1 :
名無しサンプリング@48kHz :
05/01/24 16:11:57 ID:StsEqzJX
2 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/24 16:41:26 ID:7LGi7Ayr
2るぽ
3 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/24 16:53:52 ID:yhXvdZ+i
4 :
1488 ◆Upy4wcs9SI :05/01/25 04:23:23 ID:rWa/95Wh
>1 俺が立てようとしたのだがなぜか、立てれなかった。 しかし、伝説は間違いなくこのスレに生まれるだろう。 俺は確実に歴史の証言者となりうる、スレ。 おまえら、このスレを見る何百年後の人にもあいさつしとけ!! あざーす!!!
M男のTAMPAってどんなキャラクターなの? dbx376使ってるんだけど、ロックな質感なの。中高域あたりに癖があるっていうか。 それと違うキャラで自然な感じ、というかきれいな感じ(例えばウィスパーボイスとか) なら安いしAD付いてるし買おうかなと思ってるんだが。教えてエラ張ってる人。
その価格帯では376もかなり自然な音の部類に入ると思うニダ。 後悔しないように、もっと上を狙えば?
8 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/29 00:47:51 ID:JIAhKmfc
FMRのRNP買うか、Graceのmodel101買うか迷う。 もっと金ためてAMEKの9098DMA買うってのもいいかなあ。 どれも中古で出回らないし、東京まで視聴しに行けるわけでもなく…。 ほんっと迷うなあ。
9 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/29 14:23:29 ID:n/FyaffD
10 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/29 16:49:35 ID:Cxxlg9CS
ageとこう。
11 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/29 20:36:03 ID:S5p6qius
漏れにはgrace101の9マソも高すぎる。 もう少し安い値段オススメのプリ教えてください。
12 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/29 21:32:08 ID:eQ9cHmJn
>>11 おれも同意見だな。
マイクプリ全体としては安い部類だが9万ってどうだろ。
満足しなけりゃ一番後悔しそうな値段だ。
13 :
8 :05/01/29 21:46:02 ID:SkaYx8FT
>>9 ありがとう。
でも、そこにmodel101も9098DMAもないんだよね。
貸し出ししてくれる所とかあれば1番なんだけどね。
>>11 model101、音屋だと7万ちょいくらいだよ。並行輸入だけど。
RNPも個人輸入すれば6万くらいだと思う。
どっちにしろ、高いから悩む……。
音家101の並行輸入たしかもうやってなかった希ガス
15 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/29 22:39:36 ID:JIAhKmfc
まだやってるみたいだが? 探索したら「直」って出てくる。 値段は74,000円くらい。
そうですか、まだやってますか。テキトウ言ってスマソ 昔問い合わすと73,290だったか言われて、 数ヵ月後に問い合わすと91,800だったか言われたのでヤメタのかと思ってた。 正規代理店になんか言われたか、電圧だかなんかの問題かなと。
17 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/30 13:10:16 ID:ixRXFR4D
アウトレットで\25,000でTAMPA買いました。 2台限定って書いてあったのにまだ売ってるし、 「製品は、外装パッケージが無いため(白地の化粧箱で納品します)スペシャルプライスでご提供致します。 」って書いてあったのに普通にパッケージーあるし、これっていつでも売っているのでしょうか?
18 :
1488 ◆Upy4wcs9SI :05/01/30 15:03:27 ID:IrjNoha5
>17 やすくなったし、いんでねーの! 得してんじゃねーか! 金額は安いよ、たぶん。パッケージもついてきたんならおとくだわ。 伝説のスレってことを頭に入れといてくれよ、
TAMPAレポきぼん。
1488 ◆Upy4wcs9SI 自体は珍説だがな。
21 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/31 11:55:23 ID:mrEJVXr5
>17 商品自体良心的に作ってあるのかどうか判らんけど 売れなくて在庫が大量にあるのは前スレ見れば わかる。つーか定価設定が高すぎた。
22 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/31 18:37:46 ID:QyHXlml4
TAMPA楽器屋はすごくいいって言ってましたが ・・・コスト的に絶対買いだと。 FWインターフェイス直のほうがいいってことはないよね? 誰か教えて
FWインターフェイスって言っても色々あるだろ。 配線減るし、直の方がいい事も多々あるだろ。 単体マイクプリに幻想抱きすぎな人が多い気がする。
FW という事で・・・ 896HD & TAMPA & Solaris, GT 等 24bit/44.1KHz デジタルアウトで896HDに繋げるので買いました。 4040派の方には違う選択有りだと思いますが、 コストパフォーマンス抜群だとは思います。 M-AUDIO 好きでは無いのですが、GT 絡みで期待購入。 MOTU, DP 系からすると程良く柔らかく感じます。 ジャズ、クラッシックなどピュアに振らなければ、 かなり良い意味で音楽的に上下を押さえてくれます。 A/D D/A とコンプだけでも元が取れます。 この価格では文句のつけようが無いかと。 チューブっぽいよりFETぽい、Solaris と似た(?)感じです。 Solaris も GT 絡みで良いですね。(GT 信者では無いですよ) FW(896HD) 以外に必要かと言われると、 ドンシャリ系のインターフェイスをお持ちの方には良いと思います。 こんなコメントで良いですか ?
25 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/12 20:57:19 ID:MCeslp14
コンプがついてるマイクプリで一番安いのだと 幾らくらいですか?
2万5千〜3万くらい? そういえば、TUBE PAC(マイクプリ+コンプ/リミッター 1ch)が余ってるな……。 あんま使ってないんでよければ買わん? 店の買取が1万みたいだから1万5千前後だと助かる。 付属品完備してるし、もちろん完全動作品。 ちなみに音屋で27800円みたい。
BLUE TUBE注文した。 納期1ヶ月後だとさ‥orz
28 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/22 01:31:51 ID:UW4Evw6+
私はDBX386の話題を新たにふります。
29 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/22 02:22:09 ID:9ckjfHKC
KORGのあのチューブ入りの新製品はどうなのかい。
うん、安いね。値段見てないけど。
32 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/23 13:24:01 ID:Q6SEV56R
一同爆笑
33 :
ルックス重視 :05/02/23 13:42:35 ID:0i4opMeh
ルックスはカコイイ。なんか試作品みたいな感じで。 ツマミやスイッチが良く見えないけど、電源SWはイマイチ。
34 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/24 02:21:27 ID:O1sKDXk8
Tube MP Studio V3を買おうと思ってるんですけど、これってコンプ機能ついて ます?サイトによってはコンプ付!という表記があったり、まったくなかったり・・・。 主にボーカル録音に使いたいので、いわゆる声が大きすぎるとおさえ、小さい音を あげるような機能ってこれについてるんですかね? あの、この商品って、ネット通販で値段にこんなに差があるのはなぜ? 17800〜33000くらい。
36 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/24 02:59:08 ID:O1sKDXk8
>>35 ありがとうです
コンプだともう一万上か・・。リミッターだけなら安いと。
悩むな。そこまで大掛かりなレコーディングしてるわけじゃないから、
リミッター程度で大丈夫かな?
並行輸入品て、説明書とか日本語?orz
そればっかりは俺には何ともいえないねえ。 個人差あると思うけど、俺は常にコンプかけちゃって取る。 説明書は並行輸入品なら英語だけど、大丈夫だと思うよ。 マイクプリはそれほど色々設定があるわけじゃないし、 マニュアルなんてほとんど使わないでしょ。w
>>36 さすがに英語だろうけど、たかが説明書で文字数少ないし構文簡単だし問題なし。
俺もちょっと高めのマイクプリ買おうかな。 DBX 386とベリのT1953なら、やっぱ386の方がいいんだろうか。 ベリのスレでT1953が持て囃されてたんで気になってるんだけど。
40 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/24 04:49:29 ID:O1sKDXk8
>37 38 レスありがとう。 割と、弾き語って、一発録りのレコーディングが多いから、TUBE PACは大袈裟 かな、という気もしてまして・・。でもやっぱり今よりちょっと上のレコーディング がしたいっていう程度だからさ。そうしよっかな。残った一万でコンデンサーも 買ってミヨ
42 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/01 04:27:10 ID:rVbWlZ4k
↑買いだ
このスレ死んでるな
保守
Vocal録音をしようかと思うのですが、 マイクは定番?のSM58にしようかとおもうのですが、 マイクプリに関してはこのスレを流し読みましたがさっぱりなので、 お勧めはありますか? 予算は2〜3万程度です。
おお!ありがとうございます。 これを購入してみようかと思います。 プリアンプは使ったこと無いので、レポができないので申し訳ないです。 さすがにミキサーのインプットにつないだものと比べるのもあれなんで・・・
ですがですがなので のでので あれなんで がんがれ
まぢで? かっちゃったよ。 それよりお勧めなのないの? 返金してもらおうっと。
>>48 ってTAMPAのことじゃなかったんですねよね?
中古でDBX 386買った。 しかし何故かS/PDIFからAudio IFのS/PDIFへ送るとプチプチとノイズが。 ケーブルが原因かと思って変えてみるも変化なし。 試しにXV-5050のS/PDIFからAudio IFのS/PDIFへと入れてみたがノイズは乗らない。 もしかして不良品だったりするのか? とりあえず同期関係も怪しいのでBNCケーブル買ってきてSYNCさせてみる。
>>52 Audio IFをクロックのSlaveに汁!!!
基本!
Audio IF(DELTA1010)のクロックをマスターにして解決した。
>>53 の言う通り、反対でもいいと思うけどね。
明日何か録音してみよう。
55 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/13 01:28:12 ID:9PN/l5AJ
ちょっとヘルプ、誰か助けて。
>>53 の言う通り、386をMasterにして96KHzのクロックを送ると、
44.1KHzのソースも48KHzのソースも全て96KHzにリサンプリングされて再生されるよね。
この場合、44.1KHzなんかのソースをリサンプリングすると音悪くならない?
88.2KHzのクロックを送っているなら、単純に2倍なのでまだよさそうだけど。
それにDAW側でもクロック固定されちゃって、96KHz再生・録音しか選択できなくなるよね。
こういう場合において、クロック周波数を変えたい場合はMasterをDELTA側に変えてしまうの?
それとも俺がやったみたいに386自体を元々Slaveにしてしまった方がいいの?
なんとなく出力側がMasterで入力側がSlaveなイメージはあるんだけど、
どっちでもノイズは回避できるし、音は変わらないように思えるので、好きな方でいいのかな。
これまでアナログでやってきた人間なのでサッパリ。
聴いて分かる奴は少数派だから気にスンナ 数値を見れば違うけど、人間の感覚と機器の数値は全く違う
57 :
教えてくん :2005/03/26(土) 10:23:50 ID:VVWDYY50
いわゆるマイクプリという括りではないかも知れないけど 8CHのA/Dコンバーターの前段につける色付けのないヘッドアンプを探しています。 TRUE SYSTEMSのPrecision8が良さそうですがあまりに高いし… ヤマハのHA8って音はどうでしょうか?
58 :
教えてくん :2005/03/26(土) 10:46:42 ID:VVWDYY50
MLA8も気になります。すみませんが宜しくお願いしますです。
60 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/03/26(土) 22:17:46 ID:6+yy5gD7
10万搾り出したんですが、何買ったらいいですか? さっぱり分かりません。初心者なので操作が簡単な方が良いです。 やっぱり101ですか?
61 :
デカマラ課長 :2005/03/26(土) 23:16:29 ID:mIp7K36t
今持ってるマイクとマイクプリとそれに対する問題点をあげねば そうすりゃ人柱の人たちが教えてくれるかと
101買った。トリムつまみが笑ってしまうくらい軽い。 いじょ。
あ、前面パネル、ピカピカすぎて笑った。 いじょ。
肝心の音はどんな感じ?
65 :
教えてくん :2005/03/27(日) 01:32:08 ID:Z9QRe3bU
>>59 レスありがとうございます〜
確かに個人輸入すると安そうですね(といっても高いけど)
なぜか楽器屋さんって海外へは発送しないとかクレジットカード
は受け付けないとか融通の利かないところが多いのが残念…。
66 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/03/27(日) 01:33:15 ID:Z9QRe3bU
>>62 101ゲトおめ〜! 音のインプレきぼん♪
67 :
60 :2005/03/27(日) 09:40:52 ID:SxM3PgVd
>61 サンキュウです。今持ってるマイクは58とNT2、マイクプリはVoiceMasterProです。 NT2もVoiceMasterProも高域シャリシャリです。 それからVoiceMasterはゴチャゴチャしてて俺には使いこなせませんでした。 並行品で日本語マニュアルもなく、電圧だかもイケてるのか分かりません。 そんな感じです。 音は繊細で暖かくレトロな感じの音が好きかなぁと思ってます。 マイクはAUDIO TECHNICAのAT4040かAKG C3000B辺りを買ってみようと 考えてます。 用途は主にヴォーカル録音です。どんなマイクプリを買ったらいいでしょうか。 どうか助言よろしくお願いします。
68 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/03/27(日) 10:44:05 ID:Z9QRe3bU
>>67 NT2もVoiceMasterProも良い機材なのでDAWのEQで何とかする
のが実は一番早いかも知れません。
繊細で暖かくレトロな感じ、かつ安価を目指すなら中古の
ノイマンTLM193とTLAudioのプリで如何でしょうか。
高域が上品な感じで落ち着きます。
69 :
60 :2005/03/28(月) 21:57:36 ID:NCC99URE
>68 親切な助言ありがとうございます。 色々と考えてみましたが、今ある物で頑張ってみることにしました。
これまで安アナログミキサーでがんばってたのですが お金が溜まったのでチャンネルストリップを購入しようと思いまふ 使用マイクはSM57とMXL MXL2003です Focusrite TrackMaster \31,000 M-AUDIO TAMPA \37,000 JOEMEEK THREE-Q \33,000 この中で1番フラットで色付けが少ないモノってどれでしょうか 用途は、女性VOポップスのみです Focusriteは癖があると聞きましたが・・・・ お暇でしたらレスお願いします orz
>>70 残念ながら3万ちょっとしかお金がないなら、安ミキサーと大差ないよ。
もうちょっと頑張れないかなぁ・・・。
Focusriteのこれは試したことないけど、このシリーズはシャキーンとした音。
Joemeekは太くて好きだけど、強烈な個性なので、エフェクターとして使う場合にお勧め。
Tampaは知らんけどここで評判良かったね。
他にはDBX376が安いものの中ではかなり良い。
比較的フラットで明るい音。
>>71 素早いレス感謝っ
376は6万かぁ・・・・ うーむ( ´Д`)
もう2ヶ月我慢しよう
まりがd
74 :
名無しサンプリング@48kHz :皇紀2665/04/01(金) 01:41:34 ID:1G3LnCOn
妄想厨乙
s
ちょっとこのスレ活気がないな 101購入下記子。 いままでマッキー卓のHAだったけど、これはいいわ。 奥行き感がだいぶ出るようになった。あと結構音太い。少なくともか細い感じは全くない。 バランスケーブルしか繋げない(アンバラにするには101側にTRSもしくはXLR、入力側にTSのプラグがついたケーブルが必要) EQを弄らなくても使える音というのはありがたい。 マルチフェイスの下に置いてるけど、これえらくピカピカな。 801,201とは仕様が違うようなので、音も違うだろうけど、10万以下ならレベルは高い。 RNP、SPECK ELECTRONICのも気になってたけど。 マイクは4040、V67G、SM57を持ってるので、もうすこし検証してみたい。
すいません これまで1万円くらいの安いミキサーにつないでたんですが、 これを1万円くらいのチューブプリに変えても大したことないですか? ノイズが少しでも解消されたらいいんですが マイクは1万円くらいのダイナミックマイクです おながいします
78 :
77 :2005/04/21(木) 01:27:14 ID:bbSe8mj9
なんか統一感がなかったので書き換えます すいません これまで1万円くらいの安いミキサーにつないでたんですが、 これを1万円くらいの安いチューブプリに変えても大したことないですか? ノイズが少しでも解消されたらいいんですが マイクは1万円くらいの安いダイナミックマイクです おながいします
>>78 ワロタ
M-AUDIO DMP3 \2,1000
STUDIO PROJECT VTB-1 \25,000
漏れは上の2つが悪くないと聞いた
だからもう少し予算増えてからの方が幸せになれると予想
ベリンガーのMIC200は漏れはいまいちと感じた
今気になってる野郎はこれ↓
Presonus BLUE TUBE DP \30,000
>>78 ノイズの発生源がどこにあるかだな。
マイク(orコード)にあるならプリ挟もうが何しようが一緒。
一度パソのマイク入力とかに突っ込んで試してみたら?(要変換プラグ、だけど)
ミキサーのノイズが気になるなら使わない方がいい。
安物マイクプリ挟むなりパソに直結なり、好きにすればいい。
ベリのMIC200は、少なくともノイズは気にならない。
レス遅くなってすみません
皆さん厨な質問にこたえてもらってありがとうございました
>>79 M-AUDIOって、サウンドカードの会社かと思ってました
Audiophile2496持ってますが、安くて音いいのに好感持ってましたが
次はDMP3を狙ってみます
>>80 ノイズは結局ミキサーがイカれてたのが原因だったみたいです
同じ機種のもう1台のに代えたら消えました(´д`|||
ヒントありがとうございました
>>81 くるててごめんね(´・ω・`)=)ニヤリ
TL AUDIOってどうなんでしょ???
s
85 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/19(木) 23:21:44 ID:S10kYIlC
age
DMP3使ってる方、音どうですか? サンクラのCompact4のマイクプリと どっちにしようか迷っています。
TB-101ってどうなんやろ? コンプ付で20000円以下だからあまり・・・なのかなぁ。 誰か使っている方おればいいのですが、情報が少ない。 サイズ的には持ち運びしやすそうだけど
>>76 >バランスケーブルしか繋げない(アンバラにするには101側にTRSもしくはXLR、入力側にTSのプラグがついたケーブルが必要)
どういうこと?意味がわからん。
人少ないな・・・ とりあえずJOEMEEK threeQ購入 この価格帯のマイクプリって、ネットでも極端に 情報が少ないね。購入レポやら何やら含めてほぼゼロ
90 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/02(木) 15:55:15 ID:mX7bBbkM
たまにはageて行こう。
お、オレも今さらながら中古Joemeek VC3Qを購入。 SKBのくり抜きスポンジの付いたケースにマイクと一緒に入れて、モバイルで 使おうかと計画中。
92 :
89 :2005/06/04(土) 00:14:06 ID:nunY9wXF
>>91 おっ、自分は今売ってる方の買いましたけど、
やっぱり違うんですかね?見た目のツマミ等は
そんなに変化ないですが。
でも値段が違うからなぁ・・・
このあたりの、比較的手が出やすいマイクプリと
ダイナミックマイクを買い漁りてぇ
93 :
91 :2005/06/04(土) 01:26:05 ID:mqiV76c5
>>92 どうも初期型に遡るほど良いと言われてるみたいですな。>Joemeek
他に1960とかFocusriteのGreenレンジとか持ってますが、その辺と比べちゃう
とやっぱりね...
でもコスパは良いと思います。
>>91-93 氏
今、Focusriteのエントリーレンジをアウトボードに
と思ってるんですけど、お話聞かせてもらえませんか?
VoとBa以外はPCという状態なんですが、音をアウトボードに送って
作りたいと思うんです。やはり通すだけで良くなるような機種には
今は手が出ないのでアナログのコンプやEQを使うことに重点を置いての
選択です。(アナログ感の付加)
以前、高いアウトボードのサウンドを聞き比べる機会があったのですが
そのときはFocusrite(だと聞かされた)の音がとても上品で、
好きな音でした。それで質では劣ってもあのキャラクターを自分の作品に
加えたいと思い、安いFocusriteを探しています。
安いものでも、
>>93 さんの持っておられるFocusrite的な音のキャラクター
はありますでしょうか?それともまるで別メーカーの音のようですか?
楽器屋さんでVoice Masterは試聴したことがあるのですが、中古で状態は
良くないですよと言われた通り、??な音だと思いましたが・・・(声で試聴)
よろしくお願いしますm(_ _)m
95 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/04(土) 15:30:35 ID:iI95RiWH
私はVC3Qが一番好みでした。
97 :
1960 :2005/06/05(日) 15:24:34 ID:NTl1xqvD
>>94 氏
通りがかりですけど。
アナログ感の追加、ということですが、Focusrite限らずエントリーレンジの
製品はその言葉通りローコストなパーツで構成されている都合上、94氏の期待する
アナログ感には遠い、結局中途半端な音に終始してしまう場合が多いので、これを
実現するにはやはりある程度のコストを覚悟する必要があると思います。
94氏がFocusriteのエントリー製品の音を聴いて「??」と感じたという事例が何より
物語っていますよね。
それでもあくまでローコストで、ということでしたら音質やアナログ感云々、という
ことよりも「個性」のあるアナログ製品を揃えてみことをお薦めします。
具体的にはDBXの一昔前の製品(160、166系統)とかJOEMEEK VCシリーズ、少し上乗せして
TL AUDIOの現行製品なんかだとだいぶ使い回しが効くでしょう。
この辺は音質的には不満が残る可能性がありますが、それぞれ個性的な音なので94氏の
言うところのアナログ感(たぶん飽和感や歪み感だと思うのですが)に通じるものは感じ取れる
と思います。
98 :
94 :2005/06/05(日) 18:14:22 ID:2sRxl1J9
>1960さん レスありがとうございますm(_ _)m。 そうなんですか・・ではエントリーレンジのものはやめて、 もう少し高額なFocusriteが買えるようお金をためようと思います。 多機種に関するお勧めもとても参考になりました。 でもFocusrite命wですのでまずはそれからいきます。 ありがとうございました。
>>98 コストパフォーマンスから行くとISA428なんかいいと思うけど。
フォーカスライトにこだわるならね。
UA-101のマイクプリが思ったよりよくて感動
101 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/17(金) 11:13:34 ID:9tKfgQwv
M-AUDIO TAMPAって、いいという話は聞くのですが具体的にどんな感じなのでしょうか? コンサートホールで天吊りマイクに繋いで使ってみようかと考えているのですが(ソースは吹奏楽)、 そういう用途には向いているでしょうか?
素人質問ですが、真空管マイクは専用の電源サプライが付属していたり しますが、普通のファンタム電源では機能しないってことなのでしょうか? 真空管マイク→専用電源サプライ→マイクプリ って具合な配線になるんですかね? あまりセッティングがごちゃごちゃすると面倒ですので…
103 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/17(金) 15:03:52 ID:HO774aCa
ヤフオクはベリンガーの宝庫。
サウンドハウスはベリンガーの宝庫
べリンガーは厨の貯蔵庫
106 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/18(土) 00:53:49 ID:5/zCElCr
下手なプリ買うならサンクラのコンパクトいっときゃ幸せになれますかね?
目くそ鼻くそ
手持ちのチューブプリの真空管を交換して低ノイズ、音質向上を はかりたいのですが、これっていう真空管ありますか?
>>真空波動拳 うぬのマイクプリはその程度か〜
・・・。
MINDPRINTのAN/DIproがヤフオクにでてるね。 値段以上の働きをしてくれるいい機材だと思ってるんだけど、話題に上がらないね。 金をかけずそこそこのマイクプリを、っと考えてる人にはうってつけじゃないかな。 個人的な感想だけど、AN/DIproの音は素直で地味目な感じ。 全体的にパワーがあって綺麗に録ってくれるって感じがする。 ドラムのキックの皮の音は張りがあるし、アコギのカッティングの音も力強い。 上から下までしっかり録ってくれると思う。
mindprintは何だかんだ言ってこのスレとかでよく名前出てきてるね
dbxのprovocalってどうなんだよぉ
116 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/02(土) 16:33:22 ID:mkVknkkz
コンプ付きのオススメ製品ってある?良ければ教えて欲しい。
上げてしまった申し訳無い・・・
118 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/02(土) 19:12:37 ID:VG/zVA2W
120 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/07(木) 17:23:22 ID:V2RvEWD/
ベリンガーのMIC100にSM58を入れてるんだけど、 全然レベルが低くって、 ゲインとアウトを思い切り上げるとノイズが目立って使えない。 しかも0dB越えてもリミッターも効かない。 なんでだろう。 キャノン接続で2台とも同じなんで故障ではないと思うんだけど。 何が悪いのかな。
>>120 おれのはリミッターが効いてしまって一定以上ボリュームが上がらん。
でもボリュームは十分でてるからそこまであげないけど。
122 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/09(土) 14:36:23 ID:he9eDGPf
123 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/09(土) 17:25:52 ID:BmD5DskC
125 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/09(土) 18:23:57 ID:dMShZiFI
>>116 JOEMEEKのVC3Qがいいよ。
VC3とか似た色々なタイプがあるけど、おれはVC3Qが好き。
良い感じに甘めな音でオケに混ぜると収まり抜群。
126 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/09(土) 18:32:55 ID:Io9Hf0mR
NEVE買っとけ!
127 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/09(土) 22:35:35 ID:dMShZiFI
10万以下だよん
128 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/09(土) 22:56:41 ID:3R2yfdYU
10マソ以下のNEVE萌え〜
130 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/15(金) 13:28:11 ID:ycNFZzlV
なんすかこりゃw?
いつも思うけど、SSLの商標使って大丈夫なのかな?
SSLの基板を使っていますって話だけなら無問題(もちろんそれが真実であることを前提として)。
SSLもNeveもロゴは登録しているだろうけど、 名前自体はどうなんだろうねぇ。
134 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/16(土) 00:43:41 ID:ycBy7Kab
10マソ以下のSSL萌え〜 無色なのでNEVEとは別物と思うべきだろうけどね
市場価格で10万くらいまでの製品って、ほとんどどれも変わりないぜ。 吉牛と松屋の背くらべというか。と言うとここでは叱られるんだろうが... 上で1960氏が書いてるように、アナログ感云々、ていうのは手軽じゃないのよ。 コストがかかるんよね
マイクプリの事には詳しくないが 吉牛と松屋についてはヲタクなので反論 タレひと舐め、肉の縮れカス、丼のニオイ、お碗の手触り、割り箸の手触り、店内の音・ニオイ どれでも漏れには一瞬で判別可能だ どちらもほどほどに旨い しかし、JR赤羽駅構内の吉牛は浸かり具合最良の時はおそらく宇宙で一番旨い
豚丼だけなら吉牛のほうがうまい
松屋はクソ。すき家となか卯には遠く及ばない。吉牛は好きだけど。
でも、豚しょうがやき定食とか美味しいよ。
140 :
デカマラ課長 :2005/07/16(土) 23:29:56 ID:tedDuvi8
西新宿の牛丼太郎が最強
急に盛り上がり出すおまいらが好き。
144 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/19(火) 06:54:08 ID:ufA4/FMS
初プリアンプdbx286Aを購入して3年.もう少しだけ良いものにしようと物色中です 予算の都合と96khz対応ADコンバーター兼用での使用を考慮して dbx386かFOCUSRITE VOICE MASTER PROかM-AUDIO TAMPAにしようかと考えてます 80%位は女性Vo録りでの使用ですが 近郊に楽器店が無く通販で購入予定で実機の試聴は無理ですので それぞれどんな感じかユーザーの方の感想を聴かせて頂けませんか?
吉野屋の生姜焼きははたして「生姜」焼きなのか?うまいけど。マヨラーには嬉しいけど。
146 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/20(水) 05:55:55 ID:YlnpNdDN
>>129 のHAほすぃ…。10マソでSSLのHAが買えるなんていい時代だね。
いつの間にかn-toschってこの手のガレージメーカーでは一番有名になったよなぁ。
テイトウワか誰かがn-toschのMixBuffer使ってるってサンレコで言ってからだっけか。
ところでおまいら。バカ安い真空管プリの中で一番お勧めはどれでしょうか?
リズムマシンとかつっこんで使いたいんですが。
ベリのはリミッタついてるからそういう用途には不向きかな?
147 :
↑ :2005/07/20(水) 10:08:20 ID:SIZHh+vN
私的にはプレソナスのミニプリ ただしマッキーの卓もってたらいらね。
148 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/21(木) 18:05:57 ID:OYRE8bc9
ART DIGITALMPAの情報キボン
149 :
1488 ◆Upy4wcs9SI :2005/07/22(金) 21:11:05 ID:KmEXkzOv
サンクラのコンパクトを超えるプリを教えろよ。
>>149 お前ベリがNEVEより良いの知らんのか?コンパクトなんか窓から投げ捨てろ。
んじゃ迷わずベリを
窓から
153 :
1488 ◆Upy4wcs9SI :2005/07/23(土) 00:24:39 ID:jSiLWDpI
横浜のクルーンが
154 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/23(土) 00:33:24 ID:VVQQd6wC
KORGのTP-2ってどうかね?オプティカルアウトついてるからちょっと興味ありんげ。 使ってる人いる??
155 :
1488 ◆Upy4wcs9SI :2005/07/23(土) 01:08:20 ID:jSiLWDpI
えええええええ〜!!!!!!!!!!!
>154 書くときはリロードしろや・・・・
157 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/23(土) 03:29:50 ID:UellJwKx
10万円以下のマイクプリなんて、オーヲタ吊りでしかない。
158 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/23(土) 14:08:11 ID:wPiFq5/X
>>145 あれは酷いな。
値段から逆算すれば、ボッタクリ!とはいえないとも思うが。
お題目に騙されて注文しちまったけど、出てきたのをみてビックリ。
あれはなぁ、、、
吉野家だからショウガねぇよ。
161 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/24(日) 02:15:57 ID:8m7FXh96
>159 あるよ。 もれは飯に紅生姜山盛りにして喰っている。 30歳頃迄はベニショウガなんてダイッキライだったんだけどね。 ビンボーになると、、、、、 回転寿司ではガリをおかわりするからね。寿司は3皿くらいしか食わない。
>>161 (´・∀・`)ゞ あのー、ショウガが無いなんて誰も言ってないよ
163 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/24(日) 14:25:29 ID:ZwyQpRC+
>>162 159を夜目
>159 :名無しサンプリング@48kHz:2005/07/23(土) 15:53:49 ID:2J7M/B+A
> 吉野家だからショウガねぇよ。
~~~~~~~~~~~~
駄洒落を言ってるやつはダレジャ?
165 :
1488 ◆Upy4wcs9SI :2005/07/24(日) 15:48:31 ID:PF+FPilR
けっ、結局コンパクトに勝るプリはねーみたいだな。 じゃあ、俺はコンパクトでいく!! わりーな!
167 :
799 :2005/07/24(日) 22:10:00 ID:mY2mAtiq
マイクプリ・ADAスレから誘導されてきました。 ちょっと相談させてください。 RolandのVS−2480とかに入ってるマイクプリが単体でMMP−2とか いう名で出てますよね。 あれのモデリングがEQとしては、結構良いらしいと聞いたのですが、 どの程度のものか、ご存知の方おられませんか? いいものならマイクプリ部を改造などしてマイク録音や ギター・シンセ通したりする用途に使ってみようかと、 思っているのですが・・・
170 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/25(月) 02:01:45 ID:QoyTc+s1
>>148 DMPAは品質バラツキありそう。自分のはメータバックライトウインクと
ディザースイッチ押すと雑音(明らかに埋める8ビットより大きいレベル)
が入るよ。あと、右と左で明らかにゲイン違う(VRバラツキかな)し、
96Kでインターフェイスにつなぐと原因わからぬがノイズ増える。
ただ、プリアンプとしての性能はまあまあというところか、まだ検証中。
不良で交換依頼しようかな。
>>169 あのさ、俺の真似しないで下さいな。それに、そっちは価格的にスレ違いだろう?
あ、頭の弱い夏厨か。なら、稚拙なレスもしょうがないか。
それから、
>>172 へのレス不要な。スルーよろしく。
ワロタ
>>173 えーと、あんたを夏厨呼ばわりした覚えはないんだけどな。
> ワロタって〜 っていう理由だけで、おれは厨呼ばわりされたの?
それに、レス不要、スルーよろ、って書いたんだけどな。
まあいいや。冬厨は消えるわ。
176 :
799 :2005/07/25(月) 21:53:06 ID:LtKyBoOb
なんか荒れの原因になってしまってすみません。 175さん、誘導ありがとうございました。 みなさん、牛丼については語れませんが、 なにとぞよろしくお願いします。
吉野家の牛丼、食べたいなあ。
,∩.、,、,..,、,、,、、..,∩_ /i ;'`;、、●.:、:, :,.●`゙:.:゙`''':,'.´ -‐i '、;: ...: ;.. ( _●_):..;;...:: ;.;;.::‐'゙ ゜ ̄ `"゙' ''`゙ |∪|´゙' ゙`´´´ ヽノ
>>177 鉄鍋を全部ご飯に乗っけて食べてみ。
卵は生で、これもぶっかけ。
俺的には牛丼余裕で超えたよあれ。
180 :
貴様 :2005/07/26(火) 15:49:35 ID:ps4D9v4f
>179 あれ美味いと思ってたんだがすぐに飽きてしまうな・・・・
いかんせん塩っ辛い
182 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/26(火) 19:29:04 ID:h7Gfpt2y
>>171 ってことはコニシスのV1とV3のノックダウンはパネルにシルクでNEVEって入って
ますけど、あれもNGでつか?? ちなみに最近は松で牛丼大盛りとカレーが昔ほど
すんなり胃に入らなくなりました。
>171じゃないけど、明らかにNeveのロゴであれば商標に引っかかる。 単純にゴシックなんかで入っている場合は無問題のはず。 (訴えられた場合は回路とか、基板とかでNeveが元であることを証明する必要があったとオモタ) エレハモが売ってた香具師なんか現地で許可貰ったらしい。 まあ、今の代理店が訴えないと意味がないけどw
184 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/26(火) 20:44:39 ID:h7Gfpt2y
なるほどー。っていうかエヌトッシュにしてもコニシスにしてもパーツを再利用して 使っているというのはエライと思う。だって卓なんて国内のスタジオからとっぱらわ れて東南アジアに払い下げも最近は少ないみたいだから結局は産業廃棄物だもんね。 環境的によろしくないパーツ多分に含まれたね。それをラックマウントできるように ノックダウンやパーツを外して使うというのはリサイクル的にも良いことだと思う。 そんな数たくさんでる訳じゃないから安く仕入れてきても利益も少ないんだろうし
単純にロゴ使ってたらNGということではなく、Neveが作ったんじゃない部分をNeveが作ったかのように
消費者に誤認混同させるのがNG。
例えば、現実にNeveのモジュール使ってるなら、筐体にNeve insideとか書いておくのは問題ない。
筐体も含めて全体がNeve製であるかのように消費者に誤解されてしまうようなのはマズい。
>>183 が書いてることは、あながち間違いではないが、「明らかにNeveのロゴであれば商標に引っかかる」というのは
不正確。明らかにNeveのロゴである場合には、全体がNeve製であるかのように誤解される可能性が高まるので
NGになりやすいが、それだけで決まるわけではなく、それ以外の部分からNeve製なのはモジュールだけだということが
分かるようになっていれば大丈夫。
あと、普通は代理店は訴えられない(原告になれない)。
単純にロゴ使ってたらNGということではなく、Neveが作ったんじゃない部分をNeveが作ったかのように
消費者に誤認混同させるのがNG。
例えば、現実にNeveのモジュール使ってるなら、筐体にNeve insideとか書いておくのは問題ない。
筐体も含めて全体がNeve製であるかのように消費者に誤解されてしまうようなのはマズい。
>>183 が書いてることは、あながち間違いではないが、「明らかにNeveのロゴであれば商標に引っかかる」というのは
不正確。明らかにNeveのロゴである場合には、全体がNeve製であるかのように誤解される可能性が高まるので
NGになりやすいが、それだけで決まるわけではなく、それ以外の部分からNeve製なのはモジュールだけだということが
分かるようになっていれば大丈夫。
あと、普通は代理店は訴えられない(原告になれない)。
単純にロゴ使ってたらNGということではなく、Neveが作ったんじゃない部分をNeveが作ったかのように
消費者に誤認混同させるのがNG。
例えば、現実にNeveのモジュール使ってるなら、筐体にNeve insideとか書いておくのは問題ない。
筐体も含めて全体がNeve製であるかのように消費者に誤解されてしまうようなのはマズい。
>>183 が書いてることは、あながち間違いではないが、「明らかにNeveのロゴであれば商標に引っかかる」というのは
不正確。明らかにNeveのロゴである場合には、全体がNeve製であるかのように誤解される可能性が高まるので
NGになりやすいが、それだけで決まるわけではなく、それ以外の部分からNeve製なのはモジュールだけだということが
分かるようになっていれば大丈夫。
あと、普通は代理店は訴えられない(原告になれない)。
単純にロゴ使ってたらNGということではなく、Neveが作ったんじゃない部分をNeveが作ったかのように
消費者に誤認混同させるのがNG。
例えば、現実にNeveのモジュール使ってるなら、筐体にNeve insideとか書いておくのは問題ない。
筐体も含めて全体がNeve製であるかのように消費者に誤解されてしまうようなのはマズい。
>>183 が書いてることは、あながち間違いではないが、「明らかにNeveのロゴであれば商標に引っかかる」というのは
不正確。明らかにNeveのロゴである場合には、全体がNeve製であるかのように誤解される可能性が高まるので
NGになりやすいが、それだけで決まるわけではなく、それ以外の部分からNeve製なのはモジュールだけだということが
分かるようになっていれば大丈夫。
あと、普通は代理店は訴えられない(商標権侵害を理由とする場合原告適格がない)。
189 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/27(水) 00:12:01 ID:1dGT1f+Y
AMS-Neveが商標権を持っているから、ロゴは使えないと思うよ。
>>189 その通りだと。Neveの後には正確には○Rが付いてるよ。
SSLはたしかフルのスペルで商標取っていると思う。
代理店は単独代理店であれば提訴出来たとオモタ。間違っていたらスマソ
>>190 スマン、書き込み失敗と出たので連続して書き込みボタン押してしまった。行きがかり上もうちと書くと、
>>189 ,
>>191 Neveが商標権を持っているとしても、第三者がそれを使った場合に即商標権侵害になるわけではないです。
商標権者が第三者の使用を差し止められる(使用が商標権侵害になる)のは、その使用によって需用者が営業の出所を誤認混同するおそれがある場合です。
モジュールすら使ってないのに単にNeveのロゴ使う場合は、通常営業の出所を誤認混同させる可能性があると言えるだろうけど、
モジュール使っている場合は、モジュールがNeveのものだと表示することは問題ないわけだから、モジュールの製造元が
Neveであることを表す限度でロゴを使っているとすれば、消費者が営業の出所を誤認混同するとはただちには言えないのではないかという問題があります。
これはロゴ使ってるから即NGという話ではなく、あくまで消費者がそのパーツ以外の部分の営業の出所を誤認混同するかどうかを総合的に判断して決まります。
>>191 代理店は商標権者ではないから、原則として商標権侵害を理由として提訴することはできませんが、
例外として商標権者から専用使用権の設定を受けている場合には、第三者に対して使用差し止めなどができます。
なので、「単独代理店」が専用使用権の設定を受けているなら提訴できますが、単独代理店が皆専用使用権の設定を受けているわけではありません。
専用使用権もない場合には、さらに例外として債権者代位権を行使できるような場合にのみ提訴できます。
まあ、音楽とは全く関係ないけど
>>192 つーか、ロゴ使えば意匠法第65条及び商標法第74条1に思いっきり該当すると思うが
まあ、隙間狙った三国人らまだしも、良識有る企業なら他社ロゴなんて使わんだろ。
>>193 商標法74条1は、登録されてない商標を登録された商標であるかのように偽って表示することを禁じた条文だよ。
例えば登録商標じゃないのにTMマーク付けるとかね。なので今回の件とは関係ないです。
意匠法もこの話とは関係ないです。
> まあ、隙間狙った三国人らまだしも、良識有る企業なら他社ロゴなんて使わんだろ。
うんにゃ、全然よくある。特に、半導体関連業界ではよくある話。
すごい端的な例としては、インテルのCPU組み込んだPCの箱だの広告だのに、インテルのマーク入れてあったりするでしょ?
アレを無断でやるのがどこまで許されるのかって話だね。
似たような例は色んなとこであるんだよね。マザボの箱に、マザボに載せてあるチップセットのメーカーのロゴマーク印刷してあるとかさ。
で、半導体の代理店て普通商標の専用実施権とか設定されてないから、自分で訴えられなくて商標権者である
メーカー側になんとかせいと言ったりしているわけですよ。
どんどん話が脱線して行きますがw
なにやら難しい話をしているところ申し訳ないが、n-toschのHA-V1JR今日届いたんで早速チェックしてたんだけど、 (゜∀゜)キタコレ!!!!!!!!!!!! これで9万は安杉wwwww何このクオリティwwwwwww 貧乏人のためのNEVEとは聞いてたけど、超いいです。wwwwっうぇえwwwっうぇwwwww ガワはナニだけど、音は、今まで使ってた末期のHAと比べて、明らかに音のヌケもいいし、レンジも広い感じ。 末期のミキサーみたいに、不自然な太さじゃなくて、すごくナチュラルに太い(太いっつーか存在感がある)音に録れてイイ!!! いやー、なんかもっと上手く伝えたいんだけど、サンレコの提灯記事みたいな表現しかできなくてすまん。 とりあえずこれは勃起しまくりんぐですわ。
おめでとう〜 欲しくなってきたなあ(´∀`)
V1Jr購入おめでとう。俺も気になっててかなり欲しいんだけど・・。 ちなみに直販は在庫もうないみたいなんで、楽器店さんからですか? 楽器屋にももう無い可能性もあるみたいなんで、もし買えなかったら 今エヌトッシュのHPに載ってるSSLのJrにしようかと思うんだけど、 スペシャルおまけってなんだろうね?誰か知ってる人いますか?
198 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/28(木) 07:45:32 ID:ak4UxyaA
MINDPRINTのENVOICE2買いました dbx286Aを使って来て.かなり期待してたんですが 聴感上は明らか差があるのはわかるけど 正直こんなもんなの?と言う感じで. . . もっと高いやつじゃないと劇的には変わらないのかな?
199 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/29(金) 01:42:22 ID:1t9xEXd+
サミットオーディオのハーフラックのプリ使用者の方インプレお願いできませんか?
200 :
ハーピィ :2005/07/30(土) 15:12:46 ID:miVap4Gx
E・∇・ヨノシ <200ゲット♫
201 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/01(月) 05:56:36 ID:1B0PtSrk
激重なのは電車男が原因か?
専用ブラウザ使えよ
PresonnusのVXPプリアンプ定価14万の高級品をヤフオクにて4万で買ったよ。 今まで使っていたDBX376とは別世界。 まず、レンジが違うから、音の奥行き といい、解像度といい最高!透きとおった空気が突き抜けたような音質だ。 これは死ぬまで使えると思ったね。 中途半端な安物は買わない方がいいね。 10万以上のいい物だな。(10万以上でも糞みたいなのもあるが、、) 10万以下でいいマイクプリなんて今の所、お目にかかったこと無いよ。
そら高いものはそれだけ良いだろう。 しかしここは低価格を主題にしているスレなんだからさ。
定価14万を高級品と呼ぶ人は珍しいと思う
>>204 >>だからね、中古で4万で購入したのよ。
よって、10万以下の低価格マイクプリだな。
10万以下でいいマイクプリなんて中古以外ないだろ。
>>205 >>君に合わせて高級品て書いたんだよ。WW 金がある人はこのスレこないよな、ww
>>207 あーあー悪かった悪かった
キミの言う事は正しいよ
キミに逆らった人間は炭鉱行き
みんなプリプリすんなよぅ
>>207 つまり、キミは高級品ではないと分かっていたが、貧乏人相手なら「どうだ高級品はすごいだろ」とか自慢できると思って来たわけですか
211 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/02(火) 16:02:06 ID:RnspQHWf
プレソナスなんて糞。やっぱニーヴでしょ。
ニーブは10万以下じゃないでしょ。 presonusは安い割りにいい音質だな。
209はダジャレだった事に今気付いた
先月かなんかのサンレコでイーノ(禿)がお家に一番安いベリンガのマイクプリ持ってたよ スケッチの段階なら結局上等なマイクプリなんか必要ないってことなんだろな ところで松屋のサラダってなんであんなマズイわけ?
早くエヌトッシュSSLの安いマイクプリださんかね〜。 >215 違う!松屋はサラダじゃなくて「生野菜」あくまでなんだよ。 美味しい美味しくないは店舗によって当たりはずれ大杉で、 ヒドイみせだとコーンかかってなかったり・・。 個人的にはあのフレンチドレッシングはかなり幅広い人気を もったドレッシングだと思うぞ。あれ意外だと叙々苑のドレ。
松屋なんとかしてくれ
218 :
バイト :2005/08/17(水) 00:39:40 ID:91FyKiFN
まあ、松屋のことは俺に任せて、マイクプリの話をしてくれ。
隣に座った女性客がサラダ2つだけ食べてたんだけど それが妙にセクシーだったな
RMEのHammerfallを使ってるとして、Quadmicと386ではどっちが良いんでしょう。 仕様用途は主にロックです。エレキ/アコースティックのギターを録ったりヴォーカルを録ったり。 音量の小さいシンセの出力を稼ぐのにも使いたいです。 ま、所詮宅録レベルですが(´・ω・`) 牛丼は松屋より先に吉野家食ったからか、吉野家の方が好きです。 けど松屋はカレーも食える物だから好き。吉野家のカレー丼は好きになれないですね。 ただ、カレーにも味噌汁をつけるのはどうかと思うのですが……。
ARTのTUBE MP STUDIO V3とラックバージョンのTPS2(Tube Preamp system 2)って サウンド自体は同じですかね? できればラックのほうがいいんだけど、TUBE MP STUDIO V3のほうが 評判がいいのかな
222 :
ハーピィ :2005/08/22(月) 10:16:34 ID:rFYW3vvz
E・∇・ヨノシ <222ゲット♫
>>221 TUBE MPはノイズがヒドイって聞いたお
224 :
221 :2005/08/23(火) 04:42:42 ID:eRCMfM8n
>>223 そうなんだ・・・やっぱりこの価格帯のだとしょうがないのかな
いまMTRにVocal入れしてるんだけどなんだか迫力がないっていうか
細いんだよね
それでマイクプリ買おうかなって検討中。
Joemeekの3Qにしようかな。コンプとEQつきだし
>>224 ゴメ、又聞き話だから信憑性うす・・・・・・・・
MTRはマイクプリ内臓?
後処理はきっちりしてる?
EQで削って音量オートメーションで細かく書き込んでコンプかけるんだじょ
226 :
221 :2005/08/23(火) 07:16:29 ID:eRCMfM8n
>>225 MTRはBOSSのBR-1600っていうやつです。一応マイクプリはついてるんだよね?(汗
後処理は迫力がないからついついEQでMIDとかHIGHをかなり上げたりしちゃってるんだけど
それでもオケに埋もれちゃう感じ。
コンプは掛け録りしてるんだけど、なんかすっきりしないヴォーカルっていうか・・・
オケがアコギだけとかのときはいいんだけどバンドに埋もれるとだめっぽい
今気付いたんだけど、ふつうにマイク入力だと音量が小さすぎるからEQとかでかなり
LEVEL上げて録ってるんだよね。
いろいろいじってみてやってるんだけどうまくいかないから、マイクプリが必要なのかなって
思ったんだけど、やっぱり録り方がおかしいのかな
>BOSS BR-1600 エエもん使ってはりますね けどこれマイクプリ積んでないみたいです オケで埋もれちゃうのは他のパートの処理がちゃんと出来てない事によるマスキングだと重いマフ スレ違いお下げの女の子
228 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/23(火) 08:30:43 ID:mbIJR4kJ
確かにカレーと味噌汁は少々食べあわせが良くない。いつも 胃がもたれると感じる 特にカレギュウとか、でもあれはよく考えればただのカレー
BOSS BR-1600はマイクプリ内蔵じゃない? 最近の大型ハードディスクMTRって、簡易的なマイクプリ積んでるんじゃないかな
プリ部のスペックが書いてなかったように見えたから無いと思い込んだんやけど >コンデンサー・マイクも同時に8本まで使用することができ、 >アコースティック楽器やボーカルなども高音質のレコーディングが行えます って書いてあったす 漏れ嘘つき、漏れヒドス すみません orz
231 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/28(日) 22:58:58 ID:8ETllXbr
ART tube MP でも真空管交換したらましになるかな? ノイズが多すぎてこまる。
無理
233 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/28(日) 23:05:19 ID:bv5XDJD/
マシにはなるよ。ノイズが気になるならGE製の軍用新品がオススメ。
今までダイナミックとミキサーのプリでやってましたが、もっと透明感を求めて、コンデンサマイクを 買おうと思います。用途は自宅での女性ボーカルどりです。ジャンルとしてはふつうのポップスです。 予算は2万円前後。 このスレではいろんな評価があるみたいですが、コストパフォーマンスではRODEが一番いいのかなぁ と思い、いろいろ調べてみましたが、NT-1AとNT-1000、NT-2AとNT-2000の違いがよくわかりません。 この四つだとどれが一番合いそうでしょうか。
TB-101とかの価格帯の安いやつって使い物になる?
みなさんはやはり、ヴォーカル録りとかに使用 していますか? 私はベース弾きで、もっと良い音 で録音したいと思い、マイクプリをチェックしてます。 ベースの世界では割とAVALONとか、GRACEの101なんか が評判良いですが、とりあえずエントリー的に PreSonus、JOEMEEKあたりが気になっています。 この辺ってベースの使用のみに限定して考えて、 どうなんでしょうか? アドバイス頂ければ幸いです。 クリアでも、太くてハリの音で録音出来れば良いと 思っていますが。
presonusの上位機種は透明感のある音だけど、 下位機種はコンプがかかったようなブリブリの音。 Joemeekもその傾向。用途にぴったりならカッコイイ。 比較的ベースに向いてると思います。 でも、色づけのない音でとってコンプかけるほうが使い道は広いかな。
239 :
237 :2005/09/11(日) 22:47:41 ID:5eZWDjRK
なるほど、私がメインで使用しているベースは割とレンジが 広くて、クリアな音は出るけど、そのままではブリブリ感 とかはないので、一癖加えたいと思っているのです。 そういう用途では良さそうですね。値段も安いし、とりあえず 持っていても損は無いかも。 ありがとうございました。
ブリブリベース用として一番定評があるのがJoeMeekじゃないかな? あの緑具合がまたブリブリしそうな顔してるし。 あとJoeMeekのEQもなんか弾力のある音で、使い方間違えると間延びするけど、 ハマればかなりおいしいよ。
mind print のtrioが気になる今日この頃。
ベースならベードラかまして録音すればブリブリな音になる気ガス。
243 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/23(金) 02:20:43 ID:WDqwepYd
ちょっと古いんですけど203のPRESONUSのVXPユーザーさんに質問なんですが VXPのダイナミクス系のプロセッサーはどんな感じですか。 最近のレディオヘッドばりの面白いダイナミクスの声がとりたくて VXPに興味があるのです。リミッターもやさしくつぶれてくれますかね?
244 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/27(火) 12:07:02 ID:bEzSMOIS
PreSonusのMP20ってどんな感じでしょうか??? なかなか良さそうですが、お使いの方の印象をお聞きしたいのですが。
246 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/28(水) 11:02:44 ID:iSE2WoSK
ヤフオクにAT4040でてるんですけど、買いなマイクでしょうか? 評判は良いようですが、RODEのチューブのものと迷ってます。使用してるかたおられましたらお願いします。
友人宅UA-1000というインターフェイスのマイクプリと、10万くらいの マイクプリの音質差を聞かせてもらった。 確かにものによってはハイとローが伸びててすっきりしてる。 そのおかげで付属プリよりかなりよく聞こえるけど、 中域というか解像度?っていう点ではそんな大した差はない気がする。 10万以下のマイクプリを買うならいわゆるナチュラル系より、 ハイ&ローがよく伸びたものを買うほうがいいかなと思った。 みんなはどう思う?
たとえばモノは何?
モノはって…プリが? 試聴したのではEn-Voiceかな。 他にも何かあったけど…良かったやつをこれ何?って聞いてたんだけど 名前覚えるほど印象に残ったのはこれ。 ちょっと上の書き込みに書き足し。 ハイがやたら出るやつもあったけど全体のバランスという意味では ダメだった。上の書き込みは音のバランスという意味で書いてます。
JOEMEEKのoneQてどうですか?使ったことある人います?
まあプリアンプは解像度より 音のキャラクターで選ぶ方が結果としてはいい 音の良さより、音のカッコ良さといった感じ
253 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/29(木) 23:59:19 ID:MwIeVW1f
DBX386をずっと使って来たが右chが急にこもり出した。 まいったな。 なんか他の買おうと思うんだが、どのへんがいいだろ? SPDIFとInsertがついていればいいな。
254 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/30(金) 00:19:01 ID:rtv/aATP
>>253 MindPrint AN/DI-pro
>>253 MindPrint AN/DI-pro
256 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/30(金) 01:29:41 ID:cHr9kweB
>>253 MindPrint AN/DI-pro
>>253 MindPrint AN/DI-pro
廃盤商品じゃん・・・・。
259 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/01(土) 23:38:43 ID:+xl+9Lsy
TLA 5021と5051、どちらを購入するか迷っているのですが 皆さんの意見をお聞かせください 5021はコンプとマイクプリでステレオ 69800円 5051はコンプ、EQ、モノで69800円 差って、EQとモノorステレオってだけなんですか?
260 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/08(土) 13:15:04 ID:D8xfNuOI
私も質問させて下さい。 現在Mackieの1604VLZ-proをプリ代わりにして録音しているのですが、 中低域の盛り上がりや歪み感、ノイズが気になっていて、 クリアーなプリアンプを購入しようと思っています。 ステレオに対応した10万以下のプリアンプでクリアーそうなもの、 ということで色々調べてdbxの586、FocusriteのTWINTRAKproあたりが候補なのですが、 あまり使っている方が多くないらしく、情報が出てきません・・・。 もしお使いになっていた方がいらっしゃったら印象をお聞きしたいです。 もしくは、皆様が薦めるのはどちらになりますか? 主観で構いませんのでご意見を下さると嬉しいです。 素材として扱うのは主にギターやベース、シンセ等で、 ヴォーカル録りはあまりしないのでアナログらしい質感等の贅沢は言いません。 とにかくノイズが少なく、出来るだけレンジが広い汎用的に使えるものだと嬉しいです。
261 :
260 :2005/10/08(土) 13:27:02 ID:D8xfNuOI
連続してスイマセン。 dbxの386でなく586を希望しているのは、 インサートにコンプをはさみたいからです(dbxの1066つかってます)。 TWINTRAKも同じ理由で、つなぎっぱなしにして、 必要な時だけコンプ送れるようにしたいのです。
263 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/10(月) 11:45:41 ID:vT5BZG7S
386使ってるけど、insertあるよ。RNC繋いでます。使わない時は RNCをbypassする。
264 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/10(月) 11:46:45 ID:vT5BZG7S
YAMAHAの渋谷に逝ったらFMR AUDIOの新しいHAがあったんだけど 誰か買った奴いるかな?Vintageなんとかって書いてあったが。
266 :
260 :2005/10/10(月) 13:16:25 ID:TMrD0BCo
ご返信ありがとうございます。
>>262 onyxのプリアンプはVLZとはやはり違うのでしょうか?
すっきりした質感なのであれば、ミキサーの買い替えも検討していたので
ありな選択なのですが・・・。もしお使いでしたら質感の印象をお教え頂けると嬉しいです。
>>263 なるほど386はサイズ的にインサートがないと勝手な印象をもっておりました・・・。
候補に入れたいと思います。ちなみに音色の印象はいかがですか?
586も含めてこのシリーズは意外とハイファイと言われているようですが、
真空管というとどうしてもローファイなイメージがあるので・・・。
いかにもな真空管らしさはあまり必要としていないので、
むしろ真空管っぽくない質感なら嬉しいのですが・・・。
>>266 vlzは知らないんだけど、少なくとも「とにかくノイズが少なく、出来るだけレンジが広い汎用的に使える」
という意味では値段も安いし十分に使えると思います。
>>266 真空管を使ってるから意外とハイファイってのはメディアに踊らされて
るよ。特に最近のは真空管を通ってるだけで、真空管でドライブ
させてるわけじゃないからね。
ウォームでなんたらってのは単にハイ落ちしてるだけだと思って良い
ですよ。そういう意味ではdbx386はあまり問題を感じてないです。
意外でも何でもなくて、普通にハイファイです。
270 :
260 :2005/10/10(月) 21:08:24 ID:TMrD0BCo
>>269 う〜む確かに周囲のギターアンプ真空管理論(?)に毒され過ぎて、
真空管の特性というものを偏った考えで捉えていたようです。
何かちょっとすっきりした気分です。
ご教授頂いた事と自分の嗜好を踏まえて、
dbxの386、586辺りに狙いを定めようと思います。
267様も、貴重なご意見ありがとうございました。
271 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/15(土) 21:19:30 ID:K7OXCmdV
どなたかTL AUDIO使ってる方いますか? ワタシは5051を購入しようかと考えてマス モノなので、ちょっと面倒かなと言うくらいで他は結構イイ機能なんじゃないかなと 思うのですが、みなさんのご意見聞かせくださいっ コンプの性能も結構よさげだし宣伝文句の「またよくある安価な真空管商品とは違い、 Ivory2シリーズは高電圧で稼働する本物の真空管を搭載しています。」 にも何か魅力を。。。
壊れやすい
273 :
271 :2005/10/16(日) 00:45:14 ID:gtUsHDu0
なんと!
>>274 そんなこと無いよ〜
ある問屋から聞いたけど、約半分は1年以内に戻って来たってよ〜
手離れ悪杉で辞めた代理店もあるらしいよ〜
M男のTAMPAを購入しようと考えて居るのですが、今夜の晩飯が焼き鳥二本のみの俺に どこかやすい所を教え…わっなにをす…
>>276 M男はアウトレットストアに目的の物が出てくるまでひたすら待て
>>277 おk 待ってみます。アウトレットストアが在るなんて事自体知らなかったから、情報サンクス。
各オークションも回ってみたが出てないんだよな…。中古でもいいのだけれど…。
商品が届いたその日に過度の栄養失調で死なないように気をつけてね
280 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/21(金) 00:36:55 ID:OoK8o2fA
RMEのQuadMicとJoemeekのThree QならどっちがMale Vocalを太く録れる?
281 :
280 :2005/10/21(金) 00:52:04 ID:OoK8o2fA
間違えた、Three QじゃなくてTwin Qとの比較で
282 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/23(日) 04:25:54 ID:SMc6R2oS
Old Line の新作のやつはどうでしょうか? オールドボーイってやつ。
283 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/23(日) 07:04:03 ID:IQNqu1S/
じょみくのQちゃんはそんなに太い感じじゃない カリカリしてる
284 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/23(日) 21:10:15 ID:j7fTNOUm
JOEMEEKのVC3というアンプはどんな感じなのでしょう? 知人から「2万でどうだ?」と持ちかけられてます。
ちょっと借りてみたら?
286 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/23(日) 23:33:26 ID:j7fTNOUm
まぁカリパクしようなんて思うなよ 絶対にするなよ
オナニーした手で触るなよ。
触っちった(´・ω・`)
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
>>284 わたし使ってます。
使い倒してはいないのでコンプとエンハンサに関して深い話は
できないですが、XLRインからだとゲインが二時半くらいから
ノイズが大きくなります。ダイナミックマイクで弱音向けだと
ちとつらいかも。マスターvolはノイズ極小ですが。
そんでこれ、ラインインだと全く問題無し。
同じゲイン位置なのにノイズ量は雲泥の差です。
>>291 コンデンサーマイクでもS/Nは大丈夫だよ。
でもダイナミックマイクだとヒスノイズ乗るよね、なんでだろう?
俺もTAMPA欲しいな。 誰かここの住人で持て余してる奴いねーかなw
AX7とAU7だとゲイン違うよ。 エレハモの新しい奴何本か買って、いい奴差した方がいい。
質問です。 現在M-AUDIOのFW410に57β直刺しで録ってるんですが、 もうちょい音にハリというか太さが欲しくてマイクプリ探してます。 録るのは主にアコギと歌(♂)です。 欲を言えばリミッター位ついててくれるといいんですが。 予算5万位でオススメありますか? 今のところTL-AUDIOのFAT2が気になってますが。
>295 ゲインが違うってことは規格が違うってことでしょうか? >233の意見をみて探してみたんですが、ARTTubeMPとかに使える規格の ものってここにはないんですか?
>>294 TAMPAって2chのプリだとばかり思い込んでて、購入してモノラルだと気づいた。。
ステレオレコーディング用にもう一台欲しい・・・。
なるべくシリアルが近いもの・・・・ってどうやって捜すんだ・・・_| ̄|○・・・
それ売って新しいの2台買う。 シリアル揃えてって注文する。
300 :
味 王 :2005/10/28(金) 23:59:29 ID:vzsjSqTY
ハーピィ阻止!
おまえら今どきマイクプリなんか使ってんの?だっせーwww(プゲラ
>>301 じゃあ、お前は何クプリを使ってるんだ?
ル・クプリ
ミルクプリン というかミルクをかけに来てくれるのを待ってる
306 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/06(日) 22:20:03 ID:AuT+ixH3
ART TUBE MPとか PRESONUS BLUETUBEとか使ってますが 真空管のノイズがひどいです。 これって安ものだから仕方ないのですか? 10万以上のマイクプリとかってやっぱり違いますかねえ。
チューブでしょ。 まあ、20万上出せば変わると思うけど。それ以下は(ry
308 :
306 :2005/11/06(日) 22:56:31 ID:AuT+ixH3
20マンですか。。。 きついですね。
310 :
306 :2005/11/06(日) 23:28:05 ID:AuT+ixH3
PRESONUS BLUETUBEは チューブをオフに出来るんです。 で、たとえ入力ゲインが低くても、チューブゲイン をちょっとオンにしたとたん はっきりとノイズが載るんですよね。 だからもうクリアなのが欲しいときはチューブをきっちゃってるんですが。 楽器屋では仕方ないと言われました。
電源の関係じゃないのか?
ART製品はどれもノイズ、ノイズって言われてる気がするな
>>308 そもそも、今の時代じゃ真空管はノイズ発生源。
ある程度は回路技術で減少できるけど、チューブをセレクトすればコスト高になる罠。
だいたいメーカーは上位機種はチューブの選別品をさらに選別して使うから
その辺に売ってるチューブ100個一くらいの物。代理店修理分は知らんけどw
他にもヒーターがドロッパ電源でスロースタートの直流点火になるだろうから、
それだけで原価2万くらい掛かるぞ。
一般電子製品が商品定価の1/3が工場出荷額だとすると
他の回路も入れればどんな定価になるか・・・。
手抜きをしない限り20万以下でちゃんとしたチューブ系は辛いよ。
>>310 俺はBLUE TUBEをDRIVEノブ9時、GAINノブ9時と10時の間で使ってるけど、
ノイズはそんなに気にならないぞ
>>313 史上最強のチューブギターアンプメーカーMarshallは10マソそこそこですが、、
JCM2000とかぜんぜんノイズないキレイな音だよ。
じゃ、マーシャルヘッドをHA代わりに録音してみたら。
317 :
306 :2005/11/07(月) 01:21:46 ID:YwHeRJJx
マイク(AKG C451E)を他のに替えてみたら ノイズ直りました。真空管ドライブON時でもほぼ 綺麗なままです。 これってマイクの故障ですか????? 真空管切ったらまともに使えるっていうのに。。
>>318 JCM2000 TSL60をHAにして録った事あるけどめちゃめちゃいい音になったよ。
アナログ感がつよいので使える場面は限られるけど。
そりゃECC83を4本も通せばそこらのプリよか倍音が出まくる品。
じゃ、じゃぁ漏れはJCM900 4100で録るよ┣¨‡┣¨‡
>>317 マイクゲインじゃないの?マイク自体の入力レベルが大きければプリ側のゲインは下げられるし。あと安プリ標準のSOVTEKはノイズ多いよ。GEの軍用に変えた方がいい。
321 :
306 :2005/11/07(月) 12:40:18 ID:bW25RKPK
マイク側のゲインに全く関係なく うちのC451真空管オンにするとハムノイズがでるんです。 なので、入力ゲインは上げまくった方が 相対的に真空管のノイズが小さく聴こえてきます。 RODE NT2挿してみたら チューブをオンにしてもまったくノイズでないです。
確証はないけど、ケーブル変えてみたら 古い451だとノイトリックと相性悪い事もあるし、 ITTだとキャノンコネクタ♀のGND浮いてる場合もあるから確認汁。
323 :
306 :2005/11/07(月) 15:35:45 ID:bW25RKPK
ありがとうございます。 ケーブルですがノイトリックもカナレも駄目でした。 だんだん落ち込んできました。 C451Eってどこ修理出せばよいのやらです。
325 :
306 :2005/11/07(月) 20:19:35 ID:bW25RKPK
>>324 ありがとうございます!
こんなに古いマイクでも
取り扱ってるんですかね。
故障なのかもどうかもよくわからないのですが
とりあえず聞いてみます。
326 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/12(土) 03:23:04 ID:YVxt6yhk
12AX7をもう少し良いのに変えたいんですけど おすすめをおしえてください。
327 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/12(土) 13:49:25 ID:NnVvi5zJ
音を良くしたいならダイアマーク付きテレフンケン、ノイズを無くしたいなら軍用GE
音を良くしたいならダイアマーク付きテレフンケン、ノイズを無くしたいなら軍用GE
マーシャル純正のスベトラーナが高品質だよ。
松下の球が最高だろ
331 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/13(日) 01:27:22 ID:dmWqW0fV
そういえば3ヶ月ぐらい前にn-toschが1chのSSLのHA出すって言ってたのどうなった? なんか久しぶりにサイト見たら、トップの写真がS-MIXのになってて、SSLのHAについてはどこ探しても情報が見つからなかったんだけど…。 10万以下で買えるってきいて、10万貯金してワクテカしながら待ってたのに〜。
もう売れ切れちゃったんじゃない?
>328 テレフンケンじゃノイズ減らないの?
だから松下の球が一番いいんだよ。 アメリカの球よりも。
ムラードのマッチドペアがいいんでない?
松下は糞。ムラードもマーシャルのアンプ以外には使えない。やはり12AX7の王様はダイアマーク入りテレフンケン。
ダイアマーク無しは?スッゲ値段違うけれど、微妙な差なら無いほうでいいかと。
梨と蟻は雲泥の差だよ。
>>331 SSLじゃないとだめなの?俺はNEVE買ったよ。
>>339 NEVEのってまだ売ってるとこあるの?
あるよ JunctionMusic
ここは10万以下の低価格マイクプリスレじゃなかったのか??
ギリギリ10万以下だよV1jr
俺予約したんだが
現在Transit USBを使用していますが、そろそろプリアンプつきFW I/Oにしようかと考えています。 ただ外部音源をいろいろつなげて、というわけではなく歌やアコギを録って たまにハードのシンセの一つもつなげて、という感じなので 入力端子がそんなに多くなくてもかまいません。 ひょっとするとこの場合マイクプリを別に購入する方が幸せになれるのかな?と。 Korg TP-2だとデジタルアウトがあるのでしばらくTransit USBのままでいけるかな とも考えています。 デジタルでもI/Oの個体差は大きく出ますか? ちなみに今まではRoland VM-3100 Proです。もう使いたくありません。
今更ながらDMP3を使ってみた 音質はたしかにそこらのミキサーなんかより断然良いが キャラクターはいまいちパッとしない キャラクターだけならマッキーのミキサーの方が好みだ 逆に味付けをあまりしないで綺麗に録音したいなら向いてるかも
TAKA改造マイクプリってオク見てるだけだと好評だけど、 本当に本当にいいのかな? 現状Quadmicで満足してるんだけど、気になって仕方ないす。
>>348 持ってるけど、確かによいと思う。ライン機材つっこんでもいい感じだし。
低いノイズの静寂の中に自分の生楽器がくっきりと現れる感じです。
比較対象は、01X、M-Audio Octane、Digi002rackあたり。
要するに数十万以上のプリと比較したことはない(数年前、知らんうちに
レコーディングで使わせてもらったことはあるけど)ので
話半分程度でいいですが、ベリの4倍の値段払った価値はあると
思いましたよ。あくまで個人的感想だけど。
TAKA氏に万が一のことがあったら誰がメンテするの?とか心配だけど。
>>349 >TAKA氏に万が一のことがあったら誰がメンテするの?とか心配だけど。
この手の人はみんな流儀も違うから音が出るようにするのは簡単だけど他人がいじったら同じ音にはならないな。
T氏も弟子はいなかろうし1代限りでしょ。
351 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/28(月) 18:13:44 ID:wuYp4VkN
サンプラー、リズムマシーン、シンセ等をHDRに録音するときの色付けとして マイクプリ購入を考えてるんですけど、おすすめ教えてください。 コンプなんかも付いてるとありがたいっス。
>>コンプなんかも付いてるとありがたいっス。 それはチャンネルストリップ。
353 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/30(水) 12:53:02 ID:DmFU1gib
ベリの一番安いマイクプリ買いました。 まだ使ってないけど
結局決定版は何なの?
ベリの一番安いマイクプリ
ベリのMINIMIC MIC800が気になる
357 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/04(日) 11:39:31 ID:9QUCWcqv
ド素人で申し訳ないのですが、 HDタイプのMTRを使っております。 マイクプリを使うときには、マイクプリから MTRのどこにケーブルを挿すことになるんでしょうか。
ケツの穴だ
>359 当方そのような趣味はまだ持ち合わせておりません。 マイクのところ、じゃあないですよね。 ライン入力のところでいいんでしょうか。 どちらにしてもMTR側でまたGAINをTRIMバーでいじるのかしら。
ヘッドホンジャックでもいいよ。
説明書だ
>>358 インサートに挿せばMTRのHAをスルーできるよ。
DMP3って製造中止したのか 買おうと思ってたのに
366 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/14(水) 00:07:41 ID:qon1pMNK
MICRO TRACK 24/96のマイクプリ??は糞だった。 クリップしなくても歪みやがる。 愚痴るとこないのでカキコ。 仕方ないのでDUOのSPDIFからデジタルの記録専用にした。 同じM生だがDUOのほうが数段よろし。まあ、当たり前だのクラッカー。 あースッキリ
>>366 R-1もそうだわー。すぐに歪む。この辺の機種の宿命なのか?
せっかく内蔵マイクついてんのにめちゃくちゃステレオ感が
無いので仕方なくSONYの安いマイク付けてます。。。
まあ生活音とかピンポイント録音ならR-1の内蔵マイクは
かなり使えるんですがね、ステージ全体を拾うには全く不適。
>>368 R-1のマイクは無指向だもの。
そういう用途ならソニーノPCM-D1がバッチリだよ(20万もするうえ入手困難だけど)。
>>366 ていうか、DUOのマイクプリって値段の割りにかなりいいとおもうんだが。
(もうちょっとゲインが欲しいけど)
・・・生産中止が惜しまれる名機だったな・・・。
371 :
370 :2005/12/17(土) 03:56:45 ID:PR8LjHNX
ごめん、
>>366 はMicroTrackの内蔵プリが良くないといってるんだな・・
・・・酔っぱらってて、ちゃんと読んでなかったスマソ。。。
ttp://www.bsvmusic.com/ ここのサイトの試聴コーナーにあるMilestoneってアルバムの
アコギにGraceの101使ってるらしい
うーん、奥行き感はすごいあるけど
実際に使ってみないと分からんね(・ω・)
マイクプリだけ変えてあとは同じ環境で録ったいくつかのサンプルを聴き比べるなら ともかく、機材もマイキングもミックスもわからない単発の音源を聴いても正直ほと んど参考にならないな。他の要素が大きすぎる。 ちなみに101使っているってのはどこに書いてあった?
DMP4マダー? (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
376 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/05(木) 15:30:53 ID:D2WqqJeA
SSLとNEVEってどっちが音いいの?
あずきと大根ってどっちがおめでたいの?
マイクも楽器もケチらず良いの買えよおまえら。
HAはこだわった方がいいけど マイクは別にこだわる必要ない 俺の好きなメジャーのアーティストは 1〜2万の安物コンデンサしょっちゅう使ってるし
HAはどんな製品を使いますか? XL9000とかだったりするんでしょうか、、(買えないっす、、)
アンプはこだわった方がいいけど ピックアップは別にこだわる必要ない こんな事楽器板で言ったら大変だぞ 比重はHAの方が高いだろうけど、だからってマイクはなんでもいいなんて事は絶対にない 漏れはメタルコアバンド内で音が聞こえなくなっちまうかどうかでボーダーライン引いてるバカモンだこの野郎 みんながみんな、バカみたいに中低音をモリモリ遠慮なく出すメタルコアバンドでは オカルト寸前のところまで色々試みた
どんなんでもいいってのは最終的には好みだから 値段じゃないよって事をいいたかったんじゃないのかね?
どんなんでもいいって誰が言ったんだ? なにも値段の高いマイクにこだわる必要はないって言ったんだよ。 俺の知ってるアーティストは1stアルバムの全曲のボーカルを 1万円のコンデンサで録音した。 それでもそのアルバムはオリコン2位になった。 安物コンデンサ=なんでもいい という発想こそ低価格マイクをなめきってる。
ちなみにSSLのXL9000Kと同等のマイクプリって単体で売ってたりしないんでしょうか?
385 :
デカマラ課長 :2006/01/07(土) 13:43:55 ID:59whVdl0
>>385 だからお前はその下の文を読めない文盲なのか?
>1〜2万の安物コンデンサしょっちゅう使ってる
安物を使ってる=なんでもよいって発想は
あきらかに低価格マイクをなめてるだろ
俺が言いたいのはそこだけだ
だいたいおまいら話の流れ読めてないんだよな・・ >マイクも楽器もケチらず良いの買えよおまえら。 という意見に対してのレスだ ケチらずってことは、高いもの買えって意味だよな、違うのか? だったら必然的に HAは高いものにこだわった方がいいけど マイクは別に高いものにこだわる必要はないって 意味で取れるはずだ
388 :
デカマラ課長 :2006/01/07(土) 14:32:13 ID:59whVdl0
お前がクソレスにメンドくせえレスすっからおかしくなんだよ お前がレスした相手は意見じゃない、クソレスだ
へいへい、私が悪うござんした デカマラ課長の意見は絶対だね
390 :
デカマラ課長 :2006/01/07(土) 15:08:41 ID:59whVdl0
ああ、流れとやらが読めなくてオレも悪かったな
>最終的には好みだから 自分が気に入ったの買えばそれでいいだろが
>>386 誤解招く書き方をしておいて誤解してしまった人間を野次る
これって極悪非道だよ
ただのいじめっ子だ
言いたい事が明確ならなぜはっきりと低価格マイクを舐めるな、と書いてから例を出さなかった?
抽象的な事を書いて賛同を得たいだけと取られても文句言えないよ
>>392 >>386 こいつダメだよ。河原乞食をアーティストとか言ってるもの。最良でミュージシャンでそ。
実際、今時の音楽で品質が良いのは少ない品。きっと糞耳には丁度良いんだろ。
キャラ追求の為のマイク選択は有りだけど、普通に録っていればマイクの差が一番大きいって判る筈。
クソレスにクソレスしてるようなしょうもない人間の 荒探しして楽しいのかね( ゚,_ゝ゚)
安いから良いマイクでもないし、高いから良いマイクでもない マイクの良し悪しはてめーの耳で選べよ。値札で選ぶな。 まぁ懐具合とも相談してな
ならここはしょうもない人間の集まりってことでFAだな
いやここはしょうもない人間の集まりってことでHAだ
ハイパーアホ
変態エンジェル
402 :
デカマラ課長 :2006/01/08(日) 19:41:40 ID:9RpN0c/H
Hell Anger
403 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/10(火) 14:55:05 ID:kLluKSMb
どなたかヤフオクのTAKAさん改造もの使ってみた人いませんか? 出品されてるマイクプリが気になります
404 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/10(火) 14:59:56 ID:NBqYC5v7
既出だったんですね。。。
この一連の流れは本人自作自演の宣伝ですねw
安いマイクでいいと言ってるやつは、大概いいマイクを聴いたことが無いな。 高くていいマイクを聴かせると、おおかた黙る。
だから話をブリ返すなって アホはほっとけ
410 :
403 :2006/01/10(火) 22:36:39 ID:kLluKSMb
自演じゃないですよ。きになったから
>>408 57しか盛ってなかった漏れがMXL2003を手にした時はそれはもう有頂天でした
57と2003しか漏ってなかった漏れがAT-4040を手にした時はそれはもう有頂天でした
57と2003とAT-4040しか洩ってなかった漏れがU87を手にした時はもう返済に追われる毎月でした
毎月でした
413 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/13(金) 00:39:22 ID:9M+dM9t6
質問いいですか?自宅で録る際にオーディオインターフェイスに直で挿しているのですが。 なんか物足りないので、マイクプリアンプを導入したいと考えています。 予算が2万までとぜんぜんないのですが、なにかおすすめの商品はありますか? あまり癖のないやつがいいのですが。使用マイクは、STUDIO PROJECTSのB1とまだ購入してませんがSM58です!
>>413 予算が2万なら何買っても同じ。
デザインなど自分の好みで買うが吉。
415 :
413 :2006/01/13(金) 00:48:09 ID:9M+dM9t6
>>414 なるほど!わかりました!店などで視聴とかして買おうと思います。
もう一つ質問なのですが、マイクの接点が金メッキで加工してある場合は
やはりマイクケーブルも金メッキの奴を買ったほうがいいんでしょうか?
2万ならPC用に良質な電源ケーブル買った方が幸せになれるよ。
417 :
↑ :2006/01/13(金) 01:09:34 ID:2aMj/TXy
嘘吐き
418 :
デカマラ課長 :2006/01/13(金) 03:10:22 ID:jOVUm414
2万ならcompact4が良いかも。 それか中古でDMP-3探すか。
ベリのUBミキサーってマイクプリとして使えるかな?
普通につかえる あの値段に過度の期待は禁物だけど、普通にマイクプリとしての役割は果たすよ。 ミキサー兼マイクプリなら、ベリよりヤマハのMGぐらい買った方が良さそうだけど
422 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/15(日) 12:14:55 ID:6gHHGpiU
個人的にはベリのULNの方がヤマハのMGのプリより上。 乗り換えて後悔したので元に戻った。 PHONICとかどうなんかなあ。
>>422 いっぱい買い換える為のお金を貯めて
もう2グレード上のミキサー飼った方が幸せになれると思う。
サンクラのcompactを一度使ってみなよ 少なくとも乗り換えようとは思わなくなるよ モニター周りも良く考えられている
>>424 compact4ってキラキラしたYAMAHAの音の感じに近いですか?
マッキーみたいに少しくすぶった感じでしょうか。
>>421 レスありがとう
貧乏学生なんでXM8500とUB502を買って頑張ってみます
低音ボンボンするのが嫌いな人だけにはXM8500は薦められない
428 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/21(土) 00:53:59 ID:tPyzf0ZH
>>427 同意、内部エレメントがかなり近いので、低域ぼんぼんでポップノイズがやばいw
20万以上のプリにするとここのスレの範囲のものとはどう音質が変わるの? muzieとかのインディーズのか細いボーカルがCDレベルの太さと艶が出るものなの? 高いの使ったことないんで教えてエロい人
本当の事言えば発声とマイキングで8割決まる 腕が無ければ機材なんて何使っても同じ 上手いなら卓のプリでもいい音録れるよ
オペラ歌手並の歌唱力が欲しい
>>430 俺も未熟だけど最近そんな事に気づき始めた(笑)
マイクやプリアンプが無ければ音は録音出来ないんだけど、拘った所で発声や演奏力(良い音で弾く力の方)、
最終的にはミックスの技術がなければ意味が無いと、、。まあ、俺がそうなんですけどね(苦笑)
MBoxについてるフォーカスライトのマイクプリとART Tube MPかますのではどちらが厚みがある音になりますか?
Fat2ってハイもちゃんと伸びます?
>430レスThx 漏れ元々がギター弾きだから同じ感覚で生音の録音も 安いギター=音の粒が粗くて硬くて細い 高いギター=例外もあるけどだいたい音の粒が細かくかつその粒にアナログ的な艶がある つう感じのものかと思ってた。マイクはある程度の機器があれば後は腕ということなのね がんばって精進しますわ
ギターだってある程度の機器があれば後は腕だよ
437 :
デカマラ課長 :2006/01/22(日) 20:48:50 ID:6bN3IPg4
>>434 コンプOFFならそこそこ伸びるがベリの卓のほうがまだ伸びる
耳鳴りな音なんで基本的にギターとか向け
438 :
434 :2006/01/23(月) 00:50:29 ID:nLnTX6Gt
>>437 えーっベリの方が伸びるんですか?
MIC100は持ってるけど基本的な音色は同じ?
やっぱもうちょい上狙った方が良いのかな。
439 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/24(火) 14:17:07 ID:DGCywpFA
Onyx 800Rってどうよ?
440 :
デカマラ課長 :2006/01/24(火) 14:39:55 ID:AGOHORXy
>>438 MIC100はしらね
少なくともFAT2はエレキ向き
エレキ向きって十回言ってみ
言ったよ
あれ、途中でエレキングってなった。
443 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/28(土) 07:37:47 ID:Q6SXcSnu
保守
444 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/28(土) 14:25:50 ID:R8x22XIF
dbxのprovocal使ってる人 レポしてホスイ・・
カオスパッドをマイクプリに使ってます。 おれには充分。
ケッ、な〜にがマイクプリだよこの野郎。 このご時世にマイクプリ使う意味なんて皆無だろ。 高レート録音Thenノーマライズ。これ。 すいません。お金ください。
447 :
434 :2006/01/29(日) 18:01:38 ID:QDgVNLL4
fatman2買いました。 ラインはおもろいけど マイクプリとしてはいまいちな感じ... 安物いろいろ買ったけどVTB-1がいまのところダントツっす。
448 :
デカマラ課長 :2006/01/29(日) 20:09:38 ID:T4Gz8wXu
だからいったのに
TAMPA 120Vかよ
450 :
デカマラ課長 :2006/01/29(日) 21:52:15 ID:lxE01FGD
なんか強そうだな
451 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/30(月) 19:05:51 ID:cwL+VV+h
>>447 VTB-1ってどんな音なんでしょうか?
よかったら教えてくれませんか?
452 :
447 :2006/01/30(月) 20:20:34 ID:yge8KxiF
>>451 思春期の男子のような感じです。
まじおすすめ。
このハンドルどうかな?
凄く良いと思う
やっぱマジで?今日からこれね。
456 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/02(木) 03:16:14 ID:zJ2ywjzT
n-tosch の s-mix(type-1) を売りたいんだけど どこに売ればいいっすかね? ヤフオクですかね?
10万以下なら俺が買う。 オークションなんか止めて直に売ってくれ、静岡だけど東京と大阪はよく行くから 手渡しでどうよ?
それPSE付いてんだろうな
459 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/06(月) 00:31:06 ID:2Kw/m+48
ベリのVX2496って、どんな感じですか?
462 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/09(木) 00:41:02 ID:U/da2Xe0
BellariのMP105の印象を教えてください. 弦楽器に合いますか?
今M男のTAMPA使ってる これからグレードアップするなら何がいいかな? 男Voのみ使用
MINDPRINT En-voice mk2 あたりかな?
マイクプリの自作をしたいんですが、 誰かどこかへ誘導してもらえませんか?
誰かグーグルの検索ワード教えてもらえませんか?
マイク プリ の 自作
ブリ ショタ
470 :
デカマラ課長 :2006/02/09(木) 20:33:42 ID:VKFc16FJ
>>469 鰤
でイメージ検索で十分だ
グーグル先生は偉大だ
>>465 mixiの中にマイクプリの自作コミュあるよ
473 :
465 :2006/02/10(金) 08:12:49 ID:FODEhhnf
オススメのショタゲー教えてもらえませんか?
それはこの板で「オススメのDAW教えてください><」って聞くのと同じだぞ わんぱく少年系、色白中性美少年系、女装系、♂×♂はOKか、とか求めるもので全然違ってくる
474 が「スレ違い」と申しております。
鰤たんハァハァ とかヒットするんですけど・・・・・(; ・∀・)
安物買いの銭失い オモチャにしては高価だなw
もし予算10万あったとしたら、その金でマイクを買うのとマイクプリ買うのと どっちを買うべきだと思いますか? ボーカル録音の場合。
そりゃ現状の機材次第だし、将来を見据えた投資かに依るだろ。 普通に録音出来る機材があれば10万なら漏れはマイクだと思う。 20万あれば真っ当なHA飼えるけど、10万じゃエフェクタだ罠。
何も持ってないってんだったら5万ずつでそれなりのものを買えば? マッキーレベルのミキサー持ってたら10万全部マイクにつぎ込んでもいいかも知れん
DMP3を狙ってたんですが 生産完了とのこと コンデンサーマイクが2本程度挿せて 5万以下で 音がそこそこ良い オススメな製品はどういのがあるんでしょうか?
PresonusのBlueTubeDPって、ぜんぜん評判聞かないんだけどどうなんだろ? 誰か使ってる?
>>482 5万以下でマイク2つ押せてDMP3より良いものはなかなかないかと。
もうちょっとお金だして10万だせるんだったらFMRのRNP8380が
おすすめ。
486 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/17(金) 01:43:46 ID:V098gUO+
お初ですが、すみません!joemeekの現在モデルとビンテ−ジモデルそんなに違うのでしょうか? 詳しい方おられましたら教えて下さい! 私はjoemeekのoneQを持っているのですが、もう1台買ってSTに掛けるか ビンテ−ジを購入した方がよいのか迷ってます。 お願いします!誰か答えてもらえませんか。
>>485 RNP日本で買うとそんなに高いのか。
MSRPは$499なのに。
質問を。 コンデンサーマイク → マイクプリ → オーディオインターフェイスから録音するとすれば、 オーディオインターフェイスへは普通のフォン端子に繋げばいいのでしょうか? マイクプリを通した時点でレベルは上がっているので キャノン端子へ繋ぐ必要は無いということでよろしいでしょうか? キャノン端子へ繋いだら入力オーバーで歪みますか? ケーブルを買う都合が有るので教えてください。
おまえの都合なんて知るか
出力レベルが調整できないマイクプリ、入力レベルが調整できないオーディオ インターフェイスってあるのか? おまえの都合なんて知るか
491 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/17(金) 11:38:57 ID:NLqGU3wx
>>488 >オーディオインターフェイスへは普通のフォン端子に繋げばいいのでしょうか?
そうです。別にキャノン端子に繋いでもかまいません。ゲインを絞ればいいだけのことです。
おまえの都合なんて知るか
初心者質問スレ池
>>488 なんの為にマイクプリ買ったん?
ゲイン上げるため?音作りのため?
>>486 お答えします。
両方ともそうそう手に入りづらい物じゃない。
買え。二つとも。
最近mixiとのマルチ多いな。
コンデンサーマイクを使って音を録る場合 マイク→マイクプリアンプ→ミキサー→レコーダー というような接続をしないとだめなのでしょうか? マイク→プリアンプ→レコーダーというのは可能なのでしょうか? 一番単純にコンデンサマイクで音を録る場合で EQなどはせず 入力レベルをいじるだけとすれば どのような接続がベストなのでしょうか? 頓珍漢な質問かもしれませんが ご教授ください。
可能だ。勿論。その接続でよい。
>>497 レスありがとうございます。
KORGのTP-2が2ch入力できて良さそうなのですが これと
AKGの414を2本、ローランドのデジタルレコーダーを考えているのですが
途中にミキサーを挟まなくても上記3点で可能という事ですよね?
うざい
>>498 お前、俺ができると言ってもまだ「大丈夫ですか」とか訊くつもりだな?
そんなに不安なら安物のミキサーでも一緒に買っておけよ。必要ないけど。
すみません うざすぎましたね 逝ってきます。 レスありがとうございました
殺伐としてんなぁ。さすが2chだぜ。
MTR初めて買った奴。 オーディオインターフェイス初めて買った奴。 ミキサー初めて買った奴。 そういう奴はまずそれについてるgainで録り倒せ。 単体プリ?んなもん要らんわ。
みなさんエンハンサーって掛けてますか? マイクがNT2でプリがDBXの286A使ってるんですが エンハンサー掛けるとハイがシャラシャラするのですが。。。
>>504 その音が好きならそれでいいし、嫌いなら入れなければいいじゃん?
人がどうやってようと関係ないだろう。
NT2なんて、そのままでも「シャラシャラ」すると思う。
予算2万前後でハーフラックサイズのマイクプリ探してます。 用途はリアクターで作ったパッチでのパフォーマンスです。 マイクから声を入力してリアルタイムに加工したいです。 IFはRMEのハマホなのでマイクプリが必要です。 候補はJOEMEEKの3Q、SM PROのTB101、VTB-1、 ほかにはARTなど卓上系も考えたけどコンプがついてるほうが楽かな? 中古は今回考えてません。 色づけは必要ないので使いやすいやつでおすすめとか 上記機種使ったことある人いたらアドバイスよろ
VTB-1まじおすすめ。 あ、ハイレゾの社員じゃないよ。
迷ったあげくパフォーマンス重視でカオスパッド2を買いましたw ボコーダーに期待
joemeekVC3Qを6年前買ったが、抜け良すぎてキンキンするよ。 音が硬く、ARTのTUBEMPとは対照的な音。 高級機のjoemeekはどんな音なのかなー? 2,3万くらいでいいと思ったのは、 プレソナスBLUETUBE かな、 篭ることなく、抜けすぎてキンキンすることなく、艶があって、 音が柔らかかったよ。 だから、プレソナスのVXPっていう10万以上のマイクプリ買ったよ。 聞いたら、別世界だったよ。音の奥行き、スピード感、弦の一つ一つの 弾く音像をはっきりと音に表現してきやがった。 水を弾くようなジューシーさも感じられたね。 TL オーディオの5051も持ってるが、VO録りはVXPにしてるよ。 5051はグチュグチュ粘っこい癖のある音なんで、狙ったGtの音を出したい時、 いいよ。 DBX386は糞だったよ。(最近、誰もかわねーな) mindprintも騒がれているほど良いとは思いませんでした(普通かな) 以上、安物漁りした奴の末路でした。
dbx386、2~3Kあたりに嫌なピークがある感じ。
512 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/11(土) 04:16:28 ID:YeYRnXmv
ベリンガーのSHARK DSP110ってなんか微妙な製品なんだけど、マイクプリとコンプも付いてるようなんだけど 使い物になるのかな?っていうか使ってる人います? おいらの使い方は、味を出したりと言うのではなくて、舞台のビデオ収録の時にレベルオーバーしないように ほどよく押さえたいってのが目的なので、素直とか味気ないぐらいで良いんだけど。 KORGのTP-2も用途的には候補なんだけど、ベリンガーのとはぜんぜん音のタイプが違いそうだし。 マイクはNT-4で、キャノンでビデオカメラに入力してます。
>>512 使えることは使えるだろうけど、2ch分DSP110買うんだったら
ミキサーとリミッター付きコンプ買った方が使いやすいと思うよ。
514 :
512 :2006/03/11(土) 23:13:58 ID:Q70HTzmn
>>513 アドバイスサンクスです。
たしかに普通に考えると1Uや2Uあたりのコンプと、ミキサーなんだけど、設置場所がないことがほとんど
なので、足下に転がしておけるとかこしに装着できるサイズというのが重要で、するとなかなか
小型でちょうど良いのがなくて、なんかないかなと探していたときにDSP110なんていう変なのを
見つけたという次第です。
運ぶときもカメラと三脚とマイクスタンドともろもろを一人で電車で運ぶことも少なくないので
さらに2Uのハードケースとかだと持って行けないという悩みもありまして。
KORGのTP-2のほうが良さそうな気もしてきたけど、あの形状だと卓面置きじゃないと使えなさそうだしなあ。
肩に2つ 背中に1つ 手にそれぞれ3U
>>510 そんだけ遍歴あってFMR や GRACE 101には行かなかったの?
結局、FMRとGRACE101って、マイクプリだけで9万するだろ。 コンプ、EQも必需品だから、それらを買い足すと合計15万くらいいくだろう。 TL オーディオ5051、プレソナスのVXP、Joemeek oneQは10万以下で、 マイクプリ、コンプ、EQがセットで付いている。 そういうことじゃね。 結局、FMRとGRACE101って10万以下の低価格マイクプリじゃないって事じゃね。
519 :
デカマラ課長 :2006/03/12(日) 16:27:20 ID:t+a0sQ3A
コンプやEQなんてそんな掛け録りするか?
クリップ防止にコンプかけることは、たまにあるが、大体後から掛けるからな。 セットになってるのはチャンネルストリップであって、このスレで扱うものとしては主流ではないだろ。 10万以下のチャンネルストリップなんて、メインで使えるようなまともなものもほとんどない。
>>519 コンプやEQなんてそんな掛け録りするか?>>
音楽の種類によって変わるんじゃね。静かな音楽なら掛けなくてもいい時があるが、
グランジ、パンクとかのDrやVOにはいるんじゃね。
先がけ、後がけは、人それぞれじゃね。
俺の場合、ウィスパーボイスから、突然絶叫しだす曲とか珠にやるから、、
そんなレアな例を主体に考えられてもなぁ
てゆうか、コンプかけ録りって普通誰でもやるだろ。 Drとか、、かけねーとてーへんだ。 あ、もしかしたらここ変な人の集まり?それともこれ釣り? IPアドレスたくさん持ってる奴の工作>?
だから、そう思うこと自体がレアなんだってw タイコでも必要があるとすればキックだけ。 それなりのタイコ叩きなら殆どマイキングでどうにかなる。 後処理で行った方が自由度高いしリスクも少ない。 Voなんてボイパ時のリミット保護以外掛けたくない。 ウィスパリングから叫んだってリハからフェーダー握れば関係ない。
>>521 はグランジ好きなんだろ。
確かに、カートコバーンの手記で、VoはAKGのマイクにチャンドラーのコンプで調整して掛け録り
するのが難しかった、て書いてあるしな。
カートの曲の3/1がウィスパーボイス+だみ声+絶叫声のMIXが多いし。
静と動の激しさが特徴だったしな。
カートって、ジョンレノン以来の大物で、これを超えるROCKボーカリストって、
誰かいるか?ミックジャーガーも尊敬してるって、年下のカートに言ってるぐらいだし。
ウィスパーボイスから、突然絶叫しだすのは、レアじゃないな。
音楽のジャンルで録音方法なんていくらでも変わるし、人それぞれだな。
>>526 お前が池沼だろ 藁
あーーまた荒れるぞ
日本対アメリカの試合が始まるまで、相手してやるよ。>>ID:m6C/Bbod 釣られてくれ、、
529 :
デカマラ課長 :2006/03/13(月) 02:51:59 ID:aNw/dpdW
必要なヤツはコンプ買えとは思うが 必需品とは思わないな しかも十万以下のスレでこんな話題自体おかしいだろ
530 :
デカマラ課長 :2006/03/13(月) 03:02:20 ID:aNw/dpdW
あとウィスパー→絶叫ってのでカートより先にパンテラを想像したがね カートは別にウィスパーやらんだろ
531 :
デカマラ課長 :2006/03/13(月) 04:23:26 ID:ugWHkS5t
bloom、リチウム、polly、ダウナーとかあるだろ。あ、違うのお前にとってのウィスパーって、 Voの強弱、つぶやき声、ノーマル声、だみ声、絶叫声と1曲にだいたい4種類ブレンドされてる曲 が多いってことよ。 ウィスパーがどこからどこまでを言うのか言い合いたいのか?そういう釣りはいらないよー。 パンチラなんて糞バンドどうでもよくねー。藁
532 :
デカマラ課長 :2006/03/13(月) 04:48:20 ID:ugWHkS5t
>>529 必要なヤツはコンプ買えとは思うが
必需品とは思わないな>>
お前の持論は聞きたくもないよ。お前はコンプ使わなきゃいいだろ。
ビートルズはコンプ掛け録りしてから、8回繰り返し掛けて、音を
カチカチにして、あの近隣効果をだしてる。リボルバー辺りでやってる。
UNIVERSAL AUDIO 1176通すだけで、コンプは微妙にしか掛けないで、音の変化を
狙ってる奴もいるしな。
533 :
デカマラ課長 :2006/03/13(月) 04:49:09 ID:aNw/dpdW
カートのはただ弱く歌ってるだけだよ で、コンプの話には絡まないのな
534 :
デカマラ課長 :2006/03/13(月) 04:50:34 ID:aNw/dpdW
ビートルズとカートコバーンのコンプは十万以下かい? このスレでそんな連中の話をもってくること自体おかしいといってるんだよ
535 :
デカマラ課長 :2006/03/13(月) 04:51:55 ID:ugWHkS5t
カートのはただ弱く歌ってるだけだよ >>ウィスパーがどこからどこまでを言うのか言い合いたいのか?そういう釣りはいらないよー。 パンチラなんて糞バンドどうでもよくねー。藁
536 :
デカマラ課長 :2006/03/13(月) 04:58:48 ID:aNw/dpdW
それと
IN UTEROでのエンジニアであるスティーブアルビニは
バンド側から指定が無い限りじゃ歌以外でコンプを使うことはないそうだ
アナログ録音してるからなんだろうけどね
テープコンプがかかるといってもモニターに返ってくる音にかかるわけじゃない
>>532 1176のくだりは録った後でも十分できるな
かけ録りの意味と理由わかってるか?
537 :
デカマラ課長 :2006/03/13(月) 05:00:28 ID:ugWHkS5t
ビートルズとカートコバーンのコンプは十万以下かい? >> どこにそんなこと書いてあるかな。寝ぼけてんじゃねーよ。国語の教科書買って来い。 お前はコンプの使い方すらシラネーからな。zoomでもいじってろ。 だから、釣られたんだよ。お前は 藁 ありがとう、暇つぶしになったよ。
538 :
デカマラ課長 :2006/03/13(月) 05:02:23 ID:aNw/dpdW
539 :
デカマラ課長 :2006/03/13(月) 05:06:42 ID:ugWHkS5t
>>518 ってカートコバーンなんだ。カリスマ降臨ジャン
お前はベリ使ってんだな。
>>512 に書いてあったよ。
540 :
デカマラ課長 :2006/03/13(月) 05:08:18 ID:aNw/dpdW
>>539 うん、カートじゃないね
だから君の話がすでにスレ違いであることを
>>529 からいってるわけだが
541 :
デカマラ課長 :2006/03/13(月) 05:09:53 ID:ugWHkS5t
542 :
デカマラ課長 :2006/03/13(月) 05:12:41 ID:ugWHkS5t
ID:aNw/dpdW ベリ使いのガさ情報だな。
543 :
デカマラ課長 :2006/03/13(月) 05:14:39 ID:ugWHkS5t
544 :
デカマラ課長 :2006/03/13(月) 05:15:41 ID:aNw/dpdW
ソース?サンレコ2005/11月号だよ
それよりなぜコンプのかけ録りが必要なのかが出てきてないな
正直、歌の強弱が大きいからコンプを…というのはちょっと違うと思うぞ
>>524 の言うとおりフェーダーでやるべきだ
それこそウィスパーの状態を基準にしてコンプなんてかけようもんなら
叫びだしたあたりでかかりすぎで無茶苦茶になるよ
545 :
デカマラ課長 :2006/03/13(月) 05:19:45 ID:ugWHkS5t
>>536 1176のくだりは録った後でも十分できるな >>
先に掛けるのと、後に掛けるので音が違うんだよ。
お前のベリはかわらねーみたいだが 藁
546 :
デカマラ課長 :2006/03/13(月) 05:23:24 ID:aNw/dpdW
>音が違う やっぱりかけ録りの意味わかってねえな
547 :
デカマラ課長 :2006/03/13(月) 05:24:27 ID:ugWHkS5t
IN UTEROでのエンジニアであるスティーブアルビニは バンド側から指定が無い限りじゃ歌以外でコンプを使うことはないそうだ>> voに掛けてんじゃん。アホかお前 サンレコ2005/11月号>>またガセかよ 藁 そのページ、コピーして写真で張れや。
548 :
デカマラ課長 :2006/03/13(月) 05:27:25 ID:ugWHkS5t
やっぱりかけ録りの意味わかってねえな >> お前の知障のかけ録り論かよ 藁
ここの名無しはデカマラ課長でおk?
知障のかけ録り論でOK
551 :
デカマラ課長 :2006/03/13(月) 05:59:15 ID:aNw/dpdW
あ〜じゃあ一応書くよ かけ録りの利点:コンプのかかり具合を聞きながら歌う、演奏することができる プラグインでなくハードで行う場合に一台を複数トラックに使いまわすことができる あとがけの利点:かかり具合がいくらでも修正できる たったこれだけのことなんだがね
やっと終わったみたいだな。 とりあえず ugWHkS5t が釣りじゃなく リアル池沼だって事は判った。
>>551 知障のかけ録り論こいてんなよボケ、
先がけ後がけこだわりすぎww
先に薄っすら掛けて、あとで整える感じでかける、こういうやり方もあるのよ、坊やww
お前のコンプ先がけは絶対にやってはいけないという知障論が笑えるよww
サルと話してるみたいだなwww。
>>552 ID:WqpDBaNP ID:aNw/dpdW IPアドレス変えて必死だなwww
あと10個IP変えてでてくるのか?wwwがんばれ!!
お前のコンプ先がけは絶対にやってはいけないという知障論が笑えるよww
サルと話してるみたいだなwww。
>>551 コンプ先がけしようが、後がけしようがどちらもありだ!ケースバイケースだ、坊や。
先に薄っすら掛けて、あとで整える感じでかけるやり方もありゃ色々あるんだよ!坊やww
お前のコンプ先がけは絶対にやってはいけないという知障論が笑えるよww
サルと話してるみたいだなwww。
( ゚Д゚)ハァ? 漏れは>522だけど、何か? デカマラID:aNw/dpdWとは全く別人だが。 痛いを通り越して、哀れだな > ugWHkS5t
>>556 ID:WqpDBaNP ID:aNw/dpdW IPアドレス変えて必死だなwww
あと10個IP変えてでてくるのか?wwwがんばれ!!
お前のコンプ先がけは絶対にやってはいけないという知障論が笑えるよww
サルと話してるみたいだなwww。
昔の精神病患者は治らないものとして 牢屋に入れられて強制労働させられてたらしい。
まあいつも仕事で上司に怒られてるのか、ベッドで女房に溜息つかれてんのか知らねえけど。 どっか病んでるんだろ、生暖かく見守ってやろう。会話自体は揚げ足取りしかできてねえし。
>>556 ID:WqpDBaNP ID:aNw/dpdW ID:ZBeR6k+q ID:6krPfunV
IPアドレス変えて必死だなwww
あと10個IP変えてでてくるのか?wwwがんばれ!!
お前のコンプ先がけは絶対にやってはいけないという知障論が笑えるよww
サルと話してるみたいだなwww。
ある一定の御圧のあるオケに レベルが激しく上下するボーカルを のっける・・・なって時はかけ録りしまっせ。手コンプ含め。 ニュアンス拾いきりたいじゃん。
ESI WaMi Rack ESP 1010 こいつ使っている方、いませんか。 どんな感じでしょうかね。
563 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/17(金) 10:57:44 ID:rIqMAiO7
line6のtoneportのマイクプリシミュレータに 期待しますです。
詳しい詳細
567 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/31(金) 04:04:15 ID:F5tGp8AJ
知人宅に遊びに行った時n-toschのV1jrとCompact4のプリで録ったボーカルを聞き比べさせてもらったんだけど、実際そんなに大差はなかった。確かにV1jrの方が若干中域に張りがあってまとまりのある音だったけど、ほんとに微妙な差だから値段を考えるとCompact4で十分な気が… プリを良くしないと音質が犠牲になるのかもしれないけど音色という点ではマイクを変えた方が百倍音変わると思った。こんな風に感じるのは俺だけなのかな?
「音が聴ければいい」という目的で 細かいことを気にしないんだったらミキサーのHAで十分だ。 結局は何を求めるかによる。
>>567 音質と音色は違うベクトルなんだからそれを同じ物差しで比べてもしょうがないよ。
どっちも大切なものなんだから、どっちも犠牲にしちゃいけない。
機材これから買う人がお金が5万円しかなくて、どっちにお金をより多くかけた方が費用対
効果が良いですか、っていうなら話は別だけど。
あとその2つのプリを聴き比べて大差がないと感じるなら聴いた環境が悪いか、貴方の耳が
まだ十分に違いを聞き取れてないんだと思う。
まぁ、でも普通のリスナーにはその違いすらわからない人が多数だろうし、じゃあそうい
った機材にお金をかける意味なんてあるのかってことになるけど、その少しの違いの積み
重ねが大きな差となって出てくるし、そうでなくてもわかる人にはその差がわかる。
安いプリと高いプリを聴き比べて、金額差だけの違いを感じ取れないようなら、それでいい
んじゃないかな。皮肉じゃなくね。
>>571 そりゃおめぇオレのカワイイ妹なんだから当然じゃねーか
妹さんを僕にください!
574 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/31(金) 15:02:51 ID:nI+dD40K
"ちょっとまったぁぁぁ!" 僕もよろしくお願いしますっ!
俺184、つきあってるコは154。 外では10〜12センチのヒール履いてるから差は縮まるんだけど、家の中では全然違う。 たまに家の中で立ったままチューを迫られると 「顔が届いたらチューしてやるよ」と、意地悪してみる。 「意地悪!」と言いながらも懸命にピョンピョン跳ねてる姿がむちゃくちゃかわいい・・・・・・・。 「もういいよーだ。チューなんて別にしたくないもん!」 といじけたら抱き締めてチューをする。 その時の嬉しそうであり、色っぽくもある顔を見ると更に欲情→エッチ突入 交互にフェラしあって同時に口内発射。超幸せ
577 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/31(金) 22:12:26 ID:1HJb/m1o
オケに混ぜての試聴だったし、『音が聴ければいい』っていう考えではないんだけど、
>>570 の言う通り確かにまだ違いが分かるほどの耳を持ち合わせてないってのはあると思う。小さいパワードとヘッドフォンでの試聴だったんだけどね。
じゃあ逆に質問なんだけど、それこそ10万くらいの資金でマイクとプリ揃えるんならみんなはどんなふうに割り当てる?
俺はTLM103が好きだからそれと3、4万のプリ揃えるか、もっと低価格のマイクの中では好きなRode NT2000と10万くらいのプリ揃えるかで悩んでまつ。
578 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/31(金) 22:55:12 ID:PDj8+bLk
あと書き忘れたけど、Tube MPとCompact4の違いは明らかに聴き取れた。ん〜なんでだろ。Tube MPがキャラが強かったからかな。
>>577 10満程度で両方マトモなのを揃えようってのが_
生音中心なら間違いなくマイクに金掛けて、
HAは後からの方が幸せになれると思う。
580 :
570 :2006/03/32(土) 00:53:37 ID:S5myx0RC
>>577 うーん…なんていうかさ、そういう問いよくわるけど、あまり意味を成さないと思うんだよね。
ジャンルや何を録りたいのかによってマイク選びも本数も変わるし、どの程度のものを求めるのか
(デモ音源なのか販売用のCDなのか)や、他に持っている機材は何があるのかにも依るしさ。
意地悪な言い方になっちゃうかもしれないけど、そんなの人それぞれベストな選択は違うよ。
じゃないと、57買っとけくらいしかいえないや。
もしアドバイスが欲しいなら上記をふまえた上でもう少し具体的な情報を提示してみたら?
ex. 女性ヴォーカルとアコースティックギターを弾き語りで録りたい。
マイクとマイクプリはこれから揃えます。デモ音源用で予算は5万です。
このぐらいの簡素な情報ですら、あるだけで選択肢はぐっと狭まると思うし、みんなもアドバイス
しやすいんじゃないかな。もちろん、さらに具体的な情報があればベストだけどさ。
後、Tube MPは色づけが激しいプリだから、きっと貴方は音色を聴く耳に比べ、音質を聴く耳がま
だできてないんだろうね。でも、やっていればそのうち聴き分けられるようになると思うよ。
581 :
577 :2006/03/32(土) 02:27:59 ID:oplpDQ5H
>>580 そうだね、それじゃあ状況を説明しますわ。音楽的にはポップス/ロックの歌もので、バンドに加えシンセが入ったりする感じ。
自分達でCDを販売する目的で今機材を揃えてて、ソフトにCubase SX、インターフェイスにRME Hammerfall Multifaceを考えてる。ドラムはスタジオでMakieのミキサーのHA使って録るつもり。
それで自宅で男ボーカルとアコギ録るためにマイクとプリ買いたいんだけどアドバイス下さい。
マイクはSM57持ってます。
文章下手ですんません。
582 :
577 :2006/03/32(土) 02:32:26 ID:oplpDQ5H
また書き忘れた(汗) 予算は10万〜13万くらいです。
>>581 まともな音源作るには機材揃ってから2年くらいかかると思うけど
>>577 半角文字とか(汗)とか使って質問するな!
文章下手ではなく、常識の無さだ。
585 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/02(日) 18:42:55 ID:jXvirjXf
堅いこというなよ、匿名掲示板だぜ 気に入らなきゃ答えなければいい
>>585 2chはキミが思ってるほどヒドイ所じゃないよ
特にこのスレとか
2chだから、とか匿名掲示板だから、なんてのは何の言い訳にもならない
587 :
581 :2006/04/02(日) 20:06:14 ID:Bmf5pQp/
>>584 半角はあまり良くない事でしたか?すみません、掲示板初心者なもんで。以後気をつけますね。
>>587 英数字は半角全角使い分け
半角カタカナは避けた方が読み易い
禿胴
591 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/04(火) 04:14:41 ID:yhX1/AhS
>>581 マイクにできるだけ金使った方がいいよ。
他の人も書いてるけどプリの差よりマイクの差の方が大きいから。
どんないいマイクプリだって、ボーカリストに合っていないマイクだったら
最悪な音になるよ。ほかの楽器にも言えるけどね。
予算が有る無しに関わらず、変化の大きいものから変えていくのが常識。
例えば
マイクプリ<マイクアレンジ<出音(演奏)<アレンジ<メロ
みたいにね。ほかにもいろんな要素があるけど。
592 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/04(火) 04:15:43 ID:yhX1/AhS
ってこのスレに書き込むことじゃなかったね、、失礼
593 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/08(土) 23:06:31 ID:aq7xCtsR
dbxのPROVOCALってどうなの??使ってる人ー感想きかせてよー!
>>593 使ったことはないが名前が胡散臭いなあとずっと思ってた。
すいません。マイクプリって、ある程度値段が高くなるにつれて S/N良くなってくものですか? PresonusのBlueTube使ってるんですが、 真空管を最小限に通すだけでもノイズが大きくて・・・ 初マイクプリなので基準がわからずにいます。
とりあえず仕様書のS/Nってところを見てごらん。 素直に声入れるなら大抵tubeはハムノイズ系が出るので -100dBは無いと使い物にならないから。これが境目。 まあ、後処理のリダクションで切るとかコンプで誤魔化す奴もいるけどね。
>>595 BLUETUBE DP?
直輸入品だったらステップアップトランス使わないとハムノイズ乗ると小耳に挟んだ
>>595 俺もBlueTube使ってるけど、真空管をGEに換えたらノイスが減ったよ
取りあえずはGAINを上げ過ぎない事
俺の場合、つまみはGAIN10時、DRIVE9時ってとこかな
599 :
595 :2006/04/17(月) 14:55:24 ID:FMYJPs8p
みなさんレスありがとうございます。遅くなってすみません。
>>596 さん 説明書にはこんな感じで書かれています
THD + Noise (Unweighted) 0.005%@0dBTubeDrive
10% @ 100% Tube Drive
Noise Floor -94dBu
Signal to Noise >90dB
Power Supply Rejection >98dB
これは-100dBないからダメってことでしょうか?
>>597 ジャンクションミュージックで買ったのですがどうなんでしょう?
日本エレハモの説明書(しかしコピーだと思われる)が入ってました。
117Vのコンセントは一応あるんですが、試しにこのACを刺しちゃっても
大丈夫なものでしょうか。 爆発しそうで怖ス。
>>598 真空管がノイズが多いものなんですかね。なるほど。
やっぱりGAINとDRIVEはそれくらいで限界ですよね!
おかげで掴めてきました、安心しました。
ありがとうございます。
601 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/17(月) 21:25:23 ID:7Fdzu/pV
すみません質問です。 安いのにちゃんとリボンマイクの音をいい感じに出してくれる マイクプリ無いでしょうか? リボンマイクはjunctionの中国製のやつ使ってます。 AmekのCIB持っているのですが、それに新たに2ch分買い足そうと思ってます。 CIBはいいのですが正規輸入品がもう無いようです。 おまけに予算の関係もありまして、、ぶっちゃけ2chで10万で探してます。 そんなに高級な音ではなくちょっとLofiな感じでいいのですが、 Lowがやせないやつ(だいたい安いやつだとそうなるんですよね)を探してます。 よろしくお願いいたします!
10万以下で2chならRNPが無難で一番良いんじゃない?
あれ ジャンクションミュージックのHPがここ最近見れないのはおれだけ?
スレ違いだが1604VLZから6ONYXの1604に変えたら S/N凄いよくなった。 2、3万のコンパクトなタイプのプリよりいいかも。
音質はどうなん? ONYXはVLZよりガッツが無くなった(=もっとソリッドに)みたいなのを昔聞いた記憶はあるけど。
VLZ自体がある時期を境に音質が全く変わった→今は音質悪い
と言う話を聞いたけど、ちなみに
>>605 のVLZはいつ頃の?
おNYXもVLZもダメってことだな
俺が買ったVLZは中古だからいつ頃のかわかんね。 中古って時点で正確な比較にならないかなorz でも音質含めてONYXのプリいいかんじだよ。
612 :
611 :2006/04/24(月) 17:59:32 ID:p42QA5Rw
すいません ラインは無くてもいいです
2マソじゃ何買ってもいっしょ。 貧乏仕様のTube Pre.なんか買ってしまうとS/N悪くて使いもんにならん。 デザインだとか重量だとか適当な好みで買えば?
ARTのTUBE MP STUDIO V3使ってるんだけど 次の買い換えるとしたらなにがいいかな? 金ないので4万くらいでコンプ付がいいんだけど おすすめとかあったら教えてください
TUBE物じゃない素直なのが良いかと それこそサンクラとかマッキーの安いミキサーを アンプ代わりに使うのがなにげに一番良いんじゃないかと思われ インサートに手持ちのお好きなコンプかませば満足間違いなしって感じ
616 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/05/07(日) 01:29:20 ID:6ZgF6pxk
ADAT付きのマイクプリが欲しいんだけどPRESONUS DIGIMAX LTとFOCUSRITE OCTOPRE LEで、どっちにするか悩んでます…。 音の傾向とかアドバイスあればよろしくお願い致します。 俺の背中を押して下さい。
617 :
614 :2006/05/07(日) 13:55:32 ID:AmEUU9ST
>>615 サンコス
ベリンガーのアンプ付があるのでコンプのみにしようと思います
4万以内でレベルアップを体感できるようなのでおすすめとかないですか?
4万でレベルアップを体感できるものって意外と、電源周りだったりしない?
4万で電源廻りが改善できるのか? 信濃やNCTは4万じゃ飼えないと思うのだが。
仮に4万円くらいかけるとしたら、電源まわりでどのようなものがありますか? マイクプリとは違うと思いますが・・。
電源まわりで4万だったらファーマンのPower Filter Proがいいよ。
624 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/05/08(月) 05:57:03 ID:7k+Ua/PN
>>616 俺ならタコプリにする。前面にもインがあるしな。
>>622 どうもです
でもよく考えたらベリンガーの安ミキサーのマイクプリ使うってのもどうなんすかね?
コンプだけよくしてもいい結果が得られないってことないっすか?
626 :
デカマラ課長 :2006/05/08(月) 15:42:24 ID:D6pdbCGb
じゃあマイク買えば
>>625 まーそう思うならお好きなように
ぶっちゃけ個人的には10万以下くらいのモデルの殆どは
音汚す効果として良いか悪いかしか選択肢無いと思うので
あとミキサーのヘッドはノイズ少なく割合素直って意味では
ベリンガーの安ミキサーだろうが安マッキーだろうが大きな違い無いと思うすよ
ベリは細くなるでそ。かなり。
629 :
デカマラ課長 :2006/05/10(水) 09:35:45 ID:G90c0U74
EQ真ん中のままで使ってる分にはそんなでもないよ
630 :
デカマラ課長 :2006/05/10(水) 09:37:58 ID:G90c0U74
追記 要するにベリはEQが糞なので変に弄ると細くなる
m-boxつかってるんだけど これマイクプリ付いてるんだけど間に他のマイクプリはさんでる人いるかい?
>>631 Mbox使いだが、Grace Design model 101 使ってまつ。
>632さん 101購入考えてます。音家だと並行輸入で安いし。どうですか?気に入ってます? 操作がシンプルで、素直な音のが欲しいです。 70年代のソウルっぽい音が好きですけど、僕に向いてそうですか?
ミキサーに付いてるプリアンプ使ってるんだけど コンプ使いたいときって普通にマイク→コンプ→ミキサーでいいんですか?
>>634 ダメ。マイクの音量はとても小さいから、まずプリアンプで
増幅させる必要がある。
だから、マイク→ミキサー→コンプ の順。
と言ってもミキサーのアウトから出すのではなくて、insertを使う。
そうすると、
マイク→ミキサーのプリアンプ→コンプ→ミキサーのフェーダー
ということになる。
>>634 オレも最初わからんて某雑誌に騙されるがままコンプ先にしてた時期があった
>>635 マジすか!?
ってかオーディオインターフェイスのマイクプリ使いたいときはどーしらいいのー!??
640 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/05/13(土) 21:35:07 ID:9sDc5s5E
>>616 BEHRINGERのADA8000も安いけど意外に良いぞ、
とくに低ゲインで使ったときの音のヌケ、エアー感はかなりいい。
別途プリを前に置いても充分応えてくれる。
641 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/05/13(土) 23:42:37 ID:Be/tdkAl
BEHRINGERのADA8000も安いけど意外に良いぞ????? 耳垢たまりすぎちゃうん? ありえん
ADA8000 て、アポジーの名前のパクリだな。。 恐るべし。
>>638 そういえばさ、ベリのミキサーとかもそうだが
「良いマイクプリ積んでますよ」とか宣伝しとる癖に
インサートが無いっつーのはなんなんだかな。と思うよね
マイクプリ部分は本当は使って欲しく無いちゅーんかいっ?
とか思ってしまう。
ちょっと質問を。 近々 マイクプリ、べリンガーのmic200というのを購入予定なんですが、配線方法でお伺いを。 予定では、シュアSM86⇒mic200⇒MTR と配線したいんですが、 ↑ ここのシールドってギターとかで使うのと一緒でいいんでしょうか? もしいいんなら ↑ ↑ ここの2つのシールド、おなじメーカーでそろえた方がベターですか?
>>644 初心者スレへgo!
MTRの入力端子が何だか分からないから答えられない。
シールドのメーカーなんて揃えなくても良い。そんな事は
25倍くらい高い機材使う時に気にすればよい。
>>644 せめてもうちょっと頑張ってVTB1とかにしときなよ。
mic200は「安物買いの何とか…」ってレベルだよ。
647 :
644 :2006/05/15(月) 15:08:20 ID:RxWniogW
レスありがとうd
>>645 すまそです。ちなみにMTRはZOOMのMRS-1044です。安い機材で
せっせと一人シコシコしてます。 気にすることないんですね
>>646 マジですか!? 実はさっきここを見る前に、サウンドハウスで購入してもうたOrz
銭失いですか! 使ってみて効果なさげなら、今度はVTB1ってのを考えてます
>>647 MTRの 入力端子 が 何だか分からないから答えられないんだけど。
649 :
644 :2006/05/15(月) 18:46:36 ID:0d/bT6RP
>>648 あ すんまそん^^; ではお言葉に甘えまして。
MRS-1044は2トラック同時録音ができます。 んで以下ズームサイトより、
『ライン用フォーン・ジャック×2の他に、エレキギターやベースをダイレクトに接続できる
Hi-Z入力端子×1を装備。さらにXLR入力端子×2で、ボーカルやアコースティック楽器
のマイク録りがスムーズに行えます。XLR端子はファンタム電源付なので、コンデン
サー・マイクもプリアンプなしで使用可能。アコースティック・ギターのフィンガー・ピッキ
ングなど、繊細なプレイも忠実にレコーディングできます。』
という感じなんです。
答えでてるじゃん。 ここで聞くまでもない。
TAPCOのHAってどうなんだろ?レビューお願いします
653 :
632 :2006/05/17(水) 15:07:20 ID:eqjkzGq2
>>633 カメレスでスマソ。
>101購入考えてます。音家だと並行輸入で安いし。どうですか?気に入ってます?
>操作がシンプルで、素直な音のが欲しいです。
めちゃくちゃ気にいってます。結局2台買いますた。
始めから201にしておけば。。。ry)
みょうな味付けとかないし、ツヤがでる感じです。
>70年代のソウルっぽい音が好きですけど、僕に向いてそうですか?
とにかく値段の割に音が綺麗に録れるので、○○っぽい とかは録り後に好きに
料理しちゃって下さい。
654 :
633 :2006/05/18(木) 21:26:39 ID:hZTcMT9H
>653 丁寧にありがとうございます。すごく良さそうです。 今VoiceMasterPro使ってるんですが、色々余計なものが付いてて(コンプ くらいしか使ってない)、音も好きじゃないので101に買い替え決定しました。
age
マイクプリを買おうと思っているのですがこういう機材って試聴とかできないので なかなか買う勇気が出ないです。 みなさんはどうやって機種を選んでるんですか?やっぱり評判とかですかね。
リサーチ能力
機能や値段でいくつかに候補を絞る ここを全部と前スレ全部に目を通す ググってみて少なくとも5ページ分くらいはヒット先を覘く サンレコ・サウンドデザインのレビューを過去分も含め漁り読む 店頭でデザインやツマミを見て触って眺めて撫でて確認 一応、店員さんに色々聞いてみる→やっぱり聞き流す 帰宅後ここで相談する
心眼
10万以下のマイクプリなんてどれ飼っても同じだろ
お前はね
前にVTB1がいいって有ったけどどんな感じ?使ったことのある人感想お願いします
>>662 イイものというよりは安モンの中でも比較的使い道が色々ありそうだなぁって製品らしいお
僕も1台買おうと思ってるんだけどSN比悪いのが気になって保留中
>>663 レス有難う御座います。SN比悪いんだ、、
TUBE MPほど悪いのかな?今DIGI002のプリをそのまま使ってるんだけどモニターのレンテンシー
対策のために外部プリを探してるところです。
DIGI002に比べて明らかに劣らない程度のものでなるべく安く探してるのですが何かいいモン
ないかね?条件としてはアウトが二系統あると助かります。
ちなみに男の歌物メインで使う予定です。長文すみません。
665 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/05/21(日) 10:09:35 ID:btebCONE
http://www.thelisteningsessions.com/home.htm このページのThe Sessionsってとこで色んな使用例が聴けます。
マイクとの絡みもあるんで参考になるかどうかわからんですけど、VTB1使ってる例も何個か聴けます。
あの価格のワリには使い道あると思うですよ。
あと、完全に自己責任ですが、ノブとかネジを全部外せばカバーが開くので、真空管交換も可能です。
ただTUBE MPとかと比べると、相当開け難いでしょう。多分説明書にも開けちゃ駄目と書いてあると思う。僕はノブが外れなくて、ボロボロになりました(ギターのノブみたいな構造で、引っ張ったら外れるんですが、超硬かった)。
ちなみに、デフォの真空管でも素直な音です。SN比に関してはあまり気にしない人間なので、わかりません。まぁ値段が値段なので、それなりだと割り切った方がいいでしょう。
あとはやっぱり、人に聞いたところで、実際に買ってみないとホントの所はわからないと思う今日この頃です。僕も歌モノに使ってますが、ブレンド・ツマミが気に入ってます。長文失敬。
有難う御座います。 以前このサイトも見つけたのですがVTBを見逃してました、、 確かにブレンド面白そうですね!微妙にニュアンスが変わる感じがよく分かりました! 買う決心が付きました!値段が値段なので損はしなさそうですね!有難う御座いました!
VTB別にSN悪くないよ。 この価格帯だったらこれ一択だと思う。 あとVTB2ってのが出るらしい。
情報有難う御座います。VTB2ですかー。気になりますね。ちょっと様子見ようかな、、 ちなみにBLUE TUBEはどうなんですかねー?
5万くらいまではどれもそんなに変わらないと思う。 良いのを挙げるより、これは糞ってのをあげていった方が良いような 気がする。 これ買う金あるんだったらアレ買え、とか。
5万以内にてこれ買う金あるんだったらアレ買え、とか。 ↓ どれもそんなに変わらないと・・・ ? 基本的に5万円以内はみんな似たり寄ったりだから 5万以上10万以下で探せって事? つまり 5万以下VS5万以上10万以下って感じかな…
>ちなみにBLUE TUBEはどうなんですかねー? 俺は真空管をGEに換えて使ってるが、(デフォだとノイズ多し) 今のところは不満は無い 俺にはね
>>671 有難う御座います。明日色々回って触りまくってきます。
買ったらレビューしますね!
>>673 マイクも一緒に新調するつもりです。
候補としてはSEIDEのVT2000,SOUNDPOJECTSのB1,GROOVETUBESの1B-FET
あたりを考えてます。
こちらもご意見頂けると大変参考になります。ちなみに現在はSoundKingのコンデンサー
を使ってます。
>>670 ちょっと言葉足らずだった、スマソ。
5万くらいまではどれも似たり寄ったりだけど、たまに地雷もあるから
そういうのを晒し上げる方が有意義かな、と思ったのさ。
>>671 GENERAL ELECTRIC 12AX7Aてやつですか?
12AX7Wて手に入るの?
VTB1買いまつた!マイクはGT55。
>>678 スレ違いかもしれんがGT55のレポよろしく。
>>679 ハイブリッドカーみたいな感じですかね?分かりづらいか、、
高音の伸びは値段相応って感じだけど、中音の膨らみ方なんかはかなりお気に入り。
結構透明感はある。自分には十分過ぎるくらいいい買い物したと思います。
ちなみに製造終了らしいから気になる方はお早めに、、、。1B FETより安かったから
衝動買いした。
>>681 基本性能は価格よりプラス2マソくらいな感じかな?(S/N比、造りとかね)
音はブレンドツマミをソリッドのみにすると、嘘臭いくらいつまらない音になる。
真ん中より少しソリッドよりでニュアンスが自然に出る感じ。
お気に入りは少しチューブ寄りのセッティング。倍音がいい感じに出て、主の音は
変わらずに倍音だけ乗せてくれる。エフェクター的な使い方には向かないけど、ラインアンプ的な
目的ではかなり使えるかな?ステレオペアで欲しいです。(主観です)
真空管のマイクプリとかコンプって重ねて置いて平気? ものすごい熱くなってんだけど
684 :
デカマラ課長 :2006/05/27(土) 17:43:16 ID:p7UfhntE
ダメだ なるべく放熱しろ
どーすりゃいいんすかーー!?
686 :
デカマラ課長 :2006/05/27(土) 18:24:45 ID:p7UfhntE
そのくらい自分で考えろ
俺がいい方法を教えてやる 扇風機だ
クッ、だ、だめだ! 部屋全体が熱くなっちまう・・・ 次↓
しかたないなあ、じゃあ冷えピタで
マイクプリやらPCやら熱くなる機器は屋外に置くといいよ 窓から投げ捨てろ!
>>682 カラムーチョさんkす
リニューアルバーゲンで買ってくるお
>>691 自分もリニューアルで買おうか迷ったけど買えるか分からないし展示品だから
やめといた。検討をいのるよ!俺も暇だったらイコー
>>692 展示品はたとえ半額でも買わないお
バーゲンの日は公告に載ってないモノを値切るのに最高の日なんだお
1000円でも値切れたらそれで弦2セット買えるんだお
だからバーゲンには必ず参加するんだお
おおおおお
>>693 VTB1のこと?だったら無いと思うよ、、、
俺も聞いたら店頭では取り扱ってないってさ、
うまいこと中古とか入ってればいいけど、、
>>694 おおお!おお、おおおおおお(´・ω・`)
誰かリニュのレポ頼む
公式の写真見たけどじっくり音聞くにはすっきりし過ぎてて落ち付かなそう 楽器屋ってのはグチャグチャゴミゴミしてた方が楽しい
いちいちリンク先を見なくてもいいように、製品名もコピペした方が 見やすいかもしれないです。
すいません。
>>698 です。
>>699 さんレスありがとさんです。
購入したコンデンサマイクはBLUEのBluebierdです。
今現在、悩んでるプリアンプの機種は
JOEMEEKのoneQ ・ TOFT AUDIO DESIGNSのACT2 ・ EQはありませんがTLの
5060などなどです。。
個性のあるチューブコンプも理想ですが、まずは使いやすさや暫く使いまくれる
様な多彩な音作りに対応してる物にしようかと考えております。
結局はレコ初心者なんで全てが勉強なのですが何年か使えるしっかりした物を
購入したく悩んでます。
先ほど書いた機種を使った経験の方のアドバイス等もらえると嬉しいです。
楽器屋の店員に色々聞いたけどカタログに載ってる事ばかりの説明なんだもん^^
宜しくお願いします。ってか無駄に長文スマソ
その三機種にした理由がわからないけど、もしそれらに対する こだわりが特にないなら、MindPrint En-Voiceってのがいいかも。 チューブサチュレーション具合をComp、EQと一緒に調整することで 素直な音にも、個性的なサウンドにもできる。 音のバランスは落ち着いた感じでよくまとまってる。 ただ線の細い感じを作りたいなら違うかな? なんにせよマイクが決まっているなら、マイクとプリと声の合わさった サウンドが好みかってのが第一だと思うよ。あと個人的にはウィスパー系は 高域強調型だとブレスがうざったいので落ち着いた音のプリがよいと思う。
702 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/06/13(火) 20:21:08 ID:/n01OpN5
rolandのMMP-2なかなか便利で良いね!! プリ部もシミュと考えなければ堅い音、柔らかい音が色々出せてよい
>>700 です。
>>701 さん
>>702 さんレスありがとうです。
最初の一台目なのに色々注文つけてしまって^^;
難しいですね。。
色々悩んだあげく近くの楽器屋にMindPrint En-Voiceが
置いてあるとの事を知ったので近日見に行こうと思います。
まだまだ勉強不足ですが、また色々教えて下さいm(_)m
良い買い物になると良いな。あっ・・・使う自分次第か。
704 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/06/16(金) 10:12:07 ID:1R2ARvK3
roland MMP-2を使用してます。 コンプのレシオ設定は細かく設定できませんが満足いってます。 欲を言えばせっかくデジタル機器なんだからディレイとリバーブ をつけて欲しいかな〜 他にDrawmer1960 / DBX286A / TL AUDIO 5051 / ART TUBE MP などを持っていますが PCで設定が可能なためと利便性を 含めここ2年ぐらいMMP-2ばっか使用しています。
あーなんとかの持ち腐れってやつか
706 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/06/16(金) 11:40:17 ID:1R2ARvK3
確かにそうやね〜Drawmerなどのアナログ機器は音の押しが強いけど アナログ機器はメンテナンスも大変だし マイク・歌声の相性とかもあるからね〜 MMP-2はあまりそういった所を選ばないから 使い続けてるってのもあるんだよね〜 まぁ〜不満は少しはあるけどね。 例えば〜4バンドEQでなくて6バンドにして欲しいとか ディレイ、リバーブのエフェクターぐらいはつけて欲しい。 プラグインのモデリングアンプの後にEQを使いたい。 そんな不満あるけど愛用してるんですよね。
708 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/06/16(金) 12:48:36 ID:1R2ARvK3
MMP-2の後継機が出たらいいよって言ってしまうかもしれん 現在、MMP-2が7でアナログが3ぐらいの割合で使用中なんだよね。
持ち腐れというほどは持ってないだろ でもドローマーは使え
710 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/06/16(金) 16:57:42 ID:1R2ARvK3
使えば使うほど煮詰めがあまいなぁ〜って感じるけど 簡単な録音、プリプロまでなら使えるんじゃぁないかなぁ〜 PC環境があるなら〜エディエターソフトを使って操作すれば便利だから 使ってみ(笑)今、安いし
711 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/06/16(金) 17:12:40 ID:1R2ARvK3
ちなみにエディターね
ハイッ (ノ゚Д゚) !!
ところで私はベリンガーMic200を最近購入したんですが、 使いどころがいまいちよく分かりません。 クソなんでしょうかぁッ (ノ゚Д゚) ッ!!!
('A`)ヤダヨ
717 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/06/19(月) 13:52:06 ID:M3GZ952K
VTB-1買いました。まだベースでしか試してないけど、結構いいと思う。 ほかにTL-AUDIO5050とthreeQ持ってるけど、5050のほうに近い感じ。threeQはノイズ多くてあ んまり使えないと思った。VTB-1はノイズ全然ないね。見た目はちゃちいのにビックリ。
718 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/06/28(水) 03:01:04 ID:4YZNw+UZ
前にもほんのちょっと話題に出てたけど、絶版品のM-Audio DUOは確かにイイ。 安いモバイル用インターフェースとして数年前に購入したが、当時メインで使ってたDigi001よりキメの細かさは数段上。 持ってたiBookが悪いのかDUOが悪いのか分からないが、USB特有の割り込みがひどくて音が切れてしまうんで、インターフェースとしての信頼性は低かった。 代わりにスタンドアローンのマイクプリ&D/Aとして時々使っている。 DUOのせいでM-Audioの自分的評価が急上昇して知人に勧めたものの、レコ結果を聴く限りDUO以外は値段相応だった様子。 もしオークションで安く出ていて、金の余裕があったら遊びで購入してみてもいいかもよ。
友達カワイソス 俺もDUO持ってる。 DUOって、DMP2相当のマイクプリって売り方だったな gainがあまり稼げないのがよろしくないけど、音は素直で使える。 あとスタンドアローンで使えるのは便利だ。 インターフェイスとしても今使ってるけど、PowerBookG4 1.5、Logicで問題なく使えてる。
720 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/26(水) 19:32:01 ID:FaJpxFNE
あげ。 いいスレなんだから盛り上げようぜ。
721 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/29(土) 00:57:34 ID:ybwIm9tc
DUOとMP20持ってるけどDUOは便利で音もまあまあ。 MP20はDUOのマイクプリから乗り換えたとき、目からウロコって 感じだったよ。(NT2+DUO → NT2+MP20) 高域のハリというか輝きとか繊細さ、空気感はやっぱりDUOとは違う なって感じ。 ARTのDMPA買ったけどこれは一寸イマイチかな。空気感はあまり ない。プレート電圧低い方で少し突っ込むと面白い音になるけど、いい のかどうかは判らん。少なくとも新鮮な音という感じではないな。個性 が強いというか、、、あと、真空管替えると結構音が変わるので面白い が、どれが良いのかド壷にハマるともいえる。(逆に言うと変わるは変 わるが、DMPAの音は変わらないということか) そういえばエフェクターという意味ではMP20は素直すぎるかも。 でも、楽器系には良いかと。ちなみにUSでは現在$450〜500$ ぐらいだよ。
722 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/29(土) 01:24:28 ID:z02VRi6V
おいらのDUO は18KHz ぐらいのところに一本ノイズが乗ってて、 やたら熱くてしばしば熱暴走する。 別のやつがほしい。 なんかオススメある?
MP20はPreSonusかな? PreSonusはマイクプリとEQの評判はなかなかいいよね MP80とACP88がセットで欲しいけど高くて手が出ない・・・ けどMP20って10万以下で買えるのか EUREKAも面白そうだし買ってみようかな
724 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/30(日) 20:37:48 ID:IWLMsDeF
MP20やVT買うくらいなら絶対RNP8380にするがな マイクぷりは善いの買うと作品ががらりと変わるので不思議だ
RNP8380ってそんなにいいの?
726 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/30(日) 23:30:52 ID:3IGa5+UZ
( ´_ゝ`)フーン
728 :
デカマラ課長 :2006/07/31(月) 16:09:17 ID:HUJjXTIg
セカンドスタッフのHPって なんで見てるだけでこんなにイライラするんだろう
【名前】 恥辱シスター「主よ、淫らな私をお許しください」 【発売】 2006/6/30 【修正】 ほぼ無修正 一瞬だけ消し有 【呼称】 (デカ)マラ、(オ)チンチン、(お、生)チンポ(汁、中毒、様、教)、マン汁、(オ)マンコ(シスター)、ケツマンコ 【頻度】 多い 【備考】 女は即落ちる単なる抜きゲー。
730 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/01(火) 20:33:37 ID:ZOZPMcYD
TAPCO SQUEEZEってどうなんでしょうか?
(`・ω・´)
732 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/11(金) 01:21:20 ID:QJ0ruLtP
VTB1を買う寸前だったオレは悩みどころだな 両方買うのか
>>732 基本商品はサンプル写真と違うは(フルオプション)
オプションで追加オーダーしないと実用にならねぇは
リフォーム住宅商法と同じような詐欺商法だ罠
古線って人間として最低だな。これじゃスタジオ潰れる罠。
スタジオ潰れるって、、こんなの宅録用の機材だろ
いや、古線のTOPに凄いスタジオ運営していたとか書いてあったから 全然聞いたこと無いスタジオだったけどな。
すごい噛み付きっぷりですね 釣りでも苦笑しかできない
釣りも何も、本当の事書いて何が悪いんだ? 30年近くこの業界にいるんだけど、マジでこいつの仕事は知らないよ。 技術力不足や勉強不足は将来改善される可能性があるから許せるけど こんな詐欺まがいの嘘吐きをのさばらせている事自体が悪だと思うからな。 爺さま虐めてもあと数年つー人もいるがねぇw
30年近くその業界にいて、平日の昼間から2chに書き込み? ふーん、へーえ
ヒント お盆
( ゜ 3゜)≡幽霊かよ!
くわばらくわばら・・・
この業界ってこの世界の話じゃなかったのか
なんだ、ここにも工作員っていたのか どっち側のか知らんが
とりあえず買った人はレポよろ
746 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/15(火) 15:34:15 ID:hPSdc++N
ベリのMIC800買いまスタ アダプターの方が重いという超軽量の本体でちょっと ちゃちいワ、でもラックに入れるとアルミっぽくて悪くないでツ VUメーターが青く光って結構カコイイ。 音の方はオレマイクプリ始めて導入したのでワカリマセヌ 他の人レポヨロヒク。
747 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/18(金) 23:34:11 ID:FecAqG/G
結構前からマイク(SM57)→ギターアンプ→(拾音)→ART STUDIO V3→AUIO I/O →DAW。 を自宅でやっているのですが知識なのか環境なのか音量が1〜2と小さいからなのか 音がしょっぼく録音されます・・・>_< 距離は本とか読んで中心から外し気味の2cmにしています。 けれど・・・ ARTのをDIとして使ってギター→ART→AUDIO I/O→ソフトアンプシミュ→DAW。 の方が普段アンプで鳴らして音出ししている音に近くなってしまいます。 何故・・・ 本当はマイク録音が希望なのですが・・・ よくコンデンサマイクにしたらという話も聴きますが・・ どなたか教えてください!>_< 前にべリンガーのをDIとして使ってましたがDIとしての音質的な違いは ARTの場合非常に大きく感じました。 マイク録音は・・・
>>747 ナカーマ
俺の場合スタジオでいつもの音量ならうまくいく事多いなあ
>>747 似たような機材があったんで実験してみた。
(1)ギター→SD-1→アンプ(JC20:VOLUME1.5)→マイク(SM57)→TUBE MP→A/I
(2)ギター→SD-1→GP20(アンシミュ:JCプログラム選択)→A/I
(アンシミュは普通にラインレベル出力できるんでTUBEMPは割愛)
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader61795.mp3 (1)アルペジオ→(2)アルペジオ
(1)パワーコード→(2)パワーコード
の順で実験。
→アンシミュ圧勝…かな。
結論:
せっかく便利なものがある時代なんだから活用しよう、ってことで。
>>749 すまぬ、私の愚耳にはノイズ以外の面ではアンプのほうがはるかに良い音に聞こえる。
TUBE MP自体ノイズ多い機種なんだよね ライン録りでもこれだけノイズ乗るなら悩むまでもなく アンプ録りの方がイイ音だーね この音源に限って言うなら スタジオでアンプ鳴らして録ったとしてこんな音しないと思うよ このアンシミュ変な音してる 距離よりもマイクの角度をネットに対して垂直に コーンのどこを狙うかをよーく吟味 あとこの場合どうせ買うなら コンデンサマイクじゃなくてコンプの方が満足度高いはず まずはアンプからショボイ音が出てないかしっかり確認する事が先決だと思う
うわ。上で誘導したスレ、久々に覗いたら酷いことになってるw
>>754 クリーンも歪みもいいね。
特にクリーンのサスティンがきれいに伸びてる感じ。
>>750 いや、俺もそう思う。
ノイズはアンプの出音が小さいせいと、どっかで
ハムが乗ってるせいだと思う。
757 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/20(日) 13:33:37 ID:Tg4pVILD
>>757 うーん・・・
まずは自分がどういう音が欲しいのかを見つめ直して、
それに近い音で集音できる方法を探していくのがいいん
じゃないかな?
>>757 マイクやマイクプリよりも君の音作りによる要素の方が大きいと思うよ。
同じアンプやアンプシミュでもセッティングによって音は大きく変わるし、ピッキングの仕方も大事。
あとはミックスの技術かな。
機材を変えるのは確かに手頃に音を変える一つの方法だけど、今のままでも良くなる要素はいくらでも
有ると思うよ。もちろん、そうやって色々と試行錯誤するのはいいことだけどさ。
このままじゃあれなんで…。
具体的には
>>758 のいうように自分が目指す音を明確にし、今の自分の音としっかり比較するといいよ。
目指す音は頭の中で鳴っていてもいいし、このCDの2曲目のバッキングと同じ音!とかでもいいし。
そんで、低音が足りないなぁ〜とか音が遠いな〜とか比べて、じゃぁもっとLowを出してみよう!とかね。
もっとどうしたいのかを明確にすれば、もう少し具体的なアドバイスもしやすいよ。
761 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/20(日) 16:53:42 ID:Tg4pVILD
回答有難うございます。
目指す音としては、
>>757 のようなアンプシミュのような音。
というよりもこの曲ではライブ版というのがあるのですが
それに近い感じです。
それをSM57で拾って録音すると
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7103.mp3 のような感じになってしまいます。
ツマミの値はアンプシミュの方と殆ど同じ(Bass:10,MID:5,HIGH:4)で、
それでも何故か一番欲しい下の低音がなんか出ないのでEQで200HZを少しブースト
してその後15msのショートディレイで左右に振っています。(類似ステレオ)
AVT50側は音量が1〜2の小音量でマイクは8cmで中心のコーンがほんの
数cmずらして正面に向けました。
だったらアンプシミュでいい気もするけど、それは置いとくとして。 アンプの側に(マイクを立てようと思っている位置に)耳を近づけてどう聴こえるか試してみなよ。 その場所で聴いてみて望む音にはなっている? なっているならマイク選びやマイキングの問題。なってないなら、出音の問題。 まぁ、ギターアンプはある程度の音量でならさないと"それ"おおうくならない場合も多いからね。
763 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/20(日) 19:04:55 ID:Tg4pVILD
ぶっちゃけ常識的に自宅で問題無い音量で良いギターが録れるわけが無い。 しかもAVT50って、そりゃシミュの方が良いに決まってんじゃん。 アンシミュは君みたいな人の為にあるんだよ。 どうしてもマイク録りしたけりゃスタジオ行くのもいいかと。 普通のリハスタでいいから、ノート型がいるだろうけど。 現状じゃコンデンサ買ったって何の改善にもならないよ。 俺が君ならもうちょっと歪みを下げて録ってEQとリバーブで何とかするかな。 あとはチューニングと練習だな。
>>763 小技だけど、ダンボールで密閉して、音量上げて録ってみなよ
>>761 アンシミュとアンプは全くの別物だし
AVT50とJCM800自体全くの別物なんだから
まずはツマミの値を同じじゃなくそれぞれしっかり調整すべきでしょ
マイキングだってコーンの中心を少し外すってのはあくまで基本で
しかもある程度の音量が出てる場合の基本なんだから。
知ってる事全部忘れて色々やって
767 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/20(日) 20:58:35 ID:Tg4pVILD
>>764 前にバンドでスタジオで爆音で練習してそれを近くにマイクレコーダー
置いて録音した事ありましたが・・・
単純にそうやって録音した音は意外と”おっ!?”って音でした。。
ということは”それくらいの音量”でないと難しいのでしょうか・・
スタジオではJCM800+SD-1でした。
苦労してマイクキングして試行錯誤している間にアンプシミュでは・・・
それまでの苦労は一体!!!
という事に何度も遭遇してきて仕事仲間にも”アンプシミュの方が”
と言われた時は少しショックな事もありました。
768 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/20(日) 21:01:41 ID:Tg4pVILD
>>766 AVTのをいろいろいじっていますがなかなか好みのが出ないです、、、><
ブリブリしたような歪みが・・・
後マイキングした時何故かタイミングがずれやすく録音されるのですが
それとは関係ないのですか?
自宅で50Wアンプ使って良い音出るわけねえだろ。どんだけの豪邸に住んでるんだよ。 自宅や狭いブースでの録音にはフルチューブで10〜30Wあれば十分。 それとマイキング。音量を出せないならその分近づける。歪ませるならネットのギリギリ触れないぐらいの距離で良い。 で、録音するときはアンプのEQを極端に触らない。録った後に違和感を感じたらEQせずに、マイクの位置を動かして録り直す。
大音量マイク録り>アンプシミュ>小音量マイク録り って感じか? まあとっくにスレ違いだが。
771 :
764 :2006/08/21(月) 08:44:02 ID:VKO4WPtG
俺はDSL50で録ってるけどVolumeは最低3からって感じかな。Gainとの兼ね合いだけど。
サイレントボックスとか使えば自宅でもそれなりの音で録れるけど、
録音機材をスタジオへ持って行けるならそうした方がいいだろうね。
マイキングは本当大変だしマイクで良い音で録れてないのならシミュの方がってなるし。
とにかく今の状況ならマイク録りにこだわるより割り切ってシミュの方が良いと思うよ。
うーん、マイクプリスレだったか。
これ以上は
>>752 の誘導先かアンシミュスレに行った方がいいね。
772 :
757 :2006/08/21(月) 19:37:26 ID:I2QiYGLO
>>771 Volume3・・てうちではかなり近所迷惑な爆音になってしまいます、、><
>>769 5Wクラスのでは・・駄目ですか?
旧型Lead12 5050・・
こうゆうのだと音量はどれくらい入りますか?
やっぱりある程度入ります?
773 :
764 :2006/08/21(月) 21:25:18 ID:VKO4WPtG
AT-4050を一本買うのですが これに電源供給し尚且つ簡易ミキサー機能も 付いているミキサーで10マン以下だとどれが良いのでしょうか? マッキーのオニキスの安いタイプだと6万くらいのようですが 真空管タイプなどにした方が良いでしょうか? 今持ってるのはべリンガーの2万くらいの奴でさすがにこれは まずいと思っています。。 もちろん20万以上出さないとまともな音はと言われてしまいそうですが 10マン以下でそこそこ音が良く4050の能力を比較的引き出せそうな オススメのマイクプリアンプはありますでしょうか?
日本語でおk
その語学力ならオニキスでも勿体無いくらいだからオニキスでおk
>>774 このスレは捻くれた奴が多いから そういう質問だと
つつかれて遊ばれるだけだよ。 もっと勉強しないと。
778 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/24(木) 10:33:08 ID:6SyTKQ7q
あ〜おれ774じゃないけどこれ気になってたんよ。 誰か使ってる人いないかな。 リハスタでちょっとドラム録りとか便利そう。 VTB-1くらいのクオリティで十分なんだけどな。
>簡易ミキサー機能も 付いているミキサー もうすでにわかんね。 ベリンガーで何がまずいんだろ? どうせ「ベリ?プ」とかどっで言われてあせってるんじゃないの?
仕事にベリのコンデンサー使ってますが、、、
>>780 多分ベリの8000円とかの使ってたりして
マイクを良くしても 今までのミキサーじゃ
だとだめだとおもったんじゃないの?
性能を引き出せないから折角のコンデンサーだっけ?アレの
>>778 >販売店のマイクロフォンコーナーの試聴機としても最適です。
売り文句がこれってどーゆーことよォ!!
10万以下なのに 20万クラスの品質というような都合の良い製品は ありますか? 入力はXLR×2くらいの商品で
リアリーナイスプリアンプを勧める。
なんかもちっとしてふくよかなやつ無いですかな? 歌録りとシンセにも使いたい
工作員ではないが俺がFMR信者なのは認める。
789 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/26(土) 05:48:12 ID:QCnKdsrK
>>789 TAKA改造良いらしいね。
ちょっと無理して20万クラス買うのと
TAKA改造買って残金を他にあてるだったら
どっちが良いんだろ。
>>790 TAKA改造が良いってどこで聞いたの?
初耳なんだけど
赤川も使ってるなl。
マジで
mixiなんて2ちゃんに書いてある事より信用ならん
796 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/27(日) 10:36:15 ID:trdrybtf
>>790 あの音が欲しいって明確なこだわりがないなら、TAKA改造は
ほんとオススメだよ。
解像度や音の太さや空気感は申し分ないです。
僕の場合プリはこだわりがなかったのでうってつけでした。
マイクも同様にそういった部分では申し分ないけど、
マイクではカラーを大事にしたいので、
TAKA改造マイクには魅力は感じませんでした。
797 :
790 :2006/08/27(日) 10:43:36 ID:TiHu07h4
質問させてください 現在SM58をコルグのD1200に直でつないで宅録しています しかし、録音したものをスピーカ通して聞くと コンプなどかけても音にメリハリと透明感がなく、 プロの音には程遠いです。。 コンデンサマイクかマイクプリ、もしくはいいコンプの導入を考えています 5万円前後でいい組み合わせがあれば教えてください ちなみにジャンルはR&B、ソウルです。 スレ違いなので、他に適当なスレあったら誘導してくれれば助かります。。
五万出せるならあと二万ためてオーテクのAT4050/CM5どーよ。 ベルデンのケーブルでマイクプリ抜きでMTRぶっこめ。 涙でるぞ。
透明感といえばRODEだろがw
ヤフオクでTAKA改造マイクプリ出てるね
804 :
798 :2006/08/28(月) 22:08:33 ID:+JwalhBL
>>799 ベルデン知らなかったんですけど調べてみたら相当いいものみたいですね
かなり参考になりました。ハンダやったことないですが
買ってみようと思います。d
>>798 じゃあ透明感出すにはどうすれば・・・
表現悪いかな・・・ 明瞭感ですね。こもってない音って言うか。 ヌケのよさ、みたいな。
透明感とか空気感とか
808 :
800 :2006/08/29(火) 00:14:28 ID:/v4svAkY
>>798 >804のレスアンカーは漏れ宛か?
録音環境(部屋)を整えなるべく吸音で環境ノイズが少なくする。
マイクがそこそこなら少し離れ気味で録る。出来ない場合POPフィルター付ける。
RBなら太い音のするコンデンサマイクを使う。(これは歌い手で変わる)
声質に合ったマイク選択が出来たら、音声の加工はEQで極少量程度に押さえる。
MIX時にオケとのバランス、オケ音の被りを少なくする。
最後に全体をほんの軽くリバーブ程度で仕上げる。
漏れの場合はこんな感じ。後は自分でトライ&エラー。
あとコンデンサマイク決め打ちするなら定番じゃないと意味がないと。
正直10万以下はキャラ使いのマイク殆どだから声質考えて選択すべし。
809 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/29(火) 12:41:22 ID:OPnRDG9M
>795 mixiのtaka改造コミュニティって貧乏で あたまわるそーな信者みたいな人が沢山いるよ〜。キャー
>>798 クリアな音が欲しいっていうならその環境で考えられる原因はMTR自体の音質ってのもありそう。
KORGの無印Dシリーズは昔から録音した音に癖があるっつー話が散々既出だし。
中域が膨らんで、低域、高域はぼやける音になるっていうのを読んだことがある(俺はもってないからそう書かれてるのを読んだだけなんだけど。)
>>810 絶対それもあります。
正直、MTR自体がいいものではないことはわかってます。
その上でMTR以外の部分でクリアさを求めるのは不可能なんでしょうか??
できあがりをうpすれ。話はそこからだ。
58を五万程度のコンデンサマイクにするだけでも相当変わると思うが・・・
歌のレヴェルがプロに程遠いとか
815 :
811 :2006/08/30(水) 11:35:23 ID:e+TS7ttV
>>813 RODE NT2A+コンプかマイクプリよりも
5万のコンデンサのみのほうがいいのでしょうか。。
>>814 そう程遠いことはないかと思います。
おそらく・・・
歌、演奏のレベル、テクニック>録音設定(マイクの距離、録音場所の音響etc...)>マイク>録音媒体(MTR)>マイクプリ、エフェクト どこを変えたらどう変わるかは、ひとつひとつ変えていくしかない
817 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/30(水) 19:39:28 ID:QyS6PhSY
ベリンガーのMIC100を買ったのですが、どうセッティングしてもノイズがすごくてだめです。こんなもんでしょうか? 使ったことある人いますか?
>>817 そんなもんです。
「安物買いのなんとやら」という先人の知恵を学びましょう。
素人用とプロ用は住み分けて当然だろ
811がプロ志向なら少々無理しても良い物を買うべきだろな とりあえずコンデンサマイク買え
いや無理はしなくていいからw 次の給料で買えばいいんだし
>>804 つかケーブル自作しようとしてるの?やめとけ。
ふつーに店でもオクでも売ってるよベルデン。
823 :
811 :2006/08/31(木) 00:08:49 ID:cnjPE3//
>>816 dです。
コンデンサマイクと技術修練を最優先にしようと思います。
次にソフトのMTRですね
>>820 プロ志向でやっています。
ケーブルはベルデン+ノイトリックのXLRにすることにしました。
マイクはRODEのNT2Aじゃやはり音質麺に問題あるでしょうか・・・?
>>821 次の給料も考慮してこの値段です・・・
次の次ともなれば買えますが。。
完全にスレ違いになってしまって申し訳ないです
音質麺て。うまそー
最初の一本としてはRODEのNT2Aでも十分でしょ 余った予算で安いマイクプリ買えるし
とっかかりでNT2はちょっとどうかなぁと思う。 高域が伸びているように感じて、「おぉ、クリアー」と思うかもしれないが ちょっと危険。 C3000Bとか無難なのにしとけばいいんじゃないかな。
マイクプリスレなんだからそっちの面倒も見てやれよw
>>828 (笑)すれ違いスマソ。
マイクプリは5万切るとモッサリタイプが多いからなぁ・・。
C3000B+dbx286とかどうだ?5万前後でおさまりそうだが。
dbx286ならMXL2003との相性イイよ でも女性Voでしか使った事ないから男は知らん
831 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/03(日) 11:58:34 ID:qDuQ2x2O
古線、mixiで信者とアンチの罵り合いになってますねw で、実際に買った人いるの?w
>>831 見たところ、以下のように色分けされているようなw
仕事人系統・・・否定派(アンチでなく見えます)
趣味人系統・・・信者
趣味人(工作員)は自分の用途に嵌ったからか大々的に宣伝したってところ
仕事人はハマれば使っても良いけど実質ボッタクリ杉で舐めるな状態。
仕事人で飼う奴は居ないでしょ。道楽的な部分以外でw
みゃー地区のおっさんが一般人趣味レベルで一番常識的な判断。
このおっさんプロに近いけど機材道楽だからw
暴言吐けない分、あっちの方がドロドロしてて陰鬱な気が・・・・・
そこは見てないけど、2ちゃんに慣れるとmixiとか嘘くさくて駄目だ
バカにバカって言えないのはストレス溜まるよね。
>>831 罵り合いになってるとこ教えて下さい
古線、注文したんで気になってます
>>832 mixiみてきたけどボッタクリとはいうてないように見えるな。普段使ってる道具に対しての優位性を感じなかったって話だと思うけど。
宣伝文句ほどの音かぁ?てな具合でしょ。
この手の商品を評価している人って、「いい!」とか「素晴らしい!」とかだけで、具体的に何処がどう 良いのかまで明確にしている人が少ないよね。あと、比較対象もなく感想だけいってたり。他の低価格な プリやある程度高価なプリちゃんと試したことあるのかなって思うよ。宣伝文句からくる先入観だけで 語っている人がいかに多いか。 でも、2chに比べてmixiの良いところは発言者のプロフィールや日記が見れるとこだね。 音源や今までの活動内容が載っていればどのレベルで話をしているのかが判断しやすいし、載ってないなら それ自体が判断する要素の一つになるし。 Earthworksクラスの製品を使っていて素人録音実験みたいな音にしかならない人が音質がどうだとかいって いても、正直説得力ないよ。
>>838 そうかぁ?
ちゃんと消えているレスも読んでその意見なら漏れは何も言えない。
消えてるレスが読める分けないじゃない…。
みせるのか?
どうでもいいけど古線は見た目がどんくさい
>>843 冷蔵庫みたいにしちゃえばいいじゃない
ガキの頃はドラえもんカレンダーの付録シールが毎年楽しみでねぇ
どうでも 良いけど、 S/Nが良いものを買うのがいい と思います。
S/Nが良いのってどれ?
10万以下でおすすめはRNP8380かGraceのMODEL101あたりは色づけが少なくてS/Nもいいしクリアに録れるのでおすすめ。 あとEnVoiseMK2とかAPHEXの207あたりもおすすめできる。 次点でTL AUDIO 5051、FOCURITEのVOICE MASTER PRO、TWIN TRACK PROとか、ARTのMPA GOLD、DBXの376、386あたり。 JOEMEEKはS/Nあんまりよくないしクセがあるのでほしいなら試聴は必須。 2万以下のちっこい真空管のはおもちゃみたいなのもんが多いから、買うのを止めはしないが多くを期待しないこと。 ベリのMIC2200とかSPのVTB-1は「値段の割りに使える」という感じなので、金がないなら買ってもいいと思う。 古線?金が余って余ってしょうがないからドブに捨ててもいいっていう人なら買ってもいいんじゃない? 個人的にはチャンネルストリップ的な機種でコンプやEQなどの付加価値を求めるのでなければ、MTR/インターフェースについてるプリで直接録るほうが、5万程度のプリを通すよりもいいと思う。 マイクプリ買って感動できるのは大体8万以上の機種からだと思う。 5万程度のプリ買うぐらいなら貯金してもうワンランク上の機種を狙うか、その資金でマイク買ったほうが結果的に無駄にならなくていい。 コンデンサーはオーテクの5万ぐらいのとかAKGあたりならまず間違いない。 初心者で録り音が悪いのはまずマイクプリのせいじゃなくてマイキングのせいなので、最初はプリ買うよりマイクかってマイキングいろいろ試してみれ。
849 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/05(火) 16:36:26 ID:6dnKwiob
金が無い奴ほどコストパフォーマンスとか求めてガレージメーカーの 商品買うのよねえ。 大メーカーは沢山部品仕入れて沢山売るから安く高品質な物提供 できるのに。実売5万円以内でガレージメーカーがまともな物なんて 作れる訳ないのにねえ。 んまーはっきり言って今なら初代yamaha O2Rの中古を格安で 買ってNT2挿して録音すれば安くてそこそこいい音とれるんじゃねーかー。
>>811 です
いろいろアドバイスもらって参考になりました。
結局NT2A+8412ベルデンケーブルを購入しました。
ベルデンのよさをまだ実感できませんが耳が悪いんでしょうね。
でも間違いない買い物だったんじゃないかと思ってます。
腕が上がったら10万くらいのマイクと新しいMTR買おうと思います。
それかオーディオインタフェースのほうがいいのかな・・・
さっそくいまから金ためることにしました。ありがとうございました。
マイクプリは買わんのかっ・・・
O2Rのプリだぁ?? もまい、使った事無いだろ。
TLAUDIOのIVORYってシリーズはどうなんでしょう。使われてる方いますか? 10万前後のチューブプリなんでコストパフォーマンスとか気になってます。
あれってFATMANのラック版だっけ?
>>854 作ってるとこは一緒だけど機能は違うんじゃね?
たしかコンプとかFATMANはプリセット選択式だったと思うけどIvoryは可変タイプじゃないの?
Ivory値段にしてはかなりいい仕事するっていう話は聞くね。
あと音は旧型のほうがいいとかなんとか。
5060はファットマンだしょ
O2Rのヘッドは、O1Vよりも抜け悪いだろ
858 :
デカマラ課長 :2006/09/08(金) 03:01:45 ID:OoG0q5z8
知り合いがO3D持ってたが、アレはなかなか良かったと記憶してる 学校にあったO2Rはワリとダメだった気がする
859 :
デカマラ課長 :2006/09/08(金) 03:04:09 ID:OoG0q5z8
あーつってもフォーカスライトのVOICEMASTER(PROじゃないやつ) よりはよほどマシだったはずO2R
O2R、O3Dって10万以下の低価格マイクプリじゃねーよ、って書こうと思ったら6〜7万で買えちゃうのね。 安くなったなぁ…。 たしかに当時の値段考えたら今の変なマイクプリ買うよりはよっぽどいいわな。
861 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/09(土) 02:47:49 ID:J1pZxs/q
O2Rのヘッドアンプは抜け悪いわけでもないだろ。 O1Vなんかと比較すると、電源部にそこそこコストがかけられている から低音が出てマスキングされることでハイ落ちしてるかのように 感じる。こういう場合ハイをすぐ上げるんじゃなくて、200HZ〜500HZを 処理することでブーミーさをなくすんだよ。
あれ むかし阪急にブーミーっていなかったか
可哀相なやつらだなぁ。 O2Rのマイクプリなんて・・・ 他のPMの卓使った事ないんでしょ。 もう、お話しにならないよ。 と思ったら、10万以下のマイクプリでしたね。 マッキーでいいじゃん。
PMなんて一般人が使うかよ
866 :
864 :2006/09/09(土) 18:00:42 ID:X4njgRja
確かにごめんよ。 O2Rのマイクプリで昔酷い目にあったんだよ。 それで過剰に反応してしまった。 だからマッキーが良いと思う。 マッキーのマイクプリいいよ。 何故単体で出さないんだろうね。
ラック版でオニキスの8chがあったような。
YAMAHA MX12/4 のHAは実は良い 当時19800円か29800円で買った
870 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/11(月) 01:02:43 ID:aqpwpwWf
>864 バカじゃねーの。マッキーのプリだってよ片腹痛え〜w PMなんて肉体労働者用PA卓じゃん。音質のこともろくに 分らんPA屋が音がいいとかぬかすなボケ〜ギャハハハ。
871 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/11(月) 02:15:55 ID:KWIYOHIK
dbxのマイクプリでminiプリっての使ってる方いらっしゃいませんか? 価格が安いですけど、どうでつか?
873 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/11(月) 03:21:28 ID:qyS6GXzW
Behringer MIC200! 新品価格が滅茶安くて各楽器用プリセット有りだから使いやすいよ! VocalのWarmにセットしたらいい音で録音出来た!!
プリセットと言えばMIC800だな
875 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/11(月) 14:21:44 ID:fP7/I+BN
もうさ、テンプレに追加しておいたほうがいいと思うんだ。 dbxのもARTのもベリのも1万程度の真空管プリは価格相応だから買うだけ金の無駄だって。
877 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/11(月) 15:07:38 ID:KWIYOHIK
↑どうもでつ!他のスレでも質問してみたんでつが、結局安物マイクプリ買うのはやめました。 ヨッカターヨー 金無駄にしなくてー なんか別のホーホー考えてみまつ!
プリ通さないで直接ミキサーからとってスタジオでコンプ後がけしてもらってもだめなんでしょうか?
>878 やってみれば?何事も勉強だから。
普通ミキサーにはプリ付いてんだろ
881 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/12(火) 21:33:48 ID:3eb6W3Q1
ARTの新しい27000円位のやつ(USB無しは20000円くらい)はどうですかね?使った人いますか?
>>881 俺ならまず購入候補にもしないと思います。
884 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/13(水) 09:04:57 ID:pDLbcc7Y
M男のTAMPA、いつの間にか生産終わってたみたいだけどあれって良かったの?
885 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/13(水) 17:23:04 ID:f+UNkKwt
今までARTのTUBE MP(リミッター付き)使ってたんですけど、いい加減卒業したくて5万前後のマイクプリを探してます。ヌケが良くてノイズが少ないものでオススメのやつがあったら教えてください。 ちょっと安いですけどBLUE TUBEっていいんですか??
>>884 3万円、1ch限定ならコストパフォーマンス最高
旧価格は10万くらいしてたっけw 見た目はいいけど。いかにも真空管入ってますみたいで。(入ってないけど)
889 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/13(水) 22:43:23 ID:oVvxvN68
>>889 この価格帯の真空管マイクプリなんてのは、使うまでもなく音がいいわけないから。
TubeMPみたいなノイズ増幅機買ってハイが痩せてるの聞いて「これが真空管の音か〜、暖かいアナログ感だな」とか言っちゃうようなレベルならいいけど、そうじゃなきゃわざわざ2万も出すよう品質のもんじゃない。
ましてやおまけでつけたようなDAコンバーターもどうせ安物だし、どう考えてもプリもADもパーツに金かけてない手抜きでしょ、普通に考えて。
こんなん買うぐらいだったらオーディオIFについてるプリで録るほうがよっぽどまし。
オーディオIFすら持ってなくてUSBオーディオIFがわりに、っていうにしてもわざわざこんなノイズ増幅プリ通さなきゃ録れないようなインターフェースいらないし。
EDIROLのUAとかのほうがよっぽど使えるんじゃない?
あ、間違えた。 DAコンバーターじゃなくてADコンバーターね。スマソ。
892 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/13(水) 23:52:31 ID:Qn0nr2Y9
BLUETUBE持ってるけど、確かに「マイクプリ」としては使わないなぁ。 まだdbx286のがマシだった。 ただ、シンセ系の歪みエフェクターとしては最高だと思う。 PCM系音源モジュールのデジタル臭いシンセベースやエレピ、オルガンも これを通すだけでアンプ取りっぽい妙なアナログ臭さが付加できて面白い。 それだけに純粋に「マイクプリ」として使いたい人にはオススメできないな。 楽器用の「面白いプリアンプ」が欲しい人にはめちゃくちゃオススメなんだけど。
893 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/14(木) 10:48:04 ID:IFZzUMiO
>>886 真空管の交換って怖くて手が出しづらいんですよね…今マイクプリが一個しかないんで、もう1個買ったらやってみます。
真空管じゃないところではRolandのMMP2ってのはどうなんでしょうか?
今なら2万くらいで買えそうなんですけど。
895 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/14(木) 17:01:09 ID:IFZzUMiO
おもちゃですか… となるとdbxの376を5万ちょいで買うのがベストですかね…? 難しいですね…
896 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/14(木) 18:54:50 ID:wJm5rlQz
五万円出しても安物でいいのはないですか?
LA AUDIO MPX10
envoiceの中古を探せ
900 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/15(金) 09:17:16 ID:jWnrF9DN
色々考えた結果VTB1買おうと思ったんですけどどこも品切れ??
2BA-221
903 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/15(金) 22:33:36 ID:qckm/aeF
それらはどこのメーカーでしょうか?パチンコで10万勝ったので10万までなら出せます
ageたから教えない
まぁまぁ ググれば即分かりだが、SUMMIT AUDIOだ。 俺はデカいやつを使った事があるが、いい感じで倍音加わるね。 この小さいやつはどうなんだろうな。
小さいのはマイク入力ゲイン小さいし真空管変えないと多少ヒスノイズが乗るよ。 音はアナログライクなんで使い手はある。
907 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/16(土) 11:01:52 ID:JHaFj/5n
やっぱ10万はださないといいのないですかね?
ageたから教えない
909 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/16(土) 12:34:25 ID:JHaFj/5n
やっぱりコンプ、イコライザーもついて5〜6万台のはよくないんですかね?
sageろっつってんだろしつこいビッチだな どんな音が欲しいのかもわかんねーと何も言えねえよ 単純にプリ通したいってんならその予算でマッキーのONYXでも買えよ
つかID:JHaFj/5nは死ねばいいんじゃないかな。
>>892 >BLUETUBE持ってるけど、確かに「マイクプリ」としては使わないなぁ。
>まだdbx286のがマシだった。
>ただ、シンセ系の歪みエフェクターとしては最高だと思う。
ちょっと亀だが。ほう。そういうのをこのスレで虎視眈々と探して
ました。 いいですね。 といっても、KORGのEMX持ってるので、
ドラムとベースは、そっちでまかなえてしまうのですが。PAD系の
音出すときに、やっぱチューブ欲しいよなー。と思っていたので、
参考になりました。さんくす。
こないだオニキス使って思ったんだけど コンパクトミキサーをマイクプリとして見た場合のコストパフォーマンスって最高じゃね? マイクプリに必要な機能は一通り揃ってるし、さらにEQまで付いてんよっ!みたいな。 何か先入観で単体プリのがクオリティ上って勝手に思ってたけどそんな事ないんじゃないかと。 10万以下のマイクプリと比較したらクオリティ的にどれ位の位置にいるのかな。 別に10万以上と比較してもいいんですが。 他に2-610とVTB-1持ってるけど、どれも値段の差が音の差って感じじゃなく それぞれのキャラが違うってだけで、みんな同じくらい使い出があるんだけど。 もしかしたら高い金出して単体プリ買うよりコンパクトミキサーいくつか買った方が良かったりして。 でもスペース的にしんどいですよね。。。。
ヴィンテージサウンドってどういう音?
915 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/22(金) 09:35:29 ID:ksledGNq
VTB1買いました。ノイズ少なくていいですね〜。 持ってる人に聞きたいんですけど、どんなセッティングで使ってます?? ちなみに歌録りで使用した場合です。 ブレンドは2時くらいがちょうど良い気がしましたけど。
>>915 TubeBrendは中途半端な位置にしないであえてどちらかへ振り切って使ってます。
メインはTube、コーラスはSS・・・とか。
キャラ分けですね。
同じセッティングでダビング重ねていくとダンゴになりやすいので。
よくSSのみだと面白みがない音になるみたいな意見聞きますがそんな事ないです。
Tube側に振ってくと単純に出力レベルが上がっていくから音が太くなったと勘違いしがちなだけで。
だからみんなTube混ぜて使うことが多くなるみたいだけど。。。
2台同時に買ったんで試しにSSとTubeそれぞれ振り切りで出力レベル合わせ
同一ソース流してみた所、SS振り切りでも結構イイ音してました。
ちなみにシリアル合わせて2台買ったのにレベルマッチングは最悪。
よって神経質な方はステレオソースでの使用はオススメ出来ません。
私は気にせず使ってますが(笑)
917 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/22(金) 10:50:20 ID:ksledGNq
>916 TUBEに振り切ってですか〜! 試してみます!! その場合INとOUTはどのくらいに設定されてますか?参考に教えていただきたいなぁと。 もちろんインターフェイスのゲインによるかと思いますけど… 私もSSで振り切って使ってもこれはこれで使えるスッキリした音だなぁと思いました。 あんまり良い評判聞かないですけど。 あと、いまいち説明書がちゃちくて使い方よく分かりません。
918 :
916 :2006/09/23(土) 01:28:40 ID:FGhwbnDd
>>917 おっしゃるとおり、ソースや環境が違うのでイン・アウトセッティングは一概に言えないです。
私の場合、インサートでコンプもかましちゃってますし。
個人的にはインサートが付いてるのもVTB1の魅力の一つですね。
それとSSとTubeのレベル差をチェックしてみたら、それぞれの振り切り時で3.4〜3.6dB程度の差がありました。
なのでSSの時よりOutputツマミを4〜5クリック程落とせばレベル自体は揃うのではないかと。。。
ただ、先程も述べた通りVTB1は個体差が結構ありそうなので何とも。
真空管のばらつきが一番大きい、気になるならマッチングペアに交換汁
↑ステレオで使う場合な
>>915 つい最近買ったの?どこで買えた?
一週間前音屋で注文したら、一昨日「予定納期 10/14頃」ってメールが来たorz
>>916 2台買おうとしてた。サンクス
922 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/23(土) 23:19:24 ID:ZCHZUtgd
>921 どこにもなくて調べたらdigimartで渋谷のキーにあったんで買いました。 サウンドハウスは9月中〜下旬入荷らしいです
923 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/27(水) 19:52:57 ID:zBMaBDu9
これらの音、評判はどうでしょうか?この中から買おうと思いますので。 ART DIGITAL MPA MPA GOLD PRO CHANNEL DBX 286A FOCUSRITE TWIN TRAK PRO ジョーミーク ONE Q SIX Q TWIN Q THREE Q PHONIC T8100 SM PRO AUDIO TB 202 SMIT AUDIO 2BA 221 TL AUDIO 5050 5051 ノイズが少ないのが希望です。よろしくお願いします。
DBX 286A がお勧めです。
TL AUDIOオヌヌメ。 あと音硬めな気もするけどSN良いっていう意味ではFOCUSRITEもいいかも。 ARTとJOEMEEKはエフェクター的に使うのでなければおすすめできないかも。
926 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/27(水) 23:29:51 ID:zBMaBDu9
>>924 さん ありがとうございます。2万円チョツとですよね?
>>925 さんありがとうございます。TL AUDIOの5051はボイスプロセッサーと書いてありましたが、マイクプリと思っていいでしょうか?
927 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/28(木) 07:12:04 ID:vOAcgY3P
オーディオIF、M-Audio FW1814のゲインでマイクの音を上げてるんですが、 マイクプリ使うとノイズが減ったり、音質劣化が減ったりするんでしょうか? 間に一つ機器を挟む分、下手な物だと余計音が悪くなる気がするんですが、 今より音質向上するマイクプリっていくらくらいなんでしょう?
その目的なら、少なくともこのスレに出るレベルでは難しい気がするな
929 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/28(木) 10:43:39 ID:bEc06A/W
VTB1とRNP8380で迷ってます いろんな生楽器を録音したいんですが どっちがおすすめでしょうか?
迷うような価格じゃない 両方買っちまえ
断然後者だろ。そもそも値段帯が違う。
932 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 00:21:55 ID:tFeXDtSv
やっぱりベース録音はマイクプリにつなぐより、ベース専門のプリ買うべきでしょうか?
934 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 02:58:01 ID:Jxr/n+9W
>>932 ベース録音に関してはプリアンプに金かけてもあんまり報われない気がする。
ちなみにマイクプリは何を使っているの?
935 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 08:05:01 ID:tFeXDtSv
>>TL AUDIOの5051を使ってます。けっこうEQでいい音で入るのでベースシュミならもっと音いいかと思い
保守あげ (≖ิ‗≖ิ)
>>936 マイクプリに限らずミキサー、EQ、コンプなどで国産の機材が重宝されているのを見たことありますか?
インターシティのEQやn-tocsh、コニシス、トモカなど国産でも優良メーカーいくらでもある。
ということはやはり老国にも掘り出し物があるかもしれないわけで
>>939 落とし物ですよ
2:ごくまれな反例をとりあげる
10:ありえない解決策を図る
つーか、ビンボスタジオじゃO2Rがデフォのような気が汁。 サーフェースだけ使うんだけどねw
943 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 19:32:07 ID:49IwTdaS
Digi002Rの方が良い
945 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 19:52:57 ID:49IwTdaS
良くない! 何か挟まなきゃやだ! ヤダったらヤダ!
死ねよ。
TEAC サウンドクッキー144でたくさん曲を作った俺様から言わせれば、 ベリでさえ贅沢品だ。
948 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 20:44:50 ID:c0FYP9bf
>>943 良いか悪いかっつーより音が変わるとしか言いようがない。
サウンドボード付属のマイクプリってローノイズなんだけど
ちょっとオフ気味にしただけで一気にパワーがなくなる印象がある。
俺だったらベリをとりあえず買ってみて徹底的に比較してみるけどな。
Digi002Rackが泣いている・・・・・・・・・ 直リン&マルチ 乙
何・・この展開
952 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/11(水) 18:47:22 ID:3T3Ei09s
RNP8380と2BA-221で悩んでます。 勿論音のキャラは違うと思いますが、 音質や解像度等基本的なスペックでは同等なんですかね? 持ち運べるラックマウントレベルの音質のものを探しています。 TL AUDIOは大きさで×、 GraceのMODEL101あたりは一応傾向が違うと思うんで置いといて。 あと小さくても安い音が悪くなってしまうエフェクター系のは除外で。 売値は違うけど1チャンと2チャンだしどんな差があるのかなと。 用途的には女性ボーカルに使おうと思っています。 また他に何かあれば教えてほしいんですがどうなんですかね?
>>952 TL AUDIOは大きさで×、
FATMAN2がいいよ。 TL AUDIOの5051を小型にした奴。
954 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/11(水) 18:59:35 ID:3T3Ei09s
即答ありがとう! でもそれって音が真空管真空管しててハイの伸びが無かったり、 解像感があんまり良くなさそうな勝手なイメージあるんだけどどうなの? SNも結構悪そうな、、、これも勝手なイメージだけど。 ちょっと質的には落ちるのかも知れないけど、 5051の質が得られるんならちょっとは考えてみようと思います。
TL5051とFATMAN2両方持ってますが、録音したら音質変わりませんよ。 SNはあまり変わらないと思います。 真空管の太さとギュルギュルしたジューシーさは同じですね。 プリセットがやだったら、5051の方がいいでしょうけど、、 私はコンプもEQもかけないので、FATMANのほうがいいです。 あとプリセットでコンプ軽くかける方が、録音失敗はないです。 fatman2は中古で1万ぐらいでよくみかけますが、真空管交換で大丈夫でしょう。 はっきりいって、馬鹿でかい5051使っていません。 あと、FATMAN3がでたらしいです。
956 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/11(水) 19:48:08 ID:3T3Ei09s
RNP8380と2BA-221なんかとマイクプリ的に比べて 音質的に劣っていないかどうかが気になります。 真空管物では質感はほしくても、 こもりや歪みや極端な太さみたいな物は求めていなく、 キャラクター抜きに解像感や音の芯、抜けの良さなどの点がまともであってほしいんです。 スタジオレベルの安いマイクプリがほしいんですが やっぱりこれくらいしかこの世に存在しないんですかね。
957 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/11(水) 20:04:15 ID:3T3Ei09s
FATMAN3が見つかりません。
どのレベルを求めてるのかわからないけどスタジオレベルの解像度や音の芯、抜けの良さをかねそなえて、なおかつ安いなんて都合のいいものは存在しないのでは? 予算が少ないならある程度のところで妥協するしかないと思うが。
959 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/11(水) 20:20:13 ID:3T3Ei09s
「10万以内でコストパフォーマンスの良い持ち運びできるもの」 といった方が良かったですね。 スタジオって言う言葉が抽象的過ぎました。すいません。
ほんならRNPあたりがいいんでない? 2BA-221は持ってないけどSUMMIT AUDIOのTPA-200B(だったかな?)は使ったことあったが、いわゆる普通の人が思う真空管的な音(歪がちで太く暖かい音)の傾向だったから下位機種も同傾向なのでは。 抜けの良さ、解像度の良さなんかを求めるならRNPかGRACEの101あたりがいいんじゃないか?
961 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/11(水) 20:57:49 ID:3T3Ei09s
ありがとうございます。 やはりそこら辺ですかね。 2BA-221がそんな真空管が前に出た感じの音なんだったら選考から外れそうかな。 ちょっとした倍音の質感だけ生かせるような音ならアリなんですが。 ちょっと持ち運びの意味が違ってくるんだけど、 UAのSOLOとかも気になるんですが聴いたことある人いないかな。
マイクプリ凝るより、マイクこだわった方がいいよ。 10万以上のじゃないと話にならないけど。 マイクが10万以下のrodeみたいなやつだったら、 マイクプリのSNも抜けのよさも解像度もへったくれもないよ。 マイクで80%音質決まりますから。 NEUMANN U87Ai あたりで安物TUBEMPで録ったのと、 RODENT2とAVALONで録ったのだと、 圧倒的に前者の方がいいし。
963 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/11(水) 21:49:41 ID:3T3Ei09s
マイクはNEUMANN U87Aiあたりのを購入しました。 なのでオーディオインターフェイスのプリだとボロが出てきて マイクプリの購入検討しています。
AKG C414とTUBEMPで録ったのと RNP8380とRodeNT2で録ったのだったら 圧倒的に前者の方が音質いいよ。 大体両方あわせて11万ぐらいか、、 マイクプリもマイクも良いの使うと20万いくよね。
RNP8380でいいんじゃないの。 まーここの人、こればかりだけど。 いい味出していて、カッコいい音質ねらうなら MINDPRINT En-voice mk2 デジタルoutもあるし、オプション付ければIFにもなる。
966 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/11(水) 22:14:46 ID:3T3Ei09s
MINDPRINTって全然頭に無かったんですが、 やっぱEn-voice mk2じゃなきゃだめなんですんかね? T.R.I.O USBもオフィシャルページには良い事ずくめの事欠いてるけど これって良いんですかね? 見た目ダサイきがですが音いいならこれも考えようかなと。
全然話題に上らないけど、10万以下ならGreen 1が俺は好きだなぁ。 TubeMP、386、VTB1と来たけど、Green 1はコストパフォーマンス良いと思う。 後から弄るのに向くのは386だった。ちょっと固すぎる感じもする。 Tube MPはコンデンサーならまだ良いけど、ダイナミックだとゲイン足りなくてノイズが。 VTB1はえげつない感じでどうも合いませんでした。
Green1なんてもう作ってねえじゃん
NT2をなめんなお
なんでKorg TP-2話題になんないの? 安物では一番いいお
>>970 あ、それ凄く気になってます。 KORG Electribe EMX持ってるのですが、
EMX以外も、チューブ通して〜。とか思うことも多いので。
(一応Audio in使えばできるけど、つなぎ変えるのがめんどい。。。)
ほどほどに甘い音のするあの音ならいいですね。しかもA/D付きだって
いうところも。
逆を言うとEMXの性格にはもうちょっと激しいやつの方が合うんじゃ?
とか思いますが(w
>>安物では一番いいお
やっぱりいいですか。 品質も安定してそうですしねえ。。。
EMXはElectro Harmonixの管ですが、TP-2もそうですか?
質問ばかりですみませんが。。。
Korg TP-2は、 KORGのMTR、D1200あたりのマイクプリと変わらない音質だけどな。
>>968 確かにそうだが、10万以下で買えるヤツなら相当使える部類に入るわな。
Mackieほど癖がなくて、使い回しもしやすいし。
低価格のスレなんだから手に入れづらいのは何だかな
Mackieほど癖って、VLZ Pro以降はそんなに癖ないぞ
Green RangeはEQも結構いいんだよな〜 またあれくらいのレンジの出さないかな
Green Rangeいいよね。
Orange Rangeいいよな。