Roland GS、SCシリーズ総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し屋さん ◆77483qp02s
RolandのGS規格、GS準拠音源SCシリーズ等の総合スレです

■製品情報
・SC-8850
 http://www.roland.co.jp/products/dtm/SC-8850.html
・SC-8820
 http://www.roland.co.jp/products/dtm/SC-8820.html
・SC-D70
http://www.roland.co.jp/products/dtm/SC-D70.html

■前スレ
・【まだまだ】SC-88Proを使い倒すスレ【手放せない】
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1080228633/

■関連スレ
・☆☆☆SC-D70をまだまだ使うスレ☆☆☆
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1034244980/
・SC-8850の次はなんだ?!
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1048659793/

SC-55、88、88Proなど旧機種の話題もこちらで。
2名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 14:36:15 ID:4n3RIJ6S
2
3名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 14:45:11 ID:hWTVkHaR
>>1
スレ立て乙。
スレタイが前スレとかなり違うので前スレ住人が気付いてくれるかどうかが問題か。

>>前スレ999
>[PC USB]--[[音源1USB][音源1MIDI-OUT]]--[88pro MIDI-IN]
>問題はドライバですか、シリアルMIDIドライバをインストールしないと
>Roland Sirial MIDI out Aという項目が出てこないので88proの音源自体を選択できません。
>ここをどうしたら・・・。

現状、音源1を扱うドライバ(USBドライバ)を指定すれば2台から同時に音が出る、という感じじゃないか?
88Proの名前が出ないのはスッキリしないかもしれんが、PCに直接繋がっているわけではないので仕方ないかと。
シリアルドライバはあくまで「シリアルポート(D-Sub9pin)に接続したMIDI音源」を制御するものだから。
4前999:05/01/07 17:15:46 ID:ra2kTF8j
音源1のドライバを指定したらようやく88proが演奏してくれました。
感謝です!
ただ、演奏はしてくれるけど音が明らかにおかしい。
これは音源1に制御されているのが原因ですよね。
完全にスルーしてくれるように設定を見直してみます。
もう一息だ・・・
5名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 17:37:08 ID:V6zydRfV
>>1
激しく乙

だけど、一部勢力がまたSC88proスレを立てる予感
6名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 19:17:01 ID:WigDPD33
音源を直列でMIDI接続するときは
音源のIDを変えてどうにかするんじゃないっけか?

もしかするとそのUSB機器の方の設定でどうにかなるような機種なのかも知れんが。
7名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 21:49:35 ID:s3UCarHz
>>1

ちなみにもうひとつの前スレはこっち
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1068995032/
8名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 22:28:52 ID:0J96DS5X
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1105101837/l50 の1ですが、
88Proで検索して見つから無かったから
普通にスレたってるのに気付かなかったorz
このスレを本スレとして、あちらは放置ということで。
9名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 23:18:43 ID:JS/tsUlZ
88proと8850の違いが分かりません
10名無しサンプリング@48kHz:05/01/08 01:00:15 ID:udaffj73
88proの後継機種が8850
11名無しサンプリング@48kHz:05/01/08 14:45:39 ID:CHJTUL8H
長い間DTMの世界からは遠ざかってたけど、いつのまにか88proが主流の
時代は終わってたんだね。
お気に入りに入れておいたホームページの9割以上が既に死んでたよ・・・。
一体何があったのかと思ったら、MIDIの耳コピにも著作権とるようになったんだね。
そりゃ、やる気なくなりますなぁ。
最近は高速回線の影響か、mp3で置く人も増えてmidi全盛期はとっくに過ぎた感があるね。
そんな俺は中高生の頃に作った曲を久しぶりに聴いて感動したさ。
好きな人の誕生日に自作曲をプレゼントしたりしたナー。
そんな若い頃の出来事をを思い出しつつ作曲に励むとするよ。
まだまだ88proも俺も現役さ。。。
12名無しサンプリング@48kHz:05/01/08 19:06:02 ID:mfIvIVLm
88Proスレはこちらに合流でいいのかな?
13名無しサンプリング@48kHz:05/01/09 04:56:19 ID:ygHo2pTB
VSC3.2を使ってるんですが(スレ違い?)
modulationを使ったMIDIファイルを、cherryやMSPなどのシーケンサで聴くと
ちゃんとmodulationをかけてくれるのに、
VSC付属のプレイヤーで聴くと、modulationをかけてくれません。

VSC付属のプレイヤーで聴いてもモジュレーションをかけてくれるように
する方法ってあるのでしょうか?
14名無しサンプリング@48kHz:05/01/09 06:29:19 ID:Q19EQFW1
88proを用いてXGWORKSで作曲しTMIDIで出力する俺は異端。
15名無しサンプリング@48kHz:05/01/09 06:31:25 ID:Lm8a1bD2
88Proのインサーション使ってかけたディストーションを使いつつも
ライブテイストな空間系エフェクトバリバリ使った場合って
ギターの音の粒がはっきりしなくなっちゃうのはしゃーないことかな?(´・ω・`)
16名無しサンプリング@48kHz:05/01/09 21:15:17 ID:fXxCDo3t
音楽の素養がないからとためらっていたけど俺もオーディオベースの環境に移行します。
もう原曲重視の耳コピなんてやってても聴いて唸る人はいないし。
それをmp3で公開するくらいなら原曲を録音して聴いたほうがいいわけで。
もうSMFで公開して腕を磨き合うのは終わりかな。
DTMは後発でギリギリだったけどMIDIの時期を体験できてよかったです。
17名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 12:02:21 ID:TRB78hdU
そういや前スレで + - を同時押しでガー数値変えられるってのあったよね。
ALL点灯時にリバーブ127にしたり・・・とか結構使ってたんだけど
寝ぼけてるときなんかに
KeyShiftで+24までやっちゃって
キテレツな音楽が流れてビビったことがあるよ(´・ω・`)
18名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 23:50:47 ID:Zd2RgE6u
GSはもういい。
GM2を普及させよう。
19名無しサンプリング@48kHz:05/01/13 11:41:46 ID:mH91TV5j
>>18
GM2ももういいよ。
20名無しサンプリング@48kHz:05/01/13 13:02:02 ID:DmnZA8j7
んじゃネモで
21名無しサンプリング@48kHz:05/01/13 18:33:16 ID:f7YcqHMb
こんどのGSはみんなでオリジナル音色を作って簡単に交換できたらよろしい
22名無しサンプリング@48kHz:05/01/14 00:13:06 ID:EHOTyxlz
それやったらXRでええやん…。
どうせ実機で聴かないと再現しないんだし。
23名無しサンプリング@48kHz:05/01/14 11:38:05 ID:JGaSBLoe
SC-88Proで、死ぬほどリアルなアコギの音色を付くるコツってありますか?
もともと、ギターだけはやたらリアルなパチプロだけれども
掻き鳴らしている、という感じのアコギにしたい
24名無しサンプリング@48kHz:05/01/14 12:02:05 ID:4EUiza4u
スローナムバーでじゃなくてアップテムポでだよね?
参考にすると言ったら「あのまりあ氏」になるわけだがw
掻き鳴らす系の曲あったかなぁ・・・

オレの場合アップテンポ&アコギという組み合わせは今のところないけど
カットオフなんかをちょっとずつ変えた音色を3パートくらい作って
メインの音色と、フレットの押さえが甘くなって倍音ばっかり聞こえてる系?の音色と
テキトーに織り交ぜて作ってるなぁ。
フレットノイズはもちろん入れるけど
しょせんギターなぞ知らん人の戯れかもしれんw

短いけどギターならではなリアル曲を
一曲完全コピーするくらいのイキオイで取りかかると
ほかにもアレコレ有効な技がわかるかもしれん・・・
25名無しサンプリング@48kHz:05/01/14 13:51:31 ID:baEtQEiy
>>23
8850ならピックノイズのSEが収録されてるので、その音を重ねると
かなり掻き鳴らした感じになるんですけどね。
88Proでも、別トラックにピックノイズ用の音を作って重ねればいい感じになるかも。
26名無しサンプリング@48kHz:05/01/15 10:47:06 ID:YShmCaqi
>>23
ギター弾かない人には解らないかもしれんが、
SC-88Proで、死ぬほどリアルなアコギの音色は出ません。
今まで聞いたデータの中で、本物のギターと間違えるようなものはなかった。

ただどうしてもって言うなら、
音色がリアルかどうかより奏法そのものがギターらしさだと思うので、
ギターの上手い人におすすめのアルバムとか借りてきたら?エリックジョンソンとか。
27Blazan ◆G2wckTGxAo :05/01/15 23:47:07 ID:MhyfIlm1
>ギター弾かない人には解らないかもしれんが
そこまでいければ十分。
28名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 00:16:02 ID:UU8PypJ8
そもそも発音の構造が全く違うのにリアルな音なんて出る
わけねーじゃん。誰が聴いても生だと言う様な音が音源から
出たら、それこそギタリストなんてこの世に必要ないわけで。
29名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 01:06:22 ID:xhY4PkLX
またこの話題か
30名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 01:18:05 ID:2f6Vba2l
結局このスレにまともに曲を作れるやつがいないから理想ばっかり出てくるんだよなw
31名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 02:33:53 ID:/3CHy0/w
ツールとか特殊機能のまとめさいととか無い?
32名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 17:46:07 ID:UU8PypJ8
33名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 17:48:42 ID:UU8PypJ8
あと、GSAEの秘密サイトなら無礼山氏が知ってるかと。
34名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 23:54:15 ID:9mCzRzlf
このスレをご覧の方で、チューリップファンの方いらっしゃいましたら、ご教授願います。
当方、ローランドのSC−88proを使ってるのですが、

問い
-シューティングスターのイントロのシンセの音はどう作ればよいのでしょうか-

イントロのシンセのシーケンスフレーズ、あの音が作れず困っております(初心
者なもんで。。。)。square waveで鳴らすと、1000回ライブでの音に近くなるの
ですが、レコードの音のほうが好きなので、そっちに近づけたいのです。

もとになる音はストリングスなのでしょうか?金管のようにも聞こえますし…。
また、カットオフ、レゾナンス、アタックをどう設定すればよいのでしょうか?
とりあえず、今は saw waveのバリュエーション(#6 GR-300)で、アタック
を少し長めにとってるんですが、お世辞にもレコードに近いとも言えず、
どうすればよいのかなぁ・・・と。詳しい方、是非ぜひ、教えてください。

長文すみませんです。
35名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 20:19:22 ID:ukXijRHi
36名無し屋さん ◆77483qp02s :05/01/17 20:30:29 ID:XSu6ZcGs
今じゃUSBケーブル1本で繋げばいいようになったんだから便利なもんだ
37名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 20:52:16 ID:jPn69aVq
USB接続で88pro/8850完全互換音源出て欲しい
38名無し屋さん ◆77483qp02s :05/01/17 21:46:28 ID:XSu6ZcGs
8850がUSBなんだからそれでええやん
39名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 23:08:42 ID:jPn69aVq
>>38
8850高いの…
40名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 00:31:09 ID:ukZvgxJq
>>39
妥協して、8820で我慢する。

完全互換の夢をこれからもずっと見ているか、
現状での妥協点を探してみるか、
どっちがいい?
41名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 09:24:59 ID:bdQRi2sL
心地良い夢は何時までも見ていたいものだ
42名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 00:45:34 ID:88Fo92Tj
保守
43名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 01:57:05 ID:+LNuzv7Z
随分昔に発売されて、恐らくもう絶版になった
SC−8850完全攻略ガイド
なる書籍がありますよね…?
あれ、内容はどんなものだったんでしょうか。あと、未だに売っているところってあるんでしょうかね?
44名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 05:18:37 ID:L9CxOp30
SK-88proみたいなコンパクトな鍵盤付き音源が欲しいんですけど、現行の後継機ないですよね?
やっぱり中古で探すしかないんでしょうか?
45名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 07:05:05 ID:Y5UXkK7N
>>43
あの本を膝に乗っけつつ、EFXのエクシクルシーブの値を打ち込んでたなぁ
一通り目を通した後は、エフェクト関係の数値が書いてあるページしか開けてなかった
8850使いなら1冊あると便利かと思われ
46名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 17:42:49 ID:Vmy6NF9D
>>44
たしかSC-8820の音源が入ってるSK-500ってやつがあった。
ただこいつはあんま見かけない。
47名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 18:20:06 ID:cqjO1TgC
そういえばSK-500ってのがあったね。俺も欲しいとか思ったけど残念無念売ってるのを見た事がない。国内向けは弾数が少なかったのかな。
48名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 22:27:54 ID:7Vu10sk0
4オクターブ鍵盤とUSBは良いけど、
MODULATION、BENDERの形がなぜかローランドの伝統のタイプじゃあないのが×
MIDI INコネクタが付いていないのが×
丸っこい形とパステルグリーンの色がダサダサ

という私はSK-88proを愛用しています。
49名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 23:04:31 ID:cqjO1TgC
実際問題USB端子があれば不自由は感じないけどな。
俺は8850だけど、MIDI端子使ってないし…まま、これは人それぞれだけども
50名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 01:03:16 ID:o6cZOEwQ
SK-500も生産終了。
51名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 05:24:16 ID:k8PsOHeM
SK-88proを購入したのですが、説明書が無くて困ってます;

MIDIインターフェイス(ヤマハのUX16)と繋げてあるのですが、シーケンサー(XG WORKS)も反応せず、またMIDIを再生する事もできずorz
何か特別な操作をしてそういう「モード」みたいなのにする必要があるのでしょうか?

ちなみに、ローランドのHPにあるドライバはインストールしました。
XG WORKSで音源検出すると「MID INドライバIオープンに失敗しました」「MID OUTドライバIオープンに失敗しました」とエラーメッセージが出ます。
52名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 05:54:29 ID:Ec59yS6Y
MIDI接続で使うんなら88proの裏のディップスイッチを「MIDI」にしておく
ローランドのドライバは88proをシリアル接続するときに使うもので
UX16を介してMIDI接続するのならいらない
いるのはUX16のドライバのみ
53名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 17:09:19 ID:kqbSymJo
SKの場合は裏というか横だね・・・ACアダプタの差込口のとなりにあるディップスイッチ。
あと説明書はコピーでいいから手に入れたいね。
ボタンの同時押しが多いし、シーケンサーで鳴らすだけじゃあもったいないよ。
54名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 19:51:24 ID:k8PsOHeM
>>52
>>53
ありがとうございます。
昨日からずっとsk-88に構いっきりですw
PC1やらPC2の書いてあるスイッチですね。

・・・っと、MIDIになってはいるんですがorz
ボタンの同時押し、多いんですか;
楽器屋近くて注文でき無いし、使いこなすのは大変そうですねorz
書き出してくれる神とかコピーしてくれる神居ないかな;w
55名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 21:46:44 ID:TS6IxDhW
>>54
マニュアルはRoland製品を扱っている楽器屋で部品として注文すれば
取り寄せてもらえると思うけど。

SC-88Proのマニュアルは200ページ超あって3000円ぐらいだったかな。
SK-88Proも似たようなものだと予想してみる。
56名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 22:18:41 ID:k8PsOHeM
>>55
すいません、「楽器屋が近くなくて」のタイプミスでしたorz
田舎で車で1時間以上かけないといけない上に、車所持していないという現状です;

生産終了してる商品こそHPでDLできるようにしてくれたらいいんですけどね;
57名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 00:13:46 ID:Nth0J9/a
SC-8820を中古で\16000で買ってきた
SingerSongWriterなどの付属ソフトはmac版のため使えなかったので
前使ってたSC-88STproと一緒に売りました(\12000)

USB接続できてアダプタいらずでコンパクトでいい感じ
RolandシリアルmidiドライバはHTに対応してないし
YAMAHAのドライバ使うと2port出力できなかったから便利
88proよりも音が悪いってうわさだけど気になるほどじゃなかったな
5844:05/01/24 00:38:50 ID:am6r1Qur
>>51
どういう風に手にいれたんでしょうか?
マニュアルないってことは中古ですよね?ヤフオク?
59名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 01:24:15 ID:bQZd+l4W
>>57
ACアダプタつけるとノイズが減るよ。
60名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 01:45:37 ID:lEKV3MAO
>>58
はい、ヤフオクです。
直感でいけるかと思ってたんですが無理でした;w
61名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 03:18:12 ID:bxj24wmx
やっぱり安くDTM用品そろえようと思ったらオークションがいいのかね。
中古のサイトあるけど、オクのほうが安いもんな。DAWは割ればっかりだが
62名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 05:43:43 ID:+F6+KcwZ
RolandのSK-88Pro使ってる。先月ソフトシンセ卒業して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
音がイイ、マジで。そしてリアル。ボリューム押しただけで音が出る、マジで。ちょっと
感動。しかも音源なのに接続はケーブル1本だし操作も簡単で良い。Rolandは音がショボイと言わ
れてるけど個人的には良いと思う。YAMAHAと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってハー○オフ店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただドライバが逝くとちょっと怖いね。インターフェイスのドライバのくせしてOS道連れにするし。
音色にかんしては多分RolandもYAMAHAも変わらないでしょ。YAMAHA使ったことないから
知らないけどマイクやギター直結出来るか出来ないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもYAMAHA
なんて使わないでしょ。個人的にはRolandでも十分に楽しめる。
嘘かと思われるかも知れないけど楽器屋でSK-88Pro早弾きしてたら業界の者とかいう
人にスカウトされた。つまりはYAMAHAですらRolandの早弾きには勝てないと言うわけで、それだけでも
個 人的には大満足です。
63名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 05:45:27 ID:+F6+KcwZ
しまった…書き込んでから気付いたが、突っ込み所満載だw
64名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 05:47:24 ID:+F6+KcwZ
RolandのSK-88Pro使ってる。先月ソフトシンセ卒業して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
音がイイ、マジで。そしてリアル。名機SC-88Proに鍵盤付いてる、マジで。ちょっと
感動。しかも音源なのに接続はケーブル1本だし操作も簡単で良い。Rolandは音がショボイと言わ
れてるけど個人的には良いと思う。YAMAHAと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってハー○オフ店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただドライバが逝くとちょっと怖いね。インターフェイスのドライバのくせしてOS道連れにするし。
音色にかんしては多分RolandもYAMAHAも変わらないでしょ。YAMAHA使ったことないから
知らないけどマイクやギター直結出来るか出来ないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもRoland
なんて使わないでしょ。個人的にはRolandでも十分に楽しめる。
嘘かと思われるかも知れないけど楽器屋でSK-88Pro早弾きしてたら業界の者とかいう
人にスカウトされた。つまりはYAMAHAですらRolandの早弾きには勝てないと言うわけで、それだけでも
個 人的には大満足です。

ダメだ。いくら訂正しても寒い_| ̄|○
65名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 05:52:35 ID:vOKQGIDx
何がしたいのやら・・・
66名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 07:34:43 ID:XHK8T2jA
>62-64
がんばれ、厨房! これから先、つらいことがあっても決して挫けるんじゃないぞ。
67名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 08:10:21 ID:+gmPN0o/
>>62-64
しまった・・・全部読んでしまった_| ̄|○
68名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 09:40:44 ID:TyEGVfi8
>>64
つっこむとかそういうんじゃないんだけど、
縦読みすると、「音感ずれた音痴な嘘個人」ってみえなくもない・・・
69名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 18:25:53 ID:peFE2X11
ご希望にお答えしてつっこんでみました。

RolandのSK-88Pro使ってる(いじってる)。
先月ソフトシンセ(warez)を卒業して中古探しに行ったら
見た瞬間に即決した(ママに買ってもらうことにした)。
音がイイ、マジで(カシオトーンの方が音いいぞ)。そしてリアル(カシオ・・・以下略)。
名機SC-88Proに鍵盤付いてる、マジで(マジで?)。ちょっと 感動(ありがとう)。
しかも音源なのに接続はケーブル1本だし操作も簡単で良い(そんなに簡単か?)。
Rolandは音がショボイと言わ れてるけど個人的には良いと思う(カ・・・以下略)。
YAMAHAと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど(Rolandだからね)、
そんなに大差はないってハー○オフ店員も言ってたし、それは間違いないと思う(そこの店員は信用できません)。
ただドライバが逝くとちょっと怖いね。インターフェイスのドライバのくせしてOS道連れにするし(95でも使ってるの?)。
音色にかんしては多分RolandもYAMAHAも変わらないでしょ(何と比べた比べたの?)。
YAMAHA使ったことないから知らないけど(想像で物を言ってはいけません)
マイクやギター直結出来るか出来ないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもRolandなんて使わないでしょ(関係ない)。
個人的にはRolandでも十分に楽しめる(Rolandじゃなくても楽しめるぞ)。
嘘かと思われるかも知れないけど楽器屋でSK-88Pro早弾きしてたら業界の者とかいう人にスカウトされた(夢を見たのね)。
つまりはYAMAHAですらRolandの早弾きには勝てないと言うわけで(隣りのYAMAHAさんはスカウトされなかったのか)、
それだけでも個人的には大満足です(それはわかった)。
70名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 18:50:45 ID:ikRXrlka
>>64
久しぶりにGTO NAネタを見たよ。
寒いけどそこそこ笑えた。
71名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 12:58:45 ID:t7dAGauv
寒いけどそこそこ笑えた。先月寒いけどそこそこ笑ってたら見た瞬間に笑えた。
寒いけどそこそこ笑えた、マジで。そして寒いけどそこそこ笑えた。
アクセルを踏むと寒いけどそこそこ笑えた、マジで。ちょっと寒いけどそこそこ笑えた。
しかも寒いけどそこそこ笑えたから操作も簡単で良い。寒いけどそこそこ笑えた
けど個人的には寒いけどそこそこ笑えたと思う。寒いけどそこそこ笑えばそりゃちょっとは
寒いけどそこそこ笑えたかもしれないけど、そんなに寒いけどそこそこ笑えたって店員も
言ってたし、それは寒いけどそこそこ笑えたと思う。
ただ寒いけどそこそこ笑えるとちょっと怖いね。寒いけどそこそこ笑えたし。
寒いけどそこそこ笑えても変わらないでしょ。寒いけどそこそこ笑えたことないから
知らないけど寒いけどそこそこ笑えてそんなに変わったらアホ臭くてだれも寒いけど
そこそこ笑えないでしょ。個人的には寒いけどそこそこ笑えた。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で寒いけどそこそこ笑えた。
つまりは寒いけどそこそこ笑えたと言うわけで、それだけでも個人的には寒いけどそこそこ笑えた。
72名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 21:30:17 ID:B3Kjdo8h
すみません。質問なのですがこちらでよろしいでしょうか。
88proの音色名に2、3文字に略されている意味が知りたいのですが
(余りに略し過ぎて皆目検討がつきません)

例えばGuitarのJC、TC
Synth系にあるCS、MG、OB
Square WaveにあるLM SquareのLM
Saw WaveにあるPM LeadのPMなど。

Roland以外の楽器名らしいとは聞いた事があるのですが。
分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
73名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 21:46:02 ID:awns6ugu
JC=ジャズコーラス(ローランドのギターアンプ)
TC=テレキャスター(フェンダーのギター)
CS=CS-80(ヤマハのアナログシンセ)
MG=MOOG
OB=オーバーハイム
LM=ライルメイズ(パットメセニーグループのキーボード奏者)がよく使う笛っぽい音色
PM=パットメセニーが使うギターシンセの音
74名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 21:52:53 ID:N4XTJcLG
ギターは分からないけどJCはJC-120っていうアンプ(だっけ?)
TCはテレキャスとかいうギター(知らんけど)
シンセのCSはヤマハのCSシリーズ?(自信ないけど)
MGはMoog、OBはOberheim?(実機の音聴いたこと無いけど)
LMはライルメイズだか何だかって聞いたけど、これが何なのかは知らない。
PMはなんだろ。パルスワイズ〜ならPWMって書くだろうし・・・謎。

75名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 21:53:28 ID:N4XTJcLG
うわー。俺使えねーwww
orz
76名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 21:54:13 ID:NsmSyUeN
>>75
モチツケw
77名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 21:59:15 ID:N4XTJcLG
かぶって鬱氏。おまけ。
JP=Jupiter8
P5=Prophet5
Tron=メロトロン
78名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 22:00:24 ID:awns6ugu
他にも
LA=LA音源
P5=Prophet-5
JP=Jupiter-8
2600=ARP2600
Tron=メロトロン
LP=レスポール
GR=ローランドのギターシンセ

にちょっとだけ似た音色です
79名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 22:01:18 ID:awns6ugu
あれ、今度は俺がかぶりますたw
80名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 22:10:52 ID:N4XTJcLG
すまそw

全然関係ないけど、Cheese Organって元々JVのWorldボードのバグパイプの音だったんですね。
ずいぶんオルガンとして使ってきたから、もうバグパイプの音には聞こえない・・・。
81名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 22:19:26 ID:B3Kjdo8h
>>73-79
の皆様。即レス感謝しております。
これで長年の疑問が(ユーザーになって随分たつのに)スッキリしました。
これからこの情報を元に検索して賢くなろうと思います。

また何かの時によろしくお願い致します。
82名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 22:21:50 ID:eoB3z/6/
かぶり合いオモシロイ!
83名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 08:59:37 ID:cqp6AxLh
でも勉強になった。

みんな乙
8474:05/01/26 13:51:09 ID:xtkxH+Xn
あ、一つだけ分からないんですけど、KG LeadのKGっていうのは何ですか?
KGなんていう機種なかったと思うんですけど、なんだろ。
85名無し屋さん ◆77483qp02s :05/01/26 14:08:14 ID:keHZHMF0
KG=KORGらしいよ。
こんなスレがあった。

機材の略号の意味教えて
http://piza.2ch.net/dtm/kako/986/986464277.html
8674:05/01/26 14:23:27 ID:xtkxH+Xn
なるほどサンクス!
KG=KORGて、幅広すぎて何の機種だか判別不可能w

関係ないけど、またひとつネタ振り。
「#111:Fiddleの音色でCutoffを開くとHPFがかかる件について」
87名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 17:10:03 ID:xx6jro7W
…?
どんな音色でもカットオフの数値上げて行けばHPFになるっしょ。
88名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 18:58:57 ID:7SMq1NIE
いや、ほとんどの音色はLPFですが。
89名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 19:00:55 ID:ThWZFeCJ
LPFだよ。
90名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 19:17:38 ID:5W0DijnB
ファームウェアのバグってことでいいんじゃないの?
/Gだと修正されてんのかな。
9187:05/01/26 19:21:11 ID:xx6jro7W
(´・∀・`)ヘー。

…ところでLPFとかHPFてなに?
92名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 19:24:46 ID:Q+FC3V4N
ピアノだってフィルターを通せばディストーションギターになる。
フィルターは魔法の箱だ。

と思っていた。
93名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 19:51:03 ID:+68nldtk
カットオフより下を通すのがLPF、上を通すのがHPF。
Low Pass FilterとHigh Pass Filterの略だな。
94名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 20:05:14 ID:Q+FC3V4N
てかローパスフィルターはハイカットフィルターと言ったほうがわかりやすいと思う。
9574:05/01/26 20:06:24 ID:7SMq1NIE
何度もすまそ。
バグといえば、88ProのPC#96のバンク音色にBag Sweepっていう音色あるじゃないですか。
これのレゾナンスを最大にしてカットオフをあげていくと激しいノイズが出るんですが
これは仕様ですか?
サンプル↓(聴くときは絶対に音量下げて聴いて下さい)
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/7701.mp3

Bagとかいう音色だからってバグなのか・・・笑えないぞ。
他にもこういう症状が出る人居ますか?
96名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 20:20:30 ID:Q+FC3V4N
ノイズの出方がランダムぽい
9774:05/01/26 20:27:30 ID:37uwFyLo
書き忘れですが、このサンプルは、レゾナンスを最大にして
カットオフを0→・・・127→・・・0と変化させました。
カットオフが64を越えたあたりからノイズが出てきます。
原因不明。この音色だけ。ボリューム絞っても症状変わらずです。
98名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 21:26:50 ID:5W0DijnB
だからといって使用上差支えがあるわけじゃないので
漏れは別に気にならない。
99名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 21:42:07 ID:ceKksCle
>>74
どちらの症状も、8850で確認できました。
バグっぽいな・・・まあ今更直してくれるとは思えないが。
10074:05/01/26 21:49:23 ID:37uwFyLo
>>98
俺も困ってないんですけど、俺の機種だけおかしいのか、
他の人のもそうなのか気になりました。

>>99
8850でも同じ症状出るんですね。サンクスです。
101名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 22:16:13 ID:+68nldtk
恐らくLPFの演算プログラムのミス。レゾナンスをかけることでアナログフィルターを
シミュレートする事になるのだがそれに穴があるか、予期していない程の音域になって
演算がオーバーフローしてしまうとかではないのかな。なんか折返しノイズっぽいし。
10287:05/01/27 06:04:55 ID:IIlL/UFf
>>93-94
dd♪
103名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 06:17:53 ID:LJL9aBGE
>>94
http://homepage1.nifty.com/GuitarFx/lpf.gif
周波数特性グラフをを見れば分かるように
ハイカットではなくローパスなんだな。
わかるかな?
104名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 08:31:59 ID:ziRrtH6Q
GSAE関連のスレが無いようなのでこちらに書き込みします。
GSAEでSMFファイルを読み込む時様々なコントロールを拾っているようですが、
読み込むコントロールをこちらで自由にカスタマイズすることはできないでしょうか?
例えばデフォではBrightnessが読み込めなかったりするので不便です。
105名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 13:11:14 ID:AkyMnFT3
GSAEってWin2000で動かないっすか?
代わりになんかいいユーティリティないっすかね?
106名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 15:17:10 ID:E71AVy6M
>>103
http://homepage1.nifty.com/GuitarFx/lpf2.gif
こっちのほうがわかりやすいかも

ハイカットフィルター=LPFと習った気がするけども?
おれはLPFのほうがわかりやすいと思うけど。
107名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 15:47:26 ID:Sfou5GXB
>>105
GSAE(一番最後のバージョン)は少なくともXPでは動くぞ。
108名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 16:10:55 ID:IIlL/UFf
>>105
俺2kだけど問題なく動いてるよ。
Blazanつかまえて聞けば何か分かるかもな。

あぁ、Blazanならギルドの酒場に居るよ。この街の一番南だ。
109名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 19:51:20 ID:4fdtV6ct
街の外は糞スレが多いから気をつけろよ。
110名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 20:17:19 ID:E71AVy6M
GSAE最後って4.01だったっけ?
111名無しサンプリング@48kHz:05/01/28 11:00:56 ID:ZKWHwyI6
>>107-108
サンクス。Ver3.0だけど、試したら動いた。

結構前にXV5050買って製作環境変えたんだが、やっぱハチプロも使いたい。
ヒチリキの音は作り方わからんし、XV5050はアコーディオンないし。
112名無しサンプリング@48kHz:05/01/28 17:39:10 ID:xwhyO0zb
どなたか104をお願いします。
113名無しサンプリング@48kHz:05/01/29 22:19:59 ID:Ssqhn+I/
>>110
うn

>>112
カスタマイズって?読み込み時に無視したいパラメータの設定とか?
ってかブライトネスってパラメータにないよね。音色のブライトネス?
114名無しサンプリング@48kHz:05/01/29 22:47:05 ID:v7LreDqO
ブライトネスって、LPFのカットオフ周波数のことだと思ふ
115名無しサンプリング@48kHz:05/01/29 22:50:51 ID:UtgmxzNC
WindowsXPでGSAE4.01最新バージョンをわざわざ買ったのですが、
何らかの理由で前回正常に終了していません。
もし異常が出た場合一度終了し・・・と出ます。
もちろん、説明書にある■確認されている問題点
もすべて試し、WindowsXPの互換モードもすべて試しました。
他のWindowsXPパソコンでも試しましたが、いずれも起動できませんでした。
原因は何かわかりますでしょうか?
お願いいたします。
116名無し屋さん ◆77483qp02s :05/01/29 22:52:48 ID:oifYDRfI
何らかの理由で前回正常に終了しなかったのがいけないんじゃないのか。
117名無しサンプリング@48kHz:05/01/29 22:55:59 ID:UtgmxzNC
ありがとうございます。
なぜか一度だけ同じパソコンの構成で起動できて使えたことがあるので、
まったく使えないわけではないようです。
118名無し屋さん ◆77483qp02s :05/01/29 23:08:21 ID:oifYDRfI
「システムの復元」で出来る限り昔に戻してみるとか
119名無しサンプリング@48kHz:05/01/29 23:58:13 ID:KUojTv/6
他のシーケンサーを立ち上げてると落ちるね。
120名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 08:37:30 ID:xdrLQSrD
ポートの設定が変わるだけ。
121名無しサンプリング@48kHz:05/01/31 08:43:12 ID:cpL7olN1
>>113
その設定の中に無いコントロールを一覧に追加する方法を尋いております。
何か.dat等の設定ファイルをメモ帳で読み込み編集するといった、裏技的なものを期待していたんですが。
122名無しサンプリング@48kHz:05/01/31 13:33:16 ID:FPNYbvgN
>>115
その症状俺もなったことあるな。
なんかいろいろいじったら直った気がする
どうやったかはわすれた(^^;
123名無しサンプリング@48kHz:05/02/01 12:32:41 ID:bvGpKV8B
>>115
俺はMEで不具合生じた。98だと問題なかったんだけどな〜
音源の音を吸い取ってくれない。
正確にはどんな音色も音源の001のピアノの音になる。
GSAEのサイトの問い合わせでメールしても
何度問い合わせても無視されてるしあきらめてますわ
124名無しサンプリング@48kHz:05/02/01 21:14:12 ID:8R+aj04h
本物の音を聴いたけど88ProMAPとぜんぜん違うじゃねーか!
125名無しサンプリング@48kHz:05/02/01 21:17:53 ID:wPUqDEu9
>>124
何の本物?楽器?

そりゃあ、ン万円で買える入門用の音源で、すげぇリアルな音が出るんだったら
市場を席巻してるよな、きっと。
126名無しサンプリング@48kHz:05/02/01 21:51:21 ID:8R+aj04h
スラップベース
127名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 02:53:35 ID:Om/+6umk
GSAEのサイトはSurperJV?が芳しくなかったんでTOTOかROTO屋に
なってしも〜た・・・

確か4.01は2Kのうpデート版で金取られた、たった0.1でw
マルチメディア具満タンのon Me/XPはあまりいい噂聞かんよ

基本的にその時代に合ったOSとエディターになってしまうんだねぇ・・・
>95/98/SE(4.01=2K)

その点ヤマハのOpen PlugInシステムのXGエディターは本体と共に
うpするから良いな。
128名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 13:37:42 ID:MiwClRe/
>>126
チョッパーがどういう奏法かわかってる?
普通の奏法、ミュートとからめてフレーズを作らないと、ダメだよ。
129名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 19:15:20 ID:ql25Wzok
>>128
全否定しなくても。
音楽の可能性を狭くしていませんか?
130名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 19:25:21 ID:MiwClRe/
>>129
本物と違うって言ってるやつに、本物の奏法を教えて何が悪い?
131名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 19:51:36 ID:zwnHG6U3
質問なんですが、SC-88をシリアルケーブルで接続して使用していたのですが、PCを買い換えたところドライバがPentium4のHT(ハイパースレッド)に対応して無いとのこと。
MIDIを使用するたびにON/OFFを切り替えているんですが、正直面倒です。
そこで、USBに接続するタイプのMIDIポートを購入しようかと思うのですが、SC-88はこのような接続が可能でしょうか?
USBであろうとボードであろうとMIDIポートであれば接続可能だと思うのですが、最近のSC-8850などは「USB対応」と銘打ってあるので、もしかしたら対応してないと使えないのでは無いかと不安です。
132名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 20:10:31 ID:5ao5UwGT
>>131
8850なんかのUSB対応っていうのは、その機器自体をUSBでPCに直結できるってこと。
USBタイプのMIDIインターフェイスを介してPCとSC-88を繋ぐのなら何の問題もないよ。
133名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 22:51:36 ID:8/I9Mb8j
>>56 >>60
遅レスだけど、オクに出てるよSK88説明書。
134名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 08:55:44 ID:tXCtPsJk
>>126
むしろMIDI音源の音は、名前は参考程度で、『別の楽器』って考えた方がいいよ。
『スラップベース1』って名前の音。ってな風に
カニカマと本物の蟹比べると雲泥の差だけど、蟹っぽい食物と割り切りゃ、安っいカニカマだって立派な食材だ。
まぁ、生楽器は固体差や奏者による差あるから、その結果って思ってもいいし。
135名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 17:16:56 ID:rSFCUYYs
midiはmidi、生は生。

超えれないから別々に進もうぜ。
136名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 20:14:53 ID:iaeX60cN
データの作り方とフレーズ次第だと思うけどな。
スラップベースだったら、>>128が言う様に細かいミュートとか
ベロシティの揺れとか織り交ぜて、EFX使いたくなかったら、
別chで同じフレーズ鳴らして重ねればフランジャ0−っぽく
ソロ向けの音に出来るし、やり方次第で近付く事は出来ると思うな。

でも結局は>>135_| ̄|○
137名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 20:56:43 ID:rSFCUYYs
midiにはmidiの良さがあるってな。
意味不明な遊びとかやったりな。

ガムバレ>>136
138名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 21:01:33 ID:Dcg6Hb9W
SCならスラップベースにメロディを奏でさせることもまかり通る。
139名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 21:28:53 ID:yJfWB/qy
slap bassで超高速変態フレーズ!
とかも化膿です。
140名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 21:43:19 ID:p5H6K/tL
>>132
遅くなりましたが、ありがとう。
早速買ってくるとします。
141名無しサンプリング@48kHz:05/02/05 20:57:17 ID:iB7/8d7T
ハチプロの音圧とHiを上げるためのアウトボードおすすめきぼん。
142名無しサンプリング@48kHz:05/02/05 21:43:46 ID:iC3dKmWt
普通に音量上げればいいんじゃないの?
143名無しサンプリング@48kHz:05/02/06 15:47:38 ID:AZMIurdx
ローランドのミュージ郎 SC−D70を使っていますが、
これはマイクを通して歌を歌えば、それが譜面に記号として出る、
って機能は無いのでしょうか?
144名無しサンプリング@48kHz:05/02/06 18:39:14 ID:XFT2PW1G
>>143
少なくともSC-D70自体にはそんな機能は無いよ。
PC側にインストールしたソフト次第ってとこ。
145名無しサンプリング@48kHz:05/02/07 01:40:21 ID:w3U7xIF8
SCP-55を持っているんですが、所有ノートパソコンをWin2000やWinXPに
アップグレードしてから、使う機会がなくなりました。
Rolandはドライバ開発してないみたいだし、ぐぐっても2000/XPのドライバ
作った神は見当たらんし。
Win2000/XPでSCP-55を使う裏技ありませんか?
146名無しサンプリング@48kHz:05/02/07 02:01:34 ID:9SOGiMMW
ならばドライバを自作するしかないですね。
147名無しサンプリング@48kHz:05/02/07 23:24:03 ID:VbfxKTtV
ただ聞くだけの身としては
Virtual Sound Canvas が88pro完全互換ならいいのにな
148名無しサンプリング@48kHz:05/02/08 21:21:48 ID:fWV59tyA
俺もノート時代に使っていたSCP-55、未だに持ってる。
ついでに98ノートも健在だけど、DTMはもうすでに
デスクトップに移行して久しいので、ノートから外して
大事にしまってあるよ。
149名無しサンプリング@48kHz:05/02/13 06:34:12 ID:ZUX8H4HP
保守
150名無しサンプリング@48kHz:05/02/13 09:48:57 ID:aps0eoBN
SC-8820は一生モノでしょうな・・このお手軽さ、音もデフォで使えるし
ドラムと吹奏楽系の一部だけだとおもう、弱点は
151名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 00:59:35 ID:zBRIaeG8
8820ってEFX付いてたっけか?
ドラムの音に関しちゃーSD-90の方が全然良いよね。
最初はスタンダード1とかルームとか色物を良く使ってたけど、最近は
ノートナンバー#40のスネアがとっても使いやすく感じるよ。
152名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 17:42:43 ID:xaksWj/b
フィルター開いてレゾナンスをあげればピアノは良くなる。
浅倉大介が「PCMシンセはフィルターで音作りをするためにプリセットはこもった音になっているために
べろシティを最大にしたりすると綺麗になる」と書いていた。
それを応用すると。最強音源になるのです。
153名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 18:38:39 ID:5E+U9y8m
・・・ヤフオクでSC-55mkIIが高騰してるけど何かあったの?
154名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 18:55:31 ID:NELVj2A1
某通信カラオケの補修用に55Mk2と55Kが買い漁られているという
噂を聞いた事があるが、\10kオーバーつーのはなんか変だよな。
155名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 19:24:22 ID:+3XE6Rr1
>>152
その通り!
例えば同じ音源を違う鍵盤で弾いても、ベロシティの出方の差でかなり聞こえ方が変わりますね。
156名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 14:46:24 ID:ncdbR1ab
SCシリーズだけで、人間のようにしゃべらせるテクニックが学べるスレ、または
サイトってありますか? あのまりあ氏のMan-Macineみたいなのつくりたいのですが
157名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 18:17:58 ID:wFmLLgVE
カット&トライを繰り返して身体で覚えるもの
158名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 18:40:09 ID:Vl3diW8q
アニメ主題歌のみみこぴ溶かしている人手、コーラス隊でしゃべらせてる、
SC-55マップのコーラス音色を駆使して、ああいうのに感銘を受けた
159名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 19:07:54 ID:lWCT1s6Y
>>158
良い時代だったなあ。
SC(GS)が共通語だったから
職人の技が映えて聞こえた。
160名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 19:16:06 ID:f8XIPU+N
音源の標準化が市場を低迷させた。
もうSCから学ぶことがない人は次ぎ行きましょうよ。
161名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 21:54:14 ID:ntsPr8vh
まぁ気にせず使えばいいと思うよ。
俺は「作り専」なので、安価に使える音が沢山入ってるシンセと
思えば、結構便利に使える。まぁ、他も併用しますが。

こだわりもないし、過大な期待もしなければ、これはこれで
ツールとしては結構悪くないです。
162名無しサンプリング@64kHz:05/02/20 19:23:30 ID:oLQVuf+0
質問なんですが、
http://pakuriman.s59.xrea.com/sound.mp3
(音が鳴るまでに多少のブランクがありますが)この音色、
YAMAHAのMU2000でMP3化した音色なんですが、(programは4、bankはLSBが64)
SC-8850のGSでこれに一番よく似た音色って何ですか??
163名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 19:26:01 ID:SOtkn6vk
そんなに特殊な音でもないし、多少エディットすれば出せるんじゃない?
#82,#88のバンク音色とか、シンセベースのフィルター開いたりすると似ると思う。
164名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 19:27:45 ID:ieNOghq4
シンセベース+シンセストリングス
165名無しサンプリング@64kHz:05/02/20 20:00:28 ID:oLQVuf+0
ありがとうです。

なるほど。音色を重ねるという基本中の基本を忘れてた。(w
166名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 04:46:41 ID:aeFAMaRr
88Proで、ドラムのキックの音を「ドーン」って感じで響かせたいんだけど、
出来るのかな?
リバーブとかかけても、キックの音にだけはかからないみたいで…常に広がりのない音で聴こえる。
ノートナンバーでEFX指定しようにも88Proを中古で買ってるからマニュアル持ってなくてな;
誰かヒントだけでもいいから教えてくれないか?
167名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 04:59:25 ID:WByFnwin
>>166
DAWでマルチバンドコンプ掛ける。
168名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 05:03:17 ID:WByFnwin
ああごめん、「響かせたい」か。見落としてた。
でもやっぱDAWでリバーブなりなんなりの処理するのが一番手っ取り早い気ガス。
169名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 05:30:32 ID:aeFAMaRr
>>167>>168
ありがとう、参考になったよ。いろいろ調べてみる。
それにしてもこんな時間にまだ人がいるなんて(笑)
結構見てる人いるのね。
170名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 05:41:26 ID:7uFC9He0
>>166
NRPNで出来るよ。

NRPN MSBを29
(CC99。リバーブをいじる宣言)
NRPN LSBにノートナンバー
(CC98。Standardで言うとKick1が35、Kick2が34ね)
Data Entry LSBにリバーブセンドレベル
(CC6。これはお好みで)

この順番でイベント置けば出来るよ。
一応、CC=コントロールチェンジね。
上の命令を使えば、ドラムの音色ごとに送る量を決められる。
NRPN MSBの数字次第でPANやコーラスも触れるし。
確か24〜30の間くらいだった気がする。

キックは元々Data Entry LSBが0なんで、
いくらパートのリバーブを上げてもかからないんだよね。

眠れなくて暇+気が向いたんで、詳しく書いてみた。
まあ、今はあんまりこういう細かい打ち込みやらないよね。
MIDIファイルで配布もしないし、音質的には
DAWでパラ録りするのがベストだしなあ……
171名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 06:42:26 ID:aeFAMaRr
>>170
出来た〜!!
これって命令入れる場所を音色選んだ場所(Tick?)より後にしないといけないんだね;
それに気付くまで時間かかっちゃった。

お金の事情で今は環境揃えられなくて
まだ当分は88Proで頑張ろうと思ってたから、分かりやすい説明とっても助かりました、
ありがとう。
172名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 00:13:13 ID:Q3RgPZd5
>>170
オレも昔よくやってたけど
耳コピーの時に活躍してたな〜。
タムの音程調整とかさw

最近ライブテイストな曲を作ってるトコロなんだけど
クラッシュがあまりにも響きすぎるので
数年ぶりに細かい調整を必要とされたよ。


>>171
88Proを使い倒す赤本・青本は持ってる?
アレあるといいよ。
正直マニュアルは難しくて使えんw

正式名称「88Proビギナーズガイド」「88Proテクニカルガイド」

特に一度使った機能をピックアップしてメモっておけばますます便利に!(`・ω・´)
173名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 00:16:53 ID:1ksSuqzw
俺もその本探しまくった。
両方手に入れたけど今は手放したな。
手に入れたころには本のレベルを凌駕していたし。
174名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 06:35:13 ID:alZz3rnU
MU系やSC系のDTM音源とMOTIFやFANTOMみたいなシンセサイザーの音源部って何が違うの?
どっちもPCM音源だし、MIDIで操作するんだから同じな気がするんだけど...
教えてエロい人!
175Blazan ◆G2wckTGxAo :05/02/24 06:37:24 ID:dSoGBni8
音色の波形の質、傾向、エディットの方法。
176名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 06:45:33 ID:alZz3rnU
>>175
それはMUとSCでも違うべ?
そういうんじゃなくて、DTM音源っていう名目で発売しているものとシンセサイザー
という名目で発売しているものとの決定的な差って何か知りたいんです。
MOTIFとかFANTOMのRACKなんて完全にMIDI音源じゃねぇの!?って思っちゃうんでよ...
177名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 06:51:13 ID:HkjQIIGX
教えてやろうかと思ったけど、マルチしてやがるので止めた。
178名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 07:13:41 ID:alZz3rnU
>>177
すいません。
どうしても気になって仕方なかったんです!
どうか、教えて下さい...
179Blazan ◆G2wckTGxAo :05/02/24 07:34:12 ID:dSoGBni8
>>176
決定的な差も>>175に含まれる。あとは発音数。
180Blazan ◆G2wckTGxAo :05/02/24 07:38:59 ID:dSoGBni8
これ以上細かいことは言っても分からないだろうし、ウザイから内緒。
181名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 07:44:12 ID:d05L30hK

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○Blazanは放置が一番キライ。Blazanは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置されたBlazanは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃はBlazanの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。Blazanにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 || Blazanが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
182名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 08:57:34 ID:9Snr8Azh
GSAE4.01日本語版があれば簡単だ
183名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 13:36:41 ID:a8/WkYTO
>MOTIFとかFANTOMのRACKなんて完全にMIDI音源じゃねぇの!?
いや、MIDI音源だけど?
184名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 15:58:12 ID:4G2X34hO
マルチで使いやすいか使いにくいかの差
185名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 17:19:31 ID:CCfv3/iX
音色をエレメント毎にいじれるかどうかが大きな違いだと思う。
いわゆるDTM音源っていうものは、基本的にプリセット音色を基準に
パラメータをプラスマイナスすることしか出来ない。
186名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 20:06:25 ID:0i61HEa9
音色エディット能力
音色パラメータの数が二桁ぐらい違うからね

まあそうは言っても中身がXVまんまのSD-80なんかもDTM音源なんて言われたりするから
結局最後はメーカーの販売戦略の差としか言えないけど
187名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 21:13:07 ID:SamyIi7Y
>>166
リンクしていいものかどうか分からんけど、俺が以前見つけて参考にしてる
ページ↓
ttp://members3.tsukaeru.net/yu-tan2/favroom/midi/midi03/midi03.html

ここに、ドラムの音ごとのいじり方が載ってる。
188名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 02:00:08 ID:SzmhAd8w
>>172
残念だけどその本は持ってないなー;
検索してみたら結構いい値段するのね
使いこなすなら欲しいから探してみるよ、ありがとう

>>187
民族っぽい曲を作ってるからドラムは本当にいじらないとなー
っと思って。
知りたい事が分かりやすく書いてあるから面白いです
189名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 18:45:18 ID:1AzAT9Dp
1年経過したあたりで「初めてイコライザーを使ってみました!」とか信じられねー
190名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 13:29:06 ID:zM5ctI5y
あぁ普通は3年目だよな、インサーション使い始めるの
191名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 19:31:07 ID:er1RHHxl
あれ、そんなもんなのか・・・。
GSAEも付いてるんだし、初心者でもSYSXとか分からなくても感覚的に操作できるんだけどね。
そんな俺はMIX88を愛用。ユーザードラムが組めないのが残念で仕方がない。
192名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 02:12:12 ID:rQcN0wVK
俺、88Pro使い初めたその日に早速EQ調整してGTR Multiかけて、モジュレーション
でワウ調整出来る様にして遊んでたけど。
193名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 02:32:15 ID:8UE2H2Xb
>>192
俺も。まずエフェクト全部試してみた。プリセット音色も全部聞いてみた。
って88Proに限らず音源類買ったときっていつもこれから始まるw
194名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 22:27:21 ID:VdamhVr0
ttp://kaju.chips.jp/music/goe64_2_17.mp3
これの17秒あたりで鳴ってる、「♪ソファミレ〜」の音色って何でしょうか?
もし分かる方がいたら教えてください。

私はオルガンとかシンセバスあたりが怪しいと思って探してみましたが、どうやら違うっぽいです。。
195名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 22:42:02 ID:l5jJf0yb
ソファミレ〜って聴いただけじゃわかんない。
みゃんみゃんした音のこと?
この曲いいなぁ。
196名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 22:47:57 ID:VdamhVr0
そう、そのみゃんみゃんした音。

ちなみにこの曲は、N64「がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜」の「夕焼けWant you」という曲らしいです。
197名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 23:01:37 ID:OEEeYa8L
Saw系の音にフィルターかけた音じゃないかな。
198名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 01:01:40 ID:FfociNKP
>>197
どうもそれらしい音はありませんが…。。
199名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 01:21:30 ID:VDcDgD/z
>>198
シンセ系のちょっとフワフワした系の音ですよね?
Sawをまんま使ってもこういう風にはなりませんが、フィルターとかエンベロープいじったり
音色をレイヤーすると作れますよ。
でもSC系だとあんまり深くそういうエディットが出来ないんですよね。
SC-88だったらプリセットの63:SynthBrass辺りを加工してやると近い音が出せるんじゃないでしょうか。
200名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 03:30:21 ID:hNj3UVPh
88のFantasiaの中音以下が激しく歪むんだが
これってアウトが死んできたってこと?
ocarinaとかも歪むよ・・・
もうだめなのか88。今まで可愛がってきたのに・・ 
201Blazan ◆G2wckTGxAo :05/02/28 05:08:10 ID:KaheqW1Y
その歪みを3日ぐらいエンジョイした後修理に出そう。
202名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 06:40:37 ID:74KBVjLA
(^Д^)ギャハ!↑
みなさん、この人のレスどう思いますか♪
なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、こういうレスは控えます♪
しかし、この人はしてしまったのです(^^; 「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪
ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
203名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 19:46:35 ID:xOf0572Q
>>200
EFXの解除忘れとかじゃないだろーな?
GS Reset送信してもダメかい?
204名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 22:29:57 ID:V/fXkI/u
>>194
Synth Bass1(音色番号39)のバンク音色の中に、それらしいものがあるyo。
205名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 22:46:53 ID:V/fXkI/u
>>194
>>204
間違えた。
Synth Bass1 の バンクナンバー0 の音色の
レゾナンスの数値を上げれば、それらしくなるyo。
206名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 12:31:24 ID:7Nfk7jHi
所でシンセバスってなんぞや?
シンセベースって呼b(ry
207名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 14:19:20 ID:JxfaUlbT
いや、シンセブラスの脱字かもしれぬ。
アイワズアボーンインコウベ
208名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 10:45:05 ID:micenEQ8
SC=JVシリーズですか?
909ドラムのサンプルとかほかのシンセと同じですよ。
209名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 13:51:47 ID:1NDWHAtV
私は神戸であぼーんしました。

('A`)?
210名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 00:33:52 ID:BBBdzN2c
ところで、XGにはASIAのドラムセットみたいな音あったっけ
211名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 01:01:56 ID:ab4LExxv
MU128以降ならChina Kitっていうのがありますよ。Asiaとはちょっと違うかもしれませんが。
MU100以降ならSakura Kitっていうのもあります。こっちは和風パーカス。
212名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 02:54:51 ID:ThvMgY5n
SCならJVのが入ってる
213名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 20:20:02 ID:fn5C/Bkz
830 :名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 13:52:50 ID:1lF8oMaR
あの、ちょっとよろしいですか?
皆さんは曲作りで、どんなシンセサイザー、機材をお使いですか?
ハードコア、ハードハウスに使われてるのってとても派手やかな音がしますよね。自分でも挑戦してるのですが何か違うんです。
よろしければ、どなたかお聞かせ下さい。


831 :名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 14:20:29 ID:Of/mUNQM
>>830
SC8850買えば間違いない。
このスレ一押しの音源だ。

838 :名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 17:28:57 ID:8j65ODdK
SC-8850聞いたことない奴て


839 :名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 18:28:58 ID:4TunkvrI
釣りに釣りで返してんだろ
214名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 20:52:57 ID:aC7hpo1I
インサーションエフェクト使ってドンシャリのメタル風ギター
作りたいんですけど、オススメの設定とかありましたら
ご教授お願いします、SC-8820を使ってます
215名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 21:03:58 ID:/CiqZJ+v
オススメも何も
metalzone通せば一発よ。
216名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 21:12:07 ID:qxs75Lw9
ギターマルチで歪み最大&EQ Gain最大
217名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 21:15:32 ID:BgtfYODM
最大厨
218名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 21:17:31 ID:aC7hpo1I
SCのようなDTM音源から繋いでも使えるような音になるんですかね?
元の音は歪んでるDistotionとかでいいってこと?
219名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 22:00:07 ID:iwkVMZwV
ミュート系だったら元からDist掛かってる波形でもいいと思うけど、
リード系で使うなら元の波形はDist掛かってない奴の方がいいと思う。
220名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 22:02:19 ID:iwkVMZwV
あと、エフェクトだけど、ハードオフとかでギター用の安いエフェクターが
数千円〜で売ってるから、そういうのを使ってもいいんじゃないかな。
SCって一応アウトプット複数あったよね。そこからギターだけバラで出してエフェクターにつないでさ。
221218:05/03/05 00:42:05 ID:Y64SU71T
>>219
d、今度ちょっくら楽器屋にでも探しに行ってみます
関西にはハードオフほとんどみかけないんですよね〜
222名無しサンプリング@48kHz:05/03/05 00:43:14 ID:M9U3J+CP
8820はモノ2本。
223名無しサンプリング@48kHz:05/03/05 12:42:37 ID:3R2A2JdZ
ちょっとスレ違いかもしれないが音源の電源を入れる時って
ボリュームをちゃんと下げてから入れてる?
俺は面倒だからボリュームそのままで入り切りしてるけど
やっぱり本体に良くないんだろうか?
224名無しサンプリング@48kHz:05/03/05 12:56:15 ID:owf3Yida
大丈夫じゃない?
俺はそれで数年いろんな機材使ってるけど全然問題ないよ。
ただ、スピーカーにつないでるときだけは電源入れたときの「ブチッ!」っていう音が鳴らないように
ボリューム絞ったほうがいいよね。ミキサー側でやってもいいけど。
でもSCってそんなに激しい音しなかったと思うので大丈夫じゃないかな。
225名無しサンプリング@48kHz:05/03/05 12:59:37 ID:owf3Yida
>>222
そうなんだ、SC-88STProでもアウトがメインLR+サブLRの計4つあるんだけどね。
やっぱりあんまり使う人いないから削ったのかな。
一台完結向け音源でパラアウト使う人なんかあんまりいないか・・・。
でも上にも書いてあったけど、ギターだけバラで出して外部でディストーション掛けたりとか、
ドラムだけバラで出してコンプ掛けたりとか、そういう使い方する時に便利だよね。
DAWでオーディオで録らなくてもリアルタイムでエフェクト掛けられるし。
226名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 10:26:29 ID:/1kwcV3F
SC−8850SC−88プロのことでお尋ねします。
ドラムの50番のエスニックのノート35のウィンドチャイムみたいな音は、短く切れて使
い道が限定されてしまいます。綺麗に2小節くらい伸ばす方法はありますでしょうか?
わかる方お願いします。
227名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 10:53:48 ID:qhZVNugM
あれは元からああいうサンプルだからエディットで伸ばしたりは出来ないんですよねー。
ドラムじゃなく普通の音色の、プログラムチェンジ125,バンク5のWind Chimesっていう音を自分で
だんだんピッチ下がるようにベンド入れたりして表現するしかないんじゃないですかね。
228名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 11:31:32 ID:A/yYJQ9i
>>226
ノート35を連打してみるのはどうでしょうか
↓こんな感じです
http://www.yonosuke.net/dtm/5/8462.mid
229名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 12:21:14 ID:OUbRSdT5
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n13606358

なんちゅうか、悪いわけじゃないが、見てて哀れだった。
こんなキズモノがこの値段で売れると本気で思っているのか。
230名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 12:24:58 ID:5mMq5bMu
キズが付いてるからこの音源じゃいい曲は作れないとでも言いたいのかな
231名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 12:39:22 ID:c4GpjiGb
>>229
動作に問題なければいいんでないの? 断ってるし、本人も自覚してか変なおまけつけてるし。
もっとも、この値段でスタートはちょっとね。
232名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 12:51:47 ID:+K1m34Tk
おまけと言いつつおまけをメインで売ってるように見えなくもない。
誰かQ&AでMIDIデータについて尋ねてみてくれ。作者とか著作権の帰属先とか。
233名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 12:52:41 ID:OUbRSdT5
>>230
いや、そういうわけではないんだがね。
っちゅうか、IDがMUですよ。
234名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 12:54:48 ID:LBjRPmPJ
数十万円分のMIDIデータって何だよ一体w
235名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 13:56:37 ID:vubqZGZA
市販MIDI素材集とか、雑誌付録とか、あと思いつくのはniftyとかで配布されてたのかな?
236名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 14:30:23 ID:npeLejOv
あのまりあ
237名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 16:40:09 ID:PXU/T4+W
sc-55st買いました、聴き専です、500円でした、何も付いてなかったのでアダプタはスーパーファミコンのを代用しています。さようなら
238名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 16:40:11 ID:uaENAxc1
8850と、SSWについてきたHYPER CANVASを持ってますが、SDを買い足すと幸せになれますか?
VSTiは環境的にきついんですが、良質な音色豊富な音源が欲しいところなんです。
239名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 16:43:48 ID:W8Tev00G
midimini買うといいよ。
マジおすすめ。
240名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 16:49:21 ID:02UBzC4a
>>238
ダンス系を作らないならSDでもいいけど、作るとしたらやめといたほうがいい。
そういう音はSDにはない。
241名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 17:22:47 ID:vubqZGZA
ダンスだったら8Proがラクだと思う。
ドラムとかのパターンが多くて、8850よりローファイだから。
242240:05/03/07 17:35:18 ID:02UBzC4a
>>241
ところが、8Proでダンス系やろうとすると、キックがもたついて苦労する罠。
243名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 17:38:54 ID:gJAbnExV
ダンスとかならSH32がいいよ
244名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 18:19:23 ID:FQvdy4aS
>>241
でも909がちょっとダメダメよねぇ。
しかもローファイっていうか、単にハイが出てないだけだしw
EQでハイ上げても耳に痛い音にしかならない。

>>243
SH-32もかなりモタるよw
俺は1音色専用で使ってる。
太い音は出せるけど、シャープな音は苦手かも。
245名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 18:33:15 ID:wXef71Xy
ここでBlazanの登場ですよw
246名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 19:04:41 ID:PkYIH5h8
>>245
いらないよw
247Blazan ◆G2wckTGxAo :05/03/07 19:28:00 ID:6NC+R7Fn
なんのようだ?
248名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 19:32:02 ID:vubqZGZA
>>242
全部打ち込んだら、キックとかベースだけ、タイミングずらすんだよ。
あと、アタック感のある音を重ねるとかするの。

>>244
909の音はSH-32のほうが上だよね。
で、SCの場合は、EQでハイを上げるより、MIDを上げたり、
エフェクトかけてつぶしたりしたほうがいい結果になるよ。
249名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 19:39:23 ID:PkYIH5h8
>>247
なんでもないから消えてくれ
250名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 19:40:59 ID:wXef71Xy
うはwwwwwwwwwwwwwww無礼山来た!
おkkwwwwwwwwwwwwwwwwwテラワロス
251名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 19:58:31 ID:FQvdy4aS
>>248
なるほどね、音が悪いのを逆手に取って
汚し系のエフェクト掛けるわけですか。

>>250
なんかVIPPERになりきれてないなぁ。
252Blazan ◆G2wckTGxAo :05/03/07 21:01:15 ID:sRhx6i+z
ではちょっとだけ。
俺はキックのレイヤーは嫌いだ。以上。
253240:05/03/07 21:21:13 ID:6uhhQ8ix
>>248
そんなことしなくてもすでにDAWに移行したから、トラックごとに録って加工してるよ。
Fantom-XR買ったから、もうマルチで使ってないし。
254名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 21:45:03 ID:vubqZGZA
>>252
レイヤーしてコンプって、当たり前のように使われてるんだけど、そういうの全部嫌いなの?
255Blazan ◆G2wckTGxAo :05/03/07 21:53:16 ID:sRhx6i+z
>>254
必ずしも嫌いではないが、あれはコンプとEQだけでは
物足りなくなった人がやる上級技。うまく処理できてるものは
当然アリだが、下手なレイヤーはオケヒよりダサいと思う。
ただ、俺が最強のキックの持ち主だと崇めているデイブ・ロジャース氏の
キックは、アタックにホワイトノイズっぽいものが重なってるんだよな、、、。
256名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 23:06:20 ID:oQte4Kfm
>>238
仮に新品のSD90を考えてるとしたら、
KORGのTritonラックでも買った方が遊べそうな予感。
老国系の音源は持ってるわけだから。
257226:05/03/08 08:00:55 ID:sn1jA1WR
227さん、228さん、ご返答ありがとうございます。
258238:05/03/08 08:40:12 ID:dkNd6vAF
ありがとうございます。参考にします。
MiniMidiというのはさすがに無理ですが…。
259名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 11:49:11 ID:qHwlZAVR
>>238
SDのスローストリングス音色は、8850に比べて非常に悪い。
8850のスローストリングスは高音も透き通るようなキレイな音色だが
SDは高音がつぶれててきたない
260名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 13:02:53 ID:tEtKiogj
翼はpleasure lineって曲のアコギがもろ8proみたいに聞こえる
261名無し屋さん ◆77483qp02s :05/03/08 13:06:08 ID:SxQYS8sV
明らかにモノホン弾いてるやん
262名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 13:07:39 ID:SxQYS8sV
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1107703671/
358 名前:名無しさん? [] 投稿日:05/02/07 01:21:01 ID:eVW3WV2s ←【注目】
中日ってイケメンって見えるのはオレだけだったのかよ・・・orz

432 名前:名無しさん? [] 投稿日:05/02/07 01:25:42 ID:eVW3WV2s ←【注目】
中日って最近みないな

840 名前:中日 ◆chunichiSQ [] 投稿日:05/02/07 02:38:48 ID:eVW3WV2s ←【注目】
今まで迷惑かけてすみませんでした
心を変えて頑張りますので
暖かく接してください・・・。
263名無し屋さん ◆77483qp02s :05/03/08 13:08:33 ID:SxQYS8sV
誤爆しましたごめんなさいごめんなさい
264名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 14:34:12 ID:tEtKiogj
じゃあその生のアコギと8proのアコギの音の元ネタが同じ系統の機種なんだ。
265名無し屋さん ◆77483qp02s :05/03/08 15:05:39 ID:SxQYS8sV
ttp://77483.org/temp/tsubasa.mp3
いやいや・・・
かすってすらいない気が・・・
266名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 15:09:40 ID:voessJSN
88proって言いたいだけとちゃうんかと。
SCでここまで出来たら苦労しねー。
267名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 16:44:54 ID:tEtKiogj
ttp://www.uploda.org/file/uporg54758.mid
この部分なんだけど、やってみて無理と判った。
採譜ミスと手抜きにはつっこまないで。
ゲームボーイのイヤホンで聞いた感じでは似てると思ったんだけどなぁ。
268名無し屋さん ◆77483qp02s :05/03/08 19:01:09 ID:SxQYS8sV
キミなら多分アコギはどれ聞いても同じに聞こえるんじゃなかろうかと
269名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 19:31:47 ID:tEtKiogj
88mapのキャピタルのアコギとpromapのとぐらいは判別できます。
しかし50の+bodyとproのキャピタルとはいまだに判別できません。
270名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 20:34:33 ID:tEtKiogj
---チラシノウラココカラ---
うはwww今原曲聞き直したら思いっきり採譜ミスってるwwwww
アコギは倍音が多いからエンハンサかましてフィルターで中域抜いたらそれっぽくなりそ。
自分のHPに乗せようとと思ったら栗の子関連は殆どJASRAC委託だったし、
プレ王の方にでも置いておこ。
気に入った曲耳コピしまくってたら8850でもあと10年は遊べそうです。
パラ録スクリプト使ってオーディオファイルに落としたらEFX複数パートで使えるし。
---チラシノウラココマデ---
271名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 21:07:55 ID:voessJSN
あいたたた・・
そうか。もう春休みなのか。。。
272名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 21:23:30 ID:6v/pVlAb
もう一部のGS音源って交換用の部品の製造が打ち切られてるんだろうな…
その内有償修理すら出来なくなるのは明白。
そうなったら皆さんはどうします?
他の音源あるからどうでも良いって人が殆どだと思いますが。
273名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 21:51:03 ID:dzgz6ljh
SC-55が壊れると修理されて8850になる世界がすぐそこまで来ている。
274名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 22:48:17 ID:bepWk694
>>272
交換用の部品もなにも、、、
Rolandは暫く修理してくれますよ。
275名無し屋さん ◆77483qp02s :05/03/08 22:56:15 ID:SxQYS8sV
交換用部品の保存期間も、生産終了後○年って決まってるわけで。
もう古い機種なんだからそろそろそういう時期が来るんじゃないかっていう、
今後の話をしてるんじゃないかと
276名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 02:03:46 ID:r6KiBOBU
だいたい生産終了後6年位だよね。品質保持部品の保有期間て。
277名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 02:23:28 ID:ZDroIPA4
8年だったような希ガス
278名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 05:09:10 ID:bO3BTb5U
http://www.roland.co.jp/cs/Service_charge_3.html
Q.
製品は何年くらい修理対応して貰えるのですか?
A.
製品機種にもよりますが、製品の補修対応は、
性能部品(外観部品、付属品などを除く、製品機能を維持するために必要な部品)を主とし、
その最低補修期間は製造完了後 6年〜8年となります。
279名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 15:56:05 ID:zKFzS+Cd
8850はまだ製造打ち切りされてないからまだ先は長いとして
55とかはどうなるんだって話
280名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 17:31:21 ID:0u9Ma6RQ
SD-80は仲間外れですか・・・・
281名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 17:40:11 ID:1Grf14qt
専用スレあるじゃない。
282名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 18:46:37 ID:r6KiBOBU
test
283名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 00:36:07 ID:k//BAQtG
知り尽くしたと思っていたが解析できないデータがあった。
SC-88でシステムエフェクトを使わずに1パートだけでスネアをフランジングさせている。
意図的に多重ノートオンしてんのか?
晒さない。
284名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 00:49:54 ID:gM0Uzaf2
1.1chのみで多重ノートオン
2.ショートディレイによるフランジング
3.コーラスをショートディレイとして使用したフランジング
4.ChRcvの設定で他Chにスネアのみレイヤーしてノートオン1つでフランジング

俺がやるんだったらエフェクト使うかなー。
MIDIで重ねる場合、モタると発音の仕方が変わっちゃうから。
285名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 02:03:38 ID:ByJvD6Mx
88は、ノートNo.の上と下にキックとスネア割り当てられてないっけか?
例えば#38のスネアと、#97とか#98とか上の方のスネアと重ねればフランジ効果
得られるけど。
でもやっぱ>>284の言う通り、モタりで発音の仕方が変わっちゃうけどね。

ところで最後の「晒さない。」って何?
286284:05/03/11 09:13:42 ID:LTFVIv2A
鍵盤の上と下にキックとスネアがあるのは88Proだけだったかも、確か。
まあユーザードラム組めば好きなように設定できるけども。
287名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 16:39:31 ID:7JhilqOq
モードセット2使えば、ABポートそれぞれ別のシステムエフェクト
出来なかったっけ・・? 迷信かもしれんが・・(汁
288名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 17:15:26 ID:mTjVIOor
** Start of Chirashi **
F0 41 10 42 12 cs
来年でSC-88Proも発売から10年なんだってな。
俺の88Pro、発売年に買ったのにバックアップ電池全然切れないけど
大丈夫なんかな。。。セルフで今のうちに交換しておいた方がいいかなぁ。
ss F7
** End of Chirashi **
289名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 20:21:02 ID:2Kh+ZzyW
macの
http://www.roland.co.jp/lib/download/SC8850USB2.0J.html
落とせない。
理解ある人お願いします。
290名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 20:33:20 ID:+ca+CJeP
RのサイトはSafariに優しくないからIEでも使いなさい
291名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 22:38:48 ID:ByJvD6Mx
>>289
普通に落ちてきたよ?俺マカじゃないけど。
292名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 02:26:01 ID:8FqPH4cY
>>289
command+クリックでプルダウンメニューからダウンロードすれば桶。
293名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 02:26:36 ID:8FqPH4cY
すまそcontrolだった。ついでにあげちまった。_| ̄|○
294名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 11:38:33 ID:BrNBMxGL












【SC8850の超最悪な欠点】
1) Blazan が使っている
   ↓
  (中略)
99) Blazan が使っている
    ↓
以下ず〜っと続く










295名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 12:18:55 ID:RtBgl3J8
マジなとこ
1)USB接続時にノイズ発生・MIDIケーブルで接続した場合2*16ポートのみ。
2)オーディオデジタルアウトなどの1)回避策が取れない
3)どうせならPCのほうに音声USBで戻せるようにしてほしかった

ところでどうにかするともしかしてPC端子で4パート鳴らせる?
YAMAHAのUSB−MIDIアダプタ持ってるんだがYAMAHA機器のみ対応でPC端子4ポート対応みたいなんだが。
(UA-100と相性悪くてこのMIDIアダプタ使ってないんだけど。)
296名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 12:20:05 ID:RtBgl3J8
誤:2*16ポート
正:2ポート*16チャンネル
297名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 20:01:39 ID:02jTKDUG
GSで一番手ごろで高性能なのはSC-8820だな。
SC-88Proの波形も入ってるし。

SD20は機能低すぎ。SD80/90は高すぎ。
なんだかんだいってGSである定番音色がすべて揃うってのはいいことだ。
298名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 20:06:22 ID:ZKPk1yVX
8850は名実ともにGS最強
これとMU2000があればどんな曲でも作れるぜ!!

と昔は言われてたんだけど、今その環境が有用かどうかは謎。
まぁ趣味の世界ですね。
299名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 05:24:44 ID:dYyJXtdh
深夜にやっている時代劇らしきドラマでもろにSCが使われていたんだが...
ブレスのまったくないブラスや縦横無尽にベンドするアコギ...

もろにワラタよ。

300名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 12:23:51 ID:+Fl+F8JQ
あっそ。で300ゲット!
301名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 21:17:14 ID:BLxjXUr7
>>297
皮肉か?
8820は最下位機種。
音色エデットがPCでしかできないんじゃ、、、
マンドクサイYO。
302名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 21:21:05 ID:qfxm09k+
リスナーの場合
303名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 12:13:27 ID:uBCjfKhP
JV/XVクラスになると別だけど、SC系音源なら音色加工はGSAEの方が速い。
GSAE使えない環境の場合はパネルが必要だけど。
304名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 16:16:20 ID:jHZFwBI+
いや8850のパネルが一番早いよ
305名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 19:05:21 ID:73GnDKSJ
ロータリーエンコーダ最強伝説
306名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 20:07:52 ID:x7SCQ02T
>>303
そこまでいうんだったら、
そのGSAEで加工したシステムエクスクルーシブを
うPしてみ。聴いてみたい。
307名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 00:38:51 ID:fSwn9AJ/
>>306
うpしても、作業時間はわからんと思ふ。
308名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 05:39:50 ID:iTtRU+rT
>>307
その音色のクオリティでだいたいのことは判断できる
>>303
カモンエクスクルーシブ
309名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 09:23:13 ID:Kv/QC/HI
>SC系音源なら音色加工はGSAEの方が速い。
>GSAE使えない環境の場合はパネルが必要だけど。

88roなら鍵盤で音を出しつつEGやフィルタ、EFXをイジッて、良い設定になったら、
パート設定(PART<>同時押しとかの項目)→INSTRUMENT<>同時押し
EFX設定→EFX VALUE<>同時押し
でエクスクルーシブを吐かせるのが早いよ。

レコポ95R3はMIDI IN EXCLUSIVEの機能がないけどね…orz
何であんな良い機能を削ったんだカモソ!
310名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 23:48:32 ID:CRJoGSck
んだよー!!
SK88pro付属のGSAEってWin2000じゃ動かないのかよ!!
しかも大昔買ったものなので登録ハガキ出してない→4.0.1金だして買えない

orz
YAMAHA様バンッザーイ!!!!
311名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 00:18:09 ID:zszWBAtk
ヒント:探せ
312名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 00:29:07 ID:RYa7QFIL
>>310
2000で動くやつは探せばネットで落とせるけどね。
おれはMIX88の方が好きなのでそっちを使ってるけど。
313310:05/03/16 01:07:13 ID:FL4qxGVO
なにぃー
買うんじゃないのですかっ!
IDにGSって出たので教えて!
とか言わずに探してみます。どうも。
314名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 01:09:34 ID:Bm+LO0WV
おいBlazan、出番だぞ
315名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 01:33:26 ID:FL4qxGVO
見つかりました。
ググっても駄目なので、gs関係のスレで検索。見事某スレでリンク発見。
しかし海外サイトとは・・・。
ハカッタナシャア

ありがとうございました。<311さん312さん
316名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 02:45:21 ID:Ntuq1Nh3
>>314
ワロタ
317名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 02:55:17 ID:nwHnzG/U
こんな時くらいしか呼ばれないBlazan。
318Blazan ◆G2wckTGxAo :05/03/16 03:25:50 ID:oNykTR30
ふーん
319名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 07:00:55 ID:AtkwFqfG
しかも登場が遅すぎるときたもんだw
320名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 10:24:01 ID:eTWyTWxg
まったく、役に立たない奴だ
321Blazan ◆G2wckTGxAo :05/03/16 17:40:38 ID:VWmQ9GdL
馬鹿め。>>311が素直に答えればいいだけのことだ。
一々呼ばれてリンク貼るほど俺は暇じゃない。
322名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 18:37:35 ID:nwHnzG/U
またまたァ。DTM板で最も暇な人が何か言っちゃってますよ?w
323Blazan ◆G2wckTGxAo :05/03/17 00:00:09 ID:WdHPL2d3
あー暇だなー
324名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 00:43:40 ID:4acxxLa0
325名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 01:49:05 ID:rP0p15IJ
>>324
やらなければ100%負け
326名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 11:51:49 ID:aVndf6Hf
さて、落札された○○様にさっそくその儲ける方法をお教えしたいとおもいます。

「私がやっていたのと同じ広告でヤフオクに出品する。」



327名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 12:29:00 ID:vvYqBAsl
>>326
ワラタw
328名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 14:19:06 ID:4acxxLa0
評価で非常に良いばかりですからそれはないでしょう。
329名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 14:35:16 ID:qLjDl3nx
一応礼儀として言っておこうか。
>>328=>>324
出品者?
330名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 18:07:50 ID:MHmvbsHa
どうも音がモタってアタックが不揃いになるなぁ。
みんなモタリ対策はどうしてますか?

・パッド系は数Tick早めて鳴らす。
・できるだけ2パーシャル使う音色は避ける(特に音数の多いギターやピアノなど)
・アタックの遅い音色は負荷がかかるので、少量のExpで済むところはそれでごまかす。
 (無駄にスローストリングスとか一杯鳴らさない)
・ドラムトラック、ベーストラックは一番上に。(これのリズムが崩れると曲全体に影響する)

他にどんなのがありますかね。
331名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 20:07:38 ID:DHH8oaFB
うちはドラムや、シーケンスフレーズ以外は全部リアルタイム入力
でやってるから適度にタイミングばらけてモタりの心配はほとんど無いよ。

あと、お約束だけど909キックは使わない・・・と。
332名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 20:08:47 ID:1eGoN1UB
俺の88Proはアタック不揃いなんて滅多に起きないなぁ。。。
DOS+Recomposer/98環境の時は凄かったケド。
特にキック+スネアで大きくズレるのはストレスになった。

アタック不揃いより、滑らかに入れたハズのベンド(/\)が、
聴くタイモングによっては滑らかじゃない(_| ̄|_)演奏に
なってしまって、オーディオでの録音をやり直す事があるよ('A`)

所で、
>・アタックの遅い音色は負荷がかかるので、少量のExpで済むところはそれでごまかす。
> (無駄にスローストリングスとか一杯鳴らさない)

これは違うと思うよ・・・。アタックが遅いったって波形で記録されてるだけ
だし。Exp入れたらそれこそ無駄に情報量増やしてズレる原因作る様な気がする。
333名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 20:49:40 ID:JhBWgAtm
いや、ちゃんとエンベロープを内部で処理してるよ
あれが波形で記録されてたら相当長いサンプリングタイムになっちゃう
エンベロープ処理のため負荷が増えてモタリやすくなる
普通の音色をアタックタイム+にしただけでも負荷が増えるのもそのため
334Blazan ◆G2wckTGxAo :05/03/18 21:23:04 ID:lyAvcu8S
8850にしちゃいなよ
335330:05/03/18 22:06:48 ID:MOS0Htvi
>>331
なるほど、発音タイミングをランダム的にずらすのも効果的かもしれませんね。
まあリアルタイム入力とランダムって言うのも違いますけども。
909キックは、88mapの#26か#27のだとモタりませんよ。

>>332
>アタックが遅いったって波形で記録されてるだけ 
なら、アタックタイムをいくら早くしても音が変わらないはずですよ。
スローストリングスとかのアタックを早くするとちゃんと波形の頭から再生されますでしょ?
パッド系も同様。例えばMetal Padなんかはピアノの波形をアタック弱めて作られてます。
ついでに、このアタックタイムで立ち上がりを操作するとアンプのエンベロープとともに
フィルターのエンベロープも動いてしまうので、かなり負荷掛かると思います。
Expで多少間引いて操作したほうが負荷掛からないと思う。
ピッチベンドとかは間引くと聞こえ方がだいぶ変わるけど、音量って多少階段状に入力しても意外とバレないかも。

ベンドのカクカクは俺もかなり経験あり。ポルタメントとかもモタリの影響受けまくりですよね。
336名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 22:27:49 ID:wssdw0yp
>>330
リリースが長い音色はノートオフした後もかなりの間発音数を喰うから、デュレーションをかなり短めにしないとダメよ。それかエンベロープでリリースを短くしとくか。
337名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 22:30:01 ID:s7QGWuIu
909kickがもたる、なんて気づかなかったなあ。
8850での話?
338Blazan ◆G2wckTGxAo :05/03/19 03:45:05 ID:rP3vtafb
proだろ。8850はまあまあモタリにくい。
339名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 11:55:27 ID:dveYs8cW
GSAE4.01はWindowsXPでも立ち上がらない不具合多いようですが、
私の試した場合では、登録してあるMIDI音源をすべて電源オンにして使える状態にすると、
立ち上がります。
ひとつでも、電源を切っているとことごとくソフトが立ち上がりませんでした。
登録してあるMIDI音源はGS音源に限らず、すべてつけてからソフトを立ち上げないと、ダメのようです。
みなさんはどうでしょうか?
340名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 12:48:43 ID:xZSJvHHb
>>337
うちだと88Proで909キックがイカれる。
同時発音数が多めのデータの場合、キックが遅れたり、ひどい時には
発音すらされない事もある。
341名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 12:59:32 ID:KfUy1lV0
88mapの#26か#27使えば大丈夫だから、こっちつかうべさ。
342名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 20:59:38 ID:XknShB5b
SC-88Proをシリアルケーブルで接続すると必ずアウトプットにチリチリというノイズが入るのですか?
チップセット次第なんでしょうか?
343名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 05:23:43 ID:uHlILe9A
グランドループ
344Blazan ◆G2wckTGxAo :05/03/20 09:32:03 ID:vbl1E7Wp
チリチリをハイハットとして使って16ビートの曲を作ろう。
345名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 09:40:15 ID:6eB2SF/v
不定期ノイズだから無理だべ。
シリアルで繋いだら俺もチリチリノイズのった。
346名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 18:14:41 ID:M8j+qVp5
シリアル接続ならかなりノイズがぬるぽ。
Midiインターフェイス使うよろし。
347名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 18:34:55 ID:Gri3llaB
俺のはMIDI接続だガッ、それでもノイズ乗るよ。88STProだけども。
348名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 18:42:15 ID:RGJ4hdky
他の音源はUSB直なので88Proのシリアルの問題さえ解決すればMIDI IFがいらないんス。
助けて。
349名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 18:54:17 ID:Gri3llaB
でもシリアルでノイズ乗るのはもう宿命って言うか、どうしようもないんじゃないかな?
350名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 18:59:14 ID:RGJ4hdky
YAMAHAのケーブルとドライバーを使ったりPCIの高速シリアルポートを試したりしたけど駄目でした。
SK-88Proだと大丈夫というのが惜しいなぁ。
電源の関係なんでしょうかね。
351名無しサンプリング@48kHz:05/03/21 02:48:24 ID:ZHCxzIuF
最近MIDIキーボードを買ったので、手持ちのSC8850で遊んでいたところ、
コントローラを色々弄るうちに音色が不可逆的に壊れることがあるのに気づきました。
アタックやリリースが変になって、ピアノがぺちぺちというノイズだけになったり、木琴が長々と響いたり。
音源にリセットをかければ直るんですが・・・。
キーボードの方はGMプリセットに設定しているので、変なコントロールは送信されないかと思います。
再現方法も特にわかりません。キーボードはMK-461Cで、音源にMIDI接続してます。

何か心当たりのある方、いませんか?
352名無しサンプリング@48kHz:05/03/21 03:26:01 ID:ERd2tAni
何を弄ったのかもわからないのに答えが見つかるわけがないと思ふ
何番のコントローラーを送ったのかがわかれば別だけれども
353名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 04:53:54 ID:JUvDxKrm
>>351
あるあるwwww

MK-のフェーだーにはLPFやエンベロープのCCが割り当ててあるから
それを弄っちゃったんじゃないでせうか?
ちゅうかプリセットのままだと使いにくいからエニグマ使って使いやすいように
アサインし直す事を進めます。
354名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 12:33:07 ID:OSKr1qzP
>コントローラを色々弄るうちに
ってことはアタックとかリリースとかを極端な値に設定しちゃったんじゃないのかな?
355351:2005/03/21(月) 13:50:57 ID:XUkY0p7l
>>352,354
音の変化が不可逆的で元に戻せなかったんですよ。
多分極端な値になっているというのはあるんですが、なんで戻せないのかな、と。

>>353
なるほど、自分でアサインした方が使いやすいのは確かでしょうね。
デフォルトプリセットがどのようにアサインされてるか初級・上級マニュアルに載ってないみたいだけど
それぐらいシール付で載せてくれてもいいのに、と思ったり。
356名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 14:27:38 ID:i95SRqZm
>>355
> デフォルトプリセットがどのようにアサインされてるか初級・上級マニュアルに載ってないみたいだけど

俺も461C使ってるけど、しっかり載ってるよ。
それを見ながら「このパラメータは俺は使わないから変えよう」ってエニグマ使わないで簡単に設定できたし。10個設定するのに1分もかからない。
マニュアルを隅から隅まで読んでごらん
357名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 18:28:55 ID:5hSCsHTD
 SC88Proという音源をいただいたのですが、おすすめのシーケンスソフトってありますか?
いろいろあって、わかりません。初心者です。winでさがしています。
 アドバイスよろしくお願いします。
358名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 18:33:09 ID:jm6HLgEh
Cherry
359名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 18:43:17 ID:Tj0aXcBw
SONAR
360名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 19:14:47 ID:jm6HLgEh
音源もらってソフトも揃えたけどMIDI I/Fが無いってオチ。
361名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 19:19:23 ID:saC6Hchn
USBのI/Fもいただいています。
ただ、ソフトがないので、なにを買おうかと迷っています。
362名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 19:27:19 ID:/F3a27fN
初心者なら 『テキスト音楽「サクラ」』 これ最強。
363名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 19:37:18 ID:saC6Hchn
みなさん、ありがとでした〜
364名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 23:53:59 ID:7yVhlWcb
いやちょっと待て。
SingerSongWriterLite4ぐらいにしておけ。
365名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 01:06:46 ID:61wYkqQR
というか最初のシーケンスソフトはフリーソフトでいいと思う。

いろんなフリーソフトを触って慣れた頃には
自分のフィーリングに合うシーケンスソフトを
自分自身で選べるようになってるはずだし。
366名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 02:12:42 ID:Y75+Rv1X
Musicator(ミュージケーター)とかMidisoft STUDIOとかは?
367名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 03:39:56 ID:hM3DGaIx
DTM初めてこのかた一つしかシーケンスソフト使ってないからいまさら他に移行できないorz
368名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 12:52:25 ID:cSlF4YvZ
漢だ!
369名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 13:58:23 ID:pZ5kKvWR
俺はDTM始めてまずSSWを買ったけど、理解するのに3ヶ月はかかったな。
370名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 15:09:22 ID:nSWpMco6
俺はDTM始めるときレコンポーザなどを買って1年ぐらい挫折してたな。
371名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 16:18:18 ID:RLxlLH4B
>>367
俺もだよ…。
今まで雑誌付録の体験版を幾つ試した事か…。結局アンインスコして、
いつものソフトに戻っちまうんだよな('A`)
372名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 16:19:30 ID:RLxlLH4B
ちなみに、レコンポーザ For Windows95 Release3。
これ以降出たもので使いやすいと思ったソフトが無い…orz
373名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 17:23:10 ID:cSlF4YvZ
CUBASISはいいとオモタな。
32bit版が出てたら今でも使ってたかも。
今はXGworksST。ハチプロは聴き専じゃ〜。
374名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 22:51:22 ID:7Z6LeDlC
>>372
自分もそれだ……。とにかくダカダカ打ち込んでいく時、あれ程使い勝手のいい
ソフトには未だに出会ってない。
375名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 00:12:02 ID:RXbzbYgn
HyperCanvasってSC8850より音が薄くて硬いなあ。
あくまでVSCよりはいいですよって程度なのか?
376名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 02:33:17 ID:isENifeG
いや、たぶんつくりのコンセプトがSCじゃなくてSD寄りなんでね?

・・いや、SDちゃんとつかったことないけどさorz
でも確実にSC系の音に似せようとはしてないよね
377名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 12:01:25 ID:tGALgAjA
88Proの前面のヘッドフォン端子だとRS232Cで結線してもノイズが乗らないよね。
簡単な細工で背面のアナログアウトもノイズを遮断できないだろうか。
378名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 17:39:04 ID:px2D+dwg
>>375
SCがローファイで柔らかすぎるだけのような気もする
379375:2005/03/27(日) 21:57:15 ID:RXbzbYgn
>>378
そういえば確かにローファイの柔らかさという感じはする。
でもこれがシンセ臭さをある程度カバーしてたと思うなあ。
HyperCanvasの音はもろシンセですって感じがして好きになれない・・・。
380名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 21:58:19 ID:C1dilxiR
そこでEQですよ
381名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 22:03:38 ID:Vkl8OEWI
円班サーがいいよ!
382名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 19:02:28 ID:SB1bkmmq
age
383名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/02(土) 01:38:44 ID:Cm5UZyFk
なんか最近SC-55系、オクで高くないすか?なんで?
384名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/02(土) 01:58:10 ID:PvZqAdiS
綺麗だから眺めていたい
385名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/02(土) 02:56:54 ID:XCQKfwUV
88ST拾ってきたんだが、ディスプレイなくてどう使うんだかわからん。
386名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 03:14:47 ID:Ul+ql5P/
SC-55から88Proまでの機種のマニュアルを、早くダウンロード出来る様にしてホスィ。
387名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 12:12:14 ID:a5B2XmR0
>>385
楽器屋にSC-88シリーズの説明書取り寄せてもらうとか?
388名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 12:13:59 ID:ijiwNlQt
GSAEかMIX88があれば、とりあえずマニュアルなくてエクスクルーシブも分からなくても
一通りのエディットは出来るね。
389名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 16:59:04 ID:XCQKfwUV
いや、マニュアルも一緒に拾ってきたんだが。
パソコンに繋ぐしかないか。
390名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 21:09:44 ID:TuqqSEP5
>>386
Rolandus.comから落とせないか?

↑のサイトではほとんどの機種のマニュアルが落とせる。

本家の日本では一部のマニュアルだけどな。
391名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 22:19:09 ID:/b4ePjmi
SC-880使ってる人いない?
1.5Uってサイズは結構使いにくいよね。
392名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 22:27:58 ID:ieyXLovN
>>391
国内で手に入るの?
DACのいい88Pro欲しいよ!
393名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 22:29:23 ID:/b4ePjmi
国内では手に入らないけど、ebayだと時々手に入る。
いまも2つ出てるよ。
$400くらいだから、所有欲がある人向けだと思うけどね。
394名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 22:52:34 ID:ieyXLovN
でも良く考えたらSC-880の音って8850の88ProMAPの音なんじゃないか?
395名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 22:59:24 ID:/b4ePjmi
8850の88ProMAPと88Proの88ProMAPの音は微妙に違うんじゃなかったかな?
俺としてはハーフラック自体が余り好きじゃない。
だから880が欲しいし、MU100よりもMU100Rが好きだ。
しかし今更GS音源に送料含めて5万近くも出したくも無いというジレンマ。
396名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 23:02:47 ID:ieyXLovN
>>395
うん、だから88Proの音≠880の音。
性能を見ると8850に近いようだ。
397名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 08:42:10 ID:zZvJ0NsP
漏れもハーフラックすきじゃない
SC-8850のスケベ椅子みたいな形も好きになれない。
398名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 18:30:30 ID:wkkpz6vR
SC-880
http://www.playmusic.com.br/SC-880.jpg

う〜ん、1Uかぁ・・・。外見1Uで中身が88Pro×2だったら面白いのに。
もちろんそれぞれ独立して入出力があって、1台の音源としても動作
する様なヤツ。

って言うか、PCIソケットに直挿し出来るSC-88Pro+オーディオか、SD-90を
作ってくれってば>老国
399名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 18:49:56 ID:wkkpz6vR
Q:SC-88Pro ドラムセットの「スタンダード 3」を使用すると、再生する度
  ランダムに鳴ってしまう音色があります。

A:SC-88Pro ドラムセットの スタンダード 3 には、Kick,Snare,Hi-Hat 等、
  [RND] マークがついた音色があります。これらの音色は、音が鳴るたびに音色や
  発音タイミングがランダムに変化します。
  これは一定のタイミングでノート情報を送って打楽器音を鳴らした場合でも、
  音色や発音タイミングが適当に揺らぐことで、より人間的な演奏に聞こえること
  を想定したものです。ただし、使用状況によっては希望通りの効果が得られない
  ことがあります。

88Proを所有して約9年。今まで知らんかった…_| ̄|○ Standard3キットなんて
使った事ないし。
400名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 19:09:29 ID:m/1HRndL
ああ、自動モタリ機能ねw
401名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 19:19:28 ID:t7i2zooe
自動タモリ機能は初代SC-55の頃から搭載されてたよな
402名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 20:45:38 ID:JUg9uOAw
こんなアホ機能を考えたアホはどこのアホだ
403名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 22:00:07 ID:N+qKayOv
ttp://www.roland.co.jp/cs/om/jp/index_alpha.html
とっとと88Proのマニュアルうpしやがれ
404名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 22:03:17 ID:FRC/2eus
いやそのページの作りは うpするきないだろ・・・
405399:2005/04/05(火) 04:53:23 ID:p3GwsZHI
しばらく、そのスタンダード3キットってのを堪能してみた。

>音色や発音タイミングが適当に揺らぐことで、
>より人間的な演奏に聞こえることを想定したものです。

しかし、シーケンサからのノートオンを受信する前に発音する事はありえない
から、自動「もたり」機能か、ナルホドねw
しかしどう聴いてもモタッてると言うよりコケてる様にしか聞こえないし、
もともとこんな機能なくてもコケる訳で。やっぱ使えねーや、このドラムキット。
406名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 09:52:34 ID:GW+Iroas
ワロスw
407名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 10:57:20 ID:jivUW0ho
STANDARD 3のタイミングのずれを体感できない俺は凄い。
SCのモタリもわからない。
408名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 11:00:36 ID:L9PwL3FD
テラワロスwwww
409名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 11:04:13 ID:jivUW0ho
誰か確実にもたるデータうpしてよ。
本当にSCの処理能力は遅いのか?
410399:2005/04/05(火) 16:20:06 ID:p3GwsZHI
>>409
普通に作ったデータ聴いても十分コケてるよ。
一番分かるのが、2拍4拍でキックとスネアが重なってる曲。

HH |*-*-*-*-*-*-*-*-|*-*-*-*-*-*-*-*-|
SD |----*-------*---|----*-------*---|
BD |*---*---*---*---|*---*---*---*---|
↑ジャストのタイミングで入力したデータでも、スタンダード3にすると
ただのヘタクソにしか聞こえない…。
411名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 10:32:30 ID:7EYNrJEl
8820はもたりにくいでしょうか。
412名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 12:52:09 ID:X7wnelbT
はっきり言って、中のチップの速度はMU2000のほうがSCより速いが、
基本的にはデータの送出タイミングをずらせ。そしたらもたらないから。
…昔は常識だったんだけどなぁ・・・。
413名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 13:00:30 ID:5SgB5FWn
多少は改善できるけど、もたらなくなるっていうレベルまではいかないかな。
やっぱりもたるね。
音数が多いときは出来るだけ1パーシャルの音を使うようにしよう。
414名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 14:53:16 ID:XkqbjdAi
8850もたりにくいよ。
415名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 19:01:40 ID:3AwkptIx
>>412
そんなわかりきったことを誰も聞いてないのに
何を一人で答えながら嘆いてるんだ
416名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 20:59:40 ID:gayLS4oV
8850はガムランのシンバルみたいな音が凄かった。
大量のノートが連続で送信されると、
だんだん「カチ」っていう音の「カ」と「チ」の間が延びていって(*印付いてるから別々の波形だと思う)
リズムが完全に狂う。
417名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 14:31:01 ID:o+1TGXyW
オークションでsc-55mk2何で高値で売れてるんだ?
雑誌で誰々が使ってるとか発言あったんだろうか
418名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 16:00:07 ID:tVNY9A66
色々光ってインテリア的にGoodだとか・・・・・

・・・・んなアホな。
419名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 16:14:41 ID:GoBViHWS
SC-88か55mkIIがただでもらえるなら55mkIIを選ぶ
420名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 22:49:50 ID:LU7Dlcp7
mk2(マーク2)という響きが格好いいとか・・・

・・・んなアホな。
421名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 12:26:29 ID:Wp5eoSMm
みんな2ポート使ってる?
32パートなんて、無理やりでもないと使わない気がするんだが・・

SK-88Proをシリアルでつないでたんだけど、PC買い替えでノートパソになりまっす
必然的にMIDI接続にするしかない状態
SK-500を中古屋で見つけたんだけど、こっちはUSBでいける
どうすんべー?
422名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 12:35:04 ID:oT6y5opX
一番酷いのってパワーキットのキックじゃない?
ベースとキック鳴らしただけでもあのズレようは・・・気持ち悪過ぎ
あとスタンダードキット3だっけ?ベロシティーの強さによって変化する奴
あれも妙にキックとスネアのタイミングがズレやがる
423名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 13:11:38 ID:mmvUWYuW
>>421
USBは便利だぞ〜。ついでに、キーボード一体ってのも便利だぞ〜。
424名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 18:44:54 ID:U9XPTCk2
>>421
純正でMIDI−USB変換ケーブル売ってるから探せ
425名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 19:15:06 ID:oPv1D8wM
>>421
http://www.roland.co.jp/DTMP/index.html
の[MIDIインターフェース]に喪前さんの望むものは無いか?
426名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 19:26:46 ID:jOSiK8MM
UM-1でいいじゃん。
427名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 02:32:05 ID:SLVntjNw
>>426
UM-1じゃ16パートどまりだよね
かといってSK-88ProごときにMIDIケーブル3本使うのもアレだしな・・
シリアル一本でなんとかならんものかね

過去レスにあったような気がするんだけど、
USB→シリアル変換って不具合なくいけるの?
428名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 07:28:54 ID:rbeD8Qag
>>427
YAMAHAのUX96という選択もあるだろうけど互換性は知らない…。orz
429名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 10:17:25 ID:Sp+kH4Ma
ちなみに、UW500とかUX256のTO TGとつなげてSC-88とか使えてるよ。
430名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 13:05:45 ID:EZJ+CfMc
SK-88ProでUX96使ってるけど安定してるよ。32ポート問題なく使える。
88Proで動作確認済みってYAMAHAの商品説明にも書いてあるし。
USB→シリアル変換もやってみたけど、不安定すぎてUX96に買い換えた。
431名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 13:06:40 ID:EZJ+CfMc
32パートな……
432名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 18:05:40 ID:RDQ8Gs5j
32ポート…つまり512ch…使い切ったら神
433名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 19:35:15 ID:4qoayVzT
どうせそれでも16パート程度でモタるんだろw
434名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 21:56:52 ID:SLVntjNw
MIDIポートが2つ付いたオーディオインターフェイスを使うって手はアリ?
とことんシンプルセッティングを目指したい・・
ポート1つってのはよく見かけるけど、2つ付きはEgoのQuata Fireしか知らない
お勧めがあれば教えてほしいんだけど
435名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 22:01:47 ID:f90GZJWk
RME デジフェース
E-MU 1840
436名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 01:14:06 ID:9ReCqb6K
シンプル至上主義でオーディオ付きがいいなら、SD-90なんかお勧めだよ。
437名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 05:31:27 ID:/Pgldjgb
VSC8850ってどうですかね?機能的に。
SC-8850とEFX以外ほぼ同等?
438名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 10:15:25 ID:i4/iXwg/
VSC-8850って、そんなのあったっけ?
439名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 15:43:59 ID:7+C8TlIj
"VSC-8850" の検索結果 約 14 件中 1 - 4 件目 (0.15 秒)
もしかして: "SC-8850"
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ググルはSC-8850を知っているらしいw
440名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 15:51:08 ID:gFe/N1oB
Googleの「もしかして」機能、正しく認識されるようになっちゃったね。

昔は愉快だったな…
ttp://narucci.nobody.jp/ggl.swf
441名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 16:14:22 ID:b8sIoQLZ
>>440
初見だったがむちゃくちゃワラタw

やられたらやり返すあたりが人間味があってイイ(・∀・)w
442名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 16:57:05 ID:7+C8TlIj
>>440
やっべーハゲワロスwww
443名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 04:05:39 ID:c8QI3PSc
>>440
あらら、サイトごと消えちゃったね…。
444名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 17:45:48 ID:Miko6xY0
"ggl.swf" で検索すれば同じフラッシュを挙げてるサイトもいくつか見つかるから無問題
445名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 18:04:08 ID:F7wjzTys
>>444
サンクス激ワロタ(w
446名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 23:00:40 ID:ebyiMYKw
OB Squareに音量の揺れがあることは意外と知られていない。
プリセットでもトレモロが付加されている。
447名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 23:22:16 ID:RL8IxREi
ピッチも揺れてるね。LFOで。
448名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 20:22:06 ID:KiBOnz2w
SC-8850 、シリアルMIDIで動いてまつ。
USBで認識しない・・
逝ってきまつ・・ orz
449名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 21:41:20 ID:ZzelNdCR
俺の8850もUSB認識しないからシリアルだけど、何か問題でもあるの?
450名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 09:13:28 ID:YDOJbTX8
あなたがDTMを辞めるのはどんなとき?
もう引き際かな。
たいした物を残せなかったけど。
451名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 09:54:02 ID:Nlf5TI6p
俺はやめないよ。
452名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 14:33:31 ID:tX6pQ4g6
サロン用グランドを思う存分弾ける環境が手に入ったとき。
453名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 20:34:28 ID:e0/rXxF3
>>450
死ぬとき。
454名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 23:21:21 ID:Sv5j5GFR
>>453
カッコイイ
455名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 01:08:40 ID:BDhLn4QT
(E)
456名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 09:41:43 ID:ZvNBWqA2
数年辞めてたけど簡単に戻れたよ
演奏はできなくなってたけど理論はそうそう忘れるものじゃなかった
DTMは演奏できなくてもいいからな
457名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 09:46:26 ID:0IK6DQjl
オイラも5年にいっぺんぐらい火がつくなぁ。
今は5年ぶりのブーム真っ最中。
前回の時はVSTとかソフトシンセに感動した。
前々回の時はQYにハマってた。
その前はオールインワンシンセとPC98.。。
今回はオーディオシーケンサの充実っぷりに感動中。
458名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 10:32:06 ID:4XzRj7i/ BE:186493267-#
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050426/dal188.htm

どうでもいいけどPC-80のソフト音源がスタンドアロンって
いまどき何考えてんだよ・・・。
459名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 22:01:02 ID:lbNNVumW
HyperCanvas相当というのがアレだな。
OrchestralとかSuperQuartettoとかならまだしも。
460名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 22:45:07 ID:c94iYGdj
quartet
461名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 19:34:22 ID:h0Ma+3hE
HyperCanvasをスタンドアロンで使いたい人にとっては、いいかもわからんね。
こういう鍵盤ってホストアプリ持ってないライトユーザーも買いそうだし。
462名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 20:03:03 ID:68N4Tpwk
>>461
なら単なるハードのSCやSDでいい気がするが?
HyperCanvasだけ使いたいって奴いるのかな?
ソフトにして安くなったとはいえ4万て設定も微妙。
463名無しサンプリング@48kHz:2005/04/29(金) 02:46:18 ID:kYYAxVoI
鍵盤込みでハードのSCやSDを積んだら4万以上になりそうな希ガス
464名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 22:27:49 ID:5UDE5CND
以前ここで絶賛されてた某氏が復活したんで聴いてみたけど凄すぎるとまでは思わなかった。
465名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 23:38:18 ID:s5DZxwhG
SC8850を無理矢理ラックマウントに押し込んでる
猛者はいらっしゃいますか?
466名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 23:40:59 ID:6XJ873fu
最初の方からペラペラめくる・・・一緒に居たドラマーが叫んだ。
「これにしよう!“アノマリア”だ!」
「何?どーゆー意味?」
「英語の“アブノーマル”に当たる、だって。ぎゃはははははは」
英語では、ab・normal。スペイン語では、a・nomalia。
「あ・のまりあ」なのだ。つまりは“変態”である。
「アノマリア」と言う、清らかな女性を思わせるような語感と「変態」と言う
意味のギャップがおかしくて、その場で爆笑となった。
満場一致で私のステージネームは「アノマリア」となった。
実を言えば、一番ウケ、一番喜んだのは、何を隠そうこの私。
決して無理矢理つけられたのではないのだ。
前述した通り、私はオモシロ好きなのだ。オモシロければ何でもオッケー!!
467名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 00:03:45 ID:Skm3ptWQ
素人及びぶしつけで申し訳ないのですが、
このたびSC-88proをオークションで落としました。
知人に聞いたら録音するのに赤と白の二股ケーブル(ゲームとTVつなぐ奴みたいなの)
が必要だと言われたのですが、あのケーブルなんていうのか教えてもらえません?
468名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 00:06:21 ID:2QrbrnfC
・・・言われてみればあれの正式名称ってなんだ?オーディオケーブルでいいのか?
469名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 00:06:29 ID:PjtBWx2h
RCAピンコード
RCAピンケーブル
とか
470名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 00:07:06 ID:PjtBWx2h
まぁ、普通に「ピンコード」でいいかと。
471名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 00:15:55 ID:7SD+hxzR
RCAケーブル
もしくはステレオオーディオケーブル
472名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 00:19:04 ID:jZEfJdxr
最近は小学生でもオクで落札できるようになったのか?
473名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 00:21:05 ID:ODreFTWJ
落札自体は馬とか鹿でもできるかと。
474467:2005/05/01(日) 00:21:59 ID:Skm3ptWQ
ありがとうございます。
おかげさまで購入できました
475名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 00:23:30 ID:RcYqxO2q
買うの早っ!w
476名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 03:01:01 ID:ttuXEYT9
RCAってのは社名なんだけどね。
477名無しサンプリング@48kHz:2005/05/07(土) 10:15:35 ID:aFnSgo6h
ドラムセットのTR-808とかってのはどういう意味なの?
478名無しサンプリング@48kHz:2005/05/07(土) 10:24:30 ID:uzkhkmZn
意味って・・・
機材の名前だよ
479名無しサンプリング@48kHz:2005/05/07(土) 17:43:55 ID:daSVaQSb
関係ないが弟のバンド(アマ)のドラムの本業が八百屋(実話)

スレ違いsage
480名無しサンプリング@48kHz:2005/05/07(土) 17:49:56 ID:2YVL6nWb
それでマシンビートを刻んでたら天才
481名無しサンプリング@48kHz:2005/05/09(月) 17:16:37 ID:nMvoc8fJ
>>448
俺もだ・・・orz
UW500があるからシリアルでつなごうかと思うのだが
この場合スイッチはPC? それともMac?
482名無しサンプリング@48kHz:2005/05/10(火) 10:38:33 ID:f1G2aDiL
>>481
31,250bpsになる設定を選べばいいよ。
たいていPC1かMacかな。
483名無しサンプリング@48kHz:2005/05/10(火) 20:48:05 ID:ZdJ3di1Z
USBで繋がないと、ポート全部使えないんじゃなかったっけ?
484名無しサンプリング@48kHz:2005/05/10(火) 21:47:47 ID:M9vyh7kA
MIDI OUT2&IN2が使えないらしい
485名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 14:47:43 ID:h+EuV5Lk
本当に厨な質問お許しください。
いろいろググッテみたのですが、GS音源というのが理解できません。
去年にTRITONを買ってDTMでビューして,色々作って遊んでいるのですが,アブストラクトっぽい物を作ろうとしたら
PCM音源では限界を感じて、小型のシンセを探しているうちにSK-88PROに出会いました。
大きさ的にも丁度いいし、評価も高いみたいなのでかなり欲しいんですが、
このGS音源というのはどういうものなのでしょうか?PCMみたいに、もともと決められた音の範囲をある意味で出れないようなものですか?
自由に色々な音を作れるシンセが欲しいなぁと思っているのですがSK-88PROはどれぐらい遊べるでしょうか?
今のところ第2候補がALESISのMICRON 第3がMICRO KORGなのですがMICRO KORGはエディットがしづらいらしいので・・・・・・・
486名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 14:56:01 ID:h+EuV5Lk
本当に厨な質問お許しください。
去年にTRITONをかってDTMデビューして、いろいろ作ってみて遊んでいたのですが、
TRITON一台では限界を感じるようになって来ました。それで自由に音を作れるシンセを
買おうと思って探していたらSK-88PROに出会いました。
評価もかなり高いみたいだし、かなり気に入ったのですがGS音源という物が全く分かりません。
HP(http://www.roland.co.jp/products/dtm/SK-88PRO.html
をみて、GS音源と書かれているのですが、ググッテみてもこの良く分かりませんでした。
このGS音源って言う物は、PCM音源みたいに既成の音をいじるだけの制限が大きい音源ですか?
それとも、アナログシンセみたいに音をある程度自由に作りこむ事の出来る音源ですか?
全く見当違いの質問かもしれませんがお許しください。
ちなみに今のところ、第2希望がALESIS MICRON 第3希望がMICRO KORGですがMICRO KOROG
はエディットしづらいみたいなので・・・・・・
487名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 15:00:03 ID:eCkrtIvz
>>485
88ProはPCMだよ。
音を作りたいなら、意外とオススメなのがSH-32。音は作りやすい。あと、MS2000とか。
488名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 15:05:13 ID:gKCL6UB+
>>486
SCシリーズはまあなんというか、TRITONより自由度低いですよ(笑)
489名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 15:07:36 ID:h+EuV5Lk
すいません送信失敗したのでもう一回書き込んでしまったら2つ投稿されてました・・・・・
>>487
即答ありがとうございます。PCM音源ですか・・・・・DEMOを聞いてみてもしやとは思ったのですが笑
しかしこの大きさのPCMシンセってすごい憧れます。自宅のTRITONとPCが遠すぎて連携できないので、
どうせ買うなら持ち運びが出来るのを買おうと思ってます。
MS20000も考えたのですが、少し大きいかなぁと思いました。
SH32オススメですか!?以前他のスレでSH-32買うなら
MICRONとかの方が音ががいいと言う話を聞いたので、全く眼中に無かったです
早速DEMOなど聞いてきます。
SK-88PROは今でもバリバリ使える機種なんですか?本来の目的とは違いますが無性に欲しくなってきました笑
490名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 15:23:42 ID:eCkrtIvz
>>489
音の良し悪しはジャンルや好みによるから、デモを聴いてから決めたほうがいい。
SH-32スレもあるからのぞいてみたら。
あと、SK-88Proは、色々な音色は入ってるし、使いやすいけど、そこまでいいもんじゃないよ。
491名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 19:05:44 ID:h+EuV5Lk
>>488
そうなんですか・・・・・
気品的な音はTRITONで間に合ってるのでやっぱいらないですかね。
>>490 SH-32、生産終了してたんですねー
しかしmicrokorg や micronと違ってツマミがたくさんある分遣いやすそうです。
色々検討してみます。
ありがとうございました。
492名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 00:06:49 ID:sEnfzlV2
基本的のの間違いです・・・・
493名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 00:58:13 ID:Q0XZ9Ia3
虎と比較なんかしないでくれ・・・SCが不憫に思える
494481:2005/05/18(水) 00:50:27 ID:MmYDzeIi
ハードをフォーマット→
OS再インストールでようやく8850を認識させた。
XPになってから再インストールは初めてだ・・・
しかし、性能をフル活用できることを考えると
時間の無駄ではないはず・・・と信じたい。
495名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 19:41:52 ID:JoRWrC2F
性能フル活用って>>484の事?
496名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 09:44:28 ID:ktauIWNm
近いうちにCPUをモサーリceleronからP4に変えるんですが、
P4にしたらHyper ナンタラを切らないといけないんでしたっけ?
BIOSのメニューから設定を変えるんですか?
497名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 09:51:21 ID:ODzdnPJO
マルチユーザーで無い限りHTは切る必要無いラスィ。
個人ユーザーはまず関係無い話だそうな。
色々心配ならAMD系にしとくが吉。今のところな。
498名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 11:36:42 ID:ZkmPp3D9
>>496
特定のソフトがHT環境で動かない事があるかどうか心配してるのか?
それとも>>497の言うようにHTの脆弱性を心配してるのか?
499名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 16:14:58 ID:uINhhFx/
HTが有効だとシリアル接続で動作できない。
マルチユーザーじゃなくてもなったよ。
500名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 16:17:11 ID:ODzdnPJO
ま、実用するつもりのマシン組むなら枯れてない技術に手を出さないってトコでケリだな。
501名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 16:41:09 ID:nD4sZJsy
>>498
>>499みたいな事態が怖いのです。私も8850シリアル接続なので。
以前、切らないと動かないみたいな話を聞いたので、聞いてみました。
脆弱性などについては、自分、ハードとか詳しくないのでよく分からないです
502名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 16:53:00 ID:uINhhFx/
>>501
HT切るか、シリアル使わなければ発生しないので
それほど神経質になることもないような気ガス。
503名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 17:14:59 ID:nD4sZJsy
>>502
>HT切るか
そうです、それで質問させて頂きました。BIOSのメニューから切るんですか?って。
ちなみにシリアル接続やめたいけど、xpがUSB認識してくれないのでアウト。
504名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 17:24:20 ID:uINhhFx/
>>503
そうです。BIOSのメニューに
Hyper Threading Function
みたいなのがどこかにある筈なんで、その項目を"disabled"にすればOKです。

今は俺は他の音源からMIDI接続で88pro繋いでますけど。
505名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 17:26:59 ID:nD4sZJsy
>>504
実はシリアル接続の弊害が何なのか理解していないのですが、
USB接続の方が良い、ってみんなが言うモンですから・・・
でも、USB、できない、orz

なお、MIDI接続だと、8850は使用可能ポート数に制限があったような気がしたので使ってません。
妄想かもしれません。
506名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 17:38:39 ID:uINhhFx/
>>505
HTを有効にしてシリアル接続で動かした場合、
初め正常に動くように感じますが、すぐに信号の送受信が途中で止まってしまうのです。
あとシリアル接続でノイズが乗るのは88proのみの現象だったかな?
USB接続がなぜ出来ないのかはちょっと俺には判りませんな。すみません。
MIDI接続だと16CH分しか情報やり取りできないので、
一台完結でパートを大量に使うような使い方の場合は確かに向きませんね。
507名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 18:17:38 ID:s63Z/WGB
USBボードを買うのも一つの手段
千円くらいで買えるしね
508名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 18:23:53 ID:8bG9fAPr
>>507
あ、いやUSBはついてるんですが、認識しないっぽいので。
あ、でも認識しなかったのはMeの時だったかな。
試してみる価値はある・・・?
509名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 18:26:14 ID:ODzdnPJO
チプセトとUSBチップとの相性が有るからな。
510名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 19:44:41 ID:8bG9fAPr
うはwwwwUSB認識したwwww
HT切らなくて良いwwwwテラウレシスwwwwwっうえっwwwうえwwww
511名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 20:10:03 ID:RudZMk5M
次のUSBホストコントローラー搭載のパソコンについては、搭載しているチップセットによっては
動作しないことが確認されていますのでご注意ください。
詳しくは非対応チップセットを参照ください。

非対応チップセット
  VIA Tech 3038 PCI to USB Open Host Controller
  VIA Tech PCI Universal Serial Busホスト・コントローラー
  VIA Apollo BX, VIA Apollo MVP3, VIA Apollo MVP4,
  VIA Apollo Pro, VIA Apollo Pro Plus, VIA Apollo Pro133,
  VIA Apollo Pro133A, VIA Apollo KT133

非対応パソコン
  Compaq
    Presario 2299, Presario 5240, Presario 5270

  FUJITSU
    FMV BIBLO LOOX S8/70, FMV-BIBLO LOOX T5/53W, FMVLT5533, FMV FMV-6000CLs, FMV FMVK812WT

  HITACHI
    FROLA 270GX PC7NW1, Prius Deck 770A, Prius Note 200A
512名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 20:10:40 ID:RudZMk5M
  IBM
    Aptiva 2197-4BM, Aptiva 2197-4DM
    ThinkPad iシリーズ(ALi PCI to USB Openホスト・コントローラー搭載機種)
    ThinkPad T23 2647-9JJ

  NEC
    Lavie NX LV700R63DR, Lavie NX LL700R73DH, LC60H54DR, LU700R63DR, VF43H

  Sony
    PCG-C1シリーズ, PCV-LX32/BP, PCG-GT1, PCG-GT3

  SOTEC
    e-Note 645s, e-Note M260TX3, e-Note M270TX3, Win Book WS3100R

  松下
    Let's Note Pro CF-A2P8H2S, Let's Note Pro CF-L2P8L2S

その他
  パソコン固有の設計仕様や使用環境の違いにより正常に動作しない場合があります。
  この条件下での動作すべてを保証するものではありません。
513名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 04:09:45 ID:lguzbxMs
>>511
>>512
おつぅーん
514名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 02:49:21 ID:Ni1KgGw+
久々にヤフオクのぞいてみたらSC-88Proが¥18kくらいになっている。
これは買いますよ。
515名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 08:03:39 ID:yjh7Q8Mi
>>514
いいね
ちなみに俺が買った時は3万くらいだったよ
ヤフオクじゃなくて普通の楽器屋での通販だけど
516名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 08:04:34 ID:n+IBvQsV
出品者が第三者を装って宣伝
出品者が第三者を装って宣伝
517名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 08:19:42 ID:n+IBvQsV
互換協定ってYAMAHAにうまく言いくるめられたんじゃないかと思う。
GSは絶滅しXGLiteは残った。
518名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 09:41:55 ID:OLlI+sKe
>>517
まだそんなこと言ってるの?
既にどっちも死に体じゃん。
519名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 10:25:12 ID:n+IBvQsV
いやGM2に収束するのは歓迎
520名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 11:37:55 ID:1n9/bwIs
GSとXGがGM2に収束するのは構わんがGM2自体が0に向かって収束してないか?
521名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 14:37:10 ID:4p9rKrTA
だってただの音の並び順だよもん
そんなのより音が良いつかえる音があるかの方が重要だよもん
522名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 14:54:16 ID:y1pXfmCR
GM2よりMIDI2規格を整備すべきだな。
今時コンシューマがバイナリを意識しなきゃならんのは電子音楽分野ぐらいのもんだ。
523名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 14:59:35 ID:5tPp8mDC
すべてのシンセがGM2のCCでコントロールできるようになれば作業効率は
524sage:2005/05/22(日) 20:14:17 ID:YtcdrIIL
いやいや、聴き専としては音の並びだけじゃなくて音色や各CCの変化なんかも
厳密に策定してくれるとありがたい。「再生には??の音源が必要です。」
みたいに規格乱立してると音源そろえるのも大変だし。
525名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 20:18:13 ID:ISk4q3yr
MIDIで聞く時代じゃないのでは無いかと。
ぶろーどばんどで高速いんたーねっとですよ。mp3で聞くのが普通では?

技術を盗みたい作り手側としては、上手な人のMIDIをガンガン聞いていく(そして中身を見ていく)ことができないと困りますけどね。
聞き専なら。。。
526名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 01:24:39 ID:4FTbJUN3
527名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 01:54:42 ID:hZFWN3fC
聴き専って理解できないなぁ…
この時代にMIDIで聴く意味なんて無いし。だって面倒ならMP3で聴けば良いじゃん。
要するに格好だけでしょ?打ち込みをやってますみたいな。実際の所は聴くだけで作らないと。
MIDIの規格自体は、今のでも十分でしょ。制作すり側から見れば、使える音を作ったりする方が重要だし。
528名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 03:41:34 ID:InG9LG3Y
中身見られるのは大きいよね。
巨匠のデータの中身の緻密さはとんでもなかったな。非常に勉強になった。

今の人はMIDI職人の芸術作品が手に入らないから研究が大変だろうね。
529名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 04:14:34 ID:NubLDAvC
>>506
RolandのじゃなくYAMAHAのドライバー入れて、設定で「マルチポート」のチェックを外せば
HT有効&シリアル接続でもいけるよ。

ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/soft/cbxdrv-1.exe
530名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 08:51:17 ID:InG9LG3Y
YAMAHAのドライバって問題あるよねぇ。ドライバがアクティブでない時に
MIDIマッピングの配列変更が起きないようダミードライバを作るから、そ
れが原因でMIDIドライバオープンに支障が出てGSAEとかEasySysxが落ちる
んだよねぇ…。MU1000とか2000のUSBドライバでの話だけど。
531名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 18:51:39 ID:CQ3tFvFq
ユニゾンパートで片方のチャンネルをずらして2パートに演奏情報を送信するのと
チャンネルをずらさないで演奏情報をコピーペーストして鳴らすのではどっちが負荷が軽い?
俺の調査だと後者の様な気がするんだがモタリを感じられない俺の耳は信用ならない。
532名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 19:51:55 ID:F8z9Gvuk
2つのパートでRx.Channelの値を同じにすればノートデータを
半分にできてもっと負荷が減る。(所謂レイヤー)
533名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 20:05:35 ID:InG9LG3Y
負荷を減らしたいのだったら、ベロシティやパンなどの数値データを8の倍数、もしくは16の倍数にすると、
ほんとうに微量だけど処理効率の向上があり、モタりにも効果があるとローランドの開発者が言っていたよ。
534名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 20:26:24 ID:CQ3tFvFq
>>532
それが>>531の前者なんだけど俺調べではSMFの容量がコンパクトになるくらいしか恩恵が得られなかった。
どっちにしても同じだけボイスは消費してるわけだし変わらないんでしょうか。

>>533
それは初耳だけど普段からそうしてたw
535名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 21:38:15 ID:ylsqu0EV
>>528
無料でとは言わないけど、市販のカラオケMIDIを見てみるのと勉強になるのでは。
ヤマハとかみたいなメーカーがやってるサイトのは
音源の性能をちゃんと使い切ってる感じでクォリティ高いと感じました。
536名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 21:51:46 ID:l7pbfkNA
うそやん、ベタ打ちやん。MUSIC e CLUBで売ってるMIDI、
大概アフタータッチもエクスプレッションもつこてへんで。
インサーションはおろかフィルタすら設定してないへっぽこ音色の数々。
ミキシングどないなっとんねん。

ちゅかまぁ、XG Lite準拠だから仕方ないんだけどさ…。
MU100用データ作るのの参考にしよおもたけど、だめだめやわ。


と、へたくそな大阪弁の物まねで抗議。
537名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 22:05:56 ID:ylsqu0EV
あれー、以前なんだかの曲のMU100用のデータ見たら
ドラムも複数パート使って書くインストごとエディットされてたり、
モー娘の曲だかなんだかのワウギターとかスクラッチを
必死でカットオフ動かしまくってで再現してたりして
結構凝ってるんだなぁと思ったけど。
538名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 22:06:58 ID:ylsqu0EV
あらら、なんか文章変だけど脳内変換して上手く読んでください・・・orz
539名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 22:11:32 ID:l7pbfkNA
多分それはXGWorksやHello! MUSICに付いてくるサンプルでは?
自分はMU100をHello! MUSICのパックで買ったんだけど、
確かにそれのデータは凝りに凝ってて参考になったよ。
540名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 22:16:29 ID:cdQJBNNC
俺が昔コルグ製のGM用データ購入した時は、
とても丁寧な打ち込みで流石コルグと思ったものだがなあ。
541名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 02:01:35 ID:dfemPUGl
>>528
そのデータだって、GS・XG・GMにしか適用されない物なのにな。
音源毎に仕様が異なる訳でさ。だいたいデータよりも曲だろ?だから聴き専は理解できない。
542名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 05:14:18 ID:4Ar67Vkf
いくら規格つくったて結局はmidiデータ制作者と同じ機材揃えなければ忠実には再現できないしな
本当聴き専は理解できない。
543名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 08:29:55 ID:4GWIZAXY
同じ機材って言ったって、当時は88Proが一台あれば相当な量のMIDIデータに対応できましたよ。
544名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 22:28:19 ID:O9ZpCgrP
音の作り方も重要だけど、打ち込みによる音の表現を勉強できる方がもっと重要だったな。

距離感の問題かな。プロが作るデータを参考にするよりも、ネットで高名なアマチュアが
制作するデータの方が「こいつの技術を盗んでやる」という気概が大きかったような気がする。
545名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 22:58:36 ID:+LAFjSGI
ミスチルの「Sign」みたいなドラム音、SC-8850で近いの出せませんか?
エフェクト周辺がよく分からなくて…。
546名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 23:37:25 ID:4tjg2bmo
Signをアップしてください
病気のときに病院に行かずに医者に症状を書いた紙だけ提出しているのと同じです
547名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 01:26:20 ID:XC7dLTm9
ハイパースレッディング(HT、HyperThreading)や、マルチCPU環境で、
シリアルMIDIドライバを使えるようにする方法を書いてみます。
音源を使うアプリがCPUを1つしか使えないようにして、問題を回避しようというものです。

1)音源を使用するアプリを起動する(とりあえずWMPとか)
2)CTRL+ALT+DELなどで「タスクマネージャ」を出して、
  当該アプリ(WMPなら「wmplayer.exe」)を右クリックして、「関係の設定」を選択
3)「CPU0」「CPU1」など、複数のCPUナンバーにチェックが入っているはずなので、
  一つを残してチェックを外す

これで、途中で演奏が中断されたりすることなく、
普通に再生ができるはずです。

で、一回ごとにタスクマネージャからCPUを制限するのは面倒なので、
自分は以下の方法を使っています。

1)ttp://tmz.skr.jp/ から、「ProcAff」というソフトと、
  C++Builder用の追加パッケージをダウンロードしてきます。
2)それらを同じフォルダに展開します。
  (cc3250mt.dllというファイルをcc3250.dllにリネームしないとエラー出たかも)
3)ProcAffGUI.exeを起動して、使いたいアプリを選択し、CPUを一つだけ使うように設定して、
  そのアプリのショートカットを作成

同じような機能のソフトは、ProcAff以外にもあるみたいです。
この問題に悩んでおられる方の参考になれば幸いです。
548名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 08:43:08 ID:i4suHf3s
>>547
激しく乙!
549名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 20:40:04 ID:Eq7hqjdR
HTを無効にすると、CPUの発熱量が増えてあまりよろしくないみたいだし、
せっかくHT対応Pen4使っているのなら、やっぱりHT有効にしたいし。

という俺の出した結論は、USB-MIDIインターフェースを買うことですた。
こんな方法があるのなら買う必要なかったorz
つーかUX96と88Proの組み合わせで音化けしまくりだよヽ(`Д´ )ノウワアァァン
550名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 20:47:57 ID:eRWLse2F
>>549
YAMAHAのUXシリーズはバッファが小さくて
長いデータは送れないっていう問題がある。
(確か128バイトくらいが限界だったかな?)
Sys.Exなどはデータを小分けにして転送すれば
音化けしなくなるよ。

UXシリーズは自社のMU100のバルクダンプすらもコケる仕様なので
がんばって棄ててください。
551名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 20:18:00 ID:9z/kYeCU
HT(HTT)は使用環境によっては非常に危険だったりするし。
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116036636/
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1116050046/
552名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 20:55:51 ID:gsdND1cz
>>544
激しく同意

niftyのMIDIフォーラムとかから一時期数え切れないほどMIDIデータ落としまくってたっけ。
553名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 05:58:47 ID:lZDl0ZFt
>>551
> 影響を受けるのは、複数のユーザーが同時に利用するサーバー・マシンなどに限られる。
特定のユーザーだけが利用するデスクトップPCなどは影響を受けない。

一瞬焦ったじゃないですか(;´Д`)
554名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 22:10:02 ID:C9vLU7DK
GSのランダムパンて同ティックで和音を鳴らしたらノートごとに定位がちがくなったりする?
555名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 23:27:54 ID:B8TTfJuy
する。
556名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 22:12:23 ID:x44vf1yJ
まだドラムを入れていないのに推定30強のボイスを消費している。
パソコンが壊れそうだ。
557名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 23:17:59 ID:YhOjdl2+
ドラム入れないで曲作ってんの?
俺は一番最初にドラム入れるけんども。
558名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 23:28:27 ID:x44vf1yJ
>>557
大体いつも最後。
打楽器が入ると他の音が聞こえにくくなるから。
今回は55MAPのパワードラムだし。

55MAPのみ、エクスクルーシブ/NRPN使用禁止っていう仕様だったんだけど
実機じゃボイスリザーブとかいうのを使って細工してやらないと無理だな。
音色の選択肢が少なくて大変。でも楽しい。
559名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 09:42:22 ID:UUCp1yco
>55MAPのみ、エクスクルーシブ/NRPN使用禁止っていう仕様
そんな仕様があったのか・・・知らなかった。88pro?8850?
560名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 13:39:08 ID:urN9lDKP
ん?漏れは、音源の仕様じゃなくて、例えばカラオケのMIDI屋さんで
Excl/NRPN使用禁止、って意味に取ったけど、違うのかな?
561名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 20:43:55 ID:OrwTHVkY
>>559-560
音源はSC-88Pro。
趣味で制限打ち込みをやっているだけです。
プロの打ち込み屋ではありません。

上位MAPやNRPNを使えない不自由は面白いよ。
音色選びがより上手になると思う。
Halo Padなんて今まで見向きもしなかったけど
アタックもリリースも短くて使いやすい。和音も綺麗。
2ボイスだけど。
562名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 21:33:02 ID:MMRX9izR
ああ、そうか。思い切り勘違い。

制限打ち込みか。やったこと無いなあ・・・
563名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 01:22:44 ID:W85yuKD9
>>561
たまにウェブで拾ったMIDIデータ何の気なしに聴いてる時、
おっ、このデータ良く出来てるな〜と思ってシーケンサで開いてみたら
GM規格の音色だけで出来てたヤツだった、とか俺もよくある

その逆も然り
564名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 01:20:17 ID:+2Wp8Aqe
酔ったいきおいで、新品未開封のDTM-MK88W(SC-88ST)を
14kで買ってしまった。なぜproじゃないのを買ったんだろう。

開封しないで売っても二束三文にもならないんだろうな多分。
(いくらになりそうか知っている人がいたら教えて・・・)

家にはXGのMU2000がいるからSC系がほしいとは思っていたんだけど。

このまま使い倒すとしたら、どんなWEBページが勉強になるかな。
誰か教えてください。

あとシーケンサもSOL2とXG worksしかないし。

いったいあのとき俺は何を考えて買うのを決意したんだろう・・・。
565名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 06:08:52 ID:6b+yl867
すいません、ちょっと質問なんですが・・・
うちのSK-88Proのボタンの一つが効きづらくなってしまったんですけれど、修理する方法とかご存じないでしょうか?
INSTRUMENTのボタンだから同時押しが難しくなってしまった・・・orz
油とかさしたら大丈夫かな。
566名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 07:43:48 ID:OJF0Z+0+
半田付けが出来るのなら開けてスイッチ交換しろ。
出来ないのなら素直に修理に出せ。
油差したりは止めとけ。最悪、ケースが割れたりするぞ。
567名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 09:33:00 ID:DEkjqCyg
>>565
代用ボタンとか多分あるよ。
どっかのツマミでバリエーショントーンは選択できる。
568名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 17:43:51 ID:6b+yl867
>>566-567
ありがとう、今ちょっと諸事情で修理に出せない状況で・・・
とりあえず開けてみて無理そうだったら代用ボタン探してみます。
サビでの接触不良程度であってほしい。
569名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 19:42:44 ID:pfntTLUl
>>565
SC-88Proの交換だったら、
ttp://members3.tsukaeru.net/yu-tan2/favroom/midi/midi08/midi08.html
に載ってる。ちなみに俺はマネしてLCDに横線が入っちまった…orz
570名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 19:51:53 ID:c7W60oMG
SC-88だとエフォェクトが無かったり、波形データの圧縮が8pよりy緩zかったりで
モタりにくいし、ギターなんかも害部でAmpSim通すせば88Proなんかよりよっっぼど
まともに聞こえるからk、そいう意味でまはだ使い道があるかょもね。
571名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 22:13:52 ID:pfntTLUl
>>570
取り敢えず、酔いが醒めてからもう一度書け、なw
572名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 23:55:11 ID:Jj3C+UUA
スネアを連打するとヨレるような気がする。
10chって最優先じゃねーの?
たまにハイハットが変な音になるし…
金物とかを他のチャンネルに退避してやればいいのか?

タイミングの微調整をしないのがシーケンスポリシーなの。
573名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 00:04:18 ID:C39x64fn
88proならそれはバグです。

もう詳しくは覚えていませんが、
Danceキットだかのハイハットを素早く連打すると音がおかしくなります。
他にも、ドラムのNRPNで一部にエラーがあったはずです。
あと、88無印の特定のSys.Exを受け取ると
ハングアップするというバグも合ったはずです。

それから[RND]記号つきの音色は
ピッチとゲートオンが毎回ランダムに変化する音なので。
そこんとこよろしく。
574名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 17:10:39 ID:AtZWUpZh
>>564
華麗にスルーされているので、似たような環境にある俺がレスいたしますよ。

俺は初めて買った音源がSC-88、その後なぜかMUシリーズに惚れてしまい、
MU100購入。さらにオクでMU2000、聴き専に88Pro買った。
ハチプロ買った今、無印88はもういらないかと思ったが、ハチプロじゃやっぱり
演奏が再現しきれないデータもあったりするので、全部置いとくつもり。

SC-88系のシンバルが好きだったんで、そのうちドラムにでも使おうと思ってたんだけど、
パラメータエディットでそれらしい音がMU2000でも出せるようになったので、当分は再生専用になりそう。

多分制作環境はXGがメインだろうから、SCは本体でエディット、バルク吐き出しで対応って感じで
いいんじゃない?SC-88STってフロントパネルでエディットできるのかな…?

あと、Webページより、音楽の泉とかでどんどんデータ取ってきて聴く&見た方がいいんじゃない?
575名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 19:21:22 ID:d5J9/rU5
88Proの「特定のExcl受信でハングる」というのは、初期物だけでしょ。
確かファームのバージョン確認出来たはず。
576名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 19:27:36 ID:d5J9/rU5
がらくた倉庫から拾って来た。っつーか、これ俺が書いたヤツだw For 88Pro

>>826
1:電源を切る。
2:MIDI CHの<と>を押しっぱなしにする
3:そのまま電源を入れる
4:すばやくVOLUMEつまみをプッシュする(プレビューの操作)
すると、音色とかが表示されるところに、
Ver.1.02 100101002
みたいなのが出る。Ver.の後の数字がファームのバージョン。
4:の時に、MIDI CH<と>は押してても押して無くてもOK。
577565:2005/06/02(木) 22:38:40 ID:S2yETsN/
とりあえず開けてみましたが基盤に阻まれてパネルまでたどり着けない・・・orz
おとなしく7年分の埃を落として修理に持って行く方向で考えてみます。
ってかネジこんなに多かったのな、コレ(笑)
578565:2005/06/02(木) 22:39:44 ID:S2yETsN/
あ、言い忘れてた。
スレの皆さん、ありがとうございました。
579名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 12:01:06 ID:RJ7a2js+
>>576
ちょっと気になったんだけどがらくた倉庫って何??
580名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 13:07:38 ID:hB1YnSf6
>>579
ここの、主要なスレをまとめてくれてる親切サイト。
dat落ちのままのスレもhtmlにしてくれてるから、88Proの
情報とかちょっと調べるのにすんげー重宝してる。
お気にに入れといた方がイイ!
http://f43.aaa.livedoor.jp/~seabird/
581名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 19:47:53 ID:KOVTaH1s
>>580
ありがとう。実は管理者だったり(−−;
最近、更新サボり気味ですんません(汗)
582名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 20:35:20 ID:hB1YnSf6
>>581
管理人さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
いつもちょっとした調べ物なんかで保管庫にはお世話になっとります。
更新、適度にがんがって下さい。乙だります(`д´)ゞ
583名無しサンプリング@48kHz:2005/06/04(土) 00:40:28 ID:IZ5e3c6G
>>581
神様、2000年以前のGS/XG関係の過去ログって手に入らないのですか?。
584名無しサンプリング@48kHz:2005/06/04(土) 13:05:33 ID:mUdOl0xB
ドラムのエディットの仕方覚えてSK-88pro熱が再来。

いや、覚えてしまえば音色の保存の仕方って簡単だねぇ。
ドラムエディットをしつつベロシティの感度を調節できるのも良い。

スネアとか同じ音色で隣りにもう一個張りつけてあげると
ロールとか打つのが楽だ。
バスドラでも同じことをやるとツーバス仕様になるし。
ドラムロールの音色も近所に置いておくとフラムっぽく使えていい。
アサインループは設定しない方が良いかな。

現在はブラシ関係でそこそこ使えるセットを作ろうとしてます。

えーと、あと、質問なんですけど
メロトロンのストリングスの音色って入ってないですよね?
フルートは入ってるようですが。
エディットするならどの音色がおすすめですか?
585名無しサンプリング@48kHz:2005/06/04(土) 15:42:22 ID:Xo6BCz0F
>>584
「TronStrings」とかいう音色なかったっけ?
あるのは間違いないぞ。昔使ったことある。
586名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 01:56:30 ID:IkuAdVd5
>>585
あった、051-024だね。情報提供感謝。

しかし、メロトロンというか、
シンセで作ったメロトロン風サウンドという感じ。
ただ、このニセモノ感というかプラスチック風のサウンドが88proの良さだとおもう。

ヴィオラのサウンド重ねて、
アタックちょっと落として、リリースをちょっと速くして、
あと、ベロシティーオフセットを+127にしてみると・・・
おお、なかなかいい感じ。インサーションでトレモロかけるとさらにいいね。
ストリングス系サウンドはこれで安泰。
MIDI CH揃えるとレイヤー状態になるのがいいよね。

シンセリード系とか結構好きな波形があるな。
2600Sineとか、OB Sawとか。あとGR-300かな。
たぶん、元ネタにはあまり似てない、まったく独自の音になっていると思うけど。

ある日を境にリバーブをばっさり切ったら音の良さに驚いた。
逆にいうとあのリバーブはなんだったのかと・・・
587名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 10:12:15 ID:BNOIcflL
多分ホントにニセモノだと思うw
普通のストリングスのカットオフ下げてアタックとリリースを最速にしただけみたいな音だし。
588名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 02:26:12 ID:0yIIKRik
LM SquareのLMがLYLE MAYSの略だと君は知っているか!?
589名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 07:31:19 ID:c7nGPnTh
OBは?
590名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 13:24:54 ID:/HU3Cnz0
オーバーハイム
591名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 14:05:42 ID:1f0jN+Bx
592名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 21:29:49 ID:1g2MvwZs
>>589
オールドボーイ
593名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 22:52:46 ID:JbMhCEnL
LMは、Le Mansの略。
594名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 01:44:41 ID:EuFlp0VJ
多分、>>73-78にある様な特有の楽器の音は、そのほとんどが
既存の楽器音に対してEGやフィルタで加工した物が多いと思う。
595名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 01:45:42 ID:EuFlp0VJ
ほとんど、は言い過ぎか。でもカットオフとか上げ下げしてみると、
元の音色が顔を出す音って割と多いよね。
596名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 22:42:38 ID:jBmnCZct
しかし「SC-55」って
DTM音源の中でもギンギンに高音でるよね。
(注:当社比 w)
597名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 22:44:34 ID:xZ+uEuK+
55MAP同士の音の馴染みやすさは最高。
加工しなくてもすぐに使える。
88MAPだとこうはいかない。
598名無しサンプリング@48kHz:2005/06/08(水) 04:15:23 ID:uHYQoZD5
CC soloってChick Coreaだろか?
いや、単純にライルメイズの前でイニシャルCCでソロ弾きまくる人
ってくらいしか根拠がないが。
しかし、どの辺の時期だろう。

Doctor Soloは誰?
って書いてから気がついた。教授、か。
P5のオシレーターシンク系かな。

PolySynthってPolyMoog?
000の音は謎のオリジナル音って感じだけど、
001とか、002は多少雰囲気を感じる。っつーかYMOっぽいという感じだ。
ただ、Stackってなんだろう?

CheeseってARPのオデッセイっぽいような気がするんだけど。
なんでCheese?
いや、オデッセイじゃないにしろ謎すぎる。

と、無駄に奥が深い88Proなのであった。
599名無しサンプリング@48kHz:2005/06/08(水) 06:49:12 ID:yryVzTMX
>>598
>Doctor Soloは誰?
>って書いてから気がついた。教授、か。
>P5のオシレーターシンク系かな。

違うんじゃないの
そんなソロやってる曲を知らんのだが
600名無しサンプリング@48kHz:2005/06/08(水) 08:31:47 ID:dq3PpH9y
Stackは文字通り複数のシンセ音色を重ね合わせて作った音だと思ってた。
PolySynthってD-50のプリセットじゃなかったっけ・・・。
FantasiaとかAtomospereはD-50のだったと思うけど、PolySynthもそうだったかも。
あいまいでスマソ。
601名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 01:52:02 ID:EZSLbJYc
激しく勘違い。Doctorは博士号の取得者であって
教授はあくまでもProfessorだね。

米国で大学院生が博士号を取ると
担当の教授とファーストネームで呼ぶような打ち解けた関係になる、
っつー中途半端な知識のせいで混同した。

>>599
公的抑圧のライディーンのソロ。
たぶん本来なら渡辺香津美のギターソロが入っていた部分。

まあ。上記のように、たぶん外れているけど音色は結構似ている。

あと、1000のナイフ(ライブバージョン)とか
微妙に音色はちがうけど、比較的近い系統の音色を使ってる。

>>600

Stackの並びってちょっと不自然だよね。
Reso Stackとか1ボイスだし、実際何も重なってなさそうだし。
なんらかのテーマがあるっぽいと思う。

Roland自社製品の場合は結構製品名をもろに使ってるよね。
602名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 08:45:26 ID:JYxHyXnI
sc-88stproについて質問スレで質問したところ、
こちらのスレを教えて頂いたので、こちらで質問させてもらいます。
質問スレにはこちらのスレで改めて質問するという事は書いておきました。

sc-88stproを中古で購入し、QY700と繋げたんですが音が出ません。
midiはあまり詳しくないんで、正しく使えてないのかもしれません。
それでrolandのBR1180っていうドラムマシン付きのMTRを持ってるんで、
ドラムの音をsc-88stproとQY700で出してみようと思ったのですが、sc-88stproだと音が出ない。
そもそもMIDI受信を示すインジケーターも点滅しないんです。QY700を使った場合は音が出ます。
ちなみにsc-88stproの裏のスイッチはMIDIに合わせています。
もしかしたら故障している可能性もありますか?
603名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 09:31:22 ID:TbBb8LYh
まずはとにかく、シーケンサとかで

F0 41 10 42 12 40 00 7F 00 41 F7
(16進表記)

を入力して、GSリセットを一度送出してみなされ。QY700で出来るかどうか
分からんけど。他のキーボードとかあると分かりやすいんだけど、ST Proに
つなぐ楽器を替えても、MIDIケーブル替えても受信インジケータが点滅しな
いのであれば、壊れているか、乱暴な抜き差しでMIDI端子や切り替えSWの
ハンダがもげてるという可能性も。
604名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 14:42:24 ID:hgdPX4kh
たとえばQYのシーケンスのデータ(MIDI信号)を88Proに入力してみると
88Proの音は鳴るのかな?
605名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 15:06:34 ID:TbBb8LYh
QYは多分、内蔵を鳴らすか外部にタレ流すかをシステム設定辺りで
設定出来ると思ったんだな。
606602:2005/06/09(木) 22:16:35 ID:JYxHyXnI
みなさん、レスありがとうございます。

>>603
GSリセットについては、出来るか出来ないかまだわからず、調べ中です。
MIDIケーブルは、一つしか所有していないのですが、
他の機材(QY700、MTR、ギターのエフェクター等)間では問題なく使えています。

>>604-605
QYで曲を送っても、ミニ鍵盤を叩いても音はなりません。
外部に送る時に特別な設定はしてなかったです。

とりあえず、また別の方法をやってみました。
RolandのMTRでCDからSMFファイルを読み込み、外部音源で音を鳴らす方法です。
音源にQY700を使った場合は、問題なく音が出ました。
しかしSC-88stproでは、やはりMIDI受信のインジケーターも反応しません。

もうひとつ気が付いた事があるのですが、表にあるMAPボタンは一回押す事に
消灯→点灯→点滅となってマップ変更できるはずなのですが、
何度押しても消灯のままで反応しません。やはりSC側になにかトラブルがあるのかもと考えています。
607名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 23:18:06 ID:hgdPX4kh
ああ、それはおかしいですね。普通はあなたのいう通りマップ変更の際にボタンが点灯するはずです。
中古屋にゴルァするのが良いと思われます。
608603:2005/06/10(金) 01:07:32 ID:wSzWXl5p
ははぁ。多分壊れてるね、ソレ。
物理的なMIDI端子の破損なら、ハンダ盛ってやれば治ると思うけど、波形ROMや
CPU逝ってたらただのゴミだね。内蔵のバックアップ電池が切れておかしくなってる
スジも考えられるけど、ST Proに電池あるかどうか不明。多分CR2032とかその
辺りのリチウムでソケットに入ってるから、腕に覚えが多少あるんなら自力で
交換してみるのも手かもね。
609名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 01:17:11 ID:q+am/k2V
STには電池という高級な部品は使われていないよ。
電源切ったら工場出荷時の状態に戻るのがSTのいいところだ。
610名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 07:20:59 ID:fY2TidtJ
PC使わない環境でSTを使うのは間違ってる気がする
611名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 08:03:00 ID:1nVWwmCu
電源切ったらユーザードラムもキレイサッパリ元通りだからね
612603:2005/06/11(土) 12:42:25 ID:cEjUDjrm
そっか、やっぱ電池ないんだ。
となるとやっぱ、物理的な破損の線が濃いいね。
613名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 22:30:29 ID:Tr7AlrHQ
オクターブユニゾンを
単音フレーズに
簡単に書き換えられないものですかね?

例:
 Note Step
  C4
  C5 24
  E4
  E5 24
  G4
  G5 24
    ↓
 Note Step
  C5 24
  E5 24
  G5 24
614名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 22:50:05 ID:3cgaveAL
レイヤーを作って片方のキーシフトをオクターブにしよう
615名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 23:08:16 ID:Tr7AlrHQ
>>614
 それって
単音 → オクターブユニゾン
じゃないの?
616名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 23:22:16 ID:3cgaveAL
>>615
逆にしたいのか。
シーケンサーでノートを削除するというのは駄目なの?

単チャンネルポリフォニックで鳴っているところを単音にしたいなら
キーボードレンジを設定するしかないんじゃないかなぁ。
当然旋律によっては不具合が生じる。
てかモノモードにすれば同タイミングでも先に記録されているノートしか発音されないんじゃないの?
617名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 00:38:09 ID:Q7CDdp8Z
ちまちま1つずつ削除して行くしかねーんでねぇの?
低・高・低・高・低・高・・・・・
の順序でずーっと並んでるんなら、キーボードからショートカットしながら
連続で削除出来そうだけど、たま〜に

低・高・低・高・低・高・高・低・・・・
みたいに順番が入れ替わってて、それに気付かずバンバン削除して
聴いてみて初めて orz みたいな事もあるから面倒だけどね。
618名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 00:52:01 ID:4Gj+Rc2L
ピアノロールでオクターブを選択して削除するのが楽
619名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 20:36:03 ID:4aeyBTjn
オレもピアノロールでドラッグ選択してDelキー押して終了だけどな・・・
620名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 21:02:00 ID:pyG8z67b
SONARでCAL作れば一発でできるけどそれだけのためにCAL作るのがメンドクサイ
やはりピアノロールで消してくのが一番早いかな
621名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 21:40:16 ID:fsFJaoma
レコポつかってるけど
ピアノロールってなかったよね?
622617:2005/06/14(火) 22:05:44 ID:RXOrCrPK
>>621
うん。だから>>617で書いた方法で、チマチマ消していかなきゃならない。
まぁ、範囲指定で一括ノート削除も出来るけど、ともすると残したい方の
ノートもまとめて削除しかねない。
623名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 23:03:31 ID:4aeyBTjn
オレは初めからピアノロールをデフォで使ってたから
アレがない状態でなぜDTMできる?とすら思うがw
それぞれの環境でそれぞれのキャリアは育つんだなぁ。
すげーよポマイラ。

っつーか、あのまりあ氏もレコポ使いだったはずだけど
ピアノロールなしでアレかよ・・・orz
624名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 23:23:45 ID:gl/X144D
自分は譜面がなくちゃ作曲もアレンジもできないじゃんと感じるMusicator育ちなんだけど、
DTM板では「譜面表示? いらんな〜」っていう意見多いんだよね。
もちろん、ソフト側にその機能がなければ、
紙の上に五線譜引いて打ち込んでもいいんだけど、
(昔のハードウェアシーケンサなんて全部そうだったわけだし)
いずれにしてもどっかで譜面は必要になる。

ところが、DTM板の人たちは最初から譜面を必要としていないみたいね。
ピアノロールやイベントリストだけで
オーケストラの全体像を捉えられる能力があるってのはすごい。
自分は大抵緩急のないうるさい曲になってしまう。
625名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 23:36:39 ID:4aeyBTjn
>>624
ひょっとして指揮者経験とかある?

オレは管でもピアノでも1人分読むのでアップアップだから
スコアとか見て「どうよ?」とか言われてもバランスも響きもワカランわけでw
専ら再生してみて耳で判断するのが主かなぁ。

ピアノロール派からすると譜面表示はゴチャついて見づらいのではと思うけど
譜面表示派からするとピアノロールもそう見えるんかなw
626617:2005/06/14(火) 23:51:41 ID:RXOrCrPK
>>623
俺はレコポ使ってもう10年位になるけど、その俺の目の前にいきなり
ピアノロール出されても、どう使って良いものやら、さっぱり分からない
訳でw
逆に数値で具体的に表示されていた方が、パッと見で分かりやすいん
だよな〜。右に出ているスコアいらんから、その分画面を大きく使わせて
くれ、とか思ったり。
627名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 23:56:12 ID:gl/X144D
指揮者経験…学生の時分になら。(w

ピアノロールは一つの楽器の詳細な状態を知るには
これ以上ないほど便利なんだけど、
まさかオーケストラ全部を一度に表示はできないでしょ?
それにピアノロールで提供されるほどの詳細な情報はいらないことの方が多いし。
譜面はそこそこに簡潔(=情報が省かれている)でありながら、
大量の情報を一度に閲覧できるのが利点。

自分の場合、耳だけに頼っていると
アヴォイドノートを打ってても気付かない事がままあるんだよね。
あとは、一つの楽器ばかりに演奏させてないかとか、
音符が詰まりすぎてないかとか、フレーズの対称性とか、
そういうのをチェックするのには
聴覚情報よりも視覚情報のほうが手っ取り早い。

そんな感じかな。でも、DTM板の人たちの中には
ピアノロールとトラックビュー、それに自分の耳だけで
そういうのがわかっちゃう人たちがいるみたい。
628名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 01:04:12 ID:rwxoJltx
俺は基本的に全部思い付きで録るから譜面書いて綿密にアレンジするのはやったことないですねー。
(っていうか出来ないけど)
ドラムを仮で打ち込んで、そこに鍵盤楽器とかストリングスとかシンセ系をリアルタイムでガーッと入力していって、
ギターやらベースやらはオーディオで録音。
自分の場合はポップス系だからこれで済んだりするけど、オーケストラなんかは
各パートの絡み合いなんかもかなり大事だと思うのでこういう風にはいかないんですかねー。
人それぞれいろんなやり方があるんだな、と思いました。
629名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 01:14:49 ID:1hDaYGB0
midiomマンセー
630名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 01:14:58 ID:mD0XkZFs
>>627
やっぱりそうかw>指揮経験

フレーズの対称性とか音の密度とかはピアノロールでも読みとれるけど
楽器の偏りは見落としやすいなぁ。

編成が大きくなると途中からやることなくなってるパートとかねw
時折ソロ表示ミュート表示を駆使して確認するとorzな時が結構・・・
その点譜面表示だと常に目が行き届くか・・・。

うーむ、別視点の話が聞けて予想以上に有益な展開になったぞw
631名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 02:13:03 ID:Ncd+3kOQ
俺はほぼ譜面専。
SONAR使ってるけどノートのベロシティとかゲートタイムとかもほとんど譜面で打ってる。
やっぱ譜面だと曲を音楽的に捉えやすいのと、ベロシティ入力とかもノートを右クリックしてプロパティ開いてパパッとキーボードで打つので十分快適だったりする。

逆にピアノロールは上手く使えない・・・
632名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 02:23:10 ID:df+SyY70
オレもスケッチ段階では譜面メインだなあ
ピアノロールは編集段階で併用するけれども
633名無しサンプリング@48kHz:2005/06/17(金) 00:10:15 ID:M7EiveK2
そういや、あのTRIGLAV氏復活したみたいだな。
装いが新しすぎてOPERAだと弾かれて入れん。今どきIE限定か…。
634名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 15:55:58 ID:BzMnCevA
TRI氏の一部のデータ、うちの環境で再生するとOSがフリーズする・・w

いろんな意味で職人だよ彼は。
635名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 19:16:39 ID:ji6yxTZA
>>633
検索したけどわからんのでURLきぼんぬ。
636名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 19:23:40 ID:HXeoQT3H
ttp://www.t-eldorado.com/

既存の曲も全曲新たに調整がされてるみたい。個人的には前のほうが良かったな。
637名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 20:17:54 ID:ji6yxTZA
>>636
Thx.早速聴いてみるべ。
638名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 11:15:11 ID:ibnF0Hwm
凄まじくうざいサイトだな
639名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 11:23:50 ID:4ab1Zb+u
なんというか、高級志向だね。サイトもMIDIデータも。
上手いとは思うけどあまり好きにはなれない。
640名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 12:10:37 ID:8TtRq7yE
いったい何があったんだ?あの人に。これじゃ並の上ってレベルじゃないか。
641名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 12:27:38 ID:4ab1Zb+u
xxさんはどうして名前が挙がらないんだろう。
完全に打ち込みだけどあの人は上手すぎる。
自分の好みと合うだけなのかなぁ。
642名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 12:40:19 ID:8TtRq7yE
>>641
視聴したいからURLきぼんぬ
643名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 12:51:40 ID:4ab1Zb+u
探してみて。
有名さんみたいにカウンターがたくさん回ってないけど
大昔のGS音源からやっている人だからネット暦は長い。

ヒント:レコポ使い
644名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 20:58:13 ID:0r8l5L6k
それだけじゃかなりの数いると思うんだが…。
645名無しサンプリング@48kHz:2005/06/20(月) 01:47:37 ID:aGvUmjhS
>>641
誰なんだよー。
646名無しサンプリング@48kHz:2005/06/20(月) 03:52:15 ID:mj9WK76F
ヒント:○の○り○
647名無しサンプリング@48kHz:2005/06/20(月) 09:14:44 ID:aGvUmjhS
なんだ…王道じゃないか…。まぁ漏れもあの人の曲は好きだが。
もっと違う人の名前が挙がるかとオモタ。
648名無しサンプリング@48kHz:2005/06/20(月) 10:17:58 ID:JlpQuseA
http://www.bidders.co.jp/item/50899050
SC-55mk2が4500円だけど買いでつか?
もっと安く買えるなら情報キボン 
649名無しサンプリング@48kHz:2005/06/20(月) 11:58:32 ID:aGvUmjhS
安いよーな高いよーな…。
今更55mkII買う価値ってあんのかな。。。
650名無しサンプリング@48kHz:2005/06/20(月) 13:29:38 ID:oBCL9bkL
欲しいなら買えばいいだろうな。
mk2ならヤフオクで2倍以上の価格で出てるから必要なら買えば(゜з゜)イインデネーノ?
651名無しサンプリング@48kHz:2005/06/20(月) 22:24:00 ID:iOhITNPw
>>641
昔は独立スレ立ってたくらい語られすぎたんだよw
652 ◆SC8850W.D. :2005/06/25(土) 23:27:44 ID:t6B9MFvJ
test
653名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 22:53:58 ID:oXEzh4xr
8850買おうと思ってこのスレ覗いて、
上のほうのゴエモンの曲聴いて、まだゴエモンの曲だっていうレスみてないのに
開始1秒でゴエモン!と叫んだ俺は家ゲ板に行ってきます
654名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 23:23:21 ID:qyzt+4KA
いってらっしゃいませ
655名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 19:15:50 ID:NqaWwcCz
∇レイ ハラカミ
 〜最初に出会ったローランド・サウンドキャンバスSCシリーズが
  今の自分の音楽に影響していることは間違いない〜
ttp://www.mc-club.ne.jp/interview/rei_harakami/index.html
656名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 19:21:54 ID:ooVOsETx
本当にSC-88proでやってるんだ・・・すげぇな
657名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 22:07:20 ID:0xHi/AdJ
山葉からインタビューうければ山葉の機材の話するだろうしな
658名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 00:58:27 ID:t/S4h6c5
>657
それはありえん。
659名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 01:25:32 ID:wKhh7vAJ
メインは数値入力だけど最後は楽譜表示が無いと安心できない
660名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 01:36:18 ID:gsmLKDyR
KbMedia Player でMIDIファイルを再生するときにSC-8820を使っているのですが、
KbMedia Player のデバイスの設定で、MIDIを再生する際に
使用する音源に音源のリセットのメッセージが送れるようになってるようです。
その部分のヘルプを見ると、使っている音源が
SYSTEM MODE SET に対応できるのであれば、GSリセットは送信しなくて済み、
送信するデータが減らせるために
MIDIファイルの再生にかかる時間を少し短縮できる、と書いてあります。

SC-8820はSYSTEM MODE SET を受信して対応することはできるのでしょうか?
661名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 01:37:21 ID:L3Aassag
ちょっと前だがSC8850の店頭デモ品(当然メーカー保証付)が2万弱で売っていたので速攻で買ってしまった。
曲を作ったり、好きな曲の打ち込みでもしてみたいと思うが、未だに人の作品を聞く事にしか使ってない。
購入金額を考えると、「この使い方でもいいかな」なんて思っているのがいけないのだろうか。

何かいいきっかけが欲しいなー。
662名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 10:17:48 ID:FUOtHpIP
>>660
受信できる。
System Mode Set 1or2は、通称88リセットとも呼ばれ、SC-88以上
の音源のAB2つのポートの動作モード変更(初期化)に使われる。

2ポート(32パート)データの場合、念のためにSystem Mode Setの
Type1か2を指定して初期化命令を出して置くことがお勧め。

>>661
ヘタクソデータを聞いて、うおー俺が直してやる!という気になれば。
663名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 21:36:28 ID:ySH1Bshd
>>661
使ッテアゲテ
イイ子ダカラ
664名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 22:20:15 ID:3aqQI76d
>>662
人のデータ、勝手に直すのって結構楽しいよね。
音がしっかり取れてるのに打ち込みがまずいからヘボデータになってる曲を
打ち直してハイクオリティに。 

…どんなによくできても絶対に公開できないけどね。
665名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 00:05:38 ID:weeOJqMs
>>663
パソコン本体で使っているローランドVSCより音が良いので、
使っていることは使っているんですよ。 ただ出来合いの曲を
聞くだけにとどまっているので、又何かしたいなと。
せっかくハードの音源も手に入れていることですから。


>>662
たしかにホームページなどにアップされている曲を聴くと、
なんじゃこりゃと思えるアレンジの曲もたまにありますね。
自分でオリジナルを作ったり、他の人のオリジナルをどうこうする
力量も無いし、そうゆう曲をいじくりかえす事から始めなおすすのも
いいかもしれないな。
666名無しサンプリング@48kHz:2005/07/01(金) 21:26:00 ID:w+faNi7a
最近、拾ったヘタクソデータを自分好みに修正するよりも、ハナッから打ち
直した方が早い事に気が付いた。

8850が2万…ウラヤマシス。せっかくだから創作にも使ってあげてね。
667名無しサンプリング@48kHz:2005/07/01(金) 21:35:00 ID:9Un1HXjZ
あのとき50を買わずにProを買ってよかった。
50を買ったらきっとダウングレードしていただろう。
668名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 10:39:26 ID:ZRqNJVsO
>>667
意味がわからん
669名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 12:39:49 ID:YPBfJvFn
>>668
8850や8820ではまともに演奏できず、ProやSTProでしか鳴らないデータがある。
データを弄れない場合には、互換性は死活問題なんだろうなぁ。
670名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 12:53:56 ID:VOLLPRV/
ああ、互換性の問題か。

俺はデータは閲覧してテクニックを盗めればそれでいいから、
8850で問題なかったんだろうなあ。
671名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 13:53:40 ID:bf2dAvwn
スペクトルアナライザでみると32kくらいからばっさり落ちちゃってるんで、
単体で作るとどうしてもメロや金物なんかの音抜けが悪くなる。
だから、その辺をソフトシンセでフォロー。今はソフトと8p半々くらいで作ってるかな。
ドラムをソフトシンセに差し替えるだけでも段違いに音抜けが良くなるよ。
672名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 01:07:01 ID:3ZIbeZ5j
SC系のハイが抜けない事に起因しているのかどうかわからんが、最近
のネットで聞くデモMP3なんかは殆どハイを異常に上げすぎてギンギン
状態になり、ヘッドホンを叩きつけたくなる物が多いんだよな・・・

何事もバランスが肝心だというのに、ハイを上げなきゃいけないという
強迫観念に駆られすぎてる人が多すぎる気がする。
673名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 01:52:49 ID:VF+eehod
ハイ上げすぎに関しては、制作側のヘッドホン難聴も疑う余地あり…かも
知れませんね。orz
674名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 15:43:50 ID:6r6xtguI
SC-88vlを持っているのでっすが、ヤフオクに出品してもいくら位で売れますか?
萌えないゴミで捨てようと思ってるんですが。
675名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 17:58:49 ID:ZN3jkYKy
>>673
そういう奴はアンプ側のEQのHiとLoもMAXにまで上げてあるんだろうね。
676名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 18:10:51 ID:1IRKvU4H
>>674
そんなあなたに「オークション統計ページ(仮)」
ttp://www.aucfan.com/
ジャンクじゃなければ出してみてもいいんじゃない?
677名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 19:02:56 ID:6r6xtguI
∧_ ∧  
          _ ( ´・ω・`) __
        / ( ( つ┳つノ   \
       /     ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ     新スレです!
       |   /         \  |     楽しく仲良く使ってね!
       |     ●     ●   |
       |                |      ころころ〜     
       ヽ      (_人_)   ノ
〜〜〜〜  ◎――――――――◎

678名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 23:25:48 ID:HY+Bb9xc
>>677
カワイイ。頭ズレてるのが残念だけどw
679名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 18:49:20 ID:+RF7KVPI
680名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 22:00:32 ID:7qxnYizw
>>677

忘れ物に注意w
681名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 22:00:55 ID:sLh4oLwc
http://www.roland.co.jp/cs/om/jp/index_alpha.html#anchor_S
SC-88pro説明書のうp キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
682名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 23:17:21 ID:XRb64sYG
>>681
うおおおおおやっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
早速落とさせてもらったよ!老国&>>681サンクス♪
683名無しサンプリング@48kHz:2005/07/05(火) 13:58:20 ID:gnfxpaap
age
684名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 11:34:55 ID:sIkmrCjG
>>681
フォオオオオオオオオオオオオ!!! 超thx
685名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 23:17:21 ID:JeSPd/5n
GS音源でオナニーの効果音のデータあったよね。
バカだけど上手いからもう一回聴きたい。
686名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 23:21:52 ID:5aiS68tk
音楽素人だけどなんとなく作曲してみたくなってミュージ郎SC8850入手したのですがMIDIシーケンスソフト
付属のSinger Song Writer 5がWinXP未対応とうのを買ってから気づいたのでXPに対応しているSinger Song Writer買おうと思ってRolandの商品て気になったのですが
Audio & MIDIシーケンスソフト
■ Singer Song Writer 8.0 for Windows

MIDIシーケンスソフト
■ Singer Song Writer Lite 4.0 for Windows
この2つを比べてSinger Song Writer 8.0の方はAudioっていうのがありますがこれは具体的にどのような機能なのでしょうか?
MIDIシーケンス部分はどっちも同じ?

どっちを買えばいいのか迷っているので詳細聞かせて頂けると助かります。
687:2005/07/06(水) 23:30:34 ID:Q5SJvxfR
スレ違い。
688名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 23:30:55 ID:yRDYsIyH
オーディオはそのまま、自分の声とかを録音してMIDI音源と同期して流すような機能。
あと、LiteはシステムエクスクルーシブをGSやXGのしかとばせないから、たとえば複数台のシンセを
シーケンサからコントロールするのが出来ない。
あとはアレンジデータの充実に差がある。
でも、まあ打ち込みはLiteでやって、音源のコントロールやオーディオを使った仕上げは
シェアウェア使ったらいいかも。
689名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 00:04:17 ID:BvsZEIB7
>>686
”Singer Song Writer” は ”Roland” じゃないですよw
”Audio”部は生歌入れたり生ギター入れたりシンセ録音したり
WINDOWSで言うWAV、MP3のようなものとMIDIを同時演奏させる為のもの。

ソフトは体験版をインストールして決めるのがいいのではないかと?
ほかのメーカーのものやフリーソフトもあるし。
個人的には”自動コード検出・伴奏機能”が付いていて値段も安めの
”XGworks ST ”が欲しいんだけど・・・(現在CAKE8でつ)
もちろん”Singer Song Writer” のアレンジ機能にも興味ありだけど
Lite 4.0の場合オーディオトラック機能無し、とMIDI最大32トラック
複数ソングの同時編集ができないのでパスかな…
8.0買えるなら問題なし!

690名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 00:11:24 ID:GIgX2ARN
>>688
>>689
有難うございます。
生音もあれこれしたいなら8のほうがいいんですね。
>>Lite 4.0の場合オーディオトラック機能無し、とMIDI最大32トラック
>>複数ソングの同時編集ができないのでパスかな…
これはやはりデメリットなんですね…
8.0なら某オークションで安めに出てるのでそれを狙って見ます。
691名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 00:14:14 ID:GIgX2ARN
>>”Singer Song Writer” は ”Roland” じゃないですよw
SC8850と5.0セットだったので同社だと思ってました…
692名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 00:32:20 ID:ZPkeW6HV
豚に真珠
693名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 07:22:18 ID:Vp79eYf8
とりあえずCherry使っとけ
694名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 11:29:13 ID:jomyTfsX
ウチもCherryに1票
695名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 21:21:05 ID:SXVhX7dz
GS音源とSSWは相性がいいのは事実。
696名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 13:49:58 ID:WAE2JSEl
IntelのデュアルコアではシリアルMIDIドライバーは使えるの?
697名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 06:44:20 ID:gNILG8as
確か使えないはず
698名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 07:31:26 ID:BLxj4jkv
AMDのデュアルコアはOK?
699名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 14:06:01 ID:Glf0GOxY
どっちも駄目
700名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 14:38:24 ID:+gU64XRu
ゲー音板のチョロQスレで拾って来た。

17 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2005/07/10(日) 20:12:48 ID:XDpPQFwZ
>>11
http://nanashi.ath.cx/up/src/up3929.mp3

前半約20秒:SC-88Pro サックス デモ曲
後半約20秒:チョロQ3 BGMの一部(STR0025)

という事ですね?
701名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 19:26:41 ID:15bCqw+0
>>699
マジかよ…
いずれHTCPU辞めるからってケーブル買っちゃったよ!!
702名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 19:40:37 ID:H1PVK3xd
スーパーマーケット バロー
http://wbt.valor.co.jp/vghp/00_top1.asp
703名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 21:56:45 ID:GaZlSfc4
Rolandならケーク買っとけよ。
704名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 22:42:13 ID:G4g/KeJ/
俺もケークから入りました。
未だproaudio8.0現役です。かれこれ4年以上使ってるなあ。

それまで譜面で作曲してたから、ピアノロールがとっつきづらくて。
705名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 22:56:10 ID:dCXebcBb
CAKEWALKシリーズはSONAR4まで使っているけど、MIDI打ちに関してはSOLに転向し
ついにはレコンポーザにまで使いはじめてしまいました。

レコポが今でも愛用されている理由がよくわかったよ。…しかし、慣れるまで時間がかかる。
706名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 03:15:44 ID:658GGcGI
ROLANDのサイト落ちてる
707名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 19:53:53 ID:lc08UcJL
 「ホームページ接続障害のお詫び」
お客様各位

2005年7月12日
ローランド株式会社

日頃は弊社ホームページをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

7月12日00時05分から7月12日08時40分まで、サーバー障害により、弊社ホームページへ

アクセスできない状況が発生しておりました。

http://www.roland.co.jp/go.html?cs/info_050712.html

ハッキングされたの?
708 ◆77483qp02s :2005/07/12(火) 19:55:03 ID:BgpOvx3h
また中国か!!
709名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 20:19:23 ID:fG4McO9i
深夜は誰も鯖管理者がいなくて、出社早々鯖落ちに気付いて再起動って所かな。
まぁレンタルHPスペースじゃないから、それでも問題ないのかも知れないけど。
710kenny_i:2005/07/12(火) 22:47:42 ID:XabJMXvy
 お初ッス、やっぱり2chにもDTMの掲示板って有るんですね。[SC−8850]1台だけで頑張ってる馬鹿です。
 自作曲がアップして有るんで是非聞いて見てくさい。
 SCはシステム・エクスクルーシブがあまり複雑では無いのでこれからも使い続ける所存でゴワスっ。
711kenny_i:2005/07/12(火) 22:51:17 ID:XabJMXvy
 アドレス忘れました。
 http://www.k2.dion.ne.jp/~kenny_i
 です。
712名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 22:52:14 ID:fG4McO9i
URLも書かずに何をどこでどう聴けと?

>SCはシステム・エクスクルーシブがあまり複雑では無い

そう言えるチミはまだまだ「上澄み」の部分しか使ってないんだね…。
713名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 22:52:37 ID:fG4McO9i
うはwww入れ違いスマネ
714kenny_i:2005/07/12(火) 22:58:45 ID:XabJMXvy
 8850生産中止はいつだか知ってまスか。
715名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 23:03:40 ID:aKjDFyYw
後継機発売はいつだか知ってまスか。
716名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 23:08:10 ID:WdgoWA26
同年10月にSC-8820という新機種が出たよ!!
マルチメディア機能が強化されているみたいだよ!!
717kenny_i:2005/07/12(火) 23:12:50 ID:XabJMXvy
 MC−80(ハマー)と言う好景気がR社とY社の共同開発との噂は本となんですか?!?!(聞いてチューばっか)。
718名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 01:43:53 ID:TrZe+d2M
>>707
SP-404見たくて、トライしてたんだけど、USもJPもアクセスできんかったな、、、
719名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 09:31:25 ID:Ip8tdnu4
久々にワロタ
720名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 09:53:24 ID:M9VHTGRj
>>710
曲聴いてほしいときは、「おれっちのHPに来てくれ!」ではなく、
聴いてほしい曲に直リンするのが2chの流儀。
721kenny_i:2005/07/13(水) 20:26:22 ID:ZGqjCtFp
>>720
 すまんすサマンサ。ってか全曲アドレスこぴぺしなきゃいけまスんかぁ〜〜。
>>712
 SCのシスエクは[JV]や[SD]や[XV]より絶対!!簡単チン。
 某のおんがクールは死すエックスバリンバリン伝説に使ってまっせメッセ。
722名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 20:40:50 ID:9toVC7ld
このノリについて行けない人

ノシ
723kenny_i:2005/07/13(水) 21:01:28 ID:ZGqjCtFp
>>722
 2ch風にカキコして益田、でも自己龍もスコッチうぃすきー。
724名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 21:16:12 ID:gPa8n0TV
725名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 21:26:49 ID:6jUbeMny
>>723
消えろ

MIDIオンリー 自作曲聴いてよスレ 5
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1114852956/
726kenny_i:2005/07/13(水) 21:47:52 ID:ZGqjCtFp
>>725
 まぁ初心表明みたいなモンで。
 [SC]ユーザー同氏又ー利したいだけヨン。
727名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 22:11:14 ID:da76FR9g
久々にワロタが、さすがにそろそろ鬱陶しいのでNGワード登録
728名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 23:03:48 ID:18SCYH/8
おやおやここは夏真っ盛りなインターネッツですね。
729kenny_i:2005/07/14(木) 01:01:14 ID:IfmLPXfc
>>728
●"●"
( v)
( つつ
|||
>>
''
 ネッツ!!(豊田)。
730kenny_i:2005/07/14(木) 01:02:07 ID:IfmLPXfc
 ↑失敗。
731名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 01:32:09 ID:EQdJ9Z/m
はい、NG登録しました。
732名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 13:13:33 ID:mReD+8fs
また新しい荒らしの登場か…
733名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 13:34:47 ID:hzHYv8r9
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
734kenny_i:2005/07/15(金) 20:47:16 ID:OCGg33po
みなさ〜ん!
どうしちゃったんですか〜!?
735名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 00:03:24 ID:OfA3GJjT
734 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
736名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 11:33:03 ID:JTSpwRBN
SC-88ProとSK-88Proの最後についてる/Gって何だ?
737名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 12:16:12 ID:XgCfHA0G
>>736
確かミュー次郎のパッケージが新しくなったときに/Gがついた
738名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 01:11:59 ID:gXZJ1RpR
バグフィックスされた時に付いたんじゃなかったっけ?
特定のExcl.受信で固まるって、ここでもちょっと話題になったバグ。
739名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 01:15:31 ID:yytDk2+J
価格改定のときに付いたんだよ。
内部パーツが安価なものになっていたりするのかな?
740kenny_i:2005/07/17(日) 02:31:37 ID:pItdSQAA
 やっぱり特定のネームで書き込むのはまずかったですね…。
 [734]は別人です、まぁ変な事言って無いのが救いですけど。
 と言う訳で2度と出現しませんので、もし登場したバヤイは放置プレイお願い致しまするぅ〜。
741 ◆77483qp02s :2005/07/17(日) 03:02:32 ID:3x8TC60U
誰かマシンガン持ってませんか
742kenny_i:2005/07/17(日) 08:59:13 ID:NZulbozG
741 : ◆77483qp02s :2005/07/17(日) 03:02:32 ID:3x8TC60U
誰かマシンガン持ってませんか

741 : ◆77483qp02s :2005/07/17(日) 03:02:32 ID:3x8TC60U
誰かマシンガン持ってませんか

741 : ◆77483qp02s :2005/07/17(日) 03:02:32 ID:3x8TC60U
誰かマシンガン持ってませんか

741 : ◆77483qp02s :2005/07/17(日) 03:02:32 ID:3x8TC60U
誰かマシンガン持ってませんか

741 : ◆77483qp02s :2005/07/17(日) 03:02:32 ID:3x8TC60U
誰かマシンガン持ってませんか

741 : ◆77483qp02s :2005/07/17(日) 03:02:32 ID:3x8TC60U
誰かマシンガン持ってませんか
743kenny_i:2005/07/17(日) 09:00:27 ID:NZulbozG
741 : ◆77483qp02s :2005/07/17(日) 03:02:32 ID:3x8TC60U
誰かマシンガン持ってませんか

741 : ◆77483qp02s :2005/07/17(日) 03:02:32 ID:3x8TC60U
誰かマシンガン持ってませんか

741 : ◆77483qp02s :2005/07/17(日) 03:02:32 ID:3x8TC60U
誰かマシンガン持ってませんか

741 : ◆77483qp02s :2005/07/17(日) 03:02:32 ID:3x8TC60U
誰かマシンガン持ってませんか

741 : ◆77483qp02s :2005/07/17(日) 03:02:32 ID:3x8TC60U
誰かマシンガン持ってませんか

741 : ◆77483qp02s :2005/07/17(日) 03:02:32 ID:3x8TC60U
誰かマシンガン持ってませんか
744kenny_i:2005/07/17(日) 09:01:45 ID:NZulbozG
741 : ◆77483qp02s :2005/07/17(日) 03:02:32 ID:3x8TC60U
誰かマシンガン持ってませんか

741 : ◆77483qp02s :2005/07/17(日) 03:02:32 ID:3x8TC60U
誰かマシンガン持ってませんか

741 : ◆77483qp02s :2005/07/17(日) 03:02:32 ID:3x8TC60U
誰かマシンガン持ってませんか

741 : ◆77483qp02s :2005/07/17(日) 03:02:32 ID:3x8TC60U
誰かマシンガン持ってませんか

741 : ◆77483qp02s :2005/07/17(日) 03:02:32 ID:3x8TC60U
誰かマシンガン持ってませんか

741 : ◆77483qp02s :2005/07/17(日) 03:02:32 ID:3x8TC60U
誰かマシンガン持ってませんか
745名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 09:05:09 ID:/ctXCg3M
トリップ付けろ
746kenny_i:2005/07/17(日) 09:14:45 ID:NZulbozG
>>745
トリップってなんですカッチャンオレンジレンジ!(爆発)
747名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 10:13:55 ID:BhQIeY9a
/G-747げっと
748名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 11:07:21 ID:QReLmeCm
【帰って】学歴とDTM【来た】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1107837028/
749名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 11:55:52 ID:738jGvGS
88ProMAPのSilent Nightってやたら音でかくね?
Volumeを30くらいまで下げないと、かなり浮くんだが…
750名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 11:56:53 ID:738jGvGS
間違えた、30は下げすぎだ。50くらいね。
751名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 12:34:09 ID:f8cWJyca
>>749
静かな音じゃねえw

>>746
とにかく半年ROM
752名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 16:34:54 ID:6hJ3CIWw
・理由はガイドラインからどうぞ。
・どこが重要削除なんですか?
・削除人はあなたの消しゴムではありません。


70 名前:kenny_i  投稿日:05/07/17 14:54 HOST:X033020.ppp.dion.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1105075788/734
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1105075788/742
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1105075788/743
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1105075788/746
削除理由・詳細・その他:
 2度と固有の名前で書き込ま無いと言う趣旨を伝えても、未だ偽者が存在します。
 削除願います(同じ名前を使用させない処置が可能ならお願い致します。自分が書き込んだNo.は[710、711、714、717、721、723、726、740]です)。
 同名称を全て削除頂ければその方が宜しいです。
753名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 18:04:33 ID:7oFhOWJG
偽者が気になるなら、本物さんは最初からトリップつければいいんじゃないの?
754 ◆77483qp02s :2005/07/17(日) 18:11:09 ID:tRFfi+kl
ネタだと思ってたんだけどサイト見た感じだと大真面目らしくて泣けてきた
755名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 19:12:06 ID:KsPR6REN
ていうかあのサイト、人に見せる目的とは思えんのだが
あと曲解説の所に0:00〜0:46とか書いてあったけど、ストップウォッチで計れってことかね
曲自体に関してはノーコメント
756名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 19:26:24 ID:QReLmeCm
SCシリーズって新商品ってでないの?
757名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 19:28:18 ID:7oFhOWJG
削除判断をする人は、★付きの削除人サンです。
それに陰謀云々としか思えないのなら、半年ロムっていたほうがいいような気がしますよ。
自分でネット上に披露した情報なんですから。
758kenny_i:2005/07/17(日) 21:11:10 ID:PNcloUIP
>>70
すみません、もう来ないと言いましたがこれで最後です。
僕が削除依頼を出したのは皆さんへかけた迷惑の責任をとりたいと思ったからです。
僕の名前を見るのはもう嫌でしょうから・・・。
とにかくこれで最後です。ご迷惑おかけしました。
759名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 21:18:51 ID:vKsdHJ3X
名前欄に fusianasan kenny_i #適当な8文字
を入れれば本物だと信じてもらえるよ。
760名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 21:54:14 ID:pItdSQAA
>>759
 真似のしかた間違ってますよ…。
 オイドンは間違っても[僕]は使いません。自サイトでの特殊な自称も混乱を来たすのでカキコでは使いません。
 [・・・]では無く、[…]と全角1つにまとめましょい。
 改行の時も全角でスペースを空けてくさい。
 成りきるのならこれ位の心意気が必要ですよ。
761758:2005/07/17(日) 22:25:26 ID:PNcloUIP
>>760
お前が自爆してカキコできないが為にお前の変わりにもうその名を使った
荒らしが出てこないように専用文章レスしてやったんだよ。
ありがたく思え。この掟破り。
762名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 22:30:39 ID:pItdSQAA
>>761
 ゴメン。
 言われたとおり、最低6ヶ月間ROMリます。
763名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 02:53:52 ID:ufu9nh9u
sc8820のバンクMSB122って
何マップなんですか?
しってるひとhelp!
764名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 04:20:01 ID:Q+l66TdI
>>763
MSBはバリエーション音色の指定だからマップ関係ない。
LSBは1:55MAP、2:88MAP、3:88proMAP、4:8850(8820)MAPってなってるはず。
間違ってたらごめん
765名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 05:46:39 ID:ufu9nh9u
>>764
ありがとう。なんかデータの中身がMSB122とか123とかってあって
ふつー基本音色ってMSB 0でいいような気がするんですけど
8820もってないからわからない;
766名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 06:10:08 ID:wX2CEviw
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   |   久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   |  こうゆう奴がたくさん出没してたのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  <  昔のDTM板なんだよな今の新参は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    |  昔のDTM板を知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
767名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 10:55:59 ID:nMAeZ6HH
                   ,r'彡;;;;;;;ミ彡圭;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミヌツゝ、
                  /ツ彡;;;;;;;ミ彡E;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ三ゞ;;;八
                   ,'シ彡;;;ヒ,、韭ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ三ミ;;;;;;゙i
                 /彡;;;;;;;;;;;ノ:::::: `'弋N;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ≒;;;;;;;;;;}
                 {ソソ;;;;;;ノ::::::::    ゞ`'-、,;;;;;;;ミベ;;;;;;;;;;j
                 レイノイイ::::::::::::        `'ー、;ミャ;;;;;;リ
                ノ;;;;;;;;;ノ'ー- 、,::::          `''iミ;;;;l
                イシ∧ソ:::::tェr- ミ、; 、 ,=@_,,,,,、、.、|;;;;;ノ
                乂 リ:::::::::::`゙''''゙ノ:::> <rtテニ,;ィ' ,レi゛
                 〉{ルト::.......   .:::.;;   ....     レイj
                 ハ j:゙、::   :::::::;;        ノノj' 
                 ヒ;;;リ:::::::   :::、:ゞ:r:       レ'
                 ゞシハ::::     ;;;       /イ    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
                  `Y´:゙、::  ¨、ニ二ニ;`'   イジ     /
                  ノ :::ヽ   ゙゙^^゙    ,. ','リ    ノ いますぐこの場から出て行け!!!
                 斤'ー、,_::\       /  |     ヽ 
                /_;__;;;;;;;;;;`-;;;ヽ,,,,_,/;;.../ ト>      V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V
                ,f…::;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー;;、_ / r'〈| |  
_,、-‐─t、__,,,,,,............/ミァ;;;_;;ヽ\;;;;;;;ヽY´,r'ヽj`Y仁ミi |
二\\二\lllllllllllllllllllllllllllllllliiiii-、,`'-、,≧ニン{ (:::::::;|: | |::::::八
━━\\━\llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiio、ミ、_`';;: | レ' ,,人`'ー-、,__
768名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 23:21:09 ID:pu15UKAf
この流れはなんですか?w
769名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 00:18:00 ID:5t0xk0cr
SD-1088発売の前触れだよ
770?�?????E?E?E:2005/07/19(火) 23:14:58 ID:HMNXziyg
すいませぬが、
88proをMac osX(パンサー)で音色をコントロール出来るようにしたいのですが、
GSAEみたいなソフトってありませんかね?
771名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 01:55:56 ID:rA+aAY/Q
MACでDTMなんてやらないように^^
772名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 11:32:00 ID:Miffdayz
マルチにレス不要。
773名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 13:03:20 ID:dqifaVtz
>>772みたいによく言われるんだが,広大なネット上で質問するのに
複数の場所で質問するな っていうのはなんかおかしいよな・・・
マルチポストがダメってのはただの思い込みじゃね?
774名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 13:11:18 ID:rA+aAY/Q
マルチポスト 【multiple posting】
読み方 : マルチポスト
別名 : multi-post
略: まるぽ( ´∀`)
まったく同じ文章を複数の掲示板やニューズグループに投稿すること。
複数の掲示板に出入りしている人はあちらこちらで同じ記事を何回も読む羽目になるため、
マルチポストを嫌う傾向が強い。
また、返事がないからといって同じ掲示板に何回もマルチポストを続けていると、
掲示板荒らしとみなされ、投稿を削除されたり出入り禁止になる場合もあるため、
マルチポストは行なうべきではない。

ttp://e-words.jp/w/E3839EE383ABE38381E3839DE382B9E38388.html
775名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 14:07:58 ID:eKMyfPxF
マルチポストがダメってのは多数決て決まった偏見だよな。
異様にマルチ叩く奴がいるが気持ち悪いよ。
776名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 14:22:43 ID:s/WBO03A
winでSC-88proをコントロールできますか?
777名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 15:41:15 ID:xXr2LP4I
>>776
はい。
778名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 16:29:04 ID:Miffdayz
>>773
>>775
自己中心的なネット初心者は死んでくれ。
779名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 19:41:38 ID:DL/LYgUM
どっちも最後までフォローできるならマルチでもいいと思う。
回答が得られる確率も上がるし。
780名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 20:02:46 ID:qli9O5mo
Wikipediaより
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88

マルチポストがネチケット違反であるとされるのには、以下のような理由が挙がる。

ある場所で質問が解決されたとしても、ほかの場所ではそれを知らずに回答を付けさせることになる可能性があり、失礼である。
この場所だけでは質問が解決するか不安であるという不信感の表明であり、失礼である。
781名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 20:03:34 ID:DJGBf+OG
ネット内でのマルチポストは自由にやってくれ
ただし2ちゃんではやめてくれ。
782名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 20:08:01 ID:ojVQfKcQ
>>複数の場所でおなじ記事を読む羽目になるから嫌われる
どっちにしても自己中な考えかたじゃんw
それに複数回答をもとに解決方法を吟味するのは別にいいと思うんだけど?
783名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 20:14:37 ID:OpVqfKYe
はいはいその通り。でもマルチする場合は最低限「他スレでも質問したのですが」くらい書かないと。
784名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 23:59:37 ID:Miffdayz
マルチ肯定派は毒吐きネットマナーを全部読んで来い馬鹿共。
785名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 00:00:38 ID:yhr0pNWN
786名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 00:03:16 ID:Bb1OGugH
結局マルチされた側は自分のレスの価値が下がるのが不愉快なだけでしょ?
自己犠牲って心はないのか?
787名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 00:31:56 ID:kBhUHqph
ない。人間は他人の悩みや疑問を解決する為の便利な道具ではない。
最低限のマナーは守るべき=マルチは絶対ダメ
788名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 00:34:04 ID:61yEzLBk
>>786
おまいに自己犠牲の心があるなら、ネットの平和のために氏んでくれ。
789名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 00:34:05 ID:dpz940zq
そうですか、では一人で孤独していてください。
790名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 00:58:39 ID:h5xa5Eyh
>自分のレスの価値が下がる
こいつは驚いた。
どんな脳みそで考えればそんな結論が出てくるのか?

決まりは決まり。
きちんと守りましょう。
791名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 02:07:51 ID:7aR7RHWa
所詮、マルチポストをやる奴は馬鹿だということを露呈させるだけの話だったな。

今年の夏も熱いな
792名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 08:12:46 ID:m7c42cjt
マルチ?
バレなきゃいいじゃんw
793名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 12:09:42 ID:4WvX/ruZ
と言うか話戻そうぜ
794名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 19:04:35 ID:DXX8NibS
じゃ 次はクロスポストの話ね。
795名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 19:09:42 ID:/IxHUnxY
クロスリファレンスだな
796名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 19:47:44 ID:PFgvj7QC
ワロスポスト

|・)っ ミ
      ワロス
797名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 22:00:28 ID:VmZ6DPLY
すいません、SK88Proのドライバ何処で落とせるか教えてください。
この前部屋掃除してて、間違えてドライバが入ったCD捨ててしまった・・・。
ローランドのHP見ても、古いドライバの場所が見つからないんです。
798名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 22:08:13 ID:kDs6hiKo
88Proに音源のドライバーはないよ。
シリアルケーブルのドライバーかMIDIインターフェイスのドライバーを捜してくればいいよ。
799名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 22:45:56 ID:VmZ6DPLY
>>798
ありがとうございます、ドライバじゃなかったみたいです。
工場出荷時の状態にイニシャライズしたら
治りました。
800ハーピィ:2005/07/21(木) 23:35:17 ID:ZdpQEhg0
E・∇・ヨノシ <800ゲット♫
801名無しサンプリング@48kHz:2005/07/23(土) 01:15:32 ID:WWLNJskj
VSCの新しいのって出さないのかな?
VSTだけでも。
SONAR4にはとうとう付かなくなったし。。。
802 ◆77483qp02s :2005/07/23(土) 01:35:52 ID:z5YoXR4w
V"SC"である以上はねぇ・・・。HyperCanvasもあるしさ。
VSDとかならまだわかる。
803名無しサンプリング@48kHz:2005/07/23(土) 16:55:04 ID:16lrKLwh
VirtualSoundCanvasって、「ソフトフェア音源」として実体があるのに
どうしてバーチャルって呼ぶのかが不思議
架空とか仮想ならそれこそ脳内音源じゃないと
804名無しサンプリング@48kHz:2005/07/23(土) 16:57:47 ID:OmBbrVCg
>>803
ハードこそが実体だった時代もあるのだよ
805名無しサンプリング@48kHz:2005/07/23(土) 20:23:27 ID:L9hiigpk
>>803
実体ってそのものを触れるものね。
あれ?じゃテレビの中の人もバーチャル?
806名無しサンプリング@48kHz:2005/07/23(土) 21:01:03 ID:f48xWPe7
>>803
MIDI結線の部分がバーチャル。
あと、プレーヤーを見ると音源の筐体を
イメージしたグラフィックになっている。
これもバーチャル。

それから、ソフトフェア音源って なんじゃい?
807名無しサンプリング@48kHz:2005/07/23(土) 21:54:41 ID:jYycDDpm
PCを音源化させるためのソフトだからハードでいいんじゃね?
餅とかもOSなきゃ音でないわけだし
808名無しサンプリング@48kHz:2005/07/23(土) 23:04:27 ID:HvCtZ4qr
>>803
Vミュージくんが出た当時はバーチャルブームだったから。
809名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 00:05:15 ID:ijLo1whJ
>>806
ワロスwww
ソフトフェア音源。
なんかいいことありそな感じ。
810801:2005/07/24(日) 02:41:32 ID:jEd3hbMz
>>802
VSTで昔のシンセを復刻したやつが流行ってるなら、
SCシリーズもソフトウェアで再現してくれないかなぁって思いまして。
スレを読むとHyperCanvasはSDよりみたいだし。

Roland的にはやる気はないのかなぁ。
811名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 02:48:53 ID:8+APpOFx
今ならSCシリーズって中古でも安くなってるので実機買ってもいいんじゃないかと思います。
運がよければ8820とかも20000円前後で買えるみたいだし。
812名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 03:11:06 ID:oe91ZycG
その方法は思いっきり流れからズレてると思うんだ
813名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 10:12:02 ID:8+APpOFx
あ、ごめんなさい。。。
814名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 11:57:57 ID:QmHJbbnr
815名無しサンプリング@48kHz:2005/07/29(金) 00:40:26 ID:3uiiM0IU
8850だが、トランペットやバイオリンと言った、よく使う生楽器に関しても
波形を一新していただきたかったなあ。
バイオリンとか、素人耳にも聞いてみるとorzだし・・・・
816Blazan ◆G2wckTGxAo :2005/07/29(金) 01:25:01 ID:i+cLOW3K
本当は『バイオリン?』っていう名前の音色なんだよ。
817名無しサンプリング@48kHz:2005/07/29(金) 06:59:17 ID:oy/UGHxi
| ブラってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か頃してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧__∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( 1 )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞レスしてんじゃねーよゴルァ!!
818名無しサンプリング@48kHz:2005/07/29(金) 21:07:23 ID:a78FIVY+
ヴァイオリンって、どの音源でもリアル感ないよね…。
似てないから使う気になれない。。。
819名無しサンプリング@48kHz:2005/07/29(金) 21:40:48 ID:lJwTeGUH
>>818
ピッチを細かく揺らす&リバーブで結構それらしくなる。
820名無しサンプリング@48kHz:2005/07/29(金) 22:58:07 ID:gTXP1Lvp
SCは波形の時点でビブラートかかってるから厄介…
821名無しサンプリング@48kHz:2005/08/01(月) 00:41:00 ID:GU33/h3o
SCでデフォの状態でリアル感ある楽器ってどんなんがあるかなあ。

horn+orcheの低音とかは結構それっぽく聞こえたりするけど。
822名無しサンプリング@48kHz:2005/08/01(月) 01:03:33 ID:YTKBlFA4
>>821
88pro持ちだけど、Fluteかな。
レガート機能付きの方(73-1だっけ?)は余り気にせず使う。
ヴィブラートかかり過ぎだけど。
823名無しサンプリング@48kHz:2005/08/01(月) 01:10:55 ID:irhOQLeI
フレンチホルンはリアルっぽくて好き
824名無しサンプリング@48kHz:2005/08/01(月) 09:59:04 ID:2J0p93Dx
>>822
>ヴィブラートかかり過ぎだけど。

この辺は個人の好みがあるかも知れないけど、73-1のフルートはほんと
絶品。バラードなんかでこの音色をメロに使われると、何か鳥肌立つw
825名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 11:29:15 ID:IlSVy8HD
初代SC88なんですが久しぶりに電源入れたら
液晶の上半分がブラックアウト状態で無反応です。

内蔵電池を入れ替えると最初の一回目だけ立ち上がりますが
すぐに無反応で、もう一度電源入れ直すとブラックアウトです。

もうおしまいですか?
友達のも同じ症状です。
826名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 11:40:34 ID:k8OQaGcF
もう終わりだね。
液晶が小さく見える。
827名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 14:25:59 ID:OwDGu/IG
>>826 元気ハツラツ〜ゥ?
828名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 15:36:38 ID:dxmycjbP
サヨナラサヨナラサヨナラ
829名無しサンプリング@48kHz:2005/08/05(金) 22:11:43 ID:Ppi6fJAH
だから液晶ないやつ買えはよかったんだよ
830名無しサンプリング@48kHz:2005/08/06(土) 12:28:04 ID:wIjeo+wA
>>829
おまいまじあたまいいな
831名無しサンプリング@48kHz:2005/08/06(土) 17:49:25 ID:PBie2tkf
>>829
じゃあ、SC-88STPro使ってる俺は勝ち組なのか…
832名無しサンプリング@48kHz:2005/08/06(土) 23:27:59 ID:WOfS40mW
55STの俺はさらに・・・自分で言ってて虚しくなったorz
833名無しサンプリング@48kHz:2005/08/07(日) 14:49:53 ID:gvzUZ8Ky
漏れのSCP-55のほうが・・・
834名無しサンプリング@48kHz:2005/08/07(日) 15:51:59 ID:jgAqt97d
俺はCM-300で。。。。。
835名無しサンプリング@48kHz:2005/08/07(日) 20:35:32 ID:gnZwpRMy
正直、餅ES楽が欲しい。
デモのドラムの音聞いたら、ヘタレな耳の俺でも目が覚める思いだった。
836名無しサンプリング@48kHz:2005/08/07(日) 22:19:27 ID:4JbyjXcY
ってか、SCP-55用の2k/XPドライバ誰か作ってくれないかな…('A`)
837名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 02:27:20 ID:zNLYfSde
SCB-55がまだ手元に二枚ほどあるんだけど、最近はドーターカードさせるサウンドカードって無いのかな
838名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 11:33:12 ID:1zuW5SIK
>>837
ドータ…娘…(*´д`*)ハァハァ
839名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 16:56:29 ID:bfqa2yzr
88Pro買ってしまった!
しかも高い!
でも・・・ま、いいか
840名無しサンプリング@48kHz:2005/08/10(水) 03:01:46 ID:UfQcHesz
今更SC-D70買った俺は神。
今思うとなんか量産型SD-90みたいで可愛い。
 
88proと8820ってたまに8820のがいい!って人がいるけど理由が分からない。
音は88proだろ?音色数でってこと?8820のが多いのか?
841名無しサンプリング@48kHz:2005/08/10(水) 10:54:09 ID:NFA4fxd0
>>840
8820のほうが音色数が多いが、音質は88Proのほうがあったかい。8820のほうが薄い。
同じ音色を持ってるSC-D70の音は8820よりハイファイでいいから、8820はDAが安いんじゃないだろうか。
842名無しサンプリング@48kHz:2005/08/10(水) 13:43:06 ID:H++XKye/
俺は、ただ単にこもってるように聞こえる。
843名無しサンプリング@48kHz:2005/08/10(水) 18:27:24 ID:UfQcHesz
ふむ。じゃあSC-D70と88proで、オーディオ部分抜いたとたらどっちが音自体はいいの?
844名無しサンプリング@48kHz:2005/08/10(水) 19:31:04 ID:Ogubiv49 BE:465192678-
D/Aからアンプまで取っ払ってって仮定か?
そんな議論に意味あるんかねぇ…。
845名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 09:16:41 ID:BkF8fr79
俺は8850なんだが、波形が違うっていうのは抜きにして
8820と出音違うんだろうか。
846名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 13:19:26 ID:TEUD+nz3
>>840
音以外の要素では
・8820はUSBバスパワー駆動が可能
というところか。
847名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 15:51:27 ID:MrINt0Jd
バスパワー駆動だとうちの8820はノイズが乗るんだよねぇ
848名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 16:08:16 ID:BBtBbf2S
それより、バスパワー駆動の時にXG Resetを受けると
音源がハングアップするのを何とかしてくれ。
849名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 20:52:42 ID:IF57kVrY
それは仕様ですm(_ _)m
850名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 21:00:31 ID:txFGPUX4
>>848
それ再現性が有るんなら報告すればファームアップしてくれる率限りなく高いと思われ。
持ってないから知らんけど。
851名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 23:10:07 ID:vJ6ulu//
D70の話が出てるところで質問させてください。
USB一本で接続&出力できると聴いて買い、ドライバインスコしてMIDI再生してみました。
再生されない・・・
 
で、MIDIのランプが曲に合わせてピコピコしてるので音出てると思いヘッドホンを繋ぐと再生されました。
 
ただ、これを手持ちのケクウォクで使いたいのですがどうすれば音をPCの方に送って、MIDIをリアルタイムに演奏できるでしょうか?
 
もしかしてUSB接続は聴き専用で、DTMerはMIDI接続しないといけない罠?
852名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 23:36:06 ID:yH/jtp6p
>>851
MIDI音源部の音をPCで録音したいのなら取説を熟読してから
REC SOURCEボタンをペチペチと押せ。

なんだか先が思いやられる気がするが…。まあ、健闘を祈るよ。
853名無しサンプリング@48kHz:2005/08/12(金) 00:47:33 ID:MMSWwLAE
>>852
それはオーディオとしての出力だろ?
そのへんにあるMIDIファイルをクリックしてPCのスピーカーからSD-70の音が流れるようには出来ないの?
 
それにオーディオで出力すると編集するときはまた1から・・・orz
854名無しサンプリング@48kHz:2005/08/12(金) 00:54:50 ID:34iOKehV
耳掃除してみるとか
855名無しサンプリング@48kHz:2005/08/12(金) 01:54:20 ID:FsyUbzwf
>>853
MIDIとしてD70から出力したいって?
何言ってんのかわかってんの?
856名無しサンプリング@48kHz:2005/08/12(金) 01:57:31 ID:qONj9SQ5
>>853
SD-70のオーディオアウトからパソコンのオーディオインに線つなげばいいんじゃない?
857851:2005/08/12(金) 07:46:00 ID:MMSWwLAE
しかもケクウォク起動すると、「以下のデバイスは、プロジェクトのオーディオフォーマットの設定に対応していないか、
他のアプリケーションで使用中です。」って出て使えない。。。
Roland製品なんだから認識しないはずはない・・・と、思いますが、同じ症状の方おられましたら是非教えてください。
寝不足orz
858名無しサンプリング@48kHz:2005/08/12(金) 08:57:05 ID:aD9Zo0bL
言ってる意味が分からないが、
USB一本で入力と”出力”っていう、その出力が、音の事なら、無理。
MIDI信号をUSBでSC-D70に取り込んで、オーディオケーブルでPCに出力された音を返してください。
859名無しサンプリング@48kHz:2005/08/12(金) 12:55:47 ID:PgKAKNlN
つか、>>851はMIDIについてゼロから勉強しなおしたほうがいい感じだな。
SCの説明書にPCやアンプなんかへの接続例が図解されているんだが、
それ見ても理解できてないんだから。
860名無しサンプリング@48kHz:2005/08/12(金) 14:59:32 ID:RHEjO0Yu
みんな馬鹿ばっかりだな
861名無しサンプリング@48kHz:2005/08/12(金) 16:46:03 ID:RIiAu6og
>>851と同じなのかもしれないけど
ノートにハチプロ繋いだんだけどPC自体からは音が出ないんですよ。
直接音源にヘッドフォンさすかコンポに出力して音出すか。
MIDI作るためだけなら問題ないんだけど
ゲームとかするのにWAVEの効果音は直接PCから出るんで厄介なのです。
普通のVSCとか内臓音源とかみたいにMIDIの音がPCから出るように出来ないのですか?
シリアルで繋いでて、これってMIDIoutとin両方の役割果たしてるんですよね。
ならばPCに音が出力されてもいいはず・・・・なのでは?
862名無しサンプリング@48kHz:2005/08/12(金) 17:10:35 ID:4RTucWbt
釣りではなく本気で分かっていないようなのでマジレス。
MIDIのin,outとAudioは別。MIDIはあくまでデータのみ。
PCから音を出したければ、MIDI機器のAudio出力をPCに
入れる必要があるわけだ。
863861:2005/08/12(金) 21:11:15 ID:RIiAu6og
>>862
サンクスです。
なるほど、あくまでMIDI outからはMIDIの情報が送信されるだけで
音は出ないんですね・・・ガーン。
てっきり内臓やソフトウェア音源と同じような仕組みかと。

ノートなのでオーディオのinなんてついてない・・・
864名無しサンプリング@48kHz:2005/08/12(金) 22:44:43 ID:vWlWYjj+
今日びノートでもライン入力くらい付いてるだろ。

付いてないなんて、どんなノートだそりゃ。
865名無しサンプリング@48kHz:2005/08/13(土) 00:39:07 ID:8Qp2izNd
>>864
付いていない機種がほとんどというのが現状だ…

一つだけ、方法がある。
PCのヘッドフォン出力をハチプロのAudio In端子に繋ぐんだ。
そうすれば、ハチプロ音源の音と、PCからの音がうまい具合にミックスされる。
それを外部アンプなりスピーカに繋ぐと良い感じだ。
実際、俺はそうしてる。
866名無しサンプリング@48kHz:2005/08/13(土) 01:49:31 ID:lyk/j9Ja
>>865
行ってる意味が・・・
867名無しサンプリング@48kHz:2005/08/13(土) 02:14:21 ID:jzUrp5i0
ま、あれだ。これを機にオーディオI/Fを買えという神のお告げだ。
868名無しサンプリング@48kHz:2005/08/13(土) 04:17:25 ID:/mG2f8/K
SC-D70にはオーディオI/Fが内蔵されているじゃないか。
869名無しサンプリング@48kHz:2005/08/13(土) 13:04:54 ID:YJ9nOwaT
>>865
!そ…そんな方法が…。
これは知らなかったな…。
わからない?
ようするに、一箇所に音がまとめられれば良いわけでしょ?
88Pro本体のミキサー機能を使うというのは気付かなかった…。

まあ、これだと「PC本体から音を出す」と言うのとは違ってくるが、
応急処置的には良いな。

ともあれ>>865THX
870名無しサンプリング@48kHz:2005/08/15(月) 14:19:39 ID:XQ3B/bA+
88Pro をシリアルドライバで使っているんですけど、
マザーボードを変えてから良くハング(音が鳴りっぱなし)
するようになりました。
何が原因なんでしょ。
ふみぃさんのTMIDI Player だと、割り込み間隔を短くすることで
回避できることを発見したんだけど、
Cakewalkではそういうことはできないし、
Media Player なども同様でハングしてしまいます。
871870:2005/08/15(月) 14:59:43 ID:XQ3B/bA+
上のほうに、それらしいスレありましたね。ごめんなさい。
872名無しサンプリング@48kHz:2005/08/17(水) 06:56:46 ID:eliD7Zf4
>>865
ああ、88proってアンプになるのか!
ヘッドホンアンプ買おうと思ってたが必要なくなったぜ
873名無しサンプリング@48kHz:2005/08/17(水) 09:46:54 ID:H2UlJTIo
>>872
良かったな〜
意外に知られてないんだな、88Proの音声入力端子。
知られてない、というか気付かない、か。
874名無しサンプリング@48kHz:2005/08/17(水) 13:36:33 ID:AENM058a
質問なんですが、SC88Proをパソコンに繋いでMIDIだけでなく
画面につまみとかが出てきて操作をすることができると聞きました。
そういうのができるアプリの名前を教えてもらえないでしょうか?
875名無しサンプリング@48kHz:2005/08/17(水) 13:37:41 ID:gMgibsf2
>>874
GSAE4.01
876名無しサンプリング@48kHz:2005/08/17(水) 15:00:30 ID:AENM058a
>>875
ありがとう。シェアなんですねorz
877名無しサンプリング@48kHz:2005/08/17(水) 18:31:37 ID:nJSi1Yqp
mix88というソフトだったらフリーで使えますよ。
俺はGSAEの前のバージョンも持ってるけど、これはWinXPでは使えなかったので
mix88のほうでエディットしてます。
878名無しサンプリング@48kHz:2005/08/17(水) 19:22:51 ID:bFmi0zlQ
ttp://www.musictech.co.za/Default.htm

ここの"Downloads"のリンクを辿ると・・・
879名無しサンプリング@48kHz:2005/08/17(水) 22:08:42 ID:+eGFEALR
8850中古で買って色々いじって遊んでいるんですが
ドラムなんかの音色をワンショットではなく
サンプラーのようにキーオフで音が切れるようにしたいんですが
可能でしょうか?
8850のみ使ってドラムンベースしてみたいんですよね。
初心者質問で申し訳ない。。
880名無しサンプリング@48kHz:2005/08/18(木) 00:03:26 ID:Bo3Tzu1/
>>879
俺が昔SC-55でシンバルのチョーク奏法を再現するのにやってた技だが…。

ドラムパートのアサインモードを、エクスクルーシブでSingleにする。すると、ドラムの
音が全て、単音でしか鳴らなくなる。具体的には、スネアを連打すると、前に鳴った
音を消し(止め)てから、新たに発音する様になる。つまりモノ。

で普通に鳴らして、音を止めたいタイミングに同じノートをベロシティ1で入れる。
すると、その音はそこで止まる様になる。

こういう手法を使わず、設定でどうこうする事は出来ないよ。
881名無しサンプリング@48kHz:2005/08/18(木) 00:13:21 ID:p7KizGQN
「Rx.NoteOff」ってSysExなかったっけ?
もう手放したから覚えてないけど、88Proにはあったはず。
ドラムchではOffがデフォだけど、これをOnにすれば
>>879のお望みの効果が得られるかと。
882名無しサンプリング@48kHz:2005/08/18(木) 00:22:47 ID:6Sp+5vT7
>>880
ここぞって時に使いたい機能だとは思ってたけど
手段がわからなかったから
エクスプレとかメインボリュームとか巧みにいじくって
なんとかそれらしき雰囲気を出してはいたがw

今度時間あるときに挑戦してみるよ!
883874:2005/08/18(木) 00:31:39 ID:ergXnaK9
>>877
>>878
ありがとう。フォントまで変えられるんですね。
884879:2005/08/18(木) 01:56:54 ID:DjSg3woT
>>880
>>881
色々情報ありがとー!
状況により両方使い分けてみるっす!
885名無しサンプリング@48kHz:2005/08/18(木) 23:08:33 ID:FBi3npsn
フォントうだ!!
886名無しサンプリング@48kHz:2005/08/19(金) 00:51:09 ID:mneaprEX
>>885
・・・(´・ω・)
887名無しサンプリング@48kHz:2005/08/19(金) 11:47:03 ID:QDQoOkAi
oh....
888名無しサンプリング@48kHz:2005/08/19(金) 21:23:47 ID:0yLhIB2Z
俺(´・ω・)カワイソス
889名無しサンプリング@48kHz:2005/08/19(金) 23:01:55 ID:mneaprEX
>>888

(・∀・)っ


    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`)||
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | カワイソース.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
890名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 16:32:30 ID:mG/UEr2Y
sc-55stが2000円で売ってたんですが、
相場からするとお徳ですかね?
891名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 17:36:42 ID:a6czXxQR
>>890
88stが二年前、アウトレット(新品)で8,000えんで売ってたよ。
買っとけば良かった。
892名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 22:39:36 ID:Oc2P6Ca2
>>890
SC-55じゃあ今どき何もできんやろ。
最低でも88押さえておきたいところ。
893名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 23:15:05 ID:0fN132t8
>>892
55でもすごいの作れるぞ
894名無しサンプリング@48kHz:2005/08/28(日) 00:27:57 ID:Ocs/Nabg
>>893
打ち込みを感じさせないグルーヴ感が出るからな。
895名無しサンプリング@48kHz:2005/08/30(火) 03:01:08 ID:aF8dODCN
896名無しサンプリング@48kHz:2005/08/30(火) 18:05:50 ID:geupYFCd
詐欺?
897名無しサンプリング@48kHz:2005/08/30(火) 22:05:52 ID:RM4E5aBX
ハチプロ入札しようかとも思ったんだけど、さすがに怪しいよな…
しかし55mkIIが1円だし入れてみっかな。
898名無しサンプリング@48kHz:2005/08/31(水) 11:43:40 ID:Ehikm/18
スレ活性化のために、SCで作った曲のmidiもしくはmp3をうpしようじゃないか

と言いたいのだが、自分の腕がアレなもんだから、先陣を切ってうpする勇気がない
899名無しサンプリング@48kHz:2005/08/31(水) 23:22:08 ID:a/jIj8fq
気にするな、うpれ
900ハーピィ:2005/09/01(木) 06:02:32 ID:B5iADeLj
E・∇・ヨノシ <900ゲット♫
901名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 19:44:07 ID:1vem085T
>>899
じゃあお言葉に甘えて
midi直録です。オーディオ編集はしてません。手抜きですね(w

http://www.yonosuke.net/dtm/5/11741.mp3
902名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 22:52:32 ID:gRWkJWZE
普通に凄いと思った。
金物が若干埋もれ気味な気もするので、機会があればそこを
他の音源でカバーしてみるのも良いかも。

SCで作ったって言わなければ、多分バレないんじゃないかな。
903名無しサンプリング@48kHz:2005/09/02(金) 12:45:39 ID:f877OsI0
すごいお
904名無しサンプリング@48kHz:2005/09/02(金) 14:05:56 ID:7Mk1R/Qh
>>902>>903
アリガト

さあさあ、恥を忍んで先陣を切りましたよ、
皆さんもSCオンリーの曲をうpしませんか?
905名無しサンプリング@48kHz:2005/09/02(金) 14:06:30 ID:7Mk1R/Qh
あ、>>902さんの金物の指摘は、激しく参考にさせていただきます。
906名無しサンプリング@48kHz:2005/09/02(金) 17:25:30 ID:fUIcat3f
コピー曲しかない
907名無しサンプリング@48kHz:2005/09/02(金) 18:26:46 ID:asrStPnS
>>901
更に先陣を切ってmidiデータをうpして貰おうか!
ってくらい気に入った
908名無しサンプリング@48kHz:2005/09/02(金) 18:42:24 ID:RmehQbul
アコースティックは辛いけどテクノとかならまだまだいけるね!
909名無しサンプリング@48kHz:2005/09/02(金) 19:21:13 ID:AjdbaWVu
>>907
うへぇ
そのうち自前のサイトで公開予定なので、midiフルデータは勘弁、ゴメス
910名無しサンプリング@48kHz:2005/09/02(金) 20:25:17 ID:S/P7nhfl
ソロバイオリンの表現が難しい・・

サンプラー使えば一発だが、ついSCで粘ってしまう今日この頃。
911名無しサンプリング@48kHz:2005/09/03(土) 16:20:48 ID:xd6ZlmbC
>>909
気に入ったよ。サイトアドレスキボンヌ。
912名無しサンプリング@48kHz:2005/09/03(土) 16:44:14 ID:QyRmo9jp
>>911
いや、超過疎サイトですげぇレベルの低い曲しか上がってない(w
恥ずかしいよ・・・

じゃあ他に多少は聞ける曲をうpロダにうpするので、それで勘弁していただけないか?
913名無しサンプリング@48kHz:2005/09/03(土) 19:57:17 ID:c2ZDVnGK
>>911
http://www.yonosuke.net/dtm/5/11770.mp3
http://www.yonosuke.net/dtm/5/11771.mp3

この程度のヤシですよ、俺は・・・
(最初に上げたトランスが今のところ一番の出来だろうなあ)
どちらも8850一台完結直録りです。
914名無しサンプリング@48kHz:2005/09/03(土) 21:52:47 ID:xd6ZlmbC
>>913
これもイイよ。冗談じゃない。サイトのことは了解した。
また良いの出来たらうPして下さいね。
次の曲はテンポ低めでキボン。
915名無しサンプリング@48kHz:2005/09/04(日) 10:20:12 ID:ZgLM0xUb
>>913
すげえぜ、お前!
下の曲がツボにきた。
これで、俺がSC-88STProをら全然使いこなせてない事が分かったww
916名無しサンプリング@48kHz:2005/09/04(日) 10:44:50 ID:ouhys+VG
俺はJV-50でがんばるぜ!
917名無しサンプリング@48kHz:2005/09/04(日) 11:40:54 ID:MIAr1UwW
>>914
テンポ低めの(・ω・)つhttp://www.yonosuke.net/dtm/5/11785.mp3
音楽理論ちんぷんかんぷんだからコードとかヽ( ・∀・)ノ ウンコーだけど

てか、もう、人様に聞かせられるレベルの曲無いw
弾撃ち尽くしたw


       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!弾!弾持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ タマナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\
918名無しサンプリング@48kHz:2005/09/04(日) 17:39:50 ID:of4N4uzc
>>917
いいからサイト教えてくださいおねがいします。
ぶっちゃけそこらで流行ってるDTMerより全然すごい。
なんで過疎ってるのかわかめ。
 
3曲目のハピコアみたいなの俺もツボったww
マジカワイス
919名無しサンプリング@48kHz:2005/09/04(日) 19:25:42 ID:MIAr1UwW
あ、3曲目、ゲーム会社に出した奴だから、
パラ録りしてオーディオ編集してあったわ・・・直録りじゃなかったゴメス

>>918
いや、来てもがっかりするだけだからw
920名無しサンプリング@48kHz:2005/09/04(日) 21:05:58 ID:OZAG9VWa
世の中にはコイツみたいに細々と活動している凄腕が沢山いる
ってことなんだろうか・・・
921名無しサンプリング@48kHz:2005/09/04(日) 21:08:09 ID:Em/P4Csg
そう思った方が謙虚にはなれるな
922名無しサンプリング@48kHz:2005/09/04(日) 22:51:24 ID:ZgLM0xUb
>>917
じゃあ俺も2年前に作ったのを晒してみる。
SC-88STProオンリー、MIDI直録、オーディオ編集はノイズゲートとノーマライズのみです。
http://www.yonosuke.net/dtm/5/11803.mp3
923名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 00:22:40 ID:kvdKXl3A
曲を出し合っているところすみません。

RolandのHPで有償配布している
Windows2000対応のGS Advanced Editor4.0.1は
WindowsXPでは動作しないんですか?
924名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 00:31:45 ID:Rkcc2br1
>>923
動いたり動かなかったりするらしい。
てか過去レス878回嫁。
925SG:2005/09/05(月) 00:44:09 ID:Ms6ukfzu
Tranceに使えそうな重いKICKを作ってみた。
http://www.yonosuke.net/dtm/5/11809.mp3
作りかけ。音色を作るための似非PianoTrance。

ヘッドホンが安物で、片方が取れたのをヒモとテープで固定したもの
なので、音圧とかバランスはどうでしょう?
目標はTritonとかReasonに対抗出来そうなのを目指してるんですが…
926925:2005/09/05(月) 01:28:32 ID:Ms6ukfzu
SC-8850直録です。88Proでも出せると思う。
927名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 02:30:06 ID:NhK/B3WJ
>>925
音色作ってます感がすごくいい。
音としては申し分ない。
928名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 08:19:21 ID:7mAejYfo
>>925
確かにKICKイイね。
インサーションエフェクト使ってるの?
929名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 16:36:21 ID:DNNd8jTO
SCオンリーのトランス聞いてみたい
930名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 17:08:58 ID:7mAejYfo
>>929
何トランス?

参考文献
ttp://www.di.fm/edmguide/music.swf
931名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 20:09:17 ID:DNNd8jTO
う−ん…じゃあテンポが遅めでアンビエントを含んだハードトランスかなぁ。
932名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 20:13:17 ID:7mAejYfo
それはちょっと、SCじゃ聞いたこと無いかも・・・

っていうか、アンビエント+ハードトランスという組み合わせを初めて聞いた
933925:2005/09/06(火) 00:46:14 ID:RMIHkkl3
>>928 インサーションのコンプ使ってます。やっぱトランスはKICKが重要な気がします。
アタックで音圧、サスティーンとEQ Low Gainでドゥンの”ゥン”をバランスを考えながら
やってみました。BD1種類だとアタックが弱いので、2つ重ねると良いかも。
ハイパスフィルターが欲しい。もう1系統あればなぁ…。
なんとかシャリシャリ感を表現できないものだろうか…。
934名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 02:04:18 ID:gpWdVGSb
>>933
ありきたりな手段ではあるけれども
サスティン部分に超低音のサイン波を使うのもいいかもしれない。
自分でも言ってるように、925のキックはアタックが弱めだから
“ゥン”はある程度サイン波に任せてしまって、
キック自体(コンプの設定とか)はアタックのほうに重点を置いてみては?
935名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 10:28:04 ID:P/cjkorF
SCのコンプってほとんど弄ったことがないんだが、
こいつのパラメーターってどうなってるんだい?

自分の知ってるコンプのパラメーターと言えば、
アタックタイム・リリースタイム・スレッショルドレベル・レシオ・ゲインなんていう感じなんだが、
SCのコンプの説明を見ると、リリースやスレッショルド、レシオが無い代わりにサスティンなんてのが入っていて、
いまいち理解しがたいんだが。
936名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 13:30:23 ID:mAnCp2OI
>>935
それってSCじゃなくてコンプについて詳しく知らないだけなんじゃ?
937名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 13:41:41 ID:P/cjkorF
>>936
いや・・・・オーディオ編集するとき、プラグインとかでコンプ使ってるよ。
詳しくは無いかもしれんが・・・本買ったりサイトで調べたりしたけど、
サスティンなんていうパラメータの付いたコンプの話は見たことがない。
938名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 18:01:36 ID:3SOI10s/
コンプの特化機でサスティンって知らんの?
コンパクトにすらもあるぜよ。
939名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 18:36:54 ID:gpWdVGSb
>>937
サスティンってのは所謂メイクアップゲインのこと。
940名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 19:40:13 ID:ufZE3RYc
>>938
んー、今まで使ってきたVSTには無かったと思うんだよね・・・

>>939
ちょっとググってくる。

と、
「メイクアップゲイン」でググっても36件しか出てきません先生!

orz

風呂入ってくる
941名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 20:03:26 ID:ufZE3RYc
メイクアップ・ゲインで検索したらたくさん出てきたので
これから勉強してきます

なんでID変わったんだろ。
942名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 20:17:44 ID:8RhV0Y3P
http://www.yonosuke.net/dtm/5/11834.mp3

SC-88Proだとこんな感じになりました。
(突然始まって突然終わるので注意してください)

キックはKICK&SNAREセットのHipHopK2に
インサーションエフェクトのLimiterを掛けてます。

# 曲名をド忘れしたので誰か教えてください…orz
943名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 21:16:12 ID:ufZE3RYc
>>942
(゚∀゚)カッコヨシ!
HipHop Kick2は私も好きです。

曲名をど忘れ、ということは、耳コピ?
944942:2005/09/06(火) 21:36:29 ID:8RhV0Y3P
かなりテキトーな耳コピですょ。
ちょろっとDiFMで見てそのあと停電とかいろいろあって忘れてしまいますた…。
945名無しサンプリング@48kHz:2005/09/08(木) 09:30:22 ID:NiTSzycr
誰か他にうpしないの?
946名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 01:14:06 ID:ji5S7ifq
うん。
947名無しサンプリング@48kHz:2005/09/10(土) 03:47:19 ID:tLBklPrF
>>935
サステインのパラメーターが付いているコンプ。
http://cw1.roland.co.jp/products/boss/COMPACT3.html#CS-3

おそらくインサーションのCOMPRESSORはこのあたりのエフェクトが元になっているんじゃないかと。
製品名はCompression Sustainerだけど。
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:15:23 ID:O+tqe/uM
エーストーン時代ギターの音を伸ばすためのエフェクターって感じでコンプをサステナーとして売ってた時の名残じゃないか?
949名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 22:39:20 ID:Iek++9tJ
SK-50ってのを3000円で買ったんですが詳細知ってる人はいますか?
950名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 23:24:01 ID:ULlhV3pK
>>949
詳細とは?
951名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 00:03:44 ID:LFq+ctlf
ttp://waf.oc.to/oshiire/index.html
パンフ見つけた。
952名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 00:12:03 ID:emWpUqJp
>>949
SC-55(無印)/SC-33相当の音源に鍵盤をはりつけた物かもしれません
953名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 00:24:56 ID:HZo6zsz0
パンフ見ると何かすごそうに見えてきたけど、いじってみたところ
ゲイツシンセよりはいい音で鍵盤は重すぎず軽すぎずなものでした。
たしかにSC-88より下の音っぽいです。カシオトーンより下(ry
貧乏人なのでマスターキーボードに使うことにします。
954名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 01:44:26 ID:ivbWnXnV
いや、カツオトーンよりはマシな音出るだろ…。
955名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 03:19:16 ID:toMSROzd
一言にカツオトーンといってもピンきりだけど、
ZPIのカツオトーンは8pよりいい音出てるよ。
なんせ2年で激変するといわれるシンセの世界で
SCが発売されてからすでに10年経ってるわけで。
956名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 00:51:23 ID:a+5DrjzL
>>951のパンフを見ると楽しげでいいなあ。
最近はなんでもかんでもクールか可愛いかヘタウマだもんなあ。
957名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 14:59:56 ID:qMAiUFyQ
>>915
>>918
オミヤゲ(・ω・)つhttp://www.yonosuke.net/dtm/5/12036.mid
SC-8850用ね。
958名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 09:01:08 ID:zS6mEALP
hosyuage
959名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 18:55:23 ID:46FHcDE1
8850や8proは今も現役。
GBA用のゲームのBGM作成には持ってこい。
960名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 11:40:26 ID:qIrYyIxM
>>959
プロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

トランスをうpした者です。
mp3をサイトで公開しました。
MIDI上げろ(#゚Д゚)ゴルァとの事でしたので
うpしました。
SC-8850用です。

http://www.yonosuke.net/dtm/5/12167.mid
961名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 23:28:03 ID:wTLj5tU1
88proで作ったKNIGHT'S SONGのmid、誰か持ってないかな・・・
962名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 00:18:46 ID:xiEM1V+w
404
963960:2005/09/26(月) 00:30:28 ID:sXChWUmG
>>962
あら、まだ持って行ってない人いたか・・・

http://www.yonosuke.net/dtm/5/12196.mid
964名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 22:03:48 ID:xiEM1V+w
>>961
KNIGHT SONGってグランツーリスモのテーマ曲?
プレーヤーズ王国で、88Proで作られたGTのテーマ曲をチラッと
聴いた様な気がしたが…。
でもmp3で上げられてた希ガス。
965名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 10:07:52 ID:vEDA8KPZ
966名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 00:11:33 ID:mVJVta9t
Moon Over the Castle とはどう違うの?インスパイヤ?
967名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 08:49:16 ID:ymP2XbJg
>>965
(・∀・)コレダ! ありがとう!

>>966
ゲーム用ショートバージョンっていうところかな。
ゲーム(Gran Turismoシリーズ)のサウンド担当がT-SQUAREのナンタラさんだから。
968名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 08:54:06 ID:bWSOHeOQ
SCで、ストリングス単体(Violin, Violaなど)の音を、それらしく聞かせるテクニックはないものか・・・
元の音色がアレだから良い感じに仕上がらない。
969名無しサンプリング@48kHz
>>968
運指を考えながら音程変化をベンドで細かく入れていく。
運弓を考えながら、エクスプレッションを入れていく。
アタックは速めにする、リバーブかけすぎない。