作った曲をSMFで保存してパソコンで聞くとピアノじゃない音までピアノになってる場合があります。
わかりにくい説明でスマンがこれはどうしたらいいんですか?
954 :
952:05/02/07 16:43:32 ID:WcZxv2dG
>>953レスさんくす
琴やらテクノなんたらやらを使いました。
WMPとかでもこれらの音出す(聞く)には設定とかするんですか?
つか頭にパッチナンバー打っとかなきゃ全部1番のピアノになるわさ
以前は下のような状態でやっていたのですが
スピーカ―SD-80
|←(デジタル端子
キーボード―PCーオーディオインターフェース
そして、新しくJP-8000を購入しまして接続に悩んでいるのですが
調べた結果多分下の接続で良いと思うのですが
スピーカ
|
JP-8000―MIDIインターフェース―PC
この接続でPC側に録音されますか?
もしできないのであれば、どのような接続にすればいいのでしょうか。
”録音”がしたいならMIDIインターフェイスで繋いでも意味が無い。
MIDI情報をシーケンサーに記録したいなら
JPのアウトがMIDIインターフェイスのインに繋がってればできるはず。
あれ?逆じゃない?
959 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/07 19:15:05 ID:uJrEm6fk
プログラミングってどういう意味ですか?
どういった作業を指すんですか?
教えてください。
PCの画面上のツマミにCCを指定してハードのつまみを
いじくるみたいにソフトウェア上でつまみをいじりハードを動かすソフト版midiコントローラーってないでしょうか?
>>959 プログラミングってひとつの言葉に意味が重複している。
DTMだと音色を作ったりシーケンスを組んだりする事かな。
962 :
959:05/02/07 19:23:25 ID:uJrEm6fk
パソコンを使わないでシンセサイザー単体だと、どういう意味ですか?
>>962 音色?
基本的にPCだろうとハードだろうと
一緒です。
964 :
956:05/02/07 20:58:22 ID:L3saeXxU
>>957 どうもありがとうございます。
ということは、私の考えていた接続方法だと
音源としては利用できない単なるキーボードと化してしまうということですよね。
音源としてもリアルタイム入力も両方できるようにするには
何か別のものが必要になってくるのでしょうか?
>>964 まあ、とりあえずDTM入門系のサイトでも読んで来いや
967 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/08 01:32:54 ID:iNLiSEyy
Roland SC-88ProとサウンドブラスターのMIDI端子に直接つないで、SSW8.0の
ソフトでDTMができますでしょうか?その際、ドライバーは、いらないの
でしょうか?OSは、XP Proです。ご教授お願いします。
>>967 >DTMができますでしょうか?
おまえの言うDTMってのがなんなのかまず説明しやがれ
>>964 INもOUTも繋いでローカルオフだ、きっと。
971 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/08 06:28:46 ID:yG2lkm09
しばらくDTMから離れていて最近の事情がわからんのですが
スタインバーグUSB2MIDIのMAC/OSX版のドライバがオフィシャルサイトになかったのですが
不具合撤収とかですか?幸いドライバは知人から入手できることになったのですが
インストールしちゃっていいのかな?
974 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/08 12:34:13 ID:lcbLUFzf
初心者すぎてすいませんが、教えてください。
PCR-50をノートPCにUSBでつないでも、SSWから音はでません。
何か足りないのか、間違っているんでしょうか。
975 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/08 13:41:52 ID:6QuMvkyR
いつも雑誌などでミュージシャンの機材紹介をやってますが、
たくさんのエフェクタやコンプがラックに入ってるあれらはどのように
接続してるんでしょう?たいがいのミキサーはセンドリターンは多くても2つぐらいですよね?
ボクのミキサーにはセンドリターンが1つずつしかないのですが、どうしたら
多くのエフェクタを繋げるのでしょうか・・。
パッチベイ
>>973 変換プラグとヘッドフォンのプラグがうまく接触していない。
SD80自体が初期不良。他のヘッドフォンで試されたし。
>>974 音源が足りない。
>>975 コンプは各チャンネルにインサートしてる事も多い。
978 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/08 15:18:31 ID:6QuMvkyR
>977
979 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/08 15:20:48 ID:6QuMvkyR
>977
なるほど。コンプはインサートで解決しました。ありがとうございます。
あとはエフェクター類はどうしてるのでしょうか?
3つぐらいミキサーを用意して、エフェクトセンドを増やす方法なのでしょうか?
980 :
977:05/02/08 15:22:15 ID:Fo5oo3Ai
リバーブなんかは
>>976で解決する。
一度にたくさんかけたいならAUXがたくさんついてる宅を買う。
981 :
977:05/02/08 15:24:34 ID:Fo5oo3Ai
家買ってどうすんだ……卓ね。
質問です。
サウンドカードについていたショボイ音源で、とりあえず作曲練習していまして、
なんとか聴けるものにならないものかと、
エフェクトかけたり音重ねたり、WAVE段階で色々いじったりしてみるのですが、
音の実在感と言うか、音そのものの強さ、というものは全くごまかせません。
で、その音の実在感・音そのものの強さ、というものの正体は、
ヴォリュームや厚みなどとは根本的に違うものなのでしょうか?
また、こういう場合、解決法は良い音源を買うという方法しかないのでしょうか?
なんか抽象的ですいません。よろしくお願いします。
>>982 サウンドカードに付いてた音源ってなんなんだ?
それがわからないと質問の意味というか回答の方向性がわからん。
初心者すぎですが許して下さい。MPC2000XLで連続してパッドを叩くと前の音と重なってしまうのですけど、重ならないようにするにはどのような設定にすれば良いのでしょうか?説明書が無いのでわかりません。
985 :
974:05/02/08 18:18:55 ID:LAIIMaRj
>>977さん
音源はSSWについてるのを使えば、PCRの音鳴らすことはできますか?
>>985 >PCRの音鳴らすことはできますか?
PCRには音源がないっていてるだろう。
そんなにPCRの音を出し出したきゃ鉄パイプででもぶったたけ。
987 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/08 18:53:29 ID:yIO2nquC
988 :
982:05/02/08 19:02:17 ID:jYdGZHO2
>>983 ええとすみません。MIDIの音源です。
サウンドカードどうのこうのはどうでもいいので、
とにかくショボイ音源でも工夫することによって、
後天的にもうちょっとマシにできないのだろうか、ということです。
音源がショボくても曲作りの練習は出来るのでやっているのですが、
音そのもののチープさはどうしてもぬぐえません。
この板でうpされている、たとえ下手糞な曲でも、
音自体の強さが全然違うと感じることがあります。
ヴォリュームや厚み、小手先のエフェクトではどうしようもない部分が
あるのでしょうか?
何か根本的に勘違いしていたらすみません。
そう思い始めたら、初級脱出だね。
エフェクトとか結局元の音がしょぼいと、
どんなにさわっても、いい音にはならないよ。
やっぱり音がいいと曲のイメージも広がるから、
そろそろ、本格的な音源を、
自分のご褒美に買う時期にきてるんだと思うよ。
がんばって、いい音源買ってみては?
>>988 なんのMIDI音源なのかわからなきゃ、不満の出所がわからん。
腕の問題なのか音源の問題なのか知りたいならちゃんと答えろ。
細かく言うとだな。
サウンドカードに音源が搭載されてる場合、サウンドブラスタの
soundfontであったりするわけだ。だったらwebに転がってる
汎用ではないがそれなりに使えるsoundfont落としてくれば済む。
で、実はサウンドカードの音源なんてのはわかってないだけの大嘘で
FLやSWWなんかに内蔵のソフト音源使ってる場合もある。
だったらそりゃ腕の問題だ。
同様にVSTi対応ホスト使っててフリーのVSTiに満足出来なくなってる
ってレベルなら、回答は全然違うものになる。
いちいちそんなやりとりやってられねーんだから少しは考えろ。
ちょい修正
>FLやSWWなんかに内蔵のソフト音源使ってる場合もある。
>だったらそりゃ腕の問題だ。
これは腕じゃなくて音源の質に不満の出元がある場合ももちろんある。
その場合はまた回答が違うからな。
ジャストな答えが知りたければ情報小出しにするなって
>>1にあんだろ。
>>993 すまん、正直に言ってイイか?音もたしかにショボイが、どっちか
というと腕の問題だ多分。これで各イクイップメントの音色が
よくなったところでどうこうって問題じゃない。
サウンドブラスタのエフェクトのシステムは良く知らんけど、多分
たいしたこと出来ないだろうから、各パート個別にwav化して
MSSあたりのフリーのDAWとフリーのVSTエフェクト組み合わせる
だけでも厚みは出せる。
soundfontスレ言ってフリーのfont探すだけでも十分な気がする。
それかFruityLoopsやReasonあたりの体験版でも触ってみれ。
ちょうどReasonスレで「音色ショボイよ〜」→「ちゃんと作れるじゃん」
みたいな話題になってるから参考にしてみるのもよし。
>>994 ありがとうございます!
色々すいません。MSSはちょっと使ったことがあります。
FruityLoopsやReasonなど調べて使ってみます。
精進しますです。
>>989さんもありがとうございました。
色々考えてみます。
埋めるかね
ここ規制何秒だ
あー良いメロうかばねー
はいはい、お疲れさーん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。