感覚=筋力
理論=武器
見たいな感じ?
>>951 たしかに、本当にマトモな人ならね。
でもそれなりに厳しい耳で聴くと、きちんとした流れができていないケースも多々ある。
>>950 なかなか同時進行って難しくないですか?
まあプロセスは人それぞれだけど、俺の場合は、理論が先行しなくて良かったと思う。
先生に師事とかになると理論・感覚両方の鍛錬の同時進行になるんじゃないかな。
教室に大抵ピアノなどの楽器が置いてあるし。
まあスピードは、理論云々というよりも反復練習の成果かもしれないけど。
949に賛成よ
でも音楽理論などは、楽器を弾きながら、聴音や和声、曲を練習して対位などを身に着けることが出来るわね
管弦楽法などはやはり理論書を読んで、楽器の知識などを勉強する必要があるわ
コードやスケールの理論的内容を習得するにはジャズをやれば効果的だとおもうけど、
なかなか理屈が苦手な人には難しいので、中途で挫折する人が多いわよね。
しかし、こういう勉強をしていれば、作曲能力に大いに貢献するはずよ。
ポップス方面も同じで、ギターやベース、ドラムなど、それぞれに奥深さがあり、
〜ポイだけで満足しているような作曲だと、詳しい人が聞いたらダサイって思われるのよ。
ゲームなんか作ってる打ち込みやは、PC向かってデータをカチカチ屋テルだけで
楽器の練習や理論の勉強なんてしてないように見えるわ、
ゲーム業界の競争率が高く(志望者が多い)、デモテープがたくさん送られてくるような話があったけど、
ゲーム音楽事態が多少DTMスキルを持つ事で簡単にできてしまうという風潮が出来ているように思えるわ
素人からすれば、そう見えるのかもしれないわね。
送られてくるでもの中には「なんだこのド素人音楽は!!」なんて思うようなもの多いんじゃないかしら?
音楽サイトなんかでも素人が趣味で曲を作ってるけど、上級レベルになると、
その辺のゲームで使われてそうな物もゴロゴロしてるでしょ?
専門的に勉強していないDTM坊やでも貴方達が売りにしているようなものを作れるのよ。
それが可能なのはゲーム音楽自体の水準が低いから。しかも似たようなものばかりときている
BGMだの商業音楽だのというけど、やはり作曲の専門的な勉強が必要なんじゃないかしら?
そんな簡単に作れるようなものじゃないのよね、音楽って。
オカマの言ってる事、同意できる箇所もなくはないんだが
論理の飛躍も推敲も誤認も知識の浅さも何のその
「ゲーム音楽はクズ」と言うためだけの長文だから邪魔なんだよな
そんな事はさておき
このペースだとそろそろ次スレよろ
商業音楽はクズが多いわよ。ポップスの歌とかでもそれは同じ事
ゲームの音楽もその中身で、たまたまここはゲーム音楽スレだから書いてるのよ
私は的外れば音楽を鳴らして喜んでいる作家や、ユーザーが滑稽だと言いたいのよね。
作曲の仕事を目指す人間は、自分の作品、音楽性に自信があり、自分の作品を聞かせようと思うのが自然よね。
でも、ゲームなどの商業音楽の世界では突出した個人のアピールは禁則で、あくまでも
それっぽい基盤に従った少し違うものを作るということでしかないんじゃないかしら?
だから作曲家らしいクリエイターは仕事に不満が出る。それはつまり、満足できない物を作らなければならないという事だから
作家が満足しないものを、他に満足しろと言ってもむずかしいわよね。満足するケースもあるけど、
そういうのは大抵、流行とか表面的なかっこよさなんかが理由になってて、実質的にはなんの味もなくつまらないものよね。
高尚なものとは言わないけど、ゲームとのバランスを取ったうえで、この音楽表現凄いと思わせるようなものを作っていただきたいわね。
音楽家が認めるものは素人が聞いても凄いと思うはずよね。商品として打っているからには、それぐらいの努力をしなさいよ
企画やクラフィックなどの他の部署ではそういう努力があるんでしょ?サウンドはただ怠けてるようにしか見えないわ。
目を冷ませお前ら!お釜は何を書いてもお釜なんだぜ!お釜に人権、発言権、思想を持つ事はこの国では認められていませんのよ!
現れたら、即NGID登録。
で、レス返す人は、ちゃんとアンカー付けてください。
そうでないと連鎖あぼーんが働かないんで。他人に見てもらう必要はないでしょ?
962 :
767:05/01/25 07:29:15 ID:YuXfGEuD
まぁ商売なんて、広い意味で詐欺みたいなもんでしょ。
いいか悪いかではなく
料理だってそうでしょ
超理論的に作られてないクズみたいなもんでも好きなやつは好きなのよ
俺とか
それより...「なりたい」人で、音楽創ることに専念してる人じゃなくて、
すでにガンガン応募してる段階の人っているのかな。
どんな会社に応募してるのか...
あと、みんなどんな職業なんざんしょ。
やっぱ学生が多いのかな。
無職ひきこもりがなにを言っても説得力なし
こんな所に粘着して長文たれ流してるヲカマをいつまでも相手にすんなよ…。
そんなにムキになって反論するほどの相手でもあるまいし。
>>962 > 超理論的に作られてないクズみたいなもんでも好きなやつは好きなのよ
「そんなクズ料理が好きな奴は味覚障害の貧乏舌、向上心の欠片も無いカス」
・・・というのがオカマの主張なワケで
>>904で納得したんじゃなかったのか?
何回同じ話ばっかりするつもりなんだか。
オカマタンはどんな曲を良いと思ってるの?
>>949 >>951 理論って別に偉い人とかプロとかのためのものじゃなくて、
シロウトが効率よく上達したり、当該分野の俯瞰知識を得るための道具なんだよな。
理論の否定は、当該スキルにすさまじい練習量を割いてる
超一級の超上級者(例えばイチローとか)だけに許された特権。
例えば、英語の勉強をネイティブと同じようにやってたら、
18年勉強して、ネイティブの18歳と同程度の英語力しか身につかんのですよ。
素質も時間もないやつは、文法をきっちり学んだりとか、近道を行かなきゃならんのですよ。
と、ある本に書いてあったことをやや改ざん。
まあ、文法だけ学んでも会話できないし、名文名著が書けるわけでもないんで、
そのへん理論の使い方を勘違いした理論オタにならないように……って、
多くの人にはいまさらだろうけどな。一応シロウトが見るスレだし。
また俺様理論たれ流しクンが涌いて来たな
実践的な英会話教室ほど文法なんて教えないという現実は?
中学校〜高校〜大学の一般教養と、8年間も学校で英文法習って
それで喋れるようになったか?
素人に理論を叩き込んでも全く身に付かんよ。
実践に活かす方法が分からないんだから。
英語の文法は、話すためのものではなく、英語学の試験のためのもの。
でも、読み書きには使えるだろう?
一方、音楽の理論は、聴くだけの人には関係ないが、音楽を勉強したい人には役立つ。
言い方を変えただけの屁理屈じゃん・・・。
とりあえず、自作ゲーム音楽スレでDmのダイアトニックコードすら分からなかった
文系大学の
>>925が無事どっかの会社に採用されたって事で、このスレの主旨である
「ゲームのサウンドクリエイターになりたい」奴にとって
音大は必須ではない
音楽理論は必須ではない
・・・という事は証明されたワケだ。論より証拠。
>>975 >Dmのダイアトニックコードすら分からなかった
えぇ・・・恥ずかしながら・・・
orz
唯今勉強中です。
orz
よりも
or2
の方が好きだ
or?
ケツつきだしまくり。
調子に乗ってコンフィデンシャルを得意げに2chに書き込んだりしそうなキャラクター
「そこのコード○○の方が良くね?」とか言われて理解できないような奴と一緒に仕事するの嫌だなぁ。
どうやって説明すんだよ・・・。
>>980 ギタレレ持ってコード弾きながら
「ヘーイ、ジョニー!ボクはこっちの方がいいと思うんだけど、君はどうだい?」
( ´_ゝ`)寒い
ゲー音屋はやっぱりアホが多いってことね。
作品聞くだけでわかるけどね。
985 :
767:05/01/26 01:28:12 ID:Eh7BDqnX
>>964 スマソ...あまりにみんな乗るもんで俺も乗っちゃいました(汗)
614さんの言うとおり、
>すでに業界の人は自分が業界入りした時の入社試験や審査の事を話してみる
試験を受けた訳ではない人は経緯とか。
これからなりたい人は、今すでにしている活動(音楽でも就活でも)の事とか。
を主体としていきたいです。
サウンドクリエイターっても、ゲーム以外の会社志望してる人いるかなぁ
あら、皆さん。何をそんなに怒ってらっしゃるのかしら・・・
何か気にさわりまして??
本当のことを言ったまでだけど。
真実を言うのって、嫌われたりするからなかなか難しいわね
うふふ
ここの書きこむ連中の考え方の浅さがレスを見るとよく分かるわ
例えば・・
音大で4年の履修。たったの4年とかいってるけど。
クズがDTMで4年カチカチやってる事と比較したら、天と地の差ほどの
音楽的能力が養われるのよね。実習環境、学習環境、情報量、効率性、など
いろんな面で違いがわかるはずよね。しかも、実際音大で学んだわけでもないのに
何を根拠にそんなことがいえるのかしらねぇ。
基礎理論も応用力も、楽器の知識もままならないクリエイター集団が出す曲。確かにクズなはずよね。
その集団に対して、夢見がちな若者が一所懸命に入ろうとしている様も、哀れだわ。
果たして彼らは、私が書いていることの意味を理解されているのかしら。
一つ皆さんにうががうけど、貴方達の中でジャズが得意な人(演奏ではなく)、いらっしゃるかしら・・・
次スレ立てるか…
DTMerは胃の中の買わずだからな。
989
まさに、その通りよね
たまに上から見下ろすと、哀れでね。
蔓を下ろしてあげるんだけど、這い上がろうとする気すらないらしいわ
てか音楽やってて楽器弾けない人なんているの?
ちょっとそんな奴の存在信じられないんだけど。
何度も書くけど
ミュージシャンからみたゲームサウンドクリエイターなんて、そんなに良い
イメージはないって事なのよね。
頑張って就職活動している皆さん、本当によく考えたほうがよろしくてよ。
自分の理想とゲーム音楽が果たして本当に一致しているのか。
私は最初から理解してこういう仕事に進み出る人は少ないと思うのだけどね。
応募者殺到ってことは、やはり勘違いしてる人間が多いんじゃないかしら
それはお互いにとってマイナスなのよね
だから、採用側もちゃんと受験者側の誤解を避ける努力をする事が大切だと思うわ
993 :
767:05/01/26 02:35:01 ID:Eh7BDqnX
次すれ立てお願いします。
>>988 次スレ立てたところで、オカマ専用スレになるだけだから、意味ないような気がする。
>>986と
>>987を見てると、
>>986で一回書き込んで、数分後に
抑えきれず、もう一回
>>987で書き込んでるみたいだし。
中毒患者かよ、、
一つ言えることは、ここに書き込んでる時点で、
ここにいるほかの奴と大差ない。ここに居る奴が
クズだと思うなら、オカマもその一人になるということを
お忘れ無く。
995 :
988:05/01/26 02:37:08 ID:s93tN4lD
立てられませんでした…誰かお願い!
>>992 まぁ言葉では何とでも言えるわな。
自分の曲を公開する自信がない人が、
何を言っても説得力はないだろ。
まさに、理論(口先)だけで、
実践(公開できるほどの曲が作れない)できない奴のいい例。
格闘技を見て、横からいろいろ文句ばっか述べてるけど、
実際文句ばっかり言ってる本人は強くもない、
ただ口先だけのヘタレ。
994はどういう理屈なのかしら。
考えが浅いわね
うふふ
ID:NDVgnakj 曲投下きぼんぬー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。