__,,,,、、、、,,,,,__ ゙!ヽト、
,、-''"´ _,,、-‐ `ソ .! ゙i
/ /:: ,ノ ノ l\
/.: /::::: _/ ;/ / ヽ ラクス・クラインが
>>2ゲットですわ?
/ ..::: .: .: :j:::: .: i //,.イ / : ゙、 >3 お疲れ様です。次は頑張って下さいね。
/ ..::::::.:: ..: .:/!:::::..:: l / '´ // ゙i .:: .::: ゙! >4 残念ですわね。でも、少し遅くはありませんか?
i ..::::i:::::::: i::i:..::l l:i::::::::::|;:l, _,,,,,_ノ:::::;ィ::: jl ! >5 論外ですわ。出直していらっしゃい。
| i:::::|:::::::::l::l:::::|-゙!ヽ::i;:l,ヽ ´ ///;ハ:::. / i! >6 もう2ゲットなんて狙っていらっしゃらないですわよね?
゙i.|::::|;::::i:::|::l'ヽ! ゙ ヽぃ:、 ,r=;''ヾ、 /::;.イ >7 そろそろ電源を切って寝て下さい。お身体に悪いですわ。
:.!゙!::|ヽ:l::|ヽ! rテ"゙ヽ l`';;:::} 'イ:: | >8 あら?もうネタ切れですの?
Y::ヽ:!:l, `i l`';;::::| `゙''''''" !::: | >9 素晴らしいですわ。これからも良い長文を書いて下さい。
j:i::::l´iヾ: ´ ̄ i ミミミミ l:::: l >10 わたくし、お腹が空きましたの。
:/::l:::::::j:::::゙!ミミミミ ' , ,/i::: .!
__,ノ::::_/:::::::| 、 ー‐ '''"´ //::: |つ,
,;/レ' ::::::j、_ ゙ヽ、 `" ,.イ /:: /´ i゙
:::::/ .::/:/ `゙''''‐` - 、、,, /_⊥/::::: ./:j ,r''" ゙̄ヽ,
/ /:::/ //:::::;ィ//i!/ __ ヽ
4 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 00:41:17 ID:aEd4mNr2
4なら練炭で4ぬ
5 :
NECO:04/10/20 00:41:35 ID:RiXvBYDw
四。
あ
7買えばよかった〜。
14 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 19:28:47 ID:9DhQZIHU
ファントムX買いますた。
アルペジエータ使えねえ。
JX-305みたいなアルペジが良かったのに・・・
>>14 言えてる
アルペジエーターのタイプも一発で変えられないと
使い物にならないね。
いちいちシフトキー呼び出しでやってられないわ
>>15 切り替えるmidiメッセージはあるよ。
マニュアルよく嫁。
18 :
12:04/10/22 11:23:16 ID:yh/TKBNp
私ゃ8買って7にしとけばよかったと思ったヤシですが・・・
20 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 13:25:00 ID:WnWxkMZH
>>16 JX-305は売り上げ的に最悪らしく、後継機種どころではないらしいぞ・・・
>>19 やっぱシンセは76鍵がいいよね、88鍵はピアノタッチとしても中途半端だし、61鍵だと不足しそう・・・
目覚めてるんでしょ?動かないのですか?
>>20 JX-305(\115,000)は
音がチープ
パラアウトなし
LCD小さすぎ
鍵盤ぺこぺこ
シーケンサー使いにくい
マルチエフェクト1基しかない
俺の中では地雷の典型ですた。
多少金積んででも質実剛健な機種を買うのが吉だと思いますた。
23 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 20:27:53 ID:B91TVfR3
ttp://www.roland.co.jp/DTMP/rikisaku/index.html ヤッパリシンセはモデリングへ・・・
V-accordion
最大同時発音数:128音
■オーケストラ音色
Trumpet Pan Flute
Trombone Highland
Alt Sax Zampogna
Tenor Sax Jazz Organ
Clarinet Perc.Organ
Oboe Rotary Organ
Hamonica Trem.Organ
Muted Harmonica Scat Voice
Violin Mandolin
Pizzicato Acoustic Guitar
Flute Acoustic Piano
■オーケストラ・ベース音色
Acoustic Bass Fretless Bass
Bowed Bass Bariton Tuba
Fingered Bass Bar Tuba + E.Bass
Picked Bass
取りあえずAcoustic Pianoがどんな音なのか・・・気になる。
ラックマウントタイプが出たならそく買うんだが、値段次第じゃこのままでも買うか・・・
24 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 20:32:19 ID:B91TVfR3
25 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 20:39:59 ID:B91TVfR3
>>22 そんな地雷JX-305でLove againを作った小室はすごいな。
JX305は他に機材ある分には悪くない機材だと思うが
D5の鍵盤付きだね
確かスピーカー付きのもっとわけわからん機材も無かったかな
EG101だかそういうやつ
しかしDbeamねえ、、、今だすさまじい使い手現れないなw
28 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 22:45:44 ID:Kmbr0ZNB
人間が「わわわ」と言ってる用に聞こえるシンセの音が欲しいんですけど
どの機材にあるんでしょうか?
徳永英明の「壊れかけのRADIO」が入ってるアルバムで使われてる
シンセの音源はどこのものだろ?
>JX-305でLove again
やっぱ使用人次第だな・・・
JX-305ではサポートによくお世話になりますた〜
売って紅海
32 :
マルチのどこが悪いの?:04/10/22 23:02:59 ID:Kmbr0ZNB
人間が「わわわ」と言ってる用に聞こえるシンセの音が欲しいんですけど
どの機材にあるんでしょうか?
徳永英明の「壊れかけのRADIO」が入ってるアルバムで使われてる
シンセの音源はどこのものだろ?
>>32 別のスレで回答した人がこのスレを読むと
かなりの高確率でガッカリするし、
しかもあなたの質問の場合、Fantomと別に関係ないので
このスレをマルチ対象として選ぶ時点で駄目。
Xを買って、しかも8だったりするオイラは
負け組みの負け組みだったりする??
37 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 22:33:42 ID:aHJ/Vb9x
fantom-XR買ったんだけど
editorの使い方が全く分からん
オンラインマニュアルが糞すぎだと思うんだが
ただの俺の力不足なだけ?
>>37 エディター簡単だと思うけど。
とりあえず片っ端からツマミ回してみたら?
あのエディターって、基本的な知識は持ってる人が使う事を想定して
つくってあるぽいが。
>>35 X8を下段にして上段にV-synthとかにするとなかなか
40 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 02:02:15 ID:zGjsFw/6
>>38 editorのツマミが回んないんだけど。リバーブとか。
パフォーマンスモードで
とりあえずuserのtemplateを選択してる。
41 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 11:55:56 ID:DePETqB4
老国の致命的なミス
シンセを二段に積むと、下段のDビームとかいう阿呆がずっと反応してやがる
>>40 全スレの564から読んでみ。
同じこと言ってるやつがいる。
>>42 FANTOMのDビームなんて使わないじゃん
そんなこと言わず使えばいいじゃん
>>44 原因がわからんが、
スタートボタンのすべてのプログラムからたどって起動すれば普通に使えてるらしい。
ショートカットを別のところに作ったりコピーしたものから起動だとだめなんだと。
わけわからんのも作るな、Rolandは。
俺はショートカットを別のところに作ってるけど問題ないよ
試しにDビームにチンコかざしてみますた。
何も感じなかった!・・・orz
俺もショートカットコピーしてデスクトップに置いたけど問題ないよ。
51 :
44:04/10/24 23:10:38 ID:zoFBLSx5
52 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 01:07:35 ID:LnkfWwv6
SRX8番に入ってるD'n'B Kitって奴なんですけど、音自体はいいんですけどなぜにモノラルですか。
これ、皆さんどういうエフェクトかまして使ってます?
どうしたらええっちゅーねん。
53 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 01:17:15 ID:AbShf839
>>47 わけわからんのも作るな、Rolandは。
それはマイクロソフトのOSのせいだろう。 つ〜か、使い方が悪いとすぐに腐る。
わけわからんフリーソフトをせっせとインスコするヤシは、半年に一回はOSをク
リーンインスコすべし。
2000,XPはOSXの五分の一ぐらいというすごいスピードで
痛んでいく。
55 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 02:29:21 ID:khEQxdyI
FantomXエディターがまともに動かないやつとまともに動くやつがいるってことは、
過去ログにも書いてあるな。
まあ、使えるんならいいんじゃねーの?
56 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 03:44:52 ID:frFls6hV
X6を最近使い始めました。
よくトランスみたいな音楽で使ってるような左右にパン振りするディレイってどうやって掛けたら良いでしょうか。
3TAP DELAYかMULTI TAP DELAYかと思うんですが、もっと解りやすくPANNING DELAYみたいなのあればいいのに。
リバーブってこれSRV直系って書いてますが、SRVってそんなに良いんか・・・?
個人的にはTritonの方が好きです。あくまで個人的にね。
57 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 03:46:33 ID:frFls6hV
56追記
3TAP DELAYだとディレイの回数が少ないんですよねー。左右1回ずつしかならない。
左右数回鳴る様なセッティングにするのは不可能でFA?
>>57 Delayの基本なんだが…
FeedBack値をあげれ
クマー
くまあ
Fantom Lite.......w
JX路線で出してほすぃかった.......
>>52 普通、ドラム音サンプルってモノラルじゃないのか?
それが嫌ならパン振ればいいじゃん。わけわかめ。
Dビームで、横山ホットブラザーズの
お〜ま〜え〜わ〜ア〜ホ〜かぁ〜〜
を練習中です。
説明書も読まず基本もほとんど知らない人が増えてるのかな?
なんか両極端だね。
この間ラーメン屋で30分待ちで並んでいた時のこと
前にいたオバサンが携帯でなにやらゴソゴソ話をしていた。
別に聞く気は無かったのだが、どうも買い物している友人に
今からラーメン食べるところだからこいということらしい。
それから20分位経って俺の番まで後5人位になったとき
オバサンの友人が二人現れ、こっちっこっちと呼ぶオバサンの後ろ私の前へ
何のためらいも無く割り込んできた。
あまりのずうずうしさに唖然としたが、どうにも腹の虫が収まらず
「非常識でしょう、割り込みは」と文句を言ったら
「最初から彼女たちの分も取っていたんです」と並んでいたオバサンに平然と言い返されたれた。
それを見ていたオバサンの前に並んでいた20才位の学生さんらしき彼が
私を始めその後ろに並んでいた14・5人に向かって一言
「いやー久しぶりです 皆さんの分取っておきましたから私の後ろへどうぞ」
それを聞いてオバサン達は「なんて白々しいことをするの」と学生さんに言ったら
(省略されました・・全てを読むには ここ をクリックしてください)
 ̄ ̄
↑続きがめちゃめちゃ気になる……
67 :
52:04/10/25 19:21:06 ID:2bcBjfNn
>>62 いや、違うんですわ。
モノラルっちゅーか、迫力の無い音っていうのかな、なんて言えばいいんだろ
真ん中から聞こえるステレオ音っていうのかなー、完全に真ん中杉なのが何とかならんかな、ってこと。
パン振って解決する問題じゃなくて、真ん中なら真ん中でもっとマシな音にならんかな、って言いたいんですわ。
>>67 62さんではないですが、
一度録音してから、ステレオイメージャーとか使ってみては?
>>52-62 要するに「狭い」って言いたいんやな?
ほなお前、エフェクトなり何なりで音像を広げてみいや。
プリセットそのままで広がりを求めるなや。
迫力=広がり=音圧=迫力
ではないよ。勘違いしちゃイカン。
70 :
52:04/10/25 21:32:07 ID:fhW2tBEX
>>69 狭い、か。
その表現があてはまる。
確かに、プリセットはしょぼければしょぼいほど自由に加工できるからな・・・。
ただ、ありゃ即戦力というにゃほど遠い音だった。
プリセットに全てを求めてしまう漏れは逝ってきます・・・。
単純にコーラスとかかましたらええやん
なして大阪弁やねん
>>7 Cubase用のパッチネームスクリプトって、どうやったら使えるんですか?
CubaseSX2.0に読み込んで使おうと思ったら上手く出来ないんです…。
房な質問ですみませんです。
>>74 面倒だから詳しく書かないけど、Documents and SettingsのApplication Dataから辿ってそこへ置け
>>75 ありがとうございます。解決しました。
アプリを入れたフォルダの方に入れればいいと思ってやったけど認識されず困ってました。
システムの方に入れればよかったんですね。
77 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 21:13:03 ID:WBLPDUFX
78 :
77:04/10/26 21:19:26 ID:WBLPDUFX
んでもって、まんなかの「MEDIA」っていうところにムービーがあるね。
>>66 それを聞いてオバサン達は「なんて白々しいことをするの」と学生さんに言ったら
後ろにいたリーマンが「そりゃあんたたちのことでしょ」で一同拍手
騒ぎを聞きつけたバイト君がオバサン達に決めの一言
「三人とも後ろへ並んでいただくか帰っていただくか決めてください」
オバサンたちはブツクサ文句を言いながら帰っていった。
残った皆は学生さんとバイト君に感謝の言葉を送った。
80 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 22:10:28 ID:V0UdWaRw
他人の事など興味なし
805 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:04/10/23 15:16:55 ID:5QA/iFr5
>>793 業界に闇ルールが存在するという意味?
・なぜか以前の機種よりも性能が落ちて各社横並びで16トラック(普通の業界では考えられない)
・おそらく誰も使ってないサンプラー機能を全社一斉搭載
・各社揃って複数回の必要のないお茶濁しマイナーチェンジ
漏れはコレぐらいしか思いつかなかったが他にも横並びポイントはあるんだろうか
あれば指摘よろしく。
たしかに横並びで一斉に性能を落とす前に各パート毎にマルチエフェクトを3系統づつ
完備とかイロイロやらなきゃいけないことがたくさんあったはずなのに最近変だね。
’横並びルール’自体はどの業界にでもあるんだけどなたまに発覚してテレビに出るぐらいで
82 :
だからハードの売上が落ち込む罠。:04/10/26 22:48:27 ID:aiZfnMlg
76 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:04/10/26 02:00:48 ID:qubdBl1z
http://www.roland.co.jp/news/0262.html ノーザン トラスト カンパニー(エイブイエフシー)サブ アカウント アメリカン クライアント
概ね、電機・自動車業界内の強い巨大企業以外は
英米韓に乗っ取られ状態ってか?w
**************************************
なに これ?
83 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 00:24:25 ID:INtdBc45
>>81やらなきゃリアルで新技術の開発競争ばっかりになって社員が死ぬ罠
84 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 00:25:46 ID:Ma7ge+08
>> 81
あんた馬鹿じゃないの?
85 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 00:45:50 ID:wl68EfX4
86 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 01:03:32 ID:Ma7ge+08
16トラックはMIDIの標準的な実装。 横並びに見えるのは当たり前。 32トラック
の実装は色々と無理がある。 そもそもMIDIなんて25年前の規格。 そろそろ卒業
しては? サンプリング機能は各社各様。 同じに見えるのは猫に小判状態だから
ではないか? そもそも新機種はどれも開発競争の結果。 あるものは価格にフォー
カスし、あるものは新機軸にフォーカスし、と色々。 それが先祖帰りとかお茶濁
しとか同じに見えるのは自分の物差しが数世代前で止まっているからではないの?
あんた音楽やってますか?
車でたとえれば良いんじゃない?
毎年、新車が登場しているけど、最高速度や排気量が年々増えている訳じゃない。
車としての本来の機能(走る・移動手段・ステータス)等も変わっていない。
だけど、車は確実に進化している。
楽器も一緒。
>>86 話しが噛み合わんのだが・・・
さんざんMIDI規格の蘊蓄たれて、
締めの言葉が「あんた音楽やってますか?」とは・・・w
その心や如何に?
どんなAUDIO規格が表れても、MIDIは普遍的なもの、音楽そのもの。
卒業なんて意味がない。
そもそもどっかのコピペに過剰反応しすぎでは?
(゚Д゚)ポカーン
おまいら…
91 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 07:15:09 ID:iOTKooun
で、結局どうなると新しいと認められるんだ?
24bit 96kHzでROM 1024Mbytesも積めば良いの?
ベロシティ8段切り替えできれば良いの?
128ch扱えれば良いの?
各社PCMシンセにはもうネタ切れなんじゃね?正直
ネタ切れというより
今の機材で音楽作るのに問題ないってことだ。
時代に合った?高機能なものが登場しても
それで明らかに違う音楽が作れるわけでもなし。
技術がもう人間の能力に釣り合ってしまったんだな。
93 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 10:11:23 ID:LIEnFrwC
なるほど。
これからは、一般向けにはマイナーチェンジで売っていくってことね。
PCMで満足できない、本格奏者向けにモデリング系が売られるのか。
V-accordionやVL70-mのように・・・
あれのScat VoiceってSR-JV80のVOICEの音のように聞こえる。
94 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 13:06:43 ID:INtdBc45
>>87 車には十分な実用性能があるからでしょ。例えば200Km/h出れば充分。
コンピューターの速度が毎年倍々になってるのは立ち上げ速度とか
(ファミコンみたいに立ち上がるまで治っていくだろう)そういう性能が人間
が使うのに十分じゃないからなんだから。
楽器は前時代へ性能が逆戻りしてるところに彼は闇カルテルの存在を
疑ってるんじゃないの?オールインワンは僕から見ても手抜きにしか
見えないし欲しい楽器も発売されない。
>>91 とりあえず以前は実現できていた32トラックに戻そうか…
ネタ切れ感はあるけどカルテルなんか作ってるなら楽器作りをもうちょっと
頑張って欲しい今日この頃。
>>94 >オールインワンは僕から見ても手抜きにしか
>見えないし欲しい楽器も発売されない。
ここがすでに少数意見なんだってば。
96 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 16:07:49 ID:INtdBc45
まともに売れてるならこんなにコチョコチョ
マイナーチェンジを何回もしないでしょ?
本質的な『新しさ』を打ち出せなくなった業界に明日は無い。
楽器なんてそもそも数出る物じゃないし、車同様に頻繁に買い換える物でもない。
マイナーチェンジくらいじゃないと開発費が保たないし、
頻繁にリリースしないと売り上げでないだろ。
利益 = 売り上げ − コスト
売り上げ:楽器の売れた個数(そもそも、あまり買ってくれない、買い換えも少ない)
コスト:なるべく押さえたい。マイナーチェンジの方が安上がり
まあ、売価50万の64トラック256音ポリAKAI・reCycle準拠のサンプラー搭載!
とかやっても、PC+DAW+音源+ソフトシンセの方が面白いこと出来るし、
たぶんそっちが売れるから、開発費用に見合った回収は出来ないと思うよ>高機能WS
98 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 18:12:51 ID:INtdBc45
>>97 うんうん。
メーカーの言い分としてはそうだろうし今起こってる事にも説明が付くね。
でも開発費稼ぎ用の手抜き&マイナーチェンジ機に使うお金は僕には無いな。
そんで,そういう『地雷』に手を出さないためにこういうスレがあるわけだ。
世の中よく出来てる。とにかくね。世代がガラっと変わった決定版的な機種
以外お客さんは求めてない事だけは確か。
ちなみに実際出てるMV-8000は128トラックなのに20万円ぐらいで普通に買える。
今はたまたまボろうとしてるだけで売る気で作ればちゃんと出来ると思う。
>>98 世代がガラっと変わった決定版的な機種
以外お客さんは求めてない事だけは確か
みんながみんなそういうわけでもないと思うけどなぁ。
>>98 >MV-8000は128トラックなのに
ここは笑うところ?
とにかく、最近のWSのあり方ってのが変化してきている。
そりゃ、旧来のやり方から見れば、もっとWSは巨大戦艦になって欲しいと思うだろうが、
最近はPCベースが基本になってきているしね。
WS一台で完結 < WSでデモ程度、PC上で完結
という風にニーズが変化してきているんだよ。
まあ、でもSC-8850=神、みたいな世代には分からないかもね。
いずれにせよ、俺はFantomが好きだ(ワラ
103 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 21:01:40 ID:Ma7ge+08
>>99 典型的なカタログスペックヲタの言い草だな。 ではそんな決定版的な機種って
どういう機能を持っているんだ? 語ってみろ。
104 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 21:02:37 ID:Ma7ge+08
すまん。 98の間違いだ。
105 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 21:26:41 ID:INtdBc45
いや、マイナーチェンジばっかり…っていうのは
>>97の意見で,
>>98でそれに
同意してるだけだったんだが…どこを縦読みしちゃったのかな…。
>>100 >MV-8000は128トラックなのに
これは実話。実際にはコレ+16(ステレオ8)のオーディオトラックが付く。
MidiOutは拡張によって3つまで可能。サンプラー。波形編集等々…。
本気で作れば出来るって言う実例。さぁ〜あとはコレをシンセに搭載して音源
とのシームレスな環境を作るだけだ!頑張れローランド!。
ていうか多くがDAW環境に移っているのに、
わざわざ売れそうも無いものを作るほど暇じゃないだろ。
107 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 21:41:18 ID:INtdBc45
>ていうか多くがDAW環境に移っているのに、
うーん。実はコレが一番広く流布された嘘だったするんだな。
Cubaseとか使っててさぁ。こんなんで打ち込み出来るの?って思うでしょ
DAWは作曲機というよりも出来たものを深くエディットするための編集機なんだよね。
今までイロイロ持ってる人がエディターとして導入する場合は良いけど
最初からDAW1台しかないとハッキリ言ってムリ。そういう意味でシッカリ
した1台目のハードっつーのはいつの時代でも大事なんだな。
ニーズはある。しかしメーカー側がシッカリと答えてない。そこが問題の核心。
>>107 DTM音源とシーケンサーでの打ち込みからDAWにステップアップした人間もかなり多いと思うが。
そういった人間にとってはハードのシーケンサなんてかったるくて使ってられない。
109 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 21:48:00 ID:INtdBc45
でも打ち込みは元使ってたシーケンサーでやってる人が殆どなんよ
DAWは編集機としては便利だとは思うんだけどね。
XVスレにいたなぁ、ハードじゃなきゃ認めないって奴。
ソフトシンセにも居た。
ONKYOとかのサウンドカードをMMEで動かして、ASIO??何それ?
ってレベルで、50msとかのレイテンシーでVSC88を使用しながら、
「ソフトはクソ」って言っているやつね。
もうね…
>>111 聴き専の認識なんてその程度なんだから生温かく見守ってやろうや。
初心者です。Fantom−Xaは買いでしょうか?
打ち込みやりたいです。
704ピアノで有名なバンクBを削ってD-BEAMとV-LINKは残すのですかそうですか
>>114 鍵盤あったほうがよくないか? 特に初心者には。
118 :
113:04/10/28 20:01:51 ID:56EvKJBX
レスありがとうございます。
楽器屋で見た感じでは、Xaは扱いやすそうで好印象でした。
一応XR、X6、7あたりも視野に入れとこうと思います。
>>118 打ち込みだけならDビームとパッドあんまし使わないから
XRと自分が引きやすい鍵盤のMIDIキーボードと一緒に買えばいいかなぁ
Xaはパッドが少ないのとエキバンが1つしか入らないのがネックかな
ァ(Xaを打ち込んだらこうならないか?)楽器屋で見て来た。
サンプリングパッドがゴムじゃないのね。プラスチックの小さな堅いボタン
テクノ系音色、新しくなってた?要名秋ガス
fantom-XRのVALUEのつまみが
最初からうまくはまってなかったらしくて
まわすことは出来ても押すことが出来ない・・・
買って数週間しか経ってないのに・・・
Editorでコントロール汁!
それくらいだったら保証もあるし窓口に電話したら無料で直してくれるだろ。
連絡してみんさい。あぁ自分で新規購入ならばの話だが。中古ならダメだね。
124 :
121:04/10/31 16:36:43 ID:t5DZyQOg
サンクス。
雑談になってしまうんだが、
保証書って基本的に
お買い上げ日と販売店の名前が
入ってないよな。なんでだろ。
ちなみに俺のは通販で買った。
俺も通販だけど購入日や日付は記入されてあった。
どのみちサポートに電話したら購入店名なんかも聞かれるので
その事を購入店に言えば保証してくれるよ。
まあVALUEボタンとかの不具合だったら早めに気付くと思うので
今後はあやしいと思ったら即問い合わせだね。時間が経つと不利になる。
126 :
121:04/10/31 21:21:39 ID:ULJ/bnRM
>>125 そうだよな、気付いたときに電話しとけばよかった。
次からはそうするよ。
別にこのままでもいいんだけど(
>>122のようにEditorで操作できるし)
これが原因で他の部分が壊れたらいやなんだよな。
とにかく明日電話してみる。ありがとう。
128 :
121:04/11/01 00:46:23 ID:9X+mDtez
129 :
お昼ごはんはおにぎり:04/11/02 13:24:05 ID:f1NqWx9G
銀行振り込みのレシートだって立派な領収書。
なぜそこで諦められるのか…あきれた人の良さ。
>fantom-XRのVALUEのつまみが最初からうまくはまってなかったらしくて
>まわすことは出来ても押すことが出来ない…買って数週間しか経ってないのに…
超弱ぇぇなぁ。同社のS-760なんかいまだに何処も壊れないよ?。近頃…だよな。
バリューダイアルだけどおそらくエンコーダーの実装がずれてしまってるんでしょう。
ローランドサービスが近い場合は持込。お店からローランドに無償(もちろん)でいくように話付けてもらってね。
おりはだいたい持込するな。
そういやうちのFANTOMXは4つのつまみのうちの一つ、
基盤にちゃんとはまっていなかったのかうまく筐体と
固定されていなかったのか
傾いていてしかも動き硬かったので
初期不良交換してもらったよ。
ところでFANTOMXの付属ソフトって使えるのか?
(実はまだ使ったことがない)
132 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 22:20:42 ID:QIRyG4mL
Fantom-X持ってない奴は新製品の登場を待ちわびてるだろうが、
買った人間にとってはしばらくは出て欲しくない心境…つーか出すな。
>>131 んー、まぁ本体で弄くるよりは分かりやすいかなぁ。
出来れば本体で弄ったらその変更点が即座にソフトに反映されたら最高なんだけどねぇ…。
Xaって何ゆえにSRXが1枚しか挿せないんだろう。
いくらなんでも2枚にして欲しかったなぁ。(´・ω・`)
135 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 08:23:27 ID:B9X1yh01
>>135 最近流行りだね。
Korgもショールームオープン!だし。
>>135 ほほぅ。ローランドのTシャツとか買えるんかな?
>>113 X6にしなさい。 君の可能性をひきだすことができる。
139 :
138:04/11/05 00:51:47 ID:ohIBlhi7
140 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 20:15:31 ID:ugxqVnM0
初代FantomいつのまにかVer1.2.0アップデータ出てた。
初代ユーザー気付いてた?
アップデートインフォにも出てないし。
偶然開いたら1.2でびっくりしたよw
141 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 01:36:52 ID:Zq2wNrY1
>>140 おまいユーザ登録してないのか?メールでお知らせが来てたじゃんか
142 :
解雇しちゃうぞ!:04/11/08 09:21:45 ID:CCTkldXT
メーカーに一言。
Windowsのマネは辞めてください。製品は完成してから出してください。
それやると同じレベルの製品が発売されるのが何年も遅くなるぞ。
Blazan警報!
145 :
朝の講義:04/11/08 09:36:29 ID:CCTkldXT
>>143 いや、余裕でそうして下さい。
オールインワンはマイナーチェンジしただけの機種を一新したように錯覚させる宣伝多杉。
Windowsは必要が無くセキュリティーホールになるような
セキュリティー機能を付ける暇があるんだったら落ちないOS作れ馬鹿。
なんか某有名警備会社の警備員が警備中に金庫から金をかっぱらった
事件を思い出しちゃう。まさにトロイの木馬。PCは作品作りに使えねー
両方に共通するのは基本性能の向上を目指せば間違いないって事のみ。
基本を忘れるな。朝の講義以上!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。
朝の講義警報!
XPは十分落ちないと思うが。
あと、一般ユーザーが使って初めて気が付くバグとかも
多いだろうからしょうがない。
まぁアップデータ出ても、
重大な不具合がなかっただけでもいいんじゃない?
と思う漏れはゲ○ツの駄目っぷりに慣れきったせいですかね…OTZ
149 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 22:46:18 ID:IG6370iO
WindowUpdateは地獄。
QYに外部音源としてFantom希望です。
超初心者なんですが、繋げるだけで良かとですか??
教えてエロい人!
おまいら!Fantom-Xaを買っちゃいますよ!
とめるなら今のうちですよ!
やめれ。
>>151 XaとX、基本的に音も変わらんのだろ?単なる縮小版。
X買うが吉。
>>152 Xa買うよりX買え
Xa買ったら絶対後悔するから
>151ですがレスさんくす。
今MOTIF60鍵と迷っているんだが、このスレならFantomをすすめられる事は承知。
そこで、どこがMOTIFより優れてますか?と聞いてみる。
俺好みの音がするところとか
俺が使い慣れてるところとかかな
>154
餅のパフォーマンスモードは4パートしか使えないからねぇ、、
ちょっとその点はガッカリでしたよ。
>>156 パフォーマンス・モードはライブのためにあります。
ヒッキーには関係ない機能。パート数いらんだろ。
158 :
154:04/11/10 20:18:26 ID:6Z0SaCVN
Fantom-x8買いまつ
159 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 20:21:30 ID:SB4tjPqz
>>156 Fantomのパフォーマンスモードは、餅で言ったらSONGモードのが近いだろ。
>>150 基本的にはつなげるだけでOK。
まさかアンタ、サンプル・プレイバックがどうのとか言わないよな?
>151ですが、店に行って思想してきますね。
12月のライブに間に合わせたいので、やはりXaと餅6を天秤にかけます。(Xまで買う金ないので)
おまいらいい奴らでつね(つД`)レスさんくす
>>160 ありがとう!
いや、全くの初心者なんで色々検索かけて勉強してたんです。
QY70だけで打ち込みガシガシしてたんですけど、音源ダメ。
GM、GS、XG音源とかあるのがわかって、QYはXGだけど
RolandはGS。いけるのかなぁ?大丈夫かなぁ?って思ってたのです。
>>163 ありがとうございます!
検索してみました。SD−80はXGもいけるんですね。
正直、Fantomが欲しいわけで・・・。
繋げるだけで、いい音鳴ってくれるもんでしょうか?
165 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 18:33:19 ID:HlDij/pT
下位機種使いは地獄。
XaはFantom-Xの看板?である全鍵ピアノサンプリングがないんでそ?
音色足そうとしても1枚しかXaは挿せないし、長い間使うならXaやめてせめてX6にしる!
167 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 00:28:57 ID:JYs1VtOg
>>164 SDはEdirol(もう無いけど)を立ち上げるときに社運をかけて送り出した
機種だけあって造り全体に『リキ』入ってるよ。少なくともやっつけFantomより
全然イイ。SDだったら90の方がお勧め。今となっちゃー値段も変わらんし。
>166
それならやっぱ餅6にしてFantomラックでも買おうかなぁ…。
楽器よく持ち運ぶんだけど、餅は約16Kgと重いけど、専用ハードケースがあるよね。
Xaは軽いけど、まだ専用ハードケースないよね?満員電車で圧死するのが怖いよ(((゚Д゚;)))
そういやJUNOってどうよ?
169 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 00:55:36 ID:wm8hmHk8
>>168 餅プラスFantomラックはかなり良い
俺の両者の良い音色はこんな感じ
餅=エレピ・オルガン・弦(ESだと更に生ギター&ベースも)
Fantom=シンセ系、88鍵ピアノ
つーわけで被らない=幅が広がるのでオススメ
持ち運びを考えると餅はなぁ・・・ってXaのハードケース見たことあるんだけど、あれは社員??
JUNOはいい!持ち運びが苦にならないシンセNo.1と断言!
>>164 XGとかGMについて正しく理解しよう。
MIDIというのは電子楽器をつなげるためのデータプロトコルで
「鍵盤押した」「鍵盤離した」という基本的な情報のみで構成。
コントロールチェンジとか、そういうのあくまで「演奏データ」
そのむかし、各楽器メーカーが独自の配列で音色を配列していた。
1番がギターのメーカーもあれば1番がピアノのメーカーもある。
そうすると同じデーターを再生しようにも、メーカーやモデルに
よって音色配列が異なるので、毎回音色の設定をしないといけない。
そこで、音色配列をきめたのがGM、GS、XG。
GMは128の音色の配列を基本的にきめている。
GS、XGはGMにバリエーションの要素を加えた物で、前者は
ローランド、後者はヤマハ、それぞれ独自の音色配列になっている。
よって、GSやXGは音色の配列の問題なので、接続して鳴らすという
根本的な部分には作用しないので、気にしなくていい。
ただ、本来音色の指定はプログラムチェンジというMIDI情報で
「番号」によって指定される。QYで便宜的に楽器名が表示されて
居る場合はXG、GSで異なるので、実際に鳴る音が異なってくる。
だから、音色などの設定はFamtomやMotifの本体で行うのが
ベター。
基本的にQYは君が演奏するかわりにFamtomを演奏している
と考えていれば大丈夫。君が演奏しても、QYが演奏しても
Famtomが受け取る演奏情報は同じと考えてください。
老婆心ながら…。
そのむかしはこういう説明しょっちゅう雑誌でみたけど、
最近はあまりないしね…。
長文駄文失礼。
>169
なるほど…餅6にしようかな?重いけど(´Д`)
ああああFantomX6も捨てがたいよ_| ̄|○
で、ハードケースの話に戻って循環する悪寒。
レスさんくすでした。
頼むから、
電源入れてすぐ使える
ファントムX作ってくれよ。
ローランド。
サンプル読み込まなきゃいいじゃん。
174 :
164:04/11/12 21:47:31 ID:i90IGMEZ
>>170 170さんありがとうございます!
大変わかりやすかったです。自分はギタリストなのですが
DTMもやらないかん!最近考えはじめまして・・・。
ググって知識を蓄えているんですが、どのサイトよりも170さんの説明がわかりやすかったです。
本当にありがとうございました!板よごしてすみませんm(_ _)m
文章保存しておきます!
175 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 13:17:03 ID:vRJaCaLO
>>175 ダーブ−クリッ!ダーブ−クリッ!!
メリケンのセンスはひでーな。
177 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 17:38:34 ID:KZsVbMtd
この前楽器店でFantom-Xaを見てきました。新開発の鍵盤を採用しましたと、ホームページに書いていたからどんなのだろうと楽しみにしてたのに、いつもとかわらないスカスカの鍵盤だと思ったのはオレだけでしょうか?
Fantom-Xa作るくらいならいっその事、シーケンサーとパッド非搭載のFantom作ってくれた方が良かったような。これでエキパン4枚搭載できて、15万位なら良かったのに。
>>177 シーケンサーまで消えてしまったら、もはやFantomじゃないと思う…。
欲しいものに近いのは価格抜きでV-SynthかV-Comboか、
ひょっとするとRD-700あたり?
>>175 URLと、そのページからのリンクと見る限り、これ公式サイトですよね?
Flashアニメが正直、見ていて辛いです…。
パッド、Dビームなし、エキバン6個刺せるファントムX
でたら今X買ったユーザーが怒るだろう
Sもそうだけど
さらにシーケンサーもなくして1Uラックにでもしてくれ!
ダーブークリッ!って言ってるのに
シングルクリックで次ページ行っちゃうよ?
おまいらBeeって言う、楽器通販サイトで買ったことありますか?ある程度の価格なんだけど、メモリとかオマケがついてくるようでつ。
>>182 今そこで買おうか悩み中。
いろいろプラン出してもらったよ。
X8+ハードケース+スタンド+サンプリングCD*5+ヘッドフォンか…。
>184
Bee通販だけはやめとけ
でぐぐるなw
通販だからどこで買うにも多少の傷は覚悟してる。まぁ無料だからメモリも安物だとわかっているが、定価で何もオマケ無いよりはいい(・∀・)のでは?
店員と値切り対決すんのも好きだけどね。店員に、本店の人に電話つないでもらって交渉したこともあるよ(・∀・)
>185
詳細キボン。何でBee通販はダメなんですか?
>186
182と185だが、
Beeがダメだとは一言も言ってないが。
Bee以外の通販で一回ヘドホンを買ったときに、運送会社が雑で、箱が丸潰れだった事があって、それ以来通販で買って、傷ついてる程度は文句言わないと決めた。
傷とかにこだわるなら通販より店に行って買ったほうがよろしいかと思います。
と言いたかった
188 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 10:39:32 ID:0TzqjXAk
beeはクロネコで送ってくるよ。
俺はFantom-X7をBee通販で買った。
交渉しまくって他より良い条件だったし、在庫がないから別送する
と言われてたメモリも結局一緒に届いたし、特に不満はなかったな。
アフターケアについてはわからないけど。
見に行ってみたが、?やCallが多すぎて
安いのかどうかがまったくわからない。
客引く気あんのかココ。
>189
どこ製のメモリでつか?
このインターネットのご時世に、価格に「?」は辞めてほしいよね。
結局電話かよ…みたいな。
でも、Rolandは価格表示に制限があるって音屋にかいてあったけど、
そんなことおおっぴらに書いちゃヤバいだろ、とも思った。
>187
186だけど
>Bee通販だけはやめとけ
ってあったからさ、気になって聞いてみたんですw
っていうか、その潰れたヘッドフォンの箱って900STですか?
ネットで同じような記事読んだ事あるよw日記だったかな。
ちなみに、俺もBee通販でX買ったけど、対応は良かったと思う。
運送はクロネコだよね。
価格の?表示はメーカーへの配慮でしょう。
192のいうとおり、メーカーによって価格表示の制限はあるって聞いた。
〜円以下では公にしないで、みたいな。
194 :
名無しサンプリング@48kHz :04/11/15 17:29:29 ID:BqQvUOnS
fantom xはsrx3と比べて生楽器のクオリテイーはどうなのでしょうか?
>193
ヘッドホンはオーディオテクニカのATH-AD700でした。本体は無事なものの、箱飾ろうと思ったのにな…。
横からじゃなくて上下に4cm位潰されてました(つД`)
ちなみに黒猫じゃなかったです。
Beeは確かに値段に、?が多いけど大体相場くらいですよねぇ。
メモリが粗品なら楽器屋で値切ったほうが結果的に安上がりかも。
196 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 21:47:10 ID:Hn+u9Zkm
>>196 パッドが硬くて小さくて、リアルタイムに叩くのが困難。
シーケンス部は非常に使い難く、しかも初期状態でバグがある(そのサイト
にソースがある)。そのバグを直すにはカードライターとカード必須。
Dビームは精度が悪く野外では使用不可。
掛かり方がいやらしい、使い難いエフェクト類。ワンタッチで変えにくい
パッドバンクセレクト。エディッターソフトは重すぎて、全然動きません、
本当に動きません、全く使えません(当方メモリ1G、CPU2.4G)
マストレージもやけに時間が掛かります。ストレス溜まります。
あらゆるサンプラーのあらゆる機能を0.6倍にして無理やり全部詰め込んだ、
といった感の、中途半端過ぎるものです。
え?俺?ええ買いましたとも・・・買いました。XRと一緒に。
うう・・・うう・・・。
198 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 23:33:31 ID:lUJp+UAt
Dbeamは仕様次第でもう少しまともに使えるようになりそうだが、、、、
FantomXのDbeamは範囲狭すぎ
SP-606ってそんなにダメポなの?
199 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 12:46:05 ID:il3SbRWM
200 :
197:04/11/17 13:37:24 ID:rt9moi6n
>>199 おいおいおいおいおいおい!
おまい、漏れの気持ちがわかるか?わかるかぁっ??
うう。。うう。。。_| ̄|○
202 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 16:09:34 ID:hdVY3Wwg
Fantom XRとXVって音かぶりますか?
XVをもっていてFantom XRを付け足そうかと思ってるのですが。
かぶるようなかぶらないような、そんな感じです。
205 :
197:04/11/17 20:01:22 ID:rt9moi6n
>>202 荒れる元なんで、あくまで「個人的見解」だけど、
自分はXVとXRとMOTIFRACKを持っているけれど、XVとXRを両方持っておく
メリットはそんなにないと思う。かぶってない部分もあるけれど、片方
で片方を十分に補えると思う。ちょっと後悔するかもしれないよ?
それならMOTIFRACKとか全くキャラの違う音源を買うのがお得。値段的にも。
この際メーカの壁を越えて、世界を広げてみれば。
206 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 23:16:33 ID:ZefUofUr
正直、XVの廉価版がXRです。
207 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 23:18:09 ID:ZefUofUr
わりぃXV−5080の廉価版がXR。
しっかりと基本機能も削ってあるし。間違いないでしょう。
でたぞ、我が家のお利巧さんが意見を言ったぞ。
全角でXVと書く人は透明あぼーんするよろし
ご丁寧に必ずageてるんだよな。
纏めると、
・全角でXV
・sageない
・「32パートのXVマンセー」「16パートのFantomは糞」といった持論を毎度のように展開
・確認されてるだけで、XV、Fantom、Motifスレに出没
以上の特徴が見られる書き込みはあぼーん指定すると幸せになれます。
おまいら!Fantom-X8を買っちゃいますよ!
とめるなら今のうちですよ!
おれのを買ってくれ
10万なら買いますよ!
215 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 00:47:22 ID:4vrCHDaQ
ぶっちゃけ、そのぐらいしか出せねーだろ?
( ゚Д゚)10万ならほすぃ…
でもライブ用が欲しいから軽いのがいいな。
JUNO-Dか、虎Leで迷ってる。
下記のシステム・プログラムを掲載/更新しました。(2004.11.19)
「Fantom-XR システム・プログラム」
「Fantom-X6 システム・プログラム」
「Fantom-X7 システム・プログラム」
「Fantom-X8 システム・プログラム」
218 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 02:48:56 ID:Uxg8a4Vh
質問です。
いまFANTOM76(fa76)つかってますが、
FANTOMX7に買い替えようと思います。
音質はよくなってますか?
またシーケンサーはFA76をほぼおなじですか?
FANTOM=XVなんだったら、
202みたいな感じ?
音質が何を指すのかよくわからんが、
FANTOMのD/Aはかなりよかったはず。
波形に関しては、SやXでかなり追加されて
単体でも使えるようになったとか何とか。
過去ログを読んだところ、そんな感じ。
221 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 21:22:48 ID:/xQtAPfv
もう痛々しいリカバリーはいらんよ
223 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 00:11:47 ID:431x2pzY
FA76からXシリーズに変えるメリットはかなりあると思う
生音は圧倒的にレベルアップしてるし、D/Aの質もかなりよい
(他社はオプションだったりするが労国はこの辺親切よね)
Xは、シンセ使ってる人の「労国の音のイメージ」プラス、リアルな生音って感じかな
しかしFantom-XもXVも音変わらねーとか言ってる奴よ、並べて聴いて比較したのか?と疑う
明らかに音質は良くなってるだろ
シンセの非現実的な音は好みがあるとして、生音のリアルさ向上は素人にだってわかる
224 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 12:04:04 ID:UNDNB4Wa
エキパンが使いたいから、ROLANDの音源モジュール買おうと思ってるんだけど、
今からなら何かうべき?
ちなみにエキパンは4枚挿したいッス。
225 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 12:50:03 ID:CxOKOOd6
普通にXR買っとけ
227 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 17:38:17 ID:zShYZ5H5
Fantom-X買っちゃいましたよ!!
230 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 04:34:44 ID:6dD2OJsh
>>224 XV−5080いっとけ!
何度も言うよ 残さず言うよ XRは地雷〜♪
32パート荒らし厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
心にもないこと言ってるようにしか見えんな、こうまであからさまだと。
233 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 13:23:49 ID:e+EiFdAT
いやXRは普通に地雷だろ?
ココの香具師らXR避けてるじゃん
今度は脳内フィルターか
大手間でオールインワンの性能制限闇カルテルの存在はどうだ?
今度は脳内妄想か
パート数云々って香具師はSCでも使ってろ。
そのほうが幸せだ。
小学生にブラジャーは必要か?
必要だ。俺はおっぱい星人だ。
)ノ
, /l⌒O
. ' ・
>>239-240 . ・ .ヽOノ
ーO . ,. _ノ
ノヽ-=つ ’' (
〈
ピアノもろくに弾けないのにシンセを買ったヤシいますか?
ノシ
243 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 00:20:20 ID:66Lasphr
シンセを買ったからピアノを始めました
SD=32 SC=64
いや、音が使い物になんないから。
247 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 00:59:22 ID:f0pkboxh
MOTIF ESのラック版が出るみたいだね。
いや出ないから。
>243
シンセを買おうと思って試奏にいきたいのだが何もひけないとカコワルイので、
とりあえずトルコ行進曲を練習してるorz
>>249 そんな誰でも知ってる曲なんて
間違えたらバレルから恥ずかしいよ。
>250
盲点だった。無難にコードでも弾くかな。
>>249 いいこと教えてやろう。
一番良いのは「低音から高音までの4ポイントくらいを適当にただ押して
音を出してみる」
後はベロシティー差分も聞いてみること。
一番痛い香具師は、難しい早いフレーズを自慢げに弾く香具師。
「音を聞く」のが目的なのだから、それに対する最短ルートで良いでしょ?
音を聞くのに曲を弾く理由はあんまりない(例外もあるけれど
>252
いいこと聞いた(・∀・)
たしかに店のピアノで厨房が早弾きしてるが、あれは若いんだな。
254 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 16:39:28 ID:KdgjmbHQ
>>252 フレーズが弾けない言い訳だな。そんな理由で納得できるのはDTMヲタだけ。
はたから見れば「あーこいつ弾けないんだぁプゲラ」で終わり。
お前人が近くで弾いてると試奏も出来ない根性無しだろ?
ねこふんじゃったを高速で弾いていいのは小学生だけ
別に店はステージじゃないんだし、
いいじゃないの。弾けなくても。
258 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 01:35:22 ID:lPQkEm6E
Fantomシリーズはもう終わってくれ
>>259 MOTIF RACK ESみたいだね。でも、もう出るの?
相変わらず1Uみたいだけど、XRとこれがあればPCM系はお腹いっぱいだな。
しかし、マジで出るとは・・・。サンプラーついてないようだし、XRより安いかな。
XRでついてるから、おまけ程度だったらもういらないんだがw
どこの情報だよ。ソースがあるなら示してくれ。
264 :
252:04/11/30 18:30:22 ID:dB3ZD8/h
>>254 自分の名誉のために言っておくと、ピアノ暦&ギター暦十年。
まあキーボードはあんまり得意ではないが、人並みには弾ける。
「できなくてやらない」のと「できるけどやらない」のは違いますよ。ハイ。
10万前後なら即買いするんだけど、
たぶん15万ぐらいなんだろうなぁ・・・はぁ
>>264 じゅ、十年は自慢にならんぞ…。釣りネタにしかみえんのだが…。
でも、「できるけどやらない」には賛成。
店で延々と自慢のフレーズを弾いて占領されると、時間を激しく
無駄にしている気分になる。近くによってプレッシャーあたえても
「俺の演奏、どうよ?」って目で見てくるし…。
勘違い甚だしい。
それはさておき、餅楽ESは旧餅楽が在庫稀少でプロダクトが
リプレースされるってことは、同価格で出してくる期待が
もてるかも。だとしたらヤマハがんばっとるな。
267 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 23:43:02 ID:N2Y5rZ9z
某楽器店で、自慢げにピアノを弾いてるアフォがいた
オリジナルなのか、J-Pop風
自慢げな姿もスレーズ自体もダサ
しかも展示してあるシンセ全部で同じダサフレーズを・・・痛いよね
>>267 て言うか本当は対抗して弾いてみたいが、そこまで実力が伴わない。
当たらずとも遠からずだろ? 試奏批判厨は大体そうみたいだな。
ここはお前のスタジオじゃねぇんだ。
オナニー演奏なら自分の家へ帰ってカシオのキーボードでやれ、な?
271 :
259:04/12/01 00:42:27 ID:75g/6k/F
餅楽ES 128,000円
旧餅楽はラインナップから外れる。
なぜか値下がりしていたのはそのせいか。
すいません。
★貴方のオススメのエキパンは?三枚目拡張★ スレは消えてるし、Cubaseスレは人が少ないので
スレ違いかもですが、ここで質問させて下さい。
CubaseSX2.2とFantom-XRを使っています。
このスレの上の方にFantom-XのCubase用パッチネームスクリプトがUPしてあって、それを読み込んだら
一気に快適になって感謝してます。
そこで質問なんですが、近々エキパンのSRXを追加したいと思ってるんですが、各SRXのCubase用の
パッチネームスクリプトってどこかでダウンロード出来ませんか?
一応ネットを探したのですが、見つからなくて…。
RolandのHPにTone ListやWave Listはあったんですが、これはそのまま読み込めないようなので…。
もしスクリプトがあるなら直ぐにでもSRXを導入したいんですが、みなさんはどうやってますか?
アドバイスお願いします。
>>273 Rolandのパッチリストと元に、Excelとエディタ使ってスクリプト自作した。
つーか、Fantom-X Editor使うからイラン。
ついにES楽きたのか!Fantom-Xとの相性期待sage
置き換えとは…ヤマハGJ!!
>>275 この齋藤久師って人、手が痛いからってギター弾かないんだって?
正直気持ち悪いと思った。
278 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 21:45:36 ID:4jRGVi+9
ついにMOTIF-RACK ES発売か。
Fantom-XR勝ったばかりの俺としては複雑な気分。
餅のパートEQと豊富なエフェクトが羨ましい。
とはいえもし仮に今XR持ってなかったとしたらESじゃなくXR選んでたと思う。
ローランド音源への興味とやはりエキパンが捨てがたい。
Fantom-Xのバスドラ音をだしたら、スピーカーの前のチラシが吹っ飛んでった。
罠か
Fantom-XaよりもJUNO-Dの方が鍵盤よくないですか?といってみる…
社員出現か…
>>280 少なくとも音は、Fantom Xa>>JUNO-D。
JUNO-Dの音って8Proに毛が生えた感じだろ? JUNO-Dの魅力は軽さだけ。
>>278 XRで正解と思う。良い意味で主張しすぎないDTM最適音源は使いやすい。
餅は音色が良いが故に主張しすぎでオケに溶け込まない気がす。
285 :
280:04/12/03 23:00:14 ID:9pCGzjfE
>>281 JUNO-Dの宣伝じゃなくてXaをけなしてみただけなんだけど…
Xaの鍵盤弾きにくすぎる…まぁ音は
>>283の言うとおりですわ
FantomXのGM2音色ってエディットとか出来ないんでつか?
パン振ってもBrass1が左右に動かないんですが…
チャンネルあってないとか
パンじゃなくごはんにふりかけふってるとか
一般論から言えば、GM2の音色は変更できないって取説に書いてある(XRならp.34参照)。
メーカ・機種固有の方法を使って音色をエディットしちゃったらGM2互換にならないし、
ある意味でメーカの老婆心と考えることもできるね。
しかし…パン振っても動かないって? orz
289 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 13:44:43 ID:gPB3R3QG
コントロールチェンジで定義されてるものならエディット
出来ないとマズイでしょ?
>>288 頭にリセット入れるか、GM2システムオンで解決できないか?
| , --ー―- 、
|く , -ー―-、〉
| ヽ! ノノ^)))〉
| / Y!゚ ヮ゚ノリ
|ノ ノ /)i-i!つ| ポイッ
|( .(ソ/__.l〉)ノ ヽ
| ノ___l " Fantom-X8
""""""""""""""""""
|
|
|
| 彡 ピャッ
|
|
| Fantom-X8
"""""""""""""""""
一瞬また嫌Fantom厨の荒らしかと思っちまった。
」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ | ,-、
| |/ ⊃ ノ | | [ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄
Xaの鍵盤は初代FANTOMと同じ感じがした。
各社おんなじようなマイナーチェンジを次々に…一時期のセガみたいだな(藁
どっちにしてもRolandは発売したあとのフォローをしっかりやろう。
296 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 19:45:42 ID:7/0X4P9x
DAWソフト(ロジ)で、音色を指定できないです(>_<)
GM音源なら1〜128までなのでできるのですが…
初心者過ぎてすみません。
PC上のエディターの「パフォーマンス」での指定はできるのですが
いざ、ロジで鳴らすと、反映されないのです。
MIDIメッセージを
F0 41 10 00 6B 12 0F 00 20 00 00 51 F7
を利用すればいいのでしょうか…
297 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 22:58:37 ID:d1Dz51Es
>>296 ここよりlogicスレで聞いたほうがいいよ
あとはmidiaに直接聞けば
アンアン
o
o_ /)
/<<
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
299 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 00:37:19 ID:7yg4cIXt
安っ!!!!!
買う。絶対買う。ヤマハ(*^ー゚)b グッジョブ!!
このクラスになるとどっちが上とかじゃないから。
303 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 03:08:58 ID:7yg4cIXt
こんな安くなるとは思わんかったな、ES楽。
304 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 04:45:04 ID:m3VTtIUS
つい数日前、FANTOM買った。
打ち込みへただから、アルペジエータほしい…(T_T)
305 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 04:46:53 ID:m3VTtIUS
どなたかES楽よりもFANTOM−XRを買ってよかったと
励ましてください^^
ES楽もXRも使いようです。
307 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 07:20:43 ID:ROQzix/Q
ヤマハトーンジェネレーター『MOTIF-RACK ES』
メーカー希望小売価格 141,750円(本体価格 135,000円) 12月20日発売
2002年12月10日
------------------------------------------------------------------------
ヤマハ株式会社(静岡県浜松市中沢町10−1、社長:伊藤修二)は、デジタル楽器の新製品として、トーンジェネレーター『MOTIF-RACK ES』を、12月20日から発売いたします。
308 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 07:21:05 ID:ROQzix/Q
2002年12月10日2002年12月10日2002年12月10日2002年12月10日2002年12月10日2002年12月10日2002年12月10日2002年12月10日2002年12月10日2002年12月10日2002年12月10日2002年12月10日
>>306 エフェクト3系統がちと厳しいが音色の豊富さで断然XRだと思うよ俺は。
310 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 11:09:49 ID:zf6C/UN+
YAMAHAがこの値段で出してきたから、XRの売値が少し下がることに期待。
そしてここで安くなったXRを買うわけですよ。
マルチティンバーの「スペックからみた能力」はもうRACK ESの圧勝だな。
ただXRは本当に音が自分の好みなんだよなコレ…
XRはライブ用の音源に使いたい。特にPianoとRhodes。
XRの叩き売り値段に、大きな期待を寄せる年末年始
今日も大阪のイベントに逝って来ます。
最近、Fantom-XR買ってデジタルイン(コアキシャル)にMotif-Rackを
繋いでいるのですが、インプットをONにする設定が電源を落とすたびに
リセットされてしまいます。
デジタルインをONの設定にしたまま、保存することは可能でしょうか?
取扱説明書を読みましたが、設定方法は載っていなかったと思います。
分かる方がいましたら、よろしくお願いします。m(_ _)m
>>313 ON、OFFの切り替えなんてINPUTのつまみ押すだけじゃん
>>313 MIX-INのON/OFFを保存する手段が思い当たらないのだけど、
デジタル入力を使うのであればファームウェアは
1.01にしておいた方がいいね。
レスありがとうございます。
>>314 デフォルトではLINE IN L/Rなんですよ。
せめて、DIGITAL INをデフォルトに設定できれば・・・。
>>315 やっぱり、保存手段はなかったですか。
それが分かっただけでも良かったです。
ファームウェアも1.01にしとこうと思います。
情報サンクスでした。
>>316 オレちゃんとDIGITAL INがデフォルトになってるよ。
INPUTモードはシステム機能設定の保存で保存できないんだっけ?
>>317 >>318 レスありがとうございます。
DIGITAL INをデフォルトに設定できました。
ファームウェア1.01って、DIGITAL INの設定保存に関するアップデートだったんですね。
しかし、(1)MixInをONに設定する(2)DIGITAL INのInput Levelの設定は
保存できないようですね(見落としているかもしれませんが)。
あと、アップデートする時に気がついたこと(基本的な事かもしれませんが)。
(1)USBモードをSTORAGE(ストレージ・モード)にする
(2)電源を入れなおす
これをしないと、アップデートできないみたいですね。
>>320 楽しかったです!スタッフも親切だった。2日とも行ってきました。
X-8が乗ってたスタンドがイイ!と思った。上にV-Synthが乗ってて。
ああいった2段のスタンドって売ってないんでしょうか?イベント展示用の特注だと言ってたような。
私は鍵盤坊ですが、2日目のVドラムにもハマったな〜
ヤ○ハのDTXよりよさげでした。
fantomX6カイマスター。Xa買おうと思っていたけど
歯槽してやめますた。。。TOPパネルはXPに近い感じで
自分的には絶対こっちの方が効率良さそうと思ったけど
音と鍵盤タッチ、拡張性が微妙・・・。
X6でよかったんだよな、俺。あのデカイ画面ってどうですか?
自分は配送にしてもらったのでまだ家にないんです。
>>322 他と比べたことがないから操作性はどうだかわからないけど
個人的にミキサー画面と楽器の絵がでるとこが好き。
あと鍵盤も気に入ってるよ。
音、鍵盤、拡張性はどれをとってもXa以上だと思うから
X6にして正解だったんじゃないかな。
ただおれのX6は画面にホコリが入ってしまったから
使わないときはカバーなりなんなりを掛けた方がよいよ。
324 :
322:04/12/13 00:07:37 ID:x51aemX/
>323
返事ありがとう。
やっぱり正解だったんだ、と思って一安心。
カバーかけとくようにします。家に届くのが楽しみだな。。。
fantom vstもう出た?
>>326 それよりもっとずっとガッシリした作りだったと思う。
88鍵の上にもう1台重ねようとしたら、皆さんどうしてますか?
>326のスタンドだと、下にX-8乗せただけでつぶれちゃいそうな気ガス。
fantomXa+JUNO-Dくらいなら大丈夫そうやけど。
>326今もいっかい見てきたけど、そういえばそれっぽかったような肝ス・・・
ゴメソ優柔不断で。
61鍵を上下に二台(合計約30Kgを)のせたいんですが、なにか選ぶポイントや、おすすめのスタンドってありますか?
330 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 13:18:50 ID:65peNZod
>>327 IQ3000っていうスタンドはガッチリしているので、30Kgの88鍵を乗せてもびくともしない。
それに2段アタッチメントを付けて、上段に76鍵(17Kg)を乗せているが、
そっちはガンガン弾くと揺れる。
基本的に2段にしようとするなら、下段はLG100やIQ3000のように、両端でがっちりと
支えないと大変なことになる。
以前、5千円前後の安いXスタンドに88鍵乗せたら、揺れて揺れて大変。
>>326にあるような、真ん中支えのやつ(Ultimate)のをライブで使ったときは、
61鍵のせても揺れる。ライブなら良いけど、常用はムリだね。
>331
329ですが参考になりました!
334 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 23:16:40 ID:/WxNxsFR
いまFantomXRの最安値ってどれくらいでしょうか?
KEY楽天市場店では、128000円となっていました。
他にどこかで安いとこがありましたら、情報願います。
335 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 23:33:26 ID:FUSugM/v
秋葉の祖父地図で10万ちょいで売ってたぞ。
メーカーアウトレットだけど。
Xaと、初代トライトンに好きな追加メモリ二枚 が同じ値段ならどちらを買いますか?
今XV-5080と餅7持ってて
Fantom-XRか餅楽ES買うか迷ってるんだけど…
このスレの購入者諸氏にお聞きしたいんだが、
XV→Fantom-Xのモデルチェンジの際の変更って、パッチの内容は当然一新されてるだろうけど、
波形レベル(=ウェーブフォームな)ではどの程度更新されてるもんなの?
波形レベルで比較すると、
無印餅→餅ESのモデルチェンジの際は、車で言うところのマイナーチェンジみたいなもんで、
XV→Fantom-Xの場合はフルモデルチェンジみたいなもんだと解釈してるんだが合ってるのか?
老国のエキパソはある程度揃ってるんだが、どうもXVの生系の本体内臓波形がしっくり来なくて
(ピアノやアコギ、ドラム、ストリングスなど。シンセ系はしっくり来る)
一方では無印餅の発音数の少なさで音切れが頻繁に起こってる。
で、どっちも気に入ってて外せん&両方は買えんorz
餅の側の件と、どっちがオススメかはFantomスレなんであえて聞かないが、
XV→Fantom-Xの波形の質の差とか語っていただけると幸いです。ヨロ
…過去ログ嫁は勘弁してくだされ。ウチの環境じゃ読めんorz
>>337 波形はわかんないが、
XV-5080+エキパンでピアノ、アコギ音色がしっくりこないとなると、
もはやサンプラー(ハード、ソフト)しか選択肢がないような
気がするけどね。
漏れはFantomXR使ってるが餅楽ESのdemo聴いたけど買う気がしなかった。
demo聴く前は出たら買おうかと思ってたんだけどね。
340 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/20 19:26:49 ID:XfHNmmBM
>>337 アコピ、アコギ、ストリングスはFantom(XR含む)で質の良い新規波形が
追加されてるから、用途に向いてるかも。特にアコピのステレオ4段はいいね。
その他の音色はそんなに変わらないと思うけど。
ぶっちゃけるとギターはSD-90/80の方がいいような気がするのですが
気のせいでしょうか?
気のせいでしょう。
素材に頼りすぎて作った曲がしょぼいことに気付かない罠。
>>339 >>340 両者ともにレスthx!
漏れはXVの音のリアリティが低い、だから満足していないと言っているわけじゃないのよ。
本業の合間を縫って道楽で音楽やってるから、速効性重視(=電源立ち上げてすぐに音が出る)なんで、
サンプラは漏れには不向きだ。
音のリアリティも、サンプラレベルのものは求めてない。
問題なのは、XVの波形が漏れにとっては使いづらいというか。
例えばアコギで例えると、XVのスティール弦の音は、
アルペジオならハマるがコード引いたりかき鳴らしたりするのは違和感ある(後でDAWで加工しる!とかは置いといてくれ)。
これはXVの音=リアルではない、という意味ではなく、
なんだか用途が限定されすぎている音が多くて使いづらい、というのが真相かも。
で、結局XVに内蔵されてる旧JV時代の音のがしっくりきてて、なんだかせっかくのXVなのに旧JV波形の音色ばっか使ってて時代逆戻りな感じなのよ。
で、FANTOM-Xなら解決できるのかなと思って最近調べ始めたワケなんだわ。
まぁ、もうちょっと調べて考えてみるよ。
>例えばアコギで例えると、XVのスティール弦の音は、
>アルペジオならハマるがコード引いたりかき鳴らしたりするのは違和感ある(後でDAWで加工しる!とかは置いといてくれ)。
あ、俺もそれ感じてたんだ。
コードストロークの場合はなんかアタック感(もたつくというか)が弱いというか。
いじってみたり打ち込みで工夫したりするけれど・・・いまいちだったw
俺の場合は前に餅楽使ってて、XRを買って気付いたんだけどね。
ソロやアルペジで鳴らす分にはXRのアコギはPCMの中では最高に近いと思いますが。
>道楽で音楽やってるから、速効性重視(=電源立ち上げてすぐに音が出る)なんで
俺も同意。で、マルチモードの機能向上(インサーション×8パート)を試したくて餅楽ES注文してみました。(もちろんXRも手元に残してね)
26日午後7時50分ごろ、米花市米花町のホテルロビーで「眠りの小五郎」として知られる
探偵毛利小五郎さん(45)が頸部を針のようなもので刺されて死亡し、警視庁捜査一課が
毛利さんと一緒にいた男子小学生(7)を重過失致死の疑いがあるとして補導して
いたことが分かった。小学生は毛利さんの知人の子供で、以前から毛利さん宅で一緒に
暮らしていたという。
関係者によると、毛利さんが偶然居合わせた殺人事件の現場で警察の捜査に協力していた
ところ、小学生が突然毛利さんに向かって麻酔針を発射し、毛利さんはその場で意識を
失い呼吸困難に陥り間もなく死亡した。
小学生は警察の取調べに対して、麻酔針は以前から何度も繰り返し使用していた、毛利
さんを殺害する意思は全くなかったと説明しているが、一方で自分は高校生探偵だなどと
訳のわからないことも話しており、警察では小学生の精神鑑定を実施するとともに、
腕時計型麻酔銃の入手経路などについても調べを進める予定。(日売新聞)
>346
古すぎだよハゲ
>346
古すぎだよハゲ
>346 古すぎだよハゲ
>346
あんたの時代は終わったんだよ
>346
あんたの時代はよかった〜
353 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 20:04:29 ID:k5y0gUUv
遅ればせながらFantom X7を触ってみました。
カラー液晶でとても見やすいし、
各画面の切り替わりもすごく速く使い易そうだったです。
ただ音色の切り替わりがJVとかと較べて
かなり遅かったような気がするのですが・・・。
ボタンを押して1秒ぐらいタイムラグがあったのですが
そんなものでしょうか?
膨大な音色を搭載できるので
検索するのにスムーズにはいかないような気が・・・。
使っている方はどうでしょうか?
ストレスフリーで使えていますか?
>353
曲の最中に頻繁に音色の切り替えがあるなら、
かなりストレスはたまるんじゃないかなぁ?
ていうか、たまってますw
2台使っていて(not fantom)余裕持って切り替えをしているから
そこまで気にはしてないけど。
355 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 00:27:17 ID:dWV6jtvv
>>353 ただ音色の切り替わりがJVとかと較べて
かなり遅かったような気がするのですが・・・。
他と比べても異常に遅いよ。
CPUケチったとしか思えん。
356 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 06:44:18 ID:Z5K44Z8O
性能が下がって遅くなったんじゃぁ不良品以外の何物でもない罠。
357 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 08:01:00 ID:65azcWYC
カラー表示に処理能力取られてるような気がしないでもないが
358 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 12:41:12 ID:Z5K44Z8O
そんな客寄せパンダみたいな機能のせいにされても・・・
359 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 12:44:15 ID:PxJtKeWL
FANTOM-XのソングファイルことSVQファイルって検索してもヒットしないのだが
誰か公開している猛者はいないのか?
それともユーザー数が少なi(ry
88Proじゃあるまいし、
普通はオーディオで公開するでしょ。
361 :
353:04/12/26 21:29:20 ID:g605Z5u7
>>354 >>355 >>356 >>357のみなさん
レスありがとうございます。
やっぱ遅いのは錯覚ではなかったのですね。
プリプロをオールインワンシンセ1台で
作るのに最適かと思ったのですが、
あの遅さだと音色選びから設定まで時間がかかりそうですね。
OSのバージョンアップとかでは改善できないですよね・・・。
初代Fantomが2001年でFantom-Sが2003年
Fantom-Xが2004年発売なので来年あたり新機種出るんでしょうか。
>>361 そもそもシンセはDTM音源に比べてパラメータ数が多いため、
プログラムチェンジをするのには向いてないよ。
CPUが進化してるから何とかなりそうなもんだけどな。
363 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 22:41:10 ID:of6cEAD5
>>361 出たとしてもマイナーチェンジじゃない?
マイナーチェンジ=速いCPU
Fantom-XRを使ってます。
SRX-03を買ったので、追加パッチ・データを
ダウンロードしようと思うのですが、
Fantom用とFantom-S用どちらを使えばいいでしょうか?
366 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 01:57:53 ID:AES8TZPq
JVだって遅い
TRINITYはもっと遅い
MOTIFは速いけど音切れする
そんなもん
368 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 05:44:22 ID:8kdL5tCg
>>363 マイナーチェンジはするだろうけどお金儲け用のマイナーチェンジだから
技術的に発展させていこうというテンションは限りなく低いと思うよ。
16パートでこれでは切り替えながら使うのも無理ですし・・・途方に暮れますな
>>367 遅い事は認めるわけだ。
32パート厨キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
FantomXのピアノの音の高低音が左右にぶち割れて聞こえる?
きこえにゃい
エレクトーンの先生にはそう聞こえるみたいだよ。>371
FantomX
パッチのVoxを選ぶ時にでてくる絵が
最初チンパンジーに見えた。
ウキッ
なあなあ、ちょっと聞いてくれよ。
今年の3月頃買ったFantom-X6の液晶がうつらなくなったんだよ。
でね、先日修理に出して今日戻ってきたんだよ。
そしたらびっくり!今日みたいな寒い日でも電源入れていきなり液晶がくっきり明るいんだよ!
試しに半日おいてからまた試したんだがやはり明るかった。
壊れる前は暖まるまで暗くてよく見えなかったんだが、それに悩まされる事がなくなったよ。
今のFantom-Xは全てそうなのかな?
>>376 グラフィック液晶モヂュールには多少温度に弱いところもあるが、、、
無償保証期間中で良かったな!
378 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 10:39:55 ID:oTZYWn+U
>>376 そりゃあ、クレームが多かったから既にメーカーが対策済だったんだろうよ。
修理の時ついでにファームを最新版にアップデート&ハード不具合も修正ってのは
普通にやっるからね。
>>516 この間、掲示板で出会った男イケメンとやったよ。
相当な舐めフェチみたいで、かーせっくすだったんだけど
バックシートに寝転がって「顔またいで!」って言うから
その通りにした。
ウンコかる格好でまたいだら、下の先を尖らせてケツの穴の中まで
舐めてくれた。
尻タブも舐められたら気持ちいいのが初めてわかった。
380 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 21:37:38 ID:H+G2m6C8
Fantom-XRに3年以上前に出たSRX-03入れ込んで意味あるーの
381 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 22:08:16 ID:G3q1WaHs
Fantom-S と、Fantom-X6、Fantom-XR って音質は結構違いますか?
XV-5050 と XV-5080 を聴き比べた感じだと、5050 の方が音がハッキリ
していてテクノやエレクトロニカよりな感じで、5080 の方は音の雰囲気
みたいなのがある気がします。
(Fantomが最高とかそう言うわけではなく比較すればと言う話です)
こんな感じで構いませんので、お願いします。
382 :
365:05/01/01 20:24:40 ID:2+VjBN3J
あ
384 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 20:42:46 ID:0Yzsv2I2
>>381 XとXRは同時発売なのでほとんど変わらないよ。
5080と5050は発売時期が違うので、回路設計とかが異なるから。
もちろんコストダウンした5050の方が音質が落ちる。
>>354 >>355 わしのFantom-X6は、音色切り替え速いよ。よく店頭に置いてあるデモ機は
確かに遅いね。斬り!
386 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 02:47:21 ID:A7xkQJ4V
>>370 :名無しサンプリング@48kHz :04/12/27 17:20:55 ID:8JiW4pXT
>Xa値下がりしちゃうじゃん
Xaはもうね。最初からアレだから。
>>384 デジタルなら変わらないよね。
うちはSRXスロットとパートの関係で5080になったが
387 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 14:37:44 ID:fkQd8H2x
DAコンバーターの良いもん順
FantomX > Fantom > 5080 > 5050
388 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 19:41:36 ID:13ux+K/D
わざわざアナログで使うんか…
389 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 21:07:56 ID:13ux+K/D
音源部の性能と使いやすいさ
5080 > FantomX > Fantom > 5050
音源部の性能と使いやすいさ
JUNO-D > X5D > 5080 > FantomX > Fantom > 5050
391 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 11:41:39 ID:OwLdn7f/
この流れがつまらん。
FantomX6-7の購入を視野にいれているのですが、
近くの楽器店にはFantomシリーズは置いてないので質問させてください。
鍵盤のタッチは良いですか?弾きやすいですか?
一応、参考のまでにKORGのTRITON(鍵盤数少ver)を持っているのですが、
自分的にこれは弾きやすいと思うのですが、FantomX6-7どうなんでしょうか?
こればかりは人それぞれの感覚だとは思いますが、
宜しければご意見をお聞かせ下さい。
394 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 01:49:05 ID:VsZp1xkQ
KORGは新しいの出すみたいだからまぁ待て。
>393
ひんやりつるつるですべすべ(・∀・)
KORGはローランドみたいなエディター出すのかな?
漏れのチンコエディターは開発されるよ
長年SC88PROっての使ってたんだけど、この度パソコンが死亡したことで音源も使い物にならなく・・・。
もうシリアル接続のパソコンなんてないしね。
てなわけでキーボードつきのがいいなと思ってFantomXaを購入。
買って気づいたんだけど、88Proで作った曲ってFantomではまともに演奏できないんだね・・・。
今まで作った曲がもったいないんだけど、なんとかFantomで88Proの曲を再現する方法ないですかねぇ?
同じRolandだからなんとかなるって甘い考えだったのがいけなかったか。
さて、15万円分の機能をいつになったら使いこなせるようになるかなー。
MIDI作れる人なら普通そんな質問しないと思うのだが
まぁまぁ、Xaだってそんなに落ちぶれてないよw
価格帯考えればこんなもんでしょ。TRITON Leみたいなシンセだってあるんだし。
>>398 マジれすすると、GSは対応してません。
とりあえず、1トラックずつでもハチプロのプログラムデータ全部消して
Xaのマルチエディターでプログラム等を設定していけばいいんじゃない?
あぁ、よくよく見たらGM/GM2をGS/GM2と読み違えてました。
いちおう88pro単体は生きているのでfantomは別途専用に作曲していこうと思います。
中古のシリアル接続パソコンを探さないとなぁ、、、
>>402 XaからMIDI-IN/OUTで接続とか、UM-880(550)使うとか、
別に中古PC買わんでも幾らでも接続方法あるじゃないですか。
つーかノイズまみれのシリアルで接続するの自体
ありえない。
うん?MIDIのバルク送受信でノイズまみれとか関係あるの?
勘違いだったらすまん。
まあシリアル接続しかないって考えている時点でちょっとおかしいわけなんだが
Rolandさまお願い!! 発売して!!!
1. FantomXRのサンプラーを省いた下位モデル
※ XV/JV系音色配列アリで
2. 33周年記念としてRolandカラー(オレンジ色)のPCR系(61鍵以上)限定モデル
408 :
402:05/01/07 13:13:07 ID:ra2kTF8j
あぁぁ、そうですね、そんな方法がありましたね。
説明書読みながらケーブルつないでます。
Fantom側は
Local Swich ON
Performance Control Channnel 16
Keybord Patch Channnel 1
USB Mode MIDI
USB-MIDI Thru ON
こんな設定でいいのでしょうか??
簡単にはいかないみたいなのでもう少し格闘してみます。。
Ver.1.04にアップデートしたら、ピアノモードのEPの絵が変わったねー
あとPLAY押すだけではデモソングが再生されなくなった
シリアル接続できないから88Pro使えないという人は、打ち込み止めた方が良いと思います。
きっとFantomも使えません。
411 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/08 08:20:56 ID:yntu2s9V
昨日X7かいまつた!!!
初めてハードのシンセかったけどいいねぇ、ハードは…
DAWと併用してるからいいもののワークステって言ってもやっぱりこれ1第で完結ってのは
無理があるね
>>412 Fantom-XRはGSリセットを受信できるし、一部のGS SYSEX(model 42H)
でさえも受信できる。取説がダウンロードできるから読んでみるといいよ。
414 :
398:05/01/08 14:31:31 ID:CHJTUL8H
方々の助けによりなんとか再生できるようになりました、感謝!
配線の取り回しは難しいです、ライブ行くと見るケーブルのジャングルを見ると感動します。
でも今回の騒動?でXaをあちこち弄りまくったので個々のボタンの使用は大体理解できました。
余談ですが、FantomXa買ったら店の人がSRXをタダでくれました。
SRX99-specialと書いてあります、非売品っぽいです。
説明書なくてジャンルとか不明で何に特化してるんでしょうかね。
ただのサンプルみたいなもんだよ。
俺は封も開けずにオクで売った。
>>414 SRX99ってまだ残ってたのか。
夏に買ったときはもうついてなかった。
みなたまはFantomシリーズでお気に入りの音ってどんなのがあります?
自分はS所有者ですが、PR-D、42、43、61とか好きです。
>>417 B-112のFS Stringが便利でお気に入り。
あと、なにげにA-048 FS Harpsiがリアルで好きだ。
FSってどういう意味ですか?誰かこの馬鹿に教えて下さい。
421 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 05:33:16 ID:SoCv2q2V
422 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 12:30:34 ID:2jGorujn
>>419 Fantom-Sにもあったパッチってこと。
423 :
419:05/01/10 14:52:58 ID:z8IP0ztU
>>420-422 すごいよ、納得だよ!
もう半年以上、ずっと悩んでたんだけど、
これでやっと安心して眠れます。ありがと〜
420に納得するなよ。
421にもな
FSって支援戦闘機の略だろ?
427 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/13 11:22:44 ID:2G2hI5pB
ふらんけんしゅたいん弦
428 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/14 00:44:08 ID:2/+PbDMi
皆さんはトーンのストラクチャーをどのように活用してますか?
SRX-05とSRX-08
ど っ ち ?
たっちー(・∀・)
432 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/15 23:53:37 ID:l9QfJNiB
ケンジントンのトラックボールのスクロールをアレンジウインドウの左右のスクロールに
割り当てられないのかな…
えー、XV-5080信者な漏れはXVが壊れると非常に困るので予備機を用意しようと思うのでつが
XRはXVと比べてどんなもんでしょうか
XVは内蔵波形(ことに生音系)が狙ってやってるとしか思えないような時代錯誤のショボショボな音で
しかもそれを使ったプリセットが単に波形をレイヤーしまくってるだけという腐れっぷりです
XRではこれが改善されて使える内蔵波形が揃ってたりしますでしょうか
またイラネーイラネーと方々で言われまくってるサンプラー機能ですが
ナニゲに外部波形を取り込んで音作りするのが生活の一部なのでサンプラー機能は必須でつ
しかしXVはクロスフェード機能すら装備してない上にリバース再生しようとするときは
リバース再生用にわざわざ同じ波形をもう一個別ファイルとして用意しなければならない
というナメくさったバカ仕様なんでつが、これは改善されてますでしょうか
最後にサンプルは全て44.1KHzで扱われてるのに一部のXR信者(?)に言わせると
「XVより音がいい」「技術は進歩してる」などとイマイチ信憑性に欠ける声がありまつが
これは波形が44.1KHzでも演算レベルでは高サンプルレートにリサンプルされてるとか
D/Aが非常に高性能であるみたいなそんな具合なんでしょうか
434 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 03:00:12 ID:Ad3DC2v4
XR ÷ 2 = XV-5080
調べれば調べるほど価値が解ってくると思います。
XRの方が処理が遅れるところもあるぐらいですので
お金稼ぎ用の手抜きマシンと見たほうが普通です
毎年の客を裏切るようなマイナーちゃん字の連射もそれをうらずけるには充分な証拠だね
ちなみに僕もXV-5080つかってますがまだまだ新品もすぐに手に入りますし
各社からまともな機種がこのまま出ない場合はもう1回新品の5080で行こうと思います。
駅パンは何回でも使いまわし出来ますし
ちなみにXV5080でモタる曲でも、XRではモタらない事実がある。
そりゃ使う音色やエフェクトによるな
>>433 XVの内蔵パッチの半分以上はJVシリーズ同等のパッチだからもう2世代ぐらい前の音なんだよね
FANTOM-Xはそれらが一新された
素で使えるようになってます
サンプラーは波形リバースはデフォでできるがクロスフェードはない
壊れたときの予備機っていうなら同じ機種しかないと思うけど
壊れたついでになんか違うものも試してみたいっていうなら悪くはないかと
984 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:05/01/16 01:18:13 ID:Ad3DC2v4
今はほんとうに残念なオールインワンシンセしか出してない会社だけど
新会社を立ち上げた時の大黒柱にしようと思って命懸けで作るとこういう
のを作る事も出来るんだよね。超がんがれ!ローランド!
XV-5080、MV-8000、JD-800みたいな名器をまた待ってるよ〜!
巣から出てこなくていいですから( ´_ゝ`)
>>434 XVはXRの半分の価値しかないということかw
小学生の時、もうちょっと算数を頑張るべきだったねw
>>438 あ〜あ、皆生暖かい目で見守ってあげてたのにw
440 :
433:05/01/16 17:08:31 ID:dOlbGCtC
内蔵波形やパッチ等のソフト面は改善されたが処理能力等のハード面はアヤシイという事でつか
どちらを選べばいいのか悩みますね
XVもXRも一長一短にする事で両方買わせるという狙いがあるようなないような・・・・
ちなみに「予備機」というのは完全互換である必要はなくて要するにこの手の機種の特徴である
「使いやすさ」と「なんでもアリアリ」でありつつも音質に極端な個性(クセ)がないといった
条件を満たしてれば良いだけでつので
あ、純正の外部エディタも用意されてる、という重要な条件も
441 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 22:43:51 ID:hPhpsFpq
NAMM発表にてFANTOM X V2になるみたいだね。
SRXボードもSRX-11で新しくピアノボードになるらしいけどSRX-02のピアノのようには
なってほしくないと祈りつつ。
新機能に期待。
442 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 22:52:47 ID:Ad3DC2v4
Emuのプロテウス2000も荒削りなXV-5080みたいで結構いいよ。
セガの体感筐体みたいな音がしてハートが熱くなる。(ええ。オジサンですから)
443 :
今度は真空管でもつけるのかコノヤロー:05/01/16 22:57:28 ID:Ad3DC2v4
>FANTOM X V2
また1年ごとにマイナーチェンジしただけで新機種ぶるわけですね。
ローランドがどこまでお客さんを裏切りつづけられるのか見ものになってきたな・・・
高い金払って1年で型落ちにされたら買った人は形無し。なめんな。
444 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 23:02:03 ID:hPhpsFpq
さすがに既存Fantom-Xユーザーにはプログラムの無償アップデートでV2に
なるんでないかな?
外面以外、中身が変わるかは発表されてからだろうけど。
>>444 いや〜今までどおりの悪辣な商売してくると思うよ。
機材の背面パネルにデッカク 『V2』 とか書いてシッカリと差別化してな。
だから何度も言ってんじゃん。Fantomはお金稼ぎ用だから
マイナーチェンジ前提の機能しか搭載されて無いって…。
[|∴ Roland Fantom V2 ・・…・∴|] ←多分後ろから見るとこんな感じになるぞw
446 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 23:14:42 ID:hPhpsFpq
>>445 ちなみにFantom-XRもV2になるらしいからその場合は・・・
447 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 23:18:06 ID:Ad3DC2v4
>>446 君が一番面白いw 初笑い。何分間かタイピングできないぐらい笑いました。
誰かAAで作ってやってくれw
もうローランドやヤマハの談合キーボードからはみんな卒業しろや
450 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 23:42:51 ID:Ad3DC2v4
3機種全部の基盤を見て共用部品数がどれだけ多いか検査すればすぐわかることなんじゃないかな
あのね。大人ならスペック表見てれば解るんだ。なめんな
451 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 23:46:46 ID:Ad3DC2v4
[|∴ Roland Fantom V2 ・・…・∴|]
[|∴ Roland Fantom V3 ・・…・∴|]
[|∴ Roland Fantom V4 ・・…・∴|]
[|∴ Roland Fantom V5 ・・…・∴|]
・
・
・
後10年はイケるな・・・。だんだん映画のタイトルみたいになって来ますね。
あの、エイリアンが攻めて来るやつw
452 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 23:47:09 ID:MGp+cg5S
大人ならスペック表見てれば解るんだ。なめんな
大人ならスペック表見てれば解るんだ。なめんな
大人ならスペック表見てれば解るんだ。なめんな
大人ならスペック表見てれば解るんだ。なめんな
大人ならスペック表見てれば解るんだ。なめんな
大人ならスペック表見てれば解るんだ。なめんな
大人ならスペック表見てれば解るんだ。なめんな
大人ならスペック表見てれば解るんだ。なめんな
大人ならスペック表見てれば解るんだ。なめんな
大人ならスペック表見てれば解るんだ。なめんな
おれ、近々ファントム買おうと思ってるんだけど、
G4でちゃんと問題なく動くかな?
それとも、さきにまっしーんを買い替えた方がええんやろか・・・
ちなみに
400MHz PowerPC G4
メモリ704
OS10.3.7
ここ数年、海外製品の方が確実に良くなってきてるな
電子楽器なのに、管楽器や弦楽器みたいに長く付き合える
ハリウッド映画はローランド状態みたいだけど
ID:Ad3DC2v4はいつもいつもわざわざここまで出張してこなくていいから。
毎度独自の理論を展開される方のようですな
まあどう見ても大人とは思えないけどね
>>456 まあ、大人じゃない?
ゆとり教育世代でもないのに、割り算もできないけど
可哀想な子だから、そっとしておいてあげましょうよ
459 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 16:34:23 ID:7RCwMkM4
Fantomはデザイン的には初代の黒色のが一番かっこよかったですよね。
バージョンが上がるごとにデザインが劣化してるような・・・。
昔はJD-800、XP-80,JP-8000とか全部かっこよかったのですが。
やっぱ機種ごとにデザイナーとかが変わるんですか?
昔のスタンダードなシンセサイザーらしい形が一番いいかと思いますた。
新駅パンも3枚くらいさらっと出してくれんかね?
JD-800は そこまで言うほどかっこよくはないような気がする
462 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 19:47:51 ID:NV7ABBor
>>459 それ、凄くわかる!確かに初代の黒がシンプルで一番カッコ良かったと思う。現行型はパッドが好きになれないです。
SよりはXの方がカッコいいと思う。
464 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 19:52:18 ID:vwPalnID
JD-800はカッコ良いけど、JP-8000はカッコ悪い。
FantomはXが一番カッコいいと思う。
JPもかっこいいと思うけど
FANTOM-Xはパッドがあるからな
まあ機能美を追求したってことでOK
466 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 20:10:44 ID:9gvmVMra
あのパッドがカッチョいいんじゃん
もう少し大きければ,もっと使いやすいんだが
467 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 20:33:08 ID:Ju75dieY
Fantomのデザインは本当に地獄。JD-800かっこ良いには同意。
機能がそのままデザインのカッコよさになっている点もテクノだな
がんばれローランド
468 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 16:17:51 ID:pSMH91/b
初代はボタン類が少ないような希ガス。
オクターブシフト専用キーってあったっけ?
471 :
469:05/01/19 23:59:09 ID:OEJzUkxK
失敬。
Fantomってピアノの音って、ヤマハのピアノの音をサンプリングしてるらしいな。
すげえ笑える。
>>472 音源をリサンプリングしてるって書いてるのかと思った。
ローランドはグランドピアノなんて作ってないから仕方ない。
>>472 そしてヤマハのコンサートグランドは、ローランド製品からサンプリングしている。(w
477 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 17:32:34 ID:M3tbpfYQ
>>472 んでヤマハがローランドDG製品で楽器の設計図を印刷してたらさらに面白いなw
sage忘れたスマソ
479 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 18:30:43 ID:XjIPUde6
Fantom-X6/X7/X8→Audio Track Expansion
Fantom-XR→Sample Tools Expansion
V-Synth XTが気になる…
483 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 11:39:10 ID:pDv7Ae6/
SRX11に収録されてるピアノ波形は合計Fantom-X、SRX02、新物。
この3つですか? つまり。
どう読めばそういう理解になるのか
RD-700SXと同等でFantom-XとSRX02とは別
ともあれSRX-02の必要性が更に薄れてきた・・・
487 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 13:12:08 ID:fuhzjyO+
RD-700も結局最初に出したアレで一番いい状態な訳だな。あれは名機だと思うが
こんな本気の人しか使わない機種までマイナーチェンジでお茶を濁すだけとは・・・
近頃の開発能力の低さに呆れるばかり。RD-800でもだしたら?
何がFantomXRだか…。次はFantomY、その次はFantomZ、そしてドラゴンボールのように終了・・・
やっぱりアレだな…頭空っぽのほうが夢詰め込めるって事だな。
デジピにとってピアノ波形が入れ替わるのは大きなことだが
逆にいえばそれぐらいしかパワーアップのしようがないし
88鍵サンプリングに弦の共鳴とダンパー、マイクシミュレーションも搭載
これ以上の機能はデジピとしては思いつかないんだけど
夢を見たければV-SYNTH XTとかOASYSとか買えば
80万出してちゃんと買えよOASYS
489 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 13:35:35 ID:GaN08nMJ
490 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 13:35:39 ID:fuhzjyO+
>>488 鍵盤を良くしようと頑張るとかさ…もっと根本。
Oasysみたいに既にある機能を集めて出した後には何が残るのか・・・。
新しい機能を開発出来ない事が会社として一番アブねーです。
Oasys…シーケンサーが17トラックに増えたことだけは評価できるがイラネ。
80万ってマジですか?。せいぜい35万の価値。
金の無いやつはアレシスって事だ
アレシスのもなんかすごいのあったね
鍵盤をよくするのもマイナーチェンジというんじゃないの
だから別にマイナーチェンジ=悪いことじゃない
必要な部分がよくなるんだったら良いことなのです
>>490 新しい機能なんて、数年前からもうないよ。
技術開発の分野を注目してれば、どんな製品が作れるかはだいたいわかる。
で、あたらしい音のでる電子楽器は、少なくともこれから3年はでないよ。
494 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 14:40:55 ID:fuhzjyO+
単に進歩が無い物を売る為以外のマイナーチェンジは大歓迎だ。
>>493 それは結構ショックなトピックだが堅いのを出すという手があるよな。
なんでそれをやらないのかね。メーカーは…。
495 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 16:29:15 ID:q5MMVsMr
アルペジエーターはどうなの?
496 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 17:26:09 ID:fuhzjyO+
アルペジなんてそんなの15年以上前から付いてるよ。
XVエンジン搭載モデル勝ち負けポートフォリオ
Fantom-X Fantom-XR
XV-5080
------------勝ち負け境界線(越えられない壁)
XV-5050
Fantom-Xa
XV-2020
Fantom
Fantom-S
XV-88
XV-3080
JUNO-D
------------勝ち負け境界線(越えられない壁)
Fantom-X Fantom-XR
XV-5080
XV-5050
Fantom-Xa
XV-2020
Fantom
Fantom-S
XV-88
XV-3080
JUNO-D
↑負け
------------勝ち負け境界線(越えられない壁)
↓勝ち
Fantom-X Fantom-XR
XV-5080
XV-5050
Fantom-Xa
XV-2020
Fantom
Fantom-S
XV-88
XV-3080
500 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 00:00:30 ID:Fl0NOUtk
Audio Track Expansion てのが出るようですね。
実体がよくわかりませんが、どんなものになるんでしょうかね。
HDD内蔵?ROM交換?
はたまた、ファームのアップグレードのみで大容量カードメディア
(マイクロドライブなど)で運用とか?
501 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 00:26:53 ID:ho1yYbub
JUNO-D
Fantom-X Fantom-XR
Fantom-Xa
---↑新しい---古い↓---
XV-5050
XV-2020
Fantom
Fantom-S
XV-88
XV-3080
SD-20
SC-D70
↑負け
------------勝ち負け境界線(越えられない壁)
↓勝ち
XV-5080
SD-90
SD-80
503 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 03:12:06 ID:u4ZgwBnX
勝ち負け房うざい!
なんでイエローモンキーってカテゴライズ好きなんだ?
何かに毒されてるよ。
XVエンジン搭載モデル勝ち負けポートフォリオ
Fantom-X Fantom-XR
XV-5080
------------勝ち負け境界線(越えられない壁)
XV-5050
Fantom-Xa
XV-2020
Fantom
Fantom-S ←俺発売日に88買った鬱
XV-88
XV-3080
質問です
fantomXのプリセットは本当にSRX-03と同じレベルなの?
506 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 08:34:57 ID:dwVX2Mxr
>>505 88鍵ピアノやアコギなど一部の音色は良いが、
全体で見るとそこまでは良くない。
従来のJV, XVよりは大分改善されているが。
フラッシュだと音が悪くてよくワガンネ‥
なんでMP3で用意しないんだろう
フラッシュってMP3鳴らしてるんだと思ってた 違うのか
pianoデモとか聴くとノイジーでイヤン
>>506 88件のピアノそんなにいいかあ?
SRX-11は良さそうな気がするけど。
>>487 >>何がFantomXRだか…。次はFantomY、その次はFantomZ、そしてドラゴンボールのように終了・・・
GTがあるのを忘れちゃイヤン。FantomGTだ。GT。
>>512 FantomZZ、逆襲のFantom、閃光のFantom、FantomF91と続くかも(w
ターンAFantomは音質悪くて打ち切りなわけですね
地獄のファントムモンスター
516 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 19:40:49 ID:Mlrpnqgg
デモ聞く限りSRX2よりSRX11のほうが断然好みだな。
つーかデモ音割れてるし。
音家のSRX実売価格を知ってる人いますか?
( ゚д゚)ノ ハイ!知っています!
>>519 3と5を教えてくれませんか?
できれば8も…
>>520 そんなもの教えられるか!このバカヤロウッ!
メール欄なんか見るなよ!絶対見るなよッ!
522 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 23:04:28 ID:Zzqa9GPN
GFantomは?格闘再生産。
Zzqa9GPNは32パート厨。
524 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 23:24:02 ID:Zzqa9GPN
いえ、128パート厨です。お間違いなく
525 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 01:23:13 ID:kRomvMAD
FantomX V2のキット提供って有料なのかな。
わざわざキット扱いにするから不安だ。
Rolandから無料でダウンロードしてアップデートできればいいんだけど。
どうしよう。FantomXR、一週間前に買っちゃったよ orz
あの程度のバージョンアップだと。無料だと思う。
価格は据え置きだと思うし。有料だとしても何万円もとられないと思う。
早く下位機種出なさいよ老国
528 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 04:25:34 ID:xbWE+PEc
16ビット・リニア換算時ってどういう意味ですか?
>>525 3150円くらいとってもええんじゃないかとおれは思うよ〜。
でも、無料かなぁ。
時期的にまだ金は取れるような感じになっていないから。
>>528 データが圧縮されてて、実際のROM容量はもっと少ないという意味。
SRXに使われている半導体チップの刻印から妄想してみる限りでは
16bitリニアに比較して50%ぐらいに圧縮しているんじゃないかと思うが、
中の人ではないので詳しいことは知らない。
531 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 09:43:36 ID:bQgODCE1
>>530 僕らとしたらどれだけ圧縮されてても別にかまわないけど
可逆圧縮なのか非可逆圧縮なのかが知りたい所だね。
>>531さん
可逆圧縮ですよ。
更に言うと、曲の再生中に行われている。
これがRolandが世界に誇る圧縮技術。
JVから使われている。
その代わり、リアルタイムで処理が行われているため
曲中にバンクのチェンジをすると音が一瞬止まる。
それとJV時代では処理が間に合わなくて
曲がモタル事もある。JV-2080が凄くモタルのは有名ですが
これが原因の事が結構ある。勿論シーケンスデータの密度によるけど。
XVになって処理速度が向上したから
曲中に音色を切り替えでもしない限りは
気にならないレベルになりましたけどね。
533 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 10:19:00 ID:O8GS+4kJ
もたる、ってそういう事なのか!
初めて知った!Thx
>>530 Rolandはキッチリ半分の容量に圧縮してるって昔から公言してるよ
>>532 ありがとん!
可逆圧縮という事は完全にもとの音に戻って再生されてるという事だ。
あーよかった。なんか安心したわ。これからもXV-5080を末永く使い続けます!
まぁ32パートもあるから音色切り替えは滅多に使わないけどね。
>>534 じゃぁROMは32MBのROM使ってんだね。デカイなぁ
536 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 17:38:40 ID:ma2x0Q6s
シンセいろいろ迷ったけど、
FantomX買うわ。最強っぽいし。
>>536 1年も立たないうちにニューモデルが出て最強に落ち込むと思う
>>535 じゃあ死ぬまでXV使っててください。
アッチ(・∀・)イケ!!
539 :
中の人:05/01/24 22:36:11 ID:KqQKcvLt
540 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 23:26:45 ID:xDlU0P/g
541 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 23:50:09 ID:Ues3zVPg
大晦日12月31日にFantom XR購入してしまいました・・・・・・orz
>>537 確かに各社フラッグシップモデルはマイナーチェンジが激しいからな…
>>543 ああ。
俺は捻くれてるので初代ファントム76鍵をマスターにしようかと思ってるypw
それで結局、
FantomX V2やアップグレードキットはいつ頃日本で発売されるんだろ。
例年通りだと、発表からどのぐらいだろ?
546 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 18:45:10 ID:0BDi8lL1
Audio Track Expansionへのアップグレード、有償かよ…orz
\5000以内までなら出すけど
549 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 23:14:15 ID:eBLWyShe
>>549 うほ。
中古価格も手ごろっぽいし、鍵盤もわりと良質みたいだけれね。
音源部は5050っぽいけろ、拡張すればマラマラいけると思ふ。
551 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 23:48:28 ID:GGWNcd/P
>547
たった\50,00までかよw
オレは\30,000くらいまでなら良心的な価格だと思うけどな。
KORGだってTRINITYのV3アップデートは4万以上したし、
YAMAHAのEX5のmLANアップデートは6万だったし。
YAMAHAのEX5のアップデートなんか6万かけてアップデートして
その後一年経たずにmLAN Ver2が出て、でEX5のmLANなんかサポート外の上に、
mLAN V2には繋がらないわ、PCとの接続はまともに動作しないわで最低だろ。
なによりどっちも一度、販売店とかに持っていかなきゃ行けなかったのが、
自分らでアップデートできるってのも便利だ。
キットの内容はCD-ROMとPCカードだけらしいから、
\20,000くらいで収まってくれると値段相応かなとは思うけど。
Audioトラックが使えるというのはバンドの録音とかで
Fantom一台あればいいからとっても便利なので、
オレは速攻アップデート予定。
ただ30,000超えると考えちゃうなw
552 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 23:49:14 ID:eBLWyShe
>>550 音源は5050より少し良いはず。特にD/Aは5080より上。
まあ、マスターキーボードだったらあんまり関係ないけど。
>>552 そういや、DAに関しては改良うんぬんって聞いたことがあるな。
パートやボイス、イフェクツ等が5050相当かな?
まあ恐らくマルチでは使わないし問題ないね。
イフェクツは3系統いけるけど種類が減るみたいだし。
うん、欲しくなってきたなw
554 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 00:14:51 ID:NIiZ7tvj
>>551 禿同。
数千円なんてありえないからw
DAWのデータを付属のメモリに保存する仕様ならギガクラスの可能性もあるし。
ま、それでもハード基盤のSRXシリーズよりは安いといいな。
いや、昔のアップデートはユーザでできなかったから工場に持って行って
そこで部品交換&増設だったし。
今は、ソフトのインストールだけでしょ?ユーザ自身の。
たとえば、TritonやKARMAがV2になって機能がアップしたときは
もちろん無料だったよ。
HPからアップデータ落として、インストールしておしまい。
うん万円ってのは、ちょっとね。お布施としても高い気が。
まあ、俺はS所有者だから全然関係ないんだけどね。
昨日、普段良くして貰ってる楽器店の店長が、
アップグレードキットは、大体5〜6千円ぐらいで高くても1万円以内、
それで(X V2を含む)発売時期は2月の中旬〜下旬って言ってた。
最近XやXRを買った人に対する、無償アップデートは行われる方向らしいが、
購入時期の具体的な対象は検討中らしい!とも言ってた。
そこは全国展開してて有名な楽器店だけど、そんな情報ホントに流れてくるのかな?
これから買う人は無償アップデートってのは、発表されてる。
オーディオトラックいいですね。こういうのを待ってました。
これで、耳コピ&打込み作業が格段に楽になるっす。
いちいちラジカセの操作しなくてもいいし。
それはそうと、オーディオトラックの音ネタはオンメモリなんだろうか?
それともカードメディアなどからストリーミング再生できるのかな?
560 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/28 00:01:13 ID:Jvg0cscJ
globeのStop in the Name of Loveのトランスソーの音ってかなりFantomですよね。
561 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/28 00:23:50 ID:eLOCOYbP
違うのでは。
>>560 その頃はまだFantom発売されてないから。良く調べましょう。
563 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/28 10:12:57 ID:OJTc/35p
>>562 いや余裕で発売されてるんですけど・・・。
お前がよく調べろボケ
まあ小室は老国信者だからかなり在りうる話ではある。
>>563 X以前にはトランスの音は入ってなかったということではないか?
トランスの音なんて昔っからどのシンセにも入ってるんでないの?
JPとかそういうトランスのメイン機種は抜きにしても、トランスとは無縁そうなSCにすら入ってるし。
そもそもトランスの音じゃなくて、その音がトランスに使われてるだけなんだけどさ
まるで音色がトランスというジャンルを作ったみたいだな
569 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/28 22:44:48 ID:FbNDkwzE
>>564 ヤツは確か初代 Fantom 2台持ってたな。
570 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/28 23:59:30 ID:03SjxUhr
トランスソーって一般的にソーリードをいくつくらいレイヤーしてるの?
571 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/29 02:23:42 ID:c6Wlta57
つうか小室が使うトランスリードはNord LeadかIndigoだよ。
つうかトランスリードなんて似たり寄ったりな音だから。
そりゃ小室と同じに聞こえるよ。そう君が思いこんでいるからね。
メインリフで使われるような音は海外シンセ。Fantom-S(X)は味付け程度に使ってるよ。
つーか、そろそろ小室ネタばらしスレでした方がいいのでは?小室で検索して逝って下さい。
Audio Track Expansionアップグレードの詳細はまだかのう?
最近購入とか関係なく有償なのは決定なのかな。
という事は、今後V2の販売価格は据え置きではなく若干上がるって事かも。
573 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/29 22:31:53 ID:cHrxfjja
>>568 最初にトランス始めた人ってやっぱりあの独特の音色から閃いたんだろうから、それも間違いではない
プロになってこのシンセ買うのが夢でつw
575 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/31 18:07:50 ID:0G+04y41
Y社も対抗して餅ES後継機出せよ!!
って、夏に出すのかな?カラー液晶の。
OASYSみたいなの出されても困る。
577 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/31 22:05:07 ID:4JyD9wRw
出すだろうなぁ・・YAMAHAはw
YAMAHAは出さないよ。STAGEAを一生懸命宣伝してるもん。
579 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/31 23:03:27 ID:4JyD9wRw
ところで、今月のキーボードマガジンの表紙は
思いっきり小室がライブでFANTOM X弾いてる写真なんだがw
プリセット音色のサンプリング周波数は44.1kHzなんですか?
スタジオキャンバスとの違いはわかりますか?
581 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/01 03:27:46 ID:F6YaW/Jd
小室君の記事に感動した!!明日Fantom-X8買ってくる!
才能の欠片もないヤツには高すぎる玩具だなw
>>579 もう広告塔として賞味期限を過ぎたからヤマハが切ったからだよ
で、エレクトーン弾かせてる(笑)
MS2000ぶっ壊し観客に投げた頃にはもう絶縁状態だったらしい・・・
>>585さん
Windowsがまだ98だった頃からあるページだよ。
ごめん。でもページ自体は随分前からあったし
あそこに掲載されている紹介ページには随分とお世話になりました。
あのページを知ったのはXVの時かな。XVの紹介フラッシュを毎日何度も何度も見て
明らかにJVとはオーラの違うSoundに、いつか買うぞとバイトを頑張っていた頃が
懐かしい・・・。
XVは今でもかなりお世話になってます。
ファントムの初代はXV所有者としては拡張性とか
中途半端なイメージだったけど、Xは拡張性も操作性も良いなと思ってる。
でもSR-JV80が使えないから未だにXVが頑張ってくれている・・・。
JVも持ってるから、XVからFantomに乗り換えて使いたいんだけどなぁ。
589 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/01 22:27:48 ID:X3lKHT8n
いいからmidiトラック増やせよ。
591 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/01 22:51:10 ID:HXO3K/y9
>>588 SRX の SR-JV コレクション買うべし!
・・・ダブるけどな。
>>591 買い替えを勧める程じゃないんじゃないかなぁ。
音としてみると、そこまで劇的な変化ないし。
SRXボード積めば十分かと。(自分はFantom X にしちゃったけど)
それより、ボタン一発で「アンドゥ/リドゥ」できるようにしてほしい。
おかげでXP-80よりリアルタイムレコーディングの効率が著しく低下したぞゴルァ!!
594 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 01:02:10 ID:/r8Z7F0C
RD-700SXのスレって、需要ありそうかな?
もうそろそろ、立てても良い頃かなって思ったんだけど。
>>594 どうせ建てるならステージピアノ総合スレにしてくれ。
>>588 価格が暴落しきったJV-2080を導入するとかw
2080は視認性やEFX系統、旧エクパン8枚等のウホみがあるから
サブモジュールとして便利屋やってもらうとか?
>>596さん
JVは一時期2台使ってたよ。
で、一台手放してXVにしたんです。
今はJV-2080もXV-5080も8枚ずつボード積んでます。
と言うかSRXスロット足りなくて、曲によってボード入れ替えてる・・・。
SR-JV80の詰め合わせSRXの4つとも持ってるんだけど
どれも一部の波形や多くのパッチが省略されているんで
完全には移行できない感じです。
ファントムXが良いなと思うのは、ズバリ操作性ですね。
タッチビューでの手早い操作はやっぱり魅力が大きいです。
プリセットもXVのものより洗練されているし、追加された波形も
良いのが揃っているしで。
これで初代ファントムがXV-5080と同等の拡張性なら
乗り換えてたんだけどなぁと、今でも思います。。。
次のFantomで、今までJVやXVで出してきた波形を全て
内蔵したFantomが出てくれたら間違いなく買うんですが。
598 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 12:47:04 ID:6rVelbRD
タッチパネルなのはV-Synthだな。
600 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 04:52:42 ID:M8VkF1mV
>>7のパッチネームスクリプトリンク切れしてる??
だれかうpしてくださらぬか。おながい(´・ω・`)
今月8日(火)と11日(金)に行われる「サウンド・スパーク」で、
『当日初公開となるローランド/ボス/エディロールの新製品は、
その全アイテムにおいて試奏OK!』って書いてあるから、
Fantom-X Audio Track Expansionの発売は、
やっぱり早くても次週の13日(月)以降になるかな。
全鍵サンプリングって言ってるけど128鍵のピアノを作ってサンプリングしたのか?
603 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 19:09:12 ID:++BBpVmo
「ピアノの全鍵」をサンプリングしたってことだろ
606 :
600:05/02/04 02:26:55 ID:keWFgHUc
あ、はっけんした。スレ汚しスマソ
FantomXでリサンプリングの再に、
(自分が試した範囲で)ストリングスのPanを左右に除々に振っていくと
その時にプチノイズがのるんですが、同じ症状の人います?
再生の際は問題なしです。
書き忘れたけど、音量に関係なくノイズのります。
リバーブやコーラスもかけ過ぎってことは無いです。
609 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/04 04:03:44 ID:XaUqdNyU
>当日初公開となるローランド/ボス/エディロールの新製品
ってかいてあるんだから、NAMMとは別に新製品を発表するんじゃないかと、妄想する。
そろそろ新しいDTM音源が出ても良いころだとおもう。
610 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/04 04:23:11 ID:NMLpHWby
また次のFantomでも出るんじゃない?
>>610 もし本当にそんなの出したら俺も会場でチソチソ出してやる!
録音機能が強化されたから、新しいHDD内蔵モデルはありそう。
んー、SRXが入るSD-80の後継だと良いなあ。
2/8大阪・2/11東京ローランド・サウンド・スパーク2005にて、EDIROL新製品も国内発公開。ぜひご来場ください。
国内初公開ということはNAMMのか。
だめぽ。
ナンテコッタ
>>613 XV5080でいいじゃん。
いわゆるDTM音源パッケージ扱いなSCやSDシリーズはもう出ないよ。YAMAHAのMUも同様。
まぁこれ以上は意味がないんだろう。特にSDは極めた感があるんじゃないかと。
AKAI まだぁ(・ε・)?
アップグレードキット FAN-X-UP1
販売価格6,300円(税込)2月16日発売予定
620 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/05 01:50:39 ID:+V72SmPw
大阪のサウンドスパークか!
621 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/05 01:59:33 ID:C7Fvpj3i
SD-90以上何を求めるのか?エンジンもXV-5080と完全に同じでしっかり
32パート。今のFantomより遥か上を行く機種にわざわざ新機種必要ない
でしょ。まぁDTMレベルじゃない凄い音でますね。という訳で
>>616同意。
Edirolの原点だし社運掛かってたから手抜きもなくデザインや性能に
勢いがある。
>>618 え?なに?不完全な状態で出した機種の有償修理部品ですか?
修理にお金が要る訳?え?なんか状況が飲み込めてない漏れ。
誰かが書いてた新しいFantomが出るに一票。今度は真空管ですか?(藁
どこを縦読みですか?
毎週毎週ご苦労様です( ´,_ゝ`)
俺も5080で良い派かな。
一応XRも持ってるし、5080の後継出たら一応買うとは思うけどw
強いて言えば駅パンスロットが倍になると助かるが、
まあ2台買えば済む話だしね。
俺は2080と5080とXRあるから別に不満はないなあ。
ハードの後継より、歴代音色を全部VSTiに移植したのが出た方が俺は嬉しいw
625 :
616:05/02/05 03:54:23 ID:3K0UBmkJ
>>618は俺じゃないけど確かな情報だよ。
ちなみにXRの方も6300円だよ。
ソースは某楽器店の会員向けメールにありました。
626 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/05 09:03:44 ID:MdhuXk+q
>>625 これでXRがお金稼ぎ用の手抜き機種だという事がハッキリした訳だ。
>>624 XVの後継欲しいね。SR-JV要らないもしくは2個で駅パンスロット10個で
>>623 いえいえどういたしまして。毎回本当の事を言わせて頂いております
たかがシンセごときで何むきになってんだかw
>>626 一年に亘る粘着荒らしご苦労様です( ´,_ゝ`)
629 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/05 12:28:33 ID:+V72SmPw
正確な演奏を犠牲にモタリながら32パートも音重ねないと1台(1曲)分の音にならないDTM音源など
フリーで公開されてるXVの音色をSやXにロードするだけで簡単に再現できちゃうんだけど?
630 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/05 12:36:59 ID:+V72SmPw
補足。
あのOASYSも16トラック。
理由はそれで事足りるから。
どうしても32ほしけりゃ2台買えばいいじゃん。
遥かに音もよくて高性能なのに値段もサイズもXVの半分なんだから。
32厨は2本セットのビールはバラ売りを2本買うよりうまいというありえない理屈だ。
木目のサイドパネル出してくれんかなぁー
632 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/05 17:22:33 ID:RCewww9f
音源よりもどっちかというとシーケンサーのトラックが少ない方が問題だよ?
633 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/06 00:21:05 ID:RP+heBG5
\6,300 なら安いな。
>>630 俺もそう思った
XRは2台積んでも場所取らないしエキパン合計12枚させるし
完全にシンセ側のCPUが独立してるから反応も良いだろうし
日頃から16パート単位(1台単位)で独立させてシーケンスを打ち込んでれば
1台故障しても2度録りしてオーディオレベルでミックスすれば全然問題ないし
32パート君は、物事の欠点ばかりにとらわれてないで発想を柔軟にして
利点を見つけるようにした方が、もう少し人生を楽しめると思うよ
636 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/06 02:14:44 ID:F3J6ZECj
XRも6300えんとは・・・・
鷹〜っ!!
XV5080がメインストリームかと思ったらこんなのが出てたんですね。
初代Fantomっていつごろ発売されたのですか?
なんかへ理屈こねてる奴がいるな
クワイアのエキパン出さないの?
>637
637さんにレスというわけではないですが、自分も4年前にXV-5080使い始めて以来、
新しい機材はほとんど興味を持ちませんでした。
ただ、新しいことを始めたいと思って、使い慣れたXVもあえて売り払って、数ヶ月前に
FantomXに乗り換えました。
はじめは、Performanceモードは使いににくいわ、シーケンサもサンプラーも
いらんわぃボケ、とか思いましたが、あえてその「便利」な機能に手を出してみると
なるほど、こういう使い方ができるのかー、の発見の日々で、
スキップバックサンプラーなんかは、ほんと付けてくれてありがとう!という具合に。
ということでこんどのAudio Expansionは非常に楽しみにしているひとりであります。
1年サイクルで上位機種が出てるの?
今日サウンドスパーク逝ってきたぞゴルァ
新製品あった?
やっぱNAMM発表のだけだった?
>新しいことを始めたいと思って、使い慣れたXVもあえて売り払って、数ヶ月前に
>FantomXに乗り換えました。
この段階でもうビタイチ意味不明。同じだって。新しくないって。
648 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/10 18:21:55 ID:+m/0xauu
>>646 ラックと鍵盤楽器じゃぁ話は違うぞ。
競馬と乗馬ぐらい違う。
頻繁に使うがサンプラーやソフトシンセで代用できそうな音
滅多に使わないがサンプラーやソフトシンセで代用が難しい音
エキパンを挿すならどっちがいいかな。
もっと具体的に言ってもらわんと何も言いようがない。
特にコレ↓
>滅多に使わないがサンプラーやソフトシンセで代用が難しい
あなたならどうするか聞きたかった。
まあ俺だったら滅多に使わないほうだろうな。
某大手楽器店からの情報だけど、
今日、日本の楽器店を対象とした、
発表会みたいなものがあったそうだ。
実機に触れたり出来たらしいが、
それ以上の詳しい事はわからない。
654 :
641:05/02/11 00:38:34 ID:X8MsJ25e
>646
お、反応ありがとー
音源部のアクセシビリティーはもう、XVの比じゃないぐらい
確かにヒドイし、音源性能も確かにそんなに変わらないような気もします。
が、それ以外の機能は、もうクセになりますよ。
FantomXって、かつての SP-808(これ買った当時、みんな小銭稼いだでしょ)が
メチャ進化した機材なんじゃないかな、と思う今日この頃。つまり別腹モノです。
Audio Expansion、メモリも最大に、CFも1GBを買って、
もうイロんなところパンパンに膨らませて期待しています。。。
>>648 thx!
XVエディタでサンプル関連のエディットが意図的に使いにくくしたかのように
作ってあったのは、AudioExpansionの発売を見越していたためか、と勘ぐってみる
かなり欲しいが、やり方が気に入らないので絶対買わないゼ
まぁそのうちにどこかの偉い人がXV用のをフリーで作ってくれるでしょう(他力本願)
拡張するかReasonにするか迷うところ
657 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 05:55:18 ID:pNa+1Wgg
>>654 オールインワンシンセは一番使うリニアシーケンサと音源のプリセットの出来が
全て。若干短絡的かも知れんけどここが性能不足なき主は全て短小包茎な機種。
Fantomはその典型っぽ。個人的にはあのインターフェースでオーディオを扱おう
とする事自体に恐怖と抵抗感があるな。次のシンセ作って欲しいっす
定期的に現われる32パート厨=オールインワン厨乙
時代についていけないおっさんは見苦しいですね( ´,_ゝ`)
やはり
>>618の情報は確かだったみたい。
来週にお店に入荷するって言われたから、先に注文してきたよ。
今日は祝日で明日から週末だから、
当然メーカーへの発注は月曜日になるって言ってたけどね。
この流れだと、HP上での正式発表は月曜日かな。
661 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 19:12:11 ID:XQPiDDTR
さっき、Roland SOUNDSPARK 2005に行ってきた。
西脇辰弥さんのデモ見てきたけど、Fantom-X のAUDIO機能はすごい良かった。
VerUPした、V-synthも素晴らしかった。
自分はFantom-XRを持ってるけど、Roland社員の方に色々質問させていただ
いたが、PC上でEDITできるのは使いやすい。すぐにPatchに登録できるし。
ということで、2月14日発売?らしい SAMPLE TOOLS EXPANSION KITは購入
決定。
HPに載ってないけどプリセットも128音色追加されます。("I"BANKね)。
使える音色ばかりだからこれだけでも買いかな!
あ、メモリも買わなきゃ。
>>661 レポート乙。
2月14日発売!?サウンドスパークでの情報?
ちなみに自分が書いた、
『HP上での正式発表は月曜日かな』って言うのは発売日の発表の事です。
RD-700SXだって発売2〜3日前に発売日の発表だったしね。
もし勘違いしてたらごめんなさい。
663 :
661です。:05/02/11 21:41:09 ID:OJCaQMWt
>>662 今日のサウンドスパークで、Fantom-XRデモ機の側にいたRoland社員の方に
発売日を聞いてみたら、2月14日頃って言ってた。値段は7,000円くらいだそ
うです。中身の入った?キット見本もありましたが、SRXと同じくらいの大き
さでした。箱はグレー系。
一応、明日楽器屋に問い合わせてみます。
>>663 すいません、肝心な事を言い忘れてました。
自分はまだFantom-Xを持ってません。
ですので、
>>660で注文したと言うのは、
既にAudio Track ExpansionにアップデートされたFantom-Xです。
アップデートキットは少し早く発売するのかな?
発売日発表と発売が同じ日っていうのは有り得るのかな…。
それとも週末休みを返上で発表してくれるのだろうかw
ただ楽器店で発売ではなくて、メーカーに直接注文という形なら、
申し込み開始という事で、発表と同じ日は有り得るかもしれませんね。
てか、今日他用でメーカーに直接電話した際、
ついでにこの件について問い合わせてみたら、
「サウンドスパークでの発売日発表もしてない。未定」って言われたのに、
サウンドスパークのスタッフは、発売日に関して普通に教えてくれたのですねw
665 :
641:05/02/11 23:50:09 ID:X8MsJ25e
>664
渋谷KEYのPlanetにはAudioExpansionのデモ機とパッケージ見本が置いてありました。
あそこは何気にExpansion Boardも安いですね。
デモ機にそれぞれインストールされているBoardの価格も表示されていて、1484の
Planetより親切だと思いました。
(どのスロットに何がささっているかわかるようにしていただけるとさらにベター)
ところで Expansionキットってインストールしたら用済みになりそうで
オークションで多数出回りそうな悪寒。。
666 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 23:50:25 ID:yG9koXzu
質問です。
SONAR4とFantom-XRのDTMセットというのがあったんですが
これだけでDTM&オーディオ編集できますか?
他にオーディオインターフェイスやMIDIインターフェイスは必要ないのかと
思いまして。
Fantom-XRにUSBを繋ぐだけでこれらのやり取りは可能になると嬉しいのですが。。
そんなに甘くないですよね。。
Fantom-XR自信の発音をFantom-XRにリサンプリングして、
PCにインポートすれば可能だが、これはかなり現実的でない。
というのは、工数が多くて時間的なロスが発生するからだ。
とりあえず、PCのサウンドカードに出音をぶちこんで録音すればどう?
>>666 USB接続ならMIDIインターフェースはいりませんね。
音質等の問題でオーディオインターフェースはあるにこした事ないですが
とりあえず、XRのアウトからパソコンの音声入力なんかにいれてやればHDRはできますよ。
って事で、可能です。
後でオーディオインターフェースとMIDIキーボードでも買っていけばいいと思いますよ。
SONAR4俺も欲しいな。SOL2から乗り換えまつ。
>>666 ちょっと探してきたけど見つからなかった。
そんなセット売ってるの?
俺の場合はアップグレードするよりも安くなるかも。
670 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/13 02:31:20 ID:0vSvg8Eo
>>666 オーディオインターフェース持ってないとSONAR4が使い物にならないような気がする。
SONAR持ってないんで詳しい事はわからないけどCubaseの場合、
オーディオインターフェイスがないとほんんど使えない。
MIDIデータを作成して鳴らすだけなら出来るべ。
672 :
666:05/02/13 14:52:45 ID:el5YjTPD
そうなんですか。
やっぱりUA25も一緒に買おうかな。
いままでYAMAHAのQY70+MTRで曲作りしてたのもので
DTMに慣れてません。FantomX6などの鍵盤つきの方が
多分曲作りがめちゃめちゃ早い気がするのですが、DTMも慣れですよね。
鍵盤の方だけ買っちゃうとオーディオ編集がきつそうやし。
カタログにマスタリング機能ってあるんですが、これって
どういう感じなんでしょうか?鍵盤の方はなんとなく存在意義がわかるんですが
ラックの方にもあるし。マスタリングって普通パソコンでやってしまいませんか?
それか、パソコンのオーディオの音をラックのインプットにステレオで入れて
Fantom-XRの音とMIXしてマスタリングしてOUTから出すみたいな感じになるんでしょうか?
てか、そういう使い方もできますか?
>>672 単に出力の最終段にマルチバンドコンプが掛けられるだけ>マスタリング機能
>>672 意義なんて自分がどう受け止めるかで変わってくるよ。
その辺についてはあまり深く考えないでいいと思う。
FantomXRとか、なんか一台完結を意識した機種な気がするんだよなぁ。
マスタリング機能もそうだけど、パラアウトの少なさとかも。
>>675 ここにも、ついにCDX-1やMV8000の亡霊がとりついたか。
まさしくFANTOM(笑)
マルチバンドコンプなんて、録音したあとマスタリングソフトでかければよいじゃない
678 :
675:05/02/14 01:23:30 ID:FF/m36W3
679 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 21:25:07 ID:IQKwmCta
>>665 >ところで Expansionキットってインストールしたら用済みになりそうで
>オークションで多数出回りそうな悪寒。。
いくらなんでも対策はしてるでしょ。
アップデート後、ひそかに自己消滅とか。
680 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 21:29:11 ID:162yQ/KS
そんなスパイ映画みたいなのイヤーン…
まぁアレじゃない?無料でアップするのが普通だから出回っても
黙認すると思うよ。回収モノのバグを自分で治してくれる人が居るのって
メーカーとしてはメリットデカ杉ですから。ユーザーとしても一々送るよりいいよね。
っていうかメーカーページでダウソ形式にしろよと…。
いつのまにかシトラスがver1.5になってる
誤爆したorz
本日、Fantom-X7 Audio Track Expansion買えますた。
>>684 すまん、Fantom-X自体の操作に慣れてないから、
まだAudio Track Expansion機能には触れてない。
それでアップグレード後、
キットが不要になるかどうか?って話題になってたから、
『追加機能マニュアル』に載ってたアップデート手順を書いておきます。
必要なもの
・「Fantom-X Audio Track Expansion kit」コンパクトフラッシュ及び
PCカード・アダプター
・Fantom-X本体
1、「Fantom-X Audio Track Expansion kit」コンパクトフラッシュを、
PCカードアダプターに取り付ける。
2、本体の電源が切れていることを確認し、↑で取り付けたPCカードを刺す。
3、本体の電源を入れる。
4、注意分(英語)を確認し、問題なければ[F7(OK)]を押す。
5、[F8(UPDATE)]を押して、アップデートを実行。
6、作業が完了すると、「Completed.」と画面に表示される。
7、本体の電源を切り、PCカードを取り出す。
これでアップデート完了!
再び電源を入れると、Fantom-X Audio Track Expansionが起動。
※アップデートにかかる時間はおよそ2分程度。
●アップデート完了後は以前のバージョンには戻せないので注意s(ry
メモ:アップデート後も、本製品を大切に保管してください。
省略した部分もあるが、こんな感じで書いてあった。
これ(特に●の注意分)を見る限り不要になりそうだが、
あくまでも自分は既にアップデートされたFantom-Xを買ったから、
実際にアップデートしたわけではないので詳細はわからない。
686 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 22:24:41 ID:IPHkFkPE
乙
687 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 22:25:52 ID:QgjcPfML
Z
z
.
寝とるやないか!!
691 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 14:20:09 ID:i/zqNm7b
この前fantom-Xa(だったはず・・・)触ってきたんですが、ベロシティ厳しくないですか?
いつも触ってるキーボードと同じ感じで叩いては音すら出ない。
本気で叩いてやっと音が確認できました。店頭の品だったからそんな力で長いこと弾くのも気が引けましたが。
シンセ鍵盤じゃないと弾けないわと思っていたのですが、あんなに力がいるのはびびりました。
こういうのって設定で何とかなるんでしょうかねぇ・・・(誰かが変な設定にしてほったらかしなのだろうか?)
692 :
691:05/02/16 14:22:32 ID:i/zqNm7b
今写真見たら明らかにXaではありませんでした。申し訳ないです。
するとX8だったのかなぁ・・・軽いんだけど思いっきり弾かないと音聞けない、という感じでした。
>>691 音色にも依るけど、普通はそっと押し込むだけで音は出るから、
底まで押しても全音色で音すら出ないのは多分設定を弄られてると思う。
694 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 15:15:51 ID:vwwoKIZU
>>691 音源の設定やベロシティカーブ調整すれば大丈夫だと思うけろ?
むしろローランドはヤマハに比べてベロシティ高そうな感じだぎゃ…
695 :
691:05/02/16 15:45:39 ID:i/zqNm7b
MIDIコンみたいにベロシティカーブ弄れるんですね。なら大丈夫そうです。
誰だ変にいじったのは・・・
もう16日だけど、発売まだー?
>>695 もちろんマヌアル読破したり展示品に手垢つくほど弄り倒して
自ら確認するのを怠るなよ、いいおとこ。
698 :
691:05/02/16 16:08:29 ID:i/zqNm7b
>>697 えっそこまでやるんですか;
と思ったけどマヌアル見れるみたいだし、(これは知りませんでした)移調とディレイ、ベロシティんとこ読んで
また弄ってきまーす。親切にありがとう、いいおとこ。
買ってきましたよ、AudioExpansion。
まずはっきり言うと、これは別にダウンロードでも良かったんじゃないか
と思うパッケージ内容。
念のため、前後でCFの中身を確認したけれど1バイトたりとも変わっていない模様。。
ただし、FantomXをもう2台持っているわけじゃないので、アップデート後別の機種でも
アップデートできてしまうのか確認したわけじゃないけれど。
Iバンクの新音色は、まぁこんなもんかな、という内容。
強いて言えばマニュアルとシール(これはマニュアルに挟まれているので
あわてないこと)に、将来のリセールを考えたときに価値があるのかなと
もちろん身の安全を考えて内容をネットに晒すようなバカな真似はしませんが。
肝心のAudioExpansion機能は週末に使い込んでまたレビューします。
>>699 乙。
結局、発売は来週以降に持ち越しか。
発売前に手に入れてるなんて正直羨ましい。
言われてみればkitにはロゴシールがついてるんだったな。
確かに買取や下取りに出す際には価値が出そうだな。
>もちろん身の安全を考えて内容をネットに晒すようなバカな真似はしませんが。
これは
>>685のことを言ってるのか?
書き込み時期から考えてネタだと思っていたんだが。
俺はAudioExpを明日取りに行く予定。取り置きしておいて貰ってるから。
正直な所ライブでしか使わない機能だと思う。まぁライブもMTRだろうけど。
ネタじゃなくて、OASYSも一応だけど予約してある。価格も発売日も未定と言われたけどね。
XVの後継がFANTOMですよね
>>702 あぁそうだよ。
以前、DTMマガジンの開発者インタビューでそういってた。
今後はFantomだって。
>>701 楽器の発売日って結構曖昧なんだな。
俺は楽器の発売日に関しては、
ここまで気を配って待ってたのは初めてだから知らなかった。
そういう事で1度楽器店に問い合わせてみるよ。
707 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 00:31:57 ID:6tnFYB3v
今日、Audio Track Expansionのアップグレードキット買いました。
マニュアルには、アップグレードすると、起動時に読み込まれるデモ曲が変更
されると書いてありましたが、実際アップグレードすると、デモ曲自体がなくなり
ました(シーケンサーのPLAYボタンを押しても何も再生されない)。そういえば、
店頭に置いてあったFantomX Audio Track Expansionも、デモ曲が鳴らなかった
のですが、これは仕様なんですかね?まあ、デモが無くても、使用する際に特に
困ることはないんですが。
それにしても、こんな安い値段でAudio Trackだけじゃなく、新規のパッチまで
付いてきていいんだろうか、と思いました。自分は普段はDPで打ち込むけど、
Macが故障したり、バンドで使ったりする時に、なにかと便利そうですね。
今後も少しずつアップグレードしていくんですかね?よく分からないけど、
KORGが今度出すオアシスをより手軽にしたような感じなのかなと思いました。
デモはMenu>Systemで、立ち上げ時に読み込むかどうか、設定するんじゃなかったっけ?
自分は読み込まない設定にしてるけど。
アップグレードした皆さんは512MBのメモリー差してる? サンプラーとしては使って
なかったんで、まずメモリーとCFを調達しなきゃ
>>708 漏れは512MBのDIMM挿してるけど、サンプラーに関してはとても
使い切れる気がしない。CFに対するパッチの読み書きが遅すぎる。
拡張パック買えば読み書きの遅さは改善されるの?
710 :
709:05/02/20 16:34:11 ID:wS2MWV8e
遅いのはパッチじゃない、サンプルだ…。orz
サンプラー機能に関しては
波形編集をする際にサンプルデータを一度PC側に転送してPC側で編集するなら
いじるたびに無駄なデータ転送が発生して待たされるだろうし
サンプルデータを本体内で編集するなら
編集過程で発生した複数の派生サンプルの扱い勝手が悪そうだし(4〜5段階のアンドゥ機能があればいいが
いちいち保存先をRAMだのCFだの振り分けて考えないといけなそうだし
第一本体側のCPUはPC側のCPUより明らかにパワー不足だろうから
何をやるにしても微妙なタイムラグがあるだろうし
サンプルは他のサンプル編集ソフトを使っていじれるだけいじっておいて
Expansionのソフトを使ってFantom側に転送、あとは鳴らすだけ、てのが理想カモ
サンプル関連のPC連動システムは中途半端で企画倒れな希ガス
tu-ka
いまいちパッとした反応がないね>Expansion
DAWと機能がかぶってるから使わない人は使わないだろうし
DAWに慣れてない人は何していいか分からないだろうし
無理もないか
714 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/21 01:49:44 ID:BfO6LBZC
korgも国内でpa1x出るみたいだし老国もG-70出して欲しい〜。アレンジャーキーボード
って国内ではナゼこんなに人気ないんだろ。X買いたいけどねー。そろそろまたフルモデル
チェンジ来そうな気がする。
>>714 ホテルのラウンジでミュージシャンを必要としていないんだから売れないのは当たり前
XVスレより誘導されてきました。
質問させてください。
今中古のXVとFantomXRのどちらかを購入しようと考えてます。 主にSRXの
パッチと、後ちょっと電子音のシーケンスを軽くアコースティック楽器の
演奏に混ぜる 程度で考えているのですが、こういう使いかたでもXVとF-XR
で音質は 明らかに違いますか?
ROLANDのHPでFantomのサンプルは聞いてきたのですが、XVの物が検索しても
見つからず、店頭でも置いてる店が近くにないのでここで質問しました。
XVからFantomに買い換えられた方おられましたら、
是非よろしくお願いしますm(_ _)m。
>>716 俺はXV-5050とXR持ってますが、
Fantom-XはXVと比べ内蔵波形も割と良くなってるので、SRXを挿さずとも結構イケます。
ピアノの音色の音質だったら「明らか」に違うと言えるかも。
でもまあ、あなたが32パート一台完結に偏執的にこだわるような奇特な人とかでなければ、
どちらを買っても損はしないんじゃないでしょうか。
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) | IDがXaだ
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
IDがXaよりも、AAの足元のガタンがきになるのだが・・・
XVのパッチをFantom-Xで試してみたが、こんなにしょぼかったかと思ったよ
ま、SRX 使う分にはさほど変わらないかと思いますが
Fantom-Xをメインで、マルチティンバー音源として使ってる人います?
これ一台+DAWでやる気なんですが、使用感を聞きたいです。
32パート厨が出てきそうな悪寒…。
リアルタイムMIDI演奏ではなくDAW使用と断ってるのに
32パートを持ち出す人が出てきたら
それは人の話が聞けないというか
もっと簡単な言葉で言い表すとバk(ry
バカ(・∀・)
725 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 19:04:45 ID:XzZtHchC
漏れ、鍵盤を1つも持ってないのでライブでの用途を考えて今週末にX買おうと思ってるんですが・・・。ただESと完全に決別できたわけ
ではなくて、ESのアルペジのプログラムのよさと鍵盤がまだ気になるんですが・・。
おまいらだったらどうします?ESとXの選択網。
選択網て
727 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 20:01:19 ID:XzZtHchC
もう
>>723 まあ使い方にもよるんじゃないかな。
MIDIの段階で相当作りこんでから最終段階でDAWに流し込む人なら32ch要るかもしれないし。
俺はそこまで必要ないけど。
>>725 Motifはプリセット糞だから音色作るのに時間かかるよ。
時間あるならMotif ES、ないならFantomXがいいと思う。
あとFM音源が必要かどうかだな。餅はDXボードいれりゃFM使えるけど、
FantomXはPCMだけ。
730 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 20:24:46 ID:XzZtHchC
725です。レスサンクス。FMはFM7があるんで不必要。モデリング音源は興味あるけど
今回はパスって事にします。XだとHCも付くそうなんでやっぱりXか。
それと後便乗してもう1つだけ聞きたい。ESに比べてエレキギター類が
イマイチと思ったのだけど。SRXのSTUDIO付ける事でギターもいい音でまつか?
いやギターはかなりいいでしょ
エフェクトがいいんだよね
SRXは335がいいね
732 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 20:57:13 ID:XzZtHchC
ギターそうか?何かROLANDのギターは綺麗にまとまりすぎって感じがした。
ESは荒いが音圧がある。まあこの辺は好みなんで議論の余地なしですね。
MFXも3系統と少ないし、不満はありますけど。やっぱりX買うと思います〜。
ども
733 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 21:59:54 ID:qbwdR6Fc
FantomXって、アルペジエイターはほとんど使い物にならないけど、Pulsating
というカテゴリーの音色で、かなりカバーできそうな気がする。このカテゴリー
で、ギターのバッキングばっかり入れたSRXが出ればいいのに。
ダイナミック・パッド・バンクってドラムパッドのようにノートデータの入力にも使用可能?
735 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 02:36:23 ID:lN7MaKav
バージョンアップ済みのFantom-X出る際に
何かキャンペーンとかしないのかねー?
Xaの右手のほうにあるパッド!!!!
ありゃなんだ????
>>732 なるほどねー
俺にとっては、なんだかんだ言ってもやっぱりRolandの音色って魅力あるんだよなぁ。
最近バンドでメインで使っているMOTIFのRhodesに嫌気がさしてきたところで、
DTMやってたころのメイン音源だった88ProのGMバンクのRhodesを再認識。
ちょっとDecayを伸ばしてオートパンとEQ処理かけたら、これだ。
そりゃ最新のシンセと比べたら曇って弱々しくて何とも古臭い出音だけど、
家で弾く分には結構その気にさせてくれて気持ちいい。
この系統の音色って最新のRDやFantomXにも入ってるんだよね。
ローズは餅の方が全然好きだな。人それぞれだね
いやあFANTOMのローズもダークでいいよ
まあ餅とはキャラが正反対だわな
鍵盤系はローズに限らずローランドは中低域に音が詰まった感じのしっとり系だと思った。
逆に餅なんかはきらびやかな音で、ポップスとかで使うと明るく抜けのいい感じで使いやすいと思う。
korgはさらにモワーっとしたどことなく哀愁ただよう音のような気がする
742 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 22:00:48 ID:W4s9ujWI
S90をメインにしてMOTIF-RACKとFANTOM-XRを繋げてる。
S90->MOTIF-RACKでは、ベロシティ感度は当然ぴったりだけど
S90->FANTOM-XRはS90側のベロシティをいろいろと変えてるが
いまいちしっくりこない。特にピアノ系で顕著に感じる。
メーカー違うと当然なのだろうか?
昔、TRINITY->JV-2080って繋いだときはあまり感じなかった。
逆に、FANTOM-S or X ->MOTIF-RACK だとベロシティ感度はど
うなんだろうか?
743 :
737:05/02/24 22:15:54 ID:FFbaBT8x
>>742 あー、今、P-80で88ProのE.Piano1の音色鳴らしている。
やっぱりタッチと音色のダイナミクス変だね。
P-80は「TOUCH=MEDIUM」でも相当強く叩かないと
ハイ・ベロシティーの波形に切り替わりません。
MOTIF7で88Pro鳴らしてみても同様です。
ということは、Rolandの鍵盤は単純に考えると、
比較的高いベロシティーを吐き出すってことか?で、YAMAHAはその逆か?
あまりこのスレと関係ないな…sage
MOTIF鍵盤はよく知らないけど、P-80とかのステージピアノ系はヴェロシティ全然出ないよ
DX7と同じ感じ
ローランドの鍵盤はベロシティーの出力高いですよ。
ローランドの音源自体もそれにあわせて、ベロシティ127近辺で波形が切り替わる音色もあったりする。
ヤマハの鍵盤で弾くとかなり強く弾かないとベロシティ127とか出ないから
弾いててやりづらいなと思うこともあります。
ベロシティの強さって鍵盤側で設定できるけど、微妙なカーブとかは各機種毎に違うんですよね。
Fantom XR買ってきた〜
けど、まったく使い方が分からない orz
GSから転向だけど難しいのねぇ・・・
>>746 おめ。エディタがしがし使って研究して下さい。
プリセットだけだとつまんないからね。
未だにPC-9821のDOS環境でSC-88Proを使っているけど
なんかFantom XRは使いこなせない気がしてきた。
マルチティンバーのGM2モードで使っているけど
ひょっとして、かなり勿体無い使い方してるかな?
749 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 01:03:53 ID:E4AgfRuY
Xaって買い?
>>748 オレもつい最近XR買いましたけど
本体ディスプレーでガシガシ使えてますよ。
同じくSC-88proから乗り換えですが、88より分かりやすい感じがする
っていうか88は全く使いこなせなった、もしくは使いこなす気がおきなかった・・・
その点XRは説明書も分かりやすいし、1日目である程度使えました。そして1曲出来た!
ただプリセットのドラムはしょぼかった_| ̄|○
早くSRX01が欲しい・・・
>>750 プリセットのドラムでもかなりいいと思うんだが。
まずは自分の打ち込みの腕を磨こうぜ。
>>751 ほんと?
そりゃ88に比べればいいけど
オレのしょぼいサンプルライブラリのほうがまだましだった。
SRXのデモ聴いてもしかしたらXRもこんな音がって期待してたけど・・・
SRX01もXRとそんな変わらないの?
生ドラムはダメだね。
SRX03や01の方が遙かに上。君の耳は正しいよ。
打ち込み以前に特に金物がダメ過ぎる。
あ、言い方まずかったかな。
XRのプリセットがダメ過ぎるという事ではなくて、SRX01の方が遙かに良いって事でw
XRで十分だったら使ってて下さい。
5080と比べるとどう?
5080はエキパン買ってくださいといわんばかりにショボかった。
Rolandのサイトを見たら、XRのSample Tools Expansion Kitも発売になってる。
誰か買った人います?
>>755 両方持っている人はどれだけ居るのだろう…? これからXRを買われるのなら
ファームウェアは 2.00 になるんだろうね。
88ProにSD90を足したときは感動した。SD90に餅を足したときも感動したよ。
でも餅にXRを足したときはさほど感動しなかった。漏れの駄耳はこのへんで
打ち止めらしいw
>>576 漏れは買ったけどまだインスコしてない。取説によると旧版に戻せないらしい。
パッケージソフトにありがちなライセンス証書の類は入ってなかた。
それは、餅の音も結構いいってことなんじゃないかな。
>>757 旧バージョンに戻せないってのがちと気になるよね。
重大なバグがあったら特に。
バグ報告も含めてインスコしてみてちょ
760 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 09:42:41 ID:ECrz84mO
>>757 >>759 Fantom-Xって老国のホームページにアップデータ(Expansion Kitでないやつ)無かったっけ?
それ使えば旧バージョンに戻せたりしないのかな。
XRの音ってなんかクセがあるよね
762 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 10:03:39 ID:QVADVxo/
あるある。
>>756 俺もXRのSample Tools Expansion Kitが気になってる。
人柱になってみたいが、アップグレードは売ってる売り場を
見たことがない。
ショップ側も売る気がなさそうだな。
764 :
757:05/02/26 17:04:25 ID:5e2YNZPn
XRにインスコしてみた。起動時のムービーが変わったぞw
ファイルの変更は無いという情報はもうガイシュツなので
CF全体のセクタイメージを前後で比較してみた。
やはり変更は無かった。純粋に読むだけみたいだね。
サンプルの読み書きは速くならなかったような気ガス。orz
>>763 店頭に無くても言えば出してくれるんじゃない?
漏れも店頭に陳列されてなかったモノを店員に訊いて買ったクチ。
あんまり売る気がないみたいってのには同意。
PC繋げてない人には関係ないキットですか?
766 :
757:05/02/26 18:07:47 ID:5e2YNZPn
>>765 プリセットパッチが増えるから、無関係とまでは言い切れないよ。
88Proからステップアップする人いるんだね。
俺もほしいなぁ。
エキパンの導入を見込んでプリセットはそれなりに留めてあるんですか?
769 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 20:13:20 ID:/wJ//Atl
XRのSample Tools Expansion Kit通販で買えるとこありますか
たまにはデジマート見ろよ
>>769 通販やってるところなら問い合わせれば売ってくれるんじゃね?
サウンドハウスで、HPに乗ってない商品を電話で問い合わせて買ったことあるし。
>>769 ロックインで普通に買えるぞ。
しっかりHP上にも記載されてるから間違いない。
TOP→シンセサイザー&音源→Roland Fantom XR
XV5080はSRX03が必須と言われていますが、Fantom-XでもやはりSRX03は必須なのでしょうか?
求めているのはオーソドックスな楽器類とそのバリエーションです。奇抜な音はあまり必要とはしていません。
現在Fantom-X、Motif ES、Triton Extremeで迷っています…
なくても大丈夫だよ
でもオー(略)ソックスな音だけ必要ならMotifESの方が
聞こえがいいかも試練
SRX03のチョッパーベースは最高ナリよ。
>>774 Motifのほうが良さそうなのですか…
音色やパートの選択も含めた使い勝手の良さも考えるとどうでしょうか?
パートや音色をサッサッと選べるようなものが好みです。Motifスレに目を通した限りで
は、Motifはマルチでの使い勝手が悪い、という書き込みが多くて操作性の面がちょっと
気になっています。3機種とも楽器屋で触りましたが、時間が短かったのでどこに何があ
るのかもわからないまま帰ってきてしまったので意味がなかったような…
>>775 最高ですか、、、ということは、Fantom-Xを導入したからといってSRXが陳腐化してし
まうこようなことはないんですね。
Fantom-Xはスキップバックサンプリングが便利そう、しかしエフェクト数が少なめ。
Motif ESはエフェクトも多そう、しかしPCMを追加する事はできず、マルチの使い勝手が
悪いという風評が、、、Triton Extremeは3機種の中で唯一搭載してるタッチパネルが便
利そう、しかし生音は旧世代から変わってなさそう、、、でもタッチパネルでパッパッと
使えそうな魅力が、、、、という感じで、どれも長所と短所があって迷っています。
やっぱりシンセ音よりも生音を中心に拡張したほうが良いかしら
>>776 やる音楽の傾向によるかな? 慣れればどれも同じレベルにいけるとおもうけど
Fantomの使い勝手がいい面は(音色は別として)、JV→XVと引き継いできた、音色のカテゴリー
分けが豊富、というのが自分の中での印象
曲作りで音を選ぶときに、生ベースを探しているのに、シンベまで出てきちゃうカテゴリー分けの
Motifとかは、ちょっとやりづらい
>>778 MOTIF ESはBASSの中にサブカテゴリでさらに分かれているから
そんなことはないよ
>>776 MOTIF ESのマルチがダメって言うのは、マルチパートエディタがクソって事だと思うんだが。
餅ESのマルチは、全パート3EQと、同時に2種類かけられるインサーション×8ある。
>>778 カテゴリ分けのノウハウのようなものにもよるんですね。私が作る音楽はフュージョン系とオーケストラもどき、民族音楽もどきがほとんどです。
>>780 エディタの話だったんですか?てっきり本体の話かと思ってました…
782 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 00:33:49 ID:MSKO+Edu
fantomはでかい液晶のおかげでシーケンサーがそこそこ使いやすい
(問題も多いけど)
あと他の機種に比べるとスペックの割に軽いんだよね
783 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 00:46:49 ID:UcVP8xSQ
>>776 MOTIF-ESは、付属CD-ROMに評価が高いS-90のピアノや、MOTIFの「Power Grand」
というピアノなどの追加波形データ(150MB)と追加音色(197音色)がある。
エキパン買わなくても、波形データ量は本体と併せて325MBにもなる。
最近DIMMメモリ付きで販売しているお店が多いから、メモリーだけ追加で買えばOK。
さらにお店によっては、PLG150シリーズのプラグインボード(1枚が1音源!)
もサービスでつけてる所もありお買い得かも。
784 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 02:41:31 ID:pXhB0tFA
すみません。お聞きしたいことがあります。
14トラックくらいつかって曲をつくったのですが
PCにRECする時に、14トラック同時演奏でRECではなく、
いくつかにわけて録音したほうがいいのでしょうか?
さすがにPCのスペック上、1パート1トラックとかはできないので
「ベースとドラムは別にしたほうが干渉しなくてよい」
みたいな方法があれば教えてください。おねがいします。
まとめて1発OKならそれでもいいんだが
わけるならベースとドラムは別で
ドラムはできればパーツ単位で
特にキックと金物は分けた方がいい
ウワモノもメインとサブぐらいには分けた方が調整しやすいだろうね
あくまで一例ですが
786 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 03:29:43 ID:pXhB0tFA
早速のレス、ありがとうございます。
ほとんど初心者なのでほんとうにありがたいです。
キックと金物をわけるなんて考えたこともなかったです。
しっかりと低音がなってくれるとうれしいです。
>>784 トラック分けするのはレイテンシの勉強をしっかりして
自分のPCに低レイテンシの自信が付いてからにしたほうが良い。
788 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 19:17:43 ID:aTC4Fcwj
どなたかFantom-X及びXRの内蔵波形だけで作ったオーケストラかクラシックを
聴かせてもらえないでしょうか?
エキパンや内臓サンプラーはありですがこのシンセで1台完結って使い方としてはおかしいでしょうか?
16チャンネル/128ボイスを使い切っても負荷に耐えられる処理能力はあるのですか?
>>789 音楽に決まりなんてないのだから
おかしくなんてないでしょ。
自分の求めるものによって違ってくるよね。
>>790 下の行に書いてあるように、「シンセの力不足」が心配なのでは?
「fantomはフルに16ch使っても充分処理できる。ただエフェクトが〜〜だからそこは覚悟しておいたほうがいい」
みたいな回答を期待してるんじゃないでしょか。
792 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 22:29:39 ID:MSKO+Edu
>>784 >>785 ADAT-IFとか付いていないわけだから
1トラックずつ録音していくと
あとでPCのDAWで1トラックずつあわせる時に
微妙にずれたりしてしまいそうだが。
結構こういう風にして作っている人いるのかね
794 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 01:42:32 ID:4Vz+WziV
もれ、SC-8820からFantomXにステップアップするんだが、
どれくらいウマーかなぁ。
ハァハァする?
エキパンはとりあえずWorld買います。ブラスもよさそう。ハァハァ
795 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 07:22:17 ID:ZABhic5f
Fantomがカラータッチパネル搭載すると思われる次の機種のリリースをまっているのですが、
いつ頃になると、予想しますか?夏頃?それとも、来年の春?
Audio Track Expansionが発売されたばかりなのに何を言うw
予想なんて簡単に出来るわけがないが、
過去のFantomシリーズは毎年2月頃に発表or発売された。
この傾向から考えても、現状だと来年の2月以降だとしか言えない。
「次はXVの真の後継が…」とか言い出すおかしな人が湧きそうな悪寒。
次の機種はFantom-XVッで決まりじゃんか!
799 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 11:03:17 ID:hbLOGnRd
FantomSとかXシリーズで、LCDに表示されるトップ画面の背景画像(壁紙?)って
変更出来たり、好みの画像を取り込んだり出来るんですかね?
楽器店で触ったんですが変更出来そうになかったので。
あの画像は個人的にダサく感じたんですよ。
そうそう、あの画面がダサいとモチベーション
下がりまくりでいい曲出来ないもんな!
っておい! !
801 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 13:42:24 ID:hbLOGnRd
>>800 ある意味・・・(^^;
FantomX7を購入検討中ですが、
あの画面がダサ過ぎて、きっと余韻に浸れないっす。
802 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 13:54:39 ID:oBb7BbR7
XRでギターだけにディスとーションとかのエフェクトかけたいのに
けっこう設定ってむずかしいですね。
PCエディターの配線図がよくわからんです。
>>801 まぁでも気持ちは分かります。
ギターなんかもかっこいいほうがいいもんな。
そういう自分も機能はもちろん、かっこいいかもという理由で
MV-8000買ったから。あんなデカイって知らなかったけど・・・
逆に音が気に入ればデザインを超えた魅力が出てきますよ。
>>802 取説の139ページを読みながら
(1)ギタ(・∀・)パートのアウトをMFXにアサインする
(2)その他のアウトを(1)で指定した以外のMFXまたはポートにアサインする
で出来そうな気がするんだが…。
>>799 確かにトップ画像は替えられないですね。
変更できる壁紙も露出度が低いし。
せっかくのサトエリハニーが・・・・(爆)
にしても最近スレ盛り上がってるね。
Audio Track Expansionのおかげかな?
たしかにパートごとにReSample繰り返して曲作る人にはたまらんわな。
808 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 00:05:38 ID:wZPuJZLt
>>805さん
取説p.139をみながらもう一度トライしたらなんとかオーバードライブなどを
かけることができました。
パートのコーラスとMFXコーラスの関係などがすこしわからないですが
このままもっと調べていきたいとおもいます。
わざわざページまで教示いただき、ありがとうございました。
809 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 06:49:26 ID:Fc/jkaOc
Fantom XV88
でたら買う。でも、希望の内容は
Vシンセ+Fantom+オーディオ16トラック+DVD/CDライター+オーディオインターフェース
(アナログは8イン)+カラータッチビュー
なんて、でるわけないか。
実際出たとして買える価格なんですかそれは
>>809 出たとしてもお前買わないし、更に性能の高い機種求めるだけだろ?
っていうかそもそも作曲しないし、かと言って演奏も出来ない只のスペック厨だろ?
タッチパネルはあると便利そう。。。
814 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 12:02:46 ID:9kXb3wSo
>>813 タッチパネルはかなり良いよ。
TRITONとか反応悪かったからタッチパネルはストレスがあると感じていたんだけど、
V-Synth触ったら好印象になった。行きたい場所にダイレクトアクセス出来るからすばらしく良いんだよね。
おまけにV-Synth XTはカラーで、より見やすそう。
俺はXもXRももってないくせにここを見てる妙な人なんだけど、もしXにタッチパネルがあったら間違いなく買ってたと思う。
RolnadのものではV-Synthが採用してるんだよね。俺は音作りが下手だからあれは買えないけど、Fantomにもあればなぁ…
V-Synthは音作りしてナンボだから、音作りのストレスがないようにタッチパネルにしたんだろうけど、Fantomにも採用して欲しいよ
タッチパネル搭載するだけで結構価格に影響するんでしょうかね。
まあそんなに安いものでもないと思うけど。
価格との兼ね合いもあって、しょうがなくタッチパネルを削ったのかもしれませんよね。
KORGは以前からタッチパネルを採用してたっていうのもあるので、
ローランドも一応検討くらいはしてたと思います。
TRITONのタッチパネルって反応遅くてストレスたまるよ
意外と使いにくい
>>816 老国も家庭用ピアノやオルガンには結構前からタッチパネル採用しているよ。
FantomXR購入して、パヤ1ヶ月。
モチベーション上がりまくりで眠れない・・・
>>819 そうそう、
KORGがTRITON出したときあたり、老国のPMA-5がタッチパネルですた
>>820 パヤって言いたかっただけちゃうんかと・・・
うーん、タッチパネルにすると文字や項目の間隔がどうしても
広くなってしまうからなぁ…自分にとって決して大歓迎ではないな。
たとえば、16トラック分のスライダーやパン、エフェクトセンドノブを
1度にずらりと並べて表示したとしても、指でそれぞれをイジることは
困難になってしまうだろうな。8トラックずつ2ページ作ることになるか、
拡大、縮小モードみたいなものを備える必要があるね。
今のPCM音源はパラメーター数がそれはもう膨大になりすぎて、
一気に数値を見渡せるFantomの方式はまた別の価値があると思うな。
まぁOASYSのように巨大なパネルを装備すればまた話は別だけど、
常にローランドは可搬性を考えてくれているようだからな期待薄?
>>816 タッチパネル液晶のちゃんとしたのってって高いからねー。
OASYSその部分取っただけでも値段はいっきょに下がるよ。
そもそも、IOデータからとかも、今だ出てないでしょ。
826 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/05 13:47:25 ID:RreI2znk
お聞きしますが曲再生中のパッチチェンジの際モタるというのは
トーンをたくさん使ったビックなパッチに切り替える時ですか?
トーンを一つしか使ってない単純なパッチではまず大丈夫ですか?
827 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/05 14:49:33 ID:9MFVwk5+
タッチパネルのシンセはトリニティを持っているけど、こないだ、Vシンセの
タッチパネルを操作してみて、その反応の良さにびっくりした。まったくもたりなく、
問題なしで、使いやすさ抜群だった。
つくづくカラーで76鍵のバージョンがほしくなった。
ローランドで、Vシンセ、ファントム、バリオスって魅力的な方式があるので、
3つまとめた、対オアシスのようなシンセを期待したいな。
>>827 うそくさい文章なので買う気が失せた。_no迷わず虎にしようっと。
>>828 V-synthとtritonで迷うってバカ?
830 :
◆2laV4U0Axw :05/03/05 15:20:15 ID:bNkauSge
禿道。
fantomXシリーズって出力はバランスなんでしょうかねぇ。fantomは一つバランス、もう一つはアンバランス(なぜ!?)って書いてあるけど。
前のモデルの事を全然知らなくて素朴な疑問が湧いたんだけど、Fantom-Xは前モデルからどういう風に進化してるの?
デザインを除けば、発音数を増やして、前のモデルの波形&パッチに新波形&新パッチを追加しただけ?
カラー
あぁ、パネルの…
ってマジでそれだけ?
835 :
すちぃびぃ・わんだぁ:05/03/06 23:38:05 ID:A0o5JPPj
837 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 20:18:52 ID:6OouNPiK
Fantom-X7に試しに人柱で1Gのメモリーを入れてみた。
DIMMは2種類
・Registered ECC 133MHz CL3 1GByte(ヤフオクで入手)
・ECC 133MHz CL3 1GByte (じゃんぱらで購入)
Registeredの方は4Mとして認識して使い物にならない、しかも高さの関係で
ふたが閉まらない。がNonRegisteredの方はきちんと1Gとして認識したようだ。
ギガ・クラス・シンセサイザーはあながち嘘ではなかったようだ。
試しに512M以上のファイルの読み書きがうまくいくかどうか暇をみて試してみる。
>>837 実際問題、そんなにメモリ増やしても使い勝手が悪いんじゃないかと。
起動に5分とかかかりそう。(起動時にオートローディングするとして)
まあ、真空管アンプも使用できるまで時間かかるし、それを考えれば許容
範囲かな。(^_^;)
839 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 21:12:12 ID:reGSwShQ
結局、Audio Track Expansionの
オーディオトラックは
どこに録音されるんですか?
840 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 21:44:28 ID:z8k5Beq+
FantomXV88
いつでるの?
841 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 21:49:34 ID:igz7aEoG
>>838 オートローディングでおおきなデータをロードすると確かに
遅いかもしれないな。何もロードしなければ、起動は普通だったが。
PCカードスロットのIO自体が遅いから、高速なCFやSDカードでも無意味だしな。
Audio Track Expansionになってからは8トラック&作業領域が
全部メモリー上だから、そのときは多少はメリットあるかもな。
8トラックもあると512MBでも10分程度になるだろうからな。
Fantom-XR v2.00に512MBのメモリを積んで62MBのWAVをインポートしてみた
実験では1分50秒掛かった。ほぼ同サイズのサンプルをロードしてみたけど
同様に1分50秒弱といった感じ。概算して577KB/secだったとして512MBフルに
ロードすると約15分かかる予想になるね。
CFが律速なのかXRが律速なのか、これだけではわからない。
だけども一例として参考にはなる…かな?
>>837 人柱乙。
ちなみにメモリーインフォで1Gの表示がされるの?
俺もやってみようかな
844 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 23:29:18 ID:mFbO4cFk
オーディオ機能追加されても演算は遅いんで萎える
845 :
837:05/03/08 23:33:45 ID:igz7aEoG
>>843 されますよ。
1024Mではなく若干少なめな表示だったけど。
暇があったら画像アップします。
1Gのフラッシュが読めること、メモリーアドレスとエキスパンションの合計から
ら1G以上のメモリー管理は出来ると予想しての実験でした。
ローランドがケチってなければ、多分2Gか4Gが最大だろう。
846 :
837:05/03/08 23:37:18 ID:igz7aEoG
>>842 おそらくFantom側だと思われる。
10Mタイプの比較的高速なSDでもそんなもんだった。
SDカードサポートされてないが、問題なく使えたよ。
>844
8000ドルくらいで良ければFantomも早くなりそうだ。
849 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 22:04:56 ID:OkzSVLKz
XR使ってるんだけど、普通はパッチをカテゴリ別に分けてあるじゃん。それを、パッチモードで使ってるEFXごとに分ける方法って無いかなぁ?
3系統しか使えないから、なるべく同じエフェクト使ってる音色同士でパフォーマンスを組みたい。
あと、XV互換パッチはいいね。XRの弱い部分を補うパッチが沢山。
プリセット厨にはたまらん
850 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/10 00:33:57 ID:BgrEgrPY
>>849 あなたにつられてXV互換パッチ入れてみたんだが、いいね!
とくにアナログシンセ系。ファントムのパッチはなんだったんだって思う。
ところで、USERが256しか入らないのでメモリーカードを買おうと思うんだが、
オススメとかありますか?
大容量でやすけりゃいいんですが。
パッチは自分で1から作らないと気がすまん。
>>850 携帯やデジカメなど、お手持ちの他の機材の対応や自分の好みを
優先した方が良いと思うが、もし背中を押して欲しいのであれば、
漏れはCFを勧める。
853 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/10 19:33:14 ID:Yc6dknJr
すみません、メモリ増設?とスタンド付きでFantom-X8が税込み30万って安いですか?
新品なら安いと思う
855 :
853:05/03/10 20:25:50 ID:dRUdHzCK
>>854 そーですか!(・∀・)これは買いでしょうかね?
ピアノタッチでディスプレイが見やすいので購入を考えてるんですケド、公式HPに値段書いてなくて近くの他の店にも置いてなかったから安いのかどうかわかんなくて…。
たぶん本体だけで30くらいじゃないの?
857 :
853:05/03/10 20:48:39 ID:dRUdHzCK
>>856 あのー、30ってのは定価でですか?それともどこの店も同じくらい安くなっててってコトですか?
ここにいる人はいくらぐらいで買ったんだろう…
うぜぇ、何だこの構って君は。
自分で検索して値段調べろよ。
X8新品なら312kだったと思うよ。値下げはしてないはず。
860 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/10 20:56:51 ID:dRUdHzCK
X8の未使用品を20万ジャストで買ったおいら勝ち組?
20万だして8を買うなら俺は6を選ぶ。
実際にどの程度使うか分からないけど、
キットが安かったんで、とりあえずAUDIO TRACK版にアップデート。
この値段なら気軽に買えるからいいよね。
ロゴの所にステッカー貼ったら、X6が何だか格好良くなったよw
あと、アップデートしたらパッチが1バンク分増えてた。
喪前等、Fantomシリーズの右側についてるパッドのようなものはどういう使い方ができるのか無知な俺様に教えて下さいませんか
>>865 あれでドラムを鳴らしたりするといいんだよ。
ドラムパッドのように入力できるってこと?
暗闇の中だと意外に綺麗です。
携帯に使われてるような7色LEDだったら
もう1万台は売れてたのに
SRX01買いました。
タムの音が最高なんですけど
スネアが全体的に薄い・・・
バスドラが音小さいて軽いのばっかり・・・
そして他のパッチに比べて音量がない気がする
使いずらいかもil||li _| ̄|○ il||li
以上チラシの裏でした。
訂正・・・
バスドラが音小さいて軽いのばっかり・・・
↓
バスドラが音小さくて軽いのばっかり・・・
il||li _| ̄|○ il||li
拡張に限りがあるし今後ハートのど真ん中みたいなボードが出るかもしれないから迂闊に買えない。
05だけでイイヤ。
ストリングスにもっとシンセが入っていれば。
874 :
通りすがりのもの:05/03/12 00:21:20 ID:osoh2aI7
>>871 私も、音は気に入ってます。
臨場感も出ていて好きなのですが、
音量に難がありますね・・・。
バランスがとりづらいです。
875 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 00:30:42 ID:dae8XzBX
>>871 Fantom-Xの内蔵ドラムと比べてみればどうです?
>>872 コンプかけてる?
つーかSRX01の利点って、どっちかっていうと金物系じゃないの?
03も持ってるけど、SDとBDなら03でもいいんだが、金物が01じゃないとダメだな。
>>875 俺Xに入れてるけど、X内蔵は更にぺらぺらですぜ。
SRX01はベロシティ値が豊富だから。
癖を掴むと良いよ。
120〜125MAXの範囲でMIDI打ちしても抑揚がつく。
↑
タムの話でした。
金物はこの半分のベロシティ71〜75ぐらいを目安に。
でしゃばりすぎた。
引っ込むますわ。
おーあーおーあー、引っ込め。
自演乙。
バスドラが音小さいって、パッチ弄ればよいじゃない。
何のためのシンセだよ。
883 :
871:05/03/12 02:37:09 ID:V8Ya8iSO
みなさん今更のSRX01なのにレスサンクス!
XR使ってるんですけど内臓の音に比べたらもちろん雲泥の差です。
昨日からエディットしまくりです。
バスドラはサンプリングでなんとかするつもりです。
全ては別録りなどで解決する問題だと思うのですが・・・
バスドラだけXRのパッチひっぱってくれば?と思うのだが。
サンプラーやソフトサンプラーは別に用意していますか?
Fantomのサンプラーは実用に耐えられるものですか?
Fantom-X Perfect omanko
888 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 22:00:28 ID:6H7SaRaN
XR買ってまだエキパン1枚も入ってないけどSRX01候補から外そうかな・・・。
889 :
871:05/03/14 22:13:38 ID:DkIfyJ5l
>>888 いやいや、やっぱいいですよ!SRX01。
あれから色々いじってかなり使える事がわかりました。
バスドラの音はXR内臓も試したのですが
結局SRXのバスドラをリサンプリングしてノーマライズして
アンプで調節して満足してます。
実際店頭などで聴けるといいですね。
DFHS導入のおかげでSRX-01が不要になった俺ガイルわけだが、
幾ら位だったら買う人いるかな?
891 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 22:54:20 ID:DHpRCLAx
てゆーかさぁー、Rolandの音って混ざりやすいとか言うじゃんか。
だから俺、SCからのステップアップとしてXR買ったんだけど、全然癖悪いんですけど。
音は良いですよ。でもかなり癖悪い。
曲作るとかそういうの以前にうまく思い通りに鳴ってくれない。
SCの頃はそんな事はあんまり無かったんだけどなー。すごいイライラする。
でも音は良いから手放すに手放せない。
892 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 23:00:21 ID:mz6S8NvT
いや、混ざりやすいでしょ。
FS Stringとかの混ざり具合いは絶品!
また、埋もれちゃいけない際立つ音もあるよ。
まさかそればかりで混ざりが悪いなんて言っていないかい?
893 :
891:05/03/14 23:03:49 ID:DHpRCLAx
あっごめん。
俺[Trancy X]みたいなああいう音を好んでるんです。
オーケストラ系が好きな人ならあんまこういう文句出ないかも。
XRはSCの延長線上にあるシンセじゃないと思う。
895 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 23:09:14 ID:DHpRCLAx
>>894 そうか。。。。。
俺もそう思う。買ってからそう思った
961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/11/02 22:46:07 ID:1QYzkrRP
>>958 ttp://s03.2log.net/home/minus/archives/blog20041014.html 190 :ゲーム好き名無しさん :03/11/17 22:20 ID:???
ガイルの名前の由来は
ジョジョのJ・ガイル
ガイルの名前を決めるとき、スタッフの一人が
「ジョジョにこいつによく似たやつがいる」
ということで「ガイル」なった。
勿論そのスタッフの言うよく似たやつとは「J・ガイル」のこと
後で別のスタッフが確認したらポルナレフのことだった
ソース=数年前のファミ通
996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/11/03 03:08:32 ID:qvBg87cY
>>961 違いまーす。
Jガイルの名前の由来は1970年代のアメリカの『Jガイルズ・バンド』だよ。
荒木のスタンド名はみんなロッカーじゃんか。
ロギンスアンドメッシ−ナも70年代初期のミュージシャンだしね。
しかし荒木のおっちゃんも年をとったなー。
>>891 SCに慣れすぎたんじゃないかな。
使い倒していた人ほど陥りそうな落とし穴。
俺もステップアップ予定だけどどうなるか。
よい音にステップアップすれば苦労は付き物
SCよりハイもローも出るからミキシング能力も必要になってきます
それでもサンプラー使うよりは遥かにマシだが
899 :
まだ間に合う!今日中なら。:05/03/15 20:47:09 ID:cu7R01K4
sample expantion 何処で変えますか
新規パッチは良いですか
俺の人生つまんねつまんねつまんねつまんね
<⌒/ヽ-、___ 俺の人生つまんねつまんね
/<_/____/ 俺の人生つまんねつまんね
俺の人生つまんねつまんねつまんねつまんね
902 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 02:34:27 ID:LEAhz6v4
cubase sxからfantomXの音色を選択するのってどうすればいいんですか?
プログラムチェンジを送ったりするんじゃなくて、cubaseから音色リストで
選ぶみたいのが激しくしたいんですが、どうかお願いします。
激しくしちゃ駄目!やさしくしろ!キュベなめんな!
>>602 ローランド公式サイトでも見れば幸せになれるんじゃない。
ただ、ボイスリストもわからないならCakewalkでも使ってたほうが
効率よいかもしれん。
906 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 13:29:05 ID:LEAhz6v4
みなさんありがとう、サイト見てきますわ。
XVからXRになる時に増えた波形、64MB分にはピアノ以外にはどういう系統の音色を中心に追加されたのでしょうか?
春だねぇ
いまやっとPCひらけました・・・インフルエンザでずっと寝込んでて・・・まだ高熱があって
先週買ったままのオーディオトラックEXPまだウチのX-8に仕込んでない
また生きてふぁんとむが弾きたいですーー
>>908 はーるのー木漏れ日のー 中でー 君のー やさーしさーにー♪w
おうかがいします。
Fantom XR を本日買って、さっそくEditorをインストールしたのですが、
USBstrageモードを使おうとすると、
「コンピュータと正しく接続されてません」
とメッセージがでて、PCからコントロールできません。
他のUSB接続のMIDI機器はちゃんと動いてるのですが、
FantomだけNGです。
ケーブルかえたり、再インストールしてもダメです。
同様な症状で解決した方がいらっしゃったらぜひ教えてください。
明日からローランドが連休になってしまうのでよろしくお願いいたします。
環境はwinXP SP2 CPU3G メモリー1G です。
>>911 USBstrageモードはファイルのやり取りをするモードなので、
例えばサンプリングしたwavファイルをFantomからPCに転送したいとき等に使う。
よって通常の音源としての使用の場合ははMIDIモードを使う。
Fantom-XRのデモソング、あのパッチほしいなぁ……。
吸い出せないかなぁ……。
2番目のデモ曲で鳴ってるドラムが欲しいのさぁ。
あれがあれば、サンプリングCDでピッタリのリズムパターン
探しや加工で死にそうになる事もないんだべ。
ごふっ
へー、ローランドは高卒でも社長になれるんだ
>927
スゲースピード出世!
916 :
中の人:05/03/19 20:09:27 ID:g8UQYiT5
917 :
911:05/03/20 00:19:45 ID:8NrY5pNn
>912
ご丁寧にありがとうございます。
おかげさまで、無事に使えております。
ばりばりマルチサンプリングのパッチ作ってがんばっております。
XV5080ユーザですが、
XRの方がDAがいいのかアンプがいいのか分からないが、出音がいいな〜。
ついでに同じプログラムのはずなのに、リバーブとかもきめ細かい。
ちょっとだけどね。
>>882 GainとAMPをMAXにしても音が小さいものはもうどうしようもない。
俺は外部でコンプ掛けて潰してるけど、パッチいじってどうにかなるレベルじゃないよ。
EFX3系統しかないのにわざわざキックに割くのもアレだしね。
他をsageないんか?
キックにレベルを合わせたら全体的に音量下げなきゃいけないからSN悪くなるね。
FantomX6 使ってますが、いろいろやってると、ソングのテンポが
しょっちゅうデフォルト(120)に戻ってしまいます。
一体、どういう法則なんだ?
>>923 テンポ情報を書き込んでないからじゃないの?
926 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 13:31:40 ID:M5J5uj2i
テンポトラックは設定してるんだけどもね。サンプルとか音色のエディットとかしてて、ソング再生すると、いつの間にか変わってるんですよ。
そんな経験ないっすか?
927 :
913:05/03/20 14:20:57 ID:zZGMz1r1
>>916 マジなら欲しいです。
というかあのパッチ、ドラムセットだけでかなりの破壊力があるので・・・。
ノブいじってんじゃねーの?
自分でも気づかない間に。
アルペジオアサインで一番右のノブまわすとテンポかわるよ。
>>926 パッチモードでソング組んでるでしょ? おれも最初それにはまった
ソング組むときはパフォーマンスモードで、音色選んでいかないとダメ
930 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 00:40:07 ID:t6DEhOHK
?
931 :
sage:2005/03/23(水) 23:34:27 ID:A52TO0GK
>923
マジレスすると、システム内の「Tempo over ride」をオフにする
そうしないと、パフォーマンス固定のテンポに強制的に戻されるらしい
テンポ情報書き込んでも、だ
KEYにあるPLANETでFantom-X6買ったんだけど、やさしく教えてくれたぞ
サポートに中々電話繋がらない老国だけど、あそこで買ったら安心だな
そろそろオーディオトラックEXP入れようと思うんだけれど
これって、ユーザーバンクにSAVEしてるサンプルやパッチなんかは工場出荷状態というか消えてしまうのかな。
あと、新規パッチってどんな感じですか?ギターとか生ストリングスも増えてます?
導入した方教えて下さい。
934 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 09:46:34 ID:UBVYi+en
【新製品ニュース】
ライブドアグループのライブドア・インスツルメンツ(旧ローランド)は、同社のシンセサイザーFantomシリーズの
最新機種、Fantom-Zを2006年3月末に発売すると発表した。
次もfantom出すのかなぁ・・・
936 :
中の人:2005/03/28(月) 21:26:49 ID:U1LkuPMe
937 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/03/29(火) 21:33:27 ID:kicyjy80
すごいクリアな音すんだけど、XRって何KHzで出力してるか調べた香具師いる?
32KHz以上なのは間違いないだろうとは思うんだけどさ、もし32KHzだったとしたら
今までの労国は何手抜いてんの?変態じゃないの?って感じ。
ところで、XRについてるぶっといアナログアウトに合うケーブルを持ってないもんで、RCAピンに変換するプラグ刺してるんだけど、
ぶっといプラグで接続した方がやっぱし音は良いのかな?コアキシャルだともっと良い?
あと、XR一台完結してからリサンプリングして、ストレージモードでPC転送すると完全劣化なしレコーディングになる?
それともう一つ、サンプリングした音を使うにはパッチに割り当てないとダメなのか?
これが鍵盤付きのXだったら、ぺたぺた張れるんだよね?XRだとやっぱパッチに割り当てるしかないっぽいね
a
aaa
44.1KHzまで波形が出てる俺のFantomは当たりと言う事だな。
941 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/03/30(水) 06:41:26 ID:I6nrl8d+
DTM板の皆様おはようございます。
┏━━┓ ∧,,∧
┗┓┏┛(`・ω・´)') <投票ありがとうございます★
┃┃┏━┓/
┏┓┃┃┏┛つ
┗━┛┗┛ノ
Jr板はついに本日3月18日(金)に投票日を迎えました。
DTM板さんからの投票、とても嬉しかったです。
お祭りワッショイ気分でがんばりますので応援よろしくお願いいたします。
全板人気トーナメントでJr板を勝たせるスレ 18
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/jr/1111072362/
>>937 君がキチガイだという事はよく分かった。
Sample Tools Expansionのアップデートkit買って参りました。
箱のデザインがかっちょ良いから、しばらく眺めてみます。
SRXと同じ形状の箱で英語です。
944 :
名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/01(金) 15:50:38 ID:g4dYAOrg
>>944 出品者?もうちょっと上がるんじゃないかい?
結構相場は波がありますな。期間が最長で1週間だし。03だと17Kくらいじゃない?
前に04が21Kくらいで落札されてた時があってワロタ。新品超えてるじゃんってw
今は新品でも20Kで買えるからねぇ。昔ほど競らず諦めもはやいよ。
だから希望落札設定を18Kくらいにしといた方が何かとウマー。
俺なら17K以上だとリスク考えると新品買ってしまいますわ。
titan200420002000
↑
こいつあちこちで宣伝しまくってかなりウゼ
いやぁ、Xの音いい。
俺の感性にぴったりというか運命感じたくらいだ
ピアノモードでエレピつかってる時RD-1000が背景画ででてるね。
RD-1000うっぱらってX8買ったからちょっと複雑な気分・・・
まぁポリ数が違いすぎるので音はぜんぜんX8のほうがいいが、
RD-1000のほうが鍵盤がやっぱりいい。
>>948 RD-1000売っちゃったのか。ちょっとモターイナイ気もするね。
RDマスターにしてFantomコントロールすれば良かったのにw
RD-1000ってそんなにいい鍵盤なの?なんか触ってみたくなってきたぞ
木製だったのか・・・。
IDにXRが出たので記念咲子
XR(・・)vv
XR本体の操作性ってどんな感じ?今SDを使ってるんだけど、そのパートの状態をみるのにいちいちページをめくってかなきゃいけないからこれと同じ操作性だとちょっと辛いかもとか思ってるんだけど・・・
SCも同じように画面が小さいけどあっちは最低限の情報は見られるよね。パンとかボリュームとか。そういう本体の視認性を求めるならXVのほうがいい?
ついにDビームもツインになったか
960 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 12:38:00 ID:CQyhmo95
すいません聴きたいことがあります。
Fantom-Sが発売されたのっていつですか?
うpデートキットのシール、なにこの色(;´Д`)
>>961 ありがとうございます。
助かりました。
SRX03と09を挿してるFantomXRで、SampleToolsExpansionKit入れたんだが、
エディターの音色を選ぶところで、
SRX09の通常のパッチ名が表示されなくなったのはなぜだ!
おかげでエディタ上ではSRX09の通常パッチが選べない。
SRX09でもリズムセットのパッチはちゃんと選べるんだけどな。。
本体でSRX09のパッチを選んでREADで読み込むと、
ボリュームフェーダーの横にはパッチ名が表示される。
ちなみにSRX03はすべて問題ない。
>>964 こんなところに書いてないで、ローランドに直接メールしろよ。
俺も昔XVエディタで不具合発見してローランドに問い合わせたらちゃんと修正されたぞ。
修正版出るまでそれから半年以上かかったが。
いやあ、ここにも書いとけば無視しないでちゃんと修正してくれるかなーと思って。
どうせ社員の人もここ見てるんでしょ?
君が思うほど2chを見てる人間は多くない。と考えた方がいい。
ユーザー登録用紙に書いた方が当社比100倍の効果あり。
「ここにも」書いてるわけなんだが
>>965 時々アナタみたいな書き込み見るけど、レポや不具合報告は
情報として有用なのではないかい?
パッチ名が「---------」で表示されるけど一応選べる。
ちなみにSRX07もダメポ・・・
>>970 おーほんとだー。
パッチモードのパッチネームからなら一応選べるな。
でもパッチモードやパフォーマンスモードのカテゴリからだと、
「----------」すらなくて選べないんだよ。
今気づいたんだが、SRX05以降って
128を超えるパッチを収録するために新フォーマットになってるんだよな。
03が問題なくて07、09に問題があるとなると、不具合の原因はそれか…。
972 :
956:2005/04/09(土) 15:37:23 ID:bRW4BE6Z
_| ̄|○
SRX06は大丈夫。
うちは↓こんな感じ
EXP-A SRX04○
EXP-B SRX06○
EXP-C SRX07×
EXP-D SRX09×
つーか老国は動作確認したのか?もしかして仕様とか・・・
そっかインストールはゴールデンウィークのお楽しみに
とっておいたが、入れるの止めた。
疑問だが最初からSampleToolsExpansionで購入した奴のマシンも同様なわけ?
SRX06は大丈夫とすると新フォーマットが原因じゃないのか、謎だな…。
うちは↓こんな感じ
EXP-A SRX03○
EXP-B SRX09×
ところでもし修正プログラムとかがHPで公開されたとしたら、
SampleToolsExpansion売れなくなるんじゃないか?
つまり公開されるとしても当分先ってことか…orz
オーディオトラックEXP(Xの方)は大丈夫なん?
SampleToolsExpansionでの追加パッチのリストがどこにもみあたんねー。
CubaseSX用のスクリプト作ろうと思ったんだがな…。
仕方ねー、XR弄りながらポチポチ行くか…。
>>977 両面印刷の1枚紙入ってたよ。パッチリスト
>>978 うをマジだ! さんくそ。
でももう作っちゃったYO。
弦とオーケストラのエキパン挿したら、
ビョークの3rdみたいな音が出て幸せになれますか?
ボークのピッチャーみたいな音がだせます
07と09だけが表示されないそうです。
修正するから待ってて呉との事です。
983 :
名無しサンプリング@48kHz:
次スレ マダー?