!! 自宅でギターを録音するぞっ !!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
アンプシミュレーターは、ソフト?ハード? 何使ってる?

部屋でアンプ鳴らす時、どうしてる? どんなアンプ使う? マイクは何立てる?

関連スレ

アンプシュミレーター
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1093050037/l50
♪♪自宅練習用に最適なアンプ φ10inch♪♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1096663029/l50
ちっこいチューブアンプ30W以内
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1084248324/l50
TECH21 SansAmp(サンズアンプ)と僕ら 4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1064215714/l50
★マイナーなアンプシミュレーターを語るスレ 3★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1086130547/l50
【ギターアンプ】Line6 PODxt Part5【シミュレーター】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1097718701/l50


あぁ、防音設備が自分の部屋にあったらなぁ・・・。
2名無し屋さん ◆77483qp02s :04/10/20 00:08:22 ID:Ep7OJ7q2
MU100をエフェクターとして使ってる俺が2get
3名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 00:09:59 ID:N8HB1y09
DTMと関係ないよね?
この板にはギター弾きはいないよ。
4名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 00:22:11 ID:+ai4w1cG
【コンパクト】ZOOM PS-02 PS-04【MTR】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1096998729/
5長塚京三:04/10/20 00:25:09 ID:sJrncb8/
まあそんなことは言わずに
元来、おすすめしたがりの私ですが
今日は標語をもっておすすめしようと思います

「金持ちなら黙ってGuitar Rig買え」
「貧乏人は貯金してでも買え。買えない間はデモ版でハァハァ我慢汁!!」
「くれぐれも名前が似てるからってGuitar Port間違えて買うなよ」
6名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 01:17:39 ID:f2XO5wTY
>>5
ギター弾けない人が多いDTM板に意味がないことかくな。
Guitar Rig買うならLINE6シリーズを揃えた方が良い。まぁお金がないんだろうけど。
7名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 01:20:34 ID:BZySA/e5
UA-3FXいいよね。
8名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 01:41:52 ID:2YYrWiAj
ギタリグはPODシリーズと違って完全PCソフトじゃん
PODXTシリーズもGuitarPort付いてるからDTMで使用できるし
べつにDTMと関係なくないべ
9名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 05:16:18 ID:YCnesoi4
10名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 19:54:32 ID:pW9fSiCj
自宅でのちょっとした録音に便利な、
小さいアンプで気の利いた奴って何か無いかな?
生で聴いた音がつまらなくても、
マイク通すとパワフルな音になるアンプとか・・。

同時に、ギター用(?)のDIってどうでしょう?
べリンガーの赤いのとか。
まぁ、所詮ベリンガーだと思うが(笑)
11名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 19:58:21 ID:TDUum79I
自分はPODxtで全て済ましてます。
マイクシミュレートも出来るし、エフェクトも必要充分だし、
流石にアコギはマイクで録りですが。
12名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 20:04:58 ID:K69mRG+i
>9
それ買うくらいなら、菓子スタ逝くがな。
13名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 20:26:28 ID:qW1eN9ow
え、この板の人達ってギターすら弾けないの?うわー
14名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 20:27:34 ID:UjOCq92X
マイクロキューブどうよ
15名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 20:29:51 ID:pW9fSiCj
>>11さん
>マイクシミュレートも出来るし
これって、モニタースピーカから出る音が、
アンプの様な音にもなれば、アンプを鳴らしてそれをマイクで拾った様な音にもなる、
という事でよろしいですか?
1611:04/10/20 22:06:16 ID:TDUum79I
>>15
そういうことです。
アンプから直接ラインアウトした音、ダイナミックマイク、コンデンサーマイクで拾った音を各シミュレート出来ます。
マイクの距離も調節できます。
まぁ、あくまでシミュレートなんですが、PODがモデリングしてるようなアンプを実際に部屋で鳴らして、マイクで拾って、なんて普通の人は出来ませんよね。。。
ってことでかなり重宝してます。
17名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 22:36:48 ID:eYdmEAha

アコギの録音
これは難しい
18名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 00:44:32 ID:Z3DQSG+P
>マイクシミュレート
それなりにはできるけどオールマイティというわけではないですよね
PODが合う音楽やってる人はぜんぜん問題ないと思うけど、合わない人はすごく悩みそう
悩む人は本当に生録音でないと満足できないようなスタイルの音楽やってるんでは
19名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 17:00:01 ID:IVTU1CyQ
Guitar Rig
Vox AD-60VTX
を使用中。

で、昨日SansAmp GT2中古で購入。
20名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 17:17:12 ID:ApIWp69w
関係ないけど、ポータトーンのようで笑える。ライブで使ったらどうなるかな。
http://news.harmony-central.com/Newp/2004/FG-400-Series.html
21名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 23:31:33 ID:00BFgabL
>>19
いよっ小金持ち!!
もらやましいぞぃ
22名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 00:24:24 ID:eB7YNlXi
TC Thirty使ってる人とかおらん?
23名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 00:26:49 ID:4jptQwFp
DTMやるものはギターもやれよスレ
24名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 01:02:25 ID:MAJs6qPr
そういやこの板でギター持ってるやつって何使ってるんだろうね?
シミュ生かすも殺すもギター次第だったりもするし。まぁ板違いかな。
25名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 01:33:01 ID:NIGCwtlf
ZO-3
26名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 02:32:57 ID:QOxgJCHz
でも、これを楽器板でたてると「板違い、DTM板池バカ」いわれる罠。。。
27名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 04:58:26 ID:JgqVvCmV
Fender Lead2
使用者少ないから身元が割れそうだw
28名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 10:05:31 ID:St3Q5yCD
おい、藻前サンたちの言うとおりギターぐらいは弾けないとやばいかなと思ってきたんで
少し練習したいんだが、教本なしでやるとしたらどうすりゃいいんだ?
一応CやA上のいちろくにーごーとかぽろろーんって引いて遊んでるんだが、
一向に左手動かん。
DTM野郎としてのアドバイスなどあればレスぷりーず。
29名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 11:37:36 ID:lwAgWreS
>>28
教本買え。友達にギター弾くやつがいなけりゃCDとかDVDがついてるのがいいぞ。
30名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 12:09:33 ID:JgqVvCmV
最初は教本買ったほうがいいです。
間違ったフォームが身についちゃうとぜんぜんうまくならんのでチェックしながらやったほうがよいです
僕の場合は半年で行き詰まって左手のフォーム直したら劇的に楽になった
31名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 12:38:17 ID:rygBj7TF
>>28
好きな曲コピりまくるのが1番早いよん。
毎日触ってれば1、2ヶ月で大方逝けるかと。
32名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 12:45:45 ID:a/pVlwpF
>>28
教則ビデオは?
33名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 13:14:33 ID:lwAgWreS
>>32
ビデオだけだと、説明しきれない部分が出てくるから、紙媒体の資料も必須だと思う。
34名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 14:30:38 ID:59cVr1up
おっ、妙にたくさんレスついてる。
>>29-33
やっぱり教本が必要不可欠なんですね。
確かに打ち込みも耳コピで随分と成長した感が最終的に出るけど
やっぱり途中段階では成長に気づけないあの無力さをまた味わうのは何とも・・・。
しかし、忘れてはならぬあの「達成後にはあんなことやこんなことが・・・(・∀・)ニヤニヤ)」も
また味わえるなんて・・・。

教本買ってちょくちょく友達に教えてもらいます。
ギターの生撮りかぁ。むふふふ・・・・・・・・・・
35名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 14:31:15 ID:59cVr1up
>>29-33
感謝し忘れ。
Thanx。
36名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 15:58:17 ID:N42+NIzJ
ジョージ・リンチとザック・ワイルドの教則ビデオは役に立たないからやめとけ。
奴らのバカを堪能したいなら止めはしない。
37名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 16:12:39 ID:OpBdj9Tv
アレンジで必要に駆られて、ギター弾いていますよ。
個人的には、PODなんかよりも、SANSAMP CLASSICがなかなか良い。
歪みだったらケトナーのもいいね。
要はレイテンシーが気持ち悪いだけなんだけれどね。
38名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 17:27:03 ID:QOxgJCHz
>あの「達成後にはあんなことやこんなことが・・・(・∀・)ニヤニヤ)」

うむ、これがあるからやめられん罠。
39名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 20:31:10 ID:xhFh3Vrf
自宅で、アンプにマイク立てる猛者はいないのか!?
40名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 20:58:36 ID:H+J7PEby
>>39
10WのショボMarshallにSHURE58だったかなマイク立てて録ったけど
音こもって全然ダメだったー!
うまくやれば綺麗に録れそーなもんだけどなー簡単ではなさそうだな
41名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 21:19:58 ID:wICQ/0+c
ベースは無視ですかそうですか…
4239:04/10/22 22:00:57 ID:xhFh3Vrf
>40
音がこもる?
小さいアンプに58って、ジャリジャリの音が録れそうに思っちゃうけど・・。

個人的な趣味だけど、ライブハウスなんかでアンプにマイク立てるとき、
指三本分くらいネットから離した場所に置くと、シャキっとする気がする。
参考になれば。
43名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 00:05:54 ID:KAbMOdat
Amplitube
Rock Amp Legends
Guitar Rig
ソフトのアンプシミュレーターってこんなもん?
44名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 02:41:58 ID:sl8fMpxT
>>42
小さいアンプのほうが箱鳴りを拾える分、太い音で録りやすいよ<録音屋の常識
どっちかってゆーとハード、ヘヴィー系のギターでだけど
4542:04/10/23 10:37:57 ID:o7ZEmiHG
>>44
昔のサンレコで、アンプシミュの特集があって、
その中で何人かが「小さいアンプで録る」って話してたけど、
箱鳴りが拾えるっていうのは知らなかった。
容積小さいのに・・・。
小さい分、マイク位置がシビアなのかなぁ? <音がこもる
46名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 10:55:52 ID:3Pu1jiKd
BOSSのGS-10ってどうですかね?
47名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 12:36:29 ID:FSwOD5zj
>>46
個人的にはPODよりも芯がある感じで、全然好きな音だった。
でも、もしオレだったら、もう少し頑張ってPSA1買う。 ていうか来月にでも買うつもり。
http://www.tech21nyc.com/psa.html

ちなみにオレの得意なジャンルはロック全般。
好きなアンプはマーシャル。 エフェクトはブースターとワウ、ディレイくらいしか使わない。
あと、BBE SonicMaximizer を必ず使う。
http://www.bbesound.com/products/maxim/maxim.asp

現在の自宅録音での構成は以下の通り。
ギター → BBE -→ Inst out から KORG Pandora (録音時モニター用)
          └→ Line out から PC → Amplitubeでのんびり音作り
48名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 12:58:56 ID:3Pu1jiKd
>>47
サンクス。
GS-10買おうと思ってたけど、PSAってのも気になるな〜。
49名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 22:35:31 ID:Rrzt6UFS
>>46
気になったんでGS-10の音探したけど、うPしてる香具師は少ないな。
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/7173/sb.mp3
労国のデモやってる人の音源発見したけど、結構音いいね。

SANS PSAは昔使ってたけどリバーブの設定しっかりやらないと
オケから浮いちゃうから、コツを掴むまでは大変だったよ。
音はかなりいいんだけどね。
ピッキングで歪みをコントロール出来るぐらい上手い奴なら
PSA-1の方がいいって奴も多いと思われ。
50名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 22:40:40 ID:sl8fMpxT
>>45
箱が小さいほうが小さい音で箱鳴りするってこと
ってことは同じ音量なら小さいアンプの方が箱鳴りする
もちろん小さいとスタック型のアンプみたいな低い箱なりは出ないから
オールマイティとはいえないが
歪み過ぎ、鳴り過ぎかもしれんので少し音量落としてみれば?
51名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 02:27:55 ID:zEY1kJek
PSA1人気だね。漏れも愛用しとるが。
>>49
ピッキングノイズモロに出るからね。逆に本気でギター
始めたいDTM人間もこいつのほうがいいかも。
ヘタにPODのNRに最初から慣れるのはもったいない気が素。
遊び程度ならPODの方が便利だが。
52名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 07:34:14 ID:1gt7bco3
>>49
すげーいい音・・・。でもそれ、曲として完成されてるうえに弾いてる人がかなり上手い。
しかもメーカーのデモ音源なんでしょ?ローランドってレコーディングのプロだし
HP見ればわかるけど、どのサンプル音源も出来すぎてる・・・w騙されてる人多いでしょ?
本当はもっとノイズ多かったりしてるのを見事にごまかしてる(コンパクトFXとか)。
だから一般人が弾いてるのを聴くまではちょっと信用できないなw
曲自体もPAK松本のインスト曲みたいな感じだけど、ほんとにあのあたりのレーベル(GIZAとかだっけ?)が
出しそうな音になってる・・・。プロスタで録ったんじゃないか、ってほどの音。
53名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 22:52:14 ID:YywbfLey
>>49

これまじでGS-10の音?
この音が本当に出せるなら俺もGS-10買うけどな〜。


54名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 23:05:30 ID:VKXe6b7L
>>53
買って後悔してください
5545:04/10/24 23:22:13 ID:ViC0jX7N
>>50
実は・・まだアンプ持っておりませぬのです・・。
>>40の書き込みに対して、疑問を持ったのと、
40氏と同じ10WのショボMarshallを先日落札し、まだ届いてないので
ドキドキしているのと半々な気分な訳で・・。

ぶっちゃけ、ベースやPAの方が上手にやれると自分で思ってます。
ギターは研究中なのでございます。
5649:04/10/25 02:02:06 ID:1qU2m8Kq
>>52
俺も労国制作のデモ音源だと思ってURL削って調べたら
この人の個人制作アルバムの音源らしい。
自宅でこのレベルの音が出ればいいけど
曲を聞いた感じマスターコンプ掛かってたりするから
PRO TOOLSとかで色々やってあの音なんじゃないかな。
URL削れば本人のHPだからBBSに特攻してみれば?

>>51
上手くなりたいならPSA-1、簡単にカッコイイ音を作りたいならPOD。こんな感じ?
PSAは録った後のEQと空間系のコントロールが大事だから。
その辺上手く作っていかないと奥行きがなくて
音像が張り付いたような、いかにも自宅録音!の音になるからね。
5751:04/10/25 04:31:07 ID:v2NgPDT1
>>56
なので、PSAからVS1680のスピーカーシミュかまして録ってるよ。
半分VSの音にはなっちまうけど。
あと、PSAは歪で白玉弾いたときの減衰が、ちょっとフィルタ閉じてくような
クセがあるかな。
5851:04/10/25 09:35:11 ID:v2NgPDT1
IDがNG PODにみえるな・・・
59名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 10:11:24 ID:cR11JG/5
>>58
PODだけはヤメとけ。
と言った神の思召し
60名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 22:04:50 ID:mfgX5Sf3
>>49
ここまで良い音出なくてもいいからGS-10欲しいな。
ベース、マイクもつなげるし、録音できるソフトも付いてるんでしょ?
6146:04/10/25 22:07:34 ID:mfgX5Sf3
↑あ、ちなみに46です。
62名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 02:52:51 ID:FPA9ZT+S
録音用にと思って、10Wのマーシャル(8010)を買ってみた。
思った以上に、音量出さないと、カッコいい音にならなくてがっくり。
思った以上に、暴れ馬で扱いにくい(苦笑

でも、前に出る感じ、っていうのはアンプシミュには出せないのでは?
と、期待はさせてくれる。
63名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 03:31:51 ID:vEZCOkgh
MU2000てエフェクター代わりになるかな?
64ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :04/10/27 18:13:31 ID:HwEKzlm9
>>49
ウホッ!かっこいい音!
音もいいけど、使い方が上手い。

ちなみに>>47のリンク先のデモも音かっこよかった。
そろそろPodxtも飽きたしいろいろ考えてみるかなー。
65名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 18:42:46 ID:bDkdCOBm
>>49
曲かっこええ〜
66名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 19:27:58 ID:FnRr2X8P
POD飽きるよな。音は良いんだけど。
67名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 20:33:14 ID:jMUg58qH
>>63
十分なるよ。
アンプシュミも質の高いのがあるし、インサーションエフェクト5つ使えるから
音作りも楽しい。
68名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 21:03:08 ID:pGdhxhZu
本物使った事ない人はPODの良さが解らないんだろうな
69名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 06:26:39 ID:VwC8uES5
生録したことない人には生録の良さがわからないんだろうな
70名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 06:29:58 ID:I07s/8Lr
>>69
自宅でギター生録ってどのくらい音量出せばいいのか・・・。
71名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 09:19:57 ID:5eO66wzA
パルマーどうよ?
7262:04/10/28 23:36:40 ID:en4RgybR
今日の実験成果報告。

たとえ、10Wの小さなアンプでも、ソフトウェアのシミュレータより存在感、迫力がある。
理想の音色にたどり着くまでのマイク位置の移動は大変。5mmで音が激変する。
今日はコンデンサマイクを立てた。 どうしてもシャリシャリな音になる。
57だとロックな音になるのかなぁ?


まぁ、主観バリバリなので、あまりツッコミ入れないでね。
73名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 00:04:52 ID:nkwUEkcG
今レコーディングで考えてる器材がSOL2で音源がMU2000 肝心なギターのエフェクト何がいいかなぁ?
74名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 00:29:53 ID:yQ3wQHyH
>>73
D.Scratch
75名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 16:52:11 ID:pxRHmUr4
シミュレーターの良さって
雨が降ろうが寒かろうが暑かろうが、音が同じってとこだな。
何時間ぶっとおしで録っても音が変わらないし。
たとえ半年後に、あのフレーズ録り直したいって思って、
バッチリ同じ音で差し替えられる。
76名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 17:35:21 ID:ZWdD/SmI
>>75
そんなぁ!ギターのコンディションを無視してないか!?
77名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 17:46:42 ID:pxRHmUr4
なんだ、ギターのコンディションもキープできないのか。
78名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 17:58:56 ID:ZWdD/SmI
はぁ?ギターのコンディションずっと同じとかありえないじゃーん
79:04/10/29 18:05:21 ID:xI3kpn9M
>77
ギターは、生き物だからネエ。
演奏する人間はナマモノだし。

半年前と同じ音でも半年練習しつづけてるとフレーズが変わるから
やっぱだめなのよ。練習しなくても当然変わる。それは半年前の録
音なの。もし音が変わらないのなら、「もう、おまえは死んでいる」
なのだ。

半年前、あなたは、そーゆー音で生きていたのよ。ギターと共に。
それはそれよ。いいか悪いかはともかくだから心配ないっす。今
を生きなさい。一般に、一期一会っちゅーやつっす。

僕も、シミュレーターは大歓迎。だけど、使い方誤りそーよ、あなた。
80名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 18:22:35 ID:mEbhbwOJ
そこでVARIAXでしゅよw
81名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 19:09:15 ID:pxRHmUr4
フレーズ変わるから、録り直すんじゃん。
こっちのフレーズのほうがカッコいいわって。
82名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 20:10:26 ID:ZWdD/SmI
しつこいなぁ。
でも>>80ワロタw

>>72
アンプで鳴らす時も歪みのコンパクトとか噛ましてる人?
俺アンプ直で歪み作るから10Wとかのだと音作りにくい・・
83名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 20:19:08 ID:pxRHmUr4
はぁ?とか言ってるくせに、しつこなぁか。
やれやれ。
もう書きこまねぇよ。シミュ野郎は消えます。
84名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 20:31:15 ID:UkCxObtk
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < まぁ落ち着けや、カス共
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          .||
85名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 21:34:25 ID:J5Imnz9C
スレタイから察するにマイク録音するスレだよな?
86名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 21:59:43 ID:mYZxlQGR
ここではPSA-1人気だね。
個人的にはsansampはデジタル臭すぎて全然使えなかったけど。
87名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 22:18:05 ID:Ni1ODQtv
PSA-1ってコントロール以外アナログって聞いたんだが
8862/72:04/10/30 00:23:48 ID:YFgFAOO0
>>82
基本的に、歪みはエフェクターで。

自分の持ってるアンプの回路図を見たら、コンパクトの歪み物と、殆ど同じだった(笑)
パワー部も石一個だし・・。

でも、いくら歪みを作れても、スピーカー自体がある程度鳴らないと、
やはりカッコいい音は録りにくい様だ。

その段階で、一般家庭ではうるさいくらいの音量になってしまうという・・・・・。

2Wくらいの、良い音がでるアンプ募集中(笑)

次は、ダイナミックマイクで実験だなぁ。
89名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 01:02:26 ID:UZYY39U/
90名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 01:06:18 ID:6WlkNv0y
>>89

キミもきっと・・・。
91名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 01:20:50 ID:rEorycuJ
ちっちゃいアンプを自作の箱に入れて録音したことある
けっこういい箱鳴りでロックっぽい音が録れる
マジおすすめ
92名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 09:40:34 ID:ddsWIm5I
>>91
それずーっと前から考えてんだけどいまだ実現してないな
ミニGアンプ用の防音ボックス。
しっかり防音したいがそうするとマイクのセッティング調整をどうするかってのが思いつかなくて。
外から調整するいい方法思いついたら作ろうと思ってるんだけど。
93名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 09:43:12 ID:ddsWIm5I
>>75
リアンプという手もあるぞ。
94名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 11:26:38 ID:jN/ATIOP
Randall ISOLATIONという手もあるぞ。
9594:04/10/30 11:27:19 ID:jN/ATIOP
9694:04/10/30 11:29:11 ID:jN/ATIOP
>>95はベース用だった。。
ギター用はこでです:
http://www.kandashokai.co.jp/randall/iso/iso12c.htm
9794:04/10/30 11:38:14 ID:jN/ATIOP
あとこんなのとか:
http://www.amptone.com/demeterssc1.htm
9892:04/10/31 08:08:11 ID:eze3JrLG
>>97
やっぱりこういう形になるよねー
自分で作れそうだな。防音シートも残ってるし、ちょっと真面目に考えてみよう。
99名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 23:52:15 ID:qk1gBGQJ
自宅でドラムを録音するぞっ!!
っていう猛者はいないのか?
100名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 01:25:42 ID:L4VOPm+e
>>99
川原池
101名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 10:08:53 ID:RjxaGgct
孤独な老人のカキコ見てると、なんだか涙が出てくるな。
別に匿名掲示板に頼らずとも、地方自治体の福祉施設とか、茶飲み友達とか、
とにかく暇つぶしできる所を探しゃえぇーやん。
102名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 11:04:39 ID:lxLHpzq3
>>98
俺は自作したよ。

古いオーディオ用スピーカーをペアで中古購入して、
片方のスピーカーを取って、両方のスピーカーボックスを向かい合わせにくっつけた。

スピーカーを取った方にマイクを仕込んで、もう一方のスピーカーにアンプからの信号を入力。
スピーカーボックス内部にはグラスウールが貼られていたので、多少の防音性もあり、
不要な共鳴もなくてかなりいい音で録音できた。
10398:04/11/01 13:33:58 ID:nWivEgKA
なるほどーなかなかいい手かも。
検討すてみるわ。
104名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 16:16:12 ID:uUJbgnzh
ライン録音や箱形マイク録音で不満なのはフイードバックがかからない事
軽いフィードバックが常にかかってると良い音に録れるし、弾きやすい
やはりブースを作って中で弾くのが最良
105名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 01:20:10 ID:H4oN/eBe
常にフィードバックさせようとすると、結構な音量になっちゃうよねぇ。
自宅で出そうとすると、昼間しかできないよな・・・。
106105:04/11/03 01:21:21 ID:H4oN/eBe
ブース無しで、なんとかなる方法を考えるスレだと思ったり思わなかったり・・。
107名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 01:46:01 ID:gYACGfwS
BOSSのフィードバッカー再発しないかな
108名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 12:15:15 ID:xM20sWuF
最近のBOSSのマルチにだいたい入ってるじゃん
109名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 11:53:38 ID:NECuo1XL
>>105
俺は、DI(SANSAMP)からラインで取るのと同時に、
その前で分岐させてフィードバック用の小型アンプ(Orange AD-5 フルチューブ5W)に信号を送り、
それををギターの前に置いて、必要時にはフィードバックさせてる。
110名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 13:30:55 ID:u2jbYome
BOSSのコンパクト(OS-2)+MU2000でやってまつ。
インギーっぽい音が出て楽しい。


ん?HR・HM板に帰れって?
まぁ見逃してくれ。
111名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 03:36:35 ID:lxpT2RPr
宅録用にPSA購入したんだが歪みはもちろん最高だが空間系はどうしたらいい?
112名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 03:45:52 ID:nTFDhrzV
皆さん、お金かからない防音でよく使うたまごの紙パックって
やはりスーパーで譲ってもらいにいくんですか?
大量に入手する方法ってないんでしょうか?
あと、グラスウール(でしたっけ)をかまさないと防音効果は期待
できないです?なるべく安くあげたいのですが。
7畳の部屋に敷き詰められるほど紙パックあるんだろうか?
こんどスーパーで聞いてみますが・・。
113名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 04:05:00 ID:9IgWV7aP
>>112
たまごトレイのことだな。
養鶏所と取引のあるダンボールの卸(商社)に逝けば大量に売ってくれるぞ。
ネットで調べるか、養鶏場や農協なんかに電話してみれ。
114名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 04:11:10 ID:B+++ExAg
スーパーってすでにパックで仕入れてるような気も・・・
ちなみに卵パックは防音とはまったく関係ないよ。あれは壁をでこぼこにして室内の音の反射を散らすことで
響きを調整するもの。強いて言えば吸音に近い。吸音じゃないけど。
それから壁にグラスウールはったくらいじゃ防音効果はほとんどないよ。
もし買うのなら市販だと高いけど、知り合いに設計士や大工さんがいれば安く仕入れられるかも。
プロの仕入れ値は本屋で建材の専門誌(名前は忘れたが年1で発行されてるのがある)で大体わかる。
ホコリ吸い込んで肺がんにならないようにねw
115名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 04:12:35 ID:B+++ExAg
よく考えたら思いっきりスレ違いだな
116名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 11:12:35 ID:K/uADU2D
>>112
部屋全体を防音するよりアンプを何らかの箱に入れたほうが
安上がりだし簡単なんじゃないかな。

前に雑誌で読んだんだけど、アンプをホームセンターかなんかで
売っているプラスチック製の衣類を収納する箱に入れて録音
している人が居たよ、確かその人はFitsというメーカー?の奴を
使っていた。

>>115
自宅でギターを録音しようと言う話なので俺はスレ違いじゃないと思うけど。
117名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 13:10:16 ID:B+++ExAg
あ、そっか。
ギターを部屋で録音するために防音したいのだな
そりゃあたりまえだ。スマソ

箱入りの話は>>91-103あたりでも出てるな
118Blazan ◆G2wckTGxAo :04/11/07 13:21:45 ID:GKaSlDPO
まわりをおふとんでやさしくつつんであげて。
119名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 14:32:18 ID:SLPQxE6q
おふとんはおとをすいすぎてすかすかになりそうだな。
120112:04/11/07 23:53:25 ID:36LlZf/5
皆さんアドバイス大変感謝!です。
アンプ自体を防音効果のありそうな箱に入れて
録るのが安く費用をおさえられそうですね。
早速ホームセンター等物色してみます。
ありがとうございました。
121名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 03:07:40 ID:MpK/sxyG
でも箱にもよるけど、箱の中の残響の中でマイクを立てるってことで
グシャーンとした音にならないかな?それかモコモコするか。
すっきりとヌケのいい音で録れるのかな。
122名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 08:48:21 ID:0FFjKrWk
そこまでするくらいならPODでいい
123名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 15:29:18 ID:XgK6f70F
PODってなんかシャリシャリしてるんだよな・・。
砂出しの甘いシジミって感じで・・・。
124名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 18:43:27 ID:0FFjKrWk
むしろモコモコしてると思うけど?
125名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 20:55:35 ID:DxnVvmbi
モコモコでもあり、シャリシャリでもあり・・・
つまりダメダメってことですか?
126名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 21:34:15 ID:4dSfUPW/
人によるだろ
127名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 22:49:18 ID:OUlHIbjG
guitarrig購入しました。
確かに素晴らしく近くなったような気がしますが、
やはり元がハチプロな為かなんか違います。
やっぱり、安物でもギター買って、それにかけた方が、良い結果が出ますかね?
128名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 10:33:58 ID:eS6K7y1l
ギターを打ち込んでるの!?ありえねぇ・・
129名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 10:37:28 ID:O1CCqndX
>>127
宝が持ち腐れて腐臭を漂わせているぞ。ムリにでもギター買え。
じゃないと、GuitarRigがムダになるぞ。
130名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 12:10:13 ID:dUKrFaS0
買うなら安物ギターは避けたほうが。。
じゃないと、GuitarRigがムダになるぞ。
131名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 13:21:11 ID:iqn17s/q
ある意味神な使い方だとは思うな
あんた勇気あるよ
132名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 15:31:24 ID:dUKrFaS0
シンセをSANSに通したりはするし、欲しい音が出るなら
何でもアリっちゃアリだが、似せようとする目的でハチプロRigは
遠回りだろ。得るものもあるとは思うが。
いやむしろ、速弾きソロなんか案外いいかもな。試してみよw
133名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 17:04:58 ID:v8QGhhQa
http://www.yonosuke.net/clip/4/11749.mp3

前衛スレでうpしたけどここでもうpするよ
何故って?
自宅でマイク録りだから
134コピペ推奨:04/11/09 17:13:33 ID:1UFysUGZ
なんで日本では中絶が問題にならないの?

1 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/07/02 05:08 ID:rMJT3HDy
なぜ日本では中絶問題があまり議論されないのだろうか。
一日に2人の赤ちゃんが山に捨てられてる現状をどうするんだ。

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1088712520/l50
135名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 18:06:38 ID:rCkIgjZz
パルマー愛用中。

通常はラックプリ経由で使ってるが、歪みから直でもそれなりの音がする。
使えるような使えないような微妙な感じ....。

宅録限定なら、パルマーかクソアンプ+SM57で充分な気がする。
136名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 19:00:37 ID:ecmTaXTt
>>135
どの程度の宅録なのか(友達に聞かせるのか、もっと不特定多数に聞かせるのか、誰にも聞かせないのか)
クソアンプの最低限レベルはどのあたりなのか、細かいところまで詰めてほすぃ。
137名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 19:29:37 ID:7pX9n9hX
俺のアンプは40万円!
138名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 20:29:09 ID:/5H1p/6A
アンプに40万もかける気にはならない。ライブとかでもってって弾きまくるならともかく
139名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 21:41:09 ID:9thd4B3T
V-amp使ってる漏れは逝ったほうが良いですねぇ・・・
140名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 01:14:01 ID:Xvn5Nv06
ギター録音の仕方わからないので専門学校に行きます。
141127:04/11/10 01:23:21 ID:kUjKEmtm
レスありがとうございます。
やっぱりギター買って、line録音した方が良いですよね。
やっぱり、サウンドハウスの9800円のじゃ厳しいでしょうか?
ギターは素人なもので、何処までが安物かが分かりません。
音的には、deftonesっぽいのから、ガレージ系が目標なんですが。
どこら辺の値段のギターが妥当なんでしょうか?
ちなみに、アコギでリフの練習はしてるので、多少気持ちは弾ける気分でいます。
142127:04/11/10 01:24:25 ID:kUjKEmtm
すみません。「やっぱり」の使いすぎで変な文章になってます。
ちゃんと、推古してから書くべきでした・・・。
143名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 01:56:01 ID:vya+MJ3u
>>127
GuitarRig(7マン)買ってからギター(9800エン)買うのか!?
すごいな
漏れもLDプレーヤー持ってないのにファーストガンダムのLDBOXを買ったことがあるから心配スルナ!!
144名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 02:00:35 ID:ALzp4MrJ
>>141
ギター職人の立場から言わせてもらうと、その値段でまともなギターが出来るとは到底思えないです。
少なくとも6〜7万、末長く使いたいなら15万以上は覚悟した方がいいと思われます。
145名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 02:07:25 ID:va36sKXJ
>>141
安くてもいい。買え。
ただし絶対一回抱いてみろ。
抱き心地悪いとすぐ放り出してしまうぞ。
いいのは上手くなってもっと色々詳しくなってから考えろ。
146127:04/11/10 02:36:34 ID:kUjKEmtm
>>143
細かいですが、6万5000円でした。
バイトしてためて買ったので、来月まで待ったら、また8万ぐらいストック出切るので、
良いギター買えそうなんですが・・・
今すぐとなると、1万円が限度です。それで済めば越した事はないんですけどね。

>>144
結構するもんですね。しかし、バンドも組んでないのにそんな良いエレキギター買うのは
少し抵抗がありますw用途は宅録だけなので、もう少し妥協点は無いでしょうか?

>>145
抱き心地はそんなに違うモンなんですか_?
そうですね。巧くなってからでも遅くないですね。
けれど欲求としては、巧くなりたいより、近い音を出したい、なので
うーん・・・
147名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 03:13:00 ID:O7VLqzNz
>>146
来月以降まで待って有名メーカー物の方がいいね。
安物アンシミュでなくてGuitarRigを敢えて選ぶ拘りがあるなら
値段的に釣りあうくらいに良いギター使ってやりなよ。
148名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 06:55:22 ID:AgK4JW91
>>146
9800円は捨て金になるよ。
少し待っていいのを買っといた方が絶対にいい。

> 巧くなりたいより、近い音を出したい
鍵盤楽器とかなら同じ強さでキーを叩けば同じ音になるだろうが
ギターは同じ音にはならないんだよ。
技術がないと良い音は出せない。
弾いた事がないと信じられないだろうが。
149名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 07:08:56 ID:lEkLcp5S
>>146
9800のはやめといたほうがいいよ
さすがにつくりが適当すぎ

右も左もわからないギターマン、懐かしい
そんなこともあったな〜
近年バンドやってなくて錆びてる俺の7弦ギターをあげたいくらいだ
150名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 08:09:28 ID:kMSKF+JE
みんな、なんか”本質”が見抜けていないよ。

思うに、どうして127がギターを買わずにguitarrigを買ったのかと言うと
ギターが弾けないからだろ?なのに「ギター買え」と言ったところで
どうせ挫折して結局、金の無駄になりかねない。

俺もギターを買うのは賛成だが、三日坊主になる事も考慮して
スクワイヤの1万ぐらいのギターかノーブランドのセットで19800円
とかのギターを購入した方がいい。
ギターの弾き方とかそういうのがわからなければ、いくら
機材が良くてもいい音なんてつくれんだろ。
151名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 08:26:45 ID:7YS5yjwo
目から鱗だw
弾けないんだ?じゃあ、ハチプロ極めたほうが
いくないか?
152名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 08:28:20 ID:bGDw8tBI
いや、9800円でも最近のレジェンドは当然当アタリハズレは
有るものの結構良いらしいよ、6〜7万のギターでもハズレの
個体を掴めばダメダメだし。

ギターの良し悪しが分かる友達が居たら一緒に探して
もらえば安物でもいい買い物ができるんじゃないかな。
153名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 10:42:18 ID:uApu8oAj
ギター弾けないなら、ギターフレーズのサンプルCD買ってきて、
その音にギタリグカマした方がいいんでないかい?
154名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 11:03:22 ID:dHAvrdsk
フレーズのサンプルじゃつまらんだろ
とりあえずレジェンドでもフォトジェでも買ってみて
弾き方覚えたほうがいいんじゃね?
で、欲がでてきたら良いギターを買えばいいし
155名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 11:39:08 ID:D86I5Obo
GuitarRigを最初に買ったってのが微妙なんだよな・・まぁ仕方ないが
156名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 11:40:02 ID:D86I5Obo
ガレージ系ならフェンダージャパンで安いのでいいんじゃね?
157名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 13:13:41 ID:o8Qr/nt0
楽器が弾けない、手に入らないという理由で
なんでも打ち込みで再現したいってのはよくわかるんだが
いきなりギタリグか・・・
158名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 14:05:36 ID:2F+sCfZO
だから割れに決まってるジャン!
159名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 15:44:50 ID:6nO/5MVn
あのさ、八プロですでにギターの音として作られてる音を
さらにギタリグに突っ込んでるから微妙なんじゃないか?もしかして
それだと2重にアンプに通してるのと同じになるから微妙なのは当然だと思うが
160名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 16:58:06 ID:DyYDbSQo
>>159
アンプを2重にかますこと自体には問題ないよ。
161名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 20:05:14 ID:j1GJDJWp
問題ない事はない
わざとやるならまあ良いけど
162159:04/11/11 05:53:34 ID:C9pxJAWS
>>160
回路的にどうとかは知らんけど、スピーカーから出た音をマイキングして
それをまたアンプに通してマイクで拾ってるような状況になるから、やっぱ
あまりいい音にはならないと思うよ。というかやった事あるけどならんかった
ついでに、実際にギターでプリアンプを2重に通した事もあるけど。これもあんま
いい音にはならんかった。
163名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 09:35:11 ID:SE64oS2p
ガレージってヘタクソが安っちぃエレキでセコい音出すジャンルちゃうんか
164名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 11:31:33 ID:UyzX1s4V
>>163
ギターウルフ!
MAD3!
ジャッキー&ザ・セドリックス!
テキサコ・レザーマン!
ハワイズ!
Thee 5-6-7-8's!
ストライクス!
ギターラ・ドマンティカ!
The 20HITS!
the GREAT MONGOOSE!
The MUTANT MONSTER BEACH PARTY!
ミネソタ・ブードゥーメン!

ガレージバンド最高!
165名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 14:33:20 ID:UmrL7eah
166名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 16:04:26 ID:EGqwBTE8
ガレージだったらビザールギター中古で買ってこい。
できるだけ変な形のがいい。10万以内で普通に買える。

でも普通、ガレージ好きだったら宅録よりバンドに行かないか?
167名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 18:24:02 ID:JvOaHycQ
>>166
ガレージ好きの宅録野郎です・・・すんません。。
168名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 22:24:54 ID:PbF/xBCE
ZOOMから、マイク内蔵お部屋アンプってのが出てるんだね・・。
オバカだと思うが、実のところどうよ?
169名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 00:07:54 ID:WUrD5SNv
オバカなアンプ使ってる。
下手な自己流マイキングするよりはマシな音が録れると思った。
自分は外部プリのラインとコイツのマイクをミキサーで混ぜてる。
コイツのポイントは、アンプ自体の音が気に入らなくてもCDインプット
(AUX IN)に好みのシミュレーターやプリアンプ突っ込むと、
ZOOMのプリ飛ばしてパワーアンプ+スピーカー+マイク
として使えるトコかな。ライン7:マイク3くらいでブレンドすると
いい感じでライン・シミュ臭さが消える。
全てをこのアンプで賄おうとしなければイケルかと。
170名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 00:31:17 ID:bm6jKNxr
ゴミ箱にエフェクターで歪ませた5wくらいのちっさいアンプ(ピグノーズとか)
とマイク入れて、周り布団で巻いて防音して録音。
結構生々しい音で録れるよ。
171名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 02:10:16 ID:7tLfPhFm
マイキングってアンプを大音量にしないとダメなの?
最低でもこれぐらいヴォリュームあげろやゴルァ、ってのあったらおせて。
172名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 03:32:19 ID:opB1mja9
アンプで録る時は、ちっちゃい音でも全然オッケー。
テレビの音量よりちょっと音大きいな位でもいい音で
とれるよ。sm57とか普通に使えばオケの中でも
いい感じになるよ。
173名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 03:46:31 ID:7tLfPhFm
へ〜、今度やってみるよ。ありがと。
テレビよりちょっと大きい音っていうと、普通にヴォーカルと同じくらいの音量でいいのかな。
マンションでも昼間30分間で集中して録っちゃえばいけそう。スタジオ借りた方がいいのかな?
やっぱデジタルのシミュレーターってなんか違和感あるんだよね。
確かにヘタなマイキングより音いいし、カブリもないし、CDとかになっちゃうともうわかんないんだけど。
174名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 13:31:43 ID:g//9rAyG
おそらく一番小さい音で出来るマイク録音の方法
ヘッドホンの中にマイクを突っ込んで録る
これが以外といけるんだな
175名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 13:57:37 ID:m1QX+g34
>>172
そうそう。だからあまり出力が高くないアンプのほうが録音に向いてるんだよね。
176名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 00:39:59 ID:UV1H316t
じゃ100wのスタックアンプとかを爆音でマイキングしようとしたりすると何か問題があるの?
フカレとかはありそうだけど・・・。苦情が来るとか耳が痛いとかはナシヨ。
177名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 05:30:32 ID:P/hUgABn
心臓に悪い。
100wスタックの爆音に耐えられるマイクが意外と少ない。
178名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 07:53:26 ID:67ArV4wM
メタルやる奴はシミュレーター使った方がいいよ。
小型アンプはクランチ、クリーンに持ってこい。
179名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 10:59:59 ID:9QQmctVz
>>176
爆音だとレンジが狭くなるよ。177が言うとおりマイクが耐えられないんだと思う。
だからスタックを使うときでも、ある程度の音量で使うとか、アッテネーターをかますとか、
工夫は必要だと思う。
180名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 01:25:29 ID:47/B+PSx
まぁ、ミックスの段階でコンプかけるなら、
大爆音の自然な狭レンジ感も、良いかもしれない、

と、無責任に思った。


> 169
逆に言えば、マイクだけでは使い物にならない・・・?(笑)
ラインと混ぜるっていうのは思いつかなかった。
そのZOOMのアンプは持ってないけど、試してみよう。
181169:04/11/20 23:42:44 ID:oLz0Bfg7
>>180
使い物にならないなんて事ないです。
自分は気に入ったライン(シミュ)の音がまずあったので、
シミュのクリアな音にマイクで低音の迫力を加える感じで落ち着いた。
ヘヴィ系なので、>>178さんの言う通り、シミュ・メインです。
マイク成分が多過ぎると、どうしてもハイが欠けてくる。
ジャンルにもよると思うけど、ZOOMアンプだけでも充分イケル人はいると思う。
182名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 06:31:03 ID:ganp/7sP
打ち込みのオケと、マイキングしたギターの音ってなんかなじまない・・・。
打ち込み方&録り方がヘタなんだろうけど、なにかいいアドバイスあったら教えて。
183名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 11:24:29 ID:7HKge92+
録音したギターの音に打ち込みのオケにかけているのと
同じ設定のリバーブを軽くかけてみればどうでしょう?
184名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 12:52:23 ID:QFLWUh8q
とても曖昧な言い回しになってしまうけど、
生のギターに比べて打ち込み(=シンセ)の音って情報量が少ないと思う。
混ぜるには、ギターをシンセなみに眠い音にするか、
シンセをもっと生き生きとした音(・・・もっと太くとか、もっときらびやかにとか?)
にすれば、バランス取れると、

・・・・思うんだけど?
185名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 18:51:39 ID:wSb7/hVV
>>182
打ち込みのシンセに内蔵空間エフェクトを極力かけないようにする
ミックス時にマイク録りと同じリバーブ処理すればいい
生音系はコンプでつぶすとなじみはよくなるかも
186名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 19:25:23 ID:93YUM+/I
だいたいはギターのリズムとピッチの問題だよ。
それがクリアしてあるんだったら、音源とギターの音色との相性が悪い。
187182:04/11/23 00:01:21 ID:KO9Tst3h
おお、みなさん、いろいろアリガトフ。
オケが打ち込みだとギターはあえてライン臭いシミュレーターの方がなぜか馴染む。
でもやっぱり本当はマイキングの方がいい・・・。というジレンマ(?)でした。
ギターの音をいじるよりはオケを生っぽくするのがベストでしょうが、おれの打ち込みテクではとてもとても・・・。
打ち込みだとどうしても、ベチャッという張り付いたような感じや湿っぽさが出てしまう。
もっと乾いた感じの音が出せればいいんですけど。コンプでつぶす、というご意見もありますが
現状では「少しオケに埋もれてる」くらいのミックスにするのが、なんというか一種の解決法(ごまかし?)ですね。
イベント前の格安CD−Rの複製サービス

●100枚当たり2万円でCD−R複製(プレクスター社製最高級ドライブ使用)
●100枚当たり2万円でフルカラーCD−Rの盤面印刷
●100枚当たり2万円でフルカラーの表ジャケット

 全部セットの価格は5万円です。

当方立川周辺の都内。マスタリング済みのCD−R、デザイン用の素材と
プリンタブルCD−R生ディスクを必要枚数お持ち下さい。
クリアケースは1枚50円です。よろしくお願い致します。
189名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 21:04:07 ID:kBnxe8ml
ギターがヘタじゃないんだったらあとはEQとコンプをうまく使って混ぜろ
190名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 16:34:44 ID:Tlu1abv+
宅録でアコギの音とりたいんだがやはりエレアコでライン録音のほうがてっとりばやい?
しかしラインだとやはり細い音になってしまいがちか。

安物マイクはあるんだがエレアコ買ってマイク録りとライン混ぜるのが吉ですか
191名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 17:02:23 ID:KKeI7ZqE
>>190
ラインのエレアコをシミュに通す。手っ取り早い。
192名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 17:14:37 ID:Tlu1abv+
そんなシミュあるの?
エレキをアコギぽくするシミュは知ってるが
193名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 17:45:33 ID:KKeI7ZqE
>>192
楽器屋に売ってるよ。
たとえば、ここの下のほうとかにあるやつ。
http://www.apollonmusic.com/c_menu/AG_PU/agpu.htm
194名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 19:49:04 ID:Tlu1abv+
ホントだね。ありがとー。
マイクとラインまぜるのヘンかな。
195名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 20:36:47 ID:q3mBLV/h
色々試したけどヤマハのAGストンプが一番良い感じだったよ。
196名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 20:51:56 ID:KKeI7ZqE
>>194
それもアリだけど、面倒じゃない?
197名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 21:26:30 ID:Tlu1abv+
確かにそうだね。
198名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 00:18:43 ID:+f7dbBAR
自宅でマイキングするときって、外に音が漏れないようにするよりも
外からの音がかぶらないようにする方が難しい。生活音はもちろん、自分が動く音までしっかり入ってしまう・・・。
アンプのそばで弾くのがダメなのかな。
プロはキャビがある部屋と自分が弾く部屋は別々じゃない?
みんなどういう工夫してるの?それか物音立てずに弾くコツがあったら教えて。
199名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 00:48:09 ID:p8bZ/8xY
>>198
それは生音が小さすぎるんでは?
ふつうはアンプの前で演奏するよ
その方が演奏しやすいし、音もいい
200名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 01:00:00 ID:+f7dbBAR
音量はそこそこ上げてるつもりだけど。
それでも自分の足音とかストラップがこすれる音とか、あとクリックはヘッドフォンで聞いてるけど
そのヘッドフォンがゆれてカタカタッて音がたったり、そのうちパソコンがウィーンって鳴り出して・・・鬱。
201名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 01:59:53 ID:wx3liv3j
アンプとマイクだけ隔離して音はヘッドフォンでモニタリングてのはダメなのか?
202名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 02:01:46 ID:wx3liv3j
>>200
ていうかなんで書き込み時間そんなピッタリなの?w
203名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 02:47:51 ID:+f7dbBAR
午前1時の男でつ。
遠くに離れるほど部屋が広くないのよ。
一時トイレにアンプとマイクぶち込んでやってみたことある。自分は外に出て。
で、できあがった音聴いて見ると、換気扇の音がウィーン・・・って。鬱。
あと、フィードバックさせるためにアンプにのそのそ近づいていくこともあって
どうしてもアンプと同じ部屋で弾きたいっていうのもある。
シグナルを分岐させてキャビもうひとつ増やすしかないか。金が・・・。
204名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 05:44:18 ID:YLlQksp8
>>203
換気扇切ればいいのに。
205名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 05:52:05 ID:+f7dbBAR
(・∀・)ソレダ!!
206名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 17:38:30 ID:9dDKl0JQ
・・・え?まじで?w
207名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 22:24:01 ID:qhLZ191u
>>203
アンプの音量小さ杉なんじゃない?
以前、一軒家に住んでた頃はVOXを全開にしてマイクで拾ってた。
今はGuitar RigかAmplitude、POD、Tubemanを使ってる。
TubemanはVOXの小さい奴で鳴らしてマイク録りでフィードバック専用。
フィードバックさせたいときはヘッドをアンプにくっつける。
208名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 01:42:32 ID:wdWpDKXr
つーか、ソフトのアンプシミュって
録音してる時はクリーンサウンドなんでしょ?
209名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 02:09:18 ID:CEt8TDh7
>>208
エフェクトかけ録りできるかってこと?
ならソフトによる。漏れはcubase sx2でかけどりしてるけど

あとクリーンのままとは限らない。
エフェクトかけるまえに歪みとか通したほうがバリエーションも広がるしつくりやすい。

210名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 02:56:05 ID:PiYKAGFz
>>208
ダイレクトモニターじゃなくASIO経由でエフェクトかけた音をモニターしなきゃ意味ない。
当然オーディオインターフェースのバッファは最小に設定する必要あり。
録音されてる音はクリーンのままのほうが後でいじりやすいから賭け鳥はしないが、
Guitarのトラックが増えてくるとCPUパワーが足りなくなってくるから、そのときはバウンスする。
211名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 19:51:08 ID:MR+9ojTC
真空管のコンボアンプなんかで録音したい場合
みなさんは自宅でやるんですか?
アンプをスタジオまで運ぶのも大変だし、、、
どうしてるか教えてください。
212名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 21:10:29 ID:McjSGmEN
鉄弦エレアコでコンデンサマイク付のものってなかなかないよな。
誰か知らない?
213名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 21:41:27 ID:1HMdkX+/
いっぱいあるでしょ
214名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 22:46:53 ID:McjSGmEN
そう?ないよ、、、
215名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 10:34:09 ID:KJIY6yK3
>>212
>鉄弦エレアコでコンデンサマイク付

AIR MIC(っだったかな・・)っていうギター内部に仕込むエレクトレットコンデンサーマイクなら単品で売ってるよ。
216名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 17:57:25 ID:b9+DBidh
ピエゾ?
217212:04/12/01 18:41:13 ID:50odxqMA
>>215
なるほどねー。考えてみる。
ガット弦のマイク付きならYAMAHAから出てるんだけどねー。
218215:04/12/01 18:55:15 ID:KJIY6yK3
>>217
ちなみにこんなかんじね:
http://www.proix.com/product/c_mic_sys/index.html
219212:04/12/01 23:55:54 ID:50odxqMA
いいんだが不恰好だな、、、
220212:04/12/01 23:56:51 ID:50odxqMA
じゃまにならない?
221名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 09:44:37 ID:Aqr17vXl
yamahaのアコギのコンパスシリーズだっけ。
あれはコンデンサー内臓だったような・・・
10万円台だったかな
弾いたことないけど
222212:04/12/03 02:44:50 ID:IcGyzhZi
にゃるほど。皆親切にあり
223名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 22:44:54 ID:aaz/g223
ギターをラインで録る為、プリアンプを探してるのですが、
何かお勧めはないでしょうか?因みにv-stackとかは
音も値段もいいなと思ったんですが・・・・

224名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 00:27:54 ID:hWivw/xJ
>>223
JoemeekのVC3Q
ディスコンだけどたまにオクに出てる。
大概2万ちょいくらいで落ちるよ。
コストパフォーマンスは最高。
225名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 14:24:02 ID:bbIfLjax
>>224
VC3Qよりも初代VC3の方がオススメ。
俺はKoch PDT-4 Pedaltone使ってる。
226名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 20:29:24 ID:laFeHOF8
>>223
PODはダメなの?
227名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 00:09:15 ID:WzqGd9wR
PC内部加工が前提ならPODでいいと思う
VC3はコンプが付いてるからブーストさせた音をそのまま生かせるから良いけど
ハイファイクリアじゃないからベースに使う方が好きだった俺は
228名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 23:01:25 ID:/dF6pRLS
アンプをコンデンサーで録る猛者はおらんか?色々情報交換したい
229名無しサンプリング@48kHz:04/12/14 03:24:11 ID:4sXSkuQA
コンデンサー普通に使ってますよ。nt1だけど。
230名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 12:13:24 ID:oJIMZCEJ
俺も10WモニターアンプをNT−1で録ってるよ。

どうやってもハイが録れない。 たぶん元から出て無いんだと思う。
マイクもMTRもスペック的にはOKなんだが、アンプの出力仕様が
わからんのでなんとも言えん。
57と58でも試してみたけど、やはりハイは録れてなかった。

上に書いてあるような箱鳴りは意識したこと無かったけど、アンシミュ
程度の生録り感は何も考えずにそこそこ録れる。
マンションで許される程度の音量なら、コンデンサーマイクの方が気軽に
ニュアンスが記録できるのがいい。
231名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 18:52:00 ID:I0URC5HK
ハイって何kHzあたりを指してるのだろう?
232名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 17:51:48 ID:saBW+MHT
以前、ギター用のスピーカーユニットのスペックを調べた時には、
上限6khzくらいだったような気がする。
頑張っても、10kなんて出てないのかもね。
233名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 21:48:42 ID:BD35gzOY
練習用スタジオでとりゃあいいじゃん。いいアンプ買うよりか現実的。
blue baby bottleつかってエレキとっちゃう猛者はおらんか?高音の抜けってところが気になる
234名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 20:32:09 ID:beAp4u4n
保守
235名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 22:40:11 ID:Z+Ay1bHq
RおlandJazz Chorusは最強
236名無しサンプリング@48kHz:05/01/29 22:26:31 ID:4EeC6ABL
>>233
スレタイ嫁
237名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 03:18:36 ID:UrDNmEbr
たしかにスレ違いだが、でも自宅の延長で貸しスタジオで録るのもアリかなあと思う。
個人練で安いとこあるでしょう。
自分のアンプ持ち込んだっていいし。1×12くらいのアンプまでなら持ち込めるかも。
車必要か。
238230:05/02/05 15:07:10 ID:/umcR3Wx
費用的な面だけなら、確かに安スタジオってのもいいんだけどな。

自分は、気が向いたときにフラっと録りたいことが多いのよ。
風呂上りとか、晩酌してるときとか、そろそろ寝ようか、とかって時に
作りかけの曲のソロが思い浮かんだり、「ああ!今、猛烈にギター
録りてえ!!」ってなること多い。 ってか、そればっかり。

さんざん家で練習してスタジオに乗り込んでいっても、満足できない
プレイしか出来ずにうなだれて帰ってきたりとか。
そんな経験、みんな無いの?

あと、徹夜プランとかで時間がいっぱいあっても、スタジオだとなんとなく
切羽詰ってリラックスできない。 合宿スタジオとかで24時間使用可
とかならまた話は別なんだけど。 やっぱり精神的技術的にアマチュア
なんだろうな。

寝しなにふとギター手にしたら気合が入って録音しだして、朝焼けが入る
部屋で気持ちよく録音できた曲とか、聴き直すとしみじみと思い出すよ。
これこそ自己満足の醍醐味だ。 いい曲かどうかしらんが自分にとっては
かけがえの無いものだ。
239名無しサンプリング@48kHz:05/02/06 08:33:35 ID:P+CXZQfY
       ↑
朝までアンプ生録りするすごい人ハケーン。殺人事件の悪寒。
240230:05/02/06 14:58:07 ID:lSTjTA1s
>>239
いやいや、だから、15Wのミニアンプをひっそりと鳴らして、それをコンデンサー
マイクで拾って録ってる。 TVの音量よりもかなりこっそり。 普通のマンションだし。

リビングにMTR置いてあるんで、カッティングするとエレキの生音が入らないように
廊下まで出て弾いたりしてるのよ。 アルペジオは直挿しとかね。 アコギはまだ
カッティングしたことない。 たぶん苦情来る。

なもんで、このスレでみんなどんな工夫してるのか勉強してるの。 お金貯めて
PODとか買ったほうがいいんだろうね。
241名無しサンプリング@48kHz:05/02/06 22:43:51 ID:QIGPWxC7
おれもできればスタジオでアンプ生録したいけど
いきなり大掛かりなことやる前にプリプロ用としてPODみたいなのは必需品だと思う。
で、音も演奏もある程度固まってきてからスタジオ行かないと、無駄足になる恐れ。
242名無しサンプリング@48kHz:05/02/07 08:28:52 ID:KhVnpW+j
漏れはスタジオでマイク立てて録ったこと無くて、
いわゆるアンプシミュレータの音しか知らない。
最近、これはこれでどうかと思うようになってきた・・・。

アコギは普通にマイク立てて録ったりしてるけど。
243名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 14:35:28 ID:FHjKwmPJ
アンプシミュからラインアウトでPCに接続して録音してるんだけど、
サウンド機能の品質ってやっぱり大事?
今はnForce2のオンボードのラインインからとってるんだけど。
やっぱり音とか痩せてるのかな…?
アンシミュも相当に古いZOOMの製品についてる遊び程度のものだから、こんなもんかと思ってるんだけど。
244名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 01:25:42 ID:V/4ZOztk
ギターで録音してる時、その弾いてる音を録音中にスピーカーから
だすことはできないのでしょうか?弾き終わった後じゃないと、スピーカーを
通して聴けないのでしょうか?
DigiOnSound 4 使ってます。。
245名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 07:50:27 ID:mOqGaaQZ
>>244
それはサウンドカードの仕様がどうなっているのかによる。
何を使っているのかという情報がDigiOnだけじゃ分からないよ。
246名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 00:15:23 ID:64XhT8y6
ミキサーつかえば、いいじゃん。
247名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 12:57:45 ID:tli4ljyB
>>245 246
すいません。。わかりません。。。
248名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 16:05:17 ID:xHRWxobo
おまえQvsPTのスレで騒いでた割れ厨だろ。
もうちょい自分で勉強してこい。
249244 :05/02/19 19:05:32 ID:j4qn9NDl
248覚えありません。。
USBオーディオのUA-30というものを買えば弾きながら聴けるでしょうか??
すいません、おしえてください!!
250名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 23:30:33 ID:jDW/X0Dv
聴けるよ!!!!!!!!!!!!
251名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 23:34:31 ID:jaiZbM04
>>249
宅録の特集でもやってる雑誌を読んでみた方がいいんじゃなかろうか。
252244:05/02/20 03:04:22 ID:XpFS66GN
>>250
じゃあ買おうかと思います!ありがとうございます!
253名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 13:15:32 ID:UdXBlUbU
バックを適当に作って、ギターをそこに載せるのにギター トラックス プロ3は使えますか?
スレうp用に便利そうかなと思ったのだけど。使い勝手はいかが?
254名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 19:19:42 ID:UvBI4NS7
http://www.yonosuke.net/dtm/data/8179.mp3
BOSS GS-10買ったんで試しに録音してみました。
機材はGS-10のみで、打ち込みその他は付属ソフトのみです。
音量がやたら小さいですが・・・ GS-10購入検討の人は参考に
255名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 20:36:03 ID:GL3VPSZG
>>244
それってソフトによるんでは?
エフェクトのかけ録りは、フリーのKRISTALはモニターだけはできるが録音はできない。キュベースは可能。など…
すみません、デジオンなんて知りません。

230さんがおっしゃってる、いつでもすぐに録音ってなら、PODか、金がなければGuitarSuiteでしょう。結構パラメータのいじりがいがあります。ただ、あの(King'sXを彷彿させるような)生々しい音はPOD使わないとムリですが。
256名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 00:50:18 ID:vPrzNjRo
■試しました。

F/Jのテレキャスシンラインを使ってます。
どうにもこうにもノイズがひどく、家での録音でなんとか
ノイズ回避する方法はないかと検索していたところ
備長炭が電磁波を遮断する、という情報がありました。
良くある「PC周りにおけば健康を害する電磁波をシャットアウト」なんて
話は根拠のない話らしいのですが
(八方に飛び散ってるので炭をよけたものはすべて体に直撃らしい)
少なくともその付近だけでもよけられるのなら、PU周りにおいて
演奏すれば電磁波によるノイズをのせずに録音できるのでは?

結果
ぜんぜん効果無し。
257名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 02:26:06 ID:wG1iBXVM
ギターのボディを備長炭で作ればOK。
258名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 02:28:09 ID:wG1iBXVM
そして電気製品のスイッチを全て切れば、電磁波は発生しない。
259名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 17:45:55 ID:H/L52e1U
>>256
ギター自体のアースとかは大丈夫なのか?
シールドをつないで弦に手を触れるとノイズが減るならアース不良だ。
ザグリ部分とかに導電塗料塗ったりするって手もあるぞ。

オレのストラトもシングルPUでノイズが載ってたんで導電塗料塗ったり、テスターで導通試験しながらアースをしっかりとったらかなりノイズが減った。
ただしややハイ落ちしたので、気になるならやめた方が良い。シンラインなら多少落ちても大丈夫そうだが。

ちなみに、CRT(液晶じゃなく)モニタのすぐ前でギター弾いてたりしないだろうな?w
260名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 17:48:13 ID:MADkmSY3
アルミ箔でケーブルをくるめばいいと思うヨ?
261256:05/03/17 22:17:04 ID:vPrzNjRo
半ば冗談の書き込みだったんですがまともなレスがついてうれしいです。
(炭はほんとに買ったけど)

まず導電処理については前から検討してますが、どれがいいのかなとか
いろいろ考え中。
(吉田仁のサイトで銀の導電塗料がいいって書いてあってそれも気になったり)
モニタは当然録音するときは電源切ってます。できるだけPCから離れて。
でもシンラインの今の音自体気に入ってるわけでもないので
いっそシングルサイズハムにしちゃおーかなとか、普通のハムに
しちゃおーかなとか(ハム×2のシンラインとかも普通にあるしおかしくないはず)

要は、楽にノイズ減らす方法ないかなーと思ってたわけです。

アルミ箔って話には聞くけどほんとに効くんですか?
262名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 22:48:47 ID:wG1iBXVM
アルミ箔は効くよ。
ただ巻くだけでなくて、アルミ箔自体もアースに落とさないとダメだよ。

ハンズとかで売ってるアルミテープがお手軽でイイかも。
銅箔のテープなら更にイイかも。 ちょっぴり値段が高め。
263261:05/03/17 23:46:32 ID:vPrzNjRo
>>262
ありがとうございます。
今いろいろ調べていたんですが、そこで自分が
「導電塗料を塗ったりピックガード裏に銅箔を」などの知識はあっても
「そこで原理としてどうしてノイズが減るのか」
「ギター内部の配線でアースを取ったものは最終的にどこに落ちているのか」
がわかりません。
弦にいって人体アース、っていうのはわかるんですが、ギターは
人体でしかアースを落とせないんでしょうか?
また言われたようにアルミ箔をシールドに巻いた場合は
どこに落とせばいいのか・・・

1時間近くググりまくってますがこれだ!という情報がありません。
264名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 01:45:58 ID:D74J5OH6
キーワードは・・・

アース 電位 接地

こんなもんかなぁ?
265名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 02:27:39 ID:ZzfECigc
>>264
そこの部分は調べたんですが、それだとギターを弾いているときは
常にどこかで接地させてアースをとらないといけないってことですか?
266名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 02:43:45 ID:D74J5OH6
弾いてる時も弾いてない時も、ギター → シールド・ケーブル → アンプ → コンセント
って感じでアースに落ちてます。

アース (≒シールド) が弱いと、信号線に届いてしまう余計な電磁波(ノイズ)が多くなります。

まぁ、こんな考えでいいんじゃないでしょうか?
267名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 02:57:51 ID:ZzfECigc
>>266
なるほど。なんとなくわかってきました。

付随するのでもう1点質問したいのですが、導電処理で
キャビティ内に導電塗料を塗り、アースをその塗料を塗ったキャビティに
落とす、というようなことを見たのですが。
これだとキャビティの表面(塗料)から出口が無くなってしまいませんか?

ボリュームポットだったり、アウトジャックに落とすのならわかるのですが・・・
268名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 04:40:54 ID:D74J5OH6
>>267
> キャビティの表面(塗料)から出口が無くなってしまいませんか?
出口??? リード線などを通す穴のことでしょうか?

とにかく、信号が通る部分を1つの導電体で覆うようなイメージです。
導電塗料を塗っただけでノイズが減るわけでなく、
導電塗料もアースの一部として機能するようにするんです。

ストラトのようにボディ表面にキャビティがある場合、
キャビティから少しハミ出すように導電塗料を塗り、
ピックガード裏のアルミ箔などと接するようにします。

ピックガード裏のアルミ箔はボリュームポッドとも触れているので、
自動的にアースに落ちることになります。
同様に導電塗料もアースに落ちます。

でも確実に落ちてるという保証はないので、別にリード線などで確実にアースに接続します。

ボディ裏のキャビティの場合も同様です。
カバーが金属製だったり、アルミ箔を貼ったプラ板だったりするだけです。
269名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 08:57:40 ID:Pk2QPPNJ
費用的な面だけなら、確かに安スタジオってのもいいんだけどな。

自分は、気が向いたときにフラっと録りたいことが多いのよ。
風呂上りとか、晩酌してるときとか、そろそろ寝ようか、とかって時に
作りかけの曲のソロが思い浮かんだり、「ああ!今、猛烈にギター
録りてえ!!」ってなること多い。 ってか、そればっかり。

さんざん家で練習してスタジオに乗り込んでいっても、満足できない
プレイしか出来ずにうなだれて帰ってきたりとか。
そんな経験、みんな無いの?

あと、徹夜プランとかで時間がいっぱいあっても、スタジオだとなんとなく
切羽詰ってリラックスできない。 合宿スタジオとかで24時間使用可
とかならまた話は別なんだけど。 やっぱり精神的技術的にアマチュア
なんだろうな。

寝しなにふとギター手にしたら気合が入って録音しだして、朝焼けが入る
部屋で気持ちよく録音できた曲とか、聴き直すとしみじみと思い出すよ。
これこそ自己満足の醍醐味だ。 いい曲かどうかしらんが自分にとっては
かけがえの無いものだ。
270名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 13:53:18 ID:LNGPqFr7
Finer USAからノイズレスのシングルピックアップでてるけどあれつかってるもしくは音聞いたことある人居ますか?
気になってるけど情報がはいりません。
271名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 16:44:11 ID:YhJ8P+mK
>>270
ワロタ。

楽器・作曲板のストラトスレにでも行ってくれい。
272267:05/03/18 21:05:12 ID:ZzfECigc
>>268
情報ありがとうございます。
やっと理解できました。自分の中ではキャビティの中にだけ
塗ってアースが落ちる場所がそこからない、と思っていたのですが
ピックガードを通して落ちるようにするんですね。
やっと理解できてきました!

その場合、テレキャスのリアのように金属(ブリッジ)にそもそも
直接触れている場合でもやはり導電塗料は効果があるのでしょうか?

> でも確実に落ちてるという保証はないので、別にリード線などで確実にアースに接続します。
この場合落とす先はボリュームポットなりアウトジャックということになるのですよね。
理解している人には鬱陶しい質問だとは思いますが申し訳ないです。
273名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 03:43:23 ID:qN8j5QgJ
>>272
> この場合落とす先はボリュームポットなりアウトジャックということになるのですよね。

少々遠回りしますが・・・
268でも書いたけど、大前提として、アースは電気的に繋がっていないとダメです。

今お持ちの楽器の回路をよーく見れば分かると思いますが、
ジャックのアース、ポッドのアース、ピックアップのアースなどはどこかで繋がっているはずです。
その繋がった部分が電磁波を遮断(シールド)すると思ってください。

で、もっとノイズを減らしたいから、導電塗料やアルミ箔でシールドを作ります。
くどいようですが、このシールドはアースの一部でないと意味がないです。
だから、確実にアースに接続するようにします。

で、質問の答えとしては、アースに繋がるならどこでも大丈夫です。

テレキャスの金属ブリッジについての質問は、イマイチ質問の意味が分かりませんが、
ノイズ対策のためのアース取りについては、上に書いたとおりです。
アースに接続していない導電体は、逆に電磁波を集めるアンテナのようになります。
274名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 03:44:08 ID:+H7UB1xF
より元気なアメリカ?>Finer USA
275名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 12:12:57 ID:p9/V+7Lg
ワロス
276名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 00:11:25 ID:iiADL+nN
保守
277名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 13:58:27 ID:4qwivAT4
今までエレアコでギターライン取りをして、
それをディストーションでゆがませて遊んでたんですが、
ちょっと本格的にギターを宅碌したいと思い、
エレキギターを買いたいと考えてます。
しかし、全くと言っていいほど、ギターが分からないので、質問させてください。

以下の条件で宅碌用で、お勧めの奴ありますか?
1.3万円前後(新品中古問わず)
2.用途は宅碌のみです。家以外で弾く事は無いです。
3.いい音が出る(deftones,NINが好きです)
278名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 14:52:25 ID:JfVdn5Ts
レジェンド・スクワイヤー・フォトジェニック
279名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 15:59:13 ID:pWvVAhQF
> それをディストーションでゆがませて遊んでたんですが、
歪ませて→ひずませて
って読むんだよ。
店とかで言っちゃうと相当はずかしいので早めに覚えとけ。
280名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 17:17:09 ID:opofAMIY
ハムの方がノイズに悩まされずには済むが
281名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 19:19:15 ID:K4wCRluS
>>277
3万円前後でいい音のギター?
ふざけるな、と言いたい。その前にいい音ってのはピッキングの上手さによるとこが大きいからなぁ。
おそらく初心者だと思うんだけど、君の場合2万弱のスクワイア弾いても、何十万もするスタジオエリート弾いてもそんなに違いは出ないよ。
まずは1万以下のグレコで十分。
282名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 19:37:42 ID:vZZUyASe
言い方はキツいが、まぁ、間違ってないわな。
本気でやるなら10万〜20万の一本買って本気でやったほうがよい。
283名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 21:20:33 ID:IDmJVlFI
>>277
Deftonesの事は知らないけどNINみたいな音楽が好きで
宅録を考えているんだったらSquireのStandardかDoubleFAT
あたりとXV-AMPをセットで買ってくれば結構幸せになれる
...かも。
284FLYING GUITAR:2005/04/07(木) 23:22:28 ID:BGW2WYXP
コンデンサーマイクで録音した。ガットギター特有の暖かさに気を使った。http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a030216
285ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :2005/04/08(金) 00:15:37 ID:NkqSkg13 BE:91595939-
>>284
なかなかいいと思った
286名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 07:33:37 ID:1WyGDNFp
>>281,282 中級者の考える事だね^^

>本気でやるなら10万〜20万の一本買って本気でやったほうがよい。

                笑!!!
287名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 07:45:34 ID:6enCsrdw
楽器作曲板にいくと6〜7万のフェンジャパとかでやたらいい音出してる人もいるけどね。
でもそういうのはやっぱりそれなりに上手い。
288名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 09:06:45 ID:pqDAbeDQ
>>277
3万円前後で重たい音楽好きなら
アイバニーズの7弦中古買ったら?
別にコードとかチャカチャカ弾かないなら
いきなり7弦でも良いだろうし、チューニング変えなくて良いし楽
4万くらいで案外良いのあるよ
7弦ブーム過ぎたし破格

289名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 16:01:53 ID:x9DfVYlf
286はチョンコエピフォンしかもってません。がんばれ。
290名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 02:09:37 ID:jcaSc8ep
>>286
あなたが上級者ではないことを確信しました。
その突っ込み方は偏屈、過ぎる。低脳。

>>287のような発言でいいんじゃないの?

8万円のギターを使っている俺が忠告することではないかもしれんけど…
釣られた?

自分の予算と今後の買い替え計画とかギターがどれくらい好きなのか?
どういったレベルを目指すのか?で買うものは決まってくると思う。
金が無くて、とりあえずギターやりたいんなら1万円のでもいいだろうし、
あとで買い換えればいいじゃん。どうせ最初はギター以外にもいろいろ買わないと
いけないだろうし、金はかかるぜ?

金が無くて、5〜6年は買い替えなんてしたくないし、いい音だしたいんなら。
無理してでも、高いやつを買えばいいんじゃないの?

ギターに人生かけるくらい好きなら、ローン組んで30〜万くらいする名器を手に入れればいいだろうし…

こんなとこで、きいたって偏った情報しか得られないんだから、自分で調べて、気に入った奴買うよろし。
その方が長続きするよ。そんな俺がすすめるギターはサスティナー付きのギター。
楽器板とかいろんなサイトにいって、どんな種類のギターがあるとか、どんな仕組みのギターがあるとか
調べて、何が欲しいか?明確にしてから買うほうがいいぜ

買ってから、あーやっぱサスティナーがいいとか、アクティブタイプがよかったとか、あーレスポール(´・д・`)
ええなぁ…じゃあとの祭りだかんな。

型番を決めてから、まだ迷うなら、またここなり、楽器板で聞いたほうがいいアドバイス得られるはず。
291名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 02:36:03 ID:GJqPKlzR
ギター詳しい奴連れて楽器屋行くのが一番手っ取り早いと思う
292名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 04:46:20 ID:Nkzt0yRc
>>290
どこを縦読みすんだ?
つーか初心者にサスティナーだのEMGだの勧めるヤツ初めて見たよw
293名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 05:06:35 ID:IjAMFSsT
7弦も素人にはオススメできないね
294名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 10:31:19 ID:GqllUynO
良いんじゃない?カッティングとかするわけじゃなさそうだし
俺昔にKORNの1st聞いてギター初めて最初買ったのが7弦だったけど
別に最初っからそれなら何の違和感も無く入れた

まあ、結局277は中古で好きなの探したら良いと思う
へヴィー系なら安くてもハムバッカー付きギター+アンプシミュで
それらしい音は一応出るよ
295名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 12:29:56 ID:01YtpCXw
レスポの音はあんまり好かん。やっぱストラトのキャンキャンした響き最高
296名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 13:39:02 ID:lUYs/ADM
一番いいのは楽器屋で音聞いて判断すること。
こんな文字だけの説明の場所で自分のほしいのが
確信できるわけない。
店で弾くのがはずかしいレベルなら店のにーちゃんに弾いてもらう。
自称腕自慢が多いだろうから喜んでやってくれるはず。

もし店にいけないような環境なら、もうちょっと予算あげて
VARIAX 500を買う。
28本分のギターモデリングで5万切ってるからお得だと思う。
宅録しかしないならなおさら。
297名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 18:29:22 ID:UpyigX+/
277へのレスにはならないかもしれないけど、
最初の一本だとしても、せめて定価で10万くらいのもの買っておいたほうが
いいと思うけどな。本人がやる気あるなら後々のために。
音が気に入らないんだったら対応出来る範囲でピックアップ交換とか出来るし。
安物は木がダメだからね。ジャパンの安物でも時々とんでもない当たりがあったりするけど。
いくらエフェクターとか揃えてもギターが3万で買える安物じゃタカが知れてる。
いい音出したいなら金を出さなきゃ。
軽い気持ちで始めるならなんでもいいと思うけど。
個人的にアイバニーズは良いと思うよ。けっこうどんな音楽でも使えるし安いし。
チューニング下げたいなら別に6弦ギターでも太い弦張ったり7弦用の弦張ればいいし。
298名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 21:35:31 ID:KB4QBXp1
>>297
いや最近のは昔と違って安ギターでも結構いいのがあるよ。

木材による当たり外れは当然あるけど最近のギターの場合
ほとんどの工程は機械がやっているのでどうしょうもない
ハズレギターは少なくなっているからね。
299277:2005/04/10(日) 20:55:39 ID:gFpai6yA
たくさんのレスありがとうございました。
仰るとおり、ギターはアコギ暦は4年ですが、対して上手では無いです。
なので、一番安いレスポールを買うことにしました。
自分がもっと上手になってから、いい奴が欲しくなった時に、
上のランクの物を買おうと思います。
VARIAX 500ってのは、はじめて知ったんですが、これスゴイですね。
もっと安くなったら、欲しいところです。

ひずみと読むとは知りませんでした・・・恥ずかしい、ご忠告ありがとうございます。
助かりました。

7弦は、憧れはあるんですが、万能に使えそうに無いので、
今回は、止めておきます。
アドバイス、ありがとうございました。
300名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 20:57:43 ID:fTi04ZJQ
頑張れ〜!PUで音は激変するから色々と試してみると良いよー
301290:2005/04/10(日) 22:58:36 ID:jePca0wZ
すんげー亀レスだが

>>292
初めてみたとかいってるけど、
サスティナーを初心者にすすめるやつ(多くはないかもしれんが)、そこいらじゅうにいると思うぞ。
そっちは人口が少ないのか?

>>277
とりあえず方向性はきまったみたいですね。
最初は安いギターから始めるなんてことは、よくあることさ。

死ぬほど練習して、いい曲作ってください。
プロの現場でも 2〜3万円のギターを使ったことがあるという話もあるにはあるし、
決して、悪いことではないと思う。

高いギター持ってても、使いこなせてない人もいるだろうし…



302名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 07:29:09 ID:zjl6Dfxs
鳴らせないのをギターのせいにするやつばっかり・・・

                         ┐(´ー`)┌ ヤレヤレ 
303名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 08:50:15 ID:CLNkjao1
>>301
>(多くはないかもしれんが)、そこいらじゅうにいる
304名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 23:06:41 ID:agnc7+9g
そういや昔、フェルナンデスかなにかの広告でサスティナーの利点みたいなのが
書いてあった。
「チューニングしやすい」とか「ピッキングしなくても音が出るので左手だけで簡単に
ソロの練習ができます」とか載ってて笑った。
そういうアピールのしかたかよって。
305名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 23:13:54 ID:ORskOAmO
少なくとも今からギター始めるやつよりは俺のほうがギター弾けるぜ
ってな事だけで優越感にひたれるバカが大勢いるんだな。
306名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 23:51:15 ID:KXLKttGn
そうゆうカスはどのジャンルにもいるだろ
307名無しサンプリング@48kHz:2005/05/05(木) 23:49:32 ID:665S9GJS
音数が多いオケの中でも違和感でないチューニング精度を出すのが難しい>安いギター
グジャーッと歪ませて音の壁を作るような感じなら安くても工夫次第で全然OKでしょ。
308名無しサンプリング@48kHz:2005/05/09(月) 11:08:25 ID:TNfR0qZm
●ヽ(`Д´)ノ●ヽ(゚∀゚)ノ●ヽ(´д`)ノ●ミンナデ ウンコー!
309名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 15:50:13 ID:efXHQpqN
>>296
モデリングは数ではなく精度かと。。。
310名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 21:20:04 ID:vp2Kez4a
競合他社もいないのに精度も何もないかと。。。
311名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 03:23:04 ID:pKqqv1nj
VARIAX500はもう製造終了だよ。
312名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 19:23:27 ID:8eqtPWeW
精度ってどの程度モデリングされてるかって事ちゃうのん?
313名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 00:56:47 ID:kJARqLhd
「数ではなく精度」とか言い出すとそんなら
実物買え、って話じゃんw
314名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 08:06:43 ID:Jxfgz0ro
これからギター始める人は、1万円のギターで十分だと思うよ。
本当にびっくりする位、作りも音もしっかりしてる。

それよりシールドにお金をかける事をお勧めします。
最初ケチりがちだけど、音は格段に変わります。

お勧めはLive Lineってやつです。
まぁ当然ながら好みの問題ですが。

315名無しサンプリング@48kHz:2005/06/11(土) 05:50:44 ID:QqKbooD+
良いものは高いです。残念ながら。
良いものを知った上で安物を適所で使う事。
316215:2005/06/27(月) 11:29:54 ID:e3P07xc/
RANDOLL ISO12 ISOLATION サイレントBOX
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g33953118

こういうの使うのがいいんじゃない?
317名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 09:01:28 ID:ODqqV22X
V-AMP2で直。だけ。後でエディットもほとんどしない。

------終了-------
318名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 08:57:13 ID:I7M+LFiZ
ギター歴はソコソコあるんだけど宅禄始めたばっかし。
PODxtで音作りしてるんだけど、モニターから聞こえる音は割といいのに録音して再生してみると歪みが強くて音がツブれている。因みにフュージョン系。
ドライブを下げて歪みを下げるとサスティンというか音の腰がなくなってくる感じ。
コンプ掛けすぎるとまた品がないし、自分の耳に自信がなくなってきた。
こんなのみんな悩むことなの?それとも漏れだけ?
319名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 10:10:57 ID:IhrS36XH
歪みは抑えめでやったほうが何とかなりやすい希ガス。
320名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 10:33:50 ID:I7M+LFiZ
>>319
そうですね。まず歪みを抑えた状態で納得できる音を作ると。

昔のスティーブルカサーとかでよく思うんだけどアルバムとライブは別の音作り?
ライブ音源はギンギンだけど、アルバムはちゃんとそのへん考えているって言うか。
スタジオミュージシャンだから臨機応変なのかな。
321名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 14:25:18 ID:pyQNKdMr
>>318
ライン録りの場合多段で歪ませるときめ細かい歪みを得やすいようです。
ODが2つ使えるといいんだけど、なければコンプやリミッターを
ブースター気味に使う。ODのドライブは控えめに。
あとはEQをきっちり。MiddleHighにノッチ気味のフィルターかませて癖つけるのも面白いです。

>>319
スタジオ録りはパート毎に全然違うセッティングしてますね。
ライブは少ないセッティングで対応できるような音作りしてるかと。
ギターのボリュームだけでバッキングからソロまでやってたりします。
322名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 17:53:20 ID:baI4h5Oa
>>318
録りとライブでは音作りは別でしょう。
例えアンプやエフェクターのセッティングは同じでも、ライブと録音じゃ
音をマイクで拾うところから環境が全く違うもんね。CDの音は違って当然。
それと音作りしてる最中の音と再生音の違いだけど、ダイレクトモニタリングしてない?
録音媒体がDAWかMTRかはわからないけど、DAWだったら一度DAWのミキサーを通した音を聴きながら
音作らないと、違う音になっちゃうよ。
323名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 03:28:23 ID:LJuMnaBF
A/D.D/A変換20bit 内部処理24bitのIFを使ってるんですけど
自宅でギター録りを試してみようと思ってます。
あまり大きな音は出せない&ダイナミックマイクなので
できるだけ高ビットで録りたいのですが入口が20bit・・・。
24bitで録る事にしようと思ってますが、
もしかしたら32bitで録音した方がいいのでしょうか?
324名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 06:39:51 ID:M1RtV6v2
>>323
アコースティック楽器録る時はダイナミックレンジ欲しいとこだけど
その環境では24bitで十分でないかな。
リミッターとか使うんであれば尚更関係なくなる。
325名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 09:59:49 ID:LJuMnaBF
レスどうもです。
そうですね、ライン録りをして聴いても全然違いが分からないので
24bitでいこうとは思ってました。

アコギなら32bitの方がいいのですか。
自分が知りたいのは20bitのADDAを使っていても32bitで録る事に意味があるのかどうか
という事なんです。意味がある、ととっていいですか?
326名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 15:00:59 ID:M1RtV6v2
>>325
アコギならごくわずかな指なりの音から
マックスでかき鳴らすストロークまで忠実に再現したい場合がある。
その時は24bitでも足らないと思う。
だがノイズ対策や高性能マイクや防音設備が整ったスタジオでもないと
ダイナミックレンジを使い切れない。
自宅録音で大きい音出せないなら、24bitもあれば十分。
16bitだとさすがに悲しくなる。
327名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 15:06:49 ID:M1RtV6v2
失礼。インターフェースの問題だった。
異論はあるかもしれないが、自分はin20bit→Rec32bitに意味はないと思う。
328名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 15:24:25 ID:LJuMnaBF
やはりそうですよね。24bitでいきます。

マイク録りしてみたんですけどアンプシミュみたいな音してるw
なんだかなぁ
329名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 15:35:14 ID:ur1mSAhp
330名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 15:50:10 ID:LJuMnaBF
>>329
いや、マイキングの問題かも。
ちょっとずらすだけで全然違う。
けっこういい感じになってきますた。

予想以上に小さな音でもいけるのは嬉しい誤算でした。
これなら24時間マイク録りできそうw
331名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 19:27:50 ID:LJuMnaBF
だぁあああ、むずい。
音がこもる。音が前に出てこない。
332名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 02:36:17 ID:st71y3Re
>>331
ガンガレ
ちなみにアコースティックギター用のピックアップは使いやすいが
音はエレキになってしまうから注意ね。
マイク録りが一番。むずいけどね。
333ハーピィ:2005/07/21(木) 23:43:43 ID:ZdpQEhg0
E・∇・ヨノシ <333ゲット♫
334名無しサンプリング@48kHz:2005/08/07(日) 21:55:15 ID:aZWBc8WS
ギターを
V-AMP2→オーディオインターフェース→PCで録音したんですが
ギターの音が抜けが悪いというかフィルターを一枚通して聴いてるような曇った音質なんですが
EQとかのエフェクト使用したら、もうちょっとクリアーな音に改善できますか?
因みにV-AMP→ヘッドホン又はCDコンポでモニターしても曇った感じに聞こえます。
http://www.yonosuke.net/clip/5/19840.mp3

アドバイスお願いします。
335名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 00:40:01 ID:6r4YHcR8
普通に良い音だと思うけどな。
関係ないけど個人的に曲も好きだ。
EQなんてどのDAWにもついてるんだし、
ローカットしてみたりハイをブーストしてみたり
まずは研究してみたら?
勿論V-AMPも使用してての意見だけど、
こういう音はPODの方が遥かに得意な音だし、
曲になじむ空気感も出るよ。
336名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 00:58:36 ID:kFtbKpET
>>334
マジいいねコレw
335に同感で音は良いと思う。曲調になじんでるし。
EQ系統以外だと
5ms(要調整)くらいのシングルディレイをカマしたりすると
音抜けが良くなる場合もある。(パンは同位置で、波形の干渉させる)
でもあんまりいじると今度はなじまなくなったりするしねぇ。
337名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 01:53:09 ID:VMTqwSD7
音はいいけど、たしかにミックスに馴染んでないね。
初めに素人なりの意見と前置きしておくが、

ギターのハイを上げてその分ボリュームを下げれば
周波数の面では全体と音が馴染むだろうけど、それ以外に
全部の音が前面にへばり付くように出過ぎてるのと、
主にパンが独立しすぎてて分離が良すぎて全体が馴染んでないと思う。
隠し味程度でもいいからリバーブか3Dオーディオプロセッサみたいなもん
かけたほうがいいと思われ
338334:2005/08/08(月) 11:38:35 ID:6z2KHxVL
>>335-337
アドバイスありがとうございます。
曲の感想まで頂けるとは恐縮ですw

そういえば、空間系あんましかけてませんでした。
確かにV-AMP直だと空気感がないですよね。
他のマルチエフェクターも繋ぐか又はDAW側でEQと空間系を色々かけて&いじくりまわして研究してみます。

>5ms(要調整)くらいのシングルディレイをカマしたりすると
↑これは初めて知りました。勉強になりますた。

しかし音作りやミックスって奥が深くて難しいですなあw
でも簡単にいい音なんて作れたら面白くもなんともないでしょうね。
339名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 14:58:14 ID:QuawBKtv
>338
いい音じゃん。
メロが始まったところのハーモニクスはメロとぶつかってるので
下げた方がいいかな。
340名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 17:31:20 ID:riTJ6T5f
>>338
俺もV-AMP2を使っているけど、どうしても空気感を出したいなら
ディレイとリバーブのコンボ技を使うといいよ。

まずショートディレイを掛けて、その残響音をギリギリ残すくらい
リバーブを被せればPODに及ばないもののそれなりの感じにはなるよ。
341334:2005/08/08(月) 21:00:14 ID:dHDcBfFC
>>339
ありがとうございます。
>メロが始まったところのハーモニクスはメロとぶつかってるので 
>下げた方がいいかな。 
なるほど、参考にさせてもらいます。

>>340
これまた良い情報をありがとうございます。
こちらも、参考にさせてもらいます。


このスレは親切な方が多いですね〜。
342名無しサンプリング@48kHz:2005/08/13(土) 19:45:30 ID:Sx0+3TYI
質問なんですがアルペジオを綺麗に録音する方法ありますか?
現在、エレキをVSTのアンプリチューブを通し、
アコギの音色で録音してるんですが、
高音にサーっていうノイズが乗っちゃうんで、
アルペジオがクリーンな状態で鳴らせないんです。
EQかましてノイズの音域を削ったりしたんですが、
それだとギターの音色自体が若干変わって来ておいしい音じゃなくなるんです。
なにかいい方法ないでしょーか?
ギターにはドータイドなどでノイズ処理しており、
普通のエレキのクリーンサウンドの時は目立ったノイズが乗りません。
アコギの音色にすると目立つという状態です。
よろしくお願いします。
343名無しサンプリング@48kHz:2005/08/13(土) 20:00:21 ID:t730ZpZE
>>342
ホワイトノイズが乗るのであればAudio/IFを何とかする位しか
対策を思いつかないな。
344名無しサンプリング@48kHz:2005/08/13(土) 20:06:03 ID:Sx0+3TYI
返答ありがとー。
IFはMオーディオのFW1814使ってます。
設定で抑えること出来ますでしょうか?
345名無しサンプリング@48kHz:2005/08/13(土) 20:12:43 ID:D+kEhw9/ BE:74763533-
>>342
最近ここ見てたんだが
http://www.lares.dti.ne.jp/~oshima/music/tune/tune2_1.html
ギターそのもののノイズ対策がどうも効くらしい。
俺もちょっとやってみようと思ってる。でも導電塗料とかめんどくさいんで
とりあえずアースの引き回しを改善してみようかなと。
346名無しサンプリング@48kHz:2005/08/13(土) 20:28:21 ID:Sx0+3TYI
>>345
レスせんくすです。
そこ昔読んで、そこのやり方と同じように塗料塗ってアースも繋いだんですよー。
普通にアンプに突っ込むとかクリーンサウンドでの録音とか気にならないんですが、
アンプリチューブのセッティング次第でホワイトノイズが大きく浮き上がって来ちゃうんですよね。
それで細かいEQ使ってノイズをカットしてたんですが、
EQでノイズ削ると音色変わっちゃうわけでして、、、
高音削ると音の張りがなくなっちゃうんでどーしたものかなぁと。
EQでノイズ抑えて、アンプリチューブのEQで張りを出すとかしないとダメなのかなー。
347名無しサンプリング@48kHz:2005/08/13(土) 21:35:21 ID:D+kEhw9/
>>346
ほんとだ。>>342でドータイト処理してるて書いてるやんね。スマソスマソ。
んー、だとしたらやっぱり一度音聞かないと解らんかもね。
基本、良いケーブル使うぐらいしかもう解決策無いと思うけど。
348名無しサンプリング@48kHz:2005/08/14(日) 21:36:59 ID:RyhE8tzb
> アンプリチューブのセッティング次第でホワイトノイズが大きく浮き上がって

そのアンプリチューブに問題があるんじゃないんですか?

> アコギの音色で録音してるんですが、

どうやったらアコギの音色になるのか、ぜひ知りたいです。
349名無しサンプリング@48kHz:2005/08/14(日) 23:37:37 ID:uWR/p2SX
>>342は真性厨房に一票
350名無しサンプリング@48kHz:2005/08/16(火) 07:46:35 ID:+rakgkTu
アコースティックシミュレーターを使っているならノイズはのりやすいものがあるよ。
351名無しサンプリング@48kHz:2005/08/16(火) 14:07:45 ID:/4+WHq3R
アンプシミュレータを使ってラインで録音してる人に質問なんですけど

ハイゲインアンプに4×12のキャビを使うと
音が、モッサリと篭もるじゃないですか
みなさんどうやって改善してますか?
やっぱEQでハイを上げるんですかね?

あと、本物の4×12のキャビも篭もるんですか?
352名無しサンプリング@48kHz:2005/08/16(火) 14:21:04 ID:rhVOyqvv
>>351
俺の場合はYES。ハイを上げて、ローとミドルの一部をカットしてます。
353名無しサンプリング@48kHz:2005/08/16(火) 15:56:43 ID:HuhmSSmN
>>351
マイクを通した事になってるシミュ全般に対して、
個人的に思うんだけど、

キャビにマイク近づけすぎで、
同時に近接効果を意識し過ぎに思う。

キャビに対するマイクの立て方をもうちょっと頑張れば、
EQせずとも、
すっきりした音にできるのに、と、前から思ってるんだが、
その点を考慮した物を見たことが無い。

もっとも、マイクを立てれるギタリストは居ない、
という前提で作ってるのかも知れないが・・・。
354351:2005/08/16(火) 17:22:47 ID:jZYlT4S1
>>352
やはりEQだと、そうなりますか。
俺もEQを色々弄ってはいるんですが、
なかなか上手くいかなくて苦戦してますw

>>353
なるほどマイクの位置が関係してるんですね。
マイクの設定を細かく出来るのって確かGuitar Rigくらいしかないですね。

将来的にはマイクも細かく弄れるような機種が続々と出るんでしょうね。
355名無しサンプリング@48kHz:2005/08/16(火) 22:36:14 ID:EctHNR2/
ローランドのVGも細かくやれる。
356名無しサンプリング@48kHz:2005/09/02(金) 00:33:24 ID:mKF29CV8
>>96を本当に買った俺が来ましたよ。
これで自宅でもチューブアンプで鳴らせます!

んなわきゃないorz そしてマイキングが難しい。
357名無しサンプリング@48kHz:2005/09/02(金) 04:24:11 ID:mbct7TXy
>>356
まじかいw
これってライブでも使うつもりじゃなきゃ
ちょっと買えないなぁ。やるなぁw
いい音録れるようになったら
ぜひ音源うpしてください。
358名無しサンプリング@48kHz:2005/09/02(金) 04:43:10 ID:VdBKFcX+
>>356
これってどれくらい音遮断出来る?
爆音でアンプ鳴らした場合はやっぱかなりうるさい?
359名無しサンプリング@48kHz:2005/09/02(金) 09:17:13 ID:mKF29CV8
どうせ買うなら!と思って一式買い揃えた。50Wのヘッドと一緒に。
音漏れは凄いけど、ある程度遮音はしてる。一軒家でもマスターVol3.5が限界。もちろん昼間に部屋締め切って。
中開けて見てみたんだが、蓋の上にグラスウール貼ってある以外は特にこれといった対策はしてないぽ。

音はこの土日にでも録ってみます。
360名無しサンプリング@48kHz:2005/09/03(土) 07:49:34 ID:Odl2UxOY
>>359
レポが楽しみage
361356:2005/09/03(土) 14:22:27 ID:cAzO9PVw
http://www.yonosuke.net/dtm/5/11766.mp3
録ってみた。チューニング一音半下がってた。

EMGギター→Belden8412→JCM2000 DSL50→ISO12C→MD421II
362名無しサンプリング@48kHz:2005/09/03(土) 16:45:15 ID:1swY4QCh
ウホ!メタリカキタコレ!
やっぱマイク録りは違うね。MD421でもこんな綺麗に録れるんだね。
俺もそろそろPODやめてマイク録りに挑戦してみようとISOLATION狙ってたけど
けっこう音でかそうだね、蓋しめても。
363名無しサンプリング@48kHz:2005/09/03(土) 17:25:44 ID:Odl2UxOY
マスターオブパペッツ!キタコレ!!!!!
364名無しサンプリング@48kHz:2005/09/04(日) 20:25:33 ID:fzEZAN55
ガレバンのアンプシミュプリセットで録ってみたんだけども
これは音が良いのか悪いのか・・・。悪いのかなぁ。
なんだかギターだけじゃつまらんからおまけも付けておいた。

http://www.usamimi.info/〜billy/index/music/Guitar.mp3
365名無しサンプリング@48kHz:2005/09/04(日) 20:26:07 ID:fzEZAN55
しまったageスマソ
366名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 03:24:20 ID:IEMUrVbM
367名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 12:14:44 ID:/jwUazcB
>>361
乙! 音漏れどんな感じ?
368名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 21:40:00 ID:1PVNEJ0o
>>361
(・∀・)イイ!!
わりとジャリジャリしたソリッドな音だけどラインみたいな気持ち悪さが無い。
これぞメタルって感じの音だね。
ていうか361のマイキングが上手いのかも。
369名無しサンプリング@48kHz:2005/09/08(木) 00:03:28 ID:6kwbCHyp
>>367
聴いた限りでは50Wが15Wになるような感じ。
残念ながらマンションでも平気、というほどではないです。

>>361
ジャリジャリっつーかドンシャリのシャリみたいな。低音が(´・ω・`)
今回ちょっと狙いが中央過ぎたかも知れんです
370名無しサンプリング@48kHz:2005/09/12(月) 22:44:00 ID:BewEeAEX
うちのマンションでは無理そうだな(;´Д`)

POD使い始めて3ヶ月になるけど、やっぱり飽きちゃうね。
371名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 19:50:19 ID:OVNQPmKZ
バッキングギターを左右でダブリングするとき、
今まではアンプシミュで別のアンプタイプを選択してたけど、
左右全く同じセッティングで録ったら結構いい感じになった。
一般的には左右で音を変えるべきなんですかね?
372名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 22:14:11 ID:WGws08V8
左右違う音だったらダブリングっていわないと思うが。
373名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 23:04:48 ID:OVNQPmKZ
そうなんですか。間違っていました。
同じフレーズを2回録って左右に振る場合のことです。
まぁ宅録始めたばかりなので色々試してみます
374名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 00:54:37 ID:FlIciuRK
>>371
キャビだけ変える、とか。マイクだけ変えるってのもおもしろいよ。
よくやる。
375名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 02:16:14 ID:Q7XAHKIj
キャビタイプを変えるのはいいですね。
ちなみにPODxtなんだけど、マイクをもうちょっと改良するなり
バリエーションを増やすなりして欲しいなぁ。
57オンオフはPODらしさが前面に出て来る感じがするので
67コンデンサをよく使ってるけど、ドライな感じにするのが難しい。
機材のせいにしてちゃダメなんだけどさ
376名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 18:52:23 ID:XTzJYga0
>>375
ギタリグのキャビをつ(ry
377.:2005/09/16(金) 19:35:20 ID:srsvdP9R
57のマイキングって難しいっすね
378名無しサンプリング@48kHz:2005/09/21(水) 23:40:28 ID:NttGcZcr
今日PODXT買ったのですが、アンプを通したような良い音がしません、いかにもラインの音です。
アウトプットスイッチはLINEでSTUDIO DIRECTで出しています、そこからマイクプリ→インターフェイスって感じでスピーカーから音を出してるのですが本当にラインの音です。何かわかる方いらしたら切実に教えて頂けたら幸ですm(__)m
379名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 01:16:14 ID:w6bSLo6M
>>378
スピーカーの性能の問題と思うが。
ヘッドフォンで聴いてもまるっきりラインの音?
そもそもアンシミュはラインレコーディング時に
ギターアンプのマイク録りをシミュレートするものであって
オーディオアンプをギターアンプに変えるものではないからなぁ。
380名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 01:54:52 ID:qNcCfMqZ
379さん
ヘッドフォンだと平気なんですが、スピーカーで聴くとなんか音が痩せてしまうんです。なので録音したあとプラグインの方でも二種類のアンプシュミレーターをかけているのですが(汗曲のジャンルがラウド系なのでなんとか太くしたいのですが…
きっとスピーカーのせいなのかもしれませんね(^_^;思考ありがとうございましたm(__)m
381名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 02:51:58 ID:ayMRlbcE
>>377
でも面白いよな。
382名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 11:19:16 ID:VO5dyv8T
>>380
アンプシミュ2種類かけてるからじゃねーのか? それじゃ音が痩せちゃうよ。
リバーブとかそのあたりの設定いじってもそれらしくならないか?
あと、太くしたいなら、外部のアナログEQで中域持ち上げてみるのもいいぞ。
383名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 15:58:42 ID:qNcCfMqZ
380さん
自分の音作りなりスピーカーなりが未熟なんだと思います(^_^;
一応アナオログミキサー通してEQをかけたらなんとかなりましたm(__)mありがとうございましたm(__)m
384名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 00:48:06 ID:rmkjWotR
ヘッドフォン端子から繋いでみた?
385Tug of war:2005/09/30(金) 05:32:29 ID:PlF8xEpm
Billy Corganのソロアルバム「THEFUTUREEMBRACE」で聞けるような、歪んで、うねってる感じのギターってどうやって処理してるんでしょうか?
386名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 21:41:52 ID:A1XeEVtU
>>385
視聴でちょこっと聴いた限りでは
普通にモジュレーション系のエフェクトの様だったが。
たぶんモジュレーションディレイ。
シングルでコーラスに近いかけかたと、ロングディレイに
モジュレーションというのもあるようだな。
あと、オートパン系(トレモロ系)も併用してるかもしれん。
387Tug of war:2005/09/30(金) 23:21:28 ID:PlF8xEpm
>>386
レスありがとやんす。
確かにモジュレーション系はかかってるみたいですねー
ただ、あの歪み具合が普通にドライブさせたって感じじゃなくて、グチャグチャにした感じ?
あの感じがわからないんですよね・・・
388名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 23:54:30 ID:lk9w2Aco
俺は色々と試行錯誤した結果、エレキの録音はPODに落ち着いた。
PODのマッチレスはマジで良い。本物には手は出ないが宅録ならこれで十分。

アコギは本当に難しい。
俺の場合、借り物のテイラーやマーチン使っても
良い音録れなかったけど、オベーションのエリート使って、
ラインとコンデンサで録った生音を混ぜた音はすごく気に入った。
自宅で5万以下の安物コンデンサ使って高級アコギ録っても、
やっぱり限界があると感じたよ。
エレアコはタカミネ、ギルド、ヤイリ辺りも試したけど、
後で処理しやすく、全弦のバランスが抜群な、
オベーションが一番宅録に向いている気がした。

エレキはPOD、アコギはオベーション+AG Stomp+5万くらいのコンデンサ。
アマの宅録レベルならこれで間違いなかろう
389名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 00:30:47 ID:CiKE+nFP
うーん、テイラーやマーチンでどんなジャンルをどんな風に弾いてるの?コンデンサマイクは4040あたりかな。でセオリー通り40cmくらい離して14フレット当たり狙って録ったんだよね。その結果オベーション以下ってのが信じられない。プリは?
390名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 00:57:39 ID:aEnU7nK6
PODxt → オーディオインターフェイスより、
直接PODxtのUSB端子からパソコンに送った方が音がいいと思うんだが、
もまいらはI/F経由で送ってるのか?
391名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 01:05:40 ID:/arouq7j
IFに依るっしょ。
392名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 02:57:10 ID:2wZ3FBZu
鳴りのいいアコギはonで録るの難しいねぇ。
393名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 11:18:09 ID:UOEZdGfY
>>390
レベル調整のやりやすさと、アナログ感のためにマッキーのミキサー通してる。
394名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 19:48:38 ID:ULTtnOUR
安物のインターフェイス使ってると、
音悪くなるから、直接送った方がいいと思ってた。
俺、GS-10買おうと思ってたんだけど、
どうなんですかね、邪道かな?
395名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 19:50:51 ID:ULTtnOUR
390=394です。スマソ
396名無しサンプリング@48kHz:2005/10/08(土) 00:41:18 ID:PVOkRgf1
このスレでギターをアンプ録りされてる方に質問です。
先日、自分もアンプ録りしようかと思い、楽器屋でいくつか小型の
アンプを試奏してきました。
そのとき、2ワット5ワットくらいのアンプはシミュレーターのものでも
音が硬く、安い練習用アンプでもサイズが大きいもの方が、
普通に耳で聞いている分にはやわらかく感じました。

ただ、自分はマイク録音したことがないので良くわからないのですが
マイクでとる分にはこの音の硬さやわらかさはあまり影響はでないので
しょうか?

その辺、皆さんはどう考え、対処されているのか良ければご教授ください。
よろしくお願いします。
397名無しサンプリング@48kHz:2005/10/08(土) 00:54:24 ID:IEA5AqkO
マイクは立てるとこによって音が全然変わるべ。
シミュレータは便利だけど、あんま好かん。
398名無しサンプリング@48kHz:2005/10/08(土) 04:02:26 ID:Dn9BbyXN
トランジスタアンプだと多少硬いんじゃないかな、キンキンしてると言うか...。
マイキングの仕方で微調整は出来ると思う。 
ところで誰かヘッドフォン端子から卓に直って人いる?
クリーンだとけっこう使えるような気がするんだけれど。
399名無しサンプリング@48kHz:2005/10/08(土) 04:15:51 ID:pu+9LKFP
>>361
これって薄くコーラスとかかけてるの?
400名無しサンプリング@48kHz:2005/10/08(土) 07:59:00 ID:PVOkRgf1
>397-398
レスありがとうございます。
ミニアンプを前にしてると凄く気になったんですが、やはり
録りになると違うみたいですね。
安いものから買っていろいろ試してみます。
>398
チューブ物使っておられるんですか?
良かったら教えてください。

401名無しサンプリング@48kHz:2005/10/08(土) 14:17:08 ID:Dn9BbyXN
 いや、使っているのはやっすいヤマハのトランジスタアンプです。
自宅で小型中型のアンプ使って録るとなると基本的に無いものを補うという形になるから
クリーンあるいはクランチ気味にしてから高域のキンキンする所を削って、低域、中域
とバランスを録って音のケバというかトゲを丸めてその状態からコンパクトエフェクターで
ブーストしたり歪ませたりして、チューブっぽくするというよりは耳あたりを良くするようにして
コンデンサーマイクで録ってる。
それに単体のコンプとマルチのリバーブを薄くかけて味付けと言った感じです。
アンプでは引き算。録ってからは足し算みたいな。
402名無しサンプリング@48kHz:2005/10/08(土) 17:48:05 ID:JiNHObQl
引き算足し算逆の方がいいぞ。
403名無しサンプリング@48kHz:2005/10/09(日) 10:54:39 ID:HOX6oXna
>>402
プロはそうだろうけど、いろいろ試行錯誤していい音になれば興味深い。
なんだかんだ言ってPOD使うのが一番楽だわ・・・。ほんとは生がいいけど。
PODで仮ギターいれて本チャンはスタジオでマーシャル、といきたいけど
めんどいからPODのままwwwwwwwwwwwwwwやべwwトシだわwww
404396−400:2005/10/09(日) 14:29:04 ID:LHMuhYKB
不覚にも最後のPODが一番楽…というのに一番心動かされてしまいました。
アンプシミュを通して、如何に録るかを考えたほうがいいのかな…
405名無しサンプリング@48kHz:2005/10/09(日) 15:40:21 ID:f4OQDTNi
PODとかシミュレーターの類いは宅録人の場合一つ位はあった方がいいと思う。
ギターロックならギターの音にもこだわりたい所だけど
ポップソングだとライン臭さとかシミュっぽさとか重ねて行くと全然問題なかったり。
イメージを即音にしたい場合は断然シミュがいいと思う。
406名無しサンプリング@48kHz:2005/10/09(日) 17:13:33 ID:DgMtBx0/
自宅でキタ━━━━!! を録音する
407名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 14:30:44 ID:HBwWrlC6
>>403
むしろ、「歳」で曖昧にできるのなら、完璧主義を捨てて生で録ってみるとか?
408名無しサンプリング@48kHz:2005/10/13(木) 22:45:58 ID:6uElIFM5
...で、いないのか。
アンプのヘッドホン出力から録ってる人...。
下手にシミュかますよりも自然に録れるような気がするんだけど。
409名無しサンプリング@48kHz:2005/10/13(木) 23:34:31 ID:GNy2vlxb
こうしてまたマイクで録った生音を知らない若者が増えていくわけだ。アンプのコーンに向けて57立てることさえめんどくさいらしい。
410名無しサンプリング@48kHz:2005/10/13(木) 23:53:43 ID:6uElIFM5
せっせとマイク立ててる俺はもう若くないのか...。
そうか...。
411名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 00:05:51 ID:iRfnvRgT
そうそう。で、ちょっと「コーンの中心外して!」とか注文されて卓前とレコ室を何回も走らされたりね。
412名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 00:17:40 ID:VONQLXyx
マイク録りがめんどくさいのは確かw
413名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 00:27:56 ID:K+y3Iamd
ライブで生アンプさえ使ってりゃ、レコはシミュでも問題ないと思う。
414名無しサンプリング@48kHz :2005/10/14(金) 00:38:56 ID:UidonBWs
まあ自宅で録るっていうスレだから、そのへんは勘弁して下さいよ・・・
ところでPODの話題はよく出るけど、他のを使ってる人いないのかな? なんかもっと色んな人の意見を聞いてみたいから。
自分は、Amplitube使ってます。 ソフトっていうのが何となく嫌だったけど、使ってみたら止められない・・・
技術の進歩って、えげつないですよね。
415名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 00:47:39 ID:K+y3Iamd
>414
ソフトアンプシミュ故の利点って何か感じます?
416414:2005/10/14(金) 01:16:03 ID:UidonBWs
色んなメリットあると思うんですけど、部屋がすっきりする・設定した値(EQなど)が分かりやすいのは、かなりデカイですよ。 自分としては。
短所は、ライブは考えられない・自分の手でツマミを触らないので愛着が湧かないとかじゃないでしょうか。
これぐらいしか思い付きません、ごめんなさい・・・
417名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 02:36:19 ID:H99LJlft
みなさんGT-6はスルーですかそうですか。
418名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 03:17:32 ID:OUkpyw8Z
ソフトのシミュは弾いててモニタリングレイテンシーが気になる。
419名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 05:06:17 ID:zXm3YBq/
Amplitubeはレコ時の原音を留めてない変化なんで
後から使いにくいなぁ〜。
自分がよう使うんはMicrophone ModelerとVintage Warmerの
組み合わせやなぁ〜。
420名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 05:41:04 ID:MaDJmLgg
GuitarRigおすすめ。
2もでるのでそちらも楽しみ。
421415:2005/10/14(金) 10:47:03 ID:K+y3Iamd
>>416
レス、ありがとう。
なるほど、視覚で確認できるのは大きいですか。参考になります。

419が後から使いにくいって言っているのはどういう意味?
こういうシミュものってレコのときはハードウェアの安いアンシミュででも
仮音作ってモニタリング、後からソフトアンシミュで音作るって方が、
レイテンシーやらPCパワー気にせずやれて良いんじゃないの?

422名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 17:14:10 ID:/2yxUz7G
掛け取りしないで原型とどめないから使いにくいと言ってるなら
使いにくくてあたりまえであって、もう使うなとしか言いようがないが。
むしろ後から掛ける前の原音に戻せるのがソフトのメリットだし
423419:2005/10/14(金) 19:08:41 ID:zXm3YBq/
確かにその通りですねぇ〜。 実際使っておりませんし、使いこなせ
ません。 自分の場合はsimはライン臭さを軽減する
のと、ミックスに向けての音質補整程度の使い方なんでAmplitubeは派
手過ぎなんですよぉ〜。 simを音色作りに使う人には全然アリやと思
います。  だもんで、自分のような場合はラインで録って、それを
モニターとウーファー並べて再生して音溜りを調節して57でマイキング
してレコった方が目的の音に近づく場合もあります。
424名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 23:05:20 ID:/2yxUz7G
アンシミュをアンシミュとして本来の使い方でつかわないのに使いにくいとか言われてもなw
しかも掛け取りもしないのに使いにくいって。
それをさもアンシミュがダメだからつかいにくいって言うような言い方すんのは、どうかと。
425名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 23:27:27 ID:eCY2j5hZ
まあまあ、マターリ進行で。
426名無しサンプリング@48kHz:2005/10/15(土) 00:27:54 ID:d0LNqcSz
>>424
モチツケ
>>423
それはただ単に使い方が間違ってるだけだよ
ベースポッドでギター録ろうとしたら派手さが足りなくていい感じにならなかった、とかいってるのと同じ
427名無しサンプリング@48kHz:2005/10/15(土) 01:17:02 ID:Uabs+mQr
まぁ419なりの使い方だから叩くことはできんがいささか適切ではないかもしれんな
ソフトアンプシミュのメリットはやっぱりリアンプの手軽さにあるとオモタ
あとは場所を取らないとかDAWとの連携?とか
マシンパワーだのレイテンシーだのがネックかね
428名無しサンプリング@48kHz:2005/10/15(土) 01:43:43 ID:d0LNqcSz
>>427
>まぁ419なりの使い方だから叩くことはできんがいささか適切ではないかもしれんな
うん、何をどう使おうが人それぞれだし、そこはまったく非難すべき点じゃないのはもちろんその通りだと思う
ただ、アンプシミュ自体が使えないものだと捉えられかねない発言がちょっとひっかかったっていう

アンプシミュのデメリットは、これはいずれ気にならなくなるだろうけど、リアルさっていうのも大きいと思う
やっぱりアンプの音が欲しければマイク録りができるならそれに超したことはないし……
敢えてアンプシミュっぽい音がほしい、とかなら別にいいけど
429名無しサンプリング@48kHz:2005/10/15(土) 02:43:10 ID:P7jV/Prw
歪みで重ねまくる音楽やってる人なら全然シミュで問題ない。チェットアトキンス的な音楽やチキンピッキング、ポストロックなどクリーンでフルチューブアンプで鳴らしたふくよかさが必要な音楽もある。ジャズは意外とラインでもいける。
430419:2005/10/15(土) 04:36:16 ID:z6HyAiJZ
現状の主観により視野の狭い文面になり誤解をまねいたのは申し
訳ない。
シミュ自体はAmplitubeなりrigなり触った上ですばらしい物だと
思っとります。
 
431名無しサンプリング@48kHz:2005/10/15(土) 14:16:43 ID:67Vz26/I
シミュはシミュで限界あるよなあ。
でも「自宅で」マイク録りするのも大変。
音出すのも大変、外の音(クルマの音とか犬の鳴き声とか)遮るのも大変。
自分の足音まで入る。一人じゃできね。
432名無しサンプリング@48kHz:2005/10/15(土) 23:02:38 ID:TS3ALzoG
みんなPODなりギターリグなり、いいもの使ってるね。
俺、いまだにDG-Stompでライン録りだけど、自分的には
必要充分な音は出てて不満はない…

PODは一度借りて使ったことあるが、確かにDGと音は違う感じだけど
曲のミックスが終わるころには別に性能的な差を感じなかった。
曲は割りとギターメイン、ピアノなどの鍵盤少々な曲で別にギターが
隅でちょろっとなってるような曲とかじゃなかったんだけど。

そんな人いる?
自分の耳がいまいちなのか、意外とDG-STOMPが使える機種なのか…
できればレスお願いします。
433名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 01:24:51 ID:ycGni70x
DGだって十分いいものじゃねえか
434432:2005/10/16(日) 01:40:32 ID:PFvXvOOY
>433
よかった〜耳が悪いんじゃなくてw。
キャビシミュとかがPODとかに比べダメとか散々に言われてたんで
気になってた。でも、これぐらいの差はちょっとEQ処理すれば、
埋まってしまうものだよね?
435名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 01:53:35 ID:A4atTOAc
いや、DGはかなり良いよ
436名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 01:54:16 ID:xdsW1qfL
>>434
いや、さすがに差はあるでしょ。
雑誌でPODのライン録りをそのままCDに使ったとかよく見るけど、
他のは全く見ないじゃん。
でも本人が困ってないんだからどうでもいい話だろうけど。
437名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 02:08:18 ID:ycGni70x
それは差があることの証明にはなっとらんぞ
438名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 02:11:03 ID:cE7Ouryi
>>436
もちろん差はあるよね。キャラがかなり違う。

DGでそのままCDにしたことあるよ。
あと最近はGuitarRigを良く使う。

DGだからダメってことはなくて、むしろDGの音が欲しいときはDG使うよ。
ただ、「特定のアンプの音に似ている音」が欲しいときはGuitarRigとかPodとか使うけど。

あとディレクターさんなりなんなりが「Podにして」っていうことがある。
音がどうってことじゃなくて、単にイメージの問題で。

そういうときは「はい」って返事だけしといてGuitarRig使ったりDGつかったりw
まあ臨機応変にやってるよ。

もちろん、そのディレクターさんが意味をもって「Podにして」っていうときはPodにするよ。

良くわかってない人ってアンプシミュをみんなまとめて「Pod」って呼んだりすることがあるので
その点をちょっと差し引いてみるとよいかも。
439名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 02:13:10 ID:cE7Ouryi
ああああ、ごめん、結論を書き忘れた。

DGでもCDになることはある。
DGとPodでは音は違う。(差がある)
求める音に近ければどっちでも構わない

そんなところだと思います。
440名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 02:58:11 ID:nNru6zVt
久々に音屋見て知ったんだけど、ベリンガーもアンプシム作ってるんだな。
441名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 05:23:16 ID:A4atTOAc
DG良いよマジで
本物っぽいっていうよりもDGの音っていうのが確実にある
その音が欲しいときは使う
ピッキングニュアンスに対するレスポンスも良いし
442432&434:2005/10/16(日) 05:49:50 ID:PFvXvOOY
レスしてくれた方、ありがとう。
>>435
十分いいもの…に続き、かなり良いんだw
喜ぶとこなんですが、自分の周りでの評価とこのスレでの
DGの評価がまるで逆なのでなんか変に疑ってしまうw
でも、おかげで気になってた疑問を解消できました。

>>436
自分が感じていたのはまさに>>438-439が書いてくれたことなんですよね。
もちろん差=違いはある。でもそれは音質、性能などよりキャラというべき?
部分ではないかなと。エディット幅はともかくキャビシミュの性能自体、
空気感とかはそう劣るというところも感じないし。
やはりプリアンプ部分での音つくりと録音後のEQ処理かなって思います。

自分は別にPODでシミュされてるようなアンプでないとダメというところは
別にないので(Blackface luxはすごく好きだったけどDGでも一応出せる音だし)
余計にPODやGuitar Rigの必要性を感じにくいのかも知れませんが…
443名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 06:19:23 ID:9T0HGxTc
DGは早すぎる敗北宣言だったな。さすが大企業は切り捨てが早い。
444432&434:2005/10/16(日) 07:08:25 ID:PFvXvOOY
>>441
DGはピッキングニュアンスちゃんと出ますよね!
私はこの点はDGがPODに勝る点だとひそかに思っています。
>>443
代わりの良いもの早く出してくれれば、切捨ても
まだ納得いくんですが…ほうりっぱなしですよね。
445名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 10:59:27 ID:+NT0ReUe
うぉ〜〜こんなの見つけた!
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e50721369

これ使えば自宅でも大音量でギターアンプ鳴らせる・・・・のかな?
これ、どれくらいの遮音性能があるんだろう??
446名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 11:39:49 ID:esGEyaGM
>>445
とりあえず宣伝乙
447445:2005/11/05(土) 12:51:21 ID:+NT0ReUe
>>446
宣伝じゃねえよ!
オクのリンク貼っただけで脊椎反射すんじゃねえよ。
448名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 13:19:39 ID:z6W6kZju
>>447
そう怒らんと。

んで、宣伝じゃなかったとしても本人に聞きたいのは
新品じゃもう無い機材がどうしてそんなにバンバン
出品できるの?
オクチェックしてると一つは目にするのよ、あなた。

オレの中ではBlueroom_氏に次ぐ不思議。
449名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 13:23:25 ID:XRI4k+25
しかも既出だし。
450名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 17:25:15 ID:w7atKztS
>>96
>>356-363

もう無いのかどうか知らんが音屋ではまだ普通に売ってるぞ。
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=870^ISO12C^^
451名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 17:30:23 ID:3ImSxo9G
音屋はメーカーにすら在庫が無くても、ページは存在するよね。
とりあえず、問い合わせとかになってものに関しては、音屋自体は在庫持ってないでしょ。

その商品に関しては知らんが。
452名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 12:18:02 ID:tP2PCGv0
小型アンプで録るという人に質問。
どんなジャンルをやってますか?
Guitar rig とかのアンシミュより良い音色で取れる?
ブルースとかはあえてミニアンプで…というのも
感覚的にわかるんですが、現代的な音を録るのに
ミニアンプでアンシミュを超えれるもの?
453名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 12:19:37 ID:tP2PCGv0
あ、ミニアンプというと誤解を招きそうですが
15〜30Wくらいの自宅で使えるレベルのアンプって意味です。
454名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 22:03:21 ID:9jP9uAHX
現代的な音というのは、アーティストで言うとどのへんのアルバムのどの曲でしょう?
U2のエッジとかかな。
455名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 02:18:39 ID:chtX+Vyi
>>454
U2とかモロに古いジャマイカ…
456名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 21:59:52 ID:XQoB4efD
じゃあどんなやつよ?
457名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 01:50:28 ID:i4dP5XMH
クラブシーン以降
458名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 03:03:45 ID:UV4sI2a8
ポストロック?
459名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 03:12:12 ID:plrZLC5u
ポストロックももう古い
460名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 03:26:29 ID:WmxKJwba
ギターは楽器ギター板でやれよ。ギタリストは厨房ばかりだから
DTM板が厨房化する。
461452:2005/11/11(金) 08:18:29 ID:DmeyhYDC
>>454
レスありがとうございます。書き込み遅くなり、すみません。

特にこのギタリスト…というのはないです。
ブルースだったり、暦の長いロックバンドなどの音以外
というあいまいなイメージです。
アンプシミュなどでビンテージクリーンとかモダンハイゲイン
などといった名前のプリセットがありますが、あれぐらいの
分け方です。
462名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 15:23:15 ID:WYlMdM2q
現代的な音ってつまりB'zの松本みたいな音だろ。
ドンシャリ効いた音。
463名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 15:27:22 ID:Zw2/TfMW
松本って最近尖ってるの?
むかしはミドル持ち上げたもこもこした音で、
抜けない音だったのに・・・。
ギターKidsの視点からだと批判されるだろうけど、
今の時代だとコーンとかリンプとかじゃないの?
こいつらももう古いのかな・・・
464452:2005/11/11(金) 19:20:24 ID:DmeyhYDC
ドンシャリのディストーションってわけでもないですが。
なんだろう?透明感のあるクリーン、粒のそろったクランチ、
密度の高い歪みとか…。変な言い方かもしれませんがハイファイな?
ギターサウンドっていうような感じです。
465名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 20:43:08 ID:Zw2/TfMW
>>464
90年代初頭のJ-rockの音か。
466452:2005/11/11(金) 20:47:01 ID:DmeyhYDC
90初頭のJ-Rockはあんまり知らないけど…まあ、綺麗な音ってことです。
467名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 23:33:30 ID:R2nyqtw8
ダフトパンク見たいな音・・しか思い浮かばなかった。。
468454:2005/11/12(土) 00:42:24 ID:cC8mAUtQ
スティーリー・ダンとかは?
ウォルター・ベッカーみたいな。

ミニアンプでアンシミュを超えるのは難しいだろうけれど、実際に色々とマイキングしてみると
シミュとは違った感じの音が録れるかもしれない。
ハイファイに録りたいのならマイクにもこだわりたい所だけど...。ミニアンプでって時点で 
予算的にもあまり余裕はなさそうだし...。安アンプでクリーンを録るならギター用のコンパクトエフェクターで
コンプを少しかけてノンリバーブで録ってから後でリバーブとか、はたまたディレイとかかけて音に広がりを持たせたりとか。
とにかくもとの音がしっかり録れてさえいればあとから色々といじれるから、とりあえずダイナミクスいっぱいにプレーンに
録ってみてからいじれば、まあそれなりにハイファイ...というか綺麗には録れる...んじゃないか...な。
この際マイクは何でもいいと思う。
ドンシャリ系は...きついかな。
469名無しサンプリング@48kHz:2005/11/12(土) 01:51:25 ID:NxBNPBNG
>>463
コーン、リンプは古い
今は、ユーズド、タップルートだろう。
470名無しサンプリング@48kHz:2005/11/12(土) 13:11:40 ID:xrvxQ7vM
>>468
それも古いw
471名無しサンプリング@48kHz:2005/11/12(土) 15:34:42 ID:32hIybp3
バカ、今の流行はサバスだぜ
472名無しサンプリング@48kHz:2005/11/12(土) 22:15:02 ID:cC8mAUtQ
藻前ら食いつく所違うだろw
473名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 22:48:56 ID:Buygn1GE
もうわけわかんないから>>452はヴァイの音出したいってことでよくね
474名無しサンプリング@48kHz:2005/11/14(月) 20:45:37 ID:kAYD06xY
トム・モレロはだめ?
475名無しサンプリング@48kHz:2005/11/17(木) 18:08:32 ID:9/FmTkxj
ISO12Cを買おうと思って音屋に問い合わせたら2ヶ月かかると。。。
10日前に>>445見てたら買ってた、、いやそん時金無かったし無理か。
近所のショップに問い合わせてもあっさりと「無い」の一言。
2ヶ月も待てねえよ。
似たようなやつでも無いのかねえ。
476名無しサンプリング@48kHz:2005/11/22(火) 02:38:44 ID:oZFXtXaw
>>475
45000でうったろか?
477名無しサンプリング@48kHz:2005/11/22(火) 02:41:45 ID:oZFXtXaw
ちょwww、ごめん55000円の間違い。買って間もないから新品同様よ。
俺の部屋にはでかすぎたwww。
478475:2005/11/22(火) 18:28:09 ID:mJWTPM4H
マジすか?
音漏れはどれくらいっすか?
その他使ってみた感想とかあれば教えて。
捨てアド取ってきます。
479名無しサンプリング@48kHz:2005/11/22(火) 18:47:10 ID:6n85+/f3
>>477
慌てっぷりがなんとなく漫画「バガボンド」に出てくる又八っぽい。
480475:2005/11/22(火) 18:59:01 ID:mJWTPM4H
捨てアド晒しときます。よろしく。
481名無しサンプリング@48kHz:2005/11/22(火) 23:32:41 ID:G4OvKBJ2
>>476です。>>480メール出しました。スレチガイすみませんっす。
482名無しサンプリング@48kHz:2005/11/29(火) 02:32:56 ID:sKbyLyJL
ここの住人に聞きたい。
V-AMP PRO使ってて、音の方向性は好きなんだけど、
音質があと一歩っていう感じ。
で、DIをかまそうかと思ってるんだけど、どうだろう?

基本はヘヴィに歪ませた音色なんだけど、おすすめのDIとかある?
483名無しサンプリング@48kHz:2005/11/29(火) 17:59:10 ID:IX//ImUs
別に普通にBOSSのDI-1で良いんじゃね・・・
484名無しサンプリング@48kHz:2005/12/02(金) 01:19:54 ID:ZPlUpmFY
「音質があと一歩」で何故DI?
485名無しサンプリング@48kHz:2005/12/02(金) 02:29:47 ID:UMqMo67K
>>482の言う音質というのはかなり特殊な意味合いだと
486名無しサンプリング@48kHz:2005/12/03(土) 11:52:18 ID:cNcA2t3J
液晶モニタ買えない俺は負け組み
487名無しサンプリング@48kHz:2005/12/03(土) 16:00:37 ID:633AKnjL
ところで液晶じゃないモニタ(CRTだっけ?)と液晶ってノイズの量かなり違う?
俺、前者でストラトのノイズに苦労しているんですけど
488名無しサンプリング@48kHz:2005/12/03(土) 17:55:12 ID:kLD2SGhz
液晶でしか録音作業したことない。
ただ、うちの場合パソコンの電源部からノイズ拾う。
ノートパソコンなんで、録音時は仕方ないから
内蔵バッテリーのみでヒヤヒヤしながら録ってる。
EMG使ってた時は問題なかったんだけどな・・・
489名無しサンプリング@48kHz:2005/12/03(土) 22:15:46 ID:OYPYYiD/
>>486
買えないのなら気にしないのが一番だ。
もともとエレキギターなんてノイズの塊なんだから。
490名無しサンプリング@48kHz:2005/12/03(土) 22:32:34 ID:Z41pumLo
>>488
おいおい専用の電源買えよ
安いTASCAMのでもいいから
491名無しサンプリング@48kHz:2005/12/05(月) 12:36:09 ID:HiIyN1+d
>>487
家もCRT使っているが、むしろ蛍光灯の方がノイズ拾う。
ギターを持って向きを変えたり場所を変えたりすればいいし、
気になるんならCRTの電源をオフにして変わるかどうか調べれば
すぐに判るべ。
492デカマラ課長:2005/12/05(月) 13:32:54 ID:2QFpnspo
ギターを家で弾くのでCRTを液晶に変えたがなんもかわらん
ウチは蛍光灯も消してもかわらん
冷蔵庫のサージノイズってのか?バチっての
アレくらいだ
むしろ途中に何を入れるのかとギターの向きのとかのほうが随分かわるな
SANSをクリーンで鳴らすより歪ませたKOCHペダルトーンのほうがノイズ少なかったりな

ちゃんと人間アースしてんのか
アースに配線した弦触るくらいじゃダメだぞ
どっかでパラったケーブルを足でつかむとかして徹底しないと
493名無しサンプリング@48kHz:2005/12/05(月) 17:13:33 ID:jqqT+ywD
>>492

>ちゃんと人間アースしてんのか 

↑すんません、詳しく教えてもらえませんか?
494名無しサンプリング@48kHz:2005/12/07(水) 08:45:57 ID:QqJjVZ52
俺は自作エフェクターを足で踏んでるが冬場は靴下なので接地出来てない。
まぁキニシナイけどね
495名無しサンプリング@48kHz:2005/12/07(水) 18:55:20 ID:H9XTwCnQ
俺は肛門にアース線突っ込んで水道の蛇口にくくりつけてるよ。
496名無しサンプリング@48kHz:2005/12/07(水) 21:56:51 ID:e92vpSgM
>>495
奇遇だな。俺もそれやるよ。
497デカマラ課長:2005/12/07(水) 22:09:25 ID:Jl3uXtS6
>>496
みんなやってんのかよ、秘密にしてたのに
498名無しサンプリング@48kHz:2005/12/07(水) 22:13:55 ID:JL/64unl
オレやりすぎて痔になった。
499名無しサンプリング@48kHz:2005/12/07(水) 22:48:52 ID:EHf+ItsR
俺なんてやりすぎてあっちの道へ・・・
500名無しサンプリング@48kHz:2005/12/07(水) 23:26:26 ID:JL/64unl
あれ?
オレのID微妙にアナル?(unl)
なんか...。                          ...ウホッ。
501名無しサンプリング@48kHz:2005/12/08(木) 02:13:15 ID:b0X6NnLI

 (((  *  ))) キュッ!
 
502名無しサンプリング@48kHz:2005/12/08(木) 13:46:59 ID:U6L279OB
いまやどこのスタジオ行ってもやってるよな。
503名無しサンプリング@48kHz:2005/12/08(木) 16:06:11 ID:9ViL3/Rs
ツマンネ
504名無しサンプリング@48kHz:2005/12/08(木) 16:57:02 ID:/pMtz+Sj
言うと思った
505名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 00:35:38 ID:bHujs8Cr
大きめの箱にアンプを閉じ込めてマイキングってのどうなんだろうな。
実際に試したことある人いる?音がこもるのかな?
506名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 01:15:27 ID:R89MLPd+
そういうアイソレータ付きのアンプってなかったっけ。
どっかで変なの見たような。
507名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 10:24:39 ID:dBgSMCtP
>>505
箱の材質次第。アンプ録り専用の箱もあったと思うぞ。
508名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 12:41:12 ID:dQoU/CdW
>>505-507

おもいっきり既出なんだが・・・。
509名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 23:14:36 ID:HjWTXfDo
三回目ぐらいかな...。
510名無しサンプリング@48kHz:2005/12/13(火) 21:16:18 ID:zuFCz17r
そんな既出のアイソレーションボックスが近日中に我が家にやってきます。
だからどうってことはないが。
511名無しサンプリング@48kHz:2005/12/14(水) 00:56:16 ID:dKXafNNe
でかいよ。気をつけな。
最初は音漏れが気になるけど段々どうでもよくなってくるよ。
ちなみに構造の問題で低音拾いにくいよ。

フルテンにすると大地が揺れるよ。
512名無しサンプリング@48kHz:2005/12/14(水) 21:46:30 ID:tSHfOhHH
サイレンとボックスの自作品↓を売ってる人がいた、オクに
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r22177142


ちなみに、おれは出品者じゃないよ
513510:2005/12/14(水) 23:31:02 ID:oAZa05E8
やってきたよ。
音でかすぎ。
音漏れってか丸聴こえ。
お隣さんに刺されそうな音量。
僕はもう疲れたよ・・・
514デカマラ課長:2005/12/14(水) 23:36:14 ID:5t+W1nKa
例のそれなら布団でくるんだりケーブル延ばして風呂につっこんだりとか
さらなる防音にワリと自由がきくとおもうんだが
その辺どうなん
515名無しサンプリング@48kHz:2005/12/14(水) 23:40:39 ID:dKXafNNe
布団でくるもうにも布団よりデカいからね。上から被せた程度じゃ焼け石に水。
風呂に突っ込むにはウチじゃ数十メートルはケーブル必要だからなぁ。

まぁ音漏れが怖いくらいな人は音量上げすぎなんでアッテネータ使え
516510:2005/12/15(木) 07:05:09 ID:+cNNTfAy
いやマジ布団でちょっとくるむ程度でどうにかなるレベルじゃない。
1987Xのボリューム2で充分近所迷惑って感じ。
今は一回りでかい防音の箱を作る予定。
アッテネータは最終手段でまずは使わずに何とか出来ないか頑張ってみる。
517名無しサンプリング@48kHz:2005/12/18(日) 15:45:07 ID:83eNkfFE
仮死スタジオ行ったほうが早くね?
518510:2005/12/18(日) 19:11:18 ID:KH66uBBR
昼間ならなんとかって感じ。家族が出てる時なら。
てな訳で軽く使ってみたけど、音質自体はいいよ。
マイキングとか細かくやってないけど低音は俺には充分だった。
アンシミュでは絶対出せない音って感じだけど正直アンシミュでも充分かと。
家は田舎だし近所にスタジオ無いしモバイルも持ってないし。
何より時間を気にせずに録れるのが一番かな。

519名無しサンプリング@48kHz:2005/12/19(月) 02:23:01 ID:GCm3NkpF
>>510
アンプのセッティングってどんな感じなの?
例えばBOX無しで部屋で鳴らせる音量2の所、BOXに入れて音量10みたいな感じで。

ついでにBOXの木の厚みって何センチくらいなの?
520名無しサンプリング@48kHz:2005/12/19(月) 10:51:19 ID:F5tJqRjl
俺は510じゃないが。
フタ開けて鳴らすのと閉めて鳴らすので大体2倍くらいか。
もっとも正確に測ったわけじゃないんで周囲への影響やら何やらはわからんが。
木の厚みは大したことねえ。数センチ

まぁ自宅でもアンプヘッド鳴らせるってのは十分メリットだな
521510:2005/12/19(月) 16:06:56 ID:ChZ+9khK
前述の通り1987Xを使ってるんで、音量3,4あたりからはあまり上がらず歪が増すって感じ
しかも1960Aに繋いでフルボリュームだともうジャイアンの歌状態なんでアッテネータをかますも
その音にはあまり魅力を感じず結局しばらく眠ってたような事で、
つまりISOに繋いでフルテンの音量が1960Aに繋いだ時のどれ位かってのはわからんのです。
とても使えない位の音量のが何とか使える音量にって感じ。
厚さは今測ったところ2.5センチ位。
蓋んとこ(スピーカの正面になる)に防音の綿みたいなんが5〜8センチくらいの厚みでついてる。
522名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 20:19:19 ID:u6EJMF1F
石綿ですか?
523名無しサンプリング@48kHz:2005/12/25(日) 00:34:42 ID:XFkRYt1D
DG-Stompってもう生産終了なのか〜?
スペックが知りたいんだが、いい所が見つからないわ。
公式っぽいページは中途半端だし・・・
誰か教えて〜っ!
524名無しサンプリング@48kHz:2006/01/04(水) 23:38:01 ID:e84n233h
サイレントボックスの中に
コンデンサーマイクを突っ込んでいるツワモノはいませんか。
もしそういう人がいたらマイクは何を使っていますか?
問題なく使えますか?マイク壊れませんか?
個人的に57だとフェンダー系のエッジやパンチのきいた
クリーントーンが上手く録れない(旨みが出にくい)ので
ライブでも使える様な(丈夫な、恐らくハンドヘルドタイプの)
コンデンサーマイクを検討中です。
ツワモノさん、教えて下さい(笑)。

525名無しサンプリング@48kHz:2006/01/04(水) 23:53:47 ID:tdvH8t08
サイレントボックスが何か知らんが、このスレで散々話題になってるアレみたいなのか。
AT4050が一番素直でいいんじゃない?俺は金がないからAT4040の方使ってるが。
526524:2006/01/05(木) 00:04:40 ID:e84n233h
>>525さん
レス有難うございます
このスレで散々話題になってるやつです。
(箱の中にスピーカーが入っているやつです)
4040は丈夫ですか?
527名無しサンプリング@48kHz:2006/01/07(土) 21:16:39 ID:E0Qh3Zbq
4040はそれなりに丈夫です
528524:2006/01/07(土) 21:44:25 ID:c00m6BeX
>>527さん
ありがとう。音が聞けそうな所を探しにいきます。
529524:2006/01/07(土) 23:07:31 ID:c00m6BeX
アッテネーターに詳しい方いましたら、
使用感などをレポお願いできませんか?
530名無しサンプリング@48kHz:2006/01/08(日) 10:00:04 ID:P5YIJTNQ
PODxt使ってギター録って、他のパートは打ち込み、って感じで曲作りはだいたい出来ますかね?
初心者でイマイチ曲作りの流れがわからないもので…
531名無しサンプリング@48kHz:2006/01/08(日) 18:28:37 ID:sOcVlrx5
できると思いますよ
イマイチ質問の意味がわかりませんが
532名無しサンプリング@48kHz:2006/01/09(月) 02:07:54 ID:AFLXVtEv
>>531
なんか吹いたw
>>530
自分のやりたいようにやればいいと思いますよ。失敗しまくって
上達するくらいの気持ちで!私もよくわからん。
533名無しサンプリング@48kHz:2006/01/09(月) 22:25:55 ID:RHA5zPIe
ちょっとスレ違いかもしれないが聞いてくれ。
夢のギター宅録目指して、まずは練習用の安いギターを買おうと思うんだ。
ぞうさん辺りで十分だと俺は思うんだが、何かオススメがあったら教えてくれ。
534名無しサンプリング@48kHz:2006/01/09(月) 22:51:00 ID:ZjJMFV7K
ぞうさんじゃないちゃんとした形のギター
535名無しサンプリング@48kHz:2006/01/09(月) 22:59:59 ID:yoLBha6W
>>533
象さんは宅録と対極にあるギターだと思われ
レジェンドでもフォトジェニックでもいいから普通のギター買ったほうがいい

あとオーディオI/Oがギター入力(Hi-Z)に対応してるか確認な
536名無しサンプリング@48kHz:2006/01/09(月) 23:47:11 ID:DEiB5HvH
普通にストラトかレスポでも買っとくのが無難だと思うんだが。
レスポはエピフォンやつ、ストラトはフェンジャパのやつでいいから。
537名無しサンプリング@48kHz:2006/01/10(火) 01:18:50 ID:+p/G1Zxb
>>536に俺からも一票
練習用って言っても、せっかくなら録音にも使えた方がいいでしょ?

あとはZOOMのG2.1uでもあれば、ほとんど事は済むな。
538名無しサンプリング@48kHz:2006/01/10(火) 01:41:50 ID:WuWiFizb
最近自宅でマイキング始めたんだけど難しいね。
スピーカーの狙う場所がなかなか定まらない。
録っては聴き、マイクずらしてまた録るの繰り返しで一向に作業がすすまない。
PODの便利さがしみじみ分かった気がするけど、
もう後戻り出来ないぐらい金使っちゃたよ。アンプやマイクに。
539名無しサンプリング@48kHz:2006/01/10(火) 01:52:45 ID:Wm2noOGo
>>534-536
アドバイスd。格安の普通のギターとG2.1uをセットで買うよ。
ギターアンプは……とりあえずいらねーやw
ギターシンセも欲しいけど、それは遥か未来のお話……

ところでストラトキャスターとレスポールはどっちが初心者向きなんだ?
どっちでもいっしょか?
540デカマラ課長:2006/01/10(火) 02:02:41 ID:29Wfe74j
レスポールのほうが指板が短いから初心者向き

などとよくいわれたもんだが
結局はどっちも慣れの問題だったりする
ただモノにもよるがレスポールは基本的に重い
あとブリッジミュート(ザクザクとかゾンゾンゾンとか)はレスポールのほうが覚えやすいとは思う
541名無しサンプリング@48kHz:2006/01/10(火) 22:02:36 ID:IHQGhD/x
ま普通はストラトだな。
繊細な音から太い音まで出せるし。

ストラトのロングスケールに慣れてたほうが他のギターの時も慣れやすい。

で、安いのでオススメはバッカスのBST350。安いフェンジャパよりだいぶマシ。
542名無しサンプリング@48kHz:2006/01/10(火) 22:17:45 ID:t4JHcEAW
宅録してるやつでコレクション趣味あるやついる?
普通プレイヤー志向とコレクター志向で分かれる傾向にあるというのが漏れの見解なんだが。
おれは演奏、レコーディングと、実用性が全てだからコレクション趣味とかビンテージ趣味とか全くない。
543名無しサンプリング@48kHz:2006/01/10(火) 22:22:47 ID:yFBO0frn
俺もギター収集はぜんぜん興味ないなあ。
ま、金が一番ね〜んだけどな。
とりあえずあるい程度オールマイティに使えるストラト一本と
ヘビーサウンド用にレスポ、あとフルアコと好みのアコギ2本くらいありゃ
なんとでもなりそうな、でも更によいのほしくなりそうな微妙な感じ。
544名無しサンプリング@48kHz:2006/01/10(火) 22:36:18 ID:OZCr8Iox
欲しい事は欲しいんだけど、そんなにあってもなあ。
置き場所ないし、弦代も馬鹿にならないし、メンテも大変だし。
とりあえず用途別にあれば良しって感じ。
国産の安い半ビンテージみたいなの見ると欲しくなる。
グレコ、トーカイ、アリア等々...。
545名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 00:54:57 ID:9zs6vuVZ
ギターのヴィンテージは金がいくらあってもキリが無いから、おれはエフェクターを集めている。

MAESTROのエコープレックス、ファズ、MU-TRONのBi-Phase V、エレハモのビッグマフのトライアングルノブやsmall stone
DIGITECH初代ワーミー、Talker、Roland JET PHASER、RE-201、MXR Dynacomp phase 90 100のスクリプト
MOOGのラックフェイザーとEQ、LEXICON prime timeなど。

昔からコツコツ集めてたからあんまり金が掛かった記憶が無い。
音が好きなのと、使う人が現在のエフェクターより少ないのが理由。
もちろんバリバリ使ってる。
546名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 01:03:30 ID:9zs6vuVZ
あと、ルックスも大好きだ
547名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 01:05:30 ID:6hDO3WZO
漢ならチョッケル
548名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 01:09:53 ID:9zs6vuVZ
そういやあんまり歪みは持ってないな。チョッケルでいけるものはあんまり必要ないな。
最近はいいトレモロが欲しい。
549デカマラ課長:2006/01/11(水) 01:14:44 ID:WtpXten+
家で録る時にKOCHのペダルトーンを使ってるんだが
キャビシミュがわりとしてSANSのBASS DRIVER DIを使ってる
かなりじゃじゃ馬だがセッティングがキマるとかなり良い
惜しむらくはSANSのノイズが酷いことか
550名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 07:53:55 ID:8pkTXplR
>>549
デカマラの音源を一度も聞いた事が無いのでうpして。
551デカマラ課長:2006/01/11(水) 09:43:23 ID:irGWeuFN
メンドくせえから他で使ったヤツ
幻覚アレルギーのロマンティスト
http://www.yonosuke.net/dtm/5/13769.mp3
ペダルトーンのEQ(歪みの前段)でローを絞ってSANS側でローを上げてる
これならザクザクやっても潰れないし
もちろん故意に潰すこともできるし

ガヴァナーなんかとSANSでも面白そう
552名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 16:29:23 ID:jf+kgK/6
>>538
密閉型ヘッドフォンでモニターしながらマイクの位置決めた方がいいよ。
録って聴いての繰り返しは大変でしょ?
553550:2006/01/11(水) 18:30:12 ID:vEMzGrAW
>>551
かっこいいね、これライン録音じゃないよね?

そういえば楽器・作曲板のベリすれでもギターにBDI21を繋ぐと
良い音が出るといってたな。
554デカマラ課長:2006/01/11(水) 19:39:00 ID:3XJhH1po
ん?ライン録音だぞ
一度もマイクなんて通してないよ
555デカマラ課長:2006/01/11(水) 19:41:20 ID:3XJhH1po
ついでに言うとコイツに関してはDAWでEQもコンプも処理していない
556550:2006/01/11(水) 22:58:04 ID:29M4G135
>>554-555
マジで?いいねぇこの音、全然ライン臭くないし。

ググってみたらペダルトーン側にスピシミュが付いているのに
敢えてオフにしてベードラかましてるのかな。
557名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 23:02:15 ID:6hDO3WZO
そんなにいいかぁ?!



というレスもしてみる
558デカマラ課長:2006/01/11(水) 23:04:36 ID:3gJhgpgR
ペダルトーンのキャビシミュはハイがなまりすぎるから使ってないよ
TO FX RETURNというキャビシミュ通らない端子があってそこからベードラに繋いでる
559名無しサンプリング@48kHz:2006/01/18(水) 22:25:01 ID:HCGq+ROe
色んなアンシミュ試した末に行き着いたのが
(クリーン〜クランチの生々しさで選んだ結果)
BOSSのコンパクト(SD-1)+ART TUBE MP
だった俺はクソ耳決定ですかそうですか。
560デカマラ課長:2006/01/18(水) 22:35:12 ID:Gm84JXMJ
いや、わかるよ
昔、友達が持ってきてたBOSSのXT-2をマッキーの卓に直に挿したら
以外にドライで良い音してたよ
561名無しサンプリング@48kHz:2006/01/18(水) 22:55:57 ID:HCGq+ROe
なんかもうチマチマしたことやってんのがイヤんなって、
暴挙に近いコトやらかしてみたら「あ、こんでいいじゃん」
っていうのはあるよな。実際。
562名無しサンプリング@48kHz:2006/01/18(水) 22:56:24 ID:s2mhn2xl
DIとかから卓直って意外にいい音しますよね。
563名無しサンプリング@48kHz:2006/01/18(水) 23:34:08 ID:Bz5gXih1
アンプ録りじゃオケと馴染まない場合ラインインをよく使う。
564名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 00:13:39 ID:49X2gS7l
趣味でDTMやってる奴がギター録りでAX3G使うっのってどうかな?
やっぱ値段的にダメ? ちなみにギターの知識は無いに等しい
565名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 01:03:23 ID:TyBZfiEw
いいんじゃね?
とりあえずそれ買って、一通りのエフェクターに慣れてから
機能や音に不満が出たら新しいの買えば
566名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 01:19:25 ID:CnLTYq+B
ベリンガーで買い足すのもなくはないな
567名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 01:22:23 ID:a3FxgdR7
>>565
即レス ありがとう
まずはAX3G買ってやってみるよ
ジャンルは普通のJ-POP ちなみに貴方の使ってられるエフェクト アンプシミュって何?
後輩の私に何かアドバイスを
568名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 01:24:56 ID:a3FxgdR7
>>566
レス さんくす
ベリってV-AMP?
HARD OFFで激安のを先週見た でも新品のAX3Gよりは高かった
569名無しサンプリング@48kHz:2006/01/20(金) 00:56:16 ID:qPBU7Fdt
>>567
ワウ→SD1→JCM900センド→SE-70→リターン→マイク
だったけど最近はソフトのアンシミュ(rig)しか使ってない…
570名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 18:07:59 ID:PDLIEa6l
>>569
リターンからマイクってわけわかんね
571名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 00:36:44 ID:FjZ09geR
マイク録りをしたいんだけど、
部屋のスペースの関係上、近くでコードストロークとかすると
アンプの音に混じって生音が入ってる・・・・。
単一志向性のマイクなのになあ。
572名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 01:56:29 ID:EN8NgSsp
じゃあアンプを部屋の外とか押し入れに入れて録音しろ
573名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 02:25:35 ID:fZbia5Dw
>>570
センド・リターンにマルチかまして
普通にキャビからマイク録りってことだったんだけど
判り辛かったらごめん
574名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 02:28:42 ID:fZbia5Dw
>>571
衝立でも立てるとか
それだけで結構違うから
575名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 04:58:40 ID:0THwrVhg
>>573
わかってなかったのは570だけだから気にすんな
576名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 16:21:49 ID:tw4EIVrO
>>573
ごめんごめん、わかってるけどさ
書き方変だから突っ込んでみたw
だってリターンからマイクだよ?
おかしいじゃん

>>575
お前より詳しいし場数も踏んでるから心配すんなw
577名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 16:37:46 ID:PUl9qhvb
そんなくだらねえことで言いあってる時点で同類だから気にすんなよお前ら
578名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 17:45:59 ID:tw4EIVrO
はいはいw
579名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 17:54:12 ID:XdOzfWvU
全く下らねえな・・・
580名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 17:56:20 ID:tw4EIVrO
軽い感じで突っ込んだだけなのにこんなに釣られるとは…
みんなよっぽどなにかにコンプレックス持ってるんだね
581名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 18:12:35 ID:XdOzfWvU
何でそんなに必死に弁解してんの・・・何かコンプレックスでもあるの?
582名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 23:12:22 ID:ugg8Ipkj
そんなことよりさ。
俺、今日宅録用にBOSSのGL-100っていう大昔のアンシミュ衝動買いしたんだけど。
BOSSのくせに生意気にもXLRバランス出力だったんで、その辺に転がってた
マイクケーブル繋いでミキサーに突っ込んだら、意外にいい音でびっくりした。
無駄にハイファイな80年代臭い音。こういう音好き。大好物。ドンブリ3杯はイケる。
クリーンチャネルのカッティングモードが、なんかもうあり得ないくらい気持ちいい。
リードチャネルの歪み方とパライコの効き具合もメタゾネっぽくて最高。
あ、俺の頭ン中じゃ「メタゾネ=BOSSの歪みン中で一番使えるエフェクター」って
図式が成り立ってるから。大丈夫。今のところ精神科への通院暦とかないから。
俺、もう宅録用にはコイツだけでいいや。
583名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 23:53:08 ID:EN8NgSsp
ていうかうp汁。そこまで言うなら煽りでも何でもなく純粋に聴いてみたい。
べつにいいと思わなくても「俺にはピンとこなかった」って言うだけだから。
584582:2006/01/23(月) 00:16:45 ID:0+PomsCX
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader4945.mp3

…いや、正直なんかイヤな流れになってたんで、スレの趣旨に
あった流れに戻そうと思って書き込んだんだけどね。
あえて馬鹿っぽい文体で突っ込み待ちというか。

でも、この音が好きなのはホントなんで一応うpしときます。
クリーンチャネルのカッティングモードってやつで
ワウワウ・ワトソンのフレーズを耳コピしてみました。
…演奏技術には触れないで。
585名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 00:26:20 ID:EKjypSLC
ああ、これは弾いてて気持ちいい音だろうなぁ。
俺もカッティングしたくなった。
586583:2006/01/23(月) 01:00:23 ID:xTd/j52r
いいねー。つーかクリアすぎて若干ホワイトノイズが乗ってはいるがw
こういう音は素直に好きだな。
アルペジオとかカッティングとか馬鹿の一つ覚えみたいにいつまでも弾いてそう。
587名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 08:52:15 ID:xPgx7/DN
>>584
凄いクリアーだなー。
よかったら歪みも聞かせてw
588名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 12:30:13 ID:5uPbzs7I
>>571
今更かも知れんが、体の向きを変えてみたか?
589名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 13:28:37 ID:Ksl54A+C
>>584 音は聴くことができなかった。残念。
ワウワウ ワトソン懐かしいな。
凄い芸名だ。
今で言うならピッチシフター田中・・・。
みたいなもんだな。
590名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 19:24:01 ID:CyKP24eY
マジレスするとワーワーワトソン。
ワー(゚д゚)ワー
591名無しサンプリング@48kHz:2006/02/01(水) 21:44:03 ID:Om840Q5K
アコギをパソコンに録音したいんだけどオーディオインターフェイス必要ですか?
今のところ ギター → マイク → パソコンのマイク端子って考えてるんですけど
592名無しサンプリング@48kHz:2006/02/01(水) 22:55:59 ID:2/lb40dN
なくてもできる
593名無しサンプリング@48kHz:2006/02/01(水) 23:05:59 ID:obJYL1EL
>>591
まともに録音したいんだったらオーディオIFあったほうがいいと思うよー。
エレキなら意外になくてもいけるんだけどね。
PCのオーディオカードとマイクによるけど、多分、
原音:ノイズが5:1くらいになるよ。それでも良いなら、いらないと思う。
594デカマラ課長:2006/02/01(水) 23:07:38 ID:gnUXKL5j
最近のはそこまでノイズ乗らないと思うが
595名無しサンプリング@48kHz:2006/02/01(水) 23:11:44 ID:obJYL1EL
>>デカチンポ
俺も書いてからそう思った。
前のノートPCだと5.1kHzの「ピー」だけノッチフィルターで取れば20:1くらいだった。
今のPriusのデスクトップだと3:1くらい。こればかりは運かな。
596名無しサンプリング@48kHz:2006/02/01(水) 23:23:31 ID:Om840Q5K
>>592-595 dクス

オーディオIFはピンきりで難しくて手が出しにくくて・・・あと音楽編集ソフト+パソコン
でなんとかなるかなと。
ノイズか〜まったく考えてなかったっす。デスクトップだからノイズ多いかも
もう少し考えて見ますわ。
597名無しサンプリング@48kHz:2006/02/01(水) 23:53:01 ID:OW1Ect1P
>>596
安いのでもいいからIF買ったほうが絶対いいよー
598591:2006/02/03(金) 00:20:49 ID:HA3mvEAe
オーディオインターフェイスって結構高いんですね。

結局、現実的なのはローランドのUA-1EXかな。ってか
マイク端子があって、これより安いのないんですね。

たぶんUA-4FXあたりがコンデンサマイクも使えそうだしよさそうだけどね。

うーん音楽にお金を裂けないのが辛い・・・録音はハードルが高かったってことで
今回は見送りかな。また、金のある時期にいいの買います。
599名無しサンプリング@48kHz:2006/02/03(金) 07:29:35 ID:Unn32WaC
てかなくてもとりあえず出来るんだからやってみたら?
アコギを録ってどうするのか知らないけどDAW使った事無いならフリーの奴とかでも使って
基本的なとこを理解する期間みたいな感じで慣れてきたらIFやらソフトやら買うとか。
アコギ録るならマイキングとかもむずいだろうし。
マイク端子に繋いでもマイクの位置でどれくらい音がかわるかはわかると思う。

金が無いなら無いなりにでも出来るのもDTMの良いとこだと思う。
限られた環境でベストを尽くして、それで限界を感じたらその時必要な物を買う。
まあ限界を感じなくても金出来たら買えばいいんだが、そういうやり方はありだと思うな。

ギター → マイク → パソコンのマイク端子でも録れるんだし、
それでPCが壊れるって訳でもないんだからそっから始めてみなよ。
それで音質なりノイズなりがどうしても気になるなら
その時初めてIFの購入を検討しても遅くは無いと思う。
金たまるまでそのやり方でも得られるものはあるはず。
600名無しサンプリング@48kHz:2006/02/03(金) 23:00:31 ID:qbpnraAB
>ギター → マイク → パソコン

マイクプリが必要。
知らない人が嘘教えちゃダメですよ。
601デカマラ課長:2006/02/03(金) 23:04:23 ID:jqCDo56y
>>600
普通マイク端子ってのがあるぞ
要はマイクプリだからなアレも、品質と端子が違うだけで
602名無しサンプリング@48kHz:2006/02/03(金) 23:46:59 ID:9dnVpwk4
近所に仮死スタジオがあるからちょっと借りてアンプ録りしようかと思うときもあるが
手間考えたらすごいことになるよな。機材の搬入だけでかなりの手間だし
マイキングもなかなか決まらないし、一人でやるのはほぼムリだー。
PODでガマンするしかないのかお。
603デカマラ課長:2006/02/03(金) 23:48:56 ID:jqCDo56y
そんなあなたにZOOMの安いMTR

といいたいとこだがアンプのマイキングってムズい
変に近すぎるとラインみたいな音になるし
604名無しサンプリング@48kHz:2006/02/04(土) 04:48:35 ID:FrAbr4TJ
PODにtoolsでいいじゃないか
下手に実機で録るよりいい事多いよ
605デカマラ課長:2006/02/04(土) 07:14:42 ID:0tE+qR0I
protoolesってことはAmpfarmのこと?
たしかにありゃスゴイ
でもやってみて初めて納得することってのもあるしな
606名無しサンプリング@48kHz:2006/02/04(土) 16:35:32 ID:8u8avgOs
>>605
えええ・・・・・・
607デカマラ課長:2006/02/04(土) 16:39:16 ID:MWRwzdlU
なんかちゃうの?
LINE6の製品だから同じアルゴリズム使ってるAmpfarmをPODといってるのかと…
608名無しサンプリング@48kHz:2006/02/08(水) 08:32:11 ID:FLDydgIX
ハードのPODからツールスに突っ込むという意味だったんじゃない?
俺も自宅にツールス環境あったらアンプファームにするだろうな。
エコーファームもね。
609名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 13:16:23 ID:xA6LVIzV
SENNHEISERの
E606
E609
E906
などのマイクはどうなんでしょ?結構、ギターに使ってるのを見るのですが。
421とやっぱ似ているのですかね?
610名無しサンプリング@48kHz:2006/02/22(水) 00:17:48 ID:LdfStQWC
録音してみました。

使用機材は

エドワーズのレスポールタイプ

アイバニーズTS9DX

BOSS MD2

ベリンガ MIC200

Emu0404のキャビシュミと3バンドEQ

です。ラインくさくない音を目指しました。
自分としてはボチボチカッコイイ音になったと思うのですが、
みなさんの御意見を伺いたいです。

http://up.spawn.jp/index.htmlの、up12278.mp3ってヤツです
よろしくお願いします。
611名無しサンプリング@48kHz:2006/02/22(水) 00:43:13 ID:tzdbdlti
細い。充分ラインくさい。
アタックがつぶれてしまってる。
ローがない。
がんばって他のパートを打ち込んで
一緒に聞いてみると良い。
その音だと全然グチャグチャになると思う。
頑張れ。
あと、ピッキングをもう少し軽く。
612名無しサンプリング@48kHz:2006/02/22(水) 00:56:57 ID:LdfStQWC
感想ありがとうございます。
精進します。
ピッキング強いですか?自分では弱いほうだと思っていたんですが…。

他のパートを打ち込んでみるのはやってみようと思います。
613名無しサンプリング@48kHz:2006/02/22(水) 01:00:28 ID:CBPw9qX8
確かにローが無いね
あと歪みの質が微妙(好みだけど)
614名無しサンプリング@48kHz:2006/02/22(水) 01:13:56 ID:tzdbdlti
弱くじゃなくて軽く。
ま、好みだけど。
気持ち歪みを抑えるとその違いがわかりやすいかと。
615名無しサンプリング@48kHz:2006/02/22(水) 01:23:24 ID:LdfStQWC
ピッキングに関しては技術的には未熟なので
軽くと弱くをどうひきわけるのかわかりませんが、
練習してみます。

ローは意識して出し過ぎないようにしたのですが、
無さ過ぎたみたいですね。削りすぎないようにします。

今試しているのですが、
歪を抑えればアタックの潰れも解消できますね。
ただ、演奏のアラは目立ちますね…。
要練習ということですな。
616名無しサンプリング@48kHz:2006/02/22(水) 20:52:10 ID:H3dvelMx
あら、消しちゃったの?
617名無しサンプリング@48kHz:2006/02/22(水) 22:17:17 ID:9lX0Hc6v
ピッキングを弱く=弦にあたる力(スピード)を弱くする
     を軽く=ピックの角度を浅くする(面で弾く)
         あるいは力を入れて弦を引っ掛けるのではなく、
         ピックの先で触れるようにする など
…といいたいのだと思う。 
618名無しサンプリング@48kHz:2006/02/22(水) 23:55:50 ID:9lX0Hc6v
自宅で8、10インチくらいの小さいアンプを小音量で録るなら
やっぱりSM57?
619名無しサンプリング@48kHz:2006/02/25(土) 00:56:27 ID:aYEjUhi9
だな。
基本。
620名無しサンプリング@48kHz:2006/03/01(水) 02:50:49 ID:2tOp1ROq
初歩的な質問なんですが、パソコンにギターの音録音する物理的な接続方法ってなんですか?
podのイヤホン端子からパソコンのマイク端子、インプット端子にぶっこんだら音悪い?
621名無しサンプリング@48kHz:2006/03/01(水) 06:33:36 ID:orx+D5Wm
PODを使ってCUBASEで録音してるんですが
メタル系の休符を多様したリフを録音した時に
休符の所で高音の残響が入ってしまいます。
残響の所はDAWとかで編集したり、イコライザでカットしたり
すればいいんでしょうか?

622名無しサンプリング@48kHz:2006/03/01(水) 06:41:00 ID:jh8Bzlxn
ダメだ。気合いで消せ。
と言われたらお前は消せるのか?
623デカマラ課長:2006/03/01(水) 07:27:06 ID:6/t0TItw
高音の残響?
そりゃなんだ、バツンとブレイク入れたいってことなのか?
624名無しサンプリング@48kHz:2006/03/01(水) 07:50:05 ID:exwn4caJ
単にミュートが下手糞なだけじゃねぇのか?
625名無しサンプリング@48kHz:2006/03/01(水) 08:49:54 ID:pj7RuRwc
>>621
その説明の仕方じゃ分からないから、高音の残響が
入った音源をうpしなよ。
626名無しサンプリング@48kHz:2006/03/01(水) 11:42:52 ID:81MZ3+JY
>>620
その方法でやったことが無いから分からないけれども、
俺はPOD2のOUTPUTからAudioInterFaceのInputに直接繋いでる。

AudioInterFaceはYAMAHAのUW500。
良し悪しは正直謎だが、
Inputの際、Guitarにスイッチを切り替えられるので黙って使ってるよ。
今のところ不満はないかな。
627名無しサンプリング@48kHz:2006/03/02(木) 10:25:23 ID:icAqwgwD
リミッターでいいんじゃないの?
628名無しサンプリング@48kHz:2006/03/02(木) 20:19:47 ID:h/gKcn1u
>>620
それはラインとしては音が一番悪いとオモ。ラインなら
オーディオインターフェイス使うかPODのUSB(あるのかよく知らんが)でやるのが良。
あるいはアンプから鳴らしてマイクで拾うか。

>>621
リバーブツカテル?

629名無しサンプリング@48kHz:2006/03/02(木) 22:36:59 ID:Qym6aoBy
ZoomのG7じゃ駄目ですか?
630名無しサンプリング@48kHz:2006/03/03(金) 00:06:52 ID:5hjrUznq
歪ませて録音すると指が弦をこする音が必ず入っちゃうんですが、
これって普通でしょうか?
631名無しサンプリング@48kHz:2006/03/03(金) 00:49:57 ID:+4NrhLzy
>>629
何をするのが駄目なのかよく分からないけど、
もしG7→PCという繋ぎ方のことを言っているなら、
楽器作曲板にZOOMスレがあるから行ってみたらどうだろう。
実際にスレ住人がレコーディングしたサンプルもよくUPされてるし。

>>630
セッティング等にもよるけど、幾ら抑えても多少は必ず入ると思う。
ただ、アレンジの中(Dr、Ba等々)に入ってしまえば目立たなくなるよ。
632名無しサンプリング@48kHz:2006/03/03(金) 12:41:32 ID:Pwy5KHXC
>>621
Pod側でエディットしてリバーブを切りな
633名無しサンプリング@48kHz:2006/03/08(水) 20:15:08 ID:oAHtPl/n
すいません、初心者なのですが、POD XTを買ってきたんですが、そのままオーディオインターフェースにつなぐと音がかなり小さいんです。
これは、うわさのDIというものをかまさないといけないのでしょうか?
初心者ですいません、いろいろ調べたんですが、よくわからなくて・・
634名無しサンプリング@48kHz:2006/03/08(水) 21:07:18 ID:ftHt3KFo
初めまして。噂のDIです。
635名無しサンプリング@48kHz:2006/03/08(水) 22:02:54 ID:ui3Mho68
>>633
PODXTのマニュアルに設定上の注意が書いてあるよ。
636名無しサンプリング@48kHz:2006/03/08(水) 22:39:07 ID:oAHtPl/n
>635
すげえありがとうございました!
637名無しサンプリング@48kHz:2006/03/08(水) 23:09:14 ID:BP8Fzvdd
>>634
デカチンだけどインポ
638質問君 1:2006/03/09(木) 12:23:42 ID:10eD6F7Z
ちょっと質問いいっすかね。
今ギタレコシステムが

---------------------------------------------------------------------
■1.ギター
Gibson 1959LesPaul Reissue Aged

■2.アンプシミュレーター
Line6 POD XT PRO
Behringer V-AMP PRO

■3.オーディオインターフェイス
PreSonus FIREPOD http://www.electroharmonix.co.jp/presonus/firepod.htm

■4.シーケンサー
Cubase SX3
---------------------------------------------------------------------

という感じのよくあるライン取りの方式だと思われる。
で、後から「アンプの音はやっぱこっちのほうがよかった・・・」
とかなった時、アンプだけの差し替えができればいいなぁと思ったので、
下の順番を試してみました。
639質問君 2:2006/03/09(木) 12:26:15 ID:10eD6F7Z
---------------------------------------------------------------------
■1.ギター
Gibson 1959LesPaul Reissue Aged

■2.オーディオインターフェイス
PreSonus FIREPOD http://www.electroharmonix.co.jp/presonus/firepod.htm
(ギターはインピーダンスの関係上、HIゲインINにさしてます(1ch))

■3.シーケンサー
Cubase SX3
シーケンサーの外部エフェクト機能でセンドリターンで
アンプシミュレーターをつないでます。
(Line6 POD XT PRO & Behringer V-AMP PRO)
---------------------------------------------------------------------

と、この方式だと素のギターの音だけがレコされ、
ギターアンプシミュVSTプラグインとかを使う感覚で、
外部のアンプシミュを使うことができるかなと思ったのですが、
如何せん、うまくいきません。というのは、
この方式でいざ録音した時、ピークレベルを超えて割れてしまい、
ノイズっぽくなってしまいます。
自分が思う原因として、バランス、アンバランスの接続方法や、
インピーダンスの食い違いが思い当たるのですが、正確な原因と
対処法が把握できません。
どなたかご教授、対処法、別の方法があればお願いします。。。
長文スマソです。
640名無しサンプリング@48kHz:2006/03/09(木) 13:30:07 ID:qkRFuH9K
>>639
単純に入力レベル下げたらどうすか?
641質問君:2006/03/09(木) 14:00:45 ID:10eD6F7Z
>>640
すません、書き方がまずかったです。
ピークオーバーで割れてるのではなく、
デフォルトの状態でザーっとノイズが入ってくる状態なのです。
642名無しサンプリング@48kHz:2006/03/09(木) 17:50:21 ID:F8G+lo/R
今、>!! 自宅でギターを録音するぞっ !!
が、>!! 自宅でギターを破壊するぞっ !!
に見えた。
ストレス溜まってんのかなぁ…

ところで、質問させてください。
当方、バンドのギター弾きなんですが、バンドの音源録るのに
自宅でアンプ録りしようと機材類そろえてきました。
あと最後にマイクなんですが、SM57かBETA57を考えています。

で、質問内容なのですが、SM57で録れるサウンドはBETA57でも
同じように録れますか?
シンプルなクリーンから深いディストーションまで。
エフェクトは良く使う方だと思います。
自宅で30WのミニアンプをTVぐらいの音で鳴らします。
単純にエフェクトを良く使うので抜けがある方がいいかな?
などと思っていたのですが、皆さんの見解を教えてください。
よろしくお願いします。
643名無しサンプリング@48kHz:2006/03/09(木) 20:15:15 ID:0E1JUCOo
マイクが違えば当然音も違う。
どっちがいいかは自分で考えれ。
決められないならsm57買え。
644名無しサンプリング@48kHz:2006/03/09(木) 21:10:57 ID:lFL7B1rv
エレキなら絶対ベータより57。絶対だ。
645642:2006/03/10(金) 18:22:57 ID:qRjFCZcV
644さん、ありがとうございます。
57買ってきました。
646名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 00:13:23 ID:x/qVu5c/
これまで宅録用に色んなアンシミュ試してきたけど、やっぱりどれも
イマイチピンとこない。
で、最近Palmerの単体キャビシミュ買ってきて、家に転がってたFenderの
安物ヘッドアンプ繋いで音出してみたら、「あ、これだ。」と思った。
なんかもう全然、「録音用の音作り」に悩む必要なし。
普通にフルテンとかで弾いてても、それなりのPAさんがセッティング
してくれたアンプ録りの音っぽくなる。
例のPSE騒動でヘッドもアホみたいな値段で叩き売りされてることだし、
好みのヘッド&キャビシミュの組み合わせもアリなんじゃね?
647名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 03:34:27 ID:+rKj7nEN
>>646
>Palmerの単体キャビシミュ
って具体的にどれ?
PGA 04、05 あたりは値段的にきびしいけど、
PDI 09 だったら、かなり興味深い。

どんな感じで録れるのだろう?
できれば音を聴かせてもらいたいのだが無理かな?
適当にコード鳴らすだけでいいんだけど…
648名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 08:27:30 ID:qNVRHO0s
以前も話題になりましたねパルマー。
その時は楽器板だったかな。

>>646
私も聞いてみたいのでおながいします。


あとADAのキャビシミュもかなりイイという話を聞いたんですけど
持ってる人いたらレビュー&音源おながいします。
649646:2006/03/12(日) 08:54:24 ID:z+B3VnPb
>>647
うpってみた。
PalmerのPGA-04使用
http://www.yonosuke.net/dtm/6a/14885.mp3

1.パワーコード:シミュレート音
2.パワーコード:シミュレート音+ライン音少しミックス
3.リード:シミュレート音
4.リード:シミュレート音+ライン音少しミックス
(ギターはグレコの偽レスポ、ヘッドはフェンジャパのSVH)

個人的にはライン音少しだけミックスして高域のジャリジャリ感
足したほうが好み。
650名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 14:02:25 ID:ECZe3eLz
>>649
ほんとだ。
+ライン音少しミックスの方が音に艶が出るね。
651デカマラ課長:2006/03/12(日) 14:15:55 ID:t+a0sQ3A
好みのキャビシミュ言うても
まともなのなんてパルマーくらいやろ
楽器板でADAの話も出たがほとんど流通してねえし


ウチはSANSのBASS DRIVER DIをキャビシミュ代わりにしてる
アクの強いデカイキャビネットの音がする
652名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 15:13:26 ID:NtpI688K
PODのキャビシミュとかソフトだけどGuitar RIGのとかも良いじゃん。
653名無しサンプリング@48kHz:2006/03/13(月) 01:46:47 ID:yU0YE+z6
>>651
BASS DRIVER DIってヒスノイズ多くないスカ?
ギターで使う場合高音絞らなきゃいけないのでちょっと使いづらいんだけど・・。
654デカマラ課長:2006/03/13(月) 01:54:39 ID:Nk1xp1yQ
たしかにちょっとノイズ多いね
655647:2006/03/13(月) 03:53:59 ID:+PJN0pkK
>>649
うpありがとうございます。

なかなかいいっすねー。
オレもライン音足したほうの音が好きですね。

でもPGA-04は予算的に今はきびしいなー
656名無しサンプリング@48kHz:2006/03/21(火) 04:47:46 ID:E9gWZD0A
ギターをラインでとるとミュート割れるんだよな。
6弦開放は割と良い感じなんだけど5フレット辺りを抑えてミュートすると低音出すぎておかしくなる。
単にローが強すぎなのかな?同じ症状の人いない?
657名無しサンプリング@48kHz:2006/03/21(火) 07:47:16 ID:iemA1j41
>>656
録音前に低音弦をミュートして弾きながらレベル調整。

俺はアンプシミュのパッチを作る時にパッチ間の音量調整も
かねてやっている。
658名無しサンプリング@48kHz:2006/03/21(火) 11:47:34 ID:E9gWZD0A
>>657
レスサンクス
俺も音量調整はするんだけどさ、フレットによってあきらかにミュートの質が違うんだよね。
単純にギターに問題があるのかな。
これ一本しか持ってないから判断の基準がないんだよ。
659名無しサンプリング@48kHz:2006/03/21(火) 13:16:01 ID:CIFBu4vR
>>657
普通に何も通さず弾いてみたり、アンプを通した場合はどうなんだ?
660名無しサンプリング@48kHz:2006/03/21(火) 13:16:31 ID:CIFBu4vR
>>658だった。ごめん。
661名無しサンプリング@48kHz:2006/03/21(火) 22:40:14 ID:sKnTIP8P
>>658
心配すんな、間違いなく君のテクや知識の問題だ。
ギターには問題ない。
662名無しサンプリング@48kHz:2006/03/21(火) 23:32:07 ID:8DhWsA79
アンプに布団かぶせて録ってみたけど
やっぱPodよか全然良いなあ。
オケ入っちゃえばわからんだろうけど。
663名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 15:49:14 ID:6cEspF/C
DTMのが好きだけど、趣味でギターも弾いてる漏れからのアドバイス。

このスレ良く見る1万以下とか3万以下でのオススメなギター。
・70〜80年代のフェルナンデス(ヤフオク実売5000円くらい)
 テレキャスターが特に良い。ナンバガみたいな音ならそのままで十分。

・80年近辺のマツモク製作のARIAPROのギター(1万から2万)
ネックとボディの接着してるとこの裏側の金属パネルにMATUMOKUって書いてあるのがそう。

・レジェンド・スクワイヤ等の中古で1年以上経っていてネックが正常なもの。(5000円くらい)
 初心者にはネック判断が難しいから微妙。質は上2つに劣る。

・ダンエレのギター 新品でOK(2万5千円くらい)
 質感は玩具だけど、結構音に腰があって、多方面のジャンルに使える。

以上参考になれば。
中古でよくある、スイッチやジャックでガリが出るとか、音が出ないとかは
PU断線してない限り、素人でもさくっと直せるので、そー言うのを狙うとさらに値段下がってお勧めです。
 
664名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 20:41:46 ID:AgPqCiv6
('A`)ヘェ
665名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 23:21:21 ID:hrJ28t/c
音が出なかったりガリが出るというギターがちょっと弄れば
簡単に直るというのは同意なんだけど。

初心者の人が保証の効かない中古のギターを買うというは
個人的にはお奨めできないな。ハンダ付けが得意な人とか
手先が器用な人の場合はその限りではないが...
666名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 01:57:19 ID:aUMcQmrw
>>663ではないが保証のあるギター買うのって個人的につまらん。
最初から中古の方が知識もつくしなぁ。ただネック周り腐ったのつかむと痛いね。
安いのでも良い音出るギターってあるけど弾き心地とかがなぁ。
良いギター弾いてから持ち直すとやっぱウンコだなぁって思えてしまう。
667名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 08:55:35 ID:AHkLGlbm
けちけちしないで良い物を買いなさいって
668名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 09:35:09 ID:lmj4/xqO
ネタでしょ???

PCや車じゃあるまいし
ギターの保証なんてw
669名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 09:45:21 ID:n4cr0GGd
ってかアンプの裏ブタを取ると鳴りが良くなるって本当?
670名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 10:17:22 ID:K4dWVKOe
じゃあ何でアンプに裏ブタがついてんだよ
671名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 10:41:34 ID:2ffg3BjU
店によっては2年間、調整無料とかやってる所もあるけどね。
メンテは何でも自分でやっちゃうよって人には関係ないけどさw
俺は保証があるに越した事はないと思う。
672名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 11:30:00 ID:1tkt5eX/
少し前のレスでPalmerのスピーカシミュレータが話題になってましたが…

Palmer PDI-09(手持ちのアンプのアウトプットとコレを繋いで録音機材に突っ込むらしい)って
最近よくあるソフトウェアアンプシミュレータ(amplitubeとか)と直接LINE録音したものと
そんなに変わらないような性能なのでしょうか?
それともPDI-09を使わないとお話にならないレベル?

「アンプで音を鳴らさなくても再現性の高い録音が出来るという魅力」を少しだけ感じつつあるのですが
それなりのお値段のものなので、買ってからやっぱイラネってなるのは寂しいので、
わかる人いたらおしえて下さいにゃん!!
扱ってる楽器屋さんが近くには無さそうなので、買うとしたら通販で買うことになるんだと思います。

自分は最近になって何かの付属品として手にしたamplitubeLiteというアプリを使って
鳴らしたものを録音したりするようになったのですが、
なんかイマイチかなぁと思ったり思わなかったりで、持ってるアンプの利用できたら、いいなぁとも思ったりするのですが、
スタジオでのマイク録音に近づけなかったら寂しいとも思うのであります。

つっても自宅で使ってるアンプはマーシャルのMG10CDだったりするわけなのですが…
度重なる改良を経ているPDI-09ってどうなん?
673名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 15:35:45 ID:5DEME0pm
>>672
その機種だったかは覚えてないけど
あの今剛がPalmer使ってるんだから
プロの現場レベルでも使える機材
ということでしょう
674名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 17:25:47 ID:z9hMRKEy
VanHalenもPalmerのスピシミュを使ってたよね。
675672:2006/03/32(土) 06:07:40 ID:3DG1GxGr
>>673
そうなんすか、誰だかよくわかんないっすけど「いまつよ」って人も使ってるんですか…
プロの人も使っているという情報は幾つかの場所にも記述があったので、性能はすごいらしいってことはわかってきましたが
Amplitubeとかのソフトウェアと比べてどうなのかってあたりをしりたいっすね。

やっぱ、試しに買ってみるしかないっすね。

>>674
ヴァンヘレンも使ってたんだ…それは心強い。でも今と昔は技術の進歩が違ったりしますよね。

意味があるのか無いのか、わからないだけに悩みますね。
どうせ演奏は下手なんで何買っても意味無いんだろうけど、AmplitubeLiteをもう暫らく使ってみて
飽きてきたら買ってみようかな。

あー100回やって99回くらい、うまく弾けるようになりたい。プロの人(だいたいの人もそうなんだろうけど)は
ライブであんまり大きな間違いはしないよね。みんなスゴイナ。

オレなんか100回やって2〜3回くらいしかノーミスっぽい感じにならない(ノーミスでもたぶん下手なんだけど)
録音とかライブとかやらないで、単純にひとりで演奏してるだけじゃうまくならないのかな。

んなわけで、録音でもやってみようかと…
あ、チラシの裏っぽくなっちまいましたね(汗
とりあえず、そんなに使ってる人はいないってことはわかってきました。有難うございました。
676名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 06:54:20 ID:a0pqhm2p
>>675
>オレなんか100回やって2〜3回くらいしかノーミスっぽい感じにならない(ノーミスでもたぶん下手なんだけど)
あるあるw
677名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 11:35:09 ID:vtwE4QVq
>>675
少しはググろうね
「いまつよ」じゃなくて「こん つよし」だから
日本に住んでてこの人のギター聞いたことないって
人はいないだろうていうレベルのスタジオミュージシャン
678名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 12:24:19 ID:GDMJmcRP
>>677
夕べ僕たちの音楽って番組に出てたね
すっかり太っちゃったなw
679名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 13:07:32 ID:ze6dJLEB
>>678
でもあの人一時期シャ○中の噂が流れてたから
太ってるほうが安心
同じ理由でルークも太ってるほうが安心w
680名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 17:26:56 ID:AtSOQLvh
昔からやせているなら、やせていても大丈夫だが、
売れてからやせ始めると、警察が動き始めるみたいだ。
681672:2006/03/32(土) 20:12:24 ID:3DG1GxGr
>>677
ぐぐったよ。一度はどこかで彼の弾いた曲を聞いたことはあるけど、
名前は知らない人が多いって不思議ですね。

「いまつよし」って読むのかと思った。
たぶん「今いくよ くるよ」のせいだと思います。ごめんなさい。
682677:2006/04/03(月) 00:08:17 ID:QdqmakYV
>>672
遅レスすまそ
てゆうか別に誤らなくてもいいのに
おまえいい奴だな
ここからは俺個人の意見になっちゃうけど
個人的にはアーティストが使ってる機材より
スタジオの人が使ってる機材のほうが説得力あるね
683名無しサンプリング@48kHz:2006/04/05(水) 23:39:19 ID:5/FmfYu2
生ギターを録音して曲作りをしようと思っているのですが、
わからないことがあるので質問をさせてください。
スレor板違いだったらすみません。

現在、マーシャルのAVT275(知人にゆずってもらった・取説なし)を持っているのですが、このアンプの Speaker Emulation出力 をHi-Z端子のある
オーディオインターフェイス(EDIROLのUA-25やFW-66など)に接続してギ
ター録音できるのでしょうか?
いわゆるアンプシミュレーターのようにアンプ自体を使えるのか知りたいと思い
まして、質問をいたしました(マイク録りも良いのですが大音量では鳴らせないので)。

教えていただければ助かります。
684683:2006/04/05(水) 23:40:36 ID:5/FmfYu2
うわ、改行変でした。ごめんなさい・・・Orz
685名無しサンプリング@48kHz:2006/04/05(水) 23:42:46 ID:PSAuzZZJ
いけるんじゃね?

ただ、小音量でもマイクで録ってみると面白いよ。
686名無しサンプリング@48kHz:2006/04/05(水) 23:47:11 ID:QUy0wKNz
Hi-Z端子じゃなくてLineでok
687名無しサンプリング@48kHz:2006/04/05(水) 23:51:47 ID:54f3zrpx
>>681
スマソ、その流れメチャワラタ・・・w
まあ世間では堂本剛を「どつよ」と略すくらいだからね。
今剛を「いまつよ」と呼んでも無理はない。
688683:2006/04/06(木) 00:13:36 ID:4WUdEknl
>>685
>>686
即レスサンクスです!
可能なんですね。よかった。

ところで、Hi-Z端子じゃなくてもokということは、
Speaker Emulationというもの自体か、DIみたいな
役割をしてるってことなんでしょうか。

色々ためして良い音を見つけたいと思います。
ありがとうございました!
689名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 00:21:43 ID:s/rfiOHZ
>>688
アンバラでもローインピって事だよ。出力もデカイ。
Hi-Z端子は、レベルが小さい、かつインピーダンスが高いものを繋ぐ
端子でごわす。
690名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 14:02:20 ID:Akb5F3z0
フルアコのジャズを自宅でライン録りしたいんだけど、どうやってますか?

できたらポリトーンのあの音にしたいんですけど、モデリングアンプにせよ
シミュレータにせよ、ポリトーンのモデリングなんて聞いたことがない。サ
ンズ・クラシックも使ってみたけど、それなりにいい音はでたもののポリト
ーンとは違う。

とりあえずなんか方向性違うけど安いマイクプリでも買ってグリグリ試して
みようかとか考えてますが、やっぱラインじゃ無理ですかね?
691名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 14:56:04 ID:7j6EKQ+B
>>690
Line6のにも、BOSSのにも、ポリトーンのモデリングはあるよ。
692690:2006/04/07(金) 23:54:50 ID:ksZ0e+f0
>691
ありがとうございます。むっちゃ灯台元暗しやん。
マニュアルダウンロードしまくって確かめた。
確かにベースPODにはPOLYTONEモデリング入ってた。
BOSSのはあくまでJCモデリングみたいですが、今度試奏して確かめてみます。
いずれにしてもサンクス!
693名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 19:05:13 ID:aPrdH2Ex
質問ですけど、テープ録音してた時って、チューニングとテープスピード下げて
リズムギターを録音し、再生する時にノーマルスピードに戻してキレのいい
カッティングにするっていう技があったじゃないですか。そういうのって、DAWだと
ちょっと難しい感じですけど、何かいい方法ってありますかね?
694名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 19:15:44 ID:bjGBZa1g
DAWだとチューニングを下げなくてもいい
695名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 19:19:10 ID:aPrdH2Ex
>>694
タイムストレッチだと音が変になったりタイミングがズレたりするじゃないですか。
しかもキレがよくなるかっていうとそうとも限らないし。
単純に、再生スピードをテンポに従って上げられればいい効果が得られると思うんですが。
696デカマラ課長:2006/04/09(日) 20:21:29 ID:IskkTVKX
学校でVo録音でA-DAT使ってた時に
繋いでたAardvarkのワードクロックを上げたり下げたり(人目盗んで勝手に)やってたな
DAWにギターならあらかじめ48kでデータ作ってチューニング用の音を1トラックでも用意しといて
I/Oのクロックを44.1kとかに落としてギター録って戻す、とか

ワードクロックとかたけえもんな
697名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 21:39:43 ID:NSaX4RZv
>>696
ん?デカマラって音楽関係の専門かなんかにいってたの?
698デカマラ課長:2006/04/09(日) 23:01:52 ID:13Oapapl
ADATおいてたその学校もうないけどな
699名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 11:45:37 ID:sH+CuBZp
>>693
普通にチューニングを落として録音→早回しでいいじゃん。
DAWでできるよ。
700名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 14:33:13 ID:jkHFa2oq
>>693
普通に自分の弾ける早さで録音して、昔のリサイクルみたいに波形を細かく切って、それをキレのいいと思うタイミングに貼付ければいいんじゃないの?もちろんテンポはタイムストレッチなり何らかの処理して。
701名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 14:35:04 ID:n18SKHdX
アシっ大豆処理をする。
702デカマラ課長:2006/04/10(月) 16:10:54 ID:adZkhYX0 BE:637099586-
タイミングうんぬんじゃなくてむしろフォルマントの問題だろ
703名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 20:55:03 ID:wE57wSY2
>>696
なるほど、44.1kHzで録音、48kHzで再生か。
それならいけますね。ただし、ウチの環境だとサンプリング周波数とか
ビットレート変更すると、すぐにSonar5が「このデバイスは使用できなく
なりました」って言うんだよな。それを乗り越えられれば。
704名無しサンプリング@48kHz:2006/04/13(木) 22:13:27 ID:CYo/rF3y
バッファっていう意味が分からないんだけど、コンパクトエフェクター通せばいいってこと?
705名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 14:24:11 ID:tUGrlEMM
バッファサイズのことだ。コンパクトエフェクターは関係ない。
706名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 16:37:47 ID:mIzc9FGK
オーディオインターフェイス買ってしばらく立つけど分からないので質問させて下さい。

ストラトと繋いで録音したいんですが、DAWのトラックとインターフェイスの
ミキサー画面に信号は来ているんですが、音が出てくれません。。

どういった原因が考えられますか?
DAWはCubase SX3インターフェイスはM-Audio FW Soloです。
モニタースピーカも当然インターフェイスと繋いでいて、ギター以外の音は鳴ります。
VSTコネクションやデバイスの設定等、思い当たる所は全て調べたんですが…

どなたか分かる方いたら教えて下さい。お願いします!
707名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 22:52:51 ID:aHBlRb6c
カメオのおじさんにききなよ
708名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 15:01:58 ID:o/IqUIUu
割れ物使ってるからダメなんだよ。
709706:2006/04/17(月) 16:02:40 ID:Yh+NOKkM
事故解決しました。ありがとございました。
710名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 23:25:19 ID:+P1YQIec
どうでもいいが、USBでアレコレ繋いでたら
電力供給追いつかねえぞボケエってPCに怒られた。
んで見てみたらPODXT-live36%って食いすぎじゃね?
711名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 23:54:36 ID:7wiHCgmP
大谷楽器ってとこでAmpworks新品6000円で買った。
このスレの人からすると、おもちゃみたいなもんなんだろうけど、
ギター下手くそな自分にはこれで十分な気がすん。
712名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 22:51:38 ID:cLPGEc0o
よく「俺はギター下手糞だから安物で…」的な事言ってる人見るけど
同意しかねる。
713名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 23:27:19 ID:wcwkMQYr
アコギ系は特にそうかもな。
714名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 02:05:43 ID:5Q03lil+
いいじゃん。安物でもいい音だせれば
715名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 18:54:37 ID:fpxYKOmM
Ampworksは結構使えるよ。
6000円ならいい買い物では。
716名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 00:53:54 ID:HWsDN2i+
俺、Korg初代Pandoraの、たったひとつのパッチが気に入っていて、
ラインでは未だに愛用している。
いろんなアンプ・シミュレータ試したが、
これよりFender Amp(特にDeluxe Reverb IIなどのHot-Rod系)に似てるのが見当たらないんだ。
もちろん、実際にアンプ鳴らした方がいいのはもちろんだが。

まあ、そんな人間もいるということで。
717名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 05:11:58 ID:gd4k6zFV
小型アンプの音をボイスレコーダーで拾う
コンプがガチガチに利いてて、かっこいい
718名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 02:06:52 ID:h5llURF2
>>692
自分もポリトーンサウンド再現すべく試行錯誤したことあるんだけど、Line6は試した事無い。。レポキボンヌ!
ちなみに自分は色々試したが、DIとIRのサイトで拾った適当なキャビシミュ通すくらいが一番それ風な感じで弾けた。
ポリトーン自体ドライブ歪みは限りなく無くて、トーンのキャラクターが特徴だと思ったので。。
719名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 00:42:07 ID:Nt+BbRAo
アンプシミュのエフェクトが気に入らなくて手持ちのコンパクトエフェクター繋いだらアンプシミュ内蔵のエフェクトより
ひどい音になってしまうんだが、もしかしてアンプシミュの前にコンパクト繋いでライン録音するのってよくない?


接続順は
ギター→歪みFX→空間FX→マルチFX(アンシミュのみ使用)→MTRです。

ずっとギターやってて最近宅録はじめた者です。

コンパクトエフェクターはいろいろもってるんで、これ使えばいろいろできると思ったんだけど
これつないでラインで音聴くとひどい音にしかならなくて鬱…。

720名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 14:49:42 ID:pI945dIr
>>719
空間FXは諦めて 後がけが良いんじゃない?
721名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 18:22:49 ID:Nt+BbRAo
>>720
レスありがとう。

空間系は後がけの方が綺麗に取れるのかな。
録音して確かめてみます。

でもせめて歪みだけは妥協したくないなぁ。さらにEQかませて我慢できるとこまでは作れたけど
普段スタジオで大音量で音出してるからかアンシミュのみの歪ではどうも…。

かといってマイク録りできる環境もないし。
722名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 23:30:02 ID:1MUbZsjH
ずっとBOSSのBR-1180にギター直→COSMで音作りしてたけど
俺のスキル不足もあるけど限界感じたので、アンプにマイク立ててRECしてみた。
マイクはSHUREのBETA57A買ってみたんだけど、一発で良い音録れた。

クリーンはラインが楽なのは変わらないけど、マイクセッティングとか試行錯誤するのが楽しみでもある。
723名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 05:23:50 ID:yRHMcyGG
空間FXを外して、リバーブ、ディレイはアンシミュ内蔵のかMTR内蔵のものに変更。
724名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 05:30:57 ID:YEXpMmda
ぶっちゃけシミュの音カッコよすぎ
725名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 06:41:23 ID:UFkhmH+w
>>721
マイク録りは案外小さい音でも何とかなる。
試してみれ。
726名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 11:28:26 ID:28fvr2g5
みんなありがとう!

空間系を内蔵のものに変えたら中々いいものが取れたよ。

歪もこの週末にいろいろ試してみる。マイク録りも。
今までずっと使ってきたコンパクトの歪みがうまく利用できたらいいなあ。

DTM板で聞いてよかったよ。
727名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 04:01:05 ID:J8RS8uSQ
>>726
コンパクトの歪みもののアウトを上げすぎると
シミュの入力段で デジタルクリップするから気をつけて。
728名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 21:30:56 ID:0cyqfxEh
>>727
アドバイスありがとうございます。

先週末いろいろ試した結果、結局ライン録音には歪みはアンシミュ内蔵のを使うのが
自分の中でベストみたいです。自分はまだまだ音作りの腕が足りないみたい…。

アンプのマイク録りも試してみました。
意外と小音量でもいけますね。昼に録れる時はこれでいきます。

お騒がせしましたー。
729名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 23:20:27 ID:f78Ewkkd
a
730名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 23:44:45 ID:dZ75Lyka
よく「俺はイケメンだからモテモテで…」的な事言ってる人見るけど
同意しかねる。
731名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 17:34:16 ID:fsUndEE8
目の前で鳴ってるように録りたいんですが(理想はSlipknot)
コーンの中心に出来るだけ近づけて録るのベストですか?
あとSlipknotはやっぱりコンデンサマイクで録ってるんですかね?
今は57使ってます。
732名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 19:46:30 ID:tHD0/INe
今日はじめてマイクを買ってきて録音したんですが、
コードストロークなどの音が長時間連続して鳴っているのを録ると
録音した音が次第に小さくなっていき、変な音になるんですが、
何が原因でしょうか?
733名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 22:41:05 ID:FiHz2TKv
>>732
メンタル面の強化
734名無しサンプリング@48kHz:2006/06/15(木) 02:53:32 ID:6Sf+be9K
>>732
決定力の強化
735名無しサンプリング@48kHz:2006/06/15(木) 15:55:59 ID:ylQxtT/+
>>732

集中力の強化
736名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 00:57:07 ID:1uAdFpB5
>>732
隣の家が創価
737名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 02:23:25 ID:KPdhdsSt
>>732
なんと逆隣の家も創価
738名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 07:41:40 ID:womyvhP1
そうか
739名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 08:38:02 ID:6ZgB0HQ0
>>732
バンテリンがあるから日本は有利
740名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 15:27:37 ID:ga9K+o9q
>>732
鈴木 京香
741名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 16:34:29 ID:MrNl4IZa
>>740
それはある意味絶大な影響がある
742名無しサンプリング@48kHz:2006/06/17(土) 05:24:50 ID:dRXj+YFF
昨日の明日は…
743名無しサンプリング@48kHz:2006/06/17(土) 07:14:07 ID:8sbODRBx
>>732
ぶっちゃけ不良品でしょう
744名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 03:24:02 ID:Sm70bo91
この時間だがアコギをジャカジャカやった
反省はしている
745名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 14:03:55 ID:o/Rj70Q7
こんなの作った。あくまでお遊びだけど。。。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060624140120.mp3
…演奏がヘボすぎてもうすいません..

スピーカとマイク収録部分
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060624135932.jpg
コントロール
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060624135854.jpg
基板面
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060624135917.jpg

ケースは見てのとおりネスカフェ。アンプはいわゆるスモーキーアンプと同じ様なもの。
チューブスクリーマ系の歪みがプリアンプにくっ付いてる感じで、マイクはエレクトレットコンデンサ。
マイクアンプはOpAmpの簡単なもの。
746デカマラ課長:2006/06/24(土) 14:12:07 ID:HIEu/X64
ピグノーズみたいな音するな
面白いかも
747名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 14:14:39 ID:o/Rj70Q7
あ、あ、あ、ごめんなさい。リードの音の歪みはFuzzFactory相当のエフェクターがカんでますわ。
左でなってるバッキングの音がアンプだけかな。あと500Hzぐらいにすごい共鳴が鳴るのでEQでカットしてます。
素はもっとヒドい音。あくまでネタってことで。
748名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 16:07:21 ID:ZvdUUgbl
すげぇ雰囲気あって好きだな。こういうの。
749名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 16:24:04 ID:o/Rj70Q7 BE:448578869-
手抜きだけど、一応クリーントーンも録ってあったのでドゾ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060624162302.mp3
750名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 17:06:20 ID:zHVVlSFk
これ面白いなw  もっといなたい音だともっと好き。
751名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 17:21:26 ID:o/Rj70Q7 BE:132912544-
ダンボール箱とか木箱とかそのうち試してみようと思っとります。
ガラス瓶は当たり前だけどあんまり良くなかった。
目の前にネスカフェの空き瓶があったから何かに使えないかと思って作ったけど。
見た目どおりコンコンキャンキャン言うばっかりで。
752デカマラ課長:2006/06/24(土) 18:09:50 ID:HIEu/X64
木箱にダンボール貼り付けたら余計な鳴り抑えられて良さそう
753名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 19:01:29 ID:ZvdUUgbl
おいらにも1台作って欲しいくらいだ。
754名無しサンプリング@48kHz:2006/06/25(日) 16:24:20 ID:3ZYIjGad
Mesa Boogie RECTO-Recording PreampってTech21のPSA1みたいな感覚で使える?
ピッキングで歪み方調節したいからなるべく真空管のやつの方がいいのかなと思って。
755デカマラ課長:2006/06/25(日) 21:24:37 ID:1knkm7U3
http://www.mesaboogie.com/Product_Info/Rectifier_Series/RectoPreAmps/RectoPreAmp.html
Stereo Recording Outputs
capture the sound and feel of a Recto stack mic’ed up in a great room.
Three years of R&D went into the circuits behind these jacks!

キャビシミュがついてるっぽいな
でもどんな音出るんだろ
レクチのキャラクターってキャビネットによるところもデカいと思うし
756名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 00:57:31 ID:EWaHWcu1
ID自慢に来ました
757名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 01:33:55 ID:7DU0P3Qm
は?EWAHWCU1のどこに自慢する要素があるというのだね?
758名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 06:18:57 ID:yhPs8Whx
>>751
次は、ジョージアで作ってください
759名無しサンプリング@48kHz:2006/07/07(金) 16:42:17 ID:RLn/LLq8
Amplitube2やGuitar Rig2なんかのソフトウェアの話題もOKだよね?
760名無しサンプリング@48kHz:2006/07/07(金) 17:55:12 ID:vNpj7e3Z
もちろんOK。一番上品な歪み方のGTRも忘れないでね(はーと
761名無しサンプリング@48kHz:2006/07/08(土) 06:22:29 ID:j9mc4QNo
RIG2をRIG1プラスアップグレードキットで買って愛用しています。
POD程度の値段で買えたので不満は無いですが、本来の値段ほどの価値はまだ無いような気がする。
ソフト特有のメリットってライトユーザーにとっては場所をとらない事程度で、リアンプとか後がけとかを重宝するユーザー層以外にはたいした魅力が無いように思う。
762名無しサンプリング@48kHz:2006/07/09(日) 03:11:56 ID:q6hg5u3Z
現在シミュレータの購入を考えています。

使用用途は自宅でのPCへの録音のみです。
POD、PSA-1.1かAmplitube、GuitarRigくらいで考えていますが、どれがお勧めでしょうか?
Amplitube2のデモを試しましたが、所詮はこんなものなのかなぁという印象でした。

よく使う音色は80%がクリーン・クランチで、へヴィな歪みはまず使いません、太いクリーンサウンドが出てくれれば十分です。
763名無しサンプリング@48kHz:2006/07/09(日) 03:21:08 ID:xOhgIyOg
GuiterRig2使ってるけど、最近PODに目移りしちゃうな。
いや、Rigは便利なんだけどね。なんかあのカタチに惹かれる。音もいいし。
Rigは造り込みたいタイプの人には薦められるけど、エフェクタ感覚でポンと繋いで
スタンドアロンでも使えてその気になればオーディオIFにもなるPODはそれはそれで魅力ある。
764名無しサンプリング@48kHz:2006/07/09(日) 03:26:13 ID:xOhgIyOg
あとどっちにしろ歪みはどうやってもアナログのが好きなんで
自作もののエフェクタを色々噛ませて、シムはあくまでキャビシム、マイクシムとして使う感じかな。
空間系はそれほどこだわり無いんでソフトで全然いいんだけど。
765名無しサンプリング@48kHz:2006/07/09(日) 04:40:33 ID:q6hg5u3Z
今再度amplitube2を試して見ましたが、anplitube2をかますと、フラットなEQでも強烈なギラッとした周波数にピークが出てきます。
Rigのデモも試してみましたが、こちらは普通です、でもNIは個人的にあまり好かないというのと、Rigコントロールは自分では必要ないと思っています。

POD XTはサウンドサンプルを聞く限りは少し、コンプがかった感じと、少し音が細いかなという印象を受けました。
PSA-1.1は唯一アナログ回路のようですが、でも古い機種であるということと、値段が一番高いのでちょっと冒険かもしれないです。

ちなみにすべてfenderモデリングのクリーンのサウンドの話です、当方歪みはほぼ使わないに等しいので。

皆さんもう少し意見下さい。
766名無しサンプリング@48kHz:2006/07/09(日) 05:06:06 ID:6vkMRZ9y
その要求を完全に満たすシミュは無いだろうから、まず妥協するのが前提だけど

クリーン〜クランチの音が一番まともに出るのはRigかな、多分。周りのクランチ派にはRigが好評。
PODは確かにコンプっぽくなる。アンプリは1しか使ったことないけど、なんか空気感がなかった=ラインっぽかった気がする。
PSA-1.1は聴いたことないからわからないや、すまん
767765:2006/07/09(日) 05:34:57 ID:q6hg5u3Z
音質を聞き比べようとするが故に、ずっとトラックに後がけでインサートしていたのが変な周波数が出現する原因でした。
インプットチャンネルにインサートして掛け録りしてみると気持ちよく弾く事ができました。
シミュレータを使うのは初めてなのですが、本物のアンプに比べてありえないくらいクリアで綺麗めなサウンドになってしまうことは
否めませんが、それはそれでよいと思いました。

Guitar Rig2とAmplitube2を比較するとAmplitube2の方が圧倒的に自分好みの音でした。
率直な感想はRigは色鉛筆でさらっと色付けする感じ、Ampliは絵の具で濃く塗る感じ。
原音(生ギター)に忠実なのはRigだが、Ampliの方が太く、チューブの音という感じですかね。
今日はもう寝るので、明日、2つのプラグインを同アンプ同セッティングで録音したものをうpしてみようと思います(需要があれば…)

需要があるようでしたら、明日までに比較して欲しいRigとAmplのアンプの種類を上げておいてください。
エフェクト等の加工なし、パワーアンプなどはマッチさせて、純粋にプリアンプとマイキングのみで比較してみようかと思います。

では、おやすみなさい。
768名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 00:02:23 ID:9rblbbGT
>>767
マーシャルJCM800
メサブギー・レクチファイヤー

お願いします。
769名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 05:01:17 ID:IHeHpy0/
Fender Cleanが好みなら、こんな選択肢もあるんじゃなかろうか。
これならRig Controlも付いてこないし。

ttp://www.native-instruments.com/index.php?id=guitarcombos_us&ftu=a4e58db520
770名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 18:53:16 ID:Oot8hqYK
USB出力のあるアンシュミ(もしくはエフェクター)って
PODだけですか?
他にもあれば教えてください。
771名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 19:00:59 ID:jeOs98Gx
ZOOMのGシリーズとかもASIO対応のAIF付いてるね。
772名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 19:30:44 ID:/k1YinoB
>>770-771
ZOOMのASIOドライバが超ウンコなのと十分なレベルまで
音を上げるとものすごい音量になるけどね。

迷ったならPODXtを買っておけば間違いは無いと思う。
773名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 19:34:58 ID:jeOs98Gx
オレもそう思う
774名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 19:44:54 ID:IOFMuCYB
>>770
ギターリグ2のコントローラーつきの。
775名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 19:46:24 ID:Oot8hqYK
>>771-773
ZOOMの価格も魅力なんですけどねぇ。
その内POD XTも欲しくなるんだろうなぁ
と考えると迷ってしまいますねぇ。
早い返答ありがとうございます!
776名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 19:52:58 ID:Oot8hqYK
>>774
これですか?
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2005/10/24/017.html
PODと比べるとけっこう値も張るみたいですけど視野に入れておきます。
返答ありがとうございます。
777名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 20:26:00 ID:EZabqUHm
GS-10はどうなの?使ってる人いる?
778名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 21:36:20 ID:Sve+owPZ
上の方に書いてる。PODよりオススメとのこと。しかしもうちょっとお金出してPSA1(7万円くらい?)を買えと書いてある。
779765:2006/07/10(月) 22:25:22 ID:8i/QcVLf
うpしました。
Amplitube2とGuitar Rig2の聞き比べです。
需要のあった、レクチファイヤー、JCM800とフェンダーツインです。
セッテイングはプリアンプ、スピーカー、マイクすべて2つとも同じにしてみましたが、音質が大きく異なるというのは新たな発見でした。
参考にしてください。
なぜか、同じセッティングでもGRの方がヴォリュームが小さかったです。

http://cp9a.or.tp/up30m/upload.html?1152536872
聞き比べ
DLパスワード ikni
解凍パスワード niik
780765:2006/07/10(月) 22:36:05 ID:8i/QcVLf
セッティング詳細

Rectifire
オール5

JCM800
フルテン

fendertwin
vol:9 その他オール5 リバーブ、トレモロはなし

キャビはマッチングしたもの、マイクはすべてSM57をオンマイクで録りました。
781名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 22:37:51 ID:jeOs98Gx
なんだそのふざけたロダは。
782名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 22:39:36 ID:2YOc19e+
>>779
エロサイトのリンクが出てきますけど
783765:2006/07/10(月) 22:41:55 ID:8i/QcVLf

すみません、直リン無理みたいです。左側の方にロダへの入り口があるので探してください。

うpしました。
Amplitube2とGuitar Rig2の聞き比べです。
需要のあった、レクチファイヤー、JCM800とフェンダーツインです。
セッテイングはプリアンプ、スピーカー、マイクすべて2つとも同じにしてみましたが、音質が大きく異なるというのは新たな発見でした。
参考にしてください。
なぜか、同じセッティングでもGRの方がヴォリュームが小さかったです。

http://cp9a.or.tp/index.html

聞き比べ
DLパスワード ikni
解凍パスワード niik
784768:2006/07/11(火) 09:19:39 ID:fAX3USF7
>>783
乙です!

Amplitubeのほうが音圧があるように聞こえますね。
あと音質がモッサリしてるかも。でもツインリバーブに関してはamplitubeのほうが好き」かも

GUITAR RIGの方が音質がクリアーで歪が細かいような印象を受けました。
全体的に上品な印象も持ちました。
785名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 20:10:48 ID:zC5Wln7k
なんでファイルに解凍パスかけてるんですか?
どうやってパス入力して解凍したらいいかわからないんですが
786名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 22:20:10 ID:DPBD22wF
おこちゃまは黙ってな
787名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 23:27:01 ID:zC5Wln7k
氏ね
788デカマラ課長:2006/07/11(火) 23:44:47 ID:vk1T5aee
アンプリのほうが全体的に明るいな
でもギターリグのほうが落ち着いてて大人っぽい
レクチは両社であまりにも解釈違ってて笑えるな
789名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 12:53:19 ID:q5fq/foU
アンプリのほうは音の壁があるね。俺はこっちが好み
でもRIGのほうがオケにきれいにまざるっぽいな
790名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 14:16:41 ID:YbEThAPj
ベース録音しようと思って友達にベース借りて練習してたんだが水ぶくれ見たいのができた
こんなのギターでなったことないのに・・・
791名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 14:28:18 ID:YbEThAPj
痛い・・・俺ギター弾きなのに何やってるんだろ・・・


でもちょっと気持ちイイ・・・
792名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 14:48:02 ID:YbEThAPj
やばい・・・ベース・・・・・・楽しい!!
793名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 17:22:40 ID:gV5AGjfh
・ω・)つ[チラシの裏]
794名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 05:09:30 ID:EeBnGyHP
・・・なんか上の流れがなんか微笑ましい。。。

と、質問なんですが、アンプからマイク録音する際、空気感がほしくてマイク二本立てる
としたらどんな組み合わせでいきますか?
同じマイク二本立てるか、  それとも一本コンデンサーにするか。
 う〜ん。
795名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 05:14:19 ID:aO/sVtpl
それは絶対に面白い試行錯誤になるんで、結果だけを求めず是非自分で実践してみることを勧めるよ。
コンデンサマイクも奮発しなくてもECMの安いマイク(極端に言えばスカイプ用の480円マイク)でも
きちんとしたマイクプリを使ってやれば相当いい音で録れたりする。

エアを録るのが初めてならまずは58なんかのスタンダードなダイナミック一本で
色んなネライを録音してみる事から始めるのが面白いとおもうけどね。
エッジ、キャップ、コーン、オン、オフや、果てはキャビネットの裏からとったりね
796名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 05:16:23 ID:aO/sVtpl
他にも壁を狙ったり、スタジオならドラムセットを狙ったり、物凄く離してみたり
演奏者やギター本体を狙ってみたり、普通じゃない事もいっぱい試してみると面白いよ。
必ず、糧になる。
797名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 05:21:03 ID:ohB4E5uS
ならねーよ。
798名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 05:24:20 ID:aO/sVtpl
そうかな。単体で色んなネラいを試す事でエアのどこにどんな音が鳴ってるのか
具体的に知ることができる。パラにオフマイクをセッティングするときも
それを知ってるかどうかで、作れるエアの範囲が全然違ってくるぜよ。
799名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 05:38:46 ID:ohB4E5uS
いや、なるの知ってる。ちょっと言ってみたかっただけ。
800名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 06:31:16 ID:Y8JNMXpU
ていうか、位相の問題があるわけで・・・
801名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 07:10:10 ID:lCEPJROO
俺が思うに、
ZOOMとか言ってる奴はどうかしてるね。
802名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 07:18:41 ID:5qkQp9V3
俺が思うに、
ZOOM叩いてる奴はどうかしてるね。
803名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 07:22:05 ID:lCEPJROO
↑ 素早い反応、関係者かね。
ズームとかマジで狂ってるね。あんなモン使ってたら腐るね。
804名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 07:46:36 ID:4irAPnAo
>>794
求める音によっても選択は変わってくるだろうし、
>>795が書いてる通り試行錯誤すること自体が糧になるから
「これだ!」っておすすめは誰にもできないんじゃないかなぁ。

俺はアマなんであまりマイク(つか機材全般)に金かけてられないのもあるけど、
GuitarRig2のキャビネットシミュレータ使ってます。
とりあえず生音録っとけばリアンプし放題なので
マイクの種類とか位置とか逆相とかいろんなこと試せてます。
本物使いたい人にも、傾向と対策取るのに役立つんじゃないかと思います。
805デカマラ課長:2006/07/13(木) 10:54:37 ID:6aPT39uc
ZOOMはヘタにソフト買うより安い
上手くいけば中古で手に入ったりもする

つか好きな音でりゃなんでもいいだろ
PIGNOSEでもなんでもよお
806名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 11:35:47 ID:lCEPJROO
>つか好きな音でりゃなんでもいいだろ

はいはい、その通り。じゃここで何だかんだ言ってる必要ないんですがね。
ZOOMって中高生の入門者が、取り合えず何でも出来るって買うもんだと思ってますが。
音とか関係なしで作ってると思いますが。
807デカマラ課長:2006/07/13(木) 11:43:29 ID:6aPT39uc
あの値段で他のアンシミュが買えるか?
だいたいどれと比べてダメだつってんだよ
同価格帯なんてV-AMPくらいしかねえぞ
808名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 13:16:12 ID:lCEPJROO
↑うほっ
値段で他に無くて、その値段しか予算がないなら、話題にする余地無いだろう?
欲しいんだったらな。
俺はヤフオクでPOD系中古買った方がまだ良いと思うけどね。
809デカマラ課長:2006/07/13(木) 13:32:36 ID:6aPT39uc
中高生がヤフオクかよ
危機管理もなんもあったもんじゃねえな
810名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 14:37:27 ID:J1SxgJKz
ZOOM割と使うよ。メインはPODだけどさ。
必要な時に必要な音が欲しいから。
ZOOMの音はなんだかんだ独特で、これだ、と思う時がある。
上手く作ってやればオケにも良く馴染むしね。
単純な話、音の選択肢は多いほうが良い。
811デカマラ課長:2006/07/13(木) 14:55:49 ID:6aPT39uc
アンシミュつってもキャビネットの再現に関してはまだまだ疑問点あるし
例えばレクチの低音部のゴロゴロしたキャビネットの歪みみたいのとかは
さすがに再現できてるのを聞いたことがない
まあ普通MIX段階でカットしちゃう部分だけど

結局はエフェクターだから、幅があるにこしたこっちゃないし
安いので好きな音が出ればそれでいいよ
あくまで好みかどうかの問題だし

そういやちょっと前にV-AMPでツアー回ってる海外のメロスピのバンドがあったな
812名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 20:59:16 ID:2a3hgibp
ZOOMって昔38万円のラックリバーブ出していたのにな
アレ レキシコンより好きだった
813名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 21:58:09 ID:977RmjmW
guitarcombos今安いけどこのスレ的にはこの値段ならどうですか?
814名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 22:05:05 ID:SNK1ltx7
>>812
それは知らないけど、ZOOMの空間系って普通にいいよな。
宅録用にRFX2200買おうと思ってる。
あとZOOMって言うと「広くて浅い」マルチの印象が強いけど、
コンパクトではけっこうピンポイント爆撃してくる。
ここ数年UF-01(Ultra Fuzz)はBOSS SD-1と並ぶ使用頻度。

なんでギター暦3年目くらいってBOSSとZOOMを必要以上に
こき下ろしたくなるんだろ。俺もそうだったけど。
815名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 23:12:36 ID:J1SxgJKz
>なんでギター暦3年目くらいってBOSSとZOOMを必要以上に
>こき下ろしたくなるんだろ。

そうだね、よく見るよ。

空間系に限らず、Super Leadとか、割と最近の歪み系のペダルはかなり良い。
俺もLIVEではブースターとして使用頻度高いよ。
頑丈だしな。結構これは重要だと思う。
816名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 23:18:10 ID:4irAPnAo
中二病の変種みたいなもんだろ
817名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 03:35:11 ID:GnO2Pzv1
ああ、ナルホド。
そうゆうレベルの話をしてる訳な。ZOOMの空間系が良いって信じられない事だが、
ウルハモとかレキシコンとか使った事ない訳な。
ウルハモとか安くなったけど、50万くらいだしな。
818名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 04:46:12 ID:s+mYnx23
2chによく出没してたなんたらっちゅう
エンジニアもサンレコでZOOMの空間系
使ってるって言うとったね
819名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 05:15:58 ID:GnO2Pzv1
そう云えば、昔パーソンズとか言うバンドの本田とか言ったかな?変なギターの奴がZOOM
のマルチは良いとか言ってたなw あまりにホラ、エフェクト掛けてますよって感じの糞サウンド
だったんで、びっくりしたよw 1曲しか聴いてないけどね。

まぁ、こういう奴はスポンサード契約してるんだろうがね。

820794:2006/07/14(金) 06:01:08 ID:W3TWDPO5
>>795 >>804
なんか上が凄いことになってますが、、、やっぱり最終的には自分で試行錯誤が一番のようですね。
話を聞いていたら安いコンデンサーとかにも興味が沸いてきました!
思い切って買って色々やってみようかと思います。

アドヴァイスありがとうございます!
821794:2006/07/14(金) 06:13:26 ID:W3TWDPO5
と、すいません、実はもう一つだけ質問があるのですが、
800さんが言っていた位相のことなんですが、複数本のマイクでソースからバラバラの
距離で録音した場合ってどの様になるんでしょう?
気にせず使っちゃうものなのか、それともなんらかの補正をしないといけないの物なのでしょうか?
前から気になっていまして、よろしければコレだけでもご意見を聞かせていただけないでしょうか?
822名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 06:51:49 ID:eJ7uVRzx
気にするな
823名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 08:23:27 ID:94E5VPFu
>>817
>そうゆうレベル
どういうレベル?w
すさまじい釣り師だな。

ID:lCEPJROO = ID:GnO2Pzv1
ZOOM最高とは言わんが、身の丈に合わない
極端な例示で自滅していくさまはまさに中二病。
痛々しいったらないよ。
824815:2006/07/14(金) 19:52:11 ID:0nvW3GlZ
>>817
一応断っておくけど、レキシコンは使ったことあるよ。
あくまでZOOMにはZOOMなりのよさがあるって事を言いたかった。
言葉足らずですまん。

例えばだけど・・・。
俺は頑張ってバイトしてWEVESプラグインも買ったけど、
場合によってはフリーのリバーブVstも使うよ。
どうしてもそれじゃないと出ない感覚があるから。

音の選択肢が広がることが主眼だね、
俺の一つ前の書き込みにも書いたことだから見てくれたら嬉しい。
825名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 20:32:36 ID:NgmBgC9t
今聴いてる曲を晒すスレ@DTM板
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1152820275/l50
826名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 15:29:35 ID:rptwWAzZ
827名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 02:10:40 ID:oYpTErPZ
安物は使わないようにしてる。
リスナーに失礼だろ。
828名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 02:13:16 ID:tHIxsSho
リスナーに失礼だろ?

リスナー?

おまいは海賊ラジオのDJでもやってるんかいwww
829名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 07:47:24 ID:+sAomoI8
ハァ?
830名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 11:43:27 ID:NoRXjYgc
どっちの言い分も意味ワカンネ
831名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 16:14:48 ID:pFefG7sm
WEVES
832名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 20:25:47 ID:iveKk2uZ
>>831
おいおいおい
833名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 23:44:48 ID:j94rrrUs
834名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 13:06:39 ID:kE4H61xS
この手のアイソレーションボックス系は割とよく話題に上がるけど、
遮音は万全ではないよ、アッテネータとの併用がお勧め。

マイク選びやスピーカーの交換をしたければRandall、より高い遮音性ならAxeTrakかな?
AxeTrakは音聴いたわけではないので何とも言えないけど、完全に密閉してるからRandallより音漏れは少なそう。
あとどちらも、いかにもスピーカー1つで鳴らしてます、ってな感じにはなるね。
835デカマラ課長:2006/07/29(土) 13:54:29 ID:UL9SoM3d
あとフィードバックしない
836名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 17:30:10 ID:kE4H61xS
音量出しすぎるとフィードバックするよw
837名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 23:13:05 ID:FvQtDdHE
いやモニターでかくすればおk
昼間限定のワザだけど
838名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 13:37:57 ID:J0VKSH1P
色々調べてみたのですが、未だにいい録音方法がわかりません。
PCのインプット端子にフォーン、ミニ切り替えプラグ挿して
フォーンの方をギター(アンプorアンシュミ)に挿して録音すると
やっぱり音が良くないとかなんとか・・・。
どうすればよい録音が出来るのでしょうか。
839名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 13:40:05 ID:9nEyeZHb
まずオーディオIF買おうや。話はそれからだな。
840名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 14:14:30 ID:5XgAqkr+
>>838
PODだったらI/Fの機能つきだけれど
841名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 16:16:01 ID:J0VKSH1P
オーディオインターフェースの意味がいまいちよくわかりません。
PCについてるAudioIN/OUT,micIN端子の部分はAudioIFですよね?
何が違うのですか?どう違うのですか?
842名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 16:24:44 ID:9nEyeZHb
音の出入りって意味ではオーディオIFだけど、
ちゃんと音楽製作用のものはそれなりに作ってあるのだ。
ASIO オーディオインターフェイスでググってアタマから10サイトぐらい嫁。
843名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 16:34:55 ID:tzW3dgKL
Line6のUB化キタ
844名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 17:16:56 ID:J0VKSH1P
>>842
thx!
845名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 17:18:24 ID:J0VKSH1P
商品広告ばっかりorz
846名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 17:29:22 ID:9nEyeZHb
一番天辺に来るのは違うがな。
847名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 18:44:30 ID:NtW/r15X
最近のアンプシミュってどれもレベル高いから、
どれ使っても同じようなものに感じる。
重要なのはやはり腕だな。
848名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 19:01:13 ID:9nEyeZHb
まったくだ。
849名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 13:26:22 ID:ROOz1Jgw
レベル高いか〜?
やっと使えるレベルになってきたばかりだべ
さんざんセッティングいじって納得いかんくて
なにげに小さい練習用アンプを57で録ったやつのほうが
よっぽどいい音になったりさ。
でもシミュにはなんつーかワクワクする
未来感があるから好きだな。
850名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 17:56:12 ID:pLQK9T+r
アンプリで歪ませて、リグのキャビ通してるけど
今のところどっちか単体で使うよりいい音になったと感じてる
851名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 18:55:37 ID:UAu811iH
家に転がってたGuitarportがMac対応したから入れてみたけど
Podxtより音良い気がする。

852名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 19:12:37 ID:BXolOEv0
自分が使うんだから自分の気持ちは大事だな。
いい結果が得られた、ってキモチを持てるってのが結局一番だ。
853名無しサンプリング@48kHz:2006/08/09(水) 04:34:13 ID:o4shgnUB
AxeTrakはどう??

使ってる人いたら感想よろ。

ttp://www.rakuten.co.jp/ikebe/450019/556619/695769/#728623
854名無しサンプリング@48kHz:2006/08/09(水) 05:58:38 ID:h8c4k8dO
>>833-837
過去ログ嫁
855名無しサンプリング@48kHz:2006/08/09(水) 08:24:11 ID:o4shgnUB
>855
スマソ

>834
あとどちらも、いかにもスピーカー1つで鳴らしてます、ってな感じにはなるね

それっていい意味ででしょうか??
856名無しサンプリング@48kHz:2006/08/09(水) 18:31:21 ID:xFxraqQc
MTRの「KORG D4」って1トラックを再生しながら
2トラックに録音できる?
そもそもすべてのMTRができるんですか?
857名無しサンプリング@48kHz:2006/08/09(水) 18:43:20 ID:IxX5K6Fo
>>856
できないものはたぶんMTRとは呼ばれない
858名無しサンプリング@48kHz:2006/08/09(水) 18:51:42 ID:xFxraqQc
>>857
サンクス
再生しながら録音できるですね
859名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 16:39:51 ID:+f0nwQQ6
ストラトのピックスクラッチ
リア、リアとセンター、センター、センターとフロント、フロントの順番
ttp://www.yonosuke.net/u/6c/6c-6831.mp3

レスポールのピッキングハーモニックス
リア、フロントの順番
ttp://www.yonosuke.net/u/6c/6c-6832.mp3

860名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 17:15:30 ID:tT9Qoa/f
>>859
楽器作曲板のVariスレで見たぞ。
861名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 17:31:58 ID:ji2IKRZv
>>859
他人のうpしたデータのコピペかよ。
キチガイの人の行動は意味不明でおじゃる
862名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 17:58:33 ID:+f0nwQQ6
すいません本人です
マルチは禁止ですか?
863名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 18:01:58 ID:3IKB1VsJ
ギター録音スレで説明もなしに
一体なんのためにサンプリング材料をうpした
と主張するつもりなの?

キミの書き込みは意味不明だ
864名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 18:17:54 ID:eVdjxM+3
>>860
GuitarRigスレとギター募集スレにもあった
ここまでやられるとGJとは思えなくなるな
865名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 18:23:14 ID:+f0nwQQ6
嫉妬ですか?
866名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 18:31:42 ID:+f0nwQQ6
図星のようですね

うpする僕 口だけの貴方達
どちらが偉いのでしょう?
867見苦しいですよ:2006/08/15(火) 18:32:33 ID:+f0nwQQ6
481 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2006/08/15(火) 18:13:04 ID:sWuhRXYb
>>480
突然のレス失礼。

DTM板で、「あなた本人だ」と主張する人物が出現し、
スレの話題無視であなたの音源をコピペして回ってますけど。
これ、あなた本人じゃありませんよね?

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1098198380/859

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1134914252/670


見苦しいですよ
868名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 18:33:42 ID:CvtbsRjm
てかどういう意味でうpしてんの?
ギタリグスレにもあったって事はギタリグ使ったの?
サンプル材料にすらならんのだが
平気でうpする厚顔無恥さにはちと嫉妬するな。
869名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 18:35:15 ID:+f0nwQQ6
嫉妬が心地良い
870名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 18:40:35 ID:+f0nwQQ6
煽りで無駄にレスしないように(笑)
おやすみ
871デカマラ課長:2006/08/15(火) 18:45:02 ID:bfrHgg2G
キチガイレスのサンプルとしては良い感じじゃね
なかなか興味深い
mp3はどうでもいい
872名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 20:11:05 ID:flBpMv6o
>>870
無駄レスでスレを汚さないように



(笑)
873名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 20:59:11 ID:J2xtv9wR
485 名前: 450 [sage] 投稿日: 2006/08/15(火) 19:13:58 ID:Nkkmae6a
450だす。
マイナー機材のVariaxを少しでも布教できたらと思ってうぷしてきたけど、
これ以上あちこちに迷惑がかかるのは本意ではないので、
しばらくの間、こちらにはうぷを控えたいと思います。

自分じゃない者が自分を語られたのは初めてなので少しショックだす。

でも決して悪意からそうしたのでは無いと信じたいなあ。
874名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 21:01:50 ID:J2xtv9wR
本日の犯罪者: ID:+f0nwQQ6
犯罪内容:    著作権侵害行為
875名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 00:06:14 ID:flBpMv6o
>>859
通報しますたw
876名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 05:50:53 ID:z9AjfdlV
どうもw
ただいまw
早く通報してくださいw
877名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 05:52:15 ID:z9AjfdlV
489 名前: 481 [sage] 投稿日: 2006/08/15(火) 22:05:21 ID:MCIFZ+3x
>>480さん

お騒がせして申し訳ありませんでした。
あなたがうpするのは全然問題ではなく、
他人の音源を脈絡無く勝手にコピペして回る人物が問題なのです。

どうぞ、うpするのはもうやめるなどとおっしゃらず、
これからも活発な意見交換をお願い致します。

878名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 05:52:47 ID:z9AjfdlV
>>874
早く通報してくださいw

逃げるなw
879名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 05:54:36 ID:z9AjfdlV
おれはしつこいよw
超粘着だからね
あんまり調子に乗ると……

さっさと謝ったほうがいいよ
880名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 09:14:10 ID:YPvBe1F6
はやく秋にならねえかなあ
881名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 10:39:23 ID:zP+xUE9a
この調子じゃ当分ならねえよw
882名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 20:25:21 ID:cYcJb/3i
↑典型的夏厨 (犯罪者)
883881:2006/08/16(水) 21:03:48 ID:zP+xUE9a
俺か?w
884名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 21:07:00 ID:YPvBe1F6
ドンマイ、頑張れw
885名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 23:05:15 ID:aSr6GPHm
最低の展開だな。
ここ数年2ちゃんで見た中で、
一番キモい奴だ。

>>879
チンコ噛み切って死ね。
886名無しサンプリング@48kHz:2006/08/17(木) 00:41:02 ID:6x+jJmeA
  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>879    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
887名無しサンプリング@48kHz:2006/08/17(木) 01:33:40 ID:6r/l5hmi
マジで通報してやろうかと思ったが






どうせ警察はこんなの相手にしないんだろうなぁ…
888名無しサンプリング@48kHz:2006/08/17(木) 02:09:13 ID:Pgr7XkPH
親告罪って知ってる?
889名無しサンプリング@48kHz:2006/08/17(木) 06:36:52 ID:JMGQLulM
通報するとか言ってるけど
何が悪いの?
教えて
890名無しサンプリング@48kHz:2006/08/17(木) 06:47:29 ID:85Xv8nd3
頭が悪い
891名無しサンプリング@48kHz:2006/08/17(木) 06:48:30 ID:JMGQLulM
>>890
はあ
つまんないですよ

マジレス期待してます
892名無しサンプリング@48kHz:2006/08/17(木) 09:07:44 ID:6r/l5hmi
>>888
知らない…
893名無しサンプリング@48kHz:2006/08/17(木) 10:28:14 ID:cM90bjtX
親告罪は被害者もしくは被害者の法定代理人による告訴によってのみ成立する。
著作権侵害は親告罪なので、音楽の場合著作者あるいは
JASRAC(著作権信託契約を行っていた場合)が訴えない限り罪にはならない。

と言うわけで現時点で犯罪は成立していないのだが、
人の制作物を自分のものと偽って公開する行為は著作権侵害の
要件となるので、相手次第では告訴される可能性はあるので注意。
ちなみにJASRAC登録していようがいまいが、アマチュアの作品であろうが
著作権は著作者に発生する(著作権侵害で告訴できる)ので注意。

以上をもって本件は終了。
894名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 10:12:14 ID:zwtTDBPW
今月号のサウンドなんとかっていう本は買い?
初心者ギター録音
895名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 20:38:01 ID:ckhahFTc
>>894
サウンド デザイナーの事か?
あの本は痛い。
896名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 11:20:04 ID:8aJXrtlT
>>895
宅録初心者のギタリストに限定すればいいんじゃないか?
この手の特集号は少なくとも某無料雑誌一年分よりも有意義。
897名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 14:17:35 ID:Fik/ydmq
>>894
サウンドデザイナーなら毎号初心者向けの宅録特集みたいな内容だが
宅録初心者で良く分らない事が多いなら買えば良いんじゃないかな。
898名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 01:20:42 ID:yqzpM3s0
でも老国の提灯記事ばかり・・・。
899名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 10:36:03 ID:pOtxflD5
記事を鵜呑みにする馬鹿じゃなければ大丈夫
900894:2006/08/28(月) 10:46:47 ID:nUK9kdNG
>>895-899
ひょっとしたらと思って見たらレスついてたw
ありがと、みんな。

9月から自分のEGをPC録音したくて何か参考になる本か雑誌でもないかな
と思って色々見てたら特集が目を引いたんでどうだろと思って。

某ブログでは、ボロクソに書いてあったからどうなんだろう・・・って聞いてみました
一応日曜日に買ってきて目を通しました。
INPUTのレベルと間にかませるアンシミュのOUTレベルの話はたぶんみんなには
当たり前のことだろうけど、自分的には結構勉強になりました^^;;;;

機材紹介ページではユーザー意見が全くなくて、編集部?の使用感ばかりだから
ちょっと眉唾というか・・・デメリット意見がないのが???が正直な感想。
初心者のくせに眉唾とか言うなとかは言わないで><
あくまで感想ね感想・・・
901名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 10:52:37 ID:kq+/yalP
単に知識を得たいのなら色んな本を買ってみればいい。
立ち読みして良さ気なのとか。
色んなサイト見てみるのもいいし。
何でもそうだけど、一つの情報だけを鵜呑みにしないようにすればいいんじゃないかな。

902名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 11:06:21 ID:nUK9kdNG
>>901
そうですね
ホントおっしゃる通り

いきなりここで質問じゃなくて自分で始めて壁に当たって調べてそれでも
わからない時は助けて下さい^^^;
良い点悪い点(特に悪い点)は2ちゃんのほうがみんなあからさまなんで
ここもちょくちょくROMさせてもらいます。

では
903名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 11:15:49 ID:YiGoOEqU
ホントをホントと見抜けないと難しい
904名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 12:01:38 ID:KJkoVOFv
>>900
そんなおまいに俺から一言


優れた録音は再生環境を選ばない


            以上。がんばれ。
905名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 19:38:01 ID:GMSkI6jT
また脳内厨房の放言かよ。あっち逝け
906名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 14:17:18 ID:T/Na37L+
907名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 16:18:11 ID:+Qt4Ywh/
マイクの立て方とかの参考にするなら、そういうのを一冊持ってればいいな。
あとは試行錯誤すればよい。
908名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 01:30:40 ID:HyicjahR
>>900
今月号のサウンド&レコーディングマガジンもギターレコの特集だよ。
909名無しサンプリング@48kHz:2006/09/07(木) 23:24:39 ID:B57qVXpc
スレの流れが止まって久しいが、
アンプから録るときってマイク何本立ててる?
漏れはオンマイクで一本立ててるだけだけど。
910名無しサンプリング@48kHz:2006/09/09(土) 01:58:13 ID:qAaLqpFK
57と421を立てて混ぜる。
911名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 11:23:47 ID:7QWWEbQK
mp3についてるマイクでとるからmp3プレーヤをアンプの前に置く
912名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 11:37:29 ID:3a2qDHY3
近所の小学校、中学校が運動会に向けて動き始めました。
もうマイク録りできません(><;)
913名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 21:34:11 ID:K0mQmtrh
お前らマイクとか言って馬鹿じゃーん!!!
アンシミュ使えば良い話だろがバーカ!!
キャッハハハハ!
914名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 22:14:31 ID:cP35sGwa
釣りというものはあれでいてなかなか奥が深いものだと思う。
ここは一つ、それを踏まえた上でもっとじっくりと取り組まれてはどうか。
915名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 22:59:29 ID:OjU3QXoV
釣りは釣りでも、
>>913の釣りは水洗トイレに釣り糸 (釣り針無し)を垂らす類の無意味な行為
916名無しサンプリング@48kHz:2006/09/15(金) 01:48:49 ID:6ibVFedN
えっ!?俺の家のトイレで鯛が釣れたんだけど!?
917名無しサンプリング@48kHz:2006/09/15(金) 22:24:02 ID:oQN9vzzb
俺んちはこないだメカジキ釣れたよ
918デカマラ課長:2006/09/16(土) 10:10:24 ID:i/4+acm1
>>917
うp
919名無しサンプリング@48kHz:2006/09/16(土) 12:21:15 ID:QAoYSkvf
920名無しサンプリング@48kHz:2006/09/16(土) 15:08:25 ID:sPKnnvWv
Mikusosoft 2ch XP [Version 7.1.552633]
(C) Copyright 1985-2985 Mikusosoft.

2ch:\>cd DTM板

2ch:\DTM板>del デカマラ

注意!!デカマラは異物です!
2ch:\DTM板 から削除されます!よろしいですか?
y or n?  y

削除してます
37%

削除しました

2ch:\DTM板>exit
921名無しサンプリング@48kHz:2006/09/16(土) 22:26:41 ID:qw9PIGXM
課長も課長だが>>919>>919だ。
バカだなぁw
922名無しサンプリング@48kHz:2006/09/16(土) 22:49:59 ID:ZYd4dsKF
>>919
あまりのくだらなさにちょっとだけ笑った。





そしてそんな俺自身に物凄く腹が立った。
923名無しサンプリング@48kHz:2006/09/20(水) 12:07:11 ID:KUu75ZYv
918から
919のうpまでの間隔約2時間がやけに生々しく感じた。
924名無しサンプリング@48kHz:2006/10/26(木) 01:04:59 ID:o5uKnypa
見事に過疎ってんなあ・・・。

宅録用にJMP-1のスピーカーシミュ出力愛用してたんだけど、
他の打ち込みパートに対して存在感ありすぎで使い辛かった。
そのままだと57や58で取った70年代の音源っぽくなっちゃうから
(それはそれで美味しかったんだけど)、EQでゴッソリ中域削って
ようやく現在普通に聴かれるギターの音っぽくなる感じ。

で、中古\3,500で買って来たBOSSのGL-100(COSM以前の
アンシミュ)のSEND-RETURNにYAMAHAのSPX50D(\3,000)
ブチ込んでみたら、なんかもう完成品っぽい音が出てきた。
打ち込みパートにもなんら違和感なく混ざる。

弾いてて気持ちがいい音とミックスに便利な音とは根本的に
違うんだなあ、と改めて実感した。
925名無しサンプリング@48kHz:2006/10/26(木) 06:32:55 ID:F16Bs20o
ベリのVAMP2ってどうよ?
926名無しサンプリング@48kHz:2006/10/26(木) 08:15:33 ID:vFujHU7+
値段の割によいよ。
927名無しサンプリング@48kHz:2006/10/26(木) 09:02:10 ID:pZeJTC4N
>>924

>中古\3,500で買って来たBOSSのGL-100(COSM以前の
>アンシミュ)のSEND-RETURNにYAMAHAのSPX50D(\3,000)
>ブチ込んでみたら、なんかもう完成品っぽい音が出てきた。

ちょいと聞かせておくれよ。
928名無しサンプリング@48kHz:2006/10/28(土) 20:06:05 ID:0MuSFat1
>>919
・・・もう見れねえ・・・・・・_| ̄|○
929名無しサンプリング@48kHz:2006/10/29(日) 04:26:00 ID:4f/hKfkZ
>>928
トイレでメカジキ釣りあげてる写真だったお
930名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 03:38:32 ID:WCVSM0uT
どこみてもほとんどBlack Box使ってる人がいない。。。
演奏突っ込みはなしで録ってみました。
ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9920.mp3
宅録専用と考えるなら全然悪くないと思いますけどどうでしょう?
931名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 04:00:48 ID:rx7vdOZh
ええとですね、曲が凄く好きなんですわ。ヒッキョーーであります!
上手いであります。
932名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 04:02:01 ID:rx7vdOZh
もうフォードGTが見えるもん
あーもー、半年前に祖父栗でBlackBox見かけた時に買っとけば良かったと思ったよ。
933名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 05:58:30 ID:9fKUfilx
ふむ、悪くないというか。
Black BoxってM-Audioか、こんなの出してたんだな。
934名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 22:10:04 ID:pUKrOzrS
>>932
家で使う分は悪くないと思います〜。
>>933
こんなの出てたんですよねー、大分前からw
やっぱマイナーすぎかなぁ
935名無しサンプリング@48kHz:2006/11/03(金) 16:21:12 ID:1kCO5ldM
PCでマイク録りを試みてます。
アンプ側はテレビの音量の2倍くらいで結構デカイですが
いざPCで聴くと異様に小さいです。

ミキサーとかオーディオインターフェイス?ではなく
ACIDで録音してますが、そこが問題でしょうか。

過去にヘッドフォンにマイク、とありましたが、詳しく説明できませんか?
訳分からない文章ですいません。
936名無しサンプリング@48kHz:2006/11/03(金) 16:38:15 ID:HRgQ7SWV
マイク→?→?→PC

このハテナを埋めてみてくれ。
録音する際にどういう機材を挟んでるのかさっぱりわからんぞ。
937名無しサンプリング@48kHz:2006/11/03(金) 17:19:41 ID:38ENKvHd
本当に訳わからんな。お前ん家のテレビは音量変えられないのか?
938名無しサンプリング@48kHz:2006/11/03(金) 17:48:03 ID:57esivdA
マイク→ケーブル→科学の力→PC
939名無しサンプリング@48kHz:2006/11/03(金) 21:26:40 ID:1kCO5ldM
PC(ACID)→マイク アンプ→エフェクター→ギター
です。もしかしたらオーディオ(サウンド)カード?が古いかもしれないです。
何か問題がありましたら是非ご教授を。
940名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 02:13:31 ID:+uoMxLKH
たぶん、
アンプのメーカーと型番
マイクのメーカーと型番
ケーブルのメーカーと型番
エフェクターのメーカーと型番
ギターのおおまかな種類(ギブソンのレスポール、とか)
オーディオIF(サウンドカード)のメーカーと型番

この位は書いておくと、エロい人がレスくれるかも。
俺的にはオーディオIF(サウンドカード)がマイク入力に対応して居ない希ガス
その場合の解決策としては、マイクプリアンプを通すか、
マイクプリアンプ付のオーディオIFに買い換えるか、が解決策かな。

普通にお店で売ってるパソコンに最初からついているサウンドカードだと
マイク入力が無かったり、あっても質が悪かったりするので問題になるとオモ
941名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 02:30:06 ID:KmsrBYFI
俺もマイクを直接ライン入力に差してるに一票
942名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 11:40:03 ID:J9PZuRDk
みなさん、ありがとうございます。
サウンドカードを変えてある程度良くなりました。

このスレを見てpodを買おうと思いました。
あっちの方が手軽にできそうですね。
943名無しサンプリング@48kHz:2006/11/27(月) 01:27:06 ID:v66t+34q
>>942
ここに来てBOSSのGT-8が最強とか言ってみるテスト。

SM57のマイクシミュ通すとマーシャルだろうがメサブギだろうが
完全に「CDから聞こえる音」になってくれるよ。
二つのアンプ組み合わせて鳴らせるから
メサで低域+マーシャルで高域みたいな音作りも出来るし。
ただし、マイクシミュを使いこなせないとライン臭い音しか作れない。

デジタル出力も付いていたりと、実はDTMに最適。
944名無しサンプリング@48kHz:2006/11/27(月) 03:41:10 ID:F2Q9Rh+z
PODはPODの音、GT-8はGT-8の音
まぁ両方とも、CDで聴けるギターの音になるけどね
945名無しサンプリング@48kHz:2006/11/27(月) 17:22:17 ID:ifGvQObE
>>943
>>942じゃないが、
GT-8持ってるけど、全然知らなかった。
豚に真珠とはまさにこの事だな。
試してみます。ありがとう。
946名無しサンプリング@48kHz:2006/11/27(月) 23:21:45 ID:QYNbp+Aw
男はアンプにマイク立てるんだぜ

















貧乏とかそういうことは言っちゃいけないんだぜ。
947名無しサンプリング@48kHz:2006/11/27(月) 23:28:09 ID:giQ8Ebs4
PODxtは実はA.I.Rがあんまり好きじゃない
ミックスの時に後でアンビエンス掛けるから
別にいいんだけど

Rolandの空間シミュはさすがにSRXで培ったアルゴリズムが効いてる感じ
948名無しサンプリング@48kHz:2006/11/27(月) 23:37:22 ID:wTMuzsa3
このスレ2年以上持ってんだね。
宅録ギタリストが少ないのか、宅録と割り切って音にこだわらないのか。
949名無しサンプリング@48kHz:2006/11/27(月) 23:45:33 ID:aiTanYne
どっちかってーとDTM板自体に興味が無いのが多いと思われ。
ギターの話はギターな板でやる。
950名無しサンプリング@48kHz:2006/11/29(水) 19:36:42 ID:bde7up/O
アコギをオーテクのギターに取り付けるタイプのマイクで録音したのですが、
CDなんかでよくある、チッチッチって音にするにはどうすればいいですか?
951名無しサンプリング@48kHz:2006/11/29(水) 19:40:22 ID:hGYdrniC
StealthPlugってどうよ?
このスレにぴったりだと思うんだが。
952名無しサンプリング@48kHz:2006/11/29(水) 20:05:34 ID:wbo9fyzG
http://www.youtube.com/watch?v=YwiAKtM6GhY
こいつのデジタル臭い感じの音が好きなのだが、
このギターの音ってオケに馴染みにくいのかな?
エフェクターはGT-6らしい。
953名無しサンプリング@48kHz:2006/11/29(水) 21:35:55 ID:0dwbBGKO
>>947

一応突っ込んどくけど、SRVな
954名無しサンプリング@48kHz:2006/11/29(水) 21:57:17 ID:TQtb8yoq
>>952
栗金団狐か。
955名無しサンプリング@48kHz:2006/12/07(木) 16:53:22 ID:BdmoIGCg
パソコンのマイク端子にエレキ直結しちまった!(゜∀゜)
956名無しサンプリング@48kHz:2006/12/07(木) 17:11:16 ID:BdmoIGCg
ギター(音量0)→パソコンのマイク端子 
という風に繋いで、ギター側の音量を徐々に上げて弾くと、音はそれなりに聴こえた。
録音してみたけど、これまたまぁまぁで満足はしてる。
でも、こういう風に繋いで何かが壊れたりしないでしょうか?
>>599を見たんですけど、ちょい安心していいのかな・・よろしくお願いします。
957名無しサンプリング@48kHz:2006/12/07(木) 17:39:11 ID:BdmoIGCg
ギター→シード→プラグアダプタ→PCマイク端子
でした。
958名無しサンプリング@48kHz:2006/12/07(木) 17:43:51 ID:BdmoIGCg
自己解決。焦ってたもので・・ほんと申し訳なかった。
>>592-595に書いてありました。
959名無しサンプリング@48kHz:2006/12/14(木) 19:22:14 ID:Svton9mI
最近、ROLANDのBR-600買ったんだが、もうアンシミュでいいやって気になってきた。

ギター抱えてシールド繋げてMTRのスイッチ入れたらもう録音準備完了。
チューニングもできるしジョグダイヤルでエフェクトも変えられる手軽さを一度経験
すると、もうだめだ。
960名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 00:20:22 ID:Ho5vSRyk
アンプからの音をPCへケーブルをつなぎ、午後のこ〜だで録音したいのですが、
アンプのHEADPHONE端子からPCのマイク端子にケーブルをつないで、午後のコ〜ダ
で録音ボタンを押しても認識されません。

端子同士をつなぐ変換ケーブルは、
ttp://www.pasoden.com/goods/rk_g23.html
これを買いました。ケーブルに問題があるのでしょうか?
961名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 00:30:41 ID:TYqomTsT
ボリュームコントロール開いてマイクのとこのミュートを解除
962名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 01:18:19 ID:Ho5vSRyk
>>961
レスありがとうございます。
確かにマイクにミュートがかかっていたので解除したのですが、
まだギターの音を認識しません。

ケーブルに抵抗ありのものを購入したのが
まずかったんじゃないかと思っているんですが、
これは関係ないでしょうか?
963名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 02:29:23 ID:cWhv5CXr
そもそもヘッドフォン端子からマイク端子に繋ぐとか
おかしい所がありすぎるんだよ
ちゃんと作りたいなら素人はこういうのでも買って説明書暗記しろよ
ttp://www.roland.co.jp/go.html?products/dtm/FA-66.html
964名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 02:51:55 ID:vOtnF5Re
>>960
昔、その接続でギター録ってた。懐かしいなw
録音ソースはマイクを選択してる?
965名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 13:31:07 ID:Ho5vSRyk
>>963
オーディオインターフェイスも考えたんですが、何しろ高価なもので・・・
とりあえずアンプから直結して音が取れればいいかと思ってます。

>>964
はい。試してるんですけど、ギターの音を感知してくれないです。
966名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 14:06:00 ID:V4ynuRNX
>ケーブルに抵抗ありのものを購入した

これヘッドフォン出力に対応してないんじゃないか?ラインアウト用の抵抗入りケーブルだと音聴こえないよ。
買うとき店員に確認したか?
967名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 17:11:37 ID:Ho5vSRyk
>>966 レスありがとうございます。
ラインアウト用の抵抗入りケーブルを購入してました。
買うときに店員に相談しなかったのがマズかったですね。

明日交換してもらおうと思います。。。
968デカマラ課長:2006/12/17(日) 19:34:11 ID:fISodqpl BE:836193097-2BP(100)
まずギターアンプからじゃないヤツを録れるかどうか試せよ
969名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 17:23:51 ID:PtqYp8Dm
抵抗ないやつ買ってきたら、録音することが出来ました。
皆さん、ありがとうございます。
970フグオ:2006/12/18(月) 18:06:56 ID:C1ZUNjRz
BECKのコユキみたいにカセットテープに録音するのってどうやったらいいんですか?
971名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 18:22:55 ID:j6f6To1F
今こそカセットMTR。これ最強。ほぼ無敵。4tr目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1141220214/
972フグオ:2006/12/18(月) 18:27:06 ID:C1ZUNjRz
ラジカセを使えばいいのでしょうか?

973名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 18:40:57 ID:YJyCZZkj
>>972
>>971が既に君に対する返事をしている訳だが...

パソコンを持っているならラジカセを使うよりも編集など色々と楽だよ。

それからBECKの作者は勘違いが多いのであまり参考にしない方が良いぞ
ペコペコした音が特徴のムスタングを鳴ると言ってみたりショートスケールなのに
ミディアムスケールと言ったり、まあその他にも沢山あるしな。
974名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 14:40:20 ID:rlQ+Khb3
>>973
あいつトーシローのロキノン厨だよなw
975名無しサンプリング@48kHz:2007/01/05(金) 13:51:53 ID:X9w+vLjc
すいません、質問です・・・。
winampやwmpでバッキングを鳴らしてギターをライン録音したいんですが
ギターの音しか録音できないんだ・・・。オーディオIF使ってるんでサウンドデバイス
の違いが原因だとは思うんですが。オーディオIFはUA-3です。
オーディオIF使わずにギター → エフェクター →PC の接続ならいけるんですが・・・。
どうすればオケとギター同時録音できますか?
976名無しサンプリング@48kHz:2007/01/05(金) 18:28:23 ID:YuWAqQft
ぐぐれカス
977名無しサンプリング@48kHz:2007/01/05(金) 22:37:16 ID:nNZPid0F
>>975
DAWを買えばいいよ。以上。
978名無しサンプリング@48kHz:2007/01/06(土) 21:30:54 ID:WZtOP5FQ
>>975
ヒント:KRISTAL
979名無しサンプリング@48kHz
ギター→ROLAND CUBE30→オーディオI/F→PC
でこと足りてるおれがきましたよ。
唯一の悩みはフィードバックが録れないこと。
ま、スタジオ行って録ればいんだけどさ。