【リアルタイム】 ableton LIVE 【ループオーディオ】 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1LIVE4
Ableton Liveについて語れ。

過去ログ
【リアルタイム】 ableton LIVE 【ループオーディオ】 5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1086463326/
『LIVE』ループオーディオシーケンサー ver.4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1068470983/
『LIVE』ループオーディオシーケンサー ver.3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1049189331/
『LIVE』ループオーディオシーケンサー ver.2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1035302970/
『LIVE』ループオーディオシーケンサー
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1003726907/

開発元
http://www.ableton.com/
日本代理店
http://www.h-resolution.com/
2名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 02:34 ID:DMnzeVmm
にーん。
3名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 02:35 ID:fyuw9o8/
LIVE 3!
4名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 02:40 ID:4dwVepJv
Live4
5名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 03:32 ID:nXtSJZHH
ableton Live Users Group『i love Live!!』
http://live.mond.jp/
6名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 04:30 ID:yZd7uVMz
ottu
7名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 15:35 ID:O5PLdS/V
MOTU
8名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 18:11 ID:ZtJcKgou
つかえそうじゃねぇか
9名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 22:02 ID:PFU23aan
skinを、monolake以外で配布してるとこないの?
自分で変えれるなら変えたいけど。
10名無しサンプリング@48kHz:04/08/29 17:52 ID:OXrzGpoh
ibookG3/800ですが
Live4のMacへの最適化ってG4に最適化されたってことですか?
またabltonで直接購入を検討していますがクレジット情報入力画面で
SSLがかかってないような気がする(httpsではない)のだけど大丈夫っすかね?
11名無しサンプリング@48kHz:04/08/29 18:26 ID:p3WOjZ/n
LIVEはフィジカルコントローラーが大活躍しそうだと思うんですが、
お勧めはありますか?
コルグの鍵盤とパッドがついてるやつもよさげですが
べリンガーのつまみがたっぷりついてる安いやつもよさそう。
どう?
12名無しサンプリング@48kHz:04/08/29 21:40 ID:v8jdik5+
>10
shopから購入したい製品を選ぶことまで行くと、”sslでチェックアウト”が選択できるよ。
13名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 22:58 ID:KUjuRnVk
週末にlive3.04+rewired reason + midiコンで
ダブライブ慣行、
機材オタ、スペックオタには負けないライブを
してるかた、ライブ音源交換しませんか?

Cel 650 mem256, quattro, パラアウト、
別なメンバーがMPCからもビートを混ぜて、
ミキサーのやつにわたして、そこでさらにエフェクト

結構アグレッシブにやっても落ちない。

14名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 07:32 ID:oDLWYCXd
>>13
どこでライブやってるの??
見にいきたいです。
LIVEつかってのギグ一つでもおおくみたいです。
よかったらライブ情報おしえてね。
15名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 10:03 ID:5HkxYTDc
今月のキーマガのWIREのレポート記事に、
オービタルについて「ライブはラップトップだけで行うテクノ系ミュージシャンが多い昨今、
実機を多用する彼らは貴重」
みたいな事が書かれてた。
「機材オタ、スペックオタには負けないライブを」
ってのは最近では当てはまらない?
16名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 10:20 ID:e3ihnv6K
別にどんな構成でライブやろうと好き好きじゃないの。
17名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 15:18 ID:EVLndjXE
で、LIVE4に最適なフィジカルコントローラーはどれ?
18名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 15:24 ID:q7xdynIJ
Xone:92
19名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 15:33 ID:eS70/b6h
Live + MPCでポコポコとかのライブは見て見たいなぁ。
自分はLiveでライブしたことあるけど
ほとんどDJ的に曲繋げただけなので、Liveならではのライブというのは見てみたい。
ギター弾きながらライブでリアルタイムにエフェクトかけてる人がいたが
盛り上がり的にはなかなか微妙だったし・・・

>>13
ここで宣伝しちゃえよー
20名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 20:43 ID:PEr+BsjN
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < Live4がまだ届かない! ウワァァン!!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
2113:04/08/31 22:33 ID:lpnAlaun
これ出るよ。
ttp://www.primafter.com/mountsystem/index.html

>15
オービタルの記事みた。
ちょっと言いたい事は違うけど。
結局パソコンのスペックじゃなくて、
出てくる音楽がよきゃ、スペックとか
バージョンとか関係ないぞ、って言いたくて。

前に、全スレだか忘れたけど、
なんかどれだけパソのスペックがあれば、
満足に動くか、みたいな話があったから
ちょっと対抗してみたかっただけです。
スマ

>19
メンバー足りてたらうちもギターいるよ。
ベース、ギター、live+reason、MPC+mix+effectっていう
のが基本構成。一人都合つかなかったらGが消えてとか
そういうノリ。
ただ、liveにギターさしてとかはしないね。
あくまでも、バンド形態だなあ。

実際にバンド形態でライブやるなら、4は必要ないと思うけど
どうなんですか、みなさんは、その辺?
22名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 00:41 ID:6sbWwDxG
20

いつごろハガキだした?
23名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 00:52 ID:vMIZzihQ
>>13
ブルースビンボではないよな?
24名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 03:52 ID:1wgtHPrK
でみなさんLIVE4でフィジコンつかってないの?
つまみとリンクさせる設定が恐ろしく簡単で拍子抜けしたよ

それまでフィジコンに興味なかったけど、LIVE4使ってるの見て
びびった。マウス使う率が半分くらいになりそう。
25名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 04:02 ID:UQ35isSu
26名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 04:04 ID:UQ35isSu
27名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 20:36 ID:5lNI3GtM
そうすか。
2813:04/09/01 21:11 ID:NNSksvkG
>>23
ちがう
29名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 21:46 ID:NNSksvkG
>24
なんかしつこいな。

m-audio evolution のつまみがいっぱいついてるやつ。
30名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 22:15 ID:fjxTutpv
質問いいでしょうか。
ラップトップのみでDJをやりたいのですが、
Live!かTraktor DJ STUDIOどちらを購入しようか迷っています。
DJといっても自作のネタを使う事が多くなると思いますし、
その場合リズムトラック無しで
異なる拍子、テンポのオーディオをミックスすると思います。

で、とりあえず両方のデモ版を使ってみたのですが、
自動テンポシンクロ、スクラッチの機能が必要ないので、
かなりLive!>Traktor DJの印象を受けました。
Queポイントに関してはあんまり使い勝手がよくわからなかった…

そこで質問なのですが、
出来れば実際にどちらも使用している方に、
Live!そしてTraktor DJを比較したメリットデメリットを
聴かせていただきたいのです。

長くてすいません。
PCはアスロン2400、メモリ768MB
他にCubase SXとReason,Recycleを持っています。
あとG3 500のIbookとPisomoがありますw
トラクタはスペック的に無理っぽいけど、
Live!ならサブ機程度には使えるかな??
3130:04/09/01 22:17 ID:fjxTutpv
×G3 500のIbookとPisomo

○G3 500のibookとPismo

でした。
32名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 23:00 ID:NNSksvkG
いいかげんLive!って書くなよ。
33名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 23:15 ID:Ixlf+Yry
Vib!
34名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 23:19 ID:5lNI3GtM
LIVEももう少しヒネリのある名前にしたらよかったんだよ。
最初、名前で結構引いたからな
35名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 23:39 ID:5FSeObbt
LIVE4ユーザーです。LIVEは2.0から使ってます。
DJするならTraktorのほうがいいと思います。

LIVEはmp3が扱えないので、曲の容量が膨大になる。
また、ブラウザーの構造もTraktorのほうがDJ向き。

LIVEは現場でブラウザーから新しく曲を読み込むと
CPUに結構負担がかかる。

また、DJに使うためには仕込みが必要。

私もDJをしようと思ってますが
Traktorを買うつもりです。

LIVEはオリジナルの楽曲のライヴやリミックス作業に
使うのが吉だと思います。

知り合いがノートパソコン、USBオーディオインターフェイス、
USBのフィジコンで現場で TraktorでばっちりDJしてるのを
見て、いじらせてもらった結果、LIVEで同じ事をするのは
もともとの機能や仕様が異なるためLIVEでDJするのは
効率が悪いと思いました。以上。
36名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 00:32 ID:w0L+wgtZ
LIVEのみでDJやってる人も増えてきてるって聞いたが
37名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 00:47 ID:gSO2BlbF
DJっても千差万別だろうしね。自分に合ったもの使うしかないだろね。
38名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 01:59 ID:KT9kk3uT
>>26
すげえ惹かれたけど、音家で25万もするんだな。
まあ、見るからに高そうだし、A&Hだしな。あきらめた。
39名無しサンプリング@48kH:04/09/02 02:22 ID:1fPrP9B0
PowerbookG4の半額以下のWindowsノートの方が全然早くてきついっす。
今度、デスクトップのMacを買う予定です。
同じくliveユーザーの知人のDualG41GhzはDualの効果があまりないようですが、
imacに搭載されたG5なら劇的に早くなったりするのでしょか?
単にクロック数分だけ??
40名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 03:22 ID:n31CoYDM
LiveでDJならFirewireの外付けHDですかね

DJING with Live
http://www.ableton.com/index.php?main=tutorials&sub=tips0404
なかなか楽しそうではあるが仕込みがたいへんそ
41名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 10:50 ID:yVH0Uj4g
>>32 一般的にはデュアルCPUは
単一のアプリを高速に実行するのに有利というより、
多数のプロセスを同時に安定・高速に実行するのに役立つものだから、
LIVEの実行だけ考えたらあんまり価値ないかも?

ただ、G4からの乗り換えなら、G5は(シングルでも)体感できるほど速くなるはず。
さらに、同じクロック数のG5でも、iMacよりPowerMacのほうが速いと思う。
フロントサイド・バス(FSB)の太さが多少違うから。
バス周りの設計もPowerMacのほうが有利なはず。
まあ、PowerMacは高価すぎるけどね…
42名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 11:47 ID:o9S0O4Mb
仕込みはliveもTraktorも同じだと思うが、
Traktorも上の奴は結構いい値段するんだよな。
金欲しい。
43名無しサンプリング@48kHz:04/09/05 19:23 ID:K0vkJoF6
もうLive3売ってるところ無しですか?
4タカイッス
44名無しサンプリング@48kHz:04/09/05 19:40 ID:4OC9JLlP
梅田の祖父に2、3本おいてたよ 俺は石橋でMPD16つき56800円を買って今4送ってもらうのまってるとこ
45名無しサンプリング@48kHz:04/09/05 22:41 ID:H5OhUrZD
MIDI録音する時のメトロノームの設定てどうすんのさ??
メトロノームないのか、、
46名無しサンプリング@48kHz:04/09/05 22:45 ID:H5OhUrZD
左上にあるじゃねーかw
47名無しサンプリング@48kHz:04/09/05 23:33 ID:fw68JUKC
アンロックできねーよクソボケ市ね。
48名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 00:21 ID:McWtzK8o
1) Run Setup.exe to install
2) Unzip Crack.zip to the Program folder in the install dir, overwrite existing
3) Register with following info:
49名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 01:50 ID:VzAYkA+9
モノラルのトラックを録音すると、ステレオのLチャンあつかいになるけど
普通にモノラルトラックにするにはどうしたらいいですか?


50名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 09:42 ID:WG5h0CYv
俺のliveは普通にモノラルトラックになるが
51名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 10:34 ID:JBiJYZMv
おれもおれも。
52名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 18:13 ID:Wp5d56Fg
Lch.扱いにはならないなぁ。
1-2のステレオか、1のモノで録音します。
オーディオインタフェイスか環境設定はどうなってるんぽ?
53名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 18:51 ID:SCr8V1vv
>現在スタッフの募集をしています
>フォーラムの管理とニュースの管理などがメインになってきます。
>興味のある方は、Request & Opinion 2までどうぞ。
>WINな方、Macな方、女性(機種問わない)の3名の募集です。
>条件としてはLIVEユーザーに限らせて頂きます。
>募集は9/10までとさせて頂きます。

なぜ女なんだ?
54名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 21:12 ID:AOuanoY/
(機種問わない)って、機械を擬人化してるのか?Live+pcでオナニー?

55名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 21:47 ID:lwjsCST5
女性(ドムでもジオングでも構わない)ってことだろ
56名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 21:50 ID:8vd27QWf
募集するときに性別を特定してもいいんだっけ?
57名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 22:43 ID:ZCi4hzAP
女性(器種問わない)
58名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 22:47 ID:eEPziIZd
質問です!。

Live2(日本語) -> Live3(Abletonでオンラインアップグレード)ユーザーです。
今回ハイリゾリューションのアップグレードで日本語マニュアルがついてきますが、
高いお金を払う価値がありますでしょうか?

アップグレードの申し込みをずいぶん前にしたんだけど、返事がないので
もうオンラインアップグレードしようかと思っています。
(対応悪すぎ!>ハイリゾ)


59名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 00:07 ID:xXstJo7C
>58



ない。
60名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 00:10 ID:H7XizCyh
だね

PDFではなく、製本は確かにポイントが高いが
それでもあの金額を払うのはちょっと躊躇するな
61名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 00:40 ID:tq94atCs
>>59 >>60 両氏

レスありがとうございます。
今からオンラインでアップグレードしようと思います!。

62名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 00:59 ID:OmYprGsO
正式なフォーラムのあることだし、ユーザーで解決していけばいいんじゃない。
よってオンラインで十分と言う結論
63名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 08:33 ID:bslNYSDe
みなさん、LIVEで使う音ネタは、どこから持って来てますか?
64名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 09:49 ID:uLHiCqxb
>>63
音ネタなんかネット上に腐るほどある。
いまどきROMなど買う必要ないよ。
65名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 14:44 ID:6dVHaRTD
live3ユーザーです。
今から4のアップグレードを申し込もうと思うけど、
みなさん入荷にどれくらいかかってますか?
早くツカイタイッす。
66名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 15:57 ID:6dVHaRTD
65↑  ちなみに当方はLive3からの無償アップグレードです

同様の方がいましたらドレくらいで届いたか教えてクダサイ。
67名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 18:16 ID:jzd5kTIB
>>65
俺は6月末に音家で購入して、7月末に届いたよ。
68名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 18:56 ID:KwkGYCZZ
おれLive2持ってましてこの度めでたく4にUPグレしようと思います。
買った時は日本で今海外に住んでるんですがオンラインアップグレードはいくらになるんでしょうか?
と、思ってableton見てきたらEUR/USD 119 ですた。これどうゆうことでしょう?
どっちで計算されるの?
69名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 19:31 ID:7P8RVLOl
>>67
アリガトです〜
70名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 20:07 ID:AOsA/gUd
やってみれば?
71名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 21:35 ID:F/as0eZL
質問です。
先日ableton live4.0を購入しました。
で、ヴォコについての質問なんですが、
例えば、フルーティーループスでdc vocoder使う場合、
シンセ(歌メロ)とVOCALにdc vocoder(EXTボタンを押す)をかけ、シンセとVOCALを
PANで左右に振ると、ちゃんと反映されるんですが、

同じ要領で、LIVEでやってみたのですが、反映しません。
(シンセWAVと録音するVOCALトラックにdc vocoderをかけ、PANで左右に振り分ける)。

いろいろ試したんですが解決せずです。
ableton live上でヴォコーダを使うにはどういった設定をすればいいのでしょうか?
よろしかったらご教授よろしくです。
72名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 22:11 ID:wfCuoo0d
マニュアル嫁
73名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 22:55 ID:F/as0eZL
>>72
どうもです。マニュアルの何ページに書いてありますでしょうか?
見当たらないんですが。
よかったら教えていただけないでしょうか?
74名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 23:08 ID:2i6N7FA/
>シンセWAVと録音するVOCALトラックにdc vocoderを
>かけ、PANで左右に振り分ける

ここが怪しい。入れるときに左右に振り分ければボコーダで出るはずだが?
ちなみにdc vocoder内蔵のシンセはliveでは使えない。
75名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 23:52 ID:tq94atCs
質問っす

APPLEの「soundtrack」
付属のAUプラグインを Live4 で使いたいのですが、自動で検出されない
みたいで、困っています。
どこのフォルダにインストールされているんでしょう?>soundtrackのプラグイン
76名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 00:38 ID:8E1/YtFM
ふと思ったんだが
Acidで音楽やってますとか言うとボロクソ言われそうな気がするのに
Liveだとかっこ良い感じなのは何故なの??
違いを知る人、教えて
77名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 00:47 ID:6yXzZOej
イメージとして、
Acid=Winデスクトップ=キモイ
Live=PowerBook=オサレ
78名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 00:54 ID:QlnbCU7x
>>77
分かったからOS論争関係のスレに帰れ。
79名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 06:19 ID:/yHTDnL3
>>76
インターフェースのクールさ加減の違い。
80名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 07:05 ID:thbD6Zlj
うん、もれもインターフェースがいたくきにいった。
81名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 08:18 ID:Hluku4xo
おまいらのいってるのわ、
みためのことだろ
いんたーふぇいすっちゅうもんわ
そんなうわっつらなことじゃねえよ
82名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 10:20 ID:W06DNL2A
はい、みためです。
わかりやすいんだもの。
83名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 11:53 ID:h6xfgcR4
見た目も重要。
分かりやすさもインターフェイスの要素。
84名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 13:30 ID:y1rhUHtl
>>76

Acidだとループを「単に置くだけ」(ホントは結構色々出来るけど)
Liveだと色々ループを加工出来る

あと、LiveはMac版があるのも大きいんじゃない。
音楽ソフトに関して言えば、Macユーザーの発言力は大きいから。
85名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 18:25 ID:9iZ/8djz
理由は色々あると思うけど
両方つかってみた結果
インタ-フェイス含め
Liveのほうが わかりやすく
使いやすい印象でした
今はAcidは使ってません
86名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 18:27 ID:0/KR2T+q
>>81
必ずいる訳知り顔。
87名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 18:47 ID:3vnpwAYT
いい加減、ACIDと比べるのやめろ。
全然違うソフトだろ、ある意味。
88名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 22:17 ID:m9Xr3vAY
リアルタイムでソフトシンセをmidi鍵盤で演奏するにはどうすれば
いいのでしょうか?

ちょっと・・・教えていただけませんか?
89名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 22:23 ID:FiKgCSqM
MIDIを使うんだよ
90名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 22:43 ID:7aU7Rv3b
鍵盤もきちんとつなげるんだよ

MIDIで
91名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 22:47 ID:F13PwGRb
何がわからないのかな?
92名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 23:05 ID:zFonMwRN
midiトラックのmidiチャンネルのアサインとかの
設定はないのでしょうか?

ちょっと・・・・教えていただけないでしょうか?
93名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 23:07 ID:gp7csRTr
>>92
画面にそのまま出とる
94名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 23:55 ID:F13PwGRb
マニュアルはみてるんだよね?すぐわかると思うけど。
95名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 00:22 ID:lPqxXXQ8
割れ房必死だなw
96名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 01:08 ID:gpwx4CFN
ViewのIn/Outを隠していたのでわかりませんでした。
ほんとにお騒がせしました。

そして・・・ありがとうございました
97名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 04:10 ID:A4cWFyEj
津化れ他
98名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 10:11 ID:1KOFcrYa
Liveユーザーの方にお聞きしたいのですが、
Liveで作った曲をCDなどにする場合、
2chMIXのファイナルマスタリングもLiveで書出していますか?
それとも、Cubaseなど他のDAWにReWireを通してマスタリングした方が音は良いのでしょうか?

REASONなどでは、単体書出しでは音が細くなるから無理、という話しを聞きますが、
Liveのサウンドエンジンの出来は他のDAWやサウンドツールと比べて出来はどうなのでしょうか?
9998:04/09/10 10:16 ID:1KOFcrYa
補足:マスタリングはプロに任せる、という事では無く、
あくまで個人レベルで最良の結果を出せる方法としてお聞きしたいです。
100名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 11:15 ID:UHrvgITL
>>98
Yes
101名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 02:18:12 ID:0MmegQxP
●最良の結果を耳で判断する。
●ライブみたいに早くいじり試し倒せるソフトはいまのところ他にない。
●やってはいけない初歩的ミス:
おーこのソフトはこのソフトよりいい音がするぜと思う時に単純にソフト
の出力音設定がでかいだけであるようなこと。
●ACIDはなつかしい。それだけ。
102名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 16:08:09 ID:+jKJlswA
liveのデモ落としてみたけどオーディオデバイスの設定で
828が選択できず、サウンドマネージャしか選べなかったのだった。
デモだからかのー??
103名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 18:08:02 ID:L79F8EHK
>>102
体験版でも保存できない以外の制限はないはず。
104名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 16:56:19 ID:ST/sR+iL
rewireもできなくなかったっけ?
105名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 00:58:45 ID:616+Gul/
これvstiのツマミいじくったの記録してくれないんだね。
闘魂の80分即興アンビエントが再生したらツマミ一つも動いてくれなくて脱毛。
106名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 01:16:03 ID:Yy7Y7Jke
ぷぷ。さらしあげ
107名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 09:18:37 ID:2rrc4gl6
そりゃ ガックリだね・・・
108名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 00:12:26 ID:WQcHFpi+
なんだよ。他のvstiならちゃんと記録するじゃんか。ナンダってんだよ。
Waldorf Attack Percussion Synthesizerがダメだった。
109名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 04:38:47 ID:X72YIfNN
4.0.1以来、バージョン上がんないけど
もう「完璧!」なんだろうか?
110名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 09:39:19 ID:IRMaxdT2
4.1でびっくり機能をつけるためだよ
111名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 14:47:55 ID:LrLafIUM
全然完璧じゃない。。。
112名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 18:35:36 ID:ACaiXb2Q
今、マニュアル(短っ)読んでるんですけど、
もしかして
LIVE Delta ってREWIRE使えないんですか??
113名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 01:00:50 ID:jHx30sM/
うん。そのくせReasonAdaptedとバンドルするという拷問。
ていうか目の前の人参。
さ〜こっちきてあっぷぐれ〜どちまちょうね〜
みたいな、さ。
114名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 06:50:03 ID:EU15eHfF
教えてください。LIVEでACIDのchopperのようにブレイクの組み換えを行うことはできるのですか??
115名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 06:59:05 ID:BRLyoUY4
>>113
あ〜、やっぱりそうかぁ。。 ひでぇことする。
116sage:04/09/15 22:02:01 ID:avCecnp7
>>114
サンプルエディターでガンガレ
117名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 23:25:20 ID:Svv5hSYp
レッスンの英語表示になっちゃってるとこはどうにもならないのでしょうか?
英語読むの頭くて。
118名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 05:43:45 ID:4qO21eTR
バージョン4.0.2でました。
119名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 07:23:43 ID:ip69jaNd
>>118
ほんとだ!今インストール中。
仕事が終わったら何処が変わったのか確認しヨット。
120名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 07:25:11 ID:c4XBKVLj
仕事は何時に終わるのだね?
121名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 10:15:40 ID:tzVF4Kyf
Improvements:
*Previewing While Renaming Files in Browser - When a file was renamed in Live's browser the preview switch was switched off.
*Swing Value Range - Increased the value range for swing.

後は、コピペ出来ない程の沢山の細かいBugs fixがなされているみたい。
122名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 17:14:16 ID:IvPosnaq
>>117
4.0.2のアップデートで、日本語でも読めるようになってるよ。
123名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 19:08:03 ID:aXecFNMn
ウホッ、週末はレッスンだ!!
124名無しサンプリング@48kHz :04/09/16 21:04:38 ID:kxCbHXVL
何やらバグが見つかったらしい。4.0.2は使うなって。
125名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 22:44:25 ID:tzVF4Kyf
マジで!!
詳細希望!!!
126名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 22:47:51 ID:kqx3Ww+W
>125
プラグイン関係みたい。
127125:04/09/16 22:49:23 ID:tzVF4Kyf
>>126 サンクス

(´・ω・`)ショボン...
128名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 23:18:46 ID:Pie/NW9i
4アップデートやっとこキター!
ステッカーウマー!どこに貼ろうかな!
129名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 23:34:18 ID:2vnbBcaH
>>128
冷蔵庫のドア
130名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 23:38:55 ID:Pie/NW9i
いいね!採用!
131名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 23:49:13 ID:pvCyLJHt
>>130
貼ったならデジカメで撮って見せてくれ。
132名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 00:15:59 ID:rIddQuhD
携帯からでもウプできるロダキボンヌ
アマエンボ!
133名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 04:02:21 ID:pFwbkVLT
漏れはノートPCのメーカー名のとこに黒くて長いやつ貼って隠してるw
ごめんよpanasonic
134名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 06:36:40 ID:R4M7wlhj
vaio って掘り込みがでかすぎて隠れねぇぇぇ
135名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 07:59:53 ID:nm0AL/px
んで、やっぱり 4.0.2ウップデートはやらない方がいいの?
136名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 08:20:29 ID:9RT9lxu6
もう4.0.3出てるがな。
137名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 08:29:44 ID:nm0AL/px
早っ!!
138名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 13:12:48 ID:i8jnXmTX
BugFixに次ぐBugFix
139名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 13:20:24 ID:x0cp3nLN
いいことじゃないか
140名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 13:53:18 ID:i8jnXmTX
最初っからリリース前に潰しとけやダサ坊がって感じですが。
141名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 14:09:45 ID:8UlGqFvj
>>140
いや全くそのとうり
4.0なんてとても売れるレベルじゃないし
142名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 15:22:45 ID:8f5KZPd0
そんなもんだよ。
143名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 17:16:12 ID:R9JIlUKa
Acid房必死だなw
144名無しサンプリング@48kH:04/09/17 18:26:02 ID:k7YRnMWH
vstが4.03できちんとオフできるようになったのはいいが、
しかしmacで使うとなると、まだまだliveは重たいな。
もう、あほかと。
145名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 18:37:43 ID:C81jpTcQ
mac房必死だなw
146名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 18:42:37 ID:JZ9lfhWj
必死必死とアホか
147名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 18:45:11 ID:TWWrrn1I
必死厨必死w

ごめん言ってみたかっただけです流して下さい
早く
148名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 20:24:18 ID:R7wTQLQk
自己完結方式で保存して、ライブファイルと素材とをリンクさせる方法ないでしょうか。
データのやりとりができませんです。
149名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 02:32:31 ID:vgiHUvO/
自己完結方式で保存して、ライブファイルと素材とをリンクさせる厨必死だなw
150名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 06:44:57 ID:RjtLKhgI
ワロタw どなたか助けて下さい。(必死)
151名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 13:45:34 ID:GA6O2rYc
「助けてください!」
152名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 14:18:15 ID:wBK47Taf
自己完結方式で保存して、ライブファイルと素材とをリンクさせない方法
を教えて欲しいよ。
153名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 17:58:07 ID:PxqTwglf
普通にDTMソフト使った事があれば分かると思うがなあ
154150:04/09/18 20:13:24 ID:RjtLKhgI
ドライブを移動させるとリンクが切れてしまうんです。
同じ階層なら移動させてもリンクしてくれるような保存方法ないでしょうか。
155名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 20:52:10 ID:wBK47Taf
同じ階層でもリンクしないというのは変だな。
俺の場合、ルートに同名のフォルダ置く場合ならドライブを移動させても
リンクするが。
156150:04/09/18 21:09:53 ID:RjtLKhgI
ありがとうございます。普通はそうですよねぇ〜。
フォルダ移動させないようにして頑張ります・・・。
157名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 01:14:14 ID:4n0Vi0IW
liveの最新版導入しようと思うんですけど
おすすめのPCIとかUSBとかあったら教えてください
158名無しサンプリング@48kH:04/09/19 01:34:53 ID:bCQbIQ76
live4になってルーティングに自由度が産まれたのは良いけど、
ドラムなどパラで出しすぎると、トラックが増えてPB12inchでは
スクロールの嵐です。。
ドラムなどはまとめてフォルダにいれるみたいな事ができれば
よい作業しやすいなあ。
ルーティングで20トラック以上、トラック作ってます。
オーディオに書き出したくはないし。。
159名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 02:59:09 ID:qP2B4Q4u
ver4
アップグレード版、パッケージしょぼ。
レッスン分かり辛ら。
160名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 12:19:19 ID:LOWZdCUz
LIVEでループ並べて曲作っても自分の曲って感じしないんだけどみんなどう?
161名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 13:11:31 ID:qP2B4Q4u
>160
そりゃ他人のループだけ使うから。
自作ループ並べりゃ良いだけの事。
それでもだめならLiveは君に向いてないって事。
162名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 15:36:19 ID:LOWZdCUz
だって自分でループ作るのめんどいしー
163名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 15:44:43 ID:J87ZPMRY
じゃあ他のソフトではどうしてるのよ?
164名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 16:38:33 ID:7YumFDKf
リズム以外は自分で弾いた音を、直で録音しちゃったりしてますよ。
なんかその方が直感的に作れるもんで。
165名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 18:16:44 ID:qP2B4Q4u
求めるループが無ければ自分で作る。当然。
市販品でも細切れ→並べ替え
トリガーポイントだけ抽出→差し替え
ほかにエフェクトでぐちゃぐちゃにしたり。
ループ並べるだけなら、JAMかACIDの廉価の奴、Macならガレージバンドで十分。
166名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 19:00:37 ID:cuQ1iANA
弄っているだけで楽しいし、あれま!一曲出来ちゃったって感じてお気に入りなのだが、
そろそろループ繰返しで抜き差しだけの展開から抜け出したいと思う今日この頃。
皆さんはいかがお過ごしですか?
167名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 19:31:47 ID:IIyWJQTS
ループばっか使ってると、自分で作ったって感じがしなくね?
168名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 19:53:31 ID:LOWZdCUz
>>市販品でも細切れ→並べ替え
それってRecycleじゃねーの?
169名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 19:55:36 ID:jIMYalYN
ここでループするなw
170名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 20:55:12 ID:FnG8QIR6
>>164
自分で直で弾いた音をそのまま録音してループすればいいんじゃねーの?
俺、そのやり方でLIVEで歌もの作ったりもしてるし。

ループって言っても切り方とか加工の仕方で相当色々できると思われ。
他人の曲感がぬぐえないのは己のセンスのせいと思われ。
171名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 21:38:48 ID:LOWZdCUz
なめとんのかお前は
172名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 21:46:02 ID:G3GdNq1r
ID:LOWZdCUz
173名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 22:34:45 ID:DG3mdSCJ
demo使ってみたんですけどわかんないので、
利用者の方教えてください。
midiトラックにvstiのドラムをアサインしたとき、
ピアノロールにはどういう順で配列されるんですか?
factory contentsにある、midi filesからdub drumってやつを
選んでトラックに当てて、
同じトラックにrhythms metalっていうフリーのVstiを割り当てて、
音を出してみてるんですけど、ピアノロールどの音にvstiのどの音が
割り当てられてるのか分かりません。
どうやって判別してるんですか?
それとも各vstiごとに割り当て方法があったり、
liveに割り当てるやり方があるんですか?
174名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 22:50:04 ID:FnG8QIR6
>>173
読み違えてたらスマンが
あれか、ピアノロールの左上のFoldボタンクリックしてみて
解決しませんか?
175173:04/09/19 23:03:45 ID:DG3mdSCJ
>>174
ありがとうございます。
いや、foldのボタンで鍵盤を折りたたんで
割り当てられてるとこだけを表示するっていうのは、
わかったんです。
そうじゃなくて、たとえば、vstiのドラムのキックが
ピアノロールのどこに割り当てられてるのか
(C1とかC#1とか)、そういうのがわからないんです。
配列はなにに準じてるのかなと。
C1がキックで、D1がスネアとかそういうやつはどうやって
判別してるんでしょうか?
176名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 23:19:56 ID:FnG8QIR6
>>175
ああ、すまん!流石に気づくよね。Foldは。
配列だけど基本的にVSTi次第なんでないの?
Attack使ってみるとよくわかるけど
サンプリング再生型でもそこら辺は同じかと。
普通はGM(GSか?いいかげんでスマン)配置だとおもう。
答えておきながら無責任ですが、変わった構成のものしか
使ったことがない&使う気がないのであとは詳しい人に。
177173:04/09/19 23:28:34 ID:DG3mdSCJ
ありがとうございます。
やっぱ、自分で指定するわけじゃあ無いんですね。
なるほど。
1784.0.3:04/09/19 23:38:50 ID:kdPcL70F
クリップのFADEぼたん押していないのに
オーディオがフェードアウトするようになっちゃったんですが???

今までこんなこと無かったはずなのに〜
179名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 19:15:13 ID:iefhLuXN
>>178
それは、Live4.01からなることがありました。
4.03でもアレンジビューでeditしてたら発生しました。
Live3のfileを4.01に読み込んだときに、かなりの数のクリップがそうなったので、
ハイレゾ、abletonにメールして伝えましたが、4.03でも治ってなかったですね。
再度、メールしました。
bugが見つかったら、がんがんサポにメールしたほうがいいですよ。
180名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 21:42:44 ID:rN/nSKow
初歩的な質問すいません。
あの、例えばリバーブやディレイのかかった4小節のWAVがあるとしますよね?
それを例えばLIVEで4×4=16小節でループさせると、WAVとWAVとの
間の繋ぎ目というか、WAVとWAVとの
間に違和感を感じるのですが、どうやって対処すればスムーズなループに
できますか?

ちなみにFRUITY3.5でWAV生成して、LIVEで並べてやってます。
181名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 21:48:26 ID:S9EvRe2q
WAV作成時に
ループを2周めから録音すれば
リバーヴが自然な感じでループできるよ。
そのかわり今度はループの鳴り初めが不自然になるけど。
182名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 21:56:13 ID:rN/nSKow
>>181さん
レスどうもです。やっぱそうするしかないんですが。
だとすると面倒ですよね。FRUITYで作ったループをSound forgeとかで編集しなおすみたいな感じでしょうか。
183名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 22:13:24 ID:yV36Yajr
質問です。
reasonをliveのシーケンサーでコントロールしたいのですが
いまいちやり方がよくわかりません。

live側のMIDIトラックの「MIDIto」はちゃんとreasonのデバイスが表示され
信号も来てるみたいなのですが音が鳴りません

お願いします。
184名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 22:25:17 ID:K/1mdPqX
メーカーに聞けよ糞厨。
185名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 22:50:05 ID:88T7UtiD
なぬ、reasonをliveで鳴らすことなんて出来るようになったの?
スゲ〜
欲しさ++
186名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 22:52:34 ID:cXVXOcS/
興奮してるところ悪いが前から出来るぞ。
187名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 23:43:21 ID:yV36Yajr
>>184
自力で解決しました。
REASON用のAUDIOトラック作ればいいんだね。
MIDIトラックだけでは鳴らないんだ。
REASONのシーケンサー嫌いだったけど
Liveの方でシーケンス組めるから楽チンだ。

かなりことたりた
188名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 00:16:42 ID:RvgMGF9N
シーケンサーってREASONと似たようなもんだろ
189名無しサンプリング@48kH:04/09/21 00:29:03 ID:2T6/LWim
liveを音源にすると重たいのでreasonを併用することはおすすめですYO。
190名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 01:56:55 ID:2cHCPcmN
すいませんが、割れるのも嫌だけど金がないので
Live Jamでも買おうかと思うんですが、
これもチャンレジコード方式?
191名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 13:23:50 ID:D+ejvTZd
>190
後悔するよ、きっと。
カードでも作って、4を買え。
192名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 13:27:48 ID:1/zpivqT
4の割れってあるの?
3は見かけたことあるけど。
193名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 15:54:51 ID:lV/O50Ed
>190
せっかく良いもの出来ても書き出しできんよ。
>191 さんの云う通り今買ったら即orzってなると思う。
3の在庫探すか、4のデモ弄ってた方が幸せになれるよ。
194名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 16:01:15 ID:zHIgsTlU
>190
チャレンジコードはなしだったかな。
シリアル入力だけだったと思うけど。
あと,書き出しは出来ないけど空きトラック作って
バウンスすればwav,aiffに出来たと思う。
195名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 17:52:58 ID:2ydduUQu
付属のEffectいいね。
いまさらながらEQ3最高!
196名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 23:54:59 ID:snpvI7Yg
地味〜に便利なのが、apple付属のAUプラグ。
グライコやマルチバンドコンプなど軽くて盛り沢山。
197名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 00:16:42 ID:S6AjAU0O
地味〜に便利なのが、VAIO付属のVSTプラグ。
Sony Oxford EQUALISERやWAVES L1 Ultramaximizerなど軽くて盛り沢山。
198196:04/09/22 00:22:30 ID:DewJQ2TG
>>196
あんちゃん、それをいっちゃ〜おしまいよ、、、、(泣)
199名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 02:48:32 ID:V/4T4DUv
>>197
ホスト限定で便利とは思えないが。
200名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 15:01:36 ID:wH6/3hkc
>197
VSTじゃないし。
201名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 17:57:34 ID:S6AjAU0O
vstとして使えるよもしかしてしらないの?
202名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 19:05:27 ID:wH6/3hkc
>201
え?!ウソ?!釈放?!
203名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 19:19:07 ID:rTL26gbz
レンコン好きです
レンコン好きです
レンコン好きです
204名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 20:17:49 ID:jBrVZxzQ
スルーの方向で。
205名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 20:19:01 ID:b68Uc+gD
>>204
みんなスルーしていたのに、一人だけ釣られやがって
206名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 20:35:20 ID:jBrVZxzQ
こいつもスルーで。
207名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 21:13:18 ID:EYOmHrJK
なんかこのスレさー、。昔はいい感じだったんだけど、
最近、変な奴が住みついちゃってるみたいだな。
文体に特徴があるのですぐ特定できる。
貴重な情報源としてこのスレを重宝してたけど、
今はそいつのお陰で。。。。
208名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 21:59:18 ID:jBrVZxzQ
こいつもスルーで。
209名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 00:12:42 ID:0Ye3IRFw
LiveとiBookをクラブに持ってってライブできますか?
ループのON/OFF以外にパフォーマンスはできますか?
210名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 00:18:32 ID:nR340dh/
いくらでも出来るわ
211名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 02:40:36 ID:LDcx2EJq
先日ようやくlive4をパッケージで購入して
さっそくabletonから4.0.3をダウンロードしたんですが、
先に無印4(パッケージのCD-ROM)のほうをインストール、アンロックしてしまって、
その後で4.0.3も別のディレクトリにインストールしました。
使ってるマシンのレジストリとかにアンロック情報があるものと思ってたんですが
いざ4.0.3を立ち上げると初回起動のダイアログがでてシリアル入力を求められます。
これってもう一度シリアル入れて、アンロックを行えばいいんでしょうか?
その場合同じマシンでアンロックが2回目になるのに大丈夫なんでしょうか?
21213:04/09/23 13:26:33 ID:DyI0mgaE
>209
オレやってるよ。
213名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 21:29:39 ID:QHGHHJ08
祖父で3が39800で売ってたよ
214名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 22:07:18 ID:eUgsX+x6
age
215名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 00:36:30 ID:9o564Jrk
池袋ピーカンで4のキーボード付きが単体の4よりやすかったな・・・いくらだっけ
な〜43000円?忘れた・・・でもお得な気がした。
3からのバージョンアップよかそれ買えば良かったなハハハ。
216名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 14:28:12 ID:ddNpwNPZ
>>215
Lite版だろそれ
マイクロコントロールとのバンドル
217名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 00:13:56 ID:vRbYF0nC
http://www.h-resolution.com/company_rec.html

すごいなあ。誰の応募もこないんだろうなあ。
218名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 00:35:57 ID:AjFSMLFE
>セルフ・モティベート、ハードワーク、リザルト・オリエンティッド、イージーゴーイングの方

かなり都合イイ感じの横文字並び具合ですな。外回り営業だからなぁ。どうでもいい仕事っぽいなぁ
219名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 00:36:03 ID:DBT6TeZL
>>216
オマエの目でじっくり見てこいよ
220名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 18:58:31 ID:GEKqVrrm
1〜5の過去ログをhtmlで保存
している方はいらっしゃいませんか?

どこかに纏めてUPして頂けると幸いです
221名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 20:22:34 ID:JjLuAAl7
222名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 03:38:23 ID:En3tmuE8
NIのSpektral DelayをLIVE!で使うとLchしか帰ってこない、、、
センド&リターンでもインサートで使用してもLchのみ。。
こんな症状の方おられますか?
223名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 12:21:56 ID:kgEZdPH6
うpグレード検討中。
BIG FISHのサンプルは使えますか?
主観だけでいいんで教えてください。

あと、日本語製本マニュアルは何ページありますでしょうか?
日本語pdfをまんま印刷したものなのですか?

よろしくお願いします。
224名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 16:24:16 ID:+zzkPsuV
Live と GarageBand + Logic Express 7とで比べた時、Liveのほうがなにかといいんでしょうか?初心者です。わかりやすくお願いします。
225名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 16:48:30 ID:ZVGloPcN
>>224
ぼくはその三つ(もちろんExpressは6だけど)を併用していますが、
それぞれ適材適所としか言いようがありません。
メインはLiveで、スケッチはGBでソフトシンセや外部MIDI機器はExpressでって感じです。
もちろんあなたのやりたいジャンルによって違うでしょう。
Live4は素晴らしいですが、
ソフトシンセを使うと思いっきり負荷がかかるので、
Expressの方が軽くていいです。
付属のES1とかAUじゃないシンセなんかいい感じですしね。
ただオートメーションはLiveの方がぼくは書きやすいですけど。
226225:04/09/30 17:00:15 ID:ZVGloPcN
ごめん。肝心なこと書き忘れた。
初心者ならLive+Garagebandがいいんじゃないかな。
見た目もすっきりさわやかだし、
マニュアルなんか見なくてもスイスイできるし。
227名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 17:02:47 ID:+zzkPsuV
>>225
どうもです。ど素人で申し訳ないのですが、これからどこまで作って行くかにもよるのだけど、
ソフトシンセや外部MIDIはやっぱり自然と(自ずと)使うことになっていくんですかね。
後、音質はどちらがよいですか?Live4から良くなったみたいですが。
228名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 17:19:15 ID:SV/A/cPd
Live+Reasonもオススメ
229225:04/09/30 17:26:52 ID:ZVGloPcN
ど素人ならとりあえず何か一つソフト買って自分で触ってみて
それから先のこと考えればいいんじゃないでしょうか。
いろいろ遊んでいるうちに見えてくるだろうし。
それだったら安い、簡単のGBがいいのでは?
音質はもろもろ意見ありますが、普通に問題ないとおもいます。
Liveは3が荒削りだけどパワフルだったのが4で少し落ち着いた感じに
なったかな。
Expressは少々濁って中低音が雑然とした感じ。クリアではないです。
ぼくはいわゆるクリアな音が好きじゃないのでこれでいいと思っています。
ただもう少しフラットだといいかな。
結局は好みとジャンルによりけりですが。
230名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 18:38:23 ID:kh4wNsMM
GaragebandとLiveって併用する意味あるの?
231名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 19:14:28 ID:Co838b1U
全くないな
232名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 22:26:30 ID:pXpAVweu
225は本物のバカだからスルーするが吉
233名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 23:48:55 ID:EsQhGo/Y
age
234名無しサンプリング@48kH:04/10/01 02:21:38 ID:LM41FkD2
logic7がでたね。なんだかliveの機能を考えると、liveは機能のわりに割高だな。
せめてvst使うくらいG4オプティマイズしてくれないと。。同じマシン使っても
Logicの半分のこともできやしない。。
235名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 02:36:17 ID:SliE9c6Z
>>234
お前には合わないんだよ。Logic使えば?
236名無しサンプリング@48kH:04/10/01 02:43:40 ID:LM41FkD2

一般的には、DOTを使用することでCPUパワーが倍になり同時に開けるプラグイン数が大幅に
増えます。使用するプラグインによっては、400%もの利得を得ることが可能です。オーディ
オミキサーでは、すべての部分でDSP Optimization(DSP最適化技術)を有効に使うことが出来
ます。Logic Pro標準搭載のプラグインの多く、特に複雑で正確な演算処理が必要で相応のCPU
リソースを消費するものは、DOT技術の恩恵を受けMacのプロセッサーに最適化されていま
す。
237名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 02:44:36 ID:AsYo2Z06
>>222
OSX環境だけど、Spektral Delayは無問題ですよ。
>>223
あくまでも主観だけど、ドラムはコンプでパツパツの音で好みに加工しずらい。
自分では作れないストリングスやホーンなどに期待したけど皆無。ギターのフレーズもちょっと、、、
内容が偏っているので、使える人もいるだろけど、全然使えない人もいると思う。
あくまでオマケだと思った方が吉。
pdfとまんま製本マニュアルは両方付きます。205頁。
>>224
GarageBandなんて金出して買うもんじゃない(もちろん割れてもイカン)。
あの機能でG5じゃないとマトモに動かんとは、もうアホかと、、、
しかし、GarageBandのループ素材をLIVEで使う。これ最強。
自分の作りたい事に適した物が、LIVEなのかExpressなのかReasonなのか、
デモを落として、とことん遊んでみるのが一番。
自分の好みを他人に聞いて分かるはずがない。

っと、マジレスしてツカレタ、、、おやすみ
238名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 03:15:59 ID:x46uXmrs
Live4+JamPack良いということは、
GarageBandはインストーラーってことですね。
239223:04/10/01 03:55:23 ID:S0ZWrIU6
>>236
ありがとうございまーす。
ダウンロード版をableton直でいくことにしますわー。
240名無しサンプリング@48kHz :04/10/01 06:04:46 ID:nt0hzhWV
4.0.3を使ってるんですが、MIDIコンのつまみをBPMにアサインしたんですが、
60から200までしか可変しません。もっと上or下まで可変させたい場合、
どのようにすればよいでしょうか?
ご存知の方おられましたら、お知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。
241237:04/10/01 08:29:44 ID:AsYo2Z06
おはよ
>>238
自分は、PB12in1.33を購入してGBは最初から入っていたので、
その点では重宝して利用しているって事で。
Jam Pack、2000以上のループ素材が1万円ってのは割安感はあるのかな。
GBのループの利点は、音楽の展開が作りやすい様に、フィルやリフなど細かく切り分けてある事。
GB専用のソフトシンセやエフェクトは使えないので注意。
最近はGBのファンサイトも増えたと思うので、ググってフリーのループを集めるのも手だと思う。
242名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 08:59:13 ID:jvoRB6kk
ガレバンのループ使うくらいならガレバンでいいと思うんだが・・・
Liveは名前通りライヴパフォーマンスに使うのがキモのソフトだろ。
ありもんのループでやってたら魅力半減。
243名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 11:43:26 ID:6mzKqLtn
みんなLIVE4のMIDI機能で一から最後まで曲作れてる?

どうもクリップ単位でmidiやってると、
曲の全体の構成が見えにくく、編集が不便だったり、
midiクリップによってはきちんとmidiのCTRL,prg,bankをきちんと
ながしてくれないから、毎回音が多少変化しているのにうんざり
短いループなら最高にいいソフトだとおもう。

正直次のキューベースに乗り換えるかも。
244名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 11:46:48 ID:OPF3PeDg
正直そういうソフトじゃ無いだろ。
245名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 13:28:45 ID:6mzKqLtn
そうだね
246名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 02:44:14 ID:EPIBLL+K
>>222
うちでもVSTだとそうなるね。AUだと大丈夫。
247名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 23:05:04 ID:WN+Svvfr
ガレバンのインストゥルメントは使えないってどっかに書いてあったけど、なんで?
あれはAUiではないってことなんでしょうか。エフェクトは使えるのに。
あの音源が使えたらかなりウマーですよね。
248名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 23:33:37 ID:DdZoufzf
>>247
ガレバンの専用インストはAUiではないんじゃないの。
Application Supportの中にデータがあるし。
ちなみに、CubaseのVSTiのA1もLiveで使いたいと思って、
CubaseのアプリケーションパッケージからA1プラグだけ抜き取ってみたけど、
やはり動かなかったよ。残念。

ガレバン専用のエフェクト(アンプシュミレーションとか含んでいるやつ)って使えるの?
他のアプリでも使えるのは、Apple AUだけじゃない。
249名無しサンプリング@48kHz:04/10/03 02:17:22 ID:XZ8dVg4Y
AUってなに?
250名無しサンプリング@48kHz:04/10/03 02:24:11 ID:8x4Dz8LQ
Audio Unit
Appleの作ったVST規格みたいなもの。
251247:04/10/03 04:10:14 ID:6VF4iTi9
>>248
APPLE AUってのはガレバン用とはまた別なのね。ありがとさんでした。
252名無しサンプリング@48kHz:04/10/04 18:05:06 ID:t6ZQQEA4
同じところに置いてもVSTはちゃんと認識してくれるのに
AUはエフェクト・インストゥルメント共に認識してくれません。
もちろんプラグイン設定で「Audio Unitsを使用する」はオンにしてます。
どうしてでしょう。どなたか教えてください。
Mac OS 10.3.5です。
253名無しサンプリング@48kHz:04/10/04 18:49:11 ID:UANdkPs6
同じところじゃだめでしょ
254名無しサンプリング@48kHz:04/10/04 21:17:14 ID:m8fy4eID
現在購入を考えているのですが、ユーザーの方の御意見をお聞かせ下さい。

Liveってその名の通り、ライブパフォーマンスに適した設計だと思うのですが、
逆に、室内制作中心で、ループミュージックとは違う使い方をしている方はいますか?
その様な使い方だと、CubaseやLogicと違い、やはり不適なソフトなのでしょうか?

曲全体より細かい構成で編集しやすそうな事と、同一画面上で操作出来る事が気に入ったのですが、
まだデモを軽く触っただけなので、その様な使い方をされている方がいればお聞かせ下さい。
255名無しサンプリング@48kHz:04/10/04 22:40:22 ID:UANdkPs6
>>254
オレバンドでギターやっててデモはliveで作ってるよ。
ロック寄りの。
logicも持ってるけど4にしてから起動すらしてない。

でもそういう制作に特に利点はないね。
ただ自分にはなんとなく馴染んだだけで。
不便に感じるときもあるけど見た目がカワイイから許す。

細かい構成も他のソフトの方が編集しやすいだろうから
デモ触ってピンと来なかったらやめた方が良いよ。
256名無しサンプリング@48kHz:04/10/04 22:41:42 ID:AHThizYr
↑ジャンルは?それによるな。

基本となるループやフレーズのバリエーションを作るのは手早いよ。
後は、やっぱりWAVを組み替えたり、組み合わせを試す場合が強力なんで
音色(変化)に拘り易いのがお気に入り。

まあ、個人的にはミニマルな要素が有る音楽に適していると思う。
257名無しサンプリング@48kHz:04/10/04 23:18:35 ID:P+9B7Rbf
>>254
デモ版いじってるそうですが、あの操作感覚に違和感を感じないのなら
十分室内系で大丈夫だと思います。
っていうか、俺はまさにそうです。
ソフトシンセでループ作り込んではオーディオに書き出して加工して・・・
の繰り返しを同じ環境で通して出来ることはもちろん快適だが
(まぁほかのDAWでもできることだし)
何よりもオーディオ書き出してからの柔軟性が凄いんで
このスタイルが気に入ってます。

と、ハマル人はここまでベタにはまれますよって事で。
258名無しサンプリング@48kHz:04/10/04 23:23:24 ID:OD2baEc9
ループ音楽くさくならないようにするには、Liveで追求できますか?ドライブ感ってやろうとしたら
できるものなんですかね?
259名無しサンプリング@48kHz:04/10/04 23:29:30 ID:OD2baEc9
>>257
オーデイオ書き出してからの柔軟性が凄い

ってところをくわしく教えてください。(私もデモいじって検討中です)
260名無しサンプリング@48kHz:04/10/04 23:44:18 ID:n1kE03CS
>>258
知らない人もいるかもしれないから言うけど、ループ一切使わないことももちろん出来る。
261252:04/10/05 00:23:54 ID:0NxMTVZs
恥かきついでにお尋ねします。

どこに置けばいいんですかぁぁぁぁ…orz

マニュアルの指定でも結構です。
P129以降だろうとは思うんですが、わからなかったす。
マニュアルあるからダウンロードでいいやと思った僕が馬鹿でした。
どうか教えてください。
262名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 00:40:55 ID:DkBs76js
>>261

Library >Audio >Plug-ins >Audio Units

だよ。
Audio Unitsフォルダー無かったら
自分で作るんだよ。
263名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 04:48:02 ID:Bjjo6wsv
漏れもデモいじり中。(LIVE Deltaならあるけど)
上の方でもちょっと出てるけど、1曲仕上げるのはつらいすか?

1〜4小節くらいで細かくシーン割って作ってると、シーンにまたがった
フィルインとかの処理が面倒だと思うんだけど、うまいやり方あります?

1シーンを長くしてまたがないようにすればいいんだろうけど、それは
それでLIVEの自由度っつーか、組んだシーンをキーアサインして実験的
に試したりができないので、LIVEじゃなくてもいーや、と思ってしまった。
264名無しサンプリング@48kHz :04/10/05 10:32:26 ID:griu8JRo
4.0.4b1が出てるよ。
265名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 12:34:19 ID:PZRV0sOv
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 振込んで10日経つけどうpグレード まだ来ないよ……
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
266名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 12:46:46 ID:eXz0CiEV
>>265
オレは2週間来てない…
267名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 13:02:22 ID:2Yg91dhI
それはおかしいだろ。
クレームをガンガン付けろ。
268名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 14:56:01 ID:eXz0CiEV
2週間前の時点での話。

・今は在庫がない
・入荷次第、先着順で発送
・1月は待たないと思うけど、なるべく早く送る
269名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 01:02:39 ID:AiZ2jiqY
日本代理店として失格な、歯入れは。

オンラインでさくっと買うが吉。
270名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 01:10:59 ID:15eyOhz/
入金させてからそんな待たせるなんて普通はないな
271名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 05:30:05 ID:9Wqjdwor
ご案内

■ご注意とお願い
最近弊社サイト内の製品情報各ページへ直接リンクを貼られている第三者のサイトがございますが、各ページへの直接リンクはご遠慮いただけますようお願い申し上げます。
弊社サイトへのリンクは必ずTOPページへ設定していただけますようお願い致します。


こんなこと書く企業サイト久しぶりに見た
272名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 17:16:25 ID:crOrw2Oc
もう4が…
273名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 18:17:51 ID:ScD+Fz3b
(latest version: 4.0.3 / 3.0.4 / 2.1.2)
じゃないの?
274名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 22:25:18 ID:CI1Q1XXV
275名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 06:04:40 ID:nLmtx3vE
<271

基本精神が自己満足至上主義の会社みたいだからな。
さらに言えばそんなことサイトに書き加える暇があんなら
俺の入金したアップグレード版はどうなってんだ。

次はマジでオンラインにしよう。
国内意味なし。



276名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 14:17:04 ID:5FNVpHUE
オレパッケージ版ableton直でやったけど
1週間くらいで着いたよ。

ドイツから届くのより遅いのね。
277名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 16:17:40 ID:+014cmF9
4.0.4て何か機能が追加されるの?
278名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 00:38:05 ID:TvCi5aBh
ピンチのとき自爆する機能が追加されました。
279名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 02:03:01 ID:Fsll8wep
新機能 supernova
280名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 02:09:35 ID:ub5kRkWu
なにそれ?
281名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 04:27:32 ID:Fsll8wep
>>278の自爆を受けて命名してみただけよ。
意味合いは違うけど…ort
282名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 22:39:25 ID:z0H9s7qj
↑ケツに何かおっ立ってるぞ
283名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 10:26:30 ID:pg2XMXGa
彼氏のチンポです。
284名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 11:24:46 ID:lwY+8QzP
マジレスで、、
4.0.4のソースが見つからないんだけど、詳細教えて
285名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 11:43:38 ID:TSbmZ1KU
フォーラムをよく見るべし
286名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 01:32:35 ID:prF0Mq25
今曲作ってたら、ベースとボーカル以外はフリーのアーティストループそのままで良い感じなんだけど、
そのまま使うっていうのはやっぱり抵抗ある? 
287名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 02:21:04 ID:QnVfjgLB
あなたがそのままでいいならいいんじゃない?フリーだし。
俺は人の物をそのまま使うことに抵抗があるわけじゃないけど、
たいてい何かしら弄りたくなる。
もちろんそのままでいいと思ったときはそのままだし。
同じCD-ROMの同じフォルダに入ってるループばっかならともかく
あなたが組み合わせたのならそれはあなたの曲だと思うよ。
ただ、選ぶ際に苦労してなければ後には残らない。偶然の産物。
「あなたの音楽」じゃない。
そんな感じに思ってま。偉そうでごみん。
288名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 02:54:30 ID:prF0Mq25
>287
 そうだよなぁ・・・。深く納得。 ちゃんと答えてくれてありがとう。 
289名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 10:15:00 ID:rFNznl6c
いやいや、うしろめたい気持ちがあるうちは、盗作ですよ。
290名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 11:46:43 ID:IAaTb/gJ
とりあえず通報しときますた。
291名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 15:18:28 ID:zibBEwcZ
人の聞いてネタバレすると何とも言えない気分になる・・・
特に市販ネタCD・・・少しいじればオリジナルだからさ
292名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 17:07:48 ID:bzMZn7GM
CMなんかあからさまに『loops for ACID使ってんなぁ』ってのが多いけど
293名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 19:08:59 ID:prF0Mq25
やっぱりその辺はみんな気を使っているということみたいだな。
294名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 07:28:54 ID:L0V2/1a7
重要なのはカッコ良く聞かせることと、使用権をきちんと守ることですよ。
295名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 19:45:07 ID:X37pv+vX
>>292
age
296名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 00:23:49 ID:IqQw2Q97
ちょっとまって!
がんばってインパルスでドラムセットつくったのに、
次回ユーザープリセット立ち上げたら”サンプルファイルが見当たりません”って…
フォーラムでインパルスの自己完結方式が欲しいって
カキコされていたのはこのこと???
いくらなんでもひどい…
297名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 00:25:16 ID:IqQw2Q97
データを同じHDに入れればプリセットつくったら次回もつかえたはずなんだけど。
あたらしいHDで曲保存したからかな。

みんなLIVE4のドラムマシーンうまく使えてますか?
298名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 05:58:29 ID:FhhDmm8b
うまくでけました。
やっぱり同じHD内にすべて保存しないとだめみたいね。
299名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 21:44:45 ID:vLPNoSn4
demo版と製品版の違いをできるだけ多く教えてください。
300名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 22:31:09 ID:/hp3ee16
今までHDRぽく使えるアレンジメントビューでばっか作業してたギター弾きです。
やはりLiveならではの使い方がしたいと思って、最近セッションビューでパターンを組む練習をしてるんですが
テイク違いをストックしておく場所のような感じでしか使えません。
再生中にセッションビューのパターン組み替えて新しいアンサンブルが出来たりそれを録音したり・・・
それくらいまではいくんですがプロジェクトはグチャグチャになりがちです。
皆さんどんな感じで使っているのか興味あります。

例えば元のループにディレイ多重がけしたものをぼかしながらカブせたり、
オートフィルターで長い時間かけて徐々に質感を変えていくようなオートメーションを書くときは
やっぱりアレンジメントのほうで並べてフェードさせたりするんでしょうか?
自分としてはセッションビューのほうでループの長さが違うものを並べた場合にすぐこんがらかってしまうんです。
かといってアレンジメントに並べだすと、セッションビューのストックはただの素材置き場と化してしまう・・・

なにかスマートに使えていない気がして悩み中です。
面白い使い方とかあったら教えて欲しいです。
301名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 23:05:41 ID:GmcAypNG
>>300
もっと遊べ
お前はまじめ過ぎる
302名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 03:04:35 ID:+vr3/SrZ
>>300
そのきもちわかります。
僕はセッションビューからアレンジャービュー多様にしようと心がけてます。
セッションビューはあくまで素材置き場なのかもしれません。
あとオンステージならセッションビューを多用することになるでしょう。
303300:04/10/13 04:15:35 ID:AGfk2v2B
>>301
そうかもしんないね。
>>302
僕とは逆ですね。
今までセッションビュー多用ということは、ジャンルはテクノとかですかね?
自分の場合ある程度曲の構成がカッチリした
ニカ寄りのポップスを作ろうとしてます。
これからの課題はセッションビューを
試行錯誤、アイデアの練りにどれくらい生かせるようになるかです。
抜き差しとエフェクトだけでもライブパフォーマンスぽい使い方までいければ、
ノリで新しいループを発見するとこまでいけそうな気がします。
まずはショートカット覚えてフルスクリーンで使えるとこまで頑張りますw
んーやっぱ専用MIDIコン欲しいかなあ・・・


304名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 16:01:29 ID:WXW7NILG
4.0.4出てるよ
305名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 22:19:46 ID:upgCddQZ
>>303
ほすいい
306名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 22:40:21 ID:AGfk2v2B
4.0.3の時も思ったんだけど、4.0.4で変わった部分とかのアナウンスってないんでしょうか?
307名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 23:04:39 ID:JztMR3ZA
>306
abletonフォーラムに書いてあるじゃん。英語で。

代理店はなにもしてくれないよ。自分で読解するが吉。
308名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 23:17:41 ID:AGfk2v2B
あ、フォーラムにあるんですね。newsとこ探してました。
今から見てきます。
309名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 23:24:17 ID:AGfk2v2B
見てきました。ほとんどバグfixですね。
てか、こんなにバグあったのか・・・
310名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 07:54:40 ID:FrRwdGM9
Ableton has updated Live to v4.0.4.

Bug fixes:
*Select clip crash - Under special circumstances Live would crash when an audio clip was selected with the mouse.
*Automatic creation of audio tracks - Live would be crashed when dragging an audio file into the "empty" space in the arranger
*Play scene using KEY or MIDI Remote - Assuming you have so much scenes that the vertical scroller appears. If you had then fired a "hided" scene using KEY or MIDI Remote, the scene would not be selected.
*Hanging Notes - Sometimes it was possible to create hanging notes when switching the OVR button.
*Impulse Instrument - Under special circumstances there were MIDI drop outs when many voices were requested at nearly the same time.
*VST preset - Some VST plug-ins are not VST conform in their parameter range like GMedia M-Tron, IK Multimedia Sampletank 1LE. When loading a song with such VSTs Live would correct the parameter range.


Improvements:
*LinPlug RM IV - Better performance with LinPlug RM IV when triggering a pad in the GUI
*Improvement: MIDI files with invalid data - Better support for MIDI files with invalid data. Now it is possible to open such files by correcting the data.
311名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 13:38:34 ID:PivLH3Zc
4.0.4ダウソできないな。なんでだろ。
312名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 15:39:45 ID:6hGCnzAg
>>312
僕も出来ません。
downloadのボタン押しても前のページに戻されるんですよね。

313訂正:04/10/14 15:43:33 ID:6hGCnzAg
× >>312
○ >>311
314名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 16:42:13 ID:iOBrvqzb
公式フォーラムに解決策でてた

Try this link. Replace the XXXX with your serial number. It's the only way that worked for me.

http://www.ableton.com/index.php?main=downloads&SerialNumber=XXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXX
315名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 00:35:36 ID:g/6a/92U
>>303
そうなんですか。
ごもっとも、たしかにテクノ系になります。
WAVE IDEAのBitstream X3ってMIDIコンが
すごくLIVE4に合いそうで注目してます。

まだ開発中でサポートしてくれる日本の代理店もいませんが、
恐らく最強のMIDIコンになること間違いなしでしょう。
値段も相当張ると思います。

ここです
http://www.waveidea.com/en/products/bitstream_3x/index.php#
316 :04/10/15 03:14:26 ID:b0UAJ1Af
>>287
ってか、おまえらが曲、曲っていっての、曲じゃないから。
作曲=メロディ制作だ。オケしこしこつくっても金にはかわらんぞ。

ってか、もしかして、このスレに、楽器ひけない香具師いるのか?
楽器ひけずに、音楽理論もなしで、曲つくろうとしてるのか?違うよな?
317名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 03:23:41 ID:VcuuSV0w
>316
楽器弾けるし、理論もわかるし、メロディも自分で作って上モノも自分で弾いてるんだけど、
 リズムにループそのまま使うのは抵抗が少しあるっていう話です。
318名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 03:27:55 ID:Vgazaqg2
>>316
7級釣り師

○いいところ
・「曲っていっての」の辺りが、リアル厨っぽい
・オケ→金のくだりが、なんとも近視眼的で煽り返したくなる
・「楽器ひけず」「音楽理論もなし」の辺りが、頭ごなしな煽りで良い感じ

×がんばりましょう
・「違うよな?」という問いかけがレスを期待していて、自然な釣りにならない
・4行中、誤字脱字が1カ所しかない。少なすぎます。
・sageてる。真の釣り師ならageるべきです。
・全体的に釣りムードが高すぎます。もっと自然に釣りましょう。
319名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 05:36:33 ID:g/6a/92U
まあまあ、みなさん、まあまあ
320名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 12:59:55 ID:kq86m0RZ
>>315
ここの別のMIDIコン持ってるけど、作りがチャチだよ。
スライダーとかツマミも、M男よりか、かなり安っぽい感じ。
321名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 13:05:33 ID:/x6IY80G
4.04,僕は普通にダウンできました。
追加のサンプルもついてくるんですね。思わずそちらを
チョイスしたけど、そういうありもののサンプルは
ほとんど使った事ないから、無駄だったかな。

.Macのプレゼントで、アップルのつくったループも
フリーダウンロードになってたから、この機会に
使ってみるか。
322名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 15:04:21 ID:kq86m0RZ
>>321
それは、サンプラー系インストのプリセットサンプルを含んでるんで
サイン波なんかも入ってる訳で。少なくともレベル合わせや仮のドラム
キットなんかには使えるよ。
323名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 16:49:26 ID:/x6IY80G
ダウンがすんでみてみたら、そうでした。
simplerとかのプリセット用ですね。
324名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 22:30:01 ID:r0FRg7KB
シンプラーってシンドラーをもじって付けたんだよね?
325名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 23:09:22 ID:VRxMyJgE
新婦裸ー、じゃね?
326名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 23:13:44 ID:Sfss2QWF
マジレスしないと続きそうだから、、シンプルなサンプラー、縮めてシンプラー。
327名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 23:16:03 ID:r0FRg7KB
つまんねえヤツは来るな
328名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 23:30:55 ID:Sfss2QWF
つまんねえから終わらせたんだよ。
329名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 00:53:11 ID:gProg8ZZ
おまえのつまらん人生も終わらせてやろうか?
330名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 01:17:40 ID:jc7nxrU2
おやおや、久々あがってるとおもったら、
こうばしい展開ですね。
331330-1Audio:04/10/16 01:24:25 ID:Deg8+tYJ




wヘ√レvv〜━wwヘ√レvv〜wヘ√レvv━wwヘ√レvv〜√vv√vv√vvレvv√-√v-
332名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 01:29:02 ID:akXojBI+
331
いいね きれいだねぇ

まぁまぁ、みなさん、まぁまぁまぁ
333名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 01:31:32 ID:akXojBI+
4.0.4すごく調子いいよ。
まだバグ2〜3点あるけど。
EXT midi clockでSLAVE状態だとWARP録音がずれるずれる。
けどそれ以外とくに問題なし。
334330-1Audio:04/10/16 01:39:54 ID:Deg8+tYJ
_________
I I>I 319-1Audio I
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
335名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 03:34:10 ID:Ovz127EI
>>316
> 作曲=メロディ制作

本気でそういう風に思ってるの?
悪いことは言わない、早いうちに音楽やめたほうがいいよ。
釣りじゃないよ、マジレスです。
336名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 04:09:56 ID:ARLVGncA
理論が何?楽器が何?
昔は楽器しか無かった時代ならともかく2004年の今だからこそできる音楽の形がある。
オマエの価値観を押し付けるなよ。
音楽理論?
理論とは個人の思想を元に論じられ、
この世の中の極わずかの力持った奴らが賛同したにすぎない物だ。
てめぇは今の理論より新しい理論ができたら今の考え方を変えるのか?
そんな物信じてるオマエが作ってるメロディ制作とやらはさぞ最高だろうな。
誰かの受け売りはやめれば、オマエの音に対しての世界は狭すぎるw
常識をくつがえさなければ新しい物は作れないよ
なぁマニュアル君よ〜(@谷@;)
337名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 04:13:24 ID:ARLVGncA
↑ >>316 忘れてたハハ
338名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 04:14:18 ID:Y+c3OthN
時間差で釣られすぎw
>>316みたいな文章、正気の人間が書くわけ無いだろ?
ただの釣り。

釣りなんて簡単だよ。適当なスレに行って、住人を煽れば良いだけ。
内容なんてどうでもいいの。相手を不快にさせたモノ勝ち。
それが、釣り。
>>316なんて典型的な釣りじゃないか。引っかかって悔しくないのか?
339名無しサンプリング@48kHz :04/10/16 05:19:35 ID:Deg8+tYJ

バッファサイズ     ___________________
                        ∧
出力レーテンシー    36ms 1565 Samples
入力レーテンシー    36ms
340名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 08:13:45 ID:NSnesds0
質問ですが、
今、Cubase VST 5を使っています。VSTエフェクタ全く使っていません。
外部音源、ハードシンセやギターをオーディオで取り込んで貼付けて曲を作ってます。
そろそろOS Xに移行しようと思ってるんですが、
自分にはLogicやCubaseよりLiveの方が向いてるかも?と思ってるんですがどうでしょうか?
とりあえず、GUIがめっちゃ好みです。
341名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 08:49:47 ID:nkE+Mj94
好きなもの使うのが一番だよ。
342名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 10:18:04 ID:NSnesds0
インターフェースだけならLIVEで決まりなんだけどなぁ。

ところで、OS 9とOS X 10.3.5でどっちが安定してますか?
PM G4 QS733MHz使ってます。
343名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 11:16:56 ID:7Kvfslax
安定性から言うとOSXだけど、
OS9よりもCPUのスピードが必要です。
344名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 12:09:33 ID:jc7nxrU2
>>340
あくまで個人的意見として、、、
オーディオ中心ならCubaseからLogicに乗り換えるメリットってあまり無いと思うな。
今の使い方ならLiveの方が向いているし、Cubaseより直感的に使えるので楽しいかも。
(方向性が違うソフトなので、アレンジや作曲支援としてLiveを使って、ReWireで最終仕上げをCubaseで追込むとかシステムで使える)
OSX10.3.5は良いOSだと思うよ(ってか、ようやくまともなOSになった)。
最初は違和感があるけど、エクスポゼ機能は最高。
ただOS733だと、ちょっと辛いかもね。
ttp://live.mond.jp/
ここで、皆挨拶がわりにCPU負荷率テストをしているので参考になるかも。
345名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 14:40:29 ID:HEmfLVxf
ふたつ教えてください。

DEMO版でも自作のLOOPを挿入することはできますでしょうか?
あと、REASONを使うことはできますでしょうか?
346名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 16:24:45 ID:nh1N6+kl
>345
やってみなさい。
347サンレコ坊:04/10/16 17:59:36 ID:AK6zVXJX
DJ KRUSHが新作はLiveオンリーで作ったと言ってた。
欲しくなった。
348名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 19:11:58 ID:fqg5T2ke
>>347
あの新譜で、以前のKRUSHの音の覇気は
全く無くなった気がする。
漏れは逆にLiveの音はS1000に負けるのか?
と、錯覚してしまったよ・・・
349名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 19:50:27 ID:U4HEyC+e
金払ってから25日経つけど、まだアップグレード版来ないねん。
次からは絶対DL版にするね。
皆さんはどうでっか?
350名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 21:14:08 ID:UMbogXok
僕はDLで即日ですた
351名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 21:44:16 ID:SdSNW0/V
*** Ableton Live 3.0 未使用 ***
箱は開けましたが未使用です。ユーザー登録不可。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f28507102
352名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 22:28:50 ID:Ndhyl4O3
すみません、質問させてください。現在、OSXでPro ToolsLEを使用しているのですが、
Liveに興味を持ってこちらも併用して使いたいなと思い購入を検討しています。
サイトで調べてみるとRewire接続できることを知り、Liveをスレーブとして
接続するとPro Tools側にダイレクトに音源が立ち上がることが分かりました。
そこで、ふと疑問におもったのですが、最新版のLiveはVST、Audio Units等のソフトシンセ、エフェクトプラグインが使えるそうですが、これらのソフトシンセの音も
Pro Tools側のミキサーに立ち上げることは可能なのでしょうか?Pro Toolsは、
RTASでVST、Audio Unitsには対応していないので、もし可能であれば嬉しいのですが。
それと、Pro ToolsLEで利用しているハードはdigi002Rackで、DAEを利用しているのですが、これは、Liveがスレーブであった場合、オーディオドライバーはPro Toolsだけを
考慮すればよいのでしょうか?LiveがDAEに対応していない様なので気になりました。
レイテンシー等どうなのでしょうか。よろしくお願いします。
353名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 00:15:33 ID:dX4PtgYM
質問ですが、エフェクトやミキサーのオートメーションデータのみの
クリップって作れないんですか?

ReWireを使ってReasonの音を出してるトラックにErosionを挿入して、
それのfrequencyパラメータのオートメーションをレコーディングして
書き込んだのですが、アレンジャービューに記録されてるこの
オートメーションデータをクリップとして扱いたいんです。

そうすればいくつかオートメーションのパターンを作って、キーマッピングで
曲垂れ流しながらリアルタイムに作曲できますから。
354名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 00:18:08 ID:iBMfonpA
Liveは即日オンラインで。

日本代理店はあり得ないね。
355名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 00:38:24 ID:KEpH1Fk+
ノートでやってる人に質問します。 どんな感じでやっていますか?教えてくださいお願いします。
356名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 01:22:21 ID:tubCKI4Z
>>355
ノートでやってますが「どんな感じですか?」と聞かれると
「いい感じです」
としか答えようがありませんよw
CPUはPen-M1.5Gだけど負荷で特に問題は感じないです。
ある程度作業進めるとオーディオファイルにするほうなんで。
画面はSXGAの液晶でちょうどよく使えてます。
必要な情報が画面内に収まってくれるので気に入ってます。
357名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 09:09:01 ID:c8YSyd/e
>>353
俺も、そんな機能に憧れております。
センドの中のエフェクトのオートメーションとかね。
でも現状では不可能過ぎ。
358353:04/10/17 17:33:09 ID:dX4PtgYM
>>357
やはり不可能なんですか。となると現状ではReasonの音をトラック別に
オーディオクリップとしてバウンスして、その中にコピペしたので代用
するしかなさそうですねぇ。
ちょっと手間だけど仕方ない。今後のうpでーとに期待しよう。
359名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 01:20:30 ID:at2HQ5Pd
impulse、もっとセット追加出来るようになればいいなぁ。
360名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 01:45:32 ID:87k12HFK
え?俺まだ何個かしかつくってないけど限界あるの?
361名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 04:51:38 ID:OBntK7tU
>356

インターフェイスとかはどうつなげているんですか? あとメモリは512? 質問ばかりですいません。



全然関係ないんですけどLIVE3用のスキンがあるところ知ってる人いませんか〜?
362名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 13:18:45 ID:/jje4R2K
>>360
アサインできる音を増やしたい、という意味でしょう359は
363名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 16:35:52 ID:+6+wR5sX
LIVEの音ってどーなん?
やっぱり、??って感じなん?
364名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 16:46:13 ID:PqbXcuMx
??って感じだよ(なで・なで)
365名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 17:05:42 ID:uphDg2na
ライブのデモ版落としてエフェクトをドラッグしてトラックに落とそうとすると
ライブが落ちる・・・

デモ版ってエフェクト使えないん?
366名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 17:37:52 ID:7FxUiQ+S
んなこたーない
367名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 18:10:02 ID:uphDg2na
>>366 レスありがと
って、使えるのね・・・
エフェクトが使えないOSのバージョンとかCPUの早さとか載ってないし。
これじゃ製品版買っても使えないってこと?
368名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 19:12:38 ID:9ivVXLTF
お尋ねします。
たまにノイズが入ったり、音がブチっと切れたりしませんか?
レーテンシーでも負荷でもないはずなのですが、
たまにブヂっといきます、LIVE4で。
インターフェイスのmk2でしょうか?
ああ高い買い物したのに

os10.3.5 motu828mk2ドライバ1.09 live4.0.4
369名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 19:20:40 ID:dhXdTXgi
そんなん無い。
370名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 19:23:10 ID:WT+ALMNY
>>368
PCをスリープ状態にしたりすると録音中ノイズ入るときある
そゆとき、入力設定しなおして直してる・・・
emi2|6 os10.28 live4.01から4
371名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 20:06:55 ID:dQ7cD/u5
これってMIDIが使えるようになったらしいけどソフトシンセのオートメーションも簡単に入力できる?
372名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 20:50:48 ID:9XIIBc+q
>>353
reasonの音出してるトラックに適当なaudio張りつけで、幸せに。。。
クリップエンベロープ使うのも丸。
アレンジメントビューのパラメータをクリップエンベロープに変換できればいいでしょうけど。。。
>>357
センドの中のエフェクトのオートメーションは、確かに無理ですね。。。。
373名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 20:56:47 ID:9ivVXLTF
>>371
モノによるらしいよ。
かんぜんにできたのなら、ソフトシンセ派に移行してたとおもう。
あと3年はかかるのかな。
MIDICTRL情報だったらオートメーションくめます。
そういうこときいてるの?
374名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 21:19:19 ID:dQ7cD/u5
LIVEってappleloop読めないんだね。
375名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 21:23:18 ID:dhXdTXgi
Apple以外の製品で読めるのあるの?
376名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 00:11:57 ID:iISmFxJ3
ブチノイズはCPU負荷70%くらいから乗ってくるよ。
参考までに。
377名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 00:30:20 ID:gJxiznzX
appleloop、普通に読み込めるよ。
情報タグが刻まれただけの、ただのAIFFファイルだもん。
378名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 00:46:20 ID:d9HeWMm+
そのループ情報が読めないって言ってるんじゃないの?
じゃないとそれは文字通りAIFFでしょ。
379名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 00:51:53 ID:gJxiznzX
ああ、そうか、ゴメンゴメンでごわす。
でも、情報読めなくても別に困らないけどなー。
380名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 00:55:36 ID:d9HeWMm+
そね。
381名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 13:41:19 ID:9XHEPp1/
まだまだ使えないAUi多いね。
382sage:04/10/19 14:30:09 ID:RJJ+/Q8e
ソフトシンセをmidiトラックに録音する時、ノンクオンタイズで録る
事は可能でしょうか?
383名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 18:18:00 ID:T+bCO/U+
サンプルエディターとしてリサイクルを起動すると
固まるんだけど、どうにかなりませんか?
384名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 18:21:40 ID:d9HeWMm+
俺はオーディオI/Oを二つ繋いで片方をLive、もう片方をReCycle!にしてる。
385名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 18:23:56 ID:T+bCO/U+
>>383
なるほど、やはりそのように工夫しないと起動できないのですね。
ありがとうございました。とても参考になりました。
386名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 18:25:12 ID:T+bCO/U+
あ、>>384さんです。
387名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 23:29:51 ID:U81Dgj1L
>>368さん
うちも、たまにぶちっときますよ。mk2も買ったばかりで、よくわかりませんが…
前、使ってたUSBインターフェース最悪だったので、こんなもんなのかなと思って使ってます。
来年、G5に乗り換え予定だが…それでも、ブチッとキタラちょっと辛いかも。
388名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 01:13:39 ID:3NY4ATz5
Live4どこで買ったら一番安い?
389名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 17:15:39 ID:HhcS0eKm
Live3の在庫を探す。
390名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 19:29:43 ID:ZYJkTYI3
いえす
391名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 12:40:26 ID:26Af3iCp
Live3の在庫ってまだ売ってあるところがあるってことでしょうか?
392名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 13:08:42 ID:TYwiPdfY
そういや、3→4を申し込んで1月以上経ってるや。最悪。
393名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 20:49:40 ID:Tcgx0gzQ
それはひどい。届いたら思い存分に遊んでおくれ!時間がマッハで経過するよ!
394名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 21:25:18 ID:tKzR/2aQ
>>372
どもども、以前同じ方法でやってうまくいかなかったんですけど、
今試してみたら原因に気づきました。
デバイス上でデフォルトの値をMAXにしとかないと駄目なんですね。
これで完全解決しました。ありがとうございます。
395ケンタソ ◆8hp.Qk9ETI :04/10/22 20:12:26 ID:CV0p/DiZ
OSXなんですけど,VSTとかプラグイン使えないのけっこうありませんか?
396名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 22:12:26 ID:YPVqARZ8
大変です!
以前828MK2でノイズがのったり断絶されるとカキコしたものです。
色々調べていたら、FIREWIRE端子を使うOSXユーザーには
えらくひどく重要な記事を発見しました。
その中でもOSXでFirewire機器を2台以上使用されている方は
ぜひとも読んでください。
原因がわかりました。以下です。

http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=93705
397名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 22:12:56 ID:YPVqARZ8
ちなみに私はPBG4で
firewire400にmotu828mk2
firewire800にLogitec 250GBのハードディスク
を接続していました。

どんなにメモリをあげても、どんなに工夫しても、
予測不可の「断絶ノイズ」を解消することができませんでした。

上記の解消法を試みたところ
幸いなことに、今のところ異常はありません。
お試しあれ。

注:腹立つことに、インストールするためにはなぜかisightが必須のこと。
はっきりいって面倒くさいです。
398名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 22:14:34 ID:YPVqARZ8
>387さん
確認願います。
399名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 23:57:21 ID:YPVqARZ8
解消法実行してから今のところ異常なし

只今2時間経過

だいたいこの辺で一回は「断絶」がでる模様。
アプリLIVE4は起動してないけどさ。マタコンド
400名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 01:14:08 ID:63d1Lpny
LiveってAudio Inから入ってくる音に直接エフェクトを掛けてリアルタイムに音出せますか?
録音したあとではなく、エフェクターみたいな使い方はできないでしょうか?
401名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 01:16:00 ID:Lm5EIYfR
出来るけど、一部のエフェクトは遅れます。
402名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 01:17:05 ID:Lm5EIYfR
VSTのエフェクトも同様だと思います。
403名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 01:17:29 ID:Lm5EIYfR
AUも。
404名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 12:02:03 ID:vLsOnpYd
それって、Live側じゃなくてエフェクト側の
仕様のもあると思われ。。
405名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 12:56:30 ID:Lm5EIYfR
もちろんそうですよ。Liveは全然悪くない。他のDAWでも同じでしょ。
406400:04/10/23 13:12:35 ID:63d1Lpny
なるほどありがとうございます
407名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 14:04:00 ID:Lm5EIYfR
純正のエフェクトではコンプレッサーIIのプリディレイをかけると信号が
遅れて出ると注意書きがあります。あとは大丈夫の様です。
408名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 14:16:59 ID:Lm5EIYfR
日本語マニュアルが本家のサイトから落とせますよ。
productsのliteratureをクリックすると出てきます。japaneseを。
409名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 15:41:17 ID:vLsOnpYd
Lm5EIYfR なぜ、そんなに連続カキコよw

”入ってくる音に直接エフェクトを掛けてリアルタイムに音出せますか?”
こういう使い方は、Liveの真骨頂だよね。あとは、MIDIコンが有れば最高に直感的。
VSTの遅れが気になるなら、波形編集ソフトで任意のVSTを試しがけすると判る奴もあるよ。
410400:04/10/23 17:38:45 ID:63d1Lpny
できました〜みなさんサンクス。
楽器とディスとーションを買おうと思ってましたけど、
楽器買ってliveをバージョンアップしようとおもいます。
411387:04/10/23 21:14:49 ID:IRZb37Tx
逆サポート忝いですm__m
当方、iPod持ってますが、普段は繋いでません…影響あるのかな?
iSight 1.0.2 Update をインストールするには、iSightが必要…?
iSight高けぇ〜
412名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 22:06:40 ID:JyKOS2II
一つ質問です。
市販CDから一曲をLIVE4で流すにベストな方法はなんでしょうか?
あまりに一曲(5-6分)が長いせいか、
リアルタイムで引っ張ってきて再生しては
Dランプが点灯して音が途切れてしまいます。
ハードディスク(7200rpm)が追いついていない模様。
読み込みの仕方?あらかじめlive setにもってきて保存してから、再生?
DJ感覚でリアルタイムでどしどし持ってきて演ろうと思った矢先でした。
ハウドゥユードゥ?
mp3対応よ、早く恋
413名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 22:23:47 ID:vNKKB2GV
>412
IEEE1394接続の外付けHDを買うと解決するかも。
むかしコレにかえたらぐっと使えるトラック数増えたと思った。
それ以来wavを一杯持ってきすぎて再生遅れるってことはなくなったので。
414名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 23:32:10 ID:JyKOS2II
>413
ありがとう、
けどもうその方法でやっているんです。7200のfirewire800で
415名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 23:44:12 ID:Lm5EIYfR
サンプルを全部メモリから読み込む様にする。mp3にしたからって直るとは限らないよ。
416名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 00:17:37 ID:AD0og4To
詳しい状況がわからないけど
普通それくらいじゃ途切れなくない?
417名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 00:33:22 ID:WJ8/Wupo
事前に.asdファイルを作っておいてsaveしておくのが基本なんじゃないのかな?
リアルタイムで読み込ませるのはキツイし、結局ワープもやらなきゃいけないし。
418名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 09:30:13 ID:lOY1YMBO
>>412
その程度で途切れた事無い。
お前のダサい自作マシンの問題かと。
正規ユーザーならforumで質問してみたら?
419名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 09:35:19 ID:N7d6W3ld
俺もそのくらいでは途切れんなー。
あと、MP3は処理に時間かかりすぎるんで
やりません、とどこかでアナウンスされてたよ。

ユノーワラアイセイ?
420名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 23:24:22 ID:+cQUHO+i
ユノーワラアイセイ?
ユノーワラアイセイ?
ユノーワラアイセイ?
421名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 23:35:52 ID:39m7kGqI
ハウディパーッナ!
ハウディパーッナ!
ハウディパーッナ!
422荒井注:04/10/25 00:16:50 ID:5ll18t0X
でぃすいずあぺん!

なんだバカヤロ〜
423名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 02:04:01 ID:ZLVcfYI7
よーちぇけらっちょ
424名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 02:18:38 ID:LJrt9Ngh
すみません、質問です。オフィシャルガイドブックのlive3 demo版をつかっているのですが、
セッションビューで素材をloopしながらbpmを変えていくとテンポが変わっていくのですが、セッションビューのbpmの影響をうけないようにする事ってできませんか?
これができたら買おうと思うのですが、、、、
425名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 06:34:39 ID:Fj2KGmj7
warp off
もしくはクオンタイズ値none

じゃなかったっけ?
426名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 09:53:06 ID:5B2Mcb3p
そのオフィシャルガイドブックには載ってないのか?
427名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 10:30:20 ID:mp/X+7Lm
そもそもオフィシャルガイドブックは取扱説明書なのか?
428名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 16:35:11 ID:JNS5HxNx

Live4アップグレード、発送は今週だって?

早くやりたいな〜

429名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 19:24:44 ID:Mpf+jS9E
MIDIも使える、操作が楽そうでCubaseSX2から乗り換えたが。
今まではPowerMacG5/Dual2.0で音源もすべて一台でOKだったのに
LiveにするとCubaseと同じマシンなのに半分もトラック、音源が立ち上がらない!
よくこんなに重いソフト使ってるな、おめーら。
趣味で使ってるの??でなければ何かの冗談だろ、このソフト。
abletonのwebみたらwindowsだとMacより全然早いみたいだが。。

CubaseはSX3でLiveみたいなリズム合わせの機能が搭載されたようだし、またCubaseに
戻ろうと思う。Logic買った方がよかったわ。。





430名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 20:13:28 ID:smGZ9QCP
はいはい
431名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 20:23:32 ID:zEsyCc3U
マックだとマジでそんなに遅いのか
432名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 20:34:03 ID:Mpf+jS9E
詳しくはabletonのフォーラムに沢山、投稿されている。
投稿というかもはや苦情。
遅い。
コンセプトはすばらしいと思うが、重い。
G5Dual2.0Ghzでさえ、96kHzとか事実上不可能。
433名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 20:57:03 ID:69nPDnxo
最適化されたんじゃなかったっけか?
434名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 22:09:07 ID:3/BsDntS
>>432
遅いのはliveではなくmac
最適化は済んでいる
435名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 22:44:07 ID:5ll18t0X
G4には対応したけど、
G5ましてやDualにはまだ対応していないんじゃない?

PB12inG4-1.33でCubaseSLと使っているけど、
Cubaseの2倍の負荷って事はないな。
3/4増しって感じかな。
どちらにしてもこの環境だから、遣繰りする癖がついちゃったけど。
436435:04/10/25 22:48:28 ID:5ll18t0X
>>3/4増しって感じかな。
1/4増しの間違いですorz
437名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 01:54:08 ID:mTtYKv6Y
個人的にはcubaseとかlogicから乗り換えるタイプのソフトでもないと思うんだけどどうだろ?
438名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 03:46:20 ID:KDYHXDn3
無闇に96Kで使おうとしてるのが厨くさいなw
というかMACはクソです!って煽ってるWIN使いにさえ見えて滑稽。
ライセンス2台まで行けるんだから安いWINマシンで走らせてみることをオススメ。
LIVE専用ならGUIの違いもないし、G5DUAL買えるくらいならコンビニ弁当買うくらいのもんでしょ?

俺なんかWINでアスロンXP2000とメモリ1Gを定格で走らせてるような貧乏マシンだけど
DAWでは遅いとか重いとか感じたことないよ。
LIVE4もSX2も。

君、全部のトラックにリバーブインサートしてるとか?(笑)
439名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 04:56:24 ID:o8/9L8uZ
すみません。
ウソつきました。
もう二度としませんからゆるしてちょんまげ。
440名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 16:44:47 ID:oT8p5INl
SX使っててLiveがダメだったからLogicにすれば良かった、って…
よく判らない流れだよなー。

オイラも、Reason、Cubase、Liveって使ってるけど、
それぞれ住み分けが出来てるソフトだから、どれも愛用してる。

Reason→Live→Cubaseって三段重ねでReWire出来ればありがたいのだが、、
無理だよね。
ハイスペックのPCなら出来るのかな?
441名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 17:01:33 ID:bsAzVurX
Rewireの仕様上できないよ。
442名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 17:03:04 ID:bsAzVurX
ReasonとLiveをCubaseのスレイヴとしてなら立ち上げられる。
443名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 17:20:49 ID:Wu2Q37Gd
>>429
SX3でもLiveみたいな新機能使うとすげー重いんでないか?動作環境のスペックも上がったろ?
444名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 21:42:30 ID:wrWVXta0
俺の環境では、まあLiveっぽい使い方ではないが、
PowerBookG4/1.3Ghzで10トラックのMIDIデータ(GM)で
音源をappleのQuickTIme音源アサインすると、
7トラックくらいでCPU80パーセント逝ってしまう。。
思うにVSTを扱う時、特に厳しいと思う。

impulseとか、用途が違うがsimplerでも重さはそんなに変わらない。
まあ合計10ポリ程度と逝った所か。。

liveって元々プロのプログラマーというよりアーティストが作ったソフトだから、最適化した、といってもLogicなど大人が作ったソフトと
比べると作りが甘いと思うよ。
445名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 22:57:50 ID:LganLX/o
重い話のついでに意見を下さい

現在、G3/800、OS10.3で利用していますが
やはりOS9で使用した方が軽いのでしょうか?

446名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 23:02:13 ID:wrWVXta0
AUのエフェクト、シンセは使えないけど、OS9で
安定してるならそっちの方をおすすめします。
私のマシンはOSXのみ機動可なので、、。
英語よめるならabletonのフォーラムは参考になると思うよ。
447名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 23:03:18 ID:GmJ/fi2T
>444
ちゃんとプロのプログラマーが作ってますよ。
”プロの”っていうのがよく意味分からんけど。
開発チームの質は変わりません。開発コンセプトが違ってるだけ。
448名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 23:21:48 ID:UwdaWqAX
3.0→4.0のアップグレードってまだ出来るのか?
449名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 00:43:38 ID:au8OXLT4
>>444
はいはい(なでなで)
450名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 00:49:20 ID:H0oIPN5W
>Logicなど大人が作ったソフトと
>比べると作りが甘いと思うよ。

LIVEって子供が作ってたのか。
451名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 01:23:01 ID:NaKmJ65x
>>447
ハイレゾさんご苦労さん
452名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 01:36:25 ID:v9S2jdqN
まあ、音楽には子供心も必要ですよw

logicとかはやっぱり、良くも悪くもお堅いソフトだよな
漏れにはイラネ。
453名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 08:45:29 ID:FaXb5ZQv
最近MACはバカが使うようになったの?
454名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 09:04:06 ID:2BeHhWKX
もとからヴァカだろ。マカーはw
455名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 12:52:07 ID:XEOy1Q7I
Jにも参入!? ライブドアがJ2鳥栖買収へ

このくらいが落としどころだろな
456名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 18:25:06 ID:lp6sIpux
窓VS林檎煽りは他スレでどうぞ。
457名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 19:34:29 ID:up2C0OxO
このソフトってまじすごい。
毎日起動するのが楽しみだよ。
そのうちバージョンアップでスクラッチが
できるようにならないかな?
458名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 19:53:53 ID:rF/uRWRe
スクラッチでけるAUエフェクトが会ったぞ。
俺、持ってないし、自分で探してくれ。

俺は途中で拍子変更できるようにしてほしいな。。
あと映像トラックが追加され、Liveで切り替えできるようになれば、おもしろいのだが。

あとsimpleじゃないcomplexなサンプラーも欲しいな。
459名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 20:55:44 ID:au8OXLT4
>>458
Go forum & write it!
460名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 22:13:18 ID:rF/uRWRe
liveはMIDI、非破壊だけど、破壊したい時もある。
OSXでフリーか安いので動作のかるーーいMIDI編集ソフトないかな?

461名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 00:24:08 ID:/9ZdvLt6
もうね、正直歯入れは要らないんだよね。

そろそろabletonも解ってくる頃だよなぁ・・・
462名無しサンプリング@48kHz :04/10/28 01:33:47 ID:uptzaENU
>>458
俺もそのAUの詳細希望。
映像トラックをMIDIで切り替えるVJソフトならあるよね。
ttp://www.m-audio.co.jp/products/ArKaosVJ3/ArKaosVJ3.html
発想がLiveと同じ。派生して出来たソフトなのかと思った。
463名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 02:11:41 ID:ff+rt1BR
Turntablist
ttp://destroyfx.smartelectronix.com/audiounits.html
LIVEで使えるかは知らん。
つかウプグレしないとためせない。未だver.1.5、、、
464名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 03:24:59 ID:+rCQBN1W
今、トライしてみた。
Turntablist、liveで使えたYO。

VJソフトみたいなエフェクトはいらないので、
liveのインフォビューだっけか、あっこに映像出せたら
最高なのになあ。

Live4になってチュートリアルが右にでて、
ページめくれるじゃん、Liveの中で。
あれをもっと発展させてほしい。
いろいろメモを入れたい。
465名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 06:18:17 ID:+rCQBN1W
Liveのチュートリアルのsetの文章や図版のデータがフォルダにインストールされていたので、その書式で変更してみたものの、最初は表示できたが、二度目開こうとするとエラーがおこり、ファイルが開けなく
なるようです。

Liveや作曲時、このスペースも使えれば便利だと思うんだけど、
v5に期待。
466名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 11:31:56 ID:rhtRmv3/
どこで落としたのか忘れたけど、
PitchScraperってVSTもスクラッチできる。
467名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 14:44:45 ID:ewO5HNFv
アップグレード版 ヤットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

製本されたマニュアルが良いです。

金払ってから1ヶ月待ちでしたが、良しとします。
468名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 15:38:44 ID:2KdWZXaD
いや、良くねえだろ。
469名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 02:35:46 ID:ROPHWhUq
ibookの新しいやつ(1.33MHz)でlive動かすとどれくらいトラック使えるんでしょうか?
470名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 04:11:51 ID:D0vT1zRf
4届いたー

でもうつ病でやる気ないからインスコしなーい。
471名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 08:00:56 ID:h3Acl71V
>>470
氏ね蛆虫
472名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 12:34:48 ID:wGASdG+l
すいません質問なんですが

「Liveからのmidi out」を「Liveのinputに回す事」って、
別途アプリを使って出来きましたっけ?
MIDIトラックからコントロールチェンジを送って、
Live内のパラメーターをコントロール出来ないかな?と思い。。
473名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 13:03:32 ID:SlEWmgHU
それLiveだけで出来ない?
474名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 23:12:16 ID:4LeDdBvL
>>469
ああっ、俺のPBもついにiBOOKに追い付かれたかorz
PB12in1.33G使用なので目安にはなると思います。
User Group『i love live!』に置いてあるCPU負荷テストファイルで、
1トラックをSimplerで単音で鳴らして、30トラックでCPUメーターが80%です。
オーディオファイルだったら、もっと軽くいけますね。
Liveは、VSTやAUの負荷が重い傾向にあるので、軽いフリープラグで揃えれば
それほど不便は感じません。
メモリはせめて768、余裕があれば1Gは欲しいところです。
475名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 23:22:03 ID:eAL77oHn
>>469
>ibookの新しいやつ(1.33MHz)

起動すらしなそうだ罠
476名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 23:59:17 ID:UdyWP+Tp
>>475
それ以前にインスコできまい。
477名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 00:44:23 ID:LzJPJhqj
vst使うとどうもCPUがおそんで、TC PowerCoreCompactを
買う決意をしました。
PowerBookG4/1.5Ghzなんですけど、PowerCoreって
安定してる?
478名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 01:12:24 ID:/mknE59i
>>475 476
うわぁ普通に間違えたw
>>475
だいぶ使えそうですね。メモリ増やしてibookで使うことにします。
ありがとうございました!
479名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 01:42:50 ID:KvuRg/CT
>>473
出来ないんじゃないですかね??
480名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 13:15:44 ID:AHfkUBsm
Live4でM男のFW410からアナログを録音してるんですけど、デジタルノイズが出まくりです。
OS Xなので、以前出てたFireWireの不具合かなとも思ったんですが、
他のソフト (CD Spin Doctor) だと普通に録音できるので違うみたいです。
同様の症状の人っていますか?

あと、みなさんレイテンシーってどのくらいに設定してますか?
バッファサイズが32サンプルってがんばりすぎですか?
G5 1.8GHzDual、1.12GB、OS X10.3.5です。
481名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 13:41:25 ID:zU5CJK+g
>>469
俺はibook G3-800 メモリ640でがんばってるよ
OSXでもOS9でもあまり負荷は変わらないけど
OS9のASIOで鳴らしたほうが太くてかっこいい音になるよ

マシンパワーなくても工夫すれば大丈夫だよ
工夫がいいアイデアを生む場合もある
482名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 17:00:59 ID:y+S+Ls2E
Ableton.Live.v4.04.incl.KeyGen-H2O
検索してたらこんなのあったけどこれなに?
483名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 17:12:08 ID:Ui9DPKhd
ウイルス
484名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 22:06:46 ID:S5qEdcH0
nyだな
485名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 01:57:09 ID:N9dpcnWz
Live4レンダーファイルをPeak4で読んだ人います?
Liveで書き出したaiffやwaveファイルをPeakで読んだら
マーカーが挙動不審なんすよ。
ちなみCubaseSX2.2で書き出したファイルでは無問題。
OS10.3.5 Live4.1.2 Peak4.1.2
俺だけ?
486名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 03:07:59 ID:yMK6JqPC
peakの[k]ではないですか?
そう、あなたですよ。
487名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 04:08:19 ID:atkMR5sm
>>475
起動すらしないっていうのはどうして?
漏れも新しいibookねらとりまつでつ
488名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 04:49:18 ID:nGHmVUXJ
>>482
KeyGen-H20ってネットで出回ってる海賊版でしょ?
489名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 09:28:29 ID:WDMHySNN
live4.1.2なんてでたの??
490名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 10:37:43 ID:N9dpcnWz
>489
あごめん、間違えた。
Live4.0.4。
491名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 11:09:46 ID:SKwXIiNC
>>487
MHz
492名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 17:19:12 ID:ui7EwHbh
なんでLIVE4はテープディレイやテープエコーみたいに録れないんだ。
これを望んでいるのは俺だけじゃないはず。

AUだけどこれにいいのが一つあるよ。
ここでし デモ無料
AUGUSTUS LOOP
COME ON!

http://www.collective.co.uk/expertsleepers/augustusloop.html

感想、応用もとむ!
493名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 21:58:53 ID:pCwJQOg8
phraserを使っているんですが、どうも使い勝手が悪くて困っています。
LIVEに換えようかなと思っているんですが、どうでしょう?
そういう人っていますか?
494名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 22:25:19 ID:g30uaiF+
いまどきphraserなんか使ってるのはお前だけだろ。
しかも開発元も潰れたって聞いたぞ。
495名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 22:27:22 ID:YodhiY5F
LIVE使ってDJやってる人いる?
496名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 22:41:49 ID:pCwJQOg8
>>494
あ、僕だけですか。
すいません。
お前は使っててどうですか?
497名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 22:43:56 ID:g30uaiF+
誰に向かってぬかしとんじゃ。
生意気な小僧が。
498名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 22:46:52 ID:yMK6JqPC
ver4になって確かにルーティングが便利になって
impulseのサウンドを個々にmixerに立ち上げたり、
rewireでreasonとやり取りしてるけど、あれだな、

liveのsessionビューの個々のクリックの横サイズを
変更したり、まとめて一つのフォルダっぽくできないから
横長になってしまい、非常に視覚的に把握しにくい。
できるようになってほしいな、。
PowerBookG4/17インチが欲しくなってしまった。。

499名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 23:09:45 ID:pCwJQOg8
>>497
お前になにか失礼なこといいましたか?
怒らせたのなら謝ります。
お前以外の方に聞くのでもういいです。
ありがとうございました。
500名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 23:34:59 ID:g30uaiF+
死ねこの野郎!
なーんて冗談だ。気にすんな。
501名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 23:45:16 ID:y6ddhTHM
ID: g30uaiF+ と、ID: pCwJQOg8のやりとりは実にシュールだな
ちょっとヒヤヒヤした

ま、仲良くいくべや
502名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 00:03:36 ID:It7YuLfu
>>498
そうなんだよ、ルーティングが多様になると
必然的にトラックのグループ化とか欲しくなってくる。
ところがliveってば元々1元的に構成が把握しやすいインターフェイス。
つうかそういうところにアドバンテージのあるソフトでもある。
なんでトラックの階層が深くなるのは、設計思想からちょっと外れてくるのでは?と予想。
とは思いつつも、俺もルーティングとMIDIが増えてトラック増大中。悩ましいね。
503名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 00:10:18 ID:y3qsQR+4
498です。
CubaseユーザーだったけどrewireでLiveとreasonになってから
もう戻れない。

過去はreson内でMIDIデータもってたが、今は
liveのMIDIクリップからやってるし、reasonの1ディバイスに月、
一つのMIDIとオーディオトラックが必要なわけで、、。
せめてこういう使い方の時くらい、一つに表示できれば
すっきりするんだけど。
ディバイス5つ使うともう10トラックはいってしまう。

vstシンセの時は、1トラックで用がすむけど、
まともな音がするvstは持ってないし。。

abletonも少しくらいの階層化はやってほしいな。。
504名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 00:34:12 ID:Yatromwx
で?

俺のアップグレード版はまだなの、社長?
505社長:04/11/01 02:14:39 ID:Mkn1Boj0
お前にはやらん
506名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 02:25:48 ID:b02IUyxs
社長キター
507名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 04:32:11 ID:y3qsQR+4
impulseの個々の音をマルチで出して、個々にエフェクトを
置いているけど、このエフェクトのパラメータの変化を
記録したいんだけど、できない!
そのトラックには何も置いてなくて音をパラで持ってきてるだけ
だし。

やっぱオーディオに書き出さないとダメ???
508名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 08:29:29 ID:iV7249dQ
>>507
できる。マニュアル嫁。
社外品のvstだとできない物もある。
509名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 09:19:01 ID:y3qsQR+4
マニュアルはよく読んでみたけど、どこにも無いよ。
ってかマルチで出してエフェクト置いているだけで
クリップにはなってないのに、どうやってパラメータの
動きかくの??

??
って他に MIDIトラック着くって、そのアウトをマルチで出してる
トラックに適用すればいいのか??ちょっとやってみます
510名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 19:30:34 ID:LGMUU0c4
>>509
>>472の考え方で出来るんじゃないか?
エフェクトのパラメーターにコントロールチェンジ振って
MIDIトラックにCCを書く→MIDI YokeかなんかでMIDI Inに戻して
パラメーターが動く。。駄目?やった事無いから判らんが・・・
511名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 19:34:51 ID:iV7249dQ
>>509
クリップになってなくても書ける。
アレンジャービューをもっといじれ。
512名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 22:44:11 ID:yyZYW5tg
超初歩的な質問でアレなんですけど、
Live4で外部音源のプログラムチェンジができないっス。
空のMIDIクリップ作ってバンク、プログラムを指定しても音源側は何も反応無し。

Live4のデモ版イジってた時はプログラムチェンジが出来たんだけど・・・
あとサブバンクってのがいまいち分からない。。。

何か解決法あったらお願いします。環境はOS9。
513名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 23:30:38 ID:wIUdg7rP
質問2
G4 OS9.2.2 550MHz 512MB
Ver.2.1.1
これでファイル書き出すとフリーズするのは仕様?

1トラックにまとめたり、CPU最低限にしたりしたけど
ダメ

メモリ増やした方がいいのか、Ver4にした方がいいのか
514名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 00:52:52 ID:ZHHG/3O2
>513
古いバージョンだったら極端にメモリ増やさないと固まるよ。
ライブジャムとかも同じだよ。
515名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 01:50:38 ID:CWV0AGzF
とりあえず2.1.2にするとか
516名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 17:47:28 ID:C0PWGKLX
live の midiは正直ちとおかしい。
おれもよくシカトされるよ、このプログラムめ。
シンセ側でプログラムチェンジ拒否できる機能がOFFになっていることを確認せよ。
あとおれのばあいなぜかバンクでなくサブバンクでチェンジできる。
なにこれ。

LIVE内でmidiやりとりしててもよくシカトされるよ。
アプリケーションでもシカトするんだなってお味噌に一つ知識が増えるよ。
517名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 23:39:40 ID:HJkTgClG
逆にLive4と相性の良いソフトシンセって何?
518名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 02:44:41 ID:iF9TP3ri
こんにちわ。Live4、購入して一週間の女子です。
聞きたいことが2つあるの。

Liveと一緒にYamahaのMotif-rackというのを使っています。
MIDIコントローラでMotifを制御していたらLiveのミキサーなどもやっぱりMIDIコントローラで
いじってみたくなりました。こういう場合、Liveにもう一台、Live用にMIDIコントローラを
接続しても問題ないですか?


もう一つの質問は、effectのプリセットや自分で作ったプリセットを曲の中で切り替えたいのですが、
プリセット毎のパラメータの値をMIDIやオーディオトラックの中のエンベロープっていうのでしょうか、
そこに書き込みたいのです。いちいち、手動でやるというより、プリセットを選択する毎に、記録してほしい。
どんどんエフェクトを変えて展開していくような曲を作っているので、これができると作業がすごく便利なのですが、無理なのでしょか?1時間もマニュアルと格闘してしまた。
519名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 03:13:15 ID:c+/37OxH
前者の質問は問題無いです。
後者は基本的には可能なはずですが、細かいことはMotifスレの方が良いかも
しれません。

Liveに関してはこういうサイトもあります。
i love Live!! - <ableton Live Users Group> -
http://live.mond.jp/
520名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 03:18:32 ID:iF9TP3ri
後者のプリセット、エフェクト云々と質問したのは、
liveのエフェクトのプリセットのことです。
liveのMIDIとauido関係のプリセットの値を曲の途中で、
一発で変えて、値をデータとして書き込みたいのです。
521名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 09:44:52 ID:zMNAN/gf
>>518
>>520
ネカマ死ね
522名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 11:19:20 ID:Cryuv+JN
521
>死ねって言わないの!降り懸るよ
523名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 17:19:23 ID:tqKlJQs/
524名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 19:33:59 ID:8cAGjVax
>514
参考になりやした

ver4って、512MBでもOK?
525名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 22:16:55 ID:tcYRdvJI
>>513
ネットにつながってたり、apple talkや共有設定が入っているとフリーズしやすい。イーサネットのケーブルを外してやってみては
あと、USBオーディオで書き出すとフリーズすることもあるらしい。
設定をサウンドマネージャーにして書き出してみては。
526名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 23:19:24 ID:usUHJmKa
Ver 4.04にバージョン・アップしたけど、
日本語はNot Available。
そのままVer 4.01使用することにしますた。。。
527名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 04:14:48 ID:Rbgznb5U
>>526
んな訳ねーべや、落とすファイル間違えたんだろ。
528名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 14:30:59 ID:jUoqMNtP
質問です。
Live4になってmidiだのVSTだの充実しましたが、マスターまで仕上げるという点で使い勝手はどうですか?
Cubaseなどのソフトは機能が充実していますが、重い印象を受けます。
VST plugin等は持っているとして、Live自体のサクサク感みたいなのは?
529緊急:04/11/04 16:09:52 ID:JSAS48DD
PowerbookでOSXユーザーの方々に重大なお知らせです。
ABLETONサイトにてバグの確認がとれました。
powerbook+osxでLIVEを使用しますと、
core audioとの相性のせいか、
ランダムでオーディオが突然途切れる症状が確認とれました。
ABLETONのスタッフも認めており、原因はLIVE2以来不明。
唯一対策法としてはG5等のデスクトップマシンならなせかこの症状が現れないみたいです。
ABLETONは公式にはこのことを発表しておりません。

その他の対策法も一応は載っていますので、
bugs&reportのaudio dropoutsなどでお探しください。
530緊急:04/11/04 16:13:45 ID:JSAS48DD
症状が起こる共通の項目としては、
+OSX
+powerbook
+不規則だが、20-50分以上の長時間プレイをすると起こりやすい。
+一度起こると、その後はあまり起こりにくい。
+どんなにOSXをLIVE4用にoptimizeしても改善されない

です。
531緊急:04/11/04 16:19:11 ID:JSAS48DD
その他で分かっていることです。

+オーディオインターフェイスは関係ない模様。
+RAMも関係ない模様。
+HDやその回転数も関係ない模様
+liveの全ヴァージョンに共通
+実際にpowerbookのCPU activityには劇的な変化はなくその症状が起こるも模様で
LIVE4自体のモニターではほとんど変化がないか、劇的に100や200%を超えるみたいです。
532緊急:04/11/04 16:36:11 ID:JSAS48DD
今あげられている対策法としては、

+G5などのデスクトップマシンではこの症状はでない
+quick timeの最新版をダウンロードすると直るかも

その他の傾向としては、なぜかMOTU userと
M男userも調子が悪そうな模様がフォーラムで目立ちます。
みんなこのcore audio関係なのでしょうか?

アップルの立会いのもと調査した結果、原因が相当難しいらしくて、
powerbookでのみ起こるとABLETONスタッフは認めております。
詳しくはABLETON>FORUMS>BUGS& でスレッドを参照してください。

533名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 16:57:17 ID:JLflnuxP
緊急さん。あんたの頭がバグ持ちだろう。
わしのPBでは問題ない。3台あるけど、全部ok
534名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 17:01:29 ID:CA+qKbVU
マジ??
うちでも無問題なんだけど。。。。
Ver2のからこっち、ずっとPBだけど
そんなトラブルは無い。
I/Fもずばり、MotuとM男なんだけど(笑)

かなり、珍しい話なのかな?
535名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 01:23:46 ID:dJlaMLf5
漏れも問題ないなぁ。

いきなり緊急ってびっくりしたよ。
歯入れがDTM板に公式参戦したかと思った・・・
536名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 08:48:35 ID:FdXHjMwf
煽りかよ。
537名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 12:36:36 ID:fU03d/EO
>>518
>>520
ネカマ死ね
538名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 15:34:44 ID:VXHGjLTF

拝啓ableton様

LiveのSimplerとImpulseを使ったLive setの曲を幾つか作りました。
自分用にプリセットもいろいろ自作したのですが、今、何のプリセットが選ばれているのか
分かりません。simplerではサンプル表示領域にカーソル持っていけば波形名はモニターでき
ますが、simplerを幾つか使った曲でたまに混乱することがあります。
使い勝手よくないです。

あとMIDIの編集の時、同時に他のオーディオトラックのデータやMIDIトラックを見ながら
打ち込みしたい事が多々あります。この辺も時期verupでクリアされたらうれしい。

それから映像に音を付ける仕事では仕方なくACIDを使っています。とりあえず映像トラックを。


では。
539名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 15:42:53 ID:5QyB9n8L
映像トラックは要らない人が99%だろ
540名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 15:47:31 ID:440qolCf
マック用にはRewireして使うクイックタイムのソフトがあったよね。
541名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 16:24:14 ID:qmR+w9Gk
他の音楽ソフトは結構、Quicktimeの読み込みくらいでける。
できれば楽しいぜ。仕事じゃなくても。
542名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 16:25:59 ID:dJlaMLf5
>538
とりあえず、ここに日本語で書いてもしょうがないことは解る?
作ってるのは歯入れでなくてAbletonだからさ、英語でメールしないと。

543名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 23:43:15 ID:dg7TNfGv
ドイツ語のほうがいいんじゃねぇの?
544名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 01:30:29 ID:oLtNlCfc
>>538
わがまま言うなボケ!!
545名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 10:51:16 ID:UGS5a8Bl
突然ですが、LIVEと組み合わせて使うMIDIコントローラーと
いえば、oxygenとかのツマミ付き小型MIDIキーボード、ツマミか
フェーダーのみキーボードレスMIDIコントローラ、普通のシンセ、
マウス、なんかが考えられるわけだけど、皆様は何をお使い?
今使ってて、これにして良かった、とか、これにして失敗した、
ってとこあれば教えてくださらない?
546名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 15:41:39 ID:u7VlP2/K
>>463のTurntablistってそこのDOWNLOADから落として
使えるもんですか?自分はDPなんですけど...
興味あってググってたらここ出てきたんで、スレ違いでごめんなさい。
547?1/4?3?μ?T???v?????O??48kHz:04/11/06 16:49:51 ID:ME03pyKK
質問です。
Live4になってmidiだのVSTだの充実しましたが、マスターまで仕上げるという点で使い勝手はどうですか?
Cubaseなどのソフトは機能が充実していますが、重い印象を受けます。
VST plugin等は持っているとして、Live自体のサクサク感みたいなのは?
548名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 18:46:35 ID:hR705Hit
QuataFire 610にバンドルされてる機能限定版Live ESI は何が限定されてるのか知ってる方いますか?
当方マカー。
549名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 19:01:47 ID:nL4Dp3UH
>>545
オーディオも付いてるし、寝転んでノートで使おうとOxgen買った。
背が高くて縦に並べるとPCのキーが打てなかった。

今度はデスクトップ用にMicroKontrol買った>キーがべニョべニョなのに萎えた。
ミニキーってこんなに弾きにくいと思わなかった。

今度、Edirolの新しい黒の88鍵盤でたら買おう。
550名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 19:21:22 ID:P190ZlJz
88鍵は残念ながら出ないと思うよ。
551名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 19:55:05 ID:utbHJxvR
>>545
UC-33eとOXYGEN8つこてるがUC-33eにLIVE全体のコントロール
を割り当てて、OXYに特定のシンセを当ててる。
UCはつまみグリグリもいいし、フェーダーもよいよ。
ただ数字のボタンにソロを割り当てたらいまいちだったから
ソロはPCのキーボードにしてる。
オレはアレンジャービューを使ってテクノ的なミックスとか
するから8トラック以上使うときにちと困る。もう一台あるといいかな。
あとX-Fadeを多様するから、X-sessionのX-faderみたいなのが
ついてればいいな。
OXYは分厚い。薄いの出たからそっちのほうがいいよね、きっと。
つまみの感触はOXYのほうがつまみやすいです。
552名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 00:01:53 ID:TlSGz5Pn
>>551
俺の乳首のほうがつまみやすいです。
553名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 01:58:28 ID:MBykmoJ/
Live 4をマスターにしてMIDIクロックで外部シーケンサーを
同期させて使っている人いますか?自分はLive担当ではなく
ハードウェアを扱っているのですがLiveからのMIDIクロックが
恐ろしく揺れるので困っています。
スレーブで動かしているのはマシンドラムとRS7000です。
マシンドラムはスレーブで走らせている時のテンポも数値で
解るのですが上下で10BPM程の幅がありました。RS7000も
マシンドラムも泣けてくるほどギクシャク動きます。

Liveが動いているのはノートPCで、MIDIインターフェースはMIDEX3です。
オーディオI/Fはクアトロで何故かMIDIクロックが吐けなかったので
MIDEXを繋いだのですが同じ様な症状を体験したかたいませんか?
ノートPCには他にもUSB接続でコントローラーが接続されています。
554名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 03:37:58 ID:nTFDhrzV
>>553
AudioI/FはPCのポートに直に繋ぐのが鉄則(絶対とはいえないだろうが)
あそらくUSBハブ経由で繋いでると思ったので。
USBハブは電源アダプターがついてて電流の供給が安定してるものでないと
うまく動かない可能性大。常識だろうが。
あとチップセットとの相性問題もあるな。
ちなみに俺はMPC2000XLとLIVE4をM男の最安MIDII/F.UNOでMIDIクロックでLIVEを
スレーブ、マスター両方でやるが問題なし。PCのUSBに直差しで。
マシンはPowerBookDVI667Mhz。4.04にしたらスゲー重い。このソフト軽さが
売りの一つじゃなかったっけ?4.03にもどした。
555名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 08:29:46 ID:RmbxcRUs
reason以外でliveで使えるrewireソフトで
軽いのないの?
556名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 08:55:46 ID:OX7dE+Wl
FruityLoops
557553:04/11/07 18:23:08 ID:MBykmoJ/
>>554
レスありがとうございます!ハブは使ってないんですよね。
相方のノートがソーテックのやつで3つあるUSBポートを
全て使って接続しています。まだ相方がAudioI/Fを持ってない時に
自分のMultifaceを使って同期させた時は問題無かったんです。
UNO購入考えみます。
558名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 20:21:44 ID:eJZ5ziG+
liveとlogicを、ibookのG3で共存できますか?
559名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 20:22:25 ID:Q8zLVZlE
できます。
560名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 20:26:20 ID:vcDWcXHw
総鉄屑のノートが癌かと。
561名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 20:26:42 ID:eJZ5ziG+
>>559
即レスありがとうございます。
やっぱ、live+logicが最強ですよね。。。macだと。。
562名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 13:22:23 ID:TFB/Rjbz
AbletonLiveとReason用にcontrolAidというアプリがフリーで公開されて
いたのでダウンロードしてみたんですが、英語が苦手でどういうことができる
ソフトなのか分かりません。
http://www.charlie-roberts.com/cAidForum/



それからLiveの日本語マニュアルで少し紹介されていましたが、ルーティング
でNIのVokatorというボコーダーのVSTエフェクトが使えるようなことを書いて
いたのでdemo版を試してみたのですが、G4/1GhzのCPUでは重すぎて他に2,3トラック
使っているとすぐCPUが100%を超えてしまいました。
軽いボコーダーないですかね?
563名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 20:37:09 ID:l1HIDfOq
君のMACが鈍足なだけだから気にしないでいいヨ
564名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 21:17:50 ID:/GIacZUc
LIVE4+BCF2000+ReMOTE25でライブやった。なかなかいい感じにできた。
565名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 22:03:39 ID:Tac0GIpA
>>564
お、いいっすね。
BCFとReMOTEはどんな感じに使いわけてんの?
566564:04/11/08 22:40:23 ID:/GIacZUc
>>565
BCFは完全にミキサーとして、トラックの抜き差しとかエフェクトいじったりに使った。
エンコーダーグループが4つあるんで、パン+フィルター+センドx2とか結構自由に割り振れて便利。
ReMOTEの方は曲によってクリップのトリガー用だったり、ソフトシンセの手弾き用だったり。
ソフトシンセ(Vanguard)のアルペジエーターでシーケンスを垂れ流しつつ、
つまみで音をどんどん変えていく使い方が一番多かった。
567565:04/11/08 23:54:45 ID:/IQn34qb
>>566
ほほー、やっぱコントローラ二つあると便利なんだね。
でも手がもう4本くらいあればなーとか思わん?w
その使い方だと、BCRでもいいのかなとも思ったけど、
フェーダーついてて良かったってシーンはあった?
568名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 09:31:55 ID:Esr/sPJ/
おれはUC33eとReMOTE25で操作します。といってもシーンを作成しUC33eのボタンにより上下させ音楽とし
それにsend量、vol、pan、エフェクト抜き差しもろもろをアレンジに録音しています。で、俺の音楽。
しかしジェフ見る図のように迅速で正確なコントロールをステージの上で2つのコントローラを使って制御できると
パフォーマンスとしてはもっとおもしろいだろうね。god handツマミフェ−ダーの巻。
ただ自由度の高い分、その次はそれが持つ特有のつまらなさにつながりうるな。ねらいも音楽の一つ要素なのかも。
569564:04/11/09 19:46:45 ID:5+IHDrUY
>>567
確かに手が4本欲しい場面はあるけど、まぁそこは割り切ってる。
BCF使ってるのは、単にCubaseも併用してるから。ライブでは使わないけど。
確かにフェーダーでないと困る場面はあんまりないね。
>>568
確かにステージ上で曲の構成まで全部作っちゃうのはカッコいいかもしれない。
ただ、俺の場合はそこまでテクもないし、自信もないなー。歌モノも結構やるってのもあるし。
なんで、構成はアレンジャービューで全部作っといて、そこで抜き差しして遊ぶのが基本。
ライブではセッションビューはたまにケツ伸ばして遊んだりするときに使うぐらいかなー。
曲作りの時は同じくセッションビュー大活躍だけどね。
570名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 03:15:24 ID:zUlrS3lL

ライブの時 cubaseで作りこんだトラックを流してそれに生で楽器を合わせてく感じでやってるんですが
そろそろリズムトラックをリアルタイムでミックスしたりしたいなーと思ってまして、、

そんな場合cubaseよりliveのほうが向いてますか?
トラックの抜き差しくらいならcubaseでも問題ないと思うんですが
他にliveならリアルタイムでこんな事ができるというのがありましたら教えてください
571名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 08:03:16 ID:Ig+uz5Oc
>570
何でライブの最中にミックスなんかするの?
572名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 11:56:50 ID:V/qLsGEJ
>>570
ミックスというかフレーズシーケンスの順番を「ライブ」で変えられる
というのが売りだから、ノリでフィル入れるとかそういうのは簡単。
ミックスはコントローラあれば簡単だが、なくてもシーンの呼び出し
みたいに使える。
いずれにしろ名前の通りライブ向き。
573名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 20:38:44 ID:INBZsbgy
OSX 10.3.6との相性はどう?
今のところこっちは快適でしゅ。
574名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 20:40:16 ID:XowJBLzG
私も快適でちゅ。
575名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 20:42:09 ID:INBZsbgy
ラジャy
576名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 00:17:32 ID:eDyrCXgx
10.3.6ってマジで調子いいの?まだ迷ってるんだけど・・・
577名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 03:43:38 ID:FaMma7Xs
正直10.3.5から3.6にアップデートしたらおかしくなった。
けど、3.6からクリーンインストールしたら快適に無問題でうごいてるよ。
かなり恐ろしいぐらいレーテンシーさげているけど、調子いい
現在50sample 1+1=2mm

DAW用のOSXのオプティマイズ方法はここを参照
http://www.ableton.com/forum/viewtopic.php?t=13963
もしくは
http://emusician.com/mag/emusic_tracking_big_cats/
もしくは
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1094205543/

なにか他にもいい方法があったらよろしく
578名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 08:04:14 ID:FaMma7Xs
live4.0.3と4.0.4ってどっちが安定しているの?
forumで4.0.3だとノイズが入ったりでひどく不安定ってでてるんだけど。
579名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 16:26:34 ID:2eD77LbG
>>577
> 現在50sample 1+1=2mm

すみません。 笑ってしまいました。
2mmって音が進む距離かなぁ、とかくだらないことを考えました。
580名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 00:35:40 ID:pFIsh2WX
>>578
4.0.4
581名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 11:55:38 ID:MgudvHAB
今使ってんのが
G4.CPU700M メモリ756
LIVE3.04なんですけど
なんとか
オーディオリバースできないすかね?
なんかいい方法ありますか?
やっぱ4.0にアップグレードするべきなんかな
582名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 14:19:55 ID:HG9U10jP
波形編集ソフトでやるしかないね。3なら。
583名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 18:59:32 ID:X5nydTGg
サイドチェインのルーティングってvokatorしか対応してないんですか?
WavesのMorphoderで使用したかったんですが、Vokatorみたいに
”Audio to”のところに”Vokator B”みたいな感じで出てきません。
LchとRchに分ける方法は可能ですがモノラルになるのがいやです。
584名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 20:47:11 ID:MgudvHAB
582

ありがとうございます
やっぱり波形ソフトですよね
なんかいい波形ソフトありますか?
もしくはVSTのエフェクトとかないすかね?

585& ◆pBmU8j9iQw :04/11/12 21:02:17 ID:LqjYstTm
>>581
>>584
>やっぱ4.0にアップグレードするべき

結論出てるじゃん。
586名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 22:26:15 ID:pFIsh2WX
>>584
【フリーの波形編集ソフト】Audacity part1
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1091138720/l50
587名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 02:47:57 ID:CbPowjRW
ヤマハのTWE
588名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 10:02:39 ID:D1XsG0+3
石橋楽器のバーゲンセール朝一番に逝くのって俺だけ?
589名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 10:05:52 ID:2ysa6fpW
行けばわかるさ
590名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 16:31:14 ID:Mvdz21YP
やっぱさーオッパイでしょこれからは。

いや本気で言ってるんだけどね。
バージョン4も安定してきてるし。

だからもうさー
オッパイだと思うよこれからはー。
591名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 21:58:57 ID:JzzEjRvR
オッパイって何?
592名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 22:47:50 ID:2ysa6fpW
オッパイハイムのことさ
593名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 23:05:09 ID:JzzEjRvR
オッパイハイムって何?
594名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 23:42:21 ID:CIFm7sQB
↓期待sage
595名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 00:35:55 ID:JDeh/whs
596名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 04:42:24 ID:36m9bNy4
powerbookです オスXです LIVE4です
おすすめI/oはありますか?
motuとm男は勘弁してくだされ。
597名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 09:57:51 ID:ZbMDL9Ho
>>596
ありません
598名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 12:57:18 ID:UsZx3Ooc
>>596
今ちょうどその話題だから見てみれば。

FireWire(IEEE1394) AudioInterface 6ch
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1092026490/l50

599名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 12:11:21 ID:IMGPht0a
LogもQもDPもお祭り騒ぎなのに、このスレ最近寂しいのでage
600名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 12:40:56 ID:KvZMpgpX
logicがapple loopに対応したからもうイラネ
601名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 15:06:54 ID:/1kvIxSa
>>598
ありがとう。ばっちり確認して参考にしとります。

LIVE4ユーザーの方で、パワブクOSX、MULTIFACEで使用されている方は
おりますでしょうか?
安定感等のご使用状況をお聞かせねがえませんでしょうか?
キボンヌ!
602名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 15:37:37 ID:IMGPht0a
>>600
えっ!せっかくのLiveをガレバン程度にしか使いこなしていなかったの…

っと釣られるテスト
603名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 06:04:40 ID:rAXChFe8
liveのロゴってさぁ。。

Gabaってマン2マン英会話のマークと似てなぁい?
ほらGのあたり…あそこのGスポットとさぁ
604名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 08:45:56 ID:SCeV3ukc
>>603
自己紹介乙
605名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 09:30:48 ID:VRJLHwnS
Live Digidesign Edition 2.1使っております。
いくらマニュアルやネットの説明見てもReason2.5とRewireできないのですが、
もしやLIVE4にアップグレードしないとRewireできませぬか?

あとLive Digidesign Edition 2.1→LIVE4にアップグレードするとこんないい事があるよ!
みたいな事あったら教えてください・・・
606名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 10:52:04 ID:aAil1hts
>>600
ガレバン使ったことないんだけど、
雑誌等のレビューで見る限りLoopの整理、ブラウズはしやすそうだね。
ああいう機能Liveにも欲しいわ。
もしくわエクスプローラーからD&Dさせて欲しい(エイリアスも含めて)
607名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 14:27:18 ID:N75pow7A
>エクスプローラーからD&Dさせて欲しい
それやると、OSごとにオペレーションが異なってきて、
「楽器である」というコンセプトから外れるんじゃないかな。
608606:04/11/16 15:26:59 ID:aAil1hts
>>607
確かにあのインターフェイスって、ライブとかで楽器として使用(演奏?)する人にはいいと思う。
でも、家でネタ作成中はD&Dさせて欲しいわ。
デュアルモニタの人とか30インチシネマの人とかも、
ウインドウの最大化よりマルチウインドウの方がいいんじゃない?
Vstiのウインドウを開けることから、「ワン・ウインドウ主義」みたいなものも崩れてるし。
それに俺両刀だけど、D&DはWinエクスプローラもMacFinderも大して変わらないと思うよ。
609名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 15:39:57 ID:SWyUAqSM
不満があるならlogic使えばいいだろ。
610名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 21:35:55 ID:SCeV3ukc
>不満があるならlogic使えばいいだろ。

全くその通り
611名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 22:41:54 ID:rAXChFe8
デモ版4.0.1で、ReasonとRewireしているのですが
クリップビューのミキサーでReasonのアウトをいくつかアサインしたら
音が鳴るようになったのですが、その状態でアレンジビューに切り替えると
とたんに無音になったりビー音が聞こえたりします。Live側はもちろん、
Reason側のhardwareinterfaceのoutputメータも全く振れなくなってしまいます。
これはいったいどうしたことでありましょうか。
4.0.4で直ってたりしますか??
ただいまデモダウソ中です。
612名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 23:01:02 ID:rAXChFe8
自己レスですが、4.0.4だと大丈夫でした。スレ汚しすまそ
613名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 22:02:50 ID:DRct6wd5
今日、幕張のInterBEEでLogic Proのデモやってたから
見てきたんだけど、やっぱりオーディオファイルの扱いは
Liveの方が上だねー。
とゆーわけで、ついさっき衝動買いでLive購入しちゃいましたヽ(´ー`)ノ
614名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 23:32:59 ID:XFLLjxEo
セッションビューが気に入ったので買いたい感じですが
LOGICにもそれあるんですか?
615名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 11:08:39 ID:8k9QnTyj
>>614 確かに >>609-610 の流れだと
LogicがLiveの機能全てを内包した上での上位版みたいに読めるよね。
Logic使ったことないけどセッションビューってLive独特のものじゃないの?

ハイレゾの浅倉大介って人のインタビューにも書いてたけど
時間軸に縛られないのがいいんだろうね。
「気になるシンセはUltra Focusです。」って言わされてるのが笑える。
今なら、ちょうどセットでお得ですよっと。
616名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 16:37:59 ID:ZEJMTl2/
Ultra Focusって軽いのかな?
Live用に軽くて音のよいaudiounits欲しくて。
Macだとlive重し。。
winから乗り換えたんだが。。。半分ちょっとの
パフォーマンスになって途方に暮れています。
617名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 19:44:00 ID:CgDX0lfA
616>パワーブックつかってる?それともG5?
618sage:04/11/18 20:55:30 ID:yc+oYb/D
Pluggoどうさ
619名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 21:29:22 ID:stjRV3a0
>>615
LIVEにしかないものですか。
Logicのデモ版があればいいのにアップルサイトには無かった。

LIVEの気に入った箇所は、セッションビューとクリップのリージョン/ループ。
リージョン/ループもLIVE特有の機能なんでしょうか?
初DAWを何れにしようかまようなぁ〜
620名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 23:30:29 ID:586FGDL/
Live独特のものってやはりGUIだと思うなー。
出来る出来ないってより、サクっと出来てしまう感覚がLiveの良さだと思う。
弄って感覚的に楽しいって物は、REASONと共通するものがある。
Cubaseと使い分けてるけど、LiveはやはりDAWってより楽器を弄ってる感覚に近いなぁ。
621名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 23:47:30 ID:YoOGHvsc
ほろ酔いで適当にいじっても
何となく使えてしまう所がいいよな。
622名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 00:28:00 ID:lsFXfRal
Liveの新しい機能を練習しようとおもって、適当に作ってほったらかしておいたセッションとかが
後日、これなんだったっけ、と開いてみたら新鮮な感じがして曲にまで発展したのが嬉しかった。
623名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 00:39:46 ID:3wLOfMRt
>>622
あるある。解る。
624名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 06:23:28 ID:tpQucZ2B
arune
625名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 06:48:35 ID:irvwPBEd
Live4タカスギ
626名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 06:52:58 ID:uv2V4WRI
まあ、それだけの価値はあるし。他のDAWより安い。
627名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 08:35:15 ID:p8IKcyst
確かに3から値上げされて割高感あるが、
Logic、Cubase、dpの半値だし、Winで言えば同価格帯のACIDに比べたら全然Liveが良いでしょ。新5は知らんけど。
と言いつつ俺も必死こいて何とか旧ver3ゲトー、無償ウpした口ですけど。
628名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 15:44:40 ID:V/QfRfxD
マルチ、すまそ。売れてないんだろうが、
Virsyn cantorという歌うaudiounitsを買ってみた。
winでは歌うシンセ、ボーかロイドというのが安くあったが。。
cantorは倍近い金額でした。5万。liveと同じくらい。
でも結構、歌ってくれて驚いたよ。
昔、シンセサイザーで母音っぽいのは発音できたけど、cantorは
きちんと歌ってくれた。
ただ、ableton liveで使うと歌詞の入力ができない。。。
cubaseやlogicなら問題ないようなんだけど、。。。。
liveでちゃんと使えてる人いる?

もちろん最新版です。ボーかロイドみたいに
rewireじゃない分、使い勝手はいいんだけど、
今はしかたなくスタンドアローンで歌つくって、それをloadしてます。
629名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 16:32:35 ID:FARwMlBE
LIVEってrecycleのようなループの組み換えも簡単にできるの?
630名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 16:39:32 ID:uv2V4WRI
出来ないね。オーディオファイルの外部エディターにRecycle!を使ってる。
631名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 17:20:32 ID:vP8zBX5C
beatモードなら、少しだけrecycleみたいに変更できるよ
632名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 17:37:24 ID:w+dSn1hs
サンプルオフセットエンベロープの事?
もちろん、Recycleみたいな感じではないけど。
ハイレゾの紹介ページ「サウンドデザインツールとしてのLive」で
編集前と後の音が聞ける。

てか、それぐらい調べれ。
633名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 17:59:17 ID:uv2V4WRI
>サンプルオフセットエンベロープの事?

違うだろ。
634名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 18:08:45 ID:1iTSy8xa
ワープメーカーでしょ。っと釣られてみるテストゥ
635名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 18:13:06 ID:uv2V4WRI
いやいや、Liveは元のファイルは非破壊編集だからサンプル並べ替えて
Recycle!と同じことやろうとするともっと手間がかかるよ。
636名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 18:17:03 ID:FARwMlBE
やっぱRecycle!は偉大なんだな。
637名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 18:26:22 ID:uv2V4WRI
凄い簡単な機能しか持ってないんだけどね。>Recycle!
似たようなことをやるVSTiがあったと思うけど、バギーだという話だったから手を出さず終いだった。
Liveの方が遥かに高機能だよ。
Recycle!でやる様なことをやるんだったらRecycle!で切ったものをREX
ファイルが読めるVSTiを使うか、ReasonをRewireして使うか、
Recycle!で切ったwavを読み込むかだね。Liveで出来ないこともないけど。
638名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 18:28:59 ID:RKuf4Uzx
クリップをセッションビューで複製しながら、それぞれのリージョンをいじって
「スネア1だけのクリップ」「キック1だけのクリップ」「キック2だけのクリップ」…と作る
それら単音にスライスされえたクリップをセッションビューで並べる、
それら複数を選んで結合する…とかじゃないよね?

又は、単音クリップをImpulseに放り込んで適当に弾くとか面白そうだけどね。
639名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 18:34:09 ID:uv2V4WRI
ま、何を面倒だと思うか、やり易いかやり辛いか、細かいところに
納得がいくか行かないか、人それぞれだから納得が行くまで試すと良いよ。
Recycle!はなるべくグルーブを維持したまま組み替えようっていうソフトだから。
単音並べて最初からそれが自分で作れるならwav分割する必要も無いし。
640名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 18:50:19 ID:uv2V4WRI
>単音クリップをImpulseに放り込んで適当に弾くとか
だったらReasonをRewireしてReDrum使ったり、NN-XT使う方がもっと面白いこと出来るよ。
641名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 21:48:58 ID:hmt7/I9M
>>627
旧ver3は幾らでした?
642名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 22:16:57 ID:hmt7/I9M
と言ってたらこんなの出てます。
これは買い?

Live4 Premium Pack
・Live 4フルバージョン・UltraFocusフルバージョン
・SoundScan(#17/#23/#28)
・プリセットパッチセット
・abletonマウスパット
643名無し募集中。。。:04/11/19 22:52:52 ID:r+R+gh2P
いまLiveデルタ使ってるんだけど、これだとアップグレード代金払って、なおかつウルトラフォーカス買うより
このバンドルパックを買ったほうが得?な値段設定でしょうか。
644名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 23:19:31 ID:hmt7/I9M
どっち買った方がお得ですか?
初DAWなものでして。

Live4 Premium Pack
Logic Pro 7
645名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 23:30:13 ID:yOO+T/Mb
LIVE4とSX2ユーザーだが価格差を無視したら迷わずLogic7

一本目はベーシックなDAWを覚えたほうがいい
646名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 23:57:48 ID:hmt7/I9M
>>645
Logic7 の方ですか?
Logic7 の良い所とはなんでしょ。
>>619のようにLIVEはセッションビューとクリップのリージョン/ループが気に入りました。
Logic7はそれを超える機能が豊富なんですか?
何せLogic7 ってデモ無いから試せないのが痛いなぁ
647名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 00:25:11 ID:axNbxsEj
何を使っても最後はセンス
すべてに一丁一旦です。
目的別に使い分けないとさ〜
てかlogic7デモだせ!
648名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 00:46:49 ID:BCNaRd3l
Logic7のデモが無いのは試されると買ってくれない程ダメなソフトってことなんじゃないの?
649名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 02:15:52 ID:AlcQxIr7
いまだにver1.5なんだけど、
最新verはやっぱそれなりにすげえの??
650名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 09:04:20 ID:UvvkDEQy
おれも1.5だが4はAUDIOトラック数無制限だよ。まあこれはLIVE3からだが。
651名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 11:15:09 ID:F/dlxwL1
Logicのデモがないのは取っ付きにくいからじゃないか?
LIVEは一目見ると画面デザインがかっちょいいし、
触ってみると曲らしきものが出来てしまうところがこわい。
652名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 12:06:11 ID:N6DcQfra
Live4を使い初めてからキーボード全然使わなくなってしまった。
他のDAWよりモチベーション上がりまくりだけど、曲作りが安直になった様な気も、、、
まずいまずい、気を付けなくちゃ。
653名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 13:17:01 ID:x0tOcymZ
何か勘違いしてるようだがお前らのは曲じゃなく「ループ並べただけ」のものだ。
654名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 13:43:34 ID:QGBKp+QH
>653
別にいいんじゃないの?
少なくともお前の曲よりはセンスあると思うよ
655名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 14:57:56 ID:y7NUItz7
しかしなんだ、本腰入れて曲作ると、1クリップが64小節とかになっちまって
気が付いたら全然ループさせてねーし、LIVE使った意味ねーなオイって後から
気付いたりするのは漏れだけじゃない気がしてる今日この頃。
656名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 15:23:48 ID:2Rb+zx12
別にループさせなくてもいいだろ。
657名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 15:26:32 ID:ORu4InRR
俺もループしないな。
1クリップは4小節ぐらいだが、それを何個も作って繋げてる
658pool de loop:04/11/20 15:33:31 ID:1Ke2AC1/
いや、お前だけじゃねーの…
ていうかループさせないクリップがあっても当然オケー。
クリップビューはループもできるオーディオプールと考えれば。
アレンジャービューに置けばふつーのDAWと変わらないでしょ。

ループに関わらずクリップの抜き差しがリアルタイムで出来るんで、
手軽に曲の展開を試しつつ記録しておいて、あとで構成を編集、ってのが
すごい楽に出来るとこが(・∀・)イイ!んじゃねーの、liveは。

ダンス系ってループの抜き差しが基本、てのはどのジャンルでも一緒だし。
ノーマンクックとかほんとそれだけで凄いグッとくる構成の曲作るしね。
659名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 20:07:43 ID:dDqfTgQ7
好きにやればいい、ただそれだけ
660名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 11:46:41 ID:JC5HKedp
mikonスレに出たネタだけど、
祖父地図webでKORG microKONTROLを2万で購入して、
付属のLive Lite4を$299でアップグレードDLすれば、
国内パッケージ買うよかまだ全然安いんだね、、

両方ともまともな値段で買った俺はorz
661名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 15:21:42 ID:LPRZPMc6
むしろその値段がまともじゃない 法外DEATH 嗚呼
代理店を通したボッタkakakuの商品なぞ金輪際買わん
と血の涙を流しながら拳を突き上げ誓ったのであった
662名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 15:57:13 ID:KZV27eqf
最初セッションビューのいろいろクリップを並べて全体の構成をする。
でアレンジャービューに録音。その後あらゆるところをチマチマといじくって完成。
という流れにいつもなるんですが、アレンジャービューに流し込んだ後は、セッションビュー
は全く使わなくなるんですが、なんか使い道ありますかね?トラックとか増やすときかな?
663名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 16:11:31 ID:L69XXDQS
セッションビューで複数のクリップを同一トラックに指定すると音が被らなくなったりする。

多分
664名無し募集中。。。:04/11/21 21:28:47 ID:Yy8Zu5ky
祖父でウルトラフォーカスのバンドルセットが8万4千円だった。
確かにお得なのは解るが、高いよな。
665名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 21:32:07 ID:LPRZPMc6
そもそもUltrafocusってそんなに素敵なソフトなんですかーーーーセンセー
という疑問がヒシヒシヒと沸いてきてしまいます。まぁ、live4は3万くらいの価値はあるけど。
666名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 12:39:10 ID:RnOxHbxK
ねえよバカ
667名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 13:46:41 ID:DorNlT4x
>>660 すげ〜。
microKontrol付=20,000円+299USD
製本マニュアル付=53,800円(音家価格)
製本マニュアル+UltraFocus+etc付 PremiumPack=79,800円(音家価格)
668名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 21:13:53 ID:JVHga4k2

Live 4 単体に音源は豊富なんですか?
何処からか入れたり他のもので代用しないとダメなものなんでしょうか。
それを補う為のUltra Focusなのかと…

logicには下記が標準でついているみたいだけど。
? 34種類のインストゥルメント
? EXS24 mk II(豊富なサンプル音源ライブラリを備えたサンプラー)
669名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 21:15:02 ID:AJEsAkoO
自分で揃えないと駄目だよ。
670名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 21:26:41 ID:K94333Zm
オレ最近はもう純正しか使っとらん
671名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 22:17:37 ID:JVHga4k2
>>669
取込まないとダメってことですね。
Ultra Focusはどうなんだろ。Ultra Focusスレはないし話題にもならないからPremiumPack買う気になれない
672名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 22:27:52 ID:s0zy17U2
MOTUのMX4とかどうだろうね。
動作軽快、音もなかなかイイと聞く
673名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 22:58:25 ID:L2lLcKZG
抱き合わせ?
674(+д+) ヲエー:04/11/23 00:48:50 ID:HGQvYmAO
抱き合って♪
675名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 12:38:18 ID:9sMxVyeA
Soundflower使ってLiveのデモ版で作った音を録ろうとしたら
出来ない様にしてやんの
きったねぇ〜
676名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 13:30:44 ID:F7UOLT7x
>>675
金払えよ厨房
677名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 15:43:37 ID:7IxcZgJl
Live 購入記念。
素材をいじり倒せるのが気に入った。
678名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 15:44:37 ID:9sMxVyeA
>>677
いくらで買いました?
PC環境は?
679名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 15:49:09 ID:7IxcZgJl
>>678
Live3なんで、41000円。でupgradeの予定。
G4なんで、ここ見てLive4に不安を覚えLive3にした。
680名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 16:22:45 ID:9sMxVyeA
俺もG4(400)だけどデモだからオカシクなるのかと思ってた。
G4じゃあだめなんだ。
音を取込むとオカシクなる。
681名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 18:39:18 ID:f3mAramx
どうおかしくなるの?デモだとバージョンは4.0.4だよね…
Winだとかなり軽いし動作も安定してる印象だった。ので買いましたが。
MicroKontrol版jからアップグレード(DL版)で299j。安い。
っていうか、ハイレゾりゅーしょんボッタクリ過ぎ。
682maSa:04/11/23 18:41:25 ID:Foua1gTd
おかしいのはおまんさん。
683名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 21:29:48 ID:cRiJnXZI
ねぇねぇ、皆さん。ループシーケンサーのACIDとLIVEってそんなに違うの?教えて教えて。
684名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 22:12:23 ID:/0q1Wo3v
ボーカルのみの音源ですが、当然テンポあわせを自動でしてくれません。
こういうとき、どうしたら、テンポにあわせてくれるようになるのでしょうか?
ただ、ワンショットでなってるだけで、全然お手上げ(´Д⊂
685名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 22:24:45 ID:lAEz58oe
バックをボーカルに合わせる
686名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 23:08:09 ID:F7UOLT7x
マニュアル読む
687名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 23:58:51 ID:Aly20lL1
ACIDファイルじゃないから
自分であわせなさい
688名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 01:34:43 ID:GlpOP9G2
まぁ一拍ぐらいWarpMarker合わせればあとは自動だが
689名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 17:05:13 ID:bEWMYD0W
長いボーカルは一旦、ファイルを部分毎に切るとよいよ。
アレンジビューで切ってセッションビューに持っていく。

ところで先日、abletonのHPでFollowActionのTipsがPDFでアップされて
ので勉強してみました。

followAction、最強ですね。
私はこれでアレンジビューを使うのを辞めました。
ある程度の構成をセッションビューだけで固められます。
時間を見る時以外、アレンジビューは必要ないので時間もセッションビューでモニターできるようにしてほしいなあ。

みんなもfollowAction使うといいよ。って既に使われまくりだったのか?
690名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 22:18:08 ID:fjb9HMpc
>>689
followActionってLive 4.0 ESIにもついてるんだろうか
691名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 00:08:03 ID:WQJLpxAG
通常のlive4しか持ってないので?ですが、。
abletonHPにあるTipsにも書いてるけど、
カシオトーンの自動演奏ぽいのができてよいですよ。
692名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 00:13:00 ID:gqZDWcBD
>689
はじめて知りました。
助かったよ!
693名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 00:39:45 ID:WQJLpxAG
>689
助けたよ!

ところでMacでReasonレベルに軽いソフトシンセ、サンプラー知らない?
試しにappleのquicktimeを鳴らしたら激しく重かった。。
あの音質で。。
694名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 01:32:58 ID:HOqjN7Sn
>>693
Pro-53。
こいつぁ軽いよ、まじで。
695名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 01:33:11 ID:ZYG6sATA
こんな事言うとハイレゾの宣伝みたいだけど
プラグサウンドいいよ。動きに不安感がないっていうか。OSXの話だが。
結構しっかり最適化みたいな事されてるんじゃ?詳しくはわからないけど。
音質は好みがあるから万人には勧められないが。フリーあるよ。
4もってないからliveではわかんないんだけど。(そこが重要か)
696名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 02:07:19 ID:NpyrR4n2
LIVE3なんですけど、MIDIキーボードからのトリガーが妙にもたつきます。ハイレゾのFAQにはMIDI I/Fの性能が問題、と書いてありました。MIDI I/FはM男のAudiophile PCIのやつ。キーボードはマイコル。やっぱI/Fの問題なのでしょうか
697名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 09:47:56 ID:/D4z5RWo
>>693
>>694
Pro-53は、出音と負荷のバランスが抜群にいいよね。
OSXなら、フリーAUiのBuzzer2が激軽。
サンプラは、やはりNIのKOMPAKTになるのかな。

Reasonの様な軽いシンセやサンプラが欲しい、REXファイルも使いたい・・
って考えると、結局ReasonをReWireした方が早いし便利って結論になるな。
ソフトシンセとサンプラを買うならReason買った方がいいよ。
(来年早々にはVer3になるしね、ウホホッ)
698名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 11:06:57 ID:+KAqrCZS
FollowAction Tipsの日本語PDFってないの(´・ω・`)
699名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 14:18:56 ID:QYRaO/2h
Buzzer2情報サンキューです。
確かに軽いー。でもプリセットできないですねー。
小野!oh-no! 使えない。。昔のアナログシンセみたいに
その場で作れ、ですか?


Pro-53は買えないです、。

FollowAction、日本語には鳴ってないね。
live4の日本のマニュアルのFAの説明より分かりやすいので
ハイレゾがんばれって。
ってか分かりにくい翻訳。誤字脱字や誤訳あるし。。
無職の俺の方がやった方がマシだ。

700名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 14:26:36 ID:EkIdnLDj
>>667
>FollowAction
具体的にどういったことができるのでしょうか??
701名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 14:40:39 ID:Juz+h+Fj
>>699
訳ってくれ。
いや、どこで見たっけか、Abletonサイト内の英文をユーザー有志が翻訳してもオケーだったんで。
Abletonその辺かなり寛大だった。
欧米のメーカーって全般的に、販売店・代理店よりユーザー重視度がとても強い。
日本のメーカーだけだよ。販売店に自社品置いてもらう事だけに必死なのは。
702名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 19:52:14 ID:isVsGS1r
FollowAction等ハイ・レゾに要望出したよ。
以下

> 上記タイトルの更新がAbletonと比べ非常に遅く思います。
> せめて先月号ぐらいは今月に見れるよう早い対応を
> して頂きたいと思います。
> 大勢のユーザー(英語の苦手な)が同意見をのべています。
> よろしくお願いいたします。

申し訳ございません。
現在準備中でして、近日中にはアップする予定です。
今しばらくお待ちください。


> 現在OSX10.2.8で使用しておりますが、10.3.XにUP
> したほうが、パフォーマンスは上がるのでしょうか?

OSのパフォーマンスが向上することにより、Live(他アプリケーション)も向上することとなります。
よって、お客様のマシンで10.3が以前(10.2)と比べてより効率的に動作した場合、Liveのパフォー
マンスも同時に向上することとなります。
↑なんだが、要は、「私達にもわかりませーん」って事だな?
マシンスペックはApplePBG4 667MhzDVI 768M 40Gってとこなんですが、
OS10.3だと、よりパフォーマンスは上がりますか?
どなたか御享受ください。
703名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 20:04:06 ID:HOqjN7Sn

ジャガー -> パンサーは、より低スペックなマシンこそ恩恵を受けられますよ
PBG4 667なぞ、おれなら即パンサーだ。
704名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 20:45:17 ID:djl5q/zO
おれなら667売ってiBookだな。
画面狭いけど。
705名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 21:00:19 ID:72Yef6Q1
そうだね、10.3になって、ようやくまともなOSになった。
706名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 21:17:25 ID:jPBOfQ5G
FollowActionはデモ版にもある?
初めて聞くことばです
707名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 22:57:02 ID:yN0vzHBa
>>703 >>704 >>705
レスありがとうございます。今のマシン、愛着あるんで
当分は現状でがんばります。
10.2.8が結構OSとしていいと思ってたら違うんですね。
今月はわかりませんが(CD アナログ盤買いすぎで金が)10.3.Xにシフト
しようと思います。
ありがとうございました。
708名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 01:21:29 ID:qck3c/nE
Pro-53が軽いならxpress keyboradはもっと軽いのかな?
liveでは最強の悪寒。あまりパラメータのエディットはできない
みたいだけど。
709名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 10:57:13 ID:WEF3lv0A
どっかのOSと違ってMacはverupすると軽くなるのさ
710名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 11:43:42 ID:4U/OwDpg
>>708
chainerでsf2作って、sfzでロードしてliveで使用。
これ最強。
711名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 12:07:36 ID:rg6iKIGx
>>710
サンプルのループとかどうしてる?してない?
712名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 13:34:39 ID:4U/OwDpg
ああ、PADとかはsimplerでループさせてるわ。
VSTスレにリンクあるmicroteraとか、juno6vstとか重いVSTはsf2にする方向で
やってます。
音色の質は犠牲に出来ないからねぃ

>>700
>>706
日本語マニュアルPDF(abletonからダウソできる)の12.6に詳しく
乗っている。簡単に言うと、
「グループ化した複数のループを、指定した順番(もしくはランダムで)
で連続再生する機能」例えば8小節に一度フィルを入れたりするのに便利だよ。
713名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 13:44:03 ID:Zls58lgk
>>712
解説ありがと。
早速覗いてみまつ。

デモ版でMIDIクリップのエクスポートやってみたんだけど
これは購入LIVEでは使えるものなんでしょうか?
デモだとエラーメッセが出てしまう。
Tracktionでもエラー。
714名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 14:14:43 ID:og3njY3U
重くは無いけど出音は良い、ってシンセの選択だと
Plugsound Vol.5の選択ってどうだろう。
価格も1万ちょいだし、価格の割には出音の評価も良いし。

PlugsoundシリーズをLiveで使ってる人いますか?
715名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 14:35:43 ID:4U/OwDpg
>>これは購入LIVEでは使えるものなんでしょうか?
もちろん

plugsoundは素直な音だよね。漏れにはちょいと淡白過ぎる。
まあ、シンセの音なら今はfreeでも良い音のVSTは多いね。
716名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 22:21:24 ID:CXSFfSuD
MACなんですがfreeのシンセVST教えてください
717音質について:04/11/27 23:16:47 ID:9sFJ4ia3
LIVEみたいなソフトが音質良いとか悪いとかっていうのは、
ソフトウェア側のどこが問題になってくるんですか?

デジタルだから、どんなソフトでもほとんど変わらないものだと思ってました。
内部は全てデジタル処理だと思うのでどんなエフェクトとかでも、
サンプリング周波数?(処理精度のようなもの)の違いによるもの以外では
音質の劣化・差はないのでは?と思っています。

あと考えられるとすればプレイヤーの質もありそうですけど、
これは段段とアップデートで対応できないんですかね?

あとは・・内蔵のサウンドカードの質の差ですが、
これは内蔵の物は使わずに、外付けを使えばすみますし・・。
718名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 23:20:28 ID:rg6iKIGx
719名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 23:29:36 ID:qck3c/nE
718さん、ありがおつ。
とても役立ちました。500円くらい払いたいです。
720名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 23:34:51 ID:rg6iKIGx
AUも検索すれば出るよ。
721名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 23:58:01 ID:efa16dH8
LIVEはきわめて融通の利く楽器的アプリケーション。
QとかLはもちっとスタジオよりMTR的作業より。
LIVEは楽器に近い、いや楽器、うーん楽器的通り道、
sound engineer instrument
今までにない楽器だ
722名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 02:17:03 ID:iFwkpO/L
>>717
サンプルレートの違いより、処理の違いの方が断然大きいと思う。
一つのファイル鳴らすだけでも、違うし。音をmixした時は相当変わってくるように感じる。
同じサウンドファイル群をLIVEに並べて鳴らす場合と、cubaseSXに並べる場合、logicの場合、protools(IOが違うからこれは別問題ではあるけど)の場合、
それぞれで変わってくるんじゃないかなぁ。
723722:04/11/28 02:19:32 ID:iFwkpO/L
付け足し。
ただ、今ある大概のソフトは、使える事は、間違いないと思う(許容範囲)。
もちろん、求めるものによって、必要なレベルも変わってくるだろうけどね。
724名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 02:21:11 ID:hR89KckR
音が悪いってのはサンプル色々弄るから音悪いっていう先入観でしょ。
別にプロがLive使ってCD作っても誰も判らないだろ。
725722:04/11/28 02:45:17 ID:iFwkpO/L
>>724
プロがLIVEつかっても絶対分からない。
ただそれは、LIVEを使った後のMIX,masteringで相当違ってくる、という事もあるんでねーの。LIVEをそのまま出した音がプロのクオリティを持ってるわけではないだろう。
だから、やっぱLIVEは楽器である。いくらいい楽器でも、その後にアウトボードで加工する(クラシックとかは、僕の頭の中にはないです)んだから、LIVEにもそういう処理が必要なのかな。
LIVEを使う事には、問題がない。ただその後の処理で良くなったり悪くなったり。
726名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 03:04:50 ID:hR89KckR
それ言うならプロならLiveだけでも十分なものが作れるでしょ。
727名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 08:46:01 ID:+K0/cB/M
すみません。変拍子で使う設定ができないのですが
どうすればいいのでしょうか?
7/4の曲でLiveを使いたいのですが拍子の設定のところ
が4/4から変更できないのです。
どなたかご存じの方いたしたらご教授のほどお願いいたします。
728名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 12:59:07 ID:wUc68GZO
拍子の変更はまだ未対応です。
729名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 13:09:30 ID:ncmnVYQo
余裕でできるよ。クリックするだけ。
730名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 13:34:18 ID:gBOBfuN6
左上に4/4ってあるからそれいじればいいよ。
731名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 14:30:28 ID:dP7Uv3Ij
変拍子って拍子が変わるって意味で決して変な拍子って意味ではないと思われ。
732名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 15:59:14 ID:ncmnVYQo
4分の最小公倍数でいいんじゃないの?
733名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 18:21:10 ID:ITLlhi/N
1/1de
734名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 20:06:57 ID:l5vN18e/
MICROKONTROL についてきた機能制限版を
試してみたんですがかなり気に入りました。

製品版にうpグレードすると、Rewire対応の他に
新しいループも手に入ったりするんですか?
735名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 22:14:22 ID:5+58Z+8C
どういったループを期待するのかにもよるけど、
ハコ版買うと付いてくるBigFishのネタに関しては
全くもって大したものが付いてこないので期待しないように。
国内版買うなら$299でDL版購入、の方が吉。
いちおう80MBくらいループとか付いてくるし、
こっちの方が数個だけどイイのはあった。
736名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 23:33:40 ID:S2GhyEku
期待しないように、ってか使えないと思っていた方が吉だね。
737名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 15:39:21 ID:TM4r76ai
edirol のvsti使えないなあ4.04でフリーズする。XPで。
小さいvsti(qubaseとかemagicのやつとか)は全然大丈夫。
738727:04/11/29 19:49:57 ID:HdIH/x2i
みなさん貴重なレスいただきありがとうございます。
実は変拍子でしかも曲途中で拍子の変更があり
なおかつ、できればそれをセッションビューで
操作したいのです。
どうするのが最も効率よく操作できますでしょうか?

大変恐縮ではありますがどなたかLive!マスターの方
ご教授下さい!
739名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 19:54:50 ID:X56KXHg/
メトロノームであわせて録音するときカウントとか設定できないですか?
740名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 00:22:55 ID:09jE2uxv
cs-80もノイズが載ってダウンしてしまう。4.04
741名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 01:39:21 ID:HIbOo4W1
だから途中での拍子の変更はできないって。
例えば頻繁に4/4が途中で3/4になるなら、全部1/4でやれ。
面倒だろう?

だからabletonにメールだせ。漏れみたいに。



CS-80、割れてない?我じゃないなら、最新版にしたら。
742名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 01:43:49 ID:kjyEksux
うむ。変拍子には対応してほしいね。
しかし良いわ、このアプリ使いやすい。
743名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 14:02:59 ID:09jE2uxv
>>741
どきっ!!
744名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 20:45:11 ID:hfEerwyE
>>738
3/4のクリップ流したらいいんじゃない?
745名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 21:47:01 ID:be3gwI75
>>738
セッションビューで使うオーディオクリップの拍子設定を
個別に変えておけばok。
746727:04/12/01 03:13:15 ID:6Z7NZIbK
>>741 >>745

ありがとうございます!
何とかうまくいきました!
747名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 04:10:17 ID:Sj1v5hLi
ソフマップいったらultra foucusとlive4のセットが8万くらいで
売ってました。すでにliveユーザーなので、ultra foucusを正規の
値段で買うのが少しアホらしいのですが、相性やCPUパワーなどあまり
要求せず、音も良いのなら欲しいと思うのですが、ユーザーの方、
レポ、よろしく。

あとlive+UltraFoucusのパッケージにはsimplerや
impulseのパッチも入っているとありました。
低いスペックの音源だからこっちはあんまり期待してない、
いらないですが。

スレを読む限りreasonやPro-53がliveでは軽いみたいですね。
ああ、MacOSXでの話です。
748名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 06:41:05 ID:rYEbVCux
UltraFoucusほど大容量が必要じゃなきゃ
PlugSoundもなかなか評判良いみたいだからイイかもね。
1万5千円程だし。
749名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 11:01:33 ID:60R5XlNC
出音うんぬんはともかく、OSXでの最適化はしっかりやってそうだよね。PSは。
環境によると思うが、使っててなんか嫌な感じの動き方が少ないと思う。
NIはOSXでの最適化はお世辞にもいいとはいえないから。やる気ないというか。
出音も大事だけどソフトだとあまり嫌な動き方だとテンション下がっちゃう。
身も蓋もない言い方しちゃうとロジで専用プラグイン使うのが一番心配ないけど。
750名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 19:50:36 ID:/5CTwRTg
今日、街にでた次いでにPlugSoundを試しに一つ買ってみました。
軽いですね。満足です。ありがとうございました。
simplerなどより軽いかも。。

過去のLiveSet、2、3つを一つのファイルにするのが、厳しいですね。
コピー、ペーストはしてますが、エフェクトやシンセまでは一緒にコピー
してくれないし。。

前までLogic使っていて複数ファイル間のデータのやりとりが
素早くできたので、この変はきつい。importなどで過去のファイルを
読み込めたら楽なんですけどね、。かなり分散していて大変です。。
751名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 21:23:41 ID:rYEbVCux
>>750
PlugSoundの何を買ったんですか?
感想も聞かせて下さい。
752名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 21:43:16 ID:yi34ynzs
フリーのPLUGSOUNDもあるんだね。
ttp://www.ultimatesoundbank.com/usb/exec/demo
753名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 12:32:45 ID:Bwz5LpJx
UltraFoucusのデモをChainerでsf2に汁。
これ最強。
754717:04/12/02 14:53:01 ID:57Tcfq7t
>>722
PC壊れ気味なのでレス遅くなりました。すみません。
やっぱりソフトごとに相当音質は違うものなんですか。
よく調べてから出来れば試聴もしたほうが良さそうですね。

打ち込みやミックスや波形編集・各種エフェクトはLOGICかCUBASEまたはLIVE、
マスタリングは専用ソフト・・・でやるのが1番良いのかもしれませんね。
じっくり作りたい人が音質を重視で考えたら。
755ロジスレ322 ◆wcOv4ZXM2s :04/12/02 15:53:22 ID:JAUmGUIZ
お邪魔致します。
>>722、754
よろしければこちらにも来て見てください。いろいろ検証してるところです。

DAW一番音質がいいのはなにか語ってみれ。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1087520568/
756名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 21:38:29 ID:B7nWd6JL
>>752
Plugsound Free OSXをダウンしてインストールしても何もないのは何故?
再起動もしたのに
757名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 21:07:18 ID:vmKOsjCM
話が変わりますが、ライブ演奏とか外でやる人は外付けHDD使ってます?
iBookを買おうかと思うんだけど、BTOで内蔵HDDを交換するか自分で外付けを用意するか
どっちがいいのかと思って。
758名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 21:27:39 ID:1k/uYoQG
7200RPMに変えてやる人いるんだけど、
どうなんだろね。

はやくなったってきくけど、
悪い面もやはりあるみたい。

結果きぼんぬ
759名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 00:55:17 ID:GuH562dO
iBook使ってるけど、デフォルトでかなり熱持つので、7200rpmとかに
換装は怖い。外付けにいきたいとこだけど、俺I/FがFWなんだよね。
てなことで今んとこ消去法的に購入時の内蔵使用。
mac板で東芝の4200rpm100GB・8MBキャッシュの使用レポがあった
んだけど、けっこうイイらしいんで自力換装検討中。
760名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 00:57:22 ID:GuH562dO
ごめん
>>759
>I/FがFW
オーディオI/Fがfirewire、ね。外付けとバッティングしてトラブル起きそう
なんで、外付けHDD使ってないってことで。
761757:04/12/04 01:59:36 ID:Tdf6qEaR
>>758,759
なるほど…うちもFW410を使ってるのでデイジーチェーンは少し不安です。
USB 2.0の外付けHDDを使うってのも手かもしれないですね。
あと、オーディオの場合はそんなにRPMはいらないかな?という気もします。
とはいえ純正の4200rpmもなんか不安。んー…どうしたものでしょうね。
762名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 02:48:48 ID:NswT5muj
LIVEってバウンスした音は抜けがいい?
763名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 03:29:22 ID:VUcjVdjy
話題RPMsへ>
だから僕はPCIカードでI/Fにいきました。
rmeのmultiface。
ただいまレーテンシー0-1ms記録中。
マスタリングの時は260msにあげなきゃプチって一時間に一回くらいいくけど。

一時期15000RPMにいこうか真剣にまよった

FW800に以前はデイジーチェーンしたり、もしくはハブ二つ刺ししてたけど、
正直以前のI/Fではかわらなかった。
FW800のHDDならロジテックいいよ。FW800のハブが2つ、FW400一つ、USB2がつく。

764名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 03:30:07 ID:VUcjVdjy
なんでバウンスするとあんなに音質変わるんだろね
765名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 06:43:47 ID:07fJ2JLF
>>764
そんなに変わるの?
比較検証サイト ttp://dawsoundtest.hp.infoseek.co.jp/
では、バウンス時バイナリ一致って結果だったけど。
766名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 07:50:31 ID:Txpp1War
皆さん、曲を完成させる方法として、ミックスダウンなどどうしていらっしゃいますか?

自分は範囲を指定して、データ書き出し(ノーマライズON)でしています。
767名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 08:23:48 ID:upbj+S+c
ノーマライズで書き出し、をミックスダウンとは言わないぞ。
768766:04/12/04 08:36:19 ID:Txpp1War
そですよね。他にどのような方法、音質などを考慮するといい方法があるんだろう

IDが・・・

769名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 09:36:21 ID:upbj+S+c
コンプとかEQとか。
別にliveに限らずどんなDAWでもやる事だが。
LiveのコンプやEQはちょい癖がありすぎるので漏れは、
安いパッケージのWavesのを併用している。
770名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 10:28:51 ID:nTEB9sWC
当方、元Mac使いで、現在ほとんどWinなんだけど、
Logicが欲しくてiMacG5買おうかと思うんだけど、
Logic付属のAU PlugInってLiveで問題なく使える?
Logic自身をDAWとしてよりLiveで遊ぶ為のテンコ盛PlugInセットとして買うのは間違い?

iMacはLogicだけじゃなく、iCal、iMovie、iTunesなども興味あるので
純粋にLogic-Live専用に買いたいという訳ではないです。
771名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 10:38:39 ID:07fJ2JLF
>>766
OSXかWin環境か分からないけど、Winならフリーのマスタリング系プラグも充実してる。
フリーでは、digitalfishphonesが評判が良いね。
ttp://www.digitalfishphones.com/
マスタリングの観念が分からなければ、『マスタリングについて語るスレ』をサラっと読んで見るもよし、ググルもよし。
一口に語れない程奥が深い世界なので(MIXとマスタリング混同してる人も多いし)
色々勉強して試してみるとよろし。

上で、軽いプラグの話題が出てたけど、
microKONTROLバンドルソフトのエフェクトプラグMED-X これ評判通りマジでイイわ。
mda並に軽いのに、空間系もいけるしディレイも多彩、歪系もいい感じでLofiだし、
コンプ/リミッタもナチュラルからL1系まで幅広く作りこめる。
久々のヒットですわ。
(Waves買えないし、、、)メインは当分コレになりそう。
772766:04/12/04 11:38:18 ID:Txpp1War
>>771
ありがとう。べんきょします
OSXです・・・WINではあるんですね。
773名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 15:02:59 ID:rcnMfR3F
>>770
logic付属のプラグインはAUじゃないっすよ。
logic専用。
774名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 15:19:08 ID:aI5nqnOA
別に2mix書き出しでも問題ない音質だと思うけど。
つーかわしには違いがわかりまっせん。拘るなら
マルチアウトのオーディオI/F使ってパラ出しして、
質の良いアナログミキサでサミングする方が
解像度的には良いらしいね。デジタルだと
どうしてもその辺限界があるらしいので
775名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 15:25:43 ID:xVpanrUv
>>773
ホントだ、web見てもドコにもAUなんて書いてない。
Appleものだから、てっきりAUなんだと頭から思い込んでいた。
有難うございます。
大阪は今日雨なので、明日にでもAppleStoreに行こうと思ってました。
雨でよかった…。もうちょっと再考しよう。
776名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 21:42:32 ID:jastlOnL
ultra foucus使ってる人すくないね。
使えないものなんだ
777名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 23:40:31 ID:ASZgnpgK
i love Live http://live.mond.jp/
に載ってたよ>>698
778名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 03:42:38 ID:l1fRBjFW
マジthx!
779名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 04:03:50 ID:5xtVA6iB
なぜかLIVE4.0.4がAUをよみこまなくなった
だれか原因ご存知?
780名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 04:10:43 ID:5xtVA6iB
なおった
許可修復したら直った!
馬路一人びびった
781名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 10:38:34 ID:WLzIcL0c

俺、liveをすげえ直感的に操作したいんだけど、
クリップをズームアウトする時は、-キーだけでいいのに、
ズームインする時は、shiftと+キーを押す必要があり、操作感が鈍くなる。
ズームインの時、shift押さずに直接、+だけ押せばよくなるユーティリティ、ない?
マニアックすぎる欲求だろうか。。
782名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 11:06:04 ID:lb9TbnvO
>>753
>UltraFoucusのデモをChainerでsf2に


sf2ってなんですか?


783名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 11:06:58 ID:CpPR+Skl
サウンドフォント2
784名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 11:12:50 ID:p9U8t4F9
>>782
soundfontの拡張子。
785名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 14:25:44 ID:LWO3CiX3
>>781
USBのテンキーを用意してみるとか。
786名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 17:18:49 ID:5xtVA6iB
だれかリターントラック一覧の表示/非表示のショートカットしらない?
右下にボタンがあるのは分かるんだけど、これのショートカットってないの?
説明書の中すごく捜したけど無いんだ。
win,macどちらでもOK.
しってたらたのんます。
787名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 17:30:28 ID:3wrwD1KZ
現在パワーブックG4、OS9.2を使用していてLIVE4を購入予定です
0Sは10.3ではなく9.2のままでも問題ないでしょうか?
788名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 20:33:43 ID:QL+hFF2k
なんじゃこりゃ?
複数のトラックをsoloアクティブにできないよ、Live4。。。

アレンジウィンドウで再生ポイント変更するのがシフト+になったね。ちょっと面倒。
あれはあれで使いやすかったんだけどな。
789名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 20:37:23 ID:bCREHhry
>787
問題ありません。

PowerBookG4 500MHZ OS 9.2.2で最新バージョンのLIVE(4.0.4)
使ってます。

ibook G4 1GHz OS X 10.3.6 でも4.0.3のLIVEを使っていますが
使用感(処理速度)にそんなに違いはないですねえ。トラック数を7〜8くらいしか使わないからかもしれませんが。

ibookのほうが速いのですがオーディオインターフェイスをibook用にはまだ買ってないから録音作業〜完成までPowerBookでやってます。

時々、AbletonはOS9版のアップデートをいつまで続けてくれるのだろうか?とも考えることもありますが、ね。

790名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 21:03:06 ID:uoOKblWd
>788
4からは、コマンド押しながら"Solo"ボタンをポチッとしてみ。
791名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 21:35:19 ID:6AoMUvCk
790さん
ありがとう
792名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 22:10:40 ID:jPLnhyMD
>>788
4からでも設定で複数OnになるようにできるYO
メニューのTool>Preferences>Misc>Behavior>Exclusive
でSoloのとこをOffにすれば良い。って、日本語版だとちょっと
違うかもしれないけど。でも、通常はExclusiveにしといて
複数選びたい時だけCtrlorCmdキー押しながら、って方が
幅が出るっていうか便利だね。いーこときいたー
793名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 23:01:23 ID:ZmCWb0OC
>>789
ibook G4 1GHzでも動くんですか。

それならPMG4-AGPをデュアル1.0GHz以上にしなくてもシングルで十分なら俺もそうしようかな。
794名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 04:35:22 ID:bHmauvgD
私はほとんどアレンジビューを使わず、ほぼセッションビューだけでやってますが、
セッションビューのクリップエンベロープでのVolとPanの設定でミキシングを
行うなら、センッションビューのミキサーのVolとPanは使わないほうが良いのでしょうか?
両方で調整すると混乱してくるんです。

セッションビューのミキサーは非表示にできるようだし、思い切ってなくそうと思いますが、
クリップビューでのオートメーデョンとミキサーでの調整の違いに混乱してしまいます。
ちなみにセッションビューのミキサーはMIDIコントローラで調整できるように設定こそしているのですが、
クリップの段階で固定しているので、意味ないかも。。

Logicなどではミキサーのボリュームと波形の音量って一緒ですよね。たしか。
795名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 09:08:51 ID:ixbMEoSv
>両方で調整すると混乱してくるんです。

オツム足りないんじゃない?プギャー
796名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 17:43:39 ID:YIzEkzoN
4.0.5まだ?
live5にもすごく奇態。
きっとまたすごいことになるとおもう。
グルーピング機能はきっとあるはず
797名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 19:45:12 ID:f9kSOv8i
NIのBATTERY使った場合、パラOUTって出来ますか?
Cubaseでは出来るのですがLive4でのやり方がどうしても分からないので…
付属のimpluseでもパラOUTって出来ませんよね?
798名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 19:45:47 ID:f9kSOv8i
NIのBATTERY使った場合、パラOUTって出来ますか?
Cubaseでは出来るのですがLive4でのやり方がどうしても分からないので…
付属のimpluseでもパラOUTって出来ませんよね?
799名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 20:29:04 ID:sAxcCyQ/
普通にパラだしできるけど?
800名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 21:46:45 ID:CybdW0SH
live5いつ頃出そうですかね
801名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 01:30:47 ID:SOaysTia
お布施にはまだ早すぎる。
Ver4.5くらいで完成度高くしてくれ。
802名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 10:15:26 ID:DbDOYF/9
>>797
マニュアル、13.6.5嫁。
803名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 11:05:29 ID:sD2mq55l
DAW音質比較スレ覗いてきた。
liveだけ音が悪いってさ
どうする?
804名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 11:13:16 ID:F6yQPemn
愛でカバー
805名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 11:44:42 ID:E+sADGiR
歌った本人がLiveのせいじゃなく自分の声質の問題だと言ってるよ。
806名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 12:57:01 ID:0JF1u4mP
自分の耳で聞いてLIVEの音に満足できればそれでいいのでは。
807:04/12/07 18:02:45 ID:Fwtq4KZt
live3を手に入れました
使っているアーティストがすきで、手に入れたのいいけど
やっぱりよくわかりません
あきらめかけてきちゃいました・・ 

本みてもやっぱりわからないっていう・・・

あたしにはむいてないのかなあ
808名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 18:22:07 ID:iBIx/al5
これは最も簡単なソフトだと思うんだけど・・・

とりあえずがんばれ!
809名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 18:22:51 ID:nCcwBWL/
>>807
そんな調子じゃどんなソフトでも無理だろうね。残念だが諦めれ。
大体なんで今更3(ry
810名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 18:36:58 ID:iBIx/al5
あ!そうだね
なんで今更3なんだ?釣られたのかw
811名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 19:49:55 ID:euK/LLS9
3を極秘入手だろ?w
812名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 21:38:14 ID:kJjogOBo
LIVE3とLIVE4発売の間隔は何年ですか?
813名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 23:59:43 ID:kgPp2aQh
>>789
ありがとうございます
とりあえず9.2のままで入れてみます
814名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 23:42:43 ID:M+gNKZst
10ヶ月
かな
815名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 05:21:14 ID:WoNsRz4p
PowerBookG4/500でlive4使ってきました。
ハードディスクは7200回転にして、Liveをインストールしていたのですが、
このHDを来週買うであろうPowerBookG4/1.5Ghzにいれた場合、
もうインストール、コードはそのまま残っているのでしょうか?
一度、HDがクラッシュして7200回転のHDに2回目のインストールを
行ったので心配です。。
816名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 07:40:33 ID:VcLpARkA
保険にLIVE JAMも購入しておき
シリアルキーのみだから。
817名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 08:24:05 ID:V9VMP9qI
ダメでも、代理店か本店に再発行お願いすればいいんじゃないの?
818名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 09:35:34 ID:GjpjJ+I1
んだ。んだ。
819名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 21:34:31 ID:kWx2sj0/
>>814
812 名前:名無しサンプリング@48kHz メェル:sage 投稿日:04/12/07 21:38:14 ID:kJjogOBo
LIVE3とLIVE4発売の間隔は何年ですか?

の回答?
じゃあ来年夏頃にLIVE5発売か
820名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 04:12:02 ID:dwd1d51R
デモ版を使ってみた・・・すげえ・・・これ。

VSTiがバリバリ使える。それに強力なオーディオ編集。
シーケンサーもピアノロールでステップ、リアルタイムとも使いやすい。
ただ、エフェクトが弱い・・・それもプラグインで補えるか。

弱点なしか?いや、ある。値段。2ヶ月貯金しないとダメだな・・・。
821名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 08:52:21 ID:6qa6OKi/
>>820
素晴らしいアプリだと思うけど、ちょっと割高感はあるよね。
Ver3がまだ売れ残っていれば買いなんだろうけど。
カード持っていれば本家からDL版買うのもいいと思う。
製本マニュアル欲しければ国内版だけど、付属のサンプルCDは正直使えない。
MIDIコン持ってなかったら、祖父地図特売microKONTROLを買うのも手。
バンドルのLiveLite4から$299で正規版にUP出来るから。
MDE-Xプラグも低負荷高品質でエフェクトは十二分に補えるよ。

ガンガレ
822名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 09:17:31 ID:dwd1d51R
Live Lite 4 Korg Edition なかなか使えそう。
無くてもなんとか我慢できるところが省略されてる・・・んですかね?そんな気がしました。

でもね、半年ほど前にmicroKONTROL買ってしまったんだよね・・・。
なんでこんなお得パック出しちゃうかな。
本家のDL版しかないな〜。
823821:04/12/10 10:23:32 ID:6qa6OKi/
>>822
ココだけの話し…ヒソヒソ
俺も随分前に購入したけど、登録ハガキまだ出してなかったから、
シラっとして出してみたら届いたよ。
824名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 10:25:10 ID:05NIjHvi
Wavesは高いので買えないものです。

http://www.izotope.com/

これ、新しいマスタリング関連ソフト。
wavesレベルがこの値段でできればよいのですが。
ユーザーいますか?
825名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 10:28:03 ID:dwd1d51R
>>821
ありがとー。自分も登録まだだったんだよね。送ってやりますか。Korgへ。フフフ・・・。
826名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 10:37:38 ID:dwd1d51R
あれ?登録ハガキって保証書とくっついているヤツかなぁ?
購入日付が古いな。キャンペーン以前だなぁ・・・。 
827名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 11:17:13 ID:s2kbVqUL
>>824
Vinylは結構良かったよ。
他のは分からないけど、64bitって良さ気だね。
828名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 12:23:15 ID:+1iM4gMi
>>826
ここだけの話…ヒソヒソ
購入日付なんてものは書き換えてしまえば大丈夫だよ。
楽器屋でカード払い購入しようとしたヤシがカード使用不可だったとする。が、すでに店員は保証書に記入してしまったなんて事は良くあること。
店側は通常であれば、その旨をメーカーに伝え、新しい保証書を貰うんだが、時間が無いを理由に修正ペンなどで購入日付だけ消して売るケースも少なくない。
大型店にありがち
829名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 14:31:56 ID:Vz775XbP
ここkorgのユーザサポートの担当も見てるって言ってた。
それだけ。
830名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 14:42:50 ID:Hpj12Gpo
ここだけの話
俺、ホモ
831名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 14:52:38 ID:wKS0hu27
>>830
ドンマイ
832名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 15:42:05 ID:LJd+CgFe
保証書改ざんは私文書偽造だけでなく詐欺がつくよ
やるならわからないようにやれ

まあこういうことする奴の殆どがバレバレの改竄するんだけどなw
833名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 02:09:29 ID:IYvFIP7h
ハイリゾリューションのサイトにakaiのMpadとliveのバンドルパックが店頭在庫有りになってるけど何処の店頭?
ぐぐってもヒットしないし。楽器屋、電気屋に片っ端から電話しろって事なのかしら。
834名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 02:17:33 ID:dpxLg9wL
それって相当前のやつじゃない?もうどこにも無いと思うよ。
835名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 02:21:09 ID:IYvFIP7h
>>834
うあ〜やっぱそうっすか。ならなんで店頭在庫有りになってるんだか・・・・
凄く理想的な組み合わせだったのにな〜残念。
836名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 05:09:24 ID:HxRhG8lR
8月ころ心斎橋のイシバシでゲットしたよ。
もちろん無償でLIVE4フル版に。
いい買い物したぜー
837名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 10:52:49 ID:NMm20iew
そんな前なら確かにあちこち在庫あったな。
838名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 13:20:30 ID:E27S7fqu
Live Lite 4 Korg EditionってKORGに登録書をださないと、使用できないんですか??
839名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 14:48:43 ID:sk8mckg5
んーにゃ。abledにはネット上で登録するけどね。
レジストレーションコードがCDケースに書いてあるから、それで。
MDE-Xの方もおんなじような感じでネット上でKORGに登録するのみ。
840名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 15:06:53 ID:i+8/9CZg
LIVE3って今でも買えるんですかね?
今更の話ですけど、どっかに売ってないでしょうか?
841名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 17:51:59 ID:VVVHZMcT
なんだか貧乏くさい話ばかりだな。
つまんねー。
Liveの話にしてくれ。
842名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 18:27:26 ID:qy339bon
Liveの話だけは勘弁してください。
843名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 19:22:04 ID:vWZ2a8OD
そいつは困ったな。

そういえばM-AUDIOの新しいFW用ドライバはウンコです。
844名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 21:33:07 ID:B8BUhePN
>>843 マジで? 最近システムの調子が悪いので心機一転クリーンインストールして、最新ドライバ入れたばっかりなのに!!
845名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 00:16:23 ID:4N12jgGf
LIVE4はRewire対応だから
Studio Vision Pro ProTools Free
との作業もスムーズですか?
846名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 02:41:39 ID:Q3pWZH6X
あの、LIVE3なんすけど、
ソフトウェア内で録音するとせっかくのそのデータが保存できないんですけど
できます?
847名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 07:33:05 ID:oyofLfRQ
Live4で作った書類をLive3で開けますか?
MIDI全く使ってないやつ。
848名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 20:41:09 ID:BBSCRg5z
>>843
すみません、環境教えてもらえないでしょうか?
849名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 21:24:10 ID:fJ+VTVZ0
>>847
開けなかったきがする。
850名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 23:07:52 ID:Bfy2C2l5
Studio Vision ProとLIVE4を使ってる人っていますか?
851名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 00:54:28 ID:cRVXf9gH
みんな!
オススメのループ集の情報交換しようぜ!
とりあえず俺はCOOKのSKIP TO MY LOOPS!
最高だぜ!
852名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 18:21:28 ID:R6wVjxKH
ヘタでも自分で作ったループが最高さ!
853名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 18:31:25 ID:KqYIFjKu
ACIDと違って、LIVEユーザって自作ループメインの方がおおいんじゃん?
俺もそーだけど、たいてい他のシーケンサと併用してるだろうし。
854名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 19:53:08 ID:bpqLKfgI
俺も全くといっていいほど使わない。特に4になってからはMIDIでハード音源を演奏させてそれをオーディオにしてループにしてる。

なんか無料でガツンとしたアメリカぽいハードロックな
ギターのループとかあれば、それはPCM音源では得難いので欲しいが。
855名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 23:04:16 ID:y65p/8Iv
ableton のダウンロード販売でアップグレード版買ったんだがメチャ安いな
856名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 23:49:29 ID:uzbo/3Tw
>>851
全然使えねえよ。糞ループ集の見本だな。

そんな俺のオススメはSKIP TO MY LOOPS(COOK)。
マジ凄い。マストバイだね。
857名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 01:01:34 ID:6yH3rIn5
俺もabletonで限定版からのアップグレードを買った。
せっかくだから、ボックスにしたけど、まだ届かないや。
一週間くらいで届くとは思うんだが、どうなんだろう。
それにしても、なんで日本だとあんなにバカ高いのか。
858名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 03:03:04 ID:LjNmoVEf
>>851,856
おまいらアホちゃうか。耳腐ってんじゃねーの?
そんなもんは20世紀の遺物。きょうびそんな糞ループ集使ってるようじゃ
不憫で目も当てられねーや。


そんな漏れのお薦めは COOKのSKIP TO MY LOOPS!

ちょっとしたトラブルで(泣)割っちまって、また買い直したぜ。
859名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 03:07:08 ID:/NhOhJ9S
>>851,856,858
あのー、すいませんちょっといいですか?
僕はSKIP TO MY LOOPSがいいと思うんですけど...
860名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 03:52:39 ID:bGN0anRX
EDIROL UM-2C/MIDIインターフェイス

>Macintoshの場合には、Opcode社のOMS2.3.3以降、もしくはMark of the Unicorn社のFreeMIDI1.35以降が必要です。
>OMS、FreeMIDIに対応していないソフトウェアでは使用できません。



LIVE4は対応してますか?
861名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 08:48:36 ID:3jJL/Ww2
>>851,856,858,859
おまえら冬房発言もいいかげんにしろや

そんなオレのお勧めは、SKIP TO MY LOOPS(ただしアポーLOOP版なw)
862名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 09:49:23 ID:e5nn7j8w
os 10.3.7 updated
863名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 11:28:36 ID:Nsf8soPQ
>>859
ハゲワラ
864名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 12:47:04 ID:ZbTOpreu
人柱のみなさn10.3.7どうですかー
865名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 19:11:08 ID:s7a8ZmA1
>>864
今のところ特に問題ないな
866名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 21:03:50 ID:7fwwNZ2w
>Macintoshの場合には、Opcode社のOMS2.3.3以降、もしくはMark of the Unicorn社のFreeMIDI1.35以降が必要です。
>OMS、FreeMIDIに対応していないソフトウェアでは使用できません。



LIVE4は対応してますか?
867名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 21:40:14 ID:erH2l366
SKIP TO MY LOOPS大人気だな。
そんなに良いなら買ってみるか。

とりあえず俺のオススメはSKIP TO MY LOOPS!
これっきゃない!

868名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 21:56:08 ID:/NhOhJ9S
最近のワカモノはスネークマンショー知らんのか。。。オヤジショボンヌ。
869名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 01:00:38 ID:xdNZeTC2
これだからYMO世代は扱いづらいんだよなヽ(;´Д`)ノ
870名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 01:50:36 ID:u8HlD9No
>>868
ざんねんながらSkip to my loopsにはいいものや悪いものはない。



どれもいい。
871名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 02:02:23 ID:AZ3wu30v
Skip to my loopsの中でもNORMAN COOKのヤツは最高だが他のはクソ。
872名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 03:50:07 ID:KHO8FimJ
>Macintoshの場合には、Opcode社のOMS2.3.3以降、もしくはMark of the Unicorn社のFreeMIDI1.35以降が必要です。
>OMS、FreeMIDIに対応していないソフトウェアでは使用できません。



LIVE4は対応してますか?
873名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 13:52:09 ID:XtD+Rv9b
いいかげん答えてやれよ
>Macintoshの場合には、Opcode社のOMS2.3.3以降、もしくはMark of the Unicorn社のFreeMIDI1.35以降が必要です。
>OMS、FreeMIDIに対応していないソフトウェアでは使用できません。



LIVE4は対応してますか?
874名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 14:00:13 ID:XtD+Rv9b
で、OSXではOMSなど関係なし。
OS9ではOMS必要、LIVEも対応してる。
875名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 14:47:27 ID:3EKWqdvR
>>Macintoshの場合・・・

そもそも、今CoreMIDI/OSXを使わないでMIDI制御する方法や
あえて使用しないMIDIシーケンサーがあるの?

mLANあたりだと違う方法なのかい?
876名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 21:38:26 ID:+AbFU5W/
今月のサンレコに載ってたんだけど
ウルトラフォーカスって何?
877名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 21:47:40 ID:FDAnG9rk
878名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 22:09:31 ID:+AbFU5W/
>>877
ありがと
liveの新デバイスかと思った
879名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 23:11:04 ID:SKd8i32z
LIVE4のソフトってハイブリット?
Mac用Win用とか表示されてない。

金出し合って友達(Mac/win)数人と使い回せるもの?
880名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 23:20:37 ID:P5o++W9q
midi意外と使えないんですけど・・・・・・・
私だけ?
881名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 00:03:56 ID:2ymR8teI
>>880はだいたひかる
882名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 02:14:21 ID:W+EarJMf
DigiのLiveお試し版を使ってみて、Live 4の購入を考えてます。
お試し版から4にするメリットってありますか?
用途はオーディオループなどをベースにしたDJ的な曲作りです。

また、一緒に「micro kontrol」も買おうと思ってます。
これってLive用のテンプレートを持ってるってことですが、具体的にどんな操作が出来るんでしょう?

宜しくお願いします。
883名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 02:17:25 ID:DOLAjeGW
こちらこそ宜しくお願いします。
884名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 02:27:16 ID:2L/I+lmi
いえいえ、どうぞ御構いなく。
息子(882)はすぐにおいとまさせて頂きますので。
885名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 02:35:48 ID:JsyzhrA4
880>おれはもうLIVEのmidiあきらめた
あきらめたというよりも、あれはやはりクリップをつくるためのMIDIで
細かいMIDIプログラムは別途でやったほうがよいよ
886名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 02:55:18 ID:vgCOwz8n
ここわれいぎただしいいんたーねっつですの。
887名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 09:57:57 ID:3SWIEHAE
>>876
あのコーナーってLiveの連載というよりは、ハイレゾの連載だよね。
Logicの連載もMIDIAからAppleになれば終了したし、
仕事が減るのが嫌なのか最期の連載は愚痴っぽかったし。
メーカーや代理店のお抱え記者が商品をアピールする
企画広告スペースみたいなもんなのかね?
888名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 12:06:18 ID:VQkjMZmf
そんな感じだねぇ。それより今月号は
Live4の製品開発ストーリーが良かった。
Abletonの社長って元Monolakeの人なんだね。
で、現Monolakeの人も開発に参画しているって。
けっこうイケ面な感じのドイツにんでした。
889名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 13:28:33 ID:h3GlTR+M
MIDIそんなに不便かな?
このアプリケーションの用途にしては必要十分だと思うけど。
リアルタイムで鍵盤演奏するような人はこの手のソフトは補助的に使うだろうし。
890名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 14:36:53 ID:/7vpP94C
パワブクG4 12 LIVE 3.0.X
UC-16、MPDをUSBで接続しても、MIDIコントロールでセレクトできなくなっちゃった。
オーディオインターフェース(M-AUDIO FireWire)はしっかり認識してくれて難なく使用できてるんだけどなあ。
前は認識してくれたのに、ドライバもなかったと思うんだけどな。
どうしてだろ?
891名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 14:49:31 ID:AXHcUlIk
>>876
あのコーナーは、タイアップはミエミエだったが。
毎月のみかじめ料必要なのか…
しかし、メジャーなDTMソフトが並んでる枠からロジ抜けると、雑誌的に印象悪くないのかな?

雑誌の広告営業は、アポーに販売変われば、必死に営業かけるだろうけど、
アポーに無視されたのかな?
そもそも、輸入代理店とコンピューターメーカーじゃ、後者の方が圧倒的に広告費
を落とすのが普通なんだけどね。
892名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 16:14:46 ID:wpXs/SqN
というか、あの手の雑誌は全部メーカーや代理店の広告だと思って読むべきもんだから。
893名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 16:37:00 ID:mS4tMVHw
サンレコって広告でしょ。
広告なんていらない。
低能な内容です。

abletonのフォーラムを読んでいる方がよっぽど
勉強になるよ。
894名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 17:40:27 ID:h3GlTR+M
Waves L3が認識されません。悲しいです
895名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 19:50:12 ID:mz2SRvV1
広告を最初っから切り捨ててかかるよりは必要な情報だけを
取捨選択すりゃいいんじゃないカナ。
896名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 21:50:28 ID:S+YUXqgd
サンレコは読む技術が必要。

時々あちこちのスレで「サンレコは厨房雑誌」とか書き込むヤシがいるが、
本当にサンレコを定期購読してる中学生がいたら是非友達になりたい。
897名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 22:20:10 ID:1w/LECww
>>896
最後の一行に共感を覚えました。
898名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 22:26:52 ID:8YPgUpg8
買ってる中学生もいるんじゃないかな。
もちろん、マイナーだとは思うが。

PRO SOUNDS呼んでる消防が居たら、ちょっとビビるが
899名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 22:43:05 ID:76NfflEP
Ableton Live XSって何
900名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 22:46:09 ID:twX3ne7u
今日Live購入記念カキコっす。
波形編集エディタを設定して編集しようとEDITボタンを押して
立ち上げても何故かその選んだ波形を読み込んでくれないんすけど(泣)。
XPでSoundForgeなんですけど相性とかあるんですかね?
901名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 22:49:06 ID:wpXs/SqN
別に役に立たないってわけじゃなくて、くっきりバイアスがかかってるってことだろうね。
読者からも金取ってるってことを忘れているかのような紙面づくりはナメてるとしかいいようがないが。
902名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 23:18:53 ID:EytgSr7a
もまいら4.05b1出てますよ
903名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 23:56:14 ID:ta5+GYHp
AbletonからmailでPSPのプラグインが安く買えるらしいんだけどどうなの?このプラグインは。
904名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 00:26:34 ID:4ebWGRSu
PSPはいいよ〜。
ディレイは一番使ってるしNitroのフィルターの利きもいいよ。マジで。
買って損はないよ。
905名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 01:35:14 ID:fusvZAl6
PSPはサポート悪いけどな。
作りっぱなしだし。
バージョンアップとか無縁に思えるメーカー。
906名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 01:37:33 ID:xMBt+nzt
デモがあるんだから試せばいいじゃん。
俺は試して、正直この程度ならイラナイとか思った。
VintageWarmerもスゴイと聞いていたので聴いてみたけど
あんま大したことなし。特に要らないとか思った。
まぁ人それぞれっす。各自試すよろし

それより携帯ゲーム機のPSP、あれまじすげえ。
普段ゲームやらないけどほしー。っていうか買う。
907名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 03:13:53 ID:pboBNvyA
ディスクもびゅんびゅん飛ぶらしいしね。w
908名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 03:28:34 ID:8v7VTqe5
PSPはディレイのPSP42だけ買った。
これはとっても感触が良くて気に入ってる。
909名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 14:06:43 ID:bWf4Ei3R
Pro Tools LEとLIVEを併用していてPTを6.7にするついでに
wavesのmusicians bandleも買った奴いる?
俺はまだLIVE3なんだけどmusicians bandle入れたらLIVEが起動しなくなった
4にしたら大丈夫なのかなー?
910909:04/12/19 14:08:48 ID:bWf4Ei3R
ちなみにスタンドアローンでの話です。
PT上のrewireでは立ち上がります。
911名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 14:46:35 ID:ByUQWMEJ
>>909
そんな贅沢してる奴このスレにいないんじゃない?羨ましい。
912名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 15:38:20 ID:XRAafc8+
>>909
LiveとWavesの相性問題はAbletonのフォーラムでFAQになってるからのぞいてみるべし。
ちなみにLive4とWaves5は動いてるよ。L3だけが認識されなくて困ってるけど。あ、ぼくはWinですよ。
913909:04/12/19 15:48:33 ID:bWf4Ei3R
レスをくれた方々ありがとうございます。

ちなみに私はMacです。OS10.3.5 LIVE3.0.4です。
とりあえずはwaveshell-vstをMoved itemsに移動して
起動だけはできるようにしました。

これではLIVEでwavesが使えないんですけど・・・・orz
まぁwavesのプラグインは主にPTLEの方で使うつもりだったので
とりあえずは良しとします。
起動しないよりはましですしねー。

914名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 16:11:54 ID:XRAafc8+
たしかAUのほうを入れろって書いてあったような気がする。
それとL3ちゃんと認識してたわ。失礼。
915909:04/12/19 16:37:20 ID:bWf4Ei3R
>>914

フォーラム見にいき同じ症状の報告を見つけました。
LIVE4を持ってるならwave shell vstははずしてAUを使え
と書いてありますね。
と、いうことはAUはLIVE4からって事かー・・・・・・
うーん、これを機にアップグレードするか。
個人的には別にMIDIとかいらないんだけど。
916名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 18:12:49 ID:oXlGklsp
Liveってサードパーティー製のMIDIプラグイン使えないんですか?

アルペジエーターとか欲しいなと思ってトビベアのmidibag
落としたんだけど、Live標準のMIDIプラグインと違って
VSTインストの後にしか挿入できないので意味がありません。

ルーティングを利用してMIDI FROMのとこをMIDIエフェクト入れてる
トラックに設定したりしてみましたが、なんの処理もなされていない
ようです。なんかオーディオエフェクトと誤認してるっぽいです。
917名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 18:33:53 ID:BKWHaTvt
MIDIプラグインに統一規格なんて無いからね。
918名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 23:26:13 ID:xMBt+nzt
MidiBagは普通のVSTプラグインなんだよね。ただしMIDI関係の処理が中心の。Abledに報告しる。
あと、liveってプラグインとか、録音時のオーディオInputバッファ分のディレイ補正って
やってくれないよね?あれも対応してほしいなぁ。
919名無しサンプリング@48kHz:04/12/20 01:33:05 ID:BnioyP+z
>>915
俺Live4で英語版入れてるけどWavesのプラチナVSTで動いてるよ
でもAUにした方がいいのかなー
920名無しサンプリング@48kHz :04/12/20 12:09:01 ID:fA99CP2S
やっぱ、LIVEにアルペジオ用のMIDIエフェクトあると嬉しいよね。
折れは、しょうがないのでMC505をSYNCさせてアルペジオを流し込んでる、

おうちのMC505は、いまやLIVE用アルペジオ発生器としてしか働いてない(不憫)

どっかに、もっと小さくて最強のアルペジエーターない?
921名無しサンプリング@48kHz:04/12/20 13:17:27 ID:BiahitCY
MC303
922名無しサンプリング@48kHz:04/12/20 17:18:51 ID:Lz5wCR57
本家のページでLive Jamからはアップグレード出来ないのでしょうか?
923名無しサンプリング@48kHz:04/12/20 17:51:28 ID:PagIIZBA
俺もMC505もってるんだけど、LIVE使いはじめちゃったら、ソフトに気分が移行していっちゃって、でもなんか勿体ないなって思ってたんだよね。アルペジオ流し込みかあ。しかし、液晶死んでるんだよなあ。
でも、LIVE4だと、ループするアルペジオ自分で書けるでしょ?(今LIVE3.0.4使ってて、LIVE4は今週末届く予定)書けなかったりする?

でも、MC303だとアルペジオの種類がかなり限定されちゃわない?
アルペジオ機能を使うのどうのこうのは音楽どうのうこうのっていう話はおいといて…。
924920:04/12/20 19:49:19 ID:fA99CP2S
>>923
ピアノロールでループを書いて、そのまま転調させてくってのは出来るけど。
ハードでアルペジオのノブ回しながらガーっと適当にコード押さえて、後でヨサゲな所をexport MIDIでクリップ化。
で、後はソフト音源の音色を換えたり、モジュレーションかましたり、レゾナンス弄ったりして調整してるよ。

いままでもLIVEは、GrooveマシンでLOOP作ってimportしてネタ作る人多かったじゃない?
それをMIDIでやると、後でいくらでも音色を刺し換えれるから便利だよ。

なんだけど、MIDIプラグインでそれがやれたらもっと楽出来るから、ぜひその機能は欲しい。
925名無しサンプリング@48kHz:04/12/20 19:55:43 ID:WSjq6vAy
仕様を公開してオープンソースにすればいいのに。MIDIプラグイン
926名無しサンプリング@48kHz :04/12/20 22:39:50 ID:O46n6cI5
本家のページでLive Jamからはアップグレード出来ないのでしょうか?
927名無しサンプリング@48kHz:04/12/20 22:42:54 ID:WSjq6vAy
書いてないね、とりあえずシリアル入れて入ってみれば。
928名無しサンプリング@48kHz:04/12/20 23:40:31 ID:2UCzy1sZ
>>899
X-Session付属のLIVE機能制限バージョン
LIVE JAMよりさらに
VST不可、アレンジャービュー編集不可、トラック6つ、シーン12個、内蔵エフェクト3つ
という制限あり(他にもあるかも)

オレはこれしか持ってなくて通常版欲しくていつもこのスレをROMしてまつ。
929名無しサンプリング@48kHz:04/12/20 23:51:11 ID:+KYyHmK4
男なら潔く割れろ
930名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 00:39:10 ID:5V/iEjkQ
登録葉書出してから1ヶ月半、俺のVer.4無償アップデートは
いつ届くのよ!!
931名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 00:42:49 ID:P6AgLK4a
AbletonからPSPスペシャルオファーのmeilこないんですけど・・・(´・ω・`)
932名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 00:51:26 ID:MC2Lo/uu
>>930
黙れカマ野郎

>>931
胸に手を当てて自分の心に聞いてみろ
933名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 00:55:18 ID:gdPceNdF
今、代理店は(ry
メールで確認するのが確実かも。
934名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 01:29:11 ID:Mc0bM3NB
>>930
まあまあ、あたしゃもうハガキ出して50と数日だよ・・・。
12月初めに「12月中旬発送予定」ってメールは来たのにねえ。

こんな事ならバンドル目当てにmicroKONTROL買えば良かった・・・orz
935名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 01:36:36 ID:3lglLe11
つうか、このドル安なときに何でまた。。。
936名無しサンプリング@48kHz :04/12/21 11:00:20 ID:Co8tmDAd
>>925
LIVE専用プラグインって、後付けでプラグイン可能な形式なんですかね?
よく知らないけど。 AU や VST のAPIは公開されとりますね。

あと、可能な実装方法としては、仮想MIDIドライバーやReWireスレーブとして、
アルペジエーターを繋ぐ事は技術的に可能だと思う。

例えば、バーチャルキーボードのソースコードとかあれば、それを元に比較的簡単
に改造して作れそうな気がするが‥



でもあれだな、Xphrazeとかsteinbergのフレーズ生成系のプラグイン刺すか、
MAXとかで書けばいいんじゃないのか?w
937名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 11:43:24 ID:qFby/PHK
>>920

確かに適当にっていうか、こんな感じってとこがいいかも。なんか雰囲気重視みたなところ。

REASONもなんか、あのピアノロールにあたるデバイス、やりにくさを感じるんだよね。

RolandのMC系のステップレコーディングとかTB-303のステップはいい感じ。

好みもあるんだろうけど…。楽譜をまんま書いたほうがいいとかね。



フレーズ生成系のプラグイン?是非教えてください。
938名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 13:18:55 ID:59emqM7G
939名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 14:02:46 ID:gdPceNdF
Steinberg Japan - tek.lab - Xphraze
http://www.japan.steinberg.net/teklab/xphraze/index.html

Xphrazeはここ見ると良く解る。
940937:04/12/21 14:02:54 ID:qFby/PHK
>>938

おおっ、なるほど。かなり勉強不足でした。
ありがとうございます。
941名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 14:17:15 ID:gdPceNdF
Tobybearのmidibagはマニュアルみると書いてあるけど使えないホストもあるね。
FruityLoopsでは動くそうだからRewireかVSTとして動かしてその上でmidibag
使うことは出来そう。あとPlogueのBiduleとか。
LiveはVST挿入した時点でAudioToになっちゃうからMIDI関係のVSTはダメかも。

MIDIインターフェイスが空いてればアウトからアルペジをMIDIで吐ける様な
SH-32みたいな奴を挿入してインに戻し、LiveのMIDIルーティングを使えば
ハードながらアルペジプラグインの様な使い方が出来るね。
SH-32はアルペはプログラマブルだからいいかも。

LiveのMIDIプラグインはサードパーティーで作れる様にしてくれると良いね。
純正で必要なもの揃えてくれてもいいけど。
942937:04/12/21 15:44:32 ID:qFby/PHK
>>941

なるほど、Audio To ってことは、VSTi自身にシーケンスがなければいけないわけだね?

SH-32はプログラマブルなのか。MC系の上位機種もある程度プログラマブルだったような気がする。

943名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 17:48:53 ID:gdPceNdF
多分MIDIだけ扱うVSTを想定してないんだと思う。
だからVSTをインサートした時点でAudioToだけになるからAudioToとMIDI To
を両方プルダウンかなんかで選んで設定出来る様にしてくれればMIDI関係の
VSTも使える様になるかも。ちょっと色々試してみないとはっきりしないけど。
944名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 19:09:28 ID:qFby/PHK
MIDI To あるといいね。
でも俺マックだからなあ。純正のプラグインで作って欲しー。
945sage:04/12/22 00:22:16 ID:Hg4MQQ04
PluggoのMIDIプラグインが使えるよ。

VSTインストとして認識されるから、トラック一つつぶれるけど。
ちなみにMIDIのルーティングはLiveじゃなくてPluggoのパネルから設定。
946名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 03:11:34 ID:rS5QFItx
tu-ka
VST形式のMIDI操作だけのプラグインをちゃんと認識するように
live側で対応してくれればいいとおもふ。純正フォーマットとかイラネ。
947名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 05:20:56 ID:3wKnpELu
abletonのフォーラムでは全く話題になってないけど、
サードパーティのvstなどでテキストを入力するには、
上矢印、↑を押しながらvstのウインドウを開くとあるが、
これをやるとかなり頻繁にクラッシュして、まともに使えない。

システムが日本語だからかな、と疑ってみるが、同じような
症状の方、いませんか?
シリアルナンバーすら、入れられない、。
948名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 06:41:24 ID:VZL0gwvP
>>947
他のホストでやれ。
949名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 22:59:28 ID:U1qVIiv4
ヤター、LIVE4手に入れたよ。

LIVE3からLIVE4って結構戸惑うね。
デモもさわってなかったから新しいことばかりって感じ。
950名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 02:31:26 ID:JGc1kQlj
if you wanna ask..you'll never know..
てな歌詞あったよね 好きだ。
951名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 15:18:59 ID:u/3AEQ1h
if you have to ask, you'll never know
じゃなくて?
952名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 19:50:40 ID:0VFZ4fUh
if you don't know me by now, you'll never never never know me〜だろ?
ナム派な唄だよね。でも好き。シンプリーレッドや屋敷豪太は嫌いだが

>>949 新規追加のMIDI周りはともかく、そんな変わったっけ?
953名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 22:22:49 ID:vIMN44zw
すみませんが、liveでタンクタン2を動かしたいのですが、
どうやったら動くのか教えていただけませんか?
vstiは使えないんでしょうか?
マニュアルの写真には、コンタクトにmidi情報送ってるとこあるんですけど…
winxp live4.0です。
お願いします。
954名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 22:32:10 ID:5e57kLtl
ムリ
955953:04/12/23 23:19:48 ID:avHJnHgg
レス ありがとうございます。
そうですか…
956名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 00:02:59 ID:XROXPvMs
なんか最近このスレって某DAWスレみたく
殺伐としたレスしか帰ってこなくてなった様な、、、
957名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 00:32:47 ID:WOE/7SJj
i love Live!! - <ableton Live Users Group> -
http://live.mond.jp/
ここは親切
958名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 01:51:02 ID:uWaO3xX8
>>957

そこ、登録できないんだけど。。。
959名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 03:26:12 ID:Z35jzOVi
>>956
ていうか形ばかりで中身のあるレスがない
もうあきらめた
おれみたいな使いこないしてないライトユーザーなやつかつ
機能やらの知識だけ蓄えちゃってるやつしかいない模様
960名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 04:41:23 ID:PMSGFChi
ほー、ライトユーザーねぇ。
961名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 08:10:18 ID:rSbpm8Dr
つーかBBSに自分の都合の良いレスしか期待しない方がおかしい。
いやならとっととよそ逝けば良いだけの事。
962名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 08:24:54 ID:WOE/7SJj
>>958
俺に言うなよ、直接メールで問い合わせるべし。
963名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 08:36:50 ID:WOE/7SJj
それと>>953は釣りだとしか思えない。
964名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 08:59:57 ID:iseXtlgZ
>>958
問い合わせたら、ユーザー登録してくれたよ。
965名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 09:22:56 ID:iseXtlgZ
新スレ立てれないから、テンプレート

【リアルタイム】 ableton LIVE 【ループオーディオ】 Ver.7

お前等「Ableton Live」について語れ。

開発元
http://www.ableton.com/
日本代理店
http://www.h-resolution.com/
i love Live!! <ableton Live Users Group>
http://live.mond.jp/

過去スレは2以降

966名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 15:34:11 ID:DWA+xmhy
Liveてプラグインのオートメーション簡単でいいんだけど、プラグインの各部名称が
自動的に反映されないのですね。。。
967名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 19:11:11 ID:JeSuBDWS
>>966
これがREASONだとほぼ完璧に反映される。

REASONもしくはNI製品との使用のみを想定
したと思われる仕様が結構多い。サイドチェーンとか。
968名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 01:11:43 ID:PBbWQ47+
REXファイルも使いたい、Simplerより多機能なサンプラも使いたい、負荷の軽いソフトシンセも使いたい
っと考えるとREASON使えばエエやん、って事になる。
REASON+Liveベストカップルやね。
969名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 16:58:21 ID:hBv6GZhB
live4で、外部のシーケンサーを使って
リアルタイムに再生位置を動かしたいのですが、
liveをmidiクロックのスレーブに設定して
シーケンサ側のスタート、ストップ、<<、>>キーを
操作してもうまくいきません。
実現するにはどうしたら良いのでしょうか?
先輩方アドバイスをお願いします。
970名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 17:12:42 ID:JK7qxymy
EXTをオンにしてますか?
971名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 20:54:00 ID:7rtA3NkH
シーケンサーがイマイチだな、liveもreasonも。もっというとFLも。logicはまだまし。
後はしらん。リアルタイムしかやらんからノートが出てこないと絶対やだ。
972名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 21:31:43 ID:OCMLdpG+
だから、発想を切り替えろよw
973名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 00:26:25 ID:9lXkmSG3
Liveって他のシーケンスと違って、一曲通して打込むには向いていないですよね。
パターンを繋げてソングを作るみたいなグルーヴマシンみたいな事ですよね。
Liveユーザーってハードのグルーヴマシンからソフトに移行した人って結構いるのかな。
974名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 00:55:17 ID:weIuZZgg
できなくなないんだろうけど、むいてないね
975名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 00:57:34 ID:/UHlnJka
私はMPC2000XLからlive4に移行しますた。
今はreason2.5とlive4とoxygen8でつ
976名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 02:58:58 ID:mq/buYz5
実際ライブやDJなんかのリアルタイムプレイにこそ威力発揮するソフトだしなぁ。
俺も曲作りにはLIVE使ってない。ので3で十分かもしれない。

ところでおまいら、最近ライブやってますか?
977名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 03:10:32 ID:hLMjI0Ci
9年程前を最後に…
978名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 19:37:25 ID:ou3R5Shj
オートメーションが直線オンリーなのが残念でなりません
979名無しサンプリング@48kHz :04/12/26 19:49:52 ID:YErNepht
ProToolsLEにバンドルされてるのってPTで録音した音はLive内に取り込めないの?
980名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 01:07:37 ID:vU7h7Kf+
>>979
wavで書き出してお好きなだけどぞー
981名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 14:23:27 ID:uVTiJBqI
logic pro7とrewireしてつかっている人いる?
問題なく使用できていますか?

最近apple loopsって知ったんだけど、live4に似てますね。
apple loops uitlityでちょちょいで作るのかと。
982名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 14:28:02 ID:uVTiJBqI
こないだ初めてオンステージでlive4使いました。
本当に家でやっているまんまの利便性。
ノイズ+クラッシュゼロで、無事にでけました。

ただしフォーラムにもでてるように、
PB+828mk2+live4の組み合わせの方は
気をつけてください。

今日x-station 25買うのあきらめました。
live4みたくtoggleとかボタンの反応設定できないんだもん
あとあれmidiコンと内臓シンセ併用できないんでよろしく
983名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 21:10:30 ID:10N1znr4
上記でも話題になったFollow Actionsも含めて
ハイリゾでMonthly Tips and Tricksが公開されてますよ。

お勉強しまっしょ!
984名無しサンプリング@48kHz
>982

どんな現象が起きるの?