FireWire(IEEE1394) AudioInterface 6ch

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
過去スレ、リンクは >>2-5 とか
2名無しサンプリング@48kHz:04/08/09 13:42 ID:C2JzDgUa
3名無しサンプリング@48kHz:04/08/09 13:43 ID:C2JzDgUa
4名無しサンプリング@48kHz:04/08/09 13:45 ID:C2JzDgUa
5名無しサンプリング@48kHz:04/08/09 14:53 ID:PvelXR2L
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< 乙
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
6名無しサンプリング@48kHz:04/08/09 14:54 ID:PvelXR2L
 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: <<1乙
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

7名無しサンプリング@48kHz:04/08/09 15:12 ID:CVbVdMhr
>>1
乙。
8名無しサンプリング@48kHz:04/08/09 15:12 ID:TvDXKbzw
FireFaceさっさと出せよ
9ブロウ ◆mr6v7KVX1w :04/08/09 16:23 ID:mVNuqV18
ウィルス対策ソフトをアンインストしたら
動きました。
10名無しサンプリング@48kHz:04/08/09 17:57 ID:Bv6tV/E6
しかしMobile I/Oネタ出ないねー。
使っている人いるのかしら?
11名無しサンプリング@48kHz:04/08/09 18:24 ID:I3r63U1m
>>10
実は、Radio Headが使ってるんだよね。
12名無しサンプリング@48kHz:04/08/09 19:47 ID:K69ro8nC
QUATA Fire 〜!!!
13名無しサンプリング@48kHz:04/08/09 23:05 ID:lg0W7dPA
FA-101は192khzで録音する時はオプティカルケーブルが使えないみたいなんですけど、
みなさんは何で繋いでますか?
http://www.roland.co.jp/products/dtm/FA-101.html
14名無しサンプリング@48kHz:04/08/10 00:03 ID:QZPnm9QA
>>13
その前に192KHzで出力できるDAC(光)を教えてください。
15ぼののチチです:04/08/10 00:14 ID:u0wNMNQ1
ほんとに。←まだ続いていた
16名無しサンプリング@48kHz:04/08/10 01:37 ID:RQw2Syiw
>>14
その前にデジタル信号を出力するDACを教えて下さい(笑)。
1713:04/08/10 02:18 ID:KFHSnWv+
んんん
ものすごい勢いで勉強不足のようなので、出直してきます。
18名無しサンプリング@48kHz:04/08/10 02:44 ID:XqS0V3AO
何で繋いでるのか教えてやれよ
19名無しサンプリング@48kHz:04/08/10 03:11 ID:RpF7jqK7
>18
ケーブルに決まっているジャン!
20名無しサンプリング@48kHz:04/08/10 03:39 ID:b/rGVIkE
スレも新しくなったというのに桑田はまあだ〜チン
21名無しサンプリング@48kHz:04/08/10 03:51 ID:sPAE8Tsm
誰かMackieのOnyx 1220をFirewire転送で使ってる人いませんか?
対応osはわかったけど、
一体どのDAWアプリが使えるのかわからないんですよね...(-_-;)

どなたか教えてくだされm(__)m
22名無しサンプリング@48kHz:04/08/10 10:00 ID:nFgoERMF
>>21
ASIOでもCoreAudioでも対応DAWなら何でも動く。
23名無しサンプリング@48kHz:04/08/10 12:46 ID:vClNQhrT
10.3.5出てますが、入れた方いらっしゃいます?
24名無しサンプリング@48kHz:04/08/10 13:02 ID:sPAE8Tsm
>>21
レスありがとうございます。
とりあえずもうちょい調べてみることにしますね。
どうもでしたm(__)m
25名無しサンプリング@48kHz:04/08/11 14:57 ID:Qu455gam
唐age
26名無しサンプリング@48kHz:04/08/11 15:13 ID:Nk0l97MH
OnyxのFirewireボードって、DSP部の強さはどれくらいなんだろう
さすがにHDSPほどは強くないよね?
そもそもDSPを乗せているのかどうかが解らないんだけど…

音が好みならHDSPから乗り換えたい
27名無しサンプリング@48kHz:04/08/12 00:01 ID:YdScNO3+
28名無しサンプリング@48kHz:04/08/12 00:16 ID:NJYSdUQe
ユーザー様各位
もうすでに海外では発売されていた「QUATA Fire 610」ですが、国内での発売が大変遅れてしまい申し訳ございませんでした。
先に発売されていた製品はドライバーや機能に制限があり、また安定させるために多くの知識が必要だったため、
日本支社では発売を見合わせておりました。
今回、ドライバーとファームウェアのアップデートがあり、今まであった制限が解消され、
安定性においてもユーザー様に安心してご利用いただける製品になっております。
Mac環境においてはまだ制限がございますが、次期のFW Audio Driverのアップデートにより大幅に改善される予定です。
29名無しサンプリング@48kHz:04/08/12 00:58 ID:yQOm077s
マク対応=CA対応だからな。
老国FA-101以外のアポーの公式対応がないところを見ると結構壁が高いのか?
30名無しサンプリング@48kHz:04/08/12 06:35 ID:tJnaK8NN
とりあえずFA-101買った。今日届く。
31名無しサンプリング@48kHz:04/08/12 10:26 ID:5io1lGFD
32名無しサンプリング@48kHz:04/08/12 12:43 ID:zGr3iR/0
うわー、ほっしーーーー
33名無しサンプリング@48kHz:04/08/12 13:08 ID:tJnaK8NN
高っ
34名無しサンプリング@48kHz:04/08/12 13:28 ID:a/rHQ/ZL
年末までにお金貯めなきゃ
35名無しサンプリング@48kHz:04/08/12 14:45 ID:ylS7BEuG
付属ケーブルは1394aなんだね。
36名無しサンプリング@48kHz:04/08/12 15:38 ID:1h6gfx7X
サンプッル ・バッファが凄そうだ!
37名無しサンプリング@48kHz:04/08/12 16:07 ID:XFYIIKe9
でもカメオって所がサポートに不安だ。消耗品と割り切ればいいだけだが、一生モノなら厳しい。
38名無しサンプリング@48kHz:04/08/12 16:16 ID:b/JeUO3Y
だいたいAudio IFは一生物じゃないでしょ。
値段が高いが、1つ抜けたスペックだね。
後は、ドライバーの安定性がどうなるかによって評価が大きく変わるけど。
39名無しサンプリング@48kHz:04/08/13 00:50 ID:4ksELhNL
ここまで金だすなら、もっと頑張ってHD192
40名無しサンプリング@48kHz:04/08/13 01:40 ID:P6u30uvg
まだMOTUのほうがサポート期待できるよなあ。可能であれば国産がいいがmLANはダメだし。orz
41名無しサンプリング@48kHz:04/08/13 09:13 ID:U0KPAv41
なんか828mk2+DP4キャンペーンとかやってるね。
そろそろmk3でるのかな・・・
42名無しサンプリング@48kHz:04/08/13 10:11 ID:efTbE1nT
教えて君すいません。ここしか聞けるところがないもので。
FA101について何ですが、不適切でしたらスルーでお願いします。

当方forge&ACID使いで、先日FA-101を購入したのですが、FA-101経由のオプ
ティカルの録音が全くできません。
繋いでいるのは餅楽で、FA側のサンプリングレートは44.1(48も試しましたが
ダメです)デジタル入力スイッチはオンにしています。
アナログ録音は支障なく行えるんですが…原因の分かる方いらっしゃいません
か?ソフト依存の問題なら、スレ違いですいません。
43名無しサンプリング@48kHz:04/08/13 10:24 ID:o5wFxISg
FW410の青い電源ランプがつかなくなった。
ま、音はでてるからいいけどさ・・・
修理に出すべき?
44名無しサンプリング@48kHz:04/08/13 10:32 ID:L4FzfbUr
みなさんソフトは何をお使いですか?
4542:04/08/13 10:39 ID:efTbE1nT
機体上面の表を見ていたら、自己解決しました。
オプティカルはIN5に出力なのですね・・・てっきりIN1にミキシングされて出力か
と思っていました。よって、コンパネから入力をIN5に切り替えて解決でした。
スレ汚しごめんなさいでした。
46名無しサンプリング@48kHz:04/08/13 13:08 ID:ysgK7xJa
>>45
よかったね^^
47名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 10:06 ID:rguoZnww
48名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 10:16 ID:yPnmSY5n
Mオーディオが!?
49名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 10:59 ID:vXadw4ik
ttp://www.digidesign.com/news/details.cfm?story_id=1340&localonly=N
デジもプレスリリース出てるね。

両ブランドは統合しないってあるけど、競合性のある製品は縮小されてく可能性が
高いかも。
でも希望的観測としてはFW410でProTools LEが動くようになったるすると素敵。

ttp://www.m-audio.co.jp/news/SummerHoliday2004.html
日本の社員は休み明けで出社してきたら本社が買収されたことを知るんだろうか。
50名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 11:01 ID:vXadw4ik
なったるする
何語だ俺。
51名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 11:13 ID:NNYkWe/8
英語で読めないんだがMAudioがデジに買収されたの?
52名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 11:30 ID:vXadw4ik
>>51
デジではなくて、デジの親会社のAVIDによって買収。

あとプレスリリースよく読んだらProTools LEをM-Audioのハードで動かす計画は
今のところ無いそうな、と自己レス。
技術力を買ったんじゃなくて経営的買収という意味合いが強そうな気がス。
53名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 12:12 ID:1i1/wWOM
firewireのインターフェースとHDを直列で繋いで使おうと思ってるんですが、
レイテンシーが大きくなったり、弊害が出ることはありますかね?
54名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 12:27 ID:wjkbGYeK
>>53
アシンクロナス転送とアイソクロナス転送の違いを勉強した方が良い。
55名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 17:41 ID:3AEa/r5N

音楽をやりたい人にそんなことはどうでもいいこと。
53は仕組みが知りたいんじゃなくて事象の結果が知りたいだけ。
56名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 18:05 ID:v9BAvvyg
理解できないアフォには音楽をやる資格が無い。
機材も満足に選べない香具師がいい曲作れる訳ないやん。
57名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 18:10 ID:oKeh70kU
>>56に一票(自演とか思われたらゴメンね>>56
結果だけを教えたり、手順で物事を教えることは、自分で考える能力を失わせ
るんでイクナイ。
>>54で示されたような語句を検索したりして、自分の知識として、理解するこ
とが大事。
それがひいては>>53のためにもなる。
58名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 19:04 ID:kCyt77Kk
ストラディバリウスとガルネリ・デル・ジェスの違いが判らない香具師はバイオンリン弾きとしても作曲者としても失格なのと同じ。
59名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 20:31 ID:3AEa/r5N
日本の教育の弊害がココにも---
エレクトロニクスのロジックは別の板でどうぞ
60名無しサンプリング@48kHz:04/08/15 07:11 ID:CSJI1W7b
56みたいな論法使うやついるよね・・・
機材も満足に選べないやつがいい曲を作れない根拠なんてどこにあるんだ?
糞曲量産する機材オタ、理論もろくすっぽ知らないのに素晴らしい楽曲を
生み出すミュージシャン。現実社会はお前の机上論にあてはまらない様々な人間が存在する。
凡人が鈍い頭使って無価値な妄想法則をふりかざすな。
61名無しサンプリング@48kHz:04/08/15 09:34 ID:A30ShsMk
美空ひばりは楽譜読めなかったし
ソクラテスは文盲だった。

そして昔はみんな、ピアノ一本でオーケストラ楽譜を書いていた。


だから何?
62名無しサンプリング@48kHz:04/08/15 12:30 ID:d1AD9L01
要するに、初心者的な質問をする場合は自分の音源もUPして、
「こんなに良い曲作れますが、機材の事がわかりません。教えてください。」
って問えばいいんだ。良い曲だったらみんな喜んで教えて君にも教えるだろう。
UPする気概も無ければ良い曲も作れないヤツはgoogleで引っかかるページ全部読んで、
それから初めて質問するように。

って事?
63名無しサンプリング@48kHz:04/08/15 12:38 ID:uQW1/1Nx
そうだな>>53が美空ひばりやソクラテス並の賢者ならみんな快く教えてくれただろう。
64名無しサンプリング@48kHz:04/08/16 01:04 ID:WKKDPPjd
で、53の答えはどうなった?
65名無しサンプリング@48kHz:04/08/16 04:37 ID:W09QIhxt
>>53って馬鹿そうだが?
66名無しサンプリング@48kHz:04/08/16 06:27 ID:CDvmZolb
答えとしては、審査に影響が出る事は無い。
67名無しサンプリング@48kHz:04/08/17 00:00 ID:Wyl+5TCk
うーむ やっぱM-Audioってそんなにドライバの出来良くないね。
つーかまともに動作しなかったので返品しましたよもう、1814。
同じPCでFA-101はちょう安定動作してんのになぁ。
ってことでちょっと見直した、Edirol。
さよならM-Audio。
68名無しサンプリング@48kHz:04/08/17 02:45 ID:3YJHyyZ3
国内メーカだしな。日本人の感覚に外資メーカ品は合わない。
69名無しサンプリング@48kHz:04/08/17 03:16 ID:ZXWnL2cI
オレはQuataFireレポ待つ
70名無しサンプリング@48kHz:04/08/17 04:20 ID:zmCtkmtM
>>67 お盆明け早々ご苦労様です。
71名無しサンプリング@48kHz:04/08/17 08:55 ID:o9v2AiVw
>>69
桑田ファイヤーは九月発売だそうですよ。
72名無しサンプリング@48kHz:04/08/17 09:47 ID:kYMyv11h
くぁた9月くぁー、待たされたなー
でもB-Conのオールインワン的なのと迷ってんだよな。(FWでないけど)
USB2.0でもやっぱりCPU負荷ではFWのほうが有利なのかな?
73名無しサンプリング@48kHz:04/08/17 12:33 ID:5gVZ9Twn
バス速度じゃなくてコントローラの問題だからな。
ATA133になろうともSCSIより負荷が高いのと同じ。
74名無しサンプリング@48kHz:04/08/17 14:10 ID:iLh6vkIc
日曜祖父で828mk2の新品が96800円だった。買いそうになっちゃったよ・・・
今月苦しいから断念したけど。くそー!
そろそろmk3でんじゃねー?
75名無しサンプリング@48kHz:04/08/17 14:48 ID:o9v2AiVw
桑田ファイヤーを個人輸入でいち早く購入した人のしようレポートがあったよ:

http://bbs1.parks.jp/20/SONORITE/bbs.cgi
76名無しサンプリング@48kHz:04/08/17 18:38 ID:38Xivmxm
bb
77名無しサンプリング@48kHz:04/08/18 04:18 ID:1LwqmSWL
>>75
よんだよー
なんと言ってもあのサイズが魅力だす
78名無しサンプリング@48kHz:04/08/18 18:17 ID:g9BRLOvy
M男 買われちゃった〜♪
79名無しサンプリング@48kHz:04/08/18 18:29 ID:RMX6XfJP
これで、デジの開発者がM男の糞ドライバーに手をつけてほしいものだが。
80名無しサンプリング@48kHz:04/08/18 19:16 ID:y3YfU5fh
>>79
糞に手をつけるのは・・・・・ちょっと・・・。
81名無しサンプリング@48kHz:04/08/18 21:39 ID:Uv+4luoS
M男製品は放置かつ終了でデジに置き換えだろうな。
82名無しサンプリング@48kHz:04/08/19 01:39 ID:yCXV4TMN
M男はmacに感心が薄いだけ
窓専門でやってりゃ良いメーカーなのに。って今時シングルプラットもないけど
83名無しサンプリング@48kHz:04/08/19 01:45 ID:uhNffe72
マクはアポー自体がFW偏向だしCoreAudioの高い壁が有るからな。頻繁に予告無しのアップデートでサポートの手間もかかるし。
アポーと組んで標準ドライバに組み込んでもらった老国の作戦勝ち。
84名無しサンプリング@48kHz:04/08/19 02:18 ID:3myGjKZG
ただ、今のMacOS X(10.3)でFirewireの挙動がおかしいのはM男ばかりが悪いわけじゃ
なさそうだけどね。
FW接続のHDぶっ壊したり、なんちゃらの機械がちゃんと動かなかったりとかあるようだから。
細かいOSのアップデートでも変わってはいるみたいだけど。

M男もあのミキサーアプリ使わないなら、OSX標準ドライバにできるのかな?
まあプライドもあるんだろうけど。
85名無しサンプリング@48kHz:04/08/19 02:26 ID:oWDzA07R
HD壊れるのはHDのバグだし。アップデートで動かなくなるのは対応ドライバじゃないから。
例えば最新10.3.5にするなら先に10.3.5で動くドライバ入れとかないと10.3.5が起動して来たら動かないのは当たり前。
86名無しサンプリング@48kHz:04/08/19 02:35 ID:enTvPTJ9
Winのドライバも糞だけどな、M-Audio。
1814、動かないってことで返品できたので助かった…
87名無しサンプリング@48kHz:04/08/19 02:58 ID:IKs0EOJU
新製品の1814で動かないのかよ。だめだな。orz
88名無しサンプリング@48kHz:04/08/19 18:24 ID:Z/Wq+9mQ
標準ドライバにつられて101買ってきました。
OS X DP4で使用中ー。

...なんだこれ、ウインドウドラッグやドックのアニメーションでノイズ出るよ。
皆さんのも出やがりますか?
89名無しサンプリング@48kHz:04/08/19 18:59 ID:uhNffe72
グラボ何使ってる? あとモデル名もな。
まあDAW動かしてるときは余計なことするな。
90名無しサンプリング@48kHz:04/08/19 19:06 ID:Z/Wq+9mQ
MDD 1.25*2の標準だよ。(radeon 9000前後だっけ?)

演奏中はマウスなんか弄らないんで良いんだけど、他の作業中に気になる....かなあ。
一応、別電源。
91名無しサンプリング@48kHz:04/08/19 19:19 ID:DcQf94DO
DPなら何故がんばって828mkIIにしないのかと小一(ry
92名無しサンプリング@48kHz:04/08/19 19:35 ID:Z/Wq+9mQ
828が必要なほどデリケートな音楽やってないもんで。

周りも828 828って言うんだよなあ...
93名無しサンプリング@48kHz:04/08/19 22:00 ID:uhl+9ila
896HDって声を聞かないんだけど、何で?
94名無しサンプリング@48kHz:04/08/19 22:15 ID:Wu/0xQlH
>>93 それ俺も気になる

しかし828評判いいな。mk3が出て、さらに安くなったら買おうかな。
95名無しサンプリング@48kHz:04/08/19 23:57 ID:v3ht7Fop
PBG4 1GHz 256MBRAMのものです。
この度kompakt購入したんですが、サンプルをロードして鳴らすとCPU USAGE が
76%とかいっちゃうんです。
2トラック同時再生なんて重すぎてできません。
これはメモリが足りないからなんですか?
DAWはlogicです。
96名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 00:17 ID:P9dyurrZ
明らかに足りない
97名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 00:22 ID:yHkJyh5N
やっぱりそうですか。
でもなんでCPUの占有率がメモリとからんでるんだろう。。。
週末にでもメモリ買いにいってきます。
98名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 00:26 ID:ZA3UHq2a
メモリ足りないで創作意欲そがれるのはアフォなので2GBフル増設しておけ。
足りないメモリは一生懸命ディスクアクセスで補充してるから。
99名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 02:14 ID:gC+81v/I
>>93
96kHzは必要ないからでは?
828mk IIにしか無い機能もあるし。896ってMIDI端子ないよね、確か。
んで何より値段が安い。
100名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 11:05 ID:0ZI26Oh1
>>99
869HDは最大192kHzでっせ。
僕は192kHzどころか96kHzも使わないけど、
スタンドアロンでミキサー機能が付いてるHDは魅力。

あと、8ch Micプリ、LEDメーター、 ADAT I/OがあるのはGOOD。
あ、僕は元896ユーザーの現896HDユーザーです。
101名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 12:29 ID:P9dyurrZ
どれも828にもある機能だし、結局違いはマイクプリだけでは。
102名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 12:51 ID:muUUEBJe
最近828II安いって言うけどさ。
ヤマハやローランドの値段に右に習え状態だよ。
決して安いわけじゃないよ。

ところでPC業界ってFW速度は、800がもう標準になって400は終了?
103名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 12:57 ID:UyUfVm2P
>>102
104名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 13:10 ID:dVGjXEBn
800である必要性なんてほとんどないから4P-400Mbpsが主流。
105名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 13:19 ID:4l4c4bdJ
Fireface800は800で繋ぐと音質アップするよ
106名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 13:26 ID:mGQioSJy
828mkIIつかってるけど、音には満足です。マイクプリのゲインが少し低めかな、
という気もするが(マッキーとの比較だけど)。Hi-Zとラインレベルに関しては
文句無し。MIDIもマスター鍵盤繋げる程度には便利だけど、
音源モジュールを3、4個持っているので、これらをスムースにDPから操るために
結局MOTU のUSB MIDIインターフェイス買いました。

おれもせいぜい48kまでしか使ってないなあ。
896HDはどちらかというとレコスタにあったら嬉しい。
あと、デジミキ機能は言い過ぎで、普通のバスアウト機能ですね(828mkIIは)。
107名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 13:54 ID:UyUfVm2P
>>106
何故そう言いきれる?
108107:04/08/20 13:56 ID:UyUfVm2P
間違えた・・・・・・・・・・・ _| ̄|○;;;
上のは
>>105
に言った苦言だ。。

ごめん>>106
109名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 15:06 ID:WO59s+LY
俺の828MKIIはドライバがかなり不安定。
110名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 16:12 ID:tho9314t
>>109
今どんな環境で使ってるか教えてくれ。
111名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 16:37 ID:crrATY5K
俺のMOTU USB fastlaneはスリープで見失う。
112名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 16:54 ID:WO59s+LY
>>110
環境って何を知りたい?
ドライバと干渉するものって何だろう?
113名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 17:16 ID:jiDdOJOQ
FW400と800では、伝送速度が明らかに違うわけだけど
それって、FW Audio IFとして有利に働かないの?
114名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 17:18 ID:mGQioSJy
>>112
OS、そのバージョン(XPとか、OS9とか)、使ってるDAWの名称とか。
メモリ搭載量、CPUとか。Firewireのファームウエアのバージョンもあるわな。

当方、PB 1.25GHz、メモリ1G、OSX10.3.5、DAWはDP4に828mkII。
ファームウエアは最新。
ADAT、SPDIFも含めて極めて安定。iTunesもその他のオーディオアプリも一切不都合無し。
その代わり、スイッチが取れた orz... 不良品か?
115名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 17:40 ID:WO59s+LY
>>114
Win XP
Cakewalk Sonar2.2
1GB RAM, Pen4 2.4GHz, M/BはGigabyte GA-8IEXP
ファームウエアは同じく最新

症状としては突然本体がフリーズしたり,電源が切れたり入ったりを繰り返したりする。
これは海外では結構報告されてる事例みたい。

>その代わり、スイッチが取れた orz... 不良品か?

思わず笑。どうやったら取れるのか・・・
116名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 17:48 ID:A5KBxkYh
ADATが3系統付いてるのって無いのかな?
117114:04/08/20 18:01 ID:mGQioSJy
>どうやったら取れるのか・・・
ふつうにスイッチオンしたら、パチっと強い手応えがあって、ポロっと取れました。
ついでに接点の役目のくの字に曲がった金属片が1枚入ってて、そいつも転がり落ちました。
安っぽい作り(?)に愕然。いちおう復旧して、これからはスイッチ使わないようにするけど。。
保証期間内なので、修理してもらおうかなあ


118名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 19:54 ID:FHLO4rpL
スマソ、教えてくれ。
FireWireAudioI/Fの場合、PCのスペックってかなり重要ですか?

VIA C3/1.2GHz-512MBのBXマシンで動かそうと思ってるんだけど
もしパワー足りないって事だったら変更したいので‥
119名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 20:24 ID:dVGjXEBn
>>118
AIF以前にDAWとして足りない。USBのほうが負荷は高いのでPCIかFWにしたほうがいい。
120名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 21:51 ID:FHLO4rpL
>>119
dクスコ。
やはり変更が必要みたいですね。

参考までに、普通どのくらいのスペックが必要でしょうか?
121名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 22:46 ID:YZIZmC5P
DAWの能力目一杯使う気なら、推奨環境は軽く超えるぐらい必要。
122113:04/08/20 23:02 ID:jiDdOJOQ
やっぱり、400より、800のほうが転送速度がすごく速いから
その辺で違ってくるのかな?
800なら、PCIと変わらないでしょ。転送速度。
安定感とかかわってくるのかな?
その辺は、もちろんドライバの性能でもかわってくるが。
123名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 23:13 ID:dVGjXEBn
800自体が400ほどまだ豊富じゃないからな。確実に動くFWチップってどこだろ?
124名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 00:21 ID:7bB+d0To
>>120
何をするのかにもよるので、使用用途・ジャンルなどを書いてみては?
特にソフトシンセ・プラグインEFXを使いまくるのか、何トラックくらい使いたいのか、によって、
必要なスペックは変わってくると思う。

ちなみに、漏れは少し前までCeleron1.4GHz 512MBでやっていたよ。PCIのAudio I/Fだったけどね。
ソフトシンセをあまり使わない(使っても1〜2パート)&あまりプラグインを使わない
のであれば、30トラック以上余裕で行けていたよ
(各トラックにEQとコンプ、バスにリバーブ・コーラス・ディレイを入れる程度など)。

以上は、Logic 5.51で純正プラグインのみを使った場合の話ね。
俺の場合はPC内部完結は全く考えず、外部ミキサー・アウトボードのEFX・ハードウェア音源を
メインで使っているから、その点は注意。
「まぁそういう使い方の人ならこの程度のCPUでも行けるんだな」、という程度に思ってもらえれば。
この場合、HDの転送速度の方がよほど重要かも。

逆に、121の言うようにDAWの能力を目一杯使いたいのであれば、このクラスのPCでは全く使い物に
ならないと思う。FWを使うのであれば尚更。
125名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 11:04 ID:h2zJwA4H
>113
同じ機材を同じように接続してるところで、800だろうと400だろうとデータは
一緒なんだから、音質は変わらんと思うが。

800の帯域を使い切るような巨大なレート、フォーマットの機材を接続するなら別だけど。
126名無しサンプリング@48kHz:04/08/22 14:16 ID:J4G/9cMG
うわ〜ん
メモリ増設してもCPU占有率かわんないじゃん。
だまされた?
それともFW410が糞なのか?
127名無しサンプリング@48kHz:04/08/22 14:44 ID:62dKc2/k
おまいの脳みそが糞。
128名無しサンプリング@48kHz:04/08/22 14:50 ID:aL52uWH1
安い256MBぐらいでは焼け石に水だろうな。スワップサイズをチェックしてそれより大きいメモリ買わないと意味が無い。
129名無しサンプリング@48kHz:04/08/22 16:35 ID:J4G/9cMG
自己解決しました!
kompaktのマルチサンプルの使わないやつをmuteすれば
CPU占有率はかなり低くなりました。
やっぱりメモリでした。
ちなみに今768MBです
1307すたー:04/08/23 13:02 ID:fTQyJiGF
パソコンを購入したので、今までハードMTRでしていた宅録を
レコーディングソフトメインに切り替えようと思います。

リズムマシンからキック・スネア・トップとタムのLRで4chだして、
あとはギター、キーボード、ベース等でポップスをメインで録っています。
単体のミキサーは無しですませたいので、
入力が最低4つ以上あるものが欲しいのです。

過去ログ読んだところデジタルの入力ができないとか
ノイズがあったりするようですが、値段から見て
FA-101が今のところ候補に挙がってるんですが、やっぱりあまりよくないでしょうか?

PC本体は、ゾヌで組みました。
CPUがAthron64 3000でメモリは1GB、サウンドカードは栗の0404です。
よろしくお願いします。
131名無しサンプリング@48kHz:04/08/23 13:28 ID:xc4ykTip
環境は違うが
漏れもFA-101を購入予定なので
漏れからもよろしくお願いします。

上記のデメリットの他に他機と比べ悪い部分はあるのでしょうか?
13242:04/08/23 16:53 ID:ZcQ9FGfi
>>130
デジタル入力の件は、解決できましたんで大丈夫です(ル−ティングミスでした

プリは2系統しかないので、単体ミキサーなしでは、ちょっと辛いかなという気
はします(>>130さんならUA-1000の方が良いかも。OSがXPなら。
ノイズの問題や音質については問題ないと思いますよ。思ったより安定してい
ますし、>>130さんのスペックなら無問題かと思います。

>>131
midiケーブルが刺しにくい(やけに硬い)くらいでしょうか。
あとオプティカルがフロントに付いてるので、音源がデジタルな人はうざい
かも(ケーブル前に持ってこないといけないんで。

個人的にはおすすめですね。
扱い易いし、10万前後のインターフェイスに音質的に劣っているとは思いま
せん。
133131:04/08/23 18:57 ID:xc4ykTip
>>132
d。

セレロンでCPU2GHzでメモリ224MBだけど大丈夫よね。
安いの探して買おうと思います。
13442:04/08/23 20:00 ID:ZcQ9FGfi
>>131=133
> セレロンでCPU2GHzでメモリ224MBだけど大丈夫よね。
自分、ノートPCでも兼用しているのですが、セレロンでCPU1.6GHzでメモリ256MB
で動作がやや不安定です(たまに音飛び
メモリを512MB増設して768MBにしたら安定しました。
なので、快適な動作(特にmidiで音源コントロールするとか複数トラックの同
時録音)にはもう少しメモリが必要かと思います。

それと、これは自分の環境の問題かもしれませんが、Sonic系のソフトと相性
が悪いような気がします(ACIDとかForgeとかVegas)
いまの所、キューベースが一番安定して使えています。路地も問題ありません。
ソフト依存のものは、あんまり信憑性のあることを言えないので、あくまで
参考程度ですが、、、一応ご報告しておきます。
1357すたー:04/08/23 20:22 ID:fTQyJiGF
>>42
返答ありがとうございます。OSはXPです。
Voマイク以外は全部ラインで(アンプシミュ等から)突っ込むので、
プリは2系統で足りると思います!

とりあえず101を購入しようと思います!
丁寧にどうもありがとうございました。
136名無しサンプリング@48kHz:04/08/23 21:23 ID:uwOJ20ve
スタンドアローンミキサーとしても使える機種、教えてください。
うち、ミキサー置き場所に困るので省きたくて…
よろしくです。
137114:04/08/23 21:31 ID:D9hsF8aA
>>136
MackieのOnyx。僕が触ったのは12ch(4mono 4stereo)で6万弱。
ただFirewireオプションはまだ発売されてない??
ドライバの完成度もあるので、未だ賭けのような感じですが、作りといい、
EQの効きといい、とても好印象でした。
ただ、トークバックとかきっちり装備されてるあたり、
自宅用途にはちょっとtoo muchな感じかなあ。
小規模ライブハウス(Jazzバーとか)のメイン卓で、ついでに録音もできる、みたいな
用途にはベストかな、と。
138136:04/08/23 22:17 ID:uwOJ20ve
Onyx。結構、コンパクトな感じですね…しかも今、Rack Ears Manual見たのですが、ラッックマウント
可能ですか。なんとかなるかも…。
第一位候補828マークツーでしたが、101や18/14でも何とかなるのでしたら、そうしたくて…
ミキサーなしで使ってる方いますか?トンチンカンな事、言ってたらごめんなさい。
139114:04/08/23 22:31 ID:D9hsF8aA
ああ、ガタイは結構あります。1Uで奥行が40cmくらい。高さも20cmくらい。
スラントラックみたいのが必要でしょう。
EQとか要らないなら、828mkIIは、私も使ってますが、おすすめです。
140136:04/08/23 23:37 ID:oe2SX2vq
>>114
そのサイズ聞きたかった!有り難う御座います!!。
なんとか押し込めそう…
136オチマス。
141114:04/08/24 00:58 ID:S6shC5EJ
うわわー>>136 ごめん1Uじゃないよ、何でこんなこと書いたんだおれ orz..
142名無しサンプリング@48kHz:04/08/26 22:51 ID:oXJm/PfA
828mkUとFW410で迷ってます。

8パラして外でミックスしたいのですが、
音質の違いはどんなもんでしょうか?

とにかく、分離がよくてガッツのある中低域が好みです。
アドバイス求む。
143名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 02:55 ID:nVZGiTRN
だれか、、頼む。
今月中に買うんだわ。
144名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 03:05 ID:eArG1gH7
>>143
君がMac使いであれば迷わず828にときな。
145名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 03:07 ID:nVZGiTRN
はい、マックちゃんです。
それは安定するって事ですか?
146名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 03:13 ID:eArG1gH7
だいじょうぶだよ
安定した環境が作れると思う。
147名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 03:36 ID:nVZGiTRN
安定は何より大事ですよね、昔ロジックとSTUDI/Oというインターフェースで
どえらい目にあいました。

828にしようかしら。
148名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 04:43 ID:rmgMRdYW
LOGIでガッツでしょ。M男いいよ。安定しない言う人は2chの人だけだから。
828でももちろんいいだろうけど。
149名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 04:53 ID:nVZGiTRN
音ではどんな塩梅でしょうか?
150名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 06:16 ID:TaSb4rwU
FA-101にしときな
151名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 10:01 ID:0GCT39er
1814にしときな
152名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 10:28 ID:NQu7KARn
896にしときな
153名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 10:34 ID:qxv8EUpv
69しときな
154名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 10:39 ID:Og++k7SF
>>153
それだ!
155名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 10:47 ID:aJXYSnV6
ツマラソ
156名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 16:32 ID:xcbrq8QR
どれがいいんだぁ(TT)
157名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 18:21 ID:2dedOEl8
828mkUのプリアンプって効果あるんでしょうか?
マイク直接つないだ場合、トリムノブ最高まで回しても
DAWソフト側での録音レベル極小なんですけど。
158名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 20:18 ID:6LyomHfV
それは何か大間違いをしているかと、、
159名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 20:27 ID:6LyomHfV
いろんな店で試聴してきたけど、
FA101とFW410より828mkUと896の方が
低音のスピードがあって張りがあると思った。

低音の制動力がほかのものよりしっかりしてると思う。
奥行きとか空間情報って高域より低域のスピードが重要だと
思い込んでるので828に決定します。
アドバイスありがとうございました。
160名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 21:00 ID:IS33e+Vw
やっぱ、バスパワーやACアダプターの機種よりも、
AC電源つんでるほうが出音は有利じゃないかな。
161名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 21:01 ID:rHp1XeZD
Fireface800買ったヤシいねーのか?
162名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 16:30 ID:PEWrVTTm
FA101+Mac OS X 10.3のレイテンシって、どうですか?
例えばMac本体のビルトインオーディオと比べて、
バッファ増やさなくてもいける程度の負荷なら買いたい…
163名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 17:07 ID:Ego5/JId
ちょっと教えて下さい。

FA-101にアンプシミュを接続して使ってます。
シミュの方のアウトレベルが-10dbuなのですが、
FA-101のインプット入力のどれに接続するのが適正なのでしょうか?
HPでは
●定入力レベル:入力1/2(XLR)=−50〜−10dBu、入力1/2(TRS標準)=−35〜+4dBu、入力3〜6=+4dBu、入力7/8=−10〜+4dBu

となってます。
164名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 17:39 ID:ZbwwQA1X
>>163
入力7/8
165名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 18:12 ID:Ego5/JId
サンクスコ!
166名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 20:33 ID:OgAK+lPu
リリース記念 初回100台数量限定キャンペーン価格:\17.8万(税込)>Fireface800

チェックしとらんかったら、キャンペーン内容変わっとるやん…
167名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 22:35 ID:s9lkmrTN
FA101って、実売価格いくらぐらいでしょうか?
168名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 23:19 ID:cVw5sB6l
>>166
発表前は、年末までは何かソフトがバンドルされてその価格だったような。
違ったかな?
169名無しサンプリング@48kHz:04/08/29 10:49 ID:HdNqQoug
>>167
俺が買ったとき(先々週)は、税込み、送料込みで
54500円だった。サウンドハウスの通販。それに代引き手数料315円が加算。
170名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 02:38 ID:vZT77N1U
fa101ってデジタル接続とアナログ接続どっちの方の音がいいってある?
外部クロック入れない状態で
171名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 04:38 ID:BemPIWr1
自分の耳を信じればいいじゃないか
それが一番よい音
172名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 07:50 ID:kp8XNj2F
>>170
FA101のアナ録は、高域がやや嫌味でない冷たさがあるんで、デジ録との差分が
少なめなインターフェイスだと思います。
「差分が少ない→それならノイズの危険が少ないデジ録」と、個人的には感じ
てます。

もちろん好みや用途にもよるから、>>171さんの仰る通り、最後はご自分の耳
でご判断あれ。 
173名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 11:47 ID:vlKMV5eB
Rock onの828MkIIレビュー
http://www.miroc.co.jp/ROC/review/828mkII.html

最後の
「如何でしょうか、皆さんも第3世代のFireWireAudioI/O「828mk2」を手に入れて、
 仲間由紀恵と一緒に未来に行きませんかねぇ。」

と言う文章の意味がわからない。。
174名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 20:19 ID:OpB3qLnM
>>173
仲間由紀恵はMOTU 828mk2のオフィシャルイメージガールだよ。
175名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 22:25 ID:qjuT8krX
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
176名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 23:09 ID:m9aidQEJ
AUか…
177名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 23:35 ID:pnghr3n2
173

それの紹介文を読んで購入を尻意しましたが?
178名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 00:08 ID:zeHhN9UZ
>>174
ってことはチョン御用達なのか。orz
179名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 01:11 ID:3fA8F5ix
>>178
何が言いたいのか分からんがとりあえずお前の年収は仲間由紀恵には到底かなわない。
180名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 06:21 ID:8kdq6lvI
マイクプリ部はどうでもいいんですが、
828mkUと896は出音の差は激しいですか?
コンバーターとして。
181名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 06:30 ID:Y+TpChCD
田上と中西くらい違う。
182名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 15:09 ID:t/kXXjov
181

サッカーか、野球に例えてるの?
わかんないです。。
183名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 15:43 ID:Bn8UuvsJ
182

サッカーじゃないよ。
田上明
http://www.noah.co.jp/fighter02.html#taue
中西圭三
http://www.keizo.co.jp/
じゃん。
184名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 16:10 ID:JV+0uhDA
>>183
なぜ圭三w
185名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 16:45 ID:Y+TpChCD
圭三ワロタ
186名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 18:32 ID:qdJsbzsn
新日の中西だと思ったら、圭三のほうかよ(笑)
187名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 19:01 ID:oRdATCQc
ちょっとカテゴリーが違うかもしれんが、MackieのOnyx+firewireオプションはどうよ?
1220とfirewireで10万くらいで、

既存のミキサーとFWオーディオを持ち歩いてるケースが多いこと考えると
いい感じじゃない?
188名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 19:31 ID:tiPendHy
>>178
仲間由紀恵ってチョソ?
ま、どうでもいいけど。
謝罪汁!尖閣諸島を返せ!日本人大嫌い!なんて言わない限りチョソでもチャソコロでもいいよ。
189名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 19:31 ID:oRdATCQc
インディビジュアルアウトが全チャンネル分あるから、ライブとかでのPA送りとかにもいいし。

コンパクトっていってもでかいのと、
トータルリコール、オートミックスができないことが欠点かな。
190名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 20:07 ID:diCd29kx
東京湾景
191名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 20:17 ID:qdJsbzsn
828mk2=仲間由紀恵モデル

これからは、家にある828mk2を由紀恵って呼んであげて下さい。
そして、仲間由紀恵と一緒に未来に行きましょう!
192名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 22:06 ID:zeHhN9UZ
>>191
ウゼーよチョン。
193名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 00:31 ID:vefvzFAX
仲間は沖縄人だよ。
194名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 02:21 ID:9E1PTk7C
道理でチャンコロっぽい顔つきだと。
195名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 03:25 ID:EUmizAOf
コリアとジャパンのハーフですが何か?
196名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 06:23 ID:CMeOTCCi
FA-101の説明書をなくしたので、取り寄せました。600円くらい。
YAMAHAみたいにPDFでwebに載せろっちゅーねん。
197名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 23:33 ID:SYyZ3NVN
FirewireのIFってデジタルシンクの安定性どうですか?
例えばIFのデジタル(端子はなんでも)アウトから音源再生、他のデジタルミキサー等を通してまたIFのインに戻して録音。
それを逆位相で打ち消しあって確認出来ると思います。
レイテンシーがあったら波形で見てサンプル単位で頭をそろえる。

USBですがLogicとEMI2/6で試したところ2秒くらいの感覚で位相がずれていきました。
これだと信頼出来ない・・・。
PCIのRME DIGI9652では完全に打ち消しました。
198名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 23:39 ID:fXOeZgO/
>>197
もうちょっと具体的なところで事例をヨロシコ。
いや煽ってるわけではなく。同等の検証環境が可能なら他の人も参加できるし。
199197:04/09/04 01:17 ID:j7x6AIOH
>>198

自分はO1V96にEMIのときはコアキシャル、RMEはADATで試しました。
マスタースレーブもそれぞれ試します。
間に通すデジタル機器は音を変化させなければなんでも良いです。
ソフトもなんでも良いと思います。
ループさせないように注意。
200名無しサンプリング@48kHz:04/09/04 01:37 ID:VYJU6V1/
>>196
普通無くさないし、天板の印刷程度で問題なく使いこなすセンス持ってるし。
また無くしても平気なようにスキャナで読み取ってRに焼いとけば?(w

>>197
USBはCPUパワー喰われるからそんなもん。Pen4 3GHzなら問題無しだが。

>199
間に機器挟めばその機器の処理分遅れるのは当たり前ですが?
遅延無しで処理できる電子素子なんて存在しないし。
201197:04/09/04 02:58 ID:j7x6AIOH
>>200
それをチェックしたいんじゃないんだけど。
ちゃんとシンクするかって事。
202197:04/09/04 03:03 ID:j7x6AIOH
>>200
ああ>>197で書いた2秒くらいの感覚っていうのはレイテンシーじゃなくて、数サンプルのズレの幅が変化するって事。
だからステップフランジャーみたいになる。
203197:04/09/04 03:23 ID:j7x6AIOH
連書きスマソ

感覚じゃなくて間隔・・・。

あとEMIはCPUの問題じゃないと思うな。そんな重いことさせてないし。
ちなみにMacG4 500。
アナログで使うなら問題ないし。
204名無しサンプリング@48kHz:04/09/04 09:09 ID:Hu8Ma182
Fireface800使用者はまだいないのかな‥
205196:04/09/04 10:09 ID:o5hnjPi/
うあぁ
サウンドハウスめ、一週間かかるだとー
紳士な方、誰かFA-101の説明書の「windows用logicの設定」のページupしてくれませんでしょうか?
20642:04/09/04 10:50 ID:pNaDy0T2
紳士ではないですが、うpしますw
ttp://up.isp.2ch.net/up/e8f460e08e47.rar
パスはfa101です。
20742:04/09/04 10:52 ID:pNaDy0T2
すいません、よく考えたら路地だからマカーですよね?
RARだと解凍が大変だと思うので、再うpしました。
ttp://up.isp.2ch.net/up/8deff44e6a3e.lzh
20842:04/09/04 10:56 ID:pNaDy0T2
>「windows用logicの設定」のページupしてくれませんでしょうか?
人の話は良く聞こう>orz
20942:04/09/04 10:59 ID:pNaDy0T2
あ、ちなみにLogic Platinum 6の設定しかマニュアルに載ってないみたいです。
うpしたのはそれです。

連カキコ失礼>ALL
210名無しサンプリング@48kHz:04/09/04 14:33 ID:YUJn03UA
グダグダぶりに乾杯。
211名無しサンプリング@48kHz:04/09/04 15:54 ID:NQHj8FHE
君の瞳にも乾杯。
212196:04/09/04 21:28 ID:vtxKxrVb
>>206
うおお
42さん、ありがとうございます。助かります。淑女のほうだったんですね。
こんな事があるたびに人の情もまだまだ捨てたモンじゃないなと勝手に思ってしまいます。
ありがとうございました。
213名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 14:14 ID:e0jSu5iw
fireface800が20万か。
普通あとから出る製品ってちょっと価格下がってでてこない?
この価格で828mk2と戦えると見た強気の判断ってなんなんだろね
214名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 15:53 ID:mtdlcF/z
>>213
FW800だから。
後から出るって言っても、またこれは違うよ。

215名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 16:01 ID:mtdlcF/z
途中で送信してしまったけど、

400と800では転送速度がまるっきり違うから、それだけ期待出来る。
しかも、過去の実績からも信頼出来るメーカーだからね。
安定しないうちに次々と、製品を出しまくるM男とは違うでしょ。
ただ、これでff800が長期にわたってまったく安定しなかったら
FW IF市場の中で第二のM男的な信頼度のないメーカーとレッテルを貼付けられるわけだけど。
216名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 19:35 ID:e0jSu5iw
400でも十分すぎるほど安定してるけどね。
今分かったけど、この20万ってのは828mk2とかの比較じゃなくて
自社のmultifaceとの住み分けのための価格設定だろうな
217名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 04:47 ID:8DkiP6KO
そもそも音楽とは何やねん
218名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 07:01 ID:TkRdrPNM
>>217
そもそもお前はスレ違いで板違い。
219名無しサンプリング@48kHz:04/09/08 04:26 ID:R1HNapEh
あの〜、M-audio fw410とCubase SX2で製作されてる方いますか。
キュベイスがFWのMIDI INをすぐに認識しなくなるのですが
何か直す方法はあるのでしょうか。OUTはまったく問題ないのですが。
それとも諦めてMIDEXとか買ったほうがいいですか。
220名無しサンプリング@48kHz:04/09/08 10:19 ID:sJ5bxX52
>>213
コンバーターの音は文句無しにRMEの勝ちじゃない?
221名無しサンプリング@48kHz:04/09/08 21:49 ID:gXxrWS1q
fireface800と896HDでは
どうなんでしょう?
222名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 18:37 ID:7TanJivM
1814買った。 ウマー。
223名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 20:56 ID:jCEsN35O
828mk2買った。2ミックスならすだけだと、たいしたこと無いけど
パラアウトしたらかなり満足な音。
CPUでミックスするとなんでしょぼくなるんだろ。
224名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 23:13 ID:uceYmBlf
マカーならモツなんだろうが、ウィン環境で高音質のFWを
求めてる人にはFireFaceは大当たり。
まあ今は出音の確認待ちってところか。
225名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 00:50 ID:KL2/JxGd
今MacでUSBのインタフェースつかってるんですが、データブランク
(オーディオエディタで見ると、そこだけ波形がフラットになってる)
が出るんです。微小時間ではありますけれど。

FWインターフェースならこの点改善されるでしょうか?
購入検討してます。
226名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 13:05:10 ID:PMWeyklP
18 名前:名無しサンプリング@48kHz 本日のレス 投稿日:04/09/11 10:27:49 Wm/PKQ3m
FA-101  SP2入れたら音出ず。デバイスマネージャーからは見えているが、SX2のVST Multitrackで選択するとオーディオデバイスが見つからないとか言われる。


19 名前:名無しサンプリング@48kHz 本日のレス 投稿日:04/09/11 10:58:02 Wm/PKQ3m
今、ためしにSP2をアンインストールしてみたらFA-101復活しますた。
ドライバ更新まで待ちだな。
227名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 14:11:46 ID:vYyZxmRs
4万以内で買えるM-Audio Firewire Audiophile
かPCカードで使えるIndigo Echo I/Oというので悩んでいます。

アナログIn/Outが使えればいいのですが、USBは色々とトラブルがあったので
これらを考えています。
PCカード規格自体が古い規格ですので、Firewireの方が安定性などはいいのでしょうか?
228名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 14:24:40 ID:sLMKlbPb
アナログIn/Outが使えればいいのならば
Indigo Echo のほうがいいよ。
ドライバ安定度や、音質の面でも上。
CPU負荷もそんなに変わらないから。
229名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 21:30:42 ID:zKZrugY1
1814良いよ
230名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 23:22:27 ID:hBRq7mzb
FA-101かわいいよFA-101
231名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 01:56:07 ID:7F0v5srz
>>229
まじで!?もっと詳しく感想教えて
232名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 20:18:43 ID:Xf1lHBhy
>>230
詳細キボン
233名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 14:49:32 ID:ve2dVENj
>>223
ホントだ!今までMix inで録音してたけどanalog inから直接録音したら
音が全然違った!マジありがと!
234名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 17:57:50 ID:3vM2UwEu
RMEで上がってんのって2ちゃんだけかと思ったら海外でも
評判いいんだな。fireface800はクリティカルヒットだってさ。
235名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 22:18:12 ID:q9srmGxM
【critical】
批評の; 目の高い; 批判的な, 口の悪い; あら探しする ((of));
決定的な; 危篤な, 危険な (〜 condition 危篤状態); 【物・化】臨界の.

critical hit ・・・致命的打撲
236名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 23:08:13 ID:4c14MGfh
>>233
223へのレスなの?
237名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 23:24:55 ID:CuzxyDu8
にほんごになおすと
つうこんのいちげき!
だよ>CriticalHit
238名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 23:30:06 ID:nAn5Cjb6
かいしんのいちげき!だよお。
239名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 23:37:17 ID:YB3566Ub
一々日本語に訳すからおめぇらは英語できねぇんだよ、ジャポネ野郎。
240名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 23:56:04 ID:Twc28nlA
>>235
英語って難しいのな・・・・
「お前の曲にクリティカルヒットくらったぜ」とか言っちゃいかんのな
241名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 02:59:51 ID:oKoSaAi+
普通に言うだろう
日本語だって言葉通りの使い方だけじゃない
頬がとろけるほど美味いって言っちゃだめか?
そういうことだよ
242名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 10:15:15 ID:iisWrKBc
>>241舌がとろけるしかきいたことねえよ。
柔軟性をもった使い方っちゅうのはこの表現もアリだなってやつだろ。
頬がとろけるなんていうのは状況を表現できてない。この場合、まだ脳がとろける
とかの方がマシ。
243名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 10:18:37 ID:iisWrKBc
あ、頬が緩むとゴッチャになってんのか?
244名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 10:25:02 ID:aAm8nzTU
で、どうなんだよ。
もう、PCIは捨てて良いのか?
245名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 12:34:10 ID:CX8U78UF
>>241
お前威勢がいい割には間抜けだなw
246名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 20:06:39 ID:63NpOoDF
>>244
いいよ、捨てても。
捨てるつもりで譲ってくれ。
247名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 22:43:17 ID:Q8m0cZka
audiomidi.comで、1,449$≒159,071円
初回キャンペーン価格と大して変わらないなー>Fireface 800
248名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 01:29:09 ID:basp9kTn
初回キャンペーン価格でかったやし

勝ち組みだね.
249名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 03:50:01 ID:LNi+c1Mr
頬がとろけるほどの価格
250名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 07:28:51 ID:i2zpH/El
誰も突っ込まないので言っておくが、「ほっぺたが落ちる」という慣用句が一般的。
251名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 09:05:53 ID:/4pDqwNr

もしかしてクリティカルヒットって、
certified hitの読み間違い?
252名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 19:34:28 ID:74KFaZXm
頬が落ちるは辞書に載ってるな
253名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 23:40:27 ID:MZiM1HZa
FA-101は頬がとろけるほどうまかったよ。
254名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 01:25:54 ID:AivpR+PI
もうぐたぐたぐだな
255名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 01:39:47 ID:P7/rBuqx
ぐだぐだがとろけるほどクリティカルヒットだったよ。
256名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 06:49:43 ID:yeaqkCeA
192khzを生かすにはどのシーケンサーがええねんwin。
誰ぞ使ってるンはおらんか?
257名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 10:48:48 ID:lxObKY2H
>>256
nuendo
258名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 21:00:16 ID:C81jpTcQ
Fireface 800発売まで

後        6日
259名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 21:56:23 ID:IhI+iYP6
Fireface 800=Win
828markII=Mac

で、決まり?
260名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 22:09:51 ID:C81jpTcQ
Fireface 800=Win
Fireface 800=Mac


で決まりだね


828markII敗北
261名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 03:17:17 ID:5PZTKEab
今月に入って、M男のドライバ、アップデートしてたんですね。
タスクトレイアイコンが赤くなりました。
燃えてるのか?赤信号?それとも、3倍・・・・・バグが増えたとか?(^_^;)
262名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 08:15:49 ID:SXdk4kkR
もういっぺん言ってみろ
263名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 13:16:04 ID:DZsv2Ldb
値段がちがうからなあ。
あとスタンドアローン機能では828mk2のほうが使い勝手がよさそうだし。
でもこれで、828mk2の中古が地図あたりに出回るかな。
264名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 14:54:58 ID:aA17vx57
MultifaceがFWになるだけでもおいしいのに、ADI8,QuadMicとか
単体ハードのおいしいとこが入ってんだからはずすわけないわな。
265名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 19:29:15 ID:CDrfG+9r
Fireface 800発売まで

後        5日
266名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 20:13:46 ID:DsyynPCd
Fireface800、すぐ買おうと思ってるヤシってどの位いるの?
漏れも狙ってるが、冬くらいになっちゃいそう(泣
267名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 21:59:27 ID:jTJZdqoi
>>266
やっぱり某茄子ですね・・・。自分も尿意。
まあまだMac版ドライバ出来てないから発売日に買ってもマトモに使えないんですがね。
(WinもFireWireボードは付けたんですが400までなので本来の性能を発揮出来ないばかりか
ホストアプリがないんで・・・。>ほぼゲームマシンな状態)
268名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 14:28:46 ID:vZzh/UT8
FA101とQuataFireで迷っています。

コンパクトエフェクターを掛けた後のエレキギターの音を、
IFを通してギターアンプで鳴らしたいのですが、
FA101はフォンアウトなので、普通のギターケーブルでつなげられますが、
Quataはピンなので変換ケーブルを使うことになります。

そうすると音が結構痩せでしまうと思うのですが、どうでしょうか?
問題ないならQuataにしようと考えてます。


269名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 14:36:47 ID:WwyVbh7X
IFのローインピーダンスアウトをギターアンプにそのままつなぐと、
ピンでもフォンでも音やせしてしまうので、間にReampなどをはさむ必要があります。

それIFにコンパクトエフェクターのアウトを入れる場合も、
そのIFにHi-Zインプットが付いている物を選んだ方が、
音やせを極力回避できます。
(今調べたら、FA101にも桑田ファイヤーにもHi-Zインプットが付いてますね)
270名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 14:51:37 ID:vZzh/UT8
素早く丁寧なレス感謝です。
Reampなどですか、わかりました、検討します。
271名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 14:57:43 ID:ubZPOml8
MACKIE ONYXのFireWireオプション使い物になるのかね?
272名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 15:09:39 ID:uX/nfcaz
発売されてないから何とも言えないだろう
何かのOEMじゃない限り初のFW I/Fだから
期待しないで待つのが一番かもしれん
273名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 15:15:08 ID:ubZPOml8
発売まだだったのね
しつれいしますた

>>272
サンクスです
274名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 19:28:42 ID:5RgTIg7L
Fireface 800発売まで

後        4日
275名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 19:37:12 ID:SNP5sgRd
その時歴史が動くのか…
276名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 19:38:17 ID:QMx4zQ7Y
イケベwebで予約したけど、発売直後に届くのかいな
歴史は動くのかいな
277名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 22:51:37 ID:OEtBbdNn
271 さん
> MACKIE ONYXのFireWireオプション使い物になるのかね?

ECHOが作ってます、ONYX。
日本だと今ひとつの知名度ですが、
素晴らしいクオリティのサウンドのブランドです。
http://www.mackie.com/press/2004/8_19_2004_loud.html
http://www.echoaudio.com/
278名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 23:19:23 ID:WwyVbh7X
>>270
ちなみにReampっていうのはこれね:
http://www.paradiserecords.net/proaudio/pages/reamp.html
279名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 00:37:22 ID:r+Yee2b2
M男のオンラインショップで店頭展示品出てるよ。
FireWire 410 プライス:37,000円(税込)
・B級 3セット限定販売
・保証期間:3ヶ月
FireWire Audiophile プライス:23,000円(税込)
・B級 1セット限定販売
・保証期間:3ヶ月
280271:04/09/20 00:56:37 ID:c3JisDyu
>>277
ご親切にサンクスです
281名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 01:36:00 ID:e4o7bPqt
>>277
でもさ、お肉巣のFWオプションが発表されたのってもっと早くね?
前に作らせてたOEMメーカーがダメダメだったからECHOに乗り換えるってこと?

だとするとFWオプションの出荷がさらにずれこんだりするんじゃなかろうか。
282名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 06:48:38 ID:7wWIxcT1
お前らm男の1814使ってる人いませんか?感想教えて
283名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 09:21:01 ID:UBteQWuC
サイコーだよ。
284名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 11:22:43 ID:63J44AJu
俺的にはアレが致命的に気に食わない以外は、概ね>>283に賛成。
285名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 12:36:59 ID:VbfC7hBv
1394bで使用する場合、Winではどうすれば問題なく使えるの?
拡張カードをPCIに刺しても性能が発揮できないような・・・
286名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 13:19:29 ID:6JVUigPj
287285:04/09/20 16:15:07 ID:VbfC7hBv
>>286
32BitPCIでも問題ないという事ですね。
ありがとう。
288名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 19:43:39 ID:UBteQWuC
IEEEのオーディオインタフェースと、PowerCore FireWireの併用できてる人います?
帯域的に無理なんでしょうか。
289名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 10:55:22 ID:KifYUHuV
>>288
モバロジだったかで、Powercore Firewireと828Mk2併用してるって言うレポートがあったような。
あとFire Stationと併用してるっていうのもどこかで見たな。

ちょっと探してみるわ。
290名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 17:35:04 ID:G1GVx4bb
ieeeの帯域やCPU負荷的に、できるもんなのかいな。
291ドレミファ名無シド:04/09/21 21:42:44 ID:1BbVzrci
>>288
僕の友達が896HDとPowercore FWを使用出来てますよ。G5でですが。
292名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 23:30:22 ID:0EDEgxQj
>>291
AU的にマズーな予感。ドライバ周りで問題起こすと起動不能で致命的だぞ。
293ドレミファ名無シド:04/09/22 10:34:00 ID:Y/u6wER0
>>292
現在のドライバーVer1.9では問題ないそうです。
仕事で使っている人なので、ちょっと試して音が出た程度のチェックではないです。
294名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 13:25:29 ID:2QSbQkIR
FireWire410買いますた。WinXP環境で前触れ無く突如落ちる。
これが噂のM男のクソドライバの所業か。
どっかのサイトで見たけど付属のケーブル(特に6→4変換部分)を
市販のフェラコアものに買えれば改善するらしいが。
明日でもフェラ買いに走るか。
295名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 16:56:26 ID:SVN1tse0
M男はMac OS Xでも酷いからな。万人に御勧めできない。つい安くて買ってしまうけどな。
296名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 18:16:04 ID:acasfU0W
Fireface 800発売まで

後        1日
297名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 18:43:58 ID:spc8hwpr
つか入荷してるぜ!F800
まぁ買えないがなぁ・・・
298名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 18:52:16 ID:4XXrT1Qp
どこに
299名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 19:20:11 ID:03H4arBn
店員?もスレチェックしてるのだな。
安く売ってくれ(w
300名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 19:25:45 ID:4XXrT1Qp
早くレビューしてくれ
301名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 19:36:04 ID:fZluPlBi
どこの倉庫にあるんだ。教えてくれ。
302名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 19:58:37 ID:NYVwOdid
曲作って待ってなさい。
303名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 00:50:21 ID:mGP4dKW1
304名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 01:17:11 ID:1ZHedmsv
なぁ、
http://www.motu.com/japanese/motuaudio/828/body.html
828mkIIの写真をクリックして拡大すると、なんでデザインが変わるの?
mk3???
305名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 01:23:12 ID:uu7Rz/5+
MOTU896HD¥16800キャンペーン特価中!
欲しかったヤシ早く買いに行け!!!!!

ttp://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=26409
306名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 01:27:33 ID:naJ/iP7C
>>305
こりゃまた祭りになるか?
307名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 01:56:33 ID:d9TohMgY
896も落としたか。モツも必死だな。
308名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 04:25:58 ID:6jcNSiqs
反射的に注文してしまいますた。もう遅いかな。
309名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 04:50:47 ID:iNpWXYDT
この後の店側の対応が楽しみだ。
310名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 05:09:45 ID:1ZHedmsv
これはただの価格表記ミスというのが、説明文からも明らかなので
過去の丸紅祭などのように店側が折れることはありませんよ。
311名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 05:12:43 ID:lmn8iWgE
オレも注文しちまったィ!
たまたまこの時間に目が覚めて暇つぶしにスレながしてたが、
早起きは3文の得になりそうだな。
312名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 05:18:05 ID:lmn8iWgE
>>310
イケベでの通常販売価格は\46.000なのかもしれませんよ。
313名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 05:26:02 ID:1ZHedmsv
そんなこと言ったって、注文して無理やりキャンセルされても
いちゃもんつけてこの価格で絶対ゲット! をしたいんだけど、
結構常連なんでクレーマー扱いされるのが嫌なんだよ!!
見てるしかねえんだよ!!!
314312:04/09/23 05:48:31 ID:lmn8iWgE
\46,000 ← ×

もいちどよく見てみたら、
サイトには “3マソ以上お得” って書いてあった。
っつうことは18マソ値引きも含まれるわけだな。
315名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 05:49:15 ID:6jcNSiqs
システム的に「在庫なし」って言われたらそれまでなんだけどなこの場合。
316名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 10:32:24 ID:lmn8iWgE
出勤してあわててページ消したな。
さて、これからが商人の心意気が試されるときだな。
317名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 12:00:09 ID:gWsjijLy
2チャンネルの皆様
9/22に当サイトにて販売いたしました 「MOTU 896HD(キャンペーン特価品)」において
販売価格の表記に誤りがございました事を心よりお詫び申し上げます。
当該商品はすでにWeb上から削除をしておりますが、
すでにご注文をいただいたお客様に関しましては、追ってメールにてご連絡させていただきます。
今後、2度とこのような誤りがないよう、スタッフ一同対処してまいる所存です。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。


樺r部楽器店
318名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 12:01:28 ID:AwtR3f1I
うわー一足遅れたー。何も表示されん。
祭の予兆に参加できなかったぽ。
さぁ、どうなることやら。
319名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 12:02:45 ID:AwtR3f1I
なんだよ。むだにレスしちゃったよ。
320名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 12:40:48 ID:d9TohMgY
お詫びメール晒しマダー?
321名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 13:30:15 ID:lmn8iWgE
>>320
まだ音沙汰無しよ〜!
このままバックレるのかもね。
322名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 15:05:18 ID:lmn8iWgE
お客様各位

前略
この度、ご注文・お問合せいただきました「MOTU 896HD
(キャンペーン特価品)」において販売価格の表記に誤りが
ございました事を心よりお詫び申し上げます。

今後、二度とこのようなことがないよう全社員一同対処して
まいる所存でございます。
お客様におかれましては、今後とも当店を相変わりませず、
ご愛顧賜りますよう、伏してお願い申し上げます。

取り急ぎ書中をもちまして、お詫び申し上げます。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。

敬具

------------------------------------------------
株式会社 池部楽器店
〒101-0026 東京都千代田区神田佐久間河岸55 ASビル
電話03-3862-1421 FAX03-3862-8840
e-mail : info
------------------------------------------------

これだけ?
323名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 17:05:52 ID:5lw0/AE8
いつだかどこかの電気店がパソコンを誤って破格の表示してしまった。
某掲示板にかかれて多くの注文があったそうな。
お詫びでぱっくれようとしたが、注文した人たちがメールで講義した結果、
その価格で売ることになったそうな。

ニュースでやってたよ。みんなもがんばれ。
324名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 17:43:23 ID:nKk+Rt98
opteron dual-マザーボードがK8TでM-AudioのFW410使っている人いる?
325名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 18:31:35 ID:1ZHedmsv
いませんよ。
326名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 18:34:13 ID:cOaBpFBW
amdな時点で地雷。大抵インテルチップセット推奨だし。
327名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 19:05:37 ID:1ZHedmsv
いまどきintel至上主義はどの現場でもなくなってきてるがな。

そんなことよりFireface800買った奴いないのかよ。
女でもいい
328名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 19:41:08 ID:3vCVDjvi
>324
246で漬かってます。とても良いですよ。
マジれすは失礼か。
329名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 19:41:18 ID:WeyLAy20
女買った奴? いくらこの板でもいるだろうそんな奴。
330名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 19:51:00 ID:nKk+Rt98
>>328
ありがとう!
それ聞いて安心したよ( ´∀`)
331名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 20:49:05 ID:cOaBpFBW
amdチップセットはいいけど、via,sisチップセットが糞。
332名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 20:57:35 ID:W98nikG8
>>331
> amdチップセットはいいけど、via,sisチップセットが糞。

DTM用途でopteron dual最強マザーと言われてるMSI K8T Master2-FARはVIA K8T800 / VT8237 チップセットで、最強の安定度を誇っていますが?
また多くのAthlon 64用チップセットでも、いまやnForce3よりもVIA の方が安定してるし。
333名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 21:00:17 ID:lmn8iWgE
ほとんどのベンダーはamd系で開発してるよ。
売るときにIntelを推奨してるだけ。
相性問題で叩かれたくないから。。。
334名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 00:36:57 ID:wCT3+VXI
そういえばnVidiaも糞だ。

そうそう相性つーか仕様な。運が良ければ動くがダメならとことんダメ。IEEE1394チップにも相性あるけど。
335名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 04:08:30 ID:lWAkzVoI
Fireface800のレビューはまだですか
336名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 07:02:44 ID:idrNvsGx
お客様各位

今回のikebe-gakki.com ウェブサイトにおける価格表記のミスに関しまして、
お客様に大変ご迷惑をおかけしましたことを再度、心よりお詫び申し上げます。

御連絡が遅くなってたいへん申し訳ないのですが、
今回の対応に関しまして、社内にて検討をいたしました結論をお伝えいたします。

1.
MOTU896HDに関しましては通常の税込販売価格が¥198,450でありますが、
今回キャンペーン特価としてご提供できる税込販売価格は¥164,800でございます。
ご注文時のお手間等を考えますと非常に心苦しいのですが、現実的に誤表記の
税込販売価格¥16,800では販売できかねます。 何卒ご了承いただけますよう
お願いいたします。

2.
誠に勝手ながら、税込販売価格¥16,800でのご注文分に関しましては
一旦取り消しとさせていただきます。大変申し訳ございません。


3.
引き続きご購入をご希望のお客様には税込販売価格¥164,800(税込)
にて販売させていだきたく存じます。
上記販売価格にてご購入をご希望のお客様は、たいへんお手数ですが、
下記のオーダーフォームより再度御注文いただきますようお願いいたします。

https://ikebe-gakki.com/mail/mail_formS.php
337名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 07:03:08 ID:idrNvsGx
※お手数ですが、ご希望の商品欄には「MOTU896HDキャンペーン特価品」
とご記入下さい。

※当商品は当初の商品説明に記してありましたように、数量限定の商品です。
現在可能な限り商品は確保しておりますが、品切れの場合はご容赦下さい。
今回の誤表記に関しましては登録の際、弊社スタッフが本来の販売価格、
\164,800を入力する際、4の数字を打ち損じ、さらに最終確認のチェックを
怠ったことにより発生したものです。

この入力ミスに対しましては今後、複数人での最終チェックを行うことにより
対処してまいります。

またこのような誤りが二度とおこらぬよう全社員に徹底するとともに確認、
管理をより強化する所存でございます。

重複いたしまして恐縮ですが、お詫びを文書にて後日郵送させていただきます。
また、ご注文時にいただきましたお客様の個人情報に関しましては、上記文書の
郵送をもちまして、弊社にて責任を持って削除させていただきます事をお約束致しま
す。
あわせてご了承いただきたく存じます。

今回はご迷惑をおかけして本当に申し訳ございませんでした。
お客様におかれましては、今後とも当店を相変わりませず、
ご愛顧賜りますよう、伏してお願い申し上げます。
------------------------------------------------
株式会社 池部楽器店
〒101-0026 東京都千代田区神田佐久間河岸55 ASビル
電話03-3862-1421 FAX03-3862-8840
e-mail : [email protected]
------------------------------------------------
338名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 07:08:32 ID:lWAkzVoI
なかなかしっかりしたお詫び文章じゃねえか。
339名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 08:58:58 ID:idrNvsGx
ガキの使いやあらへんで
340名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 23:27:05 ID:QQvLe06m
fireface届きますた。
忙しいのでそんなに試せてないが、SX 2.2で今の所、超安定。
心配していたレイテンシーも悪くないです。
Deltaでバッファサイズ384が限界だった曲も256でいけました。
341名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 00:00:42 ID:nA38oDSJ
嫉妬・・・・・
342名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 07:28:20 ID:tvYI/M1q
マイク録音するときは空気中のホコリを吸い取ってから録ると
すごく音像がクッキリする。
343名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 08:23:25 ID:S+rHFsW8
>>340
正直羨まスィ。
音の印プレキボンヌ。
344名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 09:24:15 ID:CMSunO49
>>342
空気中のホコリってどうやってとるのよ?
345名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 09:33:35 ID:3q2jBmYD
横隔膜を広げるように意識しながら、思い切り息を吸ってみてください。
肺が満タンになるイメージで。
346名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 09:55:44 ID:07bWF3OZ
どんだけ汚いスタジオなんだか
347340:04/09/25 13:13:23 ID:NPLzDVhP
>>343
音はRMEらしい繊細で荘厳(?)な感じの音で安心できます。
以前、Multifaceを使ったことがあるけど、それと印象は同じです。
マイクプリはまだそんなに試してないけど、クリアで歪みが少ない印象。
348名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 14:08:13 ID:Qa4aG7zC
ここぞという録音時には、マイナスイオン飛ばしてから録ると
気持ちノイズが減っている。
349名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 15:01:58 ID:3q2jBmYD
>>348
マルチイオンってどうやって飛ばすのよ?
350名無しサンプリング@48KHz:04/09/25 23:44:29 ID:Rq7F26o5
>>349
マルチイオンって何ですか?
351名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 06:16:32 ID:graBzd0v
友達に頼んでマイクの周りにコンクリをこんもり盛ってもらったら、
低音の音像がクッキリした。
352名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 09:07:21 ID:ejvbWj3Q
そのコンクリはFireWireで接続するの?
353名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 10:13:32 ID:ehNhQhc6
MOTUの828mk2をWindowsのNUENDOで使っている方、いませんか?
RMEのfirefaceほど値段も高くなく、音質も最高クラスですし。
マイクプリはゲインが低いらしいですが。
ただ、スタインバーグ製品と相性が悪く、不具合がよく出るとの話も・・・
製品自体はIOの数も多く、持ち運びにも使いやすいので購入を真剣に考えています。
持っている方、よろしくお願いします。
354名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 10:46:07 ID:GJGbF7SG

機能から考えれば、Fireface800の比較対象は896HDでしょ?
828mkIIとFireface800を価格で直接比較するのはナンセンス。
355名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 13:00:19 ID:JQRNIK8Q
stinbergと相性が悪いのでは無く、Win機向けのドライバを更新する気がない
という話し。
音はfirefaceと828mk2と両方持ってる人以外分からないでしょ
354みたいに値段だけで音決めてる人とかは、まず音を両方とも聴いてもいない
と思う(w
356名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 13:27:35 ID:dhKEWjIm
>>353
知り合いがwin, cubase SX2でMOTU 828MK2を使っているが
同じようにかなり動作が不安定だって言ってたよ。
winで使うにはお勧めしないらしい。
357名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 13:42:33 ID:1/cXiWBY
池袋の石橋でFA-101実物初めて見たけど、
意外にチープじゃなくて好印象だった。

828mk2買うけど。
358名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 15:20:25 ID:UkYCIwXd
一応情報。
WinXP SP2でMOTU製品を使う場合、現在のところ以下の対処を行わないと
ドライバのインストーラがNTVDMのエラーで落ちてまともに動きません。

C:\WINDOWS\system32\config.nt の元々の中身を全部コメントアウトして

dos=high, umb
device=%SystemRoot%\system32\himem.sys
files=60
shell=%SystemRoot%\system32\command.com /e:4096

を追加し再起動。

恐らく関連情報はこれ。
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;196453
359名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 16:50:04 ID:GJGbF7SG
>>355
漏れは機能って書いてるでしょ?読めない?
価格どうこう書いてるのは353なんだけど。

日本に住んでて日本語不自由なヤシならイイか。
360名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 16:55:34 ID:Z+IBat90
>>358
おお、ナイスな情報ありがとう。
SP2はしばらく辞めときます。
361353:04/09/26 18:55:20 ID:xbgw6xpU
う〜む、やはりWindowsではお勧めできませんか。
たしかに音を扱う前の段階で行き詰まっていてはどうしようもありませんし・・・

Firefaceと828mk2を引き合いに出したのは価格と機能のバランスがちょうどよいと思ったからなんですが、浅はかでしたでしょうか?
音質のレベルの高さも含めてですが。
音質の部分ですと、Multifaceと828と2408mk2は聞いた事があるのですが、どれもクリアで音質面では文句無しでした。
MOTU全体に言えることかもしれませんが、RMEより少し派手には聞こえました。
どれを購入しても満足のできるクオリティであることを確信できるほど音質は良かったです。

現在はDS2416を使っているのですが、乗り換えようと考えているのです。
E-muやDELTAなどを使っている人の音の方が伸びや抜けが違うんですよね。
FireWireですと持ち運びもできますし。
Windowsでdigi002Rackを使うのも不安定だとよく聞きますし・・・
i88XのアナログIOはYAMAHAに問い合わせたらO1V96よりちょっと劣るとの事でしたし・・・
う〜む、なかなか思惑にピッタリとハマる製品ってない物ですね。
362名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 19:19:55 ID:2ZP/j+ba
>>361
Fireface買えばいいんじゃないの。
363名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 03:50:11 ID:GQl1OBOq
高いほうがイイモンに決まっとる。
364名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 08:30:20 ID:H2SMEPPB
おはようございます。
最近FA101とキューベ2.2を買ったのですが
SY77をFA101のMIDI経由してキューベ内のVSTiをリアルで録音したいのですが
どうしても音が遅れます。
どのように設定を行えばよろしいのでしょうか
どうか、お教えください
365名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 09:24:34 ID:mZdprRKW
>>363
この場合について言うわけじゃないが、その考え方じゃ人生損するよ。
売る側の論理も考えてみないと踊らされるし、詐欺にも引っかかり易い。

>>364
コンパネからFA101の設定開いて、数パターン試してみる。
どうしても無理ならMAXのところにチェック入れてみる。
それでも無理なら「遅れる方に合わせる」っていう方法がある。
キューべのマニュアルを読めば、ディレイタイムの設定についての記述が
あると思うんで(難しかったらキューべのスレ聞くべし。マルチと思われ
ないように経緯説明してね。

ちなみに窓だよね?
バックラグウンドサービスのチェックは入れてるよね?念のため。
366名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 09:27:39 ID:mZdprRKW
バックラグウンドサービス×
バックグラウンドサービス○

失礼。
367名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 14:43:45 ID:jb9TX+9m
828mkiiのオーディオ特性ってどっかに載ってない?ダイナミックレンジとかSNとか
公表してないのかな?
368名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 06:04:59 ID:/N/qa0v7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1095091936/761

HDSP9632>>>Fireface=ゴミ
369名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 06:39:08 ID:YkAZhvaq
DTMの実力は機材の数に比例する。
370名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 09:24:40 ID:L5K1kQvD
>>369
そうでもないと思う
371名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 09:45:31 ID:glEAPRui
M-audioもMOTUもドライバがへなちょこみたいなんですけど
firewireに安定性を求めるのはいまのところ無理ですか?

本体の性能はスペック数値をみれば分かるけど、ドライバも本体の一部と考えて、
ドライバについてはユーザーの評判とか聞かなければ分かりませんよね。
その点雑誌ではドライバがどうの、まして不具合があるなんて書かないから
2chは役立ちますよね。
372名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 14:14:36 ID:3AoBKXDr
うちの828mk?�は安定しますよ。
373名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 14:42:59 ID:8fdm9P4R
>>372
MACだからだろ。機種依存文字でバレバレ
374名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 14:53:09 ID:JEgzfUjV
MOTUはMac用なのかね。うちもOSXにMOTU 828mkII、MTP AV(MIDIや同期関係)だけど
ヤバくなったこと一度もないしなあ。
375名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 16:08:21 ID:Lh7Nfq2b
828mk2の付属のaudiodeskだっけ?あれがMACのみの対応ってところで
すでにWINに対する姿勢がわかるわな。

376名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 16:59:28 ID:a87AHpnj
桑田のれびゅが出たね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040927/dal161.htm

しかし、DQNだとは知っていたが、こいつマジでDQNだなw

> まずは、無音時でのノイズレベルを見ていただきたい。約-90dBの
> ノイズである。やはり金メッキされているとはいえ、RCAピンプラグ
> のアンバランスで、-10dBの信号だと、どうしてもこの程度のノイズは
> 混入してしまう。

ほぉー、じゃあなにかい? 金メッキプラグじゃないと、もっとノイズ
多いんかいw 金メッキって、ノイズリダクションだったのかよww



377名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 17:35:36 ID:CLzHnSBG
1〜5chの過去ログをhtmlで保存
している方はいらっしゃいませんか?

どこかに纏めてUPして頂けると幸いです
378名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 17:39:24 ID:k9YUsr7f
>376

> いつものように、SoundForgeで録音してみたのだが、以前起こったように、
>24bitの設定にしても16bitまででしか録れていないという状況に陥った。通常は、
>32bitで録音することで、そのトラブルも回避可能なのだが、今回はそうはいかなかった。
>
> 仕方がないので、ASIOドライバでの録音を試みた。ただ、最初にSteinbergの
>WaveLab5を使ったのだが、どうも別での不具合がでてしまう。
>そこで、InternetのSound It! 4.0をインストールして試してみたらうまくいった。>
>やや面倒ではあったが、とりあえず録音をSound It! 4.0で行ない、
>そこで録音されたデータをSoundForgeで確認するという手法をとることにした。

こんなグダグダな検証方法で金貰ってるなんて信じられない。
379名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 17:46:35 ID:wjv6qPIT
380379:04/09/28 17:49:28 ID:wjv6qPIT
ごめんリンク先間違えた。
4ch ttp://makimo.to/2ch/pc4_dtm/1074/1074179584.html
381377:04/09/28 19:19:43 ID:CLzHnSBG
<379
このようなログ置き場があったのですね
存在を知りませんでした
ありがとうございます〜。多謝!
 
382377:04/09/28 19:21:32 ID:CLzHnSBG
>381
ありゃ、アンカー打ち間違えてた・・・

>>379
 
383名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 19:46:35 ID:8fdm9P4R
基本的にMOTU製品はパフォーマーの周辺機器のようなものだからな。

もちろん、それ以上にいろんな用途に使われてはいるけど、
MOTUとして一番力入れるのはパフォーマーとの互換でしょう。
他製品との完全な動作保証もできないだろうし。
384名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 20:03:54 ID:JEgzfUjV
Windowsだったらそれこそ01Xとかのが良くない?
385名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 00:08:40 ID:bQhe0ulS
M男のアウトレットFW410注文してしもた…
386名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 01:55:32 ID:ys2DCQwL
理想を言えば2進数のマシン語で音楽を作れるようになりたい。
387名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 01:56:07 ID:JH2J/oP3
2進数じゃあ、再生できる環境が限られてしまうよ。
シャープの1bitオーディオくらいか。
388名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 01:58:15 ID:ZtjwMMsK
>>386
Maxスレあたりの誤爆?
そういえば国民機時代はマシン語でBeep音鳴らしてゲームのBGMとか作ってたが
あの頃に戻りたいとは思わないなー。
389名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 09:16:57 ID:RkIyGyA2
>>388
え?漏れ今戻ってるよ?今まさに。
あの頃の技術が役立っても何も嬉しくないでつ。
どうせ同じことをやるなら、あの頃に戻りたい。






ギャラは今のままで。
390名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 11:10:59 ID:5Ku+Q3sV
FPGAでPC8001をつくって、バリバリマシン語プログラミングw
http://www.geocities.jp/kwhr0/hard/pc8001.html
391名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 13:32:31 ID:meXWgX8W
392名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 14:15:32 ID:Y6brZ0Sm
USBオーディオが出始めたばかりのころに手を出して失敗したことがあるのですが
IEEE1394はPCI並に安定しているのですか?
393名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 14:40:54 ID:ASIH92UT
FWのインターフェースは、マックで使ってて固まった時にマックの「リスタート」だけで復帰できます?
現在はcubaseにOS9に古いカードでやってるんですけど、こいつは固まったら本体強制リスタートして
ファインダーが立ち上がったら一度「終了」させてもう一度「起動」させないとアプリがカードを
認識できないんですけど。
394名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 15:08:31 ID:8RISrYzQ
>>391
どうしようもないダメダメ感が漂ってまつねw
395名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 18:13:51 ID:hY54Bc0h
>>391
藤本レビューはダメダメ
396名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 18:18:02 ID:n4GJivqz
既出
397名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 00:14:29 ID:DRwM9vyU
MOTUのFireWire Audioドライバが更新されたので
早速インストールしてみたけど、CPU負荷減ってないかい?
気のせいかも知れないが、
タスクマネージャ上では3〜4%減っている

マシン構成はこの通り
AthlonXP 2500+
nForce2 Ultra400
PC2700-256MB CL2.5 x2
MPFC-21(FireWire I/F:独立IRQで使用)

あと、Windowsでもトークバック機能が操作できるようになっている
自分で使うことはないと思うが
398名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 02:45:29 ID:hj0NkVxD
FA-101とFireWire410で悩んでいます。

WINで使用予定ですが、どちらも同程度の商品に思えて選びかねています。
同時録音のch数の多さで若干FAに軍配があがっている気もするのですが、その他の点で
優劣はありますか? 明日にでも購入予定なのでアドバイスください〜。
399名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 03:17:07 ID:OSRNzfbt
>>398

そこまで来たら君の好みの見た目の方を選ぼう。
創作活動にモチベーションは重要だと思うしさ。
400名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 03:26:51 ID:hj0NkVxD
どちらも大して変わらないってことですかねぇ、、、
余計に悩みます。

後発だけにFA-101の方が良いのかなと思ったり・・・
401名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 03:31:18 ID:wonkfpdX
>>398
両方使ってた。FA-101の方はDSPミキサー等の機能は全くない。
FW410はその辺の機能は充実してる。あと個人的にはヘッドホン出力が二つあるのが良かった。
安定度はFA-101の方がやや高かった。でもFW410も叩かれるほど悪くなかった。

で、まぁPC内で細かくルーティングやソースのレベルを調節する必要があるならFW410、
そうでなければFA-101でいいと思うよ。入力数多いのはやっぱり強み。
402398:04/09/30 03:43:23 ID:hj0NkVxD
なるほど。 ミキサー、ルーティング、レベル調整なんかはCubaseでやると考えると
あまり関係なさそうですね。
すると入力の多いFAかな〜。 両方使ったことがあるみたいなのでお聞きしますが
音の違いなんかはどんな感じですか?
403名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 04:24:40 ID:/46U2bBc
俺はFA-101買った。
M男は192khzでVo録れなじゃん。
404名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 04:35:55 ID:0JpBxkDF
>>398
FA-101に1票。
405名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 07:54:43 ID:rkunJhJm
便乗質問。
FW410とFA101だとヘッドフォン出力がいいのはどちらでしょうか?
406名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 13:48:52 ID:SfNyXusc
マクだとAudioUnit公式サポートのFA101が安心して使える。
いきなりTigerやロジプロ7にしても問題ないだろうし。
407名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 14:32:17 ID:ycWYNWkp
FA-101は影山ヒロノブがきただにひろしに薦めて買わせていた。
408398:04/09/30 14:52:56 ID:hj0NkVxD
みなさんありがとうございました。
結局、FA101を購入して納品待ちです! まぁどっちにしろ後悔はしないと思ったので
皆さんのアドバイスと192kの録音と、10ch同時録音に魅力を感じてFAにしました。
ありがとうございました〜。
409名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 15:31:40 ID:6ddRmNgY
やったじゃん!影山ヒロノブと同じ機材だぜ
410名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 17:10:30 ID:BCh7UODj
今さらだけど、EMUの1820Mで半日作業してきたよ・・
これがこの性能のまんまFireWire化して10万以下なら
天下統一するかもって思った。
411名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 20:59:06 ID:rkunJhJm
>>385
どんな感じ?パッケージとかはちゃんとしてあった?
412名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 21:18:24 ID:ycWYNWkp
まぁ、192khzだと6ch同時までなんだが。
413名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 07:57:01 ID:jcuicWhF
漏れロジエクだからどうせ192KHzは使えないから問題無し。96KHzで十分だ。
414名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 08:55:18 ID:Sas7WdGC
トラックに1つでも44.1khzの音源があったら、
他もぜーんぶ44.1にしなければいけないの?
415名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 09:19:31 ID:UFsoAJHF
漏れガレバンだからどうせ192KHzは使えないから問題無し。44.1KHzで十分だ。
416385:04/10/01 11:42:15 ID:nY96Ymaa
>>411
つい先程届きました。
状態ですが、まずパッケージが真っ白です。どこにもFW410と書いてありません。
本体では特に気になるところはないですね。といっても新品の状態を知らないのでアレですが。
保証期間は3ヶ月ですが、保証書に日付が書いてないので問題ないでしょう。

と、こんな感じです。たまたま当たりだったのかもしれませんが、けっこう満足してます。
417名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 14:17:55 ID:K+VVtJBo
>>410
1820mとfirefaceのDAって同じチップなんだな。なのにDA部のスペックは
1820mの方が高いw
まあmultifaceを聴く限りrmeは数字以上の音を叩き出すのかもしれんが。
418名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 15:20:41 ID:LZedWqJ0
>>417
ちなみにADチップは1820mの方がワンランク上。。
419名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 15:23:51 ID:w0P6FHQd
emuのマク用があればな・・・
420名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 17:26:08 ID:xgyYTHze
>>234
fireface800の海外での評判って良いの?
421名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 18:17:35 ID:MWC+jBwp
悪い。
422名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 20:43:59 ID:hu1gE0+X
↑なんで?
423名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 23:21:06 ID:wVACBTwk
RolandがFA-101にデジタルミキサー搭載して
1Uサイズにおさめたようなの出せば絶対買うのになぁ

828mkIIのパクリというよりもM-1000の後継機として
デジタルラインミキサー?みたいなカテゴリーでさ
予価\98,000(税込)ってとこでお願い
424名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 23:48:21 ID:xhuOQn6r
PCで安定してるのってどのメーカー?
425名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 01:07:02 ID:yS6l6Cqn
>>423
やるなら\78,000ってとこじゃない?
426名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 05:58:42 ID:GkL0Ee/Y
>>424
roland/edirol
427名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 06:30:14 ID:forAZgMr
ゴミじゃん
428名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 09:47:02 ID:dh3SBkcQ
お前の曲と同じって事か
429名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 12:01:21 ID:FqW2xwO+
ワラタ
430名無しサンプリング@48kHz:04/10/03 00:52:56 ID:VXLV9HZ5
1820mってPower over Ethernetって規格で電源供給するんですね。
これで安定した電源を供給できるんでしょうか?
431名無しサンプリング@48kHz:04/10/03 01:03:35 ID:I6w/nj4p
>>430
スレ違い
こっちで:
◆■◆■◆■◆Emulator X Studio 2◆■◆■◆■◆
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1089251049/
432名無しサンプリング@48kHz:04/10/03 06:14:09 ID:iJ3+ceFa
最近、フランスでこんなんが流行はじめたんだけど・・・。どぉよ?
高いで有名なフナックで約700ユーロ

http://www.hercules.fr/showpage.php?p=91&b=1&f=1
433名無しサンプリング@48kHz:04/10/03 09:22:28 ID:I6w/nj4p
>>432
Hercules夏菓子〜。
昔、DOS/VのISAバス用オーディオカードでは、かなり良質の製品を作っていたところだ。
最近は時流に乗ってFireWireのインターフェース作ってたんだ。
434名無しサンプリング@48kHz:04/10/04 16:44:46 ID:Ltn/KCWx
>432
http://us.hercules.com/products/index.php3?t=10
いんぐりっしゅぷりーず
435FA-101:04/10/06 11:07:03 ID:A75RdWxD
FA-101でちょっと板違い質問です。
AC3、DTSのパススルーって出るんですか?
M男は出るようなんですが、FA-101はどうなんでしょう?
436名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 11:18:28 ID:rahk9OyW
M-AUDIOのFireWire1814ってPTLEのMBOXと比べてどうですか?
リズムはソフトで作って生で入れるのは
ギターとボーカルで
同時じゃなくて別々でとるので
入力はそんなに多くなくてもいいです。
音がどちらが良いのかなぁとおもいまして。。
よろしくお願いします。
437名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 19:42:59 ID:/tHgCGyW
>>436
ソフト何使うかによって変わると思う
438名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 21:43:20 ID:rahk9OyW
>>437
ソフトはLogic使ってます。
439名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 22:12:04 ID:PUrypnFg
こんばんは
FA-101を購入して間もなく
どうしても、困ってしまったので
どうかお教えください
FA-101からデジタルでパソコン上のオーディオをMDに録音したいのですが
どうあがいても、MDのレックレベルが振れてくれません
どうかお教えください
よろしくおねがいします
440名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 23:01:35 ID:oYDxcKRi
>>439
サンプルレートは合わせてる?
441名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 06:22:22 ID:QM6rWTE+
>>439
使ってるシーケンサーのOUTを9、10に設定する。
442名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 08:15:35 ID:QM6rWTE+
いい事教えてくれ。
443439:04/10/08 08:23:42 ID:T1Z3Rzs3
>>サンプルレートは合わせてる?
はい、44.1にしています。
>>使ってるシーケンサーのOUTを9、10に設定する。
CUBASESX2.2なのですが、
オーディオをメディアプレーヤーで再生しているのですが・・・
どうかお教えください。
444名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 21:57:12 ID:z0H9s7qj
WindowsMediaPlayerで普通に再生するのをデジタルで出したいなら、
コントロールパネル>サウンドとオーディオデバイス
で「音の再生」の規定のデバイスを
FA-101の9/10チャネルのやつにすればいんでないの。
445439:04/10/09 10:53:56 ID:6ZsxuF9Y
〉〉「音の再生」の規定のデバイスを FA-101の9/10チャネルのやつにすればいんでないの。
やっているのですが・・・
できないのです。
どうかお教えください。
446名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 12:22:15 ID:/YrxO87o
メーカーには問い合わせたの?
447名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 13:19:58 ID:CcAHvJsn
>>446
3連休だからな・・・。
448名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 15:26:39 ID:VYMaOcQa
ボリュームコントロールでミュートしてるわけじゃあるまいな。
449名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 01:03:42 ID:Usb2+6Sp
Fireface800自体の音は悪くなさそうなんだけど、コストパフォーマンスで考えると割に合わないで評判がよろしくないのかな?
マイクプリもADATもアナログIOも今すぐ全部必要って人は少ないだろうし。
まだ使ってる人自体少ないんだろうけどね。
450名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 08:22:57 ID:McEqIQjF
音硬いよ‥
451名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 00:17:52 ID:sLxmIs8T
Fireface800
452名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 00:53:33 ID:gXUM45BL
[2004/10/10]
Fireface 800
Macintosh OS X ドライバ Ver.1.0リリース
453名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 12:12:00 ID:8O6L5j/K
Fireface800とMultifaceの音質って大分違うんでしょうか?
454名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 12:41:51 ID:oFsvfM0Z
ブッチャーとジャイアント・キマラくらい違う。
455名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 14:34:27 ID:A6edOLXK
>>453

Fireface800のA/DおよびD/Aコンバータチップは、
ADCは、AK5385、DACはAK4395、ともにAKM製192kHz対応コンバータチップの上位から2番目のグレードです。
http://www.asahi-kasei.co.jp/akm/japanese/product/audio.html


Multifaceは、ADCとDACがワンチップになったAK4528
http://www.asahi-kasei.co.jp/akm/japanese/product/ak4528/ak4528.html

コンバータチップの特性が違うので、その部分の音質の差はあると思います。
音色の傾向はRMEらしい固めのしゃきっとした音ではないでしょうか?
(Multifaceはそうでした。Fireface800の方は未聴。)
456453:04/10/11 16:30:34 ID:8O6L5j/K
ありがとうございました。
457455:04/10/11 22:45:36 ID:A6edOLXK
いえいえ
458名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 23:19:46 ID:GhG4YceB
FW410は枯れたと言えるだろうか?(買い時といえる?)
もうちょい安くてもいいと思うんだけど。
459名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 05:23:19 ID:/ZYulpVs
すいません、FA-101を使っていてマシン上の再生音だけが唐突に録音できなく
なったんですが、同じ症状の人いませんか?
再生in1録音out1にそれぞれ設定していて(というか全通り試したんですが)、
デジタル入力やライン入力の音は全く問題なく録音できるのに、何故かマシン
からのキャプチャ録音だけができなくなって。。。orz
とりあえずメインアウトの1/2をラインで3/4のinに繋いで録音やってるん
ですが、対策分かる方いらっしゃいませんでしょうか?
460459:04/10/12 06:19:34 ID:/ZYulpVs
うお。いま上を見てみたら、同じような事案の方がいるみたいですね。
サポセンに聞いてみます。

>>439
ついでに>>439さんの事案についても聞いてみますね。
461439:04/10/12 12:38:47 ID:WdQbVoya
すみません
私もまだ解決できないでいます。
どなたかお教えください。
462名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 12:53:03 ID:HBTDjw0U
Fireface800サイコーデス
463459:04/10/12 16:00:58 ID:/ZYulpVs
>>439
ごめん、サポセン込み杉で電話が繋がらないorz
また明日掛けなおしてみるのでそれまで待って下さい。>>439さんのことについ
ても聞いて、ここに書き込みますんで。
>>ALL 専門スレが唯一ここなんでスレ汚し申し訳ない。勘弁して下され。
464名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 20:41:30 ID:xCyctm7Z
>>462
どう最高なのか教えてくれ
465名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 22:21:52 ID:0PTYxDs4
まず、硬い。そしていい匂い。
466名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 22:28:49 ID:ydw5eIk5
それはスゴイな
467名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 23:20:09 ID:cO8LF5Bi
そんな都合のいい機種あるかよ。>>465
468名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 23:55:16 ID:ZULPgmF8
469459:04/10/13 18:45:27 ID:rs2xtE2h
>>439
すまん、よく考えたらハード構成その他の詳細を聞いてなかったから、問い合
わせようがなかったorz
が、自分もCUBASESX2を所持してるんで試してみた。
ちなみに下記説明はウィンドウズの方です。

ええと、デバイスメニューから、VSTコネクションを選択し、出力タブをクリ
ックして、バスの追加を選ぶ。で、出てきたやつのASIOデバイスポートをク
リックして、左と右にそれぞれSpdifOut left と Spdif righatを選択する。
バスの名称は「FA-101デジタルアウト」にでもすれば良い。

するとオーディオトラックの出力先を選ぶ時に、先ほど作成したバスが追加
されているから、それを選べばOK。
多分>>439さんは、マシン上の出力デバイス(コンパネからの)はデジタル
アウトにしていたが、CUBASEのアウトの設定をしていなかったという凡ミス
だと思う。
470459:04/10/13 18:54:42 ID:rs2xtE2h
で、次に自分の事案ですが、結論は「FA-101の仕様でマシン上の再生音はライ
ンインにFA-101のラインアウトから差し戻して録音するしかない」です。
しかも致命的なのは、デジタルに出力してデジタルで録音するというのは無理
らしい!こいつ、自分の吐いたデジタル信号を捕らえられないんだとよ。
よーするにアナログを経由しないと絶対に無理なのだ・・・orz

一応、なんでこれができないと困るかというと、レンダリング精度が気に入ら
ないアプリや、WAVに吐き出せないアプリとかの再生音をキャプチャしたいか
らなんだけれど。

ああ・・・うざい。ショックだ。
471名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 21:02:31 ID:TMHY1wF1
Fireface800のアナログ出力はRMEらしく硬めで締まった音らしいけど、
M-AudioのFirewire410やFirewaireAudiophile、Firewire18/14の
アナログ出力はやはりM男らしくまろやかな音なんでしょうか?
あと、ココでもユザーの多そうなFA-101についても教えていただければ
嬉しいんですが‥
472459:04/10/14 03:24:42 ID:bdXtiaV7
>>471
FA-101はやや冷ための硬い音に感じます。
若干狭い印象もありますが、この価格で10万前後のインターフェイスに
負けない能力はあると思う。キャプチャの件は悲しいけど。
自分はノートPC用に持ち運びするのに使ってるので、その面ではかなり
便利。が、ラックマウント前提の人には中途半端かも。
473名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 06:43:33 ID:VYc5ztGQ
ダイナミックマイクを直でFA-101のIN1に繋いだんだけどさ、
ゲインMAXにしてもすげぇ音(入力感度)小さいのね。こんなモンなん?
474439:04/10/14 08:22:16 ID:Ah5GjlfD
〉〉459さん
とてもわかりやすい説明ありがとうございます。
凡ミスという物をおかしていました。(-_-;)
ありがとうございます。
また、デジタル→デジタルを行っていたので
よけいに無理だったようですね。。。
精神衛生的悪いですが、おとなしく、アナログでRECします
本当にありがとうございました。。。
475459:04/10/14 08:59:20 ID:bdXtiaV7
>>473
ダイナミックマイクなら、IN2にハイ&ローインピーダンスの切り替えスイッチ
があるんで、そっちを使えばそんなに気にならないよ。
476名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 14:06:17 ID:7wEWpvfn
これどうだろう
http://www.presonus.com/firepod.html
477名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 15:15:03 ID:kW7jmQ2Y
MOTUの828mk2やRMEのFirefaceとかってデジミキの代わりになるの?
02Rを売って01Vにしようかと思ったけど、オーディオインターフェースがミキサー代わりに使えるなら、
よりスペースが省けていいんだけど。ダイレクトモニタリングした場合ってパンってどうなるの?
478名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 16:01:47 ID:zM069UX/
>>477
FireFaceはどうかしらないけど、828mkIIはデジミキになる。
479名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 17:03:01 ID:3noL4Vmf
828mk2のwinSP2の対応状況ってどうなってんの?
それとMOTUってオーディオスペックを公表してないけど
なんか理由でもあんのかな。
480sage:04/10/14 18:43:48 ID:pHdjLDYU
おまけ扱いということだろ。
481名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 19:15:22 ID:jN2MlohC
>>478
FireFace800もスタンドアローンでデジミキになるよ。
ただし、PAN等の設定はPCから行うことになる見たい:
http://www.cameo.co.jp/RME/product/fireface800/
482名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 19:52:16 ID:AsksfQF4
>>479
何か進展がなけば>>358
483名無しサンプリング@48kHz :04/10/14 21:58:04 ID:NP05Cg0k
FireFace800はのつまみがほとんど無いが
スタンドアローン時不便を感じないだろうか?
484名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 13:20:18 ID:lJHEqre0
>>478
>>481
情報ありがとうです。つまみが無いとか問題はあるっぽいけど、
スペースの事を考えるとありかなあ。
485名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 13:22:44 ID:lJHEqre0
モニターはパワードモニターをアウトに接続で良いのかな?
486名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 01:05:08 ID:Lb2ZlH3U
>>484
スペース考えるならなおさら安いミキサー+ラックケース(マウントせずにいれておくだけでもいい)でしょ。高価なIFをミキサー代わりにするなんて贅沢杉!
487名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 01:12:27 ID:SOt+acEg
おれ828mk2が完全にミキサー化してるわ。
これ売ってベリのミキサーでも買おうかな。
488名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 01:27:51 ID:CNTHTbFV
FireWire1814買おうと思ってるんですけど、A-InterfaceってDAWソフトと
相性とかあるんですかね?

SONARは駄目とかSOL使えるけど機能が1部分制限される
とか
489名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 07:29:46 ID:QlHpZhki
いや、そもそもFW1814とOSとの相性が‥
490名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 07:40:27 ID:C4dpoHIY
>>487
そろそろミキサーを購入しようかなと考えているのですが、
やっぱベイリンガーって良いメーカーなんですか?
名前をよく耳にします。ミキサーについてはまだ文献漁ったりしてません。
491名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 08:50:01 ID:rGizeXx3
>>490
とりあえず安い。
俺の知り合いでベイリンガーのコンパクトミキサー買って
一度も修理出さずに完動した奴はいない。
あくまでも俺の数少ない知り合いの間での話。他では知らん。
492名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 11:29:04 ID:IilKvN5M
俺はMX3282AとMX802Aを4年使ってるけど故障なし
個体差はあるらしいな
493名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 12:34:09 ID:2D7iIvgv
Qがなぁ〜・・・・,
494名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 13:34:10 ID:keZ6kh3Z
aw2816をミキサー代わりに使ってますが、
冬棒茄子でスタンドアロンでミキサーにもなるFWのI/Fとして828mk2を買おうと思ってます。
使用されてる方、Cubaseとの相性、単体ミキサーとしての使い勝手はどうですか?
不満とかあったら教えて下さい。
※FF800は必要以上の機能で高価なのでパスです。

あと、487さんはなぜベリのミキサーに乗り換えようと思ったのですか?

495名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 14:59:13 ID:H/9nhvja
Cubaseとは相性が悪いというレスを見たが。
496名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 17:43:43 ID:fZxa+Fm5
MOTUのIFだから相性いいのはDPだな。
497名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 18:02:56 ID:4abog+DP
fireface800買ったよ。元multiface使用者。
スタンドアローンデジミキもバッチリ。でも電源offする時に爆音がよくない。

800がなくて(俺PC派)一応ieee1394 400で使っているが、とくに問題無し。
レイテンシー128で2msほどに動いているが、400でも問題なし。
音は暖かいイメージ。繊細し、クラシッカルかな?そしてとてつもなくクリア。気に入ったよ。
498名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 20:35:39 ID:QlHpZhki
レポ乙。
PCのスペックと、SPの種類も教えてよ。
499名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 21:01:41 ID:ijyZBpsf
828mk2をWinXP+Cubaseで使っていたら
何故か音がスムーズに出なくなったことがあった
OS再インストールで直ったけど、何だったんだあれは
RMEの方がいいのかなやっぱり

ただ、WinXP SP2との相性には出会ってないよ
SONAR 3使っているけど快適
500名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 21:12:49 ID:i0Tv1ADt
>>497
DAWも何を使ってるのか書かないと参考にならない。

>>499
SP2は有効にするように言われるウイルススキャナとかファイヤウォールとか無効にして負荷減らしておかないとDTMに影響が出る。
インターネット繋いだままDTMやるやつはいないとは思うが。
501名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 22:56:14 ID:hAJrseOp
>>500
漏れ、録音時以外は繋ぎっぱなしだけど?
プロジェクト上でリアルタイムで複数を大量にエフェクト処理してる時とか
は流石に切るけど。
502497:04/10/16 22:59:08 ID:4abog+DP
PCはshuttleのベアボン。nForce2とアスロンXP2500+。
そしてふたつ目のパソコンはIntel P4 2.8Cと865PEチップセット。ここでもOKだった。

DAWはヌエンド 2。ウィンドウズXP SP2。
あとPowercore Firewireも持っているが、両方バッチリ動いてる。
参考になったかね?
503名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 00:49:52 ID:HISwMz1s
漏れは鵺使ってないからあんまり参考にならなかった。
まともに動く事もあるぐらいの情報だ。他の使えた香具師の降臨を待つ。
504名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 09:49:03 ID:vSo0Dbc9
FW1814導入。インストールもすんなりいったし、ADATも使えて満足なんだけど、
タスクトレイのアイコンが亀頭にしか見えないのが唯一の問題点だ。
505名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 10:00:56 ID:YyI4Y/JB
>>504
爆笑
506名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 12:38:13 ID:F0soDoCW
>>504
>タスクトレイのアイコンが亀頭にしか見えないのが唯一の問題点だ。

画像うpきぼん!
507名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 13:52:01 ID:g1LTm48l
女から突っ込まれたらショックだな(w
508名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 14:51:32 ID:45oJL+0Q
>>504
画像うpきぼん!
509名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 18:01:18 ID:nDTIxZUW
>>507
そーゆー趣味のオサーンもいるらしいね。ハーネスにディルドーつけた
皮下着のチャンネーに(ry
510名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 19:09:08 ID:6APBmo99
ヒキコモリ>>504にも女友達が出来、DTM話が盛り上がり自慢の機材を披露している。
女友達:「ねえ、ここ、亀頭のアイコンがある〜」
ヒキコモリ>>504:(絶句)
511名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 02:49:57 ID:aedJwc2N
512名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 03:58:07 ID:5ozHcKN1
>>511
Winのはこんなんなのか。
マクだと、正面から見たメカ亀頭。
513名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 05:29:25 ID:lTGBhQEA
>512
ワシはWinXPでFW410使ってるけど、タスクトレイアイコンはまさに「正面から見た真っ赤なテカテカ亀頭」ですよ。
514名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 08:00:33 ID:FlHzR0sp
>>511
サンキュ!
確かに亀頭に見えなくもない・・・
515名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 12:25:27 ID:4elziPzL
M男ワロタ
516名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 14:09:39 ID:EICH1X2X
828やめてM男の1814に決めた
517名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 14:45:34 ID:gd0rle1Z
1814買ってみたけど、全然使えない。
Winのドライバー最悪だぁ。ロックずれまくりみたい。
518名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 17:36:07 ID:IwjLsXA8
長年使ってきたUA-100(無印)もノイズが酷くなってきたので買い替えを考えているのですが、
FA-101はどうでしょう?使っている方の意見をお教えください。

>>88
のようなノイズが走るのでしたら購入を見送りたいのですが…。
519名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 18:07:00 ID:SlWfvjt7
FA-101なら店頭展示してるから自分でノイズ確認して納得して買えば問題無し。
520名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 18:26:57 ID:mJqgKAdH
>>518
winXP、SP2無しで使ってますが、快調。
謎のノイズなんぞ出ません。ノートPC用バッグに入るのが助かる。
521名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 18:40:50 ID:xG7fUuZu
DP4とFA-101は相性が悪い
522名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 19:53:14 ID:dWiMdlYZ
DPなら同じMOTUの828mkIIあたりをどうぞ。
523名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 22:39:04 ID:dQ7cD/u5
このスレじゃDIGI002RACKってあまり人気ないみたいね。
なんで?
524名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 22:40:36 ID:N20wA7/0
>>523
単に専用スレがあるからだと思う。
525名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 22:57:01 ID:cmdRg021
M-audioのFireWire製品がタコって言ってる人って
FireWire I/Fカードは何使ってる?

ホストコントローラがダメなのか、M男の製品がダメなのか
その辺を知っておかないと買い物が出来ないと思って
526名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 23:11:33 ID:eSjG2pUr
いまあるミキサーを売って828mk2で完結させたいんだけど
http://www.musetex.co.jp/products/motu/828mk2/features.html
ここにニアゼロレイテンシーと書いてあるってことは遅れはゼロではないってことですか?
527名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 23:44:49 ID:BL8pTQb1
マクとPCの違いの方が大きい。
マクではM男はだめだめ。PCなら問題ない場合もあるってぐらい。

デバイスである以上、多少は処理するから遅れが全くないってのはあり得ないよ。
気にならないほどの遅れってこと。最もミキサー使ってたらそのミキサーも多少は遅れがあるよ。
ギタリストなら単体エフェクタを多段すると遅れるから、重くてもマルチエフェクタでやりくりするって経験で理解している。
528名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 02:30:43 ID:9Jgb+wf6
iBookでFWAP使ってるけど別に問題ナシ。410や1814は知らんけど。
ホットプラグだけ気を付けてりゃ別にトラブルないと思うけどね。
初期のドライバ不出来をそのまま鵜呑みにしてる人多い様に感じる。
未だトラブル出まくってる人ってどれくらいいるんだろう。。。
529名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 02:32:33 ID:iUTaB1tq
マクは最新ドライバでもダメだよ。漏れはFA-101に乗り換えて回避したけど。
530名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 07:02:28 ID:O8Yu9w0l
QuataFire610がリリースされる。
http://www.egosys.co.jp/bbs/zboard.php?id=newsESI&no=60
4万5千円ぐらいなら買おうかも。
531名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 10:14:38 ID:tLHdBjRR
M男のくらいなら買えるかと思ってたのに駄目駄目なのかorz
532名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 10:23:22 ID:E5Hlltwd
533名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 11:47:20 ID:8gnPHUGs
あえて駄目駄目なのを体験してみるのもいいかも(w
534名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 17:42:25 ID:0UNFcGD6
535名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 18:32:49 ID:O8Yu9w0l
>>534
安いな〜!
536名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 19:13:47 ID:S66ywvKf
いろいろ見ると楽器店やポイント還元店の方が意外に安いような
537名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 23:13:37 ID:HOzEqELs
まあサポート無しならただブツ並べてるだけだから安いでしょ。保証とか問い合わせとか質問とかのサポート必要ならそれなりの店で買えばいい話。
538名無しサンプリング@48kHz :04/10/20 00:47:43 ID:jM8AWHCg
そんなにFW410ってダメかなあ・・・
俺は、マックで使ってるけど、今のバージョンのドライバーになってからは、
そんなに不満は無いんだけど。
539名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 08:30:49 ID:HVsX5XAy
俺も不満無いよ
過去のイメージがべったり着いてる模様w
540名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 13:33:43 ID:7WVV6h2W
たまにカーネルパニック発生するんだけどこれが苦痛。
541名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 14:14:34 ID:q/RgDTdV
OS9でフリーズならいつものことかと我慢できるが、
ドライバいれなければ3ヶ月以上連続運転でもフリーズしないOSXでカーネルパニック起こされると苦痛だな。
542名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 15:28:03 ID:mzMZEoRN
だな。俺も今は問題ないけど、
安定しない時は、やれ起動順が・・とかケーブルが・・とかFWカードが・・とか
いろいろ試して疲れ果てたよ。
543名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 15:35:24 ID:4EV8g2jF
PC起動中に後から410を刺す時は電源OFFのままで青ランプが点滅してからONにすればいいの?
起動中に刺す場合のみノイズが乗る時がある。再起動すれば直るから気にしてないけど。
544名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 16:13:26 ID:A9cSS/Fk
そんなつまんないことで悩むより410を棄ててFA-101にすれば問題なく動く。
545名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 16:39:59 ID:MpUpKLlJ
FireFace買ったよ
高い買い物ですた
546名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 16:41:53 ID:VWVX7GjR
だから言ったじゃないか!(何のことかわからないけど)
547名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 16:51:41 ID:mzMZEoRN
>>543
http://m-audio.com/index.php?do=support.faq&ID=c9d161aac920b52a508de3167730a7ae
ここ見ると、バスパワーで使う時はPC起動中に抜き差ししないでくれって書いてあるよ。
M男製品に限った話じゃないみたいだけど。
548名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 17:09:33 ID:EVLeyd+/
>>545
インプレきぼんぬ
549名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 18:28:54 ID:A9cSS/Fk
FWで活線挿抜できないなんて仕様を満たして無いじゃん。
550名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 18:51:49 ID:tw0KigZB
だったらつくってくれよ。音質は410で満足なんだよ。
551名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 18:57:29 ID:Zcz+VxXV
>>547
いや、Firewireが出た当初の製品はさておき、今だったら保護回路を搭載するのは常識。
552名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 18:59:00 ID:CAC9CxXG
>>551
いいIDをおもちで
553名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 19:07:51 ID:A9cSS/Fk
>>552
XGか懐かしいね(w
554名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 19:41:05 ID:HWZZJMoQ
>>553
Fuckかやりてー
555名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 20:36:05 ID:/0voIYUs
>>554
ケツでよければ貸そうか?
漏れもケツ借りさせてもらうけど(w
556543:04/10/20 22:41:10 ID:vRAbVzrI
>>547
そうだったんですか。どうもありがとう。
557名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 00:10:12 ID:IINMbjzS
お尋ねします。
たまにノイズが入ったり、音がブチっと切れたりしませんか?
レーテンシーでも負荷でもないはずなのですが、
たまにブヂっといきます、LIVE4使用時に。
インターフェイスの828mk2でしょうか?
ああ高い買い物したのに
どなたか828mk2で同じような症状の人はいませんか?
これがドライバの不安定というものなのでしょうか.
只今Firewire1814、FA-101,Fireface800検討中なマカーです
よろしくおねがいします。

os10.3.5  motu828mk2ドライバ1.09  live4.0.4
558名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 00:17:09 ID:IINMbjzS
&109>>
きっとぼくもです。
ぼくの828mk2のドライバは不安定
OSXでたまにノイズはいる。音途切れる。
何人かこういう症状の人いました。
ほかにだれかいませんか?
対処法あったらお願いします。
559名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 00:50:41 ID:0eYX6hXe
LIVE4と828mk2の相性だろ。
828mk2を取るなら同じMOTUのDPを使うべき。
ちなみにOSXならアポー謹製ドライバでFA-101が唯一公式サポートされている。
560名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 03:15:02 ID:Hzg7PukV
Liveと828mk2で快適ですが
561名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 05:05:46 ID:vyP7M/IX
Liveと828mk2、無問題ですな
562名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 11:57:26 ID:WbDvU2sD
828mk2の半額ぐらいの出さないかな
563名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 16:55:00 ID:uar5VtrZ
確かにサイズも値段も半分ぐらいの出してほしいな。
564名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 17:13:47 ID:hqie90/E
名前もハーフサイズの「141mk1」とか
565564:04/10/21 17:14:22 ID:hqie90/E
>>564
間違えた「414mk1」だ・・・・・・ _| ̄|○
566Blazan ◆G2wckTGxAo :04/10/21 17:21:14 ID:CbpNK5oV
828

2
567名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 20:45:58 ID:aFwjIBl2
これは止めとけ、っていうFWボードってありますか?
基本的に動けば何でもかまいません、当然ですが。
どこのメーカーも推奨しているTI社のものは何故か見つかりませんでした。
NECやVIAとしか書いてなくてどこを見ればよいのか分からず・・・
M-AUDIOはNECのものはまったく推奨していませんね。
568名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 21:22:25 ID:squKL4x9
>>567
加古炉具嫁
569567:04/10/21 21:49:40 ID:aFwjIBl2
過去ログが読めないんです・・・_| ̄|○
570名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 22:55:16 ID:DsrUKb5Y
>>567
TIのが載ってるのはこの辺かな
http://www.mathey.jp/FireWirecard.html
http://www.kuroutoshikou.com/products/1394/ieee1394b-pci_ap.html
あとはギガバイトのマザーボードによく載ってる。

TIが載ってる奴は確かに見つけにくいかもね。
俺も近所でざっと見回したけどVIAばっかりだった。通販が確実だね。
あと、VIAでも大概の場合は大丈夫だと思う。多少CPU使用率高めだけど。
571名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 23:30:10 ID:GQb98haC
828mk2: \105000 : $750 : 140
FW1814: \68000 : $600 : 113
FF800 : \178000 : $1450: 123
i88X : \108000 : $1000: 108
代理店?
572名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 23:43:41 ID:WbDvU2sD
m-audioは代理店通さない分価格差を抑えてるね
573567:04/10/22 06:49:06 ID:lOsxdvxz
>>570
ありがとうございます。
おかげで機種名も分かったことですし、通販にしておきます。
574名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 10:21:27 ID:FHnT4tNb
>>572
Firewire 410: \49700 : $399 : 125


575名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 10:45:32 ID:QvVmISqb
>>571
それみるとミューズテクスが一番利益かすめてるな
576名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 14:04:43 ID:5aNwM9HJ
>>575
896HD:\195000:$995:196!
FA101:\53000 :$498:106
本日の為替レート:108
577名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 14:39:01 ID:a/pVlwpF
>>576
>896HD:\195000:$995:196!

896HDって$995で買えるの???
578名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 15:51:11 ID:QvVmISqb
>>576
ミューズテクスが六本木ヒルズに事務所構えるのもこりゃ近いなw

>>577
http://www.google.com/froogle?q=MOTU+896HD
579名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 15:59:44 ID:I2zHqz7d
同価格帯で比較すると、おそらく896HDよりもi88xの方がダイナミックレンジ大きいと思う。
580名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 22:04:46 ID:YPVqARZ8
大変です!
以前828MK2でノイズがのったり断絶されるとカキコしたものです。
色々調べていたら、FIREWIRE端子を使うOSXユーザーには
えらくひどく重要な記事を発見しました。
その中でもOSXでFirewire機器を2台以上使用されている方は
ぜひとも読んでください。
原因がわかりました。以下です。

http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=93705
581名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 22:10:02 ID:YPVqARZ8
ちなみに私はPBG4で
firewire400にmotu828mk2
firewire800にLogitec 250GBのハードディスク
を接続していました。

どんなにメモリをあげても、どんなに工夫しても、
予測不可の「断絶ノイズ」を解消することができませんでした。

上記の解消法を試みたところ
幸いなことに、今のところ異常はありません。
お試しあれ。

注:腹立つことに、インストールするためにはなぜかisightが必須のこと。
はっきりいって面倒くさいです。
582名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 22:22:05 ID:Kmbr0ZNB
sonar4とSOL2なんですがfirewireのインタ−問題なく使えますか?
PCはWIN XP PRO PEN4 3.0GHZ 800バス メモリ1GB HDD250 
583名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 22:28:20 ID:6r3uX2cK
>>580
乙!
584名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 23:56:02 ID:YPVqARZ8
解消法実行してから今のところ異常なし

只今2時間経過

だいたいこの辺で一回は「断絶」がでる模様。
アプリLIVE4は起動してないけどさ。マタコンド
585名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 11:49:29 ID:1WjJcxtb
>>584
乙&モツ!
586名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 05:34:03 ID:idMHC2PN
情報感謝。
俺繋いであるFWHDがものすごく不安定だったんだよね。
んでこの記事見たら症状として

● 他の FireWire ドライブの反応が止まったり、接続が切れたり、反応が遅くなる。

これだ!間違いない!でも俺も周りもiSight持ってる奴なんていないんだけど・・・
一体どうしろと言うんだ、Apple。
587名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 05:42:39 ID:vIilA0Ft
>>586
> 俺も周りもiSight持ってる奴なんていないんだけど・・・
だよなぁ。値段見たら18000円もするんだよな。

・・・逆にiSightのkextをシステムから抜いちゃったら駄目なんだろうか?
覚えてたら後で実験してみるけどさ。
588名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 05:50:39 ID:idMHC2PN
なんかそういうので対応出来るのかもしんないね。
俺その辺の事は全く素人なので、明日Mac板で質問してみるかな。
というかこれDTMに限らず大半のOSXユーザにとってもかなり重要な情報だと思う。
589名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 06:23:38 ID:O8tOXX/w
appleがMSに屈服してくれればこんな事にはならなかったのに
590名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 08:51:58 ID:VUfwRWEE
>>586
だから、別にiSight持って無くても、iSightソフトウエアインストールすれば、そこに含まれるFirewire関連のドライバで治るってことだよ。
591名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 10:37:09 ID:39m7kGqI
>>590
アップデータを起動してからインストールするのにisightが必要とのこと。
アップデータそのものはisightがなくてもだれでもダウンロードできる。
そういうことじゃなくて?
592名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 12:29:52 ID:sKLWdLF7
アナタノFireface800、ワタシノFireWire Audiophile交換デキマス!!!
593名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 22:23:28 ID:ngDJMM3Q
ソフトウェアアップデートでiSightなくてもインストールできたけど。
594名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 23:34:50 ID:39m7kGqI
isight 挿してくださいって画面でなかった?
595名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 00:48:50 ID:pxevRTvm
>>593
ソフトウェアアップデートかけたら確かにiSight1.0.2はインスコされるけど、
アプリケーション→ユーティリティフォルダにiSight Updater 〜ってフォルダが出来てない?
その中のアプリでアップデート当てるんだと思うよ。
596名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 05:16:58 ID:FuMn0iS3
iSightもってないのでiPodからの推測だけど
アップデータがインストールされたなら、それで必要なものは入ったはず。
例の画面はiSight自体をアップデートするものではないかと思います。
597名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 06:32:58 ID:Fj2KGmj7
できれば596さんの手法が望まれます。
けど、アップルサイトのサポートページみると
やはりisightが必要なような
現実は595さんの手法だと思われます。
下記アップルサイドの注意書きをよく読むと確かにそう書いてあります。
ケド596サンノシュホウガイイナ

http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=93705
598名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 10:09:35 ID:qlslBDhQ
Appleに確認するのが確実なんだろうけど、こういう場合に問い合わせるべき
窓口がさっぱりわからないんだよね。
AppleCareや有償サポートがどうしたこうした、わかりにくいったらありゃしない。
599名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 16:36:14 ID:iqS5XXA6
製品に不具合があるんだから、問答無用で聞けばいいでしょ。
600名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 21:10:41 ID:msqlI1yN
Firewireのハードディスクとかインターフェイスの接続が突然途切れる
問題がでる人に。iSightのFirewireバスに対する干渉でいえば、もっと
根本的な解決法があるよ。

ハードディスク>Library>Audio>Plug-ins>HAL

にあるiSightAudio.pluginを外してみるといいよ。

当然、アップルのKBで自社のソフトを外すようなことは書いていない。
601名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 21:51:46 ID:3jFAsh+s
>>597
>http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=93705

今「No instance available」としか表示されてないみたい
俺だけ?

記事の概要キボンヌ
602名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 17:25:47 ID:acso54f/
603名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 21:38:44 ID:xijplKIR
円だと3万ってところかな。
最近のM男は人柱待ちなのがキツい
604名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 22:24:32 ID:Obb0JJdw
これってFireWire Audiophileと競合しないのかな。
410と1814も競合してるような気がするんだけど。
605名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 22:40:17 ID:w90ypE86
ちょっと流れを乱してしまいますが、質問させてください。
RMEのFF800を二台とPowerCoreFW一台を、
快適に動かせる環境はPCI一枚でまかなえるんでしょうか。
今はMultifaceとPowerCorePCIでやってます。
もうちょっとステップアップしたいです。
606名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 23:15:17 ID:XSG/w5ZR
>>603
M男のFW物はドライバ共通だから、安定性は今の410とかと同程度じゃない?
607名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 22:03:27 ID:0rQSRx8i
M-Audioいいね。
608名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 22:04:59 ID:o8/aWMm0
微妙にRMEっぽいデザインだな
609名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 22:32:01 ID:uUycvxQU
610名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 22:42:17 ID:o8/aWMm0
retail price of $899.99 USD

音屋で11万っすか?
611 名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 02:38:56 ID:EWimepU3
602の安くて良いね

でも、この頃ヤフオクでM-AUDIOのFW製品がやたら出てるのは、皆何が嫌な
んだろう?俺持ってないから、ちょっときになるな。。。
612名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 09:22:28 ID:Zj+UNr09
600さんのやり方けっこう効くかも。とりあえず音切れしなくなった。ありがとうございます。
そのうち出てくるかもしれないけど。タイガー出る頃とか・・・
613名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 10:56:28 ID:5OBCDG/K
>>609
1220/1620/1640のFireWireオプションも192対応にならないのかな。
614名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 21:04:20 ID:6oVvAvoc
M-AUDIO FIREWIRE410 即決おまけ 送料無料
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p6568426
615名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 21:37:46 ID:wAS7wFgr
おまけに割れを付ける奴って多いよな。
616名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 22:36:14 ID:XYckTf9m
onyx1640+Firewireオプションまだ発売にならんのか?
617名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 21:49:13 ID:6hmErK/Z
TASCAMから2Uラックマウント型のFireWireオーディオインターフェースが発表されてた:
http://www.tascam.com/Products/fw1804.html

なんか、DIGI002っぽい
618名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 00:03:32 ID:v0BOUT6e
どなたかFireFace800を試された方いますか?
感想心待ちにお待ちしております。
619名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 00:07:33 ID:93d/sK7l
>>618
RMEのスレに行ったらいいよ。
620名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 00:50:50 ID:G3N9SrFu
quatafire買いました。
ユーザー登録するとLIVE4のESIバンドル版が届くらしい。もっと宣伝すればいいのに。
まだ使い始めだけれどトラブルもなく音も良い。勢いでnEar05も欲しくなった。
621名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 01:07:15 ID:wmgrZScM
>>620
購入おめ!
是非、今使っているシステムとメインのソフトを教えておくれ。
622名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 23:08:23 ID:6ffB5vGL
PreSonusからこんなの発表された:
FireBox Compact FireWire Interface from PreSonus
http://aes.harmony-central.com/117AES/Content/PreSonus/PR/FireBox.html

幅1/3ラックサイズ・・小さい・・価格によってはいいかも!
623名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 23:15:25 ID:gyXoDoba
Windows SP2をインストールしてから
M男のドライバが不安定になった。。。。

誰か他にいませんか?
624名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 23:20:20 ID:T3flHYcd
>>623
通報しました(わら
625名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 23:48:36 ID:VzYsEVPJ
626名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 01:44:37 ID:LqOgwUa+
5万くらいかな。だったらFA-101かな俺は。
AESはいろいろ発表があるんでDTMマガジンサイトとか特集すべき。
627名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 01:48:44 ID:LqOgwUa+
ちょっと待てCubase LE付いてるんだな。
628名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 13:15:44 ID:BuY6pzeY
629名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 15:44:52 ID:vpCvSAbe
Quata実際に楽器屋で見たら1/3Uぐらいの小ささでびびった。
となりのFW1814が巨大に見えた。
たしかに コ・ン・パ・ク・ト・デ・ザ・イ・ンだ。
FireBoxもおなじぐらいな大きさな感じかな。
WINノートでFL4をデモっていたが1394ケーブルのみのバスパワーで動いていて
スタジオに持っていくのに超楽ちんかな〜と。
さてFireBox発売まで待てるかなぁ〜
つかどっちもドライバーがアヤスイ予感がw
630名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 16:46:17 ID:ui7EwHbh
たのむぞFIREFACE800!

いまのところfirewire800端子が使用できるI/Oって
RMEのFIREFACE800だけですよね?
あしからず
631名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 19:57:27 ID:tXFilJCP
EGO-SYS QuataFire 610
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041030/ni_i_sc.html#qf610

FA-101と比べてどうなんだ? マクで使えてる香具師居る?
632名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 22:13:17 ID:CQxRm3Fy
>>630
今のところそうだね、

ApoggeとLynxが同社のAD/DAカードに、
オプションでFirewire800接続のPCオーディオインターフェース機能を追加するボードを発表してるけど、
発売はまだ。
633名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 23:42:41 ID:A+lK2jlv
僕のFirewire410と貴方のFW101を交換してくれませんかー?
興味ある方メール下さい。
634名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 23:55:05 ID:84Ivr2p/
M男製品なんかと交換するわけないだろ
635名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 00:50:38 ID:LdSBgDW1
Fire Boxの直訳

Features:
特徴:


インターフェースを記録している24ビット/96kHz FireWire
preampsと48 Vネックシャツ幻力との2つの前面のパネル入力
2つの釣り合いがとれているTR回線入力
6はTR類似物のバランスを取りました
MIDI I/O
S/PDIF I/O
6つの入力と8つのアウトプットを通した録音とプレイバック同時に
ステレオのヘッドフォン・アウトプット
Volume control
大量のコントロール
Steinberg's Cubase LE

Compatible with most ASIO/WDM and Core Audio based applications
たいていのASIO/WDMとコア・オーディオをもつ互換品は、適用性を基礎としました
636名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 00:56:07 ID:RmHZnfCJ
uwa-とうとう桑田出たんだねでたんだね(涙―忘れた頃に
しかも、こんどはFIRE-BOXなんて競合品も出るんだってね。
もうどうしていいかわかりません
637HELP ME:04/11/01 01:06:35 ID:cQKTAomp
ノイズで困ってます。
使用環境は
MAC G4 DUAL OS 10.3.5
LOGIC PRO6
MOTU 896HD
LOGICのサンプリングレート、MAC AUDIO設定、MOTU FIREWIRE AUDIO設定等
おこないましたが何か歪んだ感じで録音されてしまいます。
どなたかご教授お願い致します。
638名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 01:09:30 ID:hZaPppDH
896HDが壊れてなければまず電源だな。アースとかちゃんと調べて合わせるように。
639HELP ME:04/11/01 01:54:18 ID:cQKTAomp
>>638
早速試してみましたが駄目でした、、
木曜までに納品の仕事があってかなり参ってますよ、、
640名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 13:44:32 ID:yWibDlst
本当にかわいそう、大変そう。
うちにはコンセントにアースがついてないのですが、
そういう人はどうすればいいのでしょうか?
ゴムテープでぐるぐる巻き?
641名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 17:50:19 ID:xE1y+jJ/
音系を扱う人ならアースは重要だから、ついていない人は工事しなされ。
ダメなら地下埋設がある金属管にアースをとったり。
水道管は塩ビがほとんどなのでダメ。ガス管は(ry
少なくともコンセントの極性はあわせた方が良いと思うよ。
642名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 18:25:15 ID:lxLHpzq3
アース対策として信濃のGPC使っていますが、よいですよ
643名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 18:51:41 ID:UXfELHg1
うーん、アース云々以前に、ちゃんとレベル取れてるの?
「設定した」っていっても、その「設定」自体がちゃんとしてるか
どうかを先に潰した方がいいと思うんだけど。

問題は「ノイズ」?それとも「歪み」?

無音を録音した場合、ノイズフロアは何dB?
それとも「歪み」は音を録音したときにだけ出るの?
ソースはマイク/ライン/デジタル?
ソースはどれくらいのレベルで出してる?
今はソフトをどんな設定にしてる?

Logicと896HDの組み合わせで使ってる人はゴマンといるだろうから、
設定を一つずつ確認していくのが一番早いと思いますよ。

多分、ミディアのサポートに電話するのが一番速い...
644名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 18:57:45 ID:sAqZyhS5
637はネタだから本気にするな
こいつ、頭悪そう〜!
645名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 22:17:22 ID:y1dQSP1e
>>632
本家Apogeeがもたもたしてるうちにサードパーティーから、
Apogee Rosetta 800用のFirewireカードが発表されてるし:

http://aes.harmony-central.com/117AES/Content/AG/PR/X-Spat.html

しかも、本家以上に多機能で、基板上にDSP搭載してる。
複雑なシグナルルーティングやエフェクトも搭載してるみたい。
646名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 22:31:18 ID:myfFaN0Y
FA-101ってどんな製品かなと「FA-101」でググったら、
「もしかしてFA101」
って誘導された!
くっそー、ググルにまで気をつかわれた!!
647名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 23:53:15 ID:Drc7SdAG
桑田まだまだ少ないレポだけど良いみたいだね。
値段はそれなりにしっかりしてるなあ。でも45k前後か?安いと思えば高くないが。
fwで「プリ/HI-Z/バランス入力」でこの値段は安いというべきか。
時期的に狙ったように出てきたこのサイズクラスのプリ付きもの。
M-Audio FW-Solo 30K?
QUATA-FIRE 45K?
FIRE-BOX 50K?
の三つ巴か

648名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 00:05:36 ID:iNiPxOMf
>>647
一番上のってM-Audio FW-Solo 何?
プリついてないヤツFireWire Audiophileとは別物?
649名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 00:09:57 ID:MQuPTMwq
650名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 00:12:16 ID:REl3xgyI
651名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 01:35:53 ID:QsrHTiGN
半年程前にIF買うのにプリの有無で随分値段に差があったよなあ
たかだかマイクorギターラインin位の用途で丁度良いお手軽ということで
結局FWAP+DI+mixerって組み合わせになったが、半年でこの選択肢ができるんだもんなあ・・
ずるいなあ(笑。。なんかユーザーがなにを欲しがるか見越しての時間差商戦だよなああ
652名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 02:16:55 ID:QsrHTiGN
よく見たらfw-soloはMidi無いんだね。

653名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 02:23:20 ID:jQGK6bXN
midi要らないよ
ドライバの不安定要素にもなるし
654名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 05:38:34 ID:G6Rx1uKn
MIDI機材も使うからMIDI付きがいい。
別途MIDIインタフェースを付けるのも邪魔だし。
FA-101をマクで使うならアポー製ドライバだから不安定要素無いし、OSのアップデートも安心。
655名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 06:48:51 ID:K3bD9ngq
まあそれは人によりmidi使うかどうかだな。>>653
漏れもmidiは外せないandコンパクト志向だあな
656名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 06:49:50 ID:c3SFQCwh
そこでカセットデッキですよ
657名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 09:44:36 ID:/cUoJe0J
どうせこの手のFWIFに付いてる1in/outのMIDIじゃ足りないしな。
入力用キーボードだけ使いたい時はUSB付きのやつ使えばいいし。

tigerではFW audio関係もブラッシュアップされるらしいから
そん時にM男も巻き込んでくれるといいけどね。
658名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 14:24:59 ID:Toj2dPfE
>>655
うん、確かに使い方次第だな
俺はシンクとか含めてのmidi接続周りだから
この手のおまけ端子の精度ではどうにもならなくてな
前にハンマフォールとかで不具合元がmidiだったから
どうにも神経質になってるらしい
659名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 14:26:15 ID:ZsNEO9Hs
こういう場合midi楽器がusbだと便利だよねほんと
660648:04/11/02 16:18:39 ID:iNiPxOMf
>>649
ありがと
他社も負けずにバージョン違いを
たくさん出して欲しいね。

いや、他社こそだして欲しいのか。
661名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 18:57:31 ID:Y7JLw0JY
そだね。M-Audioは正直もう懲りたので買わん
662名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 19:31:16 ID:pNdagzVB
>>631
クワタはちょっと高いよなぁ。
チップセットは例のBridgeCoだろうし。
Egosysで一番高い製品?
663名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 23:45:26 ID:Ahkk1zb4
M-AUDIOで快適に使えてる俺は異例ですか?
664名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 00:36:20 ID:rIXvTVri
どんな感じの音なの?
M男的な柔らかめの音?
665名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 01:32:10 ID:ugLGWz1f
漏れもM男fwapはmac/winで無問題派だし。
あ、でもtransitはwith ibookで起動ごとに挿し直さなきゃだったな。

桑田の最大の魅力はあのサイズとマニア心を擽る秋葉チックなデザインです。
666名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 01:44:03 ID:ugLGWz1f
いきなり房な質問なんだけど、
FW-soloのスペックに「dual ieee1394端子」なんてあって、
fw410でもfwapでも2個あるんだけど(カスケード)、
まさかdual~は2台のPCに繋げれるなんてことは無いよね?
(もしそうなら便利だと思ったんだけど)
667名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 02:05:53 ID:SOyb5BAc
>>666
無理。他のFW機器の接続用。
668名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 02:48:01 ID:ugLGWz1f
だよねえ
書く事無いからわざわざ{dua)なんて書いてるんのかなw
669名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 06:53:25 ID:OR1bSLLM
でもうっかりiSightのようなDVカメラやHD繋ぐと不具合出そう。ケーブル全長超えにも注意だが。
670名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 11:42:57 ID:MjWQ5Sw4
quata610はせっかくmidiが2個ついてんのにmacだと1個しか使えない。
ドライバ作ってから売り出せよ。
671名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 13:44:10 ID:6lgQibjk
>>670
macが対応するドライバをリリースするしPCでは問題なし。
672名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 14:46:02 ID:w4JLdDn4
Windows2000 SP4でfw410使ってるけど、MIDIポートの挙動がおかしい。
fw410のドライバは、5.10.0.5022

MIDIポートへデーターを出力してる最中に、
別のデータを出力しようとするとfw410のドライバがハングアップしちゃう。

一旦データの出力を止めてから、
次のデータを出力する様にすれば、ハングアップしない事もあるみたい。

ハングアップした際の対処方法としては、fw410の電源を一旦切って入れ直す。
これやると、ハングアップした状態から抜け出せるけどミキサーの表示がおかしくなる。
(out3とout7に何も出力されていないのに、レベルメーターが振れっぱなしになる。)

webにMIDIデータ張ってあるサイトにアクセスすると、
頻繁にフリーズしてしまいかなり不便。

どなたかこの現象の回避方法をご存じの方いませんか〜?
673名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 14:49:01 ID:7I7RBrB6
エゴシスって前は糞扱いだったのに最近は評判いいのか
674名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 17:26:16 ID:AVuD74z9
egosysマンセー
675名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 17:48:06 ID:kYKsXme5
Egosysって結構頑張ってる印象はあるがマンセーできるほどの
メーカーではないな
手頃な価格帯でそこそこのものを提供できるメーカーだが
それ以上のクラスを狙えない
676名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 19:17:43 ID:i3VgEq0x
昔まだDATメインでやってたころU2A買ったんだけど、
結構ドライバの更新がこまめにあってアフターをよくやっている印象があった。
まぁ裏を返せば安定したドライバの開発力が不足していたとも言えるが。
677名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 23:18:05 ID:YEmJlIOq
で、motuの新しいI/Fはいつ出るんだ?
こりゃガセ画像か?
http://home.comcast.net/~merewords/MOTUTraveler.JPG
678名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 23:25:00 ID:dNV9Pu33
やべほしいw
679名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 23:39:24 ID:Css86kW2
>>677
なにこれ〜〜??すごい!!!
680名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 23:53:51 ID:jsJng8yd
うぉーーーーバスパワー対応!!!!
681名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 00:02:08 ID:MQ6KHljd
音悪そう

つか、オーディオI/FのMIDIポートなんてオマケなんだから
期待してはいけない

こういうのも、なんか見苦しい
ttp://www.hyutec.com/newtemp/saiyou/delta1010p.htm
682名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 00:04:29 ID:zb56gGyn
>>677
一見、MIDIは付いてないように見えるな
683名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 00:10:54 ID:AbETDJr9
いくらなんだろう。10万ぐらいかなあ。
684名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 00:25:41 ID:U9vIFMu4
>>682
側面を見れ
685名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 00:31:35 ID:zb56gGyn
>>684
そんな事分かってるから、「一見」と書いたんだろが。ハゲ!
686ハゲ:04/11/04 00:36:16 ID:1uWmahfb
呼んだかーい?
687名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 01:37:13 ID:Q3N7+xgK
なんだいこりゃ。
828mkII買おうと思ってた矢先なんでマジネタなら待ち入ります
とりあえずこの情報の詳細キボンヌ

でもやっぱ音質は心配かな。
688名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 03:16:29 ID:xAml9/L3
バスパワーで壊されてロジックボード交換になるくらいならセフルパワーのほうが好感持てる。
まあ実績無いから当分はMOTUでも人柱でしょ。
689名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 03:33:05 ID:U9vIFMu4
>>685
子供だなぁ。そんなくらいでハゲ扱いかよ〜。
オジサン、まだハゲてないんだけどなぁ。。。w
690名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 04:00:53 ID:ex52Zp2u
発売まだ何ヶ月も先かなあ。
691名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 07:00:45 ID:iDMVxB3S
>>687
音質が心配なら828mkIIも避けた方が良いかと・・・
692名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 07:43:20 ID:ex52Zp2u
具体的にどう音が悪いの?
音の善し悪し解る耳も無い癖に。
まあ挙げられないなら「釣れた!」とかで逃げないでそのまま蒸発してね。
693691:04/11/04 08:14:50 ID:iDMVxB3S
828mkIIは高域の音が他のと比べてかなり耳につきます。
ヒビの入った音、というのかな、いっぱいいっぱいな感じなんですよ。
高域がパリパリした感じの音に聞こえます。
それから、中低域の部分もあまり輪郭のはっきりしないぼやけた感じでした。
FireFace800とi88Xと比べたのですがこの二つは全体的に自然な感じです。
828mkIIはこの二つよりドンシャリ気味で派手に聞こえますね。
個人的に驚いたのはほとんど話題にならないi88Xが意外と良い音だった事。
高域も自然で全然も耳につきませんでした。
でもDM2000とは違う感じもしました、DM2000の方がもっといい感じ。
それから、通すだけでEX5のように完全にヤマハの音になってしまいます。
暗めでしっとりとした音の感じ、ですね。
これは好みで評価が分かれますね。
FireFace800はi88Xの高域をさらに自然な感じにし、音が前に出てくる感じでした。
音は暗めですが、i88Xほどしっとりとはしていませんでした。
FireFace800に限ってはパッと聞いた感じだけでも違いがわかるくらいよかったですよ。

と、実験した結果、意外と828mkIIの音質が思ってた以上に良くなかったって事なんですけどね。
ミキサー機能は便利ですが、ミキサー持っている人なら別にいらないかと・・・
持ち運びする、っていうのでしたら話は別ですが。
だから音質にこだわるんだったら避けた方がよいのでは、って事なんですけど・・・
828mkIIの音が好きで好きでたまらない、って事でしたらもちろん話は別ですが。

ついでにi88X、音質も良く、値段も手が出せるぐらい、って感じなんですけどmLANがとにかく不安定。
しかもPC立ち上げるたびに使用するように設定しないと行けなくてちょっと面倒な部分もあったりします。
694名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 08:41:13 ID:ex52Zp2u
「釣れたああっ!」


必死な書き込みあったらこうレスしようと思ってましたが
冷静にあしらわれちゃいました。こんな人ばかりなら2ちゃんもまったりするのにね・・・
大意はないです。許してね。では寝ます。おやすみ。紳士さん。
695名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 10:12:16 ID:dbWdKj5a
>>686
不覚だがワロタ
696名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 11:24:30 ID:wRPrqsIg
>>677
MOTUかぁ。
信者むけだすね。
ノートPCで動くのかな。
こうおっさんとしては100Vからの電源部も付けて欲しかったなぁ。
便利は便利だけどね。

>>688のようなこともあるしな。
697名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 13:21:28 ID:MtdUFMJc
>>693
確かにMOTUの音を嫌う人は案外多いよね。
マル外のフォーラムでもMOTUのDAはiffyだってよく言われるもんな。
698名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 19:43:44 ID:dbWdKj5a
個人的にこう言うデジタルI/OのみのFWインターフェースが欲しかったので、超期待:

http://pro.miroc.co.jp/aes2004/3rd_day/3rd_day_sonicstudio.html

>TD300は、AES/EBU 8in8out、WordClock 1in1outというシンプルな構成の
 192kHz対応Firewireインターフェイス。バス動作可能です。

>TD302は、アナログも装備。実はこのシリーズ、とんでもないDSPチップを使用しています。
 Pro Tools HD Accelカードに使用されているDSPチップの6倍のパワーを持つ、
 SharcのDSPチップを6枚も搭載しているそうです。
 更にトランスはJensen社のものを使用し、トランスの有無を選べるそうです。
 気になる価格は、まだ全くわからないとのことでした。

こっちも気になるな〜。。
699名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 20:07:26 ID:ix6Wuugk
>>169
ちゃんと保存されるよ。
でも4だとちょっとだけそれに関するバグあり。まあ使ってみりゃわかる。
700699:04/11/04 20:10:24 ID:ix6Wuugk
すまん誤爆。。。
701名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 22:15:17 ID:UycTCJci
>>698
へ〜〜こんなの出るんだ。。
日本国内で販売されるのかな〜。。
702名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 00:11:32 ID:Y6k+tEKH
漏れも100Vからの電源部欲しい。マク壊しそうなバスパワーなんて要らね。
FWカード増設で保険掛けるって手も有るがスリープできなく成るので嫌だ。
703名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 09:48:34 ID:hcMTpEad
バスパワー壊れるのはPB G4/550までだっけ?現行のソフト使うんだったら
そもそもコンピュータが古すぎ
704コピペ推奨:04/11/05 10:02:29 ID:ZaDg8d8o
学会員警察官の不祥事も多発
ttp://www.forum21.jp/contents/04-9-1.html
705名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 15:43:43 ID:je+FgjJB
>>703
壊した経験の無い香具師には理解できない。ちなみにロジック交換は高額だ。修理の間予備機(もちろん自前の)で不自由を強いられるし。
706名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 23:01:35 ID:45NZbpYD
>>677のは、
'Powered by computer or battery'やら
'For extended remote recording, the Traveler can be powed
by a standard battery pack.'とあるが、
バスパワー以外にもI/O自体のバッテリーで動いたりしないのか?

写真を見ても、側面のMIDI端子の奥になにやらDCや三極のAC入力
っぽいものがあるような気がするのだが
707名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 02:14:27 ID:HjHb0xNV
>>706
確かに側面の写真が見にくいがあるんだろうね。
708名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 17:38:19 ID:hR705Hit
FA-101はPowerPC G4/400MHzクラスでも使えますかね?
700MHz以上となると来年G5買わないと。
ttp://www.roland.co.jp/cs/FA.html
709名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 18:47:12 ID:7pR6a5XJ
ぶっちゃけG4 800MHzが最低ラインになりつつあるのでiMac G5でも買った方がいい。PMG5なら文句無し。
710名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 19:26:09 ID:hR705Hit
>>709
そうなんですか?
金があったらG5なもんで…買わない方がヨサゲっすね。

QuataFire 610なんてどうでしょうか?こっちは更に安いしコンパクトです。
Live 4.0 ESIも付いてくるので、デモ版Tracktion使用の自分にはいいかも〜


環境
PowerPC G4/400MHz
OS10.3.4
メモリ320MB
711名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 20:20:59 ID:+3gopn79
OS X 10.3.6でFW Audioの互換性の強化したってことらしいけどなんか変わった?
712名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 20:45:12 ID:SV8C3TMz
変わってない。
うちのFA-101で、繋いだままでマックを起動した場合にノイズが入ったり
片方のチャンネルからしか音が鳴らないというバグは修正されなかったみたいだ。
全然安定しねぇぞ、これ。普通オーディオインターフェイスは常時繋ぎっぱなしだろ。
モバイルで使うだけじゃないんだから。FA-101(というかFirewireは)は要注意だ。
713名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 23:47:07 ID:n2ESVK5r
USBのほうがもっとダメダメだけどな。UA-25ノイズ乗りまくりかつ切れまくりで使えない。
FA-101と組み合わせバグだしてるマクって何? うちはPMG5 2GHzとの組み合わせで問題なく使えてるが。
714名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 06:24:43 ID:sfWhdWCo
QuataFire 610とMacの相性はどうなんでしょう?
715名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 09:47:07 ID:UI1eDapN
828mk2やっぱり高音域があばれてるのね。うすうす感じてたよ。
1年前delta66から828mk2に乗り換えて、
その時は音がしかっりしたと思ったけど慣れると欲がでてくるんだな。
716712:04/11/07 10:29:33 ID:quFiMkTQ
>>713
なにっ。うちはPMG5 1.8GHz Dualだけど、マックの機種に依存する問題じゃないと
思ってた。Rolandのページにもこのバグの情報は載ってるし。
ttp://www.roland.co.jp/cs/FA.html
正常に動作してる例もあるのか…。
717名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 12:55:39 ID:SdhyxJoo
PMG5だと、FA-101 Macintosh動作条件のCPU/クロックを満たしてないってこと?
TigerプレインスコになったらiMac G5買ってFA-101を使おうとしてたのに。orz
718710:04/11/07 17:12:09 ID:R0IQ19Ak
すみません
PowerPC G4/400MHz環境でQuataFire 610はどうでしょうか
719名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 18:51:57 ID:UBzZIjIt
昔あったQuadra 610というMacを思い出した
720名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 20:09:59 ID:2BOvUMsu
>うちのFA-101で、繋いだままでマックを起動した場合にノイズが入ったり
>片方のチャンネルからしか音が鳴らないというバグは修正されなかったみたいだ。

次期ドライバーのReadMeに、「名無しサンプリング@48kHzさんのお宅の
FA-101を、繋いだままマックを起動した場合にノイズが入るバグが修正
されました」って書いてあったらどうする?
721712:04/11/07 20:21:50 ID:lVrlQJnB
>>717

ページの一番下の部分に書いてある通り、クロックとかとは関係なくそういうバグがあるの。

>>720

良いね。
722名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 20:34:57 ID:+XnWgb4O
>>719
あったね^^;
ピザボックス型の。

日本ではCentris 610として売られてたんだっけ?
723名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 21:21:08 ID:KGpnnrKy
桑田どうなんだろね?誰かレポよろ
724名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 22:21:44 ID:dYoLgDHE
板違いで、申し訳ないですが、FA-101について教えて下さい。
キューべなどを使う分には問題ないのですが、
メディアプレイヤーで再生するとプチプチノイズが乗ります。
同じような症状の方、もしくは克服された方、アドバイスあれば
よろしくお願いします。
725名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 00:37:23 ID:tXTCYNPv
WMPだからじゃないの?
CPU負荷足りてる? 足りてなきゃバッファ増やせば。
726名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 00:41:17 ID:vdmLNiiZ
クロックの設定だったりして。。。
727名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 01:30:29 ID:/hRQNCQM
クロック441で合ってるはずなんですが…。
CPUはAth1800+です。バッファもMAX設定なんですが、
なぜかノイズが乗るんですよね…。しかもCDから読む時だけです。
WAVファイルとか読ませても大丈夫なんです。
別に入力がクリップしてるわけでもないので。。。謎です。
728名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 04:53:37 ID:PrE6VfKE
ノートにFW端子増設してRMEのインターフェイス使いたいのですが
おすすめのカードってあります?RatocかAdaptecあたりにしとけば
いいのでしょうか。
729名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 10:54:28 ID:U561DpY8

桑田レポ今んとこ>>620くらいか?
730名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 14:01:19 ID:+p/+9fd7
>711
QuataFireをWINで使ってます。
店のMacを10.3.6にして試したら、2ポートMIDIに対応したようです。
もともと安定してたから、安定性とか互換性とかの向上とやらは判らないです。
731名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 17:46:33 ID:ysrfMnc0
これってどんなもんかの
http://www.tascam.com/Products/fw1082.html
8万だったらいい感じなんだけど
732名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 00:35:25 ID:F7BG7pJ3
>>712
FA-101ってマックだけでしょ問題あるの。Winだとすんごい安定してるよ。
バスパワーつっても基板破壊とか危ないから注意しないといけないなんて本末転倒だし。
733名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 01:02:50 ID:la2m79I1
>>731
8千円だったらもっといい感じなんだけど
734名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 01:31:13 ID:+BoBftEn
>>730
まじでうらやましい
735名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 02:08:34 ID:9X8j+d7l
QuataFire買った人
LIVE4のESIってどんな機能制限か
わかりますか?
736名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 02:58:30 ID:D0GYytuU
>>732
マクでも安定してるよ。10.3.4からOSにドライバ入ってるくらいだし。相性問題は皆無。
PCでもマザボにオンボードのポートが壊れると痛いのは同じ。
最もPCでスリープする事は無いから1394カード増設しても問題ないけどな。
そもそもPCだと4P端子でバスパワーできないから、バスパワーのために6P端子増設なんて本末転倒じゃん。
737名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 03:03:53 ID:vkxuOWez
う〜ん。
そもそも「バスはオマケだから過信しないで」てマニュアルに書いてるしね。
それ自体どうかと思うけどw
738名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 04:42:33 ID:R8OEV5l9
規格的に供給電力決まってるけど、規格策定メンバーのアポー製品自体満たしてない。→過電流流れてアボーン。
規格的にはバスパワー1台の接続を想定しているが、数珠つなぎにバスパワーの機器繋ぎまくる馬鹿多数。→過電流流れてアボーン。
規格を改めて電力供給関係もネゴするようにしたらいいと思うけどな。
デバイス:20mW使いたい。→1394チップ:そんなに供給できないからダメ→デバイス:諦めます。OS:「電力足りないから使えません。」とダイヤログ出す。
デバイス2:10mW使いたい。→1394チップ:既にデバイス1が電力使ってるからダメ→デバイス2:諦めます。OS:「既にバスパワー機器が使用されています。同時使用は出来ません。」とダイヤログ出す。
デバイス:電力使わないよ。→1394チップ:OK。電力供給しないよ。→問題なく使えてウマー。
739名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 09:46:02 ID:la2m79I1
アップルは機種によって25Vか30V、30Vは高めだけど規格内だよ。

ネゴの話だけど、これやる場合はブート用に別回路積めって話だから、
高すぎる。そもそも問題が出るのは、突入の時か周辺機器側でまともな
ボルテージレギュレーターを積んでないのが問題だろうから、根本的な
解決にはならないと思うよ。発想としては悪くないけどね。

と、マジレスでした。
740名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 14:53:48 ID:xSifE1VB
すみません
教えてください
マイクをFA-101に差し、それからCUBASESX2.2にボーカルをとりたいのですが
どーしてもレベルが振れません
マイクはFA-101側のinput1
SENS1は最大まで
CUBASEの方はVSTコネクションで入力を追加でmonoにしてinput1 leftにして
オーディオトラックを追加してRECしたのですが
どーしてもRECできません
どうか教えてください

当方、WIN XP
741名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 15:27:33 ID:F33dzNK+
マイクアンプが必要なのでは?
どこのマイクなのか型番示せ。
742名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 15:29:56 ID:5+IHDrUY
>>741
FA-101にはプリ載ってるべ。

コンデンサーマイク使ってるけどファンタム供給してないとか?
743コピペ推奨:04/11/09 16:44:19 ID:1UFysUGZ
■創価のチョンと覚醒剤と芸能界。創価の役割は、警察のコントロールとマネーロンダリング。ヤクザの片割れ、朝鮮宗教。
その「S」=周防のことだが、勿論、チョンである。

http://caramel.2ch.net/siki/kako/1009/10099/1009907725.html
創価学会の長年の用心棒として知られるY組系G組。近年ではG組が北朝鮮から輸入した覚せい剤を扱い、創価学会がその収益
マネーロンダリングにあたっているという。このG組の舎弟とみられ、芸能界の覚せい剤汚染の鍵を握るのが、都内の芸能プロ
ダクションBの社長Sである。99年3月、Sは新たに設立した広告代理店Lの代表取締役に就任する。もっともLは広告代理店
と称するものの、実は被告Kの逃亡資金をある社長に提供させるための舞台装置にすぎなかったとされる。S、Kの両者と互い
に助け合う関係にあり、銀座ではホステスに100万円ずつ配り「おまえな、100円の化粧水を1万円で売ってんだから、儲かるに
決まってるだろ!」 と豪語していたと伝えられるこの社長。彼もまた、現在の宝塚を支える一人である。
744740:04/11/09 18:43:33 ID:xSifE1VB
ファンタムでした
ありがとうござます
745名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 21:31:40 ID:0cUvOViB
下のスレの168が、Fireface 800の録音性能はMDレコーダにさえ負けてるとか言ってますよ。
【最高音質】MP3プレイヤー総合7【ピュア/+mp3】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1097066504/
746名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 21:44:45 ID:ZbrM0vs9
ほっとけ
747名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 22:26:11 ID:Nw/MLKwu
MDレコーダってピンキリだしな。高級機種と火顔を比べるのは酷。せめて896HDと比べてやれよ。
748名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 23:08:01 ID:gYiicPd8
FireFace800と896HDって音質どう違う?
749名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 00:04:45 ID:2PENIhmD
>>745
インターフェイスの悪口って、実質2社の工作員が書き込んでるだけでしょ?
それで大抵直後に「それじゃなにがいい」って話になって、どっちかに
話が誘導されていく。

そういえば質問があるんだけど、410と896HDって音質どう違う?

750Socket774:04/11/10 02:01:13 ID:NghOYzy7
>>735
Quata買いました。
LIVE4ESIは後から送られてくるらしい。
機能制限はどれぐらいになるかまだ分からないみたいです。

動作は今のところ安定してます。
個人的には問題ないのですがDTSパススルーが出来ないです。
音はかなり良いですよ。
入出力共に。
あまりクセが無く情報量は多いし想像以上でした。
なによりこの大きさが便利です。
751名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 02:49:12 ID:S6ZUSzTr
うあやまし〜〜
ってか漏れもマジ欲しくなってきた。。1年待ってるし
待ちきれず他の買っちゃったけど
752名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 20:45:00 ID:Lw0HaD3/
>>750
大体いくらくらいで購入できましたか?
漏れは地方人なのでもっぱら機材は音屋頼みなんだが、
まだリストにも出てない。
近くの電気屋に頼んでもボッタ繰られそうだし…

BCAより20k分高いだけの価値はあるかなぁ。
753名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 20:47:26 ID:4dz2NKtd
>>752
音家はリストに載って無くても取り寄せて売ってくれるよ。
値段問い合わせてみたら。
754735:04/11/10 23:23:52 ID:GZMAiTC0
>>750
レスありがとうです。
安定してるとのことですがWIN、macどちらでしょうか。

自分はMacなんですが、つい最近までFA-101を買う予定ですたが、ここを覗いて躊躇してます。
LIVE4デモ弄ってるんですが、操作し易くて好感待てます。
引き続き、LIVE4ESIレポ宜しければお願いします。
755750:04/11/11 00:08:42 ID:Ws19ctk/
>>735
WINです。
友達のMacで試してみました。
繋ぐだけでOK 簡単でした。
Logicで試したんですが機能制限を除けば問題ないと思います。
ただ、長時間試したわけではないので適当なことは言えませんが・・・。
Mac標準でついているiTUNEとかDVDプレーヤーではデジタルが選択できませんでした。
音楽用と考えればアリかなと。
LIVE4届いたらレポします。

>>752
マップで土日限定で安くなってました。
45000くらい。
オンラインストアも安くなってたので今週もチェックすると良いかも。
あとは音屋も確認してみると良いかもしれないですね。
756名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 03:20:57 ID:Xtwo/XWB
桑田安いな、M男よりいいかも。
誰かMACで試したやつおらんの?
757名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 04:32:50 ID:Xtwo/XWB
なんだ755はMACで試したのか。
758名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 05:41:59 ID:YdBVg0j6
>>754
うおーい、735を書き込んだのは俺なんだが。。
まーいいけど気持ち悪いな。
759名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 12:59:58 ID:DEVUEUtm
LIVE4ESIの機能制限ってコルグのやつと同じじゃないかな。
760名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 21:51:09 ID:ZXu+zKbb
TASCAMのFW-1804はDigi002ににしか見えないのだが・・・
音屋で62800という価格設定。どうなんだろう・・・
761735:04/11/11 21:53:27 ID:PTfWolRu
>>759
その機能制限と奴がどの程度のものなのか分からない訳でして
762名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 22:03:45 ID:A4NbsQMl
Digi002相当品なら狙い目かも
763名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 22:23:37 ID:SGbmHR4y
Protools LEは動かないから相当品ではないなーー
764名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 22:34:19 ID:rGTsMK4A
FW-1082も相当安いね。
765名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 22:36:22 ID:HLunMlHf
>>761
もしコルグのバージョンと一緒だったら以下の機能が
使えないと思う。

Arranger Viewでの編集
外部デバイスへのMIDI出力
MIDI同期、ReWire対応
766758:04/11/12 10:37:08 ID:vel2i4rd
>>761
うおーい、735を書き込んだのは俺なんだが。。
まーいいけど気持ち悪いな。
767724:04/11/12 23:48:46 ID:R4D0C/g6
以前 FA-101でメディアプレーヤーでの再生時にノイズが乗ると書いた
者です。自己レスですが、結果的にMPの再生がデジタル出力になって
いたためノイズが乗っていたようです。
メディアプレイヤーのオプションメニューのデバイスAudio CDの項を
アナログに変更したらノイズ無くなりました。
しかもアナログので出力したほうが音が太くていい音してますよ。
お騒がせしました。
768名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 01:08:50 ID:YF/Ek/hx
>>765
セッション・ビューは便利なので使えそうか。
でもアレンジ・ビューはダメ、MIDIもだめだと、買う気しない。
769名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 02:19:46 ID:qY0Vqeb+
ただのおまけに期待するなよ。
フルバージョンが少し安く買えるってところが利点かと。
770名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 07:17:10 ID:SiOdXdCD
>>767
報告ぐっじょぶ
771名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 00:52:35 ID:W5VKNXvs
このスレ読んでたら上のほうでAudioI/Fのmidiはおまけなので…
という話題出てまして、ちょっと思ったんですが、
midiインターフェイスって別に買ったほうがいいんですかね?
その場合USBで繋ぐと思うのですが、安定性とか大丈夫ですか?
772名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 00:58:13 ID:qUNmrt+M
使ってみて不満があれば買えばいいんじゃない。
773名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 01:50:38 ID:W5VKNXvs
いや、それが今使ってみたんですが、(FA101ですけど)
きもーちレイテンシーを感じます。。これってCPUの問題ですか?
CPU1.5Gです。
774名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 02:47:08 ID:36m9bNy4
828mk2とmuliefaceってどっちがレイテンシー低なの?
パワブクで828mk2だとプチって入るから、もうやめようかと。
どなたかパワブクにあうベストなI/O教えてきぼんぬ。
fireface800はその後安定しますた?
775名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 05:14:01 ID:ijCY7BuC
>>773
君のPCの性能が全く分からないので話になりません。
「僕のパソコンはコンピュータです。」みたいな。
776名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 06:25:06 ID:Q6EFQtLa
>>774
多分DIGI002RACKがベスト。
デジ製COREAUDIOで使うのが低レイテンシで最も安定してます
777名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 06:25:31 ID:Q6EFQtLa
777
778名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 08:04:04 ID:36m9bNy4
<<776
今チェックしてみた。
うほ、かっこいい。
やっぱりいい値段するね。
情報サンクス!
multiもいいけど、これいいね
779名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 08:06:50 ID:36m9bNy4
ほかにもパワブクにお勧めI/Oあれば、朝からきぼんぬです。

780名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 09:10:28 ID:mcjC0zpc
>>779
俺はRME Digiface+Cardbus使ってる。
以前はMultiface使ってたけど、両方とも超安定してました。
781名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 11:33:02 ID:duY7VSy8
Quata導入。
正直侮ってたが、音が素直で非常に驚いた。
RCAメインの構成はどうかと思うが、まぁケーブル入手しやすいから仕方ないか。
WINXPでは安定動作。バスパワー、ACアダプターの両方で実験。

でも、ミキサーは不満。ピークメーターすらないでやんの。


結論としては、良い意味で裏切られた
782名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 14:14:03 ID:36m9bNy4
うーむ、超安定のmultiefaceにするか、
いろんなものがバンドルされていて安定しているdigi002rackにするか、
うーむうーむ

パワブクにあうのはDOTTI?

うーむ
783名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 14:23:10 ID:lbY1Mjf6
PBG4+002rack使ってたことあるけど、LE動かす分には超安定してたけど
それ以外のアプリケーションでは、てんでダメ男でした。今CoreAudio も6.7だから
分からんけどね。現在は828mkIIでストレス完全ゼロ状態。
784名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 16:30:50 ID:36m9bNy4
まじで?!
すごく参考になります。
本当にありがとう。
自分パワブクOSXでLIVE4動かそうと思っているんだけど、
この流れですと、multiefaceですな。
うーむ、シンプル伊豆ベスト

最新パワブクのパワー、限界まで使っていて、
G5デスクトップほしくなってきました。
この先力量が足りないの目に見えてる。クスン
G5いいな、いいな、いいな
けど持ち運べなさそうだな
785名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 16:31:42 ID:36m9bNy4
783>>けど、MOTU828MK2でたまにプチってノイズ入らない?
786名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 16:52:05 ID:/XE/C0ao
>>785
Macならこのスレを「isight」で検索
787783:04/11/14 18:30:26 ID:lbY1Mjf6
>>785
全くなりませんですよ。PBG4 1.25GHzとの組み合わせでも、G5とでも。
(DAW使うときはプロセッサのパフォーマンスは最高にしてます)
逆に002rackが辛かった。。。本当にProtools LE使う限りでは超安定してたけどね。
iSightのプラグインだっけ?それ入ってたけど、別に何も不具合起きませんでしたなあ。
Unix上で動いてるのに、何でこんな動作状況に個体差があるんだ???

PCカードで動かせるMultifaceはいいと思いますね。最近PCカード使う機会が減って
FWにはいろんなの刺すようになっているから、負荷極小以外でもカードの利点は大きいと思う。
788名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 07:26:15 ID:xTCZQedF
789名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 11:14:39 ID:SwuGZMYH
790名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 11:17:55 ID:eUOgmOez
828mk2より100ドル高いのか。
791名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 15:19:02 ID:tc6DK1sl
FireWire1814ユーザーってあんまりいないのか?
レビューがほとんどない。
792名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 16:17:36 ID:vC0yMoFK
digi002rackと828mk2は実際の所どっちが音いいの?
793名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 18:53:26 ID:2T7FPGCb
>791
オーディオインターフェイス総合スレにM男のアウトレット品買ったヤシらが数人いた。
が、スレの性質上だれ一人としてレビューしていない様だった
794名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 20:02:31 ID:tc6DK1sl
>>791
いけてないってことかね・・・人柱でアウトレットかってみようかね・・・
795名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 20:04:37 ID:qIgcjNTF
M男を人柱で買う事もないと思うが。桑田でMACお願いしまつ
796名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 20:44:23 ID:EqFZaxTg
>>787
ちと話は違うかもしれんが、828mk2の動作状況に個体差があるのは、
熱暴走か、電源周りの不安定さもあると思った。
PCにもMacにもつないでなくても、3時間ぐらいすると
デバイス自体がフリーズする(液晶の所が変な表示になって操作不能になる)
ことが何回かあった。
電圧あげるか冷やせば良かったのかもしれんが、
音もあまり好きでなかったので、漏れは代わりにfireface買ったよ。
漏れの所では、firefaceはかなり安定してて今は幸せです。
797名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 20:44:34 ID:ZXjpY+eF
FireWire1814買ったよ。

人柱っていうか…なんていうかね。音を鳴らした後に、アプリを閉じようと
するとウィンドウが固まって、強制終了してもデバックモードのまま。
リセットしないと、ソフトのウィンドウが閉じれないのがなんともならない。
あとミキサー画面の表示がとにかく遅い。立ち上げているほかのウィンドウも
ちかちかするし、あの遅さはなんとかして欲しい。

音質とか使い勝手とかは、FireWire系で初めて録音機材購入したもので、
比較して評価出来ないけど、いい感じだよ。

付属のreasonとliveの限定版が、いつもSSW使ってる自分には楽しくして
仕方ない。なにか他に聞きたいことある?
798名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 21:34:56 ID:pIbxeDaG
十分。地雷ということがよくわかった
799名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 22:18:43 ID:tc6DK1sl
MacでFW1814はおらんのかなー。
800名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 22:19:10 ID:qIgcjNTF
>>784
こうして下さい。

159 :名無しサンプリング@48kHz :04/11/15 14:05:29 ID:9ik9Oymt
>>155
Digi001中古に4〜5万くらい出すならもうちょっと追金してこんなプランはいかが?
 ヤフオクでDigidesign Toolbox(名義変更可)を10〜15kで落札
→新品Digi002 rackにアップグレード(税抜き112000円)
→バンドルマニアとProtools Le 6.7無償でゲット
→年内ならWaves Musicians Bundleも無償でゲット
→オクでバンドルマニアとWavesそれぞれバラ売り(合わせて2〜3万ゲット)
めちゃくちゃ面倒だが保証付Digi002 rackが10万くらいで手に入るぜ!
801名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 01:56:17 ID:GsWEuJPq
>797
使用環境は?PCのスペック等おながいします
802名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 09:06:29 ID:4kgDAmHI
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━━━━━!!
http://www.motu.com/products/motuaudio/traveler/
803名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 09:13:48 ID:oeXFl9ji
>>796
828mkIIもこの問題でてるんだ!これって、典型的な電圧不足で、俺のMTP2が
まるで同じだった。トランスかましたら直ったけど、日本で売ってるんだから、
ねえ。
804名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 10:49:13 ID:4XMFqCru
前つかってたMTPAVも時々液晶がバカになったよ
805名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 11:24:56 ID:B2uMQLl3
>>802
どうせならなんでFW800も付けないんだ?
806名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 12:51:10 ID:4XWPaRy4
>>796
それは発熱が原因ではないな。
家では酷いときは使用後数分でフリーズする。
俺はドライバが原因ではないかと疑っている。
807名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 13:33:09 ID:vABQ2whX
828mkIIってそんなシビアなの?
うちの無茶苦茶安定してるぞ?フリーズも一回もない。
(前も書いたが、スイッチが一回もげたことはあったw)
ぼろい賃貸集合住宅からたこ足で3P->2P変換ソケットかましてるけど。
確かに横の電圧切替スイッチには115Vって表記はあるけど気にせず。

ドライバってのはWin版限定かな?
808名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 18:38:08 ID:b0a+UdQA
ウチは828mkIIを、win/macの両方で使ってるけど、どっちも無茶苦茶安定して
るよ。使い回しが面倒になってきたので、もう1台買おうかと思っている。
809名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 18:58:40 ID:sPKA5Uel
>もう1台買おうかと思っている。
そこでトラベラー人柱Goですよ

ていうかキボンヌ
810名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 20:53:02 ID:haQEOAuM
travelerどうなんだろ?
811名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 21:44:35 ID:bG9uUZBG
interbeeでだれかTascamのFWシリーズレポプリーーズ。展示あるはずなのでー。
rockonとかやりそうだけどね。
812名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 22:53:34 ID:1101kw7E
>>788
へ〜なんて読んで、トップページ見たらびっくりしたよ。
813名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 00:17:13 ID:GZjrqmyR
>>812
なんか驚くことあったか?
814名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 22:22:31 ID:x8XiQzF8
>>797

かなり一般的な環境だけど。

OS windows 2000 SP4
CPU Pen4 2.6C
MB ASUS P4P800
Memory SANMAX PC3200 512*2
IEEE1394 mathey MPFC-21 (TIチップ)
Graphic Matrox P650

かなり安定してたんだけどね。
815名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 21:15:15 ID:C1PjuTNI
DELL Dimension8400にFW(IEEE)ついてなくてPCIスロットに挿そうと思ってるんですが、
相性とかどうなのかとおもって使ってる方いませんか。オススメのインターフェース
教えてくださるとありがたいんですが。
816796:04/11/18 23:20:05 ID:bju8swx1
>>806 >>807
最初ドライバを疑ったんだけど、PCやMacにつながなくても
(スタンドアローンミキサーとして使っただけでも)
フリーズしたのでドライバの問題じゃない気がする。
割と出始めの頃に買ったやつなんで、製造時期によってはマシなのも
あるのかもね。
817名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 23:06:38 ID:+/FgWpsT
Travelerが気になるage
818名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 23:07:36 ID:+/FgWpsT
といってsageてた
819名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 11:08:06 ID:nKfHZMaG
002ってソフトじゃん。
CPUパワー厳しいPCで使ったら問題有るのは当然。896 HDとかハードのやつ買え。
820名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 19:59:34 ID:tPl72tOX
Ozonic audio/MIDI FireWire interface and Controller
http://www.m-audio.com/products/en_us/Ozonic-main.html
821名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 20:03:00 ID:CMGSwwJA
高いな…
822名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 23:30:35 ID:6mdFgtDD
最強Travelerいくらっすか?
828mark2と内容、値段とも大きく違うん?
828mark2買うところだったんで待ち入ります。
823名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 23:45:17 ID:0ZTe0vtG
Traveler米では849ドル。828mk2は749ドル。
824名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 01:07:25 ID:16Z492Ig
4ピンで使ってるんですが6ピンとどっちがよいでしょうか。
825名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 11:22:15 ID:rYXKCesl
4ピンって電源電流が省かれた奴だっけ
826名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 11:29:10 ID:cjWX92nW
TASCAMの2Uのやつ、6万ちょっとで安いけど、どうなの?
827名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 13:03:32 ID:16Z492Ig
>>825
そうです。ウィンの主流は4ピンらしくマックは6ピンだってM-Audioのサイトには
説明ありました。PCIのインターフェース買わなきゃいけなくて
kakaku.comで探してるんですけど、4ピンのって少ないんですよ。
ウィンでも6ピンでちゃんと使えてれば6ピンのインターフェース買おうと思ってます。
PCIって相性とかシビアだから悩んでるとこです。
828名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 13:12:26 ID:wNaFfnex
>>827
PCIで増設するなら何も悩むことはない、6ピンのやつを買いなさい。
わざわざ4ピンなんて選ぶ必要なし。バスパワーもほとんどの場合上手くいく。
チップはなるべくTI。NECは選んじゃダメ。

Winで4ピン云々ってのはメーカー製マシンとかノートでの話だと思う。
829名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 13:16:40 ID:16Z492Ig
>>828
レスありがとう!!実はココ数日これで悩んで手を変え品を変え
質問の仕方を変えながらいろんなとこで質問してたんですが。
相性なんてのは使ってる人の声を聞かないことにはわかりませんから。
ほんとうにありがとう!
830名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 17:37:06 ID:fGJe5KSE
ff800が10万引き
831名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 17:37:49 ID:t4Z3VVdp
>>830
通報しますた 万引きは犯罪です。
832名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 17:48:10 ID:fGJe5KSE
www
833名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 18:47:55 ID:rYXKCesl
 w w
  |
  |
  凸
834名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 19:23:52 ID:xNaISo5u
>>823
この前ギターセンターいったら828mk2が550ドル
だったかな。新製品でたのかと思った。(アメリカに住んでる)
835名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 20:51:50 ID:We41nvu+
なんと!羨ましいなあ。
836名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 23:57:24 ID:2aCsMT5j
Travelerって、あんなでかいもの、何につかうの?
837名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 01:46:30 ID:d4vhKrS/
背中が痒い時とか
838名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 03:24:29 ID:WGiw0GAp
つけもの石とかいろいろ、なあ
839名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 15:05:44 ID:hl1sVxg9
フリスビー
840名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 15:45:03 ID:Bvnawnaz
ここだけの話、◯◯◯ーに使うと凄いいいらしい
841名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 16:44:24 ID:Y0wVaf6G
>>840
お前の○ン○はスイッチクラフト並か!
842名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 16:44:50 ID:E/2DSK7W
ttp://www.appleinsider.com/article.php?id=756

Apple純正がくるらしい。
843名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 17:42:26 ID:uhUWJv8n
828mk2と002だとどちらが原音に忠実ですか?
844名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 19:47:20 ID:duLEPrrv
003
845名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 23:16:41 ID:c269ex7G
>>842
Logicバンドルモデル出したら売れそうだ
846名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 00:48:10 ID:25lBj3qL
>>845
お前あんま商売のセンス無いな
847名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 19:12:50 ID:8qnxrYpd
>>842
興味アリアリ。
Built in audio並みの安定度だったらいいな。
そして売れてくれ。で、気を良くしたアポーが4in4outの上位機種も出す、と。
中身はやっぱemagicが作ったんかな?
848名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 01:40:00 ID:h7wWFioT
macosx10.3.6でm-audio fw410をまともに使えてる方いますか??
まったく認識しなくなってしまった。。。鬱。。。
録音も何もできやしねぇ。。。。
849名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 01:56:49 ID:0PreZkT6
>>848

FireWire 410、Mac OS X 10.3.6で何の問題もなく快適に動いてるよー。
原因切り分けるために、色々やってみなよ!
850名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 02:14:16 ID:8q2ZrSG2
>>848
ウチも快調にうごいてるよ〜
まさかバスパワーで使ってたりしないよね?
851名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 02:27:28 ID:ePY2AqJQ
>>848
おれバスパワーだけど全然平気。PB。
何気にケーブルとか?がんがれ〜!
852名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 03:38:25 ID:uJFKx8XZ
マカーは決して釣られないように
853sage:04/11/25 05:15:57 ID:uBmWC1Uq
釣られそうになた
854名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 10:43:18 ID:QmBu1XgJ
え?え?
どれが釣りなのかが素で判らん
855名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 13:15:37 ID:Ap9lWCfY
ドライバー新しいのでた?M-audio
なにがかわったのだro,,
ま、今までで十分快適なんですけどね、、
856名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 13:28:43 ID:AxdGnVjg
firewire410、電源ケーブルを抜かない限り常にLEDが点滅してウザ過ぎなんですが、
FWのI/Oってみんなこうなんですか?
EDIROLのに代えようかな。
857名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 17:07:12 ID:JdfziAR7
RMEのmultifaceもそうだよ。気にしない
858名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 17:12:16 ID:17ewMF6Y
ずばりこの時期買うならどの機種がいい?

予算は12万くらいまで。マイク入力は別になくてもいい。アナログ入出力が多い方がいい。
フェーダーとかコントローラーとの一体型ではないラックタイプ。
味付けが少なくできるだけ元の音に忠実なのがいい。
midi端子はあってもなくてもいい。powerbookで使用。
859848:04/11/25 17:24:19 ID:h7wWFioT
解決しました。
原因はOSXの「systemlog」っていうサービスを切ったたためでした。
まさか、これがドライバと絡んでたなんて。
849,850,851さん、レスありがとございました!
860名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 18:06:19 ID:QmBu1XgJ
そういやおれOSXのサービスの切り方知らないや。Utilityの中の何かかな。ターミナル出て来ると苦手

しかし普通systemうんちゃらって付いたサービス切るのはマズいような。玄人的な挑戦だなぁ
861名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 21:40:41 ID:1T1hMVUX
マカーは未だにこんな↑なのか‥
862名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 22:15:45 ID:lMF3PS/s
>>856
ACアダプターを刺しっぱなしにして、電源を入れっぱなしにしとけば、点滅しないよ。
863名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 00:34:57 ID:XEXZUgIA
サービス切んなくても安定してるけどなあ・・・。
切りたくなる気持ちは判るけど、別に音楽専用機じゃないし
864名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 17:35:41 ID:dio8B4GC
865名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 17:45:33 ID:Djxz5Ek2
やすくていいかも
866名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 18:28:27 ID:wOZwfrgt
三万切りかぁ。良さげね。
410初期はM男糞とか言われてたけど、今の410ドライバの評判程度にFWオーディオIFのドライバ作法がこなれていれば良品かもわからんね。

でも俺は怖いので人柱待ち。
867名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 18:52:20 ID:l9e9J29b
やっと日本にもきたか。
868名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 20:35:48 ID:/fMNLWOe
ACアダプターは何V何アンペアなんだろう。USBから電源もらって
動かせるといいなあとか思う。
869名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 00:39:07 ID:FSilxnAz
FW soloって値段だけだだよね。アドバンテージは。
あれだけのイン・アウト数なら枯れた技術のUSB1.1にしたら
もっと安くできたんじゃないかと。
MIDIも無い。

MACユーザーはOSX自体がサポートしているFA-101買うしかないかな。
大きさほとんど同じだしさ。


870名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 01:03:52 ID:z+PQv4W6
使ってるのはfw410です。
11月24日にリリースされた、新ドライバ(5.10.0.5023x19)をインストールしたところ、
>>672に書いた現象は出なくなりました。

いぢょ。ご報告まで。
871名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 01:05:57 ID:XE9kAObN
APPLE純正に期待age
872名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 01:59:19 ID:MXxqQj5M
>>870

FireWire 410の新ドライバってどれですか?
探しても見つけられませんでした。
873872:04/11/27 02:01:51 ID:MXxqQj5M
あ、Windows用かぁ。
自己解決です、どうも。
874名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 09:20:33 ID:HfcZ5Q5x
ちょっとずれた質問なのですが、
fw410を2つ並べてラックマウントしたい場合って
どうしたらよいのでしょうか?
875名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 10:38:11 ID:uPcLoGeU
>>874
ハーフラックより微妙にでかいから無理じゃない?
876名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 13:02:32 ID:4hiBelp5
1Uサイズの適当なケース買って来て前面か後面に端子出すなり、バラして内蔵するしかない。
見てくれだけでよければパネルだけ加工して付けて棚でもいいけどな。
877名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 19:32:31 ID:INyD3GQQ
>>869
FA-101はおすすめしない。
ずっと不安定さで悩まされていたけど、マックが出している
ノイズもFA-101を抜いたら収まった。何か干渉してるのか。
878名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 20:18:07 ID:adi6ibeN
MacOS9.1だけど、carbon_Libを1.6にしたから
M-AudioのFWAP使えるはずなんだけど
LogicAudio4.8.1でうまくできないよぅ。
midiも無反応だしAudioもでてくれない。
助けてくださいませんか
879869:04/11/27 20:27:00 ID:FSilxnAz
>>877
iBookから新調する予定なんですが、
appleのOSX自体が対応しているという触れ込みの
FA-101で不安定なら意味無いなあ・・・。

いっそMOTUのトラベラーに行こうかなあ・・・。
それとも安定重視でUSBだけどDigiのM-Boxとか。

880名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 02:13:43 ID:bjh/Pzd8
http://www.appleinsider.com/article.php?id=756
俺、これ買うことにするよ。
多分、iLife'05とセットで買うことになろうね。
それまでに、まずiBook買わないとな。
881名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 02:24:54 ID:o9O97WTd
>>879
MAC OSXでしょ?
安定もCPも両方大事なら(もっと言うと音質も)
2chに惑わされず素直にM男FWにしなって。本当問題ないから。
882名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 05:33:06 ID:dpGB2s3H
http://www.appleinsider.com/article.php?id=756
アポー純正のFWが15,000円位で出る
しかもmidi端子付き
881のセリフが笑えるね
883名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 06:12:23 ID:o9O97WTd
そんなに笑えるかね?悪くないと思うが、出てみないとわからんだろ。
純正とかそういうのに弱いんだねえ。
アップルストアの一押しはちょっと前までUA-5だったわけだが。
その程度だよアップルという企業なんて。ミュージシャンとはズレまくってる。
884名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 06:14:15 ID:o9O97WTd
っていうか882のIDのほうが笑える。MAC持ってるか知らねえけど。
885名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 07:02:20 ID:bjh/Pzd8
>アップルストアの一押しはちょっと前までUA-5だったわけだが。
確かにそう言われると心配にもなるが、ドライバが安定しない、
って事態だけは確実に回避できる訳で。
でも音質はクソかもね。
886名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 10:21:59 ID:aIhZBXWv
>>879
だからMOTU過信しちゃダメだってば。
mk2なんか、dpホストにしてても途切れることあるんだから。
887名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 12:39:39 ID:3RJnRve5
>>882
そのリンク読むと元Emagicの人がiPod部門に加わって開発してるらしいから、
音も悪くないものができると思うな。MIDI付きってのは書いてない。
888名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 12:41:21 ID:ISvClyOw
ここ読んでるとFWインターフェースは全部糞に見える。
889887:04/11/28 12:44:55 ID:MljCnLLM
あと妄想だが、iPodに直で繋げて高音質で
録音できるようになったりすると面白いかも。
890名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 15:08:42 ID:gbefqlas
どうやってもうまくいかないので教えて下さい。
FW410とDP4(OS 10.32)を使っているのですが、オーディオは問題なく使える
のですが、MIDI機器をDP側でちゃんと認識してくれません。CORE AUDIO/MIDI
での設定は出来ているんですが・・・
ここに書き込まれている方々の意見を見ているとこれは、FW410のドライバーの
問題かな?とも思います。一応最新のものなんですが。
どなたかお分かりになられましたら教えて下さい。
891名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 15:39:39 ID:5+58Z+8C
>>888
Mac側が糞なだけだと思う
892名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 16:10:51 ID:7XD0fA3M
>>878だけど、できました。
素直に9.2にしたら大丈夫だった。コンパネのサウンドマネージャー切り替えて
QTでもせならしたらバリバリ音がするんでバッファ大きくしても
改善されずで駄目駄目マックです。PCIのAP2496ではこんなことなかったのに。
QTは9.1でも鳴った。ロジックは9.2じゃないと鳴りませんでした。けどすごいノイズ。
使い物になりません。このマックはアプリひとつのために使いたいだけだから
これでいいです。ふだんは安定性抜群のXPなので。
それにしてもマックのCRTディスプレイでみるXPはきれいですね。
お邪魔しました。
893名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 16:53:07 ID:9HRlJqWa
FA-101ってアウトプット出力調節できないんですね。。。
自分のモニターもボリューム付いてないので、調節できず困ってます。
FAとモニターの間に挟んでボリューム弄れる機材ってありますか?
894名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 17:00:28 ID:lfFKWKzV
>>893
そんなあなたにBigノブ。
http://www.mackie.com/jp/products/bigknob/
895893:04/11/28 17:09:01 ID:9HRlJqWa
>894
高えええええええでもありがとう御座います。
2chミキサーでも買いますorz
896名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 19:40:33 ID:4PQWTo8v
Phase 24 FW日本で売られないかなぁ('A`)
897名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 01:22:37 ID:h3xEZPef
898名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 12:24:01 ID:D0YFhzV2
>>897
4in6outかぁ、いいねぇ。
前inputもあるしツマミも必要十分、サイズもお手頃。
地雷評が立ち上らなければ所望してみたい。presonusって良く知らんので飛びつくのは怖い
899名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 18:09:21 ID:4YTBY5r5
AudioPhileタン使ってるといきなり再起動するよ…
M夫・・・('A`)
900名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 23:13:46 ID:VZz7Hdgq
FireWire 410 をアウトレットで注文しつつ
900gets
901名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 00:02:24 ID:0P/6azgw
AudioPhileって、ケーブルに凄く左右されない?
漏れは付属の4P-6Pアダプタ付けて使ってたけど凄く不安定だった。
ちゃんとしたケーブルに変えたら良くなったよ。

あと、ノイズにも弱いような気がする・・
902名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 02:27:15 ID:QOVZ4jwY
こんばんは。

昨日iBookとfirewire AUDIOPHILEを購入して、
Windowsからマックにスイッチした者です。

自分のDJミックスとか、テープの音源とかをHDDにとりたいんですが、
これ(firewire AUDIOPHILE)はliveというソフトと、reasonというソフトが
付いていましたが、どのソフト使って音をとればいいんですか?
録った音を軽く編集ていうか、手を加えたりするのに都合のいい波形編集ソフト?
みたいなのは、ついているんでしょうか?
さっき、ガレージバンドを使って10分くらいの曲を
録ってみたんですが、録れるには録れたのですが、データが重すぎるような
リアクションで、うまくいきませんでした。

今現在、audiophile入力はDJミキサーから、
そして、出力をミキサーにつないでいます。

どなたかお暇がある人があれば、教えてください。
お願いします。
903名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 04:02:53 ID:vCLRhaF4
??な質問ですね
904名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 12:04:14 ID:a2jwJBMX
905名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 22:13:11 ID:Ac/nGqCS
たびたびすいません。902です。

今現在アナログのDJミキサーからのaudiophileのアナログinに繋いでいるのですが、
audiophileのデバイスのアナログインプットフェーダーを動かしても
まったくインプットレベルの調節ができないんですけど、
こういうものなのでしょうか?
906名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 23:52:19 ID:yuBj3AUv
>>905
うちはFW410だけど、そういうものです。そのフェーダーはダイレクトモニタリング用(ソフトウェアを通過していない音なので)みたいなものです。
なのでDJミキサーで調節するか、ソフトウェアで調節するとよいかと。
907名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 00:31:59 ID:3PerUwzc
そういうものなんですか。。
友達が持ってるUA-3FXてのにすればよかったな。
でも、テープ音源を落すだとか、自分のDJプレイ録るとかだけだから、そのへんは諦めます。

低レベルな質問連発でスレの質を下げました。
失礼しました。去ります。
また、もう少しわかってから、それでもわからなかったら
質問させていただくかもしれません。
それでは
908名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 10:01:06 ID:zm/Fd/1G
TASCAM FW-1804、録音で税込表示価格: ¥68,040だって、
思ったより安いな〜。
909名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 10:18:52 ID:1YSHwLlg
音家では62,800円 俺も気になってる。

2Uなのがちょっと嫌だけど…
910名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 13:35:27 ID:SKP8i7HL
>>908
そんなもんじゃね?

筐体1万
アナログ関係1万
チップセット+デジタル関係1万
ドライバ代1万
911名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 19:28:48 ID:QdvOoqtO
ちょっとすみません、
audiophileに付いていたLIVEの制限版は、
HDDに録音できないんですよね?
説明書みたいな紙を読めば録音には対応してるように書いていますが、
マニュアルを見ながらやってみると、このバージョンでは録れません、
みたいに表示されました。

おまけのREASONも同じく録れませんよね?

もし、その両ソフトで録れないなら、不親切極まりなくないですか?
912名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 20:35:20 ID:W6G8rQOq
EGOのLiveは録音できたはずだけれど、違う物なのかな。
913906:04/12/04 22:10:19 ID:Tdf6qEaR
Live Deltaでも録音はできますよ。audiophile経由っていう制限はありますけど。
914名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 09:57:39 ID:zVWqI0NA
友達が持ってるなら簡単に試せるだろうがUA-3FXは糞。もっと機材に金かけた方が良い。

むしろM男のほうが特にいじってない標準構成のマクで不安定。
FA-101は同じく特にいじってない標準構成のマクでは極めて安定して動く(10.3.5以降)。
915名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 20:14:03 ID:Zitsotg0
916名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 20:22:03 ID:EWzJOdVC
既出。
917名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 12:06:20 ID:yuh8hVNw
>>869
ギター弾きにはええと思うよ
mac御謹製もaudiophileもハイインピーダンスの入力無し
midiはusb接続のMIDIコンに殆ど付いてるから致命的じゃない
すぐには買わんけど(W
918名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 12:30:59 ID:5F0GO0mD
>>917
USBだけど、入出力少なくて良いならM-BOXが今めっちゃお買い得と思う。
期間限定のキャンペーンだけれどWAVESのプラグインが数本、
タダで付いてくるんだから・・・。
レコーディングソフトがProToolsLEでも(でもって失礼だけど)良いんなら、
M-BOX本体の値段なんて限りなくタダだと思うよ。
さらに数千円余分に出せば、バンドルソフトがさらに増える。

M-BOX本体だけで判断すると今更USB1.1だし割高感強いけどね。
マイクプリも癖がないようなので、興味を持った人は
オクなんかで買わず、お店から買って、バンドルソフトを入手すべし!
919名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 12:56:24 ID:JGN0knNr
Mboxはソフト処理なのでどうせならハード処理のPro Tools|HDを買った方が良い。
FWだと896hdが最強。
920名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 13:28:04 ID:yuh8hVNw
>>918
MBOXバンドルのアンプシュミレーターかNIのGuitarRigかってのもあるね
トータルコスト抜きで考えれば間違いなくNIの選択になるんだよなぁ
PodやVAmpオンリーって選択肢もあるけど、アプリの方が拡張性あるし・・・

921名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 23:21:20 ID:W0bgpR5R
WindowsXPノート〜外付けHDD(Firewire)〜828mkU
て感じで接続してCubaseSX使ってるんですが、
たまにノイズが発生します。

おそらく接続の仕方に問題が有ると思うんですが、
外付けHDDを、USB2.0で接続、
もしくはIEEE1394インターフェイスPCカード等を使って、
外付けHDDとオーディオインターフェイスは別に接続した方がいいのでしょうか?
922名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 01:18:01 ID:Zj9cCCkh
>>921
別に繋いだ方が無難かと
あと、可能ならノートと828の電源も分けるのが吉
 
923名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 08:48:32 ID:66EVYKZI
M-男 新ドライバage
924名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 12:08:03 ID:7ZJ6iQOM
新ドライバ入れたら、デバイスを認識してくれないんですけど。。
みなさんは門だいなく行きましたか?

当方、現行iBook、最新OSです。
925名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 12:26:07 ID:JYOnLgYq
NAOXのナオさんも認識しないってお書きになってたので怖くていれてません。
しばらく様子見がよさそうな気が。
ああこれじゃまたM男糞ってけちょんけちょんにされる。
926名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 13:37:37 ID:BegBbtyH
M-AUDIOのFW410って
VIA 6307 chipsetで動きますか?
927名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 15:37:21 ID:k3MGxwil
わかりません
928名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 16:37:09 ID:6Ygy8Xuf
VIA、SISは危険。
929名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 16:43:00 ID:FajjC6Hn
M男からsoloっていうギターやマイクに特化したやつ出ますが、
これに搭載されているゼロレイテンシー機能ってすごくないですか。
DSP内臓でダイレクトモニタリング出来る。そんで3万以下。
おれはこれで十分だ。デザインも好きだ。買おう。
いままでM男は嫌いだったのだがな。

ttp://www.m-audio.co.jp/products/FireWireSolo/FireWireSolo.html
930名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 16:46:59 ID:O+hQ+pOc
>>928
具体的に相性出たI/Fと、サウス/IEEE1394チップ名の組み合わせをリストしてみろよ。
現状ろくに知りもしねーくせに風説垂れ流すなヴォケ。
931名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 17:09:41 ID:Mkev/9tj
>>929
今までのM男製品にもあったし、他社製品のも結構付いてる。

ただ、今回のはなかなかいいコストパフォーマンスだよね。
932名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 17:47:14 ID:0xjrJvvI
>>924
ウチはFW410で問題ないよ。
一度アンインストーラで古いの消して、再起動してからインスコしてみたら?

ミキサー画面が微妙にかっこ悪くなった気もするけど、
Macのキーボードに付いてる音量キー/ミュートキーが使えるようになった!
933名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 23:12:16 ID:Qr36QBim
http://us.hercules.com/products/showpage.php?p=91&b=0&f=1

このメーカーは??あんまりきいたことないのだが。
12out16in。音屋83800。
934名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 23:23:52 ID:v23Z7vW2
当方マック初心者です。
FWって、ネットとか繋がなくてもかならず必要なモノなんですか?
ってーか、FWって何者でつか?
今携帯なんで、掘って読むことができないんで、ご勘弁を。
詳しくご返答いただけたら幸いです。
935名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 00:07:23 ID:yowyrzef
↑ダメだ、こりゃ(_o_)
936名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 00:16:29 ID:n6hd2zrV
>>934
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
937名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 00:16:33 ID:lL5xFHjR
FW=フォワード。
所謂ポジションってヤツ。
938名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 00:29:43 ID:lUsBrkAZ
>>934
ここでする質問じゃないよね、とりあえず。

http://www.apple.com/jp/firewire/

俺って甘やかしすぎ?
939名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 01:09:28 ID:GkQ4+1K9
940名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 01:14:37 ID:YktTn254
TI前提の開発や設計って多い。SISやVIAは人柱向け。

携帯で知ろうとするのがそもそも間違い。
PCからぐぐらないと判らないこともある。
941名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 01:40:07 ID:aprcbYAG
>>Hercules 1612

>16 個のインジケーターライトで入力信号を確認可能
>2つの入力に対してハードウェアモニタリングが可能。
>(ASIOドライバを使用しない場合はマイクプリアンプ
>を使用したモニタリングは行えません)。

どうゆうこと??

>現ドライババージョンでの注意点
>現行ドライバーではMac環境でのワードクロック同期、
>デジタル入力同期には非対応です。
>また、MIDI入出力がやや不安定な動作をします。
>これは今後のドライバの更新で改善される予定です。

つかえなさすぎ。。。
942名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 02:00:02 ID:MWaV23vk
ヒドいな、これ。
競合ひしめくFWインターフェイス製品群の中で
比較的後発なこのHercules1612のアドバンテージって何?w
943名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 14:32:26 ID:DVfpDOjE
FireWire/IEEE 1394インターフェースカードが付属している。
Cubase LEとLIVE2 SE がバンドル。
このカードで相性問題が無いなら少しはアドバンテージになるかも?
マイクプリの詳細が不明ですな。
944926:04/12/11 17:13:16 ID:Dw5GTYaK
そうですかあ。
アスロンでPC組もうとしてるんですが、
正直TIチップのIEEEが付いてるマザーって殆ど無いんですよね。
ボード指す事になっちゃうのかなあ。
945名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 17:26:54 ID:68qsQCDw
>>944
ほとんどの場合問題ないから心配すんな。
ウチのM男はMacはもちろんintelでもVIAでもATI(ってサウスはALI?)でも動く。
特定機種の「動かなかった報告」なんぞほとんど出てきてない。
動かなかったらFWのカードなんて数千円なんだからとりあえず試せ。

で、動かなかったら報告よろw
946名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 18:22:40 ID:Mk6iFB9H
バンドルがLive2ってのが良く判らない。買うと3へうpグレして、また4へうpグレするのか?
947名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 18:53:27 ID:haRe+mBm
2から4へも3から4と同じ値段だった様な。
948名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 20:06:39 ID:yowyrzef
G5,motu828mk2,pcr-m1を持ってます。接続の仕方がいまいち分からない
PCR-M1をPCにUSB接続した場合、motuとpcr-M1間にMIDIケーブルは繋がないでいいの?
繋げない場合はmidi設定でも繋げないでいいわけ?
949名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 20:51:43 ID:kqQZ9xRg
何がしたいんだ?
950名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 20:55:12 ID:lJBCNj4w
>>948
828←FW→G5←USB→PCR
MIDIケーブル1本もいらない。

ていうか、ほんとにさあ

「何がしたいんだ?」
951名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 20:56:00 ID:kqQZ9xRg
ああすまん俺の勘違いだ…

PCR-M1をUSBで繋いでるなら、別に828にMIDIを繋ぐ必要はないよ
ホストのMIDI INでPCR-M1を指定すればそれで問題ない

例えばホストがPCR-M1をUSBで使うことによって不具合が出るなら
USBでの接続を止めて828とMIDI接続すればいい
この場合は当然MIDI INは828を指定する
952名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 00:18:25 ID:oi4yuZoI
>>924,932
漏れもFWAPでだめぽ
iBookG4 933(M9388J/A)+OS10.3.6

アンインストール後再インスコでも変わらず。

ドライバ元に戻したら復活。
953名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 13:06:40 ID:zGml0Tsl
firefaceのヘッドフォンアウトの推奨インピーダンスはいくつですか?
954名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 14:23:39 ID:HloQhHGV
>>953
今年23です。
955名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 13:54:55 ID:PPB3QSDN
FIREBOX - 6x10 24-bit/96K FireWire Recording System
http://www.presonus.com/firebox.html

やっと発売されそう。
大きさ的にエゴ死す桑田のライバルだね。
956名無しサンプリング@48kHz :04/12/13 18:21:26 ID:MsMe96AP
843 :名無しサンプリング@48kHz :04/12/12 19:22:04 ID:vWZ2a8OD
そいつは困ったな。
そういえばM-AUDIOの新しいFW用ドライバはウンコです。

LIVEスレからの引用だけど本当?
別に調子悪くなかったけど叔父さんウッカリ更新しちゃったYo!!
ちなみに気持ちレイテンシあがった気がする。
957名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 18:58:25 ID:yvp2Fp3D
>>956
>>924-925に少し報告があるよ。
ていうかもしドライバアップしただけでレイテンシが変わってたら、大問題だ。
958名無しサンプリング@48kHz:04/12/14 01:49:54 ID:F3C7spvi
>>929
それmidi付いてたら欲しかったんだけど、
dspっていっても、ただルーティングできるミキサーってことでしょ?まあそれが有用なひとにはいいけど、
それなら別にfwapでも同じことできるしなあ。
zero latencyっていってもdirect monitoringの事でしょ?要は。
モニターも「必ずdaw内経由」 and 「mixer併用」の漏れには意味ない品。
959名無しサンプリング@48kHz:04/12/14 12:25:49 ID:VR1saQ+y
MOTU 828MK2新品同様+オマケセット付
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n11831002
960名無しサンプリング@48kHz:04/12/14 21:13:27 ID:q9/wPskc
ttp://www.teac.co.jp/tascam/products/cif/fw1804/index.html
¥83,790(税抜 ¥79,800)

がくんと値段が下がってきました。FWインターフェイス
961名無しサンプリング@48kHz:04/12/14 22:24:34 ID:5FmEoUE6
>960
ttp://www.rakuten.co.jp/ikebe/443913/505946/564721/#555855
51870円で予約受付中。安いなオイ。
つか、Digi002っぽい。

HPの下記のとこが不明だ...誤植だろうが
>> 2 MIDI IN、4 MIDI OUT装備
>>2 IN 2 OUT MIDIインターフェース
962名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 01:00:40 ID:K+aa7y/J
>>961
最初っから生産終了在庫一掃セールみたいで心配になってきた。
963名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 01:10:28 ID:nuetvaBz
FW-Audioインターフェースの価格破壊が起きればうれしいかも。
964名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 01:26:52 ID:K+aa7y/J
KRISTAL用のオーディオインターフェイス探してたけど
これ買うと48トラCubaseついてきちゃうし・・・

FW-101もmLANもProtoolsLEも大変だわ。
965名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 01:32:10 ID:nuetvaBz
>>960
重厚な作りっぽいのと、落ち着いた感じのカラーがいいかも。
今までに無かった感じのデザイン。
後は、音質とドライバーの安定性か。
966名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 02:12:12 ID:UZNSbabH
とりあえず人柱のひとレポたのむ!
967名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 03:49:03 ID:dkeGKTnS
>>961
音楽に使ってないセカンドマシン用にいいかも…
つかGigaStudio 3 LEバンドルなのはかなり魅力的だね
これだけで1万の価値はあるから、実質4万程度か…すげぇ…
968名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 10:15:00 ID:ARTjGlOt
>>961
ずっとこの機種気になってたけど、すごいな、音家より1万以上安いじゃん。
買おうかな…
969名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 10:17:22 ID:K+aa7y/J
>>967
バンドルを考えるとEmuXが最初の価格破壊だったのかも。
(i88x安くならんかな)
970910:04/12/15 11:47:44 ID:x9zfjvzq
>>961
ってかやっと適価な感じですね。

おれも久しぶりに買おうかな。
971名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 14:59:34 ID:BqNaHhWF
Cubase SL+FW410+PBG4 1.5GHzで
ちゃんと波形もでてるんだが、PBから音がでねぇ〜。
以前作ったCubaseファイルは音がでるんだが、
わけわかめ。
972名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 15:54:43 ID:Cn5A4rq9
CUBASEのドライバーをFW410で使ってんなら
音が出るのはFW410からだと思うが…。
973名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 17:28:17 ID:bpZ+YbZJ
1.5GHzってことはOSXか。FW410外してドライバも削除するかOS再インスコすればPBから出るよ。
下手なIFよりはPBというかマクの標準IFって結構まとも。PCのオンボード音源並みなんて誤った認識をいい意味で裏切ってくれる。
974名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 17:42:54 ID:BqNaHhWF
>973
ほんと?
ありがとう。帰宅したらやって見る。
975名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 18:08:32 ID:2cclvS39
普通に接続しないで起動すれば内蔵オーディオから出るはずだが。
意外と音がまともでPCのAC97とかとは比べ物にならんのは同意
976名無しサンプリング@48kH:04/12/15 22:38:42 ID:XtEE+PmQ
やはり音がでねぇ〜。
OS10.3.6じゃだめなのか?
977名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 23:57:40 ID:19DTkVvA
>>976
その時AudioMIDI設定で出力は何になってる?
978名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 00:31:03 ID:/NhOhJ9S
>>976
なにしたいんだかわからん。FW410使わずにbuiltin使ってPBの内蔵SPで鳴らしたいのか?
979名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 10:03:18 ID:e5nn7j8w
os 10.3.7 updated
980名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 20:52:48 ID:KUPRq72b
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=300385-ja

> Edirol FA-101 FireWire オーディオインターフェイスを含む、
> FireWire ベースのオーディオインターフェイスとの互換性を改善しました。

マクのFA-101ユーザーさん、良かったね〜
ていうか「マクならFA-101が超安定!」っていう今までの情報は一体何だったのか・・・
981名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 20:56:45 ID:WL/QFqp9
>>980
安定している=改善の余地なしとそのまま脳内直結できる貴兄を
尊敬します。
貴兄の一層の奮励努力を期待します。
982名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 20:58:43 ID:KUPRq72b
>>981
ん?意味不明なんだけど。何が言いたいの?
983名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 21:25:19 ID:x85sUyvJ
>>982
MAC信者にまともな受け答えを期待しちゃダメの見本
 
984名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 22:55:22 ID:SlaYPcqV
>>982
日本語が不自由なんでつね。
985名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 23:27:45 ID:gb0FZC2G
>961
ち、変わってしまった。
67,800円
986名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 00:36:15 ID:1vDqFtyn
>985
予約殺到してあわてて2chみたのかな。

当方ACアダプターというところにひっかかってて
現物展示あるまで待ち
987986:04/12/17 00:37:52 ID:1vDqFtyn
というかあの値段でFW1804買えたひといるの?
988名無しサンプリング@48kHz
TASCAMが安いのはドライバ問題でまともに動作しない分のお詫びみたいなもんw