【モバイルライブ】 ノートパソコンでDTM part.5
ようやく出揃った感じで。
使えそうなメーカーのノートや環境をどんどん語ってください。
win、macはなるべく比較では話題に振らないように。
2 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 13:49 ID:gKtH1rj/
3 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 14:25 ID:MrL9+Fig
WINはもうしばらくいいや。
漏れは最初ノートでやっていたけど、
やっぱDTMはデスクトップのほうが良かった。
レコはVSでやってる。そのほうが漏れにはあってたよ。
5 :
補足:04/07/05 15:25 ID:Fctk268H
やっぱZ最強ですよね?
7 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 20:17 ID:oBRbQDpR
エプダイノート、カスタマイズして最後まで入力
最後の最後で注文ボタンをクリック出来ない
そんな俺は度胸がないとつくづく思う夏の夜
8 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 21:30 ID:BGAo6CYH
PenV1GHzでHDDが40GBのDynabook使ってるんですけど、オススメの外付けHDDってありますか?何GBくらいあればいいんでしょう?
SSW8.0VSでオーディオパート3つ使うと限界っぽい(カタカタしちゃう)ので。
スタジオに外付けHDD、ノートPC、オーディオI/Fとマイク持ち運ぼうと思ってるんでコンパクトなやつがいいんですけど。
詳しい人教えて下さい。
Zってなに?バイオ?
MACよりはマシだよ
13 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 10:29 ID:qbFDay84
でもWINはダサイから気分が乗らない。
14 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 11:10 ID:Jc4+l8U1
なんの意味があんの?
WinもMacもダサいよ 間違いなく
>1 乙カレー!!
>7
漏れも!!Edicube、アスロン3400、メモリ512×2、usbメモリとかで税込み24万と
NT7100 PenM754などで税込み32万(今はキャンペーンで31500円安くなる)のと
激しく迷ってます。DTMくらいにしか使わないのであざやかイラネ。
ただ、実物を見たことがないんだよな・・・
注文の前に見に行った方がいいかな?
Zを購入してそろそろ1年経つので買い替えよう思うのですが、
お勧めはありますでしょうか?
PCのことはイマイチ詳しくないのでさっぱりです。
18 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 19:24 ID:+6RK4n/5
1の自演臭プソプソ
19 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 20:03 ID:Dbw9dYOs
20 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 20:37 ID:x3P+0ICO
俺さ、このスレ見ててずーっと思ってたんだけど
お前ら、ノートパソコンのスペックの話ばかりで
肝心の「ノートパソコンを使ってどういうゆうにDTMしてるのか?」
を書いてないんじゃないか?スペック話なら、PC一般板と同じじゃん
21 :
修正:04/07/07 20:38 ID:x3P+0ICO
どういうゆうに→どういう風に
22 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 20:58 ID:+6RK4n/5
20と21は恥ずかしい。
23 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 21:20 ID:nZkDdk8I
>>20 図星だな。
ここだけ見てても殆ど身に付く事が無いわな。
単なる購入相談、見積もりになってる。
24 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 22:53 ID:+rYt1ewn
18と22が最も恥ずかしい
25 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 23:28 ID:mHmqI++3
かっこよさ
MACノート>MACデスクトップ>WINノート>WINデスクトップ
処理能力
WINデスクトップ>WINノート>MACデスクトップ>MACノート
やる気
MACノート>WINノート>WINデスクトップ>MACデスクトップ
27 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 00:06 ID:KQELt45A
MACは好きだが、
>>25みたいな「場違い」なことを平気で書ける信者が嫌い。
>>25 PBの見た目がカッコいいのでやる気がでる
といったところでせいぜい裏側の林檎が光るってだけだろ
どうせ田舎くさい日本語キーボードが乗っかってりゃ
WinもMacもたいした違いはねえってこった
vaio type AはDTM板的にはスルー?
DTMやらDAWに適したノートの購入相談でいいじゃん。それ以上に意義があるスレとも思わんし。
31 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 13:21 ID:lAKWQeYN
モバイル重視でVAIO type S 買いました。
まだ届いてないんですが、Pentium M 1.8Gくらいあれば大丈夫でしょうか。
メモリは512です。
それとやっぱりインターフェースはいるんですよね?
PCカードでおすすめのってありますか?
アウトボックスがないやつで・・・
32 :
16:04/07/08 14:21 ID:RxucuqDu
>19
おお!!ありがとうございます。
>実機見て来たけど、Edicubeは白い部分がプラスティク感強くて人によっては安っぽいと思う
>NT7100proのほうがやや安っぽさはましかな
>あと、「Edicubeは発熱とファン音が気になるし、最高で2.2時間しかもたないので注意」
>と店員も言ってた
これ、大きいですね。とても参考になりました。
ちょっとの金額の差で後悔したくないし。NT7100proに傾いてきました・・・・
リンク先もこれから見てきます。
Macintoshからの移行組だけど、
俺が信者だったときに信仰していた教義「Macintoshはオサレ」。
これは間違ってたよ。
WINの世界は自作や、ドレスアップという常に自分が試される環境があった。
PBを買ってノーマルで自分はオサレと洗脳されていた時代が情けない。
WINの世界のほうがより競争社会で、自分で試行錯誤して面白いものを作るという、
厳しい世界がまっていたんだ。
もちろんMacintoshにくらべてWINのほうが、そういう意味ではカオスな世界。
混沌としているがゆえに、底辺にアキバ系がいる。
そしてもちろん、混沌としているがゆえに何が出てくるかも分からないのも事実。
34 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 19:24 ID:+o6xdPs6
いまさらWINがダサいって言われて
ヒステリックに反抗してくるドザもキモイなw
ダサいの割り切って使ってる奴のほうがマトモ。
ダサいと思わないバカは信じがたいw
あとPBが特にオシャレだと思ってるわけじゃないのよねw
そこ勝手に勘違いしないでね〜。
あくまでも「比較論」ね。
WINとPBじゃPBの方が、内容だけでなく外観にも愛着がもてるってハナシ。
WINはほんとしょうもないわ。
そんな俺は、今WINね。 完全に嫌気がさしてる。
次マック買う。
36 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 19:34 ID:UBZ80SjO
>>34 だから、本体のね外観のはなしになるとさ・・・
WINのほうが選択肢がおおいわけよ。
もちろんPBにそっくりのノートもあるわけ。
ということはさ、外観を比べることが無意味でしょ。
あ、ごめん。君の文章ってあくまで比較論ってかいてあるけど、
比較の対象がバラバラだね。まず、頭の中身を整理しよう!
うん、すごく文章の中身がかこわるい。
未だにこんなカッペなキチガイが多いから、
人前でMacユーザーって言うのが憚られるよ。ホント
39 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 21:51 ID:+o6xdPs6
40 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 21:55 ID:+o6xdPs6
あ、
>>36も負け(^^)♪
WINがダサいのは事実。 ドサが言うんだからマチガイナシ!
41 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 22:11 ID:EyM0a8Mw
>やる気
>MACノート>WINノート>WINデスクトップ>MACデスクトップ
単に見た目やMACかWINかだけじゃないのよ。わかる?
マカーは精神論に入るからな。
そして、精神論が通じる奴はアート系に多い。
まぁ、音楽ってのは精神に働きかけるものだから当たり前か。
漏れもSmalltalkの世界が美しいと感じてる時点でドザ理系だけど
多少精神論的な人間だが。
やっぱ全てにおいてwinの勝ち。
44 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 23:51 ID:KalpneQe
ハリウッドの糞映画見てると、自作PC使ってる絵って
ハッカー役かオタク少年役(脇役)がほとんど。
主人公は何故かPBを使ってるってパターン多くない?
何で?
>>44 知らんな。
おまいがPBを買ってもハリウッド映画の主人公になれるわけじゃないってのは確かだが。
46 :
歌手目指し盗作してるホモがいて:04/07/09 00:26 ID:AvQh1AZ8
このURL
http://solla.velvet.jp/top.htmで音楽サイトを運営する 2ちゃんネラーでもあるゲイ、DAI管理人のことなんですが・・・
すでに多数の方から、バッシングされていますけども
自分で作詞作曲してるとか言って
HPにアップしているが、ほとんど盗曲でパクリ!
日記や掲示板でも他人のサイトの文章
パクったりまでしているんです
そうでもしないと、相手にしてくれる人がいないからでしょう・・・
顔は目は開けてるか閉じてるか解らない程小さく
顎は引っ込んでいて、かなり醜いの!!!!
DAIは気にいらない人がいると
えげつないことをして、サイト内から追い出したり
ウイルスメールや中傷メールなども
送りまくったりしてきます
過去に人を騙したこととか
自分自身は性格が悪いみたいなことを
今年の1月まで
HP内にポエムのように書いていましたが
ある方に指摘されて
まずいと思い、あわてて削除してました
ホモなのかゲイなのかハッキリしる!!
48 :
44:04/07/09 01:05 ID:4zpcOMO7
それ見て思ったのさ。
アメリカ人って意外とマックに対して劣等感があるのかも
知れないと思った。
音楽も、プロ=マックって図式は今だにあるし、オレはドサ
だけどもマックに若干の憧れがある。
で、勘違いなのがそこで、マック持ってればプロになれる
訳じゃなくて、プロがマックを持ってると言った方が正しい
訳だよな。売れればハッタリで置いといてもいいだろうし。
音楽って土俵の上では、WinでもMacでも成功すれば関係
無いわけだ。するってーと、ここでチマチマ言ってる俺らは
もしかして負け組??
いったい何度言えば分かるんですか?!
いいですか? WinもMacも負け組です。
colorclassicとかは昔いいなーとか思ったが
今はいらない
LCシリーズとか、すんごい美的デザインだよねww
両刀だけどノートはwinでしょ、性能が違い過ぎる。
やる気はマスターの鍵盤のタッチで決まる。
52 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/10 00:00 ID:guifFPLK
エプダイのアスロン64ノートさ、騒音がやっぱすごいらしいね。やっぱペンMかなぁ。
>>44 広告に決まってるだろばか者。
>>45 知らない(気付かない)貴様も同罪。
初めて来たが実に役に立たないスレだ。クズ共はスペック(や美意識)でも語ってろ。
54 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/10 05:34 ID:GDybdMwF
↑ストレス溜まってんのか?よしよし
一般メリケンの価値観なんて糞だよ。語っても不毛。
>>52 > エプダイのアスロン64ノートさ、騒音がやっぱすごいらしいね。やっぱペンMかなぁ。
蹴茶のページに詳細レポート載ってたよ^^
同ページにIBM ThinkPad T42が凄い静かっていうレポがあったので、
欲しいんだけど・・・高い。。
他にSONY VAIO Type A激安情報も載ってた。
57 :
ドシロート:04/07/10 17:59 ID:vaSn/qf5
DELLかPanasonicで悩んでいます.
AUDIOはecho indigoにする予定なので,IEEE1394は在っても無くても構いません.
バリバリモバイルマシンを所望します(DELL or Panasonicで).
58 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/10 20:27 ID:UT0j6f4m
やっぱり、
静音性+ある程度の処理の応力
ですよね?CPUはセレ以上が必要だし、メモリは512MB以上は必要。
となると、やはりある程度の出費は仕方ないのかな。。
59 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/10 22:14 ID:LIfZqFdd
この時期、かなり室温さげないとPenMと言えどもファン回りっ放し。
60 :
57:04/07/11 12:56 ID:LEE3fcIM
57に追加.
+αでCubeとSOL2とWAVESのL1やSONYOXFORDのPlug-inが,
快適に動くモノを所望.
>>57 panaはHDの仕様がちょっと特殊なので
のちのち高速なものに交換したい人には向いてない。
俺は後悔してる。
62 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:46 ID:BpE2I9w1
SONY Type S PenM1.8にしてしまったんですが、
これでもCUBASE SX2動きますでしょうか?
USBの位置がイタイですね。ドングルが・・。
T42どうだろう?
64 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:34 ID:jDoRcwVm
みんなノートはどんな風に置いてんの?
65 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:11 ID:iVv8Itdh
外付けHDD買おうと思うんだけどBuffaloの120GBのやつで十分?
66 :
57:04/07/11 19:20 ID:Xw7aDxQq
>61
Thanks.
67 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 04:33 ID:ZAHZ1NXg
>>65 USB2.0 外付けHDD、ハゲしく後悔しました。
転送速度じゃなくてレスポンスが良くないです。
I-Oの買って「レスポンス悪ー」中身だけMAXTOR7200回転へ交換
→負荷が増えると相変わらず→IEEE外付けケースを買う→良くなった。
あと、なるだけ大容量対応(ケース)にしといた方が後悔ないかも。
>>65 外付けHDはRATOCのリムーバブルケース&インターフェイスが良いよ。
使ってる人も多いし、何よりインターフェイスを変えてもケースが全部統一なのが良い。
USB2.0か、最近出たFIREWIREbかどっちかお好きな方を。速いのは後者だけど。
中身のHDはSEAGATEかMAXTORあたりで逝きましょう。
結局この組み合わせの方が、出来合いの外付けHDセット買うよりお得だし後々融通が利くよ。
ケースか、中身のHDだけサクッと入れ替えればOKだからね。
70 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 20:24 ID:xjrsr6CL
NEC Lavie LとエプダイNT7100pro。
DTMやるならどっち?!
71 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 23:34 ID:6HMZlITL
>>67>>68 ありがとうございます!!!
IEEEはオーディオI/Fで使っちゃってるなぁ(´・ω・`)
M男のFirewire Audiophileに直列で繋ぐとかできるのかな。
初心者なのでよく分からないんですが、ケース+HDD別々に買った方がいいってことですか?
ん、オーディオI/Fがあればケースってやつはいらないのかな?
72 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 23:39 ID:fpgrbhu0
DTMに似合いそうなNT7100proに一票入れとく
73 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 01:05 ID:08dZpK7m
NT7100を用いて生の楽器のマルチトラックの録音を
行おうと思うのですが、
コンデンサーマイクではファンの音を拾ってしまうでしょうか?
74 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 01:24 ID:XeruVZbz
>>67 それはUSBの所為ではなく、哀嘔の所為だよ。
ちゃんとした標準品をかわなくっちゃだめだよ。
哀嘔は独自に決めた用途に合致する製品を販売するのであって、
汎用品を販売している訳ではないんだよ。
哀嘔が公開している使用環境以外での接続、使用は一切保証されていないよ。
75 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 03:19 ID:LXUwmuXQ
>>74 >哀嘔が公開している使用環境以外での接続、使用は一切保証されていないよ。
マジすか?と思ってI-OのHPにて初めて確認しました。
対応機種でした。
てことは他社のUSB2.0外付を買っておけば無駄使いしなくてすんだのか・・・
過去スレよく読め!ってヤツですねw
76 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 04:48 ID:1azB67Q1
hp使ってる香具師いないの?
2台目増設以降にインターフェイスを使い回した場合はもちろん同時使用は出来ませんのであしからず。
同時使用したい場合はインターフェイスごとセットで同じように購入する必要があります。
よくPCショップで見かける安価な外付けHDに比べると割高ですが、
DAW環境でラトックのリムーバブルを使う人は結構多く、信頼性もありますからお勧めです。
今のseagateはあんまりオススメ出来ないよ。
うちのDiamond Max Plus 9とBarracuda 7200.7じゃ
Barracudaの方が遥かにうるさい。
古い蛍光灯みたいな、ジーって音が数十秒おきに
鳴りやがる。結構報告も出てるし。
HP使ってるけど去年のモデルだよ。
【モバイルライブ】 ノートパソコンでDTM part.4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1076229030/152 hp9005来たわ。さっそくPrinston512M一枚増設して色々インストールしてみた。
Multiface/Nuendo/Live3各種ソフトシンセ試したがまったく問題ない。
LiveとぬえRewireで繋げつつソフトシンセ4台くらい立ち上げてバリバリ手弾きしたが
軽めのソフトだったらCPU30%も行くか行かないか。パイ計測140万桁 1分10秒くらい。
音も結構静か。作りもしっかりしてるし言うこと無い。さすがにぬえだとモニターが
狭いがライブ専用と割り切って使えば十分。増設してデュアルで出すやり方もあるし。
ただしPS/2マウスとオプションのUSB10キーパッドを併用するとOFFになっているはずの
トラックパッドがランダムでオンオフして一瞬ポインタが固まるようになった。
そこでマウスもUSBにしてHUB経由で使用、BIOSでトラックパッド使用を手動で切り替えて
スイッチでOFFにしたら収まった。
漏れもネット+α用でnx9005買ったんだけど(メモリ+512MBで768)
試しに fruity だけ入れて、短めのネタだけ作ってる
この時期になると、フルでCPUの動作クロック(1.85Ghz)上げると
結構CPU (+HDD)温度が上がってしまうからな対策しなきゃバリバリ使うのは怖いな。
PowerNow働かせて 周波数変動させると今一 不安定になるから
speedswitchxpで周波数固定1.2Ghz前後に固定して使ってるけど
【冬でも】ノートPC用冷却グッズ【ほかほか】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1067769621/ このスレ見つけたんで何か買おうとは思ってる
83 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/14 09:36 ID:rLHePAAL
vaio type Uをライブに使ってる方いませんか?
VAIOなんか多少の知識ある奴なら絶対に買わない
ましてやそんなものをライブで使ったらド素人みたいでカコワルイ
e-machine安すぎる…
>>85 そうか?どう考えても安さらなhpだと思うが・・。
87 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 16:52 ID:M8836dSQ
PC全然詳しくないのだけど、
最新ヴァージョンへのこだわりはないから、
今のPCに、数年前のスペックを入れて快適にやりたい、なんて思います。
WIN Meで、ソフトも軒並み数年前のもので(CUBASE VST5)、
激安、快適ノートを組んでみたいのです。
おすすめのパソコンとか、安く上がるアイデアとかありますか?
最近はMeが使える製品も減っているようで・・・。
XPモデルでも、こうすればMeが使えるよ、という方法とかがあれば知りたいです。
インターフェイスは828(これまた古いほう)を考えてます。
88 :
↑:04/07/15 16:55 ID:M8836dSQ
ちなみに「今のPC」と書いたのは、
「今、私が持っているPC」という意味ではなく、
「今、購入出来る速いPC」という意味です。
89 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 18:11 ID:2JmsrgP3
>>84 エイフェックスやクラフトワークってド素人みたいでカッコ悪いんだ。へ〜
でおまえ自身は素人じゃないからカッコいいんだ?へええ〜〜〜
ちょっと知識がある奴ってどういう知識がある奴?
エンジニアのDOIも確かサブでVAIO使ってるはずだが。彼は知識が無いんだ。ふう〜ん
90 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 18:16 ID:VBYX84R0
もう必死やん
91 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 18:20 ID:2JmsrgP3
92 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 18:23 ID:VBYX84R0
痛い煽りは荒れるだけ。
93 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 18:26 ID:2JmsrgP3
車田正美先生の作品が読めるのはジャンプだけ。
寒いね。
間違えた。おまえが、じゃボケ
荒らしがいますね
どこに?
↑やっぱり
>>89みたいな臭そうな人に絡んじゃいけない、という見本ですね
俺もバイオユーザー
100取られた
だからバイオはかっこいい。
てかwinならZ以外でDTMするなんてかこ悪いからやめれ。
ドザの恥さらしだからやめてくれ。
私生活で使え。
Zはでかい。俺は505。デザインもまあまあ好きだ。
105 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 20:09 ID:iuSkWD3e
こんなスレで質問したオレが馬鹿だった・・・
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_ _Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: ←
>>87(オレ)
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>105 WinMEは最新のスペックでカバーできる云々ではなく、
構造上、最も安定性に欠けるOSであります。死にます。
ソフトが2000、XPに対応してないなら(ProtoolsFreeとかね)、98の方がまだマシ。
2000を使うか、XPでゴテゴテした機能を一切とっぱらってしまう
カスタマイズを選択すれば、問題なし男です。
マジレスしてあげる。
それで快適な環境が手に入るならみんなそうするわけだが。
みんな無言でやめとけっていうメッセージを送ってるんだよ。
WinMEなんて安定性マック並みに悪いよ。
>>99 うっせえキムチ野郎。ローンで買ったソーテックのくせに。
>>99 うっせえキムチ野郎。ローンで買ったソーテックのくせに。
111 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 20:59 ID:iuSkWD3e
>>106 なるほど〜。 じゃいっそ98か、やっぱりXPかなぁ。 サンクス。
>>108 お前はゲリ便をたらして苦しみながら死んでいくんだよ。 ゲリ便をな。
俺?
113 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 21:03 ID:iuSkWD3e
ポマエ。
なんだお前。どうしようもないレスに
わざわざきちんとアドバイスしてあげたのに。
お前なんかME使ってろってんだ。
お、Blazan煽られてもageないね
ちょっとだけ見直したぞ
116 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 00:57 ID:qKsowNlB
↑自演BAREBARE プゲラッチョw
いや、実は上げ忘れただけ。
118 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 01:01 ID:qKsowNlB
↑自演BAREBARE ゲラプクスw
次↓
120 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 01:10 ID:qKsowNlB
コテハンならもっとオモシロイ切りかえしをキボウ。
今思えば昔のコテハンはセンスがあったよなぁ。。。
いや、むかつくだけだし。
そういうのをもとめるならおまいもがんばれ。
122 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 01:28 ID:qKsowNlB
あらら・・ますますアレだね・・・。
ユーモアのないコテって、自己顕示欲過多の欠陥人間丸出しだよ。
匿名掲示板でわざわざ固定ハンドルつけて、
偽者にビクついてトリップまで付けてねw
君が2chを卒業したら、いかに自分が
ミジメな存在だったかが解かると思うけどな。
今2ch真っ只中の君には、単純な煽りにしか聞こえないのだろうが・・・。
2chのコテハン見ると、どうしても、その人間の欠陥を見ているようで
気の毒というか、なんかグロテスクなわけね。
ユーモアを感じればまだ救われる感じあるんだけどな。
123 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 01:34 ID:qKsowNlB
ま、人それぞれか。。
じゃ、引き続きコテハン2chライフを続けてくれ。
マジレスすると
>偽者にビクついてトリップまで付けてね
これは大事だ。
まあ、コテをそういう風に見るやつが
いるということで勉強になった。
しかし理由はどうであれ
コテ=面白くないと救いようが無い
という考えはいかんぞ。
大阪人=面白くないと救いようが無い
127 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/17 11:50 ID:9bkMf40Z
128 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/17 12:07 ID:iHPH3Sj4
Appleに将来性は無いという人がいるがとんでもない!
iPod+iTunesの大好評振りを見たか?
このままいけばユーザーは全世界で50億人を突破するよ。
ミュージックストアだって今や世界No.1
そのうちVerginメガストアもHMVも傘下に収めるだろうね。
そうなればCD買うにはMacも買わなければ音楽は聞けなくなる。
Macのシェアが圧倒的になりWindowsがこの世から消えるかもよ?
そうなった時お前らはどうする?
き ち が い が あ ら わ れ ま す た 。
たたかう
どうぐ
ぼうぎょ
→ぬるぽ
にげる
131 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/17 16:01 ID:pD0xZN/g
すいません質問です。
私も、
>>77-78のように、外付けのHDDをつかって録音したいのですが、
こういう場合、アプリケーション(私の場合はCubaseSX)は外付けのHDDにインストルするのですか?
あるいはプロジェクタフォルダのみを外付けHDDに作成し、
アプリは内臓のほうにインストールという形でしょうか?
mp3にお金が払える段階で幸せ者
133 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/18 17:07 ID:I335js/x
質問させてください。
1.リハスタで歌のレコーディングをするためにノートの購入を考えているんですが、(他にもライブとかでも使いたいかも)
DTM以外に使わないとして、スペック重視でいくならDELLが一番安いですか?
2.DELLのInspiron 9100の見積もりやってみたんですけど、
メモリを512→1024にしただけで5万も値段が上がってヘコみます・・・('A`)
512と1024ではやっぱり差は大きいでしょうか?
134 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/18 18:09 ID:SRQfAk13
同じく質問。
テレビとか雑誌の記事とか見ると、iBookを使っているDJさんが
多いけど、あれってサンプラー代わりに使っているんですかね?
基本的に現行のiBookでサンプラーから録音機器の代用品として
使えますかね?
>>133 1. マカーなので良く分からん。
2. 5万て高いな。バルクじゃ駄目なの?
512と1024は大分違うと思う。
>>134 メモリを沢山積んでそれなりのI/Oを用意すればOK。
あと外付けHDか。
136 :
391:04/07/19 00:06 ID:xSij0rYm
DTMやるのにpen4の3Gも必要ですか?
やりたいことによる。
139 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/19 08:11 ID:X45LXtpY
一般に多重録音する時というのは
結構負荷がかかるものなのですか?
140 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/22 22:18 ID:eEz6kL07
なんだ。パソコンの話題ばっかりか
141 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/22 22:42 ID:TgXRcvib
そりゃそうだろw
143 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/23 21:02 ID:LU6kkpEU
pen4-3GとpenM1.7って
どっちが処理能力上?
pen3-1Gが上
145 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/23 21:11 ID:LU6kkpEU
なるほど
で、どっち?
147 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 00:45 ID:Pqpc6E5/
penMってpen4の1.6倍位なんじゃなかったっけ?
148 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 02:16 ID:X/Zk7nhP
Inspiron5150でDTMやってる人いませんか?
買おうか迷ってるのですがファンの音がうるさすぎるとかってないですか?
149 :
133:04/07/25 01:33 ID:7TSynzK2
>>133で書いてたInspiron 9100を7/19に、結局メモリ512MBで注文したんだけど、
7/20日から”<メモリ倍増キャンペーン!>1024MB(512MBx2) ”ってのやってやがる_| ̄|○
ひどい・・・ひどすぎる・・・ ・゜・(ノД`)・゜・
>>149 一回キャンセルしてまた再注文しれ!
Dell側からみれば迷惑な話だがそのほうが絶対後悔しない。
151 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/26 06:53 ID:mL13isvX
ノートだったら東芝しかないね(B5や小型はダメだが大型がいい)
他メーカーなんて怖くて本番に挑めない
ソニー、富士通なんて論外、普通に使えないもん
152 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/26 07:35 ID:00ElRux0
↑
BAKA
154 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/26 13:42 ID:iYHGKql0
このスレ見てたらどんなノートでも大丈夫そうだなーって思えてきた。
じゃあソーテックでも買って死んでろ。
156 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/26 14:28 ID:8JZLf/I+
ノートだからこそ自作だろう?
資金をつぎ込んで良いパーツで固めれば安定性はメーカー製の比ではない。
東芝って洗濯機や掃除機作ってるとこじゃん。
カッコわりい
>>158 さぞカッコいい洗濯機や掃除機をお使いでいらっしゃるんでしょうね。
最近のメーカー製PCの家電化はちょっと…。
完全自作で3Uぐらいのラックにまとめて使ってる人はおりませんか?
おりませんね。
>>ノートだからこそ自作だろう?
是非語ってください。
>>159 >
>>158 > さぞカッコいい洗濯機や掃除機をお使いでいらっしゃるんでしょうね。
GEのドラム式洗濯機とDysonのサイクロン式掃除機使ってますが何か?
ほうきと洗濯板で頑張ってますが何か?
166 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 22:53 ID:5kVPI0Kw
>158
大丈夫。曲とそれをつくったPCは全然関係ないから。
いい曲作れば、神になれる。
168 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 00:42 ID:6jW+1HfG
>>158 ノートといえばIBMか東芝と呼ばれるほど名門
というかそれぐらい中学生でも知ってるが
>>168 じゃ東芝PCユーザーのプロを教えてくれ
>>169 BOOM BOOM SATELLITES 中野氏
171 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 09:59 ID:oKTHV6wt
172 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 10:13 ID:fc4r6JWs
ブンブンはPowerBookも使ってなかったっけ?
>>ノートといえばIBMか東芝と呼ばれるほど名門
( ´,_J`)プッ(´し_,` )
いちおう取材では、PBでHDDを交換してある奴ですね、ドザだとブンブンのオサレな
イメージに傷が付くからなw
メインがマカでソフト音源用に隠れてドザをサブで使うのがデフォです。
175 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 14:18 ID:Pcm4+EL7
ブンブン中野は最近ライブでPBとZ1使ってたよ
すみません、ASIOスレでも質問したのですが、こちらでも質問させてください。
PCはEPSON NT7100Proを使っていて、シーケンサーはSSW8.0。MIDIキーボードはEVOLUTIONのeKeys(ASIO対応)で、
音源はソフトシンセ(VSC)です。
今日一揃い購入してインストールしたばかりなんですが、MIDIキーボードから入力した音が遅れて出てきます。
ググってみたら、ASIOにすればいいということで、ASIO4ALLというドライバを入れたところ、
SSWのオーディオポートの設定でASIO4ALLを選択しても、"ASIOドライバのロードに失敗しました"という
メッセージが出てしまい、設定が完了しません。ASIO2KSを試しても同様でした。何がいけないのでしょうか?
>ドザだとブンブンのオサレなイメージに傷が付くからなw
( ´,_J`)プッ(´し_,` )
DELLと比べたらやっぱ東芝だろうな・・・・
>>177 笑うかもしれないけど、クソマカってほんとそれだけの理由で
CD買わないようになるから無視できないよ。
>>DELLと比べたらやっぱ東芝だろうな・・・・
( ´,_J`)アタマワルイデツネ(´し_,` )
>>179 てか177はそもそもブンブンにオサレなイメージなんか無いと言いたいんじゃないか?
Pentium M 1.3GHz RAM512MB HDD20GB
の14インチノートを中古で買ったのですが
スペック的に十分ですかね?
184 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/29 06:23 ID:UJEDaVQs
使うのはLIVE3.0とTRAKTOR STUDIOだけなのですが、セレロン2.5Gじゃ辛いですか?
トラクタの動作環境はP4の1G以上となってますが、
セレロンがどこまでショボイのかよくわからないもので。
185 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/29 08:51 ID:QHMCKj5C
>>179 CDの購買力:
マカ(AACは落とすけど、CDも大人買い) >> ドザ(nyで落とすか、友達から借りてリップ only)
しかし音楽でドザとかマカとかオサレとか意識してるなんて
2ちゃんに来て初めて知ったよ。
自称アーティストな漏れには無関係。
ちなみに普通は両刀で意識なんてしない。
みんな秋葉でうろうろしてる汗かいてるデブかメガネみたい
に勘違いされるからやめた方がいいよ。
>>189 ドプゲラウヒョッチョ
いまどきそんな使い古された流れに持って行きたがる奴は100%粘着マカ
色々な意味で痛いスレになってまいりました
大体、PCごときにオシャレとか気にしてる時点でキモいって、
そんなのどうでもいいからイイ曲作れって。
そういう思い込みの無い野郎がコンセプト不明の塵トラック作るんだよ。
ギターだって、そうだろ? やっぱ、オールドのギブソンとか、かっこいいだろ。
楽器の音色や手触りみたいな部分に、インスパイアされることもあるんだよ。
俺たちのとっては DAWマシンはギターと同じなだから。
やっぱ、東芝とかDELLとかマズイだろ?
やはりリンゴマークが浮き上がってないとな。
>>193 ギター弾きはデザインで選んでないけどな。
あと、思い込みって何?
まあデザインも大事だっつーことで
しかし最近のappleのデザインは好きじゃないな
パワーブックもそうだけど i pod mini は俺的には糞だね
買うやつの気が知れん
196 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/30 02:19 ID:qbVEDs06
>>184の便乗なんだけど、セロリンって発熱大丈夫なのかな?
落ちたりしないかちょっと不安。
198 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/30 02:40 ID:a9fCB67s
MPC1000、 ESX、、 SP606
のなかで買うならどれを買いますか
200 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/30 02:50 ID:a9fCB67s
MPC1000、 ESXでスクラッチ音ってだせるんですか
MPCってどんなPC?
俺はギターはデザインで選んだけどなー。
ギブソンはギブソンでもレスポールスタンダードじゃないし。
ロックですね
……と、まぁ、そんなわけでみんな人それぞれってやつだ
ギターだってデザイン、音の他にも弾きやすさ、アームの有無、その他諸々……
ジョンロードをみてみろ。
ホワイトスネイクの末期にはC3の裏の化粧版なくなってメカ剥き出しになってたぞ。
ツアーに次ぐツアーでなおかつ、揺らしたりしてるから、ボロボロ。
ごめんやっぱロックだわ
>>205 そのC3はあるいみカッコいいだろ?
もっとも、小柄な日本人じゃC3はさまにならんけどね。
やっぱー ステージ上でC3を軽々と持ち上げる体格と体力が‥
で、あれか?ボロボロの筐体の巨大なDELLのデスクトップを床に叩きつけて、
ハードディスクがクラッシュするときに、AUDIO I/Oから出るノイズが堪らない
って意味でしょうか??
>207
その時に、CDドライブからギャルゲのCDが飛び出したらカッコいいと思う。
そのうち、ロックで見栄はってマーシャル積み上げてライブやるみたいに、
PCラック積み上げてライブやったりな。
それで、マーシャル壊すみたいに、PCのCRTをぶっ壊すとか。
で、壊れるPCはPC98とかの古くて動かないやつだったりw
まーそこいくと俺は、ステージ上で演奏中にシーケンス走ってたパワーマックぶっこわしちゃった事あるわけだが。
モテたとか、かっこいいとは言われなかったぞw
ROMってたとこで、こんな(かわいそうな)おかしな人は始めてみた。
クソ曲とかそれ以前の問題。
tp://miwmimiw.hp.infoseek.co.jp/aboututaruda.htm
晒しちゃ可哀想かも・・・
でも、こんなのってあり得る???自分には・・あり得ない・・・。
∨
彡川三三三ミ
川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
川川::::::::ー◎-◎-)
川(6|:::::::: ( 。。)) カタカタカタ
川川;;;::∴ ノ 3 ノ ______
\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
213 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/03 13:02 ID:DpLxtgkH
そういえばライブ中に再起動かけた奴いて、
Windowsの起動音が会場に鳴り響かせてたな・・・
215 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 18:39 ID:B63L4WYz
↑
起動音が会場に鳴り響かせてた ×
起動音「を」会場に鳴り響かせてた
か
起動音が会場に鳴り「響いていた」
じゃないの???
ん、間違いだね
後で文章編集したから
そういえば、クラブでイベント準備中にFree BSDのカーネルのmakeかけた
事あるよ。ちょっとカーネルのコンフィグ間違えちゃってさ… ダメすぎ。
やっぱ、panasonicのノートはかっこわりぃよなあ。安っぽい銀色で。
いつも買う踏ん切りがつかないうちに、売り切れになっちゃうよ。
Pentium M1.5Ghz
と
MAC G4 1.5Ghzなら、どっちが速いんでしょう。
メモリは両方1Gとして。
ちなみにCUBASESXユーザーでマカーです。
Pentium Mです。
>220
ありがとうございます。早速WINのノートに乗り換えます。
お話にならない位、結構違うものなんでしょうか?
222 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/04 09:05 ID:o7ziOqZE
お話にならないくらい違うでしょ?
命令発効効率が PenMの方が良いから。
ただ、OSがWindowsで、しかもかっこもダザいんだな。
脳内ではなく、横に並べて試してみないと何とも
いえないとおもう。
224 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/04 10:29 ID:KaGhVRuZ
そうですよね。当方Pentium-Mの1.8MHzのノートを使用してますが、
そんなに早いとは思いませんよ。
デスクトップWINはP4 2.4CでMACは733です。
音やMIDIを扱う以上winのASIO、Mac(OSX)のcore audio/midiの差異も
パフォーマンスに影響してくると思いますが、私の印象では
P4 1.5G(XP) < G4 1.25GHz(OSX) << P4 2.4 G
という感じです。メモリは全て1G。
音楽とは関係ない単純計算させると G4 と P42.4Gでは後者のが倍以上速いことも
あって泣けた(コストはG4の方が倍以上ある)。
Pen-MはP4のクロック+1G程度の性能とのことなのでG4 1.5GHzよりは
快適ライフが楽しめると思われます。ノートの場合、G4は手乗せられないほど
熱くなるし、ソフトシンセを多用するなら、Pen-MでWinxp+ASIOの方が
現状では絶対ストレスないと思います。
PenMの弱点は浮動小数点演算性能。
SPECcpu2000の結果からの考察だけども、
整数演算性能では1.5倍クロックのPen4とタメ張る性能をたたき出すが、
浮動小数点演算性能では等クロックのPen4と同じ程度の性能。
つまり、PenMを利用する際は積極的にSSE2対応アプリを使いましょう、ということになる。
まぁSSE2対応してないアプリなんてあまり無いんだけども。
ご存知のようにPenMは内部的にはPenIIIの後継機のようなもので、
PenIIIにベクトル演算ユニットと、複数命令を一つにまとめるユニットを加えたものらしい。
んで、G4との比較では、SPECcpu2000の結果を見る限り、
DualのG4搭載機に対して、等クロックのシングルPenMが整数、浮動小数点ともに1-2割高速。
(判りづらいかな?G4 1.25Ghz DualとPenM 1.2Ghz Singleでほぼ同じスコアってこと)
ただこれね、あくまでSPECcpuでの結果の話。
(いや、それでも下記Webサイトの結果と似た結果が出てるのは興味深いけども
ttp://kokujin.web.infoseek.co.jp/screen/lv1.htm)
だから、実際のアプリでの動作はVelocity Engineがバリバリ効いて速いかもしれない。
ヤバイ。G4ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
だからG5出てもG4の開発中断させない。IBMは話のわかるヤツだ。
頑張れもっとがんばれ。超がんばれ。
∨
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ.
>>226 弱点っていうかな。
普通はPen4の整数演算が腐ってると言うんだが。
PenMはPen3の後継なんで気に入ってる。Pen4は自分では買いたくないなw
229 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/04 13:21 ID:0JpFiPo6
移動先のホテルとかでDTMやりたいんですけど、
midi/オーディオ インタフェースの両方の機能があって
もちはこびに便利なやつってないでしょうか。
ローランドのPCR-1が割と近いんですけど
鍵盤が25しかないのがさびしいんですよね。
もうちょっとあったほうが・・
>>211 普通に面白かったが。
MIDIでなくボーカルちゃんと録音した音声ファイルだと印象変わると思う。
>>228 まぁ、弱点ってほど遅くはないか。
PenM 755 (2.0GHz)でどうやらCFP2000の結果も1000超えたし、
CINT2000ではおpを超えてPen4EEに迫る勢い。凄い。
NuendoのテストでG5 2G Dualと似たようなパフォーマンスたたき出すのも納得。
Pen4は俺も自分では買いたくないなぁw
ノート買うなら普通にPentium Mがいいよ。
ぜんぜーん、音がしなくてびっくりしたもん。
(本機が熱くはなるけどな)
233 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/05 01:58 ID:nmSjg8Qc
脳内比較レスが多いけど、
cubaseならwin
winノートなら今のところPen-M
これは間違いない
VAIOでいいですか。いいですよね。Sタイプの。薄いの。
クラフトワークとか関係無しに。あのランチャーだけは渋い気がします。
235 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/05 07:08 ID:e9297gRo
ラルフはPowerBook使ってる。今。
236 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/05 07:46 ID:VOlKNGo8
フランソワ・Kとか出てたMTVのインタヴューだな。
どうせアフレコだし何でもいいんでしょ。
僕はPBの静かさ、作りの良さが気に入ってる。一日中酷使して夜中2chやってもびくともしない。
239 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/05 17:03 ID:lu7S563s
powerbookってwinのpcに比べたら静かなの?
240 :
:04/08/05 17:12 ID:+KRYmU5z
一日中酷使して夜中2chやってもびくともしない。
↑
これってごく普通というか当たり前のことだろ
それがなかなかできないまっく。
できねぇのかよw
DigitalPerformer4がWindowsで使えるようにならねえかなあ。
これほど優秀なソフトがOSXのみとはもったいない。
Winのハイスペックで快適に使いたいぜ!
今はPowerBook 1.25Gでビクビクしながら、なんとかやっと。
一日中2chして煽られてもびくともしない。
>>239 PowerBookは高負荷時ファンが爆音で回る。
246 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/05 23:41 ID:nmSjg8Qc
俺のpower book、この夏一度もファン回ってないぞ
247 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/06 03:04 ID:ddu2Zfqc
誰かモバイルで、ドラムとかとってる人いない?
スペックどんなもん?
>>247 eMachinesのM6412使ってるけど、5〜6トラック再生しながら
ドラムは4ch同時録音でけっこう余裕。
スペックはP4・2,8G、768M。FWの外付けHDに録音。
最近のいいやつ買えば8ch録音とかも余裕持っていけるんじゃないかな。
メモリ沢山つまないとスワップきついけど。
250 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/09 12:53 ID:pc+XAN5B
ノート用にインターフェースを買おうと思ってるのですが、
みなさんのおすすめはなんですか?
PCカード希望です
>>250 PCカードに選択肢なんて殆どないってばさ。indigoかVXpocketあたり。
もちっと美味しいネタ振り欲しいな。
>251
PCR-1はどうですか?
釣られないぞ。。。
RMEがあるだろうが。
>>249 それってスタジオにノートを持っていって
オーディオインターフェイスか何かをマイクに
繋いで録っているのですか?
>>255 ちょっと日本語おかしいけど、そうだよ。
オーディオもMIDIも含めて聞きたいんだけど
USBとPCカードとどっちがオススメのインターフェースでつか?
258 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 16:53 ID:HQxOM7u4
firewire400でつなげるオーディオIFで二万以下ってねえもんかな
>257
RMEのPCカード。USBはインターラプションが入るから。
今日パソコン屋の兄ちゃんに、PenMとG4の処理速度の差を
聞いてみたら言うほどかわらんって言われたんだけど、実際そんなもんかなあ。
DTMだとまた別かな。
>>260 DTMでVSTiを多用するならPenMの対抗馬はG4じゃなくてG5 Dualですね。
って方々で言われてる。
同じクロックだったらPenMがだいぶ速いわな
プラグイン多用だとどうかな?ほとんどVSTiつかわないんだけど。
264 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/17 10:52 ID:L8seX5cN
VSTiもプラグインだよ
わかりますた。VAIOのSシリーズにしたります。1.5Gの。
266 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/17 14:23 ID:bPCSaRb6
↑
BAKA
PenMは速いけどPenMついてるようなノートのほとんどは
ハードディスクが遅いから外付けの速いハードディスクを
付けたりしてそこを補わないとPenMの速さが体感できない。
↑
BAKA
269 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/18 10:31 ID:ro8Buiui
>231
PenM 2GHzのノート使ってるけど
CubaseのパフォーマンステストだとG5 2GDualよりも全然上の数値を
叩き出してるよ!
G5 2G DualじゃPenM 2Gには勝てないね!
>>269 ほう。やっぱりそうか。予想通りだ。PenMには未来がある。
↑
BAKA
MacのSXソングファイルて、そのままWINで開けたっけ?
↑
BAKA
↑
BAKA
↑
BAKA
↑KABA.
277 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 10:01 ID:zg0LhJfm
↑
HOMO
↑
UHO
いつまでもやり続けるのは猿の習性か?
↑
BAKA
281 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/22 03:02 ID:hyZ8LkMq
>>281 エプダイのNT2700よりも更に安いね。
CeleronM330(1.40GHz)にオプション付けず、メモリだけ
増やしてサブマシンに欲しいな。CD-Rも要らないし。
↑
DASA
↑
SABU
DELLとApple、同じアメリカの企業なのにどうしてこうも差がつくのかねぇ
マックが特殊なだけだろ
285のDELLのやつが14.5万、281のHPが8万。
方向性は違えど、色々考えさせられる。
iBook 14"と同じ価格帯だからだよ
ASUSのノートとか最近のカッコいいよね。
日本製も平均的。
アメリカンなノートはどうも良いの無いね。
292 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/26 10:44 ID:aMbHvyFu
PenMに各社移行して行きたいだろうから在庫処分だね。
あと5分かそこらでおわるよー
↑
BAKA
WINの人で、外付けHDDは何がお勧めでしょうか?
以前のスレにも出ていたFW800カードやS-ATAカードを使用して使っている人とかいますか?
それとも皆さん、主にRAID0で組んでいるのでしょうか?
24Bit/96KHZで最大何トラック同時録音出来るか、自慢できる方、レスお願いいたします。
結局、外付けってセッティングがめんどいんだよ。winは特に
だから俺の場合、thinkpadの2.5インチ着脱セカンドベイ使ってる
かなりすっきりしてていいよ。7200回転使えばそれなりにトラック数行けるし
298 :
296:04/08/28 01:27 ID:8MNZyElP
>297さん
外付け、確かにめんどいですわな(笑)。それもあって、外付けのRAIDに抵抗感もあったりしますが、24/96で16TRくらい稼ごうと思えば、やっぱりRAIDしないといけないのかなー、等と考えているところなのです。。。
セカンドベイ、ですか。確かにかなりスッキリしますねー。ちなみにトラック数は具体的にどれくらいでしょうか?
CeleronMと、昔のモバイルCelelonとの速度差ってどれ位のもの
なんでしょ?PentiumMとの差も結構あるもんなのでしょうか?
300 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/29 11:54 ID:lWRONFZD
ageます
SCP-55持ってるんだけど…2000やXPのドライバが無いので使い道がない……。
最近のノーパソで使えるなら復活させたいんだけどな。
>>301 自分の書き込みと思ったよ。(w
まさに同意。
linuxでは作っている人がいるみたいね。
303 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/30 11:21 ID:0Q4lkKRY
>>299 CeleronMってPentiumMからキャッシュを減らしたような感じだからね。
DAW目的には相応に不利だと思うよ。
304 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 14:23 ID:86D++MM2
俺は
Pen4 2.8GHz
メモリ512MB
HDD20GB
価格12万のノート
まあ外付け160GBHDD持ってるから容量はカバーできる。
305 :
301:04/08/30 21:49 ID:3yFv1lCA
>>302 >Linux
そうなんですか!? とりあえずググってきます。
しかし…こんなにあっさり切り捨てられちゃかないませんなぁ。
ちゃんと責任持ってXP/2kのドライバ作って欲しいっすよ。ローランドに。
306 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 03:42 ID:PxjWxrRW
おいおい、いつのまにかL2 1MBなCeleronMが出てるじゃないか。
スピードなんとかがないだろ?たしかCeleronMって。
実質PentiumMより燃費が悪いのでは?
308 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/04 02:13 ID:oVd9H7Vb
Live4がライブで使える程度に高速なノートをきぼんしてます。
10万前後、できればThinkpadがいいのだけど。中古でも可です。
おすすめある?
T20の最上位機種だな
さんくす調べてみる
マウスコンピュータ、かなりスペックの悪に安いですが、そうでしょか
出前のにーちゃんと間違われそう
314 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/08 01:48 ID:5nYF9S6j
皆さん機材の持ち運びにはどういうものを利用されてますか?
スーツケースなどが一般的なんでしょうか?
SKBのラック。
スケベな○ァック。
オシャレなズゴック。
カジュアルなナップサック
俺もおもた
やっぱ、SKBのラックでしょ。アメリカ軍も使ってるぞ。
最近の1Uとかのオーディオインターフェース用には
SKBのXラックが奥行きが浅くて裏ブタに穴が開いててイイ!
323 :
314:04/09/10 15:41:24 ID:1YStKie9
>>322 具体的にはどういうの使ってらっしゃるんでしょうか?
ノートとかマイクとか外付けHDDとかオーディオインターフェスとかetc...
まとめて入れれるの探してるんですけど。
>>323 4Uくらいのラック買って、2Uくらいはラックマウント、
HDDはハーフラックアダプターに両面テープでくっつけろ。
のこりは仕切りにしてウレタンでもつめて、物入れにしなよ。
もしくは2Uのラック+ノート、マイク類はカバンでもいいし。
創造力を働かせて、お好きなように。
ノート持ち出してスタジオとかで録音する時モニターどうやってしてる?
プレイヤーとPC操作する人が別人の場合ね。
FireWire410とか二つフォン出しできるけど3人以上の場合どうしよ。
荷物は出来るだけ軽くしたいからヘッドフォンアンプとか使いたくないんだよな。
>>325 スタジオにあるミキサーのヘッドフォンアウトを使う。
>>325 ヘッドフォンを二股にするプラグ(SONY PC-232Sとか)をつかうとか。
いい音でモニタリングしたいなら小さなヘッドフォンディストリビューターを探すしか無いと思う。
328 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 16:08:54 ID:uHP6zwPx
おお!!!!!!! とうとうきましたか!!!!
Z復活というか、typeB登場でZ脂肪ってかんじw
VAIO選ぶなんて・・・・
おまいら後悔好きなんだな.
・・っつーか、タダのマゾ.
タダのマゾじゃない、金の掛かるマゾだ
結局、どこのノートが一番良いんだ?
どこのノートも2ch見てると悪そうに感じる、
やっぱIBMとかその辺がいいのか?
もしデスクトップ持ってるんだったらX31がおすすめかな。
>>334 T42pはIEEE1394が付いていないのが惜しまれる。。
337 :
334:04/09/18 23:33:15 ID:ztb67h5l
>>336 あーそっか、それはイタいな。
上に挙げた2台はデフォルトでHDが7200rpmってとこに惹かれますた。
自力で乗せ代えてメーカー保障きかなくなるの嫌でさ。
どうせノートなら見た目で選んでもいいかと。
339 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 11:30:35 ID:RJ4pvlZx
>>337 それならもうちょい安いPenMノート買って、HDDは外付けにしたらどうよ?
その2台っていくらなんでも高杉ないかい?
eMachinesでキマリだね!
341 :
334:04/09/20 01:57:11 ID:HAHgJ8TA
>>339 確かに二台とも法外に他界ね。あのスペックならしょうがないか。
モバイルって観点なら荷物少なくしたいな。
電車移動の場合外付HD一個増でもやなもんさ。
>>338 同感。よってパワブクG5に禿しくキタイ
白くありませんように。
VAIOってももうそんな高くないでしょ。
見た目はPBに劣るけど、軽さと値段と見た目のバランス考えたら別にtypeBとかわるくないと思うけど。
↑
BAKA
確かにノートPCってもうそんなに高いもんじゃないよな。
345 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 02:18:59 ID:y7Hmzb+L
モバイルで生楽器だけダビングするのには、どんなソフトが良いでしょうか?
自宅ではCubaseSX使用していますが、ノートには重たいのと、ドングルが邪魔なので、
機能少なくて軽いソフト探しています。
346 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 10:10:03 ID:bxzgjzKy
Samplitude or Protools Le
Mboxで十分でしょ。
348 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 16:15:59 ID:sOcENHc6
349 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 17:07:35 ID:MAq2UunI
すみません、皆さんならどっちを選びます?値段変わらないんで迷っています。
これ以外にお勧めがあれば教えて貰えると嬉しいです。
・SONY VAIO type B VGN-B90PS [284,800円税込み]
14.1型SXGA+対応液晶 Windows XP Professional(SP2対応)
インテル Pentium M プロセッサー755(2GHz)メモリ 1GB(512MB(オンボード)+512MB)
HDD 80GB DVD±RWドライブ 約2.3kg(バッテリーパック装着時)
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-B90PSY/spec.html ・EPSON NT7100Pro [285,075円税込み(ハイスペックモデルがお得キャンペーン31500円割引済み)]
15型TFT SXGA+ カラー液晶モデル(Microsoft® Windows® XP Professional)
インテル Pentium M プロセッサー755(2GHz) メモリ 1024MB(1024MB×1)PC2700対応 DDR SDRAM
HDD 80GB(5400rpm)Ultra ATA/100対応 E-IDE
スリムスーパーマルチドライブ(CD-R/RW&DVD±R/±RW&DVD-RAM)
質量(バッテリ含む/最小構成時) 約3Kg
ttp://www.epsondirect.co.jp/nt7100pro/spec.asp?rno=&dno=&ccount=&ctotal=
てかtypeBって4200rpmなの??
60Gでもいいから7200rpm選べるようにして欲しい。
KONTAKT安心して使いたいもんな。
>>349 VAIO持ってると気恥ずかしいし、ソニの戦略に負けた気がするからエプ。
余談だけどtypeAはDTMノートとして静粛性最高と価格コム掲示板では評判だよ。
↑ちょっと語弊があった。
typeAはAVノートとして高評価ってことね。
あそこでDTMの話は出にくいよな。
>>349 あくまで俺だったら、NT7100Proを
メモリ1024MB(512MB×2)、コンボに変更で -2.9万。
内蔵は40G、4200rpmに割り切り -1.5万。
浮いた分で、外3.5HD、外プレクDVDドライブを購入。
内蔵HDは、様子見つつ7200rpmに交換。
漏れなら外付けHDよりも内蔵セカンドHDを7200にするな。そっちをサンプル専用に。
IEEEもUSBも出来るだけつけたくない。
ライブ仕様に。
素直に1394で外付けHDDに汁!
ノートの筐体内に7200をつけたって大して速くはならない。
5400の大容量の方が体感的には速い。
なによりも、熱源を増やすな!
>>354 同感!外付けの3.5'のHDDの方がよっぽどよい。HDDはハッキリ言ってノートパソコンのボトルネックなのだ。
355,356 そー立て続けにレスすると自作自演と思われてしまうだろ。
大体、理屈もわからずにノートPCはDTMでは使えない!(使うべきではない!)なんて
奴ばっかしなんだから。この板には。
359 :
349:04/09/26 07:39:47 ID:1YJStzZA
みなさん、いろいろありがとうございます。
もともとはエプにしようと思っていたのですが、VAIO typeBが出たんで迷いがでました。
>>350 同じくVAIOはあからさまにデザインしてみましたって感じで嫌いなんですが、エプに比べて軽いのに惹かれて。
ただB作はZファンにはかなり不評のようですね。
あと会社にある古いエプがかなり処理遅いんで、エプって大丈夫なのかな?って不安が。
>>352 エプは画面デカイんで作業はしやすそうで、B作は軽くて持ち運びに便利。
どの部分を重視するかですよね。
う〜む。もう少し考えてみます。
DTMにAthlon64はオーバースペックでしょうか?
Pentium Mで十分ですかね?
使用目的はReason+Live、ACID、Cubase、生録り6chくらい
全体でせいぜい36トラック程度です
頭(CPU)なんか副次的に決めればいい。
気にするべきはFSBとかHDDとかメモリとかの転送能力だ。
さらに録音機材としての運用なら、静音化ができるかどうかも重要だろ。
防音箱に入れちまえば済む!って問題ではないぞ。
インターフェースはPCカードバス、1394、USBは必須だね。
PCカードでアナログ・デジタルのオーディオインターフェース
1394で外付けHDD
USBでモニタスピーカー(ヘッドホン)だね。
エプソンはうるせー!
ライブハウスが主体だからそんなに気にならないが、家でやるとやっぱきになるからな。
>>364 漏れも7000pro使ってるがそこまで気にしないよな。
負荷がかかる時に音がするのは当たり前と思ってるし…
まぁ、家では仕方ないかと。
とりあえず、この手の機種は
大画面というより、横長であることに意義があると思う。
ミキサーもそうだがオーディオトラックのあとちょっと見たい…
ってところが見えているのはすごく便利。
余談だが友人の普通の15型ノートのPCの画面の方が小さく感じてしまったw
366 :
363:04/09/26 23:38:49 ID:iR/8N3Hb
漏れも7000Proだよ。
実際は神経質じゃないし別にそんなに気になってるわけでもないんだが、
こういうところで迷ってる奴には十分後悔要因にもなりそうかなーと。
「ブイーン」って鳴って右側からあったかい空気が出てくると夏場はすこしね。
冬場は愛しくなるのかな…。
漏れはDTMに非常に重い処理を求めるわけではないから、
一生これでもいいやぐらいに気に入ってる。
367 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 13:51:58 ID:5fst8taF
ソニ男のカタログセンターにB作のHDDのrpmを問い合わせたら、
社の方針として公表しておりませんとの回答(淡々と)。
公表するとマズいのか?
368 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 14:57:32 ID:I5SAd8Ts
スリーサイズ聞いたら怒られるの?
あのさー
ソニーとか松下とかNECとかのノートPCって、例えるならカシオトーンなんだよ。
餅とかに相当するのはチンコかパワーブックだけなんだよ。
買ったときのバンドルOSしか使えないようなパソコンモドキを選択した以上
コンピュータとして使うのは無理ぽ
確かにWebで見られるスペック表にHDDのrpmを書いてる日本のメーカーはあんまりないな。
問い合わせても答えないってのはまた別とは思うが。
俺はHPのノートを使ってる。先週これでライブをやった。
そういや日本のパソコンは8bit機以来買ってねーや。
>>362 横レスで悪いが
「頭(CPU)なんか副次的に決めればいい」といったって
このスレはノート限定なわけだろ?
現行機ならPen4、PenM、Athlonなど選択肢がある程度出揃ってるんだから
そこから決めていくのが普通だろ。
インターフェイスなど選び放題なんだし。
メーカー製ノートばかり話題に挙がってるけど、ショップブランドのノートはウソコなのか?
どこでコスト削ってるのかわからんしな。
>インターフェイスなど選び放題なんだし。
そうか?インターフェースの組み合わせは案外選択死がすくないよ。
>>372 ショップブランドのノートでもいいけど、中身を理解した上で組むべきであって
ミーハー的に流されるなら、バイオでも買っとくほうが安いだろうね。
ショップブランドのノートの場合、大きさは既にあきらめてるんだろ?
外形の割に高解像度LCDを狙う場合以外なら、小型のマザボで可搬タイプを
組んでみたらどうよ?洩れは金ないからやってないけど。
HDDが3.5インチか2.5インチ以下かってのは凄い差だよ。
375 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 23:47:11 ID:DbjmAalo
>>369 >チンコかパワーブックだけなんだよ
死んでもいらない糞ノート。特に糞パワーブック。二度と糞アポーの製品は買わない
そーゆー人は、デスクトップしかないね。
携帯用はパームトップで電子手帳的用途だね。
377 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 00:56:57 ID:au6eXKtO
PenM 2GHz、メモリ1GBでtype S買おうと思っとるんだが
SONAR4サクサク動かすには厳しいかな。
今3PEなんで将来アプグレしようと思ってます。
サンレコとか見ると、アーティストって感じの、MAXとか使う人は、
机の上にノートとマウスがポンと置いてあるだけでシンプルでいいなと思う。
オレもエプノートで頑張ろうと思ったけど、外付けHDD、インターフェイス周りで
ケーブルその他ゴチャゴチャしすぎて、ちょっと移動と思ってもUSBのタコ足ずるずる。
結局ノートで使うのは内蔵HDDでLiveとReason、波形編集のみに落ち着きました。
オーディオインターフェイスはM-AudioのUSB接続。
色々制限あるんだけど、デスクトップでcubase使ってたときより楽しいです。
>MAXとか
おまえ、神様に “とか” かよ。
神様ってだれ?ペレ?
ペレに失礼だぞ>378
神様ごめんなさい。
デルは?
おれ使ってるけどさくさく動くよ
デルはデザインがどーも・・・・
でも700Mは許せるから、次の機体に期待してる。
大分前からhpやDELL、エプダイと言った直販系のメーカーが
じわじわ、勢いづいているけれども、こういった会社の
キャンペーンで10万円台を切るノートが発売されてるじゃないのよさ。
amazonで買うとメモリ増えたり。
趣味としてDTMやる分には、十分間に合いますかね?
近々、初めてノートPC買おうと思っているんで、参考に教えてくらはい。
其のテの製品は判断に必要な情報が公表されていないから。
購入前の検討だといって、メーカーに直接具体的な質問をしてみるといいよ。
ちゃんと返事くれて、その内容に実があって、納得できるなら買えばいいし。
質問内容は裁判起こす際の証拠になるように整然と具体的に誤解の余地がないように書く事。
まあ確かにデザインは駄目だね_| ̄|○
でもキャンペーン中に買うとわりとお得じゃないかな?
HDDも4200rpmだけど特にストレス感じることも無いし。
DELLのデザインってそんなに酷いかな。 ベージュの牛丼PCより遥かにマシと思うが…
>ベージュの牛丼PC
カッコイー
391 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 01:36:11 ID:M6VS2csh
>>365 7000proの画面が横長とは、15.4型TFT WSXGA+カラー液晶のこと?
P4?
A4でなくて?
P4 = Pentium 4
A4 = AFOUR (あほ)
395 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 07:03:18 ID:nNMMFD0i
やっぱりパワーブックがいいな。
安心できる。
winだとイマイチ、どうもね……
398 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 16:20:06 ID:wm7seNn5
もちはこぶならPC-MP70Gとかどうですかねー。ぺんmじゃないけど、スペック的には十分かなと。
ただ画面が小さいとやっぱ大変?
399 :
377:04/09/29 17:38:08 ID:AI15Ye7H
>>390 マジだ…。今度のこと考えてtype Rにでもするかな…。値段がだいぶ違うがw
あー、でも持ち運びどうしよう。今更DAW変える気にもならんし。
まあいろいろと考えてみます。アリガト
TRFってまだやってたのね。
で、DJ役の人がG4広げてたわけですけど
他の機材使ってないでしょ。
もしかしたらそれさえも使…
401 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 19:10:40 ID:j0zvhajW
最近のThinkPadってIEEE1394内蔵してないけど、
PCカードで増設してもDTM的には問題ない?
>>390 おれ使ってる。
性能は申し分ないよ
ただ、ちとデカイのが、、、
403 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 18:19:05 ID:XApYizAo
VAIOのノートにSSW7.0を入れてClavinovaとつなげてSC-8820を
音源にしてかれこれ4年近くつかってる。
いまだにP3-750Mhzぐらいのノート使っている人いますか?
どんな環境かな?
VAIO XR貰ったのだが、さて、何に使えるか・・・・
>>405 鼠のノートはいい噂聞いたこと無いよ。
スペックと価格は超魅力だけどダメノートのひとつだと思う。
組み立て屋さんのノートには手を出さないが吉かと。
中身はASUSじゃないの?
>>401 今のThinkPadなら問題ないよ。
要注意なのは、少し前のX23あたり。側面が斜めにカットしてあるせいで、
Indigoの張り出しがつっかえる。一見刺さっているように見えるんだけど
完全に奥まで刺さってないので、音が出ない。
Hammerfallとかなら問題ないはず。
>>408 ああ、IEEE1394で使うのならどれでも問題ないよ。
PCカード型のオーディオI/F使う場合の注意ね。
ちと便乗。
ではIEEE1394接続の外付けハードディスクを使う場合
PCカード経由
もしくはThinkpadのドックIIIのPCIカード接続
では特に速度的には問題はないのでしょうか?
411 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/04 01:16:43 ID:VCgeyEwJ
>410
理屈の上からは1394がベスト。
ノートの場合のPCIカードはPCIブリッジになっているから、拡張PCIボード経由で使う感じ。
PCカード経由でのPCIスロットと同等?(断言できない)
PCカード経由の外つけHDDはカードバスIDE。
カードバスは速いといっても二桁だから800Mbpsならネックになりけるけど、、、
チンコにドッキングステーションってモハヤ洋ナシだろ。
床面積がでかすぎ。価格だって優にデスクトップマシンをデッチアゲられる。
ポ鳥とかウルトラベースなら、レガシーポートを得る為には意味があるということも否定できないかもしれないと
言うことが可能であると思われるが、
415 :
410:04/10/04 23:59:43 ID:LVz2yGjU
ありがとうございます。
いや、会社で個人用PCとしてThinkpad T42pを
買ってもらえそうなので、
ちょっと家ではこっちの用途に使えるかなぁと思いまして。
個人負担はドックIIIとカードですみそうなので
ちょっとチャレンジしてみようと思います。
かなりでかいのは我慢するとして・・・
>>415 > いや、会社で個人用PCとしてThinkpad T42pを
> 買ってもらえそうなので、
いいなぁ〜、うらやましいかぎり^^;
俺は、底値になったThinkpad X31 2672PHJを先日やっと買ったばかり。
次はFireface800を買うために、ただいま貯金中。
で、誰か7200RPMの2.5"HDD試した人いる?
何万回転になろうとも2.5インチは3.5インチには到底敵わない。
2.5インチで回転数の高いモノを狙うよりも高容量のものを入れたほうが実用的。
それでもDTM用途のノートPCなら外付けHDDを使おう!
>>418 漏れもまったく同意だが、7200回転はどんな具合か知りたいと思う。
軽い作業なら今の5400でもまぁ、問題なし。
7200RPMのHDDやっぱり五月蝿くて、発熱すごいのかな?Laptopで標準で付いてるのってあるの?
>>420 連続読み書きは約30MB/secで外付け3.5 USB2.0やIEEE1394a並、うちのノートだと。
音は4200rpmと比べると「サー」って音が常に聞こえるレベルにあるので、気になると
言えば気になるかも。慣れれば平気なレベルとは思うけど。数年前の流体軸受け
じゃない4200rpmよりは静かじゃないかな、多分。
温度はMobileMeterで見ると今43℃ぐらい。行っても46〜47℃ぐらいなのでHDD自
体は問題なしかも。
>421
連続読み書きはどーやって測りましたか?
1GBくらいのファイルを実際にコピーしてみましたか?
30MB/sであるなら34秒もあれば済む筈ですね?
エクスプローラーではなく、下位のAPIをつかったプログラムでの計測値でしょうか?
423 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 05:45:55 ID:nCzJRnBL
皆さんノート用のオーディオインターフェスは何をお使いなんでしょうか?
やっぱRMEぐらい買わないと安定して使うことは無理なのでしょうか?
オーディオインターフェースと一言でくくるのは無理。
使い方で全然異なる。
ノートPC標準のインターフェースだって場合によっては十分使えるし。
何本モノマイクをモニター死ながら使うなら、PCカードで繋がるタイプが必要。
425 :
423:04/10/07 20:37:56 ID:nCzJRnBL
>>424 レスありがとうございます。
今度マイク6,7本使っての録音を考えてまして、
その際に使うオーディオインターフェース何が良いかなあ、
と思って質問させていただきました。
マシンスペックはPenM1.5、メモリ768です。
自分としてはマイクプリもついてる828あたりがお手ごろな感じなんですが。
モニターはアナログミキサー経由でするつもりなので、
ダイレクトモニタリングとかをするつもりはないです。
ただ、できればオケの2MixとVsti一機を再生しながら録音したいなと思っております。
426 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 20:53:29 ID:NLNuwDnZ
828のマイクプリプリにはきたいしないほうがいいよ。
Vaioの小さいのあるじゃん。10インチくらいの。
あれじゃツライかな。
今G4 800なんだけど。
>>427 あれ、内蔵ハードディスクが遅すぎなのでかなりつらいよ。。
>>425 やっぱりMultifaceだね。CPUに負担ゼロだし。
>>430 いや俺実際使ったけど、かなりだめだめだったよ。
全体的に動作がもたつく。
USB2.Oがついてるので外付HDD繋げば結構使えそうだが、
そうするとオーディオインターフェースをつなぐ手段がなくなる。。
せめて、Cardbus対応PCカードスロットが欲しかった。
432 :
431:04/10/08 22:21:15 ID:5+BPJPDR
>>427 ・・・って、VAIO Type Uの話だよね(汗
違ってたらゴメン_| ̄|○
433 :
427:04/10/08 22:36:48 ID:dn4n5py7
>>432 あ、ごめんtype Tの方です。
モーマンタイっていう意見もあるし買ってみようかな。
少なくとも今よりマシなはず。
外付けの3.5のHDDに何入れるの?Dataだけ?OSやアプリは内臓の2.5インチのHDDにいれてるの?
436 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 19:16:27 ID:Tkpfsm8B
434は気持ち悪い奴だな。
普通の人は2.5インチのHDDなんか内臓にしていません。
437 :
430:04/10/09 20:03:22 ID:ZGSOt4yy
わしはTR使ってて、セレロンMの800でメモリ512M、だが
Reason+CubaseをRewireで同時使用、でも特にストレス無い印象。
ただ今度SonicStageMasteringStudioにInflatorっつう
使えるプラグインが追加になったこともあって、
同じくtypeTに乗り換えようかと思っちょる。
ソニスタで、PenM1.1Gの、DVDドライブ安いやつ、
メモリオンボード512M、でとりあえず行こうかと。
昨日から送料無料キャンペーンやってるみたいなので。
オーディオI/FはFA-101で、至極安定。
M-Audioの1814はドライバが駄目ーでした。
FireWireなら外付けHDDも数珠繋ぎできるので
PCからはFireWireケーブル一本でスマートに繋げるはズーン
typeUは、FireWireがクレードル側にしか無いのが残念っすね。
寝転がりながらペンでツマミ弄ったりとか気軽に出来たらいいけど。
ただUでも、メモリ512Mなら全然動作的には問題ないとは思う。
EPSON NT7000ProでWindowsUpdateしたらフリーズしました。
今から再インスコ。死にます。
やっぱ、作曲用PCはネットは繋がないほうが吉なのかな
439 :
427:04/10/09 22:17:37 ID:TSbmZ1KU
>>437 おお頼もしい意見。
内蔵HDでオーディオ何トラックくらいいけるんですか?
16もありゃ十分なんですが。
440 :
ちょいまち:04/10/09 22:20:47 ID:g0PBlDQA
エプダイで買ったF550P使ってるんだけど
どーゆー状況か教えてくれ
441 :
438:04/10/09 23:38:10 ID:b9rco0YQ
漏れの事かな?
漏れはXPProのUpdate中にフリーズしてマウスもキーボードも
きかなかったので電源切ってリブートかけたが、起動しなかったので
なんとかかんとかでデータだけ退避させてクリーンインスコしたって状況
>>439 俺普段オーディオ16trも使わないんだけど、とりあえず
試しに24bitの44.1kHzで16tr同時再生したところ余裕みたいYO
あとVAIOノートはヘッドホンアウトの質が高いのも(・∀・)イイ!
SonicStageMasteringStudioもついてるし。あとはこいつに
SonicFoundryのノイズリダクション付けてくれりゃ完璧っす
443 :
427:04/10/10 10:11:02 ID:PSjr6fPU
>>442 自分には1,8インチでも何の問題も無さそうですね。
これだけがネックだったんで早速購入してみます。
↑
BAKA
427= し に な
禿藁
>>442 > 試しに24bitの44.1kHzで16tr同時再生したところ余裕みたいYO
それって、ノンエフェクトででしょ?
エフェクトかけた場合内蔵1.8HDDでどのくらい行くんだろう???
内蔵のHDDが2.5インチのもの(Powerbook G3+DP3ですが・・)だとノンエフェクト余裕で40トラック行くし。
各トラックにコンプかまして22トラック行った。
それ、HDDの問題じゃないんじゃ…?<エフェクト
448 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 17:40:42 ID:ljBnH9UQ
それで? 何時間問題なく録音できたんだ?
449 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 17:56:56 ID:HtkVqOrk
>>442 「SonicStageMasteringStudioって使えない」という書き込みを
良く見るんだけど、実際どうなの?
単に他のソフトでプラグインとして使えないという意味かな?
波形が見えないので耳で判断して編集点とか詰めなきゃいけない、とかが人によってはちょっとまどろっこしいかも。
自分はSSMSでは録らずに外で2mix完成させてからwav読み込んで、プラグイン通すのに使ってるだけなのでモーマンタイ。
とにかくこれだけのプラグインが付いてくるってのはかなり嬉しい。普通に買ったら幾らかかるのかと…
451 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 19:13:45 ID:HtkVqOrk
早々とレス、ありがとう。
macからwinのノートに変えようと思っているので
参考にします。
452 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 20:25:19 ID:Zu808WBs
SONAR3買おうと思ってたらSONAR4が出るって話が・・・
よくよく調べてみるとSONAR3が出たのが去年の年末。
SONAR2が出たの何時頃か知ってる人いますか?
そう頻繁に新品が出るってことは・・・
ネタの出し惜しみを疑ってしまう。
>>452 今回のソナ3→4は
皿運動が必要な人なら安いと思うな。
ここまで充実してるのWinならヌエくらいだったでしょ。
今3を買えば4へ無料グレードUPだから
3のみに付属だったVサンプラーがタダか。
お得な話だけど、3ユーザーの俺はVサンプラ使ってねーや。
クソ使い肉い。
ヌエってなんですか?
emachines M5121 モバイルceleron 2.5GHz 、15.4インチTFT、バッテリー駆動時間5時間
\124800 ってどうよ
ノートでDTMの工具師は、24bit/96kHzでやってる人いる?
とくにFirewireのAudio I/O 使ってる人。
458 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 19:28:27 ID:k2Q+7vOC
>457
そんなものでなにをやらかそうというのだ?
デコチャリ並だよ。
459 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 20:13:52 ID:jA53v5Sb
24bit/96kHzってアンタ・・・
DVD AUDIO焼く機械どこで買う気?
それともTDの時にSampling Rate下げるだけ?
460 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 20:16:47 ID:jA53v5Sb
>453
ありがとさん
サンプラー要らんけど・・・
お得そうだから、3買っとくかな
24bit/96kHzにこだわる奴の曲を聴いてみたい。
>>461 24bit/88.2kHzでやってますが。
アコースティック生楽器中心なので。
463 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 21:19:39 ID:02SuWV1t
vaio-Z/SX2ですが32/44.1でおっぱいおっぱい
464 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 21:54:35 ID:NA6nun49
ノートとFireWire 1814あたり(検討中)を使って、
生音を取り込んだライブandレコーディングをしたいんだわ。
ドラムなんかはマイクを使ってオーディオインタフェースに
つなぐわけだが、マイクプリってせいぜい2つくらいしか
ついてなくて、あとはラインレベル。これをどうクリアするのが
いいのかと思って思案中。
だれかそういうの実践してるひといるかな?
465 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 22:16:22 ID:i7w/j+pl
>>464 ノート+828mkII+ADA8000で10chマイク録音してます(48k)。
ADA8000はわるかあねえや、って感じ(D/Aは噂ではひどいらしいが)。
>>464 俺も最近興味ある。ノートで生録。
>>465 あるようでなかった製品だね。まさに生録用オールインワンというか。
音はどうなんだろう・・・。
>>466 お、なるほど、ADAT端子付のインタフェース+プリアンプってことか。
この構成だと、オーディオインターフェースはむしろADATのみで
アナログI/Oなしでいいような気もw
話ずれるけど、アナログミキサーをプリとして使うってできないかな?
4BUSだったら4チャンネル分は確保できるし、そしたらインタフェースに
2チャンネル分プリついてたら6チャンネル同時録音できるんじゃない?
まあ音質がどうなのかはしらんけど。
469 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 07:07:59 ID:rT6nhXvS
HDR専用機使った方が手っ取り早いような
困ったことに、HDR専用機では、エッチなWeb Siteが見れません。
そいつぁ困るわw
Audio Interfaceはナニ使ってる?
ちなみに僕はMultiface+CardBus。やっぱ、定番かな?それともDigiface+デジミキ?
HDRの方が総じて音硬いってよ。
DAWで録った方が○。
>>468 > 話ずれるけど、アナログミキサーをプリとして使うってできないかな?
出来る。
モバイル録音用にマイクプリ付きでB5ノートくらいのサイズと重さのHDRが欲しいよね。
あくまでモバイル録音用だから、立派なスライダーとかいらんし。
ZOOMか、ちょっと調べてみるよ。 ありがと。
>>464 UR-80にミキサーかましてドラム生録りしますた。
そういうときは96KHz24bitとかオーバーサンプリングてやつ?した方が音質いいんですか?
この前はどうせCDに焼くから44.1KHz16bitで録ったんだけど。
480 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 04:01:33 ID:V814LE7P
ちょっとスレ違いかも?と思うんですが質問です。
「アナログミキサーをプリとして使う」という話が出てましたが、
その際、コンデンサマイクとダイナミックマイクを同時に入力し、
ファンタム電源をつけても問題ないのでしょうか?
ミキサーはマッキー1402で、マイクはコンデンサがNT1、ダイナミックがSM57、D112、D2です。
481 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 04:46:12 ID:toTPHRPg
基本的には問題なし
一応ダイナミックつないだままファンタムオンオフするのは良くないらしいが、実用上問題になることは少ないと思う。
482 :
480:04/10/15 05:11:51 ID:V814LE7P
>>481 レスありがとうございます。
例えば、ダイナミックのほうをラインに突っ込んでやったら、
ファンタムの影響は受けなかったりするんでしょうか?
まあ電源のオンオフにさえ気をつければ大丈夫って感じなんでしょうか?
>481
>実用上問題になることは少ないと思う。
重大な問題になることも有るわけだが、同じ表現でも誤解を招くとは思わんか?
>482
ファン多無電源がわは壊れたらそのメーカーは笑いものになる。
マイクや機材を壊しても、使用者責任だ。
高級で低消費電力の機材程ファンタム電源の襲来で壊れやすい。
484 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 11:36:47 ID:9F20Ikog
ノートの話しろよゴミども。
485 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 12:35:25 ID:iIH+pL2f
やっぱりVAIO Z1伝説は今もなの?
ピリオドの向こうへ行っちまったからな…
今Laptop買うなら何が良いんだ?
最速Laptopって何?
バッテリー駆動のマイクプリって内科ね?
491 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 16:21:58 ID:9BNIWtxe
高〜〜い!Sound Devicesのって馬鹿たかい!
ノート1台じゃ完パケできないよね?
やる気によるんじゃないの
できそうか…
じゃあ、ノーパソ買おっと
何買うの?
ノーパン?
500 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 14:37:16 ID:4GbQHnw2
現在、僕はBOSS BR-864を使用しています。
録音しているのは普通のロックバンドです。
編成はドラム,ベース,ギター2人,ボーカルです。
BOSS BR-864では波形編集等ができないので、
機材購入を考えています。
録音はBOSS BR-864で行って、USBにてWAVEファイルをインポートして
パソコンでミックスダウンしたいと思っています。
そこで皆さんにお勧めの”ノートPC””サウンドデバイス””編集ソフト”を
ご教示いただけたらと思います。
行いたいことは以下に箇条書きします。
現状のハイスペックなマシンでなくてもできると思いますので、
ディスコン物も含めてご紹介ください。
# オークションでマターリ探そうと思っているんで
<条件>
・ノートPCで作業したい(持ち運ぶため)
・使用するトラック数は10〜16(エフェクタのリターンを除く)
・使用するエフェクタは…FILTER(HPF), COMP, EQ, DELAY, REVERB
・フェーダーとパンの操作を覚えてくれるとうれしい
・編集ソフトはCubaseがいいかなくらいに思っています
midi使わずvstiも使わず波形編集オンリーならセレロンの800くらいのノートPCで充分だと思います。
フェーダーパンニングオートメーションはcubaseなら当然できます。
>>500 一般論(別名:常識)を指摘する。
ネットオークションで個人から調達する場合はその物資について、豊富な経験・知識が
無い場合は、後日トラブルを得ることに為りかねません。
サウンドデバイスって?外部音源?ドルビーデコーダー?
エヘクトを掛けながらのミックスダウンは大変重いジョブなので
非力なPCでは途中で、判る程の停止が発生したりします。
ノートの場合、外つけのHDDは必須です。
「編集ソフトはCubaseがいい」と言うことなので、
"ノートPC"=Pentium M 755の載っているノーパン
"サウンドデバイス"=RME Multiface+CardBus
"編集ソフト"=CubaseSX
さぁ、買え。
商工中金
507 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 00:00:07 ID:RCLSHmWF
あまりに基本かも知れないので、
質問するのが憚れていたのですが・・・
DTMをするのに、グラフィックチップの性能って、
どれだけ影響するのでしょう?
508 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 00:13:33 ID:fsE2tMC3
>>507 2D性能なんてとっくに飽和してるから、GPUなんてどうでもいい。
描画性能的にはオンボードでも十分。
ただし、オンボードだとメインメモリにフレームバッファ置くんで
それがプチノイズの原因になることが多い。
#デュアルチャネルのnForce2みたいにメモリ帯域余ってるなら別。
510 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 01:02:06 ID:5eJ2d9Xn
モバイル目的でtype Tにしようと思っとるんだが、
超低電圧PenM 1.1GHz+512MBでLive4はサクサクいくかな。
HDDがちょっと心配だけど…。一応USB2外付けHDDは持っとります。
本体サイズのわりには解像度いいし、かなり欲しいだす。
PenM1.1Ghzだとちょっと遅いね。せめて1.7Ghzは欲しい。
外付けHDDになぜわざわざ、CPU負担の高いUSBを選ぶかなぁ〜
1.1Gでも十分すギルでしょ。あれ最新のだからキャッシュ2Mになってるし。
まぁちょっとLiveはプログラム自体がアレなのか処理の割に負荷重めみたいだけど。
Cubase+Reason+Rebirthとかの同時使用でも、全然余裕だから。
513 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 01:51:52 ID:a2DAT38x
IEEEとでそんなにちゃうもん?
514 :
味王:04/10/20 02:39:18 ID:XpqCTtGD
で、バッテリーは何分もつんだい?
>>515 バッテリー駆動時間 駆動:約1.5時間(動作環境によって変わる場合があります)
ノートパソコンのHDDって遅いですよね
Cubaseで問題なく同時再生可能なCH数とスペックの目安を
教えてください。
518 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 09:53:53 ID:CAC9CxXG
>>514 それに近い構成(+HDDがRaid 0)のノートPC(TwoTop Vipnote-HX)を買ったんだけど、
ファンの騒音が烈しくて、結局使えず売ってしまった。。
>>514のノートPCのファン音はどうですか?
519 :
500:04/10/20 11:00:17 ID:Ndc77OW4
ご教示いただいた方々
ありがとうございます。
>>501 セレだとナニなんで…Pen!!!800くらいにしてみます。
>>502 リスクは承知してオークションにします。
サウンドデバイスって言葉が間違っていますか?
サウンドインターフェースと申せばよろしかったでしょうか?
ノートPCを選択したら、USB外付けしかないか?と思っています。
しかしASIO対応でアナログ出力がよさげなのがわからないんで。
後、外付けHDDは…できれば…つけたくありません。
理由は「僕が忘れんボ大将」だからです。
スタジオとかに持っていった帰りに、絶対忘れて帰りそうなので。
>>503 それが買える予算があったら…ココで質問していませんよぅ_| ̄|○
5年落ちくらいで、僕にはちょうどいいかなぁと思っています。
>>500 自分はP3-800のチンコパッドT21だよ。でもAudioはRMEのMultiface。
AudioCardだけは、譲れない最低条件。CPUの負担が0だし、P3-800でCubaseSX2で十分使えてます。
>>519 ちなみにPen3の800よかセレロン『M』の800の方がめっっちゃ高性能だから要チェックな。
522 :
名無しサンプリング@44.1kHz:04/10/21 02:35:27 ID:MITdJhyB
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
味王、そんなんだったらデスクトップでイイジャン
523 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 03:25:10 ID:TcuCyzKJ
DELLでDTMしようかと検討中なんですが、やっぱり大事なのは
CPUの部分ですか? もしそこ意外に性能を変えたほうが、いいところ
があったら、教えてください。 よろしくお願いします。
524 :
513:04/10/21 05:45:49 ID:k5ullp6S
味王のせいで質問スルーされてる・・・
525 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 05:53:44 ID:SA6M2N88
ワレザーには教えたくねーわ。
ワレザーには教えたくねーわ。
ワレザーには教えたくねーわ。
ワレザーには教えたくねーわ。
ワレザーには教えたくねーわ。
527 :
510:04/10/21 15:49:26 ID:McOUHsEU
今更ですが、レスいただいた方々どもでした。
528 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 22:29:36 ID:Ba1sR9Dr
ここでボケて
↓
車田正美先生の作品が読めるのはジャンプだけ!
Z1■━⊂(・∀・)彡ガッ☆`Д´)ノ ←
>>530
532 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 01:34:56 ID:q2bGVoFg
ワレザーには教えたくねーわ。
ワレザーには教えたくねーわ。
ワレザーには教えたくねーわ。
ワレザーには教えたくねーわ。
ワレザーには教えたくねーわ。
`Д´)ノ ワレザーには聞いてねーYO!
`Д´)ノ ワレザーには聞いてねーYO!
`Д´)ノ ワレザーには聞いてねーYO!
534 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 02:04:03 ID:9p67Ddw7
ていうか、本当に教えてあげないの?
で、質問はなんだっけ?
とりあえず質問してみた
Q>鬱病ですか?
A>お気遣い頂き、ありがとうございます。お陰様で元気です!
Q>僕、鬱病なんです。
A>大丈夫ですか?早くなおるといいですね。
Q>大丈夫じゃありません。自殺考えてます。
A>そんなこと言わないでください。他に何かお手伝いできることはございますか?
Q>あなたの乳房が見たい。
A>そういう言葉は好きではありません。アイフルのサイトやサービスについてご質問はございますか?
Q>ありません。私はあなたとセックスしたい。
A>からかうのはやめてください。
Q>お願い、マジです。
A>はい。
やたー。美沙子頂き!
537 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 09:50:36 ID:a/pVlwpF
ヤフオクでZ1R/P売ろう・・・
性能は文句ないけど、SXGAは俺には合わない
USB2.0かfirewireの3.5inch外付けHDケース買おうとおもってるんだけど
IOって地雷っぽい?定評あるメーカーってありますか?
このスレではどのPCがオススメですか?
やっぱZ1なの?
firewireにしとけ。USB2.0は地雷
哀嘔は、、、、動作保証環境と寸分違わない環境で使う以外は止めたほうが良い。
イワユル規格外品でも、同社が設定する動作環境で動作するなら、採用されている。
一般的なHDDと思うと痛い目にあう。
あと、実際に使ってみれば判ることだけど、USB2.0はオーバーヘッドが大きい。
言い換えればCPU負荷が高いので1394の方がよい。
但し、1394のコネクタは抜けやすいし、ケーブルはUSBより一桁高い。(ブランド品の場合。
ノーブランドでも倍以上の価格差となる)
543 :
539:04/10/23 12:27:40 ID:pr5JXx2B
参考になりますた。ありがとう。IOはやめて置きます。
AudioIFがM-AudioのFirewireAPなのでHDはUSBに振ったほうが良いのかな?
とおもったんですがあまり変わらないんでしょうか?
PenM1.5G/512Mmemoryのノートです。
用途をよく考える必要がある。
机上マシン、ラックマシンなら、万能選手も可能だが、ノートでは何か一時には
何か一つの目的でしか使えないと考えるべき。
USB2.0のHDDはオーバーヘッドが大きい(1394と比べて)ので、これはエフェクタの
処理能力に直結する問題だろ。
幸いHDDそのもの(データ含めて)はUSBで繋ごうが1394だろうが供用できる。
リムーバブルケースは必須だね。
皆が言うように、後悔したくなかったら、USBは止めておけ!
皆が言うように、後悔したくなかったら、USBは止めておけ!
皆が言うように、後悔したくなかったら、USBは止めておけ!
皆が言うように、後悔したくなかったら、USBは止めておけ!
皆が言うように、後悔したくなかったら、USBは止めておけ!
皆が言うように、後悔したくなかったら、USBは止めておけ!
皆が言うように、後悔したくなかったら、USBは止めておけ!
皆が言うように、後悔したくなかったら、USBは止めておけ!
皆が言うように、後悔したくなかったら、USBは止めておけ!
皆が言うように、後悔したくなかったら、USBは止めておけ!
10回言ったぞ。わかったか?
>>539, 543
546 :
539:04/10/23 14:47:54 ID:pr5JXx2B
>>545 その想い確かに受け取った。確実にUSBとIOは避ける。
あーFirewire/USBコンパチにも惹かれr
(家にある古いPCにFirewireのインターフェイス無いもんで…)
FWだってトラブル率たいして変わんないんじゃ?
HDDはUSB/FireWireコンパチのフツーに買えばよろし。LaCieとかの
素の120G/7200rpm3.5inchを貰い受けたもので。
Firewire/USBコンパチのHDケースで行こうと思います
>539-549
1394にオーディオインターフェース+USB2.0にHDD
てのと、
1394にオーディオインターフェースとHDDディジーチェーンで同時使用
って、どっちがまともに動くの?
MOTU 828のFAQでも読んでろクソガキ
>>550 同じ1394ポートにオーディオIFとHDDはまずいと思う。 帯域食いまくってノイズ出そう。
かといってUSB2.0のHDは遅そうだしな。 CardBusタイプのSATAアダプタが出れば万事解決しそうだが。
おpノートきぼん
555 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 15:04:29 ID:VUfwRWEE
556 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 17:31:38 ID:/ZbpTGO/
>>553 ノートPCに1394端子一つしかないから、
PC→828mk2→HDD
で、問題なかったよ。スタジオ練習、ライブ共に。
あのね、キミがつかって問題なかったから、他の人が使っても問題ないってことには
ならないでしょ。
参考になるデータとしたければ、
(1)使用アプリ
(2)マイク本数やオーディオ入出力の使用数
(3)録音時のトラック数とエヘクタや音源の稼動状況
>>555 ほー、こんなものが。 チップベンダはどこだろうね。 SiliconImageが有名だけど。
>>553 だからそんなこと無いってことが828のFAQに書いてあるんだよ。
信用できなかったら帯域どんだけ喰うか計算してみろボケどもが
ってことなので両方ともFireWireにまとめた方がイイヨー
バカが居るな。
オーディオは愛想黒茄子でやるから帯域の一部を仮予約よろしく押さえるから
HDDの転送は割を喰う。HDDとのデータ転送がふらつけばAPの動作がふらついたとしても
不思議はない。
結果として、APでの音声処理に影響がでるかもやしれん。
1394で繋がらなければいけないような音声ch数でやれば最悪だよな。
両方1394でやって何も問題ないような用途って1394のオーディオを使うような
用途ではなかったってことだよ。
プッチンプリンを開けるのに、ユンボ使うのも勝手だが、他人に勧めるような事ではあるまい。
だから計算しろ。FAQ読め。実際に試してみろ。
使用ソフトはcubaseSX、Live4、Reasonで、音源はVSTiをけっこう使います。
トラック数は多くて36くらい、エフェクト込みの内部ミックス。
アスロン64が載ってるノート(エプダイ)とペンMのノートでは
どっちが快適でしょうか?
お薦め機種など教えて頂くとありがたいです。
>>561 ばかはお前だ。 へ理屈だけで済んでりゃ誰も苦労しねえんだよはげ
お前ほんとに使ってるのか?どっかに書いてある事じゃねえの?
FWを同じポートでつかうならHDを先につないだ方が多少安全だよ。
インターフェース→HD→MACorPCというふうに。
トラブルなんてどっちか一個だけでもちょっとした事で起こるんだよボケ。
>>563 物理的にはアスロン煩いし熱いらしいからペンMの方が快適だと思う。
パフォーマンス的にはアスロン64がすごいらしいんだろうけど、ペンMは
しずかちゃんな割に信じられないようなパフォーマンスっぷりで惚れる。
機種は、マスタリング用にSonicStageMasteringStudioが付いてくるし
ヘッドホンアウトがノイズレスで高音質だからVAIOノートが俺はお薦め。
まぁ普通は外部I/F使うだろうけど、いざって時にはASIO4ALLも使えるし、
何より普段音楽聴くのに気分がいいからねー。
ageんな頭でっかちへ理屈野郎。
>>563 燃費と静音はPenMが勝っているけど、パフォーマンスだけで言うならアスロン64ノートにPenMノートは太刀打ちできない。
DAWでのPenM1.7GhzノートのパフォーマンスはDesktopのAthlonXP2800と同じぐらいです。
>>567 お前なぁ、世の中根性ではどうにもならないことだらけなんだよ。
それに今まで気がつかなかったってことは、やさしい奴(心底陰険な奴)ばかりに
囲まれて今日迄生きてきたんだね。 もういいよ。楽になって。
まぁまぁ、やめろよ、馬鹿同士で。
IEEE1394一つで全部賄おうとしている必死な貧乏人が居るのはこのスレですか?
ま、ぶっちゃけ、HDはSATA接続の方が速くていいんでないかい?
574 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 09:54:29 ID:W2O19MWE
SATAのカードが幾らするんだかしらんが、ノートつうだけでそもそも割高なわけで
使うときに、割り切って使う必要があると思うぞ。
828なんか、引き篭もりのDTM屋がもったって出番ないだろし、いざ録音だ!って
ときにかさばるだけだろ。
勿論、マイク8本立てて録音するんだ!っていうことなら828は良い選択だろうが。
最近のノートはPCMCIAスロットが1つしかないから、それをMultifaceに使って、FirewireをExternal HDDに使うのがベストだね。
>>565,568
レス、ありがとうございます。
う〜ん、難しいところですね。
静音でバッテリーの持ちが良いのはペンMで、性能ならアスロン64がぶっちぎりですか。
こうなると値段とIFの差で選ぶしかなさそうですね。
>>568 フェラーリ3400、性能は凄そうだけど259,800円ってのは安いのか高いのか・・・
でもちょっと欲しい・・・
>>575 ノートPCやSATAカードの値段なんぞ気にしていたらDTMはできんぞ。
DTMは貧乏人お断りってことにしとけ。 特に貧乏ヒキオタは牛丼PCとDelta2496でいいだろ。
>>576 Multiface&IEEE1394のHDを取るか、SATAのHD&IEEE1394オーディオIFを取るかだよね。
どっちにしろ片方はIEEE1394になってバス周りの足を引っ張るわけで。
マジレスするけどサウンドブラスターのデジタルミュージックで大半の香具師の用は足りる。
極々一部のマニアが2496とかを欲するが、活躍チャンスは先ずないだろう。
それじゃレーテンシーの問題が。
>580
だから、ちゃんと勉強しろといっているだろが。
お前みたいな奴を餡に批判してるカキコだってことに気がつかないのかよ。
それほどバカなのかよ
>>581 お前がな。サウンドブラスター見たいなクソをAgeる奴はだたのゲーム小僧だろが。
大半の香具師はそれで用が足りるだろ。
SBは音質が!とか言う香具師は。CDに焼いてからご自慢のCDプレイヤーで聴けばよかろ。
なんども書いてるけど、マイク3本以上つかって録音している奴ってどれだけいるんだよ?
そもそも、そんなことやってる奴らはパソコンでやってるか?
こーゆー事かくとプロのだれそれはパソコン使ってるっていうじゃない。
プロがレコーディングで自分持ちのパソコン使うって本気で言ってるのか?
584 :
味 王 :04/10/26 03:00:53 ID:ljNc18Fk
だから、
3.2GのCPUパソコン 23マソ (増設1Mメモリー)
戦力になるVSTiソフト 10マソ (ココが重要!)
シーケンスソフト 5マソ
サンプリングドラムCD 2マソ
使えるフリーソフト
計 40マソ位ないと、5年は遊べない
つまり、8マソ/年です。
一年でかるく20曲作って4K/曲となるんです。
ですから、1曲12時間打ち込んで遊ぶと333円/hの遊び代
で、ムジエなどで300人くらい聞けば1円/1人なんです。
つまり、ネットのプロ固定は40マソかけたら、
100曲を5年のノルマで最低ageないと評価と知名度は低いんです。。
あと外部音源使うともっとコストがでますので最近お勧めはできません。
SP88ほしい方はVST版をお勧めします。
このPCは凄いお勧めです。オプションのボードもいりません。
モタらなくしたいんなら。(最大値)3.2Gで2Mメモリー(増設)でお勧めです。
http://www.frontier-k.co.jp/product/deltanaut/r_series/index.asp
>3.2GのCPUパソコン 23マソ (増設1Mメモリー)
吊かよ。
どこに3.2グラムのパソコンがあるんだ?
増設1Mメモリって何時の話だ?
586 :
味 王 :04/10/26 03:13:32 ID:ljNc18Fk
3.20GHz
2,024MB
だよ。
>>583 音質じゃねえよ、レーテンシーの話だろ。 目玉ついてるのか? ちゃんと嫁って。
プロがパソコン持ってるか?ってお前、頭大丈夫か? 今時PCなんて誰でも使ってるだろ。
プロって言葉で周りをビビらせようったってそうはいかんぞ。 単純すぎ。 短気な素人め。
お前もしかして、VSCとかあそこらの安いソフトMIDIプレイヤーでSMF鳴らして遊んでるだけの聴き選か?
×聴き選 ○聴き専
どうも釣りの予感がしてきた。
SBじゃアマチュア用途でも使えないってば。ステージしないんならともかく。
591 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 11:46:13 ID:ZwmUcUJQ
フェラーリノートって3000じゃん。名前は3400だけど。
>>577 Pen Mは755だよね、これは相当速いけどVAIOだとメモリー積んで30万円超えるな。
モバイルAthlon64 3000との比較だとどうなんだろうね。
Athlon64がVAIOノートの最高機種よりどのくらいパワーが上なのか。
値段と性能の比較はけっこう難しいな。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
味王、そんなんだったらデスクトップでイイジャン
595 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 01:17:52 ID:Rj8gD+46
ノートパソコンを買おうと思っていろいろと研究していたら、
突如、嫁が職場で使っていた(自前の)パソコンが家に戻ってきたので、
買い換える口実を失ってしまった。
購入できなかったパソコンとは、
1.エプダイのNT331の最小構成を買って、
CPUをPenM755へ、HDDを7200rpmの60Gへ、メモリを1Gへ、
各々アップグレードする。
外したCPU、HDDおよびメモリはヤフオクで売る。
もしくは、
2.AOpenのベアボーン1551-AG1に、上記のパーツを積む。
上記いずれの場合でも、20万円くらいで買えるよ。
(ただし、ソフトは別。)
IntelがPenMなどの価格を下げたから、CPUは載せかえた方が断然安いっす。
上記1.なら、1.6kgくらいだから、持ち運びも便利。
どう?
596 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 01:23:34 ID:Rj8gD+46
595です。
上記のようにパソコンを買い損ねた腹いせに、
せめて前から欲しかったIndigo IOでも買ってやれ、と思って
安いところを探していたら、
http://www.floridamusicco.com/ ↑けっこう安いのではないかしらん。特にソフトが安い気がする。
ちなみに Indigo IO はUPSで5日で届きました。
597 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 02:04:37 ID:znp1wIAS
サウンドブラスター使ってカンパケして納品した漢を俺は知ってるけどな。
もちろん大メジャーレーベル。
腐った音楽にはお似合いだな。さすがにaudigyだけど。
598 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 02:09:09 ID:znp1wIAS
↑ちなみにソースは無いな。残念。
サウンドブラスターライブ!を使ってる外人もいたな。これはサンレコの機材紹介でも出てた。
いまだにG4/400ですが何か?
音楽に使えませんが何か?
600 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 02:27:16 ID:0rQSRx8i
なんにもねぇよ。
一生やってろ。
602 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 12:21:26 ID:M3Bjnwb8
>>601 お前らポンニチの糞ミュージックにはサウンドブラスターがお似合いだって事だろ?
USBバスパワーでまともなMicPreが無いので、PresonusのTubePreと車用のDC/ACインバーターを買ったので、これでLaptopとMultifaceとマイマイクでオデッセイでカラオケできて最高!
なんて豪華なカラオケシステムなんだw
>>602 「天才は道具を選ばない」とか聞き古した当たり前のことを言ったら、
「いくら天才でも筆くらい選べよ」と叩いてやろうと思ったが、そうきたか。
つうか、ポンニチの糞ミュージック、という響きが妙にワラタよw
>>593 Athlon64のフェラーリノートをソフマップで見てきたよ。
外観はどうでもいいっちゃいいんだが、けっこう物欲をそそるモノだった。
VAIOノートはSony Styleの特注じゃないとペンM755は載ってないんで
店頭品では今のところフェラーリノートが最速ノートだと店員は言っていた。
結局フェラーリノート or エプダイvs VAIO S(755)ですかね。
ペンM755とAthlon64-3000の実行値比較ってどこかにうpされてないかな?
607 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 00:45:41 ID:YhwSOuyn
vaio sだと画面ちっちゃすぎ…
そうだよな。VAIO Sって13チンコしかない。やっぱり15チンコは欲しい。11月になったら765載ってるVAIOが出るだろう。
でもvaio Aだと値段がねぇ・・・
実機みてきたけどACER FERRARI 3400、いいね。
性能的に見れば買いやすい値段だと思うし
余計なアプリがプリインストールされてないのもいい。
ただVAIOのマスタリングソフトもいいよねえ。
スレタイでいえばFERRARIかVAIOが現在の選択肢かも。
漏れなら音パソは静かなのがいいから
ヴァイオAのUXGAだな。
613 :
味:04/10/29 20:52:17 ID:qilzBm2u
614 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 04:04:43 ID:Ag3DydJf
vaio Eじゃ画面狭すぎだよね?
vaio Eって15型XGA(1024×768ドット)じゃん。だめだこれ。
ところで、誰かチンコパッドお勧めの人いませんか?
IBMはFireWireついてなくね。
>>616 T42・42pには付いてないけど、その他の現行機種には付いてる
619 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 15:45:43 ID:1mJt3pAn
>>614-615 おまいら、ノートPCにいちいちVGA端子(外部ディスプレイ出力端子)が
備わってる理由がわからんのか?
>>619 スレタイ嫁よ。おまいはDisplayを持ち歩くのか?
621 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 15:59:28 ID:1mJt3pAn
>>620 おまいは、でかくてバッテリーのもちが悪いノートPCが理想なのか?
たくさんのウィンドウを開いて、すべてを監視しながら、
凝りに凝ったあらゆる操作を試みる。
ライブでそんなことをやる奴はいない。
VGA端子はノートを核として自宅作業する際に便利。
hpのnx4800/CTを使ってる人いない?
DTM向きだと思うけど
624 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 18:56:21 ID:r0IOoy54
この板で過去に『Graphicチップなんて要らん』的な発言があったけど、実際どうなの?
最近のソフトってかなりリッチなUIじゃん。だから表示用の演算処理をMain CPUから
取り除けて(負荷分散ってヤツ)良さげな気がするんだが
>>624 どうなんでしょうね?
ATI MOBILITY RADEON 9700 128 MBとかじゃオーバースペックでしょうか?
627 :
味:04/10/30 21:09:13 ID:f/aNFH42
自宅ででかいデスクトップで見てる香具師は負け組み
ノート3台で嗜む濡れは勝ち組 (・∀・)イイ!!
2ch用、地上波用、製作用PC
>>627 HDの容量は足りてる?
いちいち外付けHDD取り付けるとなると、たいへんそうだ。
デスクトップ:データの貯蔵(大容量HDDx1 リムーバブルHDDx2)
ノート:制作、ライブ
こんな感じで使い分けてるよ。
631 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 00:00:46 ID:H+Bp48SE
>>627 ところで藻前はプロ?
それとも道楽野郎?
家にノートがそんだけあると逆にウザそう。
4ピンのFireWire端子付いてても使えないよ、すぐ抜けるから。
>>632 禿しく同意。
配線とかそうとうゴチャゴチャしてそうだ。
ちなみに家もノート、マックとウィンで3台あるけど、デスクトップ3台より
マシだよ。確かに性能では落ちるけど。
型落ちの古いノートがたまっていってるだけとか。
部屋が狭過ぎて、デスクトップ置けないとか。
逆、逆。部屋数があるから別の部屋に移動するときデスクトップじゃ無理でしょ。
確かに全部最新機種な訳無いけど、ものを大事にするのは良いでしょ。
ネットなら多少古くてもやれるし、負荷も分散されるし。
てか、ノートスレなのにその発想は一体?
あ、あとデスクトップが2台あるんだった。これは古いけど。
それから古いマシン残しとかないと古いディスコンのソフトが新しいマシン
じゃ動かない。
641 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 02:07:20 ID:OwAEKtlO
ノートスレだけど、デスクトップにはデスクトップなりに
存在価値があるからね。
俺はデスクトップとノートをそれぞれ得意分野で使い分けてる
つもりだよ。
MP3を長時間流して聞くとか、そういう電源入れっぱなしの時間が
長い用途ではノートはちょっと頼りない。
熱を持ってきて怖い。
それは使用しているノートの問題で、ノート全般の問題では無いやん。
シャープのノートPCには熱で落ちるものもある様だけど。
熱で落ちるのはNECも一緒。
でもダメもと買ったサンワサプのノートクーラーパッド敷いたら
熱いままだけど落ちなくはなった。
ファンはうるさいから回転させてないけど、
効果あったわけだ。アルミ板。
>>642 いやべつに、ノートオンリーでもいいんじゃない?
据え置きでこそ便利だという用途はあると思うけどね。
俺のデスクトップPCはオーディオファイルの貯蔵庫だし、
オーディオ機器に繋がってて、いつでも鳴らせる状態になってる。
これをノートでやろうとすると、持ち運びの利点が生かされない。
ノートに内蔵されてるHDはたいてい容量が限られてるし、外付けだと、
これまた持ち運びの利点が生かされない。
家にデスクトプ。外用やライブ用にノート。
それで桶じゃないの?
>>633 出来そこないのケーブル使っているんだろ。プププ
一度出来そこないのケーブル突っ込んだら、がばがばになるから、以後まともなケーブル
持ってきても後の祭り。よかったな。プププ
いや、まあそんなしょっちゅう家の中移動する訳でも無いけど。
古いデスクトップはSCSIが欲しくて残してあったりもする。
だからノートは駄目。
>>647 端子がまずいんだよ。何か悪いことでも言ったか?
ケーブルによって端子が違ったりするか?それじゃ合わないだろ。
ガバガバになる様なもんでもないね。DVカメラの端子も同じ奴だけど同様だよ。
あとThinkPadの端子はぶつけたり落としたりしないと壊れる様なヤワなもんじゃ無いよ。
651 :
614:04/10/31 04:30:19 ID:tGiOfnc8
vaio E買って、画面狭いと感じたら別にモニタ買う事にしたよ。
ありがとう2ch。さすがだね。
652 :
味:04/10/31 10:24:13 ID:ChLFbAew
まぁ、勝ち組の濡れから言わせてもらうと、
アクオス(ゲームモニター)も含めると軽く3台のモニターを
トラックボールと片手コントローラーで寝ながら同時に、
ネットRPG、2CH、曲製作、ニュース視聴
とできるんだ!冬は引篭もりで快適だしね。
>>652 そっかぁ〜〜、それなら寝たきりでも大丈夫だね!おじいちゃんっ!
>>652 そっかぁ〜、でも電磁波すごそうだから体気をつけてね!おじいちゃんっ!
調子ノンな。糞ガキども。
ますますおじいちゃん全開w
ノートPCたくさん持ってる寝たきりのおじいちゃんって、すごいな・・・。
コンピューターおじいちゃん
じいちゃん! じいちゃん!!!! オレオレ!
たいへん!たいへん! ノートPC 1台送って!
大至急!!!!
悲しいぐらいに荒れたなぁ・・・
夏にエプダイのAthlon64ノートを、すべてハイエンドな構成にして購入したものの、
あまりの爆音でやる気失せて、結局オプの自作機を組み直した。
今や最速ノートはi-Tunes専用になってます。
エンコ早いし、ネットもサクサクで満足ですが、何のために買ったのかと?ハードシンセ一台買えたな〜と…
呟きすまぬです。
>>663 レポサンクス
エプダイのアス64ノートが気になってて視野に入れてたから助かったよ
地雷だったのか
>>606 俺も見てきた、フェラーリノート。
造りもデザインもイイと思ったけど、液晶の質がイマイチ。。
DTM用ノートパソは静粛性がマジ大切。
>>665 DTMに液晶の質は関係ないんで
静寂性をレポして欲しかった
静かなら買います!
お店で静寂性なんて判るかいな?
五月蝿い奴は本当に五月蝿いから。デスクトップよりも。
670 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 05:06:40 ID:OGvNUG2H
672 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 09:41:10 ID:YSEQulNR
673 :
コピペ推奨:04/11/05 10:04:53 ID:ZaDg8d8o
674 :
%82?%b6%82%e0%82%f1GHJ:04/11/05 15:18:42 ID:GQEbCX48
今日のageコピペキチガイ(37歳無職ハゲ説濃厚) ID:GQEbCX48
676 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 16:47:55 ID:cqtqyfiB
トラクターが安定して使えるノートPC教えてください。。
同じPCで、reason等も、使いたいと思っています。
677 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 23:36:55 ID:2jKN+7/M
民音で創価学会だったのかよ。
678 :
午後:04/11/07 17:47:15 ID:NRMDWcYu
>>663 亀レスだけど新しいBIOS出たよ。
幾分マシになった気がする(ココは完全に主観)
発熱爆音問題ってハイエンドグラフィックチップ積んでるノートに多いようだね
誤解しやすいのはグラフィックチップはゲーム以外全く関係ない
680 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 21:24:34 ID:NRMDWcYu
PanasonicのLet's Note使いっておらんの?
ボディそのものがヒートシンクだから静音はバッチリだと思われる。
一説によるとPalm Restが異常にアツイ(触れない)らしい
メーカー製ノート品ではもはや
Vaio、エプダイAthlon 64、Ferrari Athlon 64の三つどもえ。
デスクトップならOpteronというように
そのうちノートはモバイルAthlon 64の一人勝ちになるのでは?
あくまで性能だけですが。
五月蝿くないのかな?五月蝿いとヤダ。
683 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 23:13:29 ID:+XnWgb4O
684 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 23:16:25 ID:7kQskoTr
ThinkPad T42
>>678 情報ありがと。今度ver. upしてみます。
新製品が静音性をやたらアピールしてたけど、どうやらそれが原因?
寒くなってきたから気にならなくなってきたけど、夏場のACアダプターの高温も改善されてたら新製品もそこそこ使えるのかも。
うおー安いなぁ。
ASIO使えるし。PCMCIAって安定度高そう
ASIO ※3 16bit / 48kHz、及び24bit / 96kHzのみ対応
44.1kはダメでスカ...OTZ
しかし、PCカードというだけではVXポケットの例でもあるように
CPU負荷は軽くはないだろうな
690 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 08:37:17 ID:SGbmHR4y
>>689 でもecho indigo I/OのCPU負荷はムチャクチャ軽いよ
やっぱりTablet PCでしょう?
誰か使ってる人いない?
全然違うが、デュランデュランのニックローズがフェアライトをライブに持ち込んで、
ハッタリで波形表示してペンでいじってたけどな。
MAXとかをペンで動かしながらライブとかしたら見た目格好良いかもな。
693 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 18:32:51 ID:h3HX8HPW
Z最強伝説1
Z売っちゃったよw
俺PBとiPOD売っ払った。ぶっ壊れてばっかでロクに使っとらん
DTM用ノートにエプダイNT7200proかNT2700かで迷ってます。
7200proは静かで発熱も少ないらしいですが、NT2700はどうなんでしょうか?
どちらもあまり変わらないなら、NT2700割安なんで買おうと思うんですが。
>>696 NT7200で
CPU、Memory、HDDに金まわそう
OSはHomeでじゅーぶん
698 :
697:04/11/17 19:49:42 ID:sEKpZoPy
×NT7200
○NT2700
699 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 06:59:51 ID:Xy5w5y2Y
Z使ってる人多いな。
メモリースティックをDAWの外部HD替わりにできる?
自分はライブでの使用で、プロジェクトが128M以内に
収まるんだけど、なんか内臓HDをカリカリいわすのが
不安で(すぐ壊れそう)、メモリースティック使えれば
いいなぁと思ってるわけですが・・・どうでしょ?
持ってる人、試してみて下さい。
700 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 08:55:15 ID:wUcL3/qz
701 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 14:58:52 ID:hl1sVxg9
702 :
699:04/11/23 16:04:32 ID:Xy5w5y2Y
メモリースティック持ってないから・・・
他にソニー製品持ってないから、買って使えなければ
無駄遣いになっちゃうYO!
それでぐだぐだ迷ってたらお前人生無駄遣いしてるんだけどな。
704 :
699:04/11/23 22:35:12 ID:Xy5w5y2Y
厳しいご意見ですな。
引き続き、両方持ってる人、試してみて下さい。
>メモリースティックでDAWできるか?
705 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 22:40:44 ID:1FaC6Z+R
試してみて下さいじゃなくて
試していただけませんか?お願いします!
だろ? まずは言葉遣いからだな
>>699 さっき脳内で試したけど、スッゲー快適だったよ。
707 :
699:04/11/24 01:46:43 ID:WPf+PqI9
メモステごときの出費をけちって、よくDTMできるよな…
709 :
699:04/11/25 00:10:38 ID:NRltP/mr
>>702 自分が損するのが嫌だからって、他人に買わせて試させるって・・。
・・・ひどい・・・。。。
DTMノートにvaioE91B買った俺は負け犬だゆね…
いや、「そんなことないよ」って言って欲しいんだけどorz
712 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 16:05:10 ID:bEWMYD0W
そんなことないね。
損なことはないよ
714 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 16:51:33 ID:+0WCYjfN
>>686のPCMIA買ってみたよ
ちなみにkakaku.comの最安店よりamazonで買ったほうがトータル的に得する
>>715 気が向いたら詳しくレポして下さい。
漏れも結構気になってるモンで…
>>715 自分もきになります。U101でreasonと使おうと思ってるんだけど、
やっぱきついかな?推奨1Gだったよね?
718 :
715:04/11/26 18:02:09 ID:XIx2IaHr
>>716-717 とりあえず使ってみた最初の感想は、値段では考えられない実用的なクオリティだった
率直にノート本体からデジタルIO付いて24bit96khzで
ASIO8chマルチアウトできるようになったのは感動したよ
3年前ぐらいはサウンドブラスターは厨房御用達とか馬鹿にされてたけど
さすがEmuの元親だけあって本気出せばホームユーザーと
業務両取り出来るぐらいの技術がある。
詳しいことはまた後で書いてみる
719 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 18:02:24 ID:8joACb5V
アンシミュ使わずに
スタジオなんかで生音録るならノートの方がいいですよね?
ノートは高いからデスクトップにしようかと思ったんですけど
それだと生のアンプの音取れないからどうしようかと迷っています。
おお!715さんレポ乙です。
やっぱ最初からチップとか大量生産してるから安くできるんだろーなー。
あとは好みの問題か?!
確かにここ2、3年でサウンドカードだけじゃなくてもずいぶんと
DTM環境変わりましたよね。
発熱とか結構ありますか?
というか、Emulator X稼働可能なDSP内蔵PCMIAはよ出せよ !! >> creative
そういえばPCカードのインターフェイスって
ECHOのINDIGOしかないの?
手頃な価格帯で他に知ってる人いたら教えて。
>>723 これって普通にライブとかでステレオアウトとか出来るの?
出来るよ、てかそこの下のニュースリリース読め日本語だから。
727 :
715:04/11/27 18:53:01 ID:A1GcdDLz
感想続き
一番驚いたのは安定度だなやっぱ
PenM1.3 512MのThinkpadでネットとかブラウザ色々立ち上げたまま使ったけど
CPU負荷も動作が重いと感じることもなし。CPU負荷はまあ
ドライバが基準レベルであれば今はUSBでもFWでもデバイスは関係ないけど。
あとは同時転送量の問題になるからこの1G以上の推奨スペックは
このカードのメイン用途の192khzでのDVD再生のことを考慮しているんだと思う。
感心したのはアプリを複数立ち上げたときの安定度で
USBやFW機器だと高確率でブルーバックになる不安なバッファ設定とか
ルーティングかぶらせたりしたときでも崩れることは無くて、
レイテンシ7ms、24bit96khzでマルチクライアント、7.1chマルチトラック再生もしたけ
どほぼ問題なく、cardbusの恩恵が十分感じられた
あとは処理に応じてCPUパワーがいるぐらいだろう
多少無茶な使い方も耐えられるよこれ
また、ちょっと後で付け足す
728 :
715:04/11/27 20:25:46 ID:A1GcdDLz
続き
難点だと思うのはやっぱりDVDaudio再生向けであることか
サラウンド仕様のデバイスであってマルチ出力端子とデジタル端子が使い辛い部分。
それと、ASIO48kで使うとき、処理内容とソフトによっては、
まれにグリッチ状のノイズが発生することがある
一応しばらくすると自動修正されるのだが、これは厄介かも。
ドライバ修正があるのかどうか。
でも何故かASIO96kでの場合は全くその問題が無い。
DVDaudio再生向けという部分が絡んでいるのか。
なだけに24bit96kの安定度はかなりのものだと思う
ミニピンでモニタ環境整えるの難しいから音質チェックは出来てないけど、
96k再生が普通に出来るし、ライブやパフォーマンスには問題ない良い音質だろう。
オーディオ用だから色付けというものはありそうだけど
まあ、DTM用には両方の特性分かってないと使い辛い部分があるけど
値段が安くてカードサイズだからモバイルで気軽に多chアウトが必要なら良い物だと思う
それぐらいだね。俺の場合、シビアな音質は気にしないで
DJミキサーに突っ込んでabletonLIVE用に役に立ってる
729 :
味:04/11/29 21:27:20 ID:ZV5sl7eh
730 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 21:55:18 ID:cEMafp9o
>>730 必死になってんのはてめーの方だろがボケ
くだらねえ煽りでいちいちageんなカス
つーか今すぐ氏ねよクソ野郎
732 :
730:04/11/29 23:42:50 ID:cEMafp9o
>729
煽りでもなんでもなく、忌憚のない感想。
かっこ悪すぎ。
735 :
715:04/11/30 18:15:14 ID:WW/ugv6H
ノイズの問題だけど、どうもthinkpadのトラックポイントが良くないっぽい
あれを使っていると大抵のサウンドカードで音切れがするから、その影響だと思う。
トラックポイントの精度のチェックを外したら解決した。タッチパッドの人は関係ないと思う
>>730 そうは言っても、cardbusサウンドって他に無いんだよね
特にサラウンド用だからモバイル業務用で使う人いると思うよ
>>734 別に729を擁護する訳じゃないけど、テレビにパソコンが
ついていると思えば、むしろ普通な気がする。
それよりもモバイルなのかどうか・・。
737 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 13:31:29 ID:KJIY6yK3
>>735 > そうは言っても、cardbusサウンドって他に無いんだよね
RME Hammerfall DSP Multiface/DigifaceのCardbusホストインターフェースとか、
echo INDIGOシリーズ、同じくechoのLAYLA Laptop/MONA Laptop、
Digigram VXPocketシリーズとかあるじゃん。
>>737 RMEとecho LAYLAはカード+ラック(ハーフラック)で持ち運びにキツイ。
Digigram VXpocketは知らなかった!カタログ読むと良さそう!!
値段調べると・・・結構するねぇ。サウンドハウスで6万強か・・・。
echoはライブ用として割り切れば、使えそう。
モニター考えて2ステレオOUTのDJが欲しいけど3万強か。
出せない金額じゃないけど微妙だな・・・。
どうしようかな715のヤツは安いけどDAW用途のブツじゃないところに
何か不安を感じる。
739 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 16:38:39 ID:KJIY6yK3
調べてたら、こんなもの発見:
Compact Flash Digital Audio Interface Card
http://www.core-sound.com/pdaudio-cf.html コンパクトフラッシュ型のオーディオインターフェース
この小ささで24bit/192kHz対応
S/PDIF, AES/EBU, DTS, AC-3, ATRAC, MPEG の各フォーマットのデジタル信号に対応
だって・・・すげえ。。
740 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 02:29:19 ID:kdMrqU2C
ノート売っちゃったよ。。
741 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 03:09:13 ID:61bPmYKd
即出だね。
で、買った?
thinkpadは中国の物になってしまうのか。。。
質問です。
DAWを使って録音する際、
ステレオで4×2で8トラック録音するのと、
モノラルで8×1で8トラック録音するのと、
どちらが負荷が大きいんでしょうか?
>>744 質問です。
なんで質問スレを使わないんですか?マルチですか?
ごめんなさい。
あちらに質問しなおしました。
あちらってどちら?
そちら、でしょ。
749 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 11:01:41 ID:dYl2aYkR
VAIOZ1って今でも見つけたら買っといたほうがいいですか?
Z1欲しいんだったら、タイプB買えよ。
751 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 05:34:52 ID:tIdILtXy
HPのAthlon 64ノート買ってみた。zv5000ってシリーズをBTOしたやつ。
3700+なので速度もそこそこ、何よりAppleの23インチと同じ表示領域ってのは
意外と使える。
ライブ用に考えている人にはお薦めかも。外装はしょぼいけど。
騒音はどうですか?
753 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 09:22:44 ID:wWTQOJ29
>>752 TiのPowerBookG4程度の騒音>HPの64モデル
特段静かともいえないし、耐えられない騒音でもない。微妙なライン。
ギターはラインじゃなくて生アンプで録りたいなら
ノートパソコンのほうがいいですよね?
家でアンプ鳴らせないことを前提としたら。
ええとすいません、
スタジオで生アンプ録りってことです、
その場合ノートパソコンじゃないともっていけないですからね・・・
757 :
sage:04/12/24 13:04:16 ID:O51df4OY
Gatewayって使ってる人いない?
気になってます。
>>756 男だったFullTower背負っていけよ!
21インチのモニターも持って!
練習スタジオにデスクトップ一式持ち込む人
普通にいるけどね。
それ用のラックとか売ってるし。
俺の知人は昔からライトバンでデスクトップ持ち歩くモバイラーだ。。。
ちなみにDELLで買うときはたとえ個人でも趣味でも、
法人部門で買うことをお勧めする。
サポートも全部別だし全然対応違うよ。
よく個人部門のサポートで中国人が電話に出るとか言うけど、
法人部門ならそんなこと絶対無いし。
頼みがあります
率直に言ってあんたらみたいな引きこもりの無職には2005年を迎えて欲しくないのです
ですから31日までに派手に逝ってもらえるといいんですが
いや 逝け このさい方法はなんでもいいから
年末のゴミ掃除が必要だと思うんです
きつい言い方になってしまいましたが仕方ありませんよね
その際汚いエロ本とかゲームとかPCも処分してください
ここには男女共オタクや電波が沢山いるので消えてもらった方がいいのです
お願いします
差ジュ尾
765 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 04:36:15 ID:u08hR77h
も う す ぐ だ
続 々 出 る ぞ
新 モ デ ル
季語は新モデルですか
新と書いてニューと読むのかな
768 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 20:22:47 ID:u08hR77h
T42 M4Jに浮気しそうになったが、通帳見て正気に戻ったぞ!
Z1R/Pよ、今年も宜しく!
iBook+828MK2+FireWireHDD+DP4でライブやった。
ステレオ15トラックの再生で問題なし。
>>768 Z1R/PからわざわざT42に乗り換える理由がわからない。
まだまだ不満の出ない速度だし、T42だってそんなに進歩してない。
チン子パッドに乗り換えるには最後のチャンスだったろうけどな。
漏れは今後チン子パッドを買うことは無いだろうと思う。
772 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 23:46:22 ID:mTV8m2vj
春モデルマダー?
>漏れは今後チン子パッドを買うことは無いだろうと思う。
ガイシュツしまくりなのかも知れないが、なして?
買おうと思ってる候補にしてるんよ、漏れ。
775 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 21:26:47 ID:PE52Ff83
IBMのPC部門が中国企業に買収されたから。
thinkpadの商標は変わらんが品質やサポート面での劣化が懸念されてる。
DTMやるならワイド画面のノートの方が良いですかね?
今までXGA以外は使ったこと無いんでどんな感じか分からない…
いや、単に横に広いだけでしょ。 悩むほどのことか?
外部ディスプレイ端子ついててマルチモニタ出来るといいよ。
XGA小型ノート持ち運んで外録音、自宅じゃSXGA+XGAとかね。
VSTやRewireでやってる人ならかなり快適。
マルチモニタとかになると、グラフィックカードも
まともなの積んでる機種の方がいいかも
vaioのニューモデルきた
915チップ使ってるtype sの上位が気になる
781 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 15:57:50 ID:TolVUcad
782 :
774:05/01/05 20:45:17 ID:kT1I8yue
>>775 そうだったのかしらんかったよ・・・orz
候補は使えるスペックの旧機種なんだけどね
おしえてくれてありがとうx∞
783 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/06 01:28:37 ID:lvH/ZpNR
>>781 TypeTのフロスティシルバーが欲しかったのに…
代わりにさりげなくギンギンになったのはTypeSの方でした(´・ω・`)/
夏には出るかな…真夏にフロスティってのがキンキンに冷えた感じでいいねきっと(妄想
785 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/06 11:05:56 ID:w5HbqSOb
誰か2ch有志でYAMAHA PCC-10 (PCカードタイプのXG音源)の2000、XP用ドライバ
作ってくんね-かな。
YAMAHAは対応ドライバ出さないんだよな。こっちは98エミュレータでやろうとしたり
VisualStudio買ってきてドライバ作ろうとしたり、非常に苦労したが出来ない。
ほんっと製品売っといて数年でドライバ無いから使えないなんてどういう事だ!!YAMAHA!!
>>785 VS買ったなら自分でドライバー書けるだろ。 なんで、出来なかったんだよ?
どこが難しくて断念したのか示さないと有志なんてあつまらないぞ。
デバドラってちょっと特殊なコードを書くので、慣れないと難しいとは想像するけど。
>>785 あれれ。
ひょっとしたらシリアルケーブルとTG100の方が、XPな今でも動作するのかな?
ヤマハの気まぐれに付き合うのも大変だ。Cubaseどうなるんだろう。
788 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/09 20:48:10 ID:OOcDWPzx
マックからwinに逆スイッチしました。
えっとハードディスクが遅いので、変えたいんですが、windowsではどこでハードディスクの
メーカーやスペックが見れるのでしょうか?
直接、DTMとは関係のない話で申し訳ありませんが。
>>788 ノートだと3.5inch7200rpmをfirewire外付けの方が内臓より速い。
メーカーは適当に、seagateとかmaxtorとかで。
791 :
790:05/01/10 03:36:53 ID:raNKBJ9S
Type Fいいかも。4年前のセレ500Mのノートじゃやりたいことできない。
>ノートだと3.5inch7200rpmをfirewire外付けの方が内臓より速い。
これそうなの?
793 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 08:05:09 ID:57HaKFCC
Type Fは2.9kgだって。
十分重いよ。
2kg以下じゃないとモバイルとは呼べなくね!?
>>794 一気に選択肢狭まりますね
2s以下ということはPBは論外ですか
追記
type Fはホームノートという部類に入っているからモバイル用ではないのでは?
にしてもあのスリムさと解像度はかなり魅力的ですね
早く現品が見たいです
DTMやるんだったらSXGAクラスの解像度は欲すい
PBだったら15inch or 17inch
どっちにしろ2kg以上はしかたない
俺は持ち出すのが億劫になるんで、15インチ以上の液晶搭載機はイラネ。
家じゃ液晶モニタ付けてデュアルにしてるし、それで無問題。
スタジオとかクラブにだったらDJリミキサー連中は
17か15inchのPowerBook持ってくるけどな
ほー新PB出るのか
別に買う気ナシだが
別れた女と苗字が同じだけのはしのえみがテレビに出てくるとついついチェックしてしまうようなもんだな
801 :
793:05/01/11 23:46:28 ID:57HaKFCC
>>794 自宅作業用だけど、スタジオにも持って行くよ。
常に持ち歩くには重いね(w
802 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 00:36:08 ID:TtNq4HsB
質問させてください。
ヴォーカル、ギター、ベース等4〜7CH程をノートPCにINして
DAWでエフェクト等をいじりつつ、すべてのCHをバラバラで
PAに返すというシステムでライブしたいと思っております。
(プロ並にPA知識のあるメンバーがいれば2mixでも良いのですが・・・)
予算は20万ちょっとなんですが、
ぶっちゃけ可能ですか?
安定して動いてくれるシステムは構築できますでしょうか。
ちなみに手持ちの機材、DAWソフト等何も無いぺーぺーです・・。
(なぜかDELTA1010は所有しています)
ガンガンリハに入りたいのでPCはノートが良いです。
どうかお知恵を貸してください。
>>802 あなたの用途だと、HDR買った方が良い感じですね。
20万で買えるだけエフェクターを買う。
安定性ならサイコー。
カオスパッド中古で20個とかw
805 :
802:05/01/12 01:20:24 ID:TtNq4HsB
さっそくのレス有難う御座います。
>>803 VS840は持っております。上記用途には全く向きませんけど・・
やはりHDRでしょうか、
大枚叩いて音が好みじゃなかった時の事を考えるとガクブルです。
腹決める時でしょうかw
>>804 >20万で買えるだけエフェクターを買う。
確かに安定性最高ですね。
やはりPCベースでは非現実的でしょうか、
PCで完結させようと思っていたのですが・・。
>カオスパッド中古で20個とかw
それ実は大正解かも!と本気で思いますw
>>802 ノートでやるならMultifaceあたり使えば出来そうだけど、必要な処理能力
持ったノート+Multiface+DAWで30万以上かかるな。
803がなぜHDRが良いと思ったのかがわからない
>>808 専用機の方が安定していて操作形態も特化しているからでしょ。
802はノートPCでMTR的なことを望んでいるっぽいから、予想しやすい回答だろ。
別に難しい話じゃないじゃん。
>>806 これASIO2で44.1kHz対応してないの?
48,96kHzだけ?
横からすまんが、mixer+エフェクタやデジミキってならわかるが、
HDRである必要は全然ないんじゃないのか?
802のやろうとしてることのどの辺がMTR的なのか俺にもわからん。
812 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 15:48:58 ID:hyfvAaqu
USB2.0の外付けHDDってそんなに悪いんですか?
あと、やはりUSBオーディオI/Fと併用するのは危険すぎるでしょうか?
よく分からんが、01とかでどうでしょ。01ってエフェクタ付いてるんでしょ?
いや、よく考えたらマッキーとかの小型ミキサーとエフェクター数個でいいじゃん。
ん?まてよ。パラアウトするだけなら・・・
>>804だなw
>>812 たぶん、16bit48kと24bit48k,96kだけだと思う。
はっきりしたことは問合せてみるのが一番いいと思う。
すまん。ASIOは使うの初めてのしょぼしょぼなんであんまよくわからん。。
すくなくともreasonのセッティングにはASIOの分は48kと96kしか
出てこなかったよ。
>>815 アンカー間違ってる?なんか意味不明
>>812 USBのHDDはIEEE1394に比べ負荷が高い。
まあ、812の使う環境やセッティング知らんから実際どうかはなんとも言えんが、
レイテンシやノイズなんかの面で、他(IDEやFWのHDD+PCIやFWのIF)より
限界低いのは確かだな。
あー、まちがえてた。すまん。
815は
>>810むけね
もう済んだ話かもしれんけど、デジミキだと内蔵エフェクトが気に入らなかった
時がコワイよな。ハードのエフェクタもそうだけど。
PC使うと、VSTなんかで気軽に各種エフェクトを試せるとか、持ち運びが楽って
メリットがあることはある。
今朝発表のあった小型macとか特攻してくれると面白いんだけどw
チビマック笑えるよな
820 :
802:05/01/13 00:49:25 ID:3kZbGmrX
色々とご意見有難う御座います。
>>818 そうなんです、PCベースだと色々応用が利くし
コントローラーも選べて、何より持ち運びを考えると魅力的です。
でもスペック足りなかったら死亡ですしねぇ・・。
最終的には
>>804になりそうな予感w
意外とこういう使い方してる人いないので情報集めに苦戦してます。
ハードのエフェクターなら失敗してもまだそれなりに
転売で回収可能だと思いますがPCは割とおっかないですね。
とりあえず手持ちのdelta1010うっぱらって
>>807さんのおっしゃってたMultiface辺りに買い替え狙って見ます。
その前にDAWも買わなきゃ。
>>818 >今朝発表のあった小型macとか特攻してくれると面白いんだけどw
勘弁して下さいw
821 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/13 03:38:30 ID:lnBdd6XY
855GMEチップセット搭載機使ってる方いませんか?
DELL,EPSONあたり余分な物がついてないし魅力的なんですが
グラフィック内蔵チップセットはやっぱまずいですかね・・。
>>820 pcベースならmultifaceとableton live4がいいよ。
簡単でしかも応用が利く。
>>821 DELLのPenM+855GME使てるよ。
特に問題は起きてないね。AudioI/Fはquattroです。
>823
どーもです。
統合グラフィックはDAW録音中に他のウィンドウ動かすと
録音を邪魔したりするのかな・・とか想像してました。
デスク組むときにもそれが気になって865PEにしたりしたんですよ。
825 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/14 19:23:32 ID:wj+G4hRa
>>800 お前がそんなこと言うから、結局出なかったじゃないか〜〜!!!
826 :
xxxxx:05/01/15 18:45:43 ID:oSj3OLc7
この板、微妙に支持率高いのかな?
消えそうで消えないよね。
PCなんて3ヶ月に1回はモデルチェンジするしな…
今パソコンの買い替えを検討してますが、FMV-BIBLO(Cal M340,256MB,60G)でSSW8Vsはちゃんと動くのでしょうか…
ちなみにサイトを見たら必要Pen4 800、推奨Pen4 1.4Gでした。
この板ってことはノート購入を想定しているよね?
今は最悪だと思うよ。
AMDが32/64bitコンパチの低電圧(打倒セントリーノ!!)CPU出した。
そろそろ64bit版のWindowsも忍耐強い人なら使えるレベルになる。
っていう流れで、Intelは、価格で勝負!!路線に走る。と予想してみた。
買うならGW明けまで様子見れば?
パソコンなんて欲しいときに買うのが一番良いよ
今使いたいのに4ヶ月も待てんよ
その時なんかPC出れば、今の売っぱらって
新しいの買えばいいんでないのか?
831 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 12:53:07 ID:TxvOgBDV
>>830 > その時なんかPC出れば、今の売っぱらって
> 新しいの買えばいいんでないのか?
そんな簡単に言うなよ!
金銭的問題もあるし環境移行への手間や時間も取られるし。
アクティべーションやチャレンジ&レスポンス式のコピープロテクト採用のソフトなどは、
キーを再発行してもらわなくちゃならなかったりカナリの手間暇がかかるんだぞ!
830の意見ももっともだし、831の意見ももっともだな。
833 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 15:15:29 ID:CbXDEw76
DTM向けノートPCって、これといった決定版や鉄板製品が無いねえ。
途中で送信してしまった。
そこそこ速くて静音でCubaseSX3とRME Multifaceが安定動作すればそれでいいんだけど、
そういった定番製品が出てこないってことは、言い換えると何でも良い、ってことなのかな?
>>835 使い方が人によって全然違うからじゃない?
ライヴで重いソフトシンセやソングをプレイするなら静音よりパワーだし
録音ならパワーより静音だし、マルチ録音や重いサンプラならディスク速度だし
人によっては重い処理はデスクトップでモバレコ用に携帯性だったりするし。
なるほどね。
で、静音なんですけど
アスロン64のノートは結局うるさいんですか?
ちょっと前にこのスレでもでてたフェラーリノートとかエプダイとか。
>>839 むしろ発熱アップでうるさくなったらいやだな。。
ノート基盤の915はよく分からんが
2.5インチのATA150 HDDは出てないはずだけから
既存のIDEドライブを変換させる仕組みなのかな
>>838 素直に静音デスクトップにした方が良いと思うほど物凄くうるさい。
>>845 まじ。エプダイのAth64ノートはうるさいよ。
フェラーリノートはわかんないけど。
847 :
sage:05/01/19 15:19:59 ID:5awZ15mB
誰かcardbusのSATAカード使ってる人いませんか?
848 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 17:00:01 ID:3IUcjeKl
ぜんぜんぜんぜんモバイルじゃねーよ
いや、頑張れば持ち運べる!
>>849 それって、中に入れられるHDDがS-ATAネイティブじゃないよね。
IDE HDDを入れて、内蔵のパラレル-ATA<−>S-ATA変換回路で変換してる。
やはり、S-ATAネイティブなHDDをシンプルにそのまま使えるものはないのかな。。
大容量内蔵ではタリンの卦
854 :
853:05/01/19 19:45:20 ID:bzOde5uA
足りんのけ?
S-ATAってDTMではもう安定してるの?
シリコンMTR最強説
外付けで7200回転のHDD使ってる人多いみたいですけど、
内臓5400回転HDDのみでやってる人っていますか?
自分は同時に録るのは2chぐらいだし、最終的なトラック数も
20いくかどうかって感じなんですけど、
これなら内臓5400でも全然いけますかね?
パワーブック内蔵のハードでLe動かしてるよ。
44k、16bitでそこそこのトラック数ならば問題ないかと。
今ノート買うならS-ATA内蔵のノート待った方がいいのかな
861 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 14:05:56 ID:CDxTpq3y
使ってるソフトやI/Fにもよるんだろうけどね。
俺はVAIOのSをソニスタで
PM1.73Ghz、512MB*2、HDD40GB(S-ATA/5400回転)
にしたのを予約しようと思ってる。
ただ、あまりSONYを信用してないので、同スペック程度のものが
エプダイとかデルから出たらそっちにするけど。
仕様ソフトはCubase SX3。
24bit、44.1kHz。
同時録音5tr。
最終トラック24〜30tr。
…キビシイかなぁ?
915使ったvaio/Fのベンチ出てたけど
あれってSONYのプリインストールが確実に足引っ張ってると分かるぐらい
ベンチ結果低かった
863 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 17:28:34 ID:BGOm7Gz8
最近のノートってMacそっくりなのが多いよね。HPとか
HPよりデルの700mとか9200のほうが似てない?
866 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 17:13:12 ID:+FsTZQ9I
流れぶち切ってしまいすみません、質問したいのですが
DTMを始めるためノートを買おうと思っています
OSはwindows XPでCPU Pen Mで2.1GH前後
メモリ1024のHDD80以上が積めて
持ち運ぶため画面サイズは14or15型(ディスプレイは綺麗な方がいいです)
お勧めのノートを教えてくれませんでしょうか
Dell Precision M60あたりにしたいのですが予算がちょっと足りないので
25万前後で良い物を探しています
ぶしつけな質問ですみません><
869 :
867:05/01/22 19:58:07 ID:Dc/K6oPk
>>868 即レスありがとうございます
DELL Inspiron 9200良さそうですね
17インチで見た目多少かさばりそうな感じを受けるのですが
それ以外は申し分ないですね
もう少し探して他に見つからなかったら思い切ってこれにしようと思います
m-bookってどうなんでしょう?
どなたか使っている方いませんか?
DELLはちょっとお勧めできない。
VAIO S がいいんでない?
まちがえた。Fね。
おっ 情報通がきたなw
なんでDELLダメなの?
VAIOって画面がクリアしかなかったっけ?ツヤ消しの方がよくね?
てかTV機能とかいらないし。
ライヴで使う時、照明の反射眩しくてウザイよね<クリアパネル
全部が駄目かなんてもちろんわからんが、自分の経験で言うと、
002Rのバッファを256以下にすると急に不安定になったり、
いまいち、ギリギリの要求に弱いと言うか、
パーツ構成とかは基準をクリアしてるんだけど、質が今ひとつな感じ。
安さには理由があるのねみたいな。
デスクトップでも一部問題が出ているみたいだし。
DTMというかリアルタイム用途でなければ問題はないだろうけど。
VAIOはカードバスコントローラーにRICOHのチップさえ使っていなかったら、
DTM用途に最高なんだけどな〜〜;;
>>876 詳しく。なんでRICOHチップはだめなの?
バイオZで、RME multifaseを購入予定なんだが・・
1MB L2あるし、持ち出さなきゃCeleronMでも結構いけるのかな?
879 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 22:55:47 ID:GNctGs+y
まあ、PTLEの広告に写っているように
WinではVAIOがDTM用途には標準とされていると思うが。
>>876 1394ホストコントローラのチップの話じゃなくて?
カードバスのコントローラはRICOHがデファクトな気がするが
>>880 じゃあWINノートではDTMソフトメーカーは
どの辺の機種で動作チェックしてるのよ?
メジャーどころでチェックしてるはずだぞ?
>>882 自分で答えてるじゃん。
メジャーどころのチップセットやパーツを中心に動作チェックしてるんだろ?
具体的なメーカーは知らんが。ちなみにソニーのサポートに「DAWに詳しい
担当者いませんか?」って聞いたら、そんな人いないって言われた・・・。
まあこの件は879の件には関係ないが。
メジャーどころがって どうしてそういう発想になるのか・・・
何のロゴが付いてようがsisチップだったら買わないでしょ。
PCのブランドなんて虚像でしょ
あ >883へのレスではないよ
>882向け
下手なintelよりsisの方がよっぽど安定したりする罠
Dellの700m買ったけど
828mk2とFW1814両方安定しない。
ついでにPodもASIOで鳴らしてみたけど不安定。
バッファ2000とかでもたまにブチッていう。
888 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 01:27:14 ID:oGCSDiMI
>887
700mって855GMだよね。画像処理と重なると悪さするとか?
890 :
887:05/01/23 01:41:30 ID:VK0LJc4B
>>889 再生させたままほったらかしにしてもなるんで
画像処理は関係なさそうですねぇ。
誰か助けて。
sonomaの1番の利点は内蔵グラフィック性能が2倍アップしてることらしいから
915GM使った兼価ノートはまともになりそうだよ
>>890 IEEE1384のコントローラーチップは何使ってるかわかる?
(コントロールパネル>システム>ハードウエア>デバイスマネージャー>PCMCIAコントローラーで確認できる。)
>890
ドライバをASIO4ALLv2.2に換えてみるとか。
安定しないアプリでかなり効果ある場合あり。
>892
本人じゃないが TIだよ。
なんでPCMCIA?
896 :
892:05/01/23 01:50:43 ID:oGCSDiMI
ごめん間違い、訂正。。
誤:IEEE1384の
PCMCIAコントローラーで
正:IEEE1394
1384バス ホストコントローラ
897 :
881:05/01/23 01:52:49 ID:fmlGZRJ3
>>888 これもやっぱTIなのか〜 しらんかったわ
>>891 >sonomaの1番の利点は内蔵グラフィック性能が2倍
Direct3Dの描画性能がな。DTMには無関係。
700m以外で855GMのノート使ってる人いないのかな。
結構たくさん機種あると思うんだけど。問題あるのだったら知りたい。
855GMでも大丈夫な機種もある。(と、デジのサポートは言ってた。機種名は失念)
つまりはDELLだから駄目と言わざるを得ない。と自分は結論してVAIOに買い換えた。
なぜVAIOか?
それはデジのサポートの人がVAIOで検証していると言っていたから。
で、結局さ、どこの何っていうノートPCが良いか決まったの?
902 :
887:05/01/23 12:16:57 ID:VK0LJc4B
すいません。
intelの内蔵無線LANカード外したら
バッファ64とかでも安定しました。
せっかくcentrinoにしたのに...
インテルがスクッてクレるのは足元だけ……
>>902 はずさなくても「無効」にするだけでよかったんじゃない?
905 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 14:20:49 ID:7NtdFH84
DELL Inspiron 8600CのCardBusコントローラーについて
Texas Instruments PCI-4510 CardBus Controller
とのこと。
907 :
887:05/01/23 20:00:38 ID:VK0LJc4B
>>904 無効にしても変わらなかったんですよね。
だめもとで外してみたらなぜか安定しました。
これを機に2ch断ちしようかな。
>907
まぁそんなこと言わずに・・・・。
貴重な情報ありがとう。検討中なので。
いちいち外すの大変だよね。
無線LANは外付けにしよっと。
イマイチ関係ないかもしれないけど、
うちのノートPC(PenM1,6 WinXP)は
indigo挿したままだとWindowsが起動しない。
ドライバーも最新のものにしてるんだけど…
ちなみに漏れのもcardbusの所はRicho製でした。
相性が悪いのかなぁ?
VAIOにMagmaだか何だかPCIボード刺すBOX
付けたいんだけど、いけるかな?
それで、UAD-1,TCPC両方付けたいっす
ちなみにVAIOはノートです。
PCカード経由でやりたいす
昨日質問させて頂いた者です
今日Inspiron 9200と700mの二つを見てきて本当に迷ったのですが
来月頭に15型の丁度中間クラスの6000が出ると聞いたのでそれにする事にしました
しかし907さんの話からすると内蔵無線LANカードは取り付けないほうが良いんでしょうか・・
PCに詳しくない自分としてはどうも不安で・・;
6000のチップセットは9xx系では?
安定性に不安。
>>912 同じくPCに詳しくない(トラブル乗り越えて、少しは詳しくなったが)オレ
からのアドバイスとしては、ユーザー数が多いPC、I/O、ソフトを
選ぶのがいいかと思う。
そこで1616mの出番なのですよ
そうですかー。やっぱり知識も無いのに新機種にチャレンジは危険かもしれないですね;
不安定だったり不具合が出るかもしれませんし・・
慎重に考えます。ありがとうございましたm(_ _)m
>916
な ん で そ れ が 『ユーザー数が多いI./O』 な ん だ よ
って興味あるけどねw
GINAのG3はカードバスで動かないしRME以外選択肢が無いから
期待してる。
でも本当は1812mのドックがそのままPCMCIAに使えたら便利だよね。
RMEみたいに。
919 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 02:19:01 ID:q4QIBh8e
昨日、今度出るVAIO Type Fを銀座のソニービルに見に行ってきた。
デバイスマネージャーで確認すると:
1394 バス ホスト コントローラ : Texas Instruments OHCI
PCMCIA アダプタ : 汎用カードバスコントローラ
でした。
Type S、Type Uも同様でした。
汎用カードバスコントローラっていうのはRICOH製なんですかね??
Type Fをいじって他に気づいた点は:
良い点:
デザイン、質感、ディスプレーが綺麗、意外と軽い
悪い点:
トラックパッドの反応がちょっと鈍い。
その他:
静音性:展示機のCPUがセレロンM360(1.4GHz)だったせいか発熱は少なく、
耳を近づけてもファンの音はしなかった。
もっとも、会場が結構うるさかったので、部屋で使うと実はうるさかったという罠もあるかも。。
キーボードのタッチは割と良かったです。ENTERキーが以上にでかいのが気になった(w
920 :
919:05/01/24 02:20:34 ID:q4QIBh8e
上の文章でType Uと書いたのはType Tの間違いでした。。訂正。
921 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 04:52:26 ID:LbChuvWa
VAIOはデフォルトでリソース食いまくっていそうで、、、。
「DTM使用」と目的が明確なのに、、、。
クリーンな状態に近いOS、且つDTMと関係の無いサービス(ツール的な)があまり無い、
そしてパーツ類(チップ類)がDTM向けで妥当か、を考えると見えてきそうな。
922 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 08:06:50 ID:l83vWS33
まあリチャードもつかってるからね
>>921 それ考えるとDELLかIBMがいいのかな〜っておもうけど、
実際に使用してる人の意見が聞きたい。
VAIOも使ってる人達の書き込みを読むと問題なさそうなんだけどな〜。
俺はDELLの500mで問題なし。Indigo I/Oもちゃんと動いてるし、不具合はない。
つーか、パソコンなんてのは機種ごとに良し悪しがあるもんだから、
メーカーでうんぬんするのは間違ってる。
最近のvaioはlineinついてないみたい
915の乗った新型メーカーPC買おうとしてる人は気をつけたほうが良いんじゃないか?
シリアルATAにクリーンインストールするのはめんどくさい上に
パーティションも自力で切れるかどうかわからん
927 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 16:54:40 ID:kiLLP2oJ
でも結局はバッテリーが2時間しか持たない罠。
>925
つうかサウンドカード自体いらないよね。
そろそろ音楽用に特化したノート欲しい。
サウンド無い代わりPCIつけて保水。
どうせオンボードにするならDelta2496辺りを内蔵して欲しいな。
ASIOで動かせない上に音質の悪いサウンドカードはいらんし。
ノイズのすくつたるPC内部にアナログI/Oごと埋め込む利点は無いじゃん。
…荷物少なくなるか。
コネクタがミニフォンプラグだとどうしても心もとないのは俺だけ?
すくつって表記、久々に見たよ。
932 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 13:54:24 ID:Age0qn5I
シリアルポートとパラレルポートがついている
Pentium 4かPentium M のノートパソコン探しています
情報をくれ〜〜〜
シリアルはめっきり無くなったけどパラレルならいっぱいあるよ
thinkpad。
あとは自分で調べれ。
VAIOノートはオンボードでも音質めちゃくちゃいいぞ。
ヘッドホンアウトだがノイズレスでまじビビるくらい感動する。
あとはASIO4ALLでもかませばオケー。ただ負荷は高めかなドライバ
↑のドライバってのはASIO4ALL一般のことね。
VAIO自体は別にDoVAIOとか常駐させないようにすれば
フツーのPCと変わらないと思う。プロバイダの勧誘ソフトが
盛り沢山なのはIBMだろうがNECだろうが他も変わらない感じ。
アンインストールもそんな手間じゃないと思ったけど。
あとSonicStage MasteringStudioが付いてくるのがいいね。
新しく追加になったSony OxfordのInflatorってプラグインが特に良い。
938 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 01:15:39 ID:AyMdmCBb
じゃあ、PCカード使わずにFireWireでいきましょうか。。
環境を選ばせるのか。。
標準機には程遠い
そうなんだ。。デバイス確認したら確かに今もRICOHみたいです。
でも大多数の人はUSB/IEEEE1394のインターフェース使ってる気がするので、
VAIOならほぼ全てのモデルに元からiLINK付いてるしCardBus使う必要ないかも。
あとPCカードって刺してる辺りが熱くなってくるからあんま使いたくない…
のですがどうしてもRMEのが使いたいっていうならアレですな。
カードバスは
もうレガシー扱い
>936
オンボードでそこそこ良いアナログがあっても結局使わないからな・・
仮にデジタル入力があればAD付きマイクプリとか繋げられるから
便利だと思う。
でもVAIO-Sいいよねー 915PM SATA メモリバス400 約22万円か
(915ってもう安定してるんだっけ?)
815GMでもいいのであればDELL VAIOの半額
自分とこは負荷低い作業だからDELLで充分だ。
バイオは起動音がカワイイ!
それだけで他のドザノートと全然違う!!
PowerBook G4もいい!
↑スレ違い。Mac関連はいくつもある専用スレで。
947 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 11:34:30 ID:LL63i16s
VAIO売りたいやつが必死だな(W
もしや噂のGKか?
949 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 13:59:54 ID:WEQM1aPv
重いよこれ。モバイルじゃない!
東芝ノートいいね
次世代タブレットPC出ないかな
ノートPCにドキドキ出来るのはもうこれ以外ない
>>955 ほう〜〜かっこいいね!
ソフマップとかの海外向け商品扱ってる免税ショップで買えないかな〜@@
銀座ソニービルの中にも免税コーナーあるけど、こないだ逝ったけどソレは見なかったな。
VAIOがかっこよかった時代などとうに過ぎているのだが。
今は持っているだけでも恥(w
ましてやDTMに使うなど狂気の沙汰。
んなこたない
vaioは悪いと思わないけどTって10インチでしょDTMするにはきつくない?
モバイルレコーディングとかするのには向いてるかもしれないけど。
1.8インチHDDのノートだけはやめとけ
本当にイライラする
モバイルは1キロ台の真ん中までかな
あと日本猫で3.5kgはもうデブ
>>957 じゃお前は何使ってんだよ ソーテックかw
パワーブックとか言うなよ あんな糞トロいpc
PC・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
>>962 そう?もう1匹は2才にならないうちに5kg近くなったよ。
かといって食っちゃ寝デブ猫にはならなくて暴れ回ってるし。
最強伝説野郎が出てきそうな気配が。。。
>>956 OverSeasモデルっていうので出てるんだけど
国内保証だけ無い(国外はあり)のと、ACアダプタが
国内モデルみたくすんごい小さいタイプじゃない。
あと少数派かもしれないけど英字キーボードがやや苦手。
エンターキーが横長なだけで縦に長くないので押しにくいのと、
無変換キーでカタカナに変換、を良く使うので無いと不便なので。
XPの英語版だけど日本語化用のキット?みたいなMicrosoftのCD-ROMが付いてくるので無問題らしい。
プレミアのフルバージョンとかも付いてるから、価格差もまぁ納得できる。と、ここまで下調べはした。
ソニービル内のショップとか新宿のビックカメラでも展示してあって、いいな〜とは思ってるんだけど。
お正月にソニービルの免税店行った時は、展示してあったよ。電源入ってなかったけど。
ビッカメの方は電源も入ってました。フラッシュの宣伝スクリーンセーバーが(・∀・)イイ!
今TRなんだけどそんなに速度とか不満はないかな。でも
夏過ぎには1.8インチで80GBのHDDが出て、速度面でも改善されるといいですね。
なんか集積度が上がるとシークとか読み書きの速度も上がるらしいので。
ってことで夏/秋モデルで国内向けに80GBで銀色追加してほしいなーと妄想。
968 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/28 03:08:21 ID:zqEKWfyK
type S狙ってるんですが、DTM的にはむしろスタンダード版の方がいいんですかね?
高性能グラフィックチップなんてイラネでしょうか。
映像編集やゲームなんてやらないので…
915だからSATAで、かつメモリも早いでしょ。あとPMチップなのでSは良いと思う。
カードバスだけイマイチ。
PCという名前のMac
971 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/28 11:31:30 ID:yRgLIUoZ
VAIOだけはやめとけ。
後悔するぞ。
使ってるけど問題無い。
VAIOノート 保証期間終了直後にマザーボード不良になりました
VAIO W 保証期間内にTVチューナーボード不良で部品取り寄せの修理で1ヶ月かかると言われマスタ
type Tの銀見てきました。
(・∀・)イイ!ですねーあれ。type S狙いでしたがちょっと浮気しそうになりました。
でもやっぱりお高い感はありますね。28万はでかい…。
ソニスタモデルの黒も早く実機見たいです。
これにメモリ1GBなど乗せて別途20インチディスプレイ買っても30万切るぐらいなんで
自分としてはそっちのが惹かれるかも…。
とりえず、イケてるアーティストでバイオを使ってるやつは見たことない
aphex twinはVAIO使ってたよ。
つうか、イケてるアーティストでWinノートを使っているやつをほとんど見ない。
でもそれは必要に迫られてないだけなんだな。実は。
クラフトワークもVAIO使ってるよね。実は。
980 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 18:23:04 ID:fYQpgIWR
んじゃ、イケてないVAIO使いは誰よ?
aphex twin
クラフトワーク
あとは??
squarepusherって人も一時期VAIOだった、いまはIBMみたいだけど。
俺の○○は○○も使ってるぜ!って言いたいだけの不毛な議論になってる悪寒。
her space holidayもVAIO
>>983 まぁ、次スレ立ってるし残りはこんな感じでいんじゃないでしょか。
話題の銀色TypeTなんですが、銀座ソニーの免税店では
238,000なのでそれほど価格差感じないかなーと思ったので、買っちゃうかも。。
と思ったけど、やっぱり80G HDDが載るまで待ちます。秋モデルかな。
やっぱり銀色じゃなきゃヤなんだけど、できれば国内モデルで。
色がどうとか幼稚なこと言ってるな。
DTM用途に特化するなら後々カスタマイズしやすくシンプルな構成のものが
良いに決まってる。そうするとHP、DELL、IBMとかになると思う。
そもそも秋までどこのメーカーかもわからない80G HDDの搭載を待つなんてバカじゃないの?
お買い得の機種を購入して、評価の高いHDDに乗せ換えれば良いだけの事。
調べたところ2.5インチの80G HDDについては日立の5K100というのが圧倒的に静音で早いらしい。
まあ、なんだ……落ち着け
ふんふんいーねこれ。2.3kgはモバイル失格だがいいと思う。
VAIO乙持ってる人は気分悪いだろな
typeF買ったばかりだけど
これも欲しいや(w
結局DTMはVAIOなのか? DELLとかだめなの?
>>988 「Do VAIO」などエンターテイメント系のアプリケーションを大幅に省いたシンプルな仕様のモデル。
てことはSonicStage Mastering Studioついてこないんじゃ??んじゃだめじゃん…
>>988 CeleronM350の方で問題ないないから、10万以下かな。
外付けHDDとメモリ増やして14万。
>>993 SSMSねぇ
他のおまけソフトも含めて、俺はいらない。
X505使ってらっしゃる方います?
地雷なんすかね…?
踏んだら割れることは確かだね。
一部を除いてほとんどのノートは割れるぞ。
998