[ラックマウントの美しさについて語るスレ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
どうして同等のスペックでより安い機材は山程あるのにこの機材を買ってしまうのだろう?
どうして同等のスペックでより小さい機材は山程あるのにこの機材を買ってしまうのだろう?
こたえはイージー、それはラックマウント出来るか否か

俺なら迷わず買うね、ラックマウントが出来る方
美しさ、堂々とスラっと並んだ機材たちに感動すら覚えてしまう
そしてそれに引き立てられたダイアル、フェーダー、液晶等はあそこまで輝く事はないであろう

どんなに洒落たアートですら、
どんなに奇麗な花ですら、
どんなに愛しい女ですら、
そのラックマウントされた機材には適う敵はいない

無理矢理ミキサーをマウントするのは仕方ない
しかしハーフラックをマウントするのは許さない

だろ?

2名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 00:37 ID:Zr8yuHJt
確かに、見た目でラックマウントの順番を決める事もあるなぁ。
3名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 00:44 ID:jlyYsDGL
金があったら実現したいのが、ベリ15U
個人的には2U以上は箱の方が好き。
4名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 00:54 ID:U87h2ruO
ところでラックに入れる順番ってどうしてる?
電源、パッチベイ、良く触るエフェクト(音源)
このあたりの順番が悩む。
5名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 01:30 ID:/6V+4hJT
とりあえずパッチベイ、エフェクター、そして下段、または別所にアンプとかかな?
電源は適当に間に挟む感じで

ところで同じ機材を2台3台、しかも使わないのにむやみに並べるのってかっこいいよね?
6名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 02:30 ID:3xpYkRHP
Apple Xserve G5 の42U重ね。
http://www.apple.co.jp/xserve/index.html
7名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 05:38 ID:D1TY0u4j
ぱそまでラックにいれたらかなりすっきりだね
8名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 05:50 ID:ahcX1qaT
>>5
しかも、それらの機材から、やたらたくさんのシールドが出てると
尚カコイイ。プロでなくてもプロっぽいw
9名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 06:17 ID:Sr4PHc8X
ラックの機材がラックからあぶれるほど増えたら
もうどうしようもなくうざくなるで。
10名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 00:37 ID:8GBbTW2S
電源系を上に、パッチベイを下に。
ウチのパッチベイはオープンだからケーブル挿さないと音しないので。
パネルの上にケーブルが溢れると、作業がしづらいので、パッチ系を下にしている。

それはそうと、テーブルトップタイプのシンセをマウントすると、端子の分、上が空いちゃうよね。
ちょっと寂しいよね。
11名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 00:42 ID:KEa2AhOA
ギター系の香具師はいないのか?
ショックマウント使ってさ。。。一番下はもちろんパワーアンプ。
で、それを冷やすファンがあって、一番上は電波の問題でワイヤレス。
次に見易さのためにチューナー、そいで電源。それからエフェクト類。
DTM板で分かってくれる香具師キボン。
12名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 00:43 ID:3GW22N5P
MS2000Rなんかがそうだね。しょうがないから黒い板で隠して
MIDI関連のインプリ等を貼っているが如何せん美しくない…。

JP-8080は持ってないが端子の部分が窪んでてウマーだった気が。
13名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 23:16 ID:q7Ptmvvc
機材の奥行きで順番決めてる。
用途だけで順番決めるといざ結線する段階で手が端子まで届かなくて焦ることの無いように。
14名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 04:48 ID:V140T0z/
>13
同感。実際に痛い目に遭ったよ。
15名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 06:59 ID:7KO/wfME
>>14
Macの1Uサーバーだっけか
ありえない奥行きだな。
http://www.apple.co.jp/xserve/specs.html
44mm×447mm×711mm(高さ×幅×奥行き)
16名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 12:09 ID:pyynhjc7
>>15
もともとEIAの規格では、その奥行きこそが正しいんじゃなかったかな?
楽器類の奥行きが短いのが規格外なんだと思う。
17名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 17:45 ID:V140T0z/
楽器用のラックのサイズに対応したPCケース欲しい。
PCが机の上のかなりの面積を占有していること自体、鬱。
18名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 17:58 ID:xFBTgsmB
>>17
下に置けば解決。
1917:04/05/14 04:08 ID:Vwfd58w0
>>18
下のスペースは機材ラックがあってPC置くと更に邪魔なのよ。
それに今は小さいMIDIコンしか鍵盤ないけど、いずれ購入する88鍵盤。
こいつをメインに座らせて、上段にディスプレーとモニター置いてってなると、
やっぱ置き場に困るのがPCなのな。

PCをラックマウントしたいって、結構思ってる人いるんじゃない?
現状だとケースがサーバ用とかになって、結構いい値段するからなあ。
20名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 07:29 ID:txRv7q7l
>>19
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  メモ帳にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
21名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 09:04 ID:EevXklwJ
>>19
素直に鯖用買った方がいい。
ラックにマウントするための対応(排熱やら防振やら)をしてるから、普通のケースより
高くなってるんだから。
22名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 09:15 ID:zPvLw4lA
>>12
オレもMS2000Rラックに入れてるけどスゲー美しくなく鬱陶しい。
2U分損した気分。MS2000Rは5Uだから計7Uだよ。。。。。
23名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 10:03 ID:SiB1VoGb
DAW上の仮想ラックマウントにすればええやん
ソフトシンセでええやん
24名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 10:31 ID:BrmuJ+ic
おれはMS2000Rを6Uでつかってるよ。
L型のケーブルをつかえば、6Uでおさまる。
25名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 10:38 ID:9mISa9eX
E-muのラック音源を全色そろえて重ねてる猛者はいるのか?
それなりにカラフルだろうけど,個人的にはベリでもいいから無機質な感じのほうが好みだが.
26名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 12:41 ID:+qjC+++m
ハチプロが未だ手放せずにいるけどサイズが微妙でマウントするとカッコ悪い。
SC-880が欲しいよ、マジで。
アメリカの知人を頼ったら買えるだろうか。
27名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 14:04 ID:2hGhJwYJ
>>24

ゲ!L形か!盲点。。
うちのノードラックも明日から1U得する!サンクス!
28名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 05:44 ID:8jfxC1nY
べリンガー製品専用のラックは多分美しい。
シルバー&ブラックの製品群。工業デザインとしてはいいと思う。
見栄でラック一杯にしてても大した金額にならないしw
29名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 02:55 ID:Ys6LqVVk
yr
30名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 21:02 ID:FPZc4388
>>26
俺もラックマウントにしてるが、あれかっこ悪いよなぁ。
 スカスカのダミーでいいから、2Uにしてほしかったよ。8850になると今度はデザインがかっこ悪いしな。

 八プロ出たてのときに、DTMマガジンのレビューで、ブラザーナオに、「悪いところは中途半端な高さ」
と指摘されてたのを、自分のラックを見つめて身に沁みて感じる今日この頃。
31名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 03:25 ID:gTNDc8ab
ハーフラックを縦に重ねられる物ってありますか?
32名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 04:01 ID:EgWUsn5b
この遅さでも言えるが、
MIDIMANのoxygen8,ラックマウントできる。5U。
ちゃちな銀色のボディがTRITONやE-muのメタリックパネルシリーズに
どんぴしゃ。

これでコントロールするなら音源のふぇーだーに手が届くのに
いちいちこれで鍵盤叩いてプログラムチェンジとかする。
まじ、超格好いい。
入力用鍵盤をラックマウントしたのって俺がはじめてかも。
33名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 08:24 ID:kvsT/zQo
>>31
FATMANってハーフで3Uだっけ?
あれ2台ラックマウントするための金具とかどうでしょうか?
34名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 09:07 ID:hKc4jm0c
>>32
写真うぷよろぴく
35名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 02:14 ID:/aOZ7ZWX
こないだ買った、木製の20Uラックが届いた。
以前から使っていた、同じ木製の12Uのラックを、粘着両面テープで上に貼り付けて
乗せるつもりだった。
実際に乗せてみたところ、ちょっとずれた。
外そうと思っても、案外粘着力が強くはずれなかった。
ラックを倒して、無理に引っぺがそうとした。
今日買ったばかりの20Uのラックがバキバキと粉砕した。

\23,000が飛んでいきました・・・_| ̄|○
36名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 02:15 ID:/aOZ7ZWX
なんか、IDまで_| ̄|○な感じだし。トホホ。
37名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 03:35 ID:qUgaAxdi
>>35-36
・゜・(ノД`)・゜・

でも、人間の力で壊れるようなラックは、きっと使用中に壊れてたよ。
もし使用中に壊れてたらマウントしている機材もろともあぼーんだ。
よかったじゃないか。よかったじゃないか。


と、思っておこう。
38名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 05:45 ID:Q53WtaRL
>>35
粘着恐るべし。
39名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 13:54 ID:0FhkEhSj
>>35
1年くらい前に1万ちょいでキャスタ付きの約13Uラック2つ作ったぞ。
丁寧に作れば安いの買うより全然しっかりしてる、ガンガレ。
40名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 21:23 ID:fzF1eEDB
>>11
今どきの香具師でショックマウント使ってるのって、あんまりいなさそうだな。
そういう機材持ってると外へ持ち出さない、って香具師も多いしw
ちなみに、漏れの爪弾きモノ系ラックが、電源・コンプ・プリ・リバーブの4Uで、
この程度だと逆に、SKBみたいな軽いラックが重宝するよん。
ミキサーの脇にセットアップして、さっと録音したりできるしさ。
見た目が真っ黒い箱みたいだから、これはこれでいい感じだけどw

>>32
> 入力用鍵盤をラックマウント
って、5爺とかでも見た記憶があるけどな・・・つかこれって釣りw?
酸素8って、カタログにラックマウント可能っ!って書いてたような気が。
スライディングシェルフが頑丈じゃないと厳しそうだけどな、実際。

20Uとかのデカいラックに、機材をずらっとマウントしたい気持ちもあるけど、
いつも移動や持ち込みを考えてしまって、4Uや6Uのラックに分けちゃう(鬱
41名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 04:55 ID:AyR1IZ2Q
>11
俺は昔ベーシストでショックマウントだったよ。上から

ワイヤレス
チューナー
コンプ
1U空き
アンプヘッド

の6Uだった。激しく重いが軽々持ち上げて
軽快に階段を上ってくれたローディーが懐かしい。
42名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 05:38 ID:HHj6TMjj
K&Mの24Uオープンラックを買った。

百歩譲って、ナットが四角い穴に引っかけるタイプなのは許そう。
でも、なんでビス頭がマイナスなわけ?
なんでワッシャー付いてないわけ?
なんで、数が26個しか入ってないわけ?

作りは悪くないけど、その他の部分で幻滅。
43名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 06:35 ID:sR3/OQsv
>>1
敵う敵なんてオカシナニポンゴで台無し。
44名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 09:06 ID:Nz7smqrr
よく読め。
45名無しサンプリング@48kHz:04/07/04 09:52 ID:OBkeOKGD
>>25 激しく亀な上に全色ではないが、
 http://dtm2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/dtm-box/img20040704094059.jpg

上から P2k/A2k/PlanetEarth/V2k/Orbit3/Orbit2/Carnaval/PlanetPhatt/
VintageKeys/Morpheus/UltraProteus/(IF)/(IF)/Proteus1/Proteus2/Proteus3/
(空き)/ProteusFx/(Mixer)/(Mixer)
46名無しサンプリング@48kHz:04/07/04 12:09 ID:CO+g5Vms
>>45
SUGEEEEEEEEEEEE!!!!
47名無しサンプリング@48kHz:04/07/04 13:34 ID:iTH9tUec
E-muってパネル位置が同世代で揃ってるからいいよね。
Rolandとかもうセンスが無さ過ぎ。
48名無しサンプリング@48kHz:04/07/04 13:50 ID:ZACn4+qn
>>47
Mシリーズとかヒドかったな。
49名無しサンプリング@48kHz:04/07/04 17:06 ID:jInq579G
パネルが同じなんて、同じ型で成型したやつの使い回しじゃないか。
それはちょっと寂しいよ。使いづらいのは嫌だけど。
最近のシンセはコストダウンのために彩色でよく見えるようにしている。
塗装抜きではデザインの良くない物が多いよね。
50名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 01:46 ID:n3y+mkg9
>>45
E-MU大好き人間としては、う ら や ま し す ぎ る ぞ ゴルァw
51名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 12:14 ID:za8dGS8B
パネルに色味があると、マウントしてても楽しそうでいいよねー
それに引き換え、ほとんど黒+汚れたようなグレーしか見えない漏れのラックw
良く言えば渋いんだろうが、何だかつまらんよ・・・
5211:04/07/06 19:34 ID:7cEi8/7n
>>40>>41
おお!レスがあった!嬉しいです。

>SKBみたいな軽いラックが重宝するよん
そうですね。
機材車とかで頻繁に遠距離移動以外では、ショックマウントなんて重いだけw
後は結構見た目とハッタリのためだったような・・・。
今の子は多数のエフェクタ類にVHTパワーなんかで、とことん音作りにこだわる
より、アンプ直で迫力に拘るの主流みたいですね。

> 軽快に階段を上ってくれたローディーが懐かしい
禿げしく同感しました。階段が細い&三階
自分は途中でゲーム屋になって、ギター系機材なんて殆ど使い道ないん
ですが、いまだにこのショックマウントは置いてます。
たまに眺めては目を細くして。。。
5311:04/07/06 19:38 ID:7cEi8/7n
ちょっとスレ違いかもしれませんが、ライブでラックマウント使って
る系の人で、変わったアクセサリをマウントしている人はいませんか?

例えばネオンとか、引き出しとか、ケーブル管理キットとか。
自分は無意味に飲み物ホルダー付けてましたw邪道?
54名無しサンプリング@48kHz:04/07/06 19:51 ID:zeOXA8NR
冷蔵庫とか。電子レンジとか。
現場の移動が多いのと積み上げられる便利さから、
みんなラックに入れてる。電源もまとめられる。
ぱっと見、色気はないね。
55名無しサンプリング@48kHz:04/07/06 20:05 ID:vidIXxE2
>>54
美しいとか美しくないのレベルじゃないなw
常にハラペコですか?
56名無しサンプリング@48kHz:04/07/06 22:41 ID:ybAvxYcX
捨てようと思ってたラックをママンが欲しがったからあげたんだけど
今も台所の調味料置き場として立派に活躍してるよ。
57名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 00:28 ID:HjzgAGh3
熱出す機材とか重ねるの気が引けるんですけど、熱対策してる人います?
特にこの時期暑いんで。
58名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 00:42 ID:J5hR7TCA
ラックシステムがおいてあるレコーディング部屋は常時クーラーかけてる。
サーバルームも兼ねてるし。
扇風機併用すれば高めの温度設定でも結構いけるよ。
59名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 00:55 ID:hP81HnH4
今日の暑さはちょっとやばかったので特に熱い機材の上に1U分ブランクを作った
60名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 01:14 ID:HjzgAGh3
>>58
趣味でやってるんじゃないっぽいですね。

>>59
1U分ブランクも考えたんですが見た目カコ悪いので熱い機材だけマウントせずに
置いてます(もっとカコ悪いかも)
ラックケースにファンでも付けようかな。
61名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 01:22 ID:Nn1ydssq
>>42
あのナット高いよな。
俺も足りないから、普通のナットで止めてる。
62名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 08:45 ID:dEMcfSyq
>>45
それよりStudio128X x2に萌え
Macな方?
63名無しサンプリング@48kHz:04/07/18 00:51 ID:SxxR1eRK
ラックスタンドとか見るとフロントパネルだけで機器を支えてるように見えるんですが
実際どうなんですか?
64名無しサンプリング@48kHz:04/07/18 01:05 ID:uAdgJ3yg
ヒィヒィ
65名無しサンプリング@48kHz:04/07/18 02:30 ID:dLKFozPF
今アンディーズで大形ラックのジャンク扱い品が大量に出ているよ。
38Uのヤツ、こころ惹かれる。
66名無しサンプリング@48kHz:04/07/18 04:14 ID:dJDg3AOb
¥0ワラタw
67名無しサンプリング@48kHz:04/07/18 08:12 ID:x2ozJq+0
>>65
近所なら速攻で買いに行けるのになOrz
68名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 23:54 ID:aJbyDfje
ラックマウント用のネジで何かオススメのやつ、ありませんか?
超安!とかルックス最高!とか、何でもいいんで教えてちょんまげ。
69名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 23:55 ID:aJbyDfje
age
70名無しサンプリング@48kHz:04/08/04 02:49 ID:4WsPx2gK
国産のラックなら、ホームセンターで売っている5mmのネジが一番安い。
71名無しサンプリング@48kHz:04/08/04 04:22 ID:PetLqKRk
TASCAM/TEACのラック製品に付属した銀ネジのように
ネジとネジ受け+ワッシャーからなる、機材にやさしいネジが好き。
72名無しサンプリング@48kHz:04/08/04 11:40 ID:x9dHBcmx
>71
そうそう、私もアノ「ネジ受け付き」の銀色タイプがワリと好きなんです。
でも、黒のネジしか売ってなくて、銀と黒の混同がラックマウントの美観を
破壊しているような気がしてならない(笑)
あのネジだけで販売してないんでしょうかね?
73名無しサンプリング@48kHz:04/08/04 12:15 ID:L0TtYl51
24Uのラックに機材入れてるんだけど、なんかぎっしり詰まってないと
落ち着かなくて、どんどん要らない機材が増えてる・・・
でも、熱のこと考えると、所々1U分だけ隙間あけた方が良いのかもなぁ。
74名無しサンプリング@48kHz:04/08/06 07:12 ID:Cyxc6gqK
以前ラックのネジ部分に取り付けられるヘッドホンフックを見たんだけど
どこに売ってるか知らない?
メーカー違いで2種類見たんだけど、検索しても出てこないんですよ。
75名無しサンプリング@48kHz:04/08/06 16:57 ID:lJ/kanZn
100円ショップのでいいじゃん。
76名無しサンプリング@48kHz:04/08/06 19:54 ID:ni+VO009
>>74
俺もうろ覚えでレス。
日本エレハモが輸入しているラクセスというメーカーのものと、
音屋で輸入しているK&Mか(そこら辺の)ヤツがあったような。
77名無しサンプリング@48kHz:04/08/11 10:55 ID:4kegbgSN
最近新しいインターフェイスを買おうと思って、UA-1000とFA101で悩んだん
だけど、当方マック兼用なんで泣く泣くFA101にしたんですよ。
何故泣く泣くかというと、FA101ってハーフラックなんだよ!
中途半端にラックマウントできなくするなら、むしろスカスカの1Uが良いと
思うのは漏れだけでつか?

教えて君ごめん>>ALL
ハーフラックを良い感じにマウントできるアクセサリってないかな?
78名無しサンプリング@48kHz:04/08/11 23:28 ID:5Uzu7TJ+
>>77
良い感じになるかどうかは判らないけど、ハーフラックマウントアダプターはどう?

ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?parm=508^UTR1^^
7977:04/08/12 12:06 ID:AY+rxd2C
>>78
おお、音屋にあったのか!
早速注文します!サンクスです!
80名無しサンプリング@48kHz:04/08/12 23:16 ID:TLgaFCso
SCやMUみたいなDTM音源も一応ハーフサイズとはいえ…あんまり入れたくないな。
81名無しサンプリング@48kHz:04/08/13 12:04 ID:r+n1Oezp
みんな、PODとかKAOSPADみたいなのどうやって置いてるの?
家の机の上の話だけど。

単に机に並べると場所取るだけだし、
積み重ねて、いじるときだけスライドして操作できたりするようにしたいんだけど、
ワイヤーシェルフとかだとでかすぎるんだよね。
82名無しサンプリング@48kHz:04/08/13 12:21 ID:EP++06e5
>>81
ここのスライド棚板みたいのはどないだ。
http://www.wing-sol.com/RackOption.htm

高いけど。
83名無しサンプリング@48kHz:04/08/13 12:29 ID:9HVh4szM
>>81
PODはいいとして
カオパはスライドはヤバくないか?
84名無しサンプリング@48kHz:04/08/13 12:34 ID:r+n1Oezp
>>82
情報サンクス
高いですねえ。家の机なんで、ラックマウントしなくてもいいんですよ。
キッチン用品とかにあるのかなあ。

>>83
すいません。見栄張りました。カオスパッドは持ってません。
そういうような機材ってことでほかに例が思いつかなかった。

PODとBASSPODとMM16とかを置くつもりです。
配線しておいて、操作時に引き出せると、いいんですよねえ。
85名無しサンプリング@48kHz:04/08/13 12:39 ID:9HVh4szM
>>84
見栄ワロタ
壁に吊り下げってのも手だが
部屋のレイアウトにもよるし
キレイに配置しないと見苦しい。
86名無しサンプリング@48kHz:04/08/13 12:45 ID:R6rYLpLa
おれはカラーボックスの裏の板抜いて使ってる。
8786:04/08/13 12:50 ID:R6rYLpLa
あ、机の上か。ごめんごめん。
88名無しサンプリング@48kHz:04/08/13 13:27 ID:efTbE1nT
84の正直さがカワイイw
自分で作ってしまうのもアリだよ。結構安価で簡単にできますです。
8974:04/08/15 00:30 ID:UTGaJTJh
>76
ありがとう。Raxxessのやつだった!
注文してみます。
90名無しサンプリング@48kHz:04/08/23 04:30 ID:zdTLOeYu
ラックの作り方って詳しく書いてあるサイトありますか?
91名無しサンプリング@48kHz:04/08/23 18:41 ID:5UFma8MG
ラックマウント用にネジ穴切ってあるL型金具が売っています。
音屋にもあるしいろんなところから出ています。
マウント用のネジ穴の中心の距離が、19.5inchになるようにすること以外は、
普通の収納ボックスの作り方と変わりませんよ。

昔、自作しようと近所のサッシ屋さん(建具屋)に既製品ラックから外した
L型アングル金具を持っていって「これと同じ間隔で開けて下さい」といったら、
凄く安く作れました。

持ち運びように、アルミのサッシを入れるときには、リベット打ちとか
それようの特別な工具が必要になります。

ホームセンターでコンパネ・カット安いから、それと組み合わせれば、
12Uキャスター付き、無塗装、とかなら¥4~5,000で出来ますよ。
92名無しサンプリング@48kHz:04/08/24 08:30 ID:YHEKkyg5
>>91

自分は>>90じゃないんだけど、
>12Uキャスター付き、無塗装、とかなら¥4~5,000で出来ますよ。
漏れのデュプトレック 12Uキャスター付き、黒塗装、ショックマウントで、
13万5千だったからなあ・・・そう思うと自作っていいね。今度やってみ
よう。
93名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 00:15 ID:DziovKq5
情報Thanx!
近々16U自作します
94名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 00:59 ID:je9u43pG
>>93
話変えんなよボケ。
何イキナリ現れて仕切ってんだ。
取説なんかもの凄く分かりやすいだろ。
おまえの頭がたりないだけ。
大体、人に聞く前に普通いじってみるとか説明書読むとかするだろ。
死ねばいいとおもうよ。
95名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 03:19 ID:vIay8+fL
   。 。
  / / ポーン!
( Д )

誤爆ですかねぇ? 
 
16Uかぁ、、俺も昔は何個か自作したけど結論としては、、、
「メーカー品の中古を探すのがベスト!」だったなー、、
96名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 03:42 ID:jyEAgfMY
オレもレール買って自作した
見た目はあまりよろしくないけど
塗装すればよかったかなあ
97名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 12:31 ID:GnjK9lru
白色のラックが欲しい
塗装しかないかな
98名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 16:35 ID:R65dxVWT
>>97
メラミンの化粧板を張ると全く業務用っぽいよ。
99名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 20:09 ID:rwokjfLf
メラニン色素かage
10093:04/09/04 06:06 ID:NlsuYmEu
MDFで作ったけど、なかなか良い感じになりました♪
101名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 05:19:08 ID:06h70uWF
どなたか3Uのラックレール売ってるとこ(通販可能)知らないですか?
2Uや4Uなら売ってるんですが…
102名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 06:44:09 ID:kPGcoE3o
6Uを半分にぶった切る。
103名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 09:33:51 ID:06h70uWF
>>102
切れに半分に分けるの難しそう…
まぁ3U分を2ペア(4本)欲しいんで、数的にはそれでOKなんだが…
104103訂正:04/09/14 09:34:34 ID:06h70uWF
切れに→きれいに
です
105名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 11:36:08 ID:UP9TL2eN
>>101
近所に鉄工所かサッシ屋(建具屋)があれば、そこで聞いてみるのはいかが?
暇なところならすぐやってくれるし、安いと思うよ。
106名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 01:33:31 ID:cjJh8L4D
107名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 02:36:03 ID:FZ0LNO85
>>105
そういったお店がないんですよね…
>>106
おぉ!!ありがとうございます。
108名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 12:08:18 ID:8SKIHXai
ラックマウントってけっこう場所取るんだよな。
今は16U1個だけしか置いてないけどそれでも机の横で隅になってるよ。
机の下は何も置かないで足置きにしてる。
109名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 12:38:25 ID:GYKQLDAa
12Uが8本置いてある俺の部屋は狭い。
110名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 16:20:55 ID:F+MSTusn
机の横で隅になる!

新しい。
111名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 07:32:45 ID:Bz6aDW23
保守

てか、ラック自作した香具師は写真晒せ
112名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 04:54:07 ID:rmg5FTwH
あ、俺も写真見たい!
113名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 13:54:49 ID:dqB+n7Pl
デジカメが無い…
4年くらい前に15Uを2台作った、色は真っ黒。
取手、キャスター、塗装とかも含めて費用は1万ちょい超えくらいだったか。
L型金具は普通のスチールラックの奴をカッティングして取り付けた。
俺自身はあまり日曜大工にすら明るくないんだけど
スピーカーを作ってる人に手伝ってもらったんで
仕上げは思ったより奇麗になってる。
その人いわく四角いものをきちんと作ろうとするのは結構難しいんだってさ。
まあスピーカーじゃないから多少のズレは問題ないという事だけど。
11493:04/10/08 05:36:27 ID:3ZEXXZLo
115名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 07:58:16 ID:xbRuNlVe
>>114
なあオマエ部屋の照明消して機材の灯りで悦に浸ってるだろ。
ラックの一番上と下が顕著でわかりやすい。
116名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 15:07:02 ID:fN6J3V21
>>115
そんなアフォみたいな事しません
一番上のパワーディストリビューターは買ってから5〜6年経つけど
未だに電球交換してない位ライト付けてないし。
下って…グライコの事?あれは空いてるところはまだ入れる予定の物があるんで
あそこにしか入れるところがなかったのです。
117名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 23:00:44 ID:TAtiHmXH
>>93.114
GJ!!
うPしてくれてサンキュー。漏れもラック作る気になったよ。
何いわれても気にせずにね。
ところでいくら掛かったの?
118名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 02:03:02 ID:2qF+yuxk
>>117
どうもです。
気にしてませんw

え〜っと…ラックレールは音家で\3000
その他、板、キャスター、ネジ類は全部ハンズで調達して
MDF(板材)の加工費も込みで\5000位の
合計\8000位ですね。

作ったら是非うPして下さい
119名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 21:30:28 ID:bdXtiaV7
持ち運び用にしてる5Uのラック、入れてる機材が全部ACアダプターなんで
すよ・・・。
ラックの中でACを綺麗にまとめる方法ってないですかね?
ちなみに一番下はこいつなんですが↓
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?parm=508^RC2^^
120名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 22:13:08 ID:DBzZtaWl
アダプタとタップを、結束バンドで有孔ボードに括りつけて、ラックの蓋にボードを固定する。
アダプタには、それ用の短い電源コードを使って、タップと接続。。。
とかしておくと、電源がゴタゴタにならないから楽っす。

SKBみたいに裏もマウントできるタイプなら、裏側に短い棚をつけて、
そこに固定しておくのも一つの方法。
これをやって裏がゴタゴタしそうなら、同じく裏にパッチパネルをつけて、
集中してケーブルを引っ張れるようにしておくとか。。。

ちなみに、タップにちょっとヨサゲなのを使っとくと、電源フェチにもハッタリが利くw
121名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 22:50:59 ID:T8QzbTfX
よく雑誌とかで見かけるプロやらアマの人がPCとか小さい鍵盤やら置いてる
デッカイ作業用の机ってどこで売ってるの?
普通の家具屋とかロフトにある事務用の奴かいな?


122名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 23:20:06 ID:n31u5RBO
sound houseで見たことはあります。
123名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 00:02:30 ID:DC3DyOpX
ラックマウント最高。
漏れはDTMなのでハーフラック機材が多くて、売ってるラックの奥行きが半分でいいのだが特注するしか無い?
ACアダプタ機材多いよなあ。パワディストリビュータをちゃんと買うか、安く電源タップで済ませるか悩む(w
124119:04/10/15 03:08:56 ID:zZoS0l5B
>>120
サンクスです!早速試してみます。
なるほど・・・そういう手があるのですね。

>>123
奥行きも半分となると、ちょっと分からないですね・・・。
ただ、昔ぐぐってる時に、ラックのネジ部だけを利用したホルダータイプの
ものを見つけた覚えがあります。これだと機材の奥行きのみで澄みます。
かなり昔なので、見つからなかったらごめんなさい。

電源フェチには叩かれますが、自分はファーマンのサプライが安くて熱を
持たないのを気に入って使ってます。
ライトモジュール付きで、インテリアとしても(ry
125名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 07:46:52 ID:cwdmR4+m
http://www33.ocn.ne.jp/~radiotechnica/rtc11.htm

分野が違うがここの送信機に惚れて自分用に作ったのだが
出来が良くてアルミ・鉄それぞれ5セットずつ作った

1Uブランクパネルを流用し基盤マウント部分はアルミ板と
L型アングルで作った 企画・設計はオレで製作はプロに頼んだ

まあ見てくれ 意外にあちらの分野ではラック規格にうとい人が
多くてビックリした 音屋のオレには違和感無かったのに
126名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 06:19:36 ID:Sk/Y5mV/
ところで、ラック用のケーブルに何使ってる?
なんかおすすめあったら教えてくれよ。

俺canareのと他安いので適当に合わせてるけど、やっぱメーカー統一した方がいいのかね・・?
127名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 09:14:34 ID:yUA1t7V7
0.25UぐらいのFMワイヤレスマイク (基盤モロ出し)を、
1Uパネルにマウントだなんて、センスが素晴らし過ぎますねw
128名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 09:38:02 ID:E5+4AtKR
あれマイクなの 送信基盤じゃないの?
129名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 11:38:28 ID:PeEWtQ6z
>>126
何だかんだ言って、ザオラで統一するのが料金的にも音的にも丁度良いと思う
よ。パワーアンプからのスピーカーケーブルだけは三万の使ってるけれど。
安いの混ぜると、音は安いのに統一されちゃうからね(直列の場合だけど
130名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 11:50:30 ID:1WjJcxtb
>>129に一票
131名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 12:10:32 ID:BXLcViY5
一番安っぽいのは>>129だがな。
132名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 13:15:08 ID:/S1koVut
Hosaで統一してますが何か?
133名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 15:15:44 ID:qYd5/V9r
プロビデンスで統一した。
高かったー。
フォンがインチ。
134名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 15:44:04 ID:LKFW9dpO
>>132
おれもHosaだな。
自作ケーブルとかもあるけど。(同じく音屋でNEUTRIKのコネクタで)
135129:04/10/24 18:57:37 ID:57awSgyk
>>131
ええ?何で?
後学のためにも教えてくれ。以後注意するんで。
136名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 01:21:12 ID:dK+LL+eN
メーカーは各々考えあるだろうが、基本的にはメーカー統一って事で異論無いみたいだな。
俺も統一しよ・・。
137129:04/10/25 09:48:32 ID:38e00Lrf
>>136
統一していると、それぞれのメーカーの特性が良くも悪くもはっきり分かる。
なので、何か問題があった場合対処がしやすいと思われ。
混ぜてると、何が悪いのかわかんなくなっちゃうからねえ。

>>131
で、何で?顔?雰囲気?それともザオラって全角だからか?それとも料金
面の折衝を言うなと?
138名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 09:48:50 ID:W2O19MWE
1Uラックマウントの引き出し式PCキーボードと液晶モニターみっけ:
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k8849191

レールが片方欠品してるとのことで今回は入札見合わせるつもりだけど、
こういうの使うとPC周りがすっきりしそうだよね。
139名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 09:51:27 ID:gDS2SAGu
こんなん使うならノート方が(ry
140138:04/10/25 09:56:10 ID:W2O19MWE
>>139
言われてみればそうかも(汗
141名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 12:45:28 ID:sWAT65lj
ラックマウントサーバいじる立場からすると、
ノートじゃパフォーマンス足りないし、
他のサーバの起動画面も見れないから、無意味なんだよね。

ラリタンのKVMスイッチとか、ハードウェア・ベースの画面転送ツールかませば、ブート画面もIPで飛ばしてJava Appletで表示できるから、ノートでもなんとかなるんだけど。
142名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 21:33:17 ID:xP5VGRi5
>>141
板違い。
143名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 03:42:36 ID:IL4qBpaa
サーバー用のラックケースだけどシンプルでコンパクトでいいかも:
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p6687687

チョット汚いけど。。
144名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 04:24:13 ID:5TOxwNlR
>>142
はぁ?
なに仕切ってんの?

うちのラックには、NordLeadもNovaも刺さってるけど。
145名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 16:08:39 ID:x5aNLDXu
NordLeadが刺さってるのか。無残だな。
146名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 20:45:07 ID:kXxS0Ujq
>>144
板違いの上に痛い。
147名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 06:58:41 ID:BYYb3Ky2
俺貧乏人なんだけど、メーカー統一するなら、ホサとクラシックプロどっちがいいですかね?
148名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 07:01:47 ID:cwQ1o8wT
モカフィーノかな。
149名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 13:15:45 ID:/YochLDF
あの〜すいませんが誰かラックの話しに戻していただきませんか?
150名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 13:23:45 ID:Ipvb19ol
ラックは移動が楽だよね、エヘヘ
151名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 09:09:27 ID:e46b3m/L
斜めか垂直か使いやすいほう教えれ/
152名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 10:27:32 ID:cz/QVxWi
俺は垂直。ケーブルはホサ。機材はショボい。チンポは仮性。
153名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 10:36:41 ID:tsHHI+zV
好みでしょ それは 
154名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 11:12:30 ID:cz/QVxWi
仮性が好みなんて人いるのかな・・
155名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 15:38:54 ID:3V/2OiOD
自分は13Uのキャスター付きを持ち運び用に使ってるんだけど、キャスターを
そのまま下に向けて置くと機材車の中で動いちゃうのに困ってます。
なにか専用のキャスター止めみたいのがあるんでしょうか?
それとも皆さん、横に向けて載せてるんでしょうか?
156名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 19:28:59 ID:tsHHI+zV
本来荷室内部にフックレールが設けてあって専用ベルトで固定するんだが
どんなクルマ使ってるのかな?1BOXなら他の荷物を上手く利用するとかね

まあストッパー付きのキャスターに交換するのが後々便利だよ 
後は直角三角形状のクルマ止めを用意するとかだけど決定的ではないね
キャスターがクルクル回るから外れやすいから

最後の手段は背面を下にして寝かせるのがマウントした機材に縦振動の
ストレスがかからなく良いと思う

特に1Uで奥行きが深く重い物(PCM70とか)は縦方向のストレスは避けた
方が良いと思います
157名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 21:24:52 ID:fojZ9WwX
俺も背面を下にしてるな。
PAでラックの底面にサイズ合わせて
キャスター付き板だけを作ってる人見た事あるな。
運ぶ時はラックを上からカポってはめる感じで作ってあった。
まあラックの数も多いからなんだろうけど
最終的にはその板を外してラックの積み重ねてた。
158名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 20:32:11 ID:tXFilJCP
ラックマウント用キーボードだって。幅がちょうどラックに収まるようになってるらしい。
ADESSO ACK-730W
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041030/ni_i_in.html#ipcet
159155:04/10/31 22:33:58 ID:rFLC0c7W
156-157
サンクスです。

>どんなクルマ使ってるのかな?1BOXなら他の荷物を上手く利用するとかね
車はハイエースです。
ストッパー付きに変えようかと思って見てみたのですが、かなりしっかり付
いていて交換が難しそうなので、板で専用のストッパーを作ってみようかと
思います(他にも12Uのショックマウントが3つほどありますし
ピッタリの溝を作ってやれば・・・と考えてます。

背面を下にするのが安定するみたいですね・・・。
自分の腰が不安定な今日この頃では、ちとキツイw
160156:04/11/01 00:42:03 ID:SpPoZuca
>>159
確かに10U以上だと積み下ろし作業がつらい 特に年齢を重ねると........

そんな訳でコンパクトな仕事や個人のシステムは4Uに分けてしまうと
結構小回りきいて良いですよ まあ見栄えはしませんがね

161名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 01:36:23 ID:2eTEDZ3H
>車はハイエースです。
>ストッパー付きに変えようかと思って見てみたのですが、
 
ストッパー付きのキャスターに交換しても、カーブやブレーキで、大暴れするよ。
4ナンバーのハイエースなら運転席と後部荷室の仕切り棒があるよね?
http://www.webshiro.com/buturyufile/buturyu_syousai/SGX50-1000R.htm
これで棒に固定させると良いよ、「仕切り棒」が無いなら後部シートにでも、、
162名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 01:42:13 ID:2eTEDZ3H
↑、これに似た物なら、東急ハンズとかで2500円くらいだよ〜ん
163名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 01:59:08 ID:LsZTSJBG
 >>158

.....なーーんだ。キーボードか。
164名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 19:16:18 ID:p/uiUdvu
>>160-161
再びサンクスです。
小分けにすると今度は組むのがチトきついかも・・・。
自分みたいな、しょっちゅう移動する人間にはなかなか難しいです。

>これで棒に固定させると良いよ、「仕切り棒」が無いなら後部シートにでも、、
おお!!!これはええかも!!!早速試してみます!
ハンズのも一度見てみます。
165名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 09:49:55 ID:G6Rx1uKn
普通に100円ショップで売ってる突っ張り棒を何本か噛ませて固定すればええやん。
内装の傷が気になるなら同じく100円ショップのタオルでも噛ませればいいし。

4Uで裏にパッチパネルを付けて各ラックを繋げられるようにしておくと組むのもばらすのも楽。
パッチパネルとパッチケーブルで多少損失するのである程度金かけるなり自分で端子だけ金メッキ仕様に付け替えるなりしたほうがいい。
166名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 13:23:04 ID:Df4SD82P
(゚_ゝ゚)<  突っ張り棒では厳しいと思うよ。
167名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 14:19:55 ID:dh1T5rS7
固定可能な強度で突っ張れば
間違いなくボディが変形する
たいした悪影響は無いがかなり笑える
まあ若気の至りと致しましょ
168名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 08:40:12 ID:WFar57ER
もちろん荷重密度調整しないと集中した所が凹むだろう。
スチロールや硬質スポンジでもいい。
169名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 17:58:17 ID:TzCX8Jeo
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  トマリマセンヨ。
170名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 01:57:22 ID:Ur/IFUw4
ほこりたまるよ
171名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 14:18:59 ID:dlY+4Ys1
意味なくage
172名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 16:37:21 ID:CeUag7aD
今の時代にまだ冷蔵庫かよ。好きだねぇ。
173名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 12:16:00 ID:xCP7lXhx
>>172
>>1のとおりだ。これは芸術なんだよ。
つーか、初めてラックマウントして一気に電源入れた時の感動を忘れられる
か!?あの薄闇でこうこうと光る女神の衣にも煮たあの神々しさを!

ジーク ラックマウント!!!
ジーク ラックマウント!!!
ジーク ラックマウント!!!
174名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 13:55:53 ID:MObHvscu
グッドラック、、、、、。
175名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 21:39:06 ID:IkgiLkuD
アホウな新興住宅地のイルミネーション合戦みたいだね。
「キャ〜、ウチのが綺麗!ウルウル....」って,まさか
灯り見た目で機材選ぶ奴っているの?
176名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 21:46:31 ID:aZO0lqpO
↑夕方の特集を見てしたり顔で語る奴
177名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 21:49:26 ID:IkgiLkuD

お.お.お.お.お.おまえも見たのか?
ジグジョヴ!ヴカ〜
178名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 23:19:01 ID:2HQ0ps4a
うちのラックマウントはホント芸術的〜!

っていうのはラックマウントが終わった3日くらい。あとは見なれる
179名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 02:07:00 ID:3lpM53FQ
どうせならこれくらいのラック組みたい。

http://www5f.biglobe.ne.jp/〜fukusan/event/04synfesta/04synfesta.html
180名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 07:14:08 ID:hKdbg1xU
~
181名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 00:14:52 ID:dEKn5KGE
理想はサーバーやルーターのケースみたいに,黒いガラス戸&鍵がついたラックに収納したい。
182名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 08:18:06 ID:gWdBsAM4
田舎の人のステレオラックみたい
183名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 15:47:11 ID:kFkK6nbV
ラックマウントがしたくてDTM音源はMU100R使ってる。
美観を損なわなくていい感じ。

ところで、オープンラックって床に置くと思うんだけど、
エディットする時、みんな椅子から降りてエディットしてるのかな?
サウンドダイバー使うという手はあるけど。

俺はラックケース机の上に置いてます。
184名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 19:48:20 ID:pFSlSLoP
>>183
使い易さが一番!!
洩れはサンプラーを椅子から降りて使ってマツ。。。
185名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 20:39:09 ID:SKP8i7HL
実はそうだったのか、、、

スタジオの写真でもアウトボード類を低いラックに設置してたり、、、

MIDIでリモートで操作って良さそうでみんな近づいてやってんだね。
186名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 02:10:47 ID:BQHYCh9F
音源モジュールのパラメータ、音出し確認しながら弄りたいから、
ミニ鍵のMIDI鍵盤を中腰かがみしながら音作り。
どうにかしたいけれど良いアイデアがない。
187名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 20:04:53 ID:1Zf+SA6t
俺の場合
買った直後で操作法がよくわからん時期は机の上。
操作を憶えて何個か自分なりのプリセット音を作ったらラックに収納するよん。
188名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 10:17:41 ID:zVWqI0NA
つーか、持ち出し用のラックケースと据え置き用のラックぐらい無いの?
買って来てすぐや、いろいろ弄りたい時はラックケースにマウントしてPCの隣で操作できるようにするよ。
189名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 13:48:05 ID:rhrZhn1I
椅子から降りてウンコ座りでエディットしてます。
190名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 16:29:37 ID:kf0OkHtA
興がのってくると時にはそのままウンコします。
191名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 22:24:05 ID:HVRsrTzg
これが本当のラックマウンコ
192名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 23:43:28 ID:iN4GIjTw
>>189->>191
史上最悪のスレの流れ
193名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 05:55:07 ID:7YhJEXvZ
美しいラック生活の難点をもう一つ聞きたいのですが、
新しく買った機材をラックマウントするときどうやって設置していますか?
とりあえず下の機材の上に置いておいてネジ止めって感じですか?
イマイチ正しい設置の仕方がわからないのは空間をあけてその上に機材を設置するときです。
片手で重い機材を支えながらもう片手でドライバーでしょうか?
194名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 07:27:53 ID:/Fyjwt1y
>>193
背面の配線を抜いてもいいなら
ラックの前面を上にして寝かせる。
そして機材を設置しネジ締める。
配線の抜き差しが面倒だけど安全、確実。
また奥行きがあって重い機材の場合
前面4点ネジ締めだと不安なので
裏側から支え棒のようなモノで機材を固定してやる。
195名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 07:50:22 ID:pZjMxy+z
>>189-191
だめだ・・・激しく笑ってしまた。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
196名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 07:57:53 ID:gukeW0PO
エフェクターをラックに入れて(電源モジュールも入れて、それにエフェクター達の電源繋げて)
持ち歩きたいのですが、エフェクターによってはACアダプターがかなりでかいじゃないですか。
BOSSのハーフラックとか。あれは持ち歩く際、中で暴れて機材を傷つけたりしないのですか?
いろいろ買う前に気になっています。何か手立てはあるのですか?
誰か教えてください…
197名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 15:49:40 ID:uvNwGEAb
>>196
強力なベルクロ(デュアルロック等)とかで、ラック内側(裏蓋でもいいし)
にアダプタを固定して、短い電源コードでモジュールとアダプタを繋ぐとか。
SKBみたいに後側にもレールがあれば、そこに短い棚板を付けておいて、
それにアダプタを固定してもいいし。
198名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 15:53:07 ID:8TYSYma9
L型金具でも使えば出来るんじゃない
199196:04/12/07 20:33:49 ID:7SS38VqG
>197
>198
レスありがとうございます!自分ではガムテープ位
しか思いついてなかったので、教えてもらった
やりがた調べてどちらか試してみます。
200名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 12:40:36 ID:q4wTLErZ
安い電動工具(ドリルなど)買って好きなようにマウント金具つけなよ。
ハンズいったらなんでもあるよ。別に1Uの電源ユニットでなくとも
パソコン用の電源タップなら間隔もさまざま選べるかし、安い。
201名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 17:46:03 ID:tIqvicqB
長くて太いタイラップ使え
これが一番ラク
ACの2本の金属の間通してとめる
202196:04/12/11 07:35:57 ID:AaCpOcYM
皆様ありがとうございます・・・
色々意味分からない言葉もあるので
調べた上で逞しいラックにします
ありがとうございました
203名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 21:50:20 ID:NX85CsHR
重量物載せる時は前面固定だけの棚板じゃなくて、後面でも固定できる棚板を取り付けないと棚板とねじ穴壊すよ。
耐重量の記載の無い棚板はそもそも問題外。
204名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 22:26:36 ID:njoKy0nF
マジックテープ(それ自体は両面テープ止め)使ってる。

ACアダプタも、ケーブル類も、電源タップも、ついでにギター用の
コンパクトエフェクター(Send/Return利用)もマジックテープで止めてる。
205名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 04:51:44 ID:caIKcUFZ
206名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 20:13:32 ID:kSzhATyx
音響機器はわりと軽いので耳のみで固定します。でも映像機器になると
耳だけでなく、ちゃんとレールを付けないと危ないです。
これも当たり前ですが、ただスペース的に機材が入るとしても
放熱や相互の影響を考えブランクパネルで空間を取らないといけません。
207名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 23:55:15 ID:6rZ1lcC/
重量物用のラックレールって、どんなもんかいまいち分からないんだよな。
4Uぐらいの、運搬用ラックケースにも取り付けられるのかな。
どこで手に入るのかもよーわからん。。。
208名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 03:21:17 ID:vk+OsVhA
>>207
昔、業務用の大人の背の高さ以上あるアルミのラックを譲り受けましたが、
車でも解体しないと運べない代物で六角レンチでパーツ毎にわけ搬送して
また現場で組み立てました。レールはラックにより表のネジはもちろんですが、
レール取り付け用のネジ穴が付いているかどうかです。
貰ったラックは業界では定番で軽く10万円以上する物です。
今思うとよくばらして、元通りに再現できたと思います。ファーンも
付いていました。レールは各機材の専用の物があり普通はオプションで
揃えます。また前面のネジ穴が無い物もありますので、その場合自分で
ネジ穴を作らないといけません。もちろん裏にもネジ穴が必要です。
いかにアルミ製でも重量が重く木造の家に持ち込むのは止めたほうが
いいです。私なんかおかげで床が微妙に傾きました。同じ様なラック
では、電源がスライド式に上下移動出来る物もあります。必要な場所にタップを
持ってきて取り付ける訳です。そして一番下に
電源のブレーカーを搭載している物もあります。その場合コンセント
からではなく直にACから電源を引っ張ってきます。だから第二種電気工事士
以上の免許が必要になってきます。
搬送用のラックに関しましては、カタログに重量物用、精密機器用、普通の
ラックなど用途別に説明がありますので、予め確認して購入されるのが、
ベストです。たしかアルモアなど用途別に詳しく説明されています。
209名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 03:25:43 ID:uD4r9uBw
>>208
丁寧で非常にありがたいが・・・長いっす。
210名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 03:43:53 ID:SXa3BBqN
>>208
お心遣いに感謝。
要は、後ろからも支えないといけないような重い機材には、
オプションで専用の取り付け金具が用意されているということですね?
211208:05/02/18 19:13:33 ID:DZ2zmXmB
>>210
重量級でレールが必要な場合、機器の横にレールを取り付けるように
ネジ穴があります。もしめんどくさければ、ラックの一番下に持って来れば
解決できます。
212名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 22:56:19 ID:bohjgAA6
今まで扱った中で一番重いのはベータカムSP VTRです。たまに
ヘッドの清掃のためラックの裏を開けてレールでずらしてVTRの中を開
けました。一人での運搬は大変で二人いて、横にとってが付いているので
それを利用して搬送しました。音響機器はこれに比べれば軽い物で、
前のミミのみの固定で十分です。

213名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 23:32:28 ID:X46x5bXl
おお、ありがとうございます。
なるほど、重い機材は支え用のラックレールが取り付けられるように作られてるのですか。
うちには10kgを超えるような機材が無いので、耳だけ固定でよさそうですね。

ラックはどうしても前重心になりがちだと思いますが、後ろ側のラックレールに
バランス取りのおもりをつけることってありますか?
214名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 01:09:40 ID:Vf4NSzsM
>>213
私も初めはバランスがわるいのでは?と思いましたが、
問題ありませんでした。
215名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 01:26:26 ID:H4FvyQcO
ありがとうございます。 ^−^
216名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 15:09:17 ID:3b/P4M/o
・音源を操作するなら椅子・立ち問わず腰から胸あたりの高さがベター
・配線の都合上奥行きには注意
・窓に対して配置するとベランダ等からリアの配線が楽にできる
・音源の手前、もしくは利き手側にKBDがあると便利

ってなわけで俺の配置はウルチメイトの3段パイプを使い
1段目にKBD、2段目に音源4台、3段目にスピーカをセット
自転車置き場に回れば直接リアの配線ができます
見る必要のない機材をスタンドの下部にラックマウント

スレ違いかもしれないのでsage
217名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 18:21:44 ID:r45zBV3x
どうだろう?
音源は自分の目線と同じぐらいが丁度良いね僕は。
218名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 22:17:55 ID:KMq8EcyY
こんばんみ。ラック自作しようと思うんですけど、
ラックレールとネジと板だけで良いですか??

??
219名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 04:53:15 ID:aN1EPne/
>>218
マジレスするけど、買えば?
昔はラックケースって高価な物だったから俺も何個か作ったけど、
今ならヤフオクとか、楽器店の中古とかで簡単に探せるじゃん。
たぶん君が材料集めから始めたら完成まで3日以上かかるよ、
ならば3日間の短期アルバイトでもして、
サウンドハウスで買えば新品が買えるよね?
 
それでも自作したいなら用途とサイズと予算をおしえれ
220218:05/02/20 16:12:12 ID:PLwMwsZl
>>219
マジレスありがとう!それでも自作するよ、一回しなかったらずっと気になったままだし。。
用途は宅オンリーなので持ち出ししません。サイスは8Uで奥行き35cm
予算は初自作なので2万迄なら許す、いけそうでつか??
221名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 18:54:32 ID:ndNZ0V6Q
>>220
時間が余ってるのなら自作してもいいけど・・・
2万なら買った方が安くてきれいだと思うよ
まずは、材料、他の値段出して見積もり出してみなよ
222219:05/02/20 19:48:21 ID:cZ2SSE54
>>220
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233^CPC08^^
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233^CPS08W^^
これらじゃダメ?  
 
まぁ、作るなら↑とかを参考に頑張ってくれや。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=508^RRF8%2D5MM^^
これと木材とネジ、ボルト類があれば完成するだろうけど。
http://www.duplexcases.com/price_metal_photo.html
参考までに、、、
223名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 15:37:31 ID:bmBY2seV
卓上オープンラックを買おうかと思っているラック初心者です。
卓上オープンラックてレールが斜めになってるじゃないすか。
あれって、一番下に機材載せたら、卓上で支える脚より機材の方が下に出ちゃって、
ラックの方が浮いてしまうような気がするんだけど、どうなんでしょうか?

いまいち卓上オープンラックのイメージがつかめないです。
どなたか機材が入っている卓上オープンラックの写真アップしてもらえないですか。
スレ違いだったら、すいませんー
224名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 01:13:56 ID:j5iap3e6
>>223
下の方にはパッチベイとか奥行きの浅いものを入れるんだよ。
225223:05/03/06 00:45:40 ID:kzvoYXyT
>>224さん

ありがとうー
なるほどーそうなんですか。
卓上なら垂直なラックでもいい気もしますねー
ありがとうございました。

しかし卓上ラックだとK&MかHOSAしか選択支がないなぁ
うーん
226名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 20:51:23 ID:ccFwuBaD
斜めにマウントするとか、特殊なことをしたいときこそ自作ですよ
227名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 21:15:18 ID:K12lCdG9
228名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 01:35:39 ID:D5ZruVz2
>>227

これのゴール

         ゴール!!!!!!!!!!!111
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1110090308/
229名無しサンプリング@48kHz:2005/03/29(火) 21:18:15 ID:9c/v7c0U
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=394^RMT254^^

こんな感じの簡易ラックに、Fantom-XRやMotif-Rackを
マウントしようかと思っているんですが、音源本体が自重に
耐えかねてバキっと折れたりしないですか?
ネジでとめている部分だけがラックに残って、音源が外れ
ちゃいそうなんですけど、大丈夫ですか?
(最初のうちは平気そうだけど、長く使っていると壊れそうなんですが・・・)
230名無しサンプリング@48kHz:2005/03/29(火) 21:40:45 ID:TeolWApI
>>229
その簡易ラックみたいなものでも普通のラックでも前だけで止めるので、問題無し。
231名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 21:40:02 ID:RtwpxKVE
>>230
ありがとうございました。
ちゃんと頑丈にできているのを確認できて安心しました。
232名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 02:48:25 ID:GMqHMxub
美しいラックマウントage
233名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 21:30:59 ID:LdsM83Vq
本当のイイ女の美しさを知らない
不細工オッサンが立てたスレはここでつか?
234名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 21:35:41 ID:6FTKJlfd
>>233
それってどんな女?
すまんがラックマウントに例えて答えてくれ。
235名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 10:21:12 ID:TdAwxmy9
この木製ラックケース凄く欲しいんだけど、
どこにも売ってないの。。

http://www.2ndstaff.com/products/hinohara.html

2ndstaff扱いだからパラダイスレコードで売ってるのかと思ったらサイトに載ってないし。
236名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 12:05:28 ID:2NfOagF3
>>235
まさに手作りの味ですね。

塗装さえ時間かければ問題なく自分で作れると思いますよ。
237名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 23:22:34 ID:ODCx4+5+
部屋におきっぱでいいんだけど、おまいらのおすすめのラックを教えてください。
238名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 23:26:17 ID:yogf7R75
音屋をみてグッときたものを買う。どれもグッとこなければ作る。以上。
239名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 14:25:32 ID:ehTJySNx
音屋でCLASSIC PROの安い方のスタジオラック買ったんだけど。
何も考えず組み立てたら、レールが左右で高さが微妙に違う。ガイドの穴が微妙にずれてるっぽい。
こんなもんなのか。まあ、安いから仕方ないとは思うが。
240名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 19:06:11 ID:TeIY3WpB
>>239
よくあることみたいだから、交換してもらえば?

もしかしたら着払いで送ってくれなのかもしれん。
241239:2005/04/23(土) 00:55:05 ID:4GOtfV1p
>>240
そうだったのか…
すでに、思いっきり穴あけたりキャスター付けたりしちゃったよorz
242名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 00:24:07 ID:tLP77apt
俺なら加工した後でも返品するね、
逆に加工の費用が無駄になったじゃねーか!、、ってキレるね。
 
消費者として当然の権利だろ?
なにを悩んでるのだ?
243名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 00:27:12 ID:IeXmwfFG
マジで客としての民度低いな。
244名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 00:57:53 ID:tLP77apt
そうか? 新品で買った物だろ?
逆に我慢するのが民度が高いって事なの?
 
っとマジレス、、、、。
245名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 00:59:20 ID:IeXmwfFG
穴あける前なら普通に返品だがな。
246名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 01:13:37 ID:tLP77apt
最初から不良品なのに何で遠慮するの?
 
水着を買ってプールで着たら穴が空いてた、、、けど一度着たら返品できない
プールで着用する前に検査しなかったお客のミスですよ!
、、、極端な例えだが同じだと思うがね
247名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 01:16:23 ID:IeXmwfFG
ああ。そうだな、悪かった。
248241:2005/04/28(木) 05:31:55 ID:nEDm7sU4
すでに修正・加工済みで機材突っ込んであるから、また外す方が面倒くさいや…
249名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 23:58:28 ID:hg+RZpsg
ラックマウント・キャビネットでキャスター付きかつ8U-10Uくらい、
全高が65センチまででラックマウントのPCケースが収まるモノを探しています。
お勧めがありましたら、おながいします。m(_ _)m

ちなみにPCケースは↓で奥行き53センチです。
http://www.freesia-net.co.jp/server/case4u.htm

250名無しサンプリング@48kHz:2005/05/02(月) 00:13:51 ID:thh8sID0
わろた。
おまいはもれか??

もれもそのケースを買って、背の低いキャスター付きラックを探してた。
しかも中古のものを。
ラックからケースを外さずにメンテナンスをしたかったから、
オープンラック、という条件も入れてた。

結局、あきらめますた。
今はケースを縦置きにして、ミドルタワーみたいにしてつかってる。
251名無しサンプリング@48kHz:2005/05/02(月) 06:20:15 ID:HhnFn+ka
>>249-250
おっ!割と適価というか適当な値段で(・∀・)イイ!!ですね。
252名無しサンプリング@48kHz:2005/05/02(月) 10:41:51 ID:thh8sID0
ページ一番下のケース、3.5インチシャドウベイが1個しかないから気をつけるべし。
白い筐体はこれだけだったらから、一番下のやつを買ったけど、
使いにくいケースだと思う。幸い、リムーバブルHDDケースを持ってて、
それを使うつもりだったから問題なかったが。

ページの下から2番目がお勧めだと思う。
253名無しサンプリング@48kHz:2005/05/04(水) 14:21:02 ID:6RYnLma8
オープンスチールラックで、マウントレールが直立しているもの(傾斜していない)って
どっかからか出てましたっけ?
探しても見つからない。。
254名無しサンプリング@48kHz:2005/05/04(水) 14:22:16 ID:Pu5UcuTd
つくればいいじゃん
おれらはいつもオーダーメードだよ
255名無しサンプリング@48kHz:2005/05/04(水) 14:33:08 ID:6RYnLma8
>>253
K&Mの40900のよーなスタンドって事かな
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=427^40900^^

これ買って鉄工所行ったら?
256名無しサンプリング@48kHz:2005/05/04(水) 15:46:53 ID:6RYnLma8
あれ、253とIDが同じ。
もしや同じスタジオ?誰だ(w
257名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 16:46:55 ID:d6VQ13vq
>>256
それはお前だ(w
258名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 17:16:09 ID:pz0AKg+e
皆自演失敗だねって気付いてるのに、痛々しい…
259名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 21:46:56 ID:GP7ETyTl
>>256
無茶苦茶恥ずかしいなコイツ。。。
260名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 22:15:17 ID:h8ufcPiC
でも自演やる意味ないよね>>253>>255の会話じゃ。
不思議だw
261名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 22:43:18 ID:GP7ETyTl
>>260
ん?本人乙。
262260:2005/05/13(金) 07:04:52 ID:Xn2uFVt/
本人じゃないってw
253と255で自演する意味っていったい何?と思っただけ。
263名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 01:31:59 ID:AXZXu/N1
264名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 01:09:10 ID:rBPFDbom
釣られてみてみたが、単にLアングルにねじ開けまくっただけじゃん。
ハンズ逝って普通にLアングル組んで、後はタップ買って自分で開けた方が安上がり。

ちなみに本来の用途のPC鯖を突っ込むと重量でアングルが曲がる。
本物の42Uラックを知らない人向けだな。
まあ、軽いDTM音源や16ポート程度のHUBをフロント固定する程度なら問題無いかもな。
265名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 01:42:35 ID:15s7sTdY
鯖ラックは奥行きが凄いからなあ・・・
266名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 21:59:21 ID:bYxf/4fF
age
267名無しサンプリング@48kHz:2005/06/20(月) 00:14:00 ID:zmP6lJRO
age
268名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 22:41:12 ID:SVCgntmY
269名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 23:01:33 ID:iGPXu0z7
なんかARMORのHPってイカスな
ジャンプがいい
270名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 23:53:02 ID:lw/YCLu+
ベリラック作ってみたい
271名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 12:14:42 ID:4pW0/qGm
20×40のBOXアルミ材で8Uラック作らせた。
凄い強度。

メタルってカッコイイ!!

友達が1.5万で作ってくれた。
272名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 15:31:19 ID:jAkE9mj2
>>271
写真、写真!

あれだよな、ラック工作でいくと溶接ってできると便利だよな。
273名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 18:07:04 ID:4pW0/qGm
デジカメ不所持御勘弁。

書き込みだけで何ですが、まあ凄い質感です。

近い内に画を載せます。ウソツキって言われたくないからね。
274名無しサンプリング@48kHz:2005/07/23(土) 23:11:38 ID:SJpMACct
キツツキ!
275名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 03:10:30 ID:U1ZEXE7R
モチツキ!
276名無しサンプリング@48kHz:2005/08/13(土) 08:34:10 ID:ocL9vFUA
hosyu
277名無しサンプリング@48kHz:2005/08/15(月) 14:52:56 ID:Pqzb4zxG
オレの使ってるのはコレの21Uタイプ
ttp://ntec.nito.co.jp/prd/C686-C752-S2572.html
あると便利な棚板
ttp://ntec.nito.co.jp/prd/C686-C833-C816-S2959.html
オプションキャスター
ttp://ntec.nito.co.jp/prd/C686-C833-C813-S3021.html
会社の出入り業者経由でかなり安く入手した(元々安いが)。
基本的に屋内設置向けでフタも取っ手も無いです。
持ち出し用途には不向きだがコンパクトで家で使うには充分。
奥行きが無いので01R/Wがはみ出してます。
278名無しサンプリング@48kHz:2005/08/17(水) 15:03:15 ID:/oQnUv9W
しかし、高いなぁ…(ため息)
279名無しサンプリング@48kHz:2005/08/19(金) 01:13:32 ID:/pUZVJVS
ラックレールとやらの実物を見たことが無いもれ。
4Uシャーシは縦置きしている。

ふと、うちの店舗のストック用大型引出しを見ると、保持機構がラックレールのような構造にみえた。
シンプルな作りなのにかなり頑丈。
ラックレール購入を考え始めた。
280名無しサンプリング@48kHz:2005/08/20(土) 01:39:05 ID:xvr9WQMF
281名無しサンプリング@48kHz:2005/08/21(日) 01:45:27 ID:ezRrG6Np
やっぱラックは自作が一番。レールと一畳ぐらいの合板買えば
安いドリルと合わせても\8000ぐらいで20Uぐらい作れるぐらい。
282名無しサンプリング@48kHz:2005/09/03(土) 15:57:38 ID:3okgpKpZ
安いブブランクパネルに金蒔絵シールを施してる。
ラックの空きスペースがかなり渋くなった。
ちなみに楽器の守り神のつもりで風神&雷神。w
283デカマラ課長:2005/09/04(日) 01:13:32 ID:54ozCSPY
>>264
逆に
こういうネジ穴を正確にあけまくってあるだけのなんつんだこれLアングル?
ってないのかな
ドリル買って来てもいいけどあまり自信がない

どうでもいいがDo it yourself!(テメエでどうにかしろ=DIY)って響きがパンクだな
284名無しサンプリング@48kHz:2005/09/04(日) 07:50:42 ID:n/SNJVlv
>>283
ラック用の穴の開いたレールだけうってるよ。
285デカマラ課長:2005/09/24(土) 22:27:15 ID:6gOUtpZ7
>>284
ラック用の穴だけが開いたレールなら売ってた
っつうか注文できた
18U程度ならどこでも在庫はあるみたいだけど、どうしても20U以上欲しかったんで

アルミってやっぱ電動ドリル買わんとダメかなあ
286名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 14:37:58 ID:8/Zfzgu4
>どうしても20U以上欲しかったんで

普通は18U+8Uとか組み合わせてデカいの作るけどな、、
287名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 21:06:32 ID:3icnKBSY
>アルミってやっぱ電動ドリル買わんとダメかなあ
 
レールをアルミで作るのかよ!
ネジは鉄だから、あーっと言うまにネジミゾを潰すぞ、
288デカマラ課長:2005/09/26(月) 22:13:29 ID:X46YlYLB
見積もりしたら高かったのでやめた
結局音家の27Uのにした
在庫が無かったから届くのはいつになることやら
つかアルミってそんな弱いんだ…
289名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 23:04:51 ID:d20cq5S2
アルミの2〜3ミリ板ならカッターで切れるよ
290名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 22:45:42 ID:xp7jZmNE
アルミはラックレールの材質としては弱すぎるからやめとけ。
291名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 17:32:59 ID:WGB9nDfT
流れぶったぎって申し訳ないんだけど、ラックの耐久性とかって結構かわります?
音屋のCLASSIC PROってブランドのヤツが安いからそれでそろえようと思うんだけど、やっぱりARMORとかSKBのとかに比べたら壊れやすいとかあるのかな?
サンプラーを結構たくさんマウントしたいんだけど、やけに安いんで、重さに耐え切れなくてあぼーんとかあったら嫌だなぁ、と思って。
292名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 19:05:41 ID:k3oc1vVh
classic proってメーカー的に安いの?
壊れるとしたらレールよりもFRP等の外装の方だと思う。
個人的にはSKB愛好してるんだけど。
293名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 22:34:31 ID:ei/XIpln
SKB=重量物を上に大漁に積み重ねると樹脂のボディが歪んでフタが閉まらなくなる。
294名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 22:52:40 ID:2e48uVHX
移動が多くてふたが閉まってる時間が多いなら樹脂製でもいいけど
295名無しサンプリング@48kHz:2005/10/11(火) 00:04:50 ID:c1hyQDrQ
樹脂性って結構壊れやすいんだ〜。知らなかった。
俺も便乗で質問だけど、おすすめのラックはどれですかね?
音屋だと、樹脂性の他にカーペット仕様ってのがあるけどこっちの方がいいの?
ちゅかカーペット仕様ってどんな素材かよくわかんないんだけど、なんかモフモフした感じの外装のやつ?
296291:2005/10/11(火) 00:15:53 ID:oaRGsj4I
樹脂ボディって歪みやすいんですね。気をつけます。
>>295じゃないけど、皆さんはどんなラックを使ってるんですか?
参考にさせてもらえるとありがたいです。
297名無しサンプリング@48kHz:2005/10/11(火) 00:25:42 ID:+5fltCDg
カーペット仕様
周囲を、じゅうたん?(ニードルパンチカーペット)で包んだ物。
フタが密閉しないので、長期間倉庫などに放置すると湿気や虫が入る。
 
SKB
ゴム足が無いので車に積んで移動すると大暴れする時あり
298名無しサンプリング@48kHz:2005/10/11(火) 00:59:12 ID:fXgiMOnH
ラゲッジで暴れてしまうのか、、マーシャル積んでる時は毛布を丸めてリアドアとの間で突っ張らせて半固定してたよ。
299名無しサンプリング@48kHz:2005/10/11(火) 11:53:38 ID:RNnAWx3+
一応、素材別に情報を提供するね。

FRP(Fiberglass Reinforced Plastic):
ガラス繊維にポリエステル樹脂を浸み込ませ何層にも積層し、硬化させた繊維強化合成樹脂。

ABS(アクリロニトリル、ブタジエン、スチレンの頭文字):
ゴム成分であるブタジエンとポリスチレンを共重合(科学的に結合)させたもの。その際、アクリルニトリルも一緒に共重合させると、硬さ・耐熱性・耐薬品性が向上。

PVC(塩化ビニル):
石油と海水(塩)が主な材料で製造。製造工程で堅さ形を自由に変えられるので安価に製造可能。屋外での使用に最適とされる。
300ハーピィ:2005/10/11(火) 17:00:17 ID:FOo1NaD8
E・∇・ヨノシ <300ゲット♫
301名無しサンプリング@48kHz:2005/10/11(火) 22:01:34 ID:he64p+Wr
>>295>>296
漏れはSKB。いまんとこ歪んだりはしてない。
ただ、そんなに持ち出したりしないから、普通の奴(なんていうのかわからんけど)にしとけば場所も取らんし良かったかと思ってる。
よくスタジオとかで見かけるラックに買い換えようかなー。あれ、なんて呼ぶんだろ?
302名無しサンプリング@48kHz:2005/10/11(火) 23:23:53 ID:83uG1ZYJ
44Uのラックですが、天井までおよそ60cmあります。
地震対策は皆様どのようにされてますか?
303名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 23:32:01 ID:vU2iGJV4
>>302
突っ張り棒
304名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 20:26:20 ID:njoHrC8Z
ところで皆さんPCはどんなラックケースに入れてるの?
305名無しサンプリング@48kHz:2005/10/24(月) 05:56:58 ID:jeJv/9QL
10Uのカーペットのやつ。
奥行き58cmもあるから、手放したくても手放せない。
こんなデカいやつ入れられるような段ボールなんて売ってるのかな……。
306名無しサンプリング@48kHz:2005/10/24(月) 12:31:36 ID:DMJ0/7ri
305さん

やっぱそうだよね
正面からは見た目スッキリで良いんだけど…
もっと体積を有効に使える良いアイディアないですか?

ラックマウントのPCケースで奥行きが小さいのってあるんかな…?
307名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 11:56:13 ID:KvR5Swtx
アゴ
308名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 02:37:05 ID:fG98PiZ0
>>306
■自作・オリジナルPCケース Vol.15■@自作PC
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1125827578/
309名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 17:28:45 ID:ZIpEFkgg
308
なるほど、
ホントはDTM的に静音の面なんかも併せて聞きたくてこっちに書いたんだけど
pc自作板行ってみます!
310名無しサンプリング@48kHz:2005/11/28(月) 10:06:13 ID:fRwZP3KW
アルミケースって軽くていいけどねえ。たしかにネジ穴は駄目になりやすいので、アルミネジ使うか、ネジの所だけ鉄にするかだな。
あと強度的にもアルミは変形しやすかったりするね。

やっぱりプラケースって駄目なんだな。捨てるとき激しく困りそうだから買わないけど(w


>>309
ttp://www.hpc.co.jp/
からケースだけ入手するとか。
311名無しサンプリング@48kHz:2005/11/28(月) 23:56:04 ID:ccR/2Hwy
ラックケースは木合板とレール買って自作が最強。
20Uぐらいでもタイヤ付けて\5000ぐらい。
312名無しサンプリング@48kHz:2005/11/29(火) 10:15:36 ID:M4ylavuE
本当はお部屋にマスタ一台にパソだけで、音作りは全部パソ内のソフトにしたい…。
313名無しサンプリング@48kHz:2005/11/29(火) 16:18:49 ID:l1rmc/aZ
どうぞお好きに。
314名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 04:02:45 ID:mtx3sHeJ
SilverStoneのモニター付き4UラックマウントPCケースいいね!
315名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 21:19:44 ID:89pdwXYp
結構高くつきそうだけど簡単な操作だけだったらできるようなので意外と便利なのかな。
316304:2005/12/08(木) 00:53:46 ID:tTZUpvJD
皆さん、ありがと

マザボの大きさがアレなだけにこれ以上奥行きを減らすってのは
今のところ現実的ではないのかもね

PCとI/O類がラック1つにまとまってるだけで十分スッキリという事でヨシとしよう!
317名無しサンプリング@48kHz:2005/12/08(木) 06:36:55 ID:G1yMtrzV
QX3のようなものをラックマウントするにはどういったアタッチメント(?)を使ったら良いのでしょうか?
昔雑誌で見たことがあり気になっています
318名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 01:42:42 ID:SWatORXN

Marathon Computer

夢をありがとう!
319名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 11:21:23 ID:dH2KgPbn
>>318
激w
320名無しサンプリング@48kHz:2005/12/12(月) 18:17:02 ID:6vOFqAk/
>>316
ケースじゃないけどこんな鯖ならあるよ。
ttp://www.express.nec.co.jp/pcserver/products/100/i110ra1h/index.html
Express5800/i110Ra-1h
321名無しサンプリング@48kHz:2005/12/13(火) 22:43:13 ID:o64jdSsh
随分前から、奥行き30cmくらいの1Uってけっこうあったよね?
中身は大抵ベビーATXとかショボめ。
秋葉原ぷらっとほーむあたりで見た。
プロサイドなら今もあるかも。用途は軽いサーバ (数十名以下のメールサーバとか)

最近も台湾のメーカが、Pentium Mの載ったカバンサイズのラックを出してた。Shuttleとかそのあたり

322名無しサンプリング@48kHz:2005/12/31(土) 10:37:13 ID:LrEd8AFU
ラックに関するスレが他になかったので、こちらで質問させてください。

ラックマウント出来る音源を買うというので、
初めて、オープンスチールラックを買ったのですが・・・
コレ
http://www.soundhouse.co.jp/shop/prod_img/rs12w.jpg
前だけネジ止めして、重さに耐えられる物なのでしょうか?
そして、謎の斜め下に突き出たカギ付きの部材は・・・

ただネジ止めする以外に、やらなければならない事ってありますでしょうか?
せっかく買った音源が壊れたりするのは困るので、
どなたかアドバイスをお願いします。
323名無しサンプリング@48kHz:2005/12/31(土) 11:09:11 ID:LrEd8AFU
斜めにして使うみたいですね・・・縦にして使うのかと思ってましたorz
(なので、後ろを止めずに前だけ止めて、垂直な重力に耐えられるのか、と・・・)
324名無しサンプリング@48kHz:2005/12/31(土) 11:22:23 ID:fTR0Qkj1
>>322
ラック型の電子楽器であれば、フロントをねじ留めすればOK。それだけで自重を支えられます。
放送局向け機器など奥行きの長いものは、後ろ側からもねじ留めするものがあるけど、少数派。

それから突き出ている金具は、ラックの斜め部分の角度を変えるためのものだと思います。

ラックに楽器をねじ留めする際には、金属のネジを擦りつけると楽器に傷をつけるので、プラスチックのワッシャを挟むなどするといいと思います。

325名無しサンプリング@48kHz:2005/12/31(土) 11:41:46 ID:LrEd8AFU
>>324
回答していただきありがとうございます。
自重を支えられるとのことですが、もちろんマウントする部分を斜めにした場合の話ですよね?
製品写真を見直すと、やはり斜めにしてあるので、今は斜めにしました。

ネジが付属しているのを知らずに、別にネジを買ったのですが、
付属のネジはワッシャが無かったので、別に買ったネジを使おうと思います。
326名無しサンプリング@48kHz:2005/12/31(土) 12:18:01 ID:LfOzeqsG
>>325
垂直でも大丈夫だって。
あと、ワッシャはラックレールでのグラウンドループを防ぐ意味でも入れたほうがいいよ。

もし、20kgぐらいのパワーアンプとかを積むのなら、このスタンドだときつそうだね。
ラックレール以外の部分が細くて弱そう。
327名無しサンプリング@48kHz:2005/12/31(土) 12:20:02 ID:LfOzeqsG
追加。斜めにするのは、機材の操作をしやすくするため。
好きな角度で使って大丈夫。
328名無しサンプリング@48kHz:2005/12/31(土) 14:09:14 ID:LrEd8AFU
>>326-327
ほえー
垂直でも大丈夫なんだ。凄いな。マウントする機材側は、前面のプレートとかどうやってるんだろう。
アンプは積まないので大丈夫だと思います。

ものっそく初心者な質問に答えていただきありがとうございました。
心配事もなくなって、すっきり年を越せそうです。
329名無しサンプリング@48kHz:2005/12/31(土) 15:06:02 ID:LfOzeqsG
>>328
> マウントする機材側は、前面のプレートとかどうやってるんだろう。
実際に機材を見て、しっかりねじ止めしてみれば、全く大丈夫なことが分かると思うよ。

こういうオープンスチールラックではなくて、ふつうの合板、ABS、FRP製のラックケースも、
機材を重ねてるわけではなくて、ラックレールにとめてあるだけだから。つまり、浮いてるって事。
奥行き25cmぐらいまでのギタープリやエフェクタや音源なら、移動や運搬も問題ないよ。

ただ、注意が必要なのは、奥行きが40cmぐらいあるものや、重い機材を、頻繁に移動させたり、
運搬する場合は、リアも固定するか、フロントマウント部分に負荷がかからないような配慮が
必要だね。でも、リアにラック耳が付いてる(つまり、リアもできれば固定して、って言ってる)
機材って、パワーアンプぐらいだから。しかも、パワーアンプでさえも付いてないの多いから。

これで、疑問は無くなったかな?では、良いお年を。
330名無しサンプリング@48kHz:2005/12/31(土) 15:18:52 ID:HBunEh12
ラック音源は持ってるけど、ラック自体がない俺ガイル
331名無しサンプリング@48kHz:2005/12/31(土) 17:32:23 ID:LrEd8AFU
>>330
私のラックはサウンドハウスで3500円でした。
この手のはかなり安いので、探してみては?
332名無しサンプリング@48kHz:2006/01/01(日) 03:06:49 ID:0qLSEKuk
このオープンラックは操作がしやすいのでオススメですよ。
安いしね。
デジタル機材になれば軽いしそんなに心配する事無いよ。
機材をラックマウントした状態で運搬をする事もある訳だからもっと強い力がかかっても大丈夫な様にできてるよ。
特に国産の機材なら安心して良いと思うよ。
333デカマラ課長:2006/01/01(日) 10:49:02 ID:Go4c4EAn
童貞でも大丈夫

にみえた
334名無しサンプリング@48kHz:2006/01/01(日) 11:24:53 ID:vxzqdgEq
>>333
ま、言ってることはよく分かるが、新年早々汚らわしい。
335おみくじ:2006/01/01(日) 14:50:27 ID:E7kh1JKp
あけおめ〜〜
336 【吉】 :2006/01/01(日) 22:42:29 ID:FMD0x13W
30U位になると場合によって前に倒れてくるので(特に地震の多いところは)気を付けませう。
337名無しサンプリング@48kHz:2006/01/02(月) 00:04:00 ID:XznLLBj0
まじ下敷きになったらヤヴァイな。
338名無しサンプリング@48kHz:2006/01/02(月) 01:44:36 ID:VqfL2LfJ
30Uだと木造アパートのやつとか、気をつけろ。
床抜けるぞ。
339名無しサンプリング@48kHz:2006/01/02(月) 10:15:28 ID:83VR2jXd
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
340名無しサンプリング@48kHz:2006/01/03(火) 00:08:30 ID:ZyRy7kv0
オレンチの8本の12Uラック、触ったらピリピリ来るようになった。
犯人探しが面倒だな。
341名無しサンプリング@48kHz:2006/01/03(火) 02:42:20 ID:GFUKfT5b
ラックマウントしないとやばいですか?
マイクプリアンプのISA220や餅楽、delta1010などの音源を
そのまま重ねています。
342名無しサンプリング@48kHz:2006/01/03(火) 12:43:48 ID:9ybkSc8l
漏れの餅楽ESはモニターの下だお^^;
343名無しサンプリング@48kHz:2006/01/04(水) 09:12:08 ID:Y+gBaL2E
>>341
アンプ系はやばいんでねか?
熱もってない?
344名無しサンプリング@48kHz:2006/01/08(日) 05:54:59 ID:zbTR2NUM
ラックを埋めたいが為にラックマウントの機材を買う・・・
345名無しサンプリング@48kHz:2006/01/09(月) 18:53:56 ID:D18MYsx8
ラックを埋めると次のラックが欲しくなる。マッチポンプの永久ループ。

実用性からいうとラックは隙間を空けつつ使って、ダミー蓋を適当に
まぶしておいたほうがいいね。ギチギチに詰めると機材の抜き挿しが
大変だわ。
346名無しサンプリング@48kHz:2006/01/09(月) 19:04:47 ID:1fGdYAc7
最近のは1Uがほとんどだけど
奥行き薄いの混じってると使いにくいよね
配線で手が入らない
MIDI端子とかは特に入れにくい
下駄を履かせてでも奥行きを確保してほしい
347名無しサンプリング@48kHz:2006/01/10(火) 06:33:21 ID:Q2g3vAEK
熱とかの対策ってどうなってるの?
そういうの一切無視して詰め込みまくり?
348デカマラ課長:2006/01/10(火) 09:01:26 ID:29Wfe74j
音源とエフェクターごときでいらねえだろそんなの
349名無しサンプリング@48kHz:2006/01/10(火) 11:22:44 ID:uAVF0ed0
アンプがある。
350名無しサンプリング@48kHz:2006/01/10(火) 11:59:18 ID:+MIAAbSF
アンプは専用のラックに入れるしファンも付いてる
一緒に入れる場合は上に1U開けとけばいい
デジタルものは夏の野外だと後ろに扇風機置いた方がが良いかもしれんが
室内で問題になったことは無いなあ
使わないのが増えてくるからそういうのを間に挟めばいいだろうね
見た目歯抜けはかっこ良く無いし
351名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 22:32:16 ID:7jk3jjX3
ほぼ全てラップトップタイプの俺がきましたよ!
352デカマラ課長:2006/01/28(土) 22:52:56 ID:qeJvC/Kd
ほぼ、が無くなってから出直して来い
353名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 03:52:55 ID:QMfT+dpj
課長、最近キャラ変わったよな
三年前とは違うよな
354名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 06:43:22 ID:v6oS4TeA
>>351
奇遇だな、おい。
うちもテーブルトップばっかだ。
どんな風に配置しているのん?
355351:2006/01/30(月) 01:43:22 ID:JHOJ6Nfq
>>354
横幅がちょうどいい感じのシェルフ*2で
D1600mk2  SP-808EX
RM1x     PX-7
Q-Rack    ASRXpro
KS-Rack   ラック類
ラック類    ASRX

他、MC-09とかが床に転がってるw
356名無しサンプリング@48kHz:2006/01/30(月) 01:51:10 ID:JHOJ6Nfq
>>352
ほんとはこの際なくしたいんだけどw
テーブルトップの本格的エフェクタがあったら面白いのになー。
カオパとかEF-303とかくらいしかしらない。Alesisにもあったな。
テーブルトップにこだわってFM音源をTQ5にしてたけどエディットできないからTX81Zに変えた…
K1mもあったけど邪魔だからK1rに買い換えた。
テーブルトップ化がなので退行してます。
357名無しサンプリング@48kHz:2006/01/30(月) 07:13:55 ID:FaSM7ne3
>>355
シェルフということは棚なんだと思うのですが、いまいち想像が、、、
角度とかはつけなく平らに置いてらっしゃるんでしょうか。
もし、晒すことに問題が無ければひと目見てみたい気がします。

こちらではあんまり面積だけ取るもんで配置できない状態です、、、Orz
最近、寝ながらいじれるといいなと思い、テーブルメイトの類似品を買ってみましたが、寝ては使えない高さでした。
ttp://images.google.com/images?hl=ja&lr=lang_ja&num=100&q=%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%88%20&sa=N&tab=wi

>>356
卓上型のAudio I/FがAlesisから出るらしいよ。
エフェクタもシリーズで出るかも。
358名無しサンプリング@48kHz:2006/01/30(月) 21:16:12 ID:0OVf2sG+
>>356
> テーブルトップの本格的エフェクタ

これ、かなり前から気になっているんだけど、
どうですか?

  Red Sound Systems Ltd.
  Federation Pro
    http://www.redsound.com/products/federation/proindex.htm

ようは、Delay, Pannning, Filter&Flanger, Cutter(Volume) 
という4+1系統の合体エフェクトを
ジョイスティックで徐々に切り替えたり、
オーディオ/MIDIのシンクでモジュレーションかけたりする
DJエフェクター。
僕は結構面白いと感じたんだけど、
国内はよく似た機能のカオス・パッドが大流行であんま見かけない。
・・・ツマミがイッパイ付いているのが、なんか便利そうでしょ?


        


359355:2006/01/31(火) 01:29:58 ID:UJOtAQ0D
>>357
確かにシェルフって書くとあれですね…ぴんときませんね…orz…そうでつ。棚です。
1つは人の自宅機材写真なんかでよく見るタイプのステンレスのやつです。
もう1つは東急ハ○ズで売ってたパイン材の板とか足とか+キャスターで作るやつです。
実際、こんだけの量を載せると一段あたりの高さを高くしすぎるとさわりづらいし
低くしすぎると画面が見えなくなるので、シーケンサーとかは結局そこから取り出して使います。
このテーブルメイトっていいですね!僕も買ってみようかな〜。

>>358
おもしろそうですね。ぜひ店頭で見かけたら触ってみたいですが
一番肝心そうな「ユニークなBPM検出」の性能が店頭では試せなそうな悪寒…
カオパより同時にいじれるパラメータが多いみたいだし、結構楽しそうですね!
360355:2006/01/31(火) 01:37:58 ID:UJOtAQ0D
>>357
あ、そうそう、書き忘れましたが、平らに置いています。だから見づらいです。
打ち込みするときだけ前述のようにシーケンサを取り出してやりますが
あとは鳴らしながら音源エディットしたりするんで一応なんとかなります。
角度を付けられる棚があったらすごく欲しいんですよね!
(あと、すわり心地のいい椅子もw)

僕もたまに「寝ながら使える機材があったらいいなー」と思いますが、
入力はリアルタイム入力派なんでひじとか腕をついたままではできないですし
実際寝そべった体勢でできるのって結局QY70とかになっちゃいそうな(^^;
361355:2006/01/31(火) 01:47:55 ID:UJOtAQ0D
>>357 たびたびスマソ…
ちょっと最近部屋の掃除のために一度全部外したので
順序が上で書いたのと異なってたり、ただ積んである状態だったりしますが…
http://m.pic.to/294l9
小さくてみづらくてすいません。
基本的にシーケンサー(RM1xとPX-7)を最優先って感じです。

PX-7はドラム系のボードは取っ払って、Proteus2000のやつとXLEAD、Mo'phatt、PlanetEarthのと
おなじROMに載せ変えてあるので、メインのPCMシンセでもあります。
362名無しサンプリング@48kHz:2006/01/31(火) 17:20:14 ID:/Jjlsqys
すごく…カラフルです…。
363357:2006/01/31(火) 18:52:04 ID:/s8dueOK
>>361
画像のほうとても参考になりましたm( __ __ )m
色合いがいいですね。

テーブルメイトですが、もうちっと高さを低くできるものだったら、仰向けに寝ながら、枕を高くしていじれるんですがね、、、
ゴロ寝 de スクDXなら大丈夫のようです。

http://www.thanko.jp/goronedeskdx/index.html
ttp://www.thanko.jp/products/arm.html
364名無しサンプリング@48kHz:2006/01/31(火) 21:58:12 ID:P5SrnQz5
>>362-363
ご覧頂いて恐縮です(汗
カラフルっていうのは機材選択の最終決定打なんですよねw
ホントはPX-7も、最初からMo'phattのROM入れるつもりだったんで
MP-7(紫)にしとけばよかったなーって思ったりします。

ゴロ寝 de スクDX!!こんなものがあったとは!
イメージ的には病院のベッドでご飯食べれるのと一緒ですね。
これすごく欲しいです。耐荷重はどれくらいなんでしょうね…
フラット使用もできるってことですが、その時にRM1xの重みに耐えられるか…
でも、これは一見の価値アリなんで、ちょっと購入を検討してみます!
365357:2006/02/02(木) 23:34:22 ID:wqHyTipN
>>364
先日はテーブルトップ機材のラッキング具合を拝見させていただきありがとうございました。

ここ何ヶ月かテーブルトップ機材を収納も兼ねてどう置いたらいいもんかと何かいいもんないかなと探していたのですが、完璧ではないですが、相当するものを見つけましたのでいくつかのスレで報告させていただいてますm( __ __ )m

棚1つに付き、対荷重5kg、棚板自体の幅450mmの3段、5段、6段用ラックを見つけてきました。
耐荷重と棚板事態の幅はページ表記にはありませんが、質問したところそのような回等がありましたのでそのように書いています。

ttps://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17105&item=kksss07dw
ttps://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17105&item=kksss07mw
ttps://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17105&item=kksss07ur

幅が450mmですので
RS7000, MC505, SU700, Rm1x, RY30, Eelctribeシリーズ(ESX、EMX含む)、R70、R8、MV30、SP808などなど
とりあえず、机の上に置くことを考えて5段ワイドを注文してみました。

寝ながらいじるのには↓
ゴロ寝deスクDX
ttp://www.thanko.jp/goronedeskdx/index.html

重複する部分もありますが、参考にしてみて下さい。
366名無しサンプリング@48kHz:2006/02/07(火) 11:28:00 ID:/EVDCq33
>>365 ゴロ寝deスクDX
イイおっぱいです

ところで、
リヴィングにPC置いたら、機材も脇に置きたくなったんですが、
居間においてもいい感じのラックがない…
(持ってるのがDuplexとかのゴツい奴なんで)

なんか見た目のいいラックご存知の方、教えていただけませんか?
大きさは8U〜12Uくらいでおk、木製なら最高です。
(床とか、ダイニングテーブルが明るい色の木なので)
自作は不器用なので避けたい…
367364:2006/02/11(土) 13:24:49 ID:juyM7JDz
>>365
しばらく外してました。。
ご紹介いただいた3,5,6段ラック、傾き加減も程よくてすばらしいですね!

少々気になる点としてはパッド叩く系の機材で、
叩いたときにちょびっと瞬間的に荷重+αの負荷がかかるかなと思うことですが、
僕もRm1xとかはMIDIキーボードから入力するんでASRくらいかな…ってとこですが。
しかしゴロ寝deスクともに非常に興味を持ちました。
大変有用な情報ありがとうございます!

>>366
一応、僕のうpした >>361 の左側のは木目です。
床とかテーブルが明るい木の色ということは、バランス的に濃い目の色のほうがいいですか?
上記のは写真の通り明るめですが、ハンズで売ってます。
自作といっても棒と板をネジ止めするだけですよー。
(ほとんど工具は必要ないです。大部分は手でできます。)
必要でしたら、余った板があるので木目の近影をうpすることもできますよ。
368名無しサンプリング@48kHz:2006/03/01(水) 20:05:23 ID:cfp0y+RO
age
369名無しサンプリング@48kHz:2006/03/01(水) 22:33:50 ID:SfOvP5K5
次はラックマウントした姿をさらしておくれ。
みんなの美しいラックを見てみたいな。
370名無しサンプリング@48kHz:2006/03/04(土) 21:46:31 ID:kht5otnm
サンプラーとかPCをマウントするのにショックマウントのラックに入れたいんだけど、どのメーカーのが一番信頼性が高いんでしょうか?
もしくはどのメーカーのものが一番現場で使われているかでもいいんですが…。
音家で軽く調べたところ、SKB、ARMOR、ROADREADY、DUPLEXあたりが見つかったんですが、どれがいいのやらさっぱりで。
371名無しサンプリング@48kHz:2006/03/04(土) 22:17:27 ID:SH4lkGDm
嫁もラックマウントしたくなってきた。
・・・勿論、ショックマウントは無しだ。
372名無しサンプリング@48kHz:2006/03/04(土) 22:24:34 ID:EJzBTIi+
>>370
armor duplex pulse caj
373名無しサンプリング@48kHz:2006/03/05(日) 06:39:25 ID:CvlpZ2G9
>>370
ショックマウントさせるということは持ち運びするわけですよね?
374名無しサンプリング@48kHz:2006/03/05(日) 06:51:06 ID:XYy8Psz4
便乗して質問。
倉庫に保管しとく機材はABSとFRPとどっちがいいの?
埃とか入らないやつがほしい。
375MASAOK:2006/03/05(日) 23:55:09 ID:xRkWBAlC
マウントさせるということはショック持ち運びでスワよね?
おほほ
376名無しサンプリング@48kHz:2006/03/06(月) 00:28:28 ID:aa+b6Anx
>>374
どっちでも埃は入らないよ。
377名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 15:35:12 ID:z+3h96xu
あげ
378名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 13:03:25 ID:SCXkJJER
ラック型のパソコンケースは静音には向いてないのですか?
379名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 18:56:55 ID:viGO+Pr7
ケースファンがどうしてもやかましくなるとおもうょ

 流量=流速×断面積

1Uケースだと、ケースファンの径が小さいから、流量を稼ぐためには流速を大きくしないといけない。
つまり、ファンの回転数を上げないといけない。よってうるさくなりがちです。
380名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 18:58:55 ID:viGO+Pr7
3Uぐらいのラックマウントケースだと、静音にもできると思うよ^^
381名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 19:08:03 ID:76i3HttV
だが^^←コレを見た俺の心は静かではいられない
382名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 19:13:45 ID:hks6J4hA
>>381


  修  行  が  足  り  ん


383378:2006/03/30(木) 00:47:12 ID:Wo2zpcrT
ギタリスト+少し鍵盤 なのでラックのエフェクターを数台所有
しています。
考えたら4Uだと大きめのケースを横にした位の大きさですね。

音楽スタジオ向け静音4Uケース Antec製
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0603/20/news018.html
こんなのがありました。
384名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 12:42:35 ID:/+v2yUq/
3Uで標準的なATXケース(ミドルタワー)と一緒。
んで、PCのラックケースは音楽系のラックと違って、レール前提でかなり奥行きが長いですよ。
その辺気をつけないと逆に嵩張って邪魔になります。
385名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 10:52:09 ID:w06sbTrs
お前らのラック見せろよ↓
386名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 12:49:51 ID:imSd98bE
>>385
型番と配置だけ書くから美しさは想像してくれ。

|・|  .      XV-5080          .|・|
|・|                       . |・|
|:|  .       U-220      .    |:|
|:|micro express USB|    X5DR    |:|
|:|        PX-2000          |:|
|:.|             Firewire1814  . |:|
387名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 12:51:02 ID:imSd98bE
あぁ・・・なんか歪んでる・・・全然美しくない・・・
388名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 13:59:50 ID:nkJNJXUv
|. ├─────────────────────┤ .|
|・|.             XV-5080              |・|
|・|                                    |・|
|. ├─────────────────────┤ .|
|:|              U-220                │:|
|. ├──────────┬──────────┤ .|
|:|  micro express USB  |         X5DR       │:|
|. ├──────────┴──────────┤ .|
|:|             PX-2000                 │:|
|. ├─────────────────────┤ .|
|:|            Firewire1814             │:|
|. ├─────────────────────┤ .|
389名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 15:24:57 ID:Xd7QLzEA
>>387 ワロスw
390名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 18:17:50 ID:imSd98bE
>>388
ありがとう。
でもFW1814は中途半端なサイズなんで、右にオフセットすると左に微妙な空間が出来るんだ。

>>389
orz
391名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 18:31:44 ID:goZUai3X
>>390
それはお前の技術が足らんのだ。388はきれいに収めてるじゃないか(・∀・)
392名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 02:35:14 ID:0PKs54ak
>>386さんはラックの裏のシールドやケーブル関係も美しくないのかな・・。
・・・と想像してみるテスト。
ぁあ、でもラックの構成って画像をupしないで
こんな図を書いたらいいんだな。
>>386さんったら頭良い!
393名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 20:29:16 ID:myUb832S
美しさがさっぱり伝わらない危険性も考慮しとけよ
394名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 21:00:39 ID:8lELjoPg
リアの電源ケーブルが左右揃わないのは美しくない
でも揃えると表は使いにくい
395名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 15:25:02 ID:+shF3A3h
ノイズ対策的に考えるんだったら左電源系と右電源系はまとめてラックマウントした方が良いな。
そしてタイラップ等で電源ケーブルはまとめちゃう。
俺は左右に三つ編み状態にしてるよ。
396名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 15:37:06 ID:P8syu6UQ
パソコンもラックケースに入れてる人は、いますか?
静音化は難しく無いですか?
397名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 01:06:54 ID:4yJRMfPJ
パソコンを密閉したケースに入れるのは、ほぼ不可能だと思います。多分。
オープンラックなら以前入れてたことある。
398名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 01:11:19 ID:18gwzyKp
Nord Rack を垂直のラックに組み込みたいのですが、
垂直だと操作し辛いので、V-Synth XT みたいに少し
斜めに取り付けたいのです。
そういうアングルをつける方法があれば教えて頂け
ないでしょうか?
399名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 01:22:10 ID:JcsnKJFK
以前Nord Leadをラックにさした椰子ならいたな
400名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 08:55:07 ID:PJ3mpSJb
>>398
結構難儀ですねm( __ __ )m

401名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 10:40:47 ID:3jHNv1Ii
4Uラック前面の下に板を板をひいて、高さを稼いでいる
のだが・・・美しく無いから、このスレ的には×か。
402名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 15:34:04 ID:YwCdGrNs
>>401
ありがとうございます。
なるほど、ラック全体を傾けるわけですね〜!
でも私の場合、34Uの背の高いラックの上にさらにDATデッキを積み上げているので、
倒れると怖いのと、上の方に取り付けた機材が傾いて使いづらくなるのも問題なので、
何か簡単な金具とかで済ませられないかと思っているんです…。
斜めのラックを買うのが安いし早道なんですが、なんせ狭いマンションだと床面積が厳しいもので…。
403名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 18:54:27 ID:YYMRr0ir
>>402
私も同じことを検討しているのですが、結論から言うと
私が探した範囲では既製品でそういうものはないです。

なのでNordからラック耳を取った状態で、
http://www.middleatlantic.com/images/iracacc/ss.jpg
↑こういうスライディングシェルフの上に直接マウントして、
使用するときは引き出して使う、と言うのが美しいのではないかと
最近では考えています。

問題はスライディングシェルフ上にどうやってNordを固定するか
なのですが…。マジックテープで貼り付けることにするかもです…。
404401:2006/04/17(月) 21:26:55 ID:3jHNv1Ii
>>402 すいません。
まさか32Uだとは思っていませんでした。
俺は持ち運びを考えて8Uまでしか買った事は無いので。
405名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 01:50:23 ID:DblZiSO1
固定には地震対策用の粘着ゲルを使うといいよ。
PCショップでも売ってるヨ。
406名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 03:17:33 ID:Wogf+1dx
それは案外粘着力が強いので、ひんぱんにはずしたりするのは面倒かも。
407402です:2006/04/18(火) 22:38:54 ID:AzeipLQf
皆さんありがとうございます。
引き出しトレイにゲルで取り付ける、というのが良いようですね。
がんばってみます。
408名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 01:47:18 ID:LXz7bdrd
ゲルだけど案外、粘着力無いのよ。
個数を増やすと粘着力は増強するので、調整して使えばいいと思うよ。

でもラックの中に入れたまま運ぶときはきちんとラッシングした方が良いね。
409402です:2006/04/19(水) 02:24:59 ID:DmcVmJ3U
色々試していたら、できちゃいました!

nord rack のラック金具のネジをゆるめて、
ドン・キホーテのクルマ用品売り場にあった金具
を挟みました。V-Synthみたいに斜めにマウント
出来ちゃいました。

   /||
  /_||
   ↑金具

うむー AAの才能がなくてわかりづらい
写真うpした方がよかったかな
410402です:2006/04/19(水) 02:47:46 ID:DmcVmJ3U
部屋スレをお借りしてうpしました。
一応部屋晒しだからいいよね。許して下さい。

http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=dtmroom
411名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 03:03:23 ID:HM1T7dnd
>>410
すげぇーカッコイイ!
412名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 03:07:15 ID:isBtjDy3
>>410
おいおい、カッコええじゃんよ〜

斜めマウント流行るかも。
413名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 03:59:51 ID:LXz7bdrd
なかなかセンスある仕上がり!!
414名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 08:20:59 ID:ECDk0qQG
Vシンセとノードの斜めマウントか
かっけえなあ
415名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 22:39:23 ID:1mpxirqo
工作ネタついでに。
ハード板から転載。
http://www.engadget.com/2006/04/11/how-to-rackmount-your-gear-for-cheap/
416402です:2006/04/20(木) 00:08:55 ID:4dCpziVE
>>411-414
皆さんありがとーです!
2ちゃんで褒めてもらったなんて、なんか感激です (/_;)


本体とラックの「耳」を外せる機種なら、この方法で斜めマウントが出来るかも知れませんね。
417名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 16:35:18 ID:6Jerngsh
>>410
これはスゴイ! オレもやってみようと思ったけど
耳が外せる機材はミキサーのみ。
しかもその耳自体、行方不明・・・ orz
418名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 23:05:47 ID:9rtqeCxJ
>>410
ステーの切断長さで調節すれば角度もある程度自由だしな。
大して値段しないし、何本か長さ違いで所有してれば便利かも。
419名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 12:30:48 ID:VyZIpLIY
なんかしらの方法でUA-101をラックに入れた人いる?
420名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 12:35:10 ID:VyZIpLIY
ageます。
421名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 14:59:15 ID:hf1TGzF0
>>419
普通にラックマウントキット使えばいけるんじゃ…?

地震対策用のゲルは何かと使えそうだね。
422名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 19:07:53 ID:VyZIpLIY
>>421
ラックマウントキット非対応らしいのよ。ネジ穴が開いてない。
イケると思って買っちゃったんだけど、どうしよっかなと。
俺の録音機材ラック内完結計画が・・・。
ゴム足が取れたら使えそうなネジ穴があるんだけどね。
423名無しサンプリング@48kHz:2006/04/24(月) 04:59:34 ID:Bo4zmt9S
まあ強力両面テープとか
やりようはあるとは思うが
424名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 00:54:49 ID:bXC4fbKk
NORDはつまみが下3/4に集中してていいなあ。

今VirusBの斜めマウント検討中
背の低い
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=394^RMT254^^
の一番下に出来るだけ段を取らずに入れたいのです。

別件ですが素晴らしいもの発見
秋葉原のねじの西川で5mmのつば付プラブッシュ発見
http://www.wilco.jp/products/bu/D.html
こんな奴

つばが長いのでパネルにあわせてナイフで切断。
コレを入れて飾りワッシャーかまして皿ねじで止めると傷が入りません。
飾りは西川に5mmだけ2サイズあるので(小)というのを買いましょう。
これでないとぶつかります。
425名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 00:55:53 ID:cyRSDqH0
>>422
じゃあゴム足取っちゃおう!!
ちなみにオーバーハイムMATRIX-1000はゴム足がついてるがために1Uにスムーズにラックマウントできないんだよな…。
426名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 01:53:00 ID:blwj7UQr
ゴム足キレイにとる方法ってある?
427名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 03:49:46 ID:bXC4fbKk
>>426
ドライヤーであぶってから取ると比較的取りやすい
残った糊も柔らかいのでテープペタペタとかで取れるよ。
428名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 01:42:00 ID:Scsa1Y27
>>427
ありがとうございます。たぶん、分解してからのほうがいいんですよね。
組みなおすことが出来るかどうか怖いですがw
429名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 01:43:26 ID:Scsa1Y27
sage忘れてた・・。
430名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 00:59:06 ID:ncH5Qe5p
ここでいいのかな?

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=508^MDVDSK^^

こんなかんじでよく使うフィルターとか机のまん前にはめこみたくて探してるんだけど
音屋のこのメーカー以外でオーダーとかじゃなくてなんかないですかね?

他に手にはいりそうなものでこんなかんじにできるラックというかデスクあれば教えてください
431名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 01:23:39 ID:opkqoK23
奥行きのある机に2Uのラックとか置けばいいんじゃないの?
エレクターでもいいかも。
後はカッティングシートで仕上げ。
432名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 20:28:46 ID:ncH5Qe5p
>>431
金もそんなあるわけじゃないしできればそうしたいんだけど
自作だとなんか貧乏くさくなりそうでさ・・・
433デカマラ課長:2006/04/28(金) 20:45:31 ID:5oF+sscV
ダイソーのLアングルと音家で買ったラックレールで19Uのラックを自作したが
超貧乏くさいぜ
434名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 21:00:13 ID:Z2F1Ckf+
>>433
写真うぷうぷ!!
それはそれで見てみたい。
435名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 00:19:59 ID:KnCv3gey
>>430
Omniraxとか以外と安いよ。
436名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 02:42:24 ID:o96oa9W/
>>435
おおー
こんな感じで求めてました
値段もそこそこでいいかんじ

でもコレはやっぱ個人輸入しかない?
437名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 09:52:13 ID:Fw/z2/mH
以前はサウンドハウスでも扱ってたと思ったんだけど問い合わせてみては?
438名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 10:29:01 ID:LB4X1jUt
>>436
ttp://images.google.com/images?hl=ja&lr=lang_ja&q=Omnirax&sa=N&tab=wi

しかし、送料で(´・ω・`)ショボーン
439名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 21:56:51 ID:6s/LU+4C
ギタリストからの質問

4Uラックに空間系エフェクトを入れてるのだが
SEND−RETURNケーブル(2本)やMIDIフットコントローラーを差し込む時
エフェクトの背面が奥の方にあるのでいつもフラッシュライトが必要だし抜き差しが
面倒。
抜き差しが便利なようにMIDI2個程度+フォン6個程度のパッチパネル
なんてものをラックの背面に仕込めれば良いと思うのだが、
この世にそのようなものがあるのだろうか?
有れば非常に便利だと思うのだが。
パッチベイとMIDIパッチベイを仕込むと重くなるし・・・・
440名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 22:07:29 ID:J7QCdtZy
>439
適当に30cmくらいの延長ケーブル挿しっぱなしではだめですか?
441名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 22:19:24 ID:HJA07P48
>>439
予算があるなら、自作できるべ
穴あき1Uパネルにレセプタクル
あ、でもMIDIのレセが売ってないかもね
442439:2006/05/01(月) 23:30:25 ID:6s/LU+4C
>>440
その手がありましたね。

>>441
不器用なので、もしもこの世に製品としてあるなら購入しようとおもいました。

皆さんどのようにしてるのでしょうか?
最初はSEND-RETURNケーブルとMIDIケーブルを挿しっぱなしにしていたのですが、
ある日点検したところ、ラックの中で捩れまくってました。
また、エフェクトの接続部にかかるストレスも相当なものだと思うのですが。
ライトについてはラックの中には小さなやつをマジックテープで貼り付けましたが
移動の度に落ちてしまいます。
ケーブルの方は自作するしかないのでしょうか?


443名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 23:37:50 ID:DhIAZzAP
奥行きが短いラック有るよ

私はエフェクトターはショートサイズのラックに入れて
パワーアンプは普通サイズのラックに入れてる。
444名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 23:57:51 ID:0EH4r3+O
>>439
昔同じ理由で6UにTEAC(だったかな?)のパッチベイ入れてました。
で、スタジオに持ち込んだらノイズ拾いまくりでエライ苦労しました。
結局、「音質>お手軽」→「シールドは少なければ少ないほどいい」っつー極論に至りました。

こんな事例もあるよってことでご報告まで。
445デカマラ課長:2006/05/02(火) 01:06:53 ID:U8zk2lVE
パッチベイってなんであんなスイッチみてえなのついてんだろうかね
全部完全ストレートのみでいいから音の良いパッチベイってないもんかね
446名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 04:29:39 ID:H5qDRTbB
ミドルアトランティックからコネクターを組み合わせられるUCPシステムってパネルがあったよね。
SKBのラックには背面にもラックレールがあったのでそこにそのパネルを取り付ければ良いかと。
あと、手元あかりとしてはLEDナツメ球をホームセンターで売っていたソケットに差して使っています。

ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=555^ALDL8C^^
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=508^FK4^^

ttp://www.rakuten.co.jp/e-price/627262/627277/598210/
ttp://www.buhinya.com/80/socket.html

こんな感じで自作してみるといいかもね。
ttp://www.ii-okinawa.ne.jp/people/kiyoyuki/schwibbogen/make_now.htm
447名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 05:30:14 ID:9C12U3Y+
>>445
音のいいパッチベイ欲しいなぁ。
今TASCAMの奴つかってるんだが、サンプラーやらコンプやらのルーティングがめんどくさいからパッチベイ失くすわけにはいかんし、でもなんか結構音質劣化してる気がしてどうも精神衛生上よくない。
448名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 09:28:42 ID:gD+E3hXB
パッチベイは自作が一番音いいよ。
449名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 20:09:24 ID:UKSxosoD
パッチベイなんか使わないのが一番音いいよ。
450名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 20:42:18 ID:3/HwuaOO
パッチベイはトラブルの巣だし、難しいよね。
いいの知ってる方、是非おしえてねん
451デカマラ課長:2006/05/02(火) 23:34:31 ID:PqnmJ8rl
でもさ、I/Oのジャックをしょっちゅう抜き差しすんのヤじゃねえ?
故障原因にならねえのかね
場合によってはジャックが基盤に直接ハンダ付けされてたりもすんじゃん
物によるんだろうけどさ、やっぱ恐いよ
452名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 03:10:36 ID:7+4rGheA
>>451
うーん、故障しても直せば元に戻るからね。
それより故障もしていないのに音質劣化するほうが我慢ならないw
453439:2006/05/03(水) 21:51:46 ID:lttHnr8c
皆様色々ありがとうございました。
最終的に1Uサイズの棚(奥行きの短いもの)に電源ADPと電源タップをコンベックス
をグルリと回して固定しました。
パッチベイはサウンドに影響があるようなので最終的にあきらめることにしました。
ラック内の照明は何らかのライトを括り付けることにします。
以前電池式の蛍光灯を入れていたのですが、電源の切り忘れで使いたい時には電池
がなくなってました。
今回は100V仕様にします。
100円ショップで売ってるコンセントに差し込む方式のライトを利用してみようと思います。
また、電球は熱を持つのでダイオードランプに交換します。
454名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 01:44:23 ID:vxQawJz2
良さげ。うpキボン。
455名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 02:14:06 ID:7TbPLaNn
>>451
そうそう、直でしょっちゅう抜き差しするとそこからガリとか出そうだし、気分的にあんまりよくないよな。
自分でパッチベイ作る技術もないし、まして修理したりする技術もないしなぁ。
んー、音質劣化と利便性のどっちをとるか、悩ましい…。
456名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 13:14:54 ID:YtZfBAwd
パッチベイはシャーシの部分できちんとアース取ればいいんだよ。
あとはストレート結線でね。
457名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 15:08:16 ID:JvYMBE/h
>>455
挿しっぱなしでもガリは出ることもある(あった)から、
たまにでも清掃はしたほうがいいよ。
458439:2006/05/05(金) 15:15:22 ID:oVgowiFW
接点の清掃って皆さんどうやってますか?
私は無水エタノールを直接プラグにつけて出し入れしてます。
MIDIプラグも同様です。
正直きれいになっているかどうかわかりません。
何か良い方法はありますか?

459名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 15:19:53 ID:cynJ8agA
460デカマラ課長:2006/05/05(金) 15:26:38 ID:3yK9Lpcv
無水エタノールつけたハブラシとか綿棒で磨くといいよ
携帯屋やってた頃によく接点が錆びて充電できなくなったのとかそうやって修理してた
461名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 15:27:29 ID:JvYMBE/h
>>458
いつもやっている方法は…

1、金属磨き布で軽く磨きます
2、無水エタノールをつけた布で拭きます
3、最後に乾いた布で乾拭きします

1、無水エタノールをつけた綿棒で拭きます
2、最後に乾いた綿棒で乾拭きします

自分でやっててあまりいい方法とは思えず…
何か良い方法はありますか?
462名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 15:48:54 ID:pTMO+bjI
>>456
素人なのでよくわからないんですがシャーシでアースとるってどういうことですか?
あとストレート結線というのもよくわからないです…。
463名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 16:09:18 ID:ysibK+DV
>>458
その辺の話題はこっち行った方がいいかも。
話題分散するのもあれだし、既に過去ログに知りたい事が書いてるかもよ。

☆シンセ修理改造スレ☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1089707526/l50
464名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 16:18:55 ID:ysibK+DV
あとまあ、アルコールで油分を完全に除去すると酸化皮膜ができやすくなるからダメって話は聞く。
↓とか。
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1121272126/127
清掃した後の保護をどうするかってのが問題だね。
465名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 18:06:35 ID:xUwiS8GT
音屋に売ってるヤツでええやん。
466名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 02:25:18 ID:Ix4++P7A
コンタクトゼッート!!
467名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 07:26:39 ID:yYAP69zi
スレ違いの話だけど、、
うちもラック機材は合計で50Uくらいあるんだけど、
常時使ってる機材って結構限られてるんだよね(勿論うちの場合は、の話です)。
そこで常に電源を入れっぱなしにせずに、使ってない機材はマメに電源を落とすようにしてみました。
ついでに3台あったPCも、触ってない時はこまめに電源を落としたり、スタンバイにするようにしてみました。
そうすると当然ですが、翌月の電気代がもう、減った減った。
毎月平均2万〜3万だったのが1万弱に。
でもまあ恐らく、一番電気代を食ってたと思うのはラック機材よりもPCの方だと思いますが。
複数PCを常時電源入れてる方や、機材の電源を常時オンの方、
可能な限り電源を落とすのも良いですよ。俺みたいな貧乏人には電気代もバカにならないw
468名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 09:25:25 ID:I7csx454
はいはいチラ裏チラ裏
469名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 10:21:27 ID:8gU3f0O1
>>467
こまめに切ると電気代が減るのは俺も実感した。
エフェクトとアンプに真空管物があるのだがこいつらと来たら
鬼のように電気を喰う。
使う時だけONするようにしたら確か1台あたり5000円は下がった。
470名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 11:05:21 ID:/MUphxvR
同時に使うと部屋の個別ブレーカーが落ちるのはどうすれば…(^_^;)
隣の部屋から延長コードを引っ張ってきて使ってますが面倒です。
て、ここ何のスレw
471名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 11:09:05 ID:C4LAVORf
だいたいPCとか100wくらいが多いから、x24時間で2400whでx30日で72000whで72kwhx1kwh当たり20円〜25円だから1440円〜1800円ほどかな。
1万円減ったらすごいですね。
472名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 12:43:11 ID:8gU3f0O1
「ラック機材総合スレ」的になってきて俺は助かってるが。。


473名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 22:41:39 ID:bEK9kpNW
電源落とすのはノイズ対策としてもいいよね。
474名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 21:58:13 ID:7JravasS
>>462
ラックマウントした機材ってシャーシどうしが接触・導通しているので、これらの配線をパッチベイに立ち上げるとループができてノイズが乗ることがあるよね。
詳しい原理は全く分かんないんだけど…。ウチの場合はなぜかREV7の電源を入れると嘘のようにノイズが消えるよw

475名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 17:43:08 ID:e5EdHPYM
アースを取るのは感電防止が本来の意味なんだけど、ビリビリ感電するのは人体と機材で電圧差があるからなんだよね。
で、機材も各々きっちりアースを取ってやると各機材同士の電圧差がなくなって不要な信号、つまりノイズがなくなる訳よ。
ラックマウントする時にラックネジにアイソレータを入れるといいね。
俺はミドルアトランティックの使ってるよ。
ラックマウントする時、面倒だけど。

後ね、パッチベイの各端子のシールドとシャーシは浮いた状態になっているよ。
端子のシールドは接続した機器からアースされるけど浮いたシャーシとの電圧差が発生するのよ。
これがノイズを拾う原因。
だからシャーシをアースしてやるといいの。
パッチ塀の中の配線を見てもらったら判ると思うけど、シールドは電気的に繋がっていても新合線はむき出しのままなのでノイズをもろに受けちゃうのね。
476デカマラ課長:2006/05/10(水) 17:48:31 ID:G90c0U74
ミドルアトランティックのプラスチックワッシャ、ウチも使ってるけど
あれじゃないのでワッシャがただ輪っかになってるだけのってあるよな
アレ、ネジの軸が触れるからあんまり意味ねえよなあ

ミドルアトランティックのはちょびっとだけ浮くようになってるけど
477名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 00:25:06 ID:dJAK3IEU
424に出てるワッシャーを西川ネジで買ってきてみた。気持ちノイズが減った。
478名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 11:29:09 ID:mcA2HWP1
ゴムシートで帰結できる場合もあるよ
479名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 20:48:38 ID:jJLxZVLz
480名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 15:56:57 ID:bxHbW320
>>479
小規模PA等ではそう言うの良く見かけますね。
481名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 18:15:37 ID:6YlpJDlV
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233^CRK4^^

こういうタイプのラックを机の上に置きたいんだけど
奥行が25〜30くらいのないかな?

40とかだと机埋まっちゃう
自作する自信もない
482名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 21:30:04 ID:NY1TArOA
>>481
短いとひっくり返っちゃうよ
483名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 04:21:05 ID:LIN80BGP
ラックマウントじゃないんだけど、モニターSPを運搬する時に何か良いケースはないかと思っています。
今は、元箱の段ボールを丁寧に使っているんだけど発砲スチロールが緩衝材なので大きいんですよね。
ちなみに運ぶのはNF-1A、NS-10m、MSP5等のスモールモニターです。
484名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 10:17:12 ID:94fMUoEm
厚手のソフトケースがあるといいんだけど… 確かにスピーカー用って見たことない。
頻度が高いならアルモアなどでフライトケースをカスタムメイドしてみては?
485名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 18:11:00 ID:ox265JIR
モニターSPってコーンの前にパンチグメタル等頑丈な保護が付いてると安心して運搬できるけど、音質優先で取り外されていると運搬時の事故が怖いですよね。
トラックやバン等に他の機材と詰め込んで運搬するのですが荷崩れ起こしてコーンを突き破らないかいつも心配です。
自分が運転するならまだ気をつけますが他人だと心配で心配で…。
486名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 18:17:04 ID:pzPIbtxS
荷崩れを心配して運転しないといけないような積み方ってのは、
運転自体にも支障をきたすでしょ。
きつい言い方をすれば、免許持つ資格無いよ。
せめてホームセンターで合板でも買ってあてがうくらいしたらどうかな?
487名無しサンプリング@48kHz:2006/05/27(土) 01:13:28 ID:dkaPLbba
壁面埋め込みのラックマウントって何か注意点ある?
自分でリフォームと同時にやろうと思ってるけど、
スタジオ施工業者とかじゃないから細かいところが分からない・・
ラックおいて終わりなら良いけどちゃんと見た目もよくしないといかんし。
488名無しサンプリング@48kHz:2006/05/27(土) 02:44:44 ID:7p+gjsNY
>>487
廃熱とか
489名無しサンプリング@48kHz:2006/05/27(土) 09:05:49 ID:voVrTnLR
ここの皆さんはラックマウント版CDプレイヤー(レコーダー)は何をお使いですか?
490名無しサンプリング@48kHz:2006/05/27(土) 10:53:54 ID:odbw/n0V
CDラックつかってます。
491名無しサンプリング@48kHz:2006/05/28(日) 01:10:16 ID:RaF+9qYY
492名無しサンプリング@48kHz:2006/05/28(日) 01:11:46 ID:RaF+9qYY
>>487
ごめんエンターしてしまった失敗…。


配線のしやすさとか、機材の出し入れのしやすさとか。
493名無しサンプリング@48kHz:2006/05/28(日) 01:21:01 ID:9OUSDVtf
>>490
SONY CDP-L3 と、CPD-D500 を使ってる。
普通のやつは邪魔になるので、
なるべくラックマウント対応の機材を買うようにしている。
494名無しサンプリング@48kHz:2006/05/28(日) 12:08:17 ID:nyHxCK6q
やっぱRA1000だろ。
495名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 16:32:10 ID:DLNxS966
DV-RA1000 ほしいなー。
496名無しサンプリング@48kHz:2006/06/01(木) 18:42:13 ID:8Nqy/rvF
>>489
SONY CDP-D11
MDS-E10 両方とも1Uだったから
497名無しサンプリング@48kHz:2006/06/02(金) 03:49:49 ID:4nbL0jLE
1Uであるってのは重要な要素だよね。
俺もMIDI音源はなるべく1Uのものを選ぶ様にしている。
そしてPCのライブラリソフト使ってコントロール。
498名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 20:34:07 ID:JVmKMjU0
ラックの規格である 1Uとか2Uってのは、ネジ穴2つに対して1Uであってますか?
499名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 22:15:18 ID:jVs4+IsK
んんん?
1Uはだいたい44mmだよ。
2Uはだいたい88mmだよ。
500名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 22:58:10 ID:chScm8WK
0.5Uのブランクパネルってどこかで見た事あるな。
501名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 11:55:15 ID:jFUUEMj2
厚みって規定されてないんですかねえ。
どうしても前面が不揃いになる。


それと底面にネジが飛び出ているタイプ。他機器にキズがつくから禁止できないのかな。
502名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 11:58:09 ID:jFUUEMj2
>>497
CDP-D500な俺は3Uだよ… orz
503名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 22:53:24 ID:p7ZZ1Oqe
>>501
普通放熱考えて1U空けるけどね。
そういう漏れはサーバー屋。

PCのラックは奥行き長いんだぜ!
504名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 09:59:39 ID:O408vBqF
部屋がヒロケリや猛マンタ
505名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 13:26:25 ID:vL+Ps/2p
おれはぎちぎちに詰め込んでるよ。
放熱すごく心配。
506名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 21:36:36 ID:+cwlEwxn
奥行きが充分長ければ(90cm〜)、49鍵くらいのキーボードをマウントできるのでわないかとw
507名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 22:28:02 ID:KZUCCo7l
●我が家のラック●
KIKUTANIの上側斜め13U+下側垂直7U

上側斜め13U

■TEAC AV-P25R■
■YAMAHA TG500■
■KORG 01R/W■
■   ↓   ■
■KORG M1REX■
■   ↓   ■
■Roland JD-990■
■   ↓   ■
■Roland JV-2080■
■   ↓   ■
■Roland A-880■
■KAWAI MX-8SR■
■   ↓   ■

下側垂直7U
■  あ き  ■
■  あ き  ■
■YAMAHA QY700■ ←スライド式引き出し
■  あ き  ■
■  あ き  ■
■  取説類  ■ ←トレイ

32才:いにしえのハード厨でした。
508名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 22:53:29 ID:a0ntxJq/
なかなかツボをついたハードの選択。
同じメーカーのものをまとめてラックマウントする時の統一感てのはたまらんね。
509名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 22:57:00 ID:wr6vNfAf
>>507
パソコンはラックじゃないのね・・・。
510名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 23:43:27 ID:KZUCCo7l
507です。

508殿
最新機種は難しくて、とっつきにくいです。
デジタル初期の機材での限られた範囲でのEDITが好きです。
ちなみに、キーボードは YAMAHA V50 です。
ベロシティが上がらない為、76鍵タイプで安くていいのがないか物色中。

509殿
パソコンはシンセにつないでいません。
ハード厨ですから…。
シーケンサーもつい1年前迄はQX3でしたから。
FDの生存するQX3が見当たらなくなった為QYにのりかえを決意。

スレ汚しスマソ。
511名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 04:34:39 ID:auwszeBf
nord rack とかvirus ti desktopとかのラックの上部に
USBとかケーブルとか刺さる機種ってマウントする時どうするの?
512名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 04:58:38 ID:HjEIMmPm
うちはK&Mのラックで、下が垂直9U、上が斜めで12U、その上に拡張のアームを
付けてさらに9U。楽器は上から

■E-mu Proteus 2500■ 4U
■Ensoniq ASR10■ 3U
■AKAI MPC42■ 2U

■Clavia Nord Rack2X■ 3U(普通に付けると4U分食うのかな?)
■T.C. M-ONE XL■ 1U
■Roland R-8M■ 1U
■YAMAHA RM50■ 1U
■YAMAHA SPX2000■ 1U
■CASIO VZ-8M■ 1U
■KAWAI K4r■ 2U
■KAWAI XD-5■ 2U

1U空き
■Ensoniq DP/4■ 2U
■YAMAHA TG77■ 3U
1U空き
■Roland R-880■ 2U

でかいASRを上の方に付けちゃったんで、なんか危なっかしい。
TG77が下の方でめちゃ使いづらい(床に座らないとエディットできない)。
あ、34才、無職です(今就職活動中)。
513名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 05:07:56 ID:7tDhLLXS
>>512
ハードウェアマニアですね! 今の時代、逆にクールに思います。
就職活動、うまくいくといいですね。名無しの一2ちゃんねらーですが、
ネット越しに応援しています。頑張ってくださいね!
514デカマラ課長:2006/06/11(日) 10:53:20 ID:CKYQlnZT
かなり上に書いた
ダイソーのLアングルとミドルアトランティックのラックレールで作った貧乏ラック
http://www.geocities.jp/dekamara_kacho/rack.html
515名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 15:57:23 ID:hLytgL2H
>>514
SKBのラックが空なのがいい味出してますね!
さすが課長!

>>512
是非、写真見てみたいです!!
516名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 20:22:33 ID:ArERSFoF
>>514
ラックレールをとめるのと枠を形作るのにLアングルという感じでしょうか。

>>507,512
ご両人ともに素敵なラックですね。
512氏のR-8M、RM50とK4R、XD-5の並びにCASIOのVZの細いのがあるのがなんともいえない感じですね。
507氏の01R/W、M1R EXの並びの上にTG500というのもたまらんですm( __ __ )m
517512:2006/06/12(月) 00:54:57 ID:6C8xgMTk
>>513>>515>>516
どうもです。
写真は諸事情によりごめんなさいです。

ラックの中段が傾斜してるせいで、K4rとXD-5の場所には、あまり奥行の
長いのは入れられないのですね。
DP/4の上の1U分の空きには、XD-5の背面がすぐ迫ってるので、そこの空きに
入れるとしたら、MAV-8とかZoomの安エフェクターみたいな奥行の短いのしか
入りません。
ということで、この手の傾斜付きラックは、楽器の置き方に意外に制約が
あるんですね。
ということを、実際に楽器を突っ込んでみて初めて知りました。
518名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 13:38:05 ID:aIsI6RrH
>>517
職探し頑張ってね。
519名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 18:21:14 ID:sCHxgfmL
512,517さんはプロの方でしょうか?
520517:2006/06/13(火) 02:58:00 ID:JVbKEe/6
>>518
どうも。水曜日に面接に行きます。

>>519
私はアマチュアです。>>512の機材は総額50万円くらいで買ったと思います
から、まあ趣味としてはほどほどかなと思っています。
ちなみに>>512の機材のうち、5万円超で買ったものは、高額な方から
(1) Nord2X 9万円くらい
(2) ASR10 7万円くらい
(3) SPX2000 6.5万円くらい
(4) Proteus2500 5.5万円くらい
だけです。
10万円以上出して買ったものはありません。
ただ、Proteus2500はその後音色ROMをいくつか買ったので、それを足すと
10万円くらいになるかもしれません。
R-880は2万円台で買ったのですが、これ、eBayでは1,200ユーロとかで
取引されてるのでびっくりしました。
521名無しサンプリング@48kHz:2006/06/13(火) 05:37:32 ID:rAprPjVH
どんな音楽作られてるのか聞いてみたいです。
スレ違いすいません。
522名無しサンプリング@48kHz:2006/06/13(火) 11:01:28 ID:A+n724Si
電源モジュールで音屋ブランドは怪しいですかね?
523名無しサンプリング@48kHz:2006/06/13(火) 15:57:32 ID:O+0+WO7E
>>522
それがそうでもないかも。

作っている工場はブランドもののでも大陸とかアジア製だろうし、、、

524名無しサンプリング@48kHz:2006/06/13(火) 16:17:38 ID:sgP8epOC
使ってるラックケースが全部音家ブランドの俺がきましたよ。
525名無しサンプリング@48kHz:2006/06/13(火) 21:59:48 ID:A+n724Si
なるほど。音屋の製品でも意外と(*^ー゚)b グッジョブ!! なんですね
526名無しサンプリング@48kHz:2006/06/13(火) 23:42:44 ID:A+n724Si
これから音屋のラックを買いに走ります
527名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 01:16:08 ID:B90w8DI5
ラックマウント機材の冷却とかでちょっとした工夫していらっしゃる方いてますか?

ファンを買ってきて、ベニア材とかでフレーム作ってPC連動(PCからの電源をひっぱって回すのが簡単でいいかなぁ。

528名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 11:40:49 ID:ZVs0jQjj
>>527
PCから電気とるとPCの動作が不安定にならない?
529名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 14:30:30 ID:TyGbCZiT
コンセントから直接USB端子に5V電源ながせるACアダプタがあるのでそれに静穏ファンを付けるといいよ。
530名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 17:14:54 ID:lPQps1YU
>>527
ラックパネルにファンがついたのって普通に売ってるが。
531名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 21:09:49 ID:JbdlEgBX
俺は、アクリルの板でブランクパネルつくって
そこに、PC用の12Vファンつけてる。12VのACアダプタから電源とって。
532名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 22:30:00 ID:dw06vzgu
アクリルって硬くて工作し辛くないですか? 良かったらやりかた教えて頂けますか?
533名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 22:35:45 ID:h4IFp6eX
>>531
2U占領?1Uで複数か?
534527:2006/06/14(水) 22:47:02 ID:B90w8DI5
>>530
各種あると思いますが、工夫ということで、、、聞いてみましたm( __ __ )m

535名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 23:12:40 ID:UsOPzZrF
ミニクリップ扇風機を後ろに付けてる
うるさいのが玉にキズ
演奏中は関係ないけど
536sage:2006/06/14(水) 23:49:42 ID:BKKcTP9u
もう何年も前の環境だけど……

■E-mu Emax SE HD ■ 3U
■AKAI S900■ 3U
■AKAI S3200XL■ 3U
■Korg Wavestation SR■ 1U
■E-mu Proteus 1/XR■ 1U
■Novation Bass Station Rack■ 1U
■パッチベイ■ 1U
■Alesiss Quadraverb■ 1U
■Roland SRV-2000■ 1U
■Roland SDE-3000■ 1U
■Boss DE-200■ 1U
■Boss CE-300■ 1U
空き 3U(サンプラー用HD)
■MOTU MTP 2■ 1U
■MOTU MTP■ 1U
■TEAC パワーサプライ■ 1
■メイビス ACアダプター用パワーサプライ■ 2U

合計26U……当時はやたらとハード集めるのが好きだった。
今はソフトばかりで便利なんだけど、ちょっと味気ない。
537名無しサンプリング@48kHz:2006/06/15(木) 00:02:12 ID:g02i+FdA
ごめんageちゃった。
538名無しサンプリング@48kHz:2006/06/15(木) 00:47:34 ID:L1qr+e7j
>>531
AC12Vのファンなんてあるのか?
DCならたくさんあるけど。
539名無しサンプリング@48kHz:2006/06/15(木) 01:13:56 ID:RH/bNiIX
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3358.jpg
見ずらいですけど、左が、前に作った1Uので、右が2Uのです。
2Uに方を、ならび換えたい&もういっこ増やしたい(^ω^;)

アクリル加工は、自分の場合持ち出すことがないので
厚いものではないです、ふつうに切れ目入れて当て木して
折りました。
あついものでものこぎりかなんかで切れると思いますよ。

>>538
ACアダプタ?で普通のDC12VのPC用です。
540名無しサンプリング@48kHz:2006/06/15(木) 02:15:12 ID:N7uN5FsA
冷却の話、そもそも、ラックはどれくらいの規模なんですか。
たとえば6Uと30Uでは、必要なファンの大きさとか強さとかが全然違いますよね。

あと、ビンテージのアナログコンプみたいに、トランスや真空管を持ってる
奴が数個あったりしたら、PC用のファンなんかじゃおっつかないんじゃないか
と思うし。
541名無しサンプリング@48kHz:2006/06/15(木) 02:34:51 ID:L/yoBgiI
>>540
全体を冷却する場合はそれなりの設備込みだと思うので、特に熱をもつ機材にという感じではないでしょうか。
542名無しサンプリング@48kHz:2006/06/15(木) 20:50:20 ID:L1qr+e7j
>>539
> ACアダプタ?で普通のDC12VのPC用です。

意味がわからんw
543名無しサンプリング@48kHz:2006/06/15(木) 22:05:47 ID:N7uN5FsA
(名前がよくわからないけど、いわゆる)ACアダプタ(っていう物でしょうか)?
で(うちにあるのは)普通の(出力が)DC12VのPC用の(アダプタ)です。

ってことでしょう。言葉を補えば。
544名無しサンプリング@48kHz:2006/06/15(木) 23:09:15 ID:RH/bNiIX
  _, ._
( ゚∀゚)エエエエ工工そこまで説明しなきゃなんないの?
っつか、DC12VのPC用ファンってことです。

以後つっこみは無しということでw
545名無しサンプリング@48kHz:2006/06/15(木) 23:37:22 ID:L/yoBgiI
冷却に使うのに100Vから直で回すファンよりは12V駆動のほうがいいのかな。
546名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 00:40:46 ID:EeNT2646
なんか凄く疲れてきた・・・・
547名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 09:57:34 ID:I0TDAPPE
ACアダプターからDC12Vを出すなんて言ってることが、意味分からんって言ってるんだよwww
548デカマラ課長:2006/06/16(金) 10:01:41 ID:kmhwKtry
なるほど
ACアダプターからACが出ると思ってるキチガイが一人で騒いでるのか
549名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 11:12:48 ID:w/tIIbNQ
音響機器用では
AC100V→AC12Vとかのアダプタ普通に有るよ。
トランスが入っているだけってヤツだね。目的はノイズ対策。

一般的な電池とアダプタ併用の機器には
AC100V→DC9Vとかのアダプタを使うな。

AC100V→DC9Vでも一般的にはACアダプターって言うな。
区別するなら
それぞれAC/ACアダプタAC/DCアダプタと言うところだけど
AC/ACアダプタはあまり一般的でないからね。
550デカマラ課長:2006/06/16(金) 11:22:00 ID:kmhwKtry
>AC100V→AC12V
ACアダプターといってこれを指す人はまず居ないかと
ちなみにDCアダプターだと車とかで使うDC/DCのことだったりするな
551名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 15:28:46 ID:2AiJKbti
たしかPODはAC/ACアダプタだよね
車のDC/DCアダプタは「デコデコ」って呼んだりする
トラックの24V電源に乗用車用の12V機器付ける時とかに使う
それからするとAC/ACは「アコアコ」だな
552名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 15:55:32 ID:VjwrSW3b
世の中的にはAC100V→DC9Vとかの変換をしてくれる奴をACアダプターって
言ってるよね。
AC100V→DC9VをDCアダプターとはほとんど言わないはず。
丁寧に言うならば>>549のようにAC/DCアダプター。

AC100V→AC12VとかAC100V→AC9Vとかのアダプターは、(AC/DCと比べると)
比較的少ないはず。
また、デカマラ氏の言うように、ACアダプターと言ってAC100V→AC12Vとかの
AC→ACのアダプターを指すことは少ないはず。
AC100V→AC12Vなんかは、普通は間違えないようにAC/ACアダプターって言う。

と俺も認識してたが。
PODの他には、JomoxのAirBase99がAC100V→AC12Vだよね、たしか。
553名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 17:10:33 ID:t0lfXAfe
今後、
AC→DCアダプターはADアダプター
AC→ACアダプターはAAアダプター
と呼ぶことに統一する。
554名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 18:15:07 ID:r1zMSGFF
デファクトスタンダードが生まれたと聞いて飛んできました。
555名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 18:40:52 ID:2AiJKbti
>>553
それだとADコンバーターとかと紛らわしくなる
556名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 21:58:59 ID:aqv+JzL9

(;^ω^)...


|彡サッ 

|.。oO>>545入手しやすい...っつか、PC用しか思い付かなかったのですよw
557名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 22:22:55 ID:0oHt1KsM
背面のケーブルってどこかに固定した方がいいのでしょうか?
DSUB25ピンのマルチケーブルなど、太いケーブルを垂らしているとケーブルの重みでコネクターを壊しそうで…。
同様に細いADATケーブルに極太ケーブルが絡まると折れて白濁しそうで… 心配です。
558名無しサンプリング@48kHz:2006/06/17(土) 01:48:25 ID:b7LCufRv
変圧器でいいんじゃないの?
559名無しサンプリング@48kHz:2006/06/17(土) 01:55:15 ID:b7LCufRv
>>557
安西さんとこの2003年10月22日の日記が参考になるよ。

ttp://www.anz123.com/diary/archives/cat_ae.html
560名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 11:50:01 ID:rr4F2zR8
みなさんアースしてます?
漏れの部屋のコンセントにはアース無いんだよね。洗濯機についてきたアース使うか

561名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 17:26:04 ID:60gVfCeo
俺んちのアースはそんなもんだよ。
562名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 20:28:43 ID:1/6moYCQ
へたにアースするとかえってノイズが増える事あるし
563名無しサンプリング@48kHz:2006/06/27(火) 05:02:28 ID:Ympu+Apy
TASCAMのパッチベイって生産終了?
音家で買おうと思って探してたら消えてるんだけど。
ショック…。
564名無しサンプリング@48kHz:2006/06/27(火) 10:51:03 ID:Xo9v96s3
昔dbxのパッチベイを使っていたことがあるが
通すだけで音が痩せたのですぐ放り投げた
接触不良も多かったし
それ以来TASCAMしか使ってない
565名無しサンプリング@48kHz:2006/06/27(火) 22:24:08 ID:xW6iuIz+
アースは万能じゃない
アースライン自体がアンテナになる
アース効果とアンテナ被害
どちらを取るかだな
566名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 08:55:16 ID:GEVnTDxS
平行3Pで50cmくらいのヤツってあんましナイよね。
ラックで1.5mとかあるとジャマでしょうがない。
567名無しサンプリング@48kHz:2006/07/05(水) 23:46:24 ID:rgicAKO3
アゲ
568名無しサンプリング@48kHz:2006/07/06(木) 18:45:20 ID:e6gaqLxN
アゲ
569名無しサンプリング@48kHz:2006/07/06(木) 19:29:27 ID:ksBEg18f
EVERY NIGHT
570名無しサンプリング@48kHz:2006/07/07(金) 01:34:44 ID:7SNbE+pm
>>566
オクに山ほどあるじゃん。
571名無しサンプリング@48kHz:2006/07/07(金) 02:53:16 ID:j7O+hTQB
ラックや端子って無駄に埋めたくならない?
572名無しサンプリング@48kHz:2006/07/07(金) 05:22:54 ID:a5d8/BmH
>>571
なる。使ってない端子群とかラックには無性に埋めたくなる魔力がある。

なるべくシンプルにしておいたほうが良いのは判ってるんだけどねー
だがしかし気付くと何故か埋める方向に行動してる自分がいる。
573名無しサンプリング@48kHz:2006/07/07(金) 10:03:47 ID:8NrvwhJF
>>572
男の本能だと思う。
574名無しサンプリング@48kHz:2006/07/07(金) 10:19:09 ID:txb3o21F
女の本能でもあるよ。
575名無しサンプリング@48kHz:2006/07/07(金) 10:34:16 ID:Sn7UWXIL
埋められたいってわけじゃないから、埋めたいのは男。
576名無しサンプリング@48kHz:2006/07/08(土) 12:11:33 ID:pA6flCXm
ラック埋め尽くす時って何か注意してる事とか、こだわりとかありますか?
電源とか放熱、デザイン的な部分とかで。
577名無しサンプリング@48kHz:2006/07/08(土) 13:36:34 ID:uLDtnFM8
>>576
電源とか放熱に注意して、デザイン的な部分にこだわってる。
578名無しサンプリング@48kHz:2006/07/09(日) 10:30:20 ID:enJU1klj
>>576
機材の奥行きが短いものと長いものが隣接すると、配線時に手が入らなくなることもありますね。
2U/1U/2Uの順番で、1Uの奥行きが短いと手が入らなかったりとか。

ところで、私は12U木製ラックを使っているのですが、ラックマウント時はラックケースを仰向けにして
機材を上から落とし込んでマウントし、最後にケースを起き上げるようにして設置しています。

20Uくらいになると、やはりラックを立てたまま機材をはめ込んでいくのでしょうか?
重い機材は片手で支えながらネジ止めってキツくないですか?
下から順番に積み木みたいに組み上げていくのかな。
579名無しサンプリング@48kHz:2006/07/09(日) 14:27:46 ID:xR3b7sDV
ん? 誰かに手伝ってもらえよ!!!
580名無しサンプリング@48kHz:2006/07/09(日) 15:21:23 ID:q3oZDTXy
一番高い機材って何をマウントしてるんでつか。
581名無しサンプリング@48kHz:2006/07/09(日) 15:30:47 ID:B1KlyEBJ
>>580
ベーカムのデッキ。
重い・でかい・高い。
582名無しサンプリング@48kHz:2006/07/09(日) 22:08:30 ID:3knxigEv
>>578
私もそうやって倒してからマウントしますよ。
でも、これだとラックから取り外す時が難しいですね。
片手で機材を引揚げないと行けないので。
何か便利グッズとかないかな。

>>580
私はProToolsですね。
583名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 17:52:59 ID:K14qHsu+
でもラックインストール作業において、ラックを倒してからインストールするのは
基本中の基本だから必ずやった方がいいよ。
584名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 18:19:21 ID:IOFMuCYB
ハメハメでいいわ。
585名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 18:30:21 ID:K14qHsu+
>>584
でもラックハメ作業において、ラックを倒してからハメるのは
基本中の基本だから必ずやった方がいいよ。
586名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 19:28:32 ID:Rjsd4FX1
倒してからインストールするのは基本だったのですか。
裏技だと思ってました。
正しい作法を知ってこそ美しいラックマウントですね。
587名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 22:28:54 ID:voRuhF3l
ラックのサイズがでかくなってくるとワイアリング(であってるのか?)大変じゃないですか?
寝かせてマウントしてから元に戻して敗戦するんですよね?
それとも敗戦してからマウント?
588名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 23:33:22 ID:Q5DbouXr
横向きに寝かせれば良いんでないの
589名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 00:56:17 ID:7aNfVOv9
このサイズのでかいラックを倒すのは不可能に近いです…。
590名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 01:43:04 ID:NaZFweZU
素直にそのまま挿入しろ
591名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 01:49:48 ID:7aNfVOv9
もちろんそのまま挿入してますよ。それでなにも不自由してないし。
倒すのが基本とか言う人がいるから、そんな基本ありえないという意味で書いたまでです。
592名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 03:45:53 ID:ZmZbfSgu
何か台にして上で横にすれば良いだけなんじゃ?
起こすのだって楽だし
これなら30Uだって立てられるよ
593名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 10:18:24 ID:Zhtk5LbA
>>591
>>585じゃないけど、倒して入れるのは基本だと思うよ
でも俺も32U寝かせて組んだときは大変だった…
あくまで基本は基本なんで、しんどいときは普通に挿入でよいと思う…
594名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 12:49:11 ID:LcFXWmSx
みんな押し倒し過ぎ。
たまには立ったままバックからとか萌えるぞ?
595名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 20:26:14 ID:VpvHBhfp
それよりおまいらはマウントするときにぴっちりつける派?それとも隙間作る派?
たまにスタジオの写真で0.5Uずつ各機材に間空けてマウントしてるの見るんだがやっぱり放熱のこと考えるとあっちのほうがいいのかね?
隙間に埃たまって掃除するのめんどくさそうだけど。
Ensoniqのサンプラーなんか発熱がすごいからぴっちり他の機材と一緒にマウントするのはなんか怖いんだよな。
596名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 21:05:42 ID:/zkMksbE
締まりがよくないと気持ち悪いからぴっちりがいいです派
597名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 21:24:05 ID:5yHDrDLo
>>587
インストールはラックを寝かせてやる、ワイヤリングはラックを起こしてからやる。
どちらも意味のあること。

>>591
何をもってそんな基本有り得ないといってるか知らないけど、38Uとかでも
倒してやるのは基本っやちゅーねん。基本を守った上で応用せい。

>>595
やけに熱くなる奴についてはやっぱり放熱を考慮しよう。物自体の寿命も延びる。
パワーアンプとかアナログシンセとかがよく熱出すね。ちなみにファンの導入は慎重に。
ファン自体がノイズ源になったことが以前あったお。
598名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 22:14:24 ID:7aNfVOv9
いや、倒してやることもあるのはわかるが、
それが基本だなんて話しここではじめて聞いたよ。
599名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 22:15:19 ID:zS0eiEdT
>>598
君が無知なだけやん。
600デカマラ課長:2006/07/11(火) 22:18:26 ID:vk1T5aee
倒せるほど場所が無い
601デカマラ課長:2006/07/11(火) 22:18:58 ID:vk1T5aee
なんだこのメアド
602名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 22:19:41 ID:VpvHBhfp
>>600
目欄wwwwwwww
603名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 23:15:27 ID:wBgnnc4q
なんだこの腐れコテの自作自演失敗は
604デカマラ課長:2006/07/11(火) 23:19:56 ID:vk1T5aee
自演失敗の意味がどれを指すのかさっぱりわからんがスマン
605名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 23:21:44 ID:wBgnnc4q
必死w
606名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 02:07:54 ID:WgFZnzxh
ぴっちりにするとネジとかこすれてキズがつくよね。キズ防止の面でも半Uの隙間を開けるのは良いかも。
半Uラックの隙間を開けるには、そういうラック(ユニバーサル タイプっていうんだったか)が必要なんだよね。俺のは出来ない…。
607名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 11:46:27 ID:O7f8aajJ
>>594
わろた。
下の方にある機材のフロントパネル触るときは、しゃがみ込んでフェラ姿勢。

>>595
発熱気になるんなら隙間空ければ?
608名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 22:47:30 ID:FNzL7l8I
あああ、またガリッとやってしまったorz
609名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 08:56:49 ID:ECUm3bdN
>>608
爪を切っておくのは最低限のマナーだぞ?
610名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 09:58:42 ID:ftlqLQy8
ギターや鍵盤をガッツりと弾く人だと爪の手入れはきっちりできているんだろうけど
適当なMIDIキーボードぱこぱこって指一本で押すくらいしかできない自分はネイルアートしてる。しかも花柄w
611名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 16:36:20 ID:SJMAJrV/
電源ケーブルが外れる機材は全てディストリビューター間を最短距離で繋いでみた。
50cmのメガネケーブルって無いね。
612名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 16:44:26 ID:VTIhiZ1H
おすすめのディストリビュータありますか?
613名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 18:00:35 ID:SJMAJrV/
>>612
GPC-1500A
614名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 00:53:25 ID:nno8ghKA
そういやなんでラックってあんなに高いの?
615名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 00:59:50 ID:/92zxf7K
>>613
テラタカス
やっぱまともな物をといったらこのくらいになっちゃうのかなあ
616名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 09:10:39 ID:84b01O8y
>>614
個人が買うようなもんではないので高めの価格でつ。
617名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 09:59:29 ID:JTAeU1m1
>>616
つまりは、ぼった栗ということですか
618名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 11:12:15 ID:avwwoy/x
よし!!自分でラックぐらい作ろう!!
619名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 13:42:05 ID:iNvUNRtc
グッドラック
620名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 14:39:57 ID:7mm+SBa3
SKB-12Uはいつ見てもホレボレ。
621名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 18:27:50 ID:PQnLIxGA
音家でラックレールだけ売ってるから、それ買って自作した方がはるかに安いよ。
622名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 20:28:22 ID:NgmBgC9t
DIYが面倒だったり、時間が無い人は少し高くても既製品を買うしかないし、
こんなニッチな世界なんだから、ある程度高くてもしょうがないよね。
それに、随分安くなったと思うよ。

今聴いてる曲を晒すスレ@DTM板
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1152820275/l50
623名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 22:20:38 ID:N/LMy3st
バッドラック
624名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 16:09:56 ID:ytqxnTVX
>>616
個人用だよ。業務用は更に高額。
625名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 18:53:42 ID:IzBCvGgH
個人用ってあれだろ?
鉄の枠だけでできてる斜めの8Uの1500円ぐらいのやつとか。

626名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 19:13:04 ID:MXZ9uGde
え!?そんなんあるん?
それでイイやURLキボンヌ
627名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 19:56:39 ID:YVBSPTQw
自分で探せ。
628名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 00:36:24 ID:4kwkeUGS
音屋のクラシックプロのラックも格安だよね。

>>612
ディストリビュータは一万円未満の一番安いのを買って、コトベールを分解して内蔵するといいよ!
半田とかテスターとか使える知識はいるけど、安くて高性能なの作れるよ!
629デカマラ課長:2006/07/16(日) 01:03:49 ID:z7hUmTk8
別にコトベールをそのまま付ければいいんじゃないのか
630名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 03:36:13 ID:dM7/wJlJ
それでは美しくラックマウントできないでしょ。課長。
631デカマラ課長:2006/07/16(日) 03:55:44 ID:z7hUmTk8
なるほど、スレタイを忘れてた
632名無しサンプリング@48kHz:2006/07/21(金) 16:46:42 ID:ZbTYE6rT
コトベールって何?
ググったら「電磁波漏洩による個人情報流出を防ぐ」とかいう怪しげな会社しか見つからないんだけど。
633デカマラ課長:2006/07/22(土) 00:11:54 ID:8ZjYW+gj
ああ、ディスプレイケーブル用のシールドな
怪しげどころかマジでビルの外から受信されたりするから
ソレ用のってこったろ
ていうか製品そのものよりもサイトの見てくれが一番怪しい

ちなみにみんなコトヴェコトヴェ言うてるのは主にこれ
http://www.coteau-vert.jp/products/SFU-3P/index.html
634名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 01:59:15 ID:sWalssEC
>>633
そうそうそれです。
PCショップに行けば7000円くらいで売ってますね。
PC等のデジタル系のコンセントに付けると効果が大きいですよ。

安物電源ディストリビュータに内蔵すれば最強の電源ディストリビュータの出来上がりですね。
635名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 02:59:24 ID:Weit0o16
ラックトレー買って、DVDレコーダーもマウントしてみた。
636名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 08:04:08 ID:Z9b9aHl7
>>635
うp
637名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 08:18:58 ID:GphKm5r1
ラックトレーどこで買ったの?
638名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 17:59:57 ID:Weit0o16
>>637
ヤフオク
639名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 08:56:37 ID:iKOiEnW+
今日我が家にパワーディストリビューターが来ます。
パワーディストリビューターは通常ラックの一番上にセットするのが基本でしょうか?
640名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 11:45:41 ID:0mY+rG9K
>>639
決まりは無いので好みでOK。
641名無しサンプリング@48kHz:2006/07/31(月) 23:31:25 ID:VS/uZJxl
どんなディストリビュータ買ったの?
ディストリビュータの電源供給ケーブルには大電流が流れる訳だから、音源のオーディオ回路が近いところは避けるとか1U開けるとノイズ的に良いと思いますよ。

大概の音源やアウトボードには電源が左系か右系なので系統毎にまとめています。
642デカマラ課長:2006/08/01(火) 05:15:23 ID:TGWqhKxe
ディストリビューターの上を1Uあけてるとなにかと便利
643名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 05:21:07 ID:3nqpxbYv
kwsk
644名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 09:00:59 ID:V5bSmmAF
アドバイスありがとうございます。

>>641
TASCAMのAV-P1800です。
645名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 11:14:50 ID:d0rXRFFO
コトベール内蔵できるかな?
646名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 15:15:28 ID:H5caSkvl
ACアダプタが刺せるってことかな
前から手を入れて刺せるってのもあるな
647名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 17:47:58 ID:UvhNtIk1
>>641
電源部ばかり近付けても、変な磁界が発生して逆効果もあり。

結論から言うと、気にするな。
むしろ電源部の発熱を集約する方が機材的には良くない。
648デカマラ課長:2006/08/01(火) 18:39:35 ID:/qyj9mrp
>>643
前についてる穴も活用できる
649名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 19:14:20 ID:PfpWW4qU
>>646
1Uで手を入れれる?
650名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 19:46:17 ID:N2ZSpLMN
>>649
電源は奥行き無いから入るよ
651名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 20:03:14 ID:YYOpJSNF
>>650
それなりにしっかりした電源だと奥行き長くて1Uじゃ手は届かないぞ。
652名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 20:11:49 ID:N2ZSpLMN
>>651
それなりにしっかりした奥行きのある電源なら
普通に裏から刺せば良い
奥行きの短いそれなりじゃない電源は
後ろから手が入りにくいから、前からの方が近い場合もある
653名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 21:02:47 ID:YYOpJSNF
>>650の書き方じゃ、奥行きがないしょぼい電源しか知らないようにみえる
654名無しサンプリング@48kHz:2006/08/09(水) 22:28:52 ID:hU3OPP86
プロツールスのDIGI002rackは2Uなんだけど、
あれはやっぱ2Uのラック買って、単独にしたほうがいいのかな?
655名無しサンプリング@48kHz:2006/08/09(水) 23:50:20 ID:Z2FTCizo
>>654
持ち運ぶなら。
656名無しサンプリング@48kHz:2006/08/11(金) 13:43:16 ID:27XpMdFh
4Uにして上下1Uずつ開ける方が放熱的に美しいね。
657名無しサンプリング@48kHz:2006/08/11(金) 22:08:32 ID:uyyuzGEB
>>656
うん、前から熱は気になってた。
触ると火傷するかと思うくらい熱くなるから。
658名無しサンプリング@48kHz:2006/08/11(金) 22:35:23 ID:poQyjdWJ
>>656
4Uのラックに入れて
スキマ前方から吸気
スキマ後方から排気
・・・と自作パソコンパーツ用のファンを使って出来ないかなぁ・・・。
と思案中。
659名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 00:19:19 ID:pT8JjNt1
そろそろage
660名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 00:27:02 ID:h0BWyT/3
USBファンが以外と使えるよ。
661名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 01:29:20 ID:1kbHJKz0
PCから引いてくるの?
あまり美しくなさそうだけど
662名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 03:50:59 ID:+HAdFwEs
コテベールの件だが、
確か入力が1500くらいまでだからディストリビュータ内蔵は無理かと。
機材ごとに付ける方が音質面でもいいと思う。
自分はメインPCにかましてる。
663デカマラ課長:2006/08/12(土) 06:33:03 ID:3KRAX+j3
ディストリビュータは普通、接続する機器の合計が最大1500W以下だぞ
ランプついたりリレーついてたりすると確実に1500Wを下回るようになってるはず
そもそも、元の壁コンが1500Wまでっていう想定で作られてるからな
664名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 00:56:04 ID:thrmfe0i
>デカマラ
それが壁コンセント口にコトベール挿して、それにディストリビュータからのACを挿したら
ディストリビュータの電源が入らなかった。
で、一つの機材に付けたら電源が入った。
これは容量不足じゃないの?
ちなみにディストリビュータはETAのPD11P
665名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 12:44:41 ID:KQHrSbsH
コトベールは1500も無いよ。
1500あるのは業務用の方だね。

662
PCに刺した感じどう?
666名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 13:59:27 ID:KQHrSbsH
>>661
iPodの充電用だと思うけどUSB端子が付いたACアダプタがあるので、そこにUSBファンを付けるといいよ。
クリップ付きだと尚いいね。
USBの端子の付いたアダプタは700円くらいだったと思うよ。
667名無しサンプリング@48kHz:2006/08/17(木) 05:29:24 ID:WEp9LMtA
ABS樹脂仕様と塩ビ仕様てどっちの方が丈夫なんですか?
668名無しサンプリング@48kHz:2006/08/17(木) 10:29:34 ID:mATz1X2S
>667
恐らくあなたが購入に迷っているのは中国製かアメリカ製かだと言う事だと思う。
頑丈なのはもちろんMade in America!!
669662:2006/08/17(木) 19:29:09 ID:FtzQbG6a
>>665
今まで自作PCの糞電源使っててたまにPCの電源入れてもUSB機器とかオーディオIFが認識しなかったりしたんだが、コトベール挿したらそれが改善した。
音に関しては駄耳なのであまりはっきり言えないが44.1から48にした時の様な変化。
やはりデジタル物に有効かと。
ところで業務用コトベールの型番は分かります?
安めなら買いたいな。
670名無しサンプリング@48kHz:2006/08/18(金) 00:46:32 ID:tX9yxp1w
>>669
自分で調べろと言いたいところだが(ry
SFU-020-3Pだよ。
家電量販店やPCショップで見かけるのは5Aしか使えない。
だからタップやディストリビュータの根元には向いてないね。
業務用タイプのSFU-020-3Pだと20Aまでいけるよ。
只、このままだとコンセントの形が20A仕様なので15A用に変換か改造しないと逝けない。
改造するならいっそのということでディストリビュータに内蔵する経緯になる訳だ…。
アコリバのre-9とかもディストリビュータに内蔵して信濃のGPC-1500もどきが作れそうだな。
671名無しサンプリング@48kHz:2006/08/19(土) 22:17:53 ID:UXgMapd+
ごめん、>>648で卑猥な連想した俺をぶっ飛ばしてくれ、みんな。
672名無しサンプリング@48kHz:2006/08/20(日) 22:12:40 ID:yjlGrQg/
>>671
            ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)<
        ([[[[[)<
([[[[[)<                    ([[[[[)<
             ([[[[[)<

   ([[[[[)<  おおっとここでダンゴムシの大群が!  ([[[[[)<

        ([[[[[)<             ([[[[[)<
  ([[[[[)<                       ([[[[[)<
           ([[[[[)<
([[[[[)<             ([[[[[)<
673名無しサンプリング@48kHz:2006/08/24(木) 00:41:45 ID:gCqM6XZq
ラックで気になることが2つあるんですが、
マウントするとどうしても傷つきそうなイメージがするんです。
それと1Uも空けずに機材をツメテしまうと放熱出来ないのが原因で故障とかってならないですか?
674名無しサンプリング@48kHz:2006/08/24(木) 05:43:29 ID:2kZKEv2v
>>673
放熱できないと機材の寿命を縮めてしまいますね。
10度上がると寿命は半分です。
675名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 04:09:42 ID:5mdlh9mK
ttp://select.itmedia.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=7686

↑これ・・・何とか加工して使えないだろうか・・・
676名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 17:37:37 ID:CFHwTv7/
>>673
傷つくことを恐れずに、盗んだバイクで走り出せ!!
677名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 18:18:41 ID:7X0+KHhy
ワッシャーの角でガリガリガリッとな
678名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 20:33:58 ID:ckhahFTc
>>673
>マウントするとどうしても傷つきそうなイメージがするんです。

新車のシートに付いてくるビニール袋が外せない男、とみた。
679名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 06:14:30 ID:GKFEDHHU
SKBへ機材をインストールする際に
一般的なラックマウント用ネジを使用したところ、
ネジが外せなくなってしまいました。

どなたか対処法をご存じないでしょうか?
680名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 06:14:00 ID:12wq1R5h
度々ラックマウントPCのレスを見るのでウプしておきます。
ちなみに奥行きは普通のサーバーケースより短いです…
46センチのラックケースに入れてます。
ドライブが白いので黒い物に換えたい…orz

http://mobile.i-bbs.sijex.net/main/imageDisp.jsp?id=dtmroom&no=1156799184578&t=1156799321562
681名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 08:15:48 ID:4gV3LFTI
>>680
見れないよ。
ちなみに俺のは、奥行き36cmだよ。
682680:2006/08/29(火) 09:31:26 ID:rs/2QHIt
>>681
ケータイからの書き込みだったんだけどPCから見れなかったorz
再うp
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=dtmroom&file=1156810936357o.jpg
てか奥行き36ってスゴイですね!ウチのは42くらいだと思う…
683名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 09:50:12 ID:rkSCYjoz
>>682
その青いLEDうるさくない?
684名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 12:13:29 ID:qm80X6xB
>>679
プライヤーという道具を使うと良いよ。
東急ハンズに行って外せ無くなった経緯を話せば適切なプライヤーを紹介してくれると思いますよ。
知識の無い法務センターの店員には注意。
685名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 02:13:29 ID:WoE9Iu9R
>>684
679です。ありがとうございます!試してみます。
686名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 14:33:25 ID:q9HRhZeY
今日ラックが届きました!
ラックには前と後ろと止めるところがあるのですが、
肝心の本体が前にしか止めるネジが付いていません。
前だけ止めればいいんでしょうか?
でもその場合、後ろにかなり負担が掛かると思うのですが、
かなり初歩的なことですいません。
なんせ初めてなもんで、説明書もなく(>o<")
687名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 16:10:25 ID:O1sIumet
>>686
普通は前だけでいいよ。
688名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 16:22:10 ID:q9HRhZeY
>>687
ありがとうございます。
解決しました☆
689名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 16:31:43 ID:ZY92Buq7
>>673
遅レスですが。
放熱の問題はありますよ。気になる人はあなたが仰るようにラック間を開けて入れてる人も結構います。
あと、ラックの場合どんなに細心の注意を払っても、
マウントしただけでなにがしかのダメージはあります。
たとえば機材自体が重い場合は自分の重量でパネル部分が経年変化で少し曲がったりもしますし。
例えばマウントするネジは機材保護用プラスチック製のワッシャのような物が付いてるネジを使うと、
パネルへの傷は格段に減りますね。
普通のラック用鉄ネジをそのまま締めたら、機材のパネル部分の塗装は必ず剥げます。
690名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 17:54:28 ID:sZA+BKjX
とりあえず、傷やパネル反りが気になるヤツはレール使え。
というワケで、

>>686
後ろの穴はラックレール用だよ。
って解決済みか。
691671:2006/08/31(木) 10:52:39 ID:vtLx+8ps
>>686
>後ろの穴は解決済み

すまん、もう一発ぶっ飛ばしてくれorz
692デカマラ課長:2006/08/31(木) 11:04:37 ID:zcXRx8PS
お前正直だな
693名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 11:14:49 ID:ZQRnXSFe
後ろの穴には電源ディストリビュータやパッチベイ等奥行きの狭い機材を取り付けると良いよ。
694名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 11:20:00 ID:sO0Gm/2K
ヤマハの餅楽て1Uのくせ奥行きがあるから、反らないか心配なんだが。
695名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 16:26:56 ID:DvGYCxor
http://www.wakaisangyo.co.jp/product/item/g_kanamono/g02-hexasupport.htm
 
↑、これ良いよ。高さ調節できるし安いし。
建築金物だから大きなホームセンターとかで売ってるよん。
696671:2006/08/31(木) 22:04:06 ID:vtLx+8ps
>>694
> 反らないか心配なんだが。


もう駄目だ・・・末期症状orz
697名無しサンプリング@48kHz:2006/09/01(金) 00:14:19 ID:j5FBuON8
>>696
そんなエロ解釈症候群なおまいにこの動画を送る。
ttp://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=1114250954
698名無しサンプリング@48kHz:2006/09/06(水) 22:23:15 ID:fQpwjgPN
あげ
699名無しサンプリング@48kHz:2006/09/12(火) 21:00:27 ID:mVh2gBmR
なあ、垂直に配置した機材の操作は手首が疲れないか?
スロープ付きのラックが気になっているんだが。
700名無しサンプリング@48kHz:2006/09/13(水) 00:29:22 ID:uggvp2vD
K&Mとか
701名無しサンプリング@48kHz:2006/09/13(水) 01:49:04 ID:MkDLwKGj
>>699
スロープ付きも結構疲れるよ。
上の段は手を伸ばさなきゃならんから腕がシビレてくる。
下の段は下向いて操作することが多くなるから首が痛くなる。

垂直配置より場所とるし、ホコリはかぶりやすいし、俺的にはあまりメリット無かった。
唯一液晶が見やすかったのが利点かな。
702名無しサンプリング@48kHz:2006/09/13(水) 11:52:11 ID:uggvp2vD
>>701
なるほど。

>>7000
強烈に傾斜つけれるスチールラックありますね。
703名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 17:29:23 ID:lvInVuJ6
A7000
704名無しサンプリング@48kHz:2006/09/23(土) 08:57:04 ID:UJrIEBtH
0.5Uのブランクパネル売ってる所どこかありますか?
705名無しサンプリング@48kHz:2006/09/23(土) 10:01:28 ID:MadmHjIB
ブランクパネルなら、自分で1mm厚のプラ板切って塗装した方が安いんじゃない?
706名無しサンプリング@48kHz:2006/09/23(土) 16:22:58 ID:UJrIEBtH
>>705
不器用なもので。
製作していただければ工費、材料費お支払します。
707名無しサンプリング@48kHz:2006/09/23(土) 18:08:50 ID:Dn+BRE8b
>>704
そういうのはホームセンターで鉄板切ってもらうか、
自作するしかないんじゃない?

金属じゃなくていいならアクリル板なんかカッターで切れるから加工も楽だし。
708名無しサンプリング@48kHz:2006/09/23(土) 19:09:46 ID:3u3Mmz8M
アルミ板もカッターで切れるよ
709名無しサンプリング@48kHz:2006/09/23(土) 19:17:08 ID:dsh/j/hg
ってゆーか、
 
なんで 0.5Uのブランクが欲しいのか理由を知りたいにゃあ
710名無しサンプリング@48kHz:2006/09/23(土) 19:24:20 ID:Ka2aW3hY
>>704
昔秋葉原のラジオデパート3Fあたりで売ってたよ。アルミの黒色、値段は忘れた。
今でもあるかどうかは判らない。
711710:2006/09/23(土) 19:26:50 ID:Ka2aW3hY
0.5Uか…。1Uと間違えてた。
>>710のことは忘れてくれ。すまそ。
712名無しサンプリング@48kHz:2006/09/23(土) 20:43:50 ID:ZUczbelq
ってゆーか、
 
0.5Uって横に半分? 縦に半分?
713名無しサンプリング@48kHz:2006/09/23(土) 20:48:27 ID:OhNiNyth
SE70のサイズじゃね?
714名無しサンプリング@48kHz:2006/09/23(土) 21:11:58 ID:EX7DEMMw
SC88Proを横に2台並べるんじゃね?
715名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 09:18:22 ID:/tZK5f0d
0.5Uってサウンドハウスになかったっけ?
716704:2006/09/24(日) 10:11:47 ID:qM0jPIhY
ありがとうございます。
1Uの横に半分の0.5Uです。
機材の上下の放熱と、後なんといってもかっこよいからです。
717名無しサンプリング@48kHz:2006/10/02(月) 14:16:57 ID:4gn4cdj8
ラックマウントすると機材の配線を変更するとき、裏にもぐりこむのが大変なんだよなー
だから繋ぎ変えの頻繁な機材はどうしてもマウントせず裸で放り出しっぱなし。
作業部屋はゴチャゴチャ・・・orz

みなさんはやはりパッチベイで端子類を前面に出したりしてるんですか?
ラックの裏に回らなくても機材の配線がラックwになるようなアイデアないですか?
718名無しサンプリング@48kHz:2006/10/02(月) 17:23:05 ID:NZV7pDYL
>>717
キャスター付きのラックをごっそり引き出している。
719名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 00:50:24 ID:P0RLU+X7
>>717
自分は機材多くないけど、部屋が狭いし全部の機材がいつでも適所で簡単に使用可で
ないと気がすまないからパッチベイなかったら気が狂う。
音痩せを考えると使わないにこしたことはないんだろうけど。
よく、山のような機材を整然と並べててもパッチベイ一切使ってない自宅スタジオの
写真みることあるけど、どういう配線にしてるのか激しく気になることがある。
720名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 18:37:35 ID:rSvae0Ij
俺は全てのケーブルを最短距離で繋ぎ直したら、予想以上に音質改善された。
流し込みも自宅でやる様にしたので、録り音が大事であることを再認識。
721名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 08:21:26 ID:mojn003X
>>719
気持ち的には俺もそうなんだけど、音痩せが嫌で結局全部直で繋いでます。
裏側にはいつでも廻れるようにスペースを開けてあります。
デスクとラックを部屋の中心部に配置して、それ以外の家具は全て隅へ配置。
そうしないと中途半端に壁際近くにラックを置くと、
後ろのスペース開けるためにこれまた中途半端に前の方へラックを置かざるを得なくなり、
結局スペース的にもだいぶ損をするからね・・。
制作機材は全て部屋の中心部に置いて、ラック後ろのスペースは部屋への出入りの際に通るための
スペースと共用する感じにしています。
というか出入り口のスペースの方向へわざとラック裏の方向を向けて配置する格好。
部屋内の通路はどっちにしても絶対に確保しないといけないわけだから、
そこをラック裏スペースと共用しちゃえという作戦です。
文章にするとややこしいけど、うちではこれが一番スペース的には効率がいい。
ラックは横に3列あるので、ラック裏のケーブルの束を横切りながら部屋へ入室w
722名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 20:23:04 ID:gUuuPW7L
たまには地震が起こることの対策を考えてやってください。

最近では九州、もっと前は神戸のほうで大地震がありました。
723名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 21:48:47 ID:0pDiXl9i
うん
724名無しサンプリング@48kHz:2006/10/09(月) 19:13:02 ID:d5G9RdU1
テレビ回転テーブル使ってるよ。
これで裏に回り込まなくて済むね。
725名無しサンプリング@48kHz:2006/10/09(月) 20:25:30 ID:X6jXWnbR
俺は奥が扉になってるから、洗面台に回って扉を開けるとスムーズ。
726名無しサンプリング@48kHz:2006/10/24(火) 02:59:28 ID:p+0L1Ew5
4Uのキャスター、ハンドル付ラックケース買おうと思うんだけど、SKB RLX-4、RCA-210C、GATOR、の三つだったら何がお勧め?
まあまあ強度があれば、小さい方が良いんだけど、余りにもちゃちいのじゃ困るし、使用経験のある人がいたら是非教えて。
727726:2006/10/24(火) 03:04:26 ID:p+0L1Ew5
728名無しサンプリング@48kHz:2006/10/24(火) 12:08:14 ID:s2kek4OH
>>726
こいつマルチ。
729名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 19:08:33 ID:KS+XBVAC
ラック用CDレコーダーについてお聞きしたいのですが、
TASCAMのCD-RW700/750かCD-RW900/901を使ってる方いますか?
使われているドライブってPC用ですかね・・・
730名無しサンプリング@48kHz:2006/11/06(月) 23:10:36 ID:ISAzAK/E
分解しないとわからない
731名無しサンプリング@48kHz:2006/11/30(木) 22:59:42 ID:hiMeHLbZ
ageage
732名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 05:23:39 ID:KOAU1NVg
綺麗にラックマウント出来るドザが羨ましい。
733名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 14:44:55 ID:frZTid9Q
Macのサーバーの方が綺麗にマウントできるよ。
734名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 20:49:34 ID:w0xzshFc
ポリバケツG4なら、2台並べるとキレイに収まるね。
735名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 20:51:16 ID:w0xzshFc
ポリバケツじゃねぇや、ポリタンクだorz
736名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 21:08:36 ID:JtsuUEEL
わろた
737名無しサンプリング@48kHz:2006/12/22(金) 01:10:46 ID:YOQudGni
>>734
縦二台は未使用のネジ穴が目立つからイヤ。

MacProが19幅インチなら…。
738名無しサンプリング@48kHz:2006/12/25(月) 12:49:52 ID:9FAtTvTu
ラックマウント型のPS3が欲しい。
739名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 02:32:13 ID:vtOIweZa
タカチのシャーシ買って来て自作すりゃいいじゃん。
740名無しサンプリング@48kHz:2007/01/03(水) 15:01:11 ID:J6X7zQxV
ラックにまとめてラックラック持ち運べるね
741名無しサンプリング@48kHz:2007/01/03(水) 15:35:06 ID:Gp6PqwXH
くだらないダジャレにクラックラしました。
742名無しサンプリング@48kHz:2007/01/03(水) 15:36:38 ID:gYRdowZ7
743名無しサンプリング@48kHz:2007/01/14(日) 06:52:04 ID:drEciIrY
ラックラックこんにちわ。
744名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 19:08:19 ID:6+0UU7in
スラントタイプのラックってスライディングシェルフとか入れても機材ズレたりしないですか?

自宅用に音屋で12Uくらいのを買おうと思っているのですが
機材をなるべくラックに詰め込みたいので
PODなどはスライディングシェルフに置こうかなと思っています。
745名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 17:26:13 ID:VurtFKDm
関西でラックやラックパーツを豊富に扱ってる店をどなたかご存じないでしょうか?
746名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:51:15 ID:gNSFGpbg
>>745
フォレスト、ワタナベ楽器、日本橋のニノミヤ
ニノミヤは楽器用ではないけどラックパーツいろいろあるよ。
747名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:26:22 ID:wtH0m77e
ニノミヤってまだ店舗あったのか。。
748名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 00:19:06 ID:ZOvfN6X2
>>746さん
ありがとうございます。
ワタナベ楽器とニノミヤは分かるのですが、フォレストとはどこにあるお店ですか?
749名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 13:17:01 ID:zAs+9DiZ
>>748
豊中の服部です。
750名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 20:55:57 ID:z4j14Xjx
キャスター付27Uラック作った。24mmパイン集成材使ったんで
ちょっと高めだけど、もろもろあわせて16000円くらい。強度は十分。
木ねじは細いの選ばないと板が割れるので注意。
実用には全く問題ないけど、木口の中央部分が0.5mmくらい反ってる。
このあたりは合板の方がいいのかな。
表面仕上げは↓が参考になった
ttp://www.coara.or.jp/~tt/books/bkshelf/bkfrm.htm
以上チラシの裏でした
751名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 21:29:27 ID:M8V8AcQ+
チラシの裏?、全然おk
この手のD.I.Yは参考になるよ。
752名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 12:08:03 ID:RH5RGwQX
>>750
木ネジ使う前にキリなどで補助的に穴開けおいてあげると、木が割れにくいよ。
753名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 16:43:03 ID:BPC/mwaE
× 木ネジ使う前にキリなどで補助的に穴開けおいてあげると
○ 木ネジ使う前にキリなどで補助的に穴開けおいてやると
754名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 03:54:23 ID:dWO8bJls
>>753
どうちがうの?
755名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 04:08:32 ID:A03eyAlV
いきなり最初からネジで穴あけると木がパキッて割れる可能性があるよ。
あとは先に下穴を空けておけばネジの位置がずれない、真っ直ぐ入りやすいっていう利点がある。
木ネジは斜めに入ってしまいがちだから注意。
756名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 04:11:14 ID:A03eyAlV
あれ、勘違いレスw>>755はスルーでおk
757750:2007/02/06(火) 10:05:09 ID:QOOJ7Hka
いやま、俺は割ってないんだが。一般的な注意ってことで。
板の割れにくさならスプーンねじがおすすめ。
758名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 12:42:01 ID:dWO8bJls
おれは先割れスプーンだ!

ところでラックの蓋ってどうやって保管してますか?
SKBの4Uを自宅で複数積み重ねて使っていますが、蓋ってかさばるよね。
とあるスタジオではトイレに蓋がたくさん置いてあってびっくりしたよ。w
759名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 07:21:43 ID:81ID6nnw
3〜5Uくらいの機材を持って電車移動してる人いる?
キャスターみたいなのに括り付けるか、じかに持つかってところだと思うけど、それにしてもキツイ。
みんなどうしてる?やっぱ駐車場代を犠牲にしてでも車で運ぶ?
760名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 19:03:07 ID:lq2n3sPP
おれは4Uに旅行用のカート付けて、新幹線で往復してた時代あったよ。
ショックマウント仕様じゃないと振動を受けて機材が痛みやすいと思ったよ。
761名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 14:45:36 ID:vvJaIoGe
そっかあ・・、アスファルトの上をキャリーカートで転がすだけでも振動凄そうだもんなあ。
でもショックマウントは余計にでかくて値段も高いし・・・。
悩み事は尽きないなあ・・、ありがとう。
762名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 16:54:39 ID:FRb7J0dR
キャリーカートをショックマウントにすればいいんじゃね?
763名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 17:14:39 ID:yVYSp2fR
天才現るw
764名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 17:36:31 ID:mDEbNPjN
空気入りタイヤのキャリーを自作
765760:2007/02/12(月) 20:41:43 ID:Y2RdUGF/
そうなんだ。アスファルトの上引っ張るだけでかなりの振動があるね。
それに溝や段差を超えたりで、かなり機材にダメージ喰らってるなと思ったよ。
それで、いろいろ対策を考えて、ラックとカートの接触部分にエアキャップ(プチプチ)を挟んだりする様になりました。
スペースシャトルでも使われているらしいけど、低反発クッションを使う方法も良いかなと思っています。
766名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 17:49:30 ID:Q5yA43q1
サスペンション付ける
767名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 11:19:46 ID:xAwyX6e4
>>765
弾力性のあるクッション、スポンジ系は良さそうだね。
768名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 18:40:18 ID:EYCc/MKz
そういう意味では>>762がガチでFAだったわけだ
769名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 00:53:05 ID:foV1Owh4

あんま難しい事考えないで機材をエアキャップで
グルグル何重巻きかにしてキャリーカーに乗せれば解決

自分なら「車輪」にこだわるよ 小径プラタイヤなんて最低だよ
大き目の空気が入るタイヤを持ったキャリーカーを探すか作る

衝撃緩和は空気が一番でっせ
770名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 10:43:08 ID:U8C8hXXQ
空気嫁
771名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 15:05:06 ID:vzhg3MbA
美しさでは負けません
http://zipdekure.net/img/src/up3686.jpg
772名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 15:16:59 ID:qeI9rxNu
>>771
グロ張るヤツ市ね
773名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 01:17:30 ID:XCxUPmfw
http://www.forat.com/allpictures/Madonna/Marcus%20Brown2.jpg
真ん中の透明なラックケース欲しい
774名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 01:18:07 ID:H5uERPPC
透明なラックって面白いかも。
ホームセンターに行けばアクリル素材売ってるし作れるかもね。

しかし、写真のローランドは真っ白だね。
白いピアノ、透明ピアノ並みの微妙なセンスかも。
775名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 00:34:50 ID:YgiqMG3n
>>773 みたいなラックそのものじゃないけど
ハーフラック音源の上に角度を付けてミキサーを置く台を
アクリル板で作ったよ。
一枚板をただ曲げるだけだから楽ショーって思ったけど
勘所をつかむまで結構難しかった。
776名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 15:04:17 ID:AubHHYus
アクリル板曲げるときに、銅の丸棒をコンロであぶる。
それを押し当ててるんだけど、熱の加減が難しいね。
180度なんて分からないよ。
777名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 01:19:53 ID:Bn+ech8w
オレの場合は仕事で使うヒートガンがあるので、それを使用した。
曲げたいところ以外は段ボールで覆って熱風が当たらないようにして。

あっため過ぎるとトロトロに溶けちゃうんじゃないかと思って
少しずつやったけど、結構おもいっきりあっためても大丈夫だった。

熱した金属棒を直接当てるのって加減がかなり難しそうだね。
778名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 01:47:40 ID:uZEnh2lM
やろうとしてる香具師は写真うp準備よろしく。もちろん成功例で(w

素人加工できれいにできるものなのか?
779名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 03:05:30 ID:pi0JX46g
アクリル曲げ用の治具が5000円くらいで売っているよ。ホムセンで。
780名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 19:08:50 ID:6YS9q9wP
5U以上のラックケースで、奥行きが30cm以内の奴って知ってる?
いくら検索しても出てこないんだけど、結構普通に需要がありそうなスペックだし、無いわけ無いよね?
781名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 22:24:52 ID:Yo6hDXW8
無ければつくってもらえるよ。
楽器屋へGo!
782名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 22:53:46 ID:E3cbs/eS
自分で奥行き45cmの27Uラック作ったよ。
24mm厚のパイン集成材をハンズで切断と穴空けしてもらって、組み立てと塗装は自分で。
今のところ強度に問題はないし、市販品より安くできて満足。
783名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 23:39:38 ID:6YS9q9wP
>>781
楽器屋って石橋とか黒沢とかの楽器屋?
5Uだったらいくら位掛かるんだろ?
サウンドハウス辺りにも聞いてみるよ。

>>782
今まで色々な物自作しようとして数知れず失敗してきたので、自作に関しては少々トラウマになってる。
784名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 23:53:22 ID:E3cbs/eS
>>783
あー、だったらやめておいた方がいいかもしれんね。
自作でも何でも向き不向きは必ずあるから
役に立てなくてスマソ
785名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 21:12:09 ID:S38TJNgg
ほしゅ
786名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 10:56:49 ID:6nTycx0S
最近出るオーディオi/oの殆どがラックマウント非対応なのはどうしてなのか?
選択肢が日に日に狭まって行くよ・・。
787名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 11:43:14 ID:p/EOrDE/
Ensemble それにオルフェウスがあるじゃんか!
788名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 20:43:03 ID:NjPl9JtH
むしろハーフラックじゃないサイズをきれいにラックに入れたい
789名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 22:56:53 ID:1PvT5TwR
>>788
1.25Uくらいのヘッドホンアンプをマウントしたときは、アンプの脚を外して
MIDDLE ATLANTICのUTR1に強力両面テープ(1mm厚のスポンジが
挟まってる2cm角のもの)で貼り付けてマウントしたよ。
高さが中途半端だけど、ユニバーサルピッチの真ん中で取り付ければ
上との隙間はあまり気にならない。
790名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 12:06:07 ID:177IVB+b
最下層の1コ上スレ保守


このスレはもっと伸びていいはず
791名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 21:24:32 ID:wlEK/tBq
ならあげとけば
792名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 00:54:31 ID:qaxAz/h9
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=394%5ERMT254

これって最上段に1Uだけ入れると後ろにひっくりかえっちゃったりましせんか?
793名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 01:37:08 ID:7Zq+exGD
>>792
モノにもよるとおもうけど。
でかくて重いものだとかなり不安定になるよ。
794名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 13:51:45 ID:WrUGenh4
>729
おれ、それ持ってたけど後ろにはひっくりかえらないよ。
全然大丈夫。
まして1U程度なら軽いだろうし、とりあえず全く問題ない。
795名無しサンプリング@48kHz:2007/07/21(土) 17:09:36 ID:2UiOhxZE
http://www.digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00249055
このラックって特注かな?
それとか
http://www.analoguesystems.co.uk/index2.htm
こっちのRSシリーズみたいなフレームに普通の19inch機材いれて使いたいんだけど
そういうのないのかな
796名無しサンプリング@48kHz:2007/07/21(土) 22:42:53 ID:KnPYD9HJ
つ[自作]
797名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 00:29:51 ID:T7dfGkiL
別に合板でもよければ20mm程度の合板を使って作ればいいんじゃない?
180×90の板を1枚で間に合うよ。
ちょっと工作に力を入れてるホームセンターなら、工房にルーターとかあるから、
設計図書いて手数料払っておじさんに切ってもらえばいいと思う。

カットした材を自宅に持ち帰って、ドリルで穴を開けて組み付けし、
サウンドハウスでラックレール買ったのをつければ完成するよ。
気が向いたら塗装をすればいい。

パイン集成材で綺麗に作ってもデジマートに出てるやつくらいで1万ちょいくらいから作れるよ。
798名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 15:15:12 ID:y4YCsgkE
手前事で恐縮だが...............

かなり発熱する1U機材を8台載せたい 
だが機器間隔を1Uずつ空けるのは嫌だ
上積みしてもヨレない丈夫な構造・素材

以上の要項を満たす物をアルミ加工が
上手な友人(プロ)に作ってもらったよ

間隔は1U+10mm空き×8台分で内内は約430mmで済んだ
16Uだと単純計算で704mmだ 既製品だと凄い無駄だね
等間隔孔じゃないので1U以外は四点止めはできないが
別に2U以上の機材が付かない訳ではないのよ

材はアルミの角材で箱型に溶接してもらった 全面開放で
枠のアルミにも熱が逃げのと機材間の10mmの隙間で冷える冷える
材強度が過剰なため100k程度の物が乗ってもまず平気

持ち運びには市販品で十分だが自室で心地良く使用するには
個々の望む機能・形状・外観が大きな意味を持って来る
自分で構想・設計して友人に頼んだので安く済んだよ
799名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 22:35:39 ID:5ew5GMA5
むしろ、溶接と穴あけとタップが切れれば自分でもできるんじゃ?
自分も趣味で鉄の溶接したりするよ
アルミも溶接できる溶接機だとちょっと高かったりするけど
個人でできないもんじゃないよ。
アルミの溶接できると、けっこういろんなものつくれる。
まぁ暇があればだけどね。
800名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 23:17:54 ID:i/hM/PZG
どうもありがとう
自作かあ
なんか道具揃えたりとかいう方面に興味が傾いていくのは目に見えてるんだよな...
自宅の馴染みの工務店に相談してみようかなとも思った
ちょっと考えてみます
801名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 08:29:50 ID:68M4Jnjh
>>798
せっかくならそのラックの写真うぷしてくれたらいいのに。
802名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 18:16:23 ID:LBD1UTE8
>>798
俺も見てみたい。
このスレタイ通りお気に入りのラックを語れるのってかっこいい!
803名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 19:25:51 ID:LmMstdVR
ゴメンなぁ みんな 今時我が家はデジカメ無いのよ
ただ機会を得たら必ずのっけるよ

分野は違うが同じ友人に作ってもらい納品した製品の画像が有ります
ttp://www33.ocn.ne.jp/~radiotechnica/rtc11.htm

中段にある基板ベース+1Uパネルなんだ 小さいが溶接箇所を御覧あれ
パネルはレーザー切り出し・粉帯塗装でベースは板にアングルを溶接
ハンドルはタカチの既製品 異様に高価なのは無線屋さんの希望なんだ

実は趣味が高音質送信 で、その無線屋さんと仲良くなって最初は
自分用に作った物がいつしか製品になりました 大量生産品と違って
高価だが小回りが効いてロットを重ねるとドンドン改良されます

その他に趣味の小道具も色々作ってもらってますが1U+10mm間隔ラックは
自分でも改心の出来だったと思います 近いうち必ず画像は載せますよ
804名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 23:03:05 ID:HbcDo8F9
つ携帯
805名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 08:35:28 ID:MLaY0sKT
M-AUDIOのFIREWIRE 410か1814をラックマウントした人いる?
あれってサウンドハウスとかで売ってる普通のアダプターでいけるのかなあ?
806名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 12:49:22 ID:Pie71Pai
固定穴のナイヤツなら使ってる。
FW1814とDIF-AT24を両面テープ止め。
微妙にスキマが開くのがもどかしい。
807名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 14:54:12 ID:MLaY0sKT
レスありがとう。
やっぱ両面テープとかになっちゃうかあ・・。
ラックマウント対応だったら即買いなのになあ。
808名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 17:59:48 ID:OQFqhbmg
410も1814もネジでできるやつあるよ。
1814の場合は右側が空くけど、、、
809名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 00:02:32 ID:FThm2b4E
アルミの板を切って、曲げて、上手に穴を開ければ、マウントアダプター作れるよ。
垂直曲げだけでいけるから、楽だと思うよ。
810名無しサンプリング@48khz:2007/07/26(木) 00:12:27 ID:1l13URak
俺のID惜しい。。
811名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 06:05:48 ID:1xfhIpas
>>808
そうなんだあ。
メーカーホームページに記載されてる写真だと本体の底の部分が見えないからこんど楽器屋等で現物を見てみた方が良いかもね。

>>809
その話聞いて思いついたが、穴の開いていないラックトレイに自分で穴を開けるってのはどうかねえ?
結構みんな当たり前にやってたりすんの?
812名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 06:27:19 ID:AQuCPOww
>>811
スチールのやつに穴を開けるとなると、金属用のドリルビットが必要です。
別に難しくないから、やってみるといいよ。

金属の穴あけにはまると、ジャンクのラックマウント機材を買ってきて
Micro-ATXのPCケースに改造したりと、そういう遊びが始まったりするよ。
俺だけかもしれないけど。
813名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 06:42:39 ID:A8hoWgry
>>811
ちょっと前にも書いたけど、頻繁に再マウントしないなら
普通のラックトレイに両面テープ固定もおすすめ。
剥がし跡が残るかどうかは材質等にもよるのでよく検討しないとだけど
814名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 08:28:41 ID:IQm2AJS2
マジックテープオススメ。
815811:2007/07/27(金) 17:09:53 ID:VgT5X+oa
皆さんレスありがとう。
ラックトレイにドリルで穴開けにちょいと挑戦してみようかと思います。
それで駄目なら両面テープかな。

>>814
マジックテープだと厚みが増して上の機材にぶつかったりしない?
816名無しサンプリング@48kHz:2007/07/27(金) 22:32:08 ID:WRzlMmYs
穴開けした場合、ネジ頭の厚みが増して、下の機材に当たるかも…?
817名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 14:22:09 ID:EmIDdXf4
スレ違いで申し訳ないけど、キーボードスタンドのアームを切りたい。
こういうのだけど、
http://f02batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/7/8/6/1/piano440hz-imgbatch_1184946429/600x450-2005050700015.jpg
http://f02batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/7/8/6/1/piano440hz-imgbatch_1184946429/600x450-2005050700017.jpg
今はたいした道具を持ってないんだよ。やっぱ地道に金ヤスリかけるしかない?
お願いします。
818名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 16:59:00 ID:TRW+pkgG
自分で切るなら金ノコ買って来よう 高いもんじゃない
慌てずにひと挽きひと挽き真っ直ぐユックリ挽けば確実に切れる

万力があると効率が上がるがなければ家人に踏んでもらえば済む
切った跡は怪我しない様、面取りバリ取りをしよう ヤスリで十分
あと正面からカットした素肌をスプレーなどで塗装しよう

本数が多かったりキレイな仕上げを求めるなら近所の町工場自己開拓だな
一見敷居が高そうに見えるが互いの折り合いが付けばOK 至極簡単だよ
具体的な希望を伝え、おおよその工賃と納期期日を確認して御任せするだけ

余談だが画像の製品は星野のPTSなる製品で以前は発注時に若干の加工は
受けていた ただし楽器屋経由でなくハンズなどの「組み立て家具」
売り場で違ったラインで展開している 以前は頻繁に利用したよ
819名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 17:37:59 ID:KP5F/T/N
アルミなら2〜3ミリ厚でもカッターで切れるよ
820名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 17:47:36 ID:EmIDdXf4
>>818,819
即レスサンキュー。
MacとかmicroKORG乗せるため、ミニキーボード専用スタンドを作ってます。
パイプ部は、今やダイソーでも売ってるパイプカッターで簡単に加工できた。
ハーフラックのインターフェスはパイプ下にぶら下げたりしようとか、
夢は膨らむんだけど…。

金ノコ買ってきます。ノシ

821808:2007/07/28(土) 22:45:45 ID:gVxTj+oW
>>811
ラックマウントしてあるマニュアルを見たんだけど、
すまん忘れた。
ちゃんとネジ締め商品だったんやけど。

410ハーフだから迷って俺はFWAPにしたから。。
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:16:05 ID:aOHBpLp+
サッシ屋が近所にあればワンカットいくらか聞いてみれば?
(一般のそういうのを受けていない店もあるけど)
うちの近所ではバリ取りまでしてくれて一箇所¥200くらいだよ。
穴あけとかも一箇所¥100もしないんじゃないかな?
綺麗に仕上がるからそういうのも選択肢としていかが?
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:02:30 ID:DmAiZooB
素晴らしい情報 サッシ屋とは.......
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:04:58 ID:Ch02/ims
俺、壊れた4Uケースから片方のラック耳を外してサッシ屋へ行き
「この間隔でもっと長いのを作ってください」といつも頼みに行っているよ。
曲げるのと溶接するの以外だったら気軽に受けてくれることが多いよ。
鉄骨屋と木工屋とサッシ屋は、ある程度人がいる場所ならあるはずだから
そういうところで上手に仕上げてもらうのもいいと思う。
825名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 02:44:59 ID:AMTXzcZ0
新たに作るより、今のレールの穴と穴の間を通じてもらって、
自由に間隔調整出来るようにしたほうが便利なんじゃないかな?
多少は強度落ちるだろうけど移動しないんならかまわないだろうし。
826名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 08:49:59 ID:kG/GSaDy
>>823
窓とか網戸とか雨戸とかバルコニー関連をやってるトコ。
家が一戸建てなら出入りのサッシ屋に聞いてみると、案外引き受けてくれるよ。
あと葛飾とか墨田とか、加工・板金工場なんかがある下町なら、
近所の加工屋さんにそれなりに寸法書き込んだ手書きの絵持ってけば、
案外相談に乗ってくれたりする。
827823:2007/07/30(月) 11:42:14 ID:6KQfLlyf
ここの住人は総じてレベルが高いね 感心するよ
828名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 18:38:28 ID:9Ws8x3z9
本当のクリエイター達の集まるスレですね。
829名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 17:30:57 ID:t2XdN+hs
ラック買うの初めてですけど、
10Uのラック買ったらやけにデカイ。
電源モジュールはめてみましたが、
この穴って三つぶんで1Uですよね?

・・・・14Uあるぞ。どうなってる。
830名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 18:50:33 ID:77NPoWuU
それ当たり。
831名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 19:11:39 ID:t2XdN+hs
壁に置く人にはいいかもしれないけど
机の下に置こうと思ってたので入りきりません。
返品します。
832名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 19:28:45 ID:texyUV/M
まずカタログの寸法と実物の寸法を比べてみ
833名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 22:04:04 ID:+rClS6s5
ポチるとこ間違えたんじゃね?
834名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 17:57:16 ID:N68HXJA/
前に4Uのケース買ったら5Uが来た。
返品に応じてくれたから良いが、向こうの言い分は「それが4Uです」だった。
何かそんなの多いよね。
835名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 18:40:12 ID:mkfOawnX
4U for you
836829:2007/08/13(月) 00:34:50 ID:ONlfNF2g
オークションでした。
丁寧に1Uずつネジを止めて、写真撮って送りました。
返品応じてくれたからよかったです。

というか今になって10Uでも置き場所ないことに気づいた。
よかったよかった。

8Uかおっと。
837名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 18:59:54 ID:PWBaB3Gc
>>835
 (\              /)っ
  ⊂ ヽ            (っノ
    \\    ∧ ∧   //
      \ ヽ、(_´Д`) ,//
       \ ):::V:::::ノ~,/
フオ────{::::::|:::::ヾノ──────!!!!!!!!!
         |:::::|::::::::/
         |;;;;;|;;;;;;;{
         |:::::::::::::::)
         {V⌒ヾ/
         |/  /
            ( , /
          |  | \
          |__/\入
          }:::|   ):::ゝ
         ノ:::::)⊂ノ´
        (;;;;;/
838名無しサンプリング@48kHz:2007/08/25(土) 01:44:49 ID:fMort7YZ
機材少ないからラック自作しようかな
839名無しサンプリング@48kHz:2007/08/25(土) 10:34:04 ID:Z5q/8Ssr
>>838
グッドラック!
840名無しサンプリング@48kHz:2007/08/25(土) 22:29:56 ID:fMort7YZ
thx
841名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 13:12:33 ID:MxoEbmUf
今日はラックを自作してみようと思う

今正直1個しか持ってないし、作る必要ないんだけど
将来的に増えることを考えて8Uタイプを作ってみようと思うんだ
なんか気をつけた方が良いこととかあったら教えてくれ!
842名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 13:55:52 ID:GavTBYYf
良い板を選んでもやはりカッティングが甘いと四角が歪みますね
店でカッティングして貰えば安心という訳では全くなく
単純に下手な人は下手、上手い人は上手いと
こればかりは個人の技術に寄る部分が多いですね
ただ、ちょっと歪んだところで8Uラック程度なら
問題無く完成してしまうと思うので
美的センスでどこまで許せるかみたいな話になりますけど
しかし板の選定とカッティングでそのケースの運命が
全て決まるといっても過言では無いので
そこさえクリア出来たら完成が確約されたみたいなものですか
843名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 17:43:34 ID:RF4sM4t/
>>841
ラックレールは買ってきてるんだよね?
後は箱を作るだけだからがんばれ。
844名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 18:16:22 ID:7la52sUC
自分も今度作ってみよう思うんだけど
やっぱド素人だと歪んじゃうもんなの?

12U×2のラック作って
でその上にドカンとミキサ置こう思ってるんだけど
ミキサーの重さで歪んでアボンとかなっちゃうかな?

そう考えるとコエー( ´Д`)

ちなみにDIY経験は一切ないです
845名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 18:54:48 ID:woyZfFez
ラックを真正面と真裏から見た四隅に平べったいL字金具
前面4つと裏面4つだから全部で8個用意
ttp://www.planet-puzzle.com/custom/center-adjust/l-ji-kanagu-01.jpg

後は内側にL字金具
ttp://www.planet-puzzle.com/custom/center-adjust/l-ji-kanagu-03.jpg
この辺をたっぷり使えばそう簡単に歪む事はないと思う
最初っからかなり曲ってたらちょっと心配だけど
846名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 19:07:07 ID:7la52sUC
>>845
即レスありがと
勇気でた
ぶっこんでみます
847名無しサンプリング@48kHz:2007/09/14(金) 09:04:10 ID:842VCm04
Vivaホームにこんなん売ってたな
848名無しサンプリング@48kHz:2007/10/03(水) 00:22:33 ID:Hq8WUAmh
ttp://mysite.verizon.net/homestudioguy/sitebuildercontent/sitebuilderpictures/.pond/StudioWide71101.jpg.w560h420.jpg
これの左側のラックとモニター台がイイ感じ。DIYだって。
849名無しサンプリング@48kHz:2007/10/03(水) 22:40:48 ID:yCDXa8y/
パーティが終わってみんな帰った後みたいな部屋だな
いや何となく
850名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 11:27:00 ID:i6vMJUAJ
6Uのラック買いたいんですけど、どこかいい店ないですか?
楽器屋見てもなくて、サウンドハウスも見たんですけど
もっと色々置いてある店ないかなと思いまして。
色も白がいいんですけどね。
851名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 16:57:52 ID:iyX269Cu
特注でどうぞ。
852名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 20:31:39 ID:rHn/k2Fg
ところで、
2Uの機材を2Uのラックで使ってる人たまに見かけるけどあれって放熱的には問題ないのかな?
853名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 02:23:50 ID:ZIa2QZgK
大丈夫です
854名無しサンプリング@48kHz:2007/10/09(火) 18:50:38 ID:bnW44G8M
>>848
使い終わったら元の場所に戻せよ!
855名無しサンプリング@48kHz:2007/10/28(日) 15:55:39 ID:3zQGa7/e
てす
856名無しサンプリング@48kHz:2007/10/29(月) 09:59:01 ID:jqQ1a2EM
ちょっと上に書いてある、FW1814のラックネジを売っているサイト、教えてもらえないかな?

本気でマウントを考えているのだが、ツアーなど持ち運びが多いんで両面テープでは不安。
穴空けると売るときに困りそうだし……。
857名無しサンプリング@48kHz:2007/10/29(月) 13:08:20 ID:xRZHpIkk
>>856
トレイじゃなくてネジ?
858856:2007/10/29(月) 15:44:56 ID:Dqga/Ewi
>>857
現物見たことなくて、上で書いてあるのを読んだんで……
トレイなの?いくら検索しても出てこないし。

情報切に希望。よろしくっす。
859名無しサンプリング@48kHz:2007/10/29(月) 18:02:04 ID:xRZHpIkk
>>858
専用のマウント金具は知らない。写真見る限り側面に穴ないから、
ネジ止めとなると必然的にトレイになるんじゃないかと思った。

で、トレイならMiddle Atranticの汎用トレイかな
http://www.middleatlantic.com/specs/96_047U_U317_UTR1.pdf <仕様書
1814は持っていないんで分からないけど、底面にネジがあればトレイの穴を通して
ネジ止めすることでマウントできるはず。保証はできないけど。
860名無しサンプリング@48kHz:2007/10/29(月) 18:34:37 ID:jqQ1a2EM
Thanks!
調べてきます。
861名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 15:42:15 ID:6fFwo2oz
862名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 15:22:32 ID:28cYl6ZE
保守。

ラックマウントまんせー、美しい。
ラック機材なら下取りとか修理に出すときが楽。
キーボードはでかくて重いのでメンテが大変。
たくさんあるとキーボーディストと思われてしまう。
863名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 19:22:18 ID:S8ECxVC9

キーボードスタンドというか、テーブルトップというか、
ラック以外の作業環境で、先達方のこだわりを知りたい。
864名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 03:55:38 ID:Bns/qMyx
[:・⊆⊇ оо :]
[:・⊆⊇ оо :]
「・││││││・]
L・〒〒〒〒〒〒・」
[:≡≡≡≡≡≡:]
すまん、俺なりにラックマウントの美しさを語ってみたまでだ
865名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 08:33:03 ID:84a8BW/y
随分と独自規格な機器が多いな。
866名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 16:35:23 ID:GLvDYWPH
下から2個めはグライコだな。
867名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 16:48:40 ID:HzboMnup
3,4段がセットで2UのGEQなのか
なんでフェーダー全部下がってるんだろうw
868名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 22:44:05 ID:YS4/6jA7
>>867
電源切るときは最小位置!
869名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 00:00:04 ID:zpxs1pUW
>>868
GEQならセンターが基本位置じゃないのか?
870名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 00:55:35 ID:sGYhFZ2I
ミキサーだったとしてもマスター下げればよくね?
871名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 12:27:14 ID:mOCalSYo
上の二つはWAVESTATION SRだな。
872名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 14:41:02 ID:4/ZkR5Gk
いや、TR-Rackぽいよ
873名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 16:07:09 ID:yA1GL0Na
一番下はスリット状に通気口の空いたブランクパネルだな
874名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 11:20:40 ID:ni/rjDTD
今REASONを使っているけど
近い将来ハードに移行して一式全部ラック音源でそろえたいな
875名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 19:26:18 ID:HLSJ3Oq+
こんなPCのケースほしいんだけどなぁ。
ttp://www.voiceblog.jp/sy77player/434541.html

ラックマウントのPCケースでいいのない?
876名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 19:38:39 ID:xOzI/g6j
サーバーを想定してるからファンがウルサイの多いけどね。
作りがしっかりしているのが多い。そして高い。
Users Sideあたりで探せばいろいろ出てくる。
877名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 12:44:19 ID:mY3OWuEM
下がりすぎage
878名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 22:19:48 ID:jcNpjP0Z
MUSE RECEPTORってどうよ?
879名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 21:18:47 ID:xiWv5iUF
なんか気にすること言ったか?
880名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 23:03:22 ID:0uvavmx1
>>11
上から
パワーコンディショナー・マルチエフェクト・スイッチャー・アンプヘッド
をラックに入れて使ってたよ。
最初Mesaのショックマウントを使ってたけど、ラックの耳がやられちゃうので、
普通の固定式のラックを手運びで・・・

結局重さに負けて、アンプヘッドの外装を自作、エフェクトのラックと分けちゃった。
かなり楽w
881名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 02:33:09 ID:orsHAgDm
机にラックマウント付いたのを使ってる香具師っている?
882名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 21:37:49 ID:tPS6NZrI
>>880
4年前にレスかよ
883名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 06:59:08 ID:IP39YDnl
このスレ的に星野のELEBUS 2000シリーズはどうなんだ?
http://www3.soldam.co.jp/case/rack/
ツクモ見に行って作りがよければ突撃しようと思ってんだがw


ちなみに自作PC板ではコケ扱いだ。
884名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 21:38:35 ID:uFqyYpA1
ミジンコに格上げしてやる
885名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 22:12:48 ID:2EyzKY0R
>>883
これ、フルサイズATXマザー入るの?
入らなかったら意味なくね?
886名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 22:16:09 ID:2wMjz8tt
>>883
スタジオに置いたら映えそうだね
でも似たようなの音屋で安く売ってなかったっけ?
887名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 03:21:45 ID:opsC9/Ac
888名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 01:28:38 ID:fovZgBzq
>>884
あんがとw

>>885
4UのタイプはATXはいるね。
3UのヤツはmicroATXでロープロオンリー
いちばんちっこいヤツはminiITXだっけか。あれはいらんw

>>886,887
ラックケース(ラックマウント機器を入れる箱)は音屋にもあるね。
星野のラックケースはオモロイと思うよ。7万は高いと思うが。
ラックケースは安物で十分だとオイラはおもう。

昨日ツクモ行ってきた。感想はラックマウントできる普通のPCケースだな。
んでも黒いフロントパネルはかっこいいから突撃してもイイなぁ。。。
鯖系ケースに挑むべきか、異色の星野に挑むべきか迷う。
889名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 03:23:13 ID:dyw2C7H5
antecのラックマウントは日本じゃ売ってないのかな?
たまに見かけるんだけど。
http://www.antec.com/us/pro_rackmounts.php

これにマウント用の耳をつけて使ってもいいね。
安いし、静音だし。
microなのがちょっと残念だけど。
http://www.antec.com/us/productDetails.php?ProdID=92480#
890名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 08:51:17 ID:R0INWAkY
ラックケースはいつもここ見てハァハァしてる。
ttp://www.myspec.com/?cnt=shopping&category=03051717&gsw=1&sort=

とりあえず、1UはドライブベイとM/Bの間にあるファンが五月蝿すぎてDTMには向かねぇorz
891名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 21:28:43 ID:Ajh40U9h
デジレコ79号からラックマウントのパソコンの特集やってるね
892名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 01:02:59 ID:a1CA1cTw
デジレコの記事は単なるDQNの無茶な注文にしか見えない。
つきあわされた鯖屋も大変だったな。

普通に横置きのオーディオ風ケースにラックマウントのマウントをくっつけてもらうだけで十分寿やないかと。
ATX規格の既製の静音電源も使えるし。リダンダント電源が五月蝿いとか、冷却のためのファンが五月蝿いとか、元々データセンタ用の設計だから当たり前。
レースマシンが五月蝿いからって、静音マフラーつけたりエンジンルーム造ったりしてるような回り道を感じた。

秋葉の鯖屋に、1Uハーフサイズの機材が止められるような穴のついた1Uの金具が1000ぐらいで10個以上はあった。
某ルータ(これも1Uハーフサイズ)用っぽいが。
893名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 01:32:35 ID:M47zYFbO
ハーフラック機材のマウントかー
俺はMiddle AtlanticのUTR1で一択
デザイン変わってからは使ってないけど
894名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 00:57:15 ID:lRXKceXW
ATX規格でフルサイズ(めちゃでかいグラボは除く)のPCIの付いている、
横幅460cm以内のケースって何がある?
895名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 13:59:04 ID:zmU9vfGL
ラックマウントって楽器じゃないし音鳴る訳じゃないし、そこにお金掛けるミュージシャンってかっこいいよなぁ。
見えない下着にこだわりを持つおしゃれに通じるものがあるよね。
896名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 23:35:50 ID:+1Xjhh+M
>>894
カカクコムの詳細検索

普通のケースを横倒しって手もあるよ
897名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 15:54:46 ID:NIDGkyXV
おしゃれなのか?
無駄な所に労力とお金使っても、良い曲ができるとは思えないが。
898名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 03:18:27 ID:MH+pUOE8
・・・だからおしゃれなんだろ
899名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 03:34:21 ID:racH8w5P
Antec Take 4 買ったので記念カキコ

以下チラ裏
15mm厚のベニヤをラックの内寸にあわせて切って受け板にして、
受け板をラックネジが内側に飛び出す部分(後ろ側にもラックレールあるので4箇所)で支えて、
その上にただ乗せる形でマウント。今のところ変形とかはないみたい。
ラックレールへのねじ止めはしていない。
受け板はニス仕上げしてみたけど微妙に張り付くから、ヤスリだけでいいかも。
あと、想定内だけど奥行き45cmのラックなので後ろに飛び出すw
900ハーピィ:2008/03/12(水) 23:40:14 ID:1hI8I+fB
E・∇・ヨノシ <900ゲット♫
901名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 17:41:50 ID:iMP9FCOL
>>881
いる
902名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 03:23:00 ID:Hvp4aPmH
ほしゅ
903名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 02:36:55 ID:E3V40OI1
ラックマウントタイプのラックが出たら確実に買う。
904名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 03:41:31 ID:rcGxEw0L
ラックインラックてこと?
905名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 13:01:18 ID:LuiYbGjB
DTMに最適な机と椅子より
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1169921889/

243 名前:名無しサンプリング@48kHz:2008/04/19(土) 16:02:20 ID:XG9QsWx4
http://kiirojbl.web.fc2.com/audio/914.jpg
http://kiirojbl.web.fc2.com/audio/audio91.htm
手作りラックDIY
>今までのラックにはアンプ類が収まらないのでラックを作りました。ラックと申しましても4本の脚をアンプに直接取り付けただけです。
>棚板等の材料費を節約するのが目的。断面がくの字型のアルミ材(50mm×50mm、3mm厚)の長さはちょうど1mです。このアルミ材は合板で補強してあります。全体の重量のせいかがっちりしています

こんなアルミ材ってホムセンに売ってる?
906名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 17:45:55 ID:ncf9jycC
アルミL型アングルってヤツだ。
2辺の長さの違いで色々バリエーションあるよ。
ウチの近所のD2にはあった。
907デカマラ課長:2008/04/27(日) 09:57:38 ID:fWdO8gcq BE:199094235-2BP(352)
スゲエ仰々しくていいなあ
これ穴とかも自分で空けてんじゃねえのかな
材料だけならハンズでも売ってるなこういうの

しかしピュアオーディオの人ってベリンガー好きだなあ
908名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 12:35:23 ID:Uysts/JZ
応力かかりまくりじゃ、音歪んじゃない
909名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 18:11:38 ID:G/CiSW1E
>>908
なぜ機材の筐体に力「かかりまくる」と「出音が歪む」のかw
お前、オカルト信仰のピュアオーディオオタですか。。。
910名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 18:43:36 ID:DvHVXnn8
ここで訊くのもなんだけどさ、無理に曲げてある(反動で戻ろうとする)金属は
ただ安定している同物質よりもオーディオ伝送に問題が出るようなことってあるの?
ついでだから質問してみた。
911名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 19:03:39 ID:KfQkDgLQ
ヒント:圧電素子
912名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 19:13:06 ID:DvHVXnn8
>>911
巻いたシールドの束をエレドラパッドにできればいいのにと思った。
913名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 00:11:01 ID:ZrobImPR
開閉するドアみたいな感じのブランクパネルってないかな?
既存の機器の上からかぶせる「セキュリティパネルドア」みたいのなら見つけたんだけど。。。
できれば上下にドアみたいに開くのがいいな。昔の学校の下駄箱みたいに
ラック大外のドアじゃなくて、あくまでユニット部分のドアね。
914名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 01:00:58 ID:YPsXgTmT
ケースに無理な力かけるのよくない
915名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 08:11:29 ID:z53Ep1wS
>>913
アングルと蝶番と鉄板orアクリル板。
取っ手とかマグネットとかも付けて本格的に作り込むのもいいな。
916名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 16:40:09 ID:ldfcYY+v
ラックとその周辺グッズなんて簡単な流用・加工で如何様にも
我儘便利に作れるから、自分で少し動けば具現化できる

自分は趣味のバイク関連金属加工屋と付き合いが有ったので
何年も前から生アルミ角材でラックを安く作ってもらってた

第二次産業領域では素材問屋から4mで素材を仕入れ加工するので
メッキ・塗装など表面処理しなければ申し訳ないほど安く済む

自分の場合は発熱の多い1U機材を多く使用していて、仕方なく
1U空けで装着していたが、占有体積の無駄が多く悩んでいた

そこで機器間の「隙間」を1cmと設定したところ大正解!
更にアルミは熱を伝え易く、ラック自身が高い放熱性を持った

しかも金属素材を溶接一体化したらケタ外れの強度が生まれた
璧板が不要になり放熱は自然対流で十分 箱型とは次元が違うんだ

>>905で拝見したラックは恐怖! ただの棒四本を機材筐体を介して
組むのだから、その手間と機材筐体が受けるストレスは想像できない

実は自分が溶接でラックを作った理由は放熱でけだなく、機材への
マイクロフォニック(機材が振動を拾う現象)を極限まで抑えたかった

理由は高周波を扱うのでどうしても不確実な接面を減らす必要が有った
結果として使用機材の能力を長期間安定して使える環境を持てた

長文を御精読頂き誠に恐縮です 少しでも皆様の参考になれば幸いです
917名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 16:42:35 ID:iqttjYnR
画像うpするか、三行にまとめるかどちらかにしろ
918名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 17:54:40 ID:1/feOdvl
俺は18mmの合板でラックを作ったよ。
ホームセンターのパネルソーでカットしてもらって、
家ではドリルドライバーとヤスリがけくらいしかしなくて済んだ。
成田からラックの耳を買ってネジ止めした。
18Uのを3本作って無塗装で15千円くらい。
919名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 02:41:38 ID:b5lPZqxh
>>918
俺がいる……
ドリルは使用頻度的に勿体なかったから下穴開けまでハンズで。
オートサンダーはどのみち必須だから購入。
920名無しサンプリング@48kHz:2008/06/04(水) 18:49:49 ID:DbYWz98l
>>905
なんか凄いね
921名無しサンプリング@48kHz:2008/06/08(日) 23:01:24 ID:xpvy3axu
ラックマウントのケースって、機材前部のネジ止めだけで支えてるみたいだけど、
奥行き、重量がある機材は大丈夫なの?
922名無しサンプリング@48kHz:2008/06/08(日) 23:13:33 ID:SVEW8qey
>>921
エフェクター程度なら大丈夫だけどアンプはたぶんダメ。
前後でねじ止めするか、レールを渡してその上に載せる。
どちらにせよ後面のねじ穴が必要になる
923名無しサンプリング@48kHz:2008/06/09(月) 02:19:47 ID:R//1xGh0
あ〜やっぱりそうなんだね。
ありがd
924名無しサンプリング@48kHz:2008/06/09(月) 07:58:21 ID:5q9xUYiH
長くて重い物は本来、後ろにもアングルつけて両面で支えるんだよね。
ラック耳と90度に穴があいてあるものあるでしょ。
あそこにアングルつけてマウントするんだけど、日本では普及してないね。

映像の固定設備だと受け皿になるようなレールを前後で固定して、
そこに重たい機材を載せている。
定期メンテが必要な物はスライドするレール付きのものを使用する。

音響機材も結局のところ下の機材に乗っけて固定が基本になってる。
隙間があるとやっぱ負担があるよ。
車乗っけてて段差があるとこ走ると軽い物でもパネルがゆがむことがある。
隙間がある場合はスポンジとかゴムとかの切れッ端でもはさんで
動かなくしといたほうがいいね。
925名無しサンプリング@48kHz:2008/06/09(月) 21:18:25 ID:FjSvLH0C
隙間が無いと放熱が。
926名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 12:42:13 ID:mYCV+cTw
先輩方のラック写真キボンヌ

927名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 19:22:29 ID:QeLfy12K
俺も見たい
928名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 04:48:11 ID:OtLPQ7Nh
ワタシも
929名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 20:25:36 ID:BeOcRRln
自分で考え、自分で動く  

これ基本

どうせ既製品を組み合わせて組むしかないのだから
色んな雑誌見て自分の好みのセットを参考にすりゃいいのよ

それを経てどうしても既製品じゃ埋まらないミゾを自作や
改造・流用で埋めてゆけばいい まず「ラックありき」じゃない
930名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 12:05:22 ID:2K7JIqzd
>>925
サーバーとかだと、むしろキッチリ詰めて隙間ふさいで
内部エアコンで強制クーリングする手法なんかがあるみたい。
そういう運用だと、逆に隙間は大敵、と。
こっちは音楽機材だからそこまでやってる人は少ないと思うけどね。
スタジオとかは知らんけど。

相変わらず暑いね〜
だもんでギチギチにマウントして運用してたんだけど
あまりの熱の溜まりに危機感をおぼえて、間をおいて配置し直しました。
ついでに自己満足のDSPエフェクター・エンハンサー系を一気に処分w
結果 スカスカ、風通し最高になりました! 反省はしていない。。。
心なしか出音も余計な経路が抜けて、シャッキリしたような?
931名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 12:18:31 ID:+7mSU9w6
>>930
確かにPCとかのサーバーは隙間を詰めて
風の流れは一方通行にしないと循環が起きて冷却効率が下がるけど
音楽機材でファンがついてる機材なんてほとんど無いからなぁ。
932名無しサンプリング@48kHz:2008/08/02(土) 11:21:26 ID:sxy0pOFR
逆にファン付きの棚板でも載せて、前下面から吸い込んで、一番上に導風版付けて後方排気でもしたほうが、機材のコンデンサ寿命も延びると思うが。
熱くならない程度の短時間で使うならともかく、作曲とかで長時間使うなら排熱は重要。
933名無しサンプリング@48kHz:2008/08/04(月) 12:32:40 ID:k+2dQdAq
934名無しサンプリング@48kHz:2008/08/04(月) 20:03:45 ID:GEFEKVjc
すけべ
935名無しサンプリング@48kHz:2008/08/07(木) 00:39:58 ID:oJ/P/IiT
軽くていいよ。>SKB
ネジ穴が直にくりぬいてある製品があるのは内緒だ。。。
まぁレール部分が金属製なら問題なし
936名無しサンプリング@48kHz:2008/08/07(木) 22:23:32 ID:U7/2ipXY
>>935
ありがとう。入札してみる(`・ω・´)シャキーン
937名無しサンプリング@48kHz:2008/08/13(水) 03:15:57 ID:x1KC31zN
ラックマウント2つ目
938名無しサンプリング@48kHz:2008/08/15(金) 20:35:55 ID:fYnXRH8L
ttp://tfpr.org/up/src/up0057.jpg

夏休みを利用してMS-2000をラックマウント
下のブランクパネルにジャック類を配線してあります。

MIDI用の穴あけが一番大変だった。
939名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 10:11:12 ID:xSeqdND6
>>938
パネルはとても綺麗に出来てるけど白いケーブルは何とかならなかったの?
940名無しサンプリング@48kHz:2008/08/31(日) 14:36:51 ID:ayy8hsAs
 キクタニ R-8U買ったけど機材インストールする際、
剛性が足りなくて(値段相応だが)使いにくいね。機材の操作性は悪くないかな。
 ただ、付属のラックマウントネジは、あんまり見栄え良くないね。
941名無しサンプリング@48kHz:2008/08/31(日) 14:39:20 ID:ayy8hsAs
>>939
 白いのは電源タップのケーブルっぽいな。
942名無しサンプリング@48kHz:2008/09/08(月) 23:09:52 ID:RWwbXtqJ
マイナー製品だが、MIDMAN FineTunePro という1Uチューナーを買った。
LEDが31個に、デジタル表示用のLEDディスプレイがついて、それはそれはハデざんす。
コルグのDTなんかめじゃねーぜw
943名無しサンプリング@48kHz:2008/09/10(水) 22:27:53 ID:s73qZiHH
今日12Uのスタジオラックお持ち帰りした。
どれ、何からぶち込んでやろうか。
ん? 大っきいのが好きなのか?
慌てるなって。後ろからも入れてやるから。
944名無しサンプリング@48kHz:2008/09/11(木) 02:17:35 ID:rkXz5GAI
黙れ素人童貞
945名無しサンプリング@48kHz:2008/09/11(木) 03:46:13 ID:7Z/zNc1O
その後手に数箇所の傷と体の節々に痛みを負った>>943
946名無しサンプリング@48kHz:2008/09/11(木) 22:43:18 ID:n10UP8ch
昨日に続き今日もぶち込んでやった。
少し大きすぎたのか、順番に締め上げていったら最後はヒィヒィ言ってたよ。
947名無しサンプリング@48kHz:2008/09/13(土) 01:23:58 ID:RD29W7nG
黙れっていってんだろ。素人童貞
948名無しサンプリング@48kHz:2008/09/13(土) 03:12:24 ID:jqhBOoIU
どうした?
4つの穴全部に太くて硬くて黒いのをねじ込まれてピクリとも動けなくなったか。
お前にはお似合いだよ。
949名無しサンプリング@48kHz:2008/09/13(土) 11:38:58 ID:fkT81eiI
>>947
 本当。黙れって感じだよな。
つまらんシモニタネギオッサン野郎カエレって感じだ。

 さて、人によると思うけど初めてラックマウントにする場合は、
そのラックの価格の2、3倍程度の予算は必要みたいね。

 特にケーブル代が意外と高くつく。
MIDIケーブルなんかだと最低価格のもので1m/\300。通常は1m/\1000
あとはいうまでもないな。
 オーディオパッチベイなんか入れた日にゃいくらすっ飛ぶかわかったもんじゃない。
ちょっと楽しみだ。
950名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 00:15:00 ID:GoOTDxnM
   ___  ___
          r⌒η::::;;;:::'/  ⌒三\⌒)
         /\ \::/  ( ○)三(○)\    
        /::::::::: :.\ \ :::::⌒(__人__)::\ ヽ, 
        /:::::::::: ::::. |\ .\   |r┬-|   | .i
       ノ:::::::::::::;;:::::..\\  .\  `ー'´  / .ノ
     /:::::::: ::::::: ;:::::::::... ̄\ ヽ       /::|
__ /:::::::::::::::: ::::: ::::::: r⌒ヽ::::\   ・ .  ・i :::::ノ
ヽ;;:::::::::::::::::::::::: ::::::::: :::::: |    \ )      .| ::/
 ノ::::: :::::::::::: ::::::::::: ::::::::: |   .i  \.    __  i /
/::::;;:; ::::::::: ;::::::::::::: :::::::::: |   .i    ヽ.  .| | _i
⌒ヽ,::;;;;:::::::; :::::::::::: ::::::::: |  .ノ\     .ノ | .U
     ̄ヽ,; ::::::::: ::::::::::..|  ./..::::: ヽ、__ (::::)..::) ノ
       \::::::::: ::;:::::: | /..::;;:::::: /    /
        ⌒⌒\: / /..:::::;:::: /   /
            (_/..:::::::::: /  /
               ̄ ̄./ /
               / ./
              /./
             / /
            |_/

        //

    、ハ/|,,、 
951名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 11:15:39 ID:DvKkzSh2
渋谷録音カンパニーが移転で使わなくなったラックを無料で差し上げますってよ:

ttp://www.miroc.co.jp/?cat=1

ご来店、お持ち帰りいただける方限定!!タダでさしあげます。

この度の移転に伴い、店頭で使用していたラックとデスクを大放出!!
入れ替えのため、ご希望の方にタダで差し上げます。
ただし、ご来店お持ち帰りのみで現状お渡しになりますのでご了承ください。

MiddleAtlantic 43U Wood Rackその1 前後マウントレール、ネジ穴インチサイズ、キャスター付き
MiddleAtlantic 43U Wood Rackその2 前後マウントレール、ネジ穴インチサイズ、キャスター付き
MiddleAtlantic ESC 幅152cm、オーバーブリッジ付き、1,524×925×1,064mm(W×H×D/スピーカースタンド含まず)
36U Open Steel Rackその1、その2 ネジ穴ミリサイズ、キャスター付き
36U Open Steel Rackその3 ネジ穴ミリサイズ、キャスター付き


952名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 12:10:39 ID:l5LZRWcC
でかすぎ
953名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 23:02:11 ID:4opsclm0
>>951
>ただし、ご来店お持ち帰りのみで

北海道だから無理だ・・・・orz
954名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 02:47:08 ID:iGzrzGi5
運送会社に取りにいってもらえばいいよ。
955名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 12:48:36 ID:5PXbxcEG
2x4材(長さ1860で300円くらい)をホームセンターで切ってもらって枠作る
そこにレール買うなり同様にホームセンターで金属板に穴空けて貰う
これで超安上がりのラック完成。机にも応用できる。
俺は全部これで作業机周りを作った。仕上げはオイル+ウレタンニス。
ちゃんと作れば既製品と変わらんレベルになるし、なによりサイズが完璧。
普通にPC使うだけなら既製品の長机で十分、手軽だが、
機材を多数抱えて作業する環境を作るなら絶対自作した方がいい。
956名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 13:12:18 ID:ecFD9qBj
RoadRunnerの30Uを2本廃棄した
15年前はラックを並べてライブやるのがかっこ良かったんだけどな
出番もないしスカスカになってクッキーとかココアを入れてたよ
ありがとうお疲れさま
957名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 14:50:35 ID:jn7dNAkW
ばかもーん!
今だってラックを並べてライブやるのがかっこ良いんだよ!

そ、そうだよな、みんな…。
958名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 16:13:43 ID:nlTqEBG8
>>957
なんでいつからか「ラック=ダサい」な風潮になったんだろう。
俺は普通にカッコイイと思うし、対バンのギターがラックを搬入してきたらwktkするけどな。
959名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 16:50:28 ID:8LUmglxu
昔はシンセに囲まれてるのもカッコよかったじゃない?
今はMacBook ProとDuetで完結するくらいシンプルで、
クールな環境がカッコイイんじゃない?
ま、うちもラックがある立場なわけだが。
960名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 05:00:23 ID:kV1VamQW
FURMANとDIを入れるラックは必要だけどな
961名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 15:02:32 ID:xWGYkm6A
綺麗にラックに収納されてるといい。
整頓されたスタジオってかっこいいじゃん。
散らかってると良い機材でもダサく見えるしね。
962名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 22:32:58 ID:AyRZzvM5
ど素人の質問で申し訳ないのですが、
初めてミキサーラック12Uというのを買いました。

コレです↓
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5ERS12W%5E%5E

これにミキサー卓を設置すると言うのは分かるのですが、
ミキサーが斜めに固定されてしまうので、機器の設置方法として全然問題ないのでしょうか?

またパワーアンプとオーディオインターフェースも下の方に設置しようと思いますが、
やはり斜め設置となり、早くに壊れてしまうのではないかと心配です。

ミキサーはともかく、ラックタイプのパワーアンプとI/Fは
これに設置するのはやめた方がよいのでしょうか?

どなたか教えていただければ幸いです。

ラック初心者
963名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 22:44:17 ID:YgPemQjd
そりゃ機器によるだろ
実際にやってみるしかない
964名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 00:13:22 ID:pFdD7UDK
どこから「斜め設置=壊れやすい」なんて発想したんだ?
965名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 00:17:16 ID:SFABiov+
>>963
ありがとうございます。
やはり実際やって様子見るしかないですね・・・
よくアンプなどを防振したりすると音が良くなる(安定する?)とか
聞きますが、こういう斜め設置は機器の性能を十分引き出せないような
気がなんとなくしてしまいます。

こんなことを気にするようなら最初だし、普通の垂直固定のを買うべきでしたorz
966名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 00:35:46 ID:SFABiov+
>>964
本当かどうかは分かりませんが、一般のオーディオなどでは防振/排熱とか
工夫すると音が良くなると聞きかじったものなので。
完全に根拠のない不安ですが、確かに見た目上、大丈夫かな等と思ってしまいまして。
ラックの世界では斜め設置など結構普通の光景であればいいのですが。
967名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 01:16:18 ID:imvnbK8r
どこから得た知識か判らないけど、そこまで考えるなら機材置く時は水平とったりするのか。
それ以前に3500円のラック買うようなヤツが気にすることか?
オーディオマニアは貧乏人には無理だぞ。

パワーアンプなんかをマウントするとパワーアンプ自体の耳が曲がる可能性あり。

968名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 01:28:36 ID:SFABiov+
>>967
ありがとうございます。
今までは一応水平を心がけていました。
確かに3500円は投資しなさ過ぎでしたね。
最悪なことにキャスターが一つ割れて送られてきたしorz

>パワーアンプなんかをマウントするとパワーアンプ自体の耳が曲がる可能性あり。
ご意見ありがとうございます。斜め角度45度くらいなので、私もそんな気がします。。。
969名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 01:39:15 ID:pFdD7UDK
>>966
勝手な予想だけど、オープンラックが斜めになってるのは、
ただ単にたくさんエフェクター積んでもバランス崩さないようにするためだと思う
だから斜め設置が普通か?と言われたらそれは違うんだけど、
でもそれは一般的にはオープンラックではなくて、
もっと「ちゃんとしたラック」が使われていることが多いせい。

と今、考えてみた。違ったらゴメン。

あとパワーって普通の垂直のラックだろうが廃熱考えたら上下空けるものなんじゃないの?
だからどっちにしろ自重で耳が曲がる気が…

じゃあなんで耳ついてるんだろ?実は自重程度じゃ耳は曲がらないとか?
970名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 01:42:47 ID:fwHvhf9w
通常曲がらないが、あんまり重いのは後ろも留めたりレール渡したり
って話はこのスレで何回か出てると思うが
971名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 02:03:07 ID:SFABiov+
>>969
サイトにはオープンラックとだけ書かれてましたが、
届いた箱にはmixer rackと書かれてました。
卓型ミキサーは垂直だと壁のようになって操作しづらいので斜めらせるのは
分かりますが、問題はアンプとI/Fですね。
耳の強度ってどんなものなんでしょうね。これは一種の賭けになってきました。
ちなみに両方とも1Uですので重量級のものではないのが救いです。

>>970
何かしらの工夫を考えてみます。
機材をまとめた美しいラック(+ミキサー)の姿を求めてましたが、
はじめの一歩でいきなり撃沈しそうです。。。
972名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 05:25:09 ID:imvnbK8r
そもそもパワーアンプなんて頻繁に持ち出す人以外はラックに入れなくてもいいんじゃね?
ま、ラックを埋めたくなる気持ちは解らんでもないけど。
ラック耳は4〜5K程度の機材だったら4ヶ所ネジ留めすればびくともしない。
それより取り付けの際に曲げてしまうことが多い。
斜めってるオープンラックはミキサーとかツマミが多いシンセを使い易くするためにあって、奥行きが長いものとか片手で支えづらい重さの機材を取り付けるのには向いていない。

それよりなにより手元にあるならやってみれば。
973名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 06:03:26 ID:pxDOnp0K
自宅に置くだけなら別にパワーアンプは床に転がしておいても構わないよ
ただ、ファン付きの物はホコリ対策なりしないとダメだけどね
とりあえず頻繁に触るものじゃないし、邪魔にならない所に安置するべき
974名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 07:54:45 ID:2STvHK1X
>>971
耳が曲がるとすれば取り付け時だ。ヘボるな。以上
975名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 02:39:31 ID:IbRllhHj
3mm厚くらいのアルミパネルだと、ネジ4点がしっかり締まっている状態では耳よりラックのほうが曲がる。
976名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 03:03:29 ID:K1Uu7iBD
買ったことなくて知らんのだけれど、
ラックマウントのパワーアンプって前後に渡すL字支持金具ついてこないの?
977名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 13:44:09 ID:/rjCaLDM
東京ラックマウント大学を卒業。
978名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 23:51:41 ID:cnvRQgKz
FireFace400とか、ハーフサイズの機器用のラックはあるのでしょうか?
979名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 20:52:34 ID:/IUiUtZz
ラックマウんと楽よ
980名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 17:41:49 ID:8+2MPG0+
ちょっと質問なのですが、
レールが金属製なのはつながれた機器同士のグラウンドが統一されると言うことでしょうか?
とすると、ケーブルでもグラウンドがつながっていると、アースループができてしまうのではないでしょうか?
981名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 17:46:22 ID:FGDcaF0X
その通りです。
982名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 18:23:54 ID:8+2MPG0+
では金属じゃないほうが本当はよいはずで、金属を使っているのはたんに強度の面からということでしょうか?
983名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 18:29:25 ID:GKZg1vNc
そのために絶縁ワッシャがあるんじゃないの?
984名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 18:41:24 ID:ukWD4D0z
ィユワッシャー!
985名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 20:00:09 ID:Rlq/fNkf
おまえわ もうラックマウントしている
986名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 21:07:58 ID:PGnsoKQi
64あるネジ穴(16U)の内の6番目のネジを締めた!
987名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 21:49:46 ID:Rlq/fNkf
ナメたくなければやめておけ
インチとミリとでは径がちがいすぎる
988名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 06:43:26 ID:daRbh/hK
>>986
諦めた に見えた
989名無しサンプリング@48kHz
ttp://farm4.static.flickr.com/3646/3303493122_1861753816_o.jpg
こういう樹脂のワッシャーは便利だよね
傷つかないし