Logic使いの人集まれver25

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 10:16 ID:AQIkQ5T2
中低音が死んでしまうんだってさ
複数トラックになると如実になるらしい
あとバウンスがうんこなのは確かだしね。
953名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 10:21 ID:YIVPOGzV
在庫処分のDual 2Gを¥239000で買うか、New Dual 2.6Gを¥299800で買うか
非常になやみますね、こりゃ。
954名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 13:02 ID:1uazBrZ9
年寄りとかじゃなくてあそこまで使いにくいと
真剣にあれが最高だと思って使ってるやつがかわいそうなんだよ。
効率悪いから時間も無駄だし。
人生を無駄にしてる。

by Blazan
955名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 13:06 ID:tMb8BUKA
また、音質うんぬんの話になってきたけど、
ひとつ言えることは、普通にお仕事でやるにしても最低限の音質をLOGICはクリアーしているってこと。
そこから先をもとめたり、もっと違う個性がほしかったらNUEでもPTでもいけばいい。
というか、LOGICとPTの併用が一番ベターなのは、あらためてここに書くまでもない。
もう一度いうが、最低限の音質はクリアーしている。
その最低限は、アマチュアの人にとっての最低限でないのは理解できますね。
956名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 13:49 ID:OiyMR/8k
>>955
アマチュアは道楽でやってるので大して金もかけない割に、
やたらハイスペックなモノにこだわるって事ですね w
957名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 14:48 ID:OwwjFxpU
すみません。質問です。
Logicで作った曲(マイクでのレコーディング+EXS24)を1つの.wavデータにまとめたいのですが、
バウンス後、「Convert to wav stereo」をやっても、何故かステレオになってくれません。
モノラルになってしまいます。

マニュアルにあるように、(L)(R)にスプリットされたモノファイルを、
ステレオにコンバートしているのですが…。各トラックのoutputも指定しています。

何かご存じの方がいたら、教えてください。
958名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 16:14 ID:3j80q2P2
中高域の抜けにこだわって96kでつくってプレクで焼きました
なんつって聞いてもないこと書いて送ってきやがる自称音質オタが
そのこだわりがなぜ必要なのかわからない曲だったりする・・・
959名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 16:35 ID:tMb8BUKA
ここまでの話を総合すると、
LOGICでも大半の人間にとっては音質的には十分すぎるということだね。
ソフトのアップデートで、これから改良されていくのは当然で、
現状をさしひいても魅力あるソフトだから、噂にあおられて他に乗り換えるなんてもったいない。
マックのパワーがないだろ、オプがすごいだのっていうのに騒いでいる暇があったら、
曲つくれ!
そーいうことで、よろしいかと。
960名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 16:56 ID:kBYj2Hxx
>>958
日本語を努力した方がいいですよ
961名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 17:15 ID:klw7P8SU
>>932
オブジェクトが短すぎて互い違いとかぐらいじゃループされないんだよね。
あなたのやり方みて思いついたけど、アレンジウィンドウで同じトラックを何本か作って、
サンプル数を適宜ずらしたやつを置いて、ちょうどいい長さを模索する事も出来るなあ。
ま、どちらにしろ非常にめんどいか。

962名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 17:19 ID:+L1Qekf4
>>959
>現状をさしひいても魅力あるソフト

古い仕様、いつまでも直らないバグ、マニュアルの不備…
どこをどう読めばこういう結論になるんだ?

まぁ親会社が少しはマジメにやりそうな次に期待だけど
963959:04/05/29 17:23 ID:tMb8BUKA
>>962

>古い仕様、いつまでも直らないバグ、マニュアルの不備…

そんなことにこだわってんなら、おまえはLOGIC使うなバカ。
おまえみたいのがいるから、すっごい目障りなんだよ。
おまえのいうその程度の理由でLOGICの魅力がなくなるんなら、だれもつかわねーよ。
964名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 17:23 ID:zLT2KwKJ
魅力を感じられないのに使ってるのか。
965名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 17:39 ID:c0mVcs28
日本がとことん理解できんやつが住みついてるな、、、
966名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 17:57 ID:fTGoOW/L
「最低限はクリア」か。
まあ、人によってハードルの高さって違うからね。
コンプやEQの使い方もしらんようなガキには充分な音質だよね、確かに。
おれはPTもつかうけどロジックの音のマズサは正直きらいだね。
967名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 19:01 ID:/Tf/Tmn8
>>937>>951でつ。
んーやはりそういう感じになりますか。。。  

「おまえさ、〜のこの音源聴いてみろよ、おまえのミックスでは〜が〜になって全然だけど
この音源は〜が豊かだろ(すっきりしてるだろ)?この音源は絶対ヌエでミックスしている」

など「明らかに」「誰にでも一聴してわかる」「絶対的な違い」があれば知りたいんです。
これほどまでに言われるからには何かあると思うのだがそれが知りたい。
逆にお暇なヌエやdpユーザーの方が見ておられましたらそのミックスした音源で
なるほどな解説をお願いできればと切にお願いしたい。m(_ _)m
WINにキューベの新しいのが入ってるが色々やってみてもよくわからんのです。
結局はウワサ(と、それによる洗脳?)だけなんですかね?

もし差があったとしても、未だ使う人の問題が何十倍も影響するような
ごく小さな問題でしかない気がしてならない、圧倒的な「性能差」なら
誰がやっても違いは一緒の筈だ、と未だ思う937ですた。。。。。
耳がヘボなだけだったらすまん。
968名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 20:30 ID:Zo8RiDHX
おれはガチガチのLogicユーザーだが、ユーザー数はどんどん減ってほしい。
これからの人も今までの人も皆さんなるべくwinでステインに行っちゃってください。
969名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 20:37 ID:d/gNu2a2
DPスレをコピペ荒らしすんなよヴォケ
しつこいんだよ糞ロジ厨
970名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 20:39 ID:Zo8RiDHX
>>969
なんか勘違いしてるんじゃないのか?
DPスレなんて開いたこともないよ。
971名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 20:41 ID:d/gNu2a2
お前じゃない。
このスレにいるんだよドアフォ荒らし厨がよ。
972名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 20:42 ID:Zo8RiDHX
>>971
そっかw。カキコにレスナンバー書いてレスしてくれ。
973名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 21:10 ID:AGe76Pcp
ゲルハルトなんて金だけもらって逃げ出したようなもんだろ。
今頃ウハウハだろきっと。今後のLOGICの開発なんて本気で考えてないんじゃない。
Appleに身売りして。
もともとはチャーリースタインバーグの弟子みたいなもんだったしな。>ゲルハルト。
Cuのソースもとにしてノーテータ作っただけだけだろ。
あーキモ。
バグくらい公表しろって感じ。
974名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 21:13 ID:Zo8RiDHX
>>973
まったくだ。迷うことなくQに行け
975名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 21:44 ID:Bhqp3g1C
>>943

停止している時や休みのパートがある時には、いざ全パートが鳴った時に
負荷がどうなるか予想できないっていうLogicの仕様の方が、業務レベルの
信頼性の観点では非常に問題なんじゃないかと。
976名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 21:47 ID:Bhqp3g1C
>>951

この手の音楽ジャンルでMP3配布ならそうそう弱点は出ないでしょう。


常時フォルテシモで煩い楽曲じゃなくて、打楽器含めてアコースティック主体で
音の消え際なども目立つアレンジで…となると違いが出るでしょう。
977名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 21:49 ID:fTGoOW/L
半年ほど前に、MIDIAに電話した時のこと・・・

「ミックスを良い状態で仕上げたかったら、デジデザインさんの
Protools TDMシステムを併用なさってください」

と言われた。

そりゃそうなんだろうけどさあ・・・
978名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 22:52 ID:I1LUmQJf
PTなら良いという前提がすり込まれている感じですね。
979名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 23:17 ID:jfwaZmLI
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
980名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 23:25 ID:CWdb9e4o
皆さん、マスタリングにどんなPlug-inを使用してます??
当方、T-Tacks、MasterXを持っているんですが、
音的にはMasterX3がお気に入りです。しかし、このPlug-in
レーテンシーが大きく、リアルタイムで演奏する自分は
どうもしっくり来ないんですねぇ。

LogicProのみでマスタリングまでやってるぞと
言う方、どの位居るんでしょう??

4つ打ちがメインで曲作りしてます。
981名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 23:26 ID:CWdb9e4o
>>980
T-Tacksではなく、T-racksの間違いです。
982名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 23:26 ID:fTGoOW/L
ごめんなさい、もうロジックのことは悪く言いま1000!
983名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 00:34 ID:AfkJD4JQ
>>980
あの、、リアルタイムで演奏する場合は、普通レイテンシーが大きいプラグインはバイパスしとくもんでは・?
特に、マスター出力のとこなんて。

個人的には、logic付属のマルチコンプ好きです。なんか↑のほうで低域のバグがあるみたいだけど、
気づかなかった、あほ耳かもw 
984名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 01:06 ID:pBqudXKp
>>983
ま、そう言うのが常識かも知れないけど、
4つ打ち、気分を盛り上げて作りたいんすよ。
音圧上げてね。どうも、リフなんかそうしないと
作れなくてさ。

 T-racksなんかはほとんどレーテンシー感じないんだよ。

あれも、これも手を出さずに、Logicだけでやってみるか!。
985名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 01:37 ID:pBqudXKp
 Emagicさんへ

Audio Instにソフトシンセ割り当てた時、任意のアイコンを
自動的に割り当ててくんねぇのかな?。
そうすれば、もっと視覚性が上がると思うんだけど。
986名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 02:11 ID:KK+5TcGP
wavとかmp3程度でよければそもそもガレバンで十分。ロジさえ無駄。

古い仕様、いつまでも直らないバグ、マニュアルの不備ってどれも間で搾取してるのに何もできないMIDIAのせいだろ。
直接emagicに交渉してみての話なのか?
987名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 02:32 ID:mGbArOge
アレンジで選択したトラックのコンソール表示が壊れまくる。
988名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 05:05 ID:/napJAEp
つかフリーアップデートのPROいつくるんだろ。
989名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 07:34 ID:46cl3Pc6
>>937(など)です。

色々意見有難う。
纏めると、mp3で出るような違いじゃない、wavでも出ない程度(?)であったり
ジャンル(録音するもの)で違いが出るようだ、ということでFAでしょうか?

逆に言うと、普及音源として認知され始めているmp3で再生された時点で192kであろうと差が出ない
程度のもので、音楽性に関わるほど酷いと言われている音というのは、192kのmp3で確認はおろか
むしろ「問題になるジャンルが特定されてしまうほど少ない」と。
これは多数派意見ではないのでここまで纏めるのもどうかと思うのだが、まあそう見てる人もいると。

ということはやはりボロカスに言われてるほど「絶対的に使えない」というわけでわない
可能性が高いんじゃないかな、と。私は少なくとも現状の音で困ってないのでこのまま使うと思うのだが、
上でも過去にも中途半端な論争と少ないありものの比較データしかないので
もすこし具体的で的を絞ったもを提示したかっただけなんです。

なんとなく自分が使ってるソフトが悪く言われることよりも、それでいけるだろうと
思っている自分の耳が思っていた以上に信用出来なかったので色々聞いてしまいました、
レスくれた方ありがとう。そしてまた一つ今後の資料になればいいなと思います。
990名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 07:40 ID:moL5mC4x
>>989

使える使えないという以前に、独特のくすんだ色が付くんですよ。
中低域に妙な歪がついてまわるような。


その色付けが気にならない媒体(MP3などの有歪圧縮音声)とか、
その色付けが寧ろ効果的になる演出なら使えるんじゃないですか?
しかし、その色付けが好みに合わないとか、色付け自体が邪魔とか
いうことになると、途端に箸にも棒にもひっかからなくなる。

NueにもSamplitudeにもPT HDにも各々色付けはあるが、Logicと
比較すると断然、控えめな付き方。


私個人としては、絵の具には独特の色調があって欲しいが、キャンパスは
あらゆる色を受け止められるだけの「広さと深み」があって欲しいので、
キャンパス自体に物凄い色がついてるLogicはメインとしては考えられません。
せいぜい、特殊用途のエフェクトとしてなら使えますが。
991名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 08:18 ID:fY+d0bBp
>>990
空気嫁
992名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 08:27 ID:mGbArOge
基底材を猛り狂わせる!w
993名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 09:26 ID:RzmCXRSp
>>990
だからどういう環境なのかオーディオインターフェースとか具体的に晒してみろ。
MOTUのハードなだけだろ。
994名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 10:03 ID:cM/zkCCq
誰か次スレ立てて
995名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 10:37 ID:BOvOV+hW
ミディアからUpgrade Cの案内が来たんですが、
proof of ownershipの「必要書類」ってどんな内容でしょうか。
マニュアルの箱とかなくしてしまっているので、ちゃんと答えられるか
不安です。旧カートリッジはあります。
よろしくお願いします。
996名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 11:06 ID:fY+d0bBp
997名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 12:41 ID:BN+9DTgr
>>995
MIDIAに訊けないおまいは割れ廚ですか?
998名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 12:42 ID:lkWNtI1z
割れをどうやってうpグレードするんだよ?
999999:04/05/30 13:04 ID:E/Dqk2S3
>>963

まぁ確かにユーザは減ってるね
1000名無し屋さん ◆77483qp02s :04/05/30 13:04 ID:kBlJY0Ui
通りすがりの1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。