【Roland Fantom総合スレッド2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
Roland Fantom、Fantom-S、Fantom-Xなど、
Fantomシリーズについて語るスレです。

前スレ
【Roland Fantom総合スレッド】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1076159548/

Fantom-S88,S総合スレッド(dat落ち中)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1042734601/
Fantomスレ(dat落ち中)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1026349149/

製品情報、関連スレ、デモなどは>>2以降を参照
2名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 21:06 ID:Juja/N1h
製品情報
Fantom-X6/X7/X8
http://www.roland.co.jp/products/mi/Fantom-X.html
Fantom-XR
http://www.roland.co.jp/products/mi/Fantom-XR.html
Fantom-S、Fantom-S88
http://www.roland.co.jp/products/mi/Fantom-S.html
Fantom
http://www.roland.co.jp/products/mi/Fantom.html

関連情報
SRX-99 Campaign
http://www.roland.co.jp/event/main_campaign.html
Fantom、XV、SRXなどの音色リスト
http://www.roland.co.jp/lib/download/Tone_list.html

関連スレ
Roland XVシリーズ総合スレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1074951687/
★貴方のオススメのエキパンは?三枚目拡張★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1034380974/
3名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 21:07 ID:Juja/N1h
4名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 21:08 ID:Juja/N1h
Fantom-X6,7,8 Audio Demo - Mp3 (Roland Japan)
http://www.roland.co.jp/lib/download/Fantom-X_Audio_Demo.html

SRX-Series Expansion Board Interactive Demo
http://www.rolandus.com/multimedia/flash/srx/srx_demo.html

前スレ722によるFantom-XR メモリ増設
ttp://2ch.eucaly.net/xr-mem/

前スレ849によるFantom-XのCubase用パッチネームスクリプト
ttp://www.geocities.jp/yumi_juuu/fantom-X.zip
ttp://www.geocities.jp/yumi_juuu/fantom-XwithSRX99.zip
5名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 21:10 ID:Juja/N1h
----------------テンプレ終了----------------

修正、追加、補足などありましたら、指摘願いします。
6yuki-yuki:04/04/12 21:32 ID:aQO92LYn
>>1
お疲れ様です!
新スレおめでとうございます。
7名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 22:03 ID:MV7OyDSZ
Fantom-XRでのシンパセティックレゾナンスMFXをかけた
ピアノデモをアップしましょうか?
曲はショパン当たりで。
8名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 22:10 ID:l+fuey6i
>>7
よろ〜
9名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 22:11 ID:MV7OyDSZ
>>8
あぷろだ探索中〜
10前スレ990:04/04/12 22:21 ID:iMDkp0ga
前スレの>>993>>994さん、レスありがとうございました。自スレ誘導がなかったようなのでそれを待っていたらお礼が遅れてしまいました。

今はかなりXRに傾いています。楽器屋にいって少し触ってみようと思います。
117:04/04/12 22:23 ID:MV7OyDSZ
アップしました。
ショパンより、「幻想即興曲」です。
1分17秒に切ってあります。

音色:88ConcertPno
MFX:78 SYMPATHETIC RESONANCE

Fantaisie Impromptu Op.66 by Frederic Chopin
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up36033.mp3
12名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 22:58 ID:8H4wSHwe
ダウンできないのは俺だけかな?
137:04/04/12 23:06 ID:MV7OyDSZ
>>12
なんか拡張子mp3だとダウソできないみたい。
なので、拡張子をjpgにして再アップ。

落としたら拡張子をmp3に変更してください。

ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up36035.jpg
147:04/04/12 23:06 ID:MV7OyDSZ
>>13
URL間違えた・・・
157:04/04/12 23:24 ID:MV7OyDSZ
167:04/04/12 23:25 ID:MV7OyDSZ
直リンだめみたいですが、ttp://sorimati.s3.x-beat.com/upload/upload.cgi
で落とせます。

お手数かけました。
17名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 23:36 ID:/mqjZ/m9
>>1
新スレお疲れさまです〜。

>>16
乙〜。
保存しますた。
18名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 23:56 ID:uyjnrRrh
自分が一人で騒いでいる、マイクロスコープ時にテンキー入力ができない件、
ROLAND様に問い合わせたところ、仕様とのことでした。(残念!)
一応、改善をお願いしてみました。とても丁寧に応対してくださいました♪
今度のロットで改善されてたらほんとにうれしいんだけど…。
関係ないですが、ROLANDのサポートセンターはとても優しくて私はすごく良い印象持ってます☆
19Blazan ◆G2wckTGxAo :04/04/13 00:02 ID:cF84yUmA
修理に出すとありえないぐらい遅いよ。
ミスも多いし。
20名無しサンプリング@48kHz:04/04/13 01:14 ID:JJUIlxGj
>>16
かなり好みの音だ・・・。レスポンスも。
個人的に鍵盤は何かも気になりました。
21名無しサンプリング@48kHz:04/04/13 01:35 ID:RqbOS05Z
>>20
データは市販のライブラリなので、どんな鍵盤かわからないです。
ただ、YAMAHAのやつですが。
2221:04/04/13 01:38 ID:RqbOS05Z
しかもそのデータ、とあるサイトの管理人さんが
XRのピアノテスト用にくれた奴。

漏れはその人にそそのかされてXR買いました。
23名無しサンプリング@48kHz:04/04/13 01:45 ID:t3Ekhl77
すっかりNHKお昼の顔ですねぇ。
24これも点プレに:04/04/13 02:35 ID:75wW7rUp
ヤバイ。XRヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
XRヤバイ。
まずメモリ容量多い。もう多いなんてもんじゃない。超多い。
多いとかっても
「SC-88Pro10台分ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろギガクラス。スゲェ!なんか単位メガとか無いの。何バイトとか何bitリニア換算?とかを超越してる。ギガだし超多い。
しかも増設してらしい。ヤバイよ、増設だよ。
だって普通はSD-90とか増設しないじゃん。だって分解禁止なのにエキパンスロットあったら困るじゃん。増設する度にわざわざメーカーに送ってたら困るっしょ。
メーカーに送って、一年目は増設できたのに、三年目でサポート終了で増設できないとかになったら泣くっしょ。
だからとかSDとか増設できない。話のわかるヤツだ。
けどXRはヤバイ。そんなの気にしない。増設しまくり。最もでかいDIMMメモリとか増設してもよくわかんないくらい入る。ヤバすぎ。
ギガクラスっていたけど、もしかしたらメガクラスかもしんない。でもメガクラスって事にすると
「じゃあ、XRのあのキャッチフレーズってナニよ?」
って事になるし、それはいつもの誇大広告。ヤバイ。誇大広告なんて凄すぎる。
あと新LSI。ピアノの音とかいいらしい。ソフトシンセで言うとSampleTankクラス。ヤバイ。音良すぎ。レイテンシなんて感じる暇もなく感動する。怖い。
それに超1Uラックサイズ。超Motif-Rackくさい。それにGM2対応。GM2とか平気で出てくる。GM2て。初心者でも使わねぇよ、最近。
なんつってもXRはUSBが凄い。PC連携とか平気だし。
俺なんてインターフェイスとかたかだかDAWソフトで使うだけで上手く扱えないからMIDIインターフェイス使ったりするのに、
XRは全然平気。USBでそのまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、XRのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイXRを作ったりしたローランドとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
25Blazan ◆G2wckTGxAo :04/04/13 02:49 ID:cF84yUmA
>>24
同意
26名無しサンプリング@48kHz:04/04/13 13:51 ID:krJUewDa
>>19
俺が出したときは速かったよ。
27名無しサンプリング@48kHz:04/04/13 17:13 ID:MxI0rtKi
>>18

ローランドのサポセンは、おいらの時も凄く丁寧だった。
懇切丁寧でした。
メールで回答してくれた件について、夜8時にフォローの電話を
わざわざ入れてくれたよ。感謝。


Y社(浜松)は、高飛車なおっさんが電話に出てきて、散々保留で待たせて
おいて、折り返し電話しますだとさ。ふっ。
28名無しサンプリング@48kHz:04/04/13 17:17 ID:5tVgRixb
確かにYのサポートは酷いかも。メルサポしてる分他の所よりいいのかと思いきや、紋切り型のつまらない解凍ばかり。質問内容に少しでも他の会社の製品が混じってると○○に関しては関知しない、の一点張り。それは問題の本質じゃないだろ、って言う事であっても。
OSXのエディタを出す予定はないのですか?と聞いたら当然のように「開発予定はございません」だってさ。
Rの方はカタログ注文しただけなのにサンプルCD(余ってただけだと思うけど)つけてくれたりしたから俺的には好印象です。
29名無しサンプリング@48kHz:04/04/13 17:37 ID:qT6pnZr+
あ〜、静岡のは酷いね。なんだあれ。サポートの内容以前に人間が酷過ぎ。
ヤマハは東京のはわりと親切だよ。かけて留守なこともあるけど。
30名無しサンプリング@48kHz:04/04/13 18:29 ID:WVUs2Ve5
例えばA社製品とB社製品で迷ってるとかいう場合、
そのメーカーの作歩線レベルも判断材料となる人もいるかも知れない。
DTM系の機材メーカーを対象にしたサポセン評価サイトとかあったら便利だろうなー。
31Blazan ◆G2wckTGxAo :04/04/13 19:25 ID:BGTvYBVq
ローランドのサポートがいいなんて思ってるやつはいないよな。
俺はひどい目にあった。
32名無しサンプリング@48kHz:04/04/13 19:31 ID:YIPp59HI
>>31
ぎゃはは! ザマーミロ!
33名無しサンプリング@48kHz:04/04/13 19:35 ID:qT6pnZr+
_・) プッ
34Blazan ◆G2wckTGxAo :04/04/13 19:36 ID:BGTvYBVq
、、、で文句言ったら修理費用が全額帰ってきた。
だから結局得したけど。
35名無しサンプリング@48kHz:04/04/13 19:54 ID:nOGjiA17
>>18

ロットっていうか、そんなのファームやOSのアップデートで改善されそうだけど、どうだろう。
36名無しサンプリング@48kHz:04/04/13 21:59 ID:AU2oxCKm
>>35
すみません。私はまだ購入していない人なので「ロット」と書いたのでした…。
37名無しサンプリング@48kHz:04/04/13 22:52 ID:8mz7aNF2
やけにみんなテンキーにこだわりあるようだが、そんなに必要?

自分はダイヤルでぐりっと変更するので、そんなに気にならない。
ベロシティーなんかは今60なら、ぐいっと80くらいにすっか、でよい。
だからといってやる気がないわけじゃなくて、それが偶然84になっても
そんなに変わらないから。

どんなときに必要?
38名無しサンプリング@48kHz:04/04/13 22:58 ID:fwCaVwnm
超高速打ち込みに必要。
39名無しサンプリング@48kHz:04/04/13 23:06 ID:k5wdt1zw
アーティストには必要ないてことで
40反クラブ:04/04/14 00:01 ID:P2KkeZCI
>>39 なかなかどうしてアナーキーな方ですね
41名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 03:58 ID:5n1YHfM/
XR買おうか迷い中なんだけど、サンプルのオートロードって有るんかな?餅みたいに
42名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 11:07 ID:4fErBAoA
XVは70点らしいけど比べてXRは何点でつか?
43名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 14:28 ID:3iIi6fJ3
エキパンいれなくても何とかなるし、液晶の小ささを引いても80点あげたい
44名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 22:07 ID:LdELe+Jo
XVが70点だと100点越えるな
45名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 00:58 ID:ihXBy1pO
オートロードあるよー
46名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 01:07 ID:dT5gVv7g
>>45サンキューです。買う!
47名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 02:38 ID:IDoZM+0Y
パフォーマンスモードでのギターはしょぼいね。XVの方が良い音が出る。
パッチモードだと良い感じ。
48名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 03:22 ID:V6m+1uh3
>>47
それはただ単に、MFXの設定ができてないだけじゃないのか?
49名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 06:24 ID:N/bpREiw
Blazan ◆G2wckTGxAo ( ゚ρ゚ )

こいつはどうでもいいが
自分もローランドのサポセンで4人もたらいまわしにされた挙句。
(妙に良くできた待ち受け音をさんざきかされてしまったよ)
そういう商品はウチでは取り扱っていませんねって最後の3人に言われたよ。
「じゃぁお宅は自社の商品もちゃんと把握してないわけですね。」
っていったらほんとに無視だったよ。そっこうで次の人にたっちだよ。
「鍵盤に対するベロシティが明らかにおかしいんです。」っていっても
「ベロシティ??」っていう対応を本当にとられた。

「おまえんとこの商品だろが!!!!!!!!!」
「こっちは好きで電話してんじゃねぇんだよ!!!!!!」
「初期不良だって言ってんだろ!!!!!!!!」
と叫んで切りたくなったが朝だったから我慢しといた。
それに反して代理店の対応はものすごい安心接客だった。
50名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 07:52 ID:seni7Ob+
>そういう商品
何て聞いたの?
>鍵盤に対するベロシティが明らかにおかしいんです。
で、どうだったの?実際は。
51Blazan ◆G2wckTGxAo :04/04/16 09:35 ID:LeZh4X13
49 :名無しサンプリング@48kHz :04/04/16 06:24 ID:N/bpREiw

こいつはどうでもいいが

>たらいまわし〜
こんなこと確かにもあった。
52名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 09:40 ID:8b+ZH8k9
Blazan ◆G2wckTGxAo ( ゚ρ゚ )

こいつはどうでもいいが

ベロシティが不良なんてこともあるんだね。
俺、楽器屋にいたからわかるんだけど、
そういうときは、買った楽器屋にクレームを入れた方が良い。
メーカーの営業担当は、楽器屋に頭があがらないからね。
担当者が対応してくれると思うよ。
53名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 11:14 ID:qQ1YQl2L
Blazan ◆G2wckTGxAo ( ゚ρ゚ )

こいつはどうでもいいが

X8用の純正スタンドが品切れのですが、
良いスタンドあったら教えて下さい
54名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 13:49 ID:lc6UqnB/
>>49 漏れは普通にXRの返品に応じてくれたけどなぁ お店どこ?。
55名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 13:55 ID:lc6UqnB/
>>37 無いと楽器として使えないしトラック数も少ないのでPCのシーケンサーを使いたくなる。
機能がボタンとして立ち上がっててくれるのは非常にありがたいし単体機の優位性

っていうかローランドはこの機種を売る気があんまり無いでしょ新機種としてのフィーチャーに貧し過ぎる
56老国:04/04/16 17:24 ID:1yPA5wBu
確かにお前に売る気はない。
57名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 18:39 ID:N/bpREiw
Blazan ◆G2wckTGxAo ( ゚ρ゚ )

こいつはアボーン登録なのでどうでもいいが

>>52
ウェブでかったのですが、一応その事務所に電話したところ、
「初期不良はすぐお取替えできますが、確認のためにメーカー側にお電話
いただけないでしょうか?」ということで販売店のほうには
詳しい楽器の不良がわからないとのことなので速攻で電話をかけたのです。
老国のほうは「よくわからないけど、初期不良のようだから販売店に返品してください」
ということで結局もういちど買ったほうに電話をかけて、交換になりました。

>>50
型番をまんまいったんですよ。例えばSC-88という感じで。
しかもお客さんに対して
「そういう商品はあつかっていません」だの
しまいには「ちょっとわかんないねぇ」だのかなり非常識でした。
58名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 18:59 ID:hodOn1Bk
>>57
>>50はその型番が知りたいんだと思うんだけど・・・
59Blazan ◆G2wckTGxAo :04/04/16 19:30 ID:oszwO5Ff
俺の時代!!
60名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 19:43 ID:N/bpREiw
ぐわ。SK-500です。
61Blazan ◆G2wckTGxAo :04/04/16 19:44 ID:oszwO5Ff
そいつは確かに社内でもマイナーかも。
62名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 20:06 ID:hodOn1Bk
>>60
おまいがなんで怒ったか、よく分かったよ
63名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 20:50 ID:seni7Ob+
RolandEDは一応別会社だったからね。不注意には変わりないけど。
64名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 21:31 ID:G/jFItQU
マジでX7買おうかな。今度の給料入ったら一応貯金がX7を買う分には達するし。
SRXを同時購入しようと思っていたが、それまで待てん!!
早くあれでシーケンスしてみたいぞ!!
内には的もなシーケンサーさへない…曲が作れない…
とにかく、溜め込んでる物を全部Fantom-Xに放出させてもらうぞ!!
待っていろFantom-X7。
(SRXは後で買えばいいや!)
65名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 23:22 ID:bYv+fT5M
XRレポします
トランセンド512M 45倍速(現時点最高速)
書き込み 12.8M 39S 0.3282M/S
読み込み 15.1M 65S 0.2323M/S

激おそ!

サンプラー使ってみた。笛のサンプルをループさせるも
プ〜〜(ぷちっ)プ〜〜、って感じでノイズが入り
うまくループしてくれない。というかXRでループポイントなんて
分かりっこないのでヤマハのTWEでポイント探ってXRに値を入れたら
自然になったけどね。

>46
本体にフラッシュメモリが内蔵されてるので便利だぞヨ。

ユーザーさん、なんかレポたのんます
66名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 08:45 ID:iLLqvJWg
楽器の性能(音でなく)を論じてるのもおもしろいけど、
演奏と関係ない部分でストップウォッチ片手に秒単位の
計測をするような時代なんだねぇ〜
直接関係はないけど、39もこういう違和感(?)を
感じたのかもしれないなぁ

駄文失礼
67名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 10:01 ID:EVtO3auK
>>65
何Mbのサンプルデータですか?

>>66
何を言いたかったのかほんとに分からなかった…脳内省略多過ぎ
68欠陥品が欠陥品を評価できる訳もなし:04/04/17 11:35 ID:BqggQ5S7
>>67 日本語を使ってお話出来ない方ですね。あんた教科書とか説明書とか読めないでしょ?

>何Mbのサンプルデータですか?
 書き込み12.8Mのサンプルデータが39秒(転送レート0.3282M/S)
 読み込み15.1Mのサンプルデータが65秒(転送レート0.2323M/S)で扱えるんだってさ

>何を言いたかったのかほんとに分からなかった…脳内省略多過ぎ
 秒数を測って機材の転送レート等の性能を計算する人がいるんだね〜。
それって音以外の部分の性能だよね。へぇ〜って言うお話だよ。

あなただけじゃないけど日本語でそこにある情報すら読めない人が増えてます
こういう方々がどうやって身の回りの情報と接しているのか謎。あなたの世界はほとんど
誤解で構成されてるんじゃないの?あなたはまず本を読んだほうがいいよ。
人の話が誤解なく聞けるようになるからね。こういう人ってお話してても組み立てて話した
会話が途中ですっとんでっちゃう事が多くて毎回とても残念に思いお話する気がなくなる。

 日頃のI/O時に他者との誤解多きあなたの人生に幸あれ
69名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 11:43 ID:VYNPt+2u
今日はBqggQ5S7。
70名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 12:10 ID:5aUCCiRu
>>68
チミはまず、句読点をつかうことからはじめよう。
大丈夫、日本語は慣れればそんなに難しくないから。
71名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 12:14 ID:yWivt3yH
>>70
君の書き込みは「おいしい」って思われてることに
早く気がつきなさいよ。
そして放置という大人の行為を早く覚えてね。
72名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 13:37 ID:M1/7UmsR
Fantom-XR に付属のエディタ、XV シリーズや Fantom-S/X6〜8 と、本質的には同じスペックなのね。
波形のエディットが出来ないのは、ちょっと残念。
本体でもそれなりにできるんだど、ループポイントを追い込めなかった、という書き込みが、あったよね。
73名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 15:53 ID:clrYksUo
出来るんじゃないの?ループポイントの設定。安いサンプラーでも出来るし。
SP-505とか。それより劣るとは思えないけど。
74名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 21:03 ID:dsTAnWhn
ゼロクロス機能がないってことかと。
7565:04/04/18 00:54 ID:EoRFw9Gu
>68
補足ありがとうございます。
数秒で読み書きが完了するなら数えなかったんですが・・・。
PCカードを介してるから仕方ないかな。

>72
エディタは全然進化してない!しかもバグ発生するし。
エディタ使用しているときにキーボードからのMIDI信号を
受け付けなくなる。シーケンサーからMIDI信号送ると
直るんだけどさ。どうなってんだろ。
MIDI I/FはAMT8。関係ないけど。

ループポイントの指定は一応出来るという感じ。
実用レベルで考えれば「出来ない」部類。
波形の幅(形)が分からないので指定しようもない。
波形の形からポイントの候補とか挙げてくれて
それを選ぶだけでできるという機能があればいいのに。
他の産婦ラーにはそういうのあるのかな?
76名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 01:52 ID:BRSdV3hV
いいわけカキコです。
>>65では、MっていうのがMinutesのことかと思ってしまいまして。(隣りにSがあるし)
>>66は、なぜか>>39へのレス指示があったように錯覚してしまいまして。
ま、いいんですけどね。日本語おかしかったです。混乱させちゃってすみません。
しかし、>>68の日本語には荒んだ物を感じる。
気持ち悪くて最後まで読めなかった。
良くも悪くも、言葉の力ってすごいんだなあとしみじみ。自分も気をつけます。
77名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 01:56 ID:7rBFYNHP
>>76
68の人は時折ここやXVスレに現れては独善的な書き込みばかりしていく
おかしな人なので放置したほうがいいです。
78名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 02:06 ID:VMwEWGJE
どくろ仮面ファントマってプロレスラーがいたな
79名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 04:06 ID:2vbm6+mX
知らん!
ぐぐっても1件しかかからんぞw
80名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 13:37 ID:q8YDI52L
ファントマについては「ミック博士の昭和プロレス研究室」を参照されたし

http://members.at.infoseek.co.jp/drmick/proresu/file/file26.htm
81名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 04:37 ID:o2t6/YIu
もうなにがなんだか…w
82名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 14:41 ID:lLtXHFMa
買いました。XR
持ってる人はすでにわかってると思うけど
プログラムチェンジの発音の遅れがちょっと気になったので録音してみました。
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/2482.mp3

接続は
鍵盤-(midi)----->Fantom XR--(audio)----->キーボードアンプ

mp3の中の音は
電子メトロノーム音(ポツポツ)
鍵盤をたたいている生音(カタカタ)
Fantom XRの音(キーボードアンプから出ている)

録音状況
電子メトロノームをBPM=120にして、
その音にあわせて鍵盤をたたいた(単音)。
4拍目の裏でFantomXR本体のVALUEつまみを右に1個回しながら。
ワンポイントステレオマイクで収録。
PR-A001〜010 FS E-Grandまで録りました。

若干メトロノームと鍵盤叩くのがあってませんが・・(^^;
発音がまったりしてますね。
83名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 14:52 ID:AwFeByXz
>>82
わかりやすい!gj!
8482:04/04/20 14:53 ID:lLtXHFMa
あとXR買ったばっかで言うのもなんだが、
これは鍵盤付のX6,7,8の方がぜったいおもしろいだろうなぁと思った。
85名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 14:59 ID:AwFeByXz
>>84
それは、どうして?
近々XRを買いにいこうと思ってたから気になる
8682:04/04/20 15:30 ID:lLtXHFMa
>>85
やっぱ
1に液晶画面。
2にボタン、つまみの数。
3にMIDIケーブル繋ぐの ('A`)マンドクセ
最後がDビームかな。

漏れはキーボード3台(61鍵2,88鍵盤1)持ってるので
おき場所の関係でXRにした。
どうだろ、これから買う人はXRか鍵盤かはインスピレーションで選んでもいいと思う。
たぶんそれがいちばん自分にあってると直感したに・・・・間違いない。
なぜなら今漏れの部屋にはkorg M1R, EX-8000とかのラック音源
があるんだけど、もしこれが鍵盤付のだったら(M1, DW-8000)
トウの昔に買い取りに出していただろうなぁ〜と思うんだよ。

ん、なんか文章変かな?
87名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 15:40 ID:AwFeByXz
>>86
漏れの読解力不足で後半ちょっとわからないけど、前半はわかったよ。
でもマスターキーボードはあるしなぁ…Dビームってそんなに魅力的なのかな。どういう事ができるものなの?エフェクトをコントロールできるカオスパッドみたいなもの?
88名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 15:57 ID:hRbyq5UF
Dビームは個人的にはあまり…、だけど、液晶やシーケンサーはマジいいよ>Xキーボード
XVとマス鍵売って、X8にシマスタ
8982:04/04/20 16:08 ID:lLtXHFMa
>>83
サンクス
音わりいけど参考にはなると思ったん。

>>87
Dビームはたしかコントローラーを割り当てられると思った。エフェクトはどうだろ?
使ったことないので非常に興味がある。

こういう付加価値的なものに弱いんですy
同じことシーケンサーでできるYとか言う人もいると思うが、
どっこい、こういうのってちと違う・・と思う。

例えばシーケンサーのピアノロール画面でマウスでノートデータつかんで動か
したらすごくいい音がした!ってことがたまにあるんだが、
こういうコントローラー(Dビーム)を使うと
それと同じような、いやそれより凄い、偶発的な、突発的な、サウンドが生まれると
思う。
規則的な打ち込み作業の合間のちょっとした息抜きにもなるし、
なによりも遊べるじゃん。これ大事。

なんかこう書いてきてV-Synthほしくなってきてた。ちと逝ってきます。
90名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 22:01 ID:EPc2mfHD
>>82

なるほど〜
ところで、逆にこれより音色の切り替えが早いシンセってあるの?
91名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 22:19 ID:XmUhYef5
>>90 結局、音色は切り替えないで使うのが一番いいよな

パート数の関係でBメロ初めで音色を切り替えて使う場合
そのBメロの途中のみを修正したい場合でもBメロ頭の音色切り
替えメッセージ所をシーケンサーでなぞらせてからじゃないと
いけなかったり等で製作がかったるくなる
92名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 22:27 ID:o2t6/YIu
おひおひ、曲中にプログラムチェンジなんか使うなよ。
93名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 22:35 ID:ReKqobB7
禿同。SCとかじゃないんだからさ。
94名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 23:08 ID:LB6/oTbd
そのとおりですな
95名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 23:33 ID:V+cgF67S
>>92 パート数が足らなくなると普通に使わないか?どうやってる?これしかやり方は無いと思うんだけど…
後から直せなくなるのでメロ毎に録音と言うのは無しね。
96名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 23:37 ID:V+cgF67S
>>92は暗にXV-5080のちゃんとした後継機が出るまで待てといいたいのかい?
97名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 23:40 ID:AwFeByXz
>>91-93は定期的に湧くので放置してあげてください。
98名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 23:56 ID:YCglyX32
話蒸し返すようで悪いけど、やっぱり32chあったほうが柔軟に対応できるじゃん
99名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 00:05 ID:CYL1Ixdb
よそでやってね
100名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 00:23 ID:D0IwwILp
個人的には、16トラックで十分かな。っていうか、それ以上は頭で把握しきれず曲の全体像が掴めないです。
途中で音色変えたい時は、その時に空いてるトラックに無理矢理ぶち込んでます。
上記と言ってること矛盾したやり方のようですが、絶対的なトラック数は16じゃないと自分は手に余る感じなんです。頭弱いんだと思います。

自分もDTM派なのであえて言うと、ちゃんとプログラムチェンジまで使ってシーケンサー上で曲を完成させたい人はDTM思考の人だと思う。
他音源とか外部エフェクタとかミキサーとか、最終的にMTRに録って曲の完成とする人は、この件では全く影響がないし。純粋なDTM派ではないと思う。
101名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 00:23 ID:o/vM0RrQ
またこの話題か。いいかげんにしる。

----------------Program Change----------------
102名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 00:33 ID:QPCWH1iA
>>101結局買おうと思ってる人の中でそこが一番引っかかってるところだから繰り返して出てきてるんだと思うんですよ。十分に語っておいたほうがいいでしょう。
103名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 00:34 ID:OO2CukIo
同じ人間がしつこく語ってるように見える。
いいかげんにしる。

----------------Program Change----------------
104名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 00:35 ID:CYL1Ixdb
スレ違い
105名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 00:41 ID:QPCWH1iA
>>98 固定トラック数というもの考えてみたら自体が時代遅れな仕様だよな
楽器演奏専用のCPUだからPCよりも低スペックな演算装置しか搭載できないのは
解るんだが一時期よりも基本性能が低くなってるのっていうのはどう考えてもおかしく
他の工業製品の分野ではありえない訳で...つまりはその点に皆さんが気づいてらっしゃると言う事でしょう

>>98や他のみなさんの言う"32Ch必要"と言うのは最低限これだけは...。と言う意味で"十分性能"という意味ではないと思う
106Blazan ◆G2wckTGxAo :04/04/21 00:50 ID:JvEMq4bm
こんな議論が起こる時点で最低32は絶対必要。
107名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 00:52 ID:QPCWH1iA
>>100 DTM板だしねw      
開いたトラックに楽器を足していくというのは同じ。当方もボーカルはMTR(PC)にて別ミックスしてますよ
108名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 01:02 ID:JHIpZNBx
最近USB機器が増えたせいでどうもUSBケーブルが煩雑になるなあ。
刺す場所変えるとドライバ要求されるし…。楽器はUSBハブ買ってきてまとめるかな。

俺はFantomのUSBはMIDIモードで使ってるけど、ストレージモード使ってる人いる?
109名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 01:27 ID:CYL1Ixdb
>>108
ハブに纏めて刺す場所決めておくと、PC移動して繋ぎなおす時とか楽だよ。
モードは俺もMIDI。ストレージは使わない。
110名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 20:54 ID:pXJrjaav
ページの構成等、FantomXRの操作感はSDに近いものなのでしょうか?
111名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 21:02 ID:pXJrjaav
>>98
ものすごく下らないカキコなのですが、>>98さんはIDがXで32なんですね。いや、だからどうしたって話なんですが…内容と妙に合ってるなぁ、と
112名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 23:56 ID:brht3Qso
どうもXVで培ったさじ加減が通用しないな。
別音源だから当然なんだけど。

さじ加減を見つけていくのも、これはこれで楽しいが。
113名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 00:30 ID:Kzn+5j5N
Fantom-x6買って、内蔵シーケンサでぽちぽち打ち込んでるんだけど、
DAWでパソコン上で処理したいと思ってます
で、Fantom-Xの場合USB一本で全部いけますか?
114名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 00:46 ID:4f3wycWr
>>113
いや、僕もってないんでわかりません。
115名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 01:03 ID:AeJQtuKK
漏れも持ってないが、説明書に書いてないのかよ。
116名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 01:25 ID:aP6PtMFr
>>113
もっと具体的に書けよ。
言っとくけどUSBはMIDIモードのときはMIDIケーブルと同じだぞ。
117名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 16:58 ID:50WJkXCo
Fantom-sでパターンの打ち込みやってんだけどこれって16分より細かいの無理なん?
118名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 22:48 ID:CsmqVlfC
>>113
DAWにオーディオとして乗せたいなら、いったんFantom-Sでリサンプリング
したものをパソコンに送る。1トラックづつ送りたければそれぞれリサンプ
リングする必要あり。
ってことを訊いてる?
119名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 01:44 ID:Y8JDxh3C
>>105

普通にダメな機材は何をやってもダメって書けばいいのに
120何かんがえてんだか:04/04/24 13:33 ID:l9ZbiMiN
手を抜いても結局自分のところの儲けに跳ね返ってくるのにね
商売を短いスパンで考えすぎ。マクドナルドシンセ Fantom
121名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 14:01 ID:doqHPyPb
>>120
具体的には、どこらへんが手を抜いていると思う?
コルグやヤマハの同クラスの機種と比べても、余裕かまして手を抜いているとは思えない。
今の実力では、これが精一杯じゃなかろうか。
「Vari Phrase くらい載せろよ」、ていうのは無しね。
V Synth の価格を見るに、Vari Phrase を載せたら、途方もなく高くなるのは明らか。

(ああ、そうか。もっといい機種が作れるまでは、新製品出すなよって意味か。)
122名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 14:11 ID:jroXvjvW
全部のメーカーがそうなんだが>>105当たりも指摘してるように必要な機能を搭載せず
『PC環境』へ責任転嫁する事に終始していてオールインワンとしてのていをなしてないんだよね。
シーケンスにをPCに移行しても音源が16トラックしかないからにっちもさっちもいかない
という行き場の無い中途半端さ

その時代の最先端技術を詰め込んだ一台!
これ一台で曲が作れるシンセが欲しい
これ一台で曲が作れるという夢が欲しい

多少高くてもいいからさそろそろ真面目に商売してみない?たのんますよ老国ぅ〜。
123Blazan ◆G2wckTGxAo :04/04/24 14:21 ID:fVagnumn
ラック音源で30万までだそう。
124名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 14:36 ID:jroXvjvW
>>123こんなチンケな手抜きシンセじゃなくてオールインワンのちゃんとしたのを
定価35万(売価29万)辺りだったら余計なものを買い足したり買い換えたりしなくていい
事を考えると逆に安くつく

Fantom買った→チンケ過ぎて買い換える(買い足す)→シーケンサが弱い→PC環境を揃える  

そこまでタフなユーザーは居ない。それが楽器業界衰退の元凶なんですよ。
125名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 14:36 ID:8YgLYd10
小僧どもの妄想は他所でやってください。
126名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 14:39 ID:jroXvjvW
夢を裏切るマクドナルド的商売の負のサイクルが断ち切られることを願うよ
127名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 14:51 ID:PQvBfOkU
あがってると思ったらこの進行か…(;´Д`)

個人的にはコアキシャルアウトを手元でON/OFFできたら良いなあと。
デジタルオンリーで繋いでるのがイカンのか?w
128名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 14:55 ID:oaTNB7JV
つうかシンセ単体で曲つくろうなんて本気で思ってるのか?
PCで高機能なシーケンサ使ったほうが明らかに効率良いだろ。

とお約束のレスは置いといて、ギガサン立ち上げるの面倒なんで、
ソロバイオリンSRX出して欲しい。
無理かな・・・。

バイオリン(ヴァイオリン?)って、意外と使いどころ多いんだよなぁ〜。
たのんますよローランドさん。
129名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 15:02 ID:R3ozXcSv
ライブしないPC中心制作組には判らないだろうけど、漏れは冗談抜きで
「2段鍵盤のPCMシンセ」がホスィ。心底。
61+48でいいからさー。
130カタワシンセ:04/04/24 15:07 ID:J61d9hno
>>128だったらオールインワンじゃないだろうて。想像力無いなぁ

カタワ(マイナスワン)シンセって名前変えたほうがいいんじゃないの?
131名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 15:37 ID:8YgLYd10
>>129
それで鍵盤の質を求めるとすごい重くなりそうだが…。
132名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 15:49 ID:doqHPyPb
ああ、つまり、音源が64パート、シーケンサーが64トラックぐらいあればいいのに、
という願いか。(多いに越したことは無いんだろうが、とりあえず現実的な数字で。)
その話なら聞き飽きたので、ぼくは引っ込む。
133カタワシンセ:04/04/24 15:58 ID:J61d9hno
>>132いまさら有限トラック・パート数自体そのものが時代遅れっすよ
134名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 16:01 ID:72ecAC1A
贅沢言えばキリがないけどね

かつてのシンクラヴィアやフェアライトに比べれば十分ズゴイと思うよ
昔と比べて機材は進歩したけど、音楽の質としてはどうなんだろう
135カタワシンセ:04/04/24 16:13 ID:J61d9hno
>>134性能を語るのにそんな時代を出してこないといけないのって悲しいよね

今のシビックはトヨタスポーツ800よりも速いよねぇ〜って言うのと同じ"哀臭"を感じます
楽器メーカーって出来るのにやらないで進歩をわざと遅らせてあぶく銭せしめてるってとこあるよね
136名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 17:11 ID:oaTNB7JV
でも、PCMシンセが好きなんだよなぁ。
使いやすいし。
137名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 17:19 ID:MSPnu9qq
つか、なんでX8用のスタンド品切れやねん
138名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 18:29 ID:pnTHaPii
予想以上に売れてるってことでしょ。
139名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 19:26 ID:CPDFgh5W
製品情報にどこにも『オールインワン』とか
『これ1台で』とか書いてないんだがな。
まぁ、他に話題もないし、好きにすれば?
140名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 21:32 ID:g7RLu9K7
>>136EOS-B2000いいよ。
141名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 21:47 ID:g7RLu9K7
>>139はこういう大手販売店が全部詐欺だって言いたいの?
少なくとも売るほうはオールインワンだと思って買ってるだろ

楽器店:
http://www.ishibashi.co.jp/report/namm2003/01.htm
http://www.ishibashi.co.jp/ranking/rank0403.cgi?mode=part&part=6
http://www.musicland.co.jp/tokka/ikebukuro/~lucky/haru.html

小泉首相みたいだよね。

私はオールインワンシンセとは一言も言ってない!
オールインワンシンセかもしれないし…オールインワンシンセじゃないかもしれない
と言っただけだ…

とね。
142名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 21:55 ID:8YgLYd10
必死だな
143名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 22:14 ID:nWIZXa5L
一般的な事象を敵に回す事より必死な事は無い。自然を相手にするのと一緒。
144名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 22:32 ID:oaTNB7JV
>>141
オールインワンだと思って買った人は、相当の馬鹿だと思う。
145名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 22:39 ID:nWIZXa5L
>>139>>144曰くRoland社Fantomはオールインワンシンセではありません
146名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 22:44 ID:8YgLYd10
そもそもオールインワンだからこうじゃなきゃいけない、
なんて話してる奴は一人しかいないわけだが。
147名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 22:48 ID:nWIZXa5L
ALL = 全て    InOne = 一つの中に
それ以外の解釈は出来ませんです。ハイ。

とするとだぞ?All当たりが既に詐欺の臭いをぷんぷん差せてるわけだね。フーン

Enough = 十分   InOne = 一つの中に
とかのほうがいいね。
148名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 22:54 ID:DQsoKiCs
もういいだろ。そろそろ話題を変えようぜ。
149名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 22:56 ID:nWIZXa5L
>>148 IDがドキュソだぞ。

と言うわけでもっとつづきます。
150名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 22:59 ID:DQsoKiCs
じゃあ仕方ないからもう少し付き合うよ。
151名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 23:03 ID:oaTNB7JV
でも、性能が満足できないだけで、全部入ってるんじゃないの?

もれはXRでPC派だからよく分からんけど。
ハードウェアシーケンサに過大な期待を抱いている時点でアレだと思う。
152名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 23:12 ID:92ZjSz26
わざわざ手加減して(手抜きして)性能を押さえている、というのは、やはり妄想だと思うけどなぁ。
ローランドを含めて、どの楽器メーカーも、そんなにもうかっていないよ。
そういう状況下にあって、ライバルメーカーの製品に対して全力出さないなんてことは、ありえないはず。
つまり、ローランドもヤマハもコルグも、これが現時点の実力の精一杯、なんだよ。
性能や仕様を小出しにしている余裕なんか、どこのメーカーにもないよ。
「全力出して、この程度か、ほなさいなら〜〜」、という判断は、ありうるだろうけどね。
153名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 23:14 ID:nWIZXa5L
>>151性能が悪く十分でないのがフラッグシップというのも営利企業体としてはどうかと。
154この際小室さんは置いといて下さい:04/04/24 23:23 ID:nWIZXa5L
>>152 ところがどっこいYamahaはEOS-B2000という"オールインワン"で
32トラック音源+32トラックシーケンサーという構成を実現しているんですよね。

Motifでの性能的な後退は何を意味するのか

Motifも虎もFantomも16トラック音源+16トラックシーケンサーでありこの
仕様は各社横並びの性能なんですよ。カルテルかなんかがあると勘ぐりたくもなりませんか?
つまり開発能力的な余裕がない分選択肢を奪ってしまえばいいという戦略の転換をしたわけです
155名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 23:25 ID:72ecAC1A
子供の考えだなあ。
単にコストの問題。採算考えなければ何でも出来るんだよ。
156名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 23:35 ID:nWIZXa5L
>>155コストだったら1回開発した32トラの部品を使えばそっちの方が安いはずですよ?変じゃない?
157名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 23:42 ID:JeVFMrEC
採算がどうとかいう話も分からなくはないけど、”業務用”としての商品でもあるんだから
多少値段高くなってもユーザーの要望を満たす製品を作ってほしいなぁ。
オーディオ機器なんかと比べると、シンセはアマチュア向けとプロユースの区別がちゃんとなってないよね。
158名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 23:53 ID:72ecAC1A
開発コスト、製造コスト、流通コスト、などなど。
まあ、エンドユーザーに経営や流通を考慮しろとは言わんが、
いろいろ制約があってベストの仕事をさせてもらえるわけじゃないんだよ。

プロユース云々の話はフィクション。この辺は自分で考えてみて。

昔の工業製品は今より高品質のパーツを使ってたね。
159名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 23:55 ID:R3ozXcSv
PCMシンセは使ってる層の幅が広いからねぇ。
160名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 23:58 ID:92ZjSz26
>>154
EOS-B2000 のことは知らないけど、
当時のこの機種の32トラック音源+32トラックシーケンサーよりも、
現在の Motif の方が、遙かに「高くついている」、というだけのことじゃないの?
>>156
一回開発した部品を、数年後にも使えると思っているところが問題だな。
「日経エレクトロニクス」とか「日経ビジネス」とかを購読することをお薦めする。
32トラック製品を作ったころのCPUもMemoryも、入手できなくなってるんじゃないの。
161名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 00:03 ID:LyhZegzx
>>157 本来はフラッグシップってそういう位置付けでしか発表しちゃいけないよね。

この企業で今できるイッパイパイの製品はコレだ!!!って言うのでなけりゃ結局メーカー
は舐められて終わりだ。XV-5080なんかは用途がハッキリしててポップス(J-Popじゃないよ)
を作る上ではプロユースの定義に当てはまる機種だとは思うがね
162名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 00:06 ID:Ac+/w39x
スペック房は、何考えてるだろうね。
EOSが中古でたたき売られてる理由を考えたことがあるのかな?
しょぼい音で、同時発音が多くてどうなるの?
それをマルチチャンネルでシーケンス出来て何なの?
EOSもシーケンサーはずして、ぽしゃっていったじゃん。
その時代のパソコンのスペックは低くてDAW環境が成立しなかった
時代ならともかく。カタログの数値で語っても音楽は作れないよ。
(こんなことを書くのもなさけない)
163名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 00:06 ID:h1keUINi
仮に機能満載のシンセ作ったら、どう工夫したってRolandは儲からないよ。
機能満載高級シンセ作ると開発費も当然ウンと割高になってくる。
すべてが価格に跳ね返ってくる。価格を相応にすると→高くて売れない。
さらに、値段下げてある程度売っても大して儲からない。もしくは大損。
そんなこと、もうとても出来ないだろう。
名機と言われるJD-800で苦汁を舐めたという記事を見た事がある。
さらに今のご時世、世界中の電子楽器メーカー、殆ど全てそんな状態。
今、JD-800みたいなの大手が作っていたら、本気で会社潰れるよ。
>>152に保母同意。

てか、はっきり言ってFantomXRは性能悪くはないと思う。
1Uとしては餅楽とともに各々のメーカーらしい性能は傑出してると思いますが…
スペックはそれなりだけど。以前はスペックマンセーだったRolandが、
もはや単純にスペックに現れない性能を身につけているのは事実だとおもわれ。

まぁ餅楽とFantomXR1台ずつ買えや。両メーカーのイイとこ味わえるし、
総パート数も増えるし。2台合わせてもFantomX7くらいの値段で収まるだろ。
164Blazan ◆G2wckTGxAo :04/04/25 00:08 ID:R1R5NjTN
逆に言うとSC-8850の音質が誰も文句言えないくらいよければ
それでいい。
165名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 00:11 ID:nXrAKWGP
先ず世界のソフトシンセを全廃しる。話はそれからだ。
166名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 00:18 ID:TXscppSZ
>>163
>1Uとしては餅楽とともに各々のメーカーらしい性能は傑出してると思いますが…
"1Uとしては"っていうのが多少妥協してる感があるように思います。
個人的には1Uだとエディット、液晶の大きさがツライので
せめて2Uは欲しいところです。
167名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 00:26 ID:b7rMX00b
>>166
どんなものにも妥協は必要です。
完璧なものなんて、

あ り え な い

168名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 00:26 ID:nXrAKWGP
それだともうちょっと高くなるよ。
169名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 00:28 ID:LyhZegzx
>>いろいろ制約があってベストの仕事をさせてもらえるわけじゃないんだよ。
>>プロユース云々の話はフィクション。この辺は自分で考えてみて。
>>昔の工業製品は今より高品質のパーツを使ってたね。

昔の工業製品は不良返品を恐れて&製品寿命が長かったからだろうし、工学が発達して製品寿命以内の故障率云
々のタカがしれたと言うのが一番大きなファクターであると思う。その一番高度な応用例がソニータイマーだよな(コレは冗談)
常に…のくだりには同意できるんだけど。6〜7年常にダメ機を連続リリースというのは承服しかねる現実だよ

>当時のこの機種の32トラック音源+32トラックシーケンサーよりも、
>現在の Motif の方が、遙かに「高くついている」、というだけのことじゃないの?

それも無い事だなぁ。工業製品は進歩はあっても後退は絶対にない分野だしそれは許されない
仮に今Pentium500Mhzが再リリースされたとしてビジネスとして成り立つ公算は低いだろうに同じ

>一回開発した部品を、数年後にも使えると思っているところが問題だな。
>「日経エレクトロニクス」とか「日経ビジネス」とかを購読することをお薦めする。
>32トラック製品を作ったころのCPUもMemoryも、入手できなくなってるんじゃないの。

CPUの中で動くソフトウエアも部品と考えれば再利用の効く形で運用していかないと
毎回1から書き直すのは資金面で辛い。CPUが変わってもそのCPU用のコンパイラを
通せば→新環境に移行→調整と言う方が遥かに安くつくし新しいCPUで動かせばよ
り快適な動作が約束されるでしょう?やっぱり不思議だって

今の規模のソフトを全部そのCPU固有の言語=マシン語で作ってるのかい?そりゃ無いだろ?
CかC++で書けばコンパイラ一発+一部修正でどんな機種にでも移植できるんだよ。
170名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 00:29 ID:nXrAKWGP
実際言語は何使ってるんだろう?
171せつめいしよう! >>169 補足:04/04/25 00:36 ID:LyhZegzx
ソフトウエア工学的な観点からちょっとした補足を…

ゲームでも何でもC言語という人間の言葉に比較的近い感じで書ける言葉で
書いたものを機械で実行できるマシン後に変換して実行してるのね。
その変換がコンパイルと言う作業。 

コンピューターに実行できるのはマシン語だけだからね

どうしても実行速度が必要な部分だけ直接マシン語で書くことはあっても
それはもの凄く規模の小さな範囲を書くだけなので全体からみると移植の
際にもそれほど時間のかかる作業ではなくなる訳で一回書いた大部分は
再利用可能なまま企業の手元に残るって訳。補足終わり。

C言語→コンパイル→マシン語(そのCPUでしか動かない)→実行

※つまり『コンパイル』の部分を変えてやればそのプログラムはちょっと変えれば全部のCPUで動くのだ
172名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 00:40 ID:LyhZegzx
再利用の観点からすると開発言語は"現時点"でC++がベスト。

QY-700やEOS B-2000が開発された96年当時は開発に携わる技術者が全員C++に
精通していたとは考えにくいので多分Cで開発されていたと思います。

ちなみにC→C++の移植は一般的に容易。ここらへんは経験から。
173名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 00:49 ID:LyhZegzx
そういう数学書のような前提をもってわたしは現在のオールインワンのシーンが
『手抜き』の再生産である言う確信を得るに至った。
この結論を否定に導くだけの情報が私にはないのだ。情報を求む。

>>157 >>163
商売用の機種はXRとかそんなのでもいいんだけどそういうのに足を引っ張られない形での
プロ機はやっぱり必要です。別に40万してもいいんじゃない?スタジオと家で2台買うよ。
174名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 00:57 ID:Ac+/w39x
けちけちせずに、ローランドにオーダーメイドしたら?
3億もだせば君のニーズにかなったものが作れるでしょ?
自宅と家用で6億。で、どっか逝ってくれる?
175名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 01:01 ID:nXrAKWGP
問題は40万がどれくらいの割合で現状シンセ買ってる人に受け入れられるか
だと思いますが。プロとアマチュアの割合ってどれくらいでしょうね?
176名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 01:12 ID:LyhZegzx
>>174 3億円あるなら自分で電子工学を勉強してもっといい楽器を作るよ。
そっちの方が自分に都合がいい仕様に出来るからね
プログラミングと数学はできるんだし、モノを造るための勉強は好きだからね
177名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 01:20 ID:LyhZegzx
>>175 
しっかりしたPC 15万
FantomXやら 20万
ソフトウエア 5万
インターフェース等 5万
サンプリングネタやSRX 10万
操作性やら  priceless.......

これでもう55万もしちゃうんだよね。しっかりした曲を作りたい人は
これぐらいはみんな払ってるから。定価40万は大きな目で見れば高いとは
言えないし、操作性上の一貫性、スピードなどお金では買えないものもあるよね。
178名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 01:20 ID:Ac+/w39x
>>176
はい、はい(なで・なで)
で、どっか逝ってくれる?
スレ違いだし。
179名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 01:22 ID:nXrAKWGP
>>177
高い安いじゃなくて実際に買う人がどれくらいいるかの問題なんで。
180名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 01:23 ID:irtbM9Xw
>>176
漏れはプログラマーでもあるが、お前の言ってることは嘘まるだしだ。
ちょっと修正しただけで使えるなんて嘘もはなはだしい。

コンパイラを変えれば動くだと?
ほざくんじゃねぇ。

GUIからまるっと作り直しだ馬鹿。
ハードウェアが違えば、プログラムもかなりかきなおにゃならんのだ。
ハードウェアってのは性能が一杯一杯なんだよ。
だから、クロス環境でもかなり修正が入る。

素人がいいかげんな事ほざくな。
181名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 01:32 ID:MepTb7m7
Sは発音数が64だと少ないという話題があった。
そして、今度はTrが足りないと言う話題が挙がる。
しかし、何でこんなに荒れ方が違うかね。

ぶっちゃけ、ここでこんな議論しても仕方ないだろ。
Rolandに要望メール出せば済むだけのこと。

今喚いてる奴は自分が正しいと認めさせたいだけ。
182名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 01:36 ID:nXrAKWGP
ぶっちゃけ、その通り。
183名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 01:36 ID:LyhZegzx
>>179 >>177はプロ機での話。売れないかなぁ。

>>180 全部マシン語じゃあるまいし…スマートなコードであればいじらないといけない部分は
かなり限定されてくるはずだ。GUIから作り直しってあんた…お金が勿体無い……。
184名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 01:37 ID:irtbM9Xw
>>183
素人
185名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 01:49 ID:zqgT/u3M
X8買ったけど
この性能でこの機能にしては価格安すぎって思ったぞ。
つか、騒いでるのは餓鬼だけだろ。

あー、ピアノの音いいね。これだけで30万の価値あるよ
186名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 01:52 ID:x0c33IiB
まあでも老国PCM音源がどういうCPUを使ってるかはまったく推測できないわけで

そういや今までXV系列機はチップ1個で64声だったけど、FantomX系列は主演算素子だと
思われるのいくつ入ってた?
187名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 01:56 ID:irtbM9Xw
>>186
そんなこと言われたら、分解したくなっちゃうじゃないか・・・。

ぐぉぉ・・・堪えろ、漏れ!
188名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 02:28 ID:qxmLoK7w
FANTOM XR  CUBASE SX1.06 OSX10.26  の環境なんだが
SX側でプログラムチェンジするとGM音源しか鳴らないんだけどどうすればいい?取説の バンクのLSB MSB なんてSXにないんだけど
189名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 02:29 ID:PsiAay02
まだやってたのか。
ガキによく付き合うな。
190名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 02:36 ID:irtbM9Xw
あぁ・・・分解・・・したい・・・堪えろ・・・堪えるんだ・・・。
191名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 03:01 ID:PsiAay02
U-220でよければ分解してみるがw
192名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 03:09 ID:irtbM9Xw
>>191
底面の・・・ネジが・・・あぁ・・・沢山あって・・・うぅ・・・これ全部取ったら楽しいだろうなぁ・・・。
そんで・・・ガワを取り除くと・・・XRちゃんのあられもない姿が・・・。

あぁ・・・チップが・・・回路が・・・基盤が・・・パターンが・・・。
D/Aコンバータが・・・LEDが・・・。
なんかでちゃうぅぅ・・・。
193名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 03:10 ID:zqgT/u3M
>>192
おまえ、つまんねーよ
194名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 03:12 ID:PsiAay02
チャッピーかよ。
悶えてないで分解しちまえ。
195名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 03:12 ID:irtbM9Xw
>>193
でちゃった
196名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 03:25 ID:WKmbhiQQ
音楽はペーペーだが、本職PGから言わせて貰えば、
コンパイラ買えるだけなんて、無理。

とくに、シンセみたいにRISCプロセッサに対してローレベルでプログラムする場合、
絶対にハード依存でプログラムを修正する必要がある。
スマートなプログラム=OOPを徹底ってことなら、組み込み系PGならほとんど無理。
組み込み系は思ったよりも、メモリや処理速度に対する制約がきびしすぎる。

プロセッサに最適化しているコンパイラで再コンパイルだけで動くなら、
開発はだれも苦労しないよ。正直な話。
197名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 05:54 ID:RoiPPx/F
本職PGとか本職Proとか言ってる時点で終わってるわけだが。
198名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 06:32 ID:PsiAay02
まだいたの
199名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 06:34 ID:sApCm+KL
また暴れてたのか
もはや儀式だな
200名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 08:29 ID:NtF52uVM
いつもの房でしょ。
201名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 09:09 ID:pqHlIHu+
スレがのびてると思ったら・・・曲作りに精進しる!
202名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 14:40 ID:zqgT/u3M
                                               /|_
     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ / __/
     ┃    ∧ ∧___    今 日 は                   ┃( ( ̄
     ┃   /(*゚ー゚)♪/\                          ┃/)
 ∧ ∧  ∫ /| ̄∪∪ ̄|\/  こ こ ま で 読 み ま し た  C<ニン
 (.  *゚)━*  .|        |./                           ┃  ∧∧   ∧∧
 /   ! ┃    ̄ ̄ ̄ ̄                    2ちゃんねる ┃ (,,゚ー゚)  (゚ー゚*)
,,(_,,ノ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛〜(_,,ノ  .(_,,)〜

203名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 15:13 ID:N0jJMXrd
RolandもはやくFantom-Xのエキパン追加パッチだしてくれんかなぁ。
204名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 22:04 ID:NtoGRFIE
Fantom-Xのヴァイオリンとか弦モノはどんな感じ?
XVよりはマシになってますか?
205名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 23:50 ID:irtbM9Xw
>>204
楽器屋に行って試奏しなさい。話はそれからだ。
206名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 19:08 ID:HVS2D/i6
>>177
Fantom自体の話題ではなく、もっと広く
「オールインワンシンセとは、いかにあるべきか」なら、
適切なスレッドがあるのを見つけたんですが、どうでしょうか。
今年2月にスレッド出来て、現在140レス強です。

オールインワンシンセについて語るスレッド
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1076581257/l50
207名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 00:16 ID:BHtz9r0c
それはもういい
208名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 08:39 ID:Hn/ktyGQ
広くって・・・あっちも同じようなもんじゃんw
209名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 22:29 ID:oTLGun0J
つうかね、ピアノの音がステキ杉。
210名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 22:45 ID:BHtz9r0c
同感
211名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 14:25 ID:xDE5TY2B
CPUもZ80からX86までいろいろ有るからな。
周辺回路も変わればファームも変わるだろうし。
リコンパイルすりゃOKなんて、素人丸出しだな。
212名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 00:32 ID:85YhUw9U
楽器のスレじゃないのかここは?
単純に知識を連射して、自分の正当性を誇るのが目的か。
ソフト技術者なら、それを感じさせないような快適さを狙うのが本来の
行き先だと思うが。
余計に楽器から離れた話題にしてどうする?
213名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 22:07 ID:NFcXf+d2
>>212
ここに来てくれているソフト技術者の方がローランドの人とも限らないんだから、
そんなに非難せんで、プロのツッコミは有難く受け取っておきましょうや。
で、楽器というかDTM用機材としての話題をアナタは振ってくれませんか?
ワタシは持ってないけど試奏したりパンフ読んだりした限り、パッド部分が好き。
そしてプリセットの音色の種類の多さにビビる。取説読まないとロクに使えなさそうだ。
214名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 23:07 ID:XOrT28tl
っていうか、Fantom−XRとかは新開発LSIつかってるんだから、
機械語が別物になってるだろ。(最適化してるなら当然)

ところで、XR買った人どんだけいるわけ?
215名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 23:34 ID:xS3drKRD
ノシ
216名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 03:56 ID:a99n/lQ1
ノシ
217名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 10:19 ID:+zKQiWE9
Fantom-X6買ったんですが、パッチ切り替えの時にたまにもの凄いノイズが…。

Organのカテゴリで出やすいようで、Organカテゴリのパッチを1秒間隔ぐらいで
どんどん切り替えていくと、たまに爆発音のようなすごいノイズが出ます。
(鍵盤全然さわってなくても)

みなさんのは大丈夫ですかね。一応初期不良の交換をお願いしているところ
ですが…。
218名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 11:01 ID:38Y8lhiD
単なる過負荷じゃねーのか?
219名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 17:40 ID:wzKFg8lX
Fantom-X7&SRX06--09購入!!

SC-88PROを売り払って以来、ROLAND製品には全く触れていなかったのですごい楽しみ♪
しかも、やっとシーケンサーで曲が作れる…(シーケンサーも売った)
ちゃんとした機材があるって素晴らしい…(涙)

ちなみに、完全趣味用途です。一応、ROLAND音源ファンなんだけど…(汗)

今日は寝ないぜ!!
220名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 19:23 ID:fkJdfaCO
あえて06-09にしたところが憎い
221名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 21:07 ID:DOwfgdUs
XR買えばエキパンいらないかなと思ったけど、甘いっすか?
222219:04/05/02 21:41 ID:xSF5WBx/
>>221さん、
XRあればエキパン無しでも曲作るには余裕の音のクオリティです。
すごく荒っぽく言うと、エキパンはROLAND信者が買う物でしょう。
XRだけで全然行けますよ。
223名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 21:44 ID:tfRAJbVi
うん おらもそう思うだに
XRだけで充分 液パンあんまりいらないだに
224名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 22:15 ID:EroYmTM0
X7買いました。
XP80からの買い替えだったのでプリセットの音がいいのに感動してます。
>>217
ノイズ出るね。ジジッ!って。

あと、説明しづらいけど、パフォーマンスモードで
例えばパート1とパート2のチャンネルを共に1にすると
パート1のボリュームだけを変えたいのにパート2のボリュームも一緒に変わったりする。
PCのエディターでやると問題なし。
もう一つ。
コントロールペダルにモジュレーションをアサインするとその場では効くが、電源を付け直すと
効かなくなる。モジュレーション以外では大丈夫っぽい。

バージョンupで対応してほしい。
225名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 22:25 ID:T58EyrAg
>>224
>例えばパート1とパート2のチャンネルを共に1にすると
>パート1のボリュームだけを変えたいのにパート2のボリュームも一緒に変わったりする。

外部のシーケンサとかから、
チャンネル1のボリュームを変えようとしてるからじゃなくて?
それだったら、受信チャンネルが1のパートは全部同じように変わるんじゃないか?

エディターで別々に変わるのは、チャンネルのボリュームじゃなくて、
パートのボリュームを変えるようになってるからだろ。
226221:04/05/02 22:40 ID:DOwfgdUs
>>222
>>223
参考になりました、ありがとうございます。
227224:04/05/03 00:20 ID:oT8GO1ke
>>225
シーケンサーは使ってないよ。
パフォーマンスモードのPartViewってとこでいじったらそうなる。
持ってる人は試してみて。
店頭で試したときもそうなったから仕様だと思うけど。
XPでは普通に出来たことなのに。
ライブでA33とかのMIDIキーボードを併用するので音量調節出来ないと本気で困るよ。
今は仕方ないからエディターの方調節してるけど。
228名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 02:29 ID:JZand9dE
X8購入してすごいノイズがあることをずいぶん前に書きこみしたんだけど、その後、新品と交換してもらったら
完璧に直っていたよ。また、プリセットを切り替えた時発音が遅いのも完璧に直った。
229名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 02:35 ID:A6q7HB1c
PC使わずに単体シーケンサで鳴らしてるツワモノいない?
230名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 03:09 ID:JAaZbn0H
>>224

やっぱりでますか〜。

楽器屋に初期不良交換してって頼んだら念のためにメーカーに聞いてみるそうで
結果は連休明けなそうです。

あれが仕様だというなら返品しようかなぁ。

>>228

ノイズっていうのはやっぱり音色切り替えの時ですか。

当たりはずれがあるということなのか・・・
231名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 03:39 ID:MZLbP5pH
俺のX6は出ないよ。
ただそれよりもサンプルをセーブする時に自動的に内臓メモリにセーブされるから
カードに保存できないんだよなあ。これだと32MB以上のデカイサンプルは保存できないことになるよ。
まあそんなでかいものをセーブしないけど不便だな。
俺だけかな?
232219:04/05/03 14:26 ID:ekbYOo62
ノイズは、あっても別に気にならないなあ。JV時代だって普通にノイズ乗ってたと思うんで、
ああまたか、って感じです(笑)。
それに、音色切り替えの際に機械がまだサンプル読み込んでそうなタイミングに鍵盤押さえちゃったりした時と、
一気にダイアルをぐるっと廻して音色を切り替えた時にしか出ないので。
こっちが冷静に操作してると全然出ませんよ。
ある程度は、自分側の操作も見直した方が良いんじゃないでしょうかね?
233名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 15:02 ID:toC5TZmh
まあ漏れのX6もノイズは出るんだが、>>232と同じケースだから別に気にならん。
作曲には別に支障ないから普通に使ってるぞぃ
234名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 15:41 ID:3B5fgEQz
エフェクタの残響の話?>ノイズ
それだったら仕方ないだろう。
それ以外だったら、ウチではノイズと呼べるようなものは出ないが。
235名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 16:37 ID:+scB0FTG
シルバーでペカペカした見た目が個人的には今ひとつなんだよな。
色違いで黒いのとか出してくれないかな。
236217:04/05/03 20:42 ID:JAaZbn0H
鍵盤さわってない状態でパッチ変えてノイズが出るのはおかしいのでは…。
エフェクタに何も入力していないのだからエフェクタの残響とは関係ないですよね。

打ち込みでは良いのかもしれないけど
ライブでは怖くて使えないです。
パッチリストの中からダイヤル回したりカーソルで切り替えるときもありますから。
237219:04/05/03 22:21 ID:zxer0+nO
>>235
Fantomはシャーシが薄い、というだけで既にかっこいいと思うのですが。
餅は膨らみ過ぎ。
横のラインは、それぞれ個性があっていいですよね。

>>236
内はライブでNord Electro使ってますが、ボタンで音色切り替えただけなのに「バチッ」っていう音出たりしますよ。
ダイアルやボタンをいじっただけでも機械はサンプルをロードするわけだから、急激な切り替えでノイズが出るのは仕方ないかと。
他の音と混ざればそういうノイズってほとんど聴こえなかったりしますよね。ラインなら微妙ですが。
しかも、そんな瞬間的な問題に耳を傾けてるお客さんはあまりいないと思います。
リハスタで突然ノイズ出るとかなりびっくりします(笑)。
238名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 00:23 ID:LaGJoEHp
ロゴがかっこ悪いよな。
もう少しまともなデザインにしとくれ。
239名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 00:33 ID:K/3VfFut
そうなんだよなあ、恥ずかしくて最近の機材買えないんだよ。
オトナも使えるデザイン頼むよ。

メーカー関係者、見てるか?
240名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 00:59 ID:MyCxZLC1
じゃお前が良いデザインと思うシンセ挙げてみそ。
241名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 01:00 ID:H9V6LbjN
>>240 ノードリード2・3
242名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 01:03 ID:Izy5G3kg
>>239
そんなに虎EXを罵倒しないでくれ
243名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 01:05 ID:MyCxZLC1
まあNordleadは悪くないな

別にfantomX悪くないと思うけどな。
V-syンthは好かんが。
244名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 01:11 ID:H9V6LbjN
頑張ってWaldorfみたいなの出せないか?
黄色やオレンジやライド緑のシンセを
245名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 01:17 ID:H9V6LbjN
>>V-syンthは好かんが。

松本零次っぽいよね。アレのみ好き。
246名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 01:17 ID:ga1djHo0
個人的にはFantomXと虎EXなら虎EXの方がデザイン的には好み。
機能的にはFantomX。
247名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 01:27 ID:MyCxZLC1
>>245
ターゲットスコープだけだろw
248名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 01:34 ID:H9V6LbjN
>>247 よくわかったなww。
249名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 01:35 ID:uf4obqYI
エンソニックとかカーツウェルみたいにできんのかな。

で、またテンキー付けろという話になってしまうが、
MC500並にとは言わんが、せめてMC50mkII程度にはしてくれ。
250名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 01:38 ID:H9V6LbjN
>>249 テンキーは必要だって。言っていってもっと言って!
251名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 01:43 ID:uf4obqYI
株主総会で言ってきてやろうか。ウケるぞ。
252名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 01:45 ID:H9V6LbjN
行け!ディロ!>>251
253っていうか:04/05/04 07:06 ID:mqL6r1k+
なんでテンキー付かなくなったのかが分からないぐらいだよ。
Fantom-Xは一応パッドがテンキー化できるんで、それがうれしくて買っちゃった。
(MOTIFもそれぐらいできてくれたら購入考えたんだけどなあ…でも、でかいからやっぱりいいや、ってことで)

しかし、ダイアルで直接数値入力ができる状況下でエンターキーを押すことによってパッドがテンキー化するんだけど、
やっぱりこれがいちいちとなるとめんどくさい。
パッチ選びの時なんか、エンター押しちゃったらそのままカテゴリサーチ直行なんで、直接パッチナンバー入力さへできない。
マイクロスコープやる時もエンターは発音確認ボタンになってるんでパッドがテンキー化してくれない。
(これが一番むかつく。単純にエンター遊んでるだけじゃん!)
他にもありそうだ…。けど、ほとんどテンキー化してくれるし、ダイアルとINC/DECも併用して何とかなる。

テンキーがちゃんと配置されてればどんな状況下でもそれで直接入力できるわけだから一番良いに決まってる。
なんで付かなくなったのかが分からないぐらいだよ。
254名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 10:40 ID:CF6gQv3c
コストとか基板上のスペースの問題なのかな?
でも膨大なプリセットから音色を選ぶにはやはりテンキーが便利ですよね。
よく使う音色なんか番号覚えてしまうし・・・。
255名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 13:26 ID:2/QelBde
次期ラインナップでテンキー付けなかったら、
俺はもうローランド製品は買わないことにする。
256名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 15:21 ID:H9V6LbjN
>>254 テンキーはノートPCのアクセサリーになるぐらい小さいし。2000円…。
カラー液晶無くても曲は作れるからテンキーおねがい。
257名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 15:45 ID:MyCxZLC1
USBキーボードつながったら面白いのにw
258名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 16:31 ID:ZUPikk5O
細かい使い勝手の変更はソフトウェアアップデートで出来そうだけどね。
259名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 16:54 ID:WMCdJ6OF
もしROLANDがFantom-XのOSバージョンアップで>>257を実現させたら相当いかついね!!
そしたら、テンキーだけでなく、ファイル名やパッチネーム等の文字入力時にも反映させて欲しい!!
ROLANDさん、ほんとにやったらマジ惚れますよ!!

もしくは、Fantom Series Special Edit Keyboardとして入力専用ハードを開発しても良いよ。
買っちゃうよ?

「優れた操作性と視認性」で売ってるFantomシリーズだからこそ期待age
260名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 19:15 ID:rsZ8rXQL
>Fantom Series Special Edit Keyboard
利益確保するには価格設定どれくらいになるんだろ
261名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 19:29 ID:Izy5G3kg
エディタでやればいいじゃん…
262Rシャイソ:04/05/04 19:31 ID:mVVWB+6V
>>239
ああ、見てるよ。
263名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 19:52 ID:H9V6LbjN
>>261 それだと使いにくいからこういう問題が出てるんだってさ
264名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 19:53 ID:u+t+wSjY
USBでキーボードを付けられるのなら、
ファンクションキーで目的のメニューに飛べるようにすると、
DTM派には非常に便利になるかもしれん。
265名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 21:51 ID:H9V6LbjN
>>264 せっかくハードかってるんだからやっぱり専用キー装備が筋でしょ
266名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 22:21 ID:bLcG2/Uv
でもまぁ、しっかりしたテンキーぐらいは欲しいな
267名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 22:26 ID:wtuExfdW
USB端子、B端子側?しかないからファームでも無理だろ
268名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 23:06 ID:H9V6LbjN
QX−3みたいなキーのがほしいね
269名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 01:26 ID:9C/h2U1I
サンプラーはWAVEAIFFだけなんやね。
AKAIが読めない〜。
皆さん、何のサンプリングCDを読ませてますのん?
270名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 02:38 ID:bFSX76c/
>>266 矢のように打ち込めなきゃやだよね
271名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 04:08 ID:Mh0IUYlD
どなたかXのフレーズ・プレビューのやり方教えて頂けますか?
今度楽器屋に行ったら試してこようと思います。
よろしくお願いします。
272名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 04:14 ID:v/OyB/0N
Outputボタンをウンベコッと押す…。
273名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 04:46 ID:wA/Efiwg
>>271
カテゴリーサーチの画面等で、画面右下にプレビューって出てくるから、
対応するファンクションキーを押す。
274名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 12:19 ID:EeQKKFZ9
素朴な質問!
PC並みのテンキーがあったとして、
なに入力するの?
弾ければ音符情報は鍵盤があるから、テンキーって気にしなくてもいいかな?
275名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 13:11 ID:Lb3z25mG
>>274
一番便利なのは音色の選択時、いちいち目的の数値まで
丸いのグルグルまわすのマンドクセ。
音色以外でもテンキーの方が便利。ベロシティーの細かい修正
とか音作りなどにも。
 
テンキーで大雑把な数値入力してその後、丸いので+-10位
うろうろしたりする。
276名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 14:02 ID:Qx5YPk05
そういえばXP80は液晶小さいけどfantomXより段違いに操作性がいいね。
あれくらい機能優先にしてほしかった。
コントロールペダルも4つつけられるし。
277名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 14:06 ID:IHrK697c
Fantom-Xで女子高生のおならをサンプリング中(・∀・)
278名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 14:33 ID:WJuwpoVR
俺カテゴリサーチ多いから結構ダイヤル使うんだよね。
279名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 15:46 ID:bFSX76c/
>>274

>>275 まったくもって俺もそうだ。ダイアルだけではオペレーションがトロい。トロ過ぎる。
ダイアルも壊れそうだし、疲れてアイディアが飛ぶ。やっぱりテンキーは必要。
280名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 15:48 ID:bFSX76c/
PCみたいにフリーズが無いのが唯一の救いといえば救いだな。
281名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 16:27 ID:FhGs4EUe
テンキーは必要だよなあ。前はテンキーでガンガン打ち込んでいけたのに、ジョグで
一気にペースダウン。苦労してる。
パッドがテンキーとして使えないことを確認して買わなかった自分も自分だが。
282名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 16:59 ID:fHm+YteU
一台で曲作ろうとする貧乏根性が一番問題なんじゃ?
283名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 17:04 ID:h30T4Fad
>282 なんで。
284名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 17:10 ID:qa3SC4bb
>>283
放置で。
285名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 17:10 ID:wA/Efiwg
というか、例えば001番のピアノを弾いていて、つぎに086番のエレピを弾きたいとき、
テンキーで入力したら一発じゃん。

ピッチベンドを+2から+12にするときも、テンキーなら一発。

あるとないのでは、あった方が便利なのは確実。
昔ほどは出番が無くなってきたかも知れないけど、できれば付けて欲しい。
286名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 17:15 ID:bFSX76c/
>>281 ペースダウンした分長い時間を掛ければ同じ仕事が出来るというわけではない
んだよね。発想がフレッシュなうちに打ち込まないと音楽が死んじゃう。

QX−3みたいなテンキーでガッツンガッツン打ち込めないのは本当に痛いよね

>>285 ダイレクト番号入力→エンターの有効性いまだ健在ですな
287名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 17:20 ID:bFSX76c/
操作性敵には、昔に出たJV−1000みたいに単体音源と単体シーケンサが一緒に
入っているようなやつが欲しいね。

スライダー16本でシフトを押すと17〜32パートの音量が調節できたりとか。
そういうところに 今 を感じる事が出来そうな予感。
288名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 17:21 ID:h30T4Fad
(誤)QX−3
(正)QX3
289名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 17:23 ID:ta+Wi/ju
やっぱり>>257の実現を心よりお待ち申し上げます。
ROLANDさん!
290名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 18:01 ID:WJuwpoVR
現行機種ではむりぽ
291名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 18:36 ID:ry1yxrJo
めちゃくちゃテンキー欲しい派なんだけど、Fantom-X7購入して実際に操作してみると、意外とテンキーなくても楽だったよ。
ある程度はパッドがその役割を担ってくれるし、音色切り替えの時はさすがにダイレクトな選択ができないのが難だけど。
でも、「どの音色にしよっかなあ〜♪」ってまったり探索するのも、これはこれで好き。カテゴリサーチにも感謝。
テンキーが消えちゃったのは、単に「見た目のかっこ良さ」を選んだからなのだろうか?
従来のオールインワンシンセのイメージを払拭したかったのかもね。
でなきゃ、パッドをテンキーとして割り当てるような、むしろめんどくさくなることはしないだろうしねえ〜。

それでも、あえて言わせてください。テンキー欲しい!
292名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 18:39 ID:E9Ra+DGb
致命的。

>音色切り替えの時はさすがにダイレクトな選択ができないのが難だけど。
293名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 18:41 ID:mnIAqwCa
ローランドの技術力ではテンキー搭載は期待できないね。
294名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 20:33 ID:cgb50gCb
ローランドはけなされるとすごいものを作ってくる会社なので
もっとけなすように。
295名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 20:49 ID:mnIAqwCa
じゃあ、レジみたいな堅牢なテンキー付けてみろ。

出来るもんなら、やってみろ。

やってくれ。

いや、お願いします。
296名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 21:10 ID:LXC+vbkT
音色の配列がわかっている奴向けっぽい?
もしくは、どれくらいの数値でどんな感じの音になるか
わかっているとか。

漏れはダイヤルをくるくる回しながら、
確かめるように音を鳴らしてるから、別にいらんのよ。
今のところはね。

あと、フェイバリットなんとかってのがあるんじゃないの?
297名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 21:44 ID:wA/Efiwg
>>296
数字が決まっていれば、テンキーより早いモノは存在しないだろ。
テンキーだけと、ロータリーダイアルだけなら、ロータリーを取るけど、
だからといってテンキーが「あった方が」便利なことは確実。

V-LINKとかほとんど使われないボタンはアサイナブルで十分だから
テンキーの方がありがたがられる。
ヤマハもテンキー付けてないけど、なんなんだろ。
298名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 22:12 ID:2goFfnOU
正直、エディットはPCからやるよ
テンキーなんてイラネーな
299名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 22:16 ID:wA/Efiwg
エディットやらないからテンキーを使わないってのは、
あまりに想像力が欠如していると思う。
300名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 22:29 ID:bFSX76c/
作ったやつの言い訳みたいになってるな。普通にテンキーは必要でしょ?
他の全部の機種についてるんだからやっぱりいるんだよ。
301名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 22:41 ID:G5p6a5JR
USB Keyboardが繋がるようにしてくれれば良かったかもね
302名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 22:48 ID:bFSX76c/
省略しちゃダメなものってやっぱりあるんだよね〜〜堅実にいきましょうよ
303Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/05 23:13 ID:oO5eqeuQ
新製品は基本的に何一つ失うことも許されない。
304名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 23:44 ID:bFSX76c/
↑303げっとされた。でも、いい事いうなぁ
305名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 00:09 ID:l/NtNjRo
あれば便利だけど、漏れはなくても困らないよ。
テンキー至上主義みたいなのは勘弁してくれ。
306名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 00:26 ID:1ISVPbl5
至上主義っていうか、あれば便利なのになんで取るのよって流れでしょ。
307名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 00:45 ID:B0hK4aUX
実際テンキーあってもあまり使われないんじゃないの?
308名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 01:00 ID:g1muAg8i
なんか勝手に必要ないと思い込もうとしてる人がいるね…
309名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 01:05 ID:40/AE7u8
音色選択の手順がかったるすぎる・・・
310名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 01:06 ID:OQUiUNKN
他の全部の機種なんかついてないじゃん
311名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 01:11 ID:g1muAg8i
EOSにも付いてるのにな。何で時代が戻るんだろ。
312名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 01:14 ID:XvvYY/5s
漏れ的にはUSBキーボードの話が出てから、本体にテンキー付けるより断然そっちの方が良くなってきたっすよ。
これならオプショナルだし、文字入力やダイレクトファンクションまで行ける(筈)、という「欲しい」人には堪らない仕様。
「いらない」という人のニーズも解決。元々PC繋げちゃう人には関係のないことだろうし。
メーカーもオールインワンの古臭い(?)ビジュアル面を回避した状態がキープできるじゃん。
全員にとって良いことだと思う。
313名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 01:15 ID:zsBWLIs8
テンキーのないシーケンサーなんて考えられんだろ。コストダウンにも程がある。
314名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 01:16 ID:B0hK4aUX
確かに昔はダイレクトに選べたけどな。
無くなったってことは必要とする人が少ないってことじゃないの。
315名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 01:16 ID:g1muAg8i
>>312 ライブの時に持っていく部品が増えるから却下。っていうかテンキーなんて
いくらも面積とらないで装備できるじゃん。いいからつけとけ
316名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 01:17 ID:OQUiUNKN
MOTIFにもついてないけど別にそんな話は聞いたことはないがな
まあテンキー欲しい人はXPかEOS使えばいいじゃん
俺はいらんし
317名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 01:19 ID:g1muAg8i
ここは『先祖がえりシンセ』ばかりのインターネットですね。

何でも汎化すれば良いってもんじゃない。
音を作る専用機なんだから専用ボタン装備は当然でしょ?
そこまで手抜きしたいならもう専用シンセいらないんじゃない?

ソフトウエア&ショートカットキーのクソ使いにくくトロい環境に帰れ!
318名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 01:21 ID:XvvYY/5s
>>316
本末転倒してると思うよ。
「テンキー欲しいからXP使う」じゃなくて、「FantomX使いたいからテンキー欲しい」でしょ。
319名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 01:24 ID:B0hK4aUX
ここに書いてもなあ。
ローランドに直接言いなさいよ。
320名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 01:26 ID:g1muAg8i
>>318 そうそうXVの音を使いやすい環境で使うにはFantomが
一番いいから最低限必要な機能をオミットしないで欲しいだけなんだよ。

つまり、今までどおりボタンつけてくれればそれでいいのだ。へんに頭使わなくて良いよ。
321名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 01:37 ID:zsBWLIs8
なんか、テンキーの話題で1,000まで行きそうな勢いだな。

いくらソフトシンセが主流になるとは言え、
インターフェイスとしてのキーボードの需要は残る。
ハードメーカーならハードはしっかり作って欲しいもんだ。
322318:04/05/06 01:45 ID:lAyLrwu7
>>319さん、ごもっとも。漏れは他の件でもROLANDに用があるので直接言いますね。
ただ、今は夜中。今思ってることをぶつけられる場所がここしかないんです…(汗)

ま、Xユーザーですけど、テンキーなきゃ無理!使えないっ!!って問題ではないです、確かに。
パッドのおかげですね。ROLANDも一応のテンキー対策をしてくれたんだとは思っています。
OSバージョンアップの際に、これの改良をもう少ししてくれたらなあ〜。
漏れは、マイクロスコープ画面でもテンキー使えるようにと以前お願いしてみたので、今度は音色選びの件でもお願いしてみます。
323名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 01:51 ID:g1muAg8i
>>321 ハードと内蔵音源というパッケージングとしてみた時に
ハードウエア製品を上回る操作性のソフト製品を作るのは無理でしょ。

逆に考えるとローランドはココだけ守ってやってれば業界の中で生きて行ける

ショートカットコマンドは忘れたり人の環境に行ったらそれで最後だからね
324名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 02:11 ID:zsBWLIs8
>>323 そういうこと。

あるいは、AT互換機的なアッセンブリー形式にしてもいいかもしれない。
ハードディスク内蔵でDAコンバータや音源ROMは好みで選ぶとかね。
鍵盤とインターフェースさえ良ければモデルチェンジする必要はない。

商売としては、どうか分からんが。
325名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 02:19 ID:zsBWLIs8
あ、バージョンアップ商法でもイケるな。
326名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 02:37 ID:7tvOXO1l
NEKO64買え。
327名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 02:42 ID:g1muAg8i
>>324 それ、俺も考えた事あるなぁ。

全部の部品を標準化・ユニット化して組み合わせて好きなシンセを作ろう!
みたいなね。そっちのほうが総じてオープンな商売と言えるね。少なくとも
mLanとかそういうふざけた規格はどんどん淘汰されていくからユーザー
本位のシーンが出来やすいんじゃないかと妄想した事も少なからずあった

いいよねそれ。
328名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 02:57 ID:g1muAg8i
>>324 っと思ったが商売として矛盾が多すぎるので無理か…。

きっとそのユニットシンセの中身はDos/V機の安物部品の組み合わせで
スペック的に十分間に合うと思うんだ。それだと10万で高級機が出来ちゃ
うからメーカーはあんまり儲からないんだよね。

第一、21世紀にもなっていまさら電子音がピロピロ出るだけのものに30万も
払ってシンセを買ってる事自体が既にオカシイっていうのはみんなが知っ
てるわけですよ。

そこで安く済むからみんなソフトシンセに移行したんだけどやっぱり
インターフェースが悪すぎて必要な結果を出すまでの時間が現実的
じゃなかったりして使えないから順次ハードに戻ってきてるんだけど
帰るべきハードがない事がこういう楽器業界の閉塞感を生んでると思
うんだよね。こういうときに楽器メーカーに対しては

そのうちみんな帰ってくるよそろそろ真面目に作ったら?

っていうアドバイスが一番適切なんだろうな
329名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 03:34 ID:bdCL56cY
漏れはハード音源原理教なのじゃ。
崇め奉るのじゃ。

XRは我が教団(団?)ではなかなか良い評価を頂いておる。
ピアノがステキなのじゃ。

ただおさいふが常に空っぽなのが気になる所。
せちがらいね。
330名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 03:39 ID:7/Wz4obj
いつもの奴が紛れ込んでるな。
いいけどさ、2chで書いたって仕方ねえから
メーカーに直接言えと。
331名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 03:44 ID:gMQajI7B
おまいら、あんまりワガママ言ってねーで
鍵盤用キーボードだけどテンキーが無いヤツ(現行FANTOM X)か、
入力用キーボードだけどテンキーが付いてるヤツ(PS/2キーボード)か、
どっちかになさい。
332名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 04:04 ID:bdCL56cY
もうテンキーとかメンドクサイから、脳に直接繋げちまえ。そうだ。そこ。
333名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 04:05 ID:je5sWs+2
PSって何ですの?
334Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/06 08:00 ID:f17musTz
つれねーな。つれねーよ。
335名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 21:42 ID:NCpoBtu9
ラオックスでX6が18万円台だったよ。
結構下がったな。
336名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 23:03 ID:quE5aj9e
最近 テンキー悪いよな
337名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 23:14 ID:B0hK4aUX
なんかパッドしねえな
338名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 23:24 ID:IoeYT8W/
オレンジ色のニクい奴

分っかるかなぁ、分っかんねえだろうなぁ
339名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 00:22 ID:EjIz9gXS
せっかくX7購入したので良い点をば。

まず、店頭で試奏した時の感覚と全く違って、鍵盤がなかなか良いタッチでした。
正直、餅と変わらない弾けやすさだと思いました。
店頭のは、置いてある場所の高さなんかも関係しているんでしょうね。内ではとても弾き心地良いです。

あと、音源部。なにげに、SRXの波形が入っているような。生ドラム系は03っぽい音出るし、
05のスクラッチとかバス・スネア系、09のエスニックなパーカッション系も少しある。ストリングスも良い。
個人的に、モノフォニックのアルトサックスが最高。リバーブがんがけでソロ弾いてるだけでトリップする。
宣伝していたピアノは、やっぱり電子ピアノには負けてるかなと思うけれど、音量でかい状態で弾くとなかなか。
低音の重厚な感じが欲しかった。でも、高音の抜けが良いですね。
っていうか、SRXわざわざ装着しなくても全然OKなんじゃないかと。
欲しい音は、サンプラーがあるのだし、直接集めるのが良さそう。
340名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 00:23 ID:EjIz9gXS
なんか、今のオールインワンってすごいんだねえって普通に関心しちゃうよ。友人ちの餅を見た時もそう思った。
あの時は、餅に良い指パッチンの音が入ってなかったので、二人してマイクの前で何度も指パッチンして一番良い音をトラックに使ったなあ。さすがにリアルな質感でした。
341プラトーン:04/05/07 01:26 ID:HrWTdikR
ドンバンドンバンドピッセー ドンバンドンバンドピッセー
ラレノマー?マーイ!!
マーイエーンラーン ドンバンドンバン…

ドキュン!!


…ンマ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜イ!!!
342名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 00:29 ID:GOynSlEj
4月下旬にSRX-99送られてくるって話だったのに
いまだにこないぞ!!
どうなってんだ。
343名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 00:36 ID:SKiGPTbp
え?もうプレゼント終了して在庫も無いって聞いたけど
344名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 00:38 ID:1/zHs69j
このスレッド、ざっと走り読みしたところ、Fantom-X の主たる欠点は、

「16トラック(16パート)しかない」
「テンキーが無い(というか、パッドをテンキーに使えない個所がしばしばある)」
「パッチの切り替え時の無音時間が長い」
「パッチの切り替え時にノイズが出ることがある」

..てとこですか。

パッチ切り替え関係については、修理に出したらなおった、つう書き込みがあったよね。
あと、エディタがバグる、て書き込みもあったと思うけど、フォローがなかったな。
特殊事例だったのかなぁ。
とすると、残るは「16パート問題」と「テンキー問題」か..
普通に考えると、大概の人にとっては、買わない理由にはならないなぁ (^_^;) 私も大概の人だし..

肝心要の出音については、どうなのかな。ピアノの評判は耳タコ。何か弱点はないのかな。
345 :04/05/08 00:44 ID:EwE+vwnD
16パートなんかぜんぜん十分だよなぁ。1パートしか使わないオレ。
曲の途中で音色なんか切り替えないオレ。

ワードクロックインがないな。まあいいけど。
液晶がみにくいな。まあいいけど。いやこれはよくない。
346名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 00:46 ID:SKiGPTbp
たしかに、液晶が奇麗に見える角度が狭いな
347 :04/05/08 00:49 ID:EwE+vwnD
>>346
いや、私は持ってないのでわからないのですが、1Uだから
見づらいですよね。というか窓が小さい。
このあたり、XVと比べて表示内容が少ないので
いまいち使いづらいとかそいいうことはないのでしょうか。
348名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 00:49 ID:GccbKECo
>>343
買ったのが3月下旬頃であとから送られて来るって
楽器店の人にいわれたんだけど・・・
349名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 00:50 ID:zWx3MfgX
>>344
パフォーマンスモードでの話だが、
ギターがXV5050よりも音がリアルに出来ないってのがある。
5050だと、適当に音重ねてMFXかませばそれなりにリアルなギターが鳴ったが、
XRだと5050と同じ事しても、5050並みのギターの音にはならなかった。

だから、かなり音を作りこまないと5050よりも良いギターの音は出ないっぽい。
まだXRに慣れてないせいかもしれないが、漏れの印象としてはこんな所。

ちなみに漏れの言ってるギターの音って、デモであったワウをかましたやつ
じゃなくて、MFXにODを使った、ごく一般的にギターソロとかに使う音色の事ね。
350名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 00:55 ID:SKiGPTbp
>>347
おれのX8だからXRはわかんない

>>348
4月下旬購入だけど、もう残りが無いって言っていたような気が。
購入後すぐ来たよ
351名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 01:06 ID:GccbKECo
うそ〜
BEE楽器で買った人で届いた人いる?
352名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 03:35 ID:AM7evxsw
まあそんなたいしたもんでもないけど…>SRX99
353名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 07:00 ID:sl4pVwMl
Ultimo Bass イイ!
354名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 09:54 ID:1x1qaXou
>>349
それってなんでリアルなギターが出ないんですか?
XVの波形を使って同じセッティングでMFXかけてもダメなんですか?
355名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 10:12 ID:n7JaAyvP

█           ○
████ █ █ ████
█ █ █ █
█ █ █ █
█ █ █ █ █
██ █ █ █
█ █ █ █ █
██ █ █ █ ● █    ●
█ █ █ ██ █
█ █
356名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 10:13 ID:n7JaAyvP
██████████
██████████
██████████
██████████
██████████
██████████
██████████
██████████
██████████
██████████
██████████
██████████
██████████
██████████
██████████
██████████
██████████
██████████
██████████
██████████
██████████
██████████
██████████
██████████
357名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 11:16 ID:RC80nI97
>>344
Xは128音ではあるが、実際は4音(LAでいうパーシャル)使ったパッチとか多そうだし
128/4=32音
で、単音で鳴らすパートはあまり無いと思うし、16パートで十分だと思うのですが?

358名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 13:09 ID:0aYyG3aA
FantomXとXVって、波形が違うだけで、
エディットできるパラメータはまったく同じなのか?
359名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 14:34 ID:zWx3MfgX
>>354
XRとXVでは波形が微妙に違ってますね。
あとMFXも、ギターマルチとかがXRには無い。

んだもんで、XVみたくプリセットとMFXをかませば
簡単にそれなりの音が出るって事が出来ないのよ。

だから、XRではギターアンプシミュレーターで
細かく音を作って、かつプリセット波形の方も
若干エディットしないと、いかにも打ち込みデスみたいなギターの音になっちゃう。

ようするに速攻でそれなりの音が作れないわけよ。

ただ、エディットしまくった奴ならイケてそう。
360名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 15:07 ID:V95KBVuT
>>ただ、エディットしまくった奴ならイケてそう。

その時間は無いんだよね…要するにこなれてない音が入っちゃってるわけでしょ?
ローランドのよさは速攻でオケにはまる音が出るって事なんだから。

プロでも仕事しながら曲作ってる人でもココだけは同じ。
361名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 16:48 ID:zWx3MfgX
>>360
そうそう、プリセットで速攻使える音ってのがギターでは少ない。
これは慣れの問題かも知れないけど、漏れはそう感じた。

個人的な印象としては、XRのプリセットはXVに比べ癖のある音が多い。
だから微妙にエディットしなきゃ行けない状況が結構発生する。

しばらく使えば、逆にその癖が楽しくなってくるとは思うのだが、
今現状はちょっと慣れるのに苦労している所。

わざわざXVと同じ音がでるパッチ組みなおしたりしてる。
・・・でも、新音源ってこれが楽しいんだよなぁ。
362名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 21:02 ID:nkkF5Im5
>>360 楽しいのは僕も同じなんだけど 加工のスタート地点はXVよりも上のレベル
から始めたかったかな。
363名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 22:22 ID:iaKqtQfL
SRX99売ったらいくらで売れる?
364名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 22:31 ID:EmsdSBYd
2000円くらいじゃねーの
365名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 22:32 ID:iaKqtQfL
安-------!!
1万位で売れないかな。
366名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 00:21 ID:QsbECvA8
そら無理だろう
367DS−8:04/05/09 02:28 ID:XxY6nyYG
突然ですが、質問です。
ファントム−Xは餅より音いいですか?
368名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 02:30 ID:QsbECvA8
まずは良い音の基準を述べてくれ
369名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 02:31 ID:3pFBCGiu
餅より良い音もあれば、
餅よりナンダカナーな音色もありまする。
370名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 02:36 ID:VzkOkX8e
質問ですが、Fantom-sとXシリーズの違いは何ですか?
ローランドのHPのどこ見れば分かりますかね?
371名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 03:21 ID:QsbECvA8
372名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 03:24 ID:QsbECvA8
しっぱい。しかも直リン。

まあ
「Fantom-s」「違いは何ですか」
でぐぐれ。
373名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 04:05 ID:LCm2ijBF
ところで、ここの人たち実際にスタジオに持ち込んでる人どれくらい居るのかな?
X6欲しいけど、シーケンサーいらん、液晶いらんので、軽くてXP-30的なノリのシンセ欲しくないっスか?
RSじゃ役不足だし。。。
374DS−8:04/05/09 04:37 ID:XxY6nyYG
>>369
そうですか。
なんだかトライとんより良さそうな予感。
まあ、ファントム初期型ローンで買った人今頃こうかいしているだろうなあ。
375名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 06:49 ID:58TfzNe0
X6−(シーケンサー)ー(液晶)=RS

じゃないの?
376名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 06:57 ID:UDUs0MZj
RS=X6−(シーケンサー)ー(液晶)ー(音質)

ってか普通にX6買っとけ
377名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 07:45 ID:rFf3V0+c
>>365
X発売まもなくで、特典ローランドTシャツをつけたSRX99のヤフオクの相場が3000円以下だよ。
XVで使えればもっといったかもしれないけれど。
378 :04/05/09 08:05 ID:MDUnXz7J
なんかこう・・液晶がマンガみたいでこどものおもちゃみたいですよね。
379名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 09:04 ID:V5pR4LNw
どっちも試奏してみた感想
X6→カタログスペック以上
RS→カタログスペック以下
廉価機とフラグシップシンセの違いがよく分かりますた。
380名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 10:47 ID:jObyaCIE
カタログスペックは間違ったこと書いていない。
お前が馬鹿なだけだ。
381名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 15:17 ID:0ylrlQdI
cubass SLを使ってます。
最近ローランドのFantomXRを購入しました。
Cubass側で音色管理をしたいのですが、読み込み可能なXMLファイルは存在するのでしょうか?ググったのですが、いまひとつよくわかりません。詳しい方おられましたら教えて下さい。
382名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 16:14 ID:QsbECvA8
383名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 16:19 ID:0ylrlQdI
>>382
> >>381
> >>4

ログ見落としてました。すいません。
ありがとうございました。
384381ですが:04/05/09 17:01 ID:0ylrlQdI
恥を忍んで再質問です。txt→xml変換→読み込みなんでしょうか?
当方マカーなんですが........。
385名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 19:29 ID:QsbECvA8
macはわからん…。
cubaseスレで聞きなはれ。
386381ですが:04/05/09 19:41 ID:0ylrlQdI
>>385

了解です。ありがとう。
387名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 04:51 ID:4xoYPAYp
プリセットのJD800ピアノでTMのファイナルライブのピアノに
したいのですが、フィルターをいじるだけだとベロシティが
あまりないし、ベロシティをどういじっていいかわからない
ので音作りわかる人教えていただけますでしょうか?お願いします。
388名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 04:57 ID:NebOA8DZ
?
音量を上げたいってことか?
389名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 09:08 ID:M9BPN5wy
おそらく用語をわかってないんだろうな。
そんなクズは音色作る資格ないよ。
390名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 09:21 ID:TPkuxX3z
ヴェロシティによってもっと音色、音量の変化を付けたいって事でしょう。
391名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 14:50 ID:YXBileQD
387じゃないけど、ラストライブの音は気になる。
誰か近いの作ってないかな?
392名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 14:58 ID:IT2p2kX5
>>390
その通りです!わかりにくい説明で申し訳なかったです。
393名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 20:25 ID:9Xvgt/b/
>>387
JDpfの波形はa.b.c3タイプあるから、プラスPad計4音をオクターブレイヤー
したら良いと思われ。プリセットをeditしただけだけど

394名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 01:52 ID:Jg/ujE2l
fantomx用のSRJV再現パッチってないんだな・・・。なんで〜?
395名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 02:23 ID:lo5QZ+/X
>>387
作ってみた。が、残念ながら、Fantom-Sのライブラリアンのデータなのだ。
互換性はないのかのぉ
http://49uper.com:8080/img/976.zip
396名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 05:57 ID:9F9Kak22
<<393
やってみます。ありがとうございました!

397名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 10:37 ID:K2Rv1F8z
>>395
TMラストライブのピアノ音だ。ばっちりですね。頂きました。

>>396
おまえのために作ってくれたんじゃないのか?
398名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 17:59 ID:cXOlLT2l
XRの中古マダー?
399名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 01:10 ID:qpQaptYy
.
400名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 01:10 ID:vZ6qFbZn
なんだよ?
401名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 01:43 ID:IKi+G/cw
欲しいんじゃね?
402名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 12:25 ID:zkQOHRcF
XRのアウトプットってアナログx4とデジタルの合わせて
6系統と思っていいんですか?
アナログとデジタルの同時使用は可能なのでしょうか。
403名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 13:30 ID:IKi+G/cw
デジタルアウトはアナログAと同じ音しか出ないよ
404名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 22:27 ID:9R9BrL4R
今日かるく触ってきたけどFantom-Xってドラムがイマイチじゃね?
みんなどうよ?
405名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 01:32 ID:zJ71Rj45
>>404
漏れはXRだが、使ってみると意外と使えるのが多い。
というかコンプをかけてはじめて活きてくる奴が多い。
406名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 02:27 ID:E0dMekjf
ドラムなんて気にいたサンプルでやりたい放題なんだが
407名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 02:55 ID:v7qqW1Kb
うん。サンプラー付いてるし。
プリセットのは、そういうのがめんどければ使うし。

関係ない個人的な考え方だけど、
オールインワンって、クオリティを求めなければ何でもできる、ってのが最大の長所。
だから買うし、下書きには打ってつけ。
あと、こう思ってると意外と予想以上の力を発揮してくれたりして。
満足を得ることに執着するとかえって満足から遠のいて行くんだよね。
408名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 21:08 ID:TRzJG8rF
ウチの兄貴はエロゲーしてる時に親の気配を感じたらこうやって脱出してた。

     ドア(押し扉)が開かないように隙間を塞いでしまう。  
   ?  ↓            ___
  ○ . | |  O_ ガラガラ   |  |←パソコン
  (| |) ┥|||_|_        _|__| 
  ハ.  | |└┬|_ 三 = 3|   | 
   ||  | | .o┴o     . |    |  

《 そしてゆっくりパンツを履く 》


そんな兄貴が一度だけこんな風になってた・・・・・・。 
                          __
        ガラガラ     ウワ‐      |  |
        |             彡   | | 
       └┬ 三 = 3  O/      | ̄ ̄ |  
       o┴o         \/\  |  . |           
             
ごめんね。凄い音がしたから、つい見に行っちゃった。
409名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 21:58 ID:HXaUcF6I
XR購入記念age。
SRX-99も付いてきた。
410名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 22:58 ID:eD/KUiNE
オメ!
411名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 01:17 ID:0ZAoDRfJ
ああ、また一人犠牲者が...
412名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 01:59 ID:N+GfPUN5
俺も買った!
でもDP4用のパッチリストってないんかな?
413名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 13:30 ID:sxGbnNRR
私はファントム、その前はXP60を使ってライブをしてます。
これらの機種はスピリットやレヤーのパーフォーマンスモードで
音色を切り替えても、他のメーカーみたいに音が切れにくいのが、魅力
です。左手で持続音を押さえる時など音が切れる他のメーカーはとても
つかえません。まあMFXでオルガン当のロータリーを使うと少し切れますが、
XPよりは、満足しています。ところが、ファントムXになってMFXを使用すると、
ファントムより音切れが目立つのですが、どう思いますか?とても使いにくい
です。それと私はエレクトーンもしているため、シンセにMIDキーボードをつないで
左手を拡張鍵盤で弾いていたのですが、(こうすると2段簡単にエレクトーンみたく
同時に簡単に音色も変えれるし)ところがファントムXには音色ごとに本体からは音
を出さないローカルオフがないので2段鍵盤として使えないと思うのですが、無理
でしょうか?そして両手はいつも弾いているのに、コントロールジャツクが、たった
1つしかありません。XP60には4つあったのに・・たぶん1つしかないのは、今では
ローランドだけではと思います。シーケンサーを流しながら自由にパァフォマンス
がペダルで切変えできるのはファントムだけなのですが、(XPはもたります)
ファントムXは128ポリになったに、ライブでは音ぎれとかの問題で不便だと
私は思います。
414名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 13:57 ID:0gq0HqrS
どこを縦読み?
415名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 15:39 ID:rTGUrjUI
>>414「た」を抜いて嫁
416名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 17:35 ID:lizfZEcu
>413同感!キーボード中心のライブではパフォーマンスの音切れは問題。ファントムよりXのほうが、切れやすいよね!それに僕もMIDI鍵盤とFCよく使うけど、Xは困るよね。
417名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 17:49 ID:0Zm9RMRM
音切れの問題ですが、カーツェルは切れにくいらしいですね。
それとトライトンはコンビモードは音が切れたままなので、駄目
ですがプログラムモードではエフェクターの途切れが目だたないですよ。
この場合エフェクターは2系当ですが、エフェクターの途切れは
ローランドより良いです。
418名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 18:00 ID:W7dAyplM
とりあえず、アルファベットと数字に全角使う奴は漏れ信用できない。
419名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 22:23 ID:DGEyP/wY
>>413 シーケンサーのパート数が極端に少ないからソロの途中で同じ楽器で
奏法を変えたような演出をしたいときには1小節の中で5〜15回切り替えたりする
必要も十分出てくるからXは本当に使えない楽器だとは思った。

 ちなみに>>416の状態になって恥かいたのは何を隠そう私です。

 パート数が多ければ4トラック同楽器・違ニュアンスで用意しておいて使わない
ときにはそのパートには休符を打ち込んでおけばそういうことは簡単に出来るんだけど
こいつには回避策が用意されてないのであえなくクラッシュという週末
420名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 22:29 ID:DGEyP/wY
>>413 言ってる事は完全に合ってるんだがもうちょっと小分けに書くと読みやすいかも。
↑は弾いている人はみんな思ってると思うよ。
 いまさら返品無理だよね?ヤバイの買っちゃったなぁヤフオク流すか...
421名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 00:27 ID:Z7RUbCCm
携帯で書いてんのか?
読みづらいぞ。
422名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 01:51 ID:5npONRmg
ローランドさん頼むよ、エンソニックのTSとかKTとかMRみたいの出してくれよ。
次のシリーズは期待していい?いいのか?
423名無しサンプリング@48kHz :04/05/16 17:48 ID:NJRuJgNd
>>413
マルチうざい。
音切れの前に自分の文章の切れをなんとかしろ。
424名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 19:33 ID:TeJwLp5A
>>423
マルチもうざいけど、いきなりテンション高い書き込みもうざいよ。
少しは落ち着けよ。火病って大変だね。
425名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 20:54 ID:yNfA0zNc
>>419,420,417,
有難うございます。カキコしたようにファントムXはライブでは、不便で使えないから
ファントムで128ポリでかつXP60みたいにコントロールジャックが
仮に沢山あったら嬉しいのですが・・・
2001年12月のキーボードマガジンにはファントムのレビュー記事として、フアントム
はライブに向いていることをアピールするために、MIDキーボードや足ペダルを繋げたり
いろんな使いかとをアピールしてましたよね。パァフォーマンスで音を変えても、頭が切れ
ないことが書いてあった・・・全てがXで不可能に・・・・
くどいですが大ショツクなので、くどくカキコしました。
426名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 21:22 ID:Z7RUbCCm
相変わらず読み辛いな。
427名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 22:05 ID:Ar0FEr6W
>1小節の中で5〜15回切り替えたりする?
ギターですか??
その場合そういうパッチ、またはパフォーマンスが作れるのでは?

428名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 22:10 ID:+pq//qdY
>>425
ついでにメーカーにも苦情言っとけよ。
こんなところで愚痴っても今後につながらないからな!
429名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 22:10 ID:DWM5dqx3
ようするにプリセットしか使えないヘタレってことね。
430名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 01:29 ID:WWke6WjI
でも、MIDIキーボード繋げなくても、パフォーマンス組んじゃえば済むような話のような。
ってか、X使いたければXの使い方しなきゃ駄目じゃない?
どれもそれぞれの良さがあるのだし。
全てを求めていると神経疲れるよ。
それより、がんがん働いてもう一本、別のシンセ買ってライブに望むべし!
431名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 02:28 ID:x5tovHm4
シーケンサの使い心地はいかがですか?
ばりばりステップいけるならX、いけないならXRにしようと思ってます。
432名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 17:29 ID:dCdg601g
>>それより、がんがん働いてもう一本、別のシンセ買ってライブに望むべし!

Xは不良品ということで終わりかい!このような言いまわしが一番残酷だなw

433名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 18:39 ID:4OLUAIw+
KORGのTRITONスタジオV2はオールインワンとして最高なんじゃないのか?
FANTOMみたいに中途半端じゃない気がするよ。
てゆうかPCの環境そろえてやらなくちゃいけないのがめんどく
Rolandはナンセンス。このなかでV2使ってる方はいないですか?
434名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 18:57 ID:K1GcsBY6
>>433
たぶん、虎スレに行ったら居ると思う。
435名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 19:01 ID:bQF8cipm
然り
436名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 20:38 ID:xyeuOJmR
XR買おうか悩んでるんだけど、マルチで使うのってもったいないです?
437名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 21:02 ID:RJwMzffx
パフォーマンスモードはパッチモードの延長のつもりで使うのがいいと思います。
438名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 21:36 ID:CZCcSkk2
XRを買って色々と試してる最中なんですが
ギターのグリスやピックスクラッチのサンプルはありますか?
餅楽だとギターやベースの色々なサンプルをまとめてるドラムキットがあるです。
SRX-03の59:Gt/BsNz MENUがそうなのか?と期待していますが
お持ちの方、是非教えて下さい。
やはりギター音色は03買うのがいいのでしょうか。
Clean Compとか凄く期待しているんですがw
439名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 21:48 ID:MIIEtqCj
>>430
MIDキーボードを繋ぐことによる有利な点。
1、パフォーマンスモードでスピリットにすると、左手パートと右パートに
独立してアフタータッチが効かせられない。アフタータッチはイニシャルタッチ
同様演奏において絶対必要。
2、一段鍵盤では、鍵盤数が足りなくなる。
次にシンセを2段用意した場合、利点もありますが欠点として
1、同時にFSで音色を頻繁に変える場合ほとんどの機種がMiDエディターを2台の
間に挟んで接続してプログラムチェンジ以外、たとえばノート情報などにフィルター
を効かせないといけない。
2、同じ音色でも小節によって上下の音のバランスをプログラムチェンジで変える
場合、2台が独立してると音色の微妙なバランスがとりにくい。
3、データー管理を独立してやるためライブとかで、事情により瞬時にロードする
場合不便。
以上です。今度は箇条書きにしてみました・・・
私はもとエレクトーンの出身なので、その手の楽器では当たり前なリアルタイム
演奏に最低必要なこれらの機能にこだわってしまいます。というより生演奏には
シンセにも必要うな機能かと・・・逆に電子オルガンは音もいまいち、音作り
にも大きな制限があり、まして持ち運び不可能です。最近ステージアというエレクトーン
がでましたが、音的にはシンセのほうが良いです。
440名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 22:00 ID:MawDz0Sv
>>438
SRX-03のGt/BsNz MENUは、ミュート音(ゴーストノート?)とかフレットノイズですね。
あとベースのスライド音くらいでしょうか。
これはXV内蔵波形606番 Gt&BsNz MENUで間に合う気がします。
ピックスクラッチは入ってないですけど、これはサンプリングの方がいいんじゃないでしょうか?
ギターの音色ですが、SRX-03のほうがずば抜けていい音がしているっていうわけでもないですけど
内蔵波形だけでは物足りない部分をうまく補えてると思います。
(でも内蔵波形のギターも結構良い音してますよね。
PCM音源いろいろ聞き比べましたがかなり上の部類だと思います)
個人的は、スチールギターはXV内蔵音色、クリーン系はSRX-03
ディストーション系はTRITONを使うっていうパターンが多いです。
441名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 22:08 ID:MawDz0Sv
あとJVのボードのSuperSoundSetっていうのにクリーンギターの音色
結構入ってますよ。SRXの総集編のにも入ってると思いますが(未確認)
音的には80'sポップスみたいな感じなのでちょっと古臭いかもしれません。
442名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 22:26 ID:PpvecfwL
>>439
 ウェイクマンや小室、浅倉みたいにシンセの要塞を作って1台1音色で使えば無問題w
443名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 00:12 ID:qrtjKfat
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  <ラッキー恵比寿 へいラッキー
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
444名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 00:13 ID:01fwxsf4
>442シンセの要塞は一般的に無理だよね!運搬も難しい。音楽制作ならどんなメーカーでもよいけど!楽器として弾くシンセは音切れを始め機種が限定されるね!ファントムかXPかカーツェルかな。
445名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 00:14 ID:qrtjKfat
すまぬ。誤爆です。

2.2.うpしてみたけど、とりあえずとくに不具合無いよ
詳しく試せるのは今週末だけど。
446名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 00:16 ID:qrtjKfat
さらに誤爆です。ちょっと酒飲み過ぎてますた。
X8つかってまつ
ほな、さいなら
447名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 03:02 ID:RJcj1hHp
XRって電源切ったら全部消えますか?
448名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 03:12 ID:EyLISXvJ
XRを置いてある部屋ごと木っ端微塵です。
449名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 21:33 ID:T3KUIGwl
XP-30の後続機種ほしい。
あの軽さで、上位機種同等の良い鍵盤だったし。
ボードの使える虎LEみたいなの出ないかな・・・・
Rs使えない・・・・

450名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 00:10 ID:WmGwJGca
438です。
>>440
ありがとうございます。ミュート音やフレットノイズの類でしたか。
てっきりSRX-03に入ってるかな〜って思ってただけにちょっと残念です。
仰る通りサンプリング機能に任せた方が良さそうですね。
自分はXRなのでXV内蔵音源は聞いた事がないんですが、確かにアコギ系はXRも良かったです。

後、XRのDist系ギターはエフェクト設定変えた方が良くなるように思えました(^^;
最初プリセット聞いた時にちょっとがっかりだったんですが、ベストの設定見つかるまでやってみます。
451名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 00:25 ID:GO34BGs8
XRなら内臓でもかなりのもんだと思うが
エフェクトのディストーションもいいし
452名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 23:39 ID:APFWP4RM
FantomXシリーズのデジタルアウトってサンプリング周波数幾つですか?


DAWを96kHzで常用しているので、96kHzか48kHzでないとデジタル接続での取り込みが
困難なのですが。
453B2000のホイール群萌え:04/05/19 23:48 ID:V1iydpIT
>>452 M1000便利よ馬鹿安だし。アナログを介さなければローランドのスタジオで
録音されたそのままのクオリティーが自分の曲で使えるわけでこれはもう画期的なこと

僕を含めた貧乏人ほどデジタル使った方がいい結果が得られる。
マイクプリが〜の世界になればアナログになるけど。
だって僕らノイズと戦ってるような段階なんでw貧乏人はやっぱデジタル!。
454名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 00:23 ID:7/EfEk/t
このような状況は日本だけ。あるいみ最も進んだ国でありイラクより心貧しき国になり。
******************************************************************************
●ホームレス推定 36万7千人
(内訳:路上生活者7万5千人、車上生活者23万6千人、空家・廃屋生活者5万6千人)
●ひきこもり 160万人
●刑務所収容者数 8万2000人(現在収容率113%でパンク状態)
●完全失業者 348万人
●失業予備者 455万人
●中絶    30万件/年間
●精神疾患・鬱病患者 387万人
●自殺者 3万6500人
●痴呆症者 269万人
●自己破産 24万2000件/2003年
●パラサイト・シングル 1000万人
●フリーター 417万人 (476万人 / 2010年推定)
●派遣・契約 511万人
●パート 1196万人
●15〜29歳までの29.2%が失業状態
●65歳以上人口 (人口の19%)   2431万人 (男:1026万人・女性:1405万人)
●14歳以下  (人口の14%)   1790万人
●フリーターと正社員との生涯賃金格差 1億5000万円以上 (終身計算) .
455名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 00:46 ID:9GmU46/L
>>453
M-1000使ってて、もう一台欲しいと思ってるくらいだけど
安いとは思わないw
456名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 02:16 ID:K6EMLWlX
Roland XVシリーズ総合スレッドはどこいった?
457名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 02:18 ID:lnjZZWZk
458名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 17:57 ID:pzGSYurh
どうしても分からないので質問させてください。
Fantom-XRについてですが、USBドライバーがうまく動作しません。
XR側もMIDIモードにしましたし、PCもFantom-XR以外のUSBを外してちゃんとインストールを行いました。
おこなった結果、ドライバーには!マークがついておらず使えそうなのですが、プロパティをみると「ドライバは使用可能ですが、動作していません。」と出てきて実際どうしようもありません。
原因が分かる方、アドバイスお願いします。
Windows2000を使用しています。
459名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 18:23 ID:NgYuJQ5R
説明書読めば?
書いてあると思うよ。Systemの設定のところで。
460名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 18:27 ID:ne/9j+p+
>>458
出刃真似ではちゃんとXRと名前が出てました?
忘れやすい設定の要点はこんなとこだと思うけど

サウンドのプロパティでもXRを選ぶ。
結線した後でXR側からUSB同期信号を出して同期を行う。

その上でどうしても同期しない場合はUSBドライバが実はちゃんとインストール出来ていなかったか、
何かとぶつかってるのかも。
461名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 19:35 ID:Y6a45cJP
>>458
MIDIドライバがいくつ入ってるかチェックしれ。
10コ以上入っていたら、どれか削除しないと使えないんだよ。
ってこれはXPの話なんで2000は知らんがw
462名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 20:57 ID:+aUPROnU
>>458
ドライバー再インスコ。
463名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 22:18 ID:Xq1hs7GD
>>453
デジタル・ケーブルでも音質劣化することを知らない、幸せな貧乏人。
464名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 22:23 ID:A8dW036j
デバイスのプロパティではRoland FANTOM-Xになっていました。
XR側から同期信号の出し方が未だに分かりませんが、サウンドのプロパティでは「正常に動作しています」と出てきてます。
が、MIDI音楽再生の優先するデバイスでは選ぶ事が出来ない状態です。
MIDIドライバーは数えてみましたが10個は入っていませんでした。
もちろんドライバーも何度も再インストールしています。
ですが、やはり動きません。
本当にどうなっているのでしょう・・・
465名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 22:28 ID:4xR16hgR
ローランドに聴けよ、マジで。聴いた方が早いって。俺はV-SYNTHでUSB-MIDI
使ってるけど。多分インストール失敗。俺もなったことが。インストール
マニュアル見ながら絶対飛ばしたり間違えたりするなよ。先ずはアンインストール。
466名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 22:30 ID:t0IEOVmE
X側でMENU/USB Storage/Internalはやってみた?
467名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 23:01 ID:N+UPU3Ux
>デジタル・ケーブルでも音質劣化することを知らない、幸せな貧乏人。

デジタルケーブルの中を通っているのは音じゃないということを知らない人なのか?
例えばcpuとメモリー間を行き交う情報と同じ。メモリーの品質によって1+1が3
になったり100万にはしないだろ?。あったとしてもそれは不良品

問題はコアキシャル接続した時にdaコンバータと機器の静電容量の総和が変わったり
相互にノイズのやり取りが合ったりしてコンバート後の信号に微妙な差が出ることが
ある。但しアナログみたいなノイズは無いしアナログのケーブルで変わるほどには
音は変わらない。
468名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 23:04 ID:4xR16hgR
オプティカルはどうなの?
469名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 23:16 ID:Xq1hs7GD
だったら、高いデジタル・ケーブルなんて売る必要なかろう?
通ってる間に、データが劣化するんだよ。
知ったような口を利くなよw
470名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 23:24 ID:p5Sf5ygn
エディターマダー?
471名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 23:32 ID:4xR16hgR
データ劣化は在り得る話として、それが補間されたりして音に影響があるって事?
472名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 23:37 ID:A8dW036j
XR側でMENU/USB Storage/Internalもしてみました。
Now Connecting...のまま先に進みません。
ストレージとして扱うつもりは無いのですが、今度はPCに認識すらされていません。

ローランドに電話かけているのですが、混雑していると言って切られてばかりで結局繋がりません。
DELLみたいに順番待ちだといずれ繋がるんですが、強制的に切られるのが一番痛いんです。
繋がる事を願いながら来週も掛けてみます。
473名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 23:38 ID:4xR16hgR
メールにしてみれば?
474名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 23:39 ID:tvFVO0en
>>472
これ以上スレを汚すな。うざい、消えろ
475Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/21 23:51 ID:/w2MXgHT
>>472
ローランドはサポートが糞だけどがんばって!!
力ずくじゃないと仕事しない。
476名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 00:22 ID:YbgtpNwK
マジですか・・・
スレ汚すなとも言われましたし、これで消えますね。
協力してくれた方、ありがとうございます。
とりあえず、電話頑張ってみます。
477名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 00:35 ID:flpfaTKZ
インストール失敗してるだけだと思うけどな。見かけ上は正常でも。
478名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 01:02 ID:RQ3mo2zi
Fantom-Sを使ってボコーダー風に声を出したいんですが、
やり方を単刀直入にご教授下さい。
479名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 01:08 ID:zvHvSmWg
頑張る
480名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 01:20 ID:wp6Z9w1p
>>476
まだ消えるな。

XPや2000には、MIDIが10ポートしか認識できない制限がある。
レジストリエディタで、
\HKEY_LOVAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Drivers32
の中でMIDI1〜9の中で重複してていらないやつを消して、再起動。
481名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 03:45 ID:HFV3MV/9
電話マジで繋がらんよ。わざとか?対応する人1人しかいないのか?
482名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 04:22 ID:aVDWmXrY
   ,,-‐、______,-''三ヽ      対
   ( ミ,,-――――――-- 、丿    応
   /::/   U        `ヽ     す
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    る
 /:/ U  i||| -     l - lli   i    人
 |;|         、__丿     U i    な
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    ど
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三  い
三三>       U l iエエ,i      人    な
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::    い
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        !!!
483名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 09:43 ID:/Zk8+u4Z
┐(゚〜゚)┌
484 :04/05/24 01:06 ID:fcdjXKHW
>>469
売るやつは売れるもんなら何でも売る。これ常識。
耐久性とかエラーに強いとかそういうことだろ。
伝送系のエラーは補正される。補間じゃないよ。
CDやDATとは違う。違わなくても音に抜けがいいとか
ハリがあるとかの問題ではない。
485名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 01:21 ID:/cQX+X8G
ココのどれぐらいの人がデジタルの意味わかってんのかなー
486名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 01:47 ID:QOGfoT+c
よくわかってないからこそデジタルを使う俺。
487Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/26 01:53 ID:eyZ9EXXC
>>485
アナログ

弱中強強弱中中強強強中弱弱中強強弱中中強強強中弱弱

デジタル

0100010001011101000101101010100000111011111010001010100100100110110

488名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 02:12 ID:fPjW313t
アナログ →ガム

デジタル →スナック菓子
489名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 03:04 ID:TCc3ADkb
デジタルっていっても、ケーブルを通るときの信号はアナログだぞ。
490名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 03:34 ID:QOGfoT+c
おりゃー曲を作りたいんであって音質なんかに頭使うのめんどくさいんよ
491名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 06:36 ID:vvsHEsD7
>>490
あんた、いい人だな。(w
492名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 23:45 ID:OuZP2iUM
Fantom-XRを買いたくて質問です。

>最大サンプリング時間はどれくらいですか?
>Fantom-XR :
>モノラル録音で最大約 104 分、ステレオ録音で最大約 52 分です。

これってDIMM、512M装着時ですか?

>サンプリング・メモリー (DIMM) と、
>パッチ、リズム・セット、パフォーマンス、サンプル、
>ソングなどを記憶するためのPC カード (スマート・メディア、
>コンパクト・フラッシュに対応)
>の 2 種類を、それぞれ拡張することができます。

って書いてるけど、リサンプリング機能をフルに使いたい場合は
DIMMの増設をしろってこと?
CFカードではリサンプリングできないのでしょうか?

今一、よく解からんのです。
493492:04/05/26 23:59 ID:OuZP2iUM
自己レスすません。

何となくだが、
DIMMに記憶させた波形をPCカードリーダーに落とし込むも良し、
PC本体にUSB経由で落とし込むも良し。
って感じだろうか?

今時、DIMMは厳しいな。
pc100でもpc133で良いみたいだけど、シングルサイドのチップでOKなの?
494名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 00:55 ID:oqEaaVbZ
すいません、質問させて下さい。
XR使ってますが、パフォーマンスモードの意味、使い方がわかりません。
説明書読んでも"?"です。
プリセットとか、どうやって使うんでしょうか?
495 :04/05/27 01:02 ID:8vnoaEmM
>>494
私は長年いろんな音源をつかってきたが、
いわゆるそのパフォーマンスというのがいまだに理解できん。
多分一生むりだろう。
メーカーによってはパフォーマンスの中で音色をいじったりすると
パッチに戻るとその音色も変わってしまっていて、
他の過去に作ったパフォーマンスの内容も変化してしまう。
こういうことが起こるのかどうか、買う度に確認するのが面倒すぎる。
しかも内蔵の音色をいじってストアすると一生復活しないなんて
のもあった。
新世紀になって、そのあたりは改善しているのであろうか。
要するに音源一個で音色一個にしとけば楽チンってこった。
2個買え、と。
496名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 01:28 ID:p6UJwt8E
>>494
パフォーマンスモードはDTM音源みたいに
同時にたくさんのトラックを鳴らしたいときに使うモード。
パフォーマンスモードのプリセットはそれぞれ予め一定のテーマ(ジャンルの傾向みたいなもの)
に沿って各チャンネルがセットアップされている。
プリセットが自分の嗜好とドンピシャで噛み合うはずもなく、
また、パフォーマンスモードではMFXが同時に3つまでしか使えないために
各パッチの再現性も落ちるので、
結局のところ、オケの最終的な仕上がりの輪郭を掴む為のモードと俺は認識してます。
無理に使う必要もないかと思われ。
497名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 02:59 ID:CvKW71Ru
つーか、音色なんてその場で作って、オーディオに流し込めば?
いちいちリコールさせる意味なんてほぼないよ。
あんたらみたいな、ちまちました打ち込みで、曲ができたためしないでしょ?
俺も昔はいちいちプログラムチェンジ書いて、
ディケイタイムとか設定して、、、、ってやってたなぁw
498つけ麺:04/05/27 03:07 ID:pkYC70AP
>>495 漏れの部屋32個も楽器置けないんで
499名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 03:18 ID:8vnoaEmM
つーかプログラムチェンジなんか一回も使ったことないし。
ミックスし直しとか曲のちょっとした作り直しとか必要ないなら
流し込みでおしまいで保存しなくてもいいでしょうけど、
オレはそれは不便だね。ボツ曲とか再利用すぐに出来ないと
もったいない。

>>495
32個も使うんですか?同じ音源の中の人を?
まあいわゆるDTMっていうやつをやる人はそうなのかな〜
500名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 03:35 ID:vvJ++Tyz
どうでもいい。
501名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 07:22 ID:lD1Rca2J
爆発音ひとつのために音源一台用意するわけにもいかないんで
502Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/27 09:26 ID:v0RJR00a
48こまでは余裕で使う。
503名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 15:11 ID:fV7KHHVr
あっそう
504名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 16:34 ID:pkYC70AP
>>502 の部屋はラック界の"小室要塞"のようになってるんだろうな。

ラック12段づつで4本に囲まれてるわけだ。
505名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 16:45 ID:yOrDOZsl
>>504
某SCのchをその数だけ使うって意味だよ
506名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 17:21 ID:qFuz15zb
しかしここはどうでもいいことばかり話し合っているな。
もっと実のある話をしようぜ。
507名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 18:04 ID:pkYC70AP
実のある楽器には自然に実のある話がついてくる
逆もまた然り、
ニヤリ。
508名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 18:28 ID:04sU5VII
つまんねー釣りだ。
509名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 08:42 ID:KfLiuKPc
>オレはそれは不便だね。ボツ曲とか再利用すぐに出来ないと
>もったいない。
midiとオーディオを一緒にして残しておくんだよ、馬鹿。
あとで差し替えたかったら、音色作って、5分ほど垂れ流せばいいんだし。
ほんと、素人は非効率的な作業しかできねーのな(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ?
510名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 17:13 ID:ysZTktaw
時間とかどうでもいい人は確かにどんなひどい構成の楽器でも平気だな。
511名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 18:07 ID:CCmM+WBC
なんか必死な方がいますね
512名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 18:50 ID:tnrqC/Ic
宅録の事しか考えてない時点ですでにダメぽいな。
513名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 20:39 ID:Olo2e6Qg
また音色作る方が非効率だしな。
514名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 21:42 ID:MgdMnkr4
>>509
>midiとオーディオを一緒にして残しておくんだよ、馬鹿。
あたり前だろ
オマエはそれでやっとけ
おめでてーな〜プログラムチェンジを使ってたプロなん(ry
515名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 20:55 ID:1Az11csG
Fantom-XRって、操作性の面ではどうでしょうか?
XVみたいな大画面でボタン数も多いと楽そうですが、Fantom-XRの画面小さいですよねぇ?
エディターソフト使ってPCでやればスムーズに作業できますか?案外使いにくかったりしますか?
516名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 23:13 ID:IHgt+92L
Fantom-XR購入記念age!!
メモリ差すの超硬いんだよ指が痛てー。

あっそうだ。
俺DAWとの繋ぎ方とか運用方法全然わからん…
_ト ̄|○
517名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 23:15 ID:s9jjbINM
>>515
漏れは本体での操作は殆どしないので本体はどうだか分からんが、
エディターソフトはそれなりに使いやすい。
というか買ったその日に、かなりの所まで音源を叩けるので面白い。

今までみたくマニュアルとにらめっこしながらエクスグルーシブ計算、
という悪夢から開放されてすばらしい。

だけどマニュアルは一応読んどけよ、と言いたいが。
518名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 23:35 ID:s9jjbINM
>>516
まずDAWで何をしたいかで大幅に構成が変わるかと。

というか、PCに録音できれば良いので、極端に言うと
デジタルケーブル一本で事足りる場合もありますし。
※漏れは部屋に転がってたビデオケーブルを適当に使ってますが。

あとはシーケンサとサウンドカード次第かと。

大切なのは目的です。
目的さえしっかりしていれば、あとは何が必要で何をしたら良いか自然に
分かってきますので。

漏れの経験上、あれもこれもというのが一番よくなかったりします。
おかげでおさいふが大変寂しい事になったこともありました……。
519516:04/05/29 23:51 ID:IHgt+92L
もしよかったら教えてください。
オーディオはFantom-XR内でリサンプルしてSONARの
トラックにインポートして貼り付けようと思っています。

よく解からないのが、SC-D70を持っていまして、
プレビュー音はどっちで聴くのが普通かと…
SONAR(USB、midi信号)→Fantom−XR(デジタルout)→D70(デジタルin)→モニター
で実際の録音はXR内にリサンプルって運用で行けますか?
レイテンシーとかどうなんだろうかと…。
XRから直接モニターした方が良いのかとかその辺が全然わからんのです。

ちゅうか、SONAR上でDTM音源みたいに簡単にFantom−XRを操作できるかも
怪しい俺です。

こんな説明で上手く伝わりますか?
520名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 00:41 ID:vnBuXg93
>>519
>オーディオはFantom-XR内でリサンプルしてSONARの
>トラックにインポートして貼り付けようと思っています。
これを文脈そのまま理解すると、

XR演奏→XR自身でサンプリング→USBにてオーディオファイルを出力→落ちて来たWAVをSONARに貼り付け

といった流れになるかと思いますが、これは止めた方が良いです。
XRのサンプリング機能は、サンプリングライブラリ等をロードし、
XR内蔵の音源と一緒くたにサンプリングソースを扱えるようにする為の物です。
ローランドに「エキパン出せ〜」と念を送る事に疲れた人が、自前でヴァイオリン音色を拡張するみたいな。
また、レイテンシが問題になるのは主にリアルタイム演奏の録音や、
VSTプラグインの使用等ですのであまり関係ないかと思われます。

理想としては    SONAR(演奏)→(Midi)→XR(演奏)→(DigIN)→D70→(USB)→PC(SONAR録音)→PCIサウンドカード(MIX)→モニタ
みたいな。D70では16トラック同時再生は難しいと思いますので、
再生はPCIサウンドカードに頼る、と。録音はD70のデジタル、再生はPCI。

XRの操作については、「エディターとSONARを同時起動」して、エディターで音色をいじりつつSONARで演奏データ作成。
こうする事により、音色変更やいろいろなバージョンの設定を一つの演奏(mid)データで実現できます。
SONAR上で完結する必要はないかと。

んで、XRの演奏をD70経由でSONARにて録音。SONARにてミックスダウンするのが一番手っ取り早くて楽だと思います。
プレビューは何処が最適かはその環境にもよりますが、ノイズやレイテンシが一番モニタし易い位置を見つけるのが肝要かと。

……これで合ってるかちょっと心配。
521名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 00:47 ID:vnBuXg93
>>519
>オーディオはFantom-XR内でリサンプルしてSONARの
>トラックにインポートして貼り付けようと思っています。
これを文脈そのまま理解すると、

XR演奏→XR自身でサンプリング→USBにてオーディオファイルを出力→落ちて来たWAVをSONARに貼り付け

といった流れになるかと思いますが、これは止めた方が良いです。
XRのサンプリング機能は、サンプリングライブラリ等をロードし、
XR内蔵の音源と一緒くたにサンプリングソースを扱えるようにする為の物です。
ローランドに「エキパン出せ〜」と念を送る事に疲れた人が、自前でヴァイオリン音色を拡張するみたいな。
また、レイテンシが問題になるのは主にリアルタイム演奏の録音や、
VSTプラグインの使用等ですのであまり関係ないかと思われます。

理想としては    SONAR(演奏)→(Midi)→XR(演奏)→(DigIN)→D70→(USB)→PC(SONAR録音)→PCIサウンドカード(MIX)→モニタ
みたいな。D70では16トラック同時再生は難しいと思いますので、
再生はPCIサウンドカードに頼る、と。録音はD70のデジタル、再生はPCI。

XRの操作については、「エディターとSONARを同時起動」して、エディターで音色をいじりつつSONARで演奏データ作成。
こうする事により、音色変更やいろいろなバージョンの設定を一つの演奏(mid)データで実現できます。
SONAR上で完結する必要はないかと。

んで、XRの演奏をD70経由でSONARにて録音。SONARにてミックスダウンするのが一番手っ取り早くて楽だと思います。
プレビューは何処が最適かはその環境にもよりますが、ノイズやレイテンシが一番モニタし易い位置を見つけるのが肝要かと。

……これで合ってるかちょっと心配。
522名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 02:12 ID:8buj6vWp
>>520

>XR演奏→XR自身でサンプリング→USBにてオーディオファイルを出力→落ちて来たWAVをSONARに貼り付け
>XRのサンプリング機能は、サンプリングライブラリ等をロードし、
>XR内蔵の音源と一緒くたにサンプリングソースを扱えるようにする為の物です。

これの意味が理解できないのですが、ダメなのでしょうか?

トラックごとにXR自身でリサンプルしてWAVE書き出しで使用したいのですが。
MOTUとか高級なI/Fを買う金がないので、XRの音はXR内だけで完結できるとは
考えられないでしょうか?アウト出ししてD70で録音だとI/F的には役不足が否めない
と思いXR完結型で行こう!なんて考えてました。メモリも512M入れちゃったよ…

ローランド的には十分なサンプリング容量でRAMI/Fとしても可みたいな
売り出しだった様な気が。。。

自分の環境でどういう運用が最適かとにかくちょっとイジリ倒してみます。
523名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 02:17 ID:5kniViwE
>>522
つーかさ、買う前に聞くならまだしも、
持ってるなら自分でやって試せばいいじゃねーかよ。
そんな使い方するのはお前だけなんだから。
524名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 10:09 ID:6urcVUg6
>>522
おまえにはその音源は早すぎだ
SC-88Proあたりで修行しろ
525名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 12:10 ID:vnBuXg93
>>522
う〜んとね、I/Fの音質にこだわるのは、今はしないほうが良いと思いますよ。
D70つかえばフルデジタルで録音できるので、録音時の音質的には悪くないですし。
I/Fにこだわる前に、DAWが何故必要か、何が出来るのかを見極めたほうが。
まだその段階ではないと思います。

んで、D70は再生にはキツイのは間違いないです。
もしPCに刺さっているか、内臓のサウンドカードがSONARで使えるのなら、
それを再生にまわした方が、トータルでの負荷は軽減されて、
それなりに余裕のある作業ができると思います。
ミックスダウンした後のWAVをマスタリング処理する時だけ、
D70を再生にまわせば、最終成果物の音質を正しくモニタできるはずですし。

それでもダメなら、XRのパフォーマンスにて作曲編集し、
DTMと同じような使い方をすればマルチトラックオーディオの必要はありませんし。

メモリ512MBではDAWとしての保存には全然足りません。
私が一曲こさえた時には、1トラック約60MB*12=720MBとか簡単に超えます。

んで、メモリが512MBもあるならサンプリングライブラリを叩き込んで、
XRをまるで別物の音源みたいに拡張できるので、そっち方面に
力を入れたほうが面白いかもしれません。
何度も言いますが、サンプラーと言うものは、DAWのような使い方をするものではないのです。
何故サンプラーとDAWが別々の進化をしたか考えれば、自ずと答えはでるかと。

現在の環境では何が出来て、何が出来ないかを正確に理解しないと、
3日で飽きてしまうとか、製品に対して正しい評価が出来ずにトラウマになってしまうと思います。

まずはDAWとかを考えずに、XRだけで完結する作品を作って見てはどうでしょうか?
526名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 12:24 ID:vnBuXg93
>>522
追記ですが、Fantom-XRは「パフォーマンスモード」と言うものがあり、
このモードにするとSC-88ProみたくDTM音源として扱う事が可能です。

128ボイス16トラックMIDI音源として扱えるので、最初はそれで
通常のDTM音源のように使用し、その上で何をしたいか、何が足りないか、
生ギターを入れるにはどうすればよいか考える事が必要です。

XRに付属のエディターを使えば、SC-D70を扱うより簡単に音源エディットが出来ます。
DTM音源として扱うなら、DAWなぞまったく必要は無いのです。

まずは目的を。
527名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 13:14 ID:LBnLaoPS
D70ってSC-D70のことか…(;´Д`)
528名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 14:01 ID:KW7XlJ4J
別にSC〜でも恥じること無いと思うゾ。
ところでエディターで弄れないパラメーターって何がありますか?
529名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 15:37 ID:gnNpJET5
やさしさと思いやり
530名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 15:42 ID:gsAWzdfv
いとしさと切なさと心強さ
531名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 16:03 ID:LBnLaoPS
ストII
532名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 17:32 ID:JNsI9U2U
>>527
僕もシンセのD70と一瞬勘違いして、フルデジタル?USB?
何を言ってるんだ、この人達は・・・と思ってしまった(-_-;)
533名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:21 ID:vnBuXg93
ちゃんとSC-D70って最初に書いてあったしね。
めんどいのでD70に略してみた。
534名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:23 ID:7+9JZm99
質問です。
Fantom-XRにはXVでいうフレーズプレビュー機能はついてますか?
また、それはSRXシリーズ使用時でも使えるのでしょうか?
535名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:48 ID:vnBuXg93
>>534
あります。ツマミが押せるようになっていて、それ押すと鳴ります。
536名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:49 ID:5kniViwE
>>534
ある。
使える。
537名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:54 ID:7+9JZm99
>>535-536
ありがとうございます。
538名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:28 ID:QJAFuy8f
押せるつまみなんぞありません。カテゴリサーチ中にF7でプレビューできます。
うそ教えないであげてね☆
539名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:37 ID:5kniViwE
>>538
オマエがうそつき。

Fantom-XRだぞ。
540名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:38 ID:vnBuXg93
>>538
XRはOUTPUTツマミを押すとプレビュー音がでます。
もうちょっとマニュアルを読みましょう。
541519:04/05/30 21:31 ID:8buj6vWp
>>526
ありがとう御座います。
いろいろ参考になりました。

「パフォーマンスモード」でやりたい事が出来ました。
定義ファイルもローランドから落としてきてOKでした。

リサンプルの件も考えていた使い方が出来ましたが、
DIMMに書いたリサンプルデーターを一度ユーザーメモリに置かないと
USB経由でPCに送れなかったのでDIMMだけ512M増設しても仕方無かった様です。
始めからDIMMじゃなくてCFカードとかで増設した方がやりたかった事が
楽にできたと思います。

リサンプル後、保存したりストレージしたりしてPCに持ってくる作業を
考えたらそのままSC-D70で録音した方が効率が良かったので、
(本体のボタンの反応の遅さと階層を行ったり来たりで効率悪い)
デジタルで録音することにします。


542名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 22:09 ID:vnBuXg93
>>541
>始めからDIMMじゃなくてCFカードとかで増設した方がやりたかった事が
>楽にできたと思います。

XRのサンプリング機能を演奏のレコーディングには使わないほうが良いですよ。
はっきり言って、コストが掛かりめんどくさい割に効果は通常のDAWより全然ありません。
特にコストの面ではしゃれにならないくらいのコストが掛かります。
CFの容量/価格とHDDの容量/価格で計算したら答えは一目瞭然です。
そんな事をするなら、SONAR対応のサウンドカードを買ってSONARにて
マルチトラックレコーディングしたほうが全然効率的というか一般的です。

XRのサンプリング機能をレコーディングに使う
という考えはいい加減捨てたほうが良いかと。
はっきり言うと無謀です。
543名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 01:12 ID:q5Msnost
エキパン要らない音質だな
fantomのプリセットの方が音質音量に上
SRX要らずこれマジ
ところでエキパンの音量だけ上げるのってできるわけ?
544名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 01:16 ID:XFO5Jq4p
ボリューム上げるしかないんじゃない?
545名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 20:31 ID:q5Msnost
ボリュームはすでにデフォの127のMAXすっす。
546名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 20:42 ID:LEJamxQ8
>>545
エキパンの音はなんか小さいので、漏れは仕方なく他の音を小さくしてる。
まぁエキパンの音量に合わせて他の音のバランスを決めてるみたいな。

そういやバンドでも、ドラムの音量に合わせてボリューム絞ったっけな……。
547名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 21:01 ID:11sLTaqi
つーか最大をデフォルトにして使うなよw
548名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 21:26 ID:JnHpF6oR
FantomシリーズにJD-800のピアノの音(53番)って入ってますか?
549名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 22:19 ID:11sLTaqi
JD-800 PIANOってパッチはあるが
君の求めている音かどうかはわからんから店で聴いてきな
550名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 22:46 ID:q5Msnost
>>547
電源入れたらデフォルトがMAXになってるって意味じゃね?
まあ、そのまま使うなよってことで。

XVの音は知らないんだけどFantom-Xの音のクオリティに耳慣れすると
エキパンなんて糞だっちゅうことでこれはマジです。
ドラムとかFantom-Xの音で十分だよな。
SRX-1とか出音のパワーに欠ける。でもSRX-1の方が細かなベロシティで
音の変化が再現できる結果だ。一長一短だね。
Fantom-Xの次に発売される音源が最強になるとみた。
老国はやってくれるさ・・・多分。
551名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 22:55 ID:q5Msnost
あっそうだ。
ttp://lib.roland.co.jp/demos/jp/Fantom-X/Fantom-X_Demo3.mp3

このデモ曲の55秒〜のギターの音と1分08秒から始まるギターの音の
作り方がわかんねえ。
似た感じにはなるけど、どうやったらあんなギターの音作れるのさ?
Fantomな貴方にXされたいよ・・・
552名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 23:13 ID:MxxEEMUi
金物はFantom-X本体よりSRX-01のほうが断然良いと思うが。
553名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 23:40 ID:q5Msnost
>>552
同意。
エキパン糞は言い過ぎた。
554名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 00:11 ID:ofVCNNrk
でも、言いたいことは分かるよ。Xだけで音のクオリティは十分ある。
エキパンなきゃ駄目!ってレベルでは決してないよ。
555名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 17:22 ID:Qs8qaeHb
XR必死
556名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 17:28 ID:Qs8qaeHb
      _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
557名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 22:18 ID:aqFEIofG
禿げ上。
      _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
558名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 20:30 ID:H5/sQHkF
FANTOM-XってUSBケーブルは同梱されてる?
559名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 20:41 ID:GN1cccw3
わけわからん質問な
560名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 21:10 ID:YjEoG0Xg
入って無いよな確か。
561名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 21:14 ID:BpQtBixE
XRにもUSBケーブルは無かったよ。
562名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 21:17 ID:GN1cccw3
ケーブルなんて余ってないか?
余ってなくても気にするほどの値段じゃないし…。
563名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 21:19 ID:BpQtBixE
というか、シンセ買う金あるならケーブルくらい買えるだろう、と。
564名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 21:25 ID:/+XfPYAE
でも、うっかり買うのを忘れたりするんだよな。
565名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 21:33 ID:BpQtBixE
>>564
XR買ったときの漏れです、それ。
箱開けてから気付いた。
しょうがないからXV5050のケーブルを一時的に流用した。
566名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 21:42 ID:qxVNqEmn
そうゆうときはコアキシャルのケーブルもついでに買いに行くのだよ。
それでオプティばかりで萎えるのだよ。
コアキシャルってあんまり売ってないね。
規格自体なくならんだろうな。
567名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 21:48 ID:BpQtBixE
>>566
コアキシャルのケーブルも買い忘れ、ビデオケーブルの余りを利用しました……。
568名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 22:10 ID:aQjRl/Uc
881 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:04/06/01(火) 22:31 ID:aqFEIofG
XRはXVよりもエキパンよりも音が良い。
嘘じゃないから買ってみ。


882 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:04/06/02(水) 19:16 ID:yOSTVcjx
XR必死すぎると売れないよ
569名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 22:35 ID:AqOwzRVa
>>567
デジタルのコアキシャルなのに、ビデオのアナログケーブルで代用できたっけ?
570名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 22:38 ID:GN1cccw3
つなげばわかる
571名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 22:52 ID:tZAq+7Me
むしろオーディオ用とかあんのか?
572名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 22:54 ID:BpQtBixE
>>569
そもそもコアキシャルって、「同軸」って意味ですので。
普通に使えてますよ。
573名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 23:18 ID:AqOwzRVa
コアキシャルって同軸のRCA型のでしたよね?
前になんかの記事で、「形はRCAと同じだけどデジタル用と普通のアナログ用は違うので代用しないように」
みたいな事書いてあった気が…
574名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 23:33 ID:BpQtBixE
>>573
RCAコネクタは75Ω同軸ケーブルの使用を前提としており、
この75Ω同軸ケーブルってのはビデオ専用ケーブルと同じ規格だったりする。
575名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 00:02 ID:RJc8yTdK
>>574
Ω ΩΩ<な、なんだってぇー!!?
知りませんでした…。出直してきます。
576名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 00:02 ID:J6dgrcG5
俺も近くの電気店でビデオ用買って来て使ってる。
577名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 01:14 ID:pO9PehAF
なに〜オレ6000円も出して買ったのに。

まあオレみたいに音質に疎いのが使っても、どうせ違いは判らんと思ったんだけど、
わかんないからこそ高いほうにしといたんだよね…w。
578名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 04:32 ID:J6dgrcG5
579名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 16:44 ID:ccnws7P3
とりあえずここ読めば疑問も解決するかも
ttp://www.audio-technica.co.jp/atj/cable/03/

まぁデジタル専用ケーブルは、同軸ケーブルの宿命である
ノイズに対し、これでもかと対策してるわけだな。
580初代FANTOMゲッツ!:04/06/07 16:46 ID://TOuCyL
今更ながら初代FANTOMを買いますた。
76鍵が欲しくてTRITON LE76を買おうと思ったが、税込み69800円で初代FANTOMを
発見。重さが多少気になったがTRITON LEより魅力的だったので即買いですた。
581初代FANTOMゲッツ!:04/06/07 16:50 ID://TOuCyL
ところでRolandのサイトを見ても初代FANTOMのCakewalk用音色定義ファイルが
無いのですが、どこかでダウンロードできませぬか?
582初代FANTOMゲッツ!:04/06/07 16:53 ID://TOuCyL
書き込み3連発ですみません。
海外のサイトで一発で見つかりますた。
583名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 17:20 ID:JeRc6+ZL
>>580
いいね、初代!
俺は色とシンプルさが好きだった。
けど当時は買うの我慢して、Fantom-X買いました。
お互い頑張ろうな〜
584名無しサンプリング@48kHz:04/06/08 00:42 ID:SRCQYzlj
>>580
初代げとオメデト。
俺も何気に初代が好きだ。
初代は76鍵本格ワークステーションの中では最も軽いんじゃなかったっけ?
585名無しサンプリング@48kHz:04/06/08 08:43 ID:MxWv2n7y
元祖が税込み69800円ならマジで買っても良いな…
586名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 05:01 ID:wT+Gh+uw
漠然で申し訳ありませんが、質問です。

4年間苦楽をともにしたSC-8850ですが、
音のクオリティ(何よりノイズ)が厳しい為、
XV5080かFantom XRへの乗り換えを考えています。
8850のように、GM的に何でもあるよ、音もいいよ、と言うのであれば
いいのですが、その場合はどちらでもokでしょうか。
パッチリストがカテゴリー毎に別れていれば嬉しいです。(OSXでDP使用)
 また、XRのページにはAkai Discの読み込みに関しての記述が
ありませんが、XR付属のソフト等を使っても、Akai Discは
読み込めないのでしょうか。

 教えてください。
587名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 07:25 ID:d5QKhi5h
オーソドックスな音色ならXRの方が全然上
それで好みのエキパンを刺せばGM的に何てもあるよ、になる
カテゴリー毎にはあまり別れてない
これは慣れるしかないよ

あとXRはAKAIは読めません
AKAI読むなら5080をどうぞ
588名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 21:44 ID:+fCv4F4H
XR、俺的にパート数とかは問題ないんだけど、Out数が足りない…
アナログ8パラアウトないしADATアウト付けて欲しかったよ。
最悪R-Busでも良かったのに…
589名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 22:54 ID:iH19VGpK
禿同!
せめてダイレクト2くらいは欲しかった・・
590名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 23:43 ID:K/vLzUEy
>>586
5080は4年くらい前の機種。JV-1080のころから引きずった系統なので、
今から買うのはどうかと思うよ。
今持ってるAKAIのライブラリの重要度によると思うけど、そういってると
いつまでも古い機種から抜けられないからどうかと思う。
591名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 01:15 ID:pdS+Gv0b
明日買うかもしれないので、
コードメモリーについてくわしくおせーてくださいまし。
それから、MPC似の横のパットはMC-909やRebithみたいに
ドラム打込みシーケンサー如く動くの?


592名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 01:19 ID:M4I9Sgy7
>>590 必要なものが削られているのはツライわな。ずっと使っていく訳だし

AKAI読めない・R-Bus無い・パラアウトが無い・パート数が減った。

どうした!ローランド!。がんばれ!ローランド!。
新機種かどうかよりも使える機種で選ぶ賢い消費者でした。
593名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 01:39 ID:M4I9Sgy7
まぁなんていうか

どこまで駄目にしても売れるかっていう

新しいタイプの競争なんだな。
594名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 01:43 ID:OQCJ/8Hm
値段不相応だね。やっぱ。
595名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 02:00 ID:laNodNYn
初代FANTOM最強伝説
596名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 02:11 ID:M4I9Sgy7
Fantom以前が最高でしょ。

S760 , JD-800の時代〜XV-5080がね。
597名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 02:16 ID:niuuniRs
Fantom以前が最高でしょ。
S760 , JD-800の時代〜JV-2080がね。
598名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 02:19 ID:OO+7Fl3j
>>597
IDがRS
599名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 07:51 ID:INkRy3Fu
JV-2080最強でっしょ!
600名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 10:10 ID:6xfncgS9
PCM音源で打楽器以外に容量使うのって凄く無駄のような気がする。
601名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 11:13 ID:O9nJAVMW
>>600
それはギガサンとかに対する挑戦と受け取った!
602名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 13:00 ID:6xfncgS9
>>601
シンセの音源方式は、そろそろ進化すべきだ。
理想なのは全部モデリングで行う事だが、
128音ポリをリアルタイムで処理するプロセッサを作るのは、
今の段階ではまず無理だろう。
打楽器の音の変化の要因は主にvelocityで、
velocity毎、音階毎のワンショットサンプルで間に合う。
それに結構発音数が多いため、当面はPCMでいいと思う。
しかし、ブラス系やストリングス系はモデリングで行ったほうが良い。
バックはPCMでも良いかな?
603名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 13:26 ID:OnHXqGqS
>>602
モデリングは無駄が多い。そもそも打撃音なんかをモデリングできるか?
こっちは細かい表現とか生っぽさとかを気にしてんのに…。

たとえばだ、ポリゴン美女のAV見て興奮するか? 俺はムリ。
604名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 13:38 ID:O9nJAVMW
>>602
物理モデリング音源は、PCM方式と違って
鍵盤を押せばそれなりの音がでるような物ではない。
下手なデータでは下手な音しか出ないのよ。

だからVA音源でまともな音を鳴らすには、
どうしても練習が必要になってしまう。
ステップで打ち込むにも、PCM方式の
何倍も労力がかかる。

あれはとても敷居の高い音源で、
かつその労力に見合った音が出るかといえば
そうでもない。

演奏デモでは「すげぇ」と思うだろうが、
あれはデモを作った奴が演奏上手いだけ。
漏れらが同じ音や演奏を再現しようとしても無理。

というか、VA音源使ったこと無いっしょ?
あれ想像以上に大変だぜ、音出すまでに。
605名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 13:56 ID:nJZZcWiJ
老国のVKオルガン、あれは構造モデリング音源と言ってもいいのかもしれない。
また、V-Drumシリーズの発音も、ただのPCMとは一味違う演算をやってるみたいだ。

モデリングでもまあまあ行ける楽器とまだだめな楽器ってのがあるんじゃないか?
606名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 14:00 ID:ikj6Cg6S
>>604
はげど
ここで物理モデリングって逝ってる奴って物理モデリング系を使った事がない奴が多そう。
俺はちょっとサックスの経験があるからWXで演奏してるけど、それでブレスコントロールをしても、CCで複数のパラをいじって(もちろん曲の中で変化させる)やらないと生の質感はなかなかでない。
物理モデリング系は大変だよ。ビシッと決まればPCMじゃ絶対に出せない質感が出せるけど、下手な演奏だったらPCMの方がはるかに「らしい」演奏になる。
607名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 14:24 ID:bXiJL1L7
そうだよね。単純に鍵盤押さえただけだと「プー」とか「ピー」みたいな音しか出ないし。
608名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 16:17 ID:O9nJAVMW
物理モデリングの話してたら、無性にデモとか
聞きたくなってきた。

VA音源のサックスとかヴァイオリンとかのデモって、
巷にあんまり無いよね。
持ってる人が少ないし、使いこなせる人はさらに
少ないからだろうと思う。

漏れだって全然使いこなせない。
やっとこさ鳴らしてもピーとかポペーとかマピョーとかばかりで
悲しくなってくる。

誰かデモプリーズ・・・。
漏れも家かえってから、アップできそうな奴探すから。
609名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 17:17 ID:6xfncgS9
YAMAHAのS/VAはすでに登場から10年以上経過している。
しかも最上位機は初代VL1。
KORG Z1のMOSSも登場からかなり経つ。
進化したモデリング音源が登場しないのが何よりの問題。
PLAYという観点からすれば、ゲームに近いと思う。
VL1をVFとするなら、それ以降の続編が出ていないのに等しい。
PCM音源はモータルコンバット系の実写取り込みモノ。
ゲームとしてどっちが面白い?(まぁ、個人差は有るだろうけど)
610名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 17:39 ID:vbS/Gcif
やっぱXRほどのクオリティをもつ音源でも曲作ってオーディオに落として
CDにするとき、落としたあと外部エフェクトでマスタリングしないと
音圧とか足りませんか?
611名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 18:08 ID:W6QAXpVv
>>609
VFってバーチャファイターのことかよ。
当然誰もが知ってるかのような書き方だな。
612名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 18:11 ID:RA6Iho4q
>>611
ゲームと楽器の違いだけで
根幹的思想は一緒のようなもんだ。
613名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 18:14 ID:O9nJAVMW
>進化したモデリング音源が登場しないのが何よりの問題。

君はモデリング音源のことを根本から知らないようだ。

何度も言うが、どれだけ音源が進化しようと、
モデリング音源というのは演奏データを
生に近づけなければまともには鳴らないのだよ。

モデリング音源というのは、生楽器なんだ。

モデリング音源の進化=音がより生っぽくなる

というだけで、打ち込みに対する労力は
変わらないかちょっと楽になる程度の物なんだよ。

物理モデル幻想も良いのだが、物理モデル音源というのは
生楽器をMIDIでコントロールするという物なので、
万人には扱えないんだよ。

これは音源の進化とは全く関係なく、つねに物理モデルに
付きまとう宿命なんだな。

物理音源使ったことがないと、この現実を認められないんだろうけど。

ベストなのは、物理モデルとPCM方式のハイブリッドだと思うのだが。
そういったのは使ったことが無いので分からないが。

とにかく、一回物理モデルを使えば分かるよ、現実が。
614名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 18:26 ID:i939yIeq
いきなり格ゲーを例に出すような厨房にはわからんよ。。。
615名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 18:32 ID:7e7UNpqn
ローランドのMKS-20は元祖ピアノモデリング音源だったっけ?
616名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 18:45 ID:0gSQobz2
※ここはFantomスレです
617名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 19:01 ID:ikj6Cg6S
物理モデル音源に幻想がある奴は、VL70-mでもなんでもいいから一度物理モデル音源を使ってみると良いよ。でも、

手軽に(あるいは「少し」の苦労で)より良い音がでる(んじゃねーの?)


みたいな幻想を持ってる奴はきっと三日でオクに出すことになると思うよ。
アンブシュアって何?ってレベルだったら扱うのはまず無理。ネットでちょっと調べた程度の耳学問でも当然駄目。
実際には非常に手間がかかり、生楽器への造詣も必要な扱い辛い発音形式。きちんと使いこなせればそれに見合う音が出るけど、そこまでいける人は少数だと思う。
618名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 19:05 ID:IFvy37f7
物理モデル音源をマスターするより、楽器を習った方が早いということだぬん。
619609:04/06/11 19:45 ID:2JYT7C+q
ライブでEX5のVLのsaxやtrumpetを使うがPCMよりはるかにマシ。
>>613
10年以上経ったと書いている、そんな事は百も承知。
それに、誰もキーボードなんかで弾いてない。
問題なのは、演奏技量。
Fantom持っているくらいだから、それなりの技量が有るんだろうと思っていたが・・
確かに場違いだったね。

バイバイ
620名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 20:01 ID:ikj6Cg6S
出だしの発音「だけ」は楽器の経験がなくても非常にリアルだから、それを勘違いしてるんだろうな…609は。おそらく速いパッセージを弾き倒して「をぉ、リアルじゃん」って勘違いしてるんだろう。
あとEXはVLじゃなくてVL+AWMな。なんか609のEXがかわいそうになってきた。ま、俺も演奏技術が拙いから俺のEXもかわいそうだが。

>>618
さすがにそこまではいかないけど、生楽器の経験があると音をエディットしやすいのは確かだよ。
生楽器は時間軸を弄れないけど物理モデル音源だったらMIDIだから当然弄れて演奏技術をカバーできるしね。
621609:04/06/11 20:38 ID:2JYT7C+q
>>620
"EX5のVL"と書いている、ちゃんと読め。
ちなみに訂正すればEX5は
AWM2+VL+AN+FDSP+Sampling
まぁ、DPSの限界でVLとFDSP,ANの組み合わせはできんが、
FDSPはお気に入り。

出だしの発音「だけ」リアルというのは引っかかるな、
ベタウチじゃなく、なまで吹いてる訳だし。
どっちらかというと、アタックから持続音ループして減衰するPCMの方が、
出だし「だけ」リアルなんだが・・
まぁ、LAの時は音は出だしで決まるってな事だったがね・・・

最後に、
KORGのMOSSが生楽器以外もシミュレート可能なのは知ってるよな?
じゃ、今度こそほんとにバイバイ。
622名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 20:41 ID:EisGxu6V

嘘つきの609はまた出てくるぞ
623609:04/06/11 20:57 ID:2JYT7C+q
ごめん、また訂正させて。
「DPS」じゃなく「DSP」ね!!

>>622
あ!!!!・・・・・
624名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 21:37 ID:+NaCB3Tr
もうね、スレ違いだから。
625名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 21:43 ID:0gSQobz2
※ここはFantomスレです
※ここはFantomスレです
※ここはFantomスレです
626名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 21:47 ID:58ca2YVl
>>610
Gigaを使おうともマスタリングは必須だよ。
627名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 21:53 ID:IFvy37f7
音圧より歯切れの良さを大事にしたい19の夜
628586:04/06/12 02:49 ID:1B3htU1q
>>587&590 遅くなりましたがアドバイスありがとうございました。
 がんばって働いてXRを買う事に決めました。がんばります!!!

629名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 03:47 ID:ydQiTJi+
>>628
がんばって働いてくれー。

懐古主義の頭が硬直したレスが多いけど、それはどんなジャンルでもある話。
いまさら24ボイス音源がいいとか、あの時代がねとか、盆栽トークにまどわ
されず自分で見極めましょう。

店いって自分で聞いてよければ買ってくればよし。
自分の感覚を信じましょ。
630名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 03:57 ID:7OdQ1ePx
つうか音に関する大抵の質問は「店に行って試奏しよう」で解決しちゃうよな。
631名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 04:32 ID:SXLus5En
カスつかんだら買い換えろよ
632名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 20:00 ID:tYSaJbzs
楽器メーカーも悪い事はそうそう続かないんだなと。
633名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 20:38 ID:tYSaJbzs
楽器メーカーも悪い事はそうそう続かないんだなと。
634名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 04:52 ID:hp7slvXT
XR、ドラムが意外と重圧だ。
デモでは軽めのスネアしか鳴っていなかったが、弄くって見ると
だいぶ重圧なスネアが揃ってる。

でも漏れはダメ人間だからマスタリングでパッツンパッツンにしちゃうけどね・・・。
635名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 03:51 ID:Wy1EOINU
スレが廃れてるのは買ってる人が少ないから?
アンチがいなくなったから?
636名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 11:30 ID:V4Pz3iuo
>>635
後者
637名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 12:32 ID:SjdTDNat
マルチ房が書き込んでないからジャネーノ
638名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 18:48 ID:N7C2UTkK
別に目新しい製品でもないし。
買おうかどうか迷うような、特別な存在でもないし。
すごく普通で、大当たりも大外れもないし。

ま、そこが良くて買ったけどね。まったりできて良いよ。

Fantomシリーズって、初代から日の目を見ないよねえ。
コンセプトが普通すぎるんだろうなあ。ないに等しいっていうか(汗)。
639名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 18:58 ID:wv5rW8zH
今日初めて店頭でライブセッティングモードにちょっと期待してたんだけど
・・・音色の切り替わりが遅すぎる・・・
一曲一音色しか使わないときなら便利だけど、曲の途中で音色変えたい
ときにファンクションキーで一発で選べるのはいいんだけど
あまりにも遅い・・・もしかしてシーケンサーからプログラムチェンジ
で切り替えても遅いのかな?
640名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 19:20 ID:SjdTDNat
>>639
Xは比較的売れてるみたいだけどね。
>>639
餅よりはちょっと遅いけど、そんなに気になるかな。
TRINITYよりは速いよw
641名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 19:51 ID:wv5rW8zH
>>640
TRINITY持ってたけど、ライブセッティングモードの音色の切り替えは
ファントムXのが遅いと思うけど・・・
パッチモードの切り替えなら僕も気にならなかったよ。
642名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 20:48 ID:SjdTDNat
あーすまん、初代TRINITYの遅さは表示系の所為か…
643名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 20:58 ID:eX/l7TaV
Fantom XRの
満足
・音がいい(プリセットが使える)
・SRX6枚積める
・1Uラックサイズ(デザイン)

不満
・旧製品よりスペックダウンしている部分がある
・音色の切り替えが遅い

ってところですか?ユーザーの皆さん。
644名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 21:00 ID:lJgPm9wy
大体同意。これからもどんどん!先祖がえりしますよ!
645名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 21:24 ID:hXJuhPSM
>>644
なんかFantom持って無さそうなコメントだな。
646名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 21:50 ID:SjdTDNat
アレなのでスルーしてください
647名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 21:53 ID:g8SJutfL
スルー推奨用語一覧表

・全角XV・Fantom
・先祖がえり
・32パート
648名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 22:18 ID:4gqEAlzi
>>643
1Uラックサイズのデザインはさておき
操作性が悪くなってるのはどうかと思う。
649名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 22:21 ID:yD0oDlGe
エディタ使用前提なんジャネーノ
650名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 22:23 ID:1EfV5gBG
そんなに操作性悪いとは感じなかったけどなあ。
俺がXV-5080持ってなかったせいかもしれんけど。
651名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 22:25 ID:1EfV5gBG
>644 =
98 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:04/06/16 20:58 ID:lJgPm9wy
X,XRいらないね
652名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 22:52 ID:hXJuhPSM
漏れはXR所有のエディタ完全依存なので、本体の操作性はあんまり関係なかったりする。
653名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 23:04 ID:x78cGORa
うむ。俺も操作性は気にならない。
でも俺もほとんどがエディター依存だな。
サンプリング使う時だけ説明書引っ張り出して本体いじり。
その他は説明書いらないくらいでしょ。
同じ1Uの餅楽の操作性に比べればはるかに良いよ。XR。
餅楽エディターはマルチモードでボイス(パッチ)エディットできないのがマズー。


654名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 23:09 ID:yD0oDlGe
餅楽のエディタはマク対応してない時点で俺的には論外。その点老は立派だよ。
655名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 23:34 ID:M49r2eDX
Mac版ないんだ>餅エディタ
ヤマハもやることがちぐはぐだなあ…。
俺はドザだけど。餅はエディタ使ってないw
656名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 23:46 ID:yD0oDlGe
>>655
何年も前に出した9用エディタを最後にMac用はOSXにも対応してないよ。サポートにメールしたら「現在のところ対応の予定はありません」だとさ。
メールサポートがあろうと、質はクソ。餅スレにも書いたけど、質問内容に少しでも他社製品が混じってると○○は他社製品だからシラネーヨって言われる。
657655:04/06/17 00:33 ID:q30sBg2T
mLANなんかもういいからmac対応なんとかしろよ、というこったな。

そいやXVエディタはいちいち読み込んで激しく遅かったが
Fantomでも同じじゃろか。

餅もXVもFantomXも持ってるがエディタ使ってない俺…。
658名無しサンプリング@48kHz:04/06/17 04:43 ID:HVm/H65N
XVのより微妙に速くなった気もする。>エディタ
659名無しサンプリング@48kHz:04/06/17 12:46 ID:IdM/mq0H
さっきNHKの番組でオネーチャンがFantomX弾いてたよ。
660名無しサンプリング@48kHz:04/06/17 21:38 ID:vDn9uMSv
バニラムードね。Fantom-S88 だたと思うよ。
661名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 10:05 ID:7wMIuqyI
いくら音大でもあのキーボードの姉ちゃんの弾き方・・・きにくわん。
662名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 21:09 ID:fH10EA5L
マルチ音源的に使うなら虎餅よりいいって聞いたんだけど、
具体的におせーてエロイ
663名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 21:48 ID:j26oLmqG
細くて混ざりやすい。逆に言うと主張しない。
664名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 22:28 ID:JYihGTfA
>>661
ひがむなよ
665名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 23:02 ID:WMw3xJF8
>>663
モタり具合はどうですかね?
666名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 23:38 ID:vay6hC/V
マルチ前程でモタリとか気にするなら
いわゆるDTM音源のほうが使いやすいんじゃ。
667名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 03:12 ID:JWx8wPf5
プログラムチェンジは使わない方がいいと思うよ。
2秒位止まるから。
XVとか他のマルチ音源と比べて反応遅すぎるよ、これ。
668名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 03:34 ID:uOi4IJko
2秒も止まるか?w

まあ曲中にプログラムチェンジを入れるなんて論外だが。
669名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 03:41 ID:CqP0oMwx
ためしにやってみたが、2秒は止まりませんですた。
パフォーマンスモードなのでエフェクタのプツッという音も入りませんでしたし。

ピアノでホールドOnにしっぱなしにして、ストリングスを激しくプログラムチェンジしても
モタりませんし、そのうえドラムにてクラッシュシンバルを32分でクレッシェンドしてもモタりませんでした。
こういった音源はモタる物とばかり思ってたので、想像以上にモタらなかったのでちょっとびっくり。

というか、明らかにXVよりモタりませんね、これ。
XVはモタるモタる。

というかDTM的な使い方したいんだったらDTM音源買いましょう。
670名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 13:13 ID:CWDtRJrH
バンドやリアルタイム手弾演奏では、中古でも絶対初代ファントムが良い
と思います。特にパフォーマンスモードを始めエフェクターを使うとプログラム
チェンジ時に音切れがおこって、頭が切れてしまうので、フレーズが上手く
つながりません。ローランドのシンセってプログラムチェンジの音切れが
おきにくいのが、魅力だったのに・・・・
カラー液晶なんかより、こういう楽器としての基本をなんとかして欲しい。
671名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 13:44 ID:TLY/iukX
俺はライブとかで使わないから判らんのだけど、音色切り替えのタイミングって
そんなシビアなんだ。
672名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 16:47 ID:CqP0oMwx
2台用意すれば解決
673名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 17:14 ID:WRhJkaZk
_○/|_ 土下座
素で質問
DTM的な使い方 とかってどういう事?
俺は作曲家志願で 音源としてXR最近買ったわけだが
パフォーマンスモード(いわゆるマルチ?)でしか使ってないんだけど、パッチモードって どんな人がどんな用途で使うの?
俺は エフェクト等はオーデオにしてからいろいろやる派なんだよね
674名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 17:24 ID:+xzQIj0E
ライブとか一音色入魂の人。

DTM的な使い方って
ミックスなどはしないで音源だけでそのまま2mixって事でしょ。
675名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 17:29 ID:FBtGIjyM
>>673
マルチモード使用で、場合によってはエクスクルーシブ使って音色データやらエフェクトまで
すべて管理して、MIDI再生するだけで完成版が流せるまで作るってイメージかなあ。
あとマルチで1台完結をDTM的といってる人もいるかもね。

俺はFatnomはいまのとこパッチモードでしか使ってないな。
主にピアノ用。
676名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 18:49 ID:y7sNzwT1
>>672
キーボードメインのライブになると、両手は2台の演奏でふさがってるし、
オーケストラ的な使い方では、1曲でも2台同時に音色を20回切り替える
なんてざらなので、キーボードの台数を増やせば良いというわけでも、ないん
ですよね。音のバランスもあるし、電子オルガンやったことのある人は、わかると
思いますが・・・タッチとかフレーズとか演奏に集注しないといけないし・・・
677名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 18:59 ID:CqP0oMwx
>>676
それは別にFantomじゃなくても問題でそうだな。
678名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 21:15 ID:FBtGIjyM
マルチモードにしてチャンネルごとに音色用意して
キーボード送信チャンネルを順次変えていく
とかじゃダメなの?w
679名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 21:33 ID:JWx8wPf5
>>678
エフェクトはずれちゃって音しょぼくなっちゃう。
680名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 21:35 ID:tQvExe8T
EOS B900使ってライブやったとき、
SONGモードの16パート順番に使う音色設定して、
→キーでパートを次々に切り替えるだけで音色変えて演奏してたぞ。
681名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 22:14 ID:DNtu9SNS
オーケストラ的な使い方では、1曲でも2台同時に音色を20回切り替える
オーケストラ的な使い方では、1曲でも2台同時に音色を20回切り替える
オーケストラ的な使い方では、1曲でも2台同時に音色を20回切り替える
オーケストラ的な使い方では、1曲でも2台同時に音色を20回切り替える
オーケストラ的な使い方では、1曲でも2台同時に音色を20回切り替える
オーケストラ的な使い方では、1曲でも2台同時に音色を20回切り替える
オーケストラ的な使い方では、1曲でも2台同時に音色を20回切り替える
オーケストラ的な使い方では、1曲でも2台同時に音色を20回切り替える
オーケストラ的な使い方では、1曲でも2台同時に音色を20回切り替える
オーケストラ的な使い方では、1曲でも2台同時に音色を20回切り替える
オーケストラ的な使い方では、1曲でも2台同時に音色を20回切り替える
オーケストラ的な使い方では、1曲でも2台同時に音色を20回切り替える
オーケストラ的な使い方では、1曲でも2台同時に音色を20回切り替える
682名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 22:16 ID:4P7SHSDW
>>681
スルーできない時点でチミも同レベルよ。スルーしなさい、悪い事言わないから。
683名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 22:19 ID:DNtu9SNS
えぇ〜、そんなのつまんなぁ〜い(・з・)
684名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 22:20 ID:FBtGIjyM
大騒ぎだな
685名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 22:25 ID:CqP0oMwx
ようするにオーケストラ的な使い方で20回もプログラムチェンジする奴はカスだってことだな。
686名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 00:32 ID:kyvNAufy
時間を遡ってアンサンブルですか?
687名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 01:22 ID:7JjBTIhA
あれ、ネタだったの
688名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 10:52 ID:5f3D/A55
>685 でもそういう曲はそうなって当然じゃない!なんのためにユーザーバンクがあんなにあるの!
689名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 12:43 ID:mdYldVNO
曲うpキボン
690名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 13:36 ID:29UH1DvC
>>688
曲はさておき、自分もエレクトーンやってるからいいたいけど、
最近ステージアってエレクトーン出たでしょう。
シンセと違いエディトらしいエディト不可だけど、16系統もマルチエフェクター
が搭載され音も餅並みになった。ホリゾンタルタッチまで可能。
シンセに比べ良くできてるのは、レジストバンクが前のバンクと違うパラメーター
だけ変わり同じ部分は変化しないこと。つまりシンセみたいに1度バンク切り替え
で前のデーターを白紙にしないから、エフェクターを使っても全くに近いほど
音が途切れないよ。ほんとによくできてる。組み立ても可能になったけど、
鍵盤ユニットが38キロはきついよね、もしエディトもシンセ並みになったら
無敵のプレーヤーズシンセだよね。
691名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 13:42 ID:CSWVRPkt
>>690
ステージア、CMで見た限りでは到底餅と同レベルとは思えないんだが…
692名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 14:00 ID:/y/1CiG5
>>691
1曲で音色を20回も切り替える人向けって事じゃないのか?

693名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 14:32 ID:CSWVRPkt
>>692
あぁ、なるほどw
694名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 16:33 ID:gMeIdaOt
どう考えても2台あれば問題解決するな。
695名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 16:42 ID:PFiOx/lO
手を抜いて作るとロクなことが無いという見本
696名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 16:49 ID:5f3D/A55
シンセ2台でも解決しない、1台の鍵盤の音を2つにわけてもアフタッチが独立できない。
697名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 17:22 ID:gMeIdaOt
>>696
それは全然関係無いでしょ。

プログラムチェンジで音が切れるのがライブでは困るというのなら、
交互に切り替えて使えばよいだけ。

というか音色切り替えまくりの曲なら、Fantomだけでは作らないでしょ、普通。
他のキーボードでも代替できる音色はあるのだがら、代替して交互に使えばよい話。

あとはシーケンサーと上手く組み合わせれば問題ないでしょ。
まぁ機械のカッチリしたテンポに合わせて弾けないのならしょうがないが、
そんなヘタレならキーボーディスト辞めた方が良いと思うし。
698名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 17:26 ID:PFiOx/lO
>>697 普通に切り替えて使ってて不備が出てるのは楽器の基本性能が低いからで
切り替えないと使えないというのはどう考えても面倒くさいでしょ。
工夫して直らない所まで企業をかばう必要ないよ。ダメな機種なんだから。

>>696 そろそろ売っぱらいますか?
699名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 17:30 ID:gMeIdaOt
>>698
とりあえずFantom持ってない匂いがするレスですね。
まぁ貧乏人には買えないわけですけど。
700名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 17:31 ID:mdYldVNO
音色の切り替えが遅いってのはプリセット使わなければ済む話だ。
701名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 17:33 ID:PFiOx/lO
楽器選びでヘタをうったお金持ちが集うスレはココですか?
702名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 17:34 ID:o4E0OQka
初代を買った俺は勝ち組
703名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 17:36 ID:gMeIdaOt
>>701
Fantom-Xエディター説明書にある
「6. プリセット・ネームの表示がおかしくなった場合の対処方法」

「Fantom-X6/X7/X8のとき、」

をコピペしてみそ。

どうせ持ってないんだろ。
704名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 17:38 ID:mdYldVNO
「サポートセンターまでお電話下さい。」
705名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 17:45 ID:y4M/gDfL
というか、だったら88proでも繋いで使っていれば良いんじゃないの?
ライブでもなんでも。

別に煽りじゃなくて、適材適所じゃん?
たとえだが、NordLeadからリアルなピアノの音が出る必要はない。
ピアノが欲しければPCM音源を使った方が良い。

同じように、FantomXの音色の切り替えが遅いと思うなら、
早い機種を使うか、複数台使うなどの臨機応変が必要だろう?
706名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 17:48 ID:gMeIdaOt
>>705
そういってるのに「オーケストラ的な使い方」とか「アフタッチ」とか言い訳してるわけだが。
というかFantom持ってないみたいですし。
707名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 17:49 ID:PFiOx/lO
>>705 そんなもん発売するなと言う点で>>698で既に出てるんじゃない?

>たとえだが、NordLeadからリアルなピアノの音が出る必要はない。
>ピアノが欲しければPCM音源を使った方が良い。

 おいおい、そんなに異次元かよw。

708名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 17:51 ID:gMeIdaOt
>>707
それよりFantom-Xエディタの説明書のコピペまだですか?
709名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 17:53 ID:PFiOx/lO
>>708 そのネタつまらんw
710名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 17:53 ID:o4E0OQka
お前等の粘着合戦は素敵だな。
711名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 17:58 ID:bQG3iV1K
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'                  _
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ               ,:; 'v⌒ヾ〉_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙(゚∀゚ ) ^~         ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\
712名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 18:05 ID:gMeIdaOt
>>709
いいからFantom買えって。
Fantom-XRでシンパセティックレゾナンスかましたピアノのサンプルうpするから。
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/3551.mp3

いい感じっしょ?
誰か他のサンプルもたのんます。
713名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 18:06 ID:mdYldVNO
自力でパッチぐらい組めばー?音作りがめんどいならDTM音源がいいと思うよ、うん。
勿体無いから。
714名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 18:13 ID:y4M/gDfL
>>712
というか、>>698に「楽器の基本性能=音色の切り替えの早さ」って書いてあるから、
音の善し悪しで語っても意味無いんじゃない?

>>PFiOx/lO
とにかく、88proに比べて音色の切り替えは遅い。
ただし、FantomXの方が音が良い。

以上をふまえた上で、音の良さよりも音色の切り替えの速度に重点を置くなら、
88proの方が上だろ?
だったらおとなしく88proなりエレクトーンなりを使っていればいい。

少なくても、ここで音色の切り替えが気にならない・問題ないって言っている人たちは、
メーカー擁護しているわけでもFantomX擁護しているわけでもなくて、
本当に気にならないから。そういう使い方していないから。
用途も重点箇所も違うのに、同じ土台で話せないだろ?
715名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 18:16 ID:gMeIdaOt
>>714
音のよしあしで語ってるのは、>>709がFantom持ってないから音を聞かせてやるためなのですが。

持ってないのに切り替え云々言ってるので、買ってから言えといいたいわけで。
716名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 18:18 ID:y4M/gDfL
>>715
買ったら買ったでうるさそうだし、ここはひとつ、PFiOx/lOにはFantomXは
必要なかったってことで、お引き取り頂いた方がよくない?
717名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 18:26 ID:gMeIdaOt
>>716
是非ともなんかサンプル上げて欲しいんだけどね。

まぁ漏れがFantomで気に入らない部分は、
音色変化がキワモノの音色が多くて(XVと比べて)
プリセットそのまんまを即使える音色が少ないことなんだが。

ギターなんかもわざとらしい変化をするので、
これを補正する為にパッチを弄る必要があってめんどくさいってのがある。
718名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 18:29 ID:PFiOx/lO
>>714
いささか見当違いのレスだな。

「楽器の基本性能=音色の切り替えの早さ」が全てではなくて、基本性能の
ひとつに他の部分のしわ寄せが来てると言う言及でした。

698より
>>切り替えないと使えないというのはどう考えても面倒くさいでしょ。

まででひとつながりの文章。よく読んでくれ。
719名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 18:33 ID:PFiOx/lO
音色の切り替え云々言いはじめたのも俺じゃないし。

>>717 完成品として買ったものにパッチを当てるのもソフト的な面倒くささだな
ソフトはパッチで治せばいいやっていう前提で見切り発車することがよくあるけど
ハードでそれはやめて欲しいよな。
720名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 18:35 ID:PFiOx/lO
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'                  _
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ               ,:; 'v⌒ヾ〉_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙(゚∀゚ ) ^~         ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\
と言う訳で飯行ってきます・・・
721名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 18:36 ID:y4M/gDfL
>>719
まあ、なんていうか少し言い過ぎました。すいません。

>完成品として買ったものにパッチを当てるのもソフト的な面倒くささだな
>ソフトはパッチで治せばいいやっていう前提で見切り発車することがよくあるけど
>ハードでそれはやめて欲しいよな。
>>717に書いているパッチってのはそういう意味じゃないw
もしかして、本当に持ってない??
722名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 18:39 ID:7JjBTIhA
ワラタw
723名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 18:40 ID:gMeIdaOt
>>721
いや、お互い暗黙の了解の下やりあってたので、わざとだとおもうのだが。
素だったらまぁ、なんだ・・・その・・・ねぇ。

持ってないのは確実ですよ。
724名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 18:44 ID:PFiOx/lO
>>721 パッチ(ローランド社独自の演奏単位)への修正と見切り発車されたソフト
にあてがわれる修正パッチを掛けてみたんだが...。状況的にも似てるし。
最初から完成度のあるパッチを入れてくれれば楽なのにねって言う意味。
725名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 18:45 ID:PFiOx/lO
と言う訳で行きます。
726名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 18:49 ID:gMeIdaOt
>>724
>最初から完成度のあるパッチを

これはどこの会社でも難しいんじゃないかな?
それぞれの人の好みもあるわけだし。

漏れはXVのパッチが自己主張あんまりしなくて好みな訳だが。

ただ、Fantomは元が良いのでパッチを弄くればXVより良くなる。
モタリも少ないし、値段の割には良く出来ている。

ただ、そのパッチを自分好みに作り変えるのがめんどくさくて
即戦力足り得ない所。

でも、DTM音源として使う為の物じゃないから、こうなるのは
方向性として正しいかも、とも思っている。

どうせならもっと変態音源だしてほしいものだ。
727名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 19:33 ID:4AEuLqa4
追加パッチのパッチキボンヌ >>老国
728名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 19:35 ID:K/GwN8Mb
キボンヌなんて言葉まだ使ってる奴いたのかよw
729名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 19:53 ID:Fy5UzsHa
完成したモンにここでいちゃもん付けても仕方あるまい。
それに、誰も切替が遅い方がいいとは言ってねーべ。
(切り替えないからどうでもいいって奴はいるみたいだが)
そこがどうしても気に食わんなら、他のを買いなされ。
音が気に入ってるんだ!なら、なんとか工夫しる。

あと、どこかのスレで、音色切替は早いがノイズが乗るって
話を聞いたことがあったな。どこだか忘れたが。
730名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 20:37 ID:7K2SHCVy
>>724
すげぇワラタ
苦しすぎる言い訳w
731名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 21:07 ID:mdYldVNO
もうシンセがめんどくさいならDTM音源買っちまえ。
なんでもやってくれるのが当然と捕らえるのはゆとり教育の弊害か。
シンセサイザー=音作りの出来る楽器、だ。
なんでもプリセットがいいのか。嘆かわしい。あぁ嘆かわしい。
自分だけの音が作れんでどうするのだ。売れ、売っちまえ。
732名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 21:45 ID:7JjBTIhA
鍵盤が欲しいから買ってるだけであまり音色作ったりしない俺orz。
733名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 21:58 ID:29UH1DvC
結局シーケンサーの打ち込みならプログラムチェンジの音切れは、そんなに
関係ないんじぁないの!
でもシーケンサーを全く使わず手弾きだけで、楽器として使うならどうであれ
音切れは極力少なければいけないのは当然でしょ。
数台使えば良いのだろうけど、1台ですめば便利なのも事実。
そして弾く曲によっても必要性は変わってくる。
ピアノや電子オルガン出身者で演奏力のある人は楽器としての完成度とシンセ
ならでの音作りの両方を求めてるんじゃないかな。
734名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 22:09 ID:lpA2bFrs
135 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:04/06/20 17:16 ID:PFiOx/lO
XR厨房必死だな。XV-5080から基本性能の進歩が無いから買い換えないだけだろ
むしろ退化してるし・・・誰も売らないから高いままなんだよ。

皆さん既にお気づきだとは思いますが、PFiOx/lOはいつもの厨ですから。
735名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 22:15 ID:mdYldVNO
>>733
シーケンサーの打ち込みとプログラムチェンジの音切れは関係ない。それは
最もだ。しかしここで音切れを無くすために逆転の発想だ。
シーケンサーで音色を作っておけばいいんだな。16パートもあるから
ウハウハだ。16回は音色の切り替えに悩まされる事はなくなるんだ。
別にシーケンスを再生せずともボタン一発でスラスラと切りかえれる。
一度試してみてはどうだろうか。
736名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 22:49 ID:8Tue7x0L
>>712
その曲大好き(・∀・)
デブッシーの安部マリア
737名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 23:03 ID:eQMBjYAV
FANTOM XR、ラオックスだと税込みで12マソ。更にそこから10%OFF
で叩き売りしてんだけど。
738名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 23:19 ID:29UH1DvC
>>735
アドバイスありがとう。でもその方法で音色を3つとか2つとか重ねるレーヤー
は不可能では・・
エフェクターも音色ごと別の使えれば理想だが・・・
決してシンセに比べ音圧もなく音も作れないステージアは欲しくないが、あの
プログラムチェンジ!(レジストチェンジ)の方法はシンセも参考にして欲しい。
リーバーブの残響もレーヤーでも全く切れないからさ。
前出てたホリゾンタッチは感動した。両手で弾いていてもベンドもビブラートの
速さや深さも自在。シンセにも搭載して欲しい。
739名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 00:36 ID:7gRznBQP
>>738
レイヤーは二つ三つのパートを同一チャンネルにしたらok。
エフェクターも自前でルーティング設定すればいいし、
時間かけたくなければパフォーマンスの設定をコピーすれば手軽にいける。
色々弄るといいべ。
740名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 22:58 ID:lHg1YBwl
>>737 6万8千円ぐらいが適価じゃない?この内容ではXV−5050より
ちょっと高いぐらいが限界だと思う。最初だから高いのかもね。
741名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 23:19 ID:vz7gxgVF
>>737
まじで?
やってらんねー。
742名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 02:44 ID:rrePJpfM
>>740
それだと原価割れしちゃうと思うけど。
XV-5050が安いのは発売されてから何年もたってるからだし。
743名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 16:28 ID:iUTxbeNM
質問です。
FantomS以降、MFXが78種類になってるようですが、
RhodesMultiは残ってます?
744名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 17:45 ID:gcxdLjD/
>>743
〜Multiな直列系はスッパリなくなりました。
745名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 18:12 ID:iUTxbeNM
>>744
え!?そりゃ厳しくないですか?
746名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 18:21 ID:ZF5E8ME9
>>745
SからはMFXが直列に繋げるようになったので、それでどうぞということかと。
747名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 18:22 ID:LI7uvH/E
でも相変わらず3系統なんでしょ?
748名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 18:37 ID:iUTxbeNM
>>746
あ、そうなんですか。

じゃ、夢のAmpSim→Delayとか、Wah→AmpSimも実現できるってことですね。
いいなぁ。
749名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 20:47 ID:nmYPswKm
でもパフォーマンスモードにしなきゃ出来ませんけどね。
750名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 20:55 ID:d4nowxUx
エフェクト3系統は他社に余りにも遅れとってるね。
まあこれ以上だと他社みたいに、完全に音が切れるかな!
751名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 21:15 ID:2tu/McBr
いや、別に切れないけど?
88PROから3系統w
752名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 21:50 ID:a5Vho0zA
88proはマルチエフェクトは1系統でしょ
モチラックは実質4パートまでだよ 大してかわらないってこと
まあエフェクトなんて結局外部でやるからそんなにいらんのだが
753名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 22:02 ID:iUTxbeNM
人によって内蔵エフェクタのニーズは違うから、
このへんがコスト的にちょうどいいのかも。
マルチで使う人には全然足りないけど。
754名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 22:04 ID:32mvsnmd
俺の場合一音源につき4〜8パートくらいしか使わないから問題ナシ。他にもこういうヤシ
はいるだろ。
それから、なんでも一台で賄うのが好きで、エフェクトが足りないとかパート数が足りな
いとか思うなら「足りてる」と思う音源を使えばいいだけの話だ。パートにしろエフェク
トにしろ、そりゃ多けりゃそれに越した事は無いが、どんなに文句を言ったところで増え
るわけじゃないんだから今の環境は今の環境で割り切らなきゃいけない。そんなモンだろ。
755名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 22:10 ID:l0n5/PuS
おれもマルチでは使わないし、実際そこまで不便を感じていないが、
エフェクトの数や柔軟さが増えれば増えたで便利だと思う。
次回作に期待。
756名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 22:11 ID:xhmY3Gb4
エフェクト専用SRXが出たら嬉しくってバンザイしちゃうよ。
757名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 22:14 ID:a5Vho0zA
面白そうだけどSRXじゃPCM波形供給しかできないんじゃないの
ヤマハのボードの方ならできるからそういうのやって欲しいね
758名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 22:19 ID:iUTxbeNM
VSシリーズ用のVS8Fが挿さるようになればいいのになぁ。
これならニーズに合わせて拡張できるし。
妄想ですが。
759名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 22:40 ID:32mvsnmd
形態としてはヤマハの方がフレキシブルでいいな。自らの大企業体質で自縄自縛に陥って今
やMUごと風前の灯火だけど。
キッチリ規格を作ってそれを公開、いろんなメーカーが参入できるようにすればよかったん
だよ。そうすれば、今ほどソフトシンセが実用的じゃなかった当時としては画期的な規格に
なったはず。
ハード音源を作るだけの資本力はないけど音ネタを作る技術はある、画期的なアイディアは
あるっていうメーカーはいくらでも出てきただろうから。
760名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 00:36 ID:pCttFNcL
>>752
8系統じゃない?餅楽。

エフェクト
リバーブ×20タイプ、コーラス×44タイプ、
インサーション×107タイプ
(マルチモード時=8系統/ボイスモード時=2系統)、
3バンドパートEQ 、5バンドマスターEQ
761名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 00:55 ID:3C1VjKxe
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/tonesamp/motif-r/feat.html
>マルチティンバー音源として使った場合は、
>「インサーションエフェクト」を常時4パート(8系統)まで
>同時に使用することが可能です。
762名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 01:30 ID:VG5krUbi
そそ、で、餅ESは16系統(8パート)
でも、結局1音色に2つしかかけられないんだよね…

Trinityのスタイルが良いんだけどな。Fantomシリーズも。
普通にボイスモードでも、3つくらいを並列・直列で使えれば幅も広がるって話だ。
ま、現状でほぼ満足しているけどね。
763名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 04:29 ID:VkTc7pdC
>>712
ピアノが良いのは皆百も承知なんだから。
ピアノ以外の音色の凄さも見せてやろうぜ。
764『XV-5050に毛がはえた!XR』:04/06/23 12:04 ID:J/8KOJct
【青は藍より出でて藍より青し】

やっつけMotifクローンで苦戦してるみたいだなローランド
XRには『XV-5050に毛がはえた!』というキャッチコピーが
いいと思うんだが
765名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 12:41 ID:3C1VjKxe
今日はID:J/8KOJctです。
766名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 12:45 ID:Vwm5OGHm
ですね。
767名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 18:25 ID:HU8pgFMa
NG設定しますた
768名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 19:55 ID:F2pFR/+5
>>763
見せてやろうぜでなく、上げてくださいよ。
769名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 21:51 ID:6H7DKIPv
また音切れのことでごめんね。質問なんだけど、ローランドはパッチリメンOn
でパフォーマンスでもエフェクターを切れば全く音切れないのに,ヤマハはどうして
切れるどころか、発音が止まってしまうのかな?
コルグはプログラムモードでは、エフェクターを効けてもローランドより音切れが目立たない
よね。でもパフォーマンスではヤマハみたいに、完全に音が止まる。
これは処理能力の問題?詳しい人教えてください。

770名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 23:19 ID:pCttFNcL
というより処理方法の違いじゃないの?
どっちがいいか?って判断が各社異なるんでわ?
771名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 01:24 ID:Ekt88zkz
音切れあったほうがいいの?不便では。
772名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 01:54 ID:N4MmFnSb
>>771
音色を探してるとき、切り替えた瞬間に前の音が切れないと、
次の音が前の音とカブって聞きづらいんだよ。
773名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 05:49 ID:z6ksCCXM
そろそろDTM音源を卒業したいのでXRを買おうかと思うのですが
XRはどのようにしてmidiファイルの中にエクスクルーシヴを埋め込むのですか?
エディターをシーケンスソフトのプラグインとして起動して、エディターから埋め込むのですか?
だとすればXRをプラグインで起動できるのはSONAR3ぐらいのもんですか?
774名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 13:13 ID:edhUE1De
>>772
なるほど。音色探しと演奏では全く必要性が異なるのか。
演奏の方を重視してもらいたいけど・・・
確か一般的にアトリエなど電子オルガンは鍵盤を押さえたまま音探しを
すると発音が止まることも、音がかぶることもなく弾きなおさなくても
音が次々出てくるから、こうして欲しい。
もちろんプログラムチェンジも前のバンクとの相違を比較して変わって
欲しいけど、電子オルガンの何倍もパラメータのあるシンセでは、技術
的に無理なの?詳しい人教えてください。
775名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 13:25 ID:k7mra5Hz
>鍵盤を押さえたまま音探しをすると発音が止まることも、音がかぶることもなく
ホームラン級の勘違いだな
776名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 13:28 ID:cg45dNtv
>>774 音色毎に切り替え時に発音し続けるか止めるか決めるのか・・・。
技術的には可能だけどそのパラメーターを設定するのが人間だという
ことをお忘れなく。

でもSRXの中って楽器ごとにジャンルわけされてるからジャンルごとに
設定して満足いく結果が得られればまぁ美味しい追加しようになるかもね。
777名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 14:04 ID:2sL329+R
>>773
なんかよくわからんけどエクスクルーシブなんか使うの?
そもそもDTM音源を卒業、ってのは何
778名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 14:08 ID:ItjoWDL/
DTM音源を卒業したいのなら
midiファイル内にエクスクルーシヴを埋め込む手法も同時に卒業した方が
779名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 14:09 ID:ms7bieXM
>>773
音源ではなく、シンセを買うつもりで、鍵盤タイプをチョイスしてみな。
まずはシンセに慣れなきゃ・・・。音作りと演奏面。がんばれ。

エクスクルーシヴを直接編集するんじゃなく、パラメーターをつまみやカーソルでいじくって、
普通は音色データとして本体に保存。どうしても外部に保存したい時はバルクダンプというもので
出力するんだよ。普通のシンセは。
780773:04/06/24 15:28 ID:RCFZC3SI
>>779
ありがとうございます。
すいません、どうしても鍵盤タイプではなく音源モジュールが欲しくて・・・。
エクスクルーシヴなんて使わないんですね。
音色作って本体に保存して後はそれを使うだけ。そういう考え方でよろしいんでしょうか?
コントロールチェンジは使いますよね使えますよね?
781名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 16:15 ID:OZGHHSS6
使いますよ使えますよ。
ストリングスとかブラスをエクスプレッションで抑揚つけたり、
シンセのフィルターをリアルタイムで操作したり。
782名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 16:28 ID:RCFZC3SI
>>781
Midi音源でCCでリアルタイムで操作できるフィルターといえばローパスフィルターとレゾナンスぐらいですが、
やはりシンセともなると、もっといろいろなフィルターが存在するのでしょうか?
スレ違いの低レベルな質問の数々すみません・・・。
783名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 16:40 ID:WbOZi6KE
ローパス、バンドパス、ハイパス、そしてピーキングフィルターが付いてます。
ストラクチャーの設定によってはこの中の2種類のフィルターを直列に接続できます。
(ローパスで削った音を、さらにハイパスで削る等)
784名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 17:25 ID:+2/Gg87b
>>773
確か全てのパラメーターをSysexで制御できたと思いますよ。
エディターのMIDI MESSAGEに自動で書き出してくれますので
それをコピーして入力してやれば良いかと。
デモ段階の曲はマルチ再生で吐き出してますので自分もSysexをよく使ってます。
MFXの切り替えやパラメーターチェンジなんかで使ってますね。
自分はシーケンサーがSOL2でエディターはスタンドアローンです。

自分はマルチなDTM派の人でも、SCやMUを使わずに(SDは何となく中途半端かな)
XRいくのはありだと思います。やはり高品質なので気持ち良いですよ。
SCに6、7万出すくらいならXRを買った方が良いという判断もありましたが。
ただ、パート数やモタリなど妥協したくない人は、卒業せずにそのままDTM音源を使用すればいいかなと。

XRに関しては、128ボイスだし、マスターに3バンドコンプを搭載されてるくらいですから
DTM音源として使っても、問題ないかと思いますよ。
デモ段階の曲を吐き出すには十分な性能かと思います。
(ヤマハの餅楽もDTMユーザーを意識してますしね。)
785名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 17:43 ID:cIEUtAjV
>>784
こらそこの。さりげなくSD批判をしないように。
786名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 17:54 ID:RCFZC3SI
>>783
やはりいろいろ付いてるわけですね、わくわくしてきます。

>>784
そうですか、それを聞いて安心しました。
シーケンサーはXG WORKS STですが新しく買い換えなくても大丈夫そうですね。
今までmu2000で頑張ってましたがパート数はそれほど気にしてません。モタリに関しても音色切り替えないように頑張ります。
今はとにかく良い音が欲しくて。
787名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 18:11 ID:PNvcztmv
忠告ですが、mu2000ほど扱いやすい音はプリセットには無いですぞ。
788名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 18:39 ID:7Emu+m/x
MU2000の音結構好きだけどなw
789名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 19:02 ID:N4MmFnSb
MU2000は単体音源として使うなら一番だな。
790名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 19:46 ID:XgwoVjcL
どうでもいいパートをMUにまかせてメインパートをFANTOMにやらせればいいかも
791名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 20:24 ID:yNE6Yh0X
どうでもいいパートってどういうパート?
792名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 20:40 ID:MrrpBU0o
パッドとか
793名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 21:00 ID:N4MmFnSb
「どうでもいいパート」がある曲なんて


 ど う で も い い

794名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 21:01 ID:fcDqnrFx
クリックだろ
795名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 21:36 ID:yNE6Yh0X
ソレダ!
796名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 21:42 ID:ag89Ckmb
どうでもいいパートって言い方は良くないな。
まあほとんど聴こえないようなパートのことかな?
MUは音薄いからそういうのには最適かもな。
797Blazan ◆G2wckTGxAo :04/06/24 21:43 ID:cnXV8Dov
おかず。
798名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 22:18 ID:ag89Ckmb
MU2000は64パートってのが凄いね。
これで同時発音が256だったら64パートがもっと現実的になる。
128で64ってのはおかしい。
799名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 22:19 ID:TlOiqugX
Rolandと一味違った存在感のなさだよね。弱いというか。
800Blazan ◆G2wckTGxAo :04/06/24 22:21 ID:cnXV8Dov
いいかげんはっきり言うがSC-8850の方がいい。
801名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 22:42 ID:7Emu+m/x
そんな話はどうでもいい
802名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 01:51 ID:73CQPvT4
>>800>>801
IDカコイイな。
803名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 02:12 ID:NBwZcnY9
初代ファントムだけどSRXが2枚しか入らないから
何を入れるか迷うな。
やっぱ「Studio-SRX」と「World」かな。
804名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 02:19 ID:93Y+slIp
どういう曲を作ってるかによると思うが。
805名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 03:12 ID:FZRiT7Op
>>803
いや、ワールドは所詮JV時代の波形だからやめたほうがいい。
やっぱ05でしょう。もしくは04。
806名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 05:26 ID:dTV1bSFG
えー? Worldいいじゃん
10枚中最大の地雷っぽいところが
807名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 06:09 ID:OjmbyDTM
なによりまっさきにWorld買いましたが。
そして二枚目はStudio−SRXですが。
808名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 08:02 ID:WahzVQNL
>>807
IDがbyDTM。
809名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 08:04 ID:WahzVQNL
どうぞ
IDに「DTM」/その3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1083871824/
810名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 08:05 ID:xtKT0ciJ
>>807
頼むからここへ来ないか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1083871824/l50
もう居ないっぽいけど(´・ω・`)ショボーン
811名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 11:23 ID:ADF338ej
SRX-06のオーケストラの方が地雷だぞw。

 Worldはアレンジにちょっと変化をもたせたいとき・飽きたときに
スパイスとして使える。ライトピッチなワンショットも結構入ってるから
『演奏』も出来る。音質も埋もれない程度にまぁまぁだし良いんじゃない?
といってベタ褒めするほどの事は無いんだが・・・

名前だけいったらプラチナムトラックスの方がアブナイ気もするがなぁ。

2枚構成でいったらSRX-05かSRX-03(プリセットが良くなったのでいらない
という意見もあるが)+ワールドかドラム。
僕は4枚なのでピアノ スタジオ ワールド ダンスと刺してる。スタジオ
はローズの音専用みたいになってますが・・・。オーケストラとストリングス
も持ってる。
812名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 11:47 ID:ouiiZwo9
>>811
え? 地雷って何? ダメってこと?
最高だと思うけどなーオーケストラル。
813名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 12:14 ID:9wgq9TlE
まぁオーケストラルは10年程も前に録音された音ネタだってことを考えれば「地雷」って程でも無いと思うけど、わざわざSRXスロットを埋めるほどのものかっていうとそうでもない。
platinum〜はいわゆる「ダンス系トラックを作るのに向いている」という音源を持ってない人が使うにはまとまりもいいし良い感じだと思うけど、他に音源がある人がわざわざ買うほどのもんでもないって感じ。
どっちも俺は売り払ったけど、オケもダンスもディープに求めるわけでないならそこそこの製品かと。そういう意味ではRolandらしい。突出してるわけではないがそこそこ卒が無い。
814名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 12:19 ID:8DFCFKDW
JVだの地雷だの、聞いてないものの価値観押し付けてどうするよ。
オーディオでもあるんだから自分で判断させた方がいいのに。
http://www.roland.co.jp/lib/download/SRX_Audio_Demo.html
815名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 12:22 ID:MKFLr0mt
新しけりゃいいってもんでもないと思うが…。
シンセが一番輝いてた時代に評価の高かった製品のほうが信頼できるじゃん。
816名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 12:34 ID:/u0BlTB5
まあ何にしてもスレ違いだわな。
817名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 13:11 ID:ouiiZwo9
どなたかXRのプリセット音が一つ一つ聴けるサイト知りませんか?

818名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 13:30 ID:8DFCFKDW
店で聞け。
蝶オススメ。
819名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 13:32 ID:ouiiZwo9
>>818
田舎なんで店ないんすわ。
820名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 13:34 ID:8DFCFKDW
ゐ`
821名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 13:34 ID:ADF338ej
>>817 ローランドのデモはある程度よく網羅されてると思うよ。

>>815 最近に限って・・・まぁまぁそれは言えてるわけだが…。
822名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 13:35 ID:ADF338ej
1コ2万円だからある程度当たりをつけたら買ってみて…というのも
アリだと思うんだがな。サンプリングCDよりは失敗が少ないよ。
823名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 23:17 ID:pQJjJQcC
choirについての意見を聞かせてください。お願いします。
スタジオSRX、オーケストラSRX、Fantom-XR。
それぞれ比べてみてどうですか?
824名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 04:16 ID:np+loBkB
>823
03ははっきり。子供の声はいけてる
06は薄くパッドみたいな。ハレルヤ〜等宗教系は雰囲気でてる
XRどうだったかな?

SRXはどれも地雷はないよ。下手なサンプリングCDよりまし。
単純に自分が必要なものを選べばいいんじゃないかと。
06は最高だと思うよ。サントラ派には必須。
825名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 04:33 ID:ACTHzVbu
>>824
ありがとうございました。
人の声って説得力ありますよね。
06いいですか。
XRどうなんでしょ。
826名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 06:04 ID:XbsWVWqc
SRXは06含めてそうなんだけど"ハレルヤ等"がフレーズとして入っちゃってる
から元フレーズのコード進行を抽出して自分の曲にはまるような進行の中でしか
使う事が出来ないので凄く不便。

テクノ系のはじめからコード感のあるパッドなんかは誰が何に使うんだろ・・・
コード感を抽出するのも難しいし抽出できても最初から♭5thとかに成ってる
ので小節毎に音をかえにゃならん。魅力的な単音を集めるのが難しいというのは
わかるんだが『最初からフレーズの音』は要らんよ。
そんなもの載せる位ならライトピッチな単音をもっと豊富にして欲しいっす。

コーラスは子供の声が一番つかえる。同意。こちらはライトピッチ。なんていう
かボードの音だって純粋にバレ無いのは子供の声と一部のアー・ウーだけだった
りしてな・・・。

>>825 と言うわけで06はスローな立ち上がりのヒットみたいな音(指一本で
オーケストラっぽい合奏音が出ちゃって使えない)やフレーズの嵐ですよ。
単音も入ってるけど10年以上前の音であることは誰かさんも言った。
827名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 06:09 ID:7PMS9VpJ
>>826
文句が多い奴だな。お前なに使っても駄目な奴だろ?
828名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 06:17 ID:XbsWVWqc
>>827 お前はコード感のついた音をどう使ってますか?
829名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 07:20 ID:XbsWVWqc
>>827 ほらな、やっぱ使わねーだろ?
830名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 08:36 ID:gmP/RpEt
そこでVariOSですよと言ってみる。
831名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 11:12 ID:oyjh+sZH
そういう素人が使いづらいと思ってるサンプルは、
プロが良く使うんだよ。サンプラーなりに入れたり、
要所要所でフックにしたり。

だいたい、ライトピッチなんて、おまいしかつかわねー変な用語作るな。
832名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 11:19 ID:796osLkc
>>831 馬鹿をおっしゃい。
833名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 11:24 ID:GKdGsvho
素人が使いにくい音色なんて、尚更プロは使わないよ。
834名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 11:35 ID:oyjh+sZH
そう思ってるから、プロになれないんだよw
835名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 11:39 ID:796osLkc
・・・と乞食が申しております。
836名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 11:50 ID:oyjh+sZH
乞食なんて言葉が見つかる人間が、
乞食なんだよ。
そんな言葉、思いつきもしなかった。
837名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 13:26 ID:9udF+p/2
荒れてるな、たかがシンセで・・・
838名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 14:30 ID:ouXBt18W
06のchoirはプロは使わないだろう。正確には上手く使いこなせるけど使わない。使えるけど使わない。
理由はバレるから。
こういう有名所のフレーズものは知ってる人が聴くと「あ、これSRX06のchoirだ」って
バレちゃうからね。
839名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 14:38 ID:zcux7rOu
SRX-06じゃなくてもバレバレなネタなんて市販のCD聞けばいくらでも出てくるけど。
バレるという理由で使わないっていうのはちょっと違うんじゃないかと思う。
840名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 14:42 ID:Vm2TvzX1
>>839
個性とかオリジナリティーとかの拠り所が
音ネタのみで、音楽的内容では全く
勝負できない香具師がいるってことでつよ。
841名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 14:43 ID:gmP/RpEt
そこでVariOSですよと言ってみる。
842名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 14:54 ID:WS/mH0GI
プロプロと恥ずかしい奴め
843我々は釣られたのかもしれない…:04/06/26 15:45 ID:Vm2TvzX1
〜〜〜〜
/大漁 ‖
〆 〜〜〜‖ ♪     
        ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(
  〜〜〜   ( 大  ̄ ( ♪ >>838
/ 大漁 ‖ (  ̄ ( ヽ(・∀・)ノ  ♪    
〜〜〜〜‖('A`)('A`)漁  ̄ (   へ ( )                    
     ('A`)('A`)('A`) ̄ (      >/≡≡/
    _('A`)('A`)('A`)('A`)__==========/
    \≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡♂≡/
〜〜〜〜〜\≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡/〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
〜〜〜  〜〜〜  〜〜〜〜    〜〜〜〜〜  〜〜〜

844名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 17:18 ID:PefM/X1L
そこでメロダインですよと言ってみる。
845名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 17:46 ID:tbLQ/mg6
プロ以外の皆さんは『最初からフレーズの音』
や『最初からコード感の音』ネタが好きなんだね。
846名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 18:06 ID:2TzoVF1F
仕事速くて安定
これに尽きる
847名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 19:24 ID:VaCqx869
Fantom-XR欲すぃ〜('A`)
上にラオックスで12万切ってるって書いてあったけどホント?秋葉行っちゃうよ?
848名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 19:52 ID:XyRTofkK
>>847
買ってしまへ。さぁさぁ。

というか、DTM音源的な使い方しても全然モタらんよ、これ。
XV-5050でモタりまくりだったデータをXRで再生したら、全然モタらなくてニヤリとした。
849名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 20:55 ID:LvnnrEZZ
いい音よりいい曲だ。おまえらうだうだ言ってないでがんばれ。
850名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 22:36 ID:aPCIbbf2
XV-5050とXRはリリース時期が近すぎ&ターゲットが被り過ぎてるのが売上不振
の原因なんだろうな。性能的にイマイチでもマーケティングで売れた機材は
たくさんあるからね。

XV-5080買うほどの事は無いなというユーザーが5050を購入

すぐにXRが出る(なんだよ5050持ってるのに!と思う)

XV-5050を持余してしまうしあまり変わらないのでそのまま使いつづける

XRが寝かされて静かに香ばしさが熟成されていく

12年。
山崎渉モルトウイスキーの誕生
851名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 22:43 ID:GKdGsvho
今日はaPCIbbf2です
852名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 00:00 ID:A00pS9eJ
ラオックスで12万?税込みで?
あそこのHPは情報少なすぎてわからないな、電話してみるか。
853名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 02:46 ID:XEMlpQkc
10年前の音だとかどうでもいいじゃん・・・。
要は使えるか使えないか、でしょ。
しかも10年前のってオケ1のことだろうに。

声ネタなんて概してフレーズもんが多いのは当たり前。
SRXに限らんが声ネタが使われているCDは、ほとんど知っている限りでは
個性を出してうまく取り入れられて作品として消化されているよ。
(06のコーラス、声ネタはプロにも使われてるし、作品の評判も高い)
ネタバレで恥ずかしいと思うなら使わなくていいでしょ。こだわりがあるなら。
あとは840に同意。
854名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 10:37 ID:acSIrWzR
XRはおまえらの幼稚な予想に反して、

バカ売れしてますが、何か?
855名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 11:03 ID:gSRH4nCq
>>852
よろしこ
856名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 12:59 ID:xkz4+5eX
SRX-06/SR-JV voiceの元ネタは、
ハミング系がVocal Planet、クワイア・宗教系ネタがSymphony of Voices、いずれもILIO/Spectrasonicsの
サンプリングCDライブラリー。続編の収録が待たれるところ。ご参考までに。
857名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 13:07 ID:g3W91/jB
おそらく皆知ってると思うけど…
858名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 13:11 ID:7Z3Kx0kH
>>854
幼稚な予想してるのは一人二人なので…
859名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 16:11 ID:XeEKmNBT
>>854
うん、売れてもらわなきゃ困る。
DTM界が発展してくれなきゃ。
860名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 18:57 ID:9FgmxOlK
Xの音は、SRXの音にも全く引けを取らないいい音質してますよねえ〜。
逆に、SRXの音が、良い意味で「追加波形」になれる。
ただ、06--09は、Xより音質が落ちるような。なんかXの音と混ぜても変な感じ。
特に、ベロシティ弱く弾くと自動的にローファイがかった音が出るので。これがすごく惜しいんだよね。
ただでさへSRXは音圧軽めなのに。
あくまで主観ですが。
861名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 19:04 ID:9Mberqt9
もう自作ばっか
862名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 20:08 ID:g3W91/jB
>>860




\     ∩__∩   クマー!!!
  \   /     ヽ
   \  |●  ●  |                        (´⌒
     \(_● _)   ミ ̄ ̄ ̄ヽ___,-、     (´;;⌒  (´⌒;;
       |∪|   ___   ───⌒ヽ(´⌒;;(´⌒;;
       ヽノ-、____)───(´⌒(´⌒;;     ズサ────


863名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 22:52 ID:JfMu/a8i
祖父栗、6月末まで全品5%OFF。
XRは通常126000円税込みが、「価格は店員に聞け」になってたけど、
5%OFFで119700円税込みじゃねーか?
なんか、どこも安くなってるのはわけありか?
864名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 23:02 ID:6scH5HyY
X-8を購入することにしました。(初めてのシンセ購入です)
スタンドを中古屋やヤフオクなどであたっていますが、どれが良いのかよくわかりません。
おすすめをアドバイスいただけないでしょうか。。。
そのうち足鍵なども買い足したいと思っているので、足元の広いものを希望です。
私、この度エレ〇トーンからの足抜け転向モノなのですが。。。ガンバリマスのでよろしくお願いします。
865名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 23:24 ID:aC3PZxbw
>>864
購入決定オメ。

X8のスタンドは純正だと
「KS-17をご使用ください」
とマニュアルにある。まあ参考まで。
866864:04/06/27 23:52 ID:6scH5HyY
ありがとうございます。
そのスタンドでは後々キーボード2段重ねは可能でしょうか。
エレから足を洗ったつもりですが、なんとなく。。。w
867名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 00:35 ID:wNyaGdmj
ttp://www.rakuten.co.jp/maedagakki/436417/451533/
見た目からすると出来ないようだ。
後で2段にすることを想定するなら別のもん探すしかないな。
868名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 00:35 ID:SBeQJ8Qa
>>864タソ

>そのうち足鍵なども買い足したいと思っているので

ちっとも足洗えてないかとw
869名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 05:00 ID:6HWZsgGc
昨日XR買った。ひさびさに楽器屋行ってひと耳惚れで衝動買い。
こりゃヤバイね。ピアノの音とか、すんばらしい!!リズムも、とくにピッコロスネアとか
刺さる。あと数時間でお仕事逝かなきゃならんつーのに、昨日からず〜〜〜〜っと弾いてる。
買ってからけっこう経つ人にしてみたら鼻で笑うかもしんないけど、もいらフツーに
感動してるよ。
870名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 05:46 ID:HX+kjkae
もう自作ばっか
871名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 10:35 ID:fhW9pWtJ
GTONAATを思い出した
872名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 12:52 ID:ArSl4lG1
バニラムードのおねえちゃんのキーボードが Fantom-S88 から Motif ES8 に変わってたよ。
873名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 14:01 ID:zfuBKft6
鍵盤弾くと音が出る。マジで感動。
874名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 14:24 ID:9tJi3nCF
うらやましいな
875名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 15:17 ID:9tJi3nCF
そんなことぐらいで感動できて。
876名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 15:18 ID:Y1nbR9AH
>>869
やっぱローンで買いました?
877名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 15:35 ID:Etj8x70v
>>874
神の乗るGTOを知らんのか
878864:04/06/28 21:17 ID:M2Ff1rdy
昨夜はお応えありがとうございました。
ファントム購入時にKS-17は只でつけてくれるとのことでした。店のお兄ちゃんもアリガトウ!
しかし2段重ねはあきらめても足鍵はやはりほしい。。。w
だって足持ち無沙汰(?)じゃないですか。シンセの人は演奏中、足はどうしてるんだろう。
879名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 21:27 ID:sj2DpdT6
>>878
四分打ち
880名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 21:55 ID:Etj8x70v
いやホールドペダルとか使うんで…
881名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 22:06 ID:n/Yvy/ld
>>878
僕はずっとエレクトーンをやってたものですが、エレクトーンの限られた機能と
音がいまいちなのを理由に、今はXP-60とMIDキーボード、そして足鍵盤PK-7を
セットして弾きまくってます。(ステージアも音はほとんど作れません、音も餅には及び
ません)ところで残念なことですが、足鍵盤当他のMIDキーボドを加え独立して
本体と別の音が出せるのはファントムまでで、ファントムXは不可能です。
どう設定しても足のみ出したい音も本体から鳴ってしまうのです。つまりMID設定
の項目にパートごとに本体の鍵盤と音源を切はなす、ローカルオフという項目が
パートごとないのです。たぶん他社ではどんな安いシンセでもあると思いますが、
したがって878さんがXを持ってるのなら、足用の音源が必要です。
足鍵盤が弾けたらバンドでベースがいてもストリングとかオブリガードとかできる
から3パートできるよね。
882名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 22:12 ID:Etj8x70v
なんか意味がよくわかんない…。
マルチで使えば良いのと違うのか。
883名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 22:24 ID:n/Yvy/ld
>>878
つずけてカキコしますね。他社のシンセはレジチェンすると音が完全に途切れる
からもし僕と同じように電子オルガンみたいな演奏をシンセでしたければ、中古でも
初代ファントムかXP-60,80にするべき。
それと2段鍵盤にする場合2段の鍵盤の段差は小さくないと、演奏に支障がでるので
下鍵盤の後ろにブロックでもセットして奥行きを作りシンセを直乗せするのがベスト
です。プロの人がやってるのをみました。現在高さの低くできる2段アダプターは
存在しません。シンセは88鍵盤では2段セットは無理に近いでしょう。
884名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 22:26 ID:0UJPKyIF
>>864
X8は数ヶ月前に買ったんだけど
純正スタンドさ、品切れしててやっと最近届いたよ。
それなりにがっちりしてるから良いかもね。
その他だとK&Mの88鍵用とかでもいいかもしれない。
885名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 22:32 ID:n/Yvy/ld
>>882
マルチキーボードでは3段同時に音を切り替えるのがめんどうでは・・・
シーケンサーのプログラムチェンジは使わず、FCでの切り替えでないと
演奏できない曲が多いので・・
886名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 22:46 ID:8r5yBe34
>>883
くだらねー突っ込みだけど、『つづけて』。
887名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 22:52 ID:rzlTMkYf
>つずけて(←何故か変換できない)
888864:04/06/28 23:10 ID:M2Ff1rdy
私も今回STAGEAで見切りをつけた者なんです。
以前から色々シンセを探しててファントムXが気に入ったので購入は決定しています。
(VK-77+シンセの音源というのも考えましたが)
何もエレっぽいシステムに固執することもないのかもしれませんね。
(足鍵は・・・渡〇チェ〇さんにせっかく足がやれるのだからと言われた)
実際購入したら、またわからないことが多々出てくると思いますので
よろしければアドバイスお願いいたします。
889名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 23:36 ID:1bVspmTS
>>878 PK5使ってる。効果音や簡単なベース、色々重宝してます。
890名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 00:22 ID:R+S7asXm
スペースカウボーイって初代ファントムで製作してない?
なんか5曲目とか11曲目とかそんな気がするんだけど。
891名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 00:40 ID:q00/OpWN
>>888
な、なぜ渡○○ェル氏が出てくるんだ…。謎な人よのぅ。
そんな864タン萌え
892名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 01:10 ID:72GsOiib
いるじゃん。私は有名人と知り合いなんですよみたいな奴。
893名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 01:17 ID:2VDEBaSR
すまん誰だか知らない
894名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 13:07 ID:gJFz2tI9
どうでもいいけど、バニラムードの左側のヴァイオリンの娘が好きでたまらん
895名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 18:33 ID:q00/OpWN
>>893
仮面ライダーとかミルモでポンとかの曲書いてる人。キーボーディスト。スキンヘッド。
896名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 19:24 ID:G+vdcGNY
Famtom-X8かMOTIF ES 8 どっちを買おうかずっと迷っているものです。
知り合いにも色々聞いているのですが、だいたいの人が餅を勧めます…
「Fantomはやめとけ!」とも…
でも色々聞くとRoland社はSで大こけした分Xにかなり本気を出したので、かなりいいともききます。
それでも僕の師匠は「Rolandはやたらいろんなのつけすぎ」っていうんですよ…
でも僕自身Xのスキップバックサンプリングという機能にかなりあこがれてまして…
そこでここの住人の方々にお聞きしたいのですが、Xと餅の長所短所とはどういうとこでしょう?
自分で楽器店にもいってひいてみたり、店の人に話もしてみたんですが、それくらいで全てがわかるはずがなく。
ここの人なら色々知っていると思いまして…
なにせ僕はこの世界をよく知っている訳ではないので変な質問があったら許してください…
よろしくおねがいします。
897名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 19:42 ID:I1uGnxgb
一々両者の長所短所を全部書き出してくれる人間はまずいない
君がシンセを選ぶ上で特に何を重視してるかを言ってくれれば
ピンポイントでレスを返す人も出てくるんじゃないだろうか
898名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 20:41 ID:FxJm7eZm
>知り合いにも色々聞いているのですが、だいたいの人が餅を勧めます…
だったら餅にしておけば? 知り合いとは今後もつきあうんだろうし
Fantom買ってがっかりしたら、知り合いにその後ずっと、だからいっただろ、って言われるよ

本当は両方あればいい。Fantom X8+餅楽のオレ
899名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 20:49 ID:XaluaH1Y
楽器店に「どっちがいい?」って聞くと、まぁ十中八九はローランド製品を勧めますよね。
理由は簡単で、ヤマハはマーケットが大き過ぎるので、ヤマハを勧めるのは「当たり前」過ぎて、
つまり「当たり前ではない事を自信を持って言える=他店とは違う=当店は凄い!」を
売りにしたくて、そう言う流れになるんだそうで。

でも今、DTM製品と言えばローランドが当たり前の中で、その当たり前をまた覆すために、
「ヤマハのモジュールはパッとしないけど、motifだけはいいよぉ〜」って言う店が増えている。
(私の経験上。都内の20箇所近い楽器店をはしごした結果。)
結局、楽器店ってのは、メーカーとの繋がりや腐れ縁なんかもあるんで、
最後は自分の判断なんでしょうけど。

ローランド製品は確かにいいですよ。
だから「ローランド製品とりあえず勧めておけば、後で客から文句言われることはないだろ」って言う
店も多い事は多い。そう言う情報を他店も真似をする・・・。そう言う循環ですね。

900名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 20:59 ID:SdgLJmxJ
Fantom-Xと餅EXは難しい選択だな。
餅楽とXRだったら自信もってXR薦めるんだけど。
901名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 21:01 ID:qDS3XSZF
>>900
餅楽とXRだったら餅楽だろ。
902名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 21:02 ID:BLeuHE33
>>896
試奏してみた?
それでもよく分からないなら、両方とも買わないという選択肢も。
903名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 21:04 ID:MCKTB/9I
>餅楽とXRだったら自信もってXR薦めるんだけど。
なぜですか?
904名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 21:08 ID:MCKTB/9I
>餅楽とXRだったら餅楽だろ。
なぜですか?
905名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 21:12 ID:+BYKTe/o
餅楽は大好き。
906896:04/06/29 21:23 ID:G+vdcGNY
みなさん色々有り難うございます。
>>898
たしかに餅だと周りに使っている人がいるのでこれからがあるのかもしれませんが、そのXがもつスキップバックサンプリングが捨てがたいんですよね…。
まあ即興に頼ってばっかりじゃいい曲は作れないとは思いますけど…
>>902
はいしてみました。ちょろっとですけど感想はちょっと餅のがいい…かな…?
ただ今使ってるのがXP-60なので同じRolandということで使いやすいかなと…
そうなると、897さんのようにX8と餅楽がいいのかなとは思いますけど予算が…
907名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 21:36 ID:IoUnbhhK
餅が糞杉だから、仕方なくFantomX買うんですよ。

908名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 21:56 ID:qDS3XSZF
×X8と餅楽
○餅ESとXR
909名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 22:58 ID:72GsOiib
なんでそんなにスキップバックサンプリングにこだわってんだ?
あれは文字通りサンプリングで、MIDIノートを書き出すわけじゃない。

それとも、他に何か意図があるのか?
910名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 23:05 ID:hmLbMbfI
Fantomじゃ無くてもスキップバック欲しいけど。
911名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 23:10 ID:+BYKTe/o
エンソニックの内蔵シーケンサーは、MIDI書き出しできたYO!
912名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 00:01 ID:opvzdqIZ
音は餅のほうが気に入ったけど、Fantomの機能も捨てがたいってとこね。
特に絶対欲しい音で、餅のほうが気に入ったってんなら餅にしたほうが良い気もする。

そこまで差を感じてないなら機能を取ってFantomでOKでは。
913名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 00:27 ID:fP3iQ4Vl
両方買って、餅の音をサンプリングしてFantomに流し込む。
これで万事解決じゃありませんか。
914名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 00:32 ID:NE/wM93w
ソレダ!
915896:04/06/30 02:08 ID:hrGej34h
>>909
いやこんなことないですか?なんとなく即興で演奏してたときに「これだ!!」
そすて譜に起こそうとすると…あれどう弾いたんだっけ?
みたいな。
僕の場合それしょっちゅうなんで…
916名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 02:26 ID:gOkhSkwc
>スキップバックサンプリング

Sにもある機能??
917名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 07:37 ID:i8wL5Cjf
XR買おうと思うんですが、当方MACでCUBASE5.1を使っていまして、
それでXRのパッチネームスクリプトを読む事ってできるんでしょうか?
ローランドではパッチをダウンロードするサービスをしてるのかな?
あと今XRが安い店は東京だとどこでしょうか?
918名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 10:33 ID:tGSqamIw
>>917
過去ログを呼んでねと言いたい。
あと、まずは自分で調べる癖をつけないと。

>XR買おうと思うんですが、当方MACでCUBASE5.1を使っていまして、
>それでXRのパッチネームスクリプトを読む事ってできるんでしょうか?
これはスレの前半部であった。
今でもダウンできるかは知らないけど。

>ローランドではパッチをダウンロードするサービスをしてるのかな?
これはローランドのページに行けば解決することでしょう?
それくらいは自分で調べましょう。

>あと今XRが安い店は東京だとどこでしょうか?
ネットで検索して楽器屋に電話かけまくりましょう。
東京といっても店は沢山あるので。
919名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 12:08 ID:lg88BdZE
FANTOMエディターってUSBでないと使えないの?
920名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 14:47 ID:+o712FAY
>>919
いいや
921名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 16:14 ID:aHNnHO0l
ピアノ96MB + その他32MB = 128MB
922名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 17:32 ID:/RAM/Sr8
ピアノ24MB + その他8MB + やさしさ96MB= 128MB
923名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 17:35 ID:nLKKFpWG
( ゚∀゚ )スゲー音8MB+( ´_ゝ`)フーンな音120MB=128MB
924名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 18:43 ID:XjZBZ8IB
SRX不要な音色16MB + SRX無しでは我慢できない音色112MB =128MB
925名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 19:03 ID:vwDsG9+m
正直な話、64MBはFantom-Sのころの波形だろ?
例のピアノだけで8MBか16MBか忘れたが、どっかで出てたな。
で、残りが新規波形。

Fantom-S+SRX=128MB
926名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 19:03 ID:6Y9R8Usz
>>922
IDカコイイ
927名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 19:56 ID:HDmdmulf
やっとPCMシンセも100メガショック!ですね。
928名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 20:05 ID:EgWUsn5b
いやいやゲームのは100Mbitショックだったからw
とっくに100メガショックは終わってるよ。
929名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 20:39 ID:Sl5uiRyQ
例のピアノって、704 サンプル使ってますよね?ちょっと計算してみたんですが、
もし 16MB だとすると、1 サンプルあたり平均 0.27 秒くらいしかないはずなんですが、
( 32MB だとしても 0.54秒 ) そのわりに評価がすごく高いのが不思議。
やっぱり Roland はたとえ容量が少なくても音色の作りこみでカバーできるのかな。
(ちなみに漏れは Fantom-X 持ってないです。デモソング聴いただけ。)
930名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 20:45 ID:c7I4DDqh
>>929
あのね。サンプラじゃないのよ。
シンセなのね。そこんとこを良く考えてね。
931名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 20:57 ID:Sl5uiRyQ
>>930
どういう意味?サンプラとは違うやり方で音色が作られてるって言うことですか?
それとも、シンセだったらその位のサンプリングタイムが普通ってこと?
932名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 21:25 ID:QOXgCaeQ
>>929
Rolandの音色の作りこみがすごいのは間違いないが、サンプリングの時間はたぶんもっと長いぞ。
1サンプルで複数の音域をカバーできるわけだし。
933名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 21:32 ID:oM26fafQ
>>932
例のピアノは全鍵4段階マルチサンプリングな訳だが…。
934名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 21:35 ID:IbOyE9d9
88×4×2=704
935名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 21:54 ID:EgWUsn5b
Rolandは未だ波形圧縮してるからそんなに短くない。
大体倍時間圧縮できる。

一部の低音は高音カットしてだましてるし。
936929:04/06/30 22:36 ID:Sl5uiRyQ
>>935
高音カット(というかサンプリングレート落とし)はやってる可能性ありますね。
圧縮に関しては、Roland が公表してる数字は最初から非圧縮換算だったはず。
Fantom-S → X の新規波形が非圧縮換算 64MB だから、もしその半分が例のピアノに
使われているとしても 32MB だから、1 サンプルあたり平均 0.54 秒になると思う。
937名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 23:28 ID:yw8P8lC4
>>3のdemo聴いたけど、なんつーか普通の音色も聴いてみたい。
GM配列にあるような音色とか。誰かうpしてよ。
938名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 23:32 ID:c7I4DDqh
ピアノ?ギター?なにを聴きたいの?
939名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 23:35 ID:yw8P8lC4
ストリングスとブラスが聴きたいです。
940名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 23:51 ID:c7I4DDqh
なんかmidiデータくらはい。
941名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 00:41 ID:tuAwQ+GH
MIDI素材拾ってきました。
http://up.isp.2ch.net/up/5a127851d531.MID
942名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 21:54 ID:rIPdKVhH
ライブセッティング機能を試してみた。
当然といえば当然だが、日本語テキストは非対応だし、パッチ切り替えも
遅い。
使えねー・・・
つか、エフェクター重すぎ。
943名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 22:21 ID:7YRFy537
そうそう、パッチ切り替えもパフォーマンス切り替えも遅い。
ライブ不便。せめて初代ファントムぐらいにして欲しい。
でもなんでXになって、あんなに遅いの?構造が違うの?
944名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 22:44 ID:ADTpxd54
低速メモリ128MB
945名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 00:37 ID:GxU5F/Lu
とにかく、どんな操作するのも反応が悪いよね。
むしろ、もたると言われ続けてたXVの方が圧倒的にレスポンスが良いね。
他のメーカーと比べても故障か?と思うほどもっさりしてる。
946名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 00:49 ID:9QA3psCe
XVのモタりとは意味が違うわけだが。
947名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 00:53 ID:IXacLmCU
S,Xもいいが、俺は初代が好きだ。
948名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 01:02 ID:jj7NZPMx
>>943
XPもそうだったんですけど、ガンはエフェクターだと思う。
試しに、全てのエフェクターをオフって音色切り替えしてみてください。
サクサク切り替わるはずです。
なので、メモリ速度はあんまりかんけいないんじゃないかと思われ。>944
949名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 01:34 ID:qjfuUy0U
>>946
両方とも持ってないようですし。
950名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 03:00 ID:41W0Fzh8
いつもの方御光臨ですか。
951名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 03:13 ID:qjfuUy0U
シンセのパッチの事言ってるのに、ソフトウェアのパッチと素で勘違いして
得意げに書き込んでたのには笑ったなぁ。いつものお方。

素で頭悪いよね。
952名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 11:38 ID:hcwz2n9g
やっとXのアップデータだしたね。
953名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 13:01 ID:Buac8LMr
>948 そう音切れはエフェクトが問題だよね。せっかく他社みたいに発音が止まらないのに、あのエフェクトがダイナシにする。虎は音切り替えで発音止まるけどエフェクト切り替えスムーズ
954名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 13:11 ID:qjPLzdzw
初代FANTOM店頭処分¥79,800って安いかな。
955名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 13:59 ID:OLzHu9Hx
キーボードの数が少なければいいんじゃない?
ちょっと安いと思うよ。
956名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 15:29 ID:qjPLzdzw
>>955
アリガd
検討してみるか・・
957名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 17:53 ID:HQVIPgTV
>>954
買っちまえ〜!!
漏れは徳だと思うよん
958名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 19:11 ID:Buac8LMr
>>954 ライブ指向ならXより、遥かに使える。自分も欲しい。劇安だし。
959名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 19:25 ID:VNxPHG/C
FantomXシリーズの音の良さは定評あるようですが、FantomSシリーズ時代のパッチ
(プリセットのバンクA〜E)までの評価って、どんなもんですか?
960名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 20:17 ID:V8n15byK
[Ver.1.00 -> Ver.1.01]

●Sampling, Audio Import などの際にPC Card が挿入されていると、保存場所として CARD グループが優先して選ばれるように変更しました。
●Preset Performance のパッド・セットのノート・ナンバーを より使いやすい配列に変更しました。
●「CC01: Modulation」 をコントロール・ペダルにアサインして System Write を行うと、電源再投入後にペダル効果が得られないことがあったのを修正しました。
●ベンダーを右に倒した際に本来の最大値に到達しにくいことがあったのを修正しました。
●電源投入直後に不要なピッチ・ベンド・チェンジを1つ出力することがあった問題を解消しました。

いまからうpでーとするやんす
961名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 20:39 ID:i/UNEyed
今日帰りに寄った楽器屋、X6の店頭機、なんとディスプレーにべチャッとガムが。

レジの子に教えたけど。。。

DQNは入店お断りだな。
962名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 20:42 ID:ctRYUxVi
961がガム付けたと思われているに一票
963名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 20:45 ID:i/UNEyed
>>961

そこの店、いつも使ってるし、店員は知り合いなので、流石にできないよ。
今日の店内、高校生が多かった。
964名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 21:21 ID:v+R3kRBL
漏れんとこは自転車に乗って店に入ってきた奴がいたな。
965名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 21:25 ID:bfr1RIJJ
>>953
虎とN5EX,XP60持ってますが、エフェクトに限って言えばK社の方が
どう聞いてもスムーズに切変わります。
パッチモードはK社の方がプログラムチェンジしても頭が切れないようです。
しかしコンビモードでは新たに弾き直さないと音が止まってしまうので残念ですね。
R社のパッチリメイン搭載機種にK社のエフェクターが付いていたら良いですね。
たしかに初代ファンントムはR社の中では、エフェクターの音切れは少ないです。
XはRS5並に遅い。フレーズの頭が確実に切れますね。
966名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 00:11 ID:f4IoFzep
切り替えが遅いといっている奴、

ひきこもり→もうmidi打ち込み垂れ流しやめて、オーディオ録音しろ

脳内ライブ派→本当にライブをやればわかるが、音切れなんてきにならない。
というか気づかない。
967名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 00:25 ID:Z1K/NTrm
>>966
いや、そもそも彼らXシリーズ持ってませんし。
968名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 00:31 ID:tdtzgSJ9
>>966
それってパッチモードでの話し???
ライブセッティングモードを店頭で試したときは、めちゃくちゃ遅かったけど、
例えば、AからB、サビと弾く音色が違った場合、演奏自体は切れ目なく
弾く箇所があるときだったらあの遅さは致命的のような気がするんですけど。
パッチモードでの切り替えの遅れくらいなら確かに気にならないと思うけどね。

購入検討中なんだけど、もしFhantom X買ったらライブ用の音は、
フェイバリットに使う順に並べてパッチモードで使うならいいのかなぁ?
969名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 00:39 ID:ElQOtoE3
音色を切り替える時は

・音色の違う他のパートへの切り替え
・同一パートでの音色の切り替え

音色の切り替えにストレス持たずに幸せになれるのはどちらか片方。
970名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 01:19 ID:3abNvOKU
約束通りXRのピアノ以外の音色聴かせる。
分かりやすい単純なシンセリードを。
変な演奏してるけど気になさらずにw

http://www.yonosuke.net/dtm/data/3754.mp3
971名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 01:24 ID:FNI2AdUe
>>966
100歩譲って尻切れなら仕方ないにしても、頭欠けは致命的でしょ?
つーか、気付かないなんて、よっぽどひどい環境でライブやってるんでしょうね。
972名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 01:24 ID:Un+breM+
>>970
音は兎も角、ひどい演奏。。。
973名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 01:27 ID:3abNvOKU
>>972
いやー鍵盤弾けないんで・・・。
974名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 01:59 ID:ETOKN6of
これは何かのギャグなのかw
975名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 03:29 ID:oz/J+F9G
('A`)ドンマイ
976名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 06:36 ID:6faWL7gQ
>>970
君の狂気に乾杯
977名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 06:58 ID:kCLYGV09
コーヒーふきだしてもうた
978 :04/07/03 08:29 ID:C905jycC
>>970
おつ。なんかボクはここに居ても良いんだ、って勇気づけられたよ。
979名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 09:09 ID:FdUd+r7C
いいじゃん、970は弾けないからXR買ったわけで。
980名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 10:29 ID:4FkKRRMu
もっと他の音色やフィルター開閉とかも聞きたかった。
981名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 13:30 ID:eaV6S7Dy
>>970
世界中に恥晒しあげ
982名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 13:33 ID:IiYIt3Z0
晒した勇気も評価すべきじゃね?
まあいいじゃないか。
>>970のこれからに期待してやろうぜ。
983名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 13:43 ID:AvSNpY/r
べつに皆970を叩いてないよ
喜んでるよ
984名無しサンプリング@48kHz
感動した
光が見えた