FireWire(IEEE1394) AudioInterface 5ch

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
さらに各社参戦で白熱してきたファイヤーワイヤーオーディオインターフェイス!

過去スレ、リンクは >>2-5 とかその辺!
2名無しサンプリング@48kHz:04/04/10 16:13 ID:/IfAhcGV
3名無しサンプリング@48kHz:04/04/10 16:14 ID:/IfAhcGV
4名無しサンプリング@48kHz:04/04/10 16:14 ID:/IfAhcGV
5名無しサンプリング@48kHz:04/04/10 16:14 ID:54VuDjGC
芯擦れオメ!
6名無しサンプリング@48kHz:04/04/10 16:15 ID:/IfAhcGV
リンク3 ==================================
Ego Systems Quata Fireほか
http://www.egosys.co.jp/bbs/zboard.php?id=newsESI&no=9

FA-101 FireWire Audio Capture Interface
http://www.roland.co.jp/products/dtm/FA-101.html

RME FireFace 800
http://messe.harmony-central.com/Musikmesse04/Content/RME/PR/FireFace-800.html
7名無しサンプリング@48kHz:04/04/10 17:05 ID:SXU/TCB7
>>1
お見事!!!
スレ立ての見本だね。
8名無しサンプリング@48kHz:04/04/10 18:05 ID:nHu9Psgm
>>1
乙!

しかしながらこいつも加えてやってくれ!
Yamaha i88X
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/mlan/i88x/index.html
95:04/04/10 18:10 ID:54VuDjGC
割り込んじゃってゴメン>>1
10名無しサンプリング@48kHz:04/04/10 18:14 ID:54VuDjGC
>>1
こいつも加えてくだせぇ:

ECHO AUDIO ECHO FIRE
http://pro.miroc.co.jp/namm2004/3rd_day/3rd_day_echo.html
11名無しサンプリング@48kHz:04/04/10 18:23 ID:54VuDjGC
こういうのもありますね:

Presonus FirePod
http://pro.miroc.co.jp/namm2004/2nd_day/2nd_day_presonus.html

TerraTec PHASE 88 Rack
http://messe.harmony-central.com/Musikmesse04/Content/TerraTec/PR/PHASE-88-Rack-FireWire.html

TerraTec PHASE 24
http://messe.harmony-central.com/Musikmesse04/Content/TerraTec/PR/PHASE-24-FireWire.html

Apogee Rosetta 800(Firewire800オプションカードをつければオーディオインターフェースになる)
http://www.electori.co.jp/Apogeepro/apogee_rosetta800.html

TASCAM IF-FW/DM(デジタルミキサーTASCAM DM-24に挿してFirewireオーディオインターフェースとして使う為の拡張ボード)
http://www.tascam.com/product_info.php?pid=325
http://www.teac.co.jp/tascam/dm24/index.htm
12名無しサンプリング@48kHz:04/04/10 20:24 ID:7Wi2KFlB
>>1

しかしFA-101マダー?
13名無しサンプリング@48kHz:04/04/10 20:52 ID:HfoPtBRF
>>11
本家サイトのFIREPODページ
http://www.presonus.com/html/products/firepod.html
14名無しサンプリング@48kHz:04/04/10 21:20 ID:nE/4fwOP
綺麗なスレの始まり方だね。
しかしFA-101マダー?
15名無しサンプリング@48kHz:04/04/10 23:45 ID:MNPMHsto
桑田マダ-?

>>桑田って2003の発表当初4in4outだったんよね。
>>個人的にはそれがよかったのに。
>>6in10outになってFA-101と値段変わらんかったら微妙だが。。。

はげどう
ってか販売前試作モデル?>>4in4out
値段気になる〜
16名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 01:37 ID:P8rifHaG
>MOTU以外の殆どのFireWire Audioインターフェースは皆同じチップ積んでて、チップ
>作ってるところ(橋子)がドライバを供給してるので、それ系は全部アウトかもね。
>RME は 800M のだからまた違うのかも。

ということは期待できないのかな。

17名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 03:06 ID:JYhj41Oj
随分端折った言い方じゃないのそれ?>>使用チップ
18名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 03:10 ID:JYhj41Oj
桑田インアウト増えても値段据え置き期待アゲ
19名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 12:48 ID:As5akPng
MOTUだったらどれがおすすめでしょうか。
20名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 13:49 ID:38XYcZuW
>>19
中古で896っていうのはどうだろう
21名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 14:00 ID:2/GhZzYT
中古の896買うならほぼ同額で新品の828MK2が買える。
音質に関してはどちらが上なのかわからないが、
使い勝手は断然828MK2の方がよさそうに思える。
22名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 14:06 ID:wP3jxYfX
828mk2、dp4、PowerBook(バッテリー駆動)って組み合わせで
今までプチノイズが発生してたんだけど解決した。
省エネルギー設定で「最大パフォーマンス」にしただけなんだけどね。
なんか、関係あったのかな?
23名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 15:03 ID:xIWCy3wg
>>22
SpeedStepはDAWの敵ですよ。
24名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 16:15 ID:+rZazU0B
>>21
896はスタンドアローンで使えない。896HDと828mk2はスタンドアローンで
使える。この手は大きな違いだと思う。普段ミキサー的につかいたい時はPCは
不要だしね。
25名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 17:30 ID:ltvU4mBn

旧896と828mk2、音だけなら旧896の方がいいよ。
あと旧896でも前期後期あるし。

それに、新しいドライバはさすがに、いい。
Xでも9でも不安感まるでなし。
安心して作業できるのは寿命が延びる感じね。
26名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 17:36 ID:2/GhZzYT
>>25
WINドライバはどうなんだろう?
27名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 19:59 ID:cAGnNCH6
>>22
Winでも省エネ設定は禁物。
28名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 01:44 ID:5w3l5c3f
漏れも省エネ切ってDAWがマトモになった
29名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 11:36 ID:rk8QFfdY
MOTUの828MKUってADATを48Kで固定しているとき、アナログって96Kで動作する?
30名無しサンプリング@48kHz:04/04/13 01:13 ID:U0bQKBIh
>>29
いまいち君のやりたいことは分からないが・・・
96kHz 動作の時は S/MUX 方式だから ADAT インターフェースとしては 48kHz 動作だ。
そんでもって、96kHz 動作している時でも Word Clock は半分の 48kHz で出力することも出来る。
31名無しサンプリング@48kHz:04/04/13 22:57 ID:9XKQdoKa
一般的にFireWire AudioInterfaceのヘッドフォン出力って、品質的には
どうなんでしょうか?

FA-101が出たら、CDをアップサンプリングして出力してみようかと
思ったんですが、DACはしばらく買えないもので‥
32名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 14:05 ID:qCYf+xwy
あげ
33名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 19:58 ID:dlqOOa57
M-audio FirewireAudiophile
は買いですか?
34名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 22:15 ID:gfn4LLUc
あ、おれも便乗質問。
今現在UA-20なんですが、FirewireAudiophileに買い換えたら
そこそこ音質アップ期待できますか?
予算上FWAPぐらいが限界なもんで。
どなたかお願いします。
35名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 23:15 ID:wL3hkB/J
買いだと思います。UA5から乗り換えましたが圧倒的に音質が良い。これにはマジでビビった。
36名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 00:27 ID:/8IpzqQm
    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <くあたマダー?FirewireAudiophileにしちゃうじょ
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  |/
37名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 00:50 ID:U0+S/Ml2
こんど、828>O1Xに乗り換えようと思うのだが、
オーディオインターフェイスに関するYAMAHAの技術力が未知なので不安だ、
アップデートドライバの開発を途中で投げ出したりしないか不安だ、
皆の意見がほすぃ。
38名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 00:55 ID:V6m+1uh3
>>37
俺は今後給料が入ったらO1x買うよ。
39名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 01:11 ID:PCRDywJE
34です。35さん、情報サンクス。FWAP買います。
明日にでも買いに行きたいとこだけど来月の給料日までガマンなのだ。
40名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 02:09 ID:Y6GKXnRd
>37
新しいものが出た時点で古い物を切り捨てるのはYAMAHAの得意技。
後継製品が出るまではアップデートされると思うし、物自体はよい。
いつまでも使い続けるつもりでなければ悪くないと思う。

S-YXGやらYMF724やらDS2416やら使ってきた身としてそう書かずにはいられない。
41名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 03:30 ID:/8IpzqQm
FWAP 2chであまりいい評判きかんしなー
でも今安くなってるからね3マソ切るッしょ?

42名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 03:55 ID:COJZPYmL
>>36
同感。
43名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 07:55 ID:R9vyUuL0
FWAP買ってマイクアンプはSURE FP23あたり、
ヘッドホンアンプはAudiotrak Dr.HEADって組み合わせが
野外じゃ一番使いやすかったりして・・・

FW410買えばいいじゃんって言われそうだけど

44名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 09:04 ID:zfgGKuV9
4月半ばなわけだがFA-101マダー?
FW410はやめておいたほうがいいのでは?
45名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 09:57 ID:X4xDQ5ub
FW410悪くないよ〜
地味にドライバー良くなっている。
ま、地味にだけどねw

うちでは、全然おk
46名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 10:29 ID:WepCMZjM
なせかいつのまに
M男<老国 みたいな雰囲気
CubaseMagicでR社はやめれってーいってたもーん!
(FW410userの声)
47名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 10:39 ID:COJZPYmL
>>43
あれ?ヘッドホンを直接FWAP(とか他のオーディオI/F)に
繋いでも音聞こえないのでしょうか?
ヘッドホンアンプが必要なんですか?
IF持ってないのでわかる方お願いします。
48名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 10:57 ID:MA9UeZmH
M男は動作環境によるかもな。M/BのチップとFWIFのチップの相性とか。
49名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 13:08 ID:dvQRhvl0
桑田ってよくでてきますがどこの製品なんですか?
メーカーと型番を教えてください。
(初心者です、釣りではありません)
50名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 13:13 ID:R9vyUuL0
>47
FWAPにはヘッドホンアンプ付いてます
でもお外で使うにはもうちょい強力な
ヘッドホンアンプがあればいいかなと思ったんですよ。
51名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 13:31 ID:GxzGtHOs
52名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 13:46 ID:viyqGGNg
エム男はクソかんちょでもむちでもろーそくでもすきにやてろあふぉ
53名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 13:47 ID:R9vyUuL0
ローランドそんなにいいの??
5449:04/04/16 16:16 ID:dvQRhvl0
わかりました。
51さんありがとうございました。
5547:04/04/16 17:41 ID:COJZPYmL
>48 50
なるほど、分かりました。
買おうか迷うなあ〜┐(´ー`)┌
5637:04/04/16 17:43 ID:9fFbCJhe
>>38 
やっぱ省スペースってのは気持ちいいもんだろね、きっと。

>>40

>S-YXGやらYMF724やらDS2416やら使ってきた身としてそう書かずにはいられない。
YAMAHAのインタフェイス結構つかってますね、サポートはともかく音は良いとゆうこと?

>新しいものが出た時点で古い物を切り捨てるのはYAMAHAの得意技。
もともとデジ物機材は寿命短いって割り切ってるんでしょうがないかな、
FireWireって規格自体あと5年持つかどうか知らんしね。

結局多分買うので買ったらレビューするわ。
サンクス>>ALL
57名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 19:57 ID:ueBKc3JE
FWAPのボリュームのつまみには気をつけたほうがいい。
回してるといきなり音量が最大になったりする。
そのほかは満足なんだが…
58名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 20:11 ID:anwpVdQB
あっいまんとこそれだけかな気になるの>>FWAP
ヘッドホンのことだよねそれ?
59名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 23:21 ID:1NgbylH7
ECHO FIRE マダー?
60名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 00:35 ID:h5ZuHgss
FA-101はまだか‥
相当ドライバで苦心してんのかな?
だったら、出ても少し待った方がいいのか(^^;
61名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 01:40 ID:QiZFG4QV
ベリンガーがモーターフェーダー8本付きののFireWireオーディオインターフェース
出してくれたら速攻で買うんだけどなぁ。出来れば入力段にコンプなんかついてると
最高。ベリならこの仕様でも7マソくらいで出来るっしょ。
62名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 05:51 ID:dYATGfSG
確か韓国旅行ついでに桑田買うってシトいたとおもったが・・
買ったのかな・・
いくらだったのかな・・
気になるなあ・・
マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
6340:04/04/17 07:23 ID:4YjtExpX
>56
寿命短いと割り切っているんならいいんじゃない?
過去のYAMAHA製品の音には不満はなかったよ。
っていってもDS2416以外は安物しか使ったことないんだけど。

レビュー待ってます。
64名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 11:08 ID:qNPxDDSU
>FA-101はまだか‥
>相当ドライバで苦心してんのかな?
>だったら、出ても少し待った方がいいのか(^^;

どきっ!
65名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 14:42 ID:fnIVTwzP
ヤマハたしかにちょっと信頼ないけど、01Xはあまりに便利そうで
購入したいなあ.......
ちゃんと動けば相当強力でしょ。ロジコンとほぼ同じ使い勝手らしいし
I/Oはあるし、デジミキも01Vユーザーの漏れとしては美味しい。
66名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 15:01 ID:SrBi49Qo
質問なんですがIEEE1394とIEEE1394aは別物でしょうか?
M-AUDIOのFireWireAudiophileがIEEE1394aの6ピンで自分のPCはIEEE1394の4ピンですが
FireWireAudiophileには6ピン→4ピンアダプタがついてるみたいで大丈夫かと
思ったのですがどうなんでしょうか?
67名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 17:01 ID:sh+nc4KE
ttp://www.spacesoft.co.jp/Products/IEEE1394/What1394/P1394b/IEEE1394b.htm

>IEEE 1394-1995に対するIEEE 1394a-2000の特徴
> ・4ピンコネクタの追加
> ・バスリセット動作の安定化
> ・ショートバスリセット(バスリセットの時間を短くする機能)の追加
> ・PHYの低消費電力化(サスペンド状態などの追加)

4pinが付いてれば1394aなのか、単にsony拡張だったiLink仕様なのか?よう分からん。
うまくいかなかったらリファレンスのTI製のチップが載ってる、
1394a拡張カードを買えばいいんじゃないかな。
68名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 18:41 ID:4ehjnjQO
>>66
1394のチプセト関係で悩んでいる人多いけど心配しなくていいよ。

CardbusでもPCIでも各種VIA、TI、NEC、Agere(旧Lucent)のカード自体は2、3000円だから

しかし、Yamahaの01X、写真で見る限り定価18万とは思えんくらいしょぼいけど実物はそんなことないの?
まぁ、機能的には問題ないんだろうけど。
69名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 20:11 ID:WolMNEoi
つまり当たりを引くまでFWIF買いなさいというのでは十分悩むだろ(w
70名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 20:22 ID:jftciCeJ
まあ、TIの物選んでおけばいいんでないかい。
Rolandでもそう言ってるし。
http://www.roland.co.jp/cs/FA.html
71名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 23:27 ID:4H4iREgN
72名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 00:12 ID:/9DQlbpB
因みに自作板から参考スレッド
「相性気にせんでいいIEEE1394ボード教えれ」
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048827906/
73名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 00:17 ID:/9DQlbpB
一寸話題ずれてるかもしれんが・
PCカード→1394a ○
PCカード→1394b ×(速度的に無意味ってか非対応?)
これって合ってる?
74名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 01:02 ID:vwnv1AIK
>>68
フェーダーの短さを塗装で必死にごまかしてるんだよな。
店で触ってみるまで気づかなかった。下の写真を見ればその短さが良くわかる。
ttp://messe.harmony-central.com/Musikmesse03/Content/Yamaha/PR/01X-lg.jpg

フェーダーの分解能も低いが多くの人には問題ないだろう。mLANじゃなければ即買いなんだがmLAN故にイラネ。
残念だよYAMAHA。もっとユーザーの気持ちを理解出来るメーカーになって欲しい。
75名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 03:24 ID:T1WQrlpp
EDIROL / FA-101
¥57.700
http://www.miroc.co.jp/shoping/special/audioif_paradise.html

出ましたね。
CPUはアスロン3200で問題ないですかね?
動作保証はペンとセルロンだけみたいですが・・・。
76名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 04:30 ID:qLtH5rbj
>>74
塗装でごまかす「上げ底フェーダー」w
言われるまで気づかなかったよ。
77名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 04:56 ID:y4zJi5t6
FA-101 in out数から考えるとかなり安いね。
普通に使えればM男を葬り去りそうだが。
78名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 07:54 ID:6k4zGckJ
FA-101買いました。凄いいいです。
79名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 08:19 ID:ECqROaMy
>>74
せこすぎ!w
80名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 08:22 ID:TJ36g2Pc
>>78
おおっ、追加印プレキボンヌ。
81名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 09:18 ID:bPrJDpgu
>>73
ノート用のIEEE1394b(Firewire800)Cardbusカード出てる世:

http://www.focal.co.jp/maclet/pa.php?article_num=ORM-CB-000004
82名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 09:41 ID:+bv3pRm/
FA-101いくらぐらいするんですか?
83名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 09:44 ID:y4zJi5t6
>>82
ほんの数スレ前も見んのかえ
84名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 10:48 ID:kdzY/95V
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < AIみんな高い高いたかい〜!
`ヽ_つ ⊂ノ 
ジタバタ
85名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 11:31 ID:TJ36g2Pc
>>78
ヘッドフォン出力の品質はどんな感じ?

>>84
M男とかFA-101はそんなに高くはナイだろ。
86名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 11:38 ID:JpTebFqx
Sonar使いでEDILOLのFA-101か、E-MUの1820(PCIですが)とどっちにするか悩み中。
A/Dコンバータの性能は1820が良さそうだけど、この価格帯だと大した差は無いか?
FA-101が相性抜群だと思うけどラックマウントできないってホームページに書いてあり
ラックに載せるには加工が必要になりそうなのと、見た目で躊躇。
ちょっと奮発してMOTUの828MKUも考えてたけど、もっと上が欲しくなりそうだから
最初は安めでええや(と、自分に言い聞かせる)
87名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 11:49 ID:ZtlWLpu2
ラックマウント用のRAD-50だかで付くだろう。
88名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 14:01 ID:iCpD7Euu
良さそう。最近録音に凝り始めてきたところだし、奮発して
購入とおもってたら、Win2000対応してないんだ。

〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ〜こんな中途半端な時期にXPなんてヤダ〜
`ヽ_つ ⊂ノ 
ジタバタ
89名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 23:00 ID:OT/s13a6
今日、秋葉で探したけど売ってなかった>FA-101
MAPでは28日発売、予約受付中とか書いてあるし。
楽器館とか池にもなかったよ。
90名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 04:55 ID:+uBRQtA+
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 桑田〜〜早く〜〜
`ヽ_つ ⊂ノ 
ジタバタ
91名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 14:46 ID:ka4YmjNb
FA-101が出るまで待とうかとおもいましたが、
mk2を買っちゃいました。
PowerBookに続き、さらに一人前になった感じ。
92名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 15:59 ID:LkUtA5w7
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < M男買っても動くか不安不安ふあん〜!
`ヽ_つ ⊂ノ 
ジタバタ
93名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 18:02 ID:JUBdT7J7
>>92
大丈夫だって、settingをsaveした時PanのLRが裏返る位だって。<漏れだけ?
94名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 19:35 ID:M0HlWi+R
それは醜いな(w
M男だけに御仕置きでしょう。
95名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 23:27 ID:0TV7cVu/
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 2004年は製品ラッシュって聞いたのに〜
`ヽ_つ ⊂ノ 
ジタバタ
96名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 03:18 ID:i4Y324M1
>>92
えっ、そうなの?
Audiophile買おうと思ったのに・・・
97名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 06:49 ID:Koi8PDF7
過去スレ見ると不具合報告がイパーイ
98名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 06:49 ID:Koi8PDF7
オレってば恋してる?
99名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 17:41 ID:VJNjLfFD
それほど致命的な不具合は無いだろ
現に俺も普通に使えてるし>Audiophile
100名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 17:50 ID:P/nNuuqP
OSXのMIDIの件は直ったの?
101名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 23:18 ID:jcFU43+u
まだだねー。
直す気あんのかねー。
外にライブとかで持って行くときでもわざわざ
midiインターフェース持っていかなきゃ
いかんのはつらすぎだよ、
102名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 23:23 ID:P/nNuuqP
>>101
そうか、まだ駄目か。サンクス。

>>99
ということで致命的。
103名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 02:20 ID:rflfmicv
ロックオンも28日が初回の入荷の予定とのこと。ということで
>>75まだ出てない。>>78うそつき。買ってみるかなー人柱として
104名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 14:48 ID:+F0cZhXB
自分もFA-101購入予定。
同時にノートPCも調達してモバイルレコーディング企んでるんで、
インターフェイスの相性とヘッドフォン出力のクオリティーが気になるところです。
あと、アナログミキサーしか持ってないんで、10chフル活用のためにA/Dコンバータ購入も検討中。
遊びでエレクトロニカバンドやる予定もあるんで、レイテンシーも気になるところ。
興味が尽きません。
105名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 18:51 ID:fT9NxVw5
いよいよ1週間後には発売ですか。なんかすごく待たされた感があるな。
106名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 23:15 ID:VOHoRXbj
広告の煽り文句信じてるよ〜>FA-101
「求めていたのは高機能と安定感」。
高音質は言うまでもないんだよな〜。
107名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 02:14 ID:r9taqN+g
広告代理店が書くことはあてにならん
108名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 05:40 ID:Awb00iJv
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < う〜ん くぁ くぁ くぁた〜
`ヽ_つ ⊂ノ 
ジタバタ
109名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 06:57 ID:+Hsfz0oP
ま信頼の日本製品だし期待していいのでは。
外国製品ならセールストークは話半分以下だろうけど。
110名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 15:58 ID:kdJKZdAz
>>86
>>88
FA-101がwin2000に未対応っていうのは本当かな。公式サポートすると
メーカーが面倒っていう理由じゃないかな?
ダメならFireWireなし、ハイ・インピーダンス入力なし、バランス入出力
でなくても漏れもE-MUの1820M。今OSを代えるにはよほどFA-101の安定性
と音がよくないと。
FA-101発売したら誰かwin2000の報告お願いです。
111名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 19:37 ID:sgAUW2jJ
>>109
たまに業者っぽい書き込みがあるな。
日本製品もおんなじようなもん。セールストークなんかあてになるかよ。
112名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 00:08 ID:44sIX+zB
「求めていたのは高機能と安定感」

得られたのかどうかはっきりして欲しい
113名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 00:41 ID:iakPxqYd
>This update is recommended for users of FireWire audio devices built on the
>BridgeCo Enhanced Breakout Box (BeBoB), including the FA-101 from Roland/Edirol.

ttp://www.apple.com/support/downloads/firewireaudiodriverupdate.html

FA-101 の中身はBridgeCo。ドライバは老国じゃなくてBridgeCoが作ってるぽ。
おいおい、これ、MIDI大丈夫なのか?FW410もFWAPも中身BridgeCoだぞ・・・
114名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 00:47 ID:iakPxqYd
ttp://www.roland.co.jp/cs/faq/faq.cfm?Prd=FA-101&dsp=0&ln=jp

>44.1kHz 未満の信号はデジタル録音できない
>入力された音声信号は、リアルタイムにはデジタル出力されない
>単体の A/D コンバーターとしては使用できない
>縦置き用の専用スタンドはない
>ラックマウントできない

メーカー側が公表しているネガティブなポイントはこんなもんか。ラックマウント出来ない
のは意外だったなぁ。
115名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 04:35 ID:L/NcwGRM
あーFWなのにリアルタイム処理して出力できないのは痛いな。
単にラックマウント用穴が開いてないだけで自分であければいくらでも固定できるだろう。
116名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 08:49 ID:VVFpdx7p
117名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 19:29 ID:OxiT87BU
よし
楽器屋行くか
久々の外出だ
歯磨きしないとな
118名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 19:39 ID:04/0HbHW
い、今から?
119名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 21:13 ID:kfAWM/29
10年ぶりくらいですか?(w
120名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 22:21 ID:e0+4mFHS
>>110
>ダメならFireWireなし、ハイ・インピーダンス入力なし、バランス入出力
>でなくても漏れもE-MUの1820M。
あの、、Hi-z入力対応、バランス入出力対応の1820Mなんですが、、
http://www.emu-ensoniq.co.jp/products/digaudio/1820m/1820m.html
まあFireWireも都合よく考えれば有りか、、
121名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 01:43 ID:JubSGxtq
> 113
M男の新ドライバでやっとMIDIなおったぞ。
今までが嘘のように快調に動いてる。
122名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 01:47 ID:tc84Gb8n
M男 FW410のOSX新ドライバー1.2出たけど
レイテンシー激増w
CubaseSXで64サンプル時 8msecになった。。。
なので、レイテンシー詰めたい人は、前のドライバー1.1.1を薦めるよ
MidiのトラブルはFIXしたっぽいけどね(試す間もなく消したので、わからんが)
それと、Cubaseでデータ多いプロジェクト読み込むと、異常終了した。。。
新規プロジェクトなら開けるんだけどねw

改悪してどうする!M男君
123名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 01:48 ID:tc84Gb8n
>>121
あれ?調子良くなった?
124名無しサンプリング@48kHz :04/04/24 01:56 ID:UZnICwH/
>あの、、Hi-z入力対応、バランス入出力対応の1820Mなんですが、、
スマソ。
FireWireにこだわらない人は1820Mで決まりかな。
125名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 02:46 ID:HqByjj4K
ttp://www.hispasonic.com/noticia1336.html
日本では出ねーのかな・・・
126名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 11:04 ID:0oUgfaOd
>>122
おいらのFW410もレイテンシー増えたよ。1.2で。
その他は今の所問題は無さそうだけど。
MIDIは確かによくなった。
今までAudio/MIDI設定にFW410のアイコンが4つも出てたからなウチのやつ。

あっちを立てればこっちが立たずなのか。しっかりしてくれよ。
127名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 15:55 ID:HqByjj4K
FW410 の Audio MIDI 設定問題は解決したね。あー、これで DP4 ユーザーも一安心か。
レーテンシに関しては、もしかすると今までドライバがきちんと報告してなかっただけなの
かもよ。あと、実際に増えたにしてもより安定させるために内部のバッファ回しを変更した
のかもしれないし。俺は今回のドライバはかなり満足。
128名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 20:23 ID:74YOX4sO
前のレイテンシー設定に無理があったのかもだよね
129名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 22:17 ID:FoeRtbXG
>>128
漏れはFW410ユーザじゃないけど、64サンプルで8msってことは256で32ms、512で64msってこと?
悪すぎないか?
130名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 22:38 ID:0oUgfaOd
>>129
Cubaseじゃないけど、
64sample -> 9ms / 256sample -> 13ms / 512sample -> 19ms
だったよ。倍々っちゅーわけではないらしい。
まあ、実用範囲だと思う。
131名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 01:20 ID:IwQaKDUc
>>130
倍々にならないのは良くある話。ドライバのデザインとしては普通イニシャルのレーテンシが
ある。そしてこれを報告するもしないもドライバ次第。もちろん、本当にイニシャルのバッファ
が存在しない場合もあるのかもしれないが。でもそういうドライバはちょっと信用ならないなぁ、
とか思っちゃう。厳密にキャリブレすればバレたりもするんだけど。
132名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 07:22 ID:IF9EcZnw
Digi002rack使っている方いませんか?
専用スレがあるけど、できればここで828Mk2なんかとの比較レビュー聞きたいです。
133名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 16:21 ID:L0Md6UKt
002rack使ってますけど828mkIIのデジミキ機能がものすごく羨ましいです。
134名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 19:04 ID:hNH8itwP
今,M男410買ってきたぞ。
さっそくLogicにつないでみたが、右チャンネルから音が出ない!
いろいろいじってみたが、1、3チャンネルにルーティングされてるみたい。なにか設定があるのか?
135名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 20:51 ID:hlUOkZ81
>>133
じゃ、漏れの828mk2と交換せよ。
136名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 21:48 ID:/NTLTO5k
>>133
828mk2使ってますけど002rackのバンドルマニアと今度の無償プラグインが羨ましいです。
137名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 00:14 ID:XejWtesQ
さすがM男、期待を裏切らないな。だからあれ程(ry
138名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 03:51 ID:koXLGkFp
いよいよ今週FA-101発売ですね。同じチップのM男並か期待を裏切って日本製品の高性能をアピールしてくれるか?
139132:04/04/26 04:00 ID:hcbFwYz2
なるほど、一長一短なわけですね。
Winな漏れにはソフト代を考えてDIGIの方が経済的。
あんまりチャンネル使わないからミキサーもどれだけ必要かわかんないし、
プラグインも気に入ったものがあればアウトボード代も節約できるし。
Digiに傾いています。。。
140名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 06:51 ID:B3wO3QHj
一様に疑心暗鬼になってるのがオモロイね。
皆いろんなとこで傷ついてきたんだな。。。
141名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 13:28 ID:mWPNElU1
DJのMIXをmacに録音できますか?
142名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 15:06 ID:4VmfLw2e
もうなんだっていいじゃん
どっちみちまともに作動するやつなんか無いんだから
101にも期待しちゃダメ
143名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 15:11 ID:B7WK3dGx
シャレになんねーよ(泣)
>140
144名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 15:19 ID:3gfeoSgH

FA-101のダイレクトモニタリング機能って微妙じゃない?
http://www.roland.co.jp/cs/faq/faq.cfm?ln=jp&Dst=0&Faq=JP04-02621&dsp=1
ここの説明見ると、ASIO2.0アプリからじゃないとVOL、PANモニタ
コントロールが出来ないみたいな表現だし。
ルーティング、パッチベイ機能なんかは出来なさそうだし、他社が
DSPって呼んでる類の機能は無いのかな?
145名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 17:04 ID:3gfeoSgH
もう一つ気になるのが入力3〜6が+4dBu固定ってところ。
ダイアグラムだと入力1/2、7/8は可変出来るみたい。
購入層から考えると、-10dBu固定の方がいいような気が。
146名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 17:47 ID:Js89myEy
i88X
WinXP+CuSX2で使用したいが、誰か買った?
147名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 22:58 ID:ST+rJZgi
01Xレポくるか
ttp://bbs2.ardor.jp/?0202/cybernet

結局彼は買ったみたいだ
彼の環境はOSXでLogicPro6のようだから情報が欲しいユーザーは週末にでも見とけ
148名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 23:16 ID:3j4OGtkn
ミキサー無いとしたら痛いよな。FA-101。
チップ自体はその機能持ってるのに残念。
149名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 23:33 ID:32KT5jQe
150名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 23:52 ID:rzZC0pRP
>>149
実際出てみないことには何とも言えないけどOSXでは安定しそうだね。
んーしかし、あの赤は何とかならなかったんだろうかな。
写真見るとやっぱり安っぽい。
151名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 12:09 ID:GDgLvV5Q
> HDDのデータ転送速度がボトルネックとなり、24bit/192kHzでの動作時には録音再生が6IN/6OUTまでという制限
10IN/10OUTは見せかけだけですか。orz
152名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 12:48 ID:Bqe8Cadu
16bit/48Kなら10/10行けるんか?
153名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 19:13 ID:5k3Clzrw
いけるよ。いずれにしてもコストパフォーマンスは高いでしょ。
赤もカッコイイし。w
買う事に決めたので急に誉めだす。w
154名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 20:00 ID:iVRJy3cc
FireWireに対応してないPCでFireWire AUDIOPHILE使う方法ないですか?
間違えて買っちゃったんですけど。
155名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 20:17 ID:BMCwf/id
>>154
う〜〜ん、40点。
156名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 20:20 ID:lHMIvfEZ
>>154
28点
157名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 20:28 ID:Bqe8Cadu
>>153
ど〜も〜。初台で物見たけど、安っぽい感じはしなかったよ。レイテンシわかんなかったし。
158154:04/04/27 20:31 ID:iVRJy3cc
パソコンよく見たらiLINKの端子があった(´・ω・`)ノ
返品せず済みそう。。死ぬかと思った
159名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 22:24 ID:Oig3n6fv
HDDの制限????
Firewireをそれぞれ別バスにしたらどうなんだろう。
160名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 22:46 ID:68DXRN3E
漏れも買おう。101
161名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 23:00 ID:XszmWbjw
>151
MOTUの896HDは192KHZでマルチI/Oできる。何故?エディーは糞ってことか?
162名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 23:11 ID:QUL+u2G5
おいおい、そりゃエディーが可愛そうだろ
163名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 23:13 ID:n8PbdN2a
漏れはEmulatorX買うわ
164名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 00:25 ID:tQvxyLz+
いよいよFA-101今日発売ですね。

896HDと比べるのは酷すぎ。ライバルは糞FW410でしょ。
ぱっと見で赤とか目立ってFA-101って分かるからいいと思う。嫌なら目立たないところに隠しておけば良いだけだし。
165名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 00:55 ID:xYh4Hh2/
>嫌なら目立たないところに隠しておけば良いだけだし。
クスクスッ。
見た目は大事だよな。とかいいつつ、FW410使ってると「中身は大事だよな」と思うけど。
まぁ、もうドライバ1.2で直ったからいんだけどね。
166名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 02:06 ID:xYh4Hh2/
でもさぁ、192kHzって使うやつどれだけ居るんだか・・・。
だいたい192kHzでプラグインなんか動かした日にゃぁCPU負荷4倍だし。
俺なんか厨なもんだから 828mkII も FW410 も44.1kHzでしか使わないな。
しかも通常最終納品先がmuzieだからmp3/128kbpsだよ。みんなそんなもんじゃない?
連書きスマソ。
167名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 02:13 ID:9FgL9brY
通常最終納品先がmuzie・・・
168名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 02:59 ID:bRaCVHLU
AUDIOPHILEとプリアンプ買った。6万
410買えば済んだのに(´・ω・`)ショボーン
169名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 04:00 ID:EqzxPS+B
mp3納品って悲しい物があるな。合掌。
170名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 09:25 ID:zqvWublG
>>168
桑田にすればばよかたのに
171名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 10:00 ID:jGgVmGiO
>>170
まだ売ってないじゃん、桑田。
172名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 13:08 ID:qQWCu8Ts
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < う〜ん くぁ くぁ くぁた〜
`ヽ_つ ⊂ノ 
ジタバタ
173名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 13:17 ID:zqvWublG
漏れ的にはくぁたに強力なライバルが居る・・
それはビーコンであr。(スレ違いだが)
最終判断は値段か・・
174名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 14:22 ID:13pD6NHH
もうビーコンもこっちのスレでよくね?
値段は36800円くらいだったはず。
つまり最終判断は音質か…
175名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 15:09 ID:7vj71wWi
M男
Firewire 410/Audiophileドライバ更新あげ
176名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 15:20 ID:Bu03oOZz
Winの更新はまだか・・
177名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 15:58 ID:WQvAuZ0u
FAー101、秋葉原LAOX楽器館で57750円税込。
今日時点ではまだ入荷数は少ないとのこと。
2FDTMコーナーには展示品が無く帰りに1F見ると
箱がありました(中身未確認)
あまり大々的に売ってない感じでした。
178名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 16:17 ID:qbEo6X6d
ビーコンってなに?
179名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 16:23 ID:P/jIex0m
>>178
B-CONTROL。
180名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 16:33 ID:5G5ZODwT
お?またFW410のドライバー更新されてるな
良い事だよ
181名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 16:34 ID:qbEo6X6d
>>179
Thx。なんかやたら安いね。

FWのAIとgigaの相性ってどうなんだろ?
使っている人いたら教えてプリーズ
182名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 18:25 ID:kXzIQS2n
梅田祖父57750、4つあったよ。
183名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 18:37 ID:d4jopUNX
FW410の値段と変わらんな。逆にドライバは安定してるか・・・
でも買い替える時はMOTUにするわ。

FW410は使えん。1.2になったらカーネルパニックが出たし、話にならん。
1.2.1でダメなら・・・
184名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 19:13 ID:tQvxyLz+
すでにこの価格帯は皆FW410に飛び込んで財力を失っていたか。
手に入れた勇者の人柱レポート希望。
185名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 19:49 ID:gIQOFUrQ
1.2.1は良い気がするじょ
Cubaseで落ちる事無くなったし
レイテンシーも、数値上は多いけど
実際弾いてみると、良い感じ。
って、ゆうかあの表示されてる
数値は嘘?w
ま、入れて直ぐだし、使い込んだら
不具合でるかもだけど
186名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 20:12 ID:Xg8bivqq
ずっと一緒だヨ・・・410タン・・・
187名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 21:27 ID:gIQOFUrQ
410は好きだが
俺は、828mkIIに言い寄られたら
浮気します!(断言)
188名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 22:26 ID:ysPcoeCh
FW410 1.2以前はずーっとスイッチはON状態が安定してたけど、
1.2からはMacが起動してから410のスイッチを入れる方が認識が良くなった。
全体的にも大分良くなったみたいだね。
189名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 23:11 ID:bRaCVHLU
桑田ってどこよ?
190名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 00:29 ID:NwFc00YZ
>>188
えっ そうなの?
なんか起動時間が急に長くなった気がしてました。
今度ためしてみます。
191名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 01:26 ID:ujW48viC
>>187
漏れの正妻は 828mkII だが、出張時は FW410 と浮気。だが所詮は愛人。
FA-101は不細工だが一度遊んでみたいな、、、
192名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 02:10 ID:ujW48viC
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040410/price.html#uside0
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040410/image/ter13941.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040410/image/ter13942.html

おぉ!TERRATEC 製品取り扱いあるのか!日本では買えないと思ってた。
こっちじゃなくて PHASE24 も取り扱ってくれないかなぁ。
193名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 02:19 ID:OMKDh1OQ
>>191
どんな体位で楽しめたかレポート希望。
しかし出張時に愛人FW410っていざという時に役に立たないような。
194 ◆EnescooLVI :04/04/29 04:04 ID:BaL7/gpr
AV板のマイクスレでコテハンやってるもんですが、あちらで聞いても返信がなかったので、
ちょいマルチになりますけど、ここで聞きます。詳しい方、よろしくです。

仕事用に買ったWINノート(Hitachi PriusGear150H2LVPW; PenM 1.5Mhz)で、24/96録音を試して
みたいと思ってますが、お勧めのインターフェイスはありますか。AC電源で駆動する予定です。
メインマイクはEarthworksのQTC1, 録音対象はクラシックです。マイクプリはMAudioのDMP3使ってます。
とりあえず2chあればokです。
候補としては、Metric HaloのULN-2ですが、試しに買うにはそこそこの値段しますし、WINでどれぐらい
使えるのかよーわかりません。安い製品ですが、Indigo IOなんかも価格的に魅力を感じています。
FW410はここでは評判がいまいち?のようなので見送る予定ですが。あと、楽器、PCその他すべて
持ち歩く予定なので、重量級は使えません。ULN-2の4lbs.というあたりが限界かなあと思っています。
195名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 04:15 ID:3tuE4hKW
>>194
録音するソフトによっても変わってくるんじゃないかと思いますが。
マイクで録音するだけなら、ハードウェアモニタリング出来て
オンボードのI/Fよりノイズが少なければレイテンシーなんか
どうでもいいだろうから何でもいいような気(ry
196 ◆9HLAe.kN22 :04/04/29 06:11 ID:0NQgiTRM

っていうか先月月末の時点でFA-101注文して
最初「4月の初旬から中旬までには届くだろう」
とか店員言ってたのに、まだ届かないよ (´Д⊂グスン。
もう金払っちまったのに。早くしてくれ米国EDIROL。
早くFW410とおさらばしたいんだよ。
197名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 06:26 ID:xR6yRGCR
quataはいくらぐらいになるんだろ?
ドライバーの安定度とか、気になることはあるけど、
とりあえずはそこでしょ、気になるのは?
4万くらいいかなあ。
198名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 08:49 ID:Z+wqk8ZA
>>194
レイテンシーを気にしたり、いろんな機能を必要としていませんよね?
安定性と音質だけで考えれば、MOTU828Mk2などが候補でしょう。

また、USBのものもドライバがこなれていて今買うならむしろ安定している場合もあります。
今のところ、例えばM−Audio製品なら、FW410よりDUOの方が、
その用途にはお勧めな気がします。
将来、逆転することは目に見えていますが・・・。
199名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 09:54 ID:fzrPaBcl
>197
エゴの製品って他のメーカーより安い傾向があるっけ?
全然聞かないんですけど。。
FW410が5.5万で、スペックだけでいうとそれ以上あるわけだから
5万前後じゃないのかな。
でも正直5万は選択肢に入らない。
200名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 10:30 ID:OMKDh1OQ
もう発売日過ぎてるのに手に入らないってことは出荷が遅れてるのか?
初のFW製品というのに気合いいれて出荷してないのか?
201名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 10:41 ID:BRRRcorY
>>194
Mobile I/O ULN-2ってあんまりユーザーいなさそう。過去スレでは音
良いって話だったと記憶してるよ。
実際に使ってみての安定性とかどうなんだろう。
音質は896HDとか002Rack辺りがいいんだろうけど、大きさ考えると
その下のクラスになるだろうね。
普通に828mkII、マイクプリに期待してi88X、安定性に期待をこめつつ
Mobile I/O ULN-2とかって感じかな。
ステレオだけなら、プリに10万 + USBに 3万 の様な組み方もありかも。
202名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 11:33 ID:bY8/4Zyh

あとクラシクの録音でも4ちゃんねるあると
以外に助かったりもしたり
高い買い物なので考えるよろし

いまなら無理しても896HDが後悔無し&安定度高志
ULN-2かうより896HDだや個人的には
203名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 11:59 ID:07NXYW9Q
俺はRME FireFace800待ち。
それまではDigiface+8chAD/DAでしのぐ。
204名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 12:04 ID:kqHkwTFy
貼っておく
http://www.cameo.co.jp/RME/news/show/index.html

 もう828mkII買ったのだが
205名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 12:05 ID:LAELEhfa
ローランド製品って最初は結構品薄だったりする。
生産が出来てから随時発売っていう感じなのかも。
だから正確な発売日が直前に楽器屋に聞かないと判らない。
206名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 12:19 ID:BLm2gQ8z
>>203
>>204
いいな〜これ。
207 ◆EnescooLVI :04/04/29 13:10 ID:BaL7/gpr
ををを、みなさん、レスサンクスです(195,198,201,202さん)。
レスを読ませていただきましたが、あえてFireWire接続でなくてもよいみたいですね。
ULN-2は、プリが良いらしい、という話と、海外で$1000切っているので、お買い得かな(円高だし)、
なんて思っていました。DMP3そのものはそんなに悪くないと思っているんですが、せっかくなので
少しプリもアップしたいかな、と。828mk2は、いま重量を調査中です(笑)。i88x、調べてみました。
ヨサゲ、と思ったら、お、重いです...(3.9kg) 車のらず電車で移動なので、ノートPCとあわせると
ちょっと苦しいです。。ch数は、そうですね、4chあればいいなと思うことはあります。
もうしばらく調査してみます。サンクスでした。RMEのFireFace800もよさそうです。
208名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 14:02 ID:vYwg9Rs9
夏まで待てない・・・どうしよう・・・
もう逝っちゃいそう
209名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 14:04 ID:+NK7cNiG
おいおい、スタンダローンでも機能すんのかよ。こりゃもーこいつで決まりだな、
年末ぐらいにはdriver安定するかなー、うぁぁぁぁぁ、まちどーしー
210名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 16:19 ID:mW/BDdqc
くぁたははよ日本で発売せんのかくぁら〜
211名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 17:49 ID:zWPuQlVX
FA101買ったよ。52250円。
とりあえず動いている。
212名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 18:23 ID:OMKDh1OQ
>>211
おおー問題無さそうだな。
使い込んでFW410と比較できそうな詳細レポ希望。
213名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 18:46 ID:irszmkS6
>>211
安いなぁ。どこで買ったん?
214名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 21:14 ID:EvBkKbb9
>52250円

安いじゃネーかゴラァヽ(`Д´)ノウワァァン!!
どこで買ったのよ〜〜〜
215名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 21:48 ID:M+ie4CIh
マイクプリどう?コンデンサマイクでのレポきぼん
216211:04/04/29 22:25 ID:tDRUeBtm
普通に秋葉の祖父だよ。なんか5%引きキャンペーンとかでこの値段だった。
ポイントも1%くらい付くし。

WinXPでThinkPadと自作DeskTopで普通に動いてる。DeskTopはバスパワーで。
CubaseSXでとりあえず2tr再生録音異常なし。
217名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 00:05 ID:5cmM6pga
>>216
音質的にはどうですか?使えそうですか?
218名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 00:14 ID:otdC/CdQ
>>194
ちょっと遅いレスですが、
Mobile I/OはいまのところWinではつかえませんよー。
219194:04/04/30 02:15 ID:Cq2n9R93
>>218
ULN-2、使えると思い込んでいました.... マヌケ^_^;
ほかの候補探してみます。
220211:04/04/30 08:22 ID:kRjlhd8Z
ちなみにAthronXPで普通に使えている。
サンプリングレートの切り替えは要電源再投入だけど電源SWは裏なのでちょっと面倒。
221名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 10:10 ID:vJxBSYy4
>>220
レポありがとう。もうひとつ聞きたいんだけど、ミキサー機能みたいなものは結局無いのかな?
ドライバ周りの話とか聞かせてホスィ
222名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 10:55 ID:annalaYF
>>211
対応OSまじでXPのですか?
付属のドライバ2000に突っ込めたりしないですか?

欲しいんだけど、対応OSの壁が・・・。
223名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 21:52 ID:hvo4STF7
fw410 また1.2.2が出てるね。(USの方)
どうしちゃったんだこの怒濤のアップデートは。
まあでも安定してきたみたいで良かった。
224名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 23:26 ID:ZQKuk91N
良い事ですな
金は溜まったけど、もう少し待てばもっと良いのが・・・って感じで
ズルズルズルズル・・・
こうなったらRMEの新作まで我慢するか
それまでにはFA101やらEMUやらi88x等のレビューもたくさん出ることだろう
と願いつつあげ
225名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 23:57 ID:yAGs7+x7
あったら買っちゃおかな、、と思って店に行ったけど5月7日入荷ってかいてあった。>>FA101
もう半年ぐらい思案中

メインがサックスだもんでマイクプリの音が大事なのです。
この点はM男の方がが定評あるみたいですね
でも家でも使うのでFA101の入力の数とか見るとうーん。。
1812を待つとあと半年かな?
226225:04/05/01 00:01 ID:xlkykEhp
1814だった・・ 逝ってきます
227名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 02:18 ID:eN/ROw2H
>>223
もうインスコしちゃいました?
日本語OSだと問題でもあるんですかね・・
とりあえずやる気が伝わってきて(ドライバー開発の)
ユーザーとしてはうれしいでつ。
228名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 08:07 ID:zyKldpFC
日本語版が出ないってことは日本人のことなんぞ見えてないってことなのだが。
229名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 09:42 ID:YZTMIK8l
マッキーのOnyxも興味あるなあ
230211:04/05/01 11:16 ID:VqWGRQWm
>>221
ASIO2.0のホストアプリ無しでミキシングを行えるアプリは添付されてません。
ドライバの設定画面はバッファーサイズ関連(単位なし5段階)だけです。
インプット1-10が馬鹿みたいに固定Mixされた

CubaseSX2からはダイレクトモニタリングでボリューム・パンを操作することは可能です。
231211:04/05/01 11:18 ID:VqWGRQWm
>>230
SWひとつでインプット1-10が馬鹿みたいに固定Mixされた状態には出来ます。
ソフト側からサンプリングレートを変更することは出来ません。
232211:04/05/01 11:40 ID:VqWGRQWm
>>222
Win2000環境を持っていないので試すことができないっす。

ドライバファイルの最新日付は3/29でした。
233名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 13:58 ID:hNkpdOrc
FA-101の仕様はちょっとユーザーをナメ過ぎだよなぁ・・・一体どうしちゃったのよローランド。
ってことで、FA-101mk2 マダァ?でもそれよりADAT Light Pipe ついてる M男の 1814 に期待。
ドライバこなれて安定してきたし。
234名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 16:24 ID:R9qIP9Ds
DTM初心者でFW410を使い始めました。
ダイレクトモニタリングはできるのですが、
録音した物やMIDIはモニターできません。
どこの設定がおかしいか教えて下さい。
235名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 17:23 ID:nNSbc2xy
>233
1814、M-AUDIOジャパンのサイトには紹介無いんだが、売ってるん?
236名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 17:24 ID:rGz9hwsz
(;´Д`)ハァ・・・
237名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 01:12 ID:Kg3j1FNh
>>235
まだ売ってないけど予定仕様は公開されてる。モックの写真も載ってるし。
ttp://namm.harmony-central.com/WNAMM04/Content/M-Audio/PR/FW1814.html
サイズは410と同じだがADAT I/O とWordClock I/O付き。使用チップは確かFW410やFA-101と
同じBridgeCoのDM1000と書いてあった。多少高くはなるが魅力的な製品だなぁ。
23837:04/05/02 01:13 ID:/aCZeO6X
こなさん、みんばんわ。
37です、O1X買いました。
始めてのムービングフェーダー!楽しいです。
僕はlogic pro6 で使ってますが、ほとんどlogic側の設定なしで使えるのは素敵です。
ただ何ツーかやっぱかゆいとこに手が届かない感じはありますね。
各々の使い方にもよるとおもいますけど。
例えば僕の場合は.....
 ○内蔵エフェクトがMIDIクロックを受け付けない、タップディレイの掛録りができん...
 ○TAPE OUTがない、サブウーファー繋げん........
 ○毎回mLAN connector起動して接続するのが面倒くさい。
タップディレイのMIDIクロック非対応に関しては閉口してしまいますね、実際。
あと、アナログシンセ的にソフトシンセをグリグリやろうとするにはノブの感じは今ひとつですね。
反応遅いです。
O1X、総評すると
「やっぱり良いところもあれば悪いところもある」
です。駄文すんませんでした。
239名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 01:55 ID:sZqkElUL
>>237
関係ないけど、そのリンク先の下のユーザーコメントの所も2chと同じような感じでワロタ。
240名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 06:33 ID:EBwO6ihu
>>239
海外も日本もネット上でのやりとりは似たようなもんってこった( ´,_ゝ`)プッ。
241名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 10:00 ID:QDq/Xyjb
>239
>240
全部和訳オナガイシマス。
242名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 11:36 ID:9o5kCyws
>>239
ワロタ

やっぱりドライバが糞なのか・・・。
243211:04/05/02 12:05 ID:JU7SS3xr
>>241

「問題はドライバーだろ、ヴォケが。」
・M男は高い評価を得るだろうね。もしもドライバーが能書きどおりに動けばだけど。
   ・それかユーザーが逝けてるか、、、漏れのFW410サイコー。828より全然にコンバーターで音マジ(・∀・)イイ!!
    おまけにコンパクトで半額。。。
       ・FW410のコンバーターは1マソ円の「Revolution sound card」とまったく同じだよ。MOTUよりいいなんてこたーない。
        蓋あけて自分で見てみ。きっとこのコンバーターが余りまくってるのかもね(藁
        でも、どうかこの手のをプロ用製品に使用しないようM男さんにはお願いしたい。
       ・まぁ、USでは良くある言い回しだけどさ、「それが経済だよ。ヴォケ!」って。元ねたは前の大統領選挙ね。
        けど、もし見込み客をヴォケよばわりするなら、そいつはここにいる購入予備軍に反映されるだろうね。
        FW410を繋いだままIEEE1394のHDDを使ってみな。そんで本当に410の音がいいと思えるなら、喪前には410が
        お似合いってこった。
            ・MOTUぐらいいいって?変なクサでも吸ってるのか?お前は綿棒でも買ってきな。

244名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 12:19 ID:aVVuz1XR
FWオーディオインターフェースと同じバス共有して影響与えるFW機器の同時使用を避けるのは常識だと思っていたけどな。
FW機器使いたければUSBオーディオインターフェースかPCIオーディオインターフェースでもつかいなさい。
245名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 12:30 ID:OuOfFCT2
>>243
おー、なかなかだな パチパチパチ 

漏れ的には最後の
> Jesus Christ! As good as MOTU? WTF have you been smokin? You should invest in some Q-Tips...

の冒頭は「なんですとぉぉ」とやってほすい。そいからQ-TIPはたぶん
ここでは面貌の意味じゃないかも。日本語訳語をしらんのだが、英語と中国語は↓
Qualified Terminable Interest Property Trust (Q-TIP) = 合格可終止型利息財産信託

藻前はQ-TIPにでも小遣いつぎこんでろっての、て感じか?

246名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 12:37 ID:OuOfFCT2
ああそーか、"invest in some Q-Tips"なんていってるから投資信託
ニュースとかで聞くQ-TIPかとおもたけど、これは綿棒とかけて
あるんだな。その糞耳ほじくる綿棒でも買ってこいや、てな(藁 
247名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 12:43 ID:9o5kCyws
>>246
麻(大麻)じゃなくて綿にしろや!ってことやね(w
248名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 12:53 ID:OuOfFCT2
やー、そこまでは掛けてないと思う。motuぐらいいいなんていってるよう
じゃクサでもやってるか耳糞つまってんだろ、綿棒かってきてほじくれや、ていってんだと
思うぜ。投資のほうはね、"invest in"て、単に何かを買うとかじゃなくて、
投資するって日常的に使うんで洒落でいってる可能性は高いかな、て思うんだが。
249名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 12:55 ID:h8fbE6hR
>>243-247
思わぬ英語の勉強になった。とくに243、(・∀・)イイ!!
250名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 13:36 ID:h0IjPXK9
>>248

それでは、何がおすすめでしょうか?
教えてください、音が良くて、なおかつコストパフォーマンスに優れた製品を。
251名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 13:51 ID:OuOfFCT2
漏れに聞かれてもなあ。コストパフォーマンスも気にはなるけど
896HD狙いだったけどRME待ちつーとこだな。



252名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 15:18 ID:QDq/Xyjb
YAMAHA i88Xどーよ?
253名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 01:22 ID:CvZz9Dyv
Onyx どうかなあ。
254名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 05:55 ID:FAl1CJ8q
つまり2ch並みの煽りやるには相当な英語力が必要ということやね
255名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 06:07 ID:jiKYf/Ce
片言の日本語で煽りできれば英語でも逝けるのでは?
ネタは変わらないし。
読解力は必要だろうけど。
256名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 09:50 ID:VFbftFgb
>>255
そこまでして煽らなくとも。。。
257名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 11:23 ID:nZ93ZwV5
FA-101買った。音は悪くないけどとにかくモニタ周りの使い勝手が最悪だな。
これってドライバのアップデートとかで何とかならんのだろうか。
258名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 12:30 ID:1SeciTN3
>>254-256
まー別に読解できればさ、たとえば最後のなんか"you have no Q-tips?"
藻前綿棒も持ってねーのかよ、でいいんだしさ。品は悪くなるけど。

つーことで退去して煽りにいく?
259名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 13:12 ID:GRTJRbAV
>>257
具体的にいいますと?
260名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 13:21 ID:cC5ho3dT
FA-101のレポ少ないね。
待望じゃなかったのかえ。
261名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 17:17 ID:E5caRMmL
待望はFF800
262211:04/05/03 18:00 ID:eTWgHGgv
確かに、FA101のモニター機能は最低限って感じですね。
ミキサー無しの環境で、いろいろな楽器とかを繋ぎっぱなしにして使うには
向いてないかも。そもそも+4dBだし。

ただ、ちょっとしたライブ録音とか、PAにバラで出力を渡すには便利な機械
だと思います。+4dBだし。コンパクトだし半額だし(w
263名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 19:50 ID:UEw2urQj
FW410、ドライバを1.2にしたらなんか無茶苦茶になった。
光が方チャンネルしか入らなかったり、
ノイズが乗ったり。1.2.2まで上げたけどやっぱりノイズが。
もうどう報告していいかわからんほど混乱。
どうにかならんかな。

264名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 23:54 ID:poo+hAKi
俺のは1.2にしたら、Firewireポートを認識しなくなった。
ipod もisight も使えん。修理に出すかマジ悩んでる。
みんな悪いこと言わん、M 男はやめとけ。
265名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 01:17 ID:v0Gj7set
もうそこまでいくと詐欺に近いね
266名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 05:53 ID:zAVG6uSP
おれはかなり調子いいけどな FW410
FW外付HDも使ってるけど問題ないし・・・
ちなみにPB1.25 1G 10.3.3です
環境によるのか?
267名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 09:43 ID:NxVcy/Zw
FW410クソスギ。認識失敗するわノイズ乗るわでもう本当に捨てようかと思ってる
268名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 12:07 ID:G6oWhycI
燃えないゴミの日まだ〜?
269名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 12:12 ID:ZUPikk5O
Mはハードの問題じゃ無くてソフトの問題だよ、ドライバ完成してから買うのが吉。
270名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 12:26 ID:bX7EBQAG
永遠に完成する事は無いよ。
271名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 13:47 ID:Bq57EPGT
俺が昨年末に買ったFW410は、MAC/WINともクリップノイズだらけ。よく認識失敗するし…。FWカード変えたりドライバ変えたり再インストールしたりしたけど効果無し。初期不良という事で返品したよ。ちゃんと使えてる人がいるなんて驚き。
272211:04/05/04 14:14 ID:eo9pw5fE
今のところ安定してる。FA101。
273名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 15:17 ID:9Jwry8ul
マカーのクレームが多いみたいね FW410
Winでも糞と思うヤシは環境も合わせておせーて
274名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 16:56 ID:ZUPikk5O
ハード自体に異常があるんだったら今頃とっくに潰れてる。
275名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 18:02 ID:kzfAwnBW
MACKIE ONYX-1220 音屋で57,000とのこと
276名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 19:48 ID:TfNOfzrk
それってFireWireオプションカードの値段は含んでないよね。
オプションカード込みで7万ならONYXマンセーかな。
インターフェースとしては14in 2outって感じ?
277名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 21:30 ID:i9T3+XeL
FirewireAudiophile買ったんだけどwmpとかjet audioでmp3再生するとなんか音跳びするよ。
reasonとかQベースは全然だいじょうびだけど。
これって不具合なの?
278名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 21:35 ID:ZUPikk5O
OSの設定とか他のアプリの動作状況にもよる。
279名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 21:37 ID:bjbrsrL1
OnyxのFireWireって当然ASIOには対応してるんでしょうか?
280名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 21:45 ID:bjbrsrL1
>>279
ごめん!対応してるみたいね
http://www.mackie.com/namm/onyx.html

お詫びにONYX 1640とONYX-FW買います
FWの発売はいつになることやら…
281名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 23:03 ID:Ibsj+OvU
>>280

> お詫びにONYX 1640とONYX-FW買います

ワロタ
282 ◆9HLAe.kN22 :04/05/05 06:33 ID:IbPG0ny6
FA-101届いた。
とりあえずSONARでもSXでも動いてる。
ただ、相変わらずサンプリングレートの切り替えとか電源いちいちいれなおすの面倒だ(笑)。
使いやすさはFW410のほうがいいかも(でもこれは慣れの問題かな)?
とりあえず近いうちにこいつでVocalでもとってみよう。
283名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 12:06 ID:vNgk59Z5
レポ乙。
レートも切り替えないし電源いれっぱのものぐさな漏れには許容範囲そうだな。
いじれるようになるのが楽しみだ。
284名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 12:50 ID:maw6LfND
買っちゃいました。マイク(ksm32SL)も一緒。楽しみ〜
285名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 20:32 ID:97sOegfl
FA-101のレイテンシは最小に設定するとどのくらいになりますか?
286211:04/05/05 21:59 ID:KsPOlqlS
>>285
バッファを最小にすると2.85mS、ブツ切れだけど。
うちでは7.28mSでとりあえずなんとか。
287シム:04/05/06 16:33 ID:53lTlRLy
imacのse400でエムオーディオのFW401使ってる人います?使ってる人いましたら、
レポおねげぇしますだぁ〜
288名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 16:47 ID:jLNa9Nki
FW401って新製品?
289名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 18:23 ID:0PMeKEwn
iPodとFirewire Audio Interface(AIF)をお持ちの方にお聞きしたいのですが、AIF
のFW端子にiPodを繋いで再生すると、オーディオストリームのみを抽出して、AIF
経由で再生する事は可能なんでしょうか?
無茶な質問かもしれませんが、ご存知の方がおいででしたらご教示ください。
よろしくお願いします。
290名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 18:25 ID:5w4dAIga
>>289
無茶
291名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 18:42 ID:0PMeKEwn
>>290
ですよね。(w
ここを参考にAIF買おうと思ってるので、買ったら一応自分で検証してみます。
すんませんでした。
292名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 19:02 ID:Rtroq0GH
検証も何も無理に決まっているだろ
ipodがそのデバイスのドライバとか持っているのかよ
少し考えれば分かるだろうに
293シム:04/05/06 22:06 ID:53lTlRLy
>>288ごめんなさいFirewireAudiophileです。imacse400で使われてる人
どなたかレポおねげぇしますだぁ〜
294名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 22:31 ID:4F/3nAVt
FA-101買ったけど、2日後に、急にドライバーがおかしくなった。
デバイスのプロパティの、音の再生、録音共にドライバー表示されない・・・。

説明書には192khzの時だけ、この現象が起きるって書いてるのになぁ。

ドライバーインストールしなおしても、レジストリ削除しても変わらず。
ハードウェアには表示されてるのに、どうなってんだ〜。
295294:04/05/06 22:33 ID:4F/3nAVt
ちなみに、WinXP SP1環境。P4-2GHz 512M
296名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 00:37 ID:VykHG0ol
>295

うちも環境近いので気になるなー。まだFA101届いてないんだけど。
チップセットとか、1394ホストコントローラーとか関係しないかな。
それも知りたいです。

デスクはインテル純正ボード(D865PERLK)だけど、1394は推奨のTIじゃない。
ノートは1394コントローラーははTIだけど、互換チップ(ALI)。

どうなることやら
297211:04/05/07 00:39 ID:V0bBygPR
>>294 さんの書き込みを読んだとたん、うちでも発症しました。
   コンパネ→サウンドとオーディオデバイス→オーディオ、再生・録音・MIDI
   ともFA101がリストに現れず、ASIOホストアプリ(SX)からも認識されなくな
   りやがんの。あはは。あんなに安定してたのに。

 タスクトレイ→ハードウエアの安全な取り外し→でFA-101とFA-101 Subを取り外し、
 FA-101の電源を入れなおしたら再認識しました。

 原因は、たぶん294さんの書き込みを読んだせいかな。
298名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 03:33 ID:uxuEdux2
なんだよFA101もなのか・・・
要するにブリジコがあれってことなの?
299名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 07:03 ID:/s0Vxm6J
ドザは大人しくTIのカード使えってことか。判らないでも無いがな。
300名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 08:37 ID:CzedBIZn
i88Xのレビュープリーズage。
301585:04/05/07 09:08 ID:1Bp9mZL+
たびたび申し訳ございません。
ということはクアトロでは2つの音源を別チャンネルに
同時に録音できないということでしょうか?
302名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 09:10 ID:1Bp9mZL+
↑誤爆しました…ごめんなさい…
303名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 10:19 ID:ffq2EH3Z
誤爆と謝罪でいちいち1レスずつ使うな!
両方あわせて1レスにして鯖にやさしく!
304294:04/05/07 12:52 ID:GL6B47qk
チップセットは、Intel850で、
1394ホストコントローラーは、
Texas Instruments OHCI Compliant IEEE 1394 Host Controllerです。

EDIROL FA-101のプロパティで、
「このデバイスは正常に動作しています」って表示されてるのになぁ。

買った時はあれだけ安定してたのに、一体何故。。。
シーケンサー以外は、2ch見た事しかやってないから謎だ。
305名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 13:05 ID:NE+irOkY
>>304
> シーケンサー以外は、2ch見た事しかやってないから謎だ。
                ↑
              原因発覚
306名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 13:05 ID:AcMSOpRD
>>303
そりゃむりだw

ところでWIN2000にFA-101をインストールしてみようと、
やってみたがやっぱ無理だった。
307名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 15:27 ID:VykHG0ol
>304
純正でも問題はおきるのね

>305
firewireってネットワークの一種だから、LAN周りとトラブル起こす・・・・のかな
でもLANと同時に使えないと困るよねー

FA101稼動時”ネットワーク接続を表示する”ではどういう表示になってるでしょうか。
308名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 16:21 ID:09TMtbLy
>>304
ネットワーク接続のIEEE1394のプロパティでネットワークブリッジを無効にする。
309名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 21:40 ID:eUs1eoQZ
ああ、XPだとデフォで1394LANが有効にされてるね。
あれでインタネ接続にトラブって今では速攻無効にするよ。

新宿で時間あったので淀んでみたらFA-101展示あった。
初めて実物見たけど、正直安っぽい赤で萎えた。
外装のつくりも安っぽいし、あの薄いスポンジ脚は何!
あれじゃあせっかくハーフラックサイズなのに螺子留め脚前提のラックマウント棚に固定できなくてラックマウント不可なのは当然だよな。orz
両面テープで強引に固定するくらいしか無いか。orz

とにかく人柱にはなるしかないかなという覚悟はあるので明日にでも買おうと思うが、
どこか店頭在庫あって安く売ってるところの情報希望。
310名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 22:59 ID:LB6802w4
うーん。FA-101か FW410購入しようと思ったけど、値段が値段な
だけに中途半端そう。

どんな目標で使うかどうかをはっきりさせないと、ダイブするには
危険すぎるなあ。

FireWire自体が地雷ってことはないよね・・・?
311名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 23:03 ID:FEUWBLyn
>>310
MOTUの828とか一番最初に出たけれど、ノイズ云々の、基本的問題は聞かないね。
10万もしてドライバダメダメだったら暴動が起きるだろうけれど・・・
312名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 23:14 ID:uxuEdux2
OSX10.3でイマイチ認識の具合やミキサーアプリケーションの具合が悪かったFW410だけど、
久々に別パーティションに入れてあるOSX 10.2から起動してみたら
至極安定してるじゃないかぁ。最新のドライバでもOKだったよ。
10.3 でFWは鬼門の方角に当たるんだろうかね。出た当初はHDDのトラブルなんかもあったしね。
313294:04/05/07 23:57 ID:Zpq1QlnB
ネットワークブリッジを無効にしてもダメでした。
ドライバーバージョンアップや、XP-sp2で改善される事を祈るしかないかぁ。。。
314211:04/05/08 00:32 ID:NNfZKH00
うーん、うちでは症状は1回だけ。その後再現せず。
IEEE1394ホストは同じくTIでAthronXP+KT600。
315名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 00:59 ID:k1nt6KSO
TIチプの1394カードでなければ既にその時点で爆死確定かも。

あれは単にオクスフォドチップのほうの作りが甘くてパンサに突かれて死亡じゃないのか?

>>313
1394カードの位置を変えてみたら? 1394ってスカヂカードみたくカード側で制御するからマスタ/スレブで動作変わるくらいシビアかもよ。

>>314
王道のイソテルチップでない時点で安定動作は厳しい気がする。とにかく動く事例を収集して問題を絞り込むべく分析だな。

ドザが音楽用にわざわざマク1台買うって逝ってたの訊いてたけどこういうトラブル回避ってことだったのかも。
316名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 01:30 ID:3uhGY3F6
この2例ではインテルチップの例の方が安定してないわけで。
なんともいえないんじゃないかなー(^^

うちはインテルチップで1394は確かviaなので爆死したらレポするよw
それでも1394のホストだけが原因かどうか正直わかんないよね
317名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 02:00 ID:2XLxh1ct
DigiがFirewire版Mboxを出せば話が早いのに。
002Rackじゃ高すぎて、Mboxじゃ物足りない香具師多いと思う。
10マソ以下で出したら、ソフト代がいらないこともあってCPの高い製品になるのにな。
318名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 02:11 ID:6/xfgXb3
828mk2使ってまつ
OS10.32(Mac)すけど
FWHD数珠つなぎですが特に問題なくMIDIもオーディオも使ってまつ
そういや外部ミキsーも使わなくなっちゃってます。
日本語の取説も2〜3週前にやっと届きましたし
他のメーカーが安定しない理由がワカンナイッス???
319318:04/05/08 02:21 ID:6/xfgXb3
828mk2で気に入らないのは
サイズが1Uのわりには重いこと、バスパワー対応でない事
192k対応でないこと、ADAT端子96kで4Ch対応(8Chで2ツずつほしかった)な事かな
値段が少し高いとイッテも今は安いところだと10マソしないからね〜
320名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 02:24 ID:9/ZOiqxJ
俺、828mk2を、
AthlonXP SiS安物マザーとAudigyのIEEE1394で使ってるけど、
全く問題ないよ。運がいいだけ?
321名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 02:27 ID:iVjz9CsR
ちゃんと作るといいパーツは重くてとてもバスパワーで安定するほどの省電力じゃないと思う。
漏れは安定のためなら重くてもいいし、ACアダプタで給電もするよ。
322名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 02:29 ID:+ErSI9wa
>294
レジストリエディタ起動して
\HKEY_LOCALMACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Drivers32
の中にmixerってのがあるはずここに同じドライバーが格納されていたら削除
オーディオインターフェースを何個も買い換えたことがある人は
mixer1から10まであると思う。
MIDIインターフェースもこれと同じ。
あとレジストリの中に同じような記述をしてある箇所がもう一つあったと思う
無い人もいる。
そのときは検索でmixerでレジストリの最初から最後まで検索してみそ。
Windowsが認識できる数以上のオーディオデバイスのドライバーや
MIDIデバイスのドライバーを入れると
デバイスのプロパティのところが丸の変な選択しかできなくなってしまってるはず。

これで役に立つかどうか・・・。
323名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 02:30 ID:n9S6HLqi
バスパワーでマトモな音が出るわきゃない
重けりゃ重いほどイイんだよ
324名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 04:37 ID:hm/5DHN5
egosysも出荷と本家サイトに書いてある
325名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 22:19 ID:f9IGxXel
>>DigiがFirewire版Mbox
禿堂。
326名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 04:49 ID:5B9fp1fW
QUATA-fire $399.00
327名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 06:37 ID:rHF/ryuW
>>326
想酢
328名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 11:36 ID:s3zhF0Ty
ibook でふぃれうぃれ410使ってたんだけど急に認識しなくなって、
OS も再インストールしてもだめで、どうやら Firewire ポートが死んでるようだ。前に同じようなレスがあったような気がするけど
これって何の責任になるのか。mac の修理代は49000円くらいだし
そんなに払うなら新iBook に買い替えた方がましかとも思うし、、、
329名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 11:48 ID:p/z3lCz+
キモイ。
アップルケアとかパーフェクトワランティくらい入れよ
330名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 12:09 ID:EBQ6M/nP
>>328
保険かけてなかったおまいの責任。話題の自己責任ってやつだ。
今後バスパワー仕様のM男製品は使わない事を勧める。
331名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 12:25 ID:RgXKkN47
>>328
iBook も PowerBook もバスパワーで FireWire 機器を使用すると死ぬことが多いらしい。
ttp://www.medicalmac.com/mac98.html
ttp://www.medicalmac.com/mac98b.html

とりあえずPRAMリセットとPMUリセットしてみれば?それで復活することもあるらしい。
ttp://www.musetex.co.jp/support/FMPro?-db=faq%5fweb.fp5&-format=detail.html&-sortfield=version&-sortorder=descend&-sortfield=no&-sortorder=descend&-op=eq&status=open&brand%5fname=Firewire%20I%2fO%20(828,896)&-recid=33090&-find=
332名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 13:08 ID:xGoBG6jv
MOTU 828mkIIなんだけど、Win2kでMIDI I/Oをなんとか使うのは、可能??
333名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 13:54 ID:JXeLNBu+
>327
これかな?
audiomidi.com
ttp://audiomidi.com/master.cfm?SID=17
334名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 14:34 ID:OH7IMvMI
>>328

あとiBookはシリアルによってリコールがあるよ
わし、ただで最近マザボとっかえてもらタヨン
http://www.apple.co.jp/support/ibook/faq/index.html
335名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 14:39 ID:ewPEyvqH
>>294,297の不具合に関係ある鴨?

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1068052881/80-90
336名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 16:28 ID:rHF/ryuW
>>333
そのサイトだとFA101とFirewire18/14値段あんまり変わらないんだね。
桑田が$399ってことはFirewire410と同額か…
買ってみるかな
337名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 17:28 ID:vEXnu4y6
M男はデバドラだめなんでしょ?やめといたら
338326:04/05/09 19:29 ID:3WC5My+E
audiomidi.comはたしかに安い
が、送料で5-6k円くらいかかるらしいね
339326:04/05/09 19:32 ID:3WC5My+E
因みに桑田はまだ発売ではないらしい。。(はようせい)チンチン!(AAry
340211:04/05/09 22:12 ID:v9kzEAru
>>322さん、
 Mixerは2つだけでした。うちでは関係なさげです。
>>335さん、
 確かに、IEEE1394のHDDがたまに遅延書き込みエラーになります。
 関係ある可能性は否定できないっぽいです。が、なんか面倒なのでSP2待ちます。
 あれ以来調子いいので。。。
341名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 03:42 ID:rL9mtkGw
海外からの配送で5-6kなら安いんじゃないの?
でも仲介手数料とかとられそう
342名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 09:30 ID:e2LTalRN
M男 FW410いきなり認識しなくなった。。。
ドライバ1.2.2に上げたら、戻ったけど。
なんか、原因不明のトラブルが多い気がする。

DELTA66を持ってるんで、3.3V用にアップ
デートしようかな〜。
やった人います?あれってどうなんでしょう?
343名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 13:41 ID:7Hb0AyIO
>341
Shipping costボタンで見れるよ。桑田は、
> UPS World Wide Expedited $56.15
> UPS World Wide Express $60.63

関税はどうだっけ?1万数千越えると掛かるけど、電子機器は0%だっけ?
344名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 03:51 ID:CFMiA6KM
結局FA-101の最終的な落ち着きどこはなんでしょう。

音、サイズ、値段、安定度はそこそこ○
ミキサー機能がないのが×

持ってる方、これでファイナルAでしょうか?
345デカマラ課長:04/05/11 04:17 ID:pTwW7i/w
おかんが心配してお金くれたので何か買いたいんだけど
FW410買うのと
中古の828(MK2じゃないほう)とどっちが音いいのかなあ
44.1でしか使わないけどクロック精度だけみればFW410のほうが良さそう
でもバス電源だから音痩せしそう
で828は電源はしっかりしてそうだけど前スレとか見ると評価は微妙

どっちだろう
346ジェフポーカロ:04/05/11 05:53 ID:4VjjHxTA
>>332がスルーされてて大変かわいそうになった。
828幕UはWindowsでも問題なく使えます。だから、MIDIも使えるよ。
347名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 06:17 ID:YXeV4KAS
>>345
カーネーションを買ってから考えた方がいいと思う。
348名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 07:41 ID:KLBu68Xg
先に心配させずに生活できるちゃんとした仕事を探す方がいい。
349名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 08:04 ID:y7K9UixH
FW410をバスパワーではなくACアダプタで使うというのはどうだろうか
350名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 08:39 ID:3k10R5Rz
>>347がいいこと言った!
351デカマラ課長:04/05/11 13:01 ID:Ml7zxsMe
>>347
(つд`)
352名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 13:04 ID:C5LAsXUv
かぁちゃんにタンカ切って
家を出てから6年になっちまった
田舎のかぁちゃん元気かな
かぁちゃんのみそ汁がのみてぇよ
盆も正月も帰ってなかったな
かぁちゃん♪
今年の盆は帰るからよぉ〜♪
353名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 15:10 ID:Y3jB1c6k
第144回:24bit/192kHz 6in/6out対応のRoland「FA-101」を検証
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040510/dal144.htm
354名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 16:29 ID:F/4z4W0L
Windowsノート使ったマルチレコーディングするつもりでFA-101狙っているんだけど、
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040510/dal144.htm

「WindowsにおいてはFireWireのチップセットが標準になっていないこともあり、
USB 2.0対応のUA-1000のほうが、より安定しているそうだ。」
が気になる。。。
情報が少ないのと、USBってだけでスルーしたUA-1000なんだけど、
候補に再浮上だなぁ。
FA-101のドライバー設定画面も寂しいものがあるな・・・

355名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 20:17 ID:KLBu68Xg
PCというかイソテルはUSB推進派だからな。アポーはIEEE1394推進派。
356名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 00:50 ID:dfomuN0w
TI社製チップのIEEEPCカード買えばいいんちゃうの?
357名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 01:08 ID:94Qvc3Rc
そういう問題ちゃうあるよ
358名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 07:22 ID:dfomuN0w
ぢゃあWINユーザーはUSB2AIFにするがよろしってことあるか?
359名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 13:41 ID:94Qvc3Rc
そりはすれちがいれす
360名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 23:37 ID:uAo17msR
ちょっとFW410落札しますた。
FA101と比較して機能的に必要だと思ったのがこっちだったもんで。
でもFireWireカードがNECチップだわ。
亀甲縛り確定でつね(´・ω・`)
361名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 00:03 ID:0Qx1hHJN
だめじゃん それ
362名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 02:34 ID:PgnjhC7d
藤本健ってCubaseしか持ってないのか?
マクでCubaseで評価できない理由はないだろうし、Logicは持ってないのか?
わざわざ制限が有るPCで評価するあたりがヘボライター臭を漂わせてる。
363名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 05:10 ID:c2/f2rmL
ヘボライター臭を漂わせてるだけじゃなくて
骨の髄までヘボライターなのか周知だと思っていたが

「WindowsにおいてはFireWireのチップセットが標準になっていないこともあり、
USB 2.0対応のUA-1000のほうが、より安定しているそうだ。」
この文章も意味不明だよな
IEEE1394にもOHCI規格があるし、方やUSB2.0だって複数のチップあるし。
何を根拠に言っているのか訳分からん
364名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 06:20 ID:PgnjhC7d
マクの場合は標準で付いてるからチプセトは意識せずにアポーが面倒見れるというか選択肢はほぼ無い。
粗悪なVIA FWチップとかの経験とか?(w
イソテルマザーに標準装備のUSBポートしか使ってないから?
というかFWにしろUSBにしろ標準装備以外は安定してないと考えてるDQNかもな(w
365名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 11:35 ID:97Zp7LAM
FA101はmacの場合、標準ドライバで認識できる唯一のFWオーディオ機器だからだろ
6ピンの供給電圧量も統一されてるからwinの6ピンより安定してるのは当然だし
あとUA-1000はwinXP+USB2.0と動作範囲を縮小してるから確認取れやすい
メーカーの立場からは公言できる発言だがライターが言うとそんなに反感買うのか?
366名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 14:31 ID:HatxwNOh
>>365
ん?UA-1000ってVIAチップでも安定するの?
Intel、NEC推奨だった筈だけど。
367名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 18:25 ID:ON81RJNF
凄まじいペースでFW410ドライバーをupdateし続けるM-Audio(5/11)
いいことといえばいいことだし、悪いことといえば悪いことね
368名無しサンプリング@48kHz :04/05/13 18:52 ID:H7ivaIdb
>>367
全くですな。 
さっさと正常に動くドライバーを出せと。
369enta:04/05/13 20:38 ID:qInlXUgp
だれか考えを聞かせてください。

宅録で管楽器のcd作りたい。今のところMIDIは使わない。
いい音で録りたい。波形編集もしたい。リバーブなんかも使いたい。
、、、場合 FW410 と Mbox どちらがいいでしょう?
370名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 20:49 ID:Bb3Qm2ry
MboxはUSBなのでレイテンシ(音の遅れ)が大きいはず。
大きいレイテンシは生演奏の録音ではなかなかキツイです。
5万ぐらいのFirewireだとM-Audioのほかにローランドとかも出してます。
371名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 21:01 ID:PTRXV0xN
>>369
その二つからだったら信頼性からMboxかな。
2in2outで問題なければ大丈夫と思います。

>>370
勘違いしてない?Mboxはアナログミキサー搭載だよ。。。
当然ゼロレイテンシーダイレクトモニタリングが可能。
372名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 21:20 ID:Bb3Qm2ry
既に録音した音の遅れって気になりません?
373名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 21:33 ID:PTRXV0xN
もうちょっと勉強してねん
374名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 22:08 ID:0Qx1hHJN
>>369
マイクが決まっていて音優先でならば店で試させてもらうとか・・・・
でもちょっと難しいね

プリは世評ではFW410が良いって事だったのですが
信頼性が心配でFA101にしました(サックス吹き)
375名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 22:27 ID:10wsWQyi
ブリは世評では照り焼きが良いって事だったのですが
彼女が心配して桑田にしました(セックス好き)
376名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 23:03 ID:L3ROIcN9
MboxもFW410両方持ってるけど
前者の方が遥かに良いっすね
FW410最悪もうイラネ
だれかおいらから4万円で買ってくれ♪
377名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 23:07 ID:vBhyBppN
ほれ、ドザの藻前らに朗報だ。オンボードIEEE1394チップがTI製のマザーだ。
そんでもってAthlon64マンセー。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040515/etc_k8nspro.html
378名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 23:40 ID:h6LrMMMc
アポー謹製ドライバが使えないからM男は大変そうだな。虎になってドライバ開発不能でマク非サポートになったら笑える。
虎のことも考えるとアポー謹製ドライバで動くエディのほうがよさそう。

人柱レポ希望。
379名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 00:03 ID:PqMHmjhU
なんとなく金管ならM-Audioが素敵に響くような気がするんだがどうかな
380名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 00:51 ID:UcgukgME
アポー金星ドライバーって
どうやっても、使えないの?
M男次第なんか?
381名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 02:06 ID:CzucGU1f
すれ違いなんだけど、話題に出たので・・・
結局今までFWモノの様子見てきて、Mboxにしようかと考えてます。

レイテンシーってそんなに気になるものでしょうか?
オーディオループや打ち込みにあわせて、ピアノなどを録ります。
素直にFWにしておくべきか、Mboxで問題ないかアドバイスください。
382名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 02:43 ID:xVxdy+St
アポー禁制ドライバって素敵だった試しが無いんだが。
だいたいまだ日本のサイトにも無いしソフトウェアアップデートにも掛からな
いような自身の無さが如実に(ry
それにアポー禁制ドライバも結局中身は鰤事故が作ってるんだろうし。
383名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 03:32 ID:pwtcCb8v
あさってFA101が届くのでスタジオ予約しとこーかな
ノートとマイクとFA101がどうやらバッグ1個に入りそう
384名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 08:22 ID:lAHOzSE3
この国際化OS時代に、まだドライバに日本語版がないとインスコできない香具師がいたか(w
おまいの頭もOS並に国際化が必要だな。

アポー謹製ドライバ無くしてマクは無いというかOSに付属するのはほとんどアポー謹製ドライバなのだが。
すてきじゃないならマク自体すてきじゃないはずでなんで使っているのかと小一時間(ry
385名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 12:01 ID:OhAIdkpr
>>381
ダウを何にするのかで決まるよ
プロツールLE使うのか
キューベかロジック、デジパフォつかうのか
FW410だとべつにダウが必要
MboxだとプロツールLEこみだからね
よ〜く考えよぉ〜お金わだいじだよぉ〜♪
386名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 22:36 ID:lAHOzSE3
でもMboxはUSBだからな。その時点で糞。
387名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 23:24 ID:pwtcCb8v
話をどうどうめぐりさせるから
IDアホになってるよー
388381:04/05/14 23:43 ID:k7zlvGhy
すれ違いですいませんでした。
>>385
そうなんです。ソフト代をあわせるとFW410でも10万ちょっとだし、
828MK2だと15万ちょっと、だったらDIGI製品が一番CP高いと思って視野に入れています。
ソフトにはこだわりなく手に入れたものを極めて行きたいです。
オーディオ編集、MIDI、ループシーケンサーがあればそれでいいので、
Mboxの付属ソフトだけでも十分な予定です。

それにしても、>>385のID「OhA」>>386が「AHO」
珍しいこともあるもんだ・・・
389教えてちゃん:04/05/15 02:58 ID:o9UqKhgf
MOTUの828MKUの噂おしえてください
390名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 03:03 ID:dZl98yD3
>>389
意外と自信家
391名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 10:16 ID:ohAl7fIV
>>386
女にだらし無いって、もっぱらの噂だぞ?
俺の知り合いの子も、遊ばれたらしい。
アンタが、女なら気をつけたほうがいいぞ
392名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 11:19 ID:75Qjj2LV
そういやこないだおまいの知り合い喰ったけどゆるゆるだったよ。
おまいの彼女なら気を付けた方がいいぞ。
393名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 18:37 ID:dEc3guEN
どーせ荒らすんなら面白い方がいいと思うんだけど
394名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 18:52 ID:kTx1Z2rW
例えば?
395名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 18:59 ID:lwP72oEu
>>394
IDがKTX
早速乗りに行くニダ
396名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 20:42 ID:dEc3guEN
・・・みたいな
397名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 21:38 ID:UBzArbDa
面白くないなら荒らさない方がいい
398名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 21:54 ID:I3u083ZR
iMac(Flat panel)&Logic6でFW410か FireWire Audiophile使っている人、不具合ある人いますか??
399名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 23:13 ID:FVwi4KBJ
いつからこんなに不具合の多い製品ばかり出回るようになったのかな
400名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 00:06 ID:kALrlRgR
FW410だけですが?
401名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 12:26 ID:SJCbjcCB
よぉしAudiophile買っちゃうぞ〜
402名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 15:29 ID:L1uBiDD0
どこをどう読むとそうなるのかと小一時間
403名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 17:26 ID:sVaITZs0
もう見てらんない。
オーディオインターフェースってのはもっとドライバがしっかりしているべきなんだよ。
なんだかんだ言ってもMOTU 828mkIIしかねぇんじゃねぇか。
404名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 17:30 ID:9aEZE+dZ
>>403
本当そう思うよ
金返せよM男(TAT)

あと時間も(泣
405名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 17:39 ID:cDS/wbMi
FA-101もトラブルあるの?
406名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 17:59 ID:SJCbjcCB
PMG4(500)とiBookSE466(どちらもOS9.2.2)で使いたくて
FireWireのもので老国VSがあるから極力シンプルな入出力でいい俺には
Audiophileしかないんだ。
407名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 18:34 ID:s57/G9UK
YAMAHAの最近出た奴はどうなのかね?
408360:04/05/16 22:50 ID:sR9Rsoh7
NECチップでもとりあえず動いていまつ
409名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 23:28 ID:M7UjY1Ka
ついにきたぜFA101!
今玄関先でちんざしてまつ
410名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 23:38 ID:kntZOFbu
>なんだかんだ言ってもMOTU 828mkIIしかねぇんじゃねぇか。

MACだけじゃなくWINでもOK?
411名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 23:47 ID:sVaITZs0
>>410
俺は両刀だがWinでも問題ないぜ。CueMixDSPでミキサーとしての使用もバッチリ。
ちなみにミキサーの設定は本体が覚えててくれてるってもかなり便利。
412名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 00:27 ID:VbbOn+zA
>>411
サンクス。
828シリーズは一番初め位に出たと思うけれど、一番安定してるとはこれいかに?
MOTUの技術者が優れているのか単に偶然なのか他社が不甲斐ないのか・・・
413名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 00:40 ID:dIj4qgP0
妥協無しの設計で妥協無しの価格だからだろ。
他は手頃な価格で売ろうとして妥協しすぎて失敗してると思われ。
414名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 01:40 ID:ndCwOgJN
FA-101って、OSX標準ドライバって言ってるけど、単にCOREAUDIOで動かします、
ってだけじゃないの?
415名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 03:30 ID:P+gKHklI
>>412
MOTUはアプリケーション部隊はちょっとアレかもしれないがハードウェア&ドライバ部隊はトッ
プクラスの知識&技術を持っていると思われ。経験値高いよ。
最初っから安定してた訳じゃないけど、もうドライバは十分落ち着いてるよ。

>>414
ちょっと誤解しているようだが、、、CoreAudioってのはアプリケーションがオーディオデバイス
を扱うのにデバイス毎にいちいち対応しなくても良いように定められた仕組みであって、その為に
デバイス毎の「CoreAudioドライバ」は基本的にはデバイスを作ってるメーカーが提供しなければ
ならない。FA-101の場合は、

「Appleが用意したBridgeCo社DM1000を使用している標準的なFireWire Audio デバイス用のドライバ」

で動きますってこと。DM1000 を使ってたって、ちょっと凝った機能を付けようと思ったら
BridgeCoが用意してくれるローレベルなライブラリを使ってチップを駆動する必要があるだ
ろう。例えば M男の FW410 と FWAP も共に DM1000 を使っているが、ミキサーの仕様は
若干異なるので個別対応は必要だ。だからM男は独自のミキサーアプリケーションを提供して
いる。
逆に考えれば、FA-101に凝った機能は求めるな、ってことだろうか。老国としてはそうすること
によって開発コストを抑えられるが、それくらいの気合い入れようだってことなのかもしれない。
もちろん、ある程度無難な動作は期待できるだろうけど・・・。

ESIの桑田炎610とかTERRATECのPHASE24がどういう対応をしてくるかは興味のあるところ。
416名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 09:48 ID:4VQY4WXr
>>412
2001年夏の広告見てみた。
828登場、MobileI/O登場、Hammerfall DSP登場、emi 2|6登場、
US-428発売中、UA-3発売中、Digi001発売中って感じ。
他社はPCIメインで、M男もDELTAメインでDUO、Quattroとかは
未登場だったみたい。

こうして見ると、USB製品登場と同時期のラインナップが残って
堅実に売れてるって感じかな。3年あれば安定性、実績、信頼性
もある程度固まってくるだろし。
417名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 09:58 ID:Zwd/yDoH
唯一のOSX標準ドライバサポート製品なら他に選択肢無いよなあ。
OSウプグレードの際にも問題ないし気軽にウプグレードできて便利。
MOTU辺りも標準にしてくれれば最強なのだがやる気無し?
418名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 11:53 ID:D5Wxq9od
828いいんだが、結局楽器とちがってOS依存してる機器だけに数年で買い換え
続けなきゃいけないのを考えるとやっぱり趣味ユースには勿体無いかな

むしろマイクに+5万出したほうが俺は幸せになれるかもw
419名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 11:53 ID:OJ51smM2
FA-101を買おうと思っていますが、Win環境ではTIチップを推奨してますね。
TIを採用した製品がなかなか探せないので、NECかAgereあたりにしようかと思いますが
参考にしたいので現行のMacってどこのチップを積んでるのかを知りたいです。
420名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 17:35 ID:9Q41CBm7
fa101にNECチプは大丈夫?
421名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 18:10 ID:PCMshJ0b
FW410で「ダイレクトモニタリング」ってすると
片チャンネルでしか音が鳴らないわけですが、
皆様それで平気ですか? そういうものでしょうか。
なんか感じが違って弾きにくい・・・でも
ソフトウェアモニタリングすると遅れが気になる・・・我慢できない
ほどじゃないけど音色によってはいやだなあ。歌もしんどい。

422名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 19:02 ID:SbsZ4ik9
>>421
> そういうものでしょうか。
そういうものじゃないよ。
せっかくM男製品はモニター周りが充実してるんだから、コンパネいじり倒してみ。
423名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 19:24 ID:bp4PoURw
>>421
そこまで変じゃ無いはずw
424421:04/05/17 19:59 ID:PCMshJ0b
>422-3 あらら、そうなんですか。マニュアル読みなおします。
たずねてみてよかったです。
425421:04/05/17 20:28 ID:PCMshJ0b
あ、IDがPCMとJob。これは・・・
426名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 20:41 ID:03oW+50K
>>421
Audiophile使ってるけど俺も片方からしかモニターできないよ。
これ直るんかな。。
427名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 22:18 ID:1GSLtoci
>>419
NEC よりは VIA のほうが安心だと思うが・・・。俺んちの PC はアイオーデータの
安カードで VIA チップだがとりあえず 828mkII と FW410 は問題なく動いてる。
もう1台の方は TI チップだが無論 No Problem。買い直すハメになるくらいなら
無理してでも TI チップのカード探すべきかと。

ttp://www.kuroutoshikou.com/products/1394/ieee1394t-lppcifset.html
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/chanpon4/chanpon4lite-lp.html
ttp://www.system-talks.co.jp/product/sgc-lp30ufl.htm
428419:04/05/17 23:25 ID:OJ51smM2
>420
>427
そうですね、やっぱTIを探します。できればてんこもりじゃない奴でw
中古ショップを当たったほうが早いかもしれませんね。
429名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 15:10 ID:ncYRsiOY
うちのFA-101、TIチップなのにまともに動きませんが・・・
OSも入れなおししたのに・・欝。
430名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 17:03 ID:Te3TXBux
>>429
環境よろ ガイシュツの人?

もれはただいまよりFA101インスコ
431名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 17:36 ID:i1zCwUL/
けっきょくのところM男のFireWire2機種はMacで不具合ないの〜??
432名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 18:53 ID:AfPDHswJ
ドライバーうpして
良くなって来たと思う
433430:04/05/18 19:24 ID:Te3TXBux
FA101インスコ終了

デスク Win XP home Pen2.4 D865PE  IEEE1394=非TI(不明)
ノート Win XP pro Pen2.2 Ali M1533(サウス)  IEEE1394=TI

FA101側は全く問題なし
癖のない音でいい マイクプリもKSM32 BETA58で試したですが
変なところが膨らんだりしてない抜けのいい音だとおもいました

DAWはシェアのMSIなんですが録音した音の再生がトラブってます
WAVにすると問題ないのでこれはDAW側の問題みたい 
434名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 22:10 ID:kDe/G3WD
>>429
TIチップのどこのなんというボード名なのかとか詳しく環境晒してみれ。
435名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 12:05 ID:k9gI27w2
FA101ばっか。単独スレ立てれ。
誰かi88Xのレビュープリーズ。
436名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 12:09 ID:gOeJUn0m
普通新製品ネタは続くモンだよ
437 :04/05/19 12:12 ID:qVDpB+AP
i88xもシンセイ品なんですがなにか?
まず>435が買わんことには誰も持ってない
438名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 12:54 ID:sI05XFoU
>>435
上の1行が必要だったのか小一時間問いつめたい。
439名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 14:04 ID:0r+GTQ8J
新製品でも良さそうなのしか話題にならないだろ?
i88X・・あのスペックで13マソとは、消費者舐めてるとしか思えない。
ターゲット的にはFA-101やFW410にぶつけたかったんだろうが。
440 :04/05/19 15:39 ID:qVDpB+AP
んなこたない 原付とバイクぐらいは違うでしょ
441名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 17:10 ID:zAi6ATSP
>>439
>ターゲット的にはFA-101やFW410にぶつけたかったんだろうが。
そうなの?
値段見てHammerfall DSPとか828MKIIとかFIRESTATIONとか、
税込11万前後の製品にぶつけてきてると思てたよ。

i88Xって後発組だから、01X同等のミキサー機能を付けて、それを
売りにした方が良かったんじゃないかな。
単体でもミキサー、ダイナミクス、エフェクターとか動くようにしてさ。
ソフト付属、エフェクト処理はPC側でやって下さいってのは微妙。
442名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 17:14 ID:PEJ3ZXFR
中途半端、それこそYAMAHAの証
443名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 18:30 ID:jDKhpCDR
mLAN製品は、mLAN部分だけで5万ぐらい持ってかれてます。
実売価格で言うと、せめて3万ぐらい下の商品と比べたほうがいいです。
444 :04/05/19 19:01 ID:qVDpB+AP
おわってるね・・
なんか中央アジアとか南米限定でmLANがデファクトスタンダード!
しか道はないのでは
445名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 23:12 ID:/8Stok8W
とりあえずYAMAHAはデザイナー雇った方が良いよ。
446名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 23:53 ID:VUF7rhx/
439じゃないけど、時期的にはFW410とかFA101の対抗馬と考えるのも
間違いではないのかなぁ。しかし、どう考えてもi88Xを買う気にはならないね。
同じ金額でMOTU828mkUとかRMEのMultiFaceとか買えちゃうし。
よっぽどYAMAHAマソセーな香具師か、mLAN使いたい人以外にはお勧めしない。
447430:04/05/20 00:25 ID:e4ASxAPr
FA101
デスク6ピンでバスパワーも問題ないす(XP)
ノートは4ピンなんでまああれですが
安定してまっせ

電源スイッチは前、光デジタルは後ろが良かった
サンプルレート切り替えはめんどくさいが実際そんなに切り替えないし
不満はその位かな
448名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 01:12 ID:DZ+n1uU/
>>441
それはまさしく01Xでつね。

i88Xって後発組だから、01X同等のミキサー機能を付けて、それを
売りにした方が良かったんじゃないかな。
単体でもミキサー、ダイナミクス、エフェクターとか動くようにしてさ。

449名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 01:20 ID:dGRIAAGT
以上スレ違いでした。
450名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 01:21 ID:dGRIAAGT
>449
ごめんgobaku でした。。。。
451441:04/05/20 04:05 ID:YvWCridw
>>448
01xは1Uラックマウントではないよ。
01xは単体で入出力が少なくフィジコン、ミキサー機能がメイン、
i88xは入出力豊富、ミキサー機能は最低限。
お互いの穴を埋める形で 01x + i88x のmLANシステムを構築、
ってのが視野にあるようだし。

1Uラックマウントで、ミキサーからダイナミクスに至るまで装備、
操作はPC画面で出来てあの値段だったら、828mkUの強力な
ライバルだったんでないかと思ったのさ。
452名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 04:20 ID:ojGnF0lV
YAMAHAは昔から、使い勝手の悪いインターフェースやなにやらで
確かに、良い製品なんだけど1つ欠けてるみたいな感じがあるね。
でも、音質は好きなんだよな。
透明感があって、なおかつ暖かい音質だから。ガッツがある音じゃないけど。
まぁ、昔の機材だから今はどうかわからないけど。
453名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 09:01 ID:uWZ6HpNI
WinXP+SX2使いだが、デスクトップとノートの双方でadatも使いたいため、
選択肢はIEEE1394しかないんだよなぁ。USBは論外として。
828mkIIが真っ先に候補にあがるんだろうが、
今使ってる2408mk2がどうしてもWINXPではトラブりまくりで、
MOTUはこりごり。
そこへi88Xが出たので期待してたんだが、イマイチなのか・・・
454名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 09:29 ID:rj2pjLFU
2408mk2をPC(Windows)でうまく動かす技を見つけたほうがいいような。DAW用にあえて枯れたw2kを使うと言う手は業務ユーザとかの技。
推奨PCとか推奨1394カードとか調べてみれ。
455名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 12:08 ID:yEcmhCmC
MOTUのをきっちり動かせないようでは他のはもっと辛いと思われ。

俺は2kよりXPのほうが良いと思うけどね。いらないサービスさくさく切ることを知らないんなら
2kのほうが良いのかもしれないが。
456 :04/05/20 13:37 ID:e4ASxAPr
何パーセントかはインターフェースの電源いれたままで
システムのオンオフしてる奴がいそうな予感・・・
457211:04/05/20 15:43 ID:N3tzHNL9
FA101を引っさげてライブを録ってきました。
PA卓のグループアウトをFA101のIn3-8にパッチして、ノイズマイクを1-2に。
普段不便な+4入力がこういうときにはありがたいです。何もしなくても大体レベル合うので。

記録先はUSB2.0接続の7200rpm2.5インチHDD。
結果は、クリックノイズが結構入りまくりで駄目でした。
こういうときはレイテンシー無視でバッファーを大きく設定すべきだったのかな。たぶん。
きっとFA101のせいではなく、自分のせいですね。。。

クリックノイズ以外は問題なく録れました。実験でよかった。

In 7-8は-10から+4可変ってことになってるので、背面のトリムを絞りきりにしていたら音が来ない。
なんとトリム中央付近で+4なのでした。変なの。
458名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 18:34 ID:IH1GBXV/
459名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 18:50 ID:xFvff+oX
MIDIインターフェースが2系統ついているAIって
結構ないんだね。

FireWireで・・・なんていうとさらになさそう。
結構ニーズありそうなんだけどなあ。
460名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 19:07 ID:sOuc9vRy
おれはTO HOST端子なのが欲しい
461名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 19:10 ID:yKodKahn
場違いというか、すごくあふぉな質問なんですけど・・・。

オーディオインターフェースの購入考えてまして。
当然レコーディングなども考えておるんですけど、
この手の物って、普段PCから出てる音(システム音やらmp3聞くとか)って
普通のサウンドデバイスの用に出力できるんですよね?
PC→FA101→プリメイン→スピカー

いやぁ、なんだかすっごく馬鹿な質問だと思うですけど、
この手の品物ってはじめてなんで・・・。
よかったら意見聞かせて下さい。
462名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 19:24 ID:1gTHjv7Q
>>461
できる。
463名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 19:31 ID:yKodKahn
>462さん
ありがとう。
もひとつ馬鹿な質問につきあってください<m(__)m>

再生しながらデジタルソースの録音って
できますか?
464名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 20:18 ID:rj2pjLFU
パソコンで周辺機器から電源入れておくのは基本だが?

MIDI程度ならUSBで間に合うから2ch以上欲しければ別途USB-MIDIコンをどうぞ。
AIに付いてるMIDIはおまけとして1ch。
465名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 22:32 ID:xFvff+oX
FA-101とかFW410って普通のアナログケーブルさせるのでしょうか?
466名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 23:11 ID:1YEe2+I9
FA101 って刺すだけで認識する?
FW410 は再起動しないとだめだけど。
ちなみにマック版ね。
467名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 01:29 ID:wuTFgL44
するって書いてあったよ。今月のサンレコに。
468名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 03:48 ID:EMWKeaIT
FW-1884買うのとFireface 800待つのと、どっちが良いですかねぇ。
VM200ってfostexのデジミキ持ってるから、Fireface+VM200が良いなぁ、とも思うんですが、
フィジカルコントローラーの魅力が・・・(後MIDI4系統ってのも美味しい)。

やっぱり普通に考えたら文句なくFireface 800かなぁ・・・。
1392bだし、192kHzだし。マイクプリ付いてるし。
そんなにパソコン周辺にスペースあるわけじゃないから、結局マウスで操作しそうだし。笑
469 :04/05/21 04:46 ID:z2Euftvs
Digi002でしょ
470名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 07:31 ID:SbeEjkBD
Firewire410の付属のケーブルってだめなの?
自作のPCに410つなげたらディスプレイに何も表示されなくなる。電源が落ちるわけでもなく。
そのケーブル使って外付けHDつなげたら同じ症状。
あまり考えたくはないけど、VIA OHCI Compliant IEEE394 Host Controllerとビデオカード(nVIDIA)の相性が悪いのか・・・
がっくり
471名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 07:57 ID:QL4OofsR
すいません、教えてください。

今は CPU1.4Gsingle MACOS10.3.3 CubaseSX2.2 MOTU2408  という環境ですが
2408の電源回りが怪しくなってきたので、買い換えを考えてます。
で、外で使えたり、両刀なのでWinでも気軽に使える様にFireWireが良いかなと思い
このスレを参考に安定性重視でMOTU 828mkIIを考えていますが、以下教えてください。

・ パフォーマーと一緒に使ってる人が多いと思いますが、SXとはどうですか?

・ MACでディープスリープ(ファンも止まるスリープ)に対応できますか?

・ レーテンシーはPCIカードモノに比べてどうですか?
   最低10msec以下にはしたいのですが。今は表示上8msecほどでまあまあです。
472名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 12:22 ID:ydwsOKLb
>>469さん
んーむ。予算20万で考えてるので、ちとキツいですねぇ。
RackにするんならFireface待っちゃう方がお得な気がするし・・・。
それにwin機使ってて、他にもゴタゴタとソフト入れてるので、
Digi002のように専用機が望ましいって環境はちとツラいのです。
個人的にPTはもちっとレベル高い人が使うシステムってイメージが・・・。

良く行くスタジオにFW-1884が入ってて、コレいーなー、て思ったから悩んでるんですが、
せっかくデジミキ持ってるんだから01Xみたいにデジミキ強いのより、I/Oしっかり揃ってて、
初期設定簡単で(他PCでも気軽に使えて)、アレコレ使えるFW-1884に魅力を感じた訳です。
しかし元々は次のIFにはRMEのものを買おうと思ってた訳で・・・。
悩む・・・。
473名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 13:46 ID:Yek02RrJ
MIDIAのマニュアルが高いとかの話は別として、
MIDIA製マニュアルって、本当に出来が悪いよな。
翻訳作業がへた過ぎて、意味がわかりづらい所ばっかなんんだけど。
474名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 14:04 ID:DY9rzEPv
>>473
MIDIA?
475名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 15:27 ID:izxvhrqB
Logicスレの誤爆だろう。
476名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 04:19 ID:Ep8hc8tZ
>>431
Audiophile買った。G4/500MHz、OS9.2.2、
これそのものに不具合はないけど、他のアプリとの相性でシステムが不安定。
SoundEdit(2.0.7)はフリーズするので使えなくなった。
QTPlayerは動画の音声が遅れる。CaptyTVは音はズレないけど超重い。
作業環境マネージャ使えばいいけど、キャプ録予約してると辛い。

iBookでの使用も考えてFireWireにしたけど、これだけ重いというか環境を食われちゃうと、
デジタルMTRを使っていた身としては、あまり有り難みがない。
MTR続投となればUSBでも十分だったし、専用MacにするならPCIでもよかったなと。邪魔だし。
もっとサクサクいくもんだと思ってました。
477名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 08:23 ID:iGHrrz39
イソチキマルチタスクなOS9ではそんなもの。
裏でOSがFireWireの処理しようとしてもまともに動く訳が無い。
478名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 09:48 ID:+0qvqyrO
玄人志向のコレ、TIのFireWire800チップ載ってるね。
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/1394/ieee1394b-pci_apfset.html
ttp://www.avlab.com.tw/japan/products/1394/1008_0072_000a.htm

ちなみに、アルミのPBG4もTIチップだったよ。
479名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 10:39 ID:qeKyWfse
FA101のアナログ出力ってどう?
そのままアンプ→SPに繋いだ場合、傾向はどんなかんじでしょうか?
480名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 11:28 ID:2GAowPNT
OSはWinXPですが、FireWireを使うならプロセッサーの設定はバックグラウンドサービス優先にしたほうが良いのでしょうか?
481名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 13:35 ID:dnbTps58
FA101、出音は素直ですよ。変な色がつかないのでいいと思いますよ。
482名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 17:51 ID:nnxr1ApT
ロジでもFA101は音質大丈夫かな? M男はだめですた。orz
483名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 18:36 ID:dnbTps58
厨な質問ですがDAWで音質それほど変わります?
484名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 19:22 ID:mhwNazRn
>>483
ぶっちゃけI/O変えるよりも変わるよ。
485名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 20:41 ID:/dHnU1/O
>>484
(比較的)安物の中では
DP>Cubase>LOGICって感じになるのかな・・・・?
SOLとかSONARとか日本のはどの辺?
486名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 20:53 ID:flpfaTKZ
>>480
うん。ここ読むと良いよ。
http://www.daw-pc.info/windows/windows.htm
487名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 23:50 ID:nnxr1ApT
>>843
AIが同じなら変わらない。ただDAWによって有利なAIが違うのでそのまま音質の評価に誤解されてしまっている。
488名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 23:54 ID:UnSu95k4
人工知能が同じなら変わらない。ただDAWによって有利な人工知能が違うので・・・
と読んでしまった

音をいじった場合はDAWによる差は歴然だけどね
489名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 00:10 ID:ZxSb9QLU
単にエフェクトのかかりぐあいが違うだけだろ?
入れて出すだけなら変わらない。でもロジならemagicの純正AIでDPならMOTUの純正AIが音質では有利。
490843:04/05/23 00:51 ID:/x6LfhGj
なるほど。びみょ〜ですね
491名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 03:26 ID:OSTF9c/+
変わるんだな、これが。
492名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 03:49 ID:Ucncw3l2
サウンドブラスタでも使ってるからだろ。せめてサウンドカードじゃなくてオーディオカードを買おうな。
493名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 05:10 ID:pKZUg2Tg
音が変わるとか言ってる藻前らの脳ミソ入れ替えるほうがよっぽど音が変わります。良い意味で。
494名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 05:22 ID:CrXejXKW
なるほど試したことがあるんですね
495名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 06:18 ID:rsXdKwua
かわいそうに
色々あって、手術で大切な所まで切っちゃったんだね

>>494
そっとしておいてあげようぜ
496名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 14:14 ID:Lxa4Dw80
M-audioのFW410をラックマウントさせたいのですが、
何か方法はあるでしょうか?ラックに入れてる人、教えて下さい。
497名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 16:06 ID:szptEz21
アメじゃもう桑田発売されてるの?Start Shippingとか書いてあるような。
とある事情で5/29までにオーディオI/Fが欲しかったんだが、間に合わないだろうなあ。
桑田ぐらいが漏れに丁度良さそうで待っていたんだが。
とりあえずそれなりに録音再生できりゃいいからつなぎでUA-3FX買いそう。
498名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 17:15 ID:93IJ0gDM
アメリカのサイトで注文して航空便(ParcelPostじゃなくて高いほう)だったら間に合わない?
モノがあればだけど。
これ韓国で買えたらいいね。
499名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 20:09 ID:LqOYcwIA
>>485
どうでもいい事だがSONARは日本製じゃないぞ。

DELTA1010から828mkIIに変えてみようかと思ってるんだが、
レイテンシとかはやっぱりPCIモノのが良いのかな?
だとしたら2408mk3…はでも高いしADAT3系統も使わないしなぁ…
500名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 21:02 ID:jMlHul8m
>>499
PCIのほうが、理論的に通信速度が高いので安定してると思うけど、
後は、ドライバーの善し悪しで変わってくるんじゃないかな?
その辺が、Audio IFの難しさだけど。

Delta1010を所有していて、MOTUの音質を比較したけど
結構、違いがあるね。

501名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 22:37 ID:93IJ0gDM
なんか大味な文章ね
502名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 22:41 ID:Ucncw3l2
PCIは乗り換えの時が面倒なので、将来的に非互換で使えなくなっても、そのへん割り切れるかだな。
FWならTIのFWカード交換すれば何でも使える。
503名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 00:01 ID:I4rMmk4T
>>496
トレイ買って両面テープ。これ最強。
504名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 01:57 ID:C+fuJe77
>>503
そんなので大丈夫?FW410の裏を見たところ、特に固定用の穴は
空いてなかったので、ネジ止めは基本的に無理だよね・・・。
トレイに入れて、空いたスペースに何か詰めるか。それとも
ゴムなり紐なりで縛って固定?
505名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 02:42 ID:mGu2Gbh6
漏れもFA-101にねじ穴が無くてRAD-50に固定できなくて困っているのだが、粘着系嫌いなのでバンドで固定したいけどハーフサイズ用にバンド通す穴が開いてるラック・マウント・アダプターないのかねえ。
506名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 12:30 ID:bYcadUKd
ご飯粒で
507名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 16:23 ID:tCUQwsz+
warota
508名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 21:09 ID:vfVkhf/r
俺鼻くそ
509名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 21:11 ID:xM4H0sRK
ぼくドラえもん
510名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 21:45 ID:JEflPX4r
オラごくう
511名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 22:18 ID:psV038/j
FW410って単体でマイクプリとして使えるの?
512名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 22:26 ID:WpblzOgr
まじめに忠告するとFW410 なんて絶対やめた方がいいよ。
今朝燃えないゴミに出した。
FA-101 買ってきたけど今のところ快調です。
ちなみにマックね。
513名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 22:34 ID:htd6bgyj
やっぱりかぁ…
今回はその言葉を信じてみるよ。
忠告ありがd。
514名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 23:50 ID:yg5C5bU0
M男のコントロールパネルが機能拡張マネージャーに現れないんだけど、
これっていやがらせ?('A`)
515名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 01:49 ID:AVtgc1tO

オイラはM男でまったく問題なし〜

ちなみにMacでつ
516名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 03:43 ID:Rx9jmNzy
>>515
OSは?
517名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 04:19 ID:9dOmCx+4

>516
10.3.3 & 9.2.2でつ

しかし9.2.2ではたいしてイジッてない

518名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 05:14 ID:Hhba2DYy
>>517

ホストアプリケーションは何ですか?
519名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 09:49 ID:U9RNB0tM
もうOS9って開発終わってるからダメなんじゃねえか。X版買えない貧乏割れ廚は使い続けるしか無いけどさ。
520名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 11:16 ID:aaYpdeVU
そういえばM男のなんかのドライバが24日にアップデートしてたよ。
521名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 13:31 ID:AxfURums
OS9用Audiophileドライバは発売以来リリースされてないし
M男サイトのFAQにも不具合は報告されてないし、
OS9では完璧に動いてるってこと?
522名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 15:19 ID:QS6hktIJ
放置ってことだろ。Panther使おうぜ。
523名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 22:38 ID:RhAwd/vT
自分でOSの面倒も見れないユーザーは「丁重に」放置するしかないよ。
少々知識のある大多数のユーザーが問題なく使えてるんだもん。
ドライバ供給会社のユーザーサポートはパソコン教室じゃないっての。
524名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 22:53 ID:U2bUkdFJ
意味がわからん。
ちゃんと動いてるならドライバを新しくリリースする必要がないんだから
放置じゃないだろ。
525名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 23:12 ID:87pcnPEC
サポートさいあく
526名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 23:30 ID:JOhdcsmn
んなこた〜ない。
527名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 00:51 ID:68ogdVuv
すいません、スレ違いかもしれませんがちょっと教えてください。

PC→DAC(相当)→AMP→SPといった使い方を考えているんですが、
PC→DAC(相当)の部分に

1)AudioPhile2496+SRC2496
2)AudioPhile2496+ARTのDI/O
3)FA-101

を使うのでは、どれが一番幸せになれそうでしょうか?
528 :04/05/26 01:31 ID:5bzEtIc5
529名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 03:06 ID:/k/b14Ci
既にOS9の開発は終わっているということは問題が有っても修正は期待できないってことだ。
M男側だけで解決できない問題もあるだろうから放置するしかないのかもな。
530名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 09:09 ID:0/TZJFyJ
問題があって修正できない、というよりもOS Xが主流になってOS9にリソース
を割くのは無駄と判断したんだろう。元々安売りハードだからドライバの
開発にコストをかけられないんだろうな。
531名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 10:54 ID:60aM3jAi
OS9はIOKitじゃないから洗練されてなくて保守も大変だしな。
安くて全然利益のでないMDD販促のためにリソースを割くことは禿が許さないだろう。
禿的には利益の高いPMG5が売れるようにリソースを使えってことだろ。
532名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 14:03 ID:APoznEcB

話戻すけど、M男はフツーにMacで使えるって事でよろしいですか?
Winはいろいろ大変そうですが。。。
533 :04/05/26 15:35 ID:5bzEtIc5
どうよむとそうなるのかわからん
534名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 17:11 ID:1gXAilLs
工作員かな しつこすぎる
10.3.3でFW410(driver2〜)で快適!!!
(PB15"1.25 1GB)
535名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 18:24 ID:rVkde2Ar
>>534
例えば OZONE (USB, OS X) であった話。

・線を引っこ抜くとシステムが固まる。
(いくら何でもお粗末。改修済みだが頻繁な切断接続には弱い。)
・今はディスプレーのスリープにはいると正常に音が出ない。
 (前はもっと酷かったんだが、もう現象を忘れた)
・録音時にとんでもないノイズが発生し続ける。
 (直ったかどうか未確認。多分大丈夫だとは思うが)

とか、ドライバの改訂が温いようだね。USB 限定なら良いのだが。

ディスプレーのスリープなんてどうでもいい人もいれば、許せん
人もいる。鍵盤いじってたら突然、音が死亡するし、iTunes で
音楽聞いるだけなのにディスプレースリープに出来ないのよね。
とかね。細かい問題までほぼ潰れてたら快適って逝ってよし。
536名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 20:06 ID:68ogdVuv
すいませんが、ちょっと教えてください。

現在PCのSoundCardからDigitalで出力して、比較的安価なDAC
(M-Audio SuperDAC2496、BEHRINGER SRC2496、ART DI/O等)
経由でAMP、SPに出力したいと思っているんですが‥

「SoundCard+上記のDAC」の代わりに、FW410、FA-101等の
FireWire AudioInterfaceを使用することで音質を向上させることは
出来ると思われますか?
537名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 20:25 ID:XQg4e7vc
>>536
PC - FireWireInterface - (Mixer) - Amp - SP
538536:04/05/26 20:45 ID:68ogdVuv
>>537
すいません、書き方が悪かったみたいですね。

>>537さんが書いてくださったような繋ぎ方をした場合に、上記のDACを
使った場合と比較して、より音質を向上させることが出来るのかな?と
思ったもので‥

良かったらお教えいただけないでしょうか?
539名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 21:12 ID:1gXAilLs
>>535
確かにスリープはちょっと・・でつね。
FWとUSBを比較するのもどうかとおもうけど
プラグ&プレイはFW410もむりそうですね(FWHDも警告でるけど)
でもノイズは出ないよ。
540名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 21:16 ID:1gXAilLs
訂正 挿すのはOK 抜くのはNG
541名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 22:52 ID:jDfTzjFV
H!
542 :04/05/27 01:01 ID:lsKrltrl
>538
その組み合わせだと目くそ鼻くそ
がシンプルな方がいいにきまっとる

>528
にもレスしてんだから読んだら返事ぐらいすれば?
543名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 08:42 ID:BT4Xg3y7
今新マク板で知ったんだが
OS10.3.4が出てる。

そのFIX内容に
・FireWire オーディオ、および USB デバイスとの互換性の強化

ってのがあるんだが
これは、老国の101とかに関する話なんだろうか?
それとも、FireWireオーディオ全般に関する事なんかな?

怖くて入れれない。。。。
544名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 10:06 ID:T+SYZ0OL
老国はアポーと連携してアポーからドライバ供給。M男は単独でドライバ供給。どちらがアプデートの不具合に遭遇しにくいかはわかるだろ。
545名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 11:48 ID:gZNG9cyS
>・FireWire オーディオ、および USB デバイスとの互換性の強化
こんな一言で通達されちゃうことがねぇ・・・。
もっと細かいこと知りたい罠。
M男はもうちょっと詳しく書いてくれるぞ。
という俺はFA-101使ってないので、今10.3.4ウプデート中。
546名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 13:08 ID:ecFa1Cz4
>>545
どうでしたかあ〜・・・
547名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 14:06 ID:nmmo02I8

OSX10.3.4 & M男、、、とくに問題ないかなぁ〜
今まで通りだと思われ。
548名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 14:28 ID:ecFa1Cz4
OSX10.3.4 & M男
劇的に悪くなったり良くなったりはなさそうですね〜
549名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 15:25 ID:N8jO54F/
でもやはしFW800の外付けHDDを同時使用するとFW410が
落ちちゃうね。
これはもうM男の方のドライバ更新を期待するしか
ないのかな。

PowerMac G5 & OSX10.3.4
550536:04/05/27 22:53 ID:kAuCCn17
>>528
>>542
スマソ。見落としてますた‥_| ̄|○

LynxONEのアナログ出力の方が、数段イイってコトでしょうか?
バランス出力もあるようですし、ちょっと調べてみます。
#ちょっち予算オバーなので(^^;

ありがとうございました。
551名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 11:17 ID:zCDAc1GJ
age
552名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 13:31 ID:kSyyZSYr
サウンド・カードは絶対PANELに"つまみ"が付いていた方が良い。
553名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 13:33 ID:kfgx1R1x
どゆこと?
554名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 16:21 ID:KK+5TcGP
サウンド・カード?
スレ違い。
555名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:22 ID:n1vbEJid
>>550
MOTU896HDを買えばイイよ!
556つのだ☆ひろ:04/05/31 02:24 ID:zpoYz8Qv
で結局、MOTU 828MkIIが一番優秀ということだな
557名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 05:31 ID:8PQQxago
値段相応とPTかdp使いならな。
558名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 12:38 ID:+5FQyu9R
俺はPCMCIAカード+Multiface使いだけど、
USBは心配で、アマチュアはMOTUの828位しか選択肢がなさそうだね。
DigiのもUSB,IEEE問わず選択肢に入るか。アマチュア向きじゃないが。
559名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 03:27 ID:5lQk78+5
なんか読んでて828MK2買って良かったと心からおもった
560名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 03:46 ID:mZwmcm5B
ヽ(`Д´)ノウワァァン FW410のS/PDIFの入力が48KHzとしか表示されない。
おかげでWinamp2のASIOプラグで(44.1KHzでは)再生できないでつ。
ドライバ最新にしようと思って入れ替えたらわからんくなった_| ̄|○
ドキュな漏れは情報漁ってきます・・。おっかしーなー。
561名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 04:10 ID:mZwmcm5B
自己解決・・。
ClockをInternalにしてOpticalでなくRCAにすれば44.1kにも自動追従した。
そりゃそうか・・すんまそん(´・ω・`)

FW410は1394経由なのに、マザーからのS/PDIF接続と混同していたよ・・。
どうせマザーからのDigitalOutなんて受けないから今の設定で問題なし。
しつれいしますた。
562名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 06:57 ID:kEnzcKj+
560、561
なんか良い文章書きますね。
>おっかしーなー。
このくだりが好きです。

お疲れさまでした。
563名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 09:47 ID:k92mtxg6
質問です。
FW410を買いました。

始めてオーディオインターフェイス買ってのわからないのですが、
一回ケーブル(FireWire)抜いちゃった(抜けちゃった)時って再起動するしかないのいですか?
とくに外付けHDみたいにマウントとかしないですよね?
それと正しい、電源の切り方を教えてください。

お願いします
564名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 09:55 ID:tt2jQ3pd
FW410のユーザーなんですが
最近ウィンからマックに乗り換えたのですが、ハードが認識されないときって
ありますかね?
565名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 09:59 ID:1xhuoNMk
名前がカッコイイ。

ファイヤーワイヤー!!

どんな物かはしらん。
566名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 14:16 ID:GJN0NZul
1394・・・不吉な数字だなぁ
567名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 16:06 ID:0eAG3+qi
>>564
古いドライバーの時は、あったような気がする
最新ドライバーでは、そうゆうことは無いな。
568名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 00:44 ID:rIu7HYbI
>>563
Winは知らんがMac OS Xはそんなクソな仕様ではない。
何時刺そうが抜こうがおかまいなし。
それが原因でOSの再起動が必要だとすればそれはドライバが悪い。
569名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 02:42 ID:cDkyMEJ3
じゃあいきなりデバイスが消えても問題ないドライバ書いてくれよ。
570名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 02:56 ID:fHfNAIDU
FA101つかって半月 バスパワーだろうが 電源いつオンオフしようが
すこぶる安定(XP) ルーティングはソフト依存で本体では何もできんが
音は非常にクリア ええよこれ
571sage:04/06/02 12:28 ID:IziUDFZs
あまり話題にならないFireWire Audiophileですが、410と比べればwinでも
安定してると考えていいんでしょうか。
572名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 12:51 ID:YD6vcZex
↑ FW AudiophileをFW410と比べることがすでに間違い。
イン・アウトの数が違うだろ?
それとsageはE-mail欄に打つべし。
573名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 13:05 ID:fHfNAIDU
同じバス数でないと比較できないならほとんどの機種は比較不可能
安定してるかどうかはスペック違ってても使用感から比較できる

ただAudiophileが安定してるかどうかは判らんです
574名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 13:09 ID:YD6vcZex
ああ、そうだよ。比較なんて不可能なんだよ。個人のPC環境もちゃうやん、何か?
575名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 14:25 ID:qZ1hqlJu
>>574

論点がおかしいよ君
576名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 14:49 ID:Et9lPo4V
577名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 00:09 ID:4AvGPIQM
>>576
この人ちゃんと使えない初心者なんだからその記事自体が無意味。
M-Audioをひいきするつもりは毛頭無いが、そんな情報で右往左往しちゃう厨がいたら
かわいそうじゃんか。
578名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 00:24 ID:w9w4IX5K
騙されちゃう香具師はいっぱいいるだろうな。合掌。
M男はドライバが難と個人的には思う。安い故の代償だろうけどMOTUの高いハード買って安心して安定した動作で音楽活動に専念したい。
579名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 00:30 ID:4AvGPIQM
仕様から考えればMOTU製品は決して高くないと思うが・・・。
RMEのとかM男の18|14とかが発売になればもうちょっと下がるかもしれないけど。
580名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 08:11 ID:3lswKq27
RMEの早く出ないかな‥
581名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 10:47 ID:3kNjsaxv
>>577
”この人”ってどの人?
582名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 12:49 ID:tugNvods
>>581
フジケン
583名無しサンプリング@48kHz:04/06/04 19:18 ID:8PLPH8Xy
age
584名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 03:28 ID:y2ZeRAcn
motu 828mk2とyamaha O2Rをデジタルでつなぐとすると、
どうやったらよいのでしょうか?
初心者な質問ですいません。
O2Rに何かカードを増設するようなのですが、
いまいち規格の種類がおおくてわかりませんでした。
585名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 03:29 ID:pauEapGx
>>584
初心者がそんなもの買うな
586Blazan ◆G2wckTGxAo :04/06/05 03:31 ID:DJFkIHek
いいじゃん。
587名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 03:39 ID:4ePqbYmj
>584
何処園ぼんぼんかえ・・
奥の歯ガクガクいわしたろか from 貧乏人
588584:04/06/05 03:50 ID:y2ZeRAcn
全部中古で、やすかったっす。
合計で18万ぐらいかな。
589名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 07:36 ID:yZCMcSm0
mLANって非mLANや最新mLANと混ぜられるのか? てっきり混ぜると危険だと誤解してた。
590名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 10:40 ID:pauEapGx
>>589
「まぜる」の意味がわかんねーが、
mLAN第一世代と第二世代には互換性がない。
591名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 11:27 ID:VzJKjHzX
pauEapGxのレスは微笑ましいですね(^^
592名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 15:41 ID:lxH4Zg6x
>>589
何を見て聞いて誤解したのかさっぱりわからん。
593名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 10:56 ID:U691/8d1
M-Audio FireWire 410 ってアナログ出力が8つあるわけだけど、
これってDVD再生ソフトが対応してれば7.1ch出力も可能ってこと?

PCI でもいいんだけどなんとな〜く FireWire なインターフェイスが欲しいのだが・・・。
594名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 17:25 ID:vd9GsOzc
828mkU買おうと思ってるんですが、2系統あるマイクプリの音質はどうですか?
あと、スタンドアローンでミキサーとして使える機能の実用例がいまいちよく分からないのですが、
どういう場合に使うのでしょうか?
595名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 22:53 ID:1NbaEUGh
>594
マイクプリは可も無く不可も無く3〜4マソ程度のマイクアンプよりはまし。
スタンドアローンミキサーは外から入力されたに音をMixしてDAW入力に
割り振る事ができる機能。YAMAHAのデジタルミキサーなんかとは全く
別物と考えたほうがよい。828mk2に入力するレベルを細かく設定出来て
それらをプリセットとして呼び出せる機能。様々なラインの入力、普段から
挿しっぱなしで使う人向き
 
596名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 00:06 ID:ckgC7+HC
俺はメインにMac+828mkII、サブPCを2台使っててそいつらのOutを828mkIIに突っ込んで
ミキサーで混ぜてる。

あと、ボーカル録る時に828mkIIのマイクプリ使ってアナログのSendから外部のコンプに送って、
828mkIIに戻してる。この機能すんげー重宝。SendもいわゆるY字ケーブルをInsert端子に刺す
のとは違って、バランスのまま送って戻せるし。

それ以外にはカセットデッキとCDプレーヤーの出力を828mkIIに突っ込んでるくらい。

>スタンドアローンミキサーは外から入力されたに音をMixしてDAW入力に割り振る事ができる
それって出来なくない?DAWの入力として見えるのは入力端子直結だけだと思うんだけど。
間違ってたらゴメン。

あと、MOTUのドライバは入出力端子の名前を自由に変更出来るのもイイ。Macのは知らない
けど、Winではechoのドライバもそれが出来る。
597名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 01:39 ID:W7Z9eNsS
MOTU896のD/A変換って、品質的にはどうですか?
598名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 11:46 ID:QKLjGtOC
FA-101のマイクプリってどうなんでしょう。価格相応?
599211:04/06/08 07:18 ID:cESrG5WD
>>596
CueMixバウンス機能とやらで出来るのでは?
持ってないのでよくわからないですが。

で、そういったミキシング設定のプリセットはMIDIから呼び出せるのでしょうか?
可能なのだったら即買いなんですが、Webの資料だけではよくわからなくて、、、
600名無しサンプリング@48kHz:04/06/08 11:43 ID:srgiu+ai
896HD+DP4の叩き売り開始
月末に噂されるLOGIC7対策なのか、夏NAMMでDP5でるのかな?
ttp://www.musetex.co.jp/news/FMPro?-db=news.fp5&-format=mtx_detail.html&-lay=web&-op=eq&newsid=822&-find

にしてもヤマハの大安売りになってるAWよりも高い・・・。
601名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 00:19 ID:ujuIQrNv
FireFace800、早く出ないかな‥
602名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 23:53 ID:VWHGU3L1
今日828mk2の電源入れたら前面の液晶画面が激しく点滅した。
数十秒位で直ってそれ以来普通なんだけどなった事有る人いる?
603名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 01:43 ID:3fJwzfvQ
>>598
値段相応。
604名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 07:00 ID:jGOmHm72
896HDは音いいぞ。
605名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 11:33 ID:7+ee9i/k
くあた買った猛者はおらんのかぁ?
606名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 15:10 ID:8ZF0jNHY
896HD欲しいが、MAC本体どれ買えばいいのかわからん。
水冷式はいらん。
607名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 17:59 ID:ah3LtSrS
896HD欲しいのとMacを買うのとどういう関係がある?
608名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 18:51 ID:2oDe5gtE
とりあえずPMG5買っておけ。文句無し。MDDを駆け込み入手も売る時に価値が下がってなくていいかもな。
609名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 21:41 ID:ompv8m/6
>>602
電源切って再投入する時に、数秒待たずにすぐ入れると
適当なチャンネルがレッドドーンで点灯したままフリーズしたりするよ
610602:04/06/11 23:38 ID:bNlcAK/T
>>609
2、3回電源スイッチをパチパチやったのでそれかな。
レベルメーターもいくつか点灯しっぱなしだったし。
どうもありがと。
611名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 01:53 ID:m79AMLf4
すごいよさそうなのがあるぞ、これはどうだ?

ttp://www.electroharmonix.co.jp/presonus/fires.htm

買いだろ
612名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 01:56 ID:IOg4bv+l
むぅ、なかなかヨサゲだが、音を聞くまでわからんのがむずいとこじゃ脳。
見た目的にしゃっきりした音が出そう
613名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 02:25 ID:m79AMLf4
828mkIIとかFIRESTATIONとかとか、Win2kで使いたいけど、無理なのか?
OSは換えたくないし…
614名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 02:32 ID:Z9iHz/3l
>611
古い餌! 釣られちった
615名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 09:04 ID:mqlAAb4H
>>613
828mkII なら MOTU のサイトみてみ。
616名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 09:27 ID:WAP5vbCs
http://www.presonus.com/firepod.html
コッチはどうよ?オレは凄く欲しい。
617名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 15:28 ID:GD50fgop
Fireface 800いいなあ。
ADともに192/24は今のところこれぐらいだな
618名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 18:56 ID:3FRCcPSW
禿同。
まぁ漏れは今金ナイから、貯金しつつ発売&ドライバ熟成を待つけど‥
619名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 19:11 ID:1tj/K+w4
ってか、192kHzはおろか96kHzで使ってる椰子いる?
620名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 19:21 ID:Sl3YZ+QQ
質問させてください。
最近winからmacにのりかえたました<g4cube
FW410が認識できません
CD-ROMに書いてある通りにドライバー等をいれたのですが。。。
osは9.2です

mac全然分かりません(涙)
621名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 19:25 ID:GD50fgop
仕事のことを考えると192k対応してると安心だからねぇ。
622名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 20:04 ID:7/xZHFLy
>>620
コントロールパネルは開きますか?
それとも開こうとすると「電源が…」とかアラートが出る?
623名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 20:11 ID:Sl3YZ+QQ
>>622
コントロールパネルは開きます。
見ると緑のバーがゆらゆらとしてるので認識されてはいると思うんですが、マックメニューのコントロールパネルのサウンドでバイスが認識されてないんです。
もしかしてDVDとかはFW410では音がならないんでしょうか?
624623:04/06/12 20:48 ID:Sl3YZ+QQ
今CDに付属のLive Deltaをためしたのですが、ちゃんと音がなりました。
でもCDとかDVDで音をならしたい場合、どうしたらいいんでしょう?
お願いします。
625名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 20:53 ID:HDq7ZKoD
623>コントロールパネルの「サウンド」を選択して、
そこでFW410を選択すれば基本的に全ての音がFW410から鳴りますよ
サウンドにFW410が無かったら、インストールし直し
626名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 21:26 ID:7/xZHFLy
最新のサウンドマネージャにするためにQuicktime6をインストールしてみて、
CarbonLibも古ければJ-CarbonLib1.6をインストールしてみたらどうでしょう。
627名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 01:28 ID:zfVVV8JS
FWが死んでるだけだったりして(w
バスパワーで壊したマカ多いし。
628名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 12:08 ID:7Ls9lrs4
410のLEDは光ってるんでしょ?
629名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 13:18 ID:IztS51B9
>>628
FireWireがチップが死んでも電源は供給されるのだよ。
630名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 19:46 ID:6cBLsBBL
じゃぁシステムプロフィールで確認しれ
631名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 21:10 ID:ZAQRvC1b
そういえばIntel High Definition Audioは192k/32bitだっけな。
適当なところで見切りをつけないとどうしようもないな。
632623:04/06/13 22:12 ID:6aXgOxgW
みなさんいろいろありがとうございます。
今日OSXいれました。
FW410ちゃんと動いてます。
後はソフトかぁ。
633名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 01:19 ID:GZBE7iC7
>>602
それ、もしかして、ネオンみたいな奴?
電源パチパチでなるやつとは全然違くて、ほんとパチンコ屋みたいな感じになったことがある。

関係ないけどちなみにhttp://www.motu.com/japanese/motuaudio/828/images/828front.jpg
液晶こんな画面じゃない!うそつき!

ところで828mkIIで、CueMixバウンスバック機能とやらの方法がわかりません、
教えてください。
634名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 01:43 ID:mjrhZRi4
>>633
ええ!!??違うの?青白く激しく上下するメーターを期待してるんですけど。。。
本物はどういうやつなんですか?ネットで見れるところとかありますか?

まあ、ふつうにアナログ8chモニターできる程度でしたら満足なのですが。
635名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 02:36 ID:3YE33u54
動作しているところの動画が見たいね。ヨロシコ。
636名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 04:22 ID:qrmFP0+Z
君たちは情報収集を放棄しすぎ。
今更過ぎではあっても、まだ消えた話題でも無いだろうに。
637名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 10:41 ID:aljpzDkc
おまえが今書けばすむことだろ
638名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 12:25 ID:qrmFP0+Z
悪いが断る。
639名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 15:08 ID:vPXho7eo
>>638
男らしいから許す。
640名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 15:45 ID:t+/qoa4B
FW410の内臓写真あがってるところなかったっけ。もしくは持ってる香具師
基板の写真うぷきぼんぬ
641名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 21:21 ID:ESLO00ot
>>638
じゃぁ最初から書くなよ(´,_ゝ`)
642名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 22:33 ID:MUvJjbBE
>>633
あー、、、まだその写真使ってんのかぁ...。
もうかなり前の話題だね。
643名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 23:38 ID:zTgUpTXK
質問させてください。PowerBookG4+NUENDOのモバイル環境で、
LTCスレーブが必要になったため828MKUの購入を検討しています。
同じ環境の方いらっしゃったら動作報告いただけないでしょうか?
644名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 23:54 ID:9wApY0Oy
どなたかご存知の方ご教授ください。今日Firewire410を買ってきて、
早速ドライヴァをインストールして使うぞーと張り切っているのですが、
途中から先へすすめません。winのXPです。

薄っぺらいドライヴァインストールガイドの「XPでのインストール欄」の、
9番までは大丈夫なのですが、その後410のスィッチ(一番右上、青いのが
点滅してる右側)を押し込んでも2回目のウィザードが現れません。

一度ドライヴァをアンインストールして再度やってみても、やはりスィッチ
押してもうんともすんともいいません。ちなみに勿論、ACアダプタはちゃんと
つないでいます。何が原因なのでしょうか。
システムのプロパティ→ハードウェア→ハードウェアの追加ウィザード
から「新しいハードウェアを検索」で検索しても、やはり検出されません。

それとひとつ気になるのは、マニュアルの9p、12番にPowerボタンを押すと
「点灯」、押していない状態でfirewireに接続されてる場合は「点滅」と
明記されていますが、Powerを押しても「点滅のまま」です。
これってこわれてるのでしょうか?ほんとに、時間がないのに泣きたいです。
どなたか助けてください…
645名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 23:59 ID:9wApY0Oy
ごめんなさい。
>>644
ですが、一度ACアダプタを引っこ抜いてさして…とかやってたらなぜか
出てきました。お騒がせしました。
646名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 00:08 ID:ZzW+uHHo
CueMixバウンスバック機能のやり方を・・・お願いします。
647名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 02:50 ID:IiC7Dp9d
648名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 08:09 ID:1nPrjnrr
>>647
アナウンスしてから1年以上たってるのに今だにdpでしかLTC読めないって
MOTUもなかなかやってくれるよな。
ま、オレはdp使いだからフツーにシンク出来てるわけなんだが。
649名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 20:43 ID:+tvAVCNu
828mkII のマイクプリの性能ってどうですか?
マッキーなんかと比べて。新しいプリ買う必要ありますでしょうか。
SM57とコンデンサマイクを繋ぐ予定なのですが。
650名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 00:57 ID:EiW6iXot
漏れも桑田なかなかでないから(途中B−コンに目移りしたけどこっちもなかなかでないし)
FWAP買ったクチ
マイクプリ用にベリミキサーと一緒にさ。
結構安定してるんでこれでいいかと。。
そういやTIチップの1394カード探すの結構面倒だったなあ
あとレーテンシが一桁表示になったのは結構嬉しかったな

651名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 05:55 ID:uRxLDa91
桑田海外でならもう買えるっぽいけど、まだ誰も買ってないか。
$399らしいがコストパフォーマンスはどーなんだろう
ttp://www.floridamusicco.com/proddetail.asp?prod=QuataFire610
652名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 17:31 ID:EHL/Uu/5
んでもって送料込みだと5万弱かな>>651

C/Pはいいとおもうがなあ
なによりこの大きさに欲しいもの全部ギッシリ詰まってる感がいいよ。桑田
こうなった今FWAPと比較基準としてレーテンシが短縮される場合にのみ買い変えようとおもう。
漏れの場合省スペース化は何よりの選択基準なのだ〜
653名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 23:30 ID:gHycabRU
もしかしたら既出かもしれませんが、
こないだM男にFW18|14の発売予定日問い合わせたところ7月末予定だそうです。
値段は発売時期が決定次第HPで発表するとのことです。
参考までに
654名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 23:36 ID:npUOOcYL
微妙な時期だねぇ‥
でも漏れはRMEのアレの方が気になるw
655名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 00:02 ID:Efbt4kUB
投稿日:2004/06/12(土) 13:54:35 ID:eZxN7Y.Y [i227155.ap.plala.or.jp]
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、M男のFW18|14まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
656名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 00:32 ID:CHnvlBZK
そんなこと言ったらサーフェイスワ(本発言は不適切なため削除されました)
657名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 00:52 ID:1mVvyF28
つ〜か発売されてから使えるのに1年かかるだろ ADATまわりが地雷必死
待ちきれないんでFA101買った罠  快適よん
658名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 03:25 ID:ot9vCxIT
828MKIIが欲しいのですが、海外通販ならどこがいいでしょう?
659名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 03:53 ID:2tTjTE4i
http://www.audiomidi.com/ とかどう?
ただ $749 なんで、なんかしらんけど関税がかかったり
送料にかかったりすることを考えると、そんなに安くない。
壊れたりしたときのサポートもおそらく無理っぽいし。
660658:04/06/19 09:58 ID:ot9vCxIT
>>659
ありがとう。
そうですか。減価償却するの面倒で、コミコミで10万に収まらんかな〜と考えていました。
異業種なので、税務署になんか言われるかな、と・・・。
661名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 21:19 ID:chr6Asij
今日PoerBookG4(1GHz)とFW410買った。
しかしなんだ、システムごと落ちるじゃネェか。
FW410とmac、どっちが悪いんだ。
みんなはどう?
662名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 21:21 ID:dkcKTEtw
>>661
ちなみに両方でいくらくらいでした?
後ソフトは何使ってます?
663名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 21:22 ID:VP698fAn
410ってまだ安定してないんだっけ?
最新ドライバでレイテンシ大きくなる代わりに安定したって報告が出てたような。

M男の音はクアトロである程度信用してるから、買おうかどうか
悩んでるんだけども(今PB667使用)、安定性とかの面では今一不評よね。
664名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 21:35 ID:chr6Asij
>>662
全部で25万くらいかな。
ソフトっていうかDVDプレーヤーで落ちます。

>>663
絶対やめといたほうがいいとおもう。
とくにmacユーザーは。
はっきりいって地雷。
winなら問題ないけど。
665名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 21:36 ID:chr6Asij
音はいいんだけどねぇ
666名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 23:24 ID:nEmJLhCv
>>664
>絶対やめといたほうがいいとおもう。
>とくにmacユーザーは。
>はっきりいって地雷。

マジで、そこまでひどいのか?w

実はオレも欲しいんだよな。
PBでdp4やREASONのI/Fにしたいんだが、安定してる人いない?
667名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 23:55 ID:XTkTb5dO
>>666
マクで使ってるけど、地雷と言うほど不具合無いぞ。
マクが何かによるのか?うちでは、最新ドライバーで
不具合無し。

G5-DP1.8G
668名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 00:02 ID:YGwTrzll
つーか

それぞれの環境が地雷っつーことで
669名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 00:39 ID:KuaPcS8K
ちなみに起動ディスクがHFS+フォーマットになってないと動かないです。
670名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 03:55 ID:xWikh64A
というかそれぞれの環境によって一か八かの時点で
地雷の希ガス
671名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 05:33 ID:TgCIPTwg
410 だいぶ安定してきたけど再起動しないと認識しないのが
問題。ライブで使用中にケーブルが抜けてしまって5分間中断
させてしまった。
その点101 は挿せばすぐ認識するらしい?
672名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 08:05 ID:jcWA49Gf
410と101、アナログ出力(D/A変換)的にはどっちが良質?
673名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 09:05 ID:PXih8r/D
101ってどうよ?
Macだとドライバ要らずらしいし
410と比べて使い勝手とか・・
674名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 09:33 ID:YGwTrzll
101はルーティングのソフトとかは付いてないんで
ぜんぶホストアプリ次第になる で10イン
音はとにかくプレーンっていうか 凄くすっきりしてる
上から下まで満遍なく出ます ヘッドフォンアウトも質いいと思う

ノートでもデスクでも音が出ないとか認識しないとか言うトラブルは
あったことないですね(XPですまんが)。
675名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 09:36 ID:DYxkzM6x
ノートとデスクトップでは、ノートのほうがドライバの完成度を要求されることがある。
ノートだと電源管理が働いてもきちんと動いてくれないと困るけど、デスクトップでは
そこにバグがあっても困らない場合も多い。その点 M男 は不安が多いんだなぁ・・・

101は人柱報告が少なくて評価が落ち着いてないようね。初物なので不安はあるんだが。
CoreAudio と連携してやったんなら、多機能は望めないにせよ安心感は期待できるよね。
#期待できる=安心感がある、ではないぞ。
676Blazan ◆G2wckTGxAo :04/06/20 09:42 ID:mHudDH39
101の人柱待ち。デザインは好き。
エディロールのデザイン好きとか言うと
センス悪いとか言われそうだが。
677名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 14:25 ID:myPRtT3E
>>676
事実センス悪いんだけどね。ぶれいざんは。
678名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 14:37 ID:+vQedZ0l
ぶれいざんって、結局何者なの?
やたら見かけるんだけど。
679名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 14:40 ID:WNs0R9n/
無礼惨とは貴方であり私でもある
遍在する意識体であり、昇華された宇宙なのです。
680名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 15:44 ID:FIjBjfXI
どっちみちヘタレってことで
681名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 16:02 ID:+vQedZ0l
あーヘタレか。
了解
682名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 17:02 ID:DjlbQR11
しっかし、よーやく気付くとはとろい頭してんな>>681も。
683名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 17:13 ID:47j3sN1c
>>680>>681の書き込み時間差=18分
>>681>>682の書き込み時間差=60分(約3.33倍)

結論:>>681よりも>>682の方が、3.33倍ほどとろい頭
684名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 17:14 ID:WNs0R9n/
>>680-682

全員Blazan
685Blazan ◆G2wckTGxAo :04/06/21 18:07 ID:CRhXQaCe
俺よりセンスのいいやつはいないスレ
686名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 18:49 ID:iXsu4rOr
いや、折れも君にまけてないから。
687名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 19:18 ID:bXEUEDeG
>>666
FW410はやめとけ。オーメン。

安物買いの銭失いで、後悔するぞ。高くても828の方がいい。
ドライバは一頃に比べれば安定したけど、どうも信用できない。
専用ドライバ要らずの101の方がマシかもしれんよ。
688名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 21:20 ID:fUDKPv/g
もしかしてBlazanって夜話か?
689名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 23:21 ID:mILeHVRm
クアトロとFW101だったらどっちが音質上ですかのぉ?
今現在クアトロなんですがそんなに変わらないなら現状でいいかなと思っておるのです。
やはり音質がいい悪いじゃなくて好みの問題なんでしょうかね?
690名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 23:28 ID:zyCkAJ9F
このぐらいになると、ビックリするような低音質なんてないと思うから
後は、自分の好みじゃないかな?
って、言っても買う前に試す事が難しいけど。。。。
後は、ドライバーの出来しだいで........
691名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 23:32 ID:/PRsUwwn
じゃM男は外れるかw
にしてもRMEの早く出てホスィ‥
692名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 23:40 ID:KvE7KYGg
USBインターフェイスってHUB通して使えるんかな。。。
俺のPowerBook、USBが二つしかないよ〜
一つはLogicのKEYでもうひとつはUSB MIDI I/Fだもんな〜。
自ずと選択肢は限られている。。。
693名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 00:03 ID:kIy+NTSt
漏れ OZONE & iBookG4 だが、HUB 2 段噛ましても動いてるけどなぁ。
ってか、なんで Firewire のスレで・・・
694名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 00:52 ID:sqfA/pbo
695名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 01:40 ID:kIy+NTSt
じっくりは推敲してないけど、こんな事書いてあると思う。
大阪言葉への翻訳の方が疲れるなぁ・・・I don't want to die! ぎゃはは。
===
ウチの Firewire 製品つことる M男のお客さんへ、

IEEE1394 (aka "FireWire) デバイスでホットプラグしよると問題が起きます。
たまになんやけど、ホスト(コンピュータ)かデバイスのどっちかが二度と使え
んようになる。*って壊れるって事?*
M男はほんまに真面目に FireWire の工業規格守っとるし、M男内部の厳しい
テストも通しとる。それでもこの問題が報告されとる。

せやから、おまえのん壊したなかったら、バスパワードのデバイスは
絶対にホットプラグせんことや。これはM男の製品だけやナイで。
ホスト(コンピュータ)とデバイス側、両方とも電源切ってからつなぐんやで。
特に 6pin のバスパワーのケーブルつことる場合は、ケーブルを先につないで
その後に FireWire デバイスの電源スイッチ入れて、最後にコンピュータの電
源入れるんやで。

M男は、藻前らが困るようにならんように、がんばって調べとるさかいな。
ウチのナレッジベースもアクセスしてや。www.m-audio.com やで。

もしM男のFireWire デバイスがコンピュータ起動しても認識されんかったら、
次の試してや。ホットプラグは絶対あかんで。

1. M男の FireWire デバイスのスイッチ切って30秒待ってスイッチ入れる。
2. コンピュータをハイバネーションして、30秒待って復帰する。
3. M男の FireWire デバイスのケーブルつないだままで、電源もそのままで、
 コンピュータを再起動する(電源を切ったらあかん)。
696名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 02:07 ID:sqfA/pbo
>>695
おおきにな。M男はんもがんばっておくれやす。
って俺は誰だよ。大阪弁なんてしゃべったことあらへんがな。
697名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 07:56 ID:xlPQolf6
それはさんま弁だw
698名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 09:53 ID:I1Qrtyyl
やんやーそれ?わけわからんちゃう?ってこんなんじかいな?
699名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 12:36 ID:dD7ULaJw
比較的最近のじゃないMacはFireWireバスパワーの保護回路が入ってないも同然だからな。
最近のは改良されてるが絶対大丈夫かどうかは知らん。
700名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 12:58 ID:MSWrkpbR
>>695
どうしても連続企業恐喝事件を連想してしまう。
701名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 18:23 ID:beMrDW+m
101買いにいこっと。ε=ε=┏( ・_・)┛
702名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 20:16 ID:IAUPiynr
あれ俺はMac起動してからFWのスイッチ入れてる…
スイッチ入れてOS起動するとデスクトップが出たとたんフリーズすることがあるもんで。
703名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 00:23 ID:0g15rf8y
俺んとこだと、起動してからスイッチ入れると
最初のLEDのグルグルが10周ぐらいするんだよな。
704名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 13:02 ID:q9g8eNAe
これってRATOCで出ていた奴じゃないの?
確かQuickSilver2002から対策済みで、それ以前のマシンだと
パスパワード使ってホットプラグするとスパイク電流が流れて
壊れる場合があるとかいうやつ。2〜3年前の話だ。
705名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 17:28 ID:e85zr7ZE
俺のiBook もM男のホットプラグで壊れたよ。
それで101に買い替えたけど。iBookも売ってしまった。
706名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 18:20 ID:xyZgoyOQ
>>705
M男だから壊れたわけじゃなくて、iBookが原因だったと思うのだが。
FA101だってバスパワー保護対策されてないMacに繋いだら壊れるのでは。
707名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 18:29 ID:gmP/RpEt
iBookロジックボードリペアエクステンションプログラム(2004年6月18日改訂)
http://www.apple.co.jp/support/ibook/faq/index.html

こういうのがある。
708デカマラ課長:04/06/27 00:03 ID:c9cbq4wL
やべっ410買ってCUBEでホットプラグやりまくった…
709名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 01:10 ID:YkA/+p5s
FireWireに関しては上のハードの問題は別として10.3自体がヤバいと思うんですけど。
FW410も10.2の時は全く問題なかったのにパンサにしてからボロボロだし。
(今でも別ディスクに入れてある10.2から起動したらOK)
FWに繋いだハードディスクはぶっ壊されるし。
10.4で改善されるんだろーか??
710名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 07:07 ID:KW6cxwt4
FW410ってドライバがClockSourceに関する情報出してないのな。
ClockSourceの選択はユーティリティからしか出来ないなんて、クソだなぁ。
711名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 22:09 ID:HH/Li4FJ
最近全然FA101の話題出てこないけど結局どうなんんでしょう?
明日のWWDCで何もアポー純正とかのものが出ないなら買おうかと思うのですが。
712名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 22:34 ID:uR2QTE02
しかしFA101気になる坊ウザ杉。
うだうだ言ってないで買えって。
713名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 23:04 ID:BR5c5pyZ
ウザイほどいないと思うが >101坊
問題が少ないからではと思うが
410のトラブルの話の方がよっぽどウザイと思うが
714名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 23:07 ID:7V6EG6Rd
>>711
今すぐ買いに行け
715711:04/06/28 01:56 ID:JExsFNUm
問題ないようでしたら明後日買おうと思います。
716名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 03:20 ID:7fW5Bboh
久し振りに音家のHP覗いたらFA-101が値下がりしてたよ。
717名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 13:12 ID:FJ1SJIDu
FA-101発売当初からずっと使ってるけど、今のところ問題まったくなし。
今日も普通にNUEでコンデンサーマイクで192kHz32Bitでレコできたし。
いちいちサンプリングレート切り替えるとき電源切ってスィッチいれかえるのと、FW410みたいな仮想Mixerがないのが面倒なぐらいかな?
718名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 14:26 ID:J8OC1Gm0
>>716

音屋、税込み価格表示にいまだにしてないから、値段の比較するときに少し面倒。
719名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 19:35 ID:MD2OKM6B
>>718
前から思ってたんだけど、税込み表示って義務だろ?
これって法律違反?とかにならないのか?
720名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 20:49 ID:sg0wzMuc
税込表示が義務なんじゃなくて、
たとえば「税別」と明記してあってもOK。
721名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 22:28 ID:/RUsMYmf
税込み表示は義務で、「税別」のみはだめだと思っていた。
828欲しい…。
722名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 22:59 ID:J8OC1Gm0
総額表示って義務だったとおもうよ。税別価格が書いてあってもいいんだけど、
税込価格を明記しないといけないはず。

http://www.chusho.meti.go.jp/zeisei/shouhizei/syouhizei_sogakuhyoji.pdf

罰則規定はないみたいだけどね。

USBだけど対抗馬としてUA-25が登場したりと、FireWireAudioの普及が
さらなる競争を生み出してるよね。
723名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 04:02 ID:jJW4XnXS
あぁ、併記しないとだめなのか。スマソ
724名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 05:10 ID:PcOWEYZ7
てかYAMAHA I88X 買った香具師いる?やっぱこれならみんな828mk2買うのかなー
725名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 11:03 ID:MivOdHQd
828mk2とwin2000を使ってるけど、突然バツンと落ちることがよくある。
どうにかしてくれー。
726名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 12:23 ID:iBbad8zf
↑やっぱFireWireってマカーのための規格なのかなぁ・・・。
727名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 13:37 ID:KELxNAKX
>726
頼むから過去ログ読んでから書け  アホ
728名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 14:43 ID:BDffz3WW
エム男のアメリカのサイトに1814がでてる。あっちじゃもう買えるのかな。
http://www.m-audio.com/index.php?do=products.main&ID=1a37d4837d4d99eb6500a030985a354a
729名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 15:57 ID:NgVCIk1E
>>725
俺もある。
828mk2の電源入れないでシーケンサー起動させると必ず落ちる。
730名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 16:33 ID:iBbad8zf
↑やっぱFireWireってマカーのための規格なのかなぁ・・・。
731名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 20:27 ID:fEziTVep
実装が悪いのは誰のせいかな・・・
732名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 21:57 ID:GgZT69Br
漏れのせいじゃねーよ
733名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 22:47 ID:Ii4GSPKx
>>728
$699か。
日本じゃ8万円くらいですかね?
734名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 23:23 ID:59mIeDIs
>>725
俺もある。
シーケンサー走らせてるときも、突如として落ちる。
ドライバが悪さしてるんだろうなぁ。
735609:04/06/30 03:32 ID:Yg4k9V3n
古い話題ですごい恐縮なんだけど

>>602>>633
実は、自分もここ数日前から828mk2に同じ現象が現れ始めた。
レスした当時はこの現象はなかったんだけど、
最近立ち上げるとメイン液晶の部分が点いたり消えたりする。
で、数十秒経つと点いたままで安定、って感じかな。

これ、もしかしたら他にも同じ症状に見舞われてる人が案外いるのかもしれないね。
736名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 09:00 ID:hKc4jm0c
>>735
おそらく液晶のバックライトということかな。
今日日のはハードウェア的には+5V駆動のLEDだと思われるが、変な症状には違いないね。
737名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 09:44 ID:ZOdk2XGb
こうやって考えると労国のオーディオインターフェースは良くできてるな。
不具合は無い。
機能も足りないけど。
738名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 12:30 ID:Y1w+q59a
俺の828MK2初期不良でMOTU本社に1万2千円かけてEMSで送付した。
それで返却されてびっくりアメリカから日本までUPSというので送料が$16しかかかってない。
なんでこんなに送料が安いんだよ。
739名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 12:55 ID:fqf4ZZbJ
EMSって最高級だから SALのほうが安いし船便もあるよ
その料金は船便かな・・surfaceってあれば船便
740名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 14:21 ID:Y1w+q59a
>>739
828MK2がないと全く曲作りできないので泣く泣く一番早いEMSで送付した。
アメリカからは3日で届いたから多分一番早い方法だったと思う。
確かExpressというシールが張ってあった気がする。
741名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 15:02 ID:fqf4ZZbJ
>740
送料向こうもちならMOTUの契約料金だろうね
あと梱包重量かるいと当然やすくなる
742名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 18:07 ID:Y1w+q59a
>>741
UPSでも一般だと$80-$100近くかかるみたいですね。
契約料金だとこれだけ安くなるのですね。

ところで余談ですが、私の828MK2修理にだしたら傷だらけで返って来ました。
新品で買って2ヶ月も経ってないのにもう見るも無残な姿です。
初期不良+ずさんな修理でもうMOTUは買わないと決めました。
743名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 18:31 ID:YNWtl00s
>>737
今の日本のメーカーってだらしなさすぎ。
良い商品を安くだせば、昔みたいに世界中相手に強くなれるのになー。
744名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 01:47 ID:J5JbTEYH
こう言うのってなかなか比較が出来ないんだけど、楽器屋とかスタジオとかで複数のインターフェイスで録音できる環境にある人のレポートが欲しいな。
で、反対にこれは辞めておいた方がいいって言うインターフェイス情報とかね。
745名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 01:55 ID:PZRAu9NO
まあログ(ry
746名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 15:35 ID:FCVX8RpN
>715は買ったのか?買ってないのか?
747名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 04:02 ID:+/3ZJbWV
いいなと思うのが数機種あって迷った揚句最終判断基準としてレーテンシ値を選択基準にしようと思っても
レーテンシ値がなんに影響されるのか明言できるひといる?
いろいろ調べたけどよーわからんよ
1.レーテンシは(FWでもUSBでも)I/F製品固有のもの(延いてはドライバとか)
2.パソコンCpu性能に影響される
3.使うパソのメモリ量
4.??
まあ複数要因の総合的なものってこともあるだろうけど
レーテンシ比較って意外とされないんだよね。
同クラスでは似たり寄ったりなのかな?
748名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 06:05 ID:cCvLHHZt
>>747
「ソフトシンセ」スレッドの>>203-206を見よ!!!
749名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 08:54 ID:xCw7fGsG
>>746
買ったyo。まだきてないけど。
750名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 09:33 ID:jkjSfyZd
>747
それを第1条件にしてる時点で負け犬
751名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 09:44 ID:8BLDhXfX
まあレイテンシーは重要ではあるけど
やっぱ音で選ぶべきじゃないの?

大体レイテンシーなんて、びっくりするほど
変わらないんじゃない?
752名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 18:10 ID:waMPNqff
いくら音が良くても安定してくれないとモチベーション下がるよな
753名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 21:43 ID:qHUO8dLQ
>>752
安定する機材なんてPCで音楽やる以前からなかった様な…。
754名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 06:18 ID:GWk/ayB2
うぎゃがぁぁぁあああああえdrftgyふじこ
M男APが発狂しやがったぁああああ!!!!
ああ俺がSaveしてなかったのが悪いんすよ、反省してますよ。でも
OSごとフリーズして、発振ですか。本能的にヘッドホン外しといて
よかったよ。シンセが鳴ってるのかと思って電源落としても消えないって
ことはおまえが鳴ってんのかよ!ありえねーよ!ヘッドホンがちょっとした
スピーカーになったよ。耳痛いんだよこっちは!電話番号何番?
こんな爆弾で物が創れるかよヴァーーーーカ!!!!ふざけんな!!!!
755名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 07:42 ID:URY1FnCP
((((;゚Д゚))))
756名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 14:47 ID:90BTj68z
>>754
環境の詳細教えてフリーズ
757名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 18:37 ID:7WqMiObP
>>754 じゃないけど、俺のも時々フリーズする。
OSX 10.3.4 TIチップの載ったPCIカードを積んでます。

Mac長く使ってると、フリーズするタイミングっていうか、
あ、これやっちゃったらフリーズだなって勘が働くようになって、
次からは回避できたりするんだけど、こいつのフリーズは全く読めません。
別に音楽アプリ使ってるわけでもなく音出してるでもないときに突然固まることがあるので
おっかねーっす。
前にも誰か書いてたけど、10.3以前は別によかったけど、10.3にしてからひどくなった気がする。
758名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 20:13 ID:gYo6DT/8
>>754
ふじこ出してるんじゃ意外と冷静だな。
759名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 20:47 ID:o9OitW4+
>>757
もうそろそろ買い替え時じゃネェか?
760名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 21:57 ID:fqq0E7RJ
10.3でFireWireは鬼門。
前から言われてたっしょ?
761名無しサンプリング@48kHz:04/07/06 00:12 ID:bllPWb04
FireFace800まだか‥
762名無しサンプリング@48kHz:04/07/06 20:28 ID:Xdqk6G03
>>760
ウチ Panther+828mkII だけど無問題。
要するにM男が(ry
763名無しサンプリング@48kHz:04/07/06 22:04 ID:qRWm0P7w
>>762
やっぱり
764名無しサンプリング@48kHz:04/07/06 23:43 ID:pumT4luE
FW1814、向こうだと、もうウプデータ出てるね。
日本じゃまだ、発売も発表もされてない訳だが。
765名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 00:25 ID:cU6xhmsX
給料日だったのでFA-101を買うつもりがMP3プレイヤを買ってしまった・・・
766名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 00:41 ID:2U5BTuSI
>>765
おめでとう。キミは勝ち組だ。
767名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 17:13 ID:rK9mMhLc
828MKIIをSONARで再生中、突然ビビビとノイズが入り828MKIIがフリーズ
することが頻繁にあるのですが同じ症状を経験された方いませんか?
ノイズが怖くてヘッドフォンが着用できなくなってしまいました。
768名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 20:00 ID:g8j8WfA0
FA-101買いました。Mac G4 Dual1G OS10.3.4環境。
なにもインストールしないでOKにちょっと感動。
とても安定しています。
769768:04/07/07 20:17 ID:g8j8WfA0
ただ、ちよっとノイズ多いかなあ、という感じ。
SPARK XLのメーターで見ると、ライン無入力時でも-84〜85dbまで
いつもノイズレベルが来ています。ヘンドフォンで聞いてもわかります。
ADからのデジタル入力で、あくまでもFireWireのコンバーターとして
使うべきかも知れませんね。
でも安定度抜群なのは気に入りました。
770名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 21:07 ID:SPsJRqNy
イイネ!101
771名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 21:40 ID:TdU0PDMK
>>768
出力品質についてはどうですか?
出力側のノイズレベルも同等だと萎えるんじゃが‥
772768:04/07/07 22:57 ID:Aj+tzCyu
>>771
すみません、出力品質ってどういう意味でおっしやってますか。
あくまでも私は録音用のインターフェイスとして使っているのですが。
すでに取り込んである24/96音源の再生は、まったく問題がないです。
まだ買ってきたばかりでテスト不十分なので間違っているかもしれませんが、
先ほどのノイズは、やはりアナログ入力回路部分でのノイズだと思います。
INPUT1/2はラインでもマイクでも入力可なのですが、レベルコントロールは
いつも噛んでいるのですね。
つまり+4dBのラインで入れる時にはレベルを下げて使う仕組みのようなんです。
それってライン入力で使いたい人には、ゲインアップ用のオペアンプが余計なだけ
じゃないですか。
マイク入力とライン入力はフツーに切り替え式にして欲しかったですね。
それからPHONE出力の音質は最低です。まあ確認用としてしか使えません。
とはいえ、Macユーザーにとってドライバのインストール不要なのはウレシイ。
値段が値段なのだし、割り切って使いこなしてみたいと思います。
PB現行15インチでライヴ録音のサブ用として使ってみたいので、
またヒマな時に報告します。
773771:04/07/07 23:04 ID:TdU0PDMK
>>768
書き方悪かったようでスマソ。

>>すでに取り込んである24/96音源の再生は、まったく問題がないです。
すいません、これが知りたかったんです。

>>それからPHONE出力の音質は最低です。まあ確認用としてしか使えません。
ココも参考になりました。d楠。
774768:04/07/08 00:45 ID:3bWR5O2f
またまた、すみません。ラインからの入力は背面の固定を使うのですね。3〜6が+4dBの固定でした。
ただし196kHzのサンプリングは、やはりボリュームやオペアンプを通す1-2の入力が優先になっていて、
他からの入力だとダイレクトモニターができない不思議な設計。
3〜6の固定入力のノイズを調べてみたら、回路の関係からか、5-6のS/Nが1〜2dB良好でした。
775名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 02:48 ID:NnEF89u4
おれKORGの音源からM男APにフルテンでライン入力しても音量が足りない。
デジタルMTRからのデジタル入力で使ってる俺は101にしたほうがよかったのかもorz
776名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 05:10 ID:dEMcfSyq
>>769
今までのカードだったらそんなにノイズレベルなかったでしょ?

-84dbってちぃとおかしい気がする。
777名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 09:58 ID:HVxz1t9x
>>776
769です。
いままでMacに直接アナログ入力をしたことがないので、他のカードのことはわかりません。
でも、メーターを見ると5-6のライン入力でも-86dBくらいでフラフラしている残留ノイズが
見られるのは確かです。そんなもんじゃないですか、これくらいの値段のアナログ回路って。
もちろんデジタル入力に切り替えればスパッと消えますね。
778名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 13:33 ID:hPVmr38g
101うちでもノイズみてみたけど

1(プリ付)   ピーク -88.5db
2(プリ付)(Low) -91.0db
3-6は -92.5db
7-8(トリム付) -90.5db

いずれもピーク値、AC使用。バスパワー時ちょっと悪くなります。
WinXPですが。>777ちょっと多いですね。
779名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 14:09 ID:qRqX/kWI
>>769
G4 1GHz Dualで使っているとの事だけど、機種はQuickSilverの1GHz Dual?
それともMirrored Drive Doorsの1GHz Dual?
もしMDDだとすると、MDD側の問題かも。
780名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 14:34 ID:YOlTQ1Z+
>>778 >>779
DigitalAudioにパワロジのCPU載せてる、という中途半端なものです。
Macのせいかもですね。
781名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 23:25 ID:SXN/VpeK
FW410ダメポ
XPで始めて青画面を見たよ・・・
782名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 23:36 ID:dFnO8ghZ
FA-101には音質面で不安が‥
FW410にはドライバに問題(←不安ってレベルじゃないだろw)が、
同じM男のFW1814も同レベルかな?

それじゃ828mkII買うか、まだ出てないけどFireFace800に期待
して待ってた方が良さそうだなぁショボンヌ
783名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 03:03 ID:9wvOttbQ
WINでも、FW410ではなくFA-101の方が良い?
どっち買えばいいか解らねーよ…。
784名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 04:29 ID:Q8p+3UPT
>>783
両方使ってみたけど、FA-101はモニター絡みが非常に弱いので、
外部ミキサー持ってるならFA-101かな。音質は悪くない。
FW410はMACでモバイルレコーディング用途なら非常に便利。ノートでもバスパワーきくし。
785名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 12:01 ID:K0wBKVYz
FW410まだドライバ不安言う香具師結構いるんだね。
俺はMACしか解らないけど、WINはそんなにダメダメなの?
PB+FW410の俺勝ち組!イエイ!
786名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 12:49 ID:g+Kx8zoe
>785
限りなくウザイわけだが 
787名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 19:57 ID:K0wBKVYz
>>786
そりゃあそうだろ。工作活動に支障をきたすからな。
788名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 20:42 ID:E09mUp5t
789名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 20:45 ID:b+rDORY9
信頼度からいってFW IFはREMか、(まだ出てないが過去の実績から)
MOTUって感じになりそうかな?
790名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 20:53 ID:E09mUp5t
>>789
禿同。
漏れはRMEを渡来する予定。ちょっと時間かかるが(泣

たぶんD/A部分はADI-2と同等なんだろな。
791名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 21:14 ID:tHOHznHf
>>788
これはFirewire800のインターフェイスが必要なんだよね?
792名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 21:19 ID:E09mUp5t
>>791
そう。
IEEE1394b=Firewire800が必要だと思う。
400でも一応動くとは書いてるけど、性能が発揮出来ないらしい。
漏れは玄人のIEEE1394bカードでも買おうかと‥
#玄人の1394b(Non LowProfile)はたしかTIチップだったような。
793名無しサンプリング@48kHz:04/07/10 10:05 ID:5Kld0SRR
FW410新ドライバでたな
794名無しサンプリング@48kHz:04/07/10 23:03 ID:muy+2HE1
ほんとだ
まだ日本ではきてないな
795名無しサンプリング@48kHz:04/07/10 23:34 ID:ddGHBY0M
マジか・・・
昨日箱にしまっちゃったよorz
796名無しサンプリング@48kHz:04/07/11 00:20 ID:GyzPx0p7
>>793
FWAPでも使えるね
797名無しサンプリング@48kHz:04/07/11 00:39 ID:vfn8FbXF
FW1814,FW410,FWAPで共用だあな
798名無しサンプリング@48kHz:04/07/11 02:37 ID:IQkiJy15
OS9は完全放置プレ-だな
799名無しサンプリング@48kHz:04/07/11 06:46 ID:q/FzCOWD
>>796,797
そなんだ
どれどれ
800名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:23 ID:H/DyXa+7
>>792
ほんとにクロシコはTIチップなの?
ん〜、だとしてもクロシコはなんか地雷の雰囲気がして怖い・・・
今400で828mkIIを普通に使えているから1394bカードはまだいいや。
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:48 ID:x5j1UCMI
クロシコTIヒップだよねたしか
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:15 ID:Xg4rk9Ro
TIヒップ=テキサスっ娘のイイヒップ
803名無しサンプリング@48kHz:04/07/11 21:04 ID:bcqyT3IU
FW410新ドライバいいね。
午後の3時から音楽つけっぱなしにしてるけど落ちないよ。
PBG4,FW410
804名無しサンプリング@48kHz:04/07/11 22:27 ID:uL/Mm7jH
おお、マジですか。そろそろ買い時かな?
805名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 00:18 ID:BRHvoLY1
>803
その程度でイイってなるのか・・
すげぇ基準の低い機械だな
806名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 00:40 ID:vSaxZzJQ
>>805
ほんとにそうなんです。
でもデザインと音が気に入っていたから。。。
807名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 00:50 ID:yOMwmea6
MacOSX10.3.4 logicProでFA101を使ってるのですが
midi音源で打ち込んだ音を録音していると、途中で音が出なくなったり
(midiのデータ自体は送られている)、再生中に音が止まったり、
録音中にエラーも出ずに音が録れなくなったりします。
一回101の電源を切れば直る時もあれば、macを再起動しないと直らない時もあります。
何か考えられる原因、解決方法はありませんか?

録音の時は16bit、44.1kHzにしています。
G4 800MHz、メモリ768MB、HDの空き50GB
808名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 01:29 ID:BRHvoLY1
>807
それFA101のMIDIつかってるの?
809名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 01:55 ID:yOMwmea6
>>808
はい、そうです。
別にした方が安定しますか?
810名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 12:01 ID:yd8lctyB
俺のM男のMIDIもエラー出まくり。しょっちゅうAll Note Offしなきゃならない。
俺はまずソフトを再起動してみる。大抵直る。
それでダメならOS再起動。M男だけ電源入れ直すってのは怖くてできない。
811名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 13:52 ID:fO7GGZ2T
>>803
うん最新版よくなった。うちも意味不明のフリーズは今の所無くなった。
812名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 18:40 ID:GajzDa7d
ドライバがまともになるまで一年もかかるのか・・・
813Blazan ◆G2wckTGxAo :04/07/12 19:11 ID:nClAC5pU
基本的にマックは安定性悪いからねえ、、、。
814名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 19:50 ID:CkFQn8FR
>>812
その1年の間に、DPやLOGIC使ったたくさんの作品が発売されるのはどういう事なんだ?
何か、秘密でもあるのか。
815名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 21:12 ID:FPqw2VLl
つ…釣られないぞ…
816名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 21:53 ID:2e65Oq4O
初歩的な質問でスマソ
828mk2の購入を考えてるのですが、手持ちのノートPC(windows)に付いてる外部端子が、IEEE1394の4ピンなのです。
この場合、IEEE1394の4ピン端子から6ピン端子のケーブルを使って接続すれば
問題無く使えるのでしょうか。
828mk2は本体の電源が必要だから、4ピンのバスパワ-が無い規格からでもOKなのかなぁ。
夜も眠れません。教えてくなさい。
817名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 22:29 ID:NrvCmE9O
模舞は国内販売元に問い合わせる知恵もないのか。
818名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 23:17 ID:G4hrpiR5
>>813
お前は何も語らなくていい。
819Blazan ◆G2wckTGxAo :04/07/12 23:34 ID:A+EdP2U0
あ〜あ、みんなするーしてたのに。
820名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 09:00 ID:lES4ur/6
>>814
何か勘違いのレスしてるけど、812の言ってるのはFW410のドライバの
ことなんだが・・・。それとDPやLogicと何か関係があるのか?
821名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 20:12 ID:kxVHFJyp
>>816
その点は全く問題無いよ。
明日にでも買え。
822名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 21:51 ID:ltHoHfH6
Power Book G4 1.5GHz 環境で896HD使いの方いらっしゃいましたら
参考にしたいので、安定性をお教えください。
823名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 22:14 ID:Db4ARsHy
>>819
その点は全く問題無いよ。
明日にでもG5+DP買え。
824名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 23:46 ID:6xeQOmJX
>>823
お前は何も語らなくていい。
825名無しサンプリング@48kHz:04/07/14 01:35 ID:8opVI3A3
質問だけど、みんな光入出力って使ってる?
FA-101のデジタルは光しかなくって、音質的に不安
やっぱFW410のほうがいいかな....
826名無しサンプリング@48kHz:04/07/14 01:42 ID:UYvPTSLU
不安を感じるとこを間違えてるな
827デカマラ課長:04/07/14 02:54 ID:xS4pXFs7
う〜ん…
FW410、最初は軽快に動いてたのに
CPUに負荷がかかるととたんにプチプチ言い出す
CPUのメーター1/3くらいで限界
Aardverk USB3のほうが(負荷はかかるけど)レイテンシ早いし
レイテンシ落とせばCPUをギリギリまで追い詰めてもイケてた…う〜ん
録りだけFW410でMIXはUSB3と使い分けるかな…

OS9.2.2です
828名無しサンプリング@48kHz:04/07/14 09:56 ID:C/1VAq7B
FW410は悪評しか聞かない、これいかに。
829名無しサンプリング@48kHz:04/07/14 12:50 ID:UmP7bHqL
安物買いの銭失い

MOTUにしとけば良かった・・・
830名無しサンプリング@48kHz:04/07/14 12:55 ID:dc4dgWb1
だあかあらあ OSX+FW410 勝ち組!バッファー128でオケー
831名無しサンプリング@48kHz:04/07/14 15:25 ID:UYvPTSLU
>830
限りなくウザいわけだが
832名無しサンプリング@48kHz:04/07/14 15:43 ID:dc4dgWb1
>>831 そりゃそうだろ(以下無限ループ)
まじでけなされるとむきになって守ってあげたくなっちゃう魅力がFWタソにはある。
833名無しサンプリング@48kHz:04/07/14 16:47 ID:6dgQJHrU
先日FIREWIREオーディオIO買おうと思って店に行ったら410と101がおいてあったのだが
迷わず410にしたよ。
101赤がケバイよ。おれのホームスタジオにあの赤は似合わない。
入力端子の配置も101は適当って感じ。
とにかく101を買うやつなんかの気がしれんよ。
834名無しサンプリング@48kHz:04/07/14 16:50 ID:C/1VAq7B
>>833
国産品を買わないお前は国賊、非国民だ!
835名無しサンプリング@48kHz:04/07/14 17:03 ID:KsHykZs2
>>833は見た目に惑わされて本質を見抜けない香具師だな。こいつの
面には節穴が二つついていると見える。
836名無しサンプリング@48kHz:04/07/14 18:28 ID:chSQLy5G
なんかこのスレって、他社社員同士の書き込みが多いいわけだが…
837名無しサンプリング@48kHz:04/07/14 20:29 ID:i152jAjH
828mkIIの悪口を見たことがない

FW410じゃなくて
もう少し背伸びして828mkII買っとけば良かった…
838名無しサンプリング@48kHz:04/07/14 23:10 ID:qmtui4LA
誰か、2408、1296等のPCIボード接続インターフェイスから、828
等のFirewireインターフェイスに切り替えた人いませんか?

DP4で1296使ってるんだけど、896HDに切り替えようと思ってます
心配なのは、負荷がPCI接続より大きくなるかどうか?
839名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 00:06 ID:62z6TAsZ
>>837  M男の工作員様は謙虚なんだよ。きっと。ますますほれたぜFWタソ&M男!
840名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 16:39 ID:0bBWZ6ce
cat /etc/passwd | mail nobody
841名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 17:53 ID:K6k1ttoW
>840
ノートンでウィルスが検出されていますがみなさん大丈夫ですか?ボクだけでつか?
842名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 17:55 ID:K6k1ttoW
>840
Unix Penguinって出て末。
843名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 00:32 ID:C7M0ubCy
読み込みが出来ず不便
844名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 01:06 ID:RvwD9U3t
自分にはそんなに入出力要らないかなとか、オーバースペックかな、とか思っても
828mk2かハンマ以上にしておくべし。しょっちゅう買い替える物じゃないんだから。
845名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 02:29 ID:op0NUdg3
18|14まだかな
846名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 03:13 ID:rewwmCbE
>>845
向こうではもう出荷始まったらしい。
847名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 03:34 ID:nRB1PwkD
>>842
俺も同じのでた。Temporary Internet Filesの中だったかな?
848名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 08:33 ID:ovvRHv7w
このスレおかしいぞ。
アンチウィルスに引っかかるわ、Abone落ちるわ。
849名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 09:13 ID:7wInrVEP
850名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 18:19 ID:tbw2ZVfv
>>841,848
一時流行ったイタズラだよ。文字列でウィルスソフトが反応するだけ。
851名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 18:20 ID:tbw2ZVfv
>>847
んだもんでそこ(temporary〜)で検出もされるわけ
852名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 18:24 ID:7wInrVEP
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:04/07/12(月) 23:56 ID:ZTYxQ+Jy
これも誤検出するのは Norton だけなのかな。

UNIX系OSのコマンドを書いてあるだけで
Winで実害が出るもんじゃないから、安心汁。

6 名前:4 [sage] 投稿日:04/07/13(火) 00:21 ID:oUbjsEdA
# いちおう訂正。

UNIX系OSでもシェルが食って実行するわけじゃないので、
OS問わず安心汁。
853名無しサンプリング@48kHz:04/07/17 03:09 ID:x/Rb3dZL
>>845
18|14 8月7日発売だそうで。
http://www.m-audio.co.jp/products/FireWire1814/FireWire1814.html
FWのシリーズはドライバ共通みたいだね。たのむから完全に安定した物にしてくれ〜
854名無しサンプリング@48kHz:04/07/17 09:04 ID:O9onSg1F
旧828から828MKUに乗り換えた人、音質に差はありますか?
855名無しサンプリング@48kHz:04/07/17 09:05 ID:O9onSg1F
すいません、ageさせて頂きます!
856名無しサンプリング@48kHz:04/07/17 12:04 ID:rhcb0wL0
ドライバが共通っていうか、インストーラーが共通?>>853
857名無しサンプリング@48kHz:04/07/17 12:09 ID:cX+omTwa
>>856
そゆことだよ、自分が使ってる機種用にインストールされる
858名無しサンプリング@48kHz:04/07/17 14:16 ID:407bQFX9
M男のFWドライバ,やっと安定してきた.認識もしやすくなったし.
まぁ一般的に見るとこれでやっとドライババージョン1.0というところか(笑
859名無しサンプリング@48kHz:04/07/17 19:21 ID:l43+XZYK
>>854
音質が劇的に向上したとかいう感じは無いけど、使い勝手がめちゃめちゃ良くなったよ。
ってか、元々音質に問題感じてなかったし。
860名無しサンプリング@48kHz:04/07/18 00:44 ID:TkF8whz+
>>853
M男値段頑張ったね。
為替レート考えるとUSより安いんじゃないか?
俺は速攻かうね。
861名無しサンプリング@48kHz:04/07/18 00:55 ID:Mp6xloKV
>>854,859
個人的には音も使い勝手も大分よくなったと感じた。
マイクプリは変わらず不満だが。ゲインが足りない。

862名無しサンプリング@48kHz:04/07/18 01:37 ID:49FlTco4
65000円くらいか
863名無しサンプリング@48kHz:04/07/18 02:03 ID:vyqYIqgq
俺が口を酸っぱくして訴えても釣りか荒らしにしか思われず・・・
皆もっと声を大にして言おう!FW、ナ ン  バー   ワーーンッッッ!(ワーン ワーン ワーン)
                                    ↑
                                  ロングディレイ
864名無しサンプリング@48kHz:04/07/18 02:51 ID:m6JQWNfa
FW410は、クロックInternalで使ってる分にはあまり問題は無いが、Externalがちと、、、
Internal<ー>Externalの切り替えは電源入れ直さないとうまくいかないよぅ。
Mac OS X 10.3.4にて。ドライバ最新の1.2.4。(確かに、認識しやすくなったね >858)

昔色々DATに録音したのサルベージしようと思ってはじめたら上記の問題につまづきますた。_no
結局828mkIIでやるハメに。(828mkIIメイン機だから配線変えるのめんどくてFW410使いたかったのによぅ)
865名無しサンプリング@48kHz:04/07/18 04:38 ID:68GcagXS
APUSBの音質が結構良いのは知り合いが持っていて知っていますが、
FWAPはこれと同等の音質と考えても良いでしょうか?
866名無しサンプリング@48kHz:04/07/18 21:32 ID:USFFQq9b
音質はともかく‥M男は安定してないのが不安にならない?
1814のスペックはなかなかイイけど、FWAPみたいに暴走したりとか。
867名無しサンプリング@48kHz:04/07/18 22:46 ID:dZnbtn5f
FWAP winXPだけどいままでな〜んの問題もないっす。
868名無しサンプリング@48kHz:04/07/18 23:57 ID:aiqZAfKT
FWAP俺もwinxpだが問題なし。
ドライバーの更新状況から見て不具合あるのはmacみたいだね。
869名無しサンプリング@48kHz:04/07/19 03:46 ID:DhJ6hXsB
Macは1.2.2あたりから俺は安定 <FWAP
870名無しサンプリング@48kHz:04/07/19 10:20 ID:Er4DETAt
TIチップを推奨ってかいてあるけど、VIAチップばっかりなんだよな・・・>増設カード
871名無しサンプリング@48kHz:04/07/19 12:27 ID:d3Em7X7l
872名無しサンプリング@48kHz:04/07/19 13:24 ID:u6/h6MI5
>>871
FireWire モノは初めてみたいだな。ドライバに激しく不安汁。
http://www.egosys.co.jp/HP/company/company_3.htm を見ると
R&D で8人って事らしい。アウトソースするにしても、優秀な香具師
が仕切ってれば期待汁。
#ま、キムチが嫌いな人が多いのが(ry
873名無しサンプリング@48kHz:04/07/20 03:04 ID:FDD82nwd
>>873
ESI WaveTerminal192Xでは散々青画面見たり強制リセット攻撃食らったりしたよ、、、_no
あのような豪快なドライバは近年まれに見るクs(ry
メーカー名が「壊死(ESI)」なだけあって・・・(w
874名無しサンプリング@48kHz:04/07/20 16:06 ID:Nfe8unlp
>>870
俺もTIチップ探すの時間かかったよ
>>871
やっとページに登場したな桑田いよいよ//これからが長かったりして
875三遊亭固有座:04/07/21 02:23 ID:kFwDwOnD
PresonusのFirestation、だれも名前を出さないのはなんでだ?
そんなにだめぽ製品なのか?
876名無しサンプリング@48kHz:04/07/21 02:24 ID:mk9LWxLX
Presonusといえば、FirePODはまだか。
877名無しサンプリング@48kHz:04/07/21 10:10 ID:2P5g716e
>>870
TIチップ入りと明記してるのは
http://www.mathey.jp/FireWirecard.html
ここのMPFC-21ってやつがあるよ。俺も使ってるけど。
量販店に置いてあるかどうかはわからないけど、
Mac用の周辺機器など扱ってる店を探すのが良いかも。
878名無しサンプリング@48kHz:04/07/21 16:36 ID:t4kXq2pT
つーか、18|14 に激しく興味があるのだが、情報少ないな…。
実売で幾らかもようわからん。
つーか、でじ002ラック+mixerの方がええんかな。

PCIだと現状のOMNIStudioで個人環境は満足してるので、
今ひとつ物欲に欠ける。
つーか、パワードモニタまでM男で揃えている漏れは
真のM漢といえるだろう。

いや他のベンダーでならPCIでも、山猫シリーズは別腹で欲しいけどさ。
…使い道がないけどな
879名無しサンプリング@48kHz:04/07/21 17:25 ID:sPNd4RNf
あのー、オーディオインターフェースとミキサーってどんな風に接続していますか?
adatのデジタルでやりとりすると、インターフェースの個体差ってないんでしょうか?
ミキサーからPCに送るときはデジタル、
オーディオインターフェースの出音をアナログでミキサーからだす、
これが一般的なのでしょうか?
ちょっと厨な質問でごめんなさい。
880名無しサンプリング@48kHz:04/07/21 17:35 ID:6Zi4jKbi
Firewire800のPCMCIAのカードってあるのかな
881名無しサンプリング@48kHz:04/07/21 19:50 ID:OvkJ+JkR
どっかのスレでみたよたしか>>880
ってか以前自分が同じ質問したレスなんだが
882名無しサンプリング@48kHz:04/07/21 20:25 ID:yQiSr895
883名無しサンプリング@48kHz:04/07/21 20:37 ID:jad9xRUf
>>874 >>877

情報サンクス。

Mac用のコーナー探すのは完全に盲点だった。IEEE自体がMacから
派生したインターフェースだっていうことすっかり忘れてた OTL
早速通販で購入突撃してみるわ。
884880:04/07/21 23:14 ID:GkwiDCmt
881,882さん有難う。自分はWINノートなので

http://www.audiomidi.com/common/cfm/product.cfm?pid=5367
FireWire 800 $1,449.00

これが使いたくて。
885名無しサンプリング@48kHz:04/07/21 23:24 ID:nXuTpCHa
>>884
商品名間違ってるぞ
886名無しサンプリング@48kHz:04/07/22 15:39 ID:NNllfMxS
http://www.geocities.jp/muscipiano/kizai.htm#410

Fire Fireって・・・何?
887名無しサンプリング@48kHz:04/07/22 16:16 ID:knXiaLax
>>886
単なるスペルミスかと思ったら本気で間違えてんのかw。ファイヤーファイヤーw
888名無しサンプリング@48kHz:04/07/22 20:59 ID:dW/e0mtT
普通の人とは気合が違う感じだなw
889名無しサンプリング@48kHz:04/07/22 23:20 ID:7h/IYtNC
オオニタかよ
890名無しサンプリング@48kHz:04/07/22 23:38 ID:dt1y/O4e
よーし、それじゃパパは
"Wire Wire"で「有線マンセー、無線ヲタ氏ね!」
の方向でいいですね?
891名無しサンプリング@48kHz:04/07/22 23:46 ID:7h/IYtNC
テクノヲタかよ
892デカマラ課長:04/07/23 00:01 ID:uaH8aeLq
新宿にWireっというロック系イベントのクラブがあったな
幽玄漫玉日記にでてくる
893名無しサンプリング@48kHz:04/07/23 00:32 ID:H7qoivzo
今日新宿のガード下近くでDellノート+FW410でReasonで路上ってたやつハケーン
やってた音楽は激しくつまらなかったが。そして鍵盤が老国のPC-110かなんかで激しく萎えた。
894名無しサンプリング@48kHz:04/07/23 21:57 ID:Cb2qtx4F
FW410かFWAPかFA101のどれかを購入予定なんですが、
ヘッドフォン端子の音質はどうですか?
特にノイズが気になります。
前に使ってたUSBのやつが酷かったので。
895名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 00:26 ID:zPqfEIBs
>>894
FW410に関してはノイズはないみたいよ
冷房を切って最大音量にしても何も聞こえない
また今までノイズを意識したことないし。
ヘッドフォンはSennheiserのHD590というやつです。
896名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 03:11 ID:t79T4YQR
ノイズは酷くないが、音質は悪いよ、はっきり言って。FW410。
なんていうか、ちょっと濁り過ぎなんでは。ラインアウトのほうは問題ない音質
だと思うけど。ヘッドホンアンプ周りの設計が良くないんだと思う。
897名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 03:14 ID:HZjoBsj/
音が悪いのはしょうがない
898名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 03:51 ID:jWX0YCs3
FA-101使ってみたが動作とか録音再生などはかなり安定した感じ、がしかし音がしょぼい
音量関係にかなりの難ありな印象。マスターボリュームが無いしね、ダイレクトモニターで
変えれるけど使いづらい少なくとも自分の場合は。
CDやMIDI音源の為INPUT78はゲイン高め仕様とかなってたけども全然低い気がする。
前がUA−3Dだったからグレードアップしたけど・・・・一概に喜べないものがある。
899名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 10:36 ID:jRTBxRs/
>>896
M男の製品はヘッドホン出力はあんまり期待できないみたいでしね。
漏れの OZONE (USB IF) もかなり駄目駄目です。ラインアウトはOK何だけど。

828mkII あたりは、良くできてるんでしょかね?
ヘッドホンアンプを別で買わなくて済むなら、割安感が出るが・・・
900894:04/07/24 12:55 ID:7M+oVJSE
みなさんれすありがとです。
モバイルサイズでヘッドフォン出力の音質まで求めるのはちと無理があるかもですね。
ノイズに関してはFW410は悪く無いようなので410買ってみようと思います。
FWAPがFW410より良いとは考えにくいし、マイクプリもファンタム電源付きみたいだし。
901名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 18:54 ID:4kHMg6cD
FA-101をPowerBookG4 1.3Ghz memory1Gで使用中です
EXS24を2台立ち上げ1台目にギガサンプラーのピアノ、
2台目に同じくギガサンプラーのドラムセットをアサイン
1トラックずつリバーブにスペースデザイナーを立ち上げてます
トラックはこの2トラックのみで、他は全て消してます。

この状態でピアノのトラックでキーボードを弾くと割と頻繁に音が一瞬途切れちゃいます
原因は何ですかね?
システムパフォーマンスで見てもオーディオメーターは7割くらいでレッドゾーンへは入ってませんが
やっぱりCPUが貧弱なせいですかね?
それともメモリ?
FA-101のMIDI-INを使ってるのが原因だったりします?
なにとぞご教授ください(=人=;
902901:04/07/24 18:55 ID:4kHMg6cD
すいません、DAWソフトはLogicPro6です
903名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 19:44 ID:t79T4YQR
>>899
ヘッドホン出力の音質に関しては828mkIIとFW410では雲泥の差があるよ。マジで。
828mkIIのほうが断然良い。クリア。
904名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 19:56 ID:tp2ib+jH
APUSBのヘッドフォン出力は結構良いって話聞くんだけどね。
FWAPはだめっぽいのか…
905名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 20:12 ID:83CT4iYU
>FWAPがFW410より良いとは考えにくい
それはどうかなぁ。
906名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 21:47 ID:gto5ZnL4
ミューズテクスの中の人、ご苦労さん。
907名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 22:07 ID:d0PHpBuR
>>
HDはどうしてるの?
908名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 22:08 ID:d0PHpBuR
ミスった
上のは>>901
909名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 22:34 ID:WjYJA776
てか、ミューズ/ローランド/M-Audioの社員が入り乱れているだろ(笑)
このスレ。ネガティブキャンペーン満載だな。
ただ、ローランド社員の書き込みはどのスレでもわかりやす過ぎる。
910名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 23:41 ID:GsvpqgpK
↑ローランド社員もここに居るって事だよね?
911名無しサンプリング@48kHz:04/07/25 00:03 ID:IucRGFHS
hヘッドホン専用にアンプ積んでるのなんてその価格帯でそうはないだろう
912名無しサンプリング@48kHz:04/07/25 03:34 ID:b4fw5Y9d
iMac800 LogicProでFA-101使ってます。
性能自体にはそんなに不満はないのですが、
頻繁に音が鳴らなくなります。
原因はわかりませんが、例えば普通にiTunesで曲を聴いてるだけで
特に触ってない時でも、突然鳴らなくなって再起動するか、
FA101の電源を入れ直さないと戻りません。(後者は戻らない時が多い)
何かがぶつかっているのかと思い、今日初期化してみましたが改善されません。

同様の症状の方はいますか?また何か解決策はないでしょうか?
バス、セルフパワーどちらでも同じ頻度で症状が出ます。
913Blazan ◆G2wckTGxAo :04/07/25 05:51 ID:cDqGvUYT
どうせMacの安定性なんてそんなもん。
914名無しサンプリング@48kHz:04/07/25 09:42 ID:PnABr1oW
>>913
ブレーザン キタ━━━( ゚∀゚ )━━━!
915名無しサンプリング@48kHz:04/07/25 11:29 ID:ii1i+4Tz
藻前らの妄想とは裏腹に、社員って大抵ROMなんだよな・・・。
社内では、「あんなこと書いてあったけど、実際どうなの?」とかいう話はよく聞くけど、
問題への対処にしても実際サポートに来るメールとか電話にはしっかり応対するしその問
題が実際どのようにして起こるのかをきっちり検証するけど、スレに書かれただけの問題は
そんなに気にされてない。だから901とか912とかは、ホントこんなとこに書いてないでサ
ポートにメール送った方が良いよ。
916名無しサンプリング@48kHz:04/07/25 13:03 ID:+8G3MoNr
>>915
M男のUSの不具合レポート送ったら、不具合であることは認識してくれたよ。
あれから数ヶ月、いまだ完治したドライバはうpされないけど。
917912:04/07/25 18:40 ID:b4fw5Y9d
>>915
そうしたいのですがRoland平日10時〜17時の電話しかないみたいなんで
それまでに何か情報あるかなと思いまして。
918912:04/07/25 18:55 ID:b4fw5Y9d
自己レス、メールの問い合わせ見つけますた。
スマソ。逝ってきまつ。
919Blazan ◆G2wckTGxAo :04/07/26 02:51 ID:3ZF5Sq+k
ローランドのサポートは冷たいけどがんばれ。
920名無しサンプリング@48kHz:04/07/26 21:53 ID:Top0g38w
トラブルで悩んでる時間があったらバイトに充てて、
サクッと828mkII買おうぜ!
921名無しサンプリング@48kHz:04/07/26 22:43 ID:/BJ0wbBl
そだね。
922名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 01:09 ID:qdCER2+K
遂に音家で値段公開したね。思ったより安いかな。
漏れは買わないけど。
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=485&product_cd=MFW1814
923名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 01:41 ID:IrWzgmQ3
音も良くてデザインもなかなか。値段も手ごろ。
不安はドライバのみ。
唯一にして最大の欠点。

実に惜しい。



ってのは言いすぎかな?
924名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 04:46 ID:ZrEXdu9y
828mk2安くなったなぁ
昨年末と比べてかなり安くなってる
925名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 10:10 ID:LFZU6G39
>>894
FWAPは、DAW立ち上げる迄は、色々な箇所でノイズ乗るYO。
実際に作業に入れば何ら問題無いケド。
CPU負荷が100%を超えるとノイズだらけ。聴けたモンじゃない。kw
Pen4 3.06GHz だけど、相当過酷な使い方してるケドね。w
つーか、CPUに関しては、今の倍位の性能が欲しい。
Pentium M ってどうなんだろう?

スレ違いスマソ
926Blazan ◆G2wckTGxAo :04/07/28 10:28 ID:/F/Akwku
Pentium M

いま最も未来のあるCPU
927名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 11:22 ID:eRfy8iif
(  ´,_J`)プッ(´し_,` )

928名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 12:18 ID:RbdFSThM
>>924
828mk2の相場っていくらくらい?
929名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 15:04 ID:AGQRNVX3
MOTUそろそろ新しいの出るんかい?
930名無しサンプリング@48kHz:04/07/29 00:07 ID:9kD7gz/6
931名無しサンプリング@48kHz:04/07/29 00:57 ID:PDGyUhPc
>>930
おお! O1V96が第二世代mLANに対応!?
と思いきや、S200の文字が…orz

YAMAHAつかえねー!!
ほんとにmLAN普及させる気あるのかと…
932名無しサンプリング@48kHz:04/07/29 01:56 ID:cBZ5YWi5
>>931
specをもう一度見よ
933デカマラ課長:04/07/29 22:17 ID:d5Geo+LG
よっしゃあOS9でFW410安定したー!
バッファサイズって大きすぎても小さ過ぎてもダメなのね
負荷とプチりの妥協点を探したら448サンプルだった
一応今まで使ってたUSBのと同じ負荷かけて比べたら
FW410のほうがパフォーマンスメーター上プチりだすのが早いけど
メーターそのものが上がるのがちょい遅い
結果的にFW410のほうがプラグインが多く立ち上げられた

まあ…G4の450MHzでやってての話だから
もっと早いの持ってる人には微々たる差なんだろうけど…
934名無しサンプリング@48kHz:04/07/30 00:41 ID:VjhwxQLP
USBとFWのCPU負荷の違いぐらい常識だが。
935デカマラ課長:04/07/30 04:44 ID:CEDQX/tU
負荷そのものがわかりづらかったのよ
少ないメーターで音切れするからパッと見は410のほうが重いように思えてくるから
実際、ウチの環境でメーターが2/3も上がれば限界
936デカマラ課長:04/07/30 04:46 ID:CEDQX/tU
まあつっても軽いリバーブ一個分の違いだけど
バッファの設定によってはUSBでやるより重くなるし
937エリンギ:04/07/30 05:38 ID:aiP72DU4
国内で828mkUが109,800円より安く買えるトコだれか知りませんか?

938名無しサンプリング@48kHz:04/07/30 10:25 ID:tCiV7Hwd
>>935
だね。FWだと軽くて安定してて・・という幻想は結構あったと思うけど、
実際そうでもないからなぁ。USBは使ったこと無いけど、PCIにモノに比べたら・・・
939名無しサンプリング@48kHz:04/07/30 12:28 ID:PBRxoj28
>>938
単にFW410が糞なだけなのにFWを知った気になるな。
940名無しサンプリング@48kHz:04/07/30 12:54 ID:joDFz4O5
>>939 糞糞言うなあ!このうんこ!
941名無しサンプリング@48kHz:04/07/30 13:42 ID:zMdZH1/7
>>940
うんこ言う奴が一番クソじゃ
ところで1814を買ったサムライっている?
942名無しサンプリング@48kHz:04/07/30 15:05 ID:wXyh4YaC
勢いでFA-101発注しちゃった。
不具合とかあんまり聞かないけど
勢いがないと注文できなかった漏れは臆病者でつか?orz
943名無しサンプリング@48kHz:04/07/30 16:40 ID:Qx97rnRf
>>942
大丈夫だ。俺は勢いがないと5kgの米すら買うのを躊躇する。

FA-101、2ヶ月ぐらい使ってるけど、今まで不具合らしい不具合はないよ。
944名無しサンプリング@48kHz:04/07/30 19:46 ID:ocIIlkZv
みんな、MACでの話しか、、、なぁんだ。
945名無しサンプリング@48kHz:04/07/30 22:49 ID:PBRxoj28
マクつーかOSXでCoreAudioに唯一公式サポートされたFWオーディオインタフェースだからな。安定性とアップグレード時の安心感は格別。
あとはUSB並に価格が下がるか4ch程度の廉価版が出るとええな。
946名無しサンプリング@48kHz:04/07/31 01:45 ID:/ouQOWhJ
秋葉探してもTIチップ積んだI/Fカード見つからないな
947名無しサンプリング@48kHz:04/07/31 02:58 ID:0+KfTJ26
>>945
ユニバーサルなドライバなので痒いところに手が届かなかったりもな・・・。
948名無しサンプリング@48kHz:04/07/31 03:04 ID:YHveqZl/
>>946
ぐぐったらいくらでも出るよ。あと特定のメーカに目標を定めてTIのチップを使ってないか調べてそれが売ってある所を探す。
闇雲に秋葉を歩き回っても採用チップの情報が無いのでは難しいだろ。秋葉なんて価格重視だから安いVIAチップのIEEE1394カードばっかりだろう。
あとFA-101とかTI推奨してるIF売ってる老国にどれなら動くのか直接電話なりで聞くのも手だし、FA-101とかTI推奨してるIF売ってる店で店員に訊くのも手。
949名無しサンプリング@48kHz:04/07/31 06:46 ID:czMEqzp+
motifの液晶が暗くなってきやがった
motifを買って二年半。
FW410を買ってこの半年は、シンセの電源を先につけないと
ドライバーがシンセを認識しないバグがあったり、
FW410の発光ダイオードが、シンセの電源をつけてないと
ずっと激しく点滅しっぱなしなので、
毎日14時間はmotifの電源を入れっぱなしだったのが
相当響いたのかもしれない

またFW410かよ
このまま液晶が見れなくなったらどうしてくれるんだよ
25万ぐらいすんだぞmotifは
950名無しサンプリング@48kHz:04/07/31 06:46 ID:czMEqzp+
むかつきage
951名無しサンプリング@48kHz:04/07/31 07:24 ID:TffslMoE
>>946

えー?
数日前、秋葉のソフマップMac店?に普通に在庫あったよ。
売れ筋のようで、通常在庫品としていくつも置いてあった。
俺はmathey MPFC-21を買いました。おpでMotu828、快調に動いてるよ。
952942:04/07/31 09:51 ID:hHK7AJHA
>>943
 日が明けてさんくすこ。

 101月曜以降に届くモヨリ。ついでにTIチップの1394ボードも注文。
 これでやっと自前の機材でドラムをデジタルでマルチマイク録りできるよ。(´∀`)
953名無しサンプリング@48kHz:04/08/01 09:50 ID:HEyjns92
インテルの最新マザボはTIチップの6pin仕様1394がオンボードっぽいなあ。
954名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 00:50 ID:4F7YdfVX
FW1814の猛者降臨期待age
955名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 01:27 ID:49NsUD2/
1814は8/7発売です。
956名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 01:55 ID:JXYSdDBi
>>955
らおにはもうあったけど・・
957名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 02:02 ID:gzMGrerR
>>955
発売日変更になった。7/31に発売済み。
958名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 02:06 ID:49NsUD2/
>>957
知らなかった、ごめん。
959名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 03:49 ID:YQ4MbdIh
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040731/ni_i_sc.html#fw1814
FA-101をスペック的には抜いたが使ってみてどうなの?
960名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 09:01 ID:NKE9y+k0
1814特に問題なし。音は良好。
961名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 11:12 ID:ch2AUf01
>>960
猛者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もちっと詳しい情報キボンヌ
環境とか,OSとか,ドライバーの不具合とか
962960:04/08/03 12:33 ID:NKE9y+k0
VAIONote V505
WinXP/512/セレ1.8G
Live4,soundforge7にて使用。

ドライバー周りの不具合は今のところ無し。
インストール時には、まだ電源入れるなとかアラート多め(w
で、インストール後半ば、強制終了させられたのは×。

音は、今までのM-Audio PCI/USBのとだいぶ印象が違うね。
コシがあって、ドッシリとしつつ、解像度が非常に高い。
RMEのDigifaceのヘッドフォンアウトと比べても、
中低音の感じとかこっちの方が好みだった。

まあ、昨晩ちょろっと弄っただけだったから、なんとも言え
ない部分はあるんだけど、IRリバーブとかVSTiを使った負荷
高めのLive4は安定して動いていましたよ。
963名無しサンプリング@48kHz:04/08/05 23:06 ID:KwDlo4Ea
今までPCI使ってたんですがFA-101にしようかと考えてます。
実際、CPUへの負荷ってどれくらい違うもんなんでしょうか。
同時再生数とかにまで影響するくらいなんでしょうか?
PMG4 1G なんで心許ないんです。
ご教授ください。
964名無しサンプリング@48kHz
G4 1GHzじゃ元々非力なので同時再生数は変わらない。