1 :
名無しサンプリング@48kHz :
04/01/05 19:55 ID:bhWTk9O2
新スレおめでとうございます。 安くて美味しい日本の楽器産業の光。 CASIO最高!CASIO最高!CASIO最高!CASIO最高!
3 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/05 20:28 ID:OzdGRUyG
シリーズ名 CA.CT.CTK.HT.MT.PT.SA.VL.WK 位ですか?
カシオトーンの音のようなVSTプラグインがありましたら ご教授ください。
おー、ついに2か
6 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/06 01:17 ID:iSAwnYBK
5
7 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/06 02:53 ID:Nzprhxp0
8 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/07 18:27 ID:WHnaaBxw
9 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/07 19:43 ID:dvSu2LW8
さっきCTK-691を楽天で注文しました。 CTK-691ってどうなんでしょう?
>>3 SKは?
>>4 VSTじゃないがBUZZマシーンにはカシオトーンのリズム音源がある。
>>9 誰も聞いたことのない音なので手に入ったら早速うpってくだされ。(w
CASIOのzpi音源そのものは割と古くからあるみたいね。
これにドローバーオルガン専用の発音機構を加えたものがCTK-691/WK-3500みたい。
前スレでWK-3000のデモソングのURLが張られてたけど、
それを聞く限りでは8proのような古いDTM音源なんかよりは遥かにイイ音出てた。
パーカッションはちとアレだったけど。
ドローバーオルガン弾きまくりなら、きっと値段以上の価値があるんじゃないかな。
12 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/08 11:05 ID:N4wbuTeD
>>9 CTK-691 は、オルガン系の音が結構充実していていいぞ。
つーか、買う前に「どうなの」って聞くなら分かるけど、買ってしまったなら、
むしろ逆にレポートしてくだされ。
13 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/08 11:41 ID:ufN0JbHM
15 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/08 19:33 ID:IMbJ71yQ
大昔、留学貧乏をしていた時に$70で買ったMT-240とかいう カシオトーンが、MIDI付マルチティンバーという豪華仕様。 当時のテープを聞き直して、売らなきゃよかったと思う今日この頃。
今まで出た音源って以下のヤシしか思いつかないな。
・Zpi音源
・A2音源
・AP音源
・IXA音源
・スーパーCD音源
・CD音源
・SD音源
・PCM音源(いや上記全部PCMなんだけどこれは低レベルのヤシ)
>>3 あと「LKシリーズ」ね。
MA/CAシリーズ系のヤシと光ナビがある。
上位機種シリーズ名。
・SUPER CD SOUND COMPOSER
・MusicDesigner
>>11 Zpi音源を搭載したキーボード。
・MZ-2000
・CTK-671
・CTK-691
・WK-3500
・セルヴィアーノAL-100R
・「セルヴィアーノ・フェルティ」シリーズ
あとセルヴィアーノで1機種あったような。
>>3 蛇足として電子ピアノ。
CDP、CPS
セルヴィアーノ=AP、AL
セルヴィアーノ・フェルティ=PS
プリヴィア=PX
19 :
9 :04/01/10 20:34 ID:vd/3gsnk
CTK-691届きました 初心者だから機能が多すぎて困る・・・
>>19 なんでもいいので軽く一曲うpってちょーだい
21 :
9 :04/01/10 22:30 ID:vd/3gsnk
てゆうかスタンドがガタガタしてちゃんと立たないんだけど これって不良品?
22 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/10 22:56 ID:8qlSObP+
>>21 スタンドって組み立て式ですか? もしそうだったら、
一度ねじを少しゆるめて、上に楽器を載せた状態で締め直してみては?
23 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/10 23:05 ID:8qlSObP+
>>13 MZ-2000のアコーデオンのデモがいい感じ。
24 :
9 :04/01/10 23:31 ID:vd/3gsnk
>>22 組み立て式です。ワッシャの位置をかえて無理矢理直しました。
25 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/12 22:42 ID:kKB1IM77
age
>>21 CS-3ならネジの締め具合によってガタガタになる可能性はあります。
27 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/14 19:00 ID:hrF7+exC
すみません。質問です。 PCにカシオのキーボード(ぼくはCTK-691を使ってます)をつなげたいんですが みなさんはどんな方法を使ってますか? ぼくはUI-9を購入しようとおもったんですけど なかなかどこにもおいてないので、 なにかほかにいい方法はないかなとおもったんですが。
29 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/14 23:47 ID:hrF7+exC
30 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/14 23:49 ID:hrF7+exC
すみません、かきわすれました。
>>29 の補足です
他社製をつかうことで、メリット、デメリットありますか?
CTK-660L買おうと思うんですがこのスレ的にはどうなんですか?
34 :
33 :04/01/18 18:47 ID:lC6gVxJw
うぎゃあ、なんて大ボケなレスを書いてしまったことか・・・・ すまん! 直前にCZのスレを読んでいて、てっきりCZのスレに32さんの 質問が載っていたのかと思い込んで、33を書いてしまった。 回線切って、頭冷やしてくる。
ネタ切れ? 誰か曲でも作ってうぷしる
37 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/20 22:44 ID:23HpXfTc
話題ないね。ageます。
買いました。LK-65です。 この長時間聴いてると耳がキンキンする音がなんとも・・・ これの音源はなんですか?
39 :
38 :04/01/20 23:21 ID:VvorRrEA
とりあえずライディーン弾いて遊んでますが何か。 MIDIキーボードと違ってこういう遊び方できていいね
42 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/22 16:49 ID:SwMG8Xno
液晶の中の人のAA作って
>>40 お、とても三万円で
鍵盤もシーケンサもスピーカーも装備している
音源とは思えない良い響きのリバーブ。
韮
↑↑↑
>>42 想像ですが
腕は8本ぐらいだと思います。
わぁい、半田ごてでがんばって壊れてたCTK-601なおったょぅ 浮いたお金でいっぱい買っちゃお
といれとぺーぱぁ〜
今度は内蔵シーケンサだけで作った曲をうpしてほしい予感。 そして出力から直接録音してほしい気持ち。
49 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/26 08:27 ID:G+jReuMA
ヽ韮ゞ 八
LKなんで無理ぽ。
LK語り弾き期待。 カラオケ機能を使ったところとか
>>51 LKといってもLK-50とかだったりして。
ンナワケナイトオモウガ…。
ML-1のデモでもアゲましょうか?w
>>53 お、いいですね。
CASIOの音源のデモ曲は結構しゃれてて好きだなぁ。
AP-75(電子ピアノ)もってるんだけど、これのデモ曲も好き。
55 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/01 23:08 ID:rn/YWgNm
こんな素晴らしいスレがあったとは! 当方、むかーしに買って押し入れに入れっぱにしてたCTK-625Lを最近引っ張り出しました。 全然触ってなかったけど、「俺はこんなにイイ物を持ってたのか!」とビツクリ。 ところで、コレって自分で見つけてきたMIDIのファイルでピアノ曲の練習とか出来ないんですかね? カシオのサイトで売ってる楽譜だと鍵盤光らせて、弾くまで待たせることが出来るけど、 普通にMIDI経由でやって光らすのは出来たけど、押すまで待たせるテクが良くわからなくて。 知ってる方がいらっしゃいましたら、アドバイスおながいします。
1年以上前にCTK731ってのが楽器屋で安売りやってて3万位で買ったんだけど MIDIキーボードとしてしか使ってなかった。ここ見て結構よさそうなのでいじってみようと思います
57 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/03 01:35 ID:thgULSR7
はじめまして。いちCTK-691ユーザです。といってもそれがはじめて触る キーボードで、全然弾けないんですが(MIDI音源として使っています)。 お気に入りは256(SquareLead-1)と053(Chapel)です。この2音色のためだけ でも購入する価値ありとおもっています。しかし弾けないので、置いておく のには少しかさばるのでこれのラック版が出たら是非リプレースしたいと おもっているのですが、望み薄ですかね?
カツオ!! カツオ!! カツオ!! カツオ!! カツオ!! カツオ!! カツオ!! カツオ!! カツオ!!
>>57 君に有益な情報を教えてあげよう。
カシオというメーカーは今まで(VZ-8m,CSM-1以降)もこれからも
“(単体で)音のでない楽器”を作ることはあり得ませぬ。
MIDIコンであるはずの永遠の名機GZ-1にさえ音源とスピーカーがついてるっていうのも
そんな考え方の表れ。
61 :
57 :04/02/04 22:33 ID:kl+mlS6k
>“(単体で)音のでない楽器”を作ることはあり得ませぬ。 じゃぁSK88PRO程度/GZ-5のサイズのでもOK。
だからデジホンもああなのか
たまーにはモジュール作るよ。GMモジュールの小さいヤツとか、それをスピーカーに 内蔵したヤツとか。探せば中古やオクで時々見る。
>>65 VZ-8Mには,ちゃんとしたパン機能がありますよ。
@FIXモードは±15段階,
ACONTROLモードは,CONTROL1/2でAFTER-TOUCH,FTVR,MOD,DEF,PANの5つから
定位を制御。RANGE1/2はコントローラーで変化させる定位の範囲を設定する。
BAUTOモードは,PAN1/2,RATE,DEPTH,CONTROLの4つのパラメータをもち,…(ry。
スレ違いすまんかったです。
加塩・・・× 樫尾・・・○ マヂレスすまそ。
68 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/05 23:52 ID:V6wF0L/E
CTK-691と731はどっちがお勧めでしょうか。 フロッピーがついてるので731にしようと思ったのですが、 とりあえずそれは置いといて、その他を比較したら一体どっちが いいでしょうか。
69 :
57&61 :04/02/06 01:05 ID:TtYuCDPN
>CTK-691と731はどっちがお勧めでしょうか。 両方持ってないけど、CTK-691。ってCTK-691に惚れてかった人間が言っても 説得力ないか。どうせなら両方のイイトコどりのWK-3500にしませう。
71 :
66 :04/02/06 03:12 ID:7z5CFUkW
ん〜..VZ以降、CASIOは純粋なシンセを作んなくなっちゃったからね・・。 でもカシオトーンは好き。 CT-301のアナログリズムに萌え。CTKも欲しいなあ。絶対便利。
>>71 CT-301とは、また渋いですなぁ たしか、リズムボックスはあるけど、自動伴奏は
なかった機種のような。
73 :
71 :04/02/06 23:46 ID:7z5CFUkW
>>72 そう!よくご存じですね!
木目のルックスがいい感じですよ。
自動伴奏はありませんが、ちょっとしたときにオルガンの音で弾いて
遊んでます。
さすがにリズムパターンはうpしたらまずいんでしょうね・・(怯。
パーカッションなどは、八百屋とはまた違った音圧のある音が気に入っています。
74 :
72 :04/02/07 01:10 ID:jq659iIH
>>73 CT-401とか、CT-301とか、アナログ系のリズムボックスがいい感じでした。
401の自動伴奏は、当時、NHKの動物番組「ウォッチング」の中で、時々、
効果音代わりに結構使われていたような気がします。
301は、おっしゃるようにパーカッションの音が、かなり硬質というか乾いた
感じだったのが印象に残っています。
20年以上前の機種ですね。なつかしい。
75 :
73 :04/02/07 01:41 ID:wIqhoEEU
>>74 お、お詳しいですね〜。
僕なんか、いまCTK-691の音とかを聴いたら、あまりの良さに目を回すだろうなあ。
CT-301のリズムは、これからも、サンプリングして使おうと思います。
ちなみにサンプルトーン(SK-1)のリズムも個性的でいいですね。
教授の「Field Work」のフィルみたいなフレーズが入っていたのにはびっくり。
78 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/07 19:46 ID:6EqhKE+c
質問ですCTK691も591みたいに画面に手のマークでますか? カシオトーンの意味を教えてください
>>78 >カシオトーンの意味を教えてください
それはだ、まぁある意味「人生」ともいえる。
それはいうなれば、父であり、母であり、男という船が帰り着く港のようであり…
>>78 出ません。16chモニターが鎮座しています。
82 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/08 14:10 ID:Da/pz1xK
16chモニターが鎮座しています。 これはどういういみですか?キーボードだからカシオトーンなんですか?
>>76 私が持ってたCTK-750の廉価版。
マルチトラックメモリーがないけど、DTM音源としては一応使える。
ただ音色配列以外GM完全対応じゃなかったような気も。
GMマークもなく「128 GENERAL MIDI TONES」とあるだけだし。
>>82 「上級機種だから画面に手のマークは出ない」ってことじゃないのか?
そもそもCTK-591とCTK-691じゃカテゴリーが全然違う。
カシオトーンとは、ここではカシオのキーボードの総称として使ってることが多い。
本来は自動伴奏付きの機種だけに付けられてたんじゃなかったっけ?
>>84 カシオが最初に発売したCT-201は自動伴奏はありませんでしたし、
カシオトーンという名称はその時から使われているはずですから、
特に自動伴奏があるものと限ったわけではないと思います。
XGで茶を濁すエレクトーンよりドローバー波形合成部をもつカシオトーンの ほうが正統派にきまっとるだろが。
ねこふんじゃったも弾けないのド素人なのにLK-58買っちゃった。 楽しーすげー楽しー
>>88 そんなに楽しいのか! なんか一曲作ってうpしる。っていうか、して頂戴。
>>87 あからさまに社名が入っているような・・・
波形合成式オルガーンとかにすればいいのに。。
91 :
87 :04/02/13 01:00 ID:ERzJW6XG
>90 ドローバーは一般名称で、メーカー名表記は「ハモンドオルガン」では? とゆーか、「ドローバー波形合成部」はctk-691midi_imple_j.pdfという カシオが公開している正式な書面での表記ですが何か?
92 :
87 :04/02/13 01:06 ID:ERzJW6XG
カシオトーンとかテキサスインスツルメンツ好きな人って オサレでセンスのいい不思議ちゃんが多いとおもうsage
>>93 ロゴがTシャツにプリントされているくらいが良いよね!
ACアダプターが無い電池使うにも腐って動かないCASIOTONEが、
インテリアとしてあったなら神認定!
SPEACH&SPELLもあるといいかも。
オムニコード、スタイロフォン、ムーグなんて邪道なんだよね。
リードガサラってなんですか?
>>94 ガザラを知ってる君もマニアだ(笑)いや、でもヤツはカシオのカスタムも
やってるよ。だから良いヤツだ。
サーキットベンディングのホムペを公開してる日本人って3,4人位しかいないんじゃん? カシオじゃないがミニモニテレフォンの改造は衝撃的だった(w それにしても外人の改造はカラーリングとか趣味悪い(藁
楽器板のキーボード・シンセ雑談スレが最近熱いな
98 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/15 16:51 ID:Lti5xoTW
CTK691を買ったんですが音色を設定するときトーンボタンを 押してから番号入力するんですよね?トーンボタン押さなくても 番号入力できるのですが何故でしょうか?電源きってやっても トーンボタン押さずに入力できます。画面左上にTONEと 常に表示されてるんですがそれが普通ですか?
>98 CTK-691のテンキーは音色選択のみならず、リズムパターンの入力にも シーケンサーとしての音符の長さの入力にも使うから、トーンボタンを 押してからやったほうが安全という程度です。 同じ音色選択でもドローバーボタンが入っているとどの数字入れても オルガンの音しか出ないし。通常状態ではトーンボタンを押した状態と 同じです。
>>98 まぁ、簡単に言うと「電源投入直後はトーンボタンが押された状態」ってことだ。
最近のミニ鍵盤かなんかで、MIDI取り付けの改造かなんかの記事とか Webとかないっすかね。 いわゆる、MIDI入出力。 できそうなもんだけどね。
LK88CDってのさわってみたんだけど、中の人の声が(・∀・)イイ
103 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/21 10:04 ID:g+lVSPZR
102> 88は58よりイイよね、音。
>>101 確か前スレで神がいたはず。ってか今もココ覗いてないのかなぁ。
少しスレ違いかもしれませんが質問&相談に乗ってください、
MIDIじゃ無いギターシンセをMIDIに改造する方法ないですかね?
>>104 それはもう絶望的に無理じゃないのかなぁ。MIDIじゃないやつって、アナログ
でしょ?F/VコンバーターとかでCV変換して鳴らしてるっていう。
それは無理だと思われ…。
あーやっぱそうですかね。そしてレスサンクス。 モノはヤマハのG10です。音源であるG10-C無しのジャンクで買ったんです。全くスレ違いでスマソ。 ひょっとしてカツヲd原理主義の神様なら出来たりするかなと思いまして。 仕方が無いので、あきらめて中身抜いて普通のピックアップ付けて、普通のギターとして使います。 なんか良いアイディア有ったら御教授下さい、、、
まぁ最後の手段として、F/MIDIコンバーターカマして使うという手もある。 というかこれだと普通のギターでなんでもいいんだよな(笑) Rolandとかから昔出てなかったっけ?
昔のアナログ音源をMIDI受け出来るようにするのは、PICにプログラム書き込んで、 鍵盤の回路に割り込んでトリガーするようにすれば、手引きパートはどうにかなる。 バッキングのパートも受けるようにするのも、シーケンサー(というかパターンジェネレーター?) の所と音源の間に割り込ませれば良いのでしょう。 ギターシンセのMIDI送信は、今ROLANDのGR+GKが(新しいのがでる前なので)安いから、それを買った方がいい。 音源が鳴っているもので、その音源がアナログ制御でなければ、MIDI化は(比較的簡単に)出来る。 モノフォニックの音からCVを取り出してシンセを鳴らすのは、ROLAND SPV-355が有名。 完璧でないところが持ち味ですね。しょぼいよ。かなり。 MIDI化は、ちょっと勉強すればそれ程難しくはないよ。やってみれば。
まじっすか??勉強しようかな、MT-70もMIDI改造したいんですよ。 私のG10はなんというかMIDIコントローラーって感じなんですよね。 でも買ってきてジャックがMIDI規格じゃなかった時は絶望しましたw とにかく皆様アリガトウ
111 :
dwaa :04/02/22 23:53 ID:O+cPzf+/
昔の>>アナログ音源をMIDI受け出来るようにするのは、PICにプログラム書き >>込んで、鍵盤の回路に割り込んでトリガーするようにすれば、手引きパートはどうに >>かなる やはり。そうなっちゃうのか・・・ 最近の PCM CASIO だと、内部内ではMIDI信号なのかな?
113 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/23 01:12 ID:2onfJ8OK
103ですが おもいきり的外れなレスをしてた ことに今気付いた。 ゴメソ。忘れてくれ。
CASIO!!!
115 :
98 :04/02/23 19:08 ID:G3QwfY1N
どうもありがとうございます!テンキーとはなんでしょうか?
116 :
98 :04/02/23 19:12 ID:G3QwfY1N
あと譜面たてに固定する棒がなかったので 大変こまってます キーボードにさして本を固定する棒がついたタイプの譜面たてはありますか?
カシオトーンとは愛だろみんな
けっこう、見た目にだまされんだよね。LKって
カシオトーンは「シンセサイザーのひとつ」というより 「カシオトーンというひとつの楽器」である。 その証拠に御茶ノ水の楽器屋ではアコースティック楽器 は充実していても、カシオトーン以外のシンセを扱わない店 も目立つ
>「カシオトーンというひとつの楽器」である。 禿げ! 真実。
カシオトーン・レッド! カシオトーン・ブルー! カシオトーン・イエロー! カシオトーン・グリーン! カシオトーン・ピンク! トーン戦隊・カシオンジャー!!
>121 ブルー・イエローまでは正体がわかりますが、残りがわからないので 存在するなら教えて欲しいのですが。本当に存在しない色については シルバー・ブラック・ブラウンローズウッドに変えませんか?
そういえばオレもCTK811EX使ってたなー。 あれ当時としてはカシオの中では結構高いやつだったはず。 キーボード一台で曲作ろうとして買った記憶がある。 結局めんどくさくなってパソコンでやるようになったけど。 811使ってる人っているのかなー?
買ってしまったぞ,,, カシオ。 いわゆる電池駆動ってやつですわあ。 (たんにMIDIついてるやつで、地元電気店に置いてあったってだけだが..) ややや。DC電源入れただけで、みょーなホワイトノイズ!w これぞカシオサウンド!! やってみるぜぇえ!w
>125 そう。ちっちゃいやつのほうが往年の銘機っぽい味のある音しますよね。 CTK-691つかってますけど、微細なハム音しか聞こえないので味気ない感じ もするので、CZ系音色のためにPROTEUS2000導入しました。(P2KのCZは味 ありすぎで全然使いこなせてないけど)
CTK691はエレピの音もいいね。
>>125 >>聞こえないので味気ない感じ
>>もするので、CZ系音色のためにPROTEUS2000導入しました
125さん 最強!(@@;)
(まだ、自分はそこまでたどり着いてない)
記憶を頼りに音色を操作してますが、、
前スレのカシオマニアな曲みたいに、そのまま素で
使うとファミコンテクノな感じになっちゃいますね。
(ファミコンテクノをやりたい場合はこれでいいんですが..)
さらにもう一歩レベルupして、カシオ原理主義な
音色にするにはさらなる鍛練が必要か??
とは、いえレゾナンスなんぞ使えないし..
なんとかせねば。
な、なんとかせねば w
片翼のカシオ。
カシオに限らずだが、家庭用キーボードは パラメータ変更がすべてボタン式のため、つまみでぐりぐり できるわけではないので、音色がムズイな... あと、ギターやベース音色について。 この手のってやっぱりメーカーはアンプを通してマイクで 拾ったものを収録してんでしょうね。 ってことは、ギターアンプやキーボードアンプにカシオなどを つなげるということは、 ギター音 -> アンプ -> サンプリング -> CASIO -> Line -> アンプ -> Out ってことになりかねないとも 言えるわけですねええ。。。
オレは811に付属のフロッピーに入ってたMissMって曲が好きだった。 何か朝のニュースのオープニングテーマみたいで
カシオのサイトに逝ったら、、 デモ音が。CTK-130でしかないでやんの。。。 たのむぜ、カシオ!! 原理主義のためにGO!
>>134 関係ないけど、その時代のCASIOの電卓やら計算機やらMSX(!)
やらのデザインと同じなのが(!)激しく時代を感じるなあ...
VLdといい、TB-303 といい、名機ってのは手に入りずらいね。。
入ったとしても状態よくない可能性罠。
サウンドカードでも8bitでサンプリングすると、感じですかなあ..
ポータトーン(スレ違いスマソ)が禿げしく欲しい。 中古も無いしサンプルも無い。 どなたか持ってませんか?
138 :
98 :04/03/05 16:39 ID:RpP3uwxE
115 :98 :04/02/23 19:08 ID:G3QwfY1N どうもありがとうございます!テンキーとはなんでしょうか? 116 :98 :04/02/23 19:12 ID:G3QwfY1N あと譜面たてに固定する棒がなかったので 大変こまってます キーボードにさして本を固定する棒がついたタイプの譜面たてはありますか?
電池駆動なカシオ豚くん。ホワイトノイズ入りでややアナロジー気味が 味わえる。。。。 買った音色を試してみたが、、、 やはり、TB-303や八百屋には負けるな。。。 もうちょうっとベース音を期待したてたが..(ってなにをだ(w)) 与えられた、ベースバンクは 4つ。 やるっきゃねえなあ(w) やっぱり産婦らーを導入せねばならんかのかなあ。 いままで、産婦らーの使い方サボってきたのがここで出てきたな(w)
>>134 これ(・∀・)イイネ!
簡単な音色のエディットも出来るみたいだし・・・。
はじめてカシオトーンをまともな目で見てみたが… 案外とすごい音出すな…感動。 いつも店先で安くさいモデルのものしか見てないもので…。 感服。
伝説の12bitサウンドに負けず劣らずに味のあるカシオ豚。 それだけに使い方がむず。 一部、ラッパ系の音を出してみると、、、、 ぷっは ぷっは という軽めの明るい音でなく、、やや、つぶれかかった感触が 前について ぶは ぶは みたくなる。(前スレのサンプルみたいに..( ´D`)ノ) ちょっと、垢抜けた調子のいいサウンドがほしいと 思ーたときには面食らうな
まあ金管系の音は確かに全部ダサいな。 フツーに弾くとTpよりFlの方が音でかいとゆー不思議現象に最初はかなり がっかりした記憶がある。ラッパ吹きとしてはかなりヘコんだ。
>>144 ベース音とドラム音はこれでよさげで、むしろ好きなんだけどね。。
ラッパ系にエフェクタかましてもけっこうムズ。
やっぱり、サンプラーに取り込まんとだめかな(w)
ギターも萎えた。 特にディストーションはどんなに手を加えても汚い… 高音域の「チュワー」って感じと低音域の「ぐぢー」って感じの音が何とも切なげ… 俺の腕がへたれなだけかも知れんが。
ってか、ディスとーションが効かない.... 俺の持っている、コンパクトエフェクタのディスとーションが ヘボイというのもあるかもしれんが... ただしノイズ入りのストリングスと見て扱わないと 非常に危険扱い物なカシオ豚ちゃん。
>>138 テンキー:10key
つまり数字ボタンとその近くのボタンいくつかをまとめてこう呼ぶ。
譜面立てについては欲しがってる物が存在するかどうかは知らないが、
洗濯バサミあるいはそれに形状の近いクリップがお勧め。
譜面の角っこを挟んどけば重さもあって勝手にめくれなくなる。
文房具売り場をチェックされたし。
雨とか晴れとか
150 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/13 01:25 ID:VCYvkhlX
ちと 保守age しちゃうぞ... んで、うっちのカシオ豚ちゃんにとりあえずサンプラーで 音を食わせてみた... ほかには、ファミコン(!)の音をサンプリングしてみて、 新ためてシンセの発音方式をお勉強(w) よく邪道と言う、、 ACIDや Fluty の地道な知識が ここで動員となりそうな罠(w)
151 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/14 14:34 ID:/RbaN+E2
CTK-591購入!晴れて漏れもカシオユーザの仲間入りです。皆様よろしゅう。 購入価格19,800円(+ポイント還元)。やすー。 しかしその割に、ちゃんとタッチレスポンスついてるし、 GM対応だし、キーボードとして必要な機能は一通りそろってるし 大満足ですよー。 まさにカシオは日本が誇る庶民向けキーボードメーカーですな。 この値段でここまでやるとは。正直なめてたけど見直した。
152 :
151 :04/03/14 15:37 ID:/RbaN+E2
>>153 それ、楽器とは何の関係もないと思うけど・・・
この板に貼るなら、楽器メーカー間での特許や著作権の紛争問題の例を
出して欲しいな。
ミコミコ(ピコピコ)ピョンピョン
なサウンドが得たいがうまくいかない...う、うー、うい。
>>151 153
Link 乙っす。 これからよろしゅうおねま! _(_ _)_
>>GM対応だし、キーボードとして必要な機能は一通りそろってるし
>>大満足ですよー。
DC駆動。標準鍵盤のほうですね。
とは言え、 "発音数" の壁があって、一通りはできないぞも
なし。・゚・(ノД`)・゚・。
とりあえず、ピアノ系とアンサンブル系は家でははずさないとダメぽち。
(もちろん、それを逆手にとって、ミキサーやMTRなどを使って多重録音
するていうテクはあり)
156 :
151 :04/03/14 23:52 ID:7RuLjNa2
>155 Σ(´∀`;) いちおー手元にSC88Proがあるんですが、これつながりますよね。 これでなんとかなりませんかね(´∀`;) いまケーブルがないので試せないのですが。。。明日購入予定
>>156 んにょ?(´∀`) ちょっとやりたいことがわかんあいけど、、
MIDI入力キーボードとして使いたいなら、もち普通にMIDI IN の接続すれば
どんな音源にもつなげられるよ!!
155で逝ってるのは、、CASIOちゃん1台で全パートを鳴らせようとかって
いうあれですね。。
というわけで、いまちょっと、ピアノを鳴らしてサンプリングしてデモテ
をひとつふたつ作成中...(大汗)
カシオ主義者フエタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! いい事だ
いまや多機能化しまくるカシオ豚ちゃんだが、昔のGM音源時代も含めて、 このカシオも "同時発音数" の壁にぶち当たるんだけど (なんか、16って書いてある(w)) コード弾きなんかしてみると、後着優先みたいな、音色が好きだ... ギターのカッティングってなわけじゃないが、、ハキハキというか ピャキピャキというか、、前に発音したのを途中でやめて(響きをやめて) 次音をトリガーするのが好きだ... 8音符あたりから、ヒャキヒャキするのが、気持ちがいい(汗)
逆にディスクトップタイプの GZ据え置き型 なるもんもあるんですが、、、 ありゃはダメですね。。。いかにも GM な、各パート各トラック がいかにもって独立しちゃて(?)る感じです...
.............。
曲らしきもんが出来たんで、いやがらせにうpしちゃうぞΣ(´∀`;)
http://uploader.org/big/upload.php ここのアップローダの部分の mp3 の3曲なんだけど...
一応説明すると、、
・CASIO_Raten1.mp3 カシオ内臓ROMから発するリズムに勝手にメロディ弾いて
・CasioBUSound01.mp3
カシオとサンプラーとWAVエディタとを勉強してるときに偶然できた音色
をACIDループで組みあせて作ってみた不協和音ループ(´∀`;)
・KAN-TukiMaster.mp3 カシオ音色とMIDI音源を組み合わせたもの
まだオーディオの扱いがわかってないのでヨレヨレってます(´∀`;)
すべて、上物..旋律の部分がカシオトーンの内臓バンクの音色という
わけです(^^;)r カシオを確認してしまいます(w)
注:すべて宅録のためノイズ含むので大音量では聞かないで!(^^;)
保守
164 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/19 12:26 ID:x2bdvRkB
>>134 VL-Tone ならハードオフで2000円で買ったよ
TB-303くれたらVL-Toneあげる! って交換してくれるわけないよね…
165 :
164 :04/03/19 13:03 ID:x2bdvRkB
今VL-Toneのこと調べてみたんだけど、これって音色作れるの? 教えてエロイ人!!
集え! カシオン原理主義者!
ああ 神よ! 我にサンプラーのテクを伝授したまえ!!
>>165 サンプラーを活用せよ!!
VL-TONE本体を使わなくても、VLの音をサンプリングして再構築する
のも一考だぞ..
オイラは! カシオ豚のストリングスやらブラスやらの音色 を試して産婦リングして、、 ResonやRB-338で組めないか、、、試行錯誤してるぜ! もちろん、サンプラーで取り込んだだけで、自身で 弾きまくるってのもありだぜ!!ヽ(`Д´)ノ
>>164 VL-1についてしかわからないけど一応作れるよ
音作りの喜びはたいして得られないけどね
捨ててないはずだからまだあると思うけど、20年以上放置してるから液漏れしてるだろうなー
ところでCASIOのキワモノ好きな人っている?
PT-7(タッチキーボードの奴)とかDM-100(ミニ2段鍵盤)とかいくつか持ってるんだけど他にはどんなキワモノがあるんだろう
カシオTestトーン!! うp tp://uploader.org/big/upload.php のアプロダで、、 mp3 3部作テスト PianoSolo1.mp3 --マイナーキーのためにやや悲しみのメロ.. まんまPopKey であんまりCASIO!てな気はしないか(?)... PianoSoloSamp1.mp3 -- 上記のメロをサンプラーして、、 テスト的にピッチ&レゾナンス.. 両方とも手引きのためヨレヨレ(w) CASIO-KorogiMaster0.mp3-- とある作成中のものを、、MIDIを CASIO GZのディスクトップ型(!)に替えてみたもの... 途中の、SynthBASS ソロあたりらがGZとなるが (意味不明な楽曲になっとる(w))
171 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/20 20:45 ID:8QLOYGfb
>>169 PT-7スゴイホシイ
使わなくなったら売ってください。お願いします。
173 :
169 :04/03/21 21:00 ID:i8E4aOFP
>>172 ごめん
売っちゃったら後でまた欲しくなった時に手に入る可能性が0に等しいんで
カシオトーンか…懐かしいな。。。 昔、MT-???ってサウンドエフェクトが数種類入ってるのを買って家族の前で 弾いてたら、「波の音が聴こえる!」って驚かれたっけw。 シャカタクのNight Birdsや、The way that you love meがデモで入っていた 頃はカシオトーンに萌え萌え。YAMAHAのQX5+RX8でお手軽シーケンス組んで 鳴らしたりもしてた。その頃は1〜4chしかMIDIが使えなくて、しかもchごとに 発音数の上限が決まってたりしたな(しかも3〜4音)。それでも俺には立派な マルチティンバー音源だったが。 最近カシオトーンに関してはあまりパッとしたイメージがないな。FZ-1/10M 位のスゴいの出してクレヨン。
test
>>177 うむ。
で、演奏曲は、ルロイ・アンダーソンの『タイプライター』だな?
タイプライター…好きだな俺。
そういえば、カシオトーンのミニミニ鍵盤のやつは、音色選択のボタンを 押すと、タイプライターのような「カシャ」っという音を出していたな。 機械式タイプライターの「ギー」とか「チン」という音も入れておいて、 デモ曲を「タイプライター」にしたカシオトーンとか、あったらちょっと嬉しいかも。
チャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ、チャカ チャカチャカチャカチャカチーン!がー
>>180 ん?そのままタイプライター音色はファンクション以外に入ってるぞ。
楽曲ROMでポップコーンとかタイプライターとかバロックホーダウンとか
詰め込んでくれれば問題解決のような気がする。
>177のようなハードにて。
>>182 で、楽譜はMT-70やCT-701みたいに、バーコードで読むんだな。きっと。
184 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 09:33 ID:ys+GF7Um
あんげ
あとはディレイ、エコー、リバーブ系のエフェクトと、 イコライザーがついたレコーディングユニットも発売。 (やっぱりレジ型…カシオトーンを挟むように設置) これで、編集と録音という今のカシオに足りないものが補われる。 …ま、出ないだろうけど…出たらマジデ買うよー
186 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 21:57 ID:sqQDJnJi
とにかくルックスの良いカシオトーンを探してます。 小さめ・シンプルめ・チープめなどを重視したいです。 好みとしてはSA-1などが好きです。 できればMIDI outが欲しいですが、贅沢は言いません。 目星を付けたらヤフオクで探すつもりです。 このスレ的のお勧めを教えてください。
>>187 私のMT-750は220音色ありますが何か?
>>187 わざわざありがとうございます。
ただ、ヤフオクはもちろんチェックした上で、
玉数の少ない機種なんかでも、
このスレの人たちならお勧めがあるかなと思い聞いたまでです。
引き続きお勧めを募集しています。
MTとPTならはるかにMTが好みです。
>>187 うわROMカートリッジ付き懐かスィ!!w
>>193 CTXって、DSPのリバーブが導入された、かなり初期のモデルだったような気がする。
195 :
194 :04/03/29 21:00 ID:u+wAN2Jh
ごめん、勘違いだった・・・
196 :
194 :04/03/29 21:03 ID:u+wAN2Jh
勘違いどころか、いま我が家の押入れを見たら現物があった。 スピーカーから出る音、が異様に重いというか迫力のある機種。
197 :
194 :04/03/29 21:12 ID:k9S/Xnug
いや、まてよ・・・ パネルをよく見ると「CTX」じゃなくて我が家のは「CTK」だ。 ああ、それでTaka-NXさんが疑問に思ったわけですね。うかつでした。 すみません。 と、いうわけで、わけの分からんレスを立て続けに書いてしまい、申し訳ないです。 でも、あのページのCTXって、たぶんCTKの書き間違いじゃないかなぁ ちなみに、CT-X1という機種なら、80年代の最後あたりに発売されたような・・・
いやあ。。。さてと..... デモテがたくさんできたぞ.. どれからうpろうか..(w汗)
>>198 >(w汗
Kitty先生みたいだな。
とりあえず片っ端からうpきぼんう
>>197 書き間違いでしょうね。スペック見たら「100音色+100ユーザー音色」とあったし。
で、CT-X1(中身はほとんどCT-670?)は92年じゃなかったっけ?
カシオ 実験トーン!! tp://uploader.org/big/upload.php に3部作テストパターンをうp CASIO-DrumBASS0.mp3 --- まずは、カシオのパーカション-バンクを単音サンプリングして、、 それを元にドラムマシーンに放り込んで、テストパターンを組んだ BASIC な16ビートっぽいもん CASIO-DrumBASS1.mp3 --- さて、そのドラムパターンに、、やや硬めのフィンガーベース(手弾き&HDR) を重ねてみたらどうなるんかのテスト...(テーマは特に無し) CASIO-DrumBASS2-Dist.mp3 --- 今度は、そのベース音にDistotionのエフェクターをかけたら(←バカ) どうなったるか??--の恐怖サウンド(w) このパターンでは、CASIOのキック音のみのパターンでEQで補正して みました... あいかわらずサンプラーの使い方がわかっていない俺(w)
CASIO-DrumBASS1.mp3 は良い方向にショボくなった仁義なき戦いサウンドぽい あれもベースが主役だからそう感じるのかな。 個人的には良い感じという期待。 次のは上モノが尖った感じのトランペットで強烈にくるか、 とにかくアタックがキツい音がいいかと思いますた。 って実験作に注文つけるのはどうかと思ったが。
>>204 リンク先見ました...
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
しかしあいかわらず内臓曲はきらきら干しか...
今の子たちが好き?なHIPHOPとかも欲しいぞもなし
(↑それもどうかと思うが..)
超初心者の俺ですが811EX持ってます。が、意味わかんない機能が… レジストレーションてなんでしょうか? BANK A B C D E STOREって書いてあるんですが何に使うんでしょうか? 質問スレに書くのが筋でしょうがカシオのことはカシオに聞いたほうがいいかと思って書き込みました。
SA75って、ボコーダーは入ってないのかなァ?
>>206 その機種は持ってないけど、「レジストレーション」ってのは「登録」という意味。
たぶん、現在のリズムや音色の設定を、ひとまとめにしてAからEのどれかに
登録する機能なのでは?
>>205 それをやると本体価格が無駄に高くなるし
糞JASRAC、糞RIAJが1台売るごとに幾ら云々、
店頭でデモ販売で流したら幾ら云々と言ってくるからね。
それに、普通に使ってそのままHIPHOPが出来て当たり前
ってようになってしまったら、それはそれで魅力低下かもw
>>206 ttp://www.casio.co.jp/productnews/ctk_811ex.html >曲ごとの細かいセッティングを20通りまで記憶する“レジストレーションメモリー”
>レジストレーションメモリー
>メモリー数:20エリア(5セット×4バンク)
>メモリー内容:音色選択、リズム選択、テンポ設定、スプリットON/OFF、スプリットポイント設定、
> レイヤーON/OFF、オートハーモナイズON/OFF、ミキサー設定、
> 発音チャンネルON/OFF、DSP選択とON/OFF、自動伴奏モード、
> チューニング設定、ピッチベンドレンジ、サウンドレンジシフトON/OFF
210 :
206 :04/04/03 22:47 ID:Iw66vjTF
>>208 レスありがとうございます。
確かに取説を読むとそんなようなことを書いてるんですが、
イマイチどういう時に使うもんなのか分からないんです。
おそらくものすごい便利な機能だと思うんですが使い方が分からず…(^へ^;)
登録することによってどんないいことがあるのかがまだまだ理解できないもんですから…
単体で使うときのみ役に立つ…例えばライブのような状況で
一々「61!ブラス!あ!しまった!061って入れなきゃ!」とかいって
入力ミスして慌てたりしないで、使いたい音色が一発で出るとか、
ギターのマルチのようなそういうものと考えていいですかね…?
>>204 キター
ttp://www.casio.co.jp/emi/mini/images/sa_75ss.jpg こじんまりしたライブとかでこれやったら掴みはOKか?
どっかの海外プロミュージシャンがどっかの雑誌に
カシオトーンの、鍵盤抑えればコードが表示される
機能は便利だとか書いてあってなるほどと思ったが
結構なベテランらしく他の機材が豪華だったので
ギャップに笑ったのを思い出した>SA-75
そういえば、来月になるのか知らんけどコンビニ売りの
プロジェクトX漫画にCASIO QV-10が登場するね。
(今現在はYS-11)
CASIOファンとして抑えておくのも一興?
>>210 喩えで理解すればそういう事でいいんじゃないかと。
割り当てや、ミキシング調整を含めた音色保存
という点ではギターとは違うかもしれんけど。
多分、ライブ・演奏会に使うと便利なんだろうなあ…
演奏会で思い出したけど、
今日、秋葉原のPC-NET(秋葉原センター4F)に
YAMAHAのMIDI鍵盤が大量入荷\3000円…
どこかの音楽専門学校のリース落ちかなあ。
213 :
206 :04/04/03 23:04 ID:Iw66vjTF
3usBkW26さん0xtTCiuVさんありがとうございました! そうですね…今のところ単体で使う予定はないですし、 なくてもそれはそれで使ってきてますからね… もうちょっと自分で811勉強してみます。 大量入荷3000円!は興味津々…なんてヤツか分かりますか?
SA-75. シンプルにホワイト&シルバーで シンプルにマトメきったところがヨイヨイ!! ヽ( ゚д゚)ノ >>YAMAHAのMIDI鍵盤が大量入荷\3000円… XGLite とかいうゲテモンぽいもんならイラネだが..
続・カシオ実験... CASIOTst8.mp3 -- カシオから発するホワイトノイズをSamplingして、サンプラーのAttack を思いっきり下げて、、発音させたものに、イントロ風なドラムパターン というカンジ CASIO-DrumGuitar.mp3 -- カシオ音色パーカッションバンクを元に、なんとなく今風な ドラムパターンに。 サンプラーの間違った使い方の上物を載せた最低最悪サウンド( ゚д゚) (小生は、サンプラー初心者な上に偶然性に左右されるサウンドなんで、、 ipadとかで聞かないでください(^^;))
オートハーモナイズ=メロディに和音をつけてくれる機能 CT-770あたりまで搭載されていた機能だけど、CTK-671で復活したねぇ。 それにしてもヤマハのMIDI鍵盤って入力用のMIDIコントローラー?
一度だけ搭載されて復活しないのが、演奏者の引いたフレーズとよく似たパターンの フレーズが、自動伴奏のほうのコードネームに併せて1小節遅れで追いかけてくる というやつ。「エコーライン」だったか「カウンターライン」だったか、何か、そういう名前の 機能。 あれ、うまく決まると、すごくいい感じなんだけどな。いまならMIDIで出力させて パソコンに取り込ませてみたいくらい。(パソコンのソフト自身に、そういう編曲機能を 持たせればいいという話もあるだろうけど)
ゲテモノだったのかな…ただ状態が綺麗なのに
ふさわしくない場所に、7台も固まっていたので、
驚いてしまったのです。
>216氏の仰るとおり
形状からして↓だったと思います。
http://www.gakki.com/catalog3/cbx-k2.JPG YAMAHA CBX-K2 販売価格¥26,800
ベロシティ付の49鍵標準鍵盤採用のXG対応キーボード
817W×85H×202D 2.6Kg ACアダプター付属
あ、自分が見た時点で7台はあったという事です。
>>217 >演奏者の引いたフレーズとよく似たパターンのフレーズが、
>自動伴奏のほうのコードネームに併せて1小節遅れで
>追いかけてくるというやつ。
いいなあ、それ。
220 :
217 :04/04/04 19:57 ID:o7jAKq4s
>>219 曲にもよるけど、一小節目はメロディが小刻みで、二小節目は音符を長く伸ばす、
三小節目はまた小刻み、というような流れの曲を弾くと、『合いの手』がうまく入った。
オートキャノンと呼んであげたい。(うそ)
ただし、ひとつ重大な罠(!)があって、自分の弾くメロディのリズムがずさんだと、
一小節後に追いかけてくるメロディも同じようにリズムが揺れてしまう。
そうなると、弾いている側もそれに引きずられてますますダメダメになる。
一回限りの機能で後継機種につながらなかったのは、使い方が難しかったから
かも。
CT-647、CTK-500、KTシリーズの「Expert Logic Accompaniment」。
自然な感じで変化するのがよかったんだけど。
>>217 エコーライン。MT-750含む初期のSUPER CD SOUND COMPOSERの4機種に搭載されてたヤツね。
オートハーモナイズとともに「インタープレイ」として一括されていた。
>>218 多分214はXGLite対応のポータトーンと思って言ってるんだと思うけど。
ついでにステーキ!
PT-80ゲット。赤い!
>>224 こりゃスゲーな。
博物館あったら間違いなく殿堂入りだね。
匡体が (・∀・)イイ!ね。
テープでスクラッチって発想自体が素晴らしい。
落とさないけどさ(w
これって、テープとは関係無しにスクラッチっぽい音が出るってだけじゃないの?
>>224 のリンク先を見たりして思うのだが、かつてのカシオトーンって、
まるで「先カンブリア期の大爆発」みたいだ。
電子楽器の進化の実験がいっぱい。
あらかた絶滅したというのが残念だけど。
ここホント面白いの出してるなぁ
3年B組 DJ先生も愛用
誰やねん
>>229 3年B組 DTM先生やって欲しいな。
専門用語連発でDAWいじって
学生が「全然曲作ってね〜」がオチみたいな。
コカ・コーラに誰か電話汁!
生徒の一人がコンクールに出品した作品が入選。 しかし後にそれが盗作と発覚。大問題に。 そしてDTM先生が、「DTMってのはなー…」と生徒をたしなめるのだが…。
カシオキーボードで果敢に、ドラムンベースの打ち込みに 挑むぜ!!(実際はシーケンサーないんでサンプリングしてだけど) 実験だけど孤高に戦うぜ
CTK691ってGM系のやつでしたっけ?
CT-640っての買ったんだけどMIDI-THRUあって驚いた。
そういや、「SUPER CD SOUND COMPOSER」が出てから、CD音源のMIDI端子つきキーボードが カタログからなくなった(というか扱いが小さくなった)ような気がするな。 CT-670とか出ていたころはもうCT-615とかCT-625とかそんなのばかりだったし。 CT-615/CT-625 ・20音色20リズム ・トーンバンク機能(210音色) ・オートハーモナイズ CT-615はモノラルスピーカー、CT-625はステレオスピーカー
IDがgzなので記念カキコ
マニュアルを軽く読んでみたんだけど、最新のCTK-691とWK3500には 1.2MB程度のプレイバックサンプラーとして使えるんだね。 おもろいね
240 :
名無しサンプリング@48kHz :04/05/01 14:50 ID:CT9I0ME6
すみません教えてください。 作曲のスケッチ用に手軽なキーボードを探しています。 演奏を録音して、電源をOFFにしてもその録音をメモリーしてくれるような カシオトーンってないでしょうか?
カセットテープ 使い魔ひょ
243 :
名無しサンプリング@48kHz :04/05/02 15:01 ID:28+0HS5V
MT80+nanoloop+DR55。これ最強。
246 :
名無しサンプリング@48kHz :04/05/04 21:36 ID:7L4u+L1V
どなたかVL-TONE VL-1の音色の編集の仕方ってご存じないでしょうか。
247 :
240 :04/05/05 12:10 ID:PiLI8+P2
248 :
名無しサンプリング@48kHz :04/05/05 15:22 ID:86vEI4A8
>>248 ,
>>248 ありがとうございます。感動しますた。
親が昔に買ってほったらかしになってて取説が無かったんで
ただのバカチョンキーボードかと思ってたんですけどこのスレ見て音作れるって知りまして。
相場は
>>164 さんは2000円で買ったとか言ってるんでそのくらいじゃないでしょうかね。
レス番指定ダブっちゃった。すいません
MT-540萌え〜♡
嶺川貴子はVL-1愛用者
名機VA-10。なんとボコーダー付いてる!
ミネコってギターも弾くんだよねスレ違いsage
カシオトーンについてる、リズムセクションのところだけ 切り離して、カシオリズムマシーンの販売キボンヌ。 ゲームボーイサイズで。
MIDIじゃなくてUSB端子を標準装備した、ミニ鍵盤のカシオトーンが欲しいなぁ スピーカーはモノラルでいい。
カシオトーンサイトをうろついてたら、DM-100ってのがあった。 あったねーこんなの。ミニ鍵2段のエレクトーンみたいなヤツ。 今はもう手に入らないだろうなぁ。
sk-5ってレアですか?
レアっていうか、カシオトーン全般がレアって気がする。 プレミアつくかつかないか関係なく。 てか、スレがいまいち盛り上がりませんな。
>>261 新機種が出ると、しばらくは盛り上がるんだけどね。
しかし、カシオ、何か一発おもしろいものを出してくれないかな。
263 :
名無しサンプリング@48kHz :04/05/12 23:50 ID:RIuuScpM
sk-5、ハードオフで売ってた。 sk-1持ってるけど、欲しくなるね。
テクニトーンはだめですか
>>264 昔、電気屋でカシオトーンを触っていたら、テクニトーンの販売員から
ボロクソに言われたことがある。オレがオレの金で何を買おうが勝手だろう
と、怒鳴りつけたなぁ
カシオトーンのギター版でよく宅録しました。持ってる人いませんか?
tp://uploader.org/big/data/up8487.mp3 久しぶりに、曲をうぷするでやんす。 カシオ豚くんの音色を、各音サンプリングして、、 Reasonのサンプラーにアサイン。Matrixシーケンサーを元に 実験的にステップを組んでみた曲。 エレクトロニカをイメージしたのに、けっかは意味不明な曲に...
カシオ豚くんの音色を、各音サンプリングして、、 ↑これは邪道でしょ。真のカシオトーン・ユーザなら、カシオトーンを直接MIDIでドライブ汁!
V-10が手に入りそうだ!嬉しい! 電池入れてたらサンプル消えないんだね!嬉しい!
272 :
名無しサンプリング@48kHz :04/05/27 07:26 ID:EudtadL/
また、懲りずにCASIO実験うp 今回もサンプリングしての単音進行による音色テストしますた tp://up.isp.2ch.net/up/017ddba40b95.mp3 やや、ゆったり目な曲になりまてすた.
地道に保守.. やっとupできた... また、懲りずに CASIO豚の音色をサンプリングして、アシッド。 Reason でワールドミュージック作ってみたTest Casio ラテンMusic Acid Techno 5 tp://a.jmpd.com/upload/download.php?id=133&idc=A&db=nakama にぎやかに,にぎやかに逝くようにパーカッションをつけてみました
>>273 あいにくそのファイルを表示することができませんでした。
>>274 直リン禁止
ふたつとも聴いてみたいのだが・・・
>>274 直リン禁止って出るよ。どうすれば良いの?
直リンうまく逝かんので、BBS経由にしてみた。こんなんでいかが? tp://a.jmpd.com/upload/view.php3?db=nakama&page=1&Vt=Y&id=133&idc=A
>273->277
うpうまくいってないみたいだね。
CASIO Z SERIES THREAD でも使われている、DTM板用のアップローダを使うといいんじゃない。
不如意打ち込み掲示板
http://www.yonosuke.net/dtm/clip.cgi 一応以下の注意書き読んでから使ってください
・2ちゃんねるDTM板その他打ち込み音源掲示板です。
・「借りる」だけではなく、 使っているスレを明示してください。さもなくば即消し。
・著作権に留意してください。
・ここに上げた音源は無断で2ちゃんねる楽器板住民によるネットラジオに使われることがあります。
何となく汚れたような分厚くない感じの音が出せる鍵盤を探してるのですが (フレーズを手弾きしてサンプラーやHDRに録って使います)、 そんな目的で、今時SK-1を買ったら幸せになれますでしょうか? カシオ系は、初代カシオトーンとSA-5くらいしか聴いたことがなく、かといって、 直接SK-1の音を聴ける機会もないので、何かアドバイスを頂けるようでしたらゼヒ。
>>279 完動実機なら持ってるだけでシアワセ。
欲しくても手に入らない。
海外に送って改造してもらうともっと幸せ。
>>280 素早くさんきゅです。
> 海外に送って改造
は、機会があったら、手元のSA-5や子供のSA-2辺りと合わせて、
誰かにお願いできたらいいなと思ってます。
ガザラさんとかw
278さんのお勧め 不意打ち掲示板にupしてみた。どうだろう... tp://www.yonosuke.net/dtm/data/3343.mp3 Reason / CASIO / GM音源を各種MIDI接続した後シーケンサーで走らせ、その場でPC内で 一発で落としてみました..結構、難しく感じましたです。 例のごとく実験なんで曲構成なってません。スマソ... (タンバリン など足りない音をGMなどでトリガーさせてます) 懲りずに、Casio サンプリング音 NN-19ソフトサンプラ進行... Reason シンセ / リズムマシン /GM音源と組み合わせてみて、あたりまえですがちゃんと MIDI接続してれば、、ちゃんと同期してくれていますね。 複数の機材や音源を使い分ければ可能性は..結構面白そうです。
tp://www.yonosuke.net/dtm/data/3385.mp3 以前upしたものを、もう一度、2chanにうpしてみた。 前回のもんで、ラテンパーカッション隊を打ち込んだもの。 例のごとく使用したのは Reason す。
オーディオの処理がひどくて耳が痛い。 いくら実験でも聴く人を前提に。
285 :
279 :04/06/10 13:56 ID:ZXlsOMlN
今日捕獲しちゃいました、SK-1。しかもほぼ未使用でピカピカの完動品(・∀・) SK-5とかと比べりゃ珍しくもないでしょうが、ゲトした本人にはうれしー話。 当初はガザラさんのサイト等を見て、脳内で盛りあがったりしてましたが、 何だか改造するのもマジもったいないので、しばらくこのままで逝きます。
>>285 どこで捕獲したの?
ヒントくれ。
YAMAHAポータトーンを長年探してるんだけど。
287 :
279 :04/06/10 18:27 ID:ZXlsOMlN
>>286 名前を出すのもおこがましいくらいに有名なオークションサイトですw
いかにもボロいSK-1が、9.8kとか破格な金額で落札されるのを尻目に、
こちらはまあまあ標準的な金額で落札しましたよ。
>>287 欲しい人からすれば9.8kとか安いよ。
289 :
279 :04/06/10 21:14 ID:ZXlsOMlN
あらら、9.0kと書こうとしたのが9.8kって打ってた(鬱
>>288 あ、本当にそうですね。よく調べたら仰るとおりでした。スマソ
よくよく見てみると、状態の良いSK-1って出てくることが少ないようで。
普通の中古でも、売ってるところは限られてるようですし、
コンディションも金額も何もとにかく幸運だったんだなぁと痛感してますw
カシオは、もう一度、自転車のベルと一緒におもちゃのサンプラーを 発売して欲しい!
291 :
名無しサンプリング@48kHz :04/06/11 15:27 ID:6KRKA2z4
ちょっと通り掛かったんでageときますねー
292 :
名無しサンプリング@48kHz :04/06/14 23:52 ID:9xJ8Zb+/
カシオはサポートいいの? 電話繋がる?
>292 電話つながりやすいよ。あと昔の製品の説明書を 紛失した場合、実費で請求できる場合があります。 カシオトーンじゃないんだけどCZ-1000の説明書が 欲しいと電話で言ったら切手300円分送ってくれたら 取説のコピーを送りますと言われて無事入手できたよ。
SK-1 はサンプラーつきだけど、、 カシオの話によると、、最高で年間100万台は売れたらしい..
>>295 発売当時二十歳だッたけどそこら中の楽器屋や電気屋に転がっていたよ。
AKAIが50万超した時代だから貧乏人からサンプラーと言う言葉に興味のある
人までこぞって買ってた。実際初サンプラーがSK-1というのはこの世代には多い。
売れ過ぎてビルが建ったが今や美品良品は品薄で10万近くするモノも。
297 :
名無しサンプリング@48kHz :04/06/25 11:52 ID:wjMN430y
298 :
名無しサンプリング@48kHz :04/06/25 13:00 ID:S8SGu9D4
SNが悪いからマジには使えねぇべ
299 :
名無しサンプリング@48kHz :04/06/25 13:00 ID:kYZxnilq
あの?SK−1 800円で買ったけど安くかったのかな?この前1200円で売ってたよ あとSK−5も1600円で買ったよ。安く買えた方ですか?普通高いの?
普通高いのっていうより、あいつ たしか 8bitサンプラーだから、いまだとPC上にて 8bitビットコンバートしてうまくローファイ化すれば 不陰気でる。 あくまでも独自性となれば、やっぱり12bit機になるかな。
302 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/07 06:14 ID:v4FV2ZHP
CTK-671とCTK-691って何が違うのでしょうか? 説明見てもいまいちわからないので教えて下さい よろしくお願いします
>>302 671に対して691では、
・搭載音色数が増えている。特にドローバーオルガンに特化したカテゴリ(?)
が新規追加
・搭載リズム数が増えている。
・PCから転送できるデータの種類に以下が追加されている
*波形データを含んだの音色データ
*ドラムセット(これも波形データ込み)
*SMFデータ
といったところですかね。
カシオでハモンド-ロックやりましょう!!
305 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/10 14:03 ID:t2h7sFlk
ねぇ、CTK691ってステレオピアノ系の音色の定位フラつかない? (モノラル系音色は何も問題なしです) ベロシティー0にしてすべてのエフェクトoffにして同じ音、例えば 真中のCとEの2音をずっと連打してても不規則にステレオになったり モノラルみたいになったりするんだけどROMにバグあるのかなぁ。 それともオレのやつだけかなぁ。 ROMのバグなら同じロットの新品に交換してもらっても意味ないし・・・ 驚異的なコストパフォーマンスで気に入ってるだけに残念だよ。 ステレオピアノ系の音色にしても出音自体は意外に良いしね。
>>305 よし、とりあえずなんか一曲アップしてみる機は内科医?
そういや、小学校の時CT-607買って、大学入ってCTK-530買ったな。
カシオトーンでメタル!!
ムリポ
打ち込み初心者の頃やってましたが
すいません、質問です。
>>236 さんと同じ、CT-640を知人から譲ってもらったのですが、この機種、
ヘッドホン挿入口の形が、普通のミニプラグと違うのですが、これに会うヘッドホンは、簡単に店で手に入るのでしょうか?
どの形状のものを買えばよいのでしょう?
わかる方お教えください。
ミニジャック→標準ジャックに変換するプラグ買ったら今使ってるヘッドホン使えますよ。 楽器屋とか電気屋に売ってます。
SA-1どんなチープな音が出るんだろうと思ってたら すげえハイファイじゃん。 がっかり。
>>313 >>314 ありがとうございました。ぶっといアレをぶち込んだら、イイ声で耳元で鳴いてくれるようになりました。
ハモンドよりカシオトーンのオルガンの音が好きだ
SK-1とSK-5ってサンプリングエンジン一緒?
SA-35一台でストリートライブするぜ
近所でCT-640ってのを\2980で見掛けた。
キーボードやってみたいなと思いつつ、帰って検索してみたが、
>>236 がヒットするくらいで後は海外のみ。
ヤフオクでも\2000のが一台
コメント「いい音ですよ」
仕様とかさっぱりわかんないです。
これは「買うな」って事ですか。
>>320 2980円、手頃だね。
検索してみました。
Item Specifications:
Model: CT-640
Number of Keys: 61
10 note polyphonic
30 preset tones: Piano, Harpsichord, Vibraphone, Jazz Organ, Brass-ens, Strings-1,
Flute, Chorus, Jazz Guitar, Bells, Funky Clavi, Metallic Sound, Synth-ens, Percussion,
Honky-Tonk Piano, ELectric Piano, Marimba, Organ, Accordion, Trumpet, Strings 2,
Oboe, Synth-reed, Harp, Synthcelesta, Synth-clavi, Fantasy, Miracle, Bass (woodbass/slap Bass)
Tone Bank: 465 sounds!
49 PCM Rythm Sources
Auto Accompaniment Function: Casio Chord on/Fingered 1/Fingered 2
Auto Harmonize Effect
Built in stero delay and stereo panning
4 banks of registration memory
Real-Time memory-1250 notes
Terminals: Line Out L/R [Output impedeance 3K], Output voltage 1V (RMS) MAX], Headphone jack,
sustain jack, foot volume jack, AC adapter jack, (DC9V), MIDI (IN/OUT/THRU)
Tuning COntrol: A4=442Hz +or -30 cents
Built in speakers: 12 cm dia x 2
Auto Power off 6 minutes after last operation
Power Source: 3 Way AC/DC power source;
AC:100, 117, 220, 240 V(+-10V), 50/60 Hz, with optional AD-5 AC Adaptor
DC: 6 D size Manganese Dry batteries, last about 6 hours
Car Battery: Requires optional CA-5 adaptor
Dimensions: 938(W) x 320 (D) x 89(H) mm 36 15/16" (W) x 12 5/8" (D) x 3 1/2" (H)
322 :
321 :04/08/09 22:45 ID:AMHU6NDm
>>320 あと、近所のお店で触らせてもらえるなら、
鍵盤とスイッチやボリュームのチェックをやたっほうがいいですね。
で、製品の仕様にも書いてあるけど、
Auto Power off 6 minutes after last operation
最後に操作を行ってから6分後に電源が切れるという仕様だそうです。
323 :
320 :04/08/09 22:50 ID:DX9ahhv9
>>321-322 あ、わざわざどうもです。
見掛けたのは骨董屋で、付属品はACだけだったんですよ。
あぶないかなぁ。
324 :
321 :04/08/09 22:55 ID:AMHU6NDm
>>323 状態については、お店でチェックするしか確認の方法がないですね。
ACだけはあるようなので、チェックさせてもらえるかをお願いしてみればどうでしょうか?
マニュアルに関してはメーカーから買うことができるかもしれないですね。
どもども、私も家にある四台のKeyの内3台がCASIOというカシオトーン原理主義者です。 わたしはどちらかというと、普通のサイズのキーよりもミニサイズの方が使う機会が多いです。 同時発音数に難がありますが、かばんにも入るサイズでプリセットも多いのでかなり便利です。 ちっこいくせに使える音色も入ってたりして私はSA-1のTWINKLE ECHOをGM 111のトゥインクルベルの代わりに使ってます。 GZ-5はMIDI付きにくわえピッチ&モジュレーションホイールつきで重宝してますし。 今一番のお気に入りはVA-10ですね。あの有名な、センターに値段リストがある割には店間で値段にばらつきのあるあの店で買いましたが、 あの小さな筺体にエフェクター&ボコーダー内臓。すばらしいの一言です。 買った日にあの「夢と魔法の王国」でおなじみのテーマパークのパレードの英語のアナウンスをコピーしてみました それがまた実にそれっぽいロボットボイスが出て最高ですね。 スレ違いですがデジタルホーンも最高です!
昔のMTシリーズは結構面白かったなぁ
327 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/24 15:13 ID:87seh5ru
Casiotone 701って検索しても余り情報が出てこないけど いつ頃発売されたものなのでしょう? 今ヤフオクに出てるけどゴミ覚悟で買うには高いし…。 最近YAMAHAのPortaSound PS-30のジャンク品を ゲットしたんですが音の雰囲気がよいので ヴィンテージカシオトーンも気になってしまって。
701持ってるけど これより良いオルガンは聞いたことないよ。 オレは1000円だったけど3000円くらいまでは出す価値あると思う。
>>327 発売時期は、たぶん83年くらいではないかな。8音ポリフォニック。
音色はプリセット。オルガン系。自動伴奏のリズムはアナログの電子ドラムで、ラテン系の
音が結構楽しかったような気がする。
バーコードリーダーつきで、自動演奏用のデータブックが発売されていた。
330 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/24 22:19 ID:87seh5ru
ぉー701オーナー降臨。1000円は羨ましいです。 オルガン以外にはどんな音色があるんでしょうか?
701の音色 ・Pipe Organ ・Diapason ・Tbia ・Flute ・Jazz Oragan ・Piano ・Vibraphone ・Celesta ・Oboe ・Funky ・Brilliant Organ ・Wood Wind ・Full Tibias ・Piccolo ・Jazz Organ2 ・Elec Piano ・Marimba ・Chime ・Bassoon ・ Wah Brass 見づらくてごめん。全部良い音だよ。 他じゃ絶対出せない。今のカシオトーンでももちろんムリ。
>>331 さん
情報ありがとうございます!
詳細な音色名まで書いてもらえてとても嬉しいです。
味のあるオルガンの音色が欲しかったので丁度良い予感…。
後は良い出会いだけですね(それが難しい)。
333 :
320 :04/08/26 00:56 ID:c9ts4w26
結局CT-640買いました。 音はちゃんと出たし、まだ全部の入出力は生きているか 確かめてないし、DTMのためのUSBインターフェイスは 買っていないけど、61鍵あるので、こいつでちびちび練習します。
334 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/26 14:24 ID:QBIG2Dyr
XGlite使えねー どの曲もピアノ曲に聞こえる
なんだよいきなり。
CASIO純正ハードケースが欲しい人はいないかな?61鍵盤が入るサイズです。 1000円+送料で譲ります。
近所でMTー88が2kで売ってた 禿げ市区欲しかったけど俺が買っても数週間後には飽きてゴミになるので踏みとどまった
338 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/29 23:32 ID:3GownuG0
お!今日701入手して、ひさびさに来て見たら仲間がいるじゃねぇか!! 奇遇ですなぁ。 見た目で衝動買いしてしまいました。 KORG CX-3がずっと欲しかったのですが、ルックスが少し似てるのでコイツでガマンします。 音的にはMT系と印象は変わらないね。 (面白ネタとして)サウンドエフェクトボタンが二個付いてるからカワイイ! 嗚呼カシオd四台目。
わぁ701、いいなぁ・・・
そんなに価値無いっしょー藁
341 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/06 22:06 ID:53cw+Q6j
キーボード始めようと思ってます。 61鍵でタッチレスポンスとMIDI端子が付いてるので 5万円以下でありますか?
最近オクのSK-1相場が上がったなあ。 前は1000円とかでよく落ちてたのに。
しかし、電子部品の価格をかんがえりゃ、casio以外のメーカのキーボードが高すぎるんだよな。 casioだって、ガワのデザイン変えて、つや消しのクロ一色とかにすりゃ、 相当な高級感出せる。 出音に関しては、CTK691もステージでプロが十分使えるレベルですよ。 この不況のご時世に、どこも殿様商売だよな、と思ってしまいます。
345 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/08 17:43 ID:vglMnhHz
CTK591が欲しいんですけど これってMACにもつなげられるんですか?
>>344 そういうこと言うなら、自分で部品を調達して組みたてれば? って、話になっちゃうぞ。
殿様商売というけど、実際に儲かっているという話は全く聞いたことない。大学で
デジタル信号処理を専攻したから楽器メーカーで働きたいと思って、実情を調べてみると、
かなーり悲惨だった。
電子楽器の需要なんてとっくに一巡しているし、少子化で売れ行きは減る一方だし、
これで値下げするくらいなら、従業員解雇して撤退だと思うぞ。
347 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/11 16:54:11 ID:qRTbZfSk
>>338 カシオから感謝状でも出してやって欲しい漢だな。
どうですそろそろ。4台つかったデモ曲でも・・
とクレクレ君してみた
348 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/12 17:29:20 ID:laJ1uOFP
PCM以前のカシオトーンってどんな発音方式なんでしょうかね。
>348 うろ憶えなんですが、実際の楽器音を解析して作った波形を ROMに焼いておいて、それを読み出す方式だったと思います。 PCMではなかったけど、最初からデジタル方式だったわけです。
351 :
349 :04/09/12 19:55:35 ID:WfJcLyiI
>>350 間違えた。
CD音源はPCM音源より前だった。
VCO→DCO→PCM, PD→CD→A2→Zpi
の順だと思う。
俺、この間、 「CTK691買いに行ったらホイールが付いてなかったからやめた」 って話をこのスレに書いたと思ったんだが、いったいどこに誤爆したのやら。
354 :
349 :04/09/13 03:06:36 ID:+tyBu2Wc
>>351 誤)CD音源はPCM音源より前だった。
正)CD音源はPCM音源より後だった。
…orz
355 :
350 :04/09/13 03:14:10 ID:+tyBu2Wc
>>349 音の立ち上がり部分と持続部分について別々の波形テーブルを用意して、
クロスフェードして重ねていると、CT-201時代の雑誌で読んだような気がする。
自動伴奏のリズム音源は、かなり長いことアナログだった。少し前に
このスレで話題になったCT−701のラテン系のパターンなんて、アナログの
ポコポコという音とうまくあっていたなぁ
357 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/13 04:46:58 ID:LLCWA5Qm
あと、「PCM」という文字が機体に入ったのは、楽器じゃなくて 自動伴奏の打楽器の音源がPCM化されたときだったはず。
358 :
357 :04/09/13 04:50:40 ID:LLCWA5Qm
> 楽器じゃなくて なんか変な言い回し・・・ 「鍵盤のほうの楽器の音じゃなくて」って意味です。
701の全音色のマルチサンプルあるけどいる? マルチっつってもCとF#だけど。 むかし引っ張り出すのが面倒で自分用に作ったんだけど。
いる。
うわ欲しい
362 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/15 22:25:19 ID:swMF9Anu
ほすいほすぃ!>701
364 :
359 :04/09/16 01:39:00 ID:AW19Sl5Y
どこかアップローダある? 10Mくらいだった気がする。 フォーマットはEXS24とKontaktとNN-XTが用意出来まっせ。
>>364 500円くらいで売ったら?
PaypalかEbankで、、、、、、
367 :
359 :04/09/16 18:08:55 ID:yWqdygjO
うわー、その音やばいかもーーはまるかもーー。 ・・・でも、家の環境じゃどのフォーマットもダメだ・・・
WOOOOOOOOOOOO!COOL! っていうかファイルじゃなくてハードを売れ!w ヤフオクに出てる奴は色が変だからなぁ…
372 :
359 :04/09/17 00:46:14 ID:H7zLGtfW
373 :
359 :04/09/17 01:00:25 ID:H7zLGtfW
あ、あといらないカシオトーンあったら売ってください。 出来れば古いやつ。 あなたの代わりに可愛がります。
374 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/17 02:45:42 ID:dqdWGnKV
375 :
コピペ推奨 :04/09/17 02:58:54 ID:m/0To9kD
オバタリアンの特徴 @ 恥を知らないA 無教養B 客観性の恐ろしいまでの欠如 C デブD 濃い化粧E つーか醜いF下ネタ大好き G噂話大好きH自分のを事を棚にあげて人の事をどうこう言う H声が甲高いI陰湿J悪口大好きK笑ってるトコがムカツク LキレイぶってるM近所を常に監視しているNしゃしゃり Oイジメ大好きPいやがらせ大好きQ何度注意されてもわからない R精神年齢は12歳 こんなとこでしょうか。書いてるだけでいやになってくるんですが…。 救いようありませんね。つーか氏んでください。 まぁかなり正しいよね年をとった女は使えないし 何の取り柄もないならないで性格が美しくとかならいいけど 性格も酷く腐ってるからな 自分は何も出来ないけど 子供や旦那なんかの学歴、職業なんかを頼りにして えらく他人を相対的に見る 向上心や意欲や根性はないけど 野次馬根性と物欲と見栄はある でしゃばりで差別心が強く 権威に弱く、強いものに弱く、弱いものに強く、根暗 偽善が大好きで且つ頭が弱りきっているので 耳あたりが良く深く考えなくてもよい事を妄言する人種の言葉を これまた深く考えず信じる ここまで糞っぽい人種はそうそういない だからオバハンは皆消えろ、 どうせ生きてても近所の悪口言うしか脳ないし 年金制度も廃止しろ!市ね、アホ
>>372 いますよコンタユーザー(w
落ちてきませんが、、、、
>>374 19年も昔になるの?生涯初のオールインワンシンセ+サンプラー
涙が出そうになりますた。
ドラムもボイスもブラスも素晴らし過ぎる!
>>359 できたらNN-XT版もおねがいします。
うちのカシオトーンのドラムサンプルもうpしようかな…。
378 :
359 :04/09/17 12:09:06 ID:w+RCoZuM
>>379 いやはやレア過ぎて画像保存しちゃったよ。
製品だった事実が凄いね今こんなの企画書の段階で没でしょ。
>>379 始めて見たです。こんなの。感謝。良いモノ拝ませてもらった。
変な取り合わせといえば、 昔々の話だけど、三洋電機がリズムボックス内蔵ラジカセというのを作っていた・・・ リズムのパターンを作るLSIは外販していたから、『トランジスタ技術』あたりに、 そのチップを使ったリズムボックスの製作記事が載っていたはず。
383 :
379 :04/09/17 21:55:55 ID:ve9g/yzJ
384 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/18 18:44:20 ID:OpZhkLc7
CTK591みたいなのもシンセサイザーの部類にはいるんですか? すいません、初心者でよくわかんないもんで。。
385 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/18 21:43:11 ID:bK1PJc+/
>>384 CTK591ってカラオケ用キーボード?
確か最初のカシオトーン、201を持ってるんだけど 誰かミニ鍵の使えるやつと交換してくれ。 全部同じような音しか出ねえよ。
>>387 このスレではそれはかなり新しい部類に入ると思われ。
SK-1を現役復帰させた。やっぱスピーカー付きはいいな。 あと、全然壊れない。 SK-1ほど渋いルックスの製品てないよね。全部基本的に子供向け。 スピーカー付き、ミニ鍵盤、軽量、で そこそこ使える音で大人が使っても恥ずかしくない キーボードってないかね。ミニミニ鍵盤では実用に耐えられない。 ヤマハで近い製品があるけどルックスダサすぎ。鍵盤がダメ。 いっそベロシティはないほうがいい。 SK-88proも使ってるけどSK-1ほど手軽ではない。
カシオトーン今まで馬鹿にしてたけど、 CTK-691なんて、三万円で買えるキーボードにしちゃ鼻血が出そうなスペックだな。 明日にでも実物触ってくるよ。良ければ買っちゃうぜ。
KORGのΔとCasiotone 701を交換して下さいw
>>390 でも、出音が、どうしてもカシオトーンじゃないか?
393 :
359 :04/09/21 00:39:26 ID:Lfyslyzw
>>393 DL中でつ。マジありがとう。
木曜の休みで曲作って晒すよ
>>393 DL成功しますた。早速鳴らして見ますた。
いい音や……。センキュウ兄貴。
397 :
359 :04/09/21 13:30:01 ID:+MiVz7OL
>>396 曲出来たら聞かせてね。
次ぎはV-10でも作るよ。
300M分ぐらい作ったら売ろっかな。
カシオトーン専門ライブラリってあんのかな。世界初かも。
399 :
379 :04/09/21 22:06:45 ID:4qH0ZDQA
400 :
379 :04/09/21 22:11:49 ID:4qH0ZDQA
CT-607、どっかで手に入らないかな。 あの音ヤバイよ。Synth-ensとBrass-ensを重ねたりしたらもう勃起もんですよ。 こないだ久しぶりに実家帰ったら、台風で水浸しになったらしく捨てられていた。 こんな事なら早くサンプリングしとくべきだった・・・orz
・・・359と所有カツオdが、かぶってる。 V10ユーザーがいるのは嬉しい! どんな音楽やっていらっしゃるのですか?教えれ。
403 :
359 :04/09/22 07:10:06 ID:eU9vwVai
>>402 あらV-10ユーザーですか?
あれのデモは最高ですよね。
カシオトロニカを目指しております。
404 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/22 07:17:42 ID:Yy2qOk9u
>>401 あーわかる。
なんか、今のPCMシンセとはなんか方向性が違うんだよな。
太いとかヌケがいいとか、そう言うんじゃなくて根本的に違う音?
そう言う家も、数年前に電池の液漏れ→基盤錆びて破損、で死亡。
確かにサンプリングしたいかも。
405 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/22 18:55:22 ID:KHGRFTqz
「シンガーソングライター」っていうソフトは 譜面を読めないド素人でも使える物なんでしょうか?
>>405 なぜ、譜面が読めないと困ると自覚していながら、読み方を覚えようとしないのでしょうか?
>>395 デルタはオルガン+ストリングスって感じです。
オルガンのほうはフィルターかけて遊べます。
ウチに、子供の頃買ってもらったSK-1(ピンク・日本語表記)があるんだけど、 バラしてトミーのおもちゃボコーダーの鍵盤にしようとしてました…_| ̄|○ まだ直せる状態のはずだけど、直しとこうかな…。確か2台あったはずだが。 サンプリングマイクを一瞬「カッ」って引っ掻いてループすると「ブー」って 三角波みたいな音になるので、適当にエンベロープつけて遊んでた。 シンセサイズでの音の作り方のサンプルが取説に載ってた記憶があるが (確か殆どファミコンの裏技コマンド入力のノリ)、当然もう無い…。 内蔵リズム・コードは結構萌え。
おおピンクうらやましい。 オクでも全然見ないね。
初めてカシオトーンを買いました。MA-150ってやつ。 電源入れて、すぐ音が出るのっていいねえ。軽いし、電池で動くし。なんか楽しいし。 教えて欲しいのですが、MA-150ってカシオトーンとは呼ばないの?
広義のカシオトーンです。
カシオトーン原理主義者は 「そんなもの認めない」などとは絶対に言わないが、 本当に価値のあるカシオトーンはヴィンテージであるという事よ。
MA-150も裏にカシオトーンって書いてあったと思うよ。 マニュアルにもあったかも。
誰か、ミニ2段鍵盤のカツオトーン売ってくれ〜!!
自動伴奏機能というのはどういうものなんですか?
418 :
417 :04/09/29 22:23:50 ID:g0q6s4k8
なんか宣伝のページから飛べないので、コピペでアドレスバーへよろ
VA-10はかなり使えるよね。 ピッチセンサーも面白いし ディストーションの掛かり具合とかもヤバい。
オクにピンクのSK-1出てるけど高杉
LK-160PCとCTK691のどっちを買おうか迷ってるんですが 初心者が使いやすいのってやっぱLKのほうですか?
>>422 キーボードで何をやりたいかによるな。その二つは方向性がぜんぜん違う。
なんでその二つに絞ったんだ?
424 :
422 :04/10/01 09:35:12 ID:W2PQ4Ejl
>423 たまたまうちの近所のヤ○ダ電機にそのふたつがあって 値段も手頃なので(w 目的は普通に家で曲を弾く程度で 複雑な機能はあまり使わないと思います。
>>424 普通に練習するくらいなら、LK-160PCかな。
光ナビゲーションとか楽譜表示機能は、LK-160PCのほうが充実してる。インターフェイスもついてくる。
シンセサイザー機能としては、CTK-691のほうが遥かに上。
将来的にDTMというものも見据えているなら、CTK-691をオススメします。
426 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/02 12:28:50 ID:2F6feREK
15年くらい前に買ったCT-640があったので、ひさびさに弾いてみた。。。
>>321 さんが書いてくれたTuningControlの項目だけど、時間が経ちすぎてたせいかどんなにマイナス側につまみを回しても音が高すぎるような。。。
なーんて、骨董品相手に何やってもしょうがないかOTL
427 :
424 :04/10/02 16:28:03 ID:A0WI5lLv
>425 ありがとうございます。 LK-160PCを買うことに決めました。
カシオトーン集めも飽きて来たから KAWAIのMS20ってやつ買ってみたらスゲエ良い。
KAWAIにMS20ってあんの? MS20つったらKorgしか浮かばない
430 :
428 :04/10/03 22:14:27 ID:PxI0BJBg
お、可愛い。中古屋探ってみよっと ご紹介thx
カシオのキーボードってそれぞれの鍵盤の上のとこに 打楽器のイラストがついてますがこれってなにか意味あるんですか?
>>432 ある番号の音色を選ぶと、鍵盤が打楽器になる。で、鍵盤に書いてあるイラストのすぐ下にあるキーを
叩けば、その打楽器の音が出る。
個人的には、もっと「イロモノ的」な打楽器や効果音も入れて欲しいなぁ
435 :
432 :04/10/10 21:44:35 ID:g+sisoM7
>433 そうだったんですか、ありがとうございます。 それからもうひとつ質問があるのですが ソングメモリー機能でリズムの録音ができないんです。 ちゃんと説明書通りにやってるつもりなんですが 録音待機状態からスタートボタンをおしてもリズムが鳴りません。 なぜでしょうか?
436 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/11 03:24:35 ID:yZUztmDT
ターンテーブルのようなものがついたドラムマシンで横にちっちゃいキーボードが くっついてるヘンな楽器みかけたんだけど持ってる人いる?
437 :
lx :04/10/11 12:33:20 ID:Kt5RRr+u
ラップマンとかいうやつですよね。 あれはたしかCASIO純正ではなくて 海外のメーカーが出したのを CASIOが買い取って改良して 発売したものだったような。 後に鍵盤なしのも出てた。
438 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/11 23:03:37 ID:i1BRvbPX
どーせ、貧乏でMT-31しか買ってもらえなかった おいらなんか・・・(´・ω・`)
439 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/12 01:13:29 ID:jr+NEiTz
>>438 おお、MT-31というと、MT-40と同時に発売された、カシオの始めてのミニ鍵盤タイプじゃないっすか。
なつかしいなぁ
440 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/12 03:02:03 ID:+jIOgG4j
441 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/12 07:57:42 ID:KSDVkCdg
CZやVZの頃ならともかく今のカシオは 新作もみんな同じ音で代わり映えしない
442 :
433 :04/10/12 22:38:26 ID:O/jfS0xf
>>435 すんません。個別の機能の話になると、ちょっと分かりません。だれか分かる人いる?
つーか、機種の型番は何? (聞いても、おれの知らない機種かも知れないけど)
443 :
433 :04/10/12 22:40:24 ID:O/jfS0xf
>>441 うん。ここらで一発、イロモノっぽい変わったのが欲しいね。
またサンプラー作って欲しいな。 ミニ鍵で。 ミニ鍵のサンプラーって何でどこも出さないんだろ。 かなり使えると思うんだけど。
445 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/13 02:29:20 ID:y+KkFFen
昔のカシオはよいが、ども、最新のキーボードはダメらしいな。 タッチが、勝手に音量変化するのは指が腱鞘炎なっちゃうぅ
446 :
435 :04/10/13 10:22:27 ID:Q5d5/lkA
すいません、型番はLK-160PCです。 どなたかわかる方いましたらお願いします。
447 :
435 :04/10/13 10:24:04 ID:Q5d5/lkA
すいません、型番はLK-160PCです。 どなたかわかる方いましたらお願いします。
448 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/17 04:25:45 ID:DJmSH2vu
ボコーダー、サンプらー 出してほすぃ〜
ハドオフで既存機を探すしかない。
ct-210とct-310の差って有るの? ボディが違うだけじゃねぇの?
CASIOの伝説機のころはやっぱり創業者の息子の意向が反映されたものらしいね。 ちょっと前にもこの話出てたけど、サンレコにてポップキーボード特集でのカシオへのインタビューで確認。
>>452 それは今の会長ですよ。営業出身の今の社長の意向が新製品開発へ
反映されるようになってから現在の状態になってます。
ただの妄想。 ミニ鍵盤。スピーカーはモノラル。MIDIじゃなくてUSB端子つき。 へんなDSP内蔵で人間の声のようなものが、わさわさ出て来るイロモノ音源を作って欲しいな。 自動伴奏も、「人間カラオケ」で、打楽器も人の声。
>>454 だったらカシオに「卍」を作ってもらった方が早い。
卍って?
>>456 卍も知らんのか?
究極のシンセサイザー卍だ。
ネタスレとしてはDTM板では伝説。
>>453 内部事情解説dクス。
伝説機ってのはその前のFZやVZの頃ね。
確かにプロ機はそんなに売れないからなぁ。
でも、CasioToneで入門して次のステップにCASIOを選べないのはつらいけど役割分担ですね。
459 :
456 :04/10/19 22:40:17 ID:TMgnZYOf
>>457 ええと、すみません。私、このスレとCZのスレしか読んでないので、卍ってのは
ホントに知らなかったんですよ・・・
461 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/22 12:00:06 ID:i4HUW3vS
カシオのFD-1っていうフロッピーディスクプレイヤーは 今は販売されてないんでしょうか? 他のメーカーでも同じような商品はでてるんですか? うちにあるカシオのキーボードに繋げたいのですが。。
462 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/22 21:48:19 ID:2Mxr6RCV
そういやボコーダー付きカシオトーンなんていうのもあったけど ヤフオクでも全く見かけないな
>462 VA-10はたまに出回るよ。
701がいつまでたっても出ない・・・orz
465 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/25 02:53:17 ID:qJoORBU6
栄光の601しか俺は認めない。ほかのは亜流だ。
701と見た目変わんないじゃないのさ
ja, 601でもいいよw
468 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/26 04:36:32 ID:jJM7ck3E
701はバーコードリーダーが許せない。
469 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/29 13:06:31 ID:EJwdUtCL
プリヴィア(100)を娘のピアノ練習用に購入したんだが・・・ このピアノ、本気でいい音だな。 おもちゃっていうか、電気屋に置いているキーボードみたいなのを想像 してたから、凄くびっくりしたよ。こりゃ下手なハード音源より使える。 先入観はいかんね。
>>469 しかも、その手の電子ピアノには珍しくカシオコード内蔵。
471 :
名無しサンプリング@48kHz :04/11/01 17:33:48 ID:O0zm/O1m
>>471 正直漏れも一杯女に買わせたな・・・。
しかも同じ業界の人間だったから、余計に理解がある分、甘えまくったorz
まあ、今の嫁さんだが。
>>472 3行目を読むまでは、「ああ、おまえも苦労したのか・・・」と、シムパシイを感じたが、
3行目で殺意に変わった。
>>472 太田と嫁さん(所属事務所社長)の関係みたいだな
701っ、奥に出てるけどこの色じゃないんだっ、欲しいのは。 ローランドの古いオルガンを手に入れそうな予感。。。
『女に買ってもらった機材』ってスレ立てたらソコソコ伸びそうだな。珍しくも何ともない話だからな。 しかし書き込んだあと軽く鬱りそうな予感。 むしろ良い思い出になってる香具師って居るのかな? オレは借りたままになってる金のことを思い出すと今でもけっこう後ろめたい。
CTK-691注文age
478 :
472 :04/11/04 00:38:10 ID:lBKxBdtv
>>473 いや、そりゃ人間として恥ずかしい思いはあるが、それでポイする香具師達より
多少はマシかと。。。って駄目?
子供もできたし仕事もそれなりに順調で、良い生活とは言わないが、そこそこ普
通の暮らししてます。
子供はPX-300でピアノ練習してます。
同じ仕事を目指してくれたらいいな。同じルートはやめて欲しいけど。
479 :
473 :04/11/04 00:47:25 ID:Q8td6N8g
>>478 おっとっと、失敬! 殺意ってのは冗談っすよ。お幸せにね。
480 :
472 :04/11/04 03:04:22 ID:lBKxBdtv
お・・・すまぬ空気嫁ない人なんでorz >お幸せにね。 ありがとう。 そろそろすれ違いで怒られそうなんで消えます〜。
WK-3500売れてるみたいだが・・・ カシオのサイトって、各商品の詳細が分かり辛いのが難点。 せめて大きな画像くらい置いてくれよ
>>481 意見を出すと改善されるかも。
ちょっと前に意見出したら見事に改善されてた。
CASIOは小回りきいて、サポもよくていいんだけど、Webサイトはそのイメージとは似つかわしくないな。
CTK-671を発売当時に購入し、今に至るまで使用しています。 たまに電源入らなくなったりするものの、大きなトラブルも無く、 性能、機能ともに満足のいく製品でした。 ただあのフニャペコ鍵盤さえもうちょっと良くしてくれればねえ... 横から見ると鍵盤が波打ってきたのでそろそろ引退させるつもりです。
むなしい鍵盤
486 :
名無しサンプリング@48kHz :04/11/12 16:35:08 ID:uBFGu5Pj
_,,,,._ 、-r r--, 、-r ,.','" ̄',〈... _,,,__ _,,,,,| | ~`l | _,,,_ | |,,,,,_ { { ,___ ,'r⌒!゙! ,',.'r⌒| l .| | ,'r⌒!゙! ..| |⌒','i ゝヽ、 ~]| ,i ii l i l i i .i .i .| | i i i l . i .i| `ー-‐'" ゞ_,.'ノ ゞ_,.',、'ュ ..l l ゞ_,.'ノ.. .L、-_,'ノ (~'-'ノ `~~
487 :
名無しサンプリング@48kHz :04/11/13 13:19:46 ID:cbujWm7x
質問です。 ソングメモリーのステップ録音で、コードを入力していくとき、休符の指定が 正しく反映されないんだけど、どうすればいいのでしょう? 具体的には、 小節1のコード=E 小節2のコード=休符 の場合、小節2のところで、Restを入力しても、再生の時には小節2もEが 再生されてしまいます。
488 :
:04/11/18 19:39:18 ID:AKpnRjKJ
あーあ、スレ止めちゃってやんの。知ーらね。
カシオト^ン専用のスタンドっていくらですか?
最近のだとCS-7Wってやつが約11000円程だね。 どーしてもCASIOの銘入りの専用じゃなきゃ駄目なの? そこらへんのスタンドなら数千円で買えるのに。
CZシリーズのランクわけがイマイチ分かりません。 上位機種から CZ-1 CZ-5000 CZ-3000 CZ-1000 CZ-101 という並び方でいいんですか? CZ-101かCZ-1000を探しているんですがなかなか見つかりません。 これ以外のCZはでっかすぎて部屋におけませんw
495 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/06 00:28:44 ID:2IstFZ1k
カシオトーンてオーケストラヒットは入ってますか?
>>495 私のはCTK-691だけど、入ってるよ、いろいろなタイプのオケヒ。
497 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/06 12:23:02 ID:PA5Ztc7b
495はおそらくT-□のTRUTHをやろうとしているという勝手な予想
498 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/06 12:33:12 ID:RfmA2J7f
このスレはDTM板にあるけど、カシオトーンて特にパソコンを繋げること前提ではないですよね?
カツオトーンは単体で成立する「楽器」。 パソコンはもちろん、アンプもスピーカーも必要なし。 むしろ楽器板にあってもいいくらい。 ちゅか、パソコンに接続するほうが稀なのでは。
まぁパソに繋げても良い仕事するわけだが。内蔵プリセットパターンは一応 MIDIシンク取れるので、MIDIアウトからシーケンサーに流し込んで、アレンジ に少し手をいれて、ムービーの音楽で何度か使ったことある。 少し前の機種では、シリアルポート内蔵のもあったね。
501 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/09 23:01:27 ID:HHFbczJy
>>500 大昔には、「パラレルポート内蔵」というのがありました。
パソコンのプリンタポートから演奏データーをプリント出力すると、
楽器が演奏してくれるという・・・
MT-200だったかな?
502 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/15 23:28:14 ID:c/w5B4Os
上位機種は一応シンセなの?
503 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/21 15:16:41 ID:/wMsjtM6
WK-3500はスレ違いでつか?
505 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/22 21:08:43 ID:mF1kjFRR
初めまして m(__)m 物置を整理していたら 別れた女房が昔買ったCTー670 が出てきました。 丁度こども(小5)がキーボードを 欲しがっていたので それを与えるつもりですが、 説明書が見当たりません。何処へ行けば手に入れる事ができるでしょうか? 分かる方がいたら教えて下さい。 お願いします。
>505 一番良いのは渋谷のカシオへ電話して取説送ってもらうことかな。 送料込みで800円程度だと思いますよ。
507 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/23 01:28:06 ID:8j6xqWKU
XGワークスでデータを作ってCTK731で鳴らしてるんですが、やっぱり 691の方が音色的に上ですかね???
508 :
じー糞 :04/12/23 06:50:36 ID:dPyNZo7v
>>444 sk-1はあんなに流行ったのにな。
sk-200なんか、サンプリングだけでなく
今でてるどのメーカーの音源とも違う
柔らかいプリセット音色やカシオコードも最強だった。
ひょっとしてサンプラーが消えたのは
リミックスなどに対する音の著作問題だろうか?
(オモチャキーボードで、んなアホな)
>>505 やはりカシオに問い合わせするのが一番。
説明書は在庫切れだと、原本のコピーに過ぎないということで無料でした。
えー会社ですよ、カシオは。
510 :
milk :04/12/23 21:39:16 ID:fsgo1BeS
初めまして☆CTK691を使って7ヶ月になります。 私はもともとピアノを13年ほどやっていて、今年高校生になってバンドを組み、キーボードを始めました。 そこで買ったのがCTK691です。 今までさまざまな曲をバンドでやってきましたが、ただ弾いてるだけで音色を選ぶ以外の機能がまったく使いこなせていません。 パソコンに打ち込んでみたりしたいんですけれど、機械のことは本当によくわからなくて、(MIDIの意味もよくわかっていません。)おおまかでいいので教えていただけたら嬉しいです。 何か別にソフトがいるとか、その辺りを教えていただけたら幸いですm(_ _)m
511 :
417 :04/12/24 14:52:35 ID:72GWC04e
>>510 CASIOは金欠高校生の強い味方!コストパフォーマンス抜群。
俺も愛用してます。
さてMIDIというものを説明しますが。
Musical Instrument Digital Inteface の略称なんですな。
このMIDIという約束にしたがってどんな会社のキーボードだろうが
あの端子があれば演奏させることができるわけです。
打ち込みをしたいならシーケンサーという種類のソフトが必要です。(フリーでもあるので探してみては?)
それに付け加えMIDIインターフェースをPCに付ける必要があります(5000円ほど)
スレ違いになってしまったかな、すま。
512 :
milk :04/12/24 15:08:55 ID:obY0QYqm
>>511 MIDIの説明ご丁寧にありがとうございました☆
シーケンサーですか♪フリーで探してみます!!
またわからないことがあったときはどうか助けてくださいm(_ _)m
今回はどうもありがとうございました(≧▽≦)
ついにカシオトーン原理主義者にも萌えのムーブメントか
514 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/24 23:27:52 ID:jMOjI4cQ
515 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/24 23:29:40 ID:jMOjI4cQ
516 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/26 03:09:24 ID:I1zNUlik
カシオトーンのエミュレーションソフトってのは発売されないのかのう?
>>516 その前に、CASIOトーン特有の個性的な音ってどんなのがあるの?
またCASIOトーンオンリーの曲誰かうpってくれないかなぁ。
コピーでもオリジナルでも。
518 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/26 10:38:13 ID:k02BDi1a
>>517 うpしたいんだけどアップローダーが見つからないんだよね・・・。
519 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/26 12:36:57 ID:k02BDi1a
ううむ…率直過ぎる意見で申し訳無いが、 良しにつけ、悪しにつけ、88やMU80クラスのDTM系な音だ。 発売時期や価格帯(\63,000?)を考えてもそういう層向けなんだと思う。 この価格帯で鍵盤、スピーカー、6trシーケンサ、FDD装備という 高いオールインワン性能に価値を見出すべき楽器なんだなぁ。 これだとソフトシンセ化する意味はあんまりないかも。
CTK-691を考えているんですが、 これひとつで作曲ができると考えていいんですか? あとこれを音源と入力キーボードにするってこともできるんですか? それから音源の音質は流石に単品のものにはかないませんよね? 最後に、昔あったCTK731などはもう売ってないんでしょうか? ちなみに作曲は今までまったくやったことがありません。
作曲だけなら2千円のSA-1でも出来るが…
523 :
417 :04/12/28 11:56:12 ID:38eiQ0Vn
>523 乙です。オルガンの音が結構遊べるのは判りました。 VA-10のボコーダー音が入ってなかったのが少し残念。
これ見たことあるけど、生徒役がやかましいおじちゃんとおばちゃんだったから 講師の人が不必要にかわいく見えたよ この人もけっこういい年っぽいけど
>>523 これはまたレトロチックでいいですね。
カツオトーンも使いどころ次第って感じかな。
531 :
526 :04/12/30 16:00:43 ID:aP3a3ITg
>>530 良い良い!
ミュージシャンの方なのですね
533 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/08 15:26:51 ID:NFLXdDWa
ハードオフのジャンクコーナーにCZ-230が300円であったから 買ってきたw もちろん音でます。
534 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/08 20:21:56 ID:w0qOKhCJ
今日リサイクルショップでCTK-625(だったはず) を5000円で発見したんですが、これは買いでしょうか? 今日は見るだけで帰って調べてみたんですが全く情報が無いんです 使ってる方がいたら情報をください
535 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/10 22:59:27 ID:lXS+MKj3
友達からCTK-631を譲ってもらったのですが取説がないんです。 これって古めの機種なんですが説明書の取り寄せとかできるんでしょうか? 取説の値段っていくらぐらいかわかる方いらっしゃいますか?
537 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/10 23:32:47 ID:JZLy/NJo
>>535 マニュアルの取り寄せはそんなに高くないよ。取りあえず電話でカシオに聞くのが一番。
聞くだけならタダだし。
538 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/11 00:11:50 ID:bf5wK+qB
↑ 観たよw あんなセコイ鍵盤でよくやるなぁw 私はミニ鍵盤苦手だから無理だわ。
こ、こんな素敵なスレがあったとは・・・・ ヤフーから検索してきました。 音楽なんも知らなくて、ただ「ピコポコした音を奏でたい」ってので casio tone探してます。すいませんミーハーで。 近所のボロい中古楽器屋にm−70?とかいうのがアダプタやら色々ついて5千円で売ってたんですが入門者としてはこの機種いかがでしょうか?
543 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/13 16:54:32 ID:xPLvLLR2
>>539 わはは、こりゃすげえぞ!!! デモ映像に思わず拍手してしまった。
しかし、ステージでやるとこれほど地味な姿もないだろうなぁ
>>543 あさくらだいすけがえんえんとそれやったらしいよ
>>542 ミニ鍵盤の機種?
カシオトーンでMで始まる型番と言うと、MTシリーズとMAシリーズしか知らないけど、
どちらもミニ鍵盤のシリーズ。
(カワイからもMで始まる型番のミニ鍵盤の機種が出ていたような気がする)
もし542さんが見つけたのがMT-70なら、自動演奏とかも楽しめるから面白いかも。
ただし、背面にある「MIDI端子のようなもの」は、MIDIではなく(当時MIDIはまだなかった)、
自動演奏用のバーコードを読み取るための端子だけどね。
546 :
542 :05/01/14 23:20:48 ID:t0qF2l2B
>>545 どうもご丁寧に。
ハイ、mt-70ってやつでした!MIDIがないってことはパソコンとかで曲が作れないってことなんですね〜。まぁ仕方ないかなぁ。
一緒にバーコードで読み取るやつもついてました。まぁ五千円だから買ってみます!
今からワクワクす。ぴこぴこ鳴らしたい。
カシオのシンセって触った事無いんですが 音いじったり、エフェクトかけたりできる?
オレの持ってるCTK-601にもシンセサイザー機能がついてるよ。 あと、HT-700も持ってる。 どっちも音いじれるよ。もちろんHTの方が自由度は高い。 エフェクトに関してCTK601はリバーブだけ。 デチューンできるので、コーラス効果は作れるけど。 HTはコーラスだけついてるよ。 CZは触ったことないけど、アレはもろシンセ。 HTは、かなりカシオトーン寄りなシンセ。 CTKは、もろカシオトーン。
549 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/17 22:29:19 ID:pMTNTGZ8
MT−86がオークションで出品されているのですが いかがなもんでしょうか?特に本体左上の方に 並んでるスライダーがどんな機能なのか 出品写真では解らなくて。
550 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/19 17:32:16 ID:NCobnX13
>>539 このオジサンうちのバンドに欲しい!!!! 専属ドラマーとしてww
HZ600も忘れないでね。 HT系からリズム部分を省いたもの。
MT-600もいいよ。
ctk-691購入予定ですが これでクラシックのコピーはできますか?
余裕でできる。
CASIOロゴの上から貼るYAMAHAとかRolandのロゴをセットにして売れば、大ヒット間違いなし!
個人的にはむしろCASIOステッカーほすぃ…
バイクのパーツ扱ってる店でYAMAHAのシール売ってるYO
558 :
538 :05/01/28 19:45:37 ID:auRzW0iB
電話で取説を問い合わせしたらわざわざ郵送で送ってくれたよ。 ありがとうカシオさん。
リサイクルショップでCZ-5000発見 なんか結構いい音がするみたいで気になる…
ctk-691結構音良いと思うんだけど ゲーム音楽や昔の邦楽曲なら完コピできそうな感じだし。 トライトンとかの値段の高いシンセの音聴いたことないけどやっぱ レベルが違うんだろうな
>>559 このデカさが我慢できるのなら
是非買いなさい!
CTK691、ッヌ萋セク螟ヒヌ网テ、ソ、ャチエ、ッサネ、、、ウ、ハ、サ、ニ、ハ、、、・ア、タ、ャ磁磁磁 ヌ网テ、ニ」ウイフサネ、テ、ニネ「、ホテ謗・磁磁 ニォ、キ、、、・(ToT)
>562 なぜ文字化け? ctk-691を発売直後に買ったが使いこなせず5回位しか使ってない・・・ 今は箱の中・・・ 難いよ(TT)
CTK-691ってMIDIで信号送って音源代わりに使えるのかな。 なんかHP見ても楽器としての話ばかりでシーケンサとの連携がほとんどないorz SMFは読めるみたいなのでメロだけ送って鳴らした音声をアナログで入力すれば、 何とか音源としても使えそうな気もしますが・・・
565 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/08 10:41:01 ID:35u7M8HU
CTK-691いい
566 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/08 11:10:11 ID:35u7M8HU
リサイクルショップでWK-3500発見。36500円を33000円に値切って購入。 20数年前にローランドやコルグのポリシンセを20数万円で買ったのが バカらしくなるほど、素晴らしい。 時代が違うので比較するのはおかしいが、考えてみれば、カシオは規模も 技術も超一流会社。この時代、ブランドにこだわる必要は無い?
>>564 16チャンネルマルチティンバー受信で、GMレベル1準拠ってことは、
十分音源になるよ。MSB,LSB送れば、ユーザー音色も鳴らせる。たぶん。
MIDI INとかGM準拠とか書いてあれば、わざわざシーケンサーと連携どうのって、
話は書かないよ。
気になるようならCASIOに問い合わせるとすぐ教えてくれるよ。
568 :
564 :05/02/08 11:22:48 ID:zE/HhPAW
>>567 アホな質問に適切な回答ありがとう。
問い合わせてOKなら買ってみます。音源として考えるとととてつもなく安いし。
ピアノやオルガン系は良いけど このスレの最初の方に貼ってあるwk-3500のサンプル置き場にあった ヤマハのキーボードのバイオリン音聞いたら オーケストラがイマイチだなって思った。
570 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/08 14:12:00 ID:35u7M8HU
バイオリン音、ヤマハがイマイチ?カシオがイマイチ? 流れからカシオがイマイチだと思うけど、バイオリン音にあまり馴染無い 為、良いか悪いか良く分かりません。 オルガン音がほしくてWK-3500購入しましたが、オーケストラ系音色を使わ ない人にはオススメです。 ピアノ系は弾き方による音色変化もある程度再現していますが、電子ピアノ (PXシリーズ)と較べて、タッチで表現つけるのは難しいです。
>>570 文章変ですみません
カシオ<ヤマハ です。
572 :
563 :05/02/08 21:46:53 ID:r6tKxOGS
>CTK-691ってMIDIで信号送って音源代わりに使えるのかな。 MIDI IN/OUT 端子あるからよゆーでできる。 ケーブルに5千円位出費するが(YAMAHAのUX16使ってた) 音源の代わりとしても使えると思って買ったが、 音源として使うにはでかくて意外と邪魔・・・ <俺だけか?
光ナビは邪道なんでしょうか? ちょっと欲しいと思って情報収集している途中なんですけど・・。
574 :
名無しさん :05/02/09 00:49:02 ID:ZmWVypPT
まだ生き残ってるなあ...このスレ.. 1年でだいたい570程度か。この感じでまたーりと いきのこってほすぃ。。
>>573 光ナビは、まったく楽譜が読めない人のとっかかりにはいいかも知れない。
これで難しい曲を覚えようとするのは無理があると思う。
楽譜を読めるようになったほうが100倍応用が利く。
片手ずつ練習できる機能とかは、それなりに使いでがあるかも。
576 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/09 18:46:51 ID:QSf+hk+4
elpのタルカスとか大昔の名曲を完コピできそうな 音がそろってるなctk-691
577 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/09 19:59:55 ID:cBfdRSiG
CTK-230かCTK-130を買おうと思っているのですが、 この二つはチューニングを下げてベースギターの音域を出す事はできますか? あとは都内(できれば渋谷近郊)でこの二つを試奏できる場所があったら 教えていただけないでしょうか。 (230はACアダプタも付いてきて値段が5k安いのは何故何だろう。)
>>575 なるほど・・・自分はまったく弾けない&読めないのですが
演奏することに憧れがありますので、これをきっかけに
してみようと思います。
タルカスにはさすがにムリがあるがな...
580 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/10 00:53:56 ID:MkI9qqVy
ドンキーコングのOP曲やマリオのテーマを耳コピ(記憶コピ?)して 小学生の頃を思い懐かしんでおります。ありがとうctk-691。 俺的には大満足っす
>>566 今はヤマハよりカシオの方が技術は相当上でしょう。
エクシリムやAU携帯作ってる会社だもの。
電子の技術力はカシオの方が数段上だよ。
CTK691と591 楽譜を読む練習になるのはどっちでしょうか
583 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/14 12:22:46 ID:L9PwC+VL
CTK-691と591は見た目は似てるが全くの別物。 691にレッスン機能は無し。と言うより楽譜を読む練習なら、 市販のCD付き楽譜を買って好きな曲覚えた方が面白い。 実勢購入価格差(約5千円?)よりCTK-691が買い!
584 :
ひつもんです :05/02/14 22:53:20 ID:x+Sg4379
映画コヨーテアグリーに出てくるキュートなソングライターの ねぇちゃんが弾いてるカシオの機種は何でしょうか?気になって眠れません。
すみません。 VL-Toneみたいのでバーコードを専用リーダーで読み込むと勝手に演奏してくれるってのがうちにあるんですけど...こちらの仲間でしょうか? 見た目はほぼ一緒なんです。 帰宅すれば判るんですが...気になったもので。 すみません。
587 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/18 17:23:31 ID:GcmbLfHP
今、全くキーボードとか持ってないんだが カシオとかの電子キーボードとMIDIキーボード(コントローラー)だったらどっちが買いですかね? 尚且つDAWソフトで打ち込みもしていきたいんだが・・・
置く場所が許せばカシオトーン。打ち込みにも使えるし、何よりPCなしでも練習や遊びに 使える。 本格的なPCMシンセとかは高いしね。CTK-691とかマジオススメ
私は思う。 すでにキーボードを持っているのなら、CTK-69X は実は 中途半端。わりとデカイ(スタジオなどに置くならOK。自宅なら 最初の1台としてかな) やはり、ラック版が出ないことにはどうにも.. カシオ原理らすく、安値でなおかつ軽いとか
ctk-691のスピーカ無しverが欲しいな。 あれデカすぎ
591 :
587 :05/02/19 09:01:49 ID:46vKtDw4
スマソ亀レスになりました。
>>588 こんな厨な質問に答えて貰ってホント感謝です(´Д`;)
私もCTK-691は目を付けてましたw
カシオのコストパフォーマンスは最高ですね!
>>589 参考になりますた!
今は一人で暮らしてるんで部屋を片付ければ何とか置ける(かもw?)
早速買って遊んでみます。
>>589 「超安価DTM音源が2005年に新登場! CASIO TONE-RACK 予価9800円」
とかなら微妙に売れそうな気がする。
USBバスパワー、SDメモリでデータの読み込み可能、CTK691の音色そのまま
使えてGM対応なら32音しか同時発音できなくても、入門用からネタ向けまで割と
面白そうだ。
>>592 音源で打ち込みのスタイルはもう廃れてしまったから、売れないよ。
打ち込み用だと別にキーボードが必要になるし。
むしろ、ハンドロール・ピアノを超える軽量路線でCTK691の音、とかのほうが
売れるんじゃないかな。
たたきつけても壊れないライブ向け軽量剛堅キーボード Gravi-TONEとか・・・PCR-1サイズで上級機の音とか カシオも昔みたいにいっちょ新機軸に挑戦してみてくれない ものか。
595 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/19 12:29:54 ID:7EH9g4Dw
ctk-691欲しいけど金がない 2万で買えないかかあ
596 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/19 19:44:40 ID:/tBwp5A+
JUNO-6を発売当時に買った38歳のオヤジですが、 CTK-691スゴすぎる。200万円位するかと思った。
CTK-691さっき買っちゃったよw これこの値段で、これだけできる 最高やね シンセ初心者には最高の1台だ
なんかネタなのか本当なのか判別しづらいレスが増えてきたな・・・ 俺もctk-691買ったんだけど置いてない店多かったから注文して購入したよ。 皆よく見つけてこれるな
なんか皆WK-3500は買わないね 誰か買った人居ない?
600 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/19 21:34:16 ID:/tBwp5A+
38歳のオヤジですが、私はWK-3500。 リサイクルショップ(上記566)にて購入。
CTK-691買ってすぐWK-3500が出た。 もう少し早く出たら3500のほう買ったのに・・・。
602 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/20 01:41:33 ID:unmiRUTn
>>598 このスレで新製品情報を知って、
発売直後に新宿のヨドバシカメラで買ったよ。
大手の家電量販店ならたいていあるんじゃない?
>>599 wk-3500って実売6万前後だからなぁ
それくらいの予算あるならjuno-Dやs03購入した方が良いかもしれない
ctk-691と音色や発音数同じだし。せめて発音数64あるなら・・・
どうしても76鍵がイイって人向けだろうか。
ラッパ吹きだけど、ちょっとしたときに音が確かめられるようにctk-691を購入。 これをきっかけにすこーしシンセなんかも使えるようになったらいいなとか考えてたけど、全然使いこなせてないw よくわからんのだが、これで簡単な曲を作る場合、やっぱある程度ピアノはひけなくちゃならないの? ひとつひとつの音をひいていかなくちゃならんの? まあピアノを最低限ひけることは、本気で音楽やってる奴にとって、当たり前のことかもしれんが。
ctk-691を音源としてDTMで使用する際、 音色は000番からのものやドローバーオルガンを使えるのでしょうか? 300番以降のプリセットGM音源のみしか使えないなんて事はありませんか?
>>605 試したわけじゃないので憶測になるけど、たぶん使える。
CTK-601は使えるので。
BANKを切り替えるんだよ。
CASIOに要確認。
607 :
605 :05/02/21 02:07:00 ID:h8I3ZwbU
608 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/21 11:50:27 ID:LjtjiqVu
>>605 取説のトーンリストに各音色のBank MSBとProgram Change番号が載ってますよ。
609 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/21 12:41:45 ID:bcXHuWxC
誰か知ってる人教えて下さい。 フェンダーローズってどんな音色でしょうか? CTK-691(WK-3500)に似た音色サンプリングされてますか、 されている場合、トーン名称は何でしょうか?
ぐぐれ。 ここは、自分の代わりにぐぐって纏めてくれる人を探すスレじゃねーよ 専門知識もない癖に来るほうが悪いだろうが 半万年ROMってろ!
611 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/21 12:52:08 ID:bcXHuWxC
すみません。 専門知識のあるところで、ひとつよろしくお願い致します。
612 :
605 :05/02/21 17:57:15 ID:h8I3ZwbU
>>608 ご親切にどうも。取説見てみます
最後にもう一つ聞きたい事があるんですがctk-691は同時発音数が32音ですが
パソコンのシーケンサーソフトを使えば32音以上の曲を作ることは可能でしょうか
可能だよ マターリいこう ね☆
614 :
605 :05/02/21 22:47:11 ID:/iBFK3lg
>>612 パソコン使っても、CTK-691の同時発音数はふえないよ。
32音以上の曲を作るなら、他にも音源が必要。
CTK-691を2台なら64音。3台なら96音。
CTK-691を3台も買いたくなかったら、オーディオにしちゃえば関係ないけど。
手っ取り早いのはVSTi対応のシーケンスソフトを使えばいい。フリーのもあるよ。
616 :
605 :05/02/22 02:45:22 ID:0GewYHGs
>>615 増えませんか・・・ならフリーのソフトを探してみます
詳しいレス サンクスです。
ウソレスでした☆
リサイクルショップでCT-310を発見 これってどんな音するんですかね? ググってもほとんど情報がゼロだ…orz
>>616 どういった曲を作るかわかりませんけど、
同時発音数32っていうのは、32音が一気に鳴るってことですよ。
ピアノの難曲やオーケストラなんかだと、一瞬これを越えるってことあるやもしれませんが、
そんなに心配ないです。たぶん。
例えば、ピアノ、ギター、ベース、ドラム、ストリングス、テナーサックス、ペット、トロンボーン
の構成で曲を作ったとします。イントロやエンディングで全ての楽器を同時に鳴らしたとします。
ピアノ 8音
ベース 2音
ドラム 4音
ストリングス 5音
テナー 1音
ペット 1音
トロンボーン 1音
この瞬間の発音数は22音です。まだ余裕があります。
さらに一つの音色で2倍の発音数を使うプリセットがあったとします。
そうすると、ピアノは8音x2で16音になるわけです。
>>605 > 音色は000番からのものやドローバーオルガンを使えるのでしょうか? >300番以降のプリセットGM音源のみしか使えないなんて事はありませんか? 000番からは取説。300番以降のプリセットはGMと同じ意味。ユーザ定義 ドローバーオルガンはBANK-SELECT-MSBに104を入れて本体上での100番をP.C.1番 にして連番、ユーザ定義アドバンストトーンはBANK-SELECT-MSBに94入れて600番を P.C.1番にして連番です。よっぽど書こうか思ったのですが、シーケンサに録音さ せてボタン操作すればわかる話なので別にいいかなとおもってました。
621 :
605 :05/02/22 22:50:41 ID:+wDdufT1
>>619 いろんなシンセをカタログで見ると
64音や128音のものが多いので32音で足りるのかなー・・・と
初めて購入したシンセなんで右も左もわからないもんで
>>620 どうも。わかりやすく、参考になります。
あまり私の質問でスレを消費するのも悪いのでここらで退散します
レスしてくれた皆さんサンクス。
ためになる話だ。さっそくログ保存ですずさー。
>>619 さん
カシオの音源って、一音色で一つの波形だけなの?
例えばローランドだと、ピアノでも一つの音色を作るのに
最大ステレオ4で音色をレイヤーして音色作ってるんだけど。
(つまり一音鳴らすと発音数4消費)
例えばベロシティーで音色の切り替えとか、ギターなら
音の強弱でノイズを鳴らすためにそういう構成の筈なんですけど。
ウチはCTK571あるけどマニュアルを無くしたので音源部分がどういう構造に
なっているのか確認できませんが。
でも昔のDTM音源でも複数の波形を重ねて一つの音色を作っているので
カシオのキーボードもそうじゃないのかなとは思うんですが。。。どうなんでしょう。
625 :
619 :05/02/23 22:46:29 ID:SYAS0u7S
>>623 CTK-601しか持ってないので、これに限った話ですけど、
2ボイス使うパッチありますよ。で、2パッチをレイヤーできるんで、
2ボイスのパッチ同士をレイヤーさせれば、4ボイスになります。
ちなみにベロシティースイッチはないです。擬似的にはできたような。。。
601では、エフェクトがリバーブしかありませんが、2ボイスをデチューンできるので、
擬似的にコーラス効果は作れます。ローテクですけど。。
すくなくとも、最近のZpi音源でしたっけ?は601のAスクエア音源より全然良いでしょうから、
ガッツさえあれば、色々できますよ。
ガッツは他で使いたいという場合は、カシオトーンはオススメできません。
KARMAあたりのほうが楽しめるでしょう。
まぁ楽器ごとにオーディオトラックに録音してミックスダウンすれば1曲全部カシオトーンも可能だよね。
627 :
620 :05/02/24 02:30:59 ID:4IrgPKMl
>>626 出来ればそうしたいものです。DSP系統数の都合でアドバンストトーンが
1トラックしか使えないので、マルチティンバーで使う場合、聴かせどころ
をアドバンストトーンで、残りをGMもしくはDSPなしのアドバンストトーン
でといった分類が必要になりますが、楽器ごとに録れば全トラックDSPつき
アドバンストトーンも出来るわけで、頭で(もしくは紙と鉛筆で)音楽作れ
る人には良い方法でしょう。
しかしやっぱりDTMの醍醐味は、打ち込み1発、再生も1発という手軽さに
あるのだと思います。その手軽さは失いたくないし、GMとアドバンストトーン
の住み分けという非生産的なことに頭を使うのも面倒になってきて最近は全部
カシオトーンで打ち込むことはなくなり、他の音源と一緒に鳴らすようにな
ってきました。やはりCTK-691はアドバンストトーン1トラックのために1台
使うべきです。そして1トラックであっても充分価値がある楽器だと思いま
す。
628 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/02 13:53:47 ID:f2xC25Sx
>>625 レイヤーでつくった音は1音ではなく、2音になっちゃうんですよ。
レイヤーとレイヤーを重ねれば結局4音分消費してしまうのですが、
同時発音数32音といってもそれは単に32音までしか出せない、聞こえない。
というだけで、データ上は問題ないですよ。
601だけで作った場合、601のスピーカーからは全部聞こえてなかったとしても
他のもっと同時発音数の多い機種などで再生すれば
無問題です。
629 :
625 :05/03/02 22:07:21 ID:k0hydxAd
>>628 > レイヤーでつくった音は1音ではなく、2音になっちゃうんですよ。
これはカシオトーンの仕様というより電子楽器の仕組みというか、
YAMAHAだろうがRolandだろうが、波形重ねれば発音数食うので仕方ないです。
エフェクタ使っちょる?
ctk691のエフェクタってさほど変化ないような気がする。 百種類あるわりには
632 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/12 02:01:27 ID:AqNQlEMV
midiス鯀エシヤ、ヌ、ケ磁磁磁。」WK-3500、�、テ、ニ、、、゙、ケ。」 ・ス・ー・皈筵熙ヒオュイア、キ、ニ、、、ソカハ、ユ・チテ・ヤ。シ、ヒハンツク、キ、ソ、ホ、ヌ、ケ、ャ。「 、ス、・C、ヌトー、ッサマスミヘ隍ハ、、、ホ、ヌ、ケ、ォ。ゥ。ゥ 、ノ、ヲ、ォカオ、ィ、ニイシ、オ、、。ェ。ェ
633 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/12 02:03:37 ID:AqNQlEMV
midi初心者です。WK3500を持っています。 ソングメモリに記憶した曲をフロッピーに保存したのですが、 どうしてもPCで再生できません。出来ないものなのでしょうか? どうか教えて下さい!!
>>633 > 出来ないものなのでしょうか?
メモリに保存されたデータは曲そのものではなくて、
あくまでWK3500の設定なので、PCでの再生は無理す。
カシオのキーボードって、どんな人が開発しているの? カシオの社内ではどのくらいのレベルの技術者??
>>635 そんなのCASIOの人間にしかわからないし、仮に「キーボード作ってる
奴らは電卓作ってる奴らよりちょっと優秀ですよ。腕時計作ってる奴ら
には負けますが。」みたいな回答をもらったとして、何かうれしいことが
あるのか?
637 :
カシオ暦17年(笑) :05/03/13 12:15:47 ID:8vQPfk8y
ヤフオクでCTK-501ってのをゲットしますた。まだ届いてない。 これってA2音源なのかな。昔CT-655を持っていたんですが、 これと比べると音質はどうなんでしょうか?? 持ってる方、教えてくださりませ。
>>633 保存する時にSONGかSMFを選択できるので、SMFで保存しましょう。
>>636 いや、カシオの楽器部門に転職したくて(^^;
今日び無理かな
一応カシオよりは大きな会社なのですが。。。。。。
カシオより大きいって相当大手だね。
>>639 楽器つくりをやってみたいと思うDSP技術者は、電機メーカーにはゴロゴロしている
からなぁ・・・ でも、今のところ、カシオは楽器関連の求人はやっていなかったはず。
まあ応募するのはタダだから、だめもとで、カシオに履歴書を送りつけてみると
いうのもアリかもね。もしかしたら人事が現場の管理職に書類を回してくれるかも
知れない。
カシオと技術的なつながりがあるところとしては、半導体メーカーの沖電気が
英語と中国語の堪能な技術者を求めていたような気がする。
642 :
636 :05/03/18 21:37:44 ID:qUM3gesC
実はM下でつ。 LSI設計やってまつ。マイコンプログラムもできまつ。 M下からカシオなんてそうそういないだろなあ。。。
M下よりは面白い会社だろうね、カシオ。
644 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/19 02:13:55 ID:ceu89kBz
スレタイをみると、ターバン巻いたおっさんどもが、ホコリだらけの広場で高々とカシオトーンをふりかざして絶叫している光景が浮かんできた。 人質とかはいないみたいだね。
645 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/03/21(月) 20:04:18 ID:iDMNBxff
M下の家族的社風が時代に合わず、 シビアになったと言う噂は、どうやら、本当のようだな。
VL1というヤマハのみたいな名前の電卓付きシンセを発見した。500円だったよ。 確保すべき?
649 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/04/03(日) 19:06:06 ID:E1iJkNgN
pt-50って機種なんですが、 これ、リズム鳴らすとベース音も鳴っちゃうんだけど、 これって消せないですか?
>>648 コレクターズアイテムとしてなら価値ある。(カシオ製品のオールドファンはうらやましがる)
だけど、楽器としては特に意味ないんじゃないかなぁ
CTK-660Lを使っているのですが、CTK-660Lの音を PCのステレオ(SigmaTel Audioとか)から出力することはできるのでしょうか? また、逆にPCの音源(MSGSとか)の音をCTK-660Lのステレオから 出力することはできるのでしょうか?
ここ何年か押し入れで眠ってたCTK-650を引っ張り出して 説明書を読んでたらカシオコードって凄く便利そうじゃないか。 これを機にコードのおべんきょでもするか・・・。
今月のサンレコでMT-30が暴れてまっせ。
656 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/04/22(金) 00:08:53 ID:HoU7N/+M
CTK-691買った記念age
あの、質問なんですけどline In付いててエフェクト掛けれれる カシオトーンってありますか?(ボコーダー付きの奴はmicに エフェクトかけるますよね?)
658 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/04/24(日) 08:24:09 ID:7uNYsvTo
CTK-671って今いくら位で売れるかな?
659 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/04/24(日) 09:53:46 ID:Ahuawmrr
CASIOがWaldorf救ってくんないかな
WinCEベースのシンセでFMラジオが聞ける奴とかね。
661 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/04/25(月) 14:52:30 ID:5PYmfDDB
何でよりによってWinCEベースなんか
Windows CasioEdition
チープな臭いがプンプンする
664 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/04/30(土) 11:48:59 ID:soANH1Fc
ものが増えて、部屋が狭くなり、CTK-671を処分しようと思うのだが、大体、店の買取5000円位。そんなもんなのかな?
666 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/04(水) 10:44:11 ID:3SAsFD5W
LK-180TV買った!! 鍵盤が光ったりして楽しい!! 思った以上の音がいいのはイイ!! 付属のアプリがWin2000じゃ使えないのがorz
667 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/13(金) 16:59:43 ID:yvc0ckv0
CT-625の「19 SYNTH-ENS」に似た音色ってSCかMUで作れませんかね? 本体は持ってるんだが、壊れてピッチが狂いまくってる…
668 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/14(土) 04:49:07 ID:XFvGTbQM
同じ音作ったとしても出すものが違ってしまうと音も変わるのでは? ピッチが狂ってるだけならそのままデータをPCかシンセに送れば良いのでは?
CTK-691 生産終了らしいですな。
670 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/22(日) 12:32:33 ID:S2fLZSS2
SK-1久々に弾いたけど、いいねえ。買ってからもう19年経つけど今も現役!
671 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/23(月) 08:48:29 ID:qx+jbkOh
LK-280CDTV買いました。 無音時のCDがカラカラ回るような音が気になるんですが、どなたか持ってますか? あと、CDROMも演奏可能ということで買ったんですが、 10枚中半分のROMは聴けません。ボタンの反応も鈍いです。 もちろんROMには傷ひとつないし、基準は満たしたものばかりです。 正規のCDをそのまま焼いたものです。 (聴けるものは聴けるんですが、とにかく、いつ音が飛ぶか不安です) カシオの専門販売店はメーカーに相談しろと応対してくれません。 (本来は自分でやることでしょうか?) 以前持っていたカシオのキーボードでそのCDは聴けるのに、 こういうことってあるんでしょうか? それを可能と謳うのはやはり問題があると思うんですが。 みなさんはどう思われますか?
>>668 やっぱりそれしか方法ないか、ありがとう。
あの独特な音が好きなんだよな。
>あと、CDROMも演奏可能ということで買ったんですが、 >10枚中半分のROMは聴けません。ボタンの反応も鈍いです。 >もちろんROMには傷ひとつないし、基準は満たしたものばかりです。 >正規のCDをそのまま焼いたものです。 言っとくけど、R/RWにデータを焼いた物=CD ROMではないよ。 いくら基準を満たしたドライブで基準を満たしたR/RWに焼いたとしても、 読めないプレーヤは読めない。 LK-280CDTVの仕様を斜め読みして来たけど、R/RW対応とは 書いてないから、そのプレーヤにR/RWドライブで焼いたCDを 入れて「聴けません」→問題あり ってのはどうかと思うよ。
675 :
674 :2005/05/26(木) 00:13:54 ID:VHjlew1b
…と偉そうな事書くだけ書いて改めて仕様を見たら、 ●CDドライブ CD-ROM、CD-DA、CD-R/RW …対応してましたね…脊髄反射カキコスマソ。首かっ切って逝って来ます。
676 :
671 :2005/05/26(木) 11:24:46 ID:A9mtcnIg
早速レスつけていただいてありがとうございます。 あと、こちらのCDROM云々の書き方に不備があって申し訳ありません。 ちなみに、説明書には、 よくCDについているDISCマーク (製品規格?工業用語でなんと言うのかわかりませんが) そのマークがあるものは聴けるとの記載があります。 まず、この件を販売店に申し出たのですが、 私からの返品の申し出は受け付けてもらえないとのことでした。 今回の販売店の回答は、カシオメーカーに相談しろとのことでメールが来たのです。 また、カシオメーカー側は本体でなく、該当するCDやRを送れというのですが、 ちょっと不可解なので検討中です。 この本体そのものを調べるというのであればわかるのですが・・。 効率的に対応していただくにはどうしてよいか、迷っています。 とりあえず、書面に記載したうえでやり取りしておこうと思います。
677 :
671 :2005/05/26(木) 11:27:18 ID:A9mtcnIg
またアドバイスなどありましたら、何卒よろしくお願いします・・。
初めてのキーボードを買おうと思い、近くのリサイクルショップを覗いてみたら LK-60 6000円位 LK-65 7000円位 CTK-731 10000円位 の3台が置いてありました。 この3台は発売時期が近いらしく、LK-6?は光る鍵盤、CTK-731は FDドライブ内蔵ぐらいの違いしか判りませんでした。 この3台には他にどのような違いがありますか? それと、今のところ目標は「キーボードを弾けるようになりたい」ですが 初心者にはこの3台のうち、どれがお勧めでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。
>>679 アドバイス、ありがとうございます。
とりあえず、もう少しLK-60とLK-65の違いを調べてから
LK-6?を買いに行ってみようと思います。
681 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/01(水) 20:12:09 ID:Yfj6f+6g
682 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/01(水) 21:19:44 ID:KgeRoFOE
な…なんだとぅ!! ついこの間ctk-691を買ったばかりなのに!! 音色増えてるじゃねーか… これでモジュレーションホイールなんかついてたりしたらパパパパーフェクトだったじゃねーか
683 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/01(水) 21:31:45 ID:mjig9Kos
このスレって、古いおもちゃカシオトーンとかおもちゃサンプラーをチープに使う趣旨のすれじゃないのか? 現行のクズカシオトーンを本当に良いと思ってる耳の腐ったガキのためのスレか。 だっせえー
SDメモリなりで音色やMIDIファイルの読み書きできるなら、CTK-691から買い換えてもいいなぁ・・・
>>683 > このスレって、古いおもちゃカシオトーンとかおもちゃサンプラーをチープに使う趣旨のすれじゃないのか?
前スレから読んでいるが、そんなものがスレの趣旨だなどという話は聞いたことがない。
勝手に話を偽造してはいかんよ。
686 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/02(木) 20:56:46 ID:JIe0xMY4
683がもっと煽って スレを活性化させることを望む
>>681 お、新情報。
なんとUSB端子つきの機種が出るのか。。。 ん? なぜ、3つある新製品のうち
一番安い機種にだけUSB端子がついて、上位機種にはつかないのだ???
カシオトーンでローファイな出音で有名なのは何ですか? 無数にあるのでとりあえず1台購入してから掘り下げようと思ってます。 お勧めがあれば教えて下さい。 ラインアウトが付いてるのがいいです。 GZ-5は持っています。
MTシリーズで新音源になった時のキャッチコピーって、 「あ、ピアノの音だ」 とかだっけっか?
690 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/04(土) 19:49:50 ID:P8KY6lb8
おまえらDTM板でやんな耳腐ってるんかおもちゃ板でもいっとけ
小一時間ほどカシオコア無限ループの刑だな
694 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/06(月) 13:47:52 ID:251CZkG0
CT-655を使っているのですが MIDIOUTのヴェロシティを127にするには どうすればいいでしょうか?
>>694 CT-670やCT-655といった初期・中期のSUPER CD SOUND COMPOSERはベロシティ固定。
シーケンサーを使ってるなら後でシーケンサー側で修正する必要があるけど、音源モジュールを
つないで演奏しているような場合ではベロシティの変更は無理。
696 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/06(月) 21:43:50 ID:+xKwpnKB
今、SK-1とヤマハのVSS-30があるのだが、SK-1のほうがいいなあと思った。
697 :
694 :2005/06/06(月) 23:42:36 ID:251CZkG0
>>694 ぐわー、懐かしー、CT-655。
10年ほど前にMSXで曲を作るために買いました。
最初は採譜にだけ使ってたけど、そのうちMIDIでつないで
MMLで曲作ってました。
残念ながらベロシティに対応してなかったんで、友人に譲って
EM-305(ローランド)に買い換えてしまいました。
EM-305は今も「あります」。(藁
CTK-591の話題が全然でてこないが 使ってる人いないのかな?
701 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/16(木) 03:55:10 ID:4Vnd/v3c
カシオのキーボードってなぜ音がずれているんですか? 専門家ではないですが、280CDTVは標準の音が合っていなくて、 チューニングのぎりぎりのところまで数字を下げないと音が合いません。 電源を入れた当初、チューニングの数字上は0になっています。 でも音は最初から半音違います 使い方によって、音階が調整できるとしても、 最初から音がずれているのはおかしいですよね? 耳の良い方ならきっとわかるかと思うんですが・・・
何と比べて半音ズレてると思うのか分からんが、市販のCDとかは A4=440Hzで録音されてないものもあるよ。そういうCDを演奏させ ながらキーボードで合わせて弾くと、互いに音がズレて気持ち悪い。
絶対音感ある香具師は440でぴったり感知できる奴が珍しいようで クラシック界隈は微妙に高いチューンで育てられるとかなんとか
440はシンセと時報ぐらい。クラシックだと444Hz以上が多い。 しかも、ピアノだと、上にいくほど、ピッチがあがっていくから…。
705 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/16(木) 22:03:45 ID:4Vnd/v3c
>>702 さま
ご返答ありがとうございます。もちろんピアノのドの音との比較なんですが・・。
CDのお話はなんとなくわかります。(でも譜面からするとやはり違います)
CDの話ではなく、鍵盤から出るドの音はピアノのドの音でないと気持ち悪いのです。
(なんだか意味不明ですかね・・・?)
ど素人なので、すみませんが、400Hz云々というのもよくわかりません。
多分ピアノのラの音のことでしょうか?
とにかく、ドの音は必ずドの音として周波数が決まっているらしいです。
最近知り合った音楽教室の専門の先生は、この話を聞いて鍵盤楽器としてはおかしいと言っていたので気になります・・・
教室に来る子供も家でカシオを使っているので音を間違えて覚えないだろうかといっていました
703さま、704さまのコメントも少し専門的っぽくてわからないです、すみません(><)
クラッシックにも他の楽器にも基本にしている音は色々あると聞きます、が。
学びやすく読み方を変えているだけなのだそうです。
とにかく、鍵盤から出るドの音は、ドでなければ鍵盤商品としておかしいのではないでしょうか・・?
音がそろっていても、私にとってはぎこちなくて、結構困っています。(CD機械の調子も悪いですし・・)
みなさまは普通に使っていらっしゃるんでしょうか?
702から704の話を踏まえたうえで質問に答えるならば 普通に使ってます。としかいえません。 440Hzが専門的だといわずに少し調べてください。 あなたにわかるように説明するのにどうしてよいかわかりません。
トランスポーズ設定されてない? じゃなきゃ故障じゃない?
708 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/16(木) 22:22:46 ID:VngYyKme
音楽教室の専門の先生も怪しい
709 :
702 :2005/06/16(木) 22:34:43 ID:BpVeW+JD
>>707 漏れもそんな希ガス。でもCASIOのってパネル設定記憶するっけ?
大概、電源切ったら初期設定に戻ると思うんだよなぁ。
710 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/16(木) 22:37:09 ID:VngYyKme
レベル低すぎだから、次から楽器板に立てろよ。 はげしく板違い
711 :
702 :2005/06/16(木) 22:43:35 ID:BpVeW+JD
712 :
702 :2005/06/16(木) 22:46:07 ID:BpVeW+JD
713 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/16(木) 22:53:23 ID:VngYyKme
ただの貧乏厨房が格好付けて専門っぽいDTM板に分けもわからず立ててるだけじゃん。 次から楽器板な。アホどもよ。
714 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/16(木) 23:09:56 ID:4Vnd/v3c
712さま ありがとうございます。周波数が441.4だったら良いのですか? 標準の音が合ってないのであれば、音の信頼に欠ける気がしますし、 メーカーに相談したいと思うのです・・・。
715 :
702 :2005/06/16(木) 23:22:36 ID:BpVeW+JD
>>714 711のファイルを落としてPCで鳴らすと、ラの音が10秒鳴る。
それに合わせてキーボードのラを弾いてみて、微妙にうねる
程度なら多分合ってる。
不協和音みたいに気持ち悪く感じるか、明らかに大幅なズレが
認められる場合は設定かハード障害など、どこかおかしいって事。
なんかうるせー蠅が一匹いるけど、ほっとけばいいよ。
716 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/17(金) 00:00:46 ID:4Vnd/v3c
わかりました。やってみます。(PCにつなぐケーブル?探し中です^^;) 白鍵盤の音はなぜか小さい頃から頭の中に入っているので、 自分の中では既に変な音に聞こえるんですが。 数字で出るともっと正確なのでしょうね。 大幅なズレというのは、どのくらい数値で出てくるものなのでしょうか? 数値が出たらまたきます。(ケーブルが・・)
717 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/17(金) 00:29:56 ID:eK52imZM
DLして実行しても??音は鳴りませんでした。 変な緑の波線がビリビリ動いているだけです。 使い方がまったくわかりません。すみません。
719 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/17(金) 01:23:39 ID:eK52imZM
色々触っていて、ちらりとしか読んでいませんでしたすいません。 音はちゃんと出ました。 説明には限界がありますので、楽器板とかではなく、 音を扱っているサイトに行ってみます。 ありがとうございました。
720 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/17(金) 02:00:37 ID:twkBU228
今でもCASIOのピカピカトーンを使っていますが何か?
>>705 ドの音の周波数が決まってる、なんていうその音楽教室の先生は無知。バカにしていいよ。
>>713 あのさ。煽りにしても楽器板で鍵盤楽器はもう板違い扱いされ始めてるので、あんまし適当な誘導は避けて頂きたいのですが。
>>722 適当な誘導ならいいじゃないか。
不適当な誘導の方が困る。
それは適切だろ 行為の形容としての「適当」の辞書的用法は「その場合わせ」の意味だ
藻毎ら日常会話大丈夫か? 仕事頼まれた際に「適当にやっときます」とか返事したら相手の気分害しかねんだろ。
市民オケでビオラを弾いている友人からの又聞きだけど、 どういうわけか、アコースティック楽器のチューニングは、年月を経て 次第に高い方向にいく傾向があるそうな。 「音を高めにチューニングすると、なんとなく音に張りが出てうまくなったと 錯覚してしまう。というワナがあって、低めよりは高めのほうに行きたくなる。 本当は、良くないと思うけどね」 なんて言っていた。 しかし、440Hzが444Hzになっても、せいぜい1%の違い。半音というと6% だから、いくらなんでも変だと思うなぁ
>>724 >>727 文脈によるだろ。
>>727 みたいな文脈で用いたらそりゃ「その場にあわせていいかげんに」の
意味だが、それ以外に「ちょうどよく適切に」という意味もあるだろ。
お前こそ辞書引け辞書を。
っていうか、
>>723 にマジレスしてる時点で馬鹿丸出し。
いい加減にせい
あら可愛い 3000円開始でこんな値段付いたのか そんないい物なん?
つい最近3500円てのもあったw 音色VIOLINは最高、歴史的名機。 クラフトワーク使用。
VL-TONE、近所のリサイクルショップで3,600円で見つけて買ったよ。 ソフトケースと取説がついていた。動作バッチリ。面白い音がするよ。大好き。
735 :
うんこ :2005/06/25(土) 14:17:26 ID:EXEUi9Xa
sk−1やsk-200みたいなオモチャサンプラーはもう出せないのかなぁ パソコンのサンプリングやプロ用サンプラーでは出せない魅力があったのに
>>732 たぶん、保存状態の良い箱の写真を載せたのが、高値の付いた理由ではないかと。
コレクターズ・アイテムという感じでは? でも、マニュアルと緩衝材の発泡スチロールは
ないのか・・・
>>735 SK-1は、すごかった。
とくに、チャリンコのベルを展示台に一緒にくっつけて展示することを
思いついたカシオの営業さんは素晴らしい!!!
今でも絶対に売れると思うんだが、復刻しないかなぁ
>>732 いわゆる吊り上げ
SK-1が復刻したら16bitになるね
ここでこんな事を書いてもどうかと思うけど、 ドンキホーテとかで、おもちゃマイクつきのサンプリング機能付きキーボード、 ¥1000前後で売っていますよ。8bitのようです。 買ってきてチェックしてみますかね。
あんまり音質が「良くなりすぎる」と、おもちゃっぽいチープさが失われて しまうような気もする。 自転車のベルの音なんて、明らかに立ち上がりはクリップしまくりのはずだけど、 案外と気にならなかったなぁ
YAMAHA VSS-30とSK-1を比較するとどないですか?
VSS-30は4bitじゃなかったっけ? 使う人を選ぶと思われ
>>739 情報ありがとう
sk200持ってるけど
寝ながらいじれそうだから買ってみようかなぁ
昔のヤマハのオモチャキーボードなんか 和音が1音しか出なかったんだ 4音ポリも出て1000円で音質がどうのこうのなんて贅沢すぎる。 カシオのSA-1が2音も出た時は驚異的ですぐ購入した その後のGZ-5もすぐに
コワイヨママン(ノд`)
VSS-30は確かにローファイだけど SK-1みたいにグッとくるものはないなあ。 YAMAHAらしく何かマジメな感じだよ。 あんまり壊れた感じはない。 おれはSK-5をMPCみたいに使ってる。メインで。
749 :
じー糞 :2005/06/27(月) 21:54:01 ID:SqFsEyC0
SK-200はオモチャサンプラーキーボードでありながらシーケンサー機能もあり、 やろうと思えばこれ1台で曲を完成させることも可能。 でも、データーを保存することが出来ないのでテープに録音して残してたという そして、そのテープにはいつのまにかカビが生えていて…
SK-2は内蔵スピーカーが左右2つ付いてるけど、あれってステレオなの?
>>748 VSSにはリズム音源入ってないしね(w
751 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/02(土) 01:01:48 ID:3ooN2VrR
SK-1とVSS-30両方持っているけど、SK-1の方が使いやすいし、いいなあ。
>SK-1とVSS-30両方持っている 珍しいな。普通のシンセやモジュールなどと違って これの場合はどちらか1つあれば良さそうなものだが
出音が違うんじゃない?
754 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/03(日) 00:43:31 ID:QMI/99ql
Sk-1と並ぶサンプラーの名器、S-50とFZ-1を 両方持ってるのと似たようなものだろう
755 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/03(日) 03:00:50 ID:hoK8Yy83
私、SK-1とVSS-30を2台ずつ持ってます(汗 もともと、SK-1を2台でピンポン(?)録音して音を荒らして遊んでたんだけど、 YAMAHAのVSS-30って機種の存在に気づいてこれも2台入手したという。 どちらかというとVSS-30の方が好きです。 あとVSS-200も1台持ってます。 ま、曲作ってないけどさ。安い趣味だ。許してくれ。
CTK-691 と CTK-900 のどちらを買おうか迷ってるいるのですが 大きな違いってありますか? アドバイスお願いします。
757 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/03(日) 04:51:29 ID:QZ+CLl0X
>>756 音は似たようなものだろうから機能やデザインで選択だが
あんまし差は感じないなぁ。とりあえず番号のエライ900がいいのでは?
つーか、ある時期以降のカシオトーンは
ぜんぶほとんど変わらないので、どれでもいいや
>>681 ,687
新宿のヨドバシカメラに行ってみたら、カシオトーンの新機種、
3つともおいてあった。
で、USB端子が付いたCTK-800は、なんとMIDI端子をやめて
USB端子だけついている。
カタログには、General MIDI という記述もあるけど、これは音色の
配置がそれに対応しているという意味であって、MIDIの端子は
付いてない。
この機種を購入する客層から考えて、パソコンとつなぐことはあっても
MIDIで他の楽器やシーケンサと連携させたりはしないだろうから、
こういうのもありだとは思うけど、よく思い切ったなぁ。
(個人的には、ミニ鍵盤のヤツでUSBつきが欲しいところ)
でも、それをやるならCTK-900でやって欲しかったとも思った。 691と900の違いは音色が増えてるだけか?何が増えてるのかは知らんが…。
>>759 願望というか妄想
次の最上位機種ではUSB端子がついて、パソコンからUSBオーディオ機器として
使うことができて、DSP使いまくりでパソコンの音声出力をスピーカーから出す。っと。
え、そんなの意味ない?
761 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/04(月) 00:25:54 ID:sVB8RvrP
鍵盤板生けよ鍵盤板生けよ鍵盤板生けよ鍵盤板生けよ鍵盤板生けよ鍵盤板生けよ鍵盤板生けよ鍵盤板生けよ鍵盤板生けよ鍵盤板生けよ鍵盤板生けよ鍵盤板生けよ鍵盤板生けよ鍵盤板生けよ鍵盤板生けよ鍵盤板生けよ鍵盤板生けよ鍵盤板生けよ鍵盤板生けよ鍵盤板生けよ
アホは放置。連投するなら規制板に即刻通報の方向で。 さー、続けましょう。
763 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/04(月) 04:34:41 ID:yky2A9YV
カシオの音好き。意外といい音。 ヤマハは軽すぎでローランドは繊細すぎて面白くない。
764 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/04(月) 06:42:40 ID:sVB8RvrP
でもUSBMIDIって微妙に反応遅くないか? E-keyも結局使わないでGZ-5ばかり使ってる
>>747 凶暴なSA-1だな、オイwww
ホコリかぶって眠ってるSA-5があるからやってみよっかな
VL-1はクラフトワークがつかってたの?
有名
物心ついたときから家にあったMT-55というカシオトーン まだ音もでる。たまに弾くと癒される。
カシオトーンの発売年表とか機能を解説してるサイトはありますかね?
773 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/21(木) 05:49:10 ID:p3jsmnCo
エールも大好きカシオトーン
某リサイクル屋に勤めているが、ヤマハのポータトーン/サウンドや 最近のCTK辺りは結構買い取りが多いが、昔のMTとか全然入って こね〜。システムディスク紛失で動作確認の取れないRoland D50 よりも、若干程度の良いMTシリーズを俺は待ち望んでいるんだが…。
標準鍵盤だと、使わなくなったとき、「でかくて邪魔だから売り払うか・・・」って ことになるのに対し、ミニ鍵だとそこまで思い切らずにとっておくから。 (それとも、小さいから自治体のゴミ回収に出しちゃう?)
カシオトーンやポータサウンドを使ってるプロのミュージシャンって 誰がいるか知ってる? 自分が知ってるのは、「パール兄弟」の「サエキけんぞう」が カシオトーンで作曲していると音楽雑誌で語ってたのを 読んだのしか知らない。
>>776 クレイジーケンバンド・横山剣はMA-150を作曲時につかってるみたいです。
日本では90年代に「渋谷系」とカテゴライズされた人たちで使用率が高い。
前スレなんかに何人か出てたよ。
>777 (・∀・)ノ∩ <へぇ〜×10 レスありがとう! 前スレも見てみますね。
>>778 すぐ音が出るのと、簡単なところでスケッチに使う人が結構いるよ。
カシオトーンって結構丈夫な感じがする 落としても壊れなかったし (←落とすなよ
欲しいけど古いのでもオクでは2000円越えたりするからな〜 どー考えても1000円以内だよ、部屋にあるとかっこ悪いし
えーMTとかPTとか部屋にちょこんとあるとかわいいよ。 うち20台くらいある。
漏れもSAが15台ある さすがにうざい、特にかわいくもない
古いカシオトーンを揃えようと思ってます マニアとして押さえなければいけない機種を教えて下さい コレクションとは関係がなく自然に所有しているのは GZ-5、SK-1、SA-1、KT-100、VL-1です アナログシンセはコレクションし終えてある程度の知識があるのですが カシオトーンは種類が多く価値の有無がわかりません できれば30万以内で納まればと思ってます 諸先輩様アドバイスよろしくお願いします
あ、あとマニアとして押さえるのは とりあえずDM-100とPT-7じゃないでしょうか。 MT系はいくつあってもいいかも。安いし癒される音なので。
>>784 キーボードはさておきブログの内容がワロスwww
カシオはあの小ささも魅力だな。
最近のデカイのはセンスなし。
>>771 を立てた者だけど、こっちの板のほうがカシオトーンに関しては
居心地がいいねぇ。みんな詳しいし。
むこうの板はカシオピアノ(プリヴィアなど)のスレってことで。
790 :
785 :2005/07/25(月) 19:55:23 ID:qb9oiL8r
>>786 ,787
ありがとうございます、助かります。
時間をかけて探してみます。
HT-700が楽しいよ。
>>779 電池で動くしスピーカついてるからさ、ベッドに寝転がって使えるんだよね。
>>791 俺も持ってる。いいよね。音色もリズムも昔の音だし。
>>774 >> システムディスク紛失で動作確認の取れないRoland D50 よりも、〜
ちょっとすみませんがD-50はシステムディスクなんて無くても起動しますが。
リサイクルショップ店員だからしょうがないけど、
知識がないのに知ったかぶるのはイクナイです。
中途半端な知識で壊れた楽器を馬鹿高く売っているリサイクル屋の匂いがします。
勉強汁!!
>>794 ッテサァ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ナツヤスミダモノ
796 :
774 :2005/07/27(水) 19:59:24 ID:jgpeA2Xr
>>794 俺は「システムディスクが無くて『起動しない』」なんて一言も書いて
ないけど。
それに、
>>774 の文章のどこが「知ったかぶって」て、どこが「中途半端な
知識」なのか、具体的に説明してくれよw
頭大丈夫か?
まぁまぁ夏だしねぇ しかしシステムディスクが無い時点で某リサイクルチェーン系列なら 例え起動したとしても、あな悲しい、ジャンク行きだ罠 まあ動作保証を短かくして放出する時もあったけどね
なぁD50ってディスクドライブなんか付いていないシンセ だぞ。よって >794の書き込みにおかしな点は無い。 システムディスク云々って、それはサンプラーのS-50 のことじゃないか? D50とS-50間違えてる奴のほうに 問題ありだな。
エレクトーンスレの過去ログ(楽器板、鍵盤板、クラ板など)で 高価なエレクトーン(100万円以上する)よりも カシオトーンのほうがよっぽど音がいいとか 高い金だしてカシオトーンと同じことしかできねーとか カシオトーンのほうがよっぽど使えるとか カシオトーンの50倍以上の価格であのヘボさとか 色々書かれてた。 カシオトーンが使えるのは同意なんだが 今ってエレクトーンってそんなにヘボイことになってるんだねぇ。
800 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/29(金) 10:53:33 ID:vcX6o/yy
CTK-530のクールさで新作出して欲しい。あ〜手放した後に恋しくなる。
プリセットソングがデモ1曲だけで、デモ再生ボタンもコインで塞げば誤って触れることも無い。
MIDIチャンネルセレクトがリアルタイム操作するには手間掛かるけど、お世話になった。
>>799 エレクトーンは商売方法に反感の原因がある。
次々に高価な化粧品勧めてくるエステクラブと似てる。
>>799 エレクトーンは、エレクトーン教室に通う子供の親から金を吸い上げるための
手段みたいなものかも。
エレクトーンは割高感がすごくてね・・・ シンセサイザーが一千万とかって時代ならともかく 今となってはあの価格であの音はひどすぎ
お前らエレクトーンをちゃんと弾きこなした上で言ってるんだろうな? 漏れはYAMAHA社員じゃないが、ピロピロ適当に弾いた、あるいは カタログ上のスペックだけじゃエレクトーンの良さは語れないぞ。 スレ違いなので終了しようや。ELの話は。
804 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/02(火) 23:25:21 ID:WYk299aY
カシオトーン足鍵盤出してほしい。光鍵盤、プリセットソングは無し。当然MIDI対応で。
>>803 賛成
805 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/03(水) 00:49:55 ID:TA8Lpixt
そういえば、大昔のカシオトーンで、上鍵盤・下鍵盤・足鍵盤の 組み合わせの大掛かりなヤツがひとつだけあったような気がする
806 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/03(水) 09:51:48 ID:NEoqmcKG
>>805 大掛かりが原因で後続が出せないくらい不評だったとか
807 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/03(水) 18:23:52 ID:Ek5LgyBa
>>806 セット販売が原則で、カシオトーンにしてはすごく高かったんじゃないかな。
カシオトーンしか弾けなくても、ヤマハのエレクトーンの グレード9級は取れるらしいぞw じゃあ私もカシオトーンのプロw (カシオから派遣されて、電器屋や楽器屋で カシオトーン弾いて金もらってた)だから エレクトーン9級取れるかな(・∀・)
>>808 実は、受験するにはエレクトーンを買わないといけないとか?
>カシオトーンしか弾けなくても、ヤマハのエレクトーンの >グレード9級は取れるらしいぞw 頑張ってね。きっと足が動かないと思うけどw
9級ぐらいなら、ベースもそんなにむずかしくないっしょ まあ足鍵の全くの未経験者だとダメだろうけど
812 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/23(火) 20:43:22 ID:Nhu7Qui+
カツオトーンホシュ
VL-TONEってメロディ記憶のバッファが溜まってくると いかにもビジーですっていう挙動を示すよねかわいい
>813 そそ、あの挙動がVL-TONEの味のひとつ。 我が家では電卓としても重宝しております。
815 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/26(金) 15:10:21 ID:Tj6HzlNB
カシオの上位機種とかって、電車男で流れるCBのロマンテックのピコピコした音出せるんですか?
>815 電車男観たことないからわからないけど、ピコピコ系の チープな音なら安い機種のほうに色々入っていると思う。
817 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/30(火) 12:05:18 ID:dhOH+CKt
外部から光ナビキーボードを鳴らした場合、 キーボードは光りますか?
わからんけど、ふつうに考えたら光らないんじゃね? あれって弾いてるところが光る機能じゃないでしょ。
>>817 カシオは知らないけどヤマハの奴は光るよ
音のデータに合わせて光るんだから
カシオも一緒だと思う
すいません、キーボードはじめようと思って、お店にいったところ、 ある店ではCTK-800を、別な店ではLK-280cdtvを勧められました。 どちらがいいのでしょうか。ここのスレッドよむと、280はCDが うまくうごかないとか、音がずれてるのでは、とかいろいろ問題が ありそうな感じですが。 よろしくお願いします
>>820 んじゃCTK-800にしとけよ、と思う
ローランドユーザーの俺が来ましたよ。
>>821 でも内蔵してる曲が、280のほうが好きなものがおおいんですよ〜、
だからまよってるんです
>>822 俺だったら、好きな曲が多い方を買うな。
弾くのに影響しない程度の不具合なら気にしない。
家にやたら渋〜いカシオトーン202てのがあるけど価値ありますか(状態並)? オクで3千円くらいなら出品しますが、それ以下なら梱包とか面倒なので処分しまつ。
3千円くらいにはなるだろ。 初代カシオトーンじゃなかったっけ? 全部矩形波だけで作ってるんだよね。
826 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/06(火) 20:48:43 ID:aAIacUiU
>全部矩形波だけで作ってるんだよね。 (゚д゚)ポカーン
827 :
824 :2005/09/06(火) 21:13:56 ID:Y2CxdFn2
初代なのですか?202 矩形波かどうかわかりませんが49音色あるみたいです。 外観は黒とシルバーなのでとってもスペーシーでつ。 初代なら価値がありそうなのでインテリアにしょうかなぁ。 でも初代の型番がどうして2から始まるんでしょう?
828 :
825 :2005/09/06(火) 21:56:29 ID:DRRQ9dBK
ごめん初代は201だった。 201が矩形波のみってのはホント。 矩形波2つで作ってるらしい。 実際ほとんど音色変わらん。
>>829 木目調が高級感漂ってるネ。
個人的には安っすいプラスチックの質感が好き。
831 :
824 :2005/09/06(火) 23:02:23 ID:O/Zxe9kd
自分の202は木目調じゃないので何種類かバージョンがあるのでしょうか? ブラック&シルバーはひょっとしてレアでつか (゚Д゚≡゚Д゚)?
832 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/06(火) 23:37:49 ID:nV2FVhAm
>>828 2種類の波形テーブルで、音の立ち上がり部分と持続部分を作っている。
波形テーブルは、音色ごとにいちおう違う。
矩形波で作っているって情報は、どこから?
そういえば、大昔の『トランジスタ技術』に、カシオトーンの原理を参考にして
TIの電子オルガン用LSI(これは矩形波しか出ない)を組み合わせて
キーボードを自作した記事ってのがあったな。
>831 いや、レアではありません。国内でよく出回っていたのがそれで、 木目のほうがちょっと珍しいかも。
(´・ω・)ショボーン
>>834 つ[木目のカッティングシート For VIP]
836 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/08(木) 17:42:01 ID:gQgZmbTD
自分のCT-701と交換したい方おりますかねー?(・∀・)
>836 何と交換希望?
838 :
836 :2005/09/09(金) 02:02:41 ID:2FoDNLvW
701より小さくて、701より少しチープなCT-x0x系音が欲しいんですけど・・・ あの大きさあっての音なのかな・・・うーむ・・・ というとMTの初期とか701より若いヤツになるんですかね。 言っときながらはっきりしなくてゴメソ
>838 じゃあ初期MTまたか701より前のモデルと交換希望なわけね。 今度押入れ調べてみます。見つかったら捨てメアドと共にここに 書き込んでおきます。
840 :
836 :2005/09/09(金) 05:34:19 ID:2FoDNLvW
>839 金にした方がイイと思ったのでやっぱりやめておきます・・・ 失礼!
841 :
836 :2005/09/09(金) 05:59:47 ID:2FoDNLvW
前言撤回! ebay眺めてたら気が変わりました(;´Д`) お待ちしております。
ちらしの裏。 型番:WK3500→WK3700 音色数:790→824 リズムパターン:156→176 ピッチベンドホイール:±12semitones→±24semitones フラッシュメモリ:2MB→4MB 色:シルバー→ゴールド ところでCTK-900にはライン出力がないようじゃが、 どうやってミキサーにつなぐんじゃろ。つながないのか。さよか。
>842 PHONES端子。
これだけ良くなったのに、最大同時発音数が32音ってのがネックだな。
十分だろ
いや32音は大杉て意味でしょ
847 :
844 :2005/09/17(土) 20:52:29 ID:ZF7FTCOY
おいおい、おまえら斎田移動時発音数が32音で足りるのか? 一体どんな曲作ってんだ?ましてやミュージックデザイナーという名を 冠するのなら、64音が最低ラインだろ…。 しかも音色によっては最大10音て…ユーザをナメてるとしか思えん。 それなのに「十分だろ」ってレスにビックリ。
>>847 あんたはカシオトーンをまったくわかっちゃいない。
YAMAHA、KORG、Rolandのフラッグシップでも買えば?
8音ポリのカシオトーンとカセットテープレコーダー2台のピンポン録音で 楽しんでいたおっさんとしては、「近頃の若いもんは、工夫ってモノを 知らねぇからいけねぇ」と、酒場でくだを巻きたいところだ。 いや、たわごとっす。すまん。 でも、電気キーボードが普通の電気屋さんで簡単に買えるようになり始めた あの80年代は、すごく楽しかったなぁ いつも新製品が出るのを心待ちに していた。
850 :
844 :2005/09/18(日) 21:12:57 ID:RrGA1pJQ
>>848 MT-240を筆頭に今の機種まで色々使った上で書いてるよ。
ってか、フラッグシップとか関係ないじゃん。
最大同時発音数の話してんだから。
851 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/18(日) 21:27:58 ID:jtT2Vhha
>>850 確かに同時発音数は今のDTMシーン的にも勿体無いことしているよな。
ホームパーティーツールとして割り切ってしまうには他の機能がかわいそうだ。
カシオがんばれ!
ハードディスクレコーディングが主流の今、最大同時発音数なんか意味がない!
>>852 そんなサッパリ君にはMIDIコントローラーキーボード。
カシオトーンユーザーのニーズは微妙なんだよ。
854 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/20(火) 21:24:53 ID:1bUAoGLB
最近のカシオトーンって、こういうローファイ感覚の分からないアホが まとわりつくから嫌い。もう終わったよカシオトーン。 どうせならモノフォニック時代限定とか、年代指定するとかしないと こういうアホは尽きない。
うるせぇんだよ年寄りw
らっぷまんの詳細きぼんぬ
RAPMAN RAP-1 スクラッチディスクと32鍵盤(ミニだったかミニミニだったか忘れた)を持つキーボードタイプ。 RAPMAN RAP-10 スクラッチディスクともう一つホイールを装備した携帯タイプ? VA-10という、小さいボコーダー(?)もあったな。
DJ-1てのもあったね。カセットデッキ内蔵のやつw
誰か俺に昔2段鍵盤だったMTを売ってくれ〜…_| ̄|○ 欲しくてたまらん…。
860 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/27(火) 06:57:23 ID:pS7fP0af
CTK-900のステップ入力って使える?三万なら買ってもいいかも・・
861 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/27(火) 11:31:32 ID:8Jctr26H
そのうち小室さんもヒュンダイ「ソナタ」にカシオトーン積んで 仕事に出かける日が来るかも知れんね・・・
862 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/29(木) 18:19:13 ID:MRXEL5XN
CT-620てのが近所に500円で売ってるんだけど、ググっても情報が全く無い。 どんな感じの音か知ってる人居る?MIDI端子とかは付いてなかった。
>>862 型番からして、こんな感じか?
・標準サイズ61鍵盤
・20音色20リズム(もしくは30音色20リズム)
・210トーンバンク(もしくは465トーンバンク)
・オートハーモナイズ
・モノラルスピーカー
864 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/30(金) 15:52:30 ID:Fiptyj4I
>>863 レスどうも。
あんま良く覚えてないんだけど、少なくともステレオスピーカーだった。
あと、横にCT-630があったんだけど、それより小さかったなぁ。
あんまりキーボードについては良く知らないんだけど
安くて見た目もレトロ感があって小さくて可愛かったから欲しいなと思って。
この値段だしとりあえず買っちゃおうかな。
CT-636(CT-600)のパネルに「ベストセレクション 200/465トーンバンク」とあるんだけど、
465音色あるトーンバンクサウンドのうちの200音色をパネルに書いたものなんだよな。
>>864 いやいや、CT-620ってCT-615とかCT-636とかいった、CD音源と呼ばれるPCM系の音を内蔵した
機種じゃなかったかなという認識があるんで。
CT-620はeベイなんかに出品されてますね。 まぎらわしいことにカシオはCTK-620Lなんて物も出している。
867 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/08(土) 18:12:28 ID:d342wLNw
なんとなくカシオトーンが欲しくなったものです。
それでリサイクルショップに行ったらCT-636が1500円で売ってたのですが、
買いですかね?
マニュアルがないようだったのでやっぱり素人には無理でしょうか。
たまたま
>>865 に書かれていたので、質問してみます。
>>867 マニュアルは、カシオに問い合わせると、わざわざコピーをとって
送ってくれるそうだよ。
>>867 CT-636は家電量販店で売られたぐらいだから一応素人向け。
12年前ぐらいの機種だから音はそれなりか。
・30音色20リズム(Casio Dynamic音源)
・自動伴奏機能(カシオコード、フィンガード)
・トーンバンク機能:465音色
・オートハーモナイズ
>>870 伴奏の音源がどうもCT-670ぽいが…。
873 :
867 :2005/10/11(火) 23:11:11 ID:rYxTSq4l
>>868 違う機種だけど、買いました!
マニュアルはサイトで問い合わせてみたら、本当に送ってくれるそうです。
届くのが楽しみです。
>>869 ご丁寧にありがとうございます。
丸2日迷った末、やっぱり買おうと思って店に行ったところ、別の機種が目に付いて
どうしても欲しくなってしまい、それを買いました。
アドバイスありがとうございました。
874 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/12(水) 00:23:26 ID:g2TCF1vp
>>874-875 すげぇ
もしかして自宅のSK200もmidi化できるのかも。
しょぼ音なので意味なさそうだけど
今のmidi音源では出ない音が出るので
出来ると嬉しかったり
当時、ラジカセで録音してました
>>875 32鍵以上のヤツを改造したいんだ
ちなみに5爺にメールで問い合わせてみたら、回路図が無いので無理とのこと。
SK-1なら確実だそうな。
それにしても対応が丁寧だった。
音色いじれない機種だし地道に録ってサンプラーからのが妥当か
>>876 そう・・・理想は、昔のカシオ音をMIDIで・・・
えーっとチラシの裏ですけど 今持ってるCTK-691なんですが結構面白いですね。 只今所有してるシーケンスはFL studioなんですが マスターキーボードとして認識さしてリズムボタン押すと再生と連動してるんですねww しかもリアルタイムで録音さしたものがMIDIで送信できるとはかなりイカシテます。 益々愛着でてきますた。
879 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/20(木) 21:04:26 ID:jXiSy+hC
>リズムボタン押すと再生と連動してるんですねww >しかもリアルタイムで録音さしたものがMIDIで送信できるとはかなりイカシテます。 (゚д゚)ポカーン
(゚д゚)ソンナ キノウ キイタコト ネーワ
881 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/21(金) 10:08:04 ID:s2wc4ZKD
878とは別人ですが。 リズム再生時にはMIDIメッセージのF8/FA/FBを送信してるから、シーケンサが 対応してれば連動させることは可能。 あと、内蔵シーケンサのデータは再生時にMIDI OUT可能ですよ。 って、俺はやってみたことないけどね。
882 :
878 :2005/10/21(金) 19:09:26 ID:8GCv8Xs5
start/stopのボタンですよ。まぁちょっとした裏技みたいな感じですか。 バグが生んだ面白さとでも受け止めてください。
MIDIやってれば、タイミング・クロックやリアルタイムメッセージの 存在をみな知っていると思っていたが…。 orz
sA-1どっかでベタ褒めされてたけど本当にいいの?
そこまででもないよ。 中途半端なローファイ。
888 :
味 王 :2005/10/27(木) 21:40:16 ID:YSEmNIWK
ハーピィ阻止!
889 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/03(木) 22:38:15 ID:s50a1Y+r
物置から403出てきて中開けて掃除したんだけど、使い方がよくわかりません。リズムのシーケンスはできないんですか?
890 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/04(金) 08:55:21 ID:qyhFiLFw
CT403て相場いくら?
891 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/07(月) 18:49:09 ID:ll5SwOrB
カシオトーンをライブで使う猛者いる?
>>891 俺ずっと前使ってたwwwwwwwwww
MT-750wwwwwwwうぇうぇっwwwwwww
>>892 MT-750は、結構おもしろいミニ鍵楽器だったと思うな。
しかしイニシャルタッチなし
イニシャルタッチって久々にシナプスつながったw
CASIO って ASIO に似てるな。
クロマティとプロパティも似てるよな。
900 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/25(金) 02:25:06 ID:1tjWdVvm
HT-700はどうですか?
HT-700 持ってるよ。 楽しいよ。エディットがめんどくさいけど。
スレチだけど、カシオの昔のシンセって見ねーなぁ…。 一応FZ-1は持ってるけど、CZとか往年の名機をぜひとも 手に入れたい…_| ̄|○i||!|
903 :
わっははは! :2005/11/25(金) 22:41:21 ID:c5cG3Nfs
どもども同じくMIDI初心者です。僕は、WK3700を持っています! (こないだかいました) フロッピーを再生するには、まず、 1、入れる 2、なんか出てくる 3、ファイルを開くを選ぶ 4、ウインドウズメディアプレーヤのマークが出ているのを選ぶ 5、曲が流れる・・・はずですので・・・どうぞよろしく!
何か変なヤツ来やがったw
905 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/03(土) 21:20:12 ID:M/o7vlfn
そろそろあげ
どなたかyamaha ps-2 or ps-3 を売ってくれませんかね。 スレ違いだけどさ・・・
>>906 PS-3、お譲りしますよ。
スレ違いだけどさ・・・
908 :
906 :2005/12/07(水) 22:18:06 ID:HvJi8N+v
>>907 よろしくお願いします。
スレ違いだけどさ・・・
909 :
907 :2005/12/07(水) 22:29:28 ID:sMrpIC/i
910 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/14(水) 22:54:30 ID:DqSpFrR2
仕切り直し。
911 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/16(金) 23:07:14 ID:QVYtWRzw
CT-701を子どもの頃に中古で買ってもらいましたが、 バーコードで曲が読み込めるのが面白かったですね。 カシオトーンでコードを覚えました・・ 今は、KORGのキーボードを使っています
912 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/19(月) 22:50:29 ID:rjJN/iuN
嗚呼、CT-650がホスィ!
915 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/21(水) 22:12:08 ID:7+g+6xal
casiotone501って音源はどんな方式? 5000円なら買う?
HT3000ってcasioのキーボードを4000円で買ったんだが良い買い物だったんだろうか?マニュアルないから音の作り方分からん。ピアノの音…なんなんあれ?ヒドス(´・ω・`)
HT3000 アレはカシオトーンというかシンセだな。 しかもフィルターはアナログだし。 たぶんあなたの求めてるピアノの音は出ないよ。 PCMじゃないから。 HT600持ってるけど、面白いシンセだよ。
>>916 俺に売ってくれ。3,000円までなら出すorz
やっぱりPCMじゃないのか…アナログならアナログの使い方があるからもうちょっと研究してみよ…鍵盤の質とか今のcasioみたいにグラグラしてないし結構良さげ。何気に最近casio好き。
>>919 HTシリーズはアナログシンセじゃないよ。
フィルターはアナログだけど。
PD音源よりも後に出たデジアナシンセだな。
>>916 カシオに電話するとマニュアルのコピーならもらえるかもよ。
さすがに、製品に添付してあったマニュアルの予備は、もう残ってないだろうけど。
>>916 HT3000のマニュアル持ってるよ。全然焼けたり破れたりしてな美品。
HT3000と交換してあげてもいいよ。
>>923 赤く塗ったけどそれでよければwww あと電源が3回に1回しかつかないし、弾いてる途中で電源落ちるしな
そういやHTシリーズはRAMカードで音色の保存ができたと思うけど、どう?
>>894 私個人的にはCT-670系のSUPER CD SOUND COMPOSERは結構オモロイよ。
標準サイズ鍵盤ですらイニシャルタッチないけどな。
・デチューン、ディレイ、アタック/ディケイ、リリースといった音色編集機能
・メロと自動伴奏を記録できるマニュアルメモリー
・曲の表情付けが割と多彩(?)なMAS(オートハーモナイズはこの機能の一部)
RAMカードスロットと、エディットした音色を記憶できる機能が付けば完璧だったかも。
926 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/08(日) 10:15:15 ID:lOWtwTZp
ハードオフでMA-150買った。 場所とらず、単独で音が出て、宅録で簡単なオブリを入れられ、一応MIDI対応のもの、と考え、最初はGZ-5に傾いてたんだけど、同時発音数4てのにひったかって。 たまたま中古で安かったし、同時発音数8だし、49鍵だし、ピッチベンドもベロシティもないけどまあ良さそうじゃん!と。 しかし持ちかえって音出して驚いた。音ぶつ切り、音色しょぼいし、ヒスノイズ目立つし、ベンド機能ないのに音ゆれてるし、、。 こういうものかね。 まあ安いしな〜。
927 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/08(日) 10:47:14 ID:20Ek2X30
>>926 カシオキーボードの中古品を買うならA2以上の音源がひとつの目安。
でも中古で安ければMA-150みたな奴が1台位あっても面白そう。いくらでした?
中古5千円。まあ状態はよかったし、古本処分したので許容範囲かなと。 ネットで見ると新品が8千円ぐらいからかな。
929 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/08(日) 22:56:57 ID:69eiyuMY
>>902 >スレチだけど、カシオの昔のシンセって見ねーなぁ…。
>一応FZ-1は持ってるけど、CZとか往年の名機をぜひとも
>手に入れたい…_| ̄|○i||!|
シンセ作らなくなってから随分経つから・・・
うちのVZ1ももう随分電源入れてない・・
VZならラックがいいよ。キーボードタイプだとこの時代にわざわざ スペース作るのがあれだから。CZもラックタイプがあったらなあ。
そさはそうと、Vシリーズスレ落ちたの?
…VじゃないよZだよ。 すまん、CZ用ROMカードで頭打って氏んでくる。
ピアノをやってみたくてSA-45とMA-150、のいずれかを買おうか迷っているのですが、 音暦ゼロの自分にうってつけの機種はどちらでしょうか?
934 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/12(木) 01:05:34 ID:mNm0et6j
935 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/14(土) 15:45:07 ID:4jCSNogV
カシオ原理主義者は皆
>>934 の住民になりました。
937 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/27(金) 18:06:30 ID:JIV5oIvc
LK-350it持ってるのね。
で、スコアをダウンロードしてこられるというので、
USBのMIDIインターフェースUI-7Aを買ったのです。
ttp://www.casio.co.jp/emi/option/ui_7a/ 付属のCDROMにある「インターネット楽譜ナビ」をインストールして使うんだけど、
ウィンドウズ2000は対応してないんだって。
公式サイトでもそのアプリケーションをダウンロードできるんですけど、
そこのも非対応。
FAQにも「win2000は対応していません」と。
me、xpはもちろん、98も、macOSにも対応してるのに、2000だけ非対応。
UI-7Aのサイトにも、UI-7Aの箱にもwin2000は書いてあるけど、
それがインタフェイスのみだとはなぁ…
こんなのよく調べて買わなかったのが悪いのかもだけど、
グチりたかったのよ。
チラ裏ごめん。
このスレ的にCT-700ってどんな感じ? CT-701は何回か名前が出てきてるけど、どこが違うの?
940 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/27(金) 23:48:33 ID:esncmUYN
>>913 コ」ニ・メ、ホオ「、熙ヒ・・オ・、・ッ・・キ・逾テ・ラス・、、ソ、鮑ォ、ソ、ウ、ネ、篶オ、、クナ、、・ュ。シ・ワ。シ・ノ、ャ1980ア゚。」
イネ、ヒオ「、テ、ニ・ー・ー・テ、ソ、鬘「1000P。ェ。」、オ、テ、ュヌ网テ、ニ、ュ、゙、キ、ソ。」
ナ�ハェ、ホーツ、、・ュ。シ・ワ。シ・ノ。ハ」イ。チ」ウヒ・ホ・茹゙・マ・ン。シ・ソ・オ・ヲ・ノナヒ、ホ・チ。シ・ラ、ハイサ、ネ、マー网テ、ソ
。ヨケ箏鬢ハ・チ。シ・ラエカ。ラ。ゥフフヌッ、ニ・ッ・サ、ヒ、ハ、熙ス、ヲ、ヌ、ケ。」ケンネト・ワ・ヌ・」。シ、ヌ、ス、・ハ、熙ヒ、ヒカ筅ォ
、ア、ソウーエム、筅゙、ソスツ、ッ、ニ・ォ・テ・ウ、、、、。」
、ウ、・テ、ニー・�・キ・サ、ハ、ホ、ヘ。」
941 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/27(金) 23:49:26 ID:esncmUYN
文字化けスマソ
942 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/27(金) 23:58:31 ID:esncmUYN
>>913 リサイクルショップで1000P、1980円でさっき買って帰って来ました。
当時の安物キーボード(2〜3万のヤマハのポーターサウンド等)のチープな音とは
違う「高級なチープ音」はクセになりそうです。(正直ちょっとビックリ)
鋼板ボディーにそれなりに金をかけた外観も雰囲気あってGOOD!
いやー良い買い物をした。(HPのとおり1000P、一応シンセなのね)
943 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/28(土) 00:13:29 ID:WIEmH69q
>>942 ですがボディー叩いたら鋼板じゃ無かった。
>>939 私は持ってるけど、知らん顔状態じゃないかな。
初のタッチレスポンス搭載機種というぐらいしか売りがないし、トーンエディターも消えたし。
なんで「SUPER CD SOUND COMPOSER」という、当時のカシオとしては高級なグレードに
カテゴライズされていたのかわからんし。
スーパーCD音源系でネタにするならむしろCT-700よりも前のCT-670・CT-470・
MT-750・CT-655の方ではないかなと私は思うけどね。
945 :
鈴 :2006/01/28(土) 16:41:56 ID:1yyY5vRH
質問です。 カシオのCTK691とヤマハのUX16を使ってキーボードからパソコンでmidiデーターを作りたいんです。 singer song writerを使うんですけど… ところが、キーボードの問題なのか、ケーブルの問題なのか インストールはできてUSBのランプが点灯しているのに IN/OUTのランプが点滅しません。 業者に電話しようにもどちらに電話したらよいかわからないし… 非常にわかりにくい説明で申し訳ないんですけど、なにか知ってることがあれば教えて下さい。
>>944 >スーパーCD音源系でネタにするならむしろCT-700よりも前のCT-670・CT-470・
>MT-750・CT-655
>MT-750
>MT-750
>MT-750
だよな、だよな!!個人的にはMT-750はおもろくて結構可能性を秘めた
1台だった。
あと、スーパーウーファー内蔵のMT(型番失念)も面白かった。黄色い六角形の
パーカッションパッドが幾つか付いてたヤツ。
CSM-1
>>946 >スーパーウーファー内蔵のMT
MT-640のことですか???
今まさに持っていますが、鍵盤がはずれていたり
音量スイッチのつまみが紛失していたりで
痛々しい状態です。音は出るが、MIDIOUTが反応せず・・・
2001年から施行されている電気用品安全法(2006年4月より順々に猶予が切れる)によって、
過去に発売されたゲーム機や、ビンテージのギターアンプ、シンセ、
またアンプや等のオーディオ機器(スピーカーは対象外)や、
レーザーディスク等のAV機器が一切売買できなくなります。
この法律によって、 楽器を弾く人や、DTMをする人は、ギター、ベース、シンセ、DTM機材などが。
音楽を聴くことが好きな人は、レコードやオーディオ、CDプレーヤー、ミニコンポなどが
アニメや映画などAV鑑賞が趣味の人は、レーザーディスクやベータなどが。
ちょっと昔のゲームが好きな人プレステやセガサターン、ドリキャスなどが。
今年の4月から二度と手に入らなくなるのです。
ひとごとではありません。この法律によって影響を受けるのはあなたです。
これらの文化的損失を許さないためにも、少しでもこの法律のことを知って広めてください。
今ならまだなんとかできるかもしれません。法律の猶予が切れてからでは遅いのです。
まとめサイト
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/
950 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/03(金) 10:14:48 ID:YXesyD9M
WK-3500が2マソで売ってたんだが買いかな? 当方初めてキーボードに手を出すんで、一通りのことと、PC録音できればいいと思ってるんですがどうなんでしょうか・・・
うは、それ安いなぁ 2マソなら過剰な期待を持たなければ買いだろう。
>>951 (ω・´ )━━(・ω・´)━━(・∀・)dクス!!!
給料入ったら早速買ってみますw
いまキーボードを窓際に置いてあるんですが 陽の光がキーボードに当たるのってよくないんでしょうか?
954 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/05(日) 15:57:06 ID:MIW9OCeP
>>950 音と機能は過剰な期待持ってOK。
ただ鍵盤はあまり良くない。
>>953 日焼けするよ。
鍵盤が茶色と黒になる。
>953 酸化して黄ばむ
酸化はせんだろ。金属じゃないんだから。
酸化に限らず紫外線とかの影響で、プラスチックを構成している炭素原子の つながりは、切れたりつながったりして、変質するよ。
プラスチックが「酸化」するわけねーじゃん。マジ馬鹿。 いまさら言い逃れしてもおせーよ。バーコードハゲ。 もうすこし本読みな。田舎の百姓の丼勘定だけじゃこの世の中渡れないのよ。 みんな命がけよ。この世界(かしおとーん)じゃ。
酸化ってのがどういう現象なのか分かってないんだよ、きっと。
961 :
958 :2006/02/09(木) 04:26:54 ID:k6RGR6TX
>>959 ん? 二重結合が切れるじゃん。変色どころかぼろぼろになることだって
あるぞ。つーか、プラスチック製品には酸化防止剤が必ずふくまれている。
あ、念押しだけど、958での発言が最初。956の発言意図は知らない。
ゴメン、俺なんで「プラスチックが酸化するわけない」のか理解できない。 プラスチックが酸化しないってどういうこと? カシオトーンのプラスチック ってなんか特殊なの?
プラスチックは時間とともに酸化してぼろぼろになる。 酸化を抑えて寿命を伸ばすため、プラスチックには酸化防止剤が 混ぜてある。 酸化防止剤とは、自分自身がプラスチックよりも先に酸化される ことによって、プラスチックの分子本体に酸素が影響しないように する物質。つまり、これはプラスチックより酸化されやすい。 そして、実は、この自らを犠牲にしてプラスチックを守っている 酸化防止剤のなれのはてが、プラスチックの黄色い変色の もとになったりする。 で、さらに、酸化防止剤の酸化を防止するさらなる添加物もあったり するそうで、プラスチックを応用する人のやっている仕事って、 まるで微妙なだしの加減を調整する料理人みたいな感じ。 プラスチックのリサイクルが難しいのも、見た目には同じような プラスチックが、実際は、単に種類が多いというだけではなく、 個々の製品ごとにプラスチック本体の性質を調整すべくいろんな 他の物質を混ぜ込んであるから。それらを一緒くたにして溶かして しまうと、同じ種類のプラスチックと言えども、混ぜもののバランスが 狂って品質は滅茶苦茶になってしまう。 カシオトーンどころか、音楽とはカケラも関係ないうんちく。スマソ。
いや、大変勉強になった。
ここは無知がかすかな誤った知識をひけらかすスレになりましたw
966 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/09(木) 17:48:13 ID:q9UpY1c8
LK-180tv買いage
カシオトーンじゃなくても良いんだけど、手元に置いていつでもスケッチ可能な スピーカー付きのミニ鍵盤(出来ればベロ付き)でお勧めキーボード教えてください。 昔はポータサウンドを使っていましたが、やっぱりそーゆーの一台ホスィ。
>>965 2ちゃんでは、よくあること。まず誰かが大雑把なことを言い、次に、
それに中途半端な突っ込みと、突っ込みへの突っ込みが入る。
そして、最後に正解がドカンと落ちて終わり。
>>967 ベロシティ付きだと、自ずとYAMAHAのCBX-K1だっけか?
入力用途に特化されたミニキーボードしか無いんでね?
Rolandも同じ様なの出してたな。こっちは音源ないけど。
CASIOも、GZ-50だかの音源の時代に出していたけど、
カシオトーンとかだと標準鍵盤しかない希ガス。
俺YAMAHAの使ってるけど、結構いいよ。小さいし電池駆動
出来るからMIDIケーブル1本つなぐだけ。モジュレーションホイールに
コントロールチェンジ割り当てられるし。
ただ、鍵盤を押さえたままだとオクターブ移行出来ないのが
難点かな。
971 :
970 :2006/02/09(木) 23:29:43 ID:EXLVlFD1
訂正 GZ-50 → GZ-50M
972 :
963 :2006/02/10(金) 00:42:12 ID:x535G2XY
>>959 ,969
半狂乱になって勝利宣言をしても無駄。多少なりとも有機化学について
教育を受けていれば、「プラスチックが酸化する分けない」なんて狂った
主張をできるわけがない。
きちがいめ。
どうみても959の負けです。 本当にありがとうございました。
CTK-800買ったんだけど、音鳴らし終わった後すこしノイズの余韻が聞こえる・・・シュワーン、キュルって
976 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/13(月) 09:04:11 ID:gWShKMPI
誰か持て余してるカシオトーンあったらうってくんねえかなあ… このスレ読んでたら久々に触りたくなってしまったよ
10年前なら20万の機能だぞ(オレのroland JV-1000)。それが今2万だと・・・。 良い世の中になったよな。どんな貧乏人でもまともな鍵盤楽器が触れる時代になった。 そういやヤマハの詐欺的商品の代表であるエレクトーンてのがあったが(激ショボ機能に足鍵盤つけてover100万の詐欺まがい)、今でもあるのかな? さすがにもう売れんだろあんなバカなもの。
>>973 自演はもうそれくらいにしてな。
朝の5時にID変わるの待ってごくろうさん。
いちから勉強しなおしなさい。
979 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/18(土) 21:07:53 ID:7kNh3AxP
ヤフオクでMT-500を2Kで買いますた。 自称ギタリストの漏れが遊びに鳴らすの庭、 お買い得ですよねぇーーー? 賛同、キボンヌ。
981 :
名無しサンプリング@48kHz :
2006/02/26(日) 20:44:22 ID:SZHoG2Sm あげ