|XXXX| YAMAHA XGworks 関連 |XXXX|
1 :
ヨロシュク、オーネガチョマス :
03/12/10 20:36 ID:aC+4c84n
2 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/10 20:38 ID:oNp4/i/O
お? 久々の2か?
相変わらずコード入力がマウスでしかできず、 コードとコードベースでタブ切り替えしなくちゃならないのは何とかなりませんか? あれをキーボードからさくさく入れられるようにしてほしいんですが。 アレンジャーはおもちゃといえばおもちゃだからそのレベルでもイイのかな・・・。 それから、トラックウィンドウで いくつかのトラックをひとつのフォルダに収納できるのは便利なんだけど、 そのフォルダに名前がつけられないのはなぜ? あと、Ver.1の頃から思ってたんだけど、 再生位置とコピー位置でラインが別々になっているのはどうしてなんだろう?
4 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/10 21:17 ID:bu61ZjRV
>>1 ま、一応重複スレな訳だから、↑くらい貼っとけ。
本スレの方々に怒られるぞw
6 :
ヨロシュク、オーネガチョマス :03/12/10 23:19 ID:aC+4c84n
>>4 ,5
すんません。
あのスレはどちらかというとXG音源系の流れだと思い、リンク貼りませんでした。
名前にXGが付いているからと言って、混在させるのはいかがなものかと
思うわけで。
こちらは、シーケンサーの話題ということで、ヨロシュク オーネガチョマス。
7 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/11 02:36 ID:KSUTfmeJ
というか、音とか安定性どうよ? cubase,sonarなんかと比べて はっきり言って興味あるぞ
>>7 まぁ、音は語れないが安定性は強固だな。落ちた事なんかないよw
エラー吐いたこともない。
9 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/11 17:20 ID:QEJ1Gtw+
すみません。教えて下さいm(__)m 音符をマウスで張り付けるのが面倒なので、キーボードを買いたいのですが、 キーボード自体には、色々な機能がついている必要はないのでしょうか?
4.0が使い安すぎた反動では?
>>9 MIDIキーボーはなんかいろんな機能ついてるけど、俺はMIDIchとキートランスポーズくらいしか使ったこ
とないです。使えると便利なのかも。
俺的にいえばSTEP録音がほとんどで、キーボー使ってSTEP録音のときは休符をすすめるのが確か
マウスでしかできなかったような。結局左手でマウスもったりややこしいんで今はマウス貼り付け
オンリーでヒマつぶしてます。休符送りがPCのキーボードのボタンにわりあてられてればオールインワンシ
ンセ風に作業できるのに。。
あとスタッフでの音符の範囲指定はズルズルドラッグしていかないとダメですよね、始点と終点
で範囲きまんないですよね。
>>11 そういう時は、使いそうもない鍵盤(例えば一番上とか一番したとか)をひとつ、
休符の替わりに入力しておくんですよ。
あとで、その音程だけ一括選択して削除すればよいのです。
>>12 凄い。。。思いつかなかった。個人的に能率大幅UPです。感謝します!
14 :
9 :03/12/12 08:46 ID:kDh2c4u7
>>11 ありがとうございます。
楽器店で聞けばPCのことがイマイチだし
PCショップで聞けば音楽のことがイマイチ…。
やっぱりスクールに行かなきゃダメなのかなぁ…。
いえいえ。まだまだ使えるシーケンサだにゅー
16 :
ヨロシュク、オーネガチョマス :03/12/12 23:08 ID:ER0QcBYi
>>14 いやいや、そのためのスレですから。明らかに「取説読め」レベルだと火だるま
必至ですが(^^;)、そうでなければ誰かしら答えてくれるのではないでしょうか。
>>12 ボクはリアルタイム派なのでそういうテクは気付きませんでした。
そのうち役に立つかもしれないので、覚えておきます。
17 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/13 11:35 ID:1Ob1cVhE
XGworksでローランドのSC8850OK?
18 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/13 12:48 ID:B5Vlr4JH
>>17 GMとしては使えることは使えますけど、GS特有のバンクなどの音色指定は、
音源のマニュアル片手に入力するしかないと思います。
ましてや、音色エディットは専用のフリーソフトなんかでやるしかないと
思います。
音色マップくらいは自作したいところですが、なんか面倒な仕様になって
いるようで、自作は難しいかも。
もっと自由度があれば、R社ユーザーも取り込めるかもしれないのにね。
とりあえず、音色データベースユーティリティの要望出してみるか。。。
8850のハンドリングならGSAEを使ったら? シーケンサは主にノート情報の入力に限定して、個々の音源設定は専用ソフトに任せる。 こうした方が管理が楽だよ。Cherryの作者もそんなこと書いていた。
SC8850ってハチプロみたいに音色名やバンクセレクト番号を本体の液晶画面で表示できるんじゃなかたっけ? あと音源エディタにはMIX88もありまっせ
ヲヲIDにXGとDX-7 がはいってるw
22 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/13 23:43 ID:wqGqmS3J
なんで YAMAHA は XGworks で Macのサポートすてたの? 最新のMACはOS10しか起動できないよ、、、 classic環境でどこまでXGwork動くの?
>>22 MacにはLogicというすばらしいソフトがあるからいいじゃないの。
最新のMAC OS 10.3 でもちゃんと YAMAGA MIDI-USB Driver、OMS は動作して、 PowerBook G4 OS10.3(classic環境) で XGWork 3.04J -> USB2 -> UX96 -> MU100R で動きました。でも先行き不安。
25 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/16 21:20 ID:1/Thar0X
STのユーザー登録はがき送ったのに音沙汰無いぞ。 問い合わせできねーじゃん!!
26 :
25 :03/12/18 01:44 ID:20zGMf18
ユーザーID やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! よーし、ガンガンツッコミ入れるぞーーー!
27 :
sf :03/12/18 01:58 ID:ZQN8lNKW
こわいな
28 :
142 :03/12/20 17:49 ID:8wfYLGlR
う、いつの間にかエラーで起動しなくなった。(T_T) ASIO2ksと相性が悪いみたいっす。これ外したら復活した。 まあ、ASIO2ksはベータだしね。
29 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/20 17:51 ID:8wfYLGlR
■主なアップデートの内容 【V2.0.3→V2.0.4】 ● VSTインストゥルメント「ABSYNTH 2」(NATIVE INSTRUMENTS社)、「LinPlugシリーズ」(INTERNET社)、「ETHNOSPHERE」(SOUND BURST社)使用時に発生する問題に対応しました。 ● USB AUDIO CAPTURE「UA-1000/UA-20」(EDIROL社)、サウンドカード「PCI-324」(MOTU社)のASIOドライバー使用時に発生する問題に対応しました。 ● UW500をOS標準ドライバーの「WDM」で使用すると、レイテンシー設定によってはCPU Load に100%前後の値が表示される問題を修正しました。 ● VSTフォルダを「C:\Program Files」に設定すると起動できなくなる場合のある問題を修正しました。 ● その他、一部不具合を修正しました。
ヤマハさんには早くVer.4.xxのXGエディターでドラムボードが使えるように して欲しい。 切実に…。
着メロエディット専用・・・
33 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/03 03:05 ID:0yIW7Jz0
age
34 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/10 23:50 ID:ZuBREujE
get!
初歩的な質問で申し訳無いけれど、 XGworks ST と SOL2 は 値段と付属のソフト以外何処が違うのでしょうか? 特にシーケンサーとして… ヤマハのホームページの機能の表を見ても違いがイマイチ分からんのです。 新しいシーケンスソフトを購入しようと思ってるのですが、いろいろありすぎてわけがわからんです。 ちなみに今はレコポ95ですw
36 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/11 23:20 ID:MTLY+jnf
>35 MIDIは同じ。
37 :
35 :04/01/12 19:27 ID:wgmnWZO2
>>36 ありがとう。
とりあえず体験版試してみます。
38 :
XG初心者 :04/01/14 00:56 ID:qMYBYUQ5
初心者掲示板でスルーされてしまいましたのでこちらに書かせてもらいました。 質問なのですが、当方macで、XGエディタを使いたくてDLしたのですが、 SMF保存だけ、できなくて困っています。 やはりXGworksをインストールしていないとだめなのですか? XGworksからXGエディタを起動するようなのですが? XGエディタだけ使用というのはできないのですか?使用している方よろしくお願いします。
XGエディタはパラメタをいじるだけなのでSMFは使えないかと。
40 :
XG初心者 :04/01/15 01:58 ID:/p/e77ND
>>39 レスありがとうございます。
SMFを扱うというか、書き出し(システムエクスクルーシヴ)ができるみたいなんです。
現在、画面上ではSMF書き出しのところだけ薄い灰色になっており、つかえない状態です。
何とかならないもんですかね…
41 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/15 02:52 ID:yeAj0MAU
>>38 XGエディタはプラグインソフトよ。
XGWorksと組み合わせないとエクスクルーシブメッセージを
埋め込めないわ。
そうなんだ
43 :
XG初心者 :04/01/15 05:10 ID:/p/e77ND
>>41 ありがとうございます。謎が解けました。
ということはXGWorksがないとrolandでいうGSAE的なものはないようですね。
XGWorks買います…
44 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/15 05:16 ID:yeAj0MAU
>>42 おぉポッポ君じゃないか。
久しぶりに君の作品が聴きたいです。おちょくりじゃなく。
>>43 macでしょ?
ってことはXG Works ST使えないね。もったいない。
45 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/15 09:47 ID:LmKSV+jB
motifを音源として使っても不自由はないですか?
46 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/15 21:19 ID:MjaHmLCu
>45 STならまったく無いでつ。
47 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/18 23:51 ID:LSktRnDc
XGは死んだ。 何故だ?
厨房だからさ
別にSGのほうも栄えてるってわけでもないしな MIDIそのものが…(TДT)
X自慰は永遠に不滅です。
51 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/21 06:43 ID:Pw9Ci/aZ
5年のTOKIOへて完成したMIDIデーyたがありますよ。
セックス自慰ワークスは俺にとって神 どんだけヘボかろうとバカにされようとピアノロールは最強 コイツと心中するぜ
相手の環境でどんな音が出るか分からないからねー 下手すりゃ音源そのものが無いから ゲームのBGMにも迂闊に使えないし
STかいてーから2月バイト週6でがんばる
55 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/23 01:28 ID:hGdyF149
がんがれ!
56 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/24 08:18 ID:/U7Qbdqm
XGWorksSTの体験版ダウンロードしたのですが、カタログを読むとコード進行を先に入力して適当な伴奏を作るという機能があるように読めるのですが、どこをどうやったらできるのかわかりません。 XGWorksSTにはQYシリーズのようなコード進行とパターンの組み合わせによる簡単カラオケづくりというような機能はないのでしょうか?
>>56 いま体験版みたけど、スタイルコードトラックという部分にカーソルもってって
右クリックで鉛筆の絵にしてコード書いて、次にSTYLEってとこに鉛筆でスタイル
選択したらできたよ。でもアルペジオっぽいのが多いな。
逆にシンプルなコード貼り付けはできないのかもしれない。
XGエディタウインドウってなんか指カーソルになるとこ多いなとおもったらメイン ウインドウの好きなトラックへドラッグドロップできるんだ。コピーだけど50曲目く らいにして初めて知ったよ。
59 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/26 17:50 ID:tsWlGcoX
違うスレでスルーされちゃったので教えて下さい “パラメーターファイル”をつくることと 1小節目に“セットアップデータ”をつくることは同じこと? どっちか1つやればいいの? もしそうだとしたら、どっちの方がいいの? すみません、超初心者なので 変なこと言ってたらゴメンナサイ。
60 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/27 22:47 ID:BSv/Xy1C
すみません。教えて欲しいのですが、 いきなりスタッフウィンドウの音符部分が 全て文字化けしてしまいました。 基本的なトラブルシューティングも 試してみたんですが、直らずです。 さらにはそれまで正常に表示されていた、画面右上のボタン (画面の拡大や縮小ができる□や、画面を閉じる×マークのところです) までもが文字化けし、数字で表示されてます。 使っているのは、XGworks V4.0です。対策を教えてください。 よろしくお願いします。
C:\windows\fontsの中のXGMusicとXGMusic2のファイルをいったん外に出して、 Fontsフォルダのファイル→フォントのインストールでその2つをインストールする。 もしくは、PCをsafeモードで立ち上げる。 このどっちかやってみてみて。
>>59 よーし、おじさんいろいろ教えちゃうぞ。
その程度のことは説明書読めれ!
・・・ま、いいか。
XGエディタとXGWorksは連動してるけど、別個に音源を管理している。
パラメータファイルで保存しておくと、XGエディタが.syxファイルで音源情報を管理するようになる。
任意のトラックにセットアップデータを作ると、XGWorksが.XWSファイル内で音源情報を管理するようになる。
どう違うかはやってみれば一目瞭然。
前者は音源の初期化が必要になるたびに手動でエディタ上から「パラメーターの送信」をしてやる必要がある。
後者は該当トラックが再生されると自動的に音源を初期化してくれる。
前者はスケッチ段階、後者は最終段階で行う。
ワレじゃないなら説明書よめ。質問する前に説明書よめ。
っていうか説明書読め。いいから説明書読め。頼むから説明書読んでくれ。
YAMAHAの製品の説明書は勉強になるから。
Roland製品の説明書は読まなくていいぞ。読むと混乱するからな。
>>60 >基本的なトラブルシューティングも試してみたんですが、
ほんとうだろうな。じゃあ、セーフモードで起動したり、フォントキャッシュを削除してみたりもしたんだろうな!
おまえも説明書を読めってんだ。おまんこー!
>YAMAHAの製品の説明書は勉強になるから。 >Roland製品の説明書は読まなくていいぞ。読むと混乱するからな。 ワラタ
64 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/27 23:34 ID:R2XGOMlG
ttf.cath削って再起動。
65 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/28 01:30 ID:dKVuswD8
ありがとうございました。
STは実質クソールなんだから一緒にしないで欲しいなー
67 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/28 18:53 ID:8tgVl2Bf
>>62 おじさんありがとう♪
私のXGworksは友達のを借りてインストールしたので
説明書がないの(´・ω・`)ショボーン
(あまりにページが多くてコピーもできなかった)
>前者はスケッチ段階、後者は最終段階で行う。
これはどういう意味ですか?( ゜Д゜)ポカーン
結局、セットアップデータの方が便利なんですか?
>ワレじゃないなら説明書よめ。
ワレってなんですか?
68 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/28 19:00 ID:Xf9MPycd
荒れそうな悪寒...
>ワレってなんですか? 関西弁で「オマエ」の事だな。。
そんなエサで俺様が(ry
72 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/28 20:04 ID:yV6xHd14
>67 消えろ糞野郎。
74 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/31 23:08 ID:ad3mn1BZ
75 :
スレ主 :04/02/01 01:38 ID:XNlxVLP5
さようなら74。 勝手に修了さすな!ヴォケ! そもそも厳密に言えばスレ違いだっちゅーねん。
76 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/01 10:11 ID:EHBUh8oA
XGが終わったのに、XGworksとはこれいかに?
77 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/01 10:13 ID:EHBUh8oA
「XGは糞」とも読める。
78 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/02 19:40 ID:SdE7ddF5
XGworksをつかってるんですけどこれってヤマハのエレドラ(DT XPRESS 2)を 外部音源としてギターのおとやストリングスの音を鳴らしたり出来るんですか?
糞はむしろクソールの方なのですけど。 自分で調べてみるのが一番わかると思います。
初心者が手を出すとしたらV4.0とSTどっちがいいですか?
いまV4.0を選ぶ理由はないと思う
MU2000と一緒に使ってるんですけど、XGエディタの各トラックのDetail設定のとこに、 ElementReserveというのがありますが、これってそのトラックの発音数確保の設定の ことなんですよね??それで、そこに値が入力できない(アクティブになってない)ん ですけど、何か設定がいるんでしょうか?いずれはYAMAHAに聞いてみようかと 思うんですが、もしわかりましたら教えてください。
ソフトシンセはイランのでインスコしなかったら、WGworks ST立ち上げる たびにエラーが出る。何とかならんのでしょうか。
84 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/05 08:09 ID:8vzyvjuP
インスコしれ。
>>82 音源の設定はちゃんとMU2000にしてあるんかいの?
86 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/06 09:16 ID:Jv9bb0rk
STには特定の情報のみを変更する機能はついてますか? たとえば、C3だけをべろシティーかえあたりとか・・・・
>>85 ありがとうございます。音源設定してます。それで耶摩はに問い合わせてた
んですが、結論は、MU1000と2000にはリザーブ機能がないとのことでした。
MU100とか500とか64音ものにはあるようです。
88 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/06 20:28 ID:9QFVo7tE
>>86 できるよ。指定は C3とか、C3〜C7とかの範囲指定と、あと音符やイベント1個
1個選ぶこともできるよ。
初めてシーケンスソフトを買おうと思って、いろいろ見てるのだが、 SOL2とXGworksSTの違いがよう分からんのです。 ナンかできる事が変わらないような… SOL2が高いのか,はたまたSTが安いのか… 予算も限りがあるし… シーケンスソフトとソフトサンプラー(SampletankやKONTAKT等)を使ってみたいな、と思っているのですが、 STでもそうしたものは問題なく使えるのでしょうか? 今まで、ハード&MIDIオンリーだったので ソフトは全然分からんのです。 もし、XGworksを使うのに、 これは便利!必要!っていうソフトがあったら、教えて欲しいです。
>>89 まだ100も逝ってないんだから最初から読もーぜ。
>>35 とか。
ちなみに俺はMIDIだけしかやらんからXGworks ST買ったよ。
俺もSOL2のほかの機能は何がそんなにすばらしいのかわからん。
こんなヤツがSOL2買ってももったいないだけだろね。
優待販売の案内が来たけど買わんね。
> シーケンスソフトとソフトサンプラー(SampletankやKONTAKT等)を使ってみたいな、と思っているのですが、
> STでもそうしたものは問題なく使えるのでしょうか?
XGworks STがすでにシーケンスソフトじゃねェの。ソフトサンプラーは知らん。
91 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/07 10:38 ID:LLQaAZB2
>>88 ありがとう。
QY70から乗り換えようかと思ってるんだけど、
動作に必要なパソコンがないから今バイト中。目指せ30万でイーマシンをゲット!
>>89 ぶっちゃけ最大の違いはファイナルマスターの有無ではないかと
93 :
89 :04/02/07 18:26 ID:nrJcxfMs
ありゃりゃ。既出でしたね。スンマセン。 おかしな日本語のもかかわらず答えてくださった方、 感謝します。
94 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/07 19:29 ID:VroF3kY/
SOL2とXGWorks STの違いはプラグイン3本がついてくるかどうかくらいだろうな。 Final Masterホスィ... 単品で買ってBUZZで使おうかな。
95 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/08 01:12 ID:bCAB38um
オーディオ8chってのも結構でかいと思うが?
STでも十分だと思うが不評ですね。
97 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/09 20:16 ID:+dsOavTl
いや、値段考えたら、十分だと思われ。
で、いつになったらV4.0xでドラムボードが定義されるんだ?
俺もそれを待っている。 それだけの為にST買うのもなんだし。
>>98 、99
今までのYAMAHAからいくとないんじゃないでしょうかね。
V3..0から4.0になったときもV3のフォローなくなってV4買えといってき
てたし、YAMAHAはそういう考えをもってる気がしてならない。
101 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/12 21:01 ID:nT79Kg2d
勇退販売があったべ。
シーケンスはxgワークス。音源はmu500。 んで今スピーカ買おうと思ってるのですが、どんなのがいいでしょうか? 1〜2万円だとどれくらいのが買えますか?
>>102 スピーカー関係のスレが3つほどあるみたいだから、ちょっと覗いてみたらどう?
105 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/16 18:52 ID:D4itpeVp
ちなみにオリはMSP3使ってる。
106 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/16 18:54 ID:TqPKDXub
STはXG Worksが ・オーディオミキサーがついた ・VSTi、VSTエフェクトが使える ・MP3等に書き出せる でだいたいOK?
ST体験版をダウソしてみたんですが、ソングの保存は絶対無理でつか?
絶対ムリです
ですよねぇ。どうもでした。
110 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/16 22:30 ID:Qs9JX825
>>106 あまりメリットありませんけど、OPTに対応しているっていうのもありますね。
あと、忘れてならないのが、ASIO対応ってコト。
111 :
106 :04/02/16 23:38 ID:TqPKDXub
>>110 thx.
オーディオ8trが厳しいな・・・。
背 中 押 さ れ る と 買 っ て し ま う か も し れ な い 。
112 :
110 :04/02/17 00:26 ID:c77VZm3s
>>111 (・o・)えっ? 8trだったんすか?
てか、よく見たら、ミキサーが8chってのと勘違いしてませんか?
トラック数は無制限ですよ。
113 :
しろうとくん :04/02/17 07:01 ID:wJ4ShsFi
あの、XGワークスってWAVE録音できるんですか?
115 :
106 :04/02/17 14:55 ID:RLAioTLu
116 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/19 18:48 ID:d7odyYfV
コンパネでS-YXG50 VSTの設定できんの? できないんだけど。
117 :
110 :04/02/19 19:43 ID:EAcWphWm
>>116 意味がよくわからんけど、使い方わかってないでしょ?
マニュアルよく嫁。
118 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/20 22:06 ID:YGWaaMoI
分かった、また質問、 GSシステムONとかどう入力すんの?? あとドラム名の横にアイコン表示されないんだけど、、
119 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/20 23:30 ID:+HK1foqk
>118 GMやXGならリストで挿入可能。 GSは手書きで入れるしかない。 面倒なら他のGSデータ開いてリストからコピペしれ。
STで、オーディオトラックのチャンネルに指定する「1+2」とか「3+4」とかは どういう意味ですか。マニュアル(制作ガイド)にもヘルプにもろくな説明が ありません。ステレオってこと?
122 :
120 :04/02/21 16:57 ID:7c90cJyb
>>121 どうも。
マニュアルもヘルプも不親切だよなー。常識の範疇?まさか。
123 :
110 :04/02/21 21:05 ID:ZI5DBvcS
>>122 他社製品使ったこと無いのかな?
はっきりいって、ヤマハのマニュアルはかなりわかりやすい部類です。
オンラインヘルプがイマイチなのは、ヘルプ共通のの仕様だから
ある程度しょうがない部分はあると思うけど、それでもマシな
方ではないかと。
XG4.0ってMACじゃ対応してないんですか?
125 :
120 :04/02/22 00:04 ID:k2aQQvWx
>>123 そうなの?
まあ他社製品はCUBASIS使ったぐらいだけど。
「制作ガイドブック」もチュートリアルとしてはなかなかだとは
思うけどね。リファレンスとしてはちょっと物足りないっすね。
4.0は傑作、個人的には
MUとの調和性が高いが、プロ信施だったら、SOL、SONARか・。・・・・
オーディオ関係の使いだってはどすかね?? たとえば、ほかのデジタルMTRとの連携とか。。 WAVのフレーズとかにすれば、一応は融通は利くんすよね
DX7世代は ヤマハのマニュアル=わかり肉いという固定観念がある。 XGW STの製作ガイドは隔世の感あり。
130 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/07 00:09 ID:2e4pgZmb
age
>>128 融通は大して利かない。
シーケンサー上でWAVE貼り付けるだけ。
ボリューム、パンぐらいしかいじれない。
>>129 あれはDX7が難しいだけで、マニュアルは
音の作り方の解説とか結構分かりやすく書いてあったと思う。
MUスレとSOLスレでも書いたけどST買うことに。
私がST買うことになった理由はこれだけ。
・SOLとCUBASIS VST往復するのが面倒になった。
・B4のサウンドにリバーブかけたい。
・つーか、CUBASIS VSTが最近タコに思えてきた。
>>106 逆に言えばSOL2から、
・オーディオ関係の機能を縮小した
・VSTエフェクトが付かなくなった
・いらんもんが勝手に入るようになった
>>112 しかしトラック無制限で8チャンネル使うのは厳しいぞ。同居させなイケンし。
もっともVSTiのオーディオチャンネルとは別系統らしいが。
133 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/10 23:45 ID:L62tFfDj
オーディオ録音しようと思ってCHに1+2とか選んだら、 ペア操作ダイアログとかいうのが出てきた。これはなんですか? R->>Lとか選ぶとどうなるんですか?
>>133 それって新しいSTの機能? 俺のVer4のやつ出てこないけど、、、
1chと2chでステレオにして、それを一方のつまみなどをいじると両方
同じように変えられるとかいうものじゃない?そういうのMTRとかでよ
みるけど。勘ですが。R→Lはよくわかんない。
135 :
133 :04/03/12 12:01 ID:ItGPEPxl
>>134 STです。まー初期値の「リセット」でとりあえず使います。
何か変化してるようでもないし。
137 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/13 22:54 ID:K8joEZLv
あげ
138 :
133 :04/03/14 02:28 ID:qzd+FNtl
>>136 YAMAHAに直接聞いてみた。
L->>Rとか、R->>Lとかは、左右どちらかに何らかの設定をしている場合、
もう片方に反映させるんだそうだ。リセットは文字通りリセット。
普通はリセットでいいんだろうね。
ところでなんでST買ったんでしか?
>>138 そりゃー、最初っからステレオで録音する、何の設定もないチャンネルに「設定の反映」なんて
意味ないし。
で、理由は
>>132 に書いたとおり。これがなけりゃB4使ったバッハのオルガン曲打ち込み完全頓挫。
というか最初からコレにすりゃよかったと激しく後悔。
ナマ録音(WAVE読込)用とは別系統でVSTインストルメント用にオーディオチャンネルが
増えるのがいい。
140 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/22 01:55 ID:6fs+Ond6
age
ST買ったのは良かったけど UA-100のASIOを認識せずヒヤヒヤしました アップデートで認識したよ とりあえず報告
yamahaならXS-1にしとけ・・・
143 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/08 12:31 ID:6SQ+ye2M
教えてください。 XG Worksで録音したオーディオファイルはどこに保存されているのですか?
144 :
106 :04/04/08 12:35 ID:WEwBPFK7
XGW本体のあるディレクトリ。
145 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/08 20:11 ID:+Dk8rITc
フォルダ指定もできまつよ。
146 :
143 :04/04/08 20:30 ID:W3Dt+66x
waveファイルがどこにもなかったのですが・・・・。 なんかmidiをミックスダウンするとき一度オーディオに録音してからミックスダウンするとか書いてました。 ということはもしやミックスダウンして始めてwaveになるのですか? ではオーディオ1トラックにオーディオ化したmidiは一時ファイルにでもなってるのでしょうか?
>>146 何がしたいのか不明ですし、書いてあることも意味不明です。
>>146 XGWorksの設定→レコード/プレイ設定 のウエーブファイルフォルダー のところに指定してある場所に
wavファイルは作成されるんで、そこを確認してみては。
あとwavファイルはウエーブトラックに指定したトラックを、録音ボタン押して録音しないと作成
されないんで。
149 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/08 22:44 ID:hUPlyjTR
XGW V4の正規ユーザーなんですが、 STとかSOLとかへのバージョンアップサービスみたいなものは あるんでせうか?
150 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/08 22:47 ID:LKBXfn7w
>>149 残念ながらありません。
腹をくくりましょう。
>>149 >>150 に補足。
SOL2には優待販売があったけど、ひと月ぐらい前に期間が終わりました。
腹をくくりましょう。
俺はSTを買いました。安いじゃんよ。
XGworks STのリンクブロック、リズムパターンの繰り返しなんかには重宝してるんだけど、 リンクブロックをコピーすると実体になってしまうのには参る。リンクブロックから更にリンク ブロックを作ればちゃんとリンクになるようだけど、「*」が増えて鬱陶しい。 何が言いたいかというと、曲のあちこちにリンク張りたいときに面倒だと。
MOD つかいまひょ
154 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/16 01:18 ID:VQUDrTVp
XG Worksでフルに操れる音源でMU2000以上となるとやっぱMOTIFしか選択肢ないよね? SDはエクスクルーシブいちいち文字打って挿入するんでしょ?
155 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/19 00:00 ID:ew8+g4Uc
素直にMOTIF ES逝くが吉。
またヤマハに聞いてみた。 リンクブロックのコピーは実体になる仕様なんだと。 俺としては、そのままリンクブロックであるべきだと思うんだけど、 なんでこんな妙な仕様なんかね。理解できん。 なんかいいことあるんだろうか?
157 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/22 16:16 ID:VxzFQqvg
MUの補佐役としてハイパーソニック注文した。 VSTマンセー。
158 :
149 :04/04/22 23:47 ID:zrXEWa19
>>150 >>151 どうもありがとう。遅レスごめんなさい。
Cubase5.0も持ってるんですが、MU1000持ってる+餅ES購入予定なので
どうしようか迷ってますだ。
159 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/27 15:46 ID:mzvd8aho
あげ
160 :
名無しサンプリング@48kHz :04/05/08 18:40 ID:2Ng6y9ys
アフタクト譜面や付点休符はどうすればできるの? アフタクト譜面は印刷を前提としてます。
161 :
名無しサンプリング@48kHz :04/05/11 15:13 ID:YJMClp4D
age
162 :
名無しサンプリング@48kHz :04/05/13 17:14 ID:IE+YM+lH
トラックビューやピアノロールで、知らないうちに重なってしまってた ブロック/ノートを見つける方法はありますか。
やっとDTM用に新しいパソコン組んだんでXGworks4.0インストールしようとしたら シリアルナンバー無くしちゃってた… _| ̄|○ で、4.0とSTって比較するとどう?
まるっきり別物です。
165 :
名無しサンプリング@48kHz :04/05/15 10:51 ID:eGb+ETx1
1日1曲作る事を日課にしてます。メロディー作ってベースラインつけてコードを埋める。 SW1000XGを音源にしているけどSW1000XGミキサーとXG Editorの設定がムズい。 取説にらめっこも作曲のうちか。。。 これほど十分過ぎる機能を持っている(と思う)のに、DTMマガジンでは評価が良くないのは何故? ほかのシーケンサーは使った事が無いのでワカラン。 環境 PenV500MHz、メモリ192MBパソコン、Win2000Pro SW1000XG、VLプラグインカード、WT11(ウインドコントローラ)、CBX(キーボード) 音符入力にはWACOMペンタブレットを使ってるけど、これ便利だよ。
>>165 >ほかのシーケンサーは使った事が無いのでワカラン。
Sonar使ってみ。XGWorksは悪くないけど、Sonarと比べると
動作が遅い。
痒いところに今ひとつ手が届かない。
VSTiやAudio関連が洗練されていない。
まぁ、値段が値段なので、あたりまえといえばあたりまえなんだけど。
一番の問題は安定しないのがなぁ・・・。
167 :
名無しサンプリング@48kHz :04/05/16 00:07 ID:Id9WWQOA
>166 VSTに関してはSONARよりゃマシ。 だってSONARはネイティブで対応してないし。 STが安定してないってのがよく分からん。
168 :
165 :04/05/16 18:13 ID:ygo5KUuZ
持っているのはXG-Works4.0とSOL2なんだけどね。 SOL2の方は主に生演奏、オーディオデータ専用として使ってる。
169 :
名無しサンプリング@48kHz :04/05/20 23:53 ID:R6GORqzI
漏れのXGWorks2.0 for SW1000XG、waveファイルのインポートもエクスポートも出来ないんだけど、 上級ver.だとできるの?
SW1000XG、SOL2で使ってるけどもちろんできる。 SOL2かSTにしたほうが良いよ。ASIOが使えるし。
171 :
名無しサンプリング@48kHz :04/05/21 06:03 ID:gKdD3k5h
ありがとうございます。 VSTも使えるようになるのか…。フィルタープラグインでもいれてみよかな。
172 :
あああ :04/05/22 16:48 ID:bS36Magh
あおう、皆さんの会話の意味がさっぱり分かりません
173 :
名無しサンプリング@48kHz :04/05/24 10:29 ID:YWxC1lyE
ST + UW500でASIO 2.1.5使ってます。OSはXP。 レコーディングは問題ないんですが、ミックスダウンすると なぜか所々にプチプチノイズが入ります。なんででしょう?
174 :
名無しサンプリング@48kHz :04/05/24 12:56 ID:XM+LcIVa
>>174 そういう仕様らしい。
仕方ないっつってた。
175 :
173 :04/05/24 13:12 ID:YWxC1lyE
>>174 アンカーがループしてるけど、たぶん俺宛でしょう。
レコーディングでノイズが入る話は何度か聞きましたが、
ミックスダウンでもなるのかぁ!?つらいなあ。
レコーディング問題ないから喜んでたんだが…。
TWEで直せるけど。
176 :
名無しサンプリング@48kHz :04/05/24 13:50 ID:K/Ao8SoJ
パート数を減らして、(半分位はミュートしといて) 2回に分けてミックスダウソしても駄目でつか?
177 :
173 :04/05/24 14:28 ID:YWxC1lyE
>>176 MIDIオンリーの曲を1個のステレオトラックにレコーディング(これは問題なし)。
WAVファイルを得るためだけにミックスダウン。
これだけでノイズ入ります。
まあこの場合だと、STのテンポラリフォルダからWAV拾ってくれば済むけど、
それじゃ解決になってないし。
178 :
173 :04/05/24 14:30 ID:YWxC1lyE
そういやサンプル曲の「mirai」のボーカルにもノイズ入ってたなあ。
>>178 レイテンシやバッファが小さいからです。
こんにちは! さっそく質問があります。 MU500(USB)でXGワークスのver.3を使用しています。 そこで、ポートの種類によって出音が遅れます。 これを揃えることはできないのでしょうか?
181 :
180 :04/05/28 17:25 ID:vZPKabMK
あげ忘れた…
182 :
名無しサンプリング@48kHz :04/05/31 03:21 ID:yUP0UZ3+
183 :
180 :04/05/31 09:37 ID:/p+SbQI1
>>182 レスありがとです。
音源はMU500です。
USBで使用しています。
185 :
180 :04/06/03 09:29 ID:VfGvQk8t
>>184 有り難うございます。
ポートは
・YAMAHA USB OUT 0-1
・YAMAHA SXG Driver
・Microsoft GS Wavetable
です。
通常使っているのが一番上のUSB〜です。
宜しくお願いしますm(__)m
>>185 下2つは遅れますね。宿命です。それなりのソフトウエアシンセだから。それぞれ単体で使うぶんには問題ない。
でも譜面よりずれるんでやっぱり再生用って感じでしょう。
もちろんそれなりでないのもありますけどね。
187 :
185 :04/06/03 14:30 ID:VfGvQk8t
>>186 氏
そうなんですか、やっぱり…。。。
有り難うございました。(T0T)
188 :
名無しサンプリング@48kHz :04/06/05 23:37 ID:r0by2XRg
YAMAHA USB OUT 0-2 YAMAHA USB OUT 0-3 とかにすればいいじゃん。
189 :
名無しサンプリング@48kHz :04/06/15 19:11 ID:UfTlgyGl
XGWorks4.0でWaveを重ねようとすると、必ず音がずれます。分かる方いらっしゃいますでしょうか? ちなみにオーディオインタフェースはRolandのUA-3FXです。これがいけないのかな?
XGworks4.0もってるんだけどなんだかついらくらく作曲名人2 つかってしまう。元の音で名人使って色付けでXGってかんじ。 名人つかいやすすぎです。他に名人愛用者いない?いないか・・・
X年ぶりに初心に立ち返って始めた超初心者です。 1.付属音源S-YXG50のマニュアルってあるんでしょうか? 2.あと、S-YXG50複数台使用ってできるんでしょうか?)(デモソング「Mirai」ではやってる。AudioMixer画面参照) ソフトシンセラックで追加してみたのですが、XGエディタから操作できません・・・ XGエディタの「MIDI出力ポート2」に2台目のS-YXG50を追加してもだめっぽいです。 3.S-YXG50ではXGエディタのインサーションエフェクトは使用不可? 「お使いのXG音源によっては、インサーションエフェクト1に対応していないものがあります。 お使いのXG音源の取扱説明書のエフェクトプログラムリストをご参照ください。」(XGエディタマニュアルより) だ、だからS-YXG50のマニュアルは一体どこに・・・ 以上、おねがいしまつ。
>>192 1、俺もみた記憶ない。yxg100単体で買ったやつにもあったかどうか。。
でもPCのスタートメニューにs-yxgヘルプのプログラムがないですか?
それに仕様とか音色リストがのってるみたいです。
2、わからないです。
3、俺のXP非対応のYXG-50にはインサーションは1コもないようです。
1のヘルプにないとのってました。
varをinsにはできますが、あるのはrevとchoとvarだけのようです。
194 :
192 :04/07/03 06:37 ID:i6OL617B
>>193 氏、ありがとうございます。
1.スタートメニューを見ると、ヘルプがありました。
3.インサーションはなさそうです。
バリエーションで我慢せいということでしょうか。
あとは、2.のお話、
つまり複数立ち上げたS-XYG50たちをどうやったら快適に設定できるか、
というのが残りました。
195 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/04 22:11 ID:pDFDq5Mm
複数立ち上げて、個別にVSTエフェクト掛ければ?
PLG150-DRをMU1000に挿したんですが、トラック10のドラムトラックの 発音をPLG150-DRからにするにはどのようにすればよいのでしょうか? XGworks4.07使用 どなたかご教授願います。
197 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/05 12:51 ID:VypTHjYh
え… さてはワレザーだな!
198 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/05 13:10 ID:m1ACFVro
予期しないファイル形式ですキターーーーー!! 汗水たらして作りこんだデータがぶっ壊れた・・・。 乙。
199 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/06 19:10 ID:OSDQX1OG
すみません教えてください。 オートメーションやパラメータ挿入でオーディオデータに入れ込んだ情報を数値などで視覚的に確認するには どうすれば良いですか? ヘルプではトラックビューウィンドウのフォルダの中にあると出たもののよく分かりません。 よろしくお願いします。
リストじゃないの?
>>200 リスト見たんですがwaveがどこに挿入されてるかとそのweveの長さぐらいしか
表記されてません。
どうやら直接鉛筆でwaveに書き込めばリストに表示されますが ミキサーから挿入すると表示されないようです。 何より鉛筆で直接書き込めるのってボリュームとパンだけですよね?
初心者です。体験版DLしたけどマニュアルが複雑すぎて・・・ とりあえずドラムの音をならしたいのにピアノの音が出てしまいます。 どうしたらいいんでしょう・・・
205 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/12 00:03 ID:fpgrbhu0
ベンドレンジって音源次第なの?
206 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/12 00:20 ID:dFBN7ema
>>199 トラックビューで下の方のフォルダをみてみぃ。
Hなことしてハアハアしてますか?
A: Hは可能ですが、十分に機能しない場合がございます。
XGworksの上位ソフトってもう出ないのかな。 SOLじゃなくて、純粋なXGworks後継ソフト。 無理だろうなぁ・・・。
餅楽購入の際に製作ソフトを買い換えようと考えている者なんだけど、
たしかXGworks V4.0は複数のwavとwavをミックスして
最終的に1つのwavファイルとして保存できなかったが(専用ファイルには保存できたが)、
XGworksSTやSOL2ではwavで保存できるの?
>>211 STは一応上位ソフトじゃない?
213 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/18 00:12 ID:iuZW2dKU
214 :
212 :04/07/18 00:27 ID:P7mxnv3A
>>213 レスありがと。SOL2高いからXGworksST購入することにします。
215 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/20 16:56 ID:3Yg6GdOa
4.0を4.07にアップグレードしたのですが、オートパンなどの昨日がつかえません。 項目自体はあるのですが、選択できないんです。なんででしょうか? MU1000使ってそれもアップグレードしました。
216 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/21 02:02 ID:h38O5QqS
XGworksVer4.0を使っていて、今まではMU100Bを使っていて、新たにシンセを導入したんですが、MU100の音とシンセの音を16トラック内で組み合わせて鳴らすことは できますかね?ちなみにシンセはMIDIケーブルで、MU100Bはパソコンと直接繋げるパラレルケーブルでつないでます
217 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/21 02:10 ID:XaWK+lD5
出来るよ
218 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/02 13:53 ID:fh7OiWhl
age
XGworksSTからSOL2へうpグレードできるのかな?
>>219 できないんじゃないの?
待ってればそのうちまた優待販売の案内が
来るかもしれないけど。俺は今までに2回来たナ。
1回目:メリットが良くわからんかったので買わなかった。
2回目:ST買った直後だった…。orz
>>220 レスありがと。
いつになるか分からんが、SOL2を買ってすぐに
3が出たら凹むだろうからね。
でも、ファイナルマスターがホスィ。
222 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/03 00:21 ID:xCReNFnA
「XGworks ST V2.0.5」アップデータ
■主なアップデートの内容 【V2.0.4→V2.0.5】
● WAVES社製VST Plug-in(WaveShell)を使用できない問題に対応しました。ただし、初回起動時のWaveShellボイス選択メニューで、Stereo/Mono共通のボイスを選択しないと、次回起動時にStereo/Monoの状況によってボイス名が表示されない場合がございます。
● VSTインストゥルメント「SampleTank2」(IK Multimedia社)、「FL Studio」(Imageline Software社)使用時に発生する問題に対応しました。
● その他、一部不具合を修正しました。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/xgworks.html#xgwstw
223 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/03 11:30 ID:34EciLAC
master volumeを斜め右下に持ってってフェードアウトするようにするじゃないですか どこを弄ったのか覚えてないんだけど、 入力すると線が青くなって上手く音量が均等に下がらないんですが… 前は普通にそのままの線になって降りてきたので均等に音量が下がったんですけど… 良ければどう対処したら良いのか教えてください!
224 :
sage :04/08/03 11:47 ID:34EciLAC
↑スレ汚しすんません 解決できたのでスルーの方向でお願いいたします… ご迷惑をお掛けしました…
611 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日:04/08/05 02:31 ID:IKR3NGqk すみません質問させてください! 最近XGworksSTというソフトを使ってドラムなどの打ち込みを始めました PC(USB)→(USB)UW500(MIDIOUT)→(MIDIIN)QY100 という風に接続していてQYを外部音源として使っています。 それで外部音源の場合MIDIデータをオーディオデータに変換する必要があるということで QY100のLINEOUTからUW500のINPUT3へ接続して オーディオデータをPCに取り込もうとしたのですが、なぜかPCから音が出ません。 UW500にヘッドフォンをさして聞いてみるとちゃんと音が出ているので UW500まではデータが来ているように思うのですが・・・。 UW500の方に設定など問題があるのか、それともPCの方に問題があるのか・・。 INPUT1にギターをさして録音したときは問題なくオーディオ録音できていたのですが。 初心者な質問で大変申し訳ないですが、どなたかご教授お願いします。 OSはwindowsMEです。
>>225 解決案1
XGWorksの設定→システムセットアップでウエーブインをUW500のやつっぽいのに変えてみる。
たぶんUSBオーディオデバイス何とかかな。
解決案2
PCのコントロールパネルでオーディオの設定のとこで、録音のところのデバイスをUW500のやつ
っぽいのに変えてみる。たぶんUSBオーディオデバイス何とかかな。
解決案3
UW500のINPUT SELECTをANALOGにしてみて。
こんくらいかな。
227 :
611 :04/08/05 15:14 ID:+PvvH6dL
>>226 レスありがとうございます!
解決案2と3はすでに試してみたのですが駄目でした、
なので解決案1を試してみようと思うのですが
XGworksの設定→システムセットアップというのがわかりません!
XGworksの設定という項目はどこから選択すればいいのでしょうか?
XGworks内の設定というところのことなのかとも思ったんですが、
システムセットアップという項目はありませんでした。
重ね重ねの至らない質問で申し訳ないのですが、ご教授お願いいたします。
マジレスすると
>>225 の状態で無問題
ASIO付のオーディオインターフェイスがあるのに
なんでPC側から音ださにゃならんのだ?
UW500のOUTをさらにPCに入れてるってんなら
話は別だが。
>>227 XGworksのメインウインドウのメニューバーに設定という項目はないかな?
俺がもってるのはXGworks4.0なんでSTだとどっか違う項目にあるのかもしれない。
録音するときにそのトラックのport(入力デバイス)の表示がそのデバイスになってな
いと録音されないし。
あとは、、、ちょっと思いつかない。
ちなみに差してるのがINPUT3でなくてとなりのAUXということはないよね?AUXのほうは
UW500で音量調節できないし、もともとUSB介してPCには送られないみたいから。
230 :
611 :04/08/06 06:01 ID:JrfMTb6X
>>228 レスありがとうございます!
自分も初めは気にしていなかったのですが、出来上がったwaveデータを
聞いてみても何も録れていなかったので「PCまで音が来ていないのでは?」
と思ったんです。
同じデータを外部音源の代わりに内部音源(S-YXG50)を使ってwave化したところ
ちゃんと聞くことができました。UW500のOUTとPCはつなげていません。
>>229 レスありがとうございます!
メニューバーに設定という項目自体はあるのですが
設定の中にシステムセットアップという項目がないんです。
>>226 で言われたwave inという所を変えてみたいのですが
どこから設定するのかわかりません。
portの表示は説明書のとおりAudioMixerというのに変えてあります
ギターを録った時は問題なく録れていたのですが・・。
接続はAUXではなくちゃんとINPUT3につないであります。
皆様ご迷惑おかけしてすみません!よろしくお願いします!
231 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/07 01:38 ID:b2yGb+su
設定・オーディオ・デバイス
232 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/07 14:44 ID:z4z0TjFw
よく聞くワレって体験版のことですか?
ワレ=おんどれ=お前という大阪民国の言葉
234 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/08 18:34 ID:hkzzLRF4
XGworks STかってきて とりあえずBADCITY打ち込んでみて、 今はじめて他の曲打ち込んでます。 つーかイントロのピアノんとこだけで4時間かかりました・・・ んで質問なんですけど、人間の声の音で、 例えばFF7のラストバトルの「タシロ〜♪」←コレとか 教会の聖歌隊のコーラスっていうんでしょうか?それがどれだか分りません・・ なんか人の声っぽい音を何種か試してみましたけど、どれも遣いたい音と違いますし。 わかる方いますか? 具体的に言うと、ギルティギアイスカのサントラの2曲目のやつなんですが・・・
235 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/08 22:54 ID:5sSqp3o9
QY70をMIDIポートで使ってる方いますか? PC買い換えでシリアルポートが無くなってしまい、 USBオーディオデバイスのMIDIポートで接続したら プログラムチェンジが働かないのか音が全部ピアノで・・・。 わかる方いたらお願いします。 OSはXP、XGworks 3.0.7Jです。
>>234 何が訊きたいのかよくわかんないです。。。
とりあえず音源は何使ってますか?
>たしろ
あれはコーラスを録音してオーディオとして再生してるので
ほとんどの音源にはそういうものは存在しません。
使いたい場合は自分か誰かに歌ってもらって自分で録音してつかいましょう。
もしくはVOCALOID等の音声合成ソフトを使ってください。
>>234 roland音源で作ったやつを聞いたことがある
パラメーターいじくり回して作っていたと記憶している
あ、FF6だった
ケフカ?の笑い声が入っていたから、
FF7でも出来るんじゃないかな
つまみをぐるぐるいじれ
VOICE うー
VOICE はー
を上手く組み合わせてつくるじゃないのかな
>>236 音源・・・たぶんS-YXG50とかいうやつです。
トラックが表示されるウィンドウのPortってとこにそう書いてあります
解説DVDのおじちゃんも「これが音源ですよ」とかいってたきがします。
XGエディタのチャンネルのVoice欄をダブルクリックすると出てくる画面のカテゴリ1のところには
Normal、SFXvoice、MODEL EXCLUSIVE VOICE、
SamplingVOICE、GM Level2 Voice、DrumKit、SFXKit、GM Level2 DrumKit
とあります。お分り頂けますでしょうか?
>>237 なるほど。俗にいうユニゾンですね。気付かなかった。やってみます
>>238 あーS-YXG50ね。ボイス自体は入ってないです。
笑い声とか叫び声はSFXvoiceではいってますけど。
>>237 の言ってるとおり「うー」「はー」で作れないこともないですけど
かなりの努力が必要かと。。。そのわりに出来は微妙かも。
昔がんばってるMIDIデータを見たことがあるような・・・
たしろコーラスのバスパートには浜渦正志も参加していた気がする。
240 :
234 :04/08/10 17:07 ID:KlvTHLSL
あ〜
疲れた! さっきほぼ全ての音を調べ終わりました。
でも直につかえそうのはなかったです・・・
>>239 SFXvoiceのオモシロイ(w
Maouとかw
GM Level2 VoiceのSoundTrとEchoがなんか使えそうな気がしました。
ウニゾンさせてコーラスやらリバーブかけまくってみたらなんかとなるかも?
てゆーかまぁ違う音源買えばエエやんって話しなんでしょうが・・・お金ナイ・・・
とりあえずはこれでやってみます。皆さんありがとうございました。
>>240 FF6のアリア作った人もいつので
がんばってください
「タシロ〜♪」とかにも親切な対応・・・このスレって実はいい人多し?
最近XGWorksSTがアップグレードしたのですが、(
>>222 参照)
minimoogVを長時間立ち上げてると音が変になる現象が改善されてるっぽいです。
>>222 とか公式には書かれていない模様ですが。
243 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/17 02:44 ID:TdiAMPXt
すみません、4.0使ってるんですが、 wavで、定位の設定が反映されません。 マニュアルにはトラックビューのch/panを R7〜L7で左右に振れると書いてあるんですが、 反映されません。 他に設定できるところがあるんでしょうか? ちなみに、アンプ(モノラル)⇔PCのLINE入力を ステレオ⇔ステレオケーブルで繋いでいます。 何が悪いのか見当がつかないので、どなたかご教授願います。。。。
244 :
243 :04/08/17 02:46 ID:TdiAMPXt
あ、OSはXPです。
>>243 PANしたいときはXGworksの録音フォーマットをステレオでなくモノラルに設定しとかないと
いけないんじゃないか?やったことないんで勘だが。。
246 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/18 01:47 ID:MRP0tCjm
>>243 さん
ありがとうございます!できました!
あと、罠としては
左 L7…L1 中央 R1…R7 右
だと決めつけていましたが、実は
左 L1…L7 中央 R7R…1 右
でした。orz
247 :
:04/08/18 16:32 ID:LOwbC+jB
このソフトに慣れたおかげで他のシーケンサに手が出せません。 マック移行したいんですがXGWORKSに感覚が( ´ー`)フゥー近いマック用シーケンサないですか? マック版XGWORKSっってのはなしよ。
DPくらいなら近いと思うが
249 :
247 :04/08/20 13:15 ID:oPKEiHCw
<<248 デジパフォ・・・検討してみます。
250 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/14 01:26:11 ID:hDxiq9cm
251 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/14 23:49:41 ID:hDxiq9cm
DP重たいYO。
252 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/03 00:16:46 ID:B2+a8WvY
age
253 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/11 02:58:58 ID:/tuaLVUo
リンクブロックの仕様が理解不能。 なんであんなヘンな仕組みになってるんだ?
リンクブロックをコピーすると実体になってしまうってやつ? あれは確かに不可解だ。でもYAMAHAによると仕様らしい。
初心者でXGWorksを1.0から使い始めたのでなかなか離れられない。 XGEdit部もいいんだが、リンクブロック機能は非常に多用するわりに 他であまり見かけない。XGWorksみたいにトラック編集でリンクブロックを 使えるソフトってありますか?
>>254 それもありますが、ブロック名変更が連動しないし、リンクのリンクって
何よソレ? 子リンク、孫リンクになってブロック名に"*"が増えていくの
に何の意味があるのかわかりません。
いちいちプロパティを開かないとリンク元がわからないし、厳密に言えば
プロパティを見ないとシーケンスブロックかリンクブロックか判別できな
いっていうのが難点ですね。せっかくトラックビューがあるんだから、
一目でわかるようにして欲しいです。
>>255 ソフトではないですけど、リズムマシンや、オールインワンシンセなど
のシーケンサで採用されているパターン機能が近いですよね。
この形式にのっとればいいだけなのに、なんでわざわざあんな複雑で
使いにくい仕様にしたのか理解に苦しみます。
XGWorksの後継ってリリースされるのかな?
258 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/23 13:55:51 ID:dl5+psdb
SOL2 もチマチマとバージョンアップしてるみたいですが MIDI機能は、まだXG WORKS4方が良いのですか?
体験版使って自分で比べろカス
260 :
名無しサンプリング@48kHz :04/11/01 10:24:11 ID:OkDWEpmG
すみません質問させてください。 特に楽器と連動せずにPC上のみで楽曲を作り始めたのですが、 MIDIで保存した時にグランドピアノの音しか出ません。 XGエディタで作った音色をMIDIに反映させるには どうすればよいのでしょうか。 ご教授よろしくお願いします。
261 :
名無しサンプリング@48kHz :04/11/01 15:06:14 ID:DvYBeR76
パラメーター挿入。
>>260 XGエディタでいぢくったパラメータは、ちゃんとファイルに保存。
次に作業するときには、読み込んでパラメータ送信。
曲が完成していちいちやるのが面倒、またはSMFにしたりする場合は、
>>261 の言うようにパラメータ挿入。
263 :
名無しサンプリング@48kHz :04/11/09 02:46:47 ID:Vew9kSBc
アーティキュレーションめんどくさい っていうかギターとピアノ、ブラス以外の アーティキュレーションってどうやったらいいかわからん なんか簡単な方法ないかね 一応ageとく
>>263 ギター、ピアノ、ブラスのアーティキュレーション完璧なら
リズム系とパッド系なんて簡単でしょ。
265 :
263 :04/11/09 23:20:46 ID:TGaBRCeC
ヴァイオリンとかが本物っぽくならない ギター・ブラスは活用ガイドから分かった気になっているだけです。
266 :
264 :04/11/10 03:39:40 ID:3x/W3XIC
禿同。 ヴァイオリンソロとかは難しい。特に音の繋がり方とか。
267 :
名無しサンプリング@48kHz :04/11/12 23:25:57 ID:72daIKz5
音を選びながら作曲・編曲したいんだけど、 音は実際に再生しないと聞けないんですか? ついでにもう一つ シンバルを滑らしてなるシャーーンって音は どうやって出すんですか? ちなみに俺の環境は XGworksST、付属のソフト音源(SYXG50-VST)、WindowsXPです
>>267 XGエディタを開いて音色名のとこをダブルクリックして、リストの音色をクリックす
ると0.5secくらい聞ける。キーボードつなげばちゃんと長くきける。
シャーンはXGエディタでシンバルのアタックをなくして、1拍に20個くらい鳴らす。
ある程度こまかくするとシャーンにきこえる。音色数がとんでもなく増えるので、リリース
を短くするか他の音色にリザーブ設定をしとく。
269 :
267 :04/11/13 14:58:42 ID:oK/1cuLr
270 :
名無しサンプリング@48kHz :04/11/18 05:25:35 ID:XGP0sHMd
XGワークスあげ!
271 :
名無しサンプリング@48kHz :04/11/22 17:45:02 ID:ILNDjslB
すいません。ファイナルマスターの体験版インストールしてみたんですが 使い方がわかりません。XGworks STを使っています。 編集→エフェクトには表示されているんですが常に不活性となっていまして。 いつ使えるのかがよくわかりません。申し訳ありませんが教えてください。
272 :
271 :04/11/22 17:48:50 ID:ILNDjslB
オーディオトラックに使うものなのですね。すいません自己解決しました。
273 :
名無しサンプリング@48kHz :04/11/22 22:36:08 ID:66JDezhf
オートアレンジャーけっこう役に立つね。 コード進行決めさせることによってメロディーラインから何調なのか 調べることができる。
274 :
名無しサンプリング@48kHz :04/11/27 00:07:05 ID:bEmoHNI5
すいません。教えてください。 STでMIDIがめちゃくちゃもたるんです。インターフェイスはUA-30です。 USBはもたりやすいとか聞きました。シリアルのぼうがいいでしょうか。
>>274 それは、MIDIがもたっているのではなく、UA-30のレイテンシのせいです。
正直言って、UA-30は煮ても焼いても使い物になりません。
ASIO対応のものに買い換えをお勧めします。
どれか1tr選んでソロで鳴らしてみ。 それで問題なければ、遅れる原因は音源の同時発音数だろね。 SC系はシリーズによっちゃ、沢山鳴らし過ぎると小節の頭で遅れる時がある。 そもそもシリアルよりUSBの方が良い。 ソロでも遅れるなら、インターファイスの設定、ソフトの設定、ドライバーの 互換、音源の設定のどこかに問題があるはず。
wavのオートメーションって鉛筆でかけるんですか? ずっとわからなくて困り果てていたのですが・・・。 実際ボリューム入力やってみたらsysexとしての記述になってしまっているのですが、 ボリュームとして入力するにはどうしたらよいのでしょうか?
278 :
名無しサンプリング@48kHz :04/11/28 00:44:28 ID:g9ttkjC0
274です。 275、276レスありがとうございます。 ソロで(ドラムだけ)で鳴らしましたが、同じでした。 同時発音数だろうと思い、各パート少しずつずらしたりしましたが変わらず。 おかしいのはスタートとしたところから数えて同じ小節数進行したところでもたる。 3からスタートすれば、5小節目が、 1からスタートすると3小節目が、という感じ。 わけわかりません。 やっぱりUA30だめですか。 これを買い換えれば改善される可能性は高いとみていいでしょうか。 UA-25あたりでしょうか。 UA-3FXを中古というのも安上がりで魅力的ですが、、、。 ちなみにWinXP、Cel−M1.2のノートでHDDは5400回転に換装、 メモリは256でXGworksSTでMU2000を鳴らしてます。 パートが10を超えると、だいたいモタリ始めます。とほほ。 XGworks4.0のときはそんなことはなかったですが、、、。 質問ばかりですみません。
>>274 =278
メモリが256ってのがきついのかもしれないね。ノートだし。
XGworks4.0の時はそんなことはなかった・・・ということは、UA30とは関係ないと思われ。
そもそもUA30はオーディオインターフェースで、MIDIとは関係ないし。
MU2000はUSB接続?USBドライバは最新?
フリーのプラグインってどこで手に入るの?公式にはフリーのプラグイン置いてないし良かったら教えていただきたい。
俺はXG4でP233で192MbでUA30でそんなもたらない。さすがに同じとこに 40個くらい音符つけたらもたりは認識できるけど。 やっぱSTじゃない?オーディオ設定2496を1644にしてみるとか。。。
282 :
名無しサンプリング@48kHz :04/11/28 17:43:30 ID:ec7StEIt
>>279 ごめんなさい!メモリは256増設して512でした。
MU2000はUSB接続で、最新のものをYAMAHAから
落としていれてます。
>>281 オーディオ無効にして、MIDIだけ走らせても
症状が変わらないので、どうもSTのMIDI部分かという気もしてます。
いずれにしても、MU-30を捨てる前に、数日中にXG4入れなおして
同じファイルを走らせたり、Acid4のMIDI機能で走らせて見たり、
いろいろテストしてみます。
それからまた報告します。
いろいろアドバイス、感謝です。
283 :
名無しサンプリング@48kHz :04/11/30 17:42:03 ID:xm+xWgpi
XGworksSTのモタリに悩んだ274です。XGworks4.0でやってみましたが、 症状軽くなるものの同じ。 いろいろ試して、なんとデータが悪いと判明。 ピッチベンド使いまくりのブラスを別トラックにもコピーして 音色変えて同時に鳴らしてました。 片方をミュートしたら、あっさりもたりがなくなりました。 同時発音数だろうと、頭ずらしたりしましたが、 ベンド使ってるから付加が軽減されなかったようです。 お騒がせいたしました。 所詮MIDIはあれこれ工夫して付加を軽くしてやらんといかん ということでしょうか、と一応納得。 しかし、久しぶりにXGworksのほうが明らかに動作が軽くて快適。 今更戻れないですが。 で、UA-30はやっぱりシロっぽかったわけですが、やはりクソですか?
趣味感覚だったらUA-30でも良い。 もし将来この業界を目指しているだったら、早いとこ金作って、8I/Oくらいの MIDIインター買った方が良いよ。もち、USBで問題ない。 良い曲が作れても、音が悪かったりシンセやサンプラーを扱えないと、厳しいね。
285 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/01 00:55:29 ID:XfqEgoM0
UA-30はASIO対応してないから同価格レベルのでもいいからASIO対応のに しとけ。
286 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/01 09:55:34 ID:IxLsAxaz
>>284 厳しいご指摘、感謝です。
>>285 わかりました。とりあえずASIO対応のものを探します。
予算と相談しながら。
ノートなので、USBになっちゃいますが。
サンクス。
287 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/01 09:58:17 ID:IxLsAxaz
>>286 自己レス
USBで問題ない、でしたね。
UA3-FXかUS-25で検討します。
ども。
288 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/01 09:59:15 ID:IxLsAxaz
289=277 ごめんなさい。やっとオートメーションを書く方法を発見しました。 なんであんなことに気がつかなかったのか・・・。逝ってきます。
290 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/12 13:33:09 ID:opaw/FJA
XGバンザイ
292 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/12 20:25:02 ID:ppsQoWbH
ヤマハのサイト重くね?
293 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/12 20:45:09 ID:uFpT046L
294 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/12 21:55:43 ID:KoLrj7gg
確かに。落ちてるぽい。
YAMAHAどーねってんねん
早く復旧してくれ せっかくピアノ教室いこうと思ったのに餅下がる
明日の朝まで復旧されないのかな。。。
298 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/13 01:22:04 ID:rxN02KgM
フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!
フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!
300 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/13 14:09:23 ID:zyII68nt
ちょっと初心質問 m(__)m XG-Worksで、MIDI音源の音色指定するのに、XG−WorksのハンドブックではMIDIデータの 打ち込み後にXG-Editorの「XGパラメータ挿入ボタン」を使って曲の任意のトラックの 一小節目に挿入して打ち込みデータを2小節目から始まるようにずらす(任意のひとつのトラックに複数のトラックの音源指定を記載)、 とあったと思うけど、 YAMAHAのサイトの初級MIDI講座で、「各トラックの1小節目に音色指定情報をリストウインドウ を使って、トラック毎にそれぞれ手入力する」と違うことが書かれてました。 どっちがいいんでしょうか?どっちでもいいんでしょうか?ちなみにCDに付属していたデモ曲では 後者の方法でした。。。
301 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/13 14:16:23 ID:qQwPGFMT
>>300 リストにプログラムチェンジ打つ癖つけといた方が、将来のためにはいいよ。
ヤマハの、XG○○ってなプラグインは、あくまでXG音源のためのものだから、
全てのGSに対応しているわけじゃない。
>>300 XGエディタで全部やった方が遥かに便利ですが、
そのデータは全てシステムエクスクルーシブデータとしてトラックに貼り付けられる。
俺は一元管理の方が便利だと思ってるのでそうしてる。
後に違うシーケンスソフトでデータ見たときにプログラムチェンジはどこ?ボリュームは?の状態になったりするので
注意されたし。
304 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/13 20:00:15 ID:zyII68nt
あ、ちょっとわかりにくかったですね。 ひとつのトラックの先頭に全てのトラックのプログラムチェンジを入力するのか、 もしくは、各トラックの先頭に、それぞれのトラックのプログラムチェンジを入力するのか、 って事です。 XGエディターのボタン使えば後者になりますが。どっちがいいんでしょ?
305 :
300 304 :04/12/13 20:09:20 ID:zyII68nt
今、ネットに落っこちてるMIDIファイル(XGのもの)を確認してみたら、 全部それぞれのトラックの頭に記載してありました。。。 ありがとうございました。大体わかりました。
306 :
300 304 305 :04/12/14 21:29:21 ID:jpgZDvyO
304>> XGエディターのボタン使えば後者〜× 前者〜○ 各トラックのリスト先頭に加えるのが一般的でXGエディタのボタンはXG-Works固有の機能という理解ですね。 それはそうと、Win-MXでMIDIファイルを検索したら出て来る出て来る。。。カラオケばっかりだけど キーボードのコンピング、ボイシングが一発でわかるし。非常に勉強になります。
307 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/18 09:45:52 ID:o/tpFYMr
xg works st に関してもこのスレでいいんですかね? 結局、sol と xgworks st を比べた場合、 wave ファイルを大量に使ったり、 ボーカルを録ったりしない限り、 xg works st の方で十分問題無いですよね? stを買いたいんですが、 誰かゴーサイン出して下さい。
308 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/18 09:58:25 ID:KZw2qprp
>>307 GO!
問題なし。MIDI部分はXG4.0よりだいぶ使いやすくなってるので
それだけでも買い。安いし。
309 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/18 14:14:45 ID:YzEd2fVk
おいおい、MIDI部分は4.0のほうが上じゃないか?
311 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/19 01:18:42 ID:wnGPsqbq
>>310 STは退化してるってこと?たとえばどのへん?
XGworksからSOLに移行した人なら 常識です。
313 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/19 11:41:48 ID:7ZdsmYdd
>>312 知りませんでした、、、。
どうか教えてください。
STがXGworksより劣る点。
MIDIメインなのでSOLは必要ないかとSTにしたんですが、、、。
>>313 MIDIだけっしょ?
VISION for Windowsに、しといたら?
無償だしOPCODEの方がYAMAHより実績高いし。
最近盛り上がってきました!?感の Traction(フリー版)と組み合わせると SOL並にはなるかも… でもファイナルマスターはやっぱり欲しいな。
>>315 残るのはプラグインだけなんだな。
でも、今後OSが変わったりして修正版とか大丈夫なのかね。
SOLやmLAN開発した人ってもう会社に居ないんじゃないかと・・。
317 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/19 22:35:23 ID:K8wNKxe4
>>314 まあMIDIにWAVトラックをひとつかふたつ、というところです。
つかっててXGworks4よりは使いやすくなったと思ってるんですが。
Vision for windowsってぐぐっても出てきませんね?
XGEditorが便利なんでYAMAHAから離れられない、、、。
>>317 VISIONのスレがあるからそこから。
完全なMIDIシーケンサーだから、WAVや音源管理能力は無いよ。
でも「MIDI編集オンリー」なら今でも一等賞。
SOLはAudio中心になってMIDI機能が省かれて、凄いブーイングになってるの
SOLのスレでわかるよ。
確かSTはSOLの劣化で4の上位ではないでしょ?
ヤマハのソフトは製品管理そのものが、ぐしゃぐしゃだから、
どれ使っても未来は無いし、だからSOLでも、STでも、4でもLiteでももう、同じかも。
MSX C1 CBX PICO DSPファクトリー mLAN
ヤマハはパソコン関連全部、途中で放り投げた
CD-RWドライブ事業も加えてくれ。
320 :
たろぽ :04/12/20 03:17:25 ID:hhDAXbsc
スタッフウインドウで打ち込んだ音符を、コピー貼り付けする時、音符を選択するのに マウスでぐいーっっとずらせて選択するしかないんですかね。 選択方法、そしてスタッフウインドウの右クリックメニューにコピーが無い事、 ここはイタいかも。メニューからやるのはもっとめんどくさい、ツールバーにも無い、 ショートカットキーだけはあるけど。
321 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/20 06:35:16 ID:uMa0fbBm
>>318 VISION for Windowsを使っての発言かい?
当時、富士通が代理店で、出したはいいが、バージョンアップは一切無。
MAC版よりかなり古いバージョンで放置されたクソソフトなんだがな。
>>320 OSがWinならコピペは共通、Macはしらん。
選択については、早くスタッフウィンドウ卒業しなさい。
323 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/20 10:26:57 ID:+rkRozQl
>>318 丁寧に解説ありがとざんす。
STは4の上位と思ってますた。
たしかに、未来がない感じはありますね、さびしいけど。
Visionのスレ読んでみます。
実際あんまりWAV使うことがないんで
ほとんど起動させないACID4とこれ(Vision)という手もあるかな。
STは微妙に「手になじまない」感じは確かにあります。
>>323 Visonのファンサイトも辛うじて残ってるから質問してみれば良いっしょ。
当時のWindowsの限界で拡張されないまま、開発終了したのは幸いしてる。
下手に動作しないようなRewireやVST対応だと悲惨な事になる。
いらんと思われる鼻歌機能や自動伴奏装置も無いから
(必要だと、このソフトはダメになるけど)MIDI編集に関しては悪くない。
ヤマハのQYはVisionのシーケンサーの方法が手本にできてると思う。
何よりも無料だから、一度やってみて、これがダメならXGWork4。
STやSOLからだとダウングレードできるかどうかわからん。
色々試してみて。
325 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/21 15:42:09 ID:ZLKMuA+w
Vision落として試してみましたが、XPじゃダメでした。 98SEまでしかインターフェースを認識してくれんそうです。 いまさら98には戻れないしなぁ。。。 Works4持ってるんで再インストールすればいいんですが、 STでさほど不満ないならいいか、って気がしてきました。 あれこれ考えてると、結局Win捨ててMacでLogicなんて いっちゃいそうな自分がコワイので。 CubaseもMIDIはイマイチらしいし。
>>318 >ヤマハはパソコン関連全部、途中で放り投げた
確かに。
どうでもいいけどMSXのFM音源って
最初ヤマハが出したのは確かにステレオだったのに
何で後のはモノラルにしちゃったんだろう
(値段そんな変わるん?)
>>325 STに不満ないならいいじゃん。極めてみなよ。
どうせならVisionを買ってくれ・・・
330 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/21 20:18:06 ID:G9dkgYW3
YAMAHA最強になりますか?Xg-Works4、ST、SOL、Cubase、どれが一番ですか? 謳い文句のソフトとハードの融合ってMU2000とXG-Works4のベストマッチと何か違いますか?
>>330 ヤマハではハリウッドやボストンの映画や音楽産業上での
デジタルパフォーマーの牙城を崩すのはまだ難しい。
>>329 本当に制作の事を考えるなら確かにこれだよなー
332 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/21 22:00:13 ID:G8PZ89E4
MU2000とXG-Works4だと音色の設定用に頭にCCやPC入れなきゃだめじゃん。 スタジオコネクションズだと、いらなくなる。
333 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/21 23:18:25 ID:G9dkgYW3
YAMAHAマンセー
334 :
初心者 :04/12/22 09:25:37 ID:1JHCv8gP
>>332 CC,PCはコントロールチェンジ、プログラムチェンジですね???
スタジオコネクションズもMIDIでデータ通信すると思いますけど、無いの?
>>334 たしか1つのプロジェクトの中で一度CCや音色の設定をしてしまえば、
そのまま保存できるので、いちいち送信しなくて済む、
とかいう話じゃなかったかな?
普段から、yamaha製の餅やEX5等のマルチの設定済みのパフォーマンスを
PCで切り替えている人には
あまり有り難味がないような…
336 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/23 04:32:00 ID:hKMXwW4F
(´・0・`)ホー
Steinberg買収にともなり、XG-WorksとSOLの開発・サポート打ち切りが決定いたしました。 いつもの事ですので、余り気にしないでください。
SOLのがいいよ。やめれ
mu2000 持ってるんだけど、 新品で買った場合にバンドルされてるのはsolだよね。 もしシーケンサとして xgworks ST を使った場合、 どういう困った事が発生すると予想されますか? 教えて下さい
MIDI編集ならほとんど同じ。 WAVE編集機能は劣る。 以上。
STでオーディオトラックのWAVファイル名を相対指定にした場合、 ダブルクリックでTWEを開けなくなる以外に何か不都合はあるんでしょうか。 ywsファイルにWAVデータを入れてしまうのは作業効率悪いような気がするんで。
342 :
339 :04/12/24 11:44:24 ID:uLr3n3YO
サンクス!
質問なんですが、 XGエディターで、任意のエクスクルーシブだけ挿入することってできますか?(例えばインサーションエフェクトだけ) プログラムチェンジとかコントロールチェンジとかの余計なデータがずらずらーっと挿入されてしまって萎えるのですが・・・
>>343 普通はそんなことしないと思われ。パラメタは保存しといて最後にトラックに挿入しれ。
>>343 できる。
デフォルトXGエディタで指定場所だけ変更して挿入。
曲中インサーションエフェクト切り替え+移動とかやってるけど
瞬時に変わるわけじゃないから2拍くらい余裕とって変えてる。
346 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/25 21:11:25 ID:uBW+QOl3
「コードウィンドウ&ピッチベンドウィンドウ ってXGWPRKS4にはもともとついてます?
347 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/25 21:13:06 ID:uBW+QOl3
XGWORKSでした、失礼。 なんかSOL2とかにはプラグインで追加されたら死んだけどさ・・
348 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/25 21:13:52 ID:uBW+QOl3
×死んだけどさ ●らしいんだけどさ orz
ピッチベンドウィンドウはVer.3.0から付いてるyo。 コードウィンドウはVer.4.0からだったっけ?
XGWORKS4.07使ってますけど、これ、DR使えないの? XGediterが認識してくれないんですが・・・。 どうすればいいんでしょか
>>351 YAMAHAのサイトを見ると、どうもSOLしか対応していないっぽい。
そんなの困りますよ!なんとかならないのですか
YAMAHAにそう言え
355 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/26 10:14:40 ID:/xdv/kzG
DRてPLG-150DRのこと?
っていうことはわざわざバンクセレク埋め込んでやらんといかんいうわけか。 editerにはSILENCEって表示されるが。
XGworksST、うちの近所じゃどこもおいてねーよ・・・、 腹立ちます。
>>357 アキバのラオックスには普通に置いてあったぞ
ソナー4とかしか置いてなかったから、ネットで注文しちゃったよ。 果たして、コレでよかったのだろうか・・・
と、レスして一時間もしないうちに届いたw アマゾン恐ろしや・・・、これからインストールしまーす。
150DRこれで使うにはどうすりゃよい
もしかして、アキバよりも田舎なのか?
364 :
341 :04/12/28 22:38:45 ID:gKmfbhr+
華麗にスルーですか。 テイクがいくつもあったりする場合はYWS with WAVEだと効率が悪いとは 思いませんかそうですか。
思わないみたいだね
誰かXGワークスのフォントデータをうpして下さいorzお願いしますorz OSを再インスコしてXGワークスを入れようと思ったらCDロムが見つからないorz OS再インスコの際XGワークスは削除しなかったので、フォントデータさえあれば使えるんです。
>>367 ありがとうございます。大切に使います^−^
369 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/30 21:01:55 ID:f6ZA8IrH
通報しますた
年末年始です。 おまいらの作った、BADCITY うpして。
371 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/01 22:54:14 ID:FU09/IMg
XG-Worksといえば、いまどきはSTな訳ですね。私は4.0とSOL2使ってますが。 初めて買ったパソコンで分からないなりにすごく検討して初めて買ったアプリケーションが Xg-Works4.0(pcc10とのセット)だった。気合入れて取説全部読んだが分かりにくかった。 XG-Editorなんか難解極まりなかった。 時は過ぎ音源はSW1000XGを使いだしたがやっぱXg-Worksに思い入れがあるのよな。 音源は機能的にSW1000XGが一番相性がいいと思うけど、行っちゃった時はMU2000じゃなくMOTIFほしいな。 そうすると、XG-Worksから離れてSOL2でコントロールするようになるんだろうな。 と正月早々独り言すんまそ
>>371 XGWorks ST + Plugin Soft3本=SOL2
自分のやりたいことや財布と相談して
購入を考えてみて下さい。
なんか社員みたいな書き込みになるな…orz
どいつもこいつもsol sol言ってるわけだが、 ようは、ボーカルを録ったりしない限り woks st て十分って事でラジャですよね?
374 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/02 14:14:30 ID:yuO7Eqk2
ボーカルだってSTで十分じゃん つーか、SOLやSTは使いにくい 無印works4のがいいや
375 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/02 16:01:52 ID:I5FnSV4b
てか、ボーカルだって4.0で十分だがw 4.0でオーディオ取ってMP3へミックスダウンする時だけSOL2使ってる。 最初からSOL2使えば良いんだけどさ?
XGworksSTのXGエディタって餅楽対応してるらしいね 操作性はMUを操作している時と似た感じなのかな? 現在XGworks4 + 餅楽専用のエディタの同時起動で製作しているけど この, 餅楽専用のマルチパートエディターが使い難い・・・ STのXGエディタで餅楽が簡単に弄れるならSTを買おうかと思うのですがどうなんでしょ? でも, XGエディタ以外にSTに魅力を感じないんだよね そんな折れは「XG、MUシリーズ総合スレ」の906だったり ST画面狭いよ
377 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/03 00:19:03 ID:40Jwopi8
じゃSOL2でも余裕で餅楽操作出来ますな。買うならMUじゃなくて餅ケテーイ
378 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/03 13:43:14 ID:h3GyTRAd
XGworks4てステップ入力で一般保護違反→強制終了って頻発しません? それがいやでSTにしました。
いままでMIDIシーケンサーとして使ってきました でもそろそろ作曲しようかなと思ってきました。 XGworks以外に最低限何が必要ですか? あと、おすすめの音源も教えてください、付属の音源ではそろそろ限界を感じ(ry
やる気と根気
>>372 プラスオーディオトラックが約90だな。
つか、マシンパワーとの兼ね合いもあるから、
オーディオトラックが100もあってもしょうがないかもね。
382 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/04 11:33:52 ID:h8QE7BxO
別にXG-Worksに限ったことじゃないんだけど、鍵盤やギターのコードの打ち込みって どうしてる? メロディーやドラム、ベースは良いとして、コード、和音の打ち込みはコードの構成音の知識は もちろんだが、転回形の知識もいる。 普段、管楽器奏者だからコードの構成音は知ってても展開形まで知らないのよね。俺。 そこまで完璧に知ってるとしたら職業アレンジャーも夢じゃないなという気がするが。
>>382 鍵盤を MIDI で繋いでおいておけば鳴っている通りの音がとれる訳だが。
384 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/04 11:52:11 ID:h8QE7BxO
それはわかっているのだが、弾けないわけだがw
>>384 勝手に自分の限界を決めてはいけない。弾け!
理論だけではダメだ。感じろ。
…まあ、俺はそろそろ理論を学ばなければならん気がするわけだが。w
鍵盤で音探して、その一音のみを録音の繰り返しとかできるはずだから、 鍵盤をリアルタイムで弾ける必要はないんだけどな。
XGworksに、MIDIインターフェイスは何がいいかな? やっぱりヤマハUW500PLUS?
MIDIやるのやめとけ。 ポイントがずれまくっている。 まあこれだけだとなんなので、少し助言。 せめて何をしたいか書いてみ。 たぶん君ならUW500買っとけばいいとは思うが。 ちゃんとドライバインストールできるなら。
391 :
389 :05/01/05 10:36:33 ID:qzknEPG6
いや、普通にMIDIキーボードつなげてステップ録音しようかなっと・・・ UW500PLUSだったら、オーディオも繋げれるらしいので、 良いかなぁと。
392 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/06 11:56:27 ID:S1R3GevQ
初心者スレからきたのですが質問させてください。 XGWorksSTを使用しています trollo(鍵盤のみのVSTi)なのですが、DLしてみたのですが これはどのようにプラグインしたらよいのでしょうか? よろしければ教えてください、よろしくおねがいします。
>>382 転回形って言ったって構成音の順番変えてバラまきゃいいんだよ 笑
基本形だろうが転回しようが音の響きは大して変わらないって。
・・・その違いを吟味する段階なんだ!っていうなら相当レベル高そうなのでごめんなさい吊ってきます
俺は最初、糞安いコード理論の本買ってきて、ポチポチ入力してたよ。
構成音をミスったのに気が付かないで再生すると、意外にいい響きだったりして「これはどういうコードだ?」って思って勉強にもなった。
>>384 オートアレンジャープラグインを略
しかし、あのプラグイン
シンガーソングライターみたいに
最初から自分の好きなコードを自由に入れられたらいいのに。
オートじゃどうせ好きなコードにはならないんだから
395 :
382 :05/01/06 17:57:09 ID:w5HbqSOb
そーだねー 転回しなくともとりあえずは聞ける。 また、そういうワタシの為にオートアレンジャーとかがあるにしてもど〜も不満だw 実際、JazzPianoの完コピ譜なんかコード進行と分析しながら打ち込んで見ると 転回しまくりのテンション入れまくりの、よくもまあぽいぽいこんなややこしい コード弾けるもんだとは思うが、ある意味自分のコードヴォイシングを作るのが JazzPianistの目標だとオスカーピーターソンが言ってるしムズくて当たり前か。 ギターの場合は構成音のどの音を省くかとか言うのもあるしね。 普通は、「ルートを一番下にしときゃ後はどうでもいい」と、これだけでいいか。めんどくさいからw
>>392 確かにわからん。
ちなみにプラグインはXGワークスSTを入れた時にできた
Program Files\Steinberg\VSTplugins
に入れてみた。(ST設定のプラグイン指定もそこに)
なんとなく何か間違っていそうだ
「ルートを一番下にしときゃ後はどうでもいい」 しかし中には、例えばCのコードで E C <G> みたいなパターンも…
ギターはコードフォームがあるからな 物理的に押さえられるポジションを知らないといけない
>>397 XGWorksSTフォルダにプラグインフォルダないのかよ
400 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/06 20:01:40 ID:w5HbqSOb
XG-Works使ってて、操作しづらい部分。
過去ログにスタッフウインドウで、入力済みの音符を選択するのにマウスの左クリック
押したまま、ぐりぐり〜っとずらさなくちゃいけないとか、コピー貼り付けするのに、
メニューバーの編集→コピーをいちいちクリックするしなきゃいけない(もしくはCtrl+C、
Ctrl+Vする)とか、私だけじゃなくて書いていた人居たと思う。あとYAMAHAの
初級MIDI講座でさえ、その辺やりにくそうな事書いてあった。
コピペだけ簡単な方法見つけた。
マウスジェスチャーを設定するフリーソフトを使って、マウスジェスチャーで
音符のコピペをやる。
まずソフトはコレ。マウ筋。
ttp://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005488.html これ、ちょっと設定がわかりにくいので、設定方法はココ。
ttp://www.geocities.jp/sch_net/mausuji1.htm これで、Xg-Works.exeをターゲットアプリにして、「コピーは右クリックしながら左にずらす」
とか「貼り付けは右クリックしながら左にずらす」とか設定すれば、入力が簡単になります。
小さな事のようで、まずWindowsアプリケーションで右クリックメニューにコピー貼り付けがない
アプリってXG-Works以外知らないし、私には実際最も非常に使いにくい点だった。無機質な
リストウインドウじゃなく楽譜を書いているようなスタッフウインドウが好きなのでコレは
大発見。これコピペだけですけどね。選択はやっぱぐりぐり〜しかないですかね。
私はまだビギナーだし、なんか入力Tipsみたいなのあったら教えて。
401 :
400 :05/01/06 21:15:16 ID:w5HbqSOb
あ、ごめん。400は無しにしてw 選択のぐりぐり〜は変わらないけど、 複数音符のコピーは、メニューの編集と「選択した複数音符の中の一つの「上」で」 右クリックしたらちゃんと「コピー」出て来た。ひー 5年間知りませんでした。マジで逝ってきまつ。
402 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/06 21:24:21 ID:w5HbqSOb
ま、通常のメニュー操作とショートカットキー操作に加えてマウスジェスチャー操作 もあれば入力しやすくは、なるから無意味じゃないけどな。 ギターのコードの構成音って押さえ方の制限があるから必ずしもルートが最低音に、 ならない場合もあると思うが、その場合はコード感が出ないで別のコードに聞こえたりする。 まぁ、それがギターの持ち味でもあるんだけどね。
ぐりぐり〜
>>482 >普通は、「ルートを一番下にしときゃ後はどうでもいい」と、これだけでいいか。めんどくさいからw
それはいくらなんでも乱暴かと・・・。
大体展開形なんて、単に構成音の積み重ねの順番を替えるだけで、
別に難しくもなんともないと思うけど。
フォークソングみたいに、六弦または五弦を一度に鳴らすのをシミュレートする場合は、
オクターブ下でルートや五度の音を重ねてやれば、
とりあえずそれっぽくはなる。
(Cの場合、C−G−C−E−Gとか)
また、四音構成のコードを軽く鳴らすようなストロークの場合は、
五度を1オクターブさげること。
(Cmaj7の場合、「C−E−G−B」を「G−C−E−B」にする。)
但し、カッティング風味で軽く3つの音を鳴らす場合は、
一般的なクローズドボイシング(例えばC−E−G)まんまでokという
ことも多いので注意。
・・・って難しいか?
>>400 おお!あったまいい!
使わせていただきます。
406 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/07 08:07:55 ID:k0DcckFd
「マウ筋」を使った音符入力合理化計画 よさげな設定例 Target XGWorks.exe(別のアプリでマウスジェスチャー機能があると競合してしまうので 明示して指定する) Action スタッフウインドウ音符入力を対象、Mボタンを使うのはマウスカーソルがアロー の状態で左クリックでカーソル位置、Mボタンで音符入力し「半音下げて入力」「半音上げて入力」を簡単にする為考えてみますた。 M Enter M Wheel ↑ Home>半音上げて入力 M Wheel ↓ End>半音下げて入力 R ↑ Ctrl+A>全て選択 R ↓ Alt+R>リピート R ← Ctrl+C>コピー R ←→ Ctrl+X>切取り R → Ctrl+V>張付け R →← Del>削除
リストウインドウ使ったら・・・?
408 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/07 09:53:53 ID:k0DcckFd
(`・ω・´) やだ
409 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/07 13:14:08 ID:HniARSLL
trolloてXGWorksSTじゃ使えないんですかね orz
何年も使ってるけど未だにXGエディターが使い方がわからない。 音色がいろいろ変わるんだろうけどいじっても変化しない。 XG音源もってないとダメなのか? 教えてエロい人
おまいの使用している音源は何だ?
Windowsの音源です。あと持ってるのはローランド XG音源は持ってないです
XGエディターはSys.Exで音源を制御する仕様だから XG以外の規格の音源(ローランドのGS音源等)には使えないよ。 もしもコントロールチェンジに対応している部分はそれで制御できる仕様だったら GS音源等でも、ある程度操作可能になるんだが。
SGエディターの使い方がわからん・・・
みなさんは、オーディオインターフェイスはなにを使ってますか? XGworksでエディロールのインターフェイス使える?
416 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/13 20:46:42 ID:/4YTq3G0
当方ギタリストです。 MIDIでバッキングを鳴らしてギターを録音してます。 PANの方法は上で理解できましたが、音量バランスはどのようにとるのでしょう? ミキサーウインドはMIDIの音量とPANしか変化しません。 あまり詳しくないものですいませんがどなたか教えてくださいませんか。
カーソルプレイが無いのが激痛
418 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/16 12:35:22 ID:pgGLm2/i
トランス系作りたいんですけど、最初から入ってるXG音源では あの独特なバスドラの音は出せないのでしょうか??
419 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/16 15:34:22 ID:PzuXSVWT
MIDIキーボードにmicroKONTROL購入したけど 音が出ない…orz 説明書のとおり設定したはずなんだけど…orz 親切な方教えて下さい、お願いします。
イヤです。
422 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/18 20:27:25 ID:lgnivu6u
まあまあ、いいじゃん。
漏れは、シンセで好きな音作って、その音にあった曲を作りたいのだ。 重要なのは音であり、エフェクトなのであるわけで、XG規格は、むしろ不要なことに 今 頃 気 が つ い た ! 【゚∀゚】テヘテヘ
DRを対応させろ!!!!早くしろ
XGworksSTって、ギターアレンジャーがなくなったの!? 4にはあったのに・・・ なんで機能を下げるかなぁ・・・・
STはSSWlite対抗ソフトだから何もかも削られてるよ
結局、XG works は今後、新しいのは出ないわけ? STじゃなくノーマルの
SOL買えってこった
SOLじゃなくてCubaseでしょ(山葉的には)
XGworksはかなり、使えるゾ。 ほんとに楽しみながら作れちゃう。 ある意味、マックのガレージバンドに対抗できるソフトだ。 オーディオファイル貼り付けじゃないけどさぁ。
>>418 コンプとEQで頑張れば似るかも。
本格的にやるならXGじゃ駄目ね。
XGworks使ってるのにSC系の音源を買うのは無謀?
俺は持ってる。聴き専だけど。 使うにしても、本体パネルでいじってバルクダンプすれば十分だと思う。 …のは、俺がやっぱりXG音源メインに考えているからだろう。
XGworksとMIX88(GS音源のフリーのエディタ)を組み合わせて SC-88Pro使ってますよ。 XGエディタは全く使えないけど、こういう使い方もあるってことで。
SSWのカーソルプレイモードを知ってる人います?
XGWorksじゃできないよ。
ギター練習のMTR代わりとしては最高
438 :
435 :05/01/22 10:03:10 ID:vEGXbUEd
>>436 やっぱり_| ̄|○
オレ元々SSW使いなんだけど、
XGWORKS買ってから、その機能が無いことに気付いて、
めちゃくちゃ製作意欲落ちた。
カーソルプレイモードってどういう機能ですか?
440 :
435 :05/01/22 22:10:09 ID:RazKjz9+
>>439 SSW話の長文スマソ
ドラッグ (と言っていいのか?選択するというか、なぞる感じ)
した部分の音が瞬時に再生される機能です。
全パートとしてなぞる事も可能です。
あまりに便利なんで、どのシーケンサーでも当たり前の機能かと思ってた・・・
和音を入力した時にカーソルプレイで実際の響きを確認して、転回させてみたり、
イントロの出だしに使って、全パート1拍目の響きを確認してみたり。
普通に再生すりゃ良いだろ、と言われそうだけど、
そうするとどんどん先に進んじゃうじゃん、
もしくは一部分を選択して再生しても、すぐ音が消えていっちゃうでしょ。
音が多く重なった部分の響きを、音を途切れされること無く出し続けて、ジックリ考えたい時に便利だった。
実際、練習中のオケ指揮者だってそういう感じに、
あるポイントを長く合奏させて、あれこれ考えたりするでしょ。
「〜の楽器、もっと音大きく」みたいな
その部分だけループ再生すればいいじゃんか\(;`Д´)ノゴルァアアア
435の気持ちは解る気がする。 私も、昔はEZVisionでそんな感じの機能を活用していたよ…。 実に便利だった。 ただ、今はXGworksでなれちゃったけどね…。
443 :
439 :05/01/23 20:36:46 ID:dI1KXTiC
>>440 なるほどサンクス。
Cakewalkも使ったことあるけど、こっちにもそんな機能ありますね。
んー、何でXGworksには無いんだろ。
444 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/27 10:37:47 ID:fgKkqf8R
あげます。 なんでこんなにいいソフトなのに、書き込みがなくなるのか!?
445 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/27 14:12:56 ID:DmocYhWT
MACOSX使ってます エレクトーンと連動させたいのですが 3.0でいけますか?
XGエディッターさえ、他のソフトでも使いませればな
XGエディタをVST化すればYAMAHA音源もっと売れるのにな。
ついでにXG音源もVST化よろしく。
>>448 VSTのS-YXG50を知らんのか?
俺はS-YXG100をVST化切望。
フラグインソフト音源 syxg50ってドラムキット1しかないの? ほかのドラムキットも使いたい場合は mu500あたりを買わなきゃいけないのかな?
>>450 んなこたない。音色はMU-50相当だよ。
>>450 音色はいいんだが(別に満足しているわけではないが)
打楽器のバリエーションがほしいんです
さすがにdrum kit1だけじゃきついもんで
453 :
452 :05/01/31 15:24:08 ID:tSWSYBr3
ドラムキットは複数あったと思いますが。
kit変更してもならない音がある、 っていうかkit1の音しかならない (表示はkit2とかになってるんだけど)
ちゃんとXGリセット送ってXGモードになってるかい? あと、Standard1と2は音が似てて分かりづらいので、 #26 AnalogKitとか選んで聴いてみて。
457 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/04 12:53:15 ID:Ioqk0Zgb
ヤマハ社は独スタインバーグ社の買収に関して記者会見を開いた ヤマハ社は、2004年12月に発表していた独スタインバーグ社の全株式取得を、2005年1月21日に完了し、米国での販売権を獲得した。2月1日より一部の営業を開始している。 スタインバーグ社の製品のうち、すでにピナクル社(スタインバーグ社の前株主)が自社のブランドで発売している製品(主にコンシューマー製品)に関しては、そのままピナクル社が発売を続ける。 なお、国内での販売は引き続きスタインバーグ・ジャパンが行ない、当面国内市場に影響はない。 ヤマハ社がスタインバーグ社を買収した理由として、「自社のハードウェアとスタインバーグ社のソフトウェアを融合させ、お客様によりよい音楽制作環境を提供すること」と説明した。ただし現時点では、具体的な製品展開については表明できる段階ではないとのこと。 またスタインバーグ社をヤマハ社内に吸収するということではなく、グループの一部門ではあるが独立して事業を進めていくとの説明もあった。 株式の譲渡に関わったのは、PA・DMI事業部(プロオーディオ、電子楽器を担当)であるが、特にPA・DMI事業部のみと連携するということではなく、場合によって将来的に他の事業部と連携を取る可能性もある。 また、現在ヤマハ社が発売しているシーケンス・ソフト「SOL2」「XGworks ST」の販売も続けていくと明言した。 XGworks 残ったw
在庫抱えてるからね。
459 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/04 23:01:08 ID:gCSvWJC7
XGworks4.0で作った曲をWindows Media Playerで再生するにはどうしたらいいんでしょうか?
>>459 XGworksで拡張子をmidにして保存する。
それかXGworksで再生した曲をwavで録音するとか。
なんつー質問だ
463 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/04 23:48:08 ID:gCSvWJC7
本当にすみません 初心者ですので‥‥‥
>>463 ミックスダウン
mp3へのミックスダウンはやめといた方がいい
>>463 今後のために言っておくと「初心者」ってのは何の言い訳にもならない。
調べる習慣身に付けないと2chやってくのつらいぞ。
466 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/06 02:36:58 ID:pcB14OWt
M-audioのDuoをXGのSTで使うとダイレクトモニタリングできないんですがST使っててDuo使ってる方っていらっしゃいます?? ヤマハに電話してもM-audioに電話しても向こう側の設定だとお互いに言われてたらい回されてしまいますた。。
>>457 ということは自社ソフトは「SOL2」と「XGworks ST」だけで、次期バージョンも出さずにずーっと引きずっていくんやね。
と意地悪く言ってみる。
しかしXGworks STほど、XGWユーザーをナメ腐った製品もないな… トラック数・ソロ再生が1トラックだけ・同期が弱い、これらの点だけ覗けば マウスで打ち込みまくる野郎どもにとっては、ほんと最高のシーケンサーだと思う。 シンプルだし。波形編集とかは別のソフトに任せればいいんだよ。 安易にキューベースを追従しやがって…いやそれはいいけどXGWに持ち込むなっつーの
たしかに、XGworksSTは、SSWliteの真似をしたと思う。 とくに、打ち込みの曲線〜右クリック機能が無くなったことは、 YAMAHAの敗北の兆しを感じた。あの曲線を打ち込む描画の部分は、 パワーアップしなくてはならない部分だった。それが、パワーダウンした。 何のためのバージョンアップだったのか・・・謎である。
さらに、厳しく批評すると・・・ インストールがスムーズじゃないのは、 致命的な欠陥商品、と言われても、仕方が無い。 YAMAHAは、初心に戻って、ユーザーの声を聞き、 ソフトを開発してゆくべきだと思う。ユーザーが望んでいる機能を きちんと、作ってゆくことができなければ、崩壊である。 とくに、YAMAHAは、SSWよりも、デジタルパフォーマーの 技術を吸収するべきだったと思う。ヒューマナイザーやランダマイズ、 さらに、ケークウォークの機能も、吸収しまくり・・・ もっと、オートアーティキュレーション機能を高度にするべきだった。 描画の打ち込み画面の「線のタイプ」の少なさは、とにかく、やばい。 もう一度、きちんと、他の会社のソフトを分析しまくって、作り直すべきだ。
SONAR4が売れる理由が、だんだんわかってきた。
俺ST使いだけど、今日までXGworksが一番MIDI打ちやすいソフトだと 思ってた・・・ デジパフォやケークウォークでは、どんなこと出来るの?
>>472 ST持ってないんだけど画面見る限りSTってSOL2の廉価版みたいなもんですよね?
だったら少なくともそれ以前のXGWの方が打ち込み安さは断然優れていますよ。
だから私は今でも打ち込みはSOLじゃなくXGWでやってます。
というよりSTは既にXGWではないとは思うんだけど。SOL Technologyだし。
色々使ってみて、みんな、最後はSSWに流れていってないか?
STの何がムカつくかって、中身はSOL2(プラグイン付属しない)まんまなのに XGWの名前だけ冠してユーザーにアピールしてるところだね。ある意味だましにかかってる。 SOLなんたらという名前ならともかく…
マックのソフトの方が、10年くらい先を行ってるようだ。 ・・・日本国内のソフト産業が、10年おそい気がする。
そそそ。ATARI〜!
479 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/06 15:52:02 ID:KDvV/wBL
XG-Works4.0にSW1000XG、ついでにSOL2も使ってる私は勝ち組みですか?
SW1000XGがしょぼいから駄目
>>474 それはない。
XGworksやSOLの操作に慣れたら他のソフトなんて。
> 457 デジパフォのUNICORN社も買収するべき。 あのシーケンサーの技術が、マック側で封印されているので Win側に持って来るべきじゃないかと思う。
>>474 残念ながら、オレもその一人、激ハゲドウだ
484 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/07 23:07:02 ID:58VKyczw
YAMAHAのホームページ落ちてません?
なんだよ、STってXGworksじゃないんだ・・・ 俺はXGworksが使いたかったから、STから4に買い換えた方がいいかな!?
>>486 今までSTをworksとして思い込むことが出来たんだったら
別に変える必要ないと思う
SW1000XG…!あったなぁ…
実際問題、XGworksSTと4がどこがどう違うのか教えてくれませんか? とても騙された気分でやり切れません。 詐欺で山羽に訴えます。
俺がSTを選んだのは 1万円を切って売っていたからだ(都内某店) 性能の追求もあるが、値段も追求してくれ cubaseだろうがなんだろうが、安くしてくれ 学生に3万はきついんだよ
XGworks4が欲しかったら、HALOMUSIC500買うと、 MU500と一緒に付いてくるよ。 ちなみに、MU500を単体で買っても、XGworkslifeが付いてくる・・・ まとめ これから購入を考えている方へ・・・ XGworksは、ソフトを単体で買うよりもHALOMUSICセットで買ったほうがお徳。 これがヤマハ、世界のヤマハ
495 :
489 :05/02/10 10:58:03 ID:avb4i9RL
わわわ、全部思い当たるふしがあります!!! 確かに、音符ずれるし、きちんとペースト出来ない時あります。 4買えばよかったよ・・・
SOLのコピペは糞だもんなぁ・・・
「XGworks ST」でMU2000に装着したPLG150シリーズの エディットやコントロール、及び起動は可能でしょうか? MU2000に付いて来たXG-liteがWin98までしか対応してなかったので XPではインストール出来ませんでした…。
プラグイン系のエディタは、 オフィシャルサイトでDLできたような
>>497 マジレスを許していただけるなら、可能も何も標準装備。
そういや2.0に入ってたビッグバンド系のスタイルで、イントロ部分とエンディング部分がそのまま幕間に 使えそうなのが気に入ったんだけど、3.0で入れ替わってしまって二度と聴けないな。 しかも「HELLO!MUSIC!QY70」付属のCD-ROMなくすし。
501 :
DDD :05/02/12 18:35:04 ID:pHU7iP9l
XGworksSTの体験版いじり始めたんだけど リストエディターを開いて、複数ノートのベロシティの値を全部ドラッグしてから+1ずつ増やしたり ってできるのかな?例えばC3×16あったとして、ベロシティが全部64。 それを64、65、66、67、68、69、70みたいな感じで一個一個入力しなくても うまい具合に値を一個ずつ増やしてほしいって意味です。 わかる方おりましたら教えてください!
>>501 このソフトめんどくさいんで
SSWがおすすめ
503 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/17 04:06:47 ID:Zs2CU1vu
STの話はSOLスレの方が反応あるかも…? (中身がまんまSOLなので)
505 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/17 11:10:41 ID:zhhEdH8o
>>503 やった。別にどこが変わったという気もしない。
そ…そうなんだ。。SOL2ってそんなによくないんだ…。今買おうか悩んでたんだよ。 ずっとWorks4使ってるんだけどさ、VSTiに対応してないからVSTプラグインが使えないのね。 なんでVSTかって、そりゃMU2000(に限らずMU系音源)はドラムが弱いから。 今度PLG-DR買ってみるけど、結局はもうハード音源よりサンプラーの時代が到来してると思うんだ。 で、SonarとかCubaseも考えたんだけど、そうするとXGエディタが使えなくなるじゃん? MU系ってエディットして良くなる音源だから、これらの条件を満たすのはSOL2かな、と思ってたとこ。 あ〜ホントヤマハって自社製品以外に拡張性がないもんばっかだなぁ! 誰かXGエディタのVST版作ってくれない?ヤマハにも頼んでおこう…
>>506 Works4とSOL2併用でいいじゃん。俺はそうしてる。
でもSOL2の駄目駄目っぷりには辟易してる俺ガイル。
なんだと!(@u@ .:;) STを特に不満なく使ってる俺は馬鹿だと言うのか、畜生!(@u@ .:;)
>>508 私も特に不満はないな。SOLとCUBASISを行ったり来たりするのが面倒で乗り換えたほどだから。
BIABも併用してるけど。
>>508-509 STが良いっていう噂もきいたことあるけど、Works4と比較したことある人?
って508は吊りじゃないよな…
>>506 そっか両方使えばいいかー。他のと併用ってしたことないから
USB1と2を別々に割り当てるのを思いつかなかった。
ん?VST使うだけならMusic Studioでもいいってことか…
実はSOL2付属のFinal Mixierが一番の目当てだったり。別売で買うかなー
みんなありがと参考になる。
>>508 ならST使えばいい。何の問題も無い。別にXGWが全部優れてるワケではない。
細かいところで劣ってる点もある。逆に、打ち込みやすさは比ではないが。
ただSTがXGWを騙ったSOLって事は許されるべきではない。
激しく同意。 HALOミュージックセットのどれにも入ってないしね、ST ほんと、STってなんなのさ!?
HELLO?
>>509 え?SOLよりも簡易版のSTの方がいいってことですか?
>>514 私が使ってたのは旧バージョンの「SOL」。VST未対応のヤツ。
VST使いたくてCUBASISを買ったのはいいけど、使いづらくて結局「XGworks ST」に替えた。
あと1つ。簡易版がいいかどうかは用途によるわな。
私みたいにヴォーカル曲作らないとかいう人にとっては「SOL2」よりも「XGworks ST」の方がいいだろうし。
516 :
514 :05/02/18 23:44:58 ID:+heshlnq
>>515 ああ、なるほど。
私もオーディオの方はまだ手を出していないんですが、
私程度ならオーディオ使い始めてもSTで十分でしょうね。
517 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/19 18:21:54 ID:7rdDbdqU
スマン、インサート?コントロールチェンジ? とにかく音色変える方法教えてほしい WMPで聞くと音色が全部グランドピアノ_| ̄|○
Σ(´Д` 散々既出な上に、説明書読むなり自分で試してみるなり他のMIDIデータ見てみるなりしようよ・・・
519 :
サンプ :05/02/19 20:56:19 ID:c5w21vAh
XG音源買いましょう。
520 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/19 22:33:07 ID:uKfzrtoX
おしい。プログラムチェンジだ。
521 :
サンプ :05/02/19 23:17:42 ID:c5w21vAh
ピンポン正解
522 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/20 12:40:52 ID:2ZYFlgc5
XGworksに栄光アレーーー!!!!!
4.0 で、一曲も仕上げたことがない・・・><MU500
524 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/20 13:14:56 ID:8QDxSvDB
>>523 4.0だと不満だから別のソフト使ってるっていうこと?
2001年にMU2000を10万くらいで買ったんだが、全然使いこなしてない。
使いこなせ。
527 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/22 16:07:24 ID:oQKkMAz1
もったいない。 ワシに売れ
もったいない。 ワシにクレ
529 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/23 00:26:25 ID:8XvNIE21
MU2000とかのそとづけでどーんとあるのってスマートじゃない。 でMP3とかに落とすのにぐるっと外回りで接続して戻さなきゃいけないとか。 SW1000XGみたいなPCIボードタイプのが一番スマートだと思うが。 MOTIFは許す。
MU2000はメモリーカードがついてるから便利。
一応スマメ買ってぶっ挿してあるけど 使ってねーよ。('A`)
XGエディターの解説というか、ヘルプの見かた。 プログラムファイルのYAMAHAフォルダーにある、エディターフォルダーの中に pdfファイルで、XGエディターの使い方(ヘルプ)がありますよ。
533 :
sage :05/02/26 18:59:12 ID:w4d9diAZ
ちょっとお尋ねしたいのですが、XGworks4.0を使っているのですが、 ソフトシンセを使う場合、どんなものがあるのでしょう? XPになって、S-YXG50が使えなくなっちゃったし、windowsについてるやつじゃ物足りないので。 すみませんが、ご存知の人お願いします。
534 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/26 19:59:42 ID:V1Qv26Vv
S-YXG50は使えますよ。 アップデートをヤマハサイトで探しなさい。
535 :
グレート音楽家 :05/02/26 20:02:57 ID:WPon6OlW
まだまだ 荒らし足りないね DTM 音楽関連板 閉鎖すればいいのに 272 :名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 17:58:58 ID:WPon6OlW 270 :名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 17:17:18 ID:0i2WgVKJ 勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 ∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶 ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶 ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < ひと言余計なんだよ、このカス野郎!氏ねや
536 :
グレート音楽家 :05/02/26 20:04:24 ID:WPon6OlW
こんな糞掲示板早く閉鎖されるべきだね 特にDTM 音楽 作曲関連板は
537 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/26 20:14:09 ID:V1Qv26Vv
芸術的だ!
538 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/26 20:20:20 ID:V1Qv26Vv
プロの方だろうか、 ワシの曲買えってことかな。 やっぽど生活が切迫しているのだろうか 可哀想に 同情するよ。
539 :
グレート音楽家 :05/02/26 20:21:01 ID:WPon6OlW
まだまだ 荒らすので272 :名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 17:58:58 ID:WPon6OlW 270 :名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 17:17:18 ID:0i2WgVKJ 勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 ∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶 ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶 ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < ひと言余計なんだよ、このカス野郎!氏ねや
540 :
グレート音楽家 :05/02/26 20:21:41 ID:WPon6OlW
272 :名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 17:58:58 ID:WPon6OlW 270 :名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 17:17:18 ID:0i2WgVKJ 勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 ∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶 ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶 ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < ひと言余計なんだよ、このカス野郎!氏ねや
541 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/26 20:22:06 ID:V1Qv26Vv
がんばって荒らしてー 応援してるよ。
542 :
グレート音楽家 :05/02/26 20:24:19 ID:WPon6OlW
272 :名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 17:58:58 ID:WPon6OlW 270 :名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 17:17:18 ID:0i2WgVKJ 勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 ∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶 ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶 ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < ひと言余計なんだよ、このカス野郎!氏ねや
543 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/26 20:25:48 ID:V1Qv26Vv
もっとやりなさい
544 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/26 20:26:20 ID:V1Qv26Vv
もっと荒らしなさい
545 :
グレート音楽家 :05/02/26 20:26:37 ID:WPon6OlW
272 :名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 17:58:58 ID:WPon6OlW 270 :名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 17:17:18 ID:0i2WgVKJ 勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 ∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶 ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶 ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < ひと言余計なんだよ、このカス野郎!氏ねや
546 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/26 20:27:32 ID:V1Qv26Vv
もっと荒らしなさい
547 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/26 20:31:19 ID:V1Qv26Vv
ガキぽいぞ もっと荒らさんか
548 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/26 20:37:41 ID:V1Qv26Vv
荒らすって子供のだだっこに近いな。 精神年齢がガキってことか?
蠶蠶蠶蠶蠶蠢蹟蠢蠧熨醴影 ベY珀笠に∴3、 `ベ介衍衒鐫醴醴蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶醪攤?J蠡?J髏’ ‘∃衍衒旦Щ辷゛ ベ∃衍衒鋸?鉗メ蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶記鷦騾粳” ベY珀狛錐自. ベ∃衍珀鍠疆醴蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢,`` `ヨ召Y?定ネ此 ベ∃汾珀掘儲醴蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監 ベ交ベヨ疆齔 ∴S⊇浴衒鍠譴醴蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』 ベ三ヘベ鴪彭 ベ⊇⊇氾衒掘儲醴蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶?ル ∃川シ ヅ’ ベベ3氾珀伽疆醴蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶』 `当癶、 、 u∴ ベベ⊇Y珀雄醴蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鬮。 ″ シ 、uムЩ糴庇 ∴シ⊇汾衍儲醴醴蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監 ∴、∃ヨ櫨蠶醴齔 `3⊇氾珀?鉗メ醴蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶?テ 逧此払(錙蠶髏醴??h ベ3⊇氾衒躔醴醴蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』 『蠶?J?J髏醴醴醴影忙 ベ⊇⊇浴郤弭儲蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢=@ 『醴醴醴醴醴??Г ベジ⊇Y交氾据醴蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鹹 情??苛泣罅 ∴3S川Γ ヨ据醴蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醢=@ ヴ県戸” ⊇⊇ジ ∃据醴蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧=@ ⊇⊇゛ ヨ溷醴髏蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧止. ベシ 旧疆 こういうやつのことです
550 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/26 20:41:41 ID:V1Qv26Vv
今相当いらついてるだろ。 ガキぽいな。 我慢できないんだろ、 自分の主張が通らないと。
551 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/26 20:44:16 ID:V1Qv26Vv
もっとイライラしろよ オレは相当笑いながら楽しんでるぜ。 おまえのイライラしながら顔が目にうつるぜ。
552 :
グレート音楽家 :05/02/26 20:45:59 ID:WPon6OlW
俺はただ荒らしたいだけ イライラなどしてないが?272 :名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 17:58:58 ID:WPon6OlW 270 :名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 17:17:18 ID:0i2WgVKJ 勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 ∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶 ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶 ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < ひと言余計なんだよ、このカス野郎!氏ねや
553 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/26 20:47:49 ID:V1Qv26Vv
いらついてるよ! こんな無駄な時間を費やしてるってことはな ハハハハハハハハハハ 大笑い
554 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/26 20:48:23 ID:V1Qv26Vv
楽しい楽しい楽しい
555 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/26 20:49:16 ID:V1Qv26Vv
楽しい楽しい楽しい 楽しい楽しい楽しい
556 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/26 20:50:04 ID:V1Qv26Vv
楽しい楽しい楽しい 楽しい楽しい楽しい
なんか頭が湧いてる人がいますね
558 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/26 20:50:35 ID:V1Qv26Vv
楽しい楽しい楽しい 楽しい楽しい楽しい
559 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/26 20:51:08 ID:V1Qv26Vv
楽しい楽しい楽しい 楽しい楽しい楽しい DTM
560 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/26 20:52:05 ID:V1Qv26Vv
DTMDTMDTMDTMDTMDTMDTM DTMDTMDTMDTMDTMDTMDTM 楽しい
561 :
sage :05/02/26 20:53:11 ID:w4d9diAZ
>>534 ありがとう。
でも、自分のXGはHelloMusicについてたやつだし、
UW500かった時についてたCDでもアップデートできなかったんですよ。
562 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/26 20:53:13 ID:V1Qv26Vv
DTMDTMDTMDTMDTMDTMDTM DTMDTMDTMDTMDTMDTMDTM 楽しい
WPon6OlWのがまともだな。
564 :
グレート音楽家 :05/02/26 20:55:35 ID:WPon6OlW
荒らすのは辞めて ヤマハのEX5について語ろうよ
565 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/26 20:55:59 ID:V1Qv26Vv
アップデートするときCD読み込ませて、 インストール出来ないわけですか?
566 :
グレート音楽家 :05/02/26 20:57:49 ID:WPon6OlW
CD読み込むのEX5は遅いと聞いたんだけど フロッピーも遅い でも俺は音が好きだから使ってる 音作りも楽しいし
567 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/26 21:00:06 ID:V1Qv26Vv
なぜ突然EX5なのか?
568 :
グレート音楽家 :05/02/26 21:03:32 ID:WPon6OlW
一番お気に入りなんだよヤマハのシンセの中で
569 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/26 21:04:28 ID:V1Qv26Vv
悪くはないと思うが持ってるし
570 :
グレート音楽家 :05/02/26 21:05:50 ID:WPon6OlW
音がしっかりしてるよねEX5は
571 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/26 21:07:07 ID:V1Qv26Vv
音源の弁当箱ですからね。 ただ使いこなす奴相当尊敬する。
572 :
グレート音楽家 :05/02/26 21:10:16 ID:WPon6OlW
最初は使いにくいと感じたけど今は使いやすいし コルグのシンセとかと比べると使いにくいかも
573 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/26 21:14:39 ID:V1Qv26Vv
パソコンのエディットソフトでもあれば、 最高にあの音源の性能を引き出しやすいのだが?
574 :
グレート音楽家 :05/02/26 21:18:53 ID:WPon6OlW
エディットソフトより本体触りながら音とか作る方が好きだからなー
575 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/26 21:23:22 ID:V1Qv26Vv
確かに理解できるよ。 リアルで音が変わるから。 いいぶっとい音出るしね。 使いこなせるあなたが羨ましい。
576 :
561 :05/02/27 00:46:33 ID:yShqKcQX
>>565 そうなんですよ。
Readmeを読むと単品パッケージかUW10についてるやつじゃないとアップデートできないみたいなんですよ。
あまりST評判よくなさそうなので、このまま4.0使い続けたいんだけどな。
4.0であまりソフトシンセ使ってる人っていないのかなー?。
あ、トライアルって書いてある ゴメン でも576の過去の文章読んでも意味わかんなかったから もうちょっと状況を正確に説明してくんないとわかんない
579 :
576 :05/02/27 23:22:47 ID:yShqKcQX
>>578 コメントありがとう。
経緯なんですけど、
XGworksを入手したのは、HELLOW! music! PCC10についてたやつ。
ずっと外部音源をつかって、MIDI作成用にXGWorksをつかってました。
で、OSがXPになり、XG Works自体は、XP対応版にアップデートできた
のですが、Hello!Music!のCDでは、S-YXG50はXP対応版にアップデート
できないようなんです。
近頃NotePCを持ち歩くようになったので、S-YXG50に拘ることなく、
ソフトシンセがあればいいんだけどなーって思ってたんですよ。
もしかしたら、自分なにか大きな勘違いしてるのかなー?
要は、XGworksで、XPについてるMicrosoftの音源以外のソフトシンセ
があったら知りたいなということです。状況が伝わったかな?
なにかアドバイスがあればお願いします。
もしなにかヒントがあれば教えてください。
あれだな、「ソフトシンセ」っていう579の言葉と「ソフト音源」と
「サンプラー」が見事にごっちゃになりそうだな。
一応579の為に簡単に解説。
579はVST知ってるかい?VSTっちぅのはまープラグイン規格なんだけど
配布・販売されてるVSTiにはエフェクター機能を持つものや
ソフトサンプラー機能を持つものや、まー色々あるわけさ。
特に音源として使う分にはソフトサンプラー機能が大事で、フリーで配布してる音源とか、
市販のサンプリング集(サンプルCD)の音を割り当てたりできんのな。
Works4.0はVST対応してなくて、STは対応してる。SOL2でもいいし、
単にVST対応シーケンサが欲しいだけなら、国産フリーソフトでMusic Studio Producer
http://www.frieve.com/がありゃいいんでないかい ?
Synthesizeはもともと音を「合成する」っちぅ意味だから、ソフトシンセって言っても
アナログ音源をシミュレートするものだったりして、579が求めるようなオールマイティな音源でない場合もあったりします。
580が勧めてくれてるCOLOSSUSは多分サンプリング素材集だよね?
MINIMUM REQUIREMENTS、RECOMMENDED SYSTEM、そして値段を見ただけでわかると思うけど
結構敷居の高い世界に足を踏み入れることになるわけなのでし。これだけの内容なら値段はまだ安いほう。
サンプルCDはバイオリンの音だけで40万とかあるからね・・
実は俺もあんま詳しくないから誰か補足あったら頼む
583 :
579 :05/03/01 01:50:51 ID:Y+WMHCvb
>>580-582 ありがと。
XGworksになれちゃったからXGworksで完結したいなって思ってたんですよ。
ソフトシンセpart4もあることは知ってたんだけど、VSTやDXiの話じゃないと聞きにくいような気がして。
かすかな記憶では昔のVSCとか、S-YXG100とか、HyperCanvsとかならXGworksでそのまま使えましたよね?(買おうと思ったことなかったので想像だけど)
だから、なにかないのかなと思って。
でも、COLOSSUSのデモの音聴いたらすごいですねー。
打ち込みのテクも必要だと思うけど。
ST入れてみようかなって少し思ったよ。
ありがとう。
STってまんまSOLじゃないですか。 XGWがそのままVST対応してくれたらいいのに…
そこで、バージョン5ですよ。なんと、秋発売です。
なにーー!!??ググっても情報無かったんだが、詳細求む! VST対応してたら神
587 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/08 17:51:20 ID:/EAuOczR
SW1000XGってXPサービスパック2に対応してる? なんだか音がめちゃ小さくなってるけど どこか設定がおかしいかな?
YAMAHAのホムペで調べろ。
??
591 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/10 02:05:18 ID:8PqG1CDc
質問、 ずっとWIN98でXG4使ってて、 少し前にXPに変えてまたXG4入れて使ったら プログラムで設定した音と実際鳴る音が違ってる。 プログラム入力でオルガンでもギターの音が鳴ったり。 クリックモニター?でいろいろ試しても無茶苦茶で。 XPに対応するアップグレードしても変化無く。 ライブで使用するので焦ってて、勢いでST買って入れて。 とりあえず使いたい音は無事に使えるようになった。 けどまだ少し違う部分がある、 ドラムのとこにあるスクラッチでドラムロールが鳴ったり。 どこかおかしい事になってるんでしょうか?修正法とかあります? 読みにくい文章になってますが、どなたか教えていただけませんか?
592 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/10 08:24:28 ID:kfq/cSnQ
日本語勉強しろ
>>591 音源が違うとか対応してないとか設定がおかしいとか
>>591 音源は何なのさ?
質問するなら、もっと丁寧な文章で質問しろよ。まとまりなくて読む気しねぇよ。
それができないなら質問すんな。
いいか、俺らはお前のサポート係じゃない。はっきり言えば迷惑だ。
ここで質問する前に、ちゃんとYAMAHAに問い合わせたか?
>>591 XG4?XG規格は4つもありませんが何か?
なんちゅうつまらんツッコミは置いといて、
とりあえずMIDIってもんを死ぬほど勉強しろ。
XGWorks Ver.4.0のことでしょ
597 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/10 23:48:33 ID:bRivndxf
ID変わったからって調子に乗るな
何を困ってんのかわからんでもないが、 判断材料が少なすぎるし、日本語が池沼すぎるのさ。
600 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/11 14:42:32 ID:lwuRjR2U
YAMAHA問い合わせます。申し訳ない。
あの文章のまま問い合わせても、 たぶん解決しないぞ。 もちつけよ。
XGworksST使ってますが、評判の良いXGworksVer4を奇跡的入手しました。 STのと比べて、説明書はデカさにびっくりしましたが(STはペラペラ)。 Ver4にあった機能が、STでは他のところに移動してたりしてるんですが、 スタイル、コードトラックってどこ行っちゃったの???
今までWorks4使ってきたけどスタイルもコードトラックも使った記憶がないのは俺だけか・・? あのウィンドウ邪魔だから普段消してる
皆さんXGエディタでリバーブをエディットするとき感覚オンリーでやってます? なんかこう、リバーブ空間を視覚的に捉えるウィンドウがすごく欲しい。 ホール上での楽器の配置とか細かく設定するのがムズイ・・。
>>602 「プラグイン」メニュー項目の右下にあるボタンをクリックするんだ。
トラックビューウィンドウの縦スクロールを画面外に出すと マウスのグリグリで横に移動できる裏技
607 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/14 20:03:39 ID:ifTfmfZ2
ST使ってます。 ディストーションかけたいときって 皆さんはどうしてますか? やっぱりVST使ってますか?
608 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/14 20:16:57 ID:CAsD+qqB
XCヲRKSツカッテルヤシハ高級貴族。。
↑意味がわかりません
RKS=楽して と見た。
611 :
609 :05/03/15 15:28:56 ID:0khUe8oH
いや、「XC=XG」、「をrks=Works」だってことは分かるんだが、なんで高級貴族なのか分からぬ
612 :
まだ間に合う!今日中なら。 :05/03/15 20:56:19 ID:cu7R01K4
XGworksの、スタッフウインドウは最強だと思うんだがどうだろう!?
>>613 恐らく最高だよ。どのDAWのスタッフの中でも一番優れていると思う。
そこがXGWを止められない点・・・
同意
俺はスタッフロールは使わないけどXGWのピアノロールが最高すぎて他のDAWに移れない・・・。 MIDI部分はこの機能のままオーディオ部分を強化してくれたら最高なのに。
やべーピアノロール使ったこと無い。今度使ってみますww
618 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/18 12:31:00 ID:UzeLL0Az
ミックスダウンしてたら、 なんかシェイカーみたいなノイズが入っちゃう。
Voice to Scoreのうまい使い方を知ってる人いない? ファミコンRimixを作ろうと 1ラインずつ音声をWave化したところまではいいんだが、 Voice to Scoreって矩形波はほとんど読めないのね。 オクターブすらまともに取得できん。 これじゃあ耳でコピった方が速い…。
620 :
272 :05/03/19 00:30:14 ID:A0CvrguE
そういう使えない機能ばっか充実してるから初心者ソフトの名がつきまとうんだよな…
↑ごめん272は別スレ
オレ、ショージキまだ他のソフトをきちんと使ったことがないから、 スタッフロールのどこの部分が「最高」なのだかわからない(汗 実感している諸君様々、すごさを語って欲しいナ・・・。
XGワークスSTを最近買いました。なかなか良い感じ。本格的なDAWソフト にはないお手軽さがあって、アイデアを練るのに使える。 さらに、オートアレンジャーも嬉しい。煮詰まったときに参考になると 思った。 で、先輩方に質問なんですが、オートアレンジャーってMIDI化できる んでしょうか? すくなくともマニュアルにはそのような記述が無いので、もしかして 本当に聴くだけか、オーディオ化するぐらいしたできないのでしょうか? もしMIDI化できたら、かなり有難い機能だと思うんだが、、、
右クリックでMIDIに展開ってない? 折れのSOLにはある。
>>624 ありがとうございます。
試してみると、確かに、「MIDIに展開」がありました。
でも、透明文字で選択できない状態です。
どうしてでしょかねえ、、、、、
XGworksは、四大シーケンサを超えたのか!? あるいは、超える事が出来るのか!?
>>626 俺の中では四大シーケンサーより使いやすい。
ただ、オーディオ部分が死亡してるのでどうにかして欲しい。
MIDIコマンドも増やして欲しい。ベロシティのランダム機能とかそういうの。
>>628 コントロールセクションでランダムにできるよ。
>>628 その要求、激しく同意!w
あと、オートメーションも、もっと使いやすいようにしてほしいよな。
それから、たかが8trくらいオーディオトラック作っただけで
オーバーロードになって欲しくない。
まぁ、オーディオというよりも実は使っているVSTプラグインが重いから
というハナシもあるが(^^;)
>>629 俺はVer3なんだけど、もしかして4からついた機能とかかな?
よく分からんですorz
>>627 その「トラック」とはオートアレンジャー画面上で「MIDIブロック」
を指定する際のトラックのことですか?
だとしたらそれやってみたけどできませんぜ。
どこでトラックを選択するのでしょうか?
マニュアルに書いてありゃ問題ないんんだが、ちと不親切かなあ。
きっとおつむが不親切なんだ。
一旦展開したいアレンジブロックを選択状態(赤く)しないとだめ。 で、赤くなったブロックを右クリックでMIDIトラックに展開。 XGWorksのピアノロールで使いやすいと思うのは、 複数選択したノートのデュレーションをD&Dで一斉に調整できるところ。 手弾きの微妙なばらけ具合を維持しつつ、 コードを一気に直したいときとかに便利。 あと、Velosityウィンドウでゲートタイムをドラッグできるのも便利。 Sonarは出来ないんだよー。
MIDIミキサーウィンドウ使ってる? あんなツマミ、マウスでリアルタイムにいじくれんよ。
>>636 俺はXG音源使ってるから、XGエディターの方でバランス取った方が便利・・・
ミキサーウインドウはほんと、XGworks買ったばっかりの時ぐらいしか使ったこと無いなぁ
638 :
636 :2005/03/22(火) 22:54:48 ID:J7+ItI48
リアルタイムな操作を記録できるらしいから、ちょっとした調整に便利かなーと思ったんだけど、 コントロールセクションで線描いて試行錯誤した方がよっぽどいい。 なんか惜しいよなあ。
STに付属のS-YXG50ってSTでしか使えないんですか? フリーのプレイヤーでも使えるとうれしいのですが。
>>636 あれはいじるもんじゃねぇ!
ながめるもんだ。
スレ止まってますが・・・
642 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/03/30(水) 12:45:20 ID:XC/0pmOf
じゃあ、
>>607 に応えてあげよう
XGエディターで出来なくはない
643 :
642 :2005/03/30(水) 12:46:19 ID:XC/0pmOf
ごめん、ageちゃった 別にいいのか?、とりあえず、わざとではない
mu500だと、結構いい感じにかかりますよ
>>636 >>640 XGEditorで設定を一元管理してるならいらないが、
各チャンネル個別設定してるヤシには便利なんだな。
MIDIミキサーの設定は各チャンネルに振り分け挿入される。
UW500付属のSQ01って、STとほとんど変わらんのでは。 印刷機能ぐらいか?くそーっ、バカみてーーっ!
あとSQ01はスタッフウィンドウがない&ドラムウィンドウがないってところかな。 それとオーディオのストレッチ&スライス無し、エフェクト少ないってところか。 普通にMIDI打ち込んでちょっと録音する分にはあんまり問題ないね。
なんだ、結構削られてんだ。ドラムウィンドウがないのはキビシイね。 STのドラムウィンドウもちょっとアレだけどさ。
そうなんだ、俺はピアノロールしか使わないから大丈夫そうだなー。 そういえばSOLスレでSOL3が出るとか噂されてるけど、本当なのかな? 今XGworks使ってるけど、今までSOLの優待販売逃してきたので今回こそ乗り換えるかも。
スタインバーグ買収してからは 基本的にSOLとXGwのアップは 考えなかったんじゃないの?
いや、STの使えるオーディオが、8から16トラックになるだけで 十分だ。
XGworks・・・ ・・・ (´・ω・`)ショボーン
653 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/04/19(火) 17:41:52 ID:ow2yUMKj
AN200との組み合わせで使っている方いますか? systemFのような曲を作る場合、AN200+XGWorksSTで一曲完結は可能でしょうか? シンセは昔バンドで使用していたXP-10があります。
>>653 ST以外のキーワードはすべてわからないが無責任に回答。
できるんじゃない?
質問があります。 XGWorks4.0でオーディオトラックだけ音が出ません(再生時)。 ウエーブブロックのリストを開いて、中のWAVデータをクリックするとちゃんと 音が出ます。TWE(wave editor)やXGW以外のアプリでも音が出ます。 システムセットアップのウエーブアウトの設定はできてます。 4.00で使っていてダメで、4.07にupdateしたけど同じでした。 原因がわかるかたいらっしゃいますでしょうか。教えてくださいm(__)m
656 :
655 :2005/05/06(金) 23:54:52 ID:xRzz5ZTY
レコ/プレイ設定のウエーブファイルフォルダ指定の最後の¥を 付けたり取ったりしてたら音が出るようになりました。 意味不明ですが解決です。お騒がせしました。
TZR,YZR,ZZR,ZXR入りID
最近XG-WORKS4を使って打ち込みをはじめた者です。
音源はPC(Pen4の2.53GHz)に付いていたSoundBlasterLive!を使っております。
あつかましいかもしれませんが、2つご質問させてください。
@ オートアレンジャーで作った曲の後に他の曲を聴くと、鳴らない音色や
音色が変わってしまっているトラックがあり、PCを再起動させないと
元の音色に戻りません(リストウィンドウで、GMやXGの初期設定[GM on]
などを入力してみましたが変化はありません・・・。)
A ミキサーウィンドウで、リバーブ・EQ・Var・Choを操作しても効果が反映
されません。
こういったことが起こるのは、音源との相性(うまく表現できません。
すみません。)が悪いからでしょうか?それとも、設定方法があるの
でしょうか。対処の方法をお教え願えると助かります。
長文失礼しましたm(__)m
>>657 ZZR(400)とZXR(250)昔乗ってました(^^;
659 :
658 :2005/05/13(金) 22:38:39 ID:FFEJl21P
人いないようなので、他いきますです・・・orz
支援age
>>658 1は他の曲に音色がちゃんとr
2はSBLiveだから
662 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/14(土) 17:09:03 ID:kq2pfvd/
STを使っているのですが、打ち込んだMIDIをSMFで保存したところドラムパート以外グランドピアノになってしまいます。 スレの前の方で同じ質問があり、XGエディタのパラメーター挿入をするとのことでしたのでトラック1の1小節目に挿入し保存したのですがまったく効果がありませんでした。 音源は名前は忘れましたが付属のソフトウェア音源です。ヤマハのよくある質問コーナーには記載がありませんでしたのでここで質問させてもらいました。 どなたかご存知でしたら教えていただけないでしょうか。
あのXGエディターで挿入するパラメータはXG音源専用のシステムエクスクルーシブだから、 XG対応音源以外ではそのパラメータを受け付けないんですよ。 おそらくその付属のソフトウェア音源ってXG対応ではないんじゃないでしょうか? システムエクスクルーシブで音色の設定をするのではなく、 コントロールチェンジやプログラムチェンジで設定をすれば、 まずどの機種でもきちんと受信すると思われます。
ご回答いただきありがとうございました。 これから何とかやってみます。助かりました。
STで以前から問題のあった、コレ↓ 「音符のコピペがやりにくい。何故かずれる事があったりする」 の解決方法。 コピーする時は、ドラッグして必ずその頭にマウスを持っていき、右クリックコピー。 ドラッグしても、マウスが(ドラッグの)真ん中の位置くらいから右クリックしてたら、ずれます。
STじゃないけどずれることがありました(XGworks4) 以前はこんなことなかったと思ったんだけどなー
「音符」ってことはスタッフウィンドウ? スタッフウィンドウなんて使わないから知らなかった。
ピアノロールでもずれるよー
そうか、XGworks4もか・・・ とにかくね、ドラックの頭に、マウスカーソルをもっていって、コピーすると ずれない
尻尾からきっちり頭までドラッグ→Ctrl+Cなら絶対にずれないよ。 貼り付けはその位置をクリック(ペーストラインがそこに来る)→Ctrl+V 自分に合ったずれない方法を見つけてそれに慣れるまでちょっとめんどくさいね。
リピート使えばええやんw
XGworks STを使って パソコンのLRコネクタから 音声録音することって出来ないんですか?
HPにサポートページありますね。 失礼しました。 m(_)m
久しぶりにレスが付いてると思ったら・・・ Windows最強のシーケンサーソフトをバカにするな。
675 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/24(火) 23:27:49 ID:SiaifqqH
age
676 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/03(金) 21:16:58 ID:aY0hJlja
XGworksVol4についての質問です。 ソングファイルごとではなく、個別にウェブファイルにすることは出来ますか?
・・・Σ(´ロ`;)ハ?
XGworksVol4に該当するページが見つかりませんでした。 ウェブファイル の検索結果 約 486 件中 1 - 20 件目 (0.41 秒)
>676 >678 XGworks STに買い替えれ・・・つうかおまえワレだろ。
680 :
678 :2005/06/04(土) 22:33:57 ID:11fpb9HN
あ、すまん。
XGエディターって、他のソフト(キューベース、ソナーetc)からでも、 使う事出来るの? VSTとして
スタッフロール画面で入力するときに、音符をマウスで選ぶのが めんどいんですけど、キーボードショートカットとか、ファンクションキー とかで、音符を音符の種類を選択することってできないのでしょうか? みなさんは、どうやって打ち込んでるの?
>>683 出来る。
マニュアルとヘルプは読もう。
もちろんマウスで。 似てるようなフレーズは、コピー&ペーストするとか、 おおざっぱに打ち込んだ後、コントロールセクションで編集もできますよ。 コントロールセクションの ■━━━┓←を、■━┓←と左に動かすだけで、音符の種類が変わります。 めんどいかな〜
>>684 スタッフウィンドウ・音楽記号パレットバー・ノートパレット
のヘルプを見てみましたが、それらしことは書いてなかったです。
よかったら、どうやると音符の種類をキーボードで選択できるのか
教えてもらえればと思います。
>>685 なるほど、確かに音符は変わるのすが、ゲートタイムを調整するのが
ちょっと大変ですね。ちょっとずれたりしちゃいますし、、、
音符ダブルクリックして、リストウィンドウだしちゃった方がはやかったりして。。。
>>686 デフォルトならファンクションキーF2〜F10で音符の長さを変更できる。
ショートカット設定を眺めてみると色々できるので一度確認してみるといいかもね。
>>687 アチャー。。
ファンクションキーでできるんですね。。。
F1キーおしたらヘルプが起動したので、できないと思って
いました。F2キー以降も試すべきでした。。。。
いろいろ確認してみます。
ありがとさんです。
ほんとだ、俺も知らなかった。シフト押しながらだとベロシティーも 変えれるじゃん こりや楽だわ
私も知らなかったー。ピアノロールでもやってみたけどできたよ。
ところで、みなさんは、打ち込むときって、どの画面で やってますか?
ピアノロール。 今はSTだけど、XGW4の頃から同じ。
XGワークスのスタッフウインドウ(楽譜打ち込み)は最強です。 だって音楽記号がそのままデーターとして反映されるんだもの。
ピアノロールとリストを並べて。 スタッフウィンドウはわかりやす!と思ったけど、細かいことやりだすと面倒くさい。
695 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/11(土) 23:09:36 ID:MQEvYr3F
ファイルの事でお聞きします。 98SEのPCにMU100BでXGワークス4を使用していますが、MIDIと 関係ないLZHファイルまでXGの表示になってしまい、読み込めなく なってしまいました。 どこかの設定で修正できるのでしょうか? よろしくおねがいします。
関連付け
697 :
695 :2005/06/12(日) 22:39:08 ID:mOoIdY8k
XG音源って、XGワークス&SOLでしか使えないのですか?
ソナーやcuebase、ProToolsでも使えるのですか!?
初耳です。 てっきりヤマハの製品でしか使えないと思っていました。 ってことは、XGエディターもOKですよね、もちろん。
>>703 マニュアルを読んでください。
中古を入手したにしても、YAMAHAのマニュアルライブラリから
マニュアルを入手できます。
ただ、MU500などの操作ボタンがほとんどないような機種は、
XGエディタがないとつらいと思います。
> ってことは、XGエディターもOKですよね、もちろん。
意味わかりません。
何がしたいのか書け。アホ。
うっせい、ハゲ!!! この百姓!!!!
ワラス
707 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/23(木) 00:06:56 ID:VHXXr0iH
パソコン買い換えたからインスト−ルしようとしたら シリアルナンバーかいてある紙が見当たりません・・・なくしたっぽい。 これじゃあインストールできないよ。 こーいう場合どうしたらいいんだろう・・・
窓から投げ捨てろ
>>707 YAMAHAに聞いてみるしかないね。
「ネットで落としたんですけど、尻教えて」って。
710 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/23(木) 21:24:22 ID:x6AU0LiU
>>707 ユーザー登録してあるなら、助けてくれるんじゃないの?
音源にヤマハのサイレントアンサンブルピアノ、PCとの接続はローランドの UM1-X、ソフトはXG4を使い接続しましたが、PC(98、XP)から再生しても音源 にうまく出力されません。 (音がドロップして聞こえ、再生を停止しても音源から変な音が出っぱなし。 98だとこの後、動作不安定になります。) UM1-Xのアウトインジケータは点灯してますが・・・。 どなたか、ご教授ください。 ちなみに、音源からPCへの入力は出来てます。
バンドのデモを作ろうと思ってるんだけど、STのオーディオミキサー8chって足りるかな? ドラムで4つくらい使ってギター重ねてベース、ボーカル・・・とかやってくと足りなくなりそう。 SOL2にしようかすげー迷ってる・・・。
金あるんならSOL2にしとけば? ヤマハサイトのQ&Aにもあるけど、先に調整が終わったところから ミックスダウンして、それをインポートってうまくやりくりすればSTでも足りるかも。
715 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/07(木) 12:29:16 ID:kg9OOwOR
漏れも余裕があるならSOL2が良いと思う。 バンドで録音なら扱うオーディオの数も多くなるだろうし 編集するときタイムストレッチ、タイムスライスを使えば ちょこっとつっこんだリズムとか修正できる。 あとで気づいてもう1回スタジオ入りなんてことが避けられる気がする。ファイナルマスターも捨てがたいし。
バウンスすれば、何トラックでも可能ですよ。 ビートルズもブライアンウイルソンもよくバウンスしたので、 貴方も音楽やるなら、バウンスしなさい。
717 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/09(土) 11:32:45 ID:49y1QPTm BE:258772875-
教えて下さい。 XGworksの3バンドEQのローとハイはシェルビングでしょうか? それともピーキングでしょうか?
すみません、図形見れば分かることでした。 そしてシェルビングだというこの事実。ちょっとショックです・・・ EQ補正はミックスダウン後という僕の夢が無残にも消え去りました。
>>718 正確にはMU(もしくはS-YXG)のEQなわけだが。
MU80以上(だったかな?)は5BandのMasterEQが使えるのであるならそっちを使ってみれば?
シェルビングとピーキングも変更できるよ。
720 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/09(土) 15:15:30 ID:tLRrL2B4 BE:354888768-
助けてください。 先ほどフリーの新しいVSTエフェクトを導入したのですが、チャンネルインサーションしようとすると 「作成に失敗しました」というエラーが出ます。 最初は問題なく使えたのですが先ほどXG Worksを再起動して作業を始めようとしたところ 現在の症状に至りました。 波形を右クリックのエフェクト掛けでやろうとしても何も起こらないで終わってしまいます。 他のVSTエフェクトやそれ以外のエフェクトは大丈夫です。
いやまて、IDがなんかおかしくないか?
722 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/11(月) 23:51:38 ID:fp4ySR2f
SOLのリバーブが割りと評価されてるようですが XGWorksSTのリバーブも同じものですかね?
悪い評価も結構見かけるんだけど。
まあそんな俺は、音圧上げるのに標準のコンプ使っているわけだが。 当方STでおま。
>>725 多分SOLの前スレ(※一部改行修正)。
YAMAHAのシーケンサーSOL Ver.5.0
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1094346545/ 763 名無しサンプリング@48kHz sage 05/03/15 22:21:49 ID:8w42SLyK
sol2を使っているものですが、オーディオのエフェクトでリバーブの質が余りに悪いのでガックリ。。
とりあえず、リバーブを深くかけようとすると、「キーン」って、ノイズみたいな音が大きくなる。
かといって、薄くかけると、まるで全くかかっていないように聞こえる質のリバーブだし。。
あの「キーン」はやめて欲しいなぁ同じ事考えている人はいますか?
「ROOM3」のリバーブはいくぶん「キーン」がマシなので、これをカスタマイズして使うようにしてます。。
みんなフリーのVSTプラグインとか入れて純正品は使ってないのかなぁ。
リバーブって殆ど必ず使うものなのに。。
764 名無しサンプリング@48kHz sage 05/03/15 22:35:27 ID:Qe2Na7v3
>>763 おもちゃですからw
765 名無しサンプリング@48kHz sage 05/03/15 22:35:51 ID:Rbl1zB9u
>>763 デフォで入ってるのは気休めみたいなもんだから、
とっととフリーのVSTでも探してきたほうが吉。
766 名無しサンプリング@48kHz sage 05/03/15 23:28:05 ID:FAJSgXeD
デフォルトのエフェクトはほんとにカスいよね・・・。
レコーディングの質自体は他のシーケンスにも負けないんだけどね。
リバーブはフリーでもいいのが一杯あるから探すべし。
728 :
726 :2005/07/13(水) 00:13:15 ID:Su3LO++D
まァこれが一番ひどかった評価で、中には標準のリバーブで十分楽しんでる人も いるみたいだった(めんどいから、もうソースとかいわんでくれ(w)。 フリーでいいのがある(って言ってる)んだから、そんなに気にしなくてもいいんじゃない?
729 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/18(月) 06:17:40 ID:wX2CEviw
精度の良いマウス使えばピアノロールで1ティック単位でマウスドラッグできます?
マウスの精度と関係なく、横幅を最大にすれば1/960単位になるよ
731 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/18(月) 14:55:26 ID:wX2CEviw
常に横幅最大でやるわけにもいきましぇん!
常にその精度が必要なわけではあるまい?
必要です、かなり細かく打ち込むんで。
DTMヲタ的労力に費やす時間があればry
横幅変更?Ctrlとホイールじゃだめか? これが面倒なら大きいディスプレイを買うしかない。
そもそも何でそんなに精度が必要なのかが疑問。
>>734 の言うように、激しく無駄にしか思えない。
イベントリスト使えば? 1tick単位でエディットし放題だよ?
738 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/21(木) 20:12:09 ID:+9PGh0Qy
コントロールチェンジ入力する際、ノートを入力するときのように グリッドで仕切れないのでしょうか? 常にフリーですが我慢するしかないのでしょうか?
>>738 なんでそんなにきっちり合わせたい?
効かせたいノートのちょっと前にあればいいんだし。
俺はむしろ常にフリーで適当に描いてそれでいいと思うけど。
コントロールチェンジをきっちり合わせたいなら リストウィンドウで数値入力した方が早いと思う。
きっちり合わせん方が良いような稀ガス
スタッフ画面でノートを打ち込んだ後にCCを打ち込むと 0001 | 01 | 000 | Note | C3[60] | 00:470 | 88 | 64 Control | Pan[10] | 64 みたいにCCのデータがノートの後に来てしまうので意味がないんだよね〜
>>738 出来ません。そうしたいならイベントリストを使うのが普通かも。
でも俺は適当に近い位置のグリッドに合わせてCCを打ち込んで「移動」を使って数tickずらしてます。
>>742 ノートをCTRL+Xでカットして、同じ位置にCTRL+Vでペーストすればノートが後ろ側に行きます。
ギター+XGworks4.0>MU1000>UA-1A>ノートパソコンで宅録したい者です。 ギターは生、その他トラックは打ち込みで録音してみたんですけど、 録音が終わってそのWAVEデータを聞いてみると何故かギターだけでなく 他のトラックの音も録音されてしまってて困っています。 いろいろ手を尽くしてみたのですが全く解決されません、 何かいい解決策はないでしょうか?
>>743 知ってるよwww
俺はグリッドがあってもそのままだとノートが先に鳴るから数tick前にずらして
打ち込むのがいいよということが言いたかったわけだが。
>>744 >ギターは生、その他トラックは打ち込みで録音してみたんですけど、
そりゃギター以外に他のトラックの音も録音されるわ・・・
MU1000>UA-1A ↑
747 :
744 :2005/07/22(金) 02:47:32 ID:L9CEbMIm
>>745 さん
この方法では無理なのでしょうか・・・?
>>747 あなたの文章は
「AとBを録音したら、AだけでなくBだけも録音されている」
ととれるんですが。だから「それは当たり前だ」と。
好意的に解釈をして
「MU1000でMIDIを鳴らしながら、MU1000のインプットにつっこんだギターの音を
MU1000のアウトプットからUAのインに繋いでUSB経由でPCで録音したら
ギターだけじゃなくMIDIで鳴らしてる音も録音された。」
とするならば
「MIDIは鳴らさないようにする」
が答えじゃないだろうか。
749 :
744 :2005/07/22(金) 03:07:11 ID:L9CEbMIm
>>748 その「MIDIは鳴らさないようにする」の具体的な説明をお願いします。
>>749 その前に具体的にどうやって録音したのか説明をしてくれないと。
こちらが推測するに、
バッキングのパートをMIDIで演奏しながら、それにあわせてギターを演奏。
XGWのオーディーオ録音機能で「ギターの音」を録音しようとしている。
しかしMIDIで鳴らされているMU1000の音はギターの音と混ざって
アウトプットからUAを経由してPCに送られる。
XGWはPCに入力された音を録音するのでもちろんその「混ざった音」が録音される。
という状況なんだろうが。
・MIDIパートを全てミュートにする。
・バッキングを聴きながら引きたいならば、MUのアウトを別のスピーカーに繋ぐ。
751 :
744 :2005/07/22(金) 03:23:02 ID:L9CEbMIm
>>750 録音方法はその推測通りです。
え、でも後者の方法では確かにバッキングMIDIは録音されませんが
ギターの方まで録音はされないのでは・・・?
>>751 以後質問の時は先にそれを書いてください。。。
>ギターの方まで録音はされないのでは・・・?
失礼。MUのインプットに刺してるんでしたね。
んじゃMIDIパート全ミュートですね。これだと残念ながらバッキングはもちろん聞けません。
聞きたければ先にMIDIパートだけ録音して他の音響機器で鳴らしましょう。
もしくはオーディオとしてPCで再生しましょう。
753 :
744 :2005/07/22(金) 03:37:03 ID:L9CEbMIm
>>752 すいません1つ言い忘れが。
バッキングでもギター録りがあるので最終的にはギター1本で
オーバーダビングして曲を作りたいのですが、
こうなるともう今の機材だけでは不可能でしょうか?
>>753 ギター知らないのでオーバーダビングとかよくわかんないですが、
メインのギターと同じようにバッキングのギターも録音して
(つまりメインとバッキングの2つのオーディオを用意して)
オーディオトラックに貼り付けてミックスダウン・・・ができないんだよなXGW
でもちょとまて、最終的にwavやmp3に落とすならギターの単独録音は意味無い気がするが・・・
頑張ればできないこともないけど・・・SOLとかXGWSTとかの
オーディオ対応のソフトウェアがあれば楽ですね。
ギター何本も重ねて録るのは出来るよ。
756 :
738 :2005/07/22(金) 09:44:48 ID:kbXW5NGY
>>739 >>740 >>741 >>742 >>743 ありがとうございました。できないんですね。
たしかにグリッドで合わせちゃうといろいろ不都合な点も出てくるのですが
なぜかこれができないことに納得がいかなかったのです。
リストで頑張りたいと思います。ありがとうございました。
>>756 もしかしてデジタル症候群(俺が勝手に命名w)かな?
区切りにきっちり合わせないと気がすまない、
値が連続的に変化するときは、変化量や変化時間を
計算して、美しく並んでいないと気がすまない、
2のN乗の値大好き。(w
俺も昔本当に数字ばっかりのシーケンサー使ってたときは
そんなんだったけど、今はSTのコントロールセクションで
適当に線描いて、多すぎたらシンアウトしてって感じ。
適当な方が味があるものよ。ふはは。
758 :
738 :2005/07/22(金) 10:41:28 ID:kbXW5NGY
>>757 あくまで最終的に耳で判断してるのでまだそこまではいってないと思いますが
たしかに几帳面な性格で多少そういうとこはありますね。
すべてを理論的に把握しないと気がすまないときは多々あります。
しかし音楽自体がゆらぎや強弱などという ぜんぜんキッチリしてない要素がそのk
ミックスするとき、XGエディター使うのとMIDIミキサーを使うのとでは、 違いがありますか?
んー、どうだろ
762 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/24(日) 18:04:31 ID:gDptHa35 BE:266166094-
グリッドは128分単位までできるようにしてほしかった。
763 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/24(日) 20:13:01 ID:hUS4gS7f
次バージョンまで待て。
764 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/26(火) 01:34:02 ID:NQD4uMZF
>>763 次バージョンはあるのか??
スタインバーグー買収によりSOLの立場も危ないっていうのに、廉価版を
進化させるとは思えないんですが。CUBASE SL をCUBASE XG に改名する方
が現実的かと。
そもそも、XGWORKSって外注じゃなかったっけ?
XGWはSTが出た時点でSOL系列に組み込まれた気がするが。 XGW4→XGWST┐ SOL─────┴→SOL2→×(開発打ち切り)
こうじゃないの? XGW4─┐ SOL──┴→SOL2───→?(しらん) └→XGWST(廉価版)
767 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/26(火) 13:39:50 ID:qFD+TiX0
いやこうなって欲しい・・・希望 ┌─XGW5 XGW4─┐ | SOL──┴→SOL2───→2006年ごろ? └→XGWST(廉価版)
768 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/26(火) 14:21:32 ID:0n8jyvC2
それにしてもスタインバーグを吸収なんてほんとラッキーだよなヤマハは。
>>768 赤字会社を、ありえない高額で買ったのに?
キュベレイはいいソフトだがや
>>766 それは発売の流れじゃね?
>>765 はソフトのバージョンの流れ。
XGW4の上がXGWSTだと考えるならSTの上位ソフトのSOL2が
開発打ち切りなのでXGWも開発打ち切りだろうと。
STをXGWの異端とするならXGW5が来るかめしれない。
お金で買えない価値がある
XGWSTから、XGworks4に乗り換えたんだけれど、とても使いやすい。 バージョンをダウンしてるのに、機能的にはアップしているというのは、コレいかに。
どういう意味?
776 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/27(水) 20:47:21 ID:YsJ50/DC
ミキサーのレベルメーターやけにクリップしない? 聴いた感じとてもクリップしてるとは思えないので無視しちゃってるけど 大丈夫かな?
こんぷ
('・ω・`)
xg works st の体験版で、s30を単なるmidiキーボードとして使いたいのですが ソフトウェアにs30を認識させるにはどうすればいいですか?
MIDIケーブルで繋ぐ
781 :
779 :2005/08/11(木) 11:43:40 ID:MogQ8MQ1
繋いで、接続もされているようなんですがお互いに認識されていないようなのです。
MIDIケーブル2本でINとOUTを間違えずに繋ぐ
ワロタw ソフト側でMIDI入力の設定汁。
>>781 ヒマなのでマジレスすると
>お互いに認識されていない
とは、どういう状況なのかを述べて下さい。
786 :
:2005/08/14(日) 11:14:19 ID:eKr7u42Z
耳コピの勉強するためにいきなりXgworks4.0買ったんですが、 2分音符の出し方が分からないのですがどうすればいいですか(;´Д`)
ピアノロール、スタッフウインドウのノートパレットで2分音符を選択して、 貼り付ければいいんじゃない。
788 :
:2005/08/14(日) 16:38:22 ID:eKr7u42Z
いや、そこに付点・三連符・8分・4分・16分しかなかったり(;´Д`)
ノートを置いてF4押せ。
790 :
:2005/08/14(日) 18:38:57 ID:eKr7u42Z
グリッドのと勘違いしてました(;´Д`)すいません
ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ
ワロスwww
793 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/22(月) 01:13:48 ID:g6l54aC5
あげてしまおう
794 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/29(月) 23:47:34 ID:zrIWfYrg
ST使いやすいね。まだYMOのスコアを打ち込んで各種一般的なエフェクト、アタック、と新機能の何かを使ってみただけだけど。あまりに機械的過ぎるので人が弾いてるぽくしてみる試行錯誤中。MIDIキーボはなぜか接続しても使えない。
795 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/31(水) 01:14:13 ID:sCMk+wNi
MIMDスルーのオンオフ設定は大丈夫ですか? あと、YMOのスコアーってV4.0じゃなかったっけ・・
突然ですがどなたかMP3へのエンコードのやりかた教えて頂けませぬか MU2000でやってて、MP3ファイルは生成されるものの、音が鳴りません。 いきなりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。
エンコードするソフトでエンコードする
wavでつくって エンコードソフトでmp3に が一番いいと思う
と言うか多分何かを勘違いしてる気がする
800 :
ハーピィ :2005/09/02(金) 23:57:09 ID:dT/OFB6D
E・∇・ヨノシ <800ゲット♫
801 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/03(土) 00:19:56 ID:KGmhFeYo
STで、PCのサウンドボードから直接マイク入力で電子ピアノの音録ったら、 録れてた音がピアノのはずなにギターかと思うくらい歪んでノイズまみれだった。 これってもうPC直接のレコーディングはあきらめたほうがいいってこと? UW500とかにつないで録ればましになりますかね??
802 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/03(土) 01:39:11 ID:8is04gX8
>>801 直接マイク入力ってカラオケのマイクとかしょぼいやつ使って録音したとか言わないでね。
多分、電子ピアノの出力をマイク入力端子に繋げたんだと思うけど。
電子ピアノのヘッドフォン端子>サウンドボードのライン入力端子が吉。
電子ピアノにラインアウト端子があればもっと吉。
>>801 Windows標準のオーディオミキサーにはインプットレベルメーターが無いため、レベル合わせが面倒。
録音&再生&波形チェックを繰り返して歪まないところを見つけるしかないです。
ちなみに、マイク入力端子は付いていても、ライン入力が無いPCはけっこう多いです。
仕方なくマイク入力にライン信号を突っ込む場合は、抵抗入りのコードを使った方が良いと思います。
ごめんなさい。いくつか質問をさせてください。 今まではXGW3.0を使ってて、音源にMU500使ってたんですけど、KORGのソフトシンセやハイパーソニックの音に魅力を感じてしまって買い替えたいんですが。 1.STで上の音源はつかえますか? 2.使えるなら特別な設定をしなければいけませんか? 3.操作がXGWに慣れてしまってるんですが使い勝手は同じですか? 以上、初心者で厨な質問ですがお答えくださいませ
>>804 1.2.はよく分からんが、たぶん使えると思う
3.についてだけど、STから入った俺が、xgw4触ったら、わけわかんなかった。
多少戸惑いはあるはず。それなりにDAWソフトに慣れている人なら
すぐ大丈夫かもしれないが、インターフェースは全然違うよ
806 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/03(土) 08:57:10 ID:KGmhFeYo
>>802 ,803
レスありがとうございます。マイクINに電子ピアノ出力をプラグでいれる、
802さんのやりかたでした。
ラインINはPCにあるんですがこんどはSTへ録音できないのです。
オーディオミキサーのボリュームメーターが反応しないという。
抵抗入りのコード試してみます。ありがとうございました。
あと、ソフトのVSTiをSTで使いたいのですが、他ブランドのVSTiの音色を
変えられないのですがどうやれば変えることができますか?
質問ばかりですいません
807 :
806 :2005/09/03(土) 09:12:47 ID:KGmhFeYo
自己解決しました! お騒がせしてすいませんでした。。
808 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/03(土) 15:26:56 ID:dKNTEype
すみません。初歩的なことかもしれませんが教えてください。 XGWorks4.0を使っているのですが、打ち込んだ曲をオーディオファイル(wav)に書き出すにはどうしたらいいのでしょうか?
809 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/03(土) 15:47:30 ID:J7R89jzR
ゲーム音源作れる人います? ただ今日本NO1のMMOを製作しております。 力ある奴だけこい。 それと、腕を飛躍的に向上させたいもの。 全国レベルに一挙にのし上がりたいもの。 こい
810 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/03(土) 15:48:03 ID:J7R89jzR
CreateGame〜陸海空オンライン〜 だよ。
811 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/03(土) 16:01:47 ID:G6ZpKkrr
>>809 ,810
この宣伝定期的に見るけど、構想だけのしょぼい企画のわりに「来い」とかえらそうないい方しちゃってワロスwww
ほんとに手伝って欲しいなら「手伝っていただけないしょうか」ぐらいのことは書けんもんかね。
大体いくら2ちゃんの過疎板だからっつってそんなどこの馬の骨とも知れない集まりに無償で労力を提供する奴がいるかっつぅのwww
同人サークルの曲提供でもちゃんと対価は支払われるっつぅの。お友達でもないんだしそんなもんやるやついねーよ。
そんなもんに参加するぐらいならしこしこ打ち込みのスキルでも磨いてた方がまし。
XGWorks4.0のピッチベンド入力って pbフォルダのプリセットを書き換えると結構つかえるお インポート、エクスポート時に余計なゴミがつかないのも良いし。 スコアアーティキュレーションはぜんぜんつかえないお
816 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/05(月) 20:02:56 ID:CHBhjM+L
STにVSTiって使えないんだっけ? ホムペ見るVST2.0に対応って書いてあるだけで、使えなさそうなんだが、 友人が使えたって言うからさ。 その友人がおかしいのかなあ synth1が使いたいんだがね
817 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/05(月) 20:16:26 ID:OQ4cjCrW
iに植えているんじゃなく、 ただいろいろなプラグインを入れたいだけ Synth1はいれたい!
VSTi = VSTインストゥルメント
↑ なので、もう一度ヤマハのHPを見てくるとよろし。
わかったーーー ホムペ行ってもっかいシンセ1に挑戦してみる
XGworks4.0とMU1000でDTMやってる者なのですが、 16トラックだけじゃ足りなくなったので2ポートを使って作曲したいのですが そのやり方がわかりません。 誰か教えてもらえないでしょうか?
「設定」ってゆーところ押すといいよ
825 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/16(金) 00:46:58 ID:HCEd2w2p
XW4でSC-88Proを使用しているのですが、XWでの音色マップやドラムマップは XG音源に対応しているため、使いづらさを感じ始めております。 XW4で使えるSC-88Pro用の音色ドラムマップというのはあるのでしょうか? もしあるようでしたら教えていただけると助かります。
俺はXW4に8850だけど、DrumCheckerを起動して打ち込んでるよ
827 :
825 :2005/09/16(金) 22:10:57 ID:HCEd2w2p
>>826 さん レスありがとうございました。さっそくDLしてみました。
音色の確認用としてとても良いですね。
XW内での音色の名前を書き換えてしまうようなパッチがあればと思ったん
ですが(あまりよろしくない事かもしれませんが。SOL2にはあるようです)。
探してみても見つからないんですよね。
XWの使い勝手が良いだけに悔しいですね・・・○rz
828 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/18(日) 17:34:57 ID:aBnba6E4
説明書見てもよく分からんのですがトラックの途中で音色変更ってできないんですか? 4.0なんですけど、programってのが先頭にしかでなくて
リストウィンドウとか見るといいよ
830 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/19(月) 12:25:01 ID:q9jzx9X8
アコギのコードバッキングをリアルに表現するテクとかコツとかありますか?
実際に弾いてみるといいよ
全トラック一括で跳ねた8ビートにする方法ってありますか? グリッドを6連にしたり使えないアーティキュレーション掛けるのはもう嫌
クオンタイズとか使うといいよ
>833 Thx!クオンタイズって録音の修正に使うもんだとばかり思ってましたよ トラックインフォメーションのところで トラックごとにスウィング感を設定できればいいなと チラシの裏に書いてみる
YAMAHAがCubase並の上位ソフトを発売したら絶対支持する
836 :
891 :2005/10/07(金) 21:23:42 ID:DaGcsRSl
XGworksSTでレイテンシー調節って出来るんですか?
837 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/07(金) 21:27:53 ID:0nHQrn23
レイテンシーはシーケンサー部分にあらず ソフト音源の設定でやるべし レイテンシーの正体しりたくばぐるべし
838 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/07(金) 21:34:21 ID:DaGcsRSl
名前入れっぱなしだった・・・orz ありがたいお言葉ありがとうございます! 早速ぐぐってみます!
839 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/07(金) 21:52:15 ID:DaGcsRSl
レイテンシーの意味は解ったんですけど、 どう応用して良いのか謎に包まれてます;; どうか助けてくださいorz
xg worksってtie入力機能ありますか?
842 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/07(金) 23:41:04 ID:DaGcsRSl
>>840 ありがとうございます!
ASIOって何ですか?
845 :
842 :2005/10/08(土) 00:56:15 ID:E5YHEJwn
>>843 アップデートしたら出来ました(´▽`*)アハハ
ありがとうございます☆
>>844 モグリなもんで(;´Д`)
皆 (つ∀-)オヤスミー
お、良かったね おやすみ。
>>844 藻前こそ、知らんくせにいばるな!
芦尾じゃないぞ。味雄だ。
848 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/08(土) 07:14:06 ID:rr41ARuP
味王が来そうなヨカン
849 :
味王 :2005/10/08(土) 08:18:31 ID:6/krdoVq
xg worksってわりといいよね。
ミスター味っ子
なんだこのアホスレは
もう4年以上、XGW4.0だけでXV5080を制御してる。 この先も付き合っていくぜ!
>>851 なんだこのアホレスは
…とでも返せば満足か?
市販のVSTプラグインの ドラムを買ったんですが XGworksSTでの使い方がわからない どうすればいいんだろ、
856 :
854 :2005/10/17(月) 09:04:49 ID:v0uJD6aZ
857 :
854 :2005/10/17(月) 09:35:11 ID:v0uJD6aZ
ソフトシンセトラック→追加 でできました! が、メモリー不足で演奏が飛び飛びに、、 orz
(ノ∀`)アリャッ
DAworksって、XGworksの廉価版みたいなもん?
>>859 EOS BXユーザーじゃないけど、名前のとおり浅倉大介がXGworksに手を加えたものだから
厳密に言えば単なる廉価版というのはちょっと違うかもしんない。
しまった、「浅倉大介がXGworksに手を加えたもの」というのは不適当かな?
ReWire に対応してくれないかなぁ。 スタインバーグ買収したことだし。
XGワークスSTでMIDI(mid0も1も)形式で保存したものをWMPで再生させたいんですが ドラム以外グランドピアノ音でしか鳴りません… スミマセン散々既出な過去ログも取説もオンラインマニュアルも読みましたが… プログラムチェンジ コントロールチェンジ XGエディット後パラメータ送信 ネットで拾ったMIDIファイルに上書き保存してみる とか思いつく限り試行錯誤して みたんですがmid形式にすると戻っちまいます… PCの内蔵音源が対応してないって事? でも素材サイトとかから落としたMIDIファイルはちゃんと音色変わってるから 見比べてみたんですが違いが解らない… もう1ヶ月位いじってて…めげそう…
リストウィンドウでデータを打ち込まないとダメ。 というかPCの内蔵音源ってナニ? XGworks STでも内蔵音源使ってるわけ?
>>864 レスありがとうございます!で、できました!ウワー!
なるほどー、リストウィンドウ以外のエディットウィンドウでの
音色変更はmid形式には反映されないんですね。
や、ややこしー。
>PCの内部音源
PCだけで鳴らしてるって事なんですが、
解りにくくてすいません。(専門用語が解らず概念的にしか
言葉を選べないんです…)
PCの中の音響設備がMIDIデータは全てグランドピアノに
聞こえるタイプだったらどうしよう…って思って。
スンマセ…ン…無知で…。
これから本買って勉強しまーす。
ほんとにありがとうございました!ヾ(^●_^〃)ノ
>>865 ぜひMIDIにおける音の出る仕組みを勉強してくれ。
禿しくしてくれ。たのむからしてくれ。
こういうのがMIDIオンリーの自作曲スレに
「お願いします」とだけ書いてうpするんだよ。
もうホント、おながいしますよ。
…大変なんですね(・⊆・`)スミマセン そーゆーのにならないように頑張ります! ほんと、ソコだけがネックだったんでもう大丈夫です。ありがとう。 入力にペンタブレット使ってる方居ます?意外と便利です。 MIDI楽しいー!
>>867 曲作りはすべてタブレットでやってますが、何か?
慣れると快適なのかな? まぁ何でも慣れれば快適なんだろうが…
仕事でデザインとか絵とか描いてるんでタブの方が使いやすい。 従って曲作りもタブです。
ちゅうか、PCの操作全部タブレットとか?
会社でタブ必須だったのです… 慣れると色々便利ですよー。
ほかのDAWソフトに比べれば、MIDI入力はしやすいとおもうんだけどどうよ?
876 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/03(木) 07:53:29 ID:AqYgYXZZ
ほす
>>875 DAWとMIDIシーケンサーを同列に考えるのはいかがなものか。
他のDAWソフトよりはMIDI入力しやすい ってのが同列に考えることになるのかw
>>875 どれも似たようなモンじゃないかと思うけど。
しかも、リンクブロックはクソ仕様だし。
具体的にどこが入力しやすいと思うの?
アホばっかりだな。
XGWorks4.7使ってるんですが、ピアノロールウィンドウでCCコピペすると値がずれるのはデフォでしょうか? 特に10tic単位以下くらいの幅で書き込んだものが、1457....小節目とかに飛んでいってしまいます。
>>877 875じゃないがDAWのMIDI機能だけと比べてだろ
884 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/05(土) 21:51:21 ID:krr+ri5e
4.0を使ってます、音量を全体的に小さくしたいのですが上手くいきません。 リストウィンドウを開いてcontrolのvolmeを50まで下げて univ real master volumeを50まで下げてSMF File Format0(*.MID)で保存しました。 XGを閉じてメディアプレイヤーで保存したMIDを再生させてみると音量の変化はされておらず大きいままでした。 なぜでしょうか
ジョブのコントロールデータ変更を使うといいよ
他四大DAW使用者。 そのホストはステップ入力のときにリアルタイムで入力したノート情報が出てこないという ありえない設計だから、MIDIファイルだけはXG WORKS STで打ち込んでるよ。 売りかけてごめんねST
>>887 四大DAW?
キューべ、ロジック、ソナー、リーズン?
SOLとかはいんの?
>>888 ProTools 、NUENDO、Digital Performer、samplitude ではないかと。
>>887 他DAWの新バージョンをチェック。出てくるようになったのがあるから。
Cubase, Logic, Vision, Performer だったんだけど、今はどうなんだろう。 Visionなんて消えちゃったし、 LogicはWindows版がなくなったし。 ReasonはDAWじゃないよ。 オーディオデータをまともに扱えないし(まずもって録音ができない) 曲の途中でテンポを変えることも 拍子を変えることすらもできない。 あれは音源。
>>891 一応、現在の4大は、SONAR、Logic、Cubase、DP。
ヤマハは、XGworksSTが普及してるけど、これはちょっと違う層がターゲット。
SSWも国内に限れば普及してるんだけど、海外で売ってないんで世界的に見るとランク外。
893 :
888 :2005/11/23(水) 02:00:10 ID:+G6G3EE+
俺いい線いってんじゃん リーズンは尊敬するDTMerが使っていたからなんとなく憧れていただけです。 いまはXWST使ってます 初心者でずっと鍵盤触ってきた俺にはSTは 楽譜書くみたいに作れたりするところとか かなり使いやすいんだけど、そろそろ 初心者を脱出する時期で、いろいろと不便を感じてきた。 音源は別で買うのが当然だから文句は言えないとして、 トラックが標準で16っていうのが一番嫌
色々調べた結果存在すら無視していたXGworks系が,実はスタフ入力が マルチパート対応でスタフビューでもCC入力画面が表示(しかも複数可能)できて 理想的だとわかった.でも将来がないっぽいのが残念. CC入力画面表示はあきらめたとしても,Cubaseだと完全に楽譜作成モードだし Sonarだといちいち追加しないとマルチパートにならんし,外国産には理解されんのかな.
SONARは4、5とピアノロールやステップ入力の強化が図られているけども、 それ以前を見ると、しょぼい楽譜、必要最小限のステップ入力、 お世辞にも使いやすいとはいえないピアノロールなどなど、 リアルタイム入力以外は眼中にない感じのつくりだった。 リアルタイム入力→クォンタイズ→微調整というような音楽製作スタイルが 開発者のポリシーとしてあったのかもしれない。 オーディオの世界もデジタルが主流となって、 さまざまなパラメータが「完全に」同期するテクノ音楽が簡単に作れるようになってなお、 SONARはパラメータをきっちりスナップする機能が不十分なままになっている。 そういうところを見ても、ステップ入力やマウスで音符をひとつずつ描いていくスタイルは まったく考慮されていないように思われる…。
要するにXGW4最高ということだな。
>>895 シコシコ打ち込むのは日本の文化。アメリカではリアルタイム入力が主流。
SONARはアメリカ製だから、そういうつくりになるのはしかたない。
898 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/24(木) 17:20:20 ID:7AxZWAcG
にしてもいくらリーズンがシーケンス機能カスの音源止まりソフトとはいえ、それとリワイアできないのはちょっといたいな
899 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/24(土) 19:55:43 ID:dGRhnwQe
もうダメだなXGシリーズは。
900 :
ハーピィ :2005/12/25(日) 02:29:44 ID:K2KDaOZq
E・∇・ヨノシ <900ゲット♫
901 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/01(日) 16:30:11 ID:qrt3t7tN
5年くらい前にXGW4.0買って今までず〜っと 使い続けてました(音源も付属のSYXG50) ま、それなりに打ち込みの腕も上がってきたと思い込んで もうチョイ高品位な音源にチャレンジしてみたいのよね できるだけ手軽に今よりイイ音でMIDI作りがしたいのよ 予算は10万円くらいまでを想定してるんだけど ココやMUスレ一通り読んだ結論としては シーケンサーはXGW4.0のままで MU500あたりを買うのが最も無難な気がしてきた
10万もあるんだったら、ローランドのSCとかSD買ったほうがいいでねか? XGWと相性悪いけど
MU500は最も無難と言う言葉から遠い気がするが…。 ボード拡張できないってだけで結構後々後悔しそう。 ADインプットも面白い。 サンプラーはいらんが。
XGWORKS ST買いました。マルチで起動できるので切り貼り編集が楽でいいね。で、オートアレンジ をMIDIに展開したら固まったのか?と思うほど遅い。それとコードは上に表示できるが切り貼りが出来ない? オートアレンジャー側でやれば出来るけど、不便。音源は去年MU80から炉のSD−80に乗り換えたけど 最終音出しはplugSOUNDです。これなら、MU80のままで余暇ったジャマイカ。 あと、オートアレンジャーではき出したMIDIのドラムトラックだけどXGマップだからあとで編集するのがめんどい 時代はGM2でしょ。こだわりというより手抜きですか?というか、XGマップ→GMマップの変換ソフトあったらおせ〜て ください。m(__)m メインはソナーレなんだけど、やっぱmidiはXGWORKSのほうが使い靖子(←精子ではないよ)
906 :
904 :2006/01/08(日) 17:07:07 ID:POIpS+0n
漏れは、MU-128とSSWを使ってて、MIDI作成に疲れてきた輩なんですが、 こんな奴が、XGworks STを使うとストレス全然違いますか?
908 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/27(金) 23:10:17 ID:Ipalaj/8
Xgworks結構固まるんですが仕様ですか? P4−3.2Gでメモリー3G積んでXPなんですが。
それはパソコンのせいだな。部品とか設定とか。
910 :
908 :2006/01/27(金) 23:24:53 ID:Ipalaj/8
>>909 ああ、4.0は全然大丈夫だったんですが、STにしたらこけまくってます。
オートアレンジャーでスタイルを変えまくったりするとかたまるみたいでし
midi展開は固まりはしないけど、やたら時間がかかるし、4.0の方がよかった
のかな?でも4.0はマルチ出来ないし..
他のソフトは大丈夫なんですけどねえ.
たぶんパソの設定せいだと思うよ。詳しくはわかんないけど 俺のは>908さんのよりはるかにロースペックだけど、落ちたの数えるほどしかないし。 いま、オートアレンジャーで適当にいじめてみたけど、 かなり時間はかかったけど(5分くらい)、固まることはなかった
912 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/09(木) 18:04:05 ID:gAI+XP9h
初心者レスですいません。 XGWorks4.0でSynth1を音源に使いたいんですけど設定の仕方がイマイチ分かりません。 Synth1インスコしても音源一覧みたいなとこに出てないんですけどどうしたらいいんでしょうか?
XGWorksはDXiにもVSTiにも対応しないから_。
914 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/09(木) 21:39:16 ID:66rPpYkB
・・・まあ、今となってみればとんでもないシーケンスソフトだよな・・・
現在4.0使ってるんだけど、ST購入を考えてます。 MIDI編集なんかに関しては、STも4.0と同じような感じと考えていいんですかねぇ?
>>912 設定→オーディオ→その他→VSTプラグインフォルダ
で、C:\Program Files\YAMAHA\Vstpluginsとか、デフォルトのフォルダを指定
これで認識されるはず。具体的な使い方は、
XGエディターアイコンの隣にあるソフトシンセトラックアイコンを押す→
左上のシンセ追加ボタンを押す→
そこにSynth1 VSTって言うのがあるはずだから、選択すると今まで使っていた音源の下にバーが追加される→
Synth1は複数起動できるから、使いたい分左上のシンセ追加ボタンで追加、editなりなんなりで音色変更→
メイン画面のProtをクリックするとそこにSynth1 VSTみたいなのが追加されているはず
これでなるとおもうけど
917 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/13(月) 09:01:11 ID:yXJjTNMj
そのまえにsynth1のファイルをxgwSTのvSTフォルダに入れないと まあ、それは公式にあるけど
918 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/13(月) 16:12:29 ID:K2Vn7nEQ
_ってのが理解できなかったんじゃね?w 「_=無理」だからなw XGWorks4.0じゃVST・VSTi無理スwwwwwwwww
922 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/14(火) 06:42:57 ID:yMxwZ6kA
「ヨロシュク、オーネガチョマス」って スタートレックですかい?
>>922 よくご存じで。
スレとは全く関係ないですけど。(汗)
922どす。 SOL2愛用のとれっきーどす。
関連がここしか見つからなかったんで、ここで質問させてもらいます。 midiキーボードからの入力でわずかに遅延があるっぽくて キーを押した瞬間音が出るという感覚ではないんですが、 ソフトの設定が悪いんでしょうか。 CBX-K2をUX16でPCに繋いでいます。 パソコンのスペックは推奨を満たしています。 他のソフトの場合は遅延は出ないんですが、どうなんでしょうか・・
927 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/16(木) 13:23:49 ID:Z7KMC9v+
XG works V2.0を無償で3.0にしてくれるというのがあったのですが、 どこのサイトでできるのですか?もうおわったのでしょうか?
928 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/17(金) 22:21:07 ID:4kDqOT9t
XGworksSTをインストールしてあるんですが、 その状態ならシリアルナンバーを調べることって可能ですか? PCを再セットアップしたいのですがXGWのシリアルナンバーを忘れてしまって…。
>>928 素直に割れのを使ってましたって言えよ
そして正規品買ってこい
930 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/17(金) 23:21:26 ID:4kDqOT9t
>>929 いやいや、正規品使ってるのよ?
CD-ROMと説明書(セットアップガイドは見当たらず)はある。
>>930 説明書の裏にシールで貼ってある。
CDケースの裏にも貼ってある。
そしてYAMAHAに電話すれば教えてくれる。
932 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/18(土) 01:56:44 ID:ixW01PXo
>>931 CDケースは無いのだ。アタイ、パッケージとかとっておかない主義ですから
(かさばるし、売るつもり無いから)。
説明書の裏のシリアルらしき番号は入れてみたけど無駄だった。
ところでシリアルって何桁なんだろう…?
いずれにしてもシリアルなくしたんなら YAMAHAに問い合わせればいいだけ。 簡単に教えてくれる。
934 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/18(土) 02:53:10 ID:ixW01PXo
>>933 ユーザー登録してないんだが平気かなぁ?
>>934 君、童貞?
こんなところでグタグタ悩んでないで
とりあえず週明けに電話してみろよ。
ちなみに、登録ユーザーのシリアルは個人情報と結びついてるから
教えてくれって頼まれても教えられないぞ。わかってるよな?
道程はスルーだが、処女ならイロイロ教えたる
937 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/22(水) 19:23:55 ID:Ddedp+5A
XG Worksっていいですか?買っていいですか?
>>937 上を見て欲しくなれば、買え。
ちなみにXG WORKSはそこそこ
良いソフトなので人によって
使い易さは違ってくる。
以上。。。
>>938 そーりゃないぜー!!とっつぁーーーーん!!!!
940 :
908 :2006/03/24(金) 20:19:09 ID:SLW4sU1o
けっこういいすよ。打ち込みとかはね。でも、最後はSONARで仕上げますが。
941 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/24(金) 20:25:44 ID:zr2IVcQ/
>>940 そーりゃないぜー!!とっつぁーーーーん!!!!
942 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/25(土) 00:19:34 ID:LLLJv/Sm
確かに。MIDIはXG WORKS ST、オーディオはSONAR4PE、マスタリングももちろんSONAR4PE ってしてる。
俺もXGworks→SONARなんだけど 結構いるのね。
945 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/26(日) 09:22:47 ID:YyeWiFZo
XGWorks買うノンやめました。ありがとうございました。
>>945 SONARといっしょに買ってください。最高です
947 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/26(日) 09:25:48 ID:YyeWiFZo
Sonar買うノンやめました。ありがとうございました。
>>947 これに懲りず、ぜひ次もこのスレにいらしてください。このスレ最高です
949 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/26(日) 13:38:34 ID:5ntBybOp
XgworksとSSWどっちがいいですか?
XGならXGworks
GSならSSW
結論
>>949 の気分しだい
まぁおちつけ
953 :
950 :2006/04/04(火) 22:37:16 ID:/1pfb/hh
答えがテキトー過ぎた???
ある人が言っていたことをあいまいな記憶で書いたんだが。
これから参考にするので
>>951 答えを教えてタモ。
SD80買ったらソナーLEが付いてきました。でもxgworksSTを買いました。めでたしめでたし
おととし、MU128を買ったから、XGWorksの新しいのが出たら買おうとずっと思っているんだけど、 なかなか出ないねえ。
???????
XGworksの成分解析結果 : XGworksの98%は純金で出来ています。 XGworksの1%は乙女心で出来ています。 XGworksの1%は月の光で出来ています。
ふーん。
個人的にはもの凄く手に馴染むな。works4。SOL2も有るんだけど使ってないよ、結局(w リアルタイムレコーディングメインの人にはあまり関係無いかもしれないけど、 おいらはMIDIの、しかも打ち込みがメインだからね。手に馴染むのが一番。 多少機能が古くてもどってことないさ(´ー`)y-~~~~
ST万歳
ふーん
オラオラ
MU20000が欲しい
STでオーディオトラックに24bitで録音してミックスダウソしたら 何故か実際より2~3音上がって出来上がった… コンチクショー!
works5.0が欲しいなー。やっぱ操作感がなー。
hoshu
>>965 いかにも44.1KHzが48KHzにされてしまったくさいな
M-AUDIOのFast Trackで24bit/48kHzで録ると何故か音が上がるんスよ。 しかしもういい。オークションに出してGO46にかえるのうた
物理の問題?
>>969 出来たWAVファイルのヘッダをバイナリエディタで書き換えれば直るくさいな
もったいない
972 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/06/22(木) 02:13:51 ID:Lcpg9A5K
Macユーザーですが着メロ制作しようとおもってます。 XGworksってエミュレーター使ってMac上(osX)で動くとおもいますかね? どなたかご意見よろしゅうお願いしまつ。
むり つーことで埋めるか 楳
埋めよ育てよ飛び出せSOL3! 埋まる頃にはSOL3が…
でるわけがない
このソフトピアノロール画面に再生ボタンついてないのが痛い・・・
普通にいつも使う再生ボタンじゃダメなの? 俺はスペースキー使って再生/停止させることも多いけど。
すみません。 XGworksSTなんですが、タスクバーにたくさんでてくる設定かえられないんですか?
タスクバーにたくさんでてくる仕様を変える方法を教えてください!!
仕様です。
仕様うぜえええええええええええええ
もうあきらめろ。 うめ
誰かパッチつくってえええええええええええええ
ume
うめってなんですか???
うめを使えば仕様を変更できるんですか?
うめってどこにあるんですか?
うめさんならいつもソルマックのCMに出てますが
うめはうめぇなぁ