分からない事は何でも俺に聞け!by Blazan

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Blazan ◇G2wckTGxAo
まず俺はプロなので自分の曲を晒す。
http://www.yonosuke.net/clip/data/1023.mp3
俺をショボイというやつはまず自分の曲をPしな。
それができないのなら雑魚レッテルあげ。

DTM基礎
ノーマライズやコンプをうまく使うと、
データ上の音量が上がる。
すると1音1音に使われるデータの量が増える。
つまり少し音質がよくなる。
最近のCDの音量が大きいのもそんな理由。

ディストーション=質のすごく悪いコンプ の法則。
2Blazan ◆G2wckTGxAo :03/09/27 22:42 ID:C1ES9pWM
この偽者がーーーー!!!
3名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 22:44 ID:6YMJJ3Vn
また初心者スレ?
4名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 22:44 ID:AXkbqri+
>>1=2
では早速質問を。
MIDIって何ですか?
5Blazan ◆G2wckTGxAo :03/09/27 22:45 ID:C1ES9pWM
なにげに2だったか、、、、、、。
とにかく1よ、やめてくれ。
あんたさすがにやってることがひどすぎる。
6名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 22:45 ID:ejGubHMf
>>2
コンプを上手くかけたいんですが良いフリーソフトないですか?
7名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 22:49 ID:ADBd0FhG
かわいそうに。。
8名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 22:52 ID:eVSERq29
>>2
前に覆水盆に帰らずと言ったはずだが?。
意味わかってるのか?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1063782000/205
9Blazan ◆G2wckTGxAo :03/09/27 22:54 ID:C1ES9pWM
>>6
わざわざ本物(もちろんプロでない)俺に質問するとは、、、。

フリーじゃないけどPSPビンテージウォーマー使ってるよ。
10Blazan ◆G2wckTGxAo :03/09/27 22:57 ID:C1ES9pWM
>>8
わからん、というか読めん。
11名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 22:57 ID:BYbiDUZ9
覆水盆に帰らず
コップに水を汲みそれを撒く、溢した水をコップに元どうりに戻せと
つまり、一度溢した水は二度と元には戻らないと言う事

一度失った信頼は二度と戻らないと言う例え
12Blazan ◆G2wckTGxAo :03/09/27 23:04 ID:C1ES9pWM
>>11
どうも。意味はわかったけどコテはつづけるよ。
コテで信頼なくしたから名無しになるというのは
なんか違う気がするから。
13一度失った信頼は元には戻らない:03/09/27 23:05 ID:MzjL9Mf8
覆水盆に帰らず。 

一度してしまった事は元に戻せない、という意味のことわざで、
周の文王・武王を補佐し、商周革命を成功に導いた太公望( たいこうぼう )の話です。

 

太公望は周の文王に拾われる以前、つまりまだ庶民だった頃、
働かずに家に居て、読書ばかりをしていました。
その為に、妻は彼の元を去っていきました。
しかし、その後に彼は周の文王に師事されるようになり、
斉の君主まで出世してしまいます。 
すると、以前家を飛び出していった妻が、
もう一度やりなおしましょうと太公望のもとへ戻ってきました。
太公望は、その妻に対し、手元にあった盆の水を地面にこぼして
、この水を元に戻すことが出来ないように、
一度してしまったことは元に戻らないのだ、と言って妻を帰した 
という話。
14名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 23:09 ID:C1ES9pWM
>>13
どうも、くわしく調べていただいて。
15Blazan ◆G2wckTGxAo :03/09/27 23:10 ID:C1ES9pWM
失礼>>14俺ね。
16名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 23:11 ID:mJ/3JVGZ
>>12
>コテで信頼なくしたから名無しになるというのは
>なんか違う気がするから。

具体的に解説してほしい。
違和感とかがあるのかな?正直わからんのです。たのむっ!!!
17覆水盆に帰らず :03/09/27 23:12 ID:qrfqktJh
漏れは寅さんとひろしさんの会話で知りました。
18Blazan ◆G2wckTGxAo :03/09/27 23:13 ID:C1ES9pWM
>>16
なんつーか、ずるくない?

、、とマジレス。
19名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 23:14 ID:MzjL9Mf8
>>12
君が何をしたいかわからんのだが。
別に名無しが嫌なら別のコテにすれば?それか何かこだわりでも?。
20名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 23:16 ID:MzjL9Mf8
>>18
ずるい?・・・人の考えはわからんな。
変なプライドあるのか・・・。
21Blazan ◆G2wckTGxAo :03/09/27 23:19 ID:C1ES9pWM
コテで信頼なくしたから違うコテになるというのも
なんか違う気がするのでそれも(省。
22名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 23:21 ID:MzjL9Mf8
>>21
なんか違う気がすると言うことは別に理由があるわけでしょ?、今のコテを続ける理由が。
今のコテを継続する事が何よりの信頼回復と?。
これだけ最後に教えてもらいたいのだが。
23Blazan ◆G2wckTGxAo :03/09/27 23:40 ID:C1ES9pWM
>>22
それはちがう。
俺がコテで信頼無くしたのだからそれを背負え、ということ。
2ちゃんねるだからって、好き勝手レスをカキコして、
IDかわってシランプリはいけないと思う。
ちなみにコテだったら俺より信頼なくなっているやつも、
たくさんいるだろう、<<1とかきっと。
24名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 23:46 ID:ssvMXj6d
>>23
我侭だな。
ここは皆の掲示板。
25Blazan ◆G2wckTGxAo :03/09/27 23:48 ID:C1ES9pWM
>←逆押してた。
26Blazan ◆G2wckTGxAo :03/09/27 23:50 ID:C1ES9pWM
>>24
それは否定しないが、、、。
27名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 06:27 ID:fMhWpZEf
Blazan ◆G2wckTGxAoを18才のひとつのサンプルと考えると
こんな社会に導いてしまった時の流れを残念と言わざるえない。
ちなみにBlazan ◆G2wckTGxAo君とやら
「背負え」なんて言葉は18才?の君には本当の意味が分からないだろう。
自分で働いて糧を築いて家庭を持って(略
なんて言葉は使いたくないが
君が年相応になった時は君よりもっとすごいDQNが
君のテリトリーを侵す時代になるよ。

愚痴はこれくらいにして
どんなレスが返ってくるか愉しみにしてと。
しかし若いって面白いなあ〜
28Blazan ◆G2wckTGxAo :03/09/28 08:47 ID:n6lcpc7m
>>27
>18才?の君には本当の意味が分からないだろう。
antahaitidesuka?あんたはえらそうだなー。えらくないけど。
君も出てるよ。DQNオーラが。
29名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 11:46 ID:WsQlKNjt
18歳だとか年齢で語らないで欲しい
18歳だって大人、十分責任能力あるし18歳だと言う事を盾にしないで欲しい
30名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 12:00 ID:bV403Ods
>>28
なあBlazanさんよ>>1のやってる事うざいだろ?
あんたも同じなんだよ、>>1がやってる事と同じぐらいうざい。
早く新しいコテにしたら?、自作曲スレでもどんどんあんたを批判する人増えてるよ。
大荒らしにならない内に今の内に手を引かないか?。
31名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 12:02 ID:bV403Ods
>>28
いや・・・別にあんたがこれから曲をバンバン出して頑張るなら
皆の態度も多分変わるけど、今のままじゃただの荒らしだよ。
32名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 13:38 ID:hgKFXukj
>>29
一応、俺は自分の年齢すすんで公開してもいないし、
まして盾になんかしてないし。
年齢がばれるまでの流れは自作曲スレ16で見てくれ。
最初はプレイヤーズ王国の俺のページを見た人がばらしたのだ。
>>31
頑張ってバンバンだすよ。ただ俺はキーボード使えないから、
それほどハイペースにはなれないが。
33Blazan ◆G2wckTGxAo :03/09/28 13:44 ID:hgKFXukj
>>32
俺です。すまん。
最近なぜか入れたはずの名前が消えるんだよ。
34そんなプロありえね〜:03/09/28 17:50 ID:LPZ7ixAG
プレイヤーズ王国見たよ
キーボードも弾けないのに
完プロ志向???

2ちゃん見てる暇あったら
ピアノ教室にでも逝け( ´,_ゝ`)プッ
35Blazan ◆G2wckTGxAo :03/09/28 21:13 ID:CPAC1r6D
見るなよー。
36Blazan ◆G2wckTGxAo :03/09/29 09:00 ID:uNFQP9+E
せっかく>>1がスレたてたんだし、
俺なんかでよかったら質問とかどうぞ。↓
37Blazan ◆G2wckTGxAo :03/10/01 23:15 ID:Rwn0wERQ
hosyu
38Blazan ◆G2wckTGxAo :03/10/05 21:20 ID:11G6RwYI
俺なんかでよかったら質問とかどうぞ。↓
39Blazan ◆G2wckTGxAo :03/10/07 02:05 ID:UyedlJdN
>>1よ、スレは氏んだぞ。
40名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 23:34 ID:b3cwCIQJ
イ`

SD−90の
SD Piano

SD Piano w
は何が違うの?
41Blazan ◆G2wckTGxAo :03/10/10 04:38 ID:vDSBfup9
SD−90もってねーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



ほしい。
片方ステレオサンプリングだったりするのか?
42名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 05:03 ID:30YjzggT
>>41
お前には500年早いけどなー
43名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 05:13 ID:tZOrKb/P
つーか粘着でスレまで立てんな
44名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 19:02 ID:IYe2NA2+
43 :名無しサンプリング@48kHz :03/10/10 05:13 ID:tZOrKb/P
つーか粘着でスレまで立てんな41 :Blazan ◆G2wckTGxAo :03/10/10 04:38 ID:vDSBfup9
SD−90もってねーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



ほしい。
片方ステレオサンプリングだったりするのか?
45名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 20:13 ID:zDvOeHJ0
Blazan ◆G2wckTGxAoの名に恥じない糞スレがたったな
ま、偽者も本物もひきこもってオナッとっけや
あ、すまん本物はほんとにひきこもりだったな

とりあえずHNは変えたほうがいいぞ、一つのスレを糞スレに追いやった罪は重いし
そのHN見るだけで不快になるやつも多いだろうし
46Blazan ◆G2wckTGxAo :03/10/10 20:20 ID:gtgS7kDa
>>45
なんか、、、変な日本語、、、、。
>>42
否定せず。
47名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 20:23 ID:PS/d5WDb
皆は平気なのに、特定の音源うpロダから1曲ダウンロードすると、2曲目は再起動しないとダウンロード出来ません…。

何が原因か分かりますか?
48Blazan ◆G2wckTGxAo :03/10/10 20:25 ID:gtgS7kDa
>>47
複雑な予感、、、。
49名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 20:26 ID:PS/d5WDb
あ、一応クッキー消してみます。
50Blazan ◆G2wckTGxAo :03/10/10 20:28 ID:gtgS7kDa
まぁ、いろいろためしてみるしかないね。
51名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 20:30 ID:CrS3ZDRW
Blazanってある意味すごいよな
一日中2chにいる気がする
時々2chのDTM板来るとBlazanって名を良く見る

プロ目指してるなら音楽の勉強しろよ・・・・・
52名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 20:31 ID:PS/d5WDb
無理でした…。
53Blazan ◆G2wckTGxAo :03/10/10 20:35 ID:gtgS7kDa
>>51
最近、俺の偽者になるのが流行っているからでは?
俺は毎日9時間睡眠だよ。
>>52
がんばれ、、としか言えないが、、、がんばれぃ。
54名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 20:46 ID:Qdoz9Fyw
悪い奴はよく寝る
55名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 20:48 ID:PS/d5WDb
>>53
わかりました。
ありがとです。
56名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 20:50 ID:Qdoz9Fyw
>>55
>>2曲目は再起動しないとダウンロード出来ません…。
エラー名かなにかないのか?
57名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 20:54 ID:hW7fqD9M
質問です。ソフトシンセとはちょっと違うかもしれないんですが、VSTインストゥルメンツで、いわゆる
ロボ声を、生成するフリーソフトってありますか?どっかで、
あるって聞いたんですけど、情報なくなってしまって困ってます。
わかるかた教えてください。

58名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 21:01 ID:PS/d5WDb
>>56
1曲目は「一時ファイルに保存」って出るんですが、
2曲目以降は何も表示されずに何分経ってもダウンロードされません。
59Blazan ◆G2wckTGxAo :03/10/10 21:07 ID:gtgS7kDa
>>57
DTMマガジンを買って後ろの方のページで探してみては?
>>58
一時ファイルに保存するのやめたら?
6058:03/10/10 21:09 ID:PS/d5WDb
>>59
それも考えたんですが、勝手に一時ファイルに保存されちゃうんですよね…
61Blazan ◆G2wckTGxAo :03/10/10 21:11 ID:gtgS7kDa
>>60
どこまで操作すると一時ファイルに保存されてしまうのですか?
62名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 21:13 ID:h52uaMGG
>>60
普通に対象をファイルに保存で良いじゃん?
デスクトップに曲保存したら良い
6358:03/10/10 21:14 ID:PS/d5WDb
>>61
アドレスをクリックするだけです。
64名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 21:15 ID:/IjbtQGs
>>57
Delay Lama のことかな?
cubaseMagicにあるよ。
65Blazan ◆G2wckTGxAo :03/10/10 21:16 ID:gtgS7kDa
>>62
たのむ、、、。ageないでくれ、、、、。
このスレは上にあるべきスレでないのは明確だから、、。

本文には同意。
66名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 21:17 ID:h52uaMGG
>>63
特殊なプレーヤーでも使ってんだろ?
これからは右クリック、対象をファイルに保存で。
67Blazan ◆G2wckTGxAo :03/10/10 21:19 ID:gtgS7kDa
>>66
おーーーい!!sageるんだーー!!
68名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 21:21 ID:h52uaMGG
>>67
うるせ〜消えろ
最近sage方法知ったからって頭に乗るな
69Blazan ◆G2wckTGxAo :03/10/10 21:24 ID:gtgS7kDa
いや、あのー、まじめにお願いします。
sageてください。本当に。
70名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 21:36 ID:PS/d5WDb
>>66
ありがとうございます。
やってみます。
71名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 21:37 ID:PS/d5WDb
>>69
ほんとすみません

忘れてました!
7258:03/10/10 21:49 ID:PS/d5WDb
>>66
解決しました!ありがとうございます。


>>69
ほんとすみません…。
73名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 21:55 ID:d1UAvKkp
>>71-72
全然謝る必要ないよ>>Blazan
こいつも人の事言えずsageのやり方も最近知ったばかり
しかも何日か前に自分の住んでる所やIPを自分で晒すほどの超初心者だから
74Blazan ◆G2wckTGxAo :03/10/10 22:15 ID:gtgS7kDa
自分の住んでる所は晒してないが?
まぁ、だれかが調べたらしいが。そいつは本当にすごいと思った。

、、、とマジレス。
75Blazan:03/10/11 00:10 ID:r+Z68DCK
Blazan ◆G2wckTGxAoが死んでから早5年・・・。
月日は早く流れるもんだ、天国でうまくやってるだろうか、、、相変わらずなれないプロを目指してるのだろうか。
いけ好かない香具師だったが良い奴だった、、、多分。

Blazanの墓
http://www.yonosuke.net/clip/data/1839.mp3
76名無しサンプリング@48kHz:03/10/11 00:26 ID:o6Bqa+Vt
a light rain
77名無しサンプリング@48kHz:03/10/11 02:10 ID:lVSPshXq
>>1
おまえ小学生か?いくらなんでもやりすぎだろ?アフォか氏ね。

Blazanも皆がコテやめろってさんざん言ったのに聞かねえからこうなるんだよ。
君のちんぽなプライドでDTM板が荒れてるのが分かってんのか?
だから
コ テ を や め (変え) な さ い 。 D T M 板 の 為 に ど う か お 願 い し ま す 。

まぁ、俺の一番言いたいことはあれだ、最近明け方にケツの穴が痒くなるって事だけだ。
78Blazan ◆G2wckTGxAo :03/10/11 08:43 ID:RcCOI5+P
>>77
おまえも小学生か?オチがダサすぎ。
79名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 02:28 ID:Ne2Ed7+s
保守
80Blazan ◆G2wckTGxAo :03/10/15 05:09 ID:pw60w2uq
>>79
うそぉ!?
81名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 01:30 ID:y52Xz9vt
>>80
あんまり過剰に反応するとageられますぞ。
ageられたくなければ、無視が一番かと。
82Blazan ◆G2wckTGxAo :03/10/16 02:03 ID:A6HSLAxO
せっかく>>1がスレたてたんだし、
俺なんかでよかったら質問とかどうぞ。↓
83名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 09:22 ID:3cBmAkTU
blazanて普段どんな音楽聴いてるんですか?
84Blazan ◆G2wckTGxAo :03/10/16 13:35 ID:mkrAcyWZ
X、ボウイ、氷室、ルナシー、レベッカ、YMO、ハロウィン、
ドリームシアター、T.M.R、T.M.N、スーパーユーロビート、
ヴァン.ヘイレン、ディープパープル、ボンジョビ、
FFサントラ、等。
85名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 14:10 ID:y52Xz9vt
リンキンパークなんてどうっすか?
個人的には好きなんだけど。
86名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 16:38 ID:FwDXgzX4
お前は本当に18なのか!?blazan渋いな。
87名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 16:52 ID:mPwWvY2o
28???
88Blazan ◆G2wckTGxAo :03/10/17 01:41 ID:Syp6Pq6u
>>85
すまそん。知らないっす。
>>87
28だったら18だという嘘はつかないでしょ、きっと。
いまの俺の悩み。

ヤフオクが つ か え な い ん だ よーーーーー!!

20才からだから。けっこう切実。
89名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 01:39 ID:7XpujbUx
>>88
ezweb厨と取引すればいいじゃん。
90Blazan ◆G2wckTGxAo :03/10/18 05:18 ID:oLXgIhgP
>>89
どういうことですか?
91名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 23:53 ID:Mujfccv8
学生?
92Blazan ◆G2wckTGxAo :03/10/21 15:18 ID:jn+vsSb/
高卒
93名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 16:13 ID:D/Fg6fHa
高卒かぁ.......

がんばれよ
94名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 19:51 ID:b5ZK76qH
保守
95Blazan ◇G2wckTGxAo:03/10/28 16:51 ID:9ZFPAsMn
保守
96Blazan ◆G2wckTGxAo :03/10/28 17:03 ID:tet0HH4C
9ZFPAsMn
97Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/02 22:44 ID:jmvnH5yb
そろそろ保守される予感、、、。
98名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 00:10 ID:8Z2EDQNq
( ゚Д゚)ウボォォォォォォォォォオォオオオオオオ!!!
99Blazan:03/11/10 21:49 ID:eRZhVFej
ID保守
100Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/10 22:16 ID:O59V8dW0
このスレは早く落ちるべきだと思うぞ、まじめな話。
保守する価値があるならすればいいとは思うが、
俺はそうは思わん。
101名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 00:12 ID:dAcSWkkj
どうにかして良スレにできないものか・・・・
102名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 06:44 ID:cfqSL1/6
本人が板から消えればかなりの良スレだろうさ(w
103Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/11 07:42 ID:lQC1FzXG
>>102


       し            ね


104名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 10:19 ID:dAcSWkkj
>>103
もちつけ
反応したらアカン
105Blazan G2wckTGxAo ◆hRJ9Ya./t. :03/11/11 18:21 ID:a1iI6O0e
>>104
お前には聞いとらんよボケ!
106名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 20:33 ID:dAcSWkkj
>>105
てめーには言ってねーよボケが
107Blazan G2wckTGxAo:03/11/11 23:25 ID:X21jUSfW
(´ー`)ooO(俺の曲じゃなく聞こえるほど、
         あのアコギの打ち込みってすごいのかな?
>>106
つ〜か一日接続を切り替えないようなMX&Winny厨、犯罪者は死ねよ!!
108Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/11 23:45 ID:1vfR1RGV
>>105>>107



しんでください地球のために。
109名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 23:56 ID:dAcSWkkj
>>107
てめーが死ね
お前IDって分かる?2ch初心者ですか(藁

>>Blazan
コテやめるか、他の名前にしたら?
110Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/12 06:11 ID:i+LyWtmE
それだけは、、、、。
111名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 06:24 ID:hD6vt0sd
コテにこだわる理由を教えてちょんまげハルマゲドン又吉イェエス!!
112Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/12 07:28 ID:X6S4//hC
>>111
このスレ最初から読めちんこボリボリインキンボーイ
113名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 07:45 ID:hD6vt0sd
なぬっ!?
漏れがインキンだと何故にわかったんだ!!

んで、本題

とにかく、コテを止めい。コテを止めるんだ。
煽りたくなるじゃないか。

つうことで、コテを止めてちょ。
114Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/12 09:06 ID:X6S4//hC
俺はべジータみたいな性格だからそれは無理。
でも最近は、自作曲スレとここ以外では名無しでレスもしてるよ。
IDさがせばわかるかもね。
115名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 09:20 ID:hD6vt0sd
まぁ良いけどね。
でもむかついてる人もいるからね。
あのスレが荒れる原因は、ほぼ間違いなくblazanなんだから。

そういえば、落ちたcubaseSX2.0スレで見かけたな。

まだプロになる気は有る?ちゃんと勉強してる?
116Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/12 10:05 ID:X6S4//hC
もちろん。がんばっているわけで、、。
117名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 23:07 ID:RhFI2wMi
>>116
頑張ってないな。
結果が見えないとその言葉も無意味。
結果=曲を出す事。
頑張ってるんならここ何週間でどれだけ進歩したか聞かせてくれ
あのプレイヤーズ王国で出してる曲とどれだけ差が出来たか。
もう何週間も経ってるんだ、やれる奴はコード進行も毎日バンバン覚えて大分進歩したはずだ。
118Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/13 00:13 ID:V8C2x1s2
たしかに、新しいコード進行ほしいな。
最近は一個一個の楽器の打ち込みを見直してるんだ。
今やっているのはドラムのスタンダードな8ビート。
ハイハットとスネアのバランスとるのがむずかしくてね。
あと、 ノリ とか タメ ってやつも研究中。
119Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/13 00:57 ID:V8C2x1s2
http://www.yonosuke.net/dtm/data/125.mp3
参考までに。
今のレベルはこんなもんです。
120名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 01:26 ID:097AtOtT
>>119
それがどうしたの?そんなのオートアレンジかなんかで選べば簡単に出来るじゃん。
ドラムのループ集もあるし、君やっぱり誤解してる。
そんなの誰でも出来る事、君しか出来ない事を今の内に身につけて置かないとプロは絶対無理。
121Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/13 01:35 ID:V8C2x1s2
普通でしょ?
でもまずは、 普通 にたどりつくことかと思ってね。
とりあえず、ベタ打ちを卒業ということで。
あと、今のところ、機材の関係で、ループは使えないんだよ。
まだ、買うには早いと思うしね。
122名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 02:55 ID:7/Cz99DW
>>119
kickが多い、前後のリズムの関係を考えて適切に間引くように。
もしくはちょっと余計かなっていうような音のベロシティを30ぐらいに
するとイメージが変わらずに、スッキリさせる事が出来るよ。
あとそれとスネアとハイハットも強すぎる。

一つ一つのパーツを念入りに考えるのは非常に良い事だと思う。

コード理論は早い内に勉強しといた方がいい。
結構ややこしいからね。お勧めは何冊かに分かれて出ているような奴。

で質問なんだけど・・・なにで音量を上げたの?wavesっぽいんだけど・・・
123Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/13 03:34 ID:V8C2x1s2
>>122
アドバイスありがとうございます。

で、音量はPSPビンテージウォーマーのみだよ。
124Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/13 07:49 ID:V8C2x1s2
119はリンクをコピペされたので、消しました。
125名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 14:59 ID:9EGFitRu
179 名179 名前:Blazan G2wckTGxAo :03/11/13 14:52 ID:nvOqfJrT
俺やってるよマジックマッシュルーム
15歳の時からはまってる良いよあれ最高!今18歳だけど捕まんない、、、、、 前:Blazan G2wckTGxAo :03/11/13 14:52 ID:nvOqfJrT
俺やってるよマ179 名前:Blazan G2wckTGxAo :03/11/13 14:52 ID:nvOqfJrT
俺やってるよマジックマッシュルーム
15歳の時からはまってる良いよあれ最高!今18歳だけど捕まんない、、、、、 ジックマッシュルーム
15歳の時からはまってる良いよあれ最高!今18歳だけど捕まんない、、、、、
126名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 15:14 ID:kLzlXEzY
>>121
「こんなことしたらおもしろそうだな〜」て思うことやってみるといいよ。
それでも良し悪しとかも出てくるだろうけど、いずれ個性につながる、と思う。

などと偉そうにぬかしてる漏れも激しく修行中。
生意気に思ったら無視してくれぃ。
127名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 17:31 ID:0B71ktrD
blazanの新しい曲が聞いてみたいなぁ。
128Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/13 21:58 ID:V8C2x1s2
ところで、マジックマッシュルームって何ですか?つかまること?
>>127
今は他人に頼まれた曲を作っているから、
それをUPするならプレイヤーズ王国で、
ダウンロード不可(ストリーミングのみ)の状態が限界かな。
それでいいならするけど。
129名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 22:12 ID:tPUnDWQv
>>128
麻薬じゃなかったっけ?

>マジックマッシュルーム
130Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/13 22:16 ID:V8C2x1s2
>>129
そうか、、。
どうもっす。
131名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 00:06 ID:+E6rYdxJ
>>130
お前麻薬もやってたのか!
どうりでおかしいと思ったぜ。
そういやダメ板で偉そうな事書いてたなお前。
132出所これだね:03/11/14 00:08 ID:L6lQUp52
179 :Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/13 14:52 ID:JJ4UGHU
俺やってるよマジックマッシュルーム
15歳の時からはまってる良いよあれ最高!今18歳だけど捕まんない、、、、、

780 名前:Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/13 14:58 ID:aZv056FD
>>724
DTM板って言う所に居るんだけどあそこの連中は馬鹿ばっかりだよ、、、
ああも人をコケに出来るもんかね、人間が腐ってるんだよ。。。
本当は行きたくないけど負けたくないしさ。
133Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/14 00:15 ID:sJ24Smvr
いや、やらんって麻薬は。絶対に。
134名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 00:15 ID:4aiTOu9h

「ノーマライズ」って、どのソフト(ツール)をつかっても同じなんですか?

フリーウェアと高価なソフトとでは音に違いがあるんですか?

135Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/14 00:40 ID:sJ24Smvr
コンプはいいものと悪いものの差が、くっきりとしているらしいが、
ノーマライズはそんなにはちがわないと思う。
まぁ、とりあえずキューベースSX買っとけばいいさ。
136名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 09:56 ID:n57zOfkd
>>128
それで良いので聞かせてくらはい。

>>135
SX持ってんのに音源はSC88だけぇ?
すまんが質問がある。
137Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/14 13:18 ID:5Wg9VEPV
>>136
SC-8850、SC-8820のみだけど?
質問どうぞ。
138名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 13:34 ID:n57zOfkd
ドングルの色は何色でつか?
139Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/14 14:04 ID:5Wg9VEPV
青だよ。アカデミック版。
140Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/14 14:07 ID:5Wg9VEPV
あ、もちろん割れじゃないよ。
141名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 14:30 ID:G+0zSEl0
ちっ、割れじゃないのか。

曲の方はいつ頃になりそう?
142Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/14 14:43 ID:5Wg9VEPV
もうUPしたから、今は審査待ちだね。明日かあさってか、、。
143Blazan G2wckTGxAo :03/11/14 19:06 ID:VpGiuOrB
>>142
和風試作聴かせてもらった
ゲームのバトルか?どちらにしろ曲想が古すぎ
10年ぐらい前のゲームなら合うかもな
メロディーもパクったか?どこかで聴いた事ある、桜庭かその辺だろ
144Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/15 01:14 ID:NcrQPdfk
>>143
そのコテやめてくれ。
で、曲の方はコード進行がありきたりだから、メロディーも限られてしまったよ。
依頼内容は シューティングゲームのBGMで神楽みたいなの
ということで、全く知らないジャンルだった。
調べてもシューティングゲームに合うジャンルじゃなくて困った。
とりあえず、もう少し、スピード感を出すためにあんな感じにしたんだけどね。
145名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 22:07 ID:5zRzY6Lv
通りがかりであなたの曲は聴いてないけど少し言わせてくれ。
>コード進行がありきたりだから、メロディーも限られてしまったよ。
これは違うと思う。ありきたりなコード進行からいかにいいメロディーを
つむぎだすかってのも大事なことだよ。絶対に。それもセンスの一つなんだよ。
コード進行のせいにしないで、自分の力を認めてメロディーセンスを磨くように勤めたら?
146名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 05:13 ID:tAmONT14
オマエがいない自作曲スレ見てみなよ。
すごく音楽的に良い進行してるだろ?
このまま二度と現れないでくれよ。

http://www.2ch.net/before.html

頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
147Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/20 11:24 ID:kP7SPb6o
>>145
言っていることには文句はないので、ぜひとも曲を聴いてほしい。
>>146
おまえさぁ、人がおとなしくしているのをいいことに、
そういうことをするのか?
君は究極の荒らしだね。
俺にレスしてほしくなかったら、そういうことするなよ。
要するに、頭のおかしな人に対して

お ま え が 一 番 放 置 で き な い の だ よ

俺を頭のおかしな人だと言いたいのだろうが、
だったら俺を放置するんじゃないのか?
そう書いてあるんだけどねぇ。
148名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 11:48 ID:4xojI2I1
おまえは、本当にお先真っ暗だな。
曲聴いたけど全然成長もしてないし。
働いてるのか?まぁどうでもいいけど。
149Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/20 14:09 ID:kP7SPb6o
>>148
試聴どうも。働いてないよ。

で、どの曲を聴いてくれたのですか?
150名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 14:50 ID:4xojI2I1
全部、聞いたよ。
駄目駄目。人にアドバイスを貰う貰わない以前の問題だね。
151名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 15:23 ID:4xojI2I1
言い過ぎた。
まぁ、頑張れば、なんとかなるんじゃないかな。
音大に行く事をお勧めします。
152Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/20 21:59 ID:kP7SPb6o
>>151
どうも。
153名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 16:16 ID:i87nBK4/
たのむ、次スレからコテを止めてくれ。
たのむよ。

な! な! たのむよ!
154名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 20:36 ID:+15Jxo0d
hosyu
155名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 20:48 ID:eEQfQsOe
ほしゅするなYO!!
156Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/30 00:18 ID:JDI28ZFb
ああうぜえ

こうなったら保守
157名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 00:47 ID:m3EmWH8G
うぜぇとかいうな、自分が蒔いた種だろ!!
158Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/30 12:12 ID:gItmJ+C8
>>157知るかボケェ!!荒らしつつお前が悪いとか言うなーーー!!
159名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 12:28 ID:KRftWEfc
>>158
はだから何?
っていう、、
160Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/30 13:52 ID:gItmJ+C8
>>159コピペ戦隊バッカマン発見!!




sositekonoresumokopipesareru
161名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 14:00 ID:rlw9+cMn
ピンチ レンガ
162Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/30 14:06 ID:gItmJ+C8
163名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 14:22 ID:rlw9+cMn
俺をショボイと言いたいやつは
俺よりいい曲UPしな。
簡単だろ?
できねーやつ雑魚。

お前が雑魚
164名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 14:24 ID:5q0Tiqv4
コンプ使ったら音量が上がる事ぐらい楽器やってる人なら常識でしょ。
そんな事いちいち自慢げに書き込む1はアホ。
165Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/30 19:19 ID:mNP2PFi/
うぜえなあ全くもう。
ここ最近のレスでうざくなかったのは>>164だけだな。
166名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 19:20 ID:+KBHwQtI
あげんなボケ
そして出てくんな
167Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/30 19:32 ID:mNP2PFi/
>>166うるせえ
sageてたら荒らしにageられたから、俺もageることにした
下げてほしかったらあやまれコラ。
168名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 19:33 ID:rlw9+cMn
ごめん
169Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/30 19:38 ID:mNP2PFi/
ごめん
170名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 19:53 ID:ZZgCo0p3
だからお前は実生活でもネットでも嫌われるわけなんよ
ひっそりひきこもってなさい
171Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/30 19:59 ID:mNP2PFi/
>>170
う    ざ    い    の    は


お    ま    え    だ    よ


き    ら    わ    れ    て


い    る    の    も    お


ま    え    だ    よ    。
172名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 20:03 ID:rlw9+cMn
嫌われているのは確実にblazanだよ。
おまえだよ。おまえ。
ひきこもっていろよ。そのまま


















ていうか俺も引き篭もりだよ
173Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/30 20:10 ID:mNP2PFi/
>>172
キモ、、、
174名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 20:12 ID:rlw9+cMn
>>173
キモキモ、、、
175名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 20:13 ID:ZZgCo0p3
だから、お前が何もレスしなかったら何の問題も無いわけで
煽りや何やらにいちいち反応したりするからこういうクソスレが
いまだ残ってんだよ

と書いたところで無駄だろうけど

176Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/30 20:17 ID:mNP2PFi/
>>174
キモすぎ
177名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 20:18 ID:rlw9+cMn
だから一々反応すんなって。
178Blazan ◆G2wckTGxAo :03/11/30 21:53 ID:mNP2PFi/
このスレはいくら荒らされてもいいかな、とつぶやいてみるテスト
179名無しサンプリング@48kHz:03/12/02 18:08 ID:sw8wgjIl
最近調子はどうよ?
180名無しサンプリング@48kHz:03/12/02 18:31 ID:sw8wgjIl
行き詰まってたりしない?
181Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/02 19:20 ID:5QntFc9k
行き詰まってますが何か。


だれか、おおざっぱでいいから、オーケストラの、
楽器ごとのパンのふりかた教えてくれよーーーーーーーーー!!
182名無しサンプリング@48kHz:03/12/02 19:30 ID:LbkSDpo2
ttp://www.yamaha.co.jp/edu/student/museum/orchestra/
まずは、こことか。

検索キーワードは、
オーケストラ 楽器編成とかで調べてみそ。

本当はあんまり正確には決まってないらしいので、
作曲家や指揮者の感性に委ねられている部分っぽい。大きさによるけど。
183Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/02 19:54 ID:5QntFc9k
>>182
ありがとうございます。
そんな感じの図がほしかったんだよ。
助かった。ほんとに。
184名無しサンプリング@48kHz:03/12/03 03:14 ID:DSGlDu6b
でも、大昔みよ〜んソノラマ氏(ダレダヨソレ!が言っていたが、
オーケストラの編成そのままのパンを振ってもリアルにはならないんだと。
楽器毎の特性があって、DTMにはDTMのパンの振り方があるらしいぞ。
びっくら。
185Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/03 15:58 ID:ucEuYo8v
なにぃ!!ではどうしろと!?
186名無しサンプリング@48kHz:03/12/03 16:03 ID:YPwCKLX2
パンで振った後に、EQとかリバー部etc.で調節すればいいのよ。
187名無しサンプリング@48kHz:03/12/03 16:16 ID:YPwCKLX2
どういうタイプのオーケストラ曲作りたいの?
188Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/03 20:52 ID:ppoJhJqf
んーと、簡単に言うと戦争もののRPGのBGMで、
これから戦闘始まります的な場面のやつ。
軍歌ってほどではないけどそういう曲。
戦いの始まる希望と死への恐怖や、勝たなくてはいけない責任感などが、
同居する曲だよ。
189Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/04 02:27 ID:GcZWWy6D
話題ができたので保守。
190名無しサンプリング@48kHz:03/12/04 02:30 ID:zK97Qbhp
おい、あげんのかYO!!
191Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/04 02:48 ID:GcZWWy6D
>>190
すまんすまん。まぁ、朝にはそこそこの位置まで下がるでしょ。
192名無しサンプリング@48kHz:03/12/04 17:42 ID:zK97Qbhp
イメージが難しいね。
近代ものとか戦国時代とか色々あるけどどんな感じ?
それとも日本じゃないのかとか。
193Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/04 20:59 ID:ZU5wZHSJ
近代ものだね。戦車とか普通に出てくるらしい(俺も細かくは知らない)。
194名無しサンプリング@48kHz:03/12/05 01:51 ID:LzyFs2jD
近代ものかーーー。
アドバイスしにくいなー。
ある程度できたら晒してくれ。
時間が有ればアレンジするわ。
195Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/05 03:29 ID:jZrbn6QH
他人に頼まれて作ってる曲だから、
それをUPするならプレイヤーズ王国で、
ダウンロード不可(ストリーミングのみ)の状態が限界かな。
それでいいならするけど。(一部自レスのコピペですが)
それにしても今のとこ、
ひどすぎのしかできない、、。締め切りは9日、、。
196名無しサンプリング@48kHz:03/12/05 09:20 ID:LzyFs2jD
締め切り9日っ・・・・・・・あと4日か
諦めろ。もしくは今作っているのをプレイヤーズ王国で晒せ。
協力できるかもしれんから。期待されても困るけど・・・・

しかも1曲じゃないんだろ。あと何曲つくらにゃならんの?
197Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/05 16:33 ID:298LVfD6
和風のやつが3曲(今話しているやつとは無関係)が15日まで。
締め切り9日のオーケストラのは1曲でOK。
198Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/05 16:43 ID:298LVfD6
ひどすぎの試作品UPできたのでプレイヤーズ王国どぞ。
199名無しサンプリング@48kHz:03/12/07 22:32 ID:JamyoRfj
いまさらながら >>2 が良いと....

 いい曲が分散してしまっているので"自作曲聴いてよスレ20"が埋まったら
このスレのベスト盤いまいまさらながら >>2 が良いと....

 いい曲が分散してしまっているので"自作曲聴いてよスレ20"が埋まったら
このスレのベスト盤スレ(wを作って欲しいよう さらながら >>2 が良いと....
いまさらながら >>2 がいと....

 いい曲が分散してしまっているので"自作曲聴いてよスレ20"が埋まったら
このスレのベスト盤スレ(wを作って欲しいよう
 いい曲が分散してしまっているので"自作曲聴いてよスレ20"が埋まったら
このスレのベスト盤スレ(wを作って欲しいよう スレ(wを作って欲しいよう いまさらながら >>2 が良いと....

 いい曲が分散してしまっているので"自作曲聴いてよスレ20"が埋まったら
このスレのベスト盤スレ(wを作って欲しいよう
200Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/07 22:48 ID:xd4dGJS2
>>199
ぶっ飛ばすぞコラーー!!
201名無しサンプリング@48kHz:03/12/07 22:54 ID:br2vaYCc
うわっ、また上がってる。
時間が空いたから、せっかく今アレンジしようと思ってたのに。

勝手にしろ

   _,,_   パーン
 ( ゚Д゚)
  ⊂彡☆))Д´←>>Blazan

202Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/07 22:58 ID:xd4dGJS2
糞上げたのは糞>>199糞だよ糞。俺がsage忘れたのはそれほど意味無い。
203名無しサンプリング@48kHz:03/12/07 23:02 ID:a1DPYYvm
>>202
いつもこのスレが気になって眠れないんだろ?(pugera
204Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/07 23:04 ID:xd4dGJS2
言えない、、、。とても言えないよ、、、。


俺が毎日10時間睡眠だなんて、、、、、、。
205名無しサンプリング@48kHz:03/12/07 23:22 ID:G2t7Y2/e
>>204
てめぇ!バイト、仕事しろよ!!
206Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/07 23:32 ID:xd4dGJS2
年明けにでもするよ。
207名無しサンプリング@48kHz:03/12/07 23:35 ID:br2vaYCc
郵便局とか良さそうだ。
208名無しサンプリング@48kHz:03/12/07 23:39 ID:8wl2p6Xr
>>206
人間普段からやってない事は急には出来ない。
明日からでもやれ、今なら年末での短期バイトでも多いと思う。
209Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/07 23:45 ID:xd4dGJS2
いや、作らないといけない曲があと3曲あるから、、、、、。
210Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/08 20:57 ID:o/xzYSrn
少し評判よかったのでひそかにUP
音源 SC−8850のドラムセットの909
http://www.yonosuke.net/dtm/data/334.mp3
211名無しサンプリング@48kHz:03/12/12 22:15 ID:q9YpGtHv
保守
212名無しサンプリング@48kHz:03/12/12 22:28 ID:EkhAM+aA
また保守されてる・・・
Blazan、頑張れよ!!
213Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/13 06:20 ID:owh6r9lw
もういいや。1000まで行こう。
214名無しサンプリング@48kHz:03/12/13 14:11 ID:6LY3AXQx
1000になるまで一体どれだけのスレが潰れることやら・・・
215名無しサンプリング@48kHz:03/12/15 18:34 ID:a47BPZrT
保全
216名無しサンプリング@48kHz:03/12/15 19:02 ID:fgH/TBuH
またまた保守されてる。
blazan、踏ん張れ。耐えろよ。
217名無しサンプリング@48kHz:03/12/15 19:52 ID:ngGTa5xQ
[389] 自作曲スレ 投稿者:Blazan 投稿日:2003/12/14(Sun) 09:39 [返信] �

なんかさぁー
プロになりたい人は別として
それ以外は
他人がどうかじゃなくて
自分がどれだけ上がれるかで
よくないか?

アヒャヒャヒャ,ヒャ
218Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/16 00:26 ID:yEcE19l4
>>217
俺じゃないよ。
219Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/17 08:31 ID:opHjQ2G5
一人いいやつがいるな、、、、。
220名無しサンプリング@48kHz:03/12/17 14:06 ID:ATIq2WoC
埋め
221Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/18 04:55 ID:h/pR3hTq
>>220

222名無しサンプリング@48kHz:03/12/18 18:41 ID:idNnuPvt
保守
223Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/18 19:21 ID:1BwgDD0Y
>>222

おう!!もつかれ。がんばれよ。保守
224Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/19 12:20 ID:6LLnoAUC
プレイヤーズ王国のマリオネットをバージョンうpしました。


、、とひそかにアピール。
225名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 22:06 ID:HNB/+3E5
>>224
聞いた。いろいろいじってて面白いし良いと思うよ。
新しい音源を買ったほうが良いよ。
226Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/20 01:41 ID:cSFqUGZh
今自分で聴き直したら、キック強すぎ、、、、。ショック、、、、。

>>225
そうですか!?
227名無しサンプリング@48kHz:03/12/20 01:52 ID:z7TKSLjv
うん。イイと思うよ。
まぁとにかく、音源を買っちまえ!!
228本当に音楽やめろよ:03/12/20 11:46 ID:eoyUb8Zd
>>210
久しぶりに人の音楽聞いてわらった
なんだよ、このガラクタは!
ほめてる連中が自演じゃないとしたら相当いたいぞ(汗
229Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/20 12:58 ID:cQ6R6jr/
>>228
あくまでもネタでよかっただけだから笑ったならそれでいいさ。
230名無しサンプリング@48kHz:03/12/20 14:00 ID:z7TKSLjv
>>228
つまらん奴だなーw
簡単に人の音楽を馬鹿にできる奴の音楽って、
大した事なさそうだな。
お前がイタイよ。

>>229
気にすんな!
231Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/20 14:16 ID:cQ6R6jr/
>>230
おいっす隊長!!

音源何にしようかな。金無いし、、、キーボードはひけないしな、、、、。
ローランドはSC-8850あるからいいかな、、、、。
でもXVはほしい、、、けど高いな、、、。
そうすると、、、

あっ!!

ユーロビートが作りたいから、それ向きのシンセがいいな。
よし。ユーロビートスレでも行ってくるか。
232名無しサンプリング@48kHz:03/12/20 20:37 ID:/PhXFj84
全部の曲聴いて・・・SC-88でも十分と思ったのは俺だけか。
SC-8850の音色も全然活かしてないじゃん、まだ新音源買うの早すぎ。
233Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/21 08:13 ID:HQmlfRvr
まあね。インサーションエフェクト(←俺的には糞)を
使った曲がないからね。そういう意見も否定しないけど。
でも、88じゃ音色一個一個の質がね、、。
234名無しサンプリング@48kHz:03/12/21 18:29 ID:+LoiWkPb
保全
235Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/21 18:30 ID:TYDw0odp
>>234
おつかれ!!
236名無しサンプリング@48kHz:03/12/21 21:30 ID:c78W1KSt
ンス系の音ネタが充実してる音源とかってなんでしょう?
太いベースとかキックとか入ってるようなやつ。。
なにかお薦めありませんか?
237Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/21 21:41 ID:e22J8BRZ
ダ(←あってるか?)ンス系は基本的にFM音源てやつだね。
パラメーターのいじり方と、センスがあれば
シンセから全パート作れるらしい。
細かいことは、
ユーロビートスレがあるからそちらでどうぞ。
難しいけどね。
238名無しサンプリング@48kHz:03/12/21 21:52 ID:c78W1KSt
すいません、ダでいいです。。。
全部作れるんですか?
でもユーロビートだけは全く許容範囲外なんです。。
239Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/21 22:53 ID:e22J8BRZ
具体的なジャンルは何?ヒップホップとか?
240名無しサンプリング@48kHz:03/12/21 22:55 ID:c78W1KSt
ハウス、テクノ系です。。

241Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/21 23:03 ID:e22J8BRZ
ならユーロビートスレの内容も参考にはなるね。
あとはテクノ系のスレはたくさんあるから見てまわるといいよ。
VSTi(←これもスレある)対応シーケンサーがあるなら、
無料ソフトシンセだけでもそれなりのものはできるだろうね。
242名無しサンプリング@48kHz:03/12/21 23:48 ID:c78W1KSt
そーですか。ふむふむ。
わかりました。(゜▽゜)
243名無しサンプリング@48kHz:03/12/22 15:09 ID:Pt0pyJgS
Blazanがんばれ。
244Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/22 15:54 ID:PkAsvcfD
なんだ!?急に?まあ、がんばるさ。
245名無しサンプリング@48kHz:03/12/22 17:17 ID:wtS+oobM
>>244
7年ぐらい前にお前とよく性格が似た奴が友達で一人いたよ。
役者目指してフリーター続けてた奴が。
結局そいつは実家離れたのは良いが親に仕送りもらってノウノウとフリーター暮らし。
好きな事ばっかりやって、それで満足してる。
Blazanよお前もそうなりたくなかったら学校行け、「俺の力だけで何とかするさ」なんて思ってたら
絶対失敗する。
246Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/22 17:23 ID:PkAsvcfD
専門にしようかな。
247名無しサンプリング@48kHz:03/12/22 20:43 ID:BNE2Dfx+
音楽大学にしておいた方が良い。
248名無しサンプリング@48kHz:03/12/22 21:39 ID:W9ruIP8+
できればジュリアード音楽院がベスト。
249Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/23 09:07 ID:aoXuM92p
>>247
学力的に無理
>>248
知らないけど名前の響き的に俺には無理。
250名無しサンプリング@48kHz:03/12/23 20:20 ID:Z/rq/s8F
まだ10代だろー。諦めんなー。
脳味噌使うなら今のうちだぞー。

音楽やってんだったら、『俺には無理』じゃー駄目だー。

まぁ専門でもいいけど。ヘボいとこばっかりだから気をつけろよ。
251Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/23 22:09 ID:urh3haHL
わかった。
252名無しサンプリング@48kHz:03/12/25 18:58 ID:ETRXWzeY
保守
253Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/25 19:07 ID:BcldDVNf
最近保守多いな。
254名無しサンプリング@48kHz:03/12/27 19:00 ID:15Fq6e/7
保全age
255名無しサンプリング@48kHz:03/12/27 20:39 ID:4Wopz9f5
BLAZANって何歳なの?
18ぐらい?
某nunrgと同一人物ではあるまいな(藁
256Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/27 21:15 ID:qGpi196I
18だよ。某nunrgとかいうのは知らん。
257名無しサンプリング@48kHz:03/12/27 21:18 ID:xH6ZbjjO
どちらにしろ音楽云々より今の生活じゃプロは無理だろう。
将来は運送業者系決定だな。
258Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/27 23:19 ID:qGpi196I
>>257
それはどうかな。
259名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 00:59 ID:7aN1VQfY
25258 :Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/27 23:19 ID:qGpi196I
>>257
それはど258 :Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/27 23:19 ID:qGpi196I
>>257
それはどうかな。うかな。8 :Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/27 23:19 ID:qGpi196I
>>257
それはど258 :Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/27 23:19 ID:qGpi196I
>>257
それはどうかな。うかな。
260Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/28 01:04 ID:8pM0vUwA
259 :名無しサンプリング@48kHz :03/12/28 00:59 ID:7aN1VQfY
259 :名無しサンプリング@48kHz :03/12/28 00:59 ID:7aN1VQfY
259 :名無しサンプリング@48kHz :03/12/28 00:59 ID:7aN1VQfY
259 :名無しサンプリング@48kHz :03/12/28 00:59 ID:7aN1VQfY
259 :名無しサンプリング@48kHz :03/12/28 00:59 ID:7aN1VQfY
259 :名無しサンプリング@48kHz :03/12/28 00:59 ID:7aN1VQfY
261名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 01:28 ID:CLlZhkqN
逆再生できるMIDIプレーヤーってないですか?
262名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 03:05 ID:bhicg2Mq
尚○学園大学受けるのか?
263名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 10:24 ID:KwAWeV9x
まぁ、あれだ。

作曲家というやつは、なるのはやたらと大変なくせに、
なったらなったで、自分の渾身の一曲を、楽典もまともに読めないような奴に、
「ツマンネ」の一言でばっさり切り捨てられてしまうような職業なわけだ。

といっても、これは作曲家に限ったことではなく、
画家にせよ、役者にせよ、小説家にせよ、おおよそ「芸術家」と称されるような連中は
そういう運命にあるわけだな。
そして、こういう職業に王道も普遍も指針も道しるべも何にもないわけだ。
全部己の前に道はなく、己の後に道は続くんだな。

ヤマモトカンサイは「僕の作品をツマラナイという人間は僕のレベルに到達していないだけだ」
と言い切っていたな。そうかもしれんが、違うかもしれん。誰にもわからん。
恐らく、ヤマモトカンサイ自身も確信をもっていったわけじゃなかろ。
見解の相違は単に土俵が違うことに由来するだけなのかもしれないからな。

自ら茨の道を行くものに幸あれ、だ。無責任ないいようだが。
264Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/28 17:53 ID:gMz4Y+hb
>>262
お前かなり性格悪いな。受けないよ。
>>263
>幸あれ
ここがポイントだな。
265名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 20:03 ID:dL4Ry6Ys
Blazanは無理、やっても小さな会社の売れないエロゲーの作曲ぐらいだよ。
まあそれでもプロはプロだが。
まずプロと言ってもどのぐらいのレベルのプロを目指してるかだな。
Blazanは楽器弾けるのか?
学校に入ると言っても、音大や専門にしろ楽器やらないと駄目だろ。
266Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/28 21:02 ID:4JcTXDFg
弾けない。でも大丈夫。俺にはSSW8.0VSと高分解能マウス(ELECOM製)
があるから。
267名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 22:44 ID:bhicg2Mq
265は心の中で
『そういう意味じゃないんだよ・・・』
っと思ったに3000マリネラ。
268Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/28 22:56 ID:4JcTXDFg
マジレススンナ。
269Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/28 23:00 ID:4JcTXDFg
俺は音楽業界のべジータになるのだ!!
270名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 23:08 ID:bhicg2Mq
無理
271名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 23:17 ID:yuXUZ0vt
高分解能マウスって
普通のマウスとどう違うん?
272名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 23:20 ID:Da7YguL/
>>271
マウスカーソルの動きが滑らか。
Microsoftのインテリアイを体感せよ。
あまりにカーソルがぬるぬる動いてちょっとだけデカルチャー。
273Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/28 23:24 ID:4JcTXDFg
俺は音楽業界のべジータになるのだ!!本気だぞ!!
274名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 23:28 ID:bhicg2Mq
だから無理だって
275Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/28 23:34 ID:4JcTXDFg
そう言うなよ、、、、。
276名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 23:41 ID:yuXUZ0vt
>>272
レスありが
インテリアイとデカルチャーってなに?
ちなみにわたしもMicrosoftのマウスだけど
高分解能と感じたことは無し。
これで普通。
277名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 23:43 ID:bhicg2Mq
紛れも無い事実だ。
お前を五段階であらわすと、

5 俺

4 アマ

3 普通の人

2 音痴

1 blazan 

だから無理だよ。
278Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/28 23:52 ID:4JcTXDFg
てーへんだ!!(大変だ!!と底辺だ!!をかけた糞ギャグ)
まずは今年中に2にはならないとな、、、。カラオケ行って歌っても、
ピッチはまあまあなんだけどね、、、、。
279名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 23:54 ID:bhicg2Mq
あと3日間で頑張ってくれ。
280Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/28 23:57 ID:4JcTXDFg
5=ID:bhicg2Mq=プロですか?
281名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 00:01 ID:mJ7bAxmv
プロ?

俺は

          『神』 


だよ。
282Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/29 00:04 ID:aorck2cn
『神』=すごいプロ?
283名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 00:10 ID:mJ7bAxmv
はぁー、なんかblazanを弄るのに飽きてきた。
284Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/29 15:22 ID:imFYK1wu
>>283
まあ、冬休みは大切にしろってこったな。

はっきり言っておくよ。

お前は>>277の図で−50。俺は4だ(糞。
285228:03/12/29 19:25 ID:a+U5PS3Q
>>284
俺のアドヴァイスを素直に受け入れろ。
俺は音楽をやっていないのだが、ウプした音源に
おそろしくセンスがないのだけは分かる。
一般人に受けいられてこその音楽活動ではないのか?
いいかげん引きこもってないで、バイトからでも始めろよ。それがベスト
この忠告を無視すれば間違いなくコジキライフを送る事になる。











いまでも半分コジキっぽく思えるが。
286Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/29 19:30 ID:waFVvSIg
>>285
今は、確かに親のスネかじってますって感じだね。
自分でもセンスが無いのはわかるけど、
それも学んでカバーできるでしょ。
こじきにはならないよ俺は。
287名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 22:15 ID:qNH4DOLm
>>286
前にも言ったような気がするが、人間普段やってない事は急には出来ない。
普段ひきこもってて急に、ああ明日から働きますって仕事始めるとは思えないし。
そういや仕事するんだよな?もう年末だが、来年1月始めぐらいからバイトでもするのか?
そりゃ無理だろう、君の性格じゃ自ら面接とかに行くとは思えない「今の状況じゃね」。

若い内に外に沢山出てた方が良いよ、プロ目指すなら、情報も鍵だからな、
音楽やってる仲間見つけるとか、そこまでの行動が伴わないとなかなか。
頭の中だけで考えて、ああしようこうしようと言うのは結構だが、
結局は人間対人間だから、今の現状・・・ほとんど曲を誉める人もいないし、
それが事実で、それを学んでカバー?しようとしてるらしいが、絶対無理。

このまま行くとまともな仕事もなく乞食決定。
それと年齢から察するに、もう車の免許も取ったのか?音楽やってる人でも、
食いつなぎの為に副職持ってる人も多いが、なんか資格は取って置いた方が良いよ。
288Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/29 23:24 ID:waFVvSIg
なるほろね。
289名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 04:40 ID:N+7T+kuN
>>284
おいおい。俺は学生じゃないぞ。

それに、お前が4って・・・
救えねぇ・・・
勘違いも甚だしいな。

俺がお前ぐらい、えーと18ぐらいの時だったら
もうちょっとマシな曲を作ってたぞ。

お前の曲は酷すぎる。
290名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 15:28 ID:gPAjK6T1
こういう糞スレというものは早く落ちちゃったほうがいいと思います
291Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/30 16:11 ID:bG40Ylou
>>290
その通り。だから俺もsageてるよ。
292名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 18:04 ID:u4cUhISG
保全age
293Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/30 18:07 ID:bG40Ylou
こういうやつがいるから落ちない。
294名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 18:43 ID:GAA1iAb8
つーか、削除依頼出せばいいんでは・・・
295Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/30 18:57 ID:bG40Ylou
いまさら?
296名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 19:06 ID:rbAOY/6i
ブリオル新曲「つーか小倉優子サイコーハァハァ」
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a008645
297Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/30 19:11 ID:bG40Ylou
本人か?
298Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/30 19:12 ID:bG40Ylou
なんだ。コピペか、、、。
299名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 20:02 ID:CyU5Gdrv
いいから、削除依頼を出してこい。
300Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/30 20:32 ID:bG40Ylou
ん〜。実際結構使ってるからそれは困るな。
301名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 21:31 ID:N+7T+kuN
どっちなんだよ。
はっきりしろよ。
302Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/30 22:32 ID:QySP8ppM
俺は落としたいのだ。
303名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 22:46 ID:N+7T+kuN
だったら削除依頼をだしたらいいじゃないか。
304Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/30 22:48 ID:QySP8ppM
追加

自然に下がっていって、落としたいのだ。
305名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 00:07 ID:2BaVgEXi
あのなぁ、スレが落ちるのに位置は関係ないぞ。
カキコがあれば、例え最下層にいようと保守される。
圧縮される時はカキコが無いスレから消えてくんだよ。
ほんとに消えて欲しいのなら、削除依頼出せ。
306Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/31 01:04 ID:TC7HQ1Vc
追加2

下がっていって、それに比例してカキコが減っていって
その流れで落としたいのだ。
307名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 02:51 ID:5u/Uvxi2
と言いながらこのスレも早300・・・DTM板にも300も満たないスレも沢山あるが。
それらのスレよりはこのスレの方が人気があると言う事になる・・・。
308Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/31 17:25 ID:x5bsrAA6
1000まで行くか?




うそですめっそうもナイ
309名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 17:35 ID:vz0GeKmY
>>308
ここの1の曲聞いた事がまだないんだがアップしてくれないか?
周りがなんでそこまで叩いているのか聞いて確認したいぜ
310名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 18:38 ID:8cIkzIAU
>>308
前々から思っていたのだが、君は時間の有り余っている大学生なのか?
そうでも考えないと、常にこの板に張り付いている理由が説明できない。
はっきり言おう。レスの書き込み時間を見ていると、君は就寝時間意外は2ちゃんねるをしている
はっきり言って凄まじく異常な事だ。
それともいわゆる引きこもりという奴か?働いた事はあるのか?
恐らく現実世界にまともな会話ができる人間がいないんじゃないのか?
だからインターネットでしか他人とのコミニュケーションが取れない。
音楽もいいが本当に一度病院にいく事をお薦めする。煽りでもなんでもなく。

311Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/31 18:45 ID:ESJe0Um7
>>310
このスレ最初から読め。
>>309
ここの1は俺ではない偽者。
俺の曲が聞きたいなら、プレイヤーズ王国でBlazanで検索すればいい。
312310:03/12/31 18:58 ID:8cIkzIAU
>>311
この反応の速すぎるレスを見ているとやはり君は異常という他はない。
常にパソコンの前でリロードし続けてるんだろ?
このスレに書き込まれた
君に対する煽り系の意見は、残念ながら全て的を得ている。
君が本当に高卒なのだとしたら救いようがないのは確かだ。楽曲面でも人間面でも。
言っておくが、どこの業界でも君のような性格では絶対にやっていけない。
悪い事は言わない。まずは真っ当な人間への第一歩として病院へ行くことから始めろ。
313名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 19:16 ID:h4f440Mf
Blazanは昔、夢・独り言板で
リッツってコテハンを名乗ってなかったか?
妙に雰囲気が似てるのだが…。
314Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/31 19:22 ID:ESJe0Um7
>>312
俺にはお前が基地外に見えるが。まあお前が病院いけや糞。
確かにこまめに見ているが、
パソコンの前でリロードし続けたりはしない。
そこまで暇ではない。
もうほっといてくれ、キモいから。
315Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/31 19:57 ID:ESJe0Um7
リッツしらね
316名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 20:04 ID:B+VknOGJ
>>310
貴方の言う通り。
このままだとblazanは終わりだね。
病院行くとかは別にして、確かに
性格が悪いしね。
曲を聴いても成長してるとは思えないし。
317Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/31 20:22 ID:ESJe0Um7
>>316
>>310にレススンナ。
318名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 21:25 ID:B+VknOGJ
なんで?
自分が言われたくないことは全部スルーか?
319名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 21:35 ID:h4f440Mf
Blazanくんは楽しくネットがしたいのです。
だから耳に痛い言葉を言う人は嫌いなのです。
自分の言動が人を不快にしてるのに
俺のことはほっとけとか言ってしまう勝手な人なのです。
親切に忠告してくる人からは
その忠告以前に見下されてると感じてしまうんです。
大した努力もしてないのに
その内何とかなるなどと思ってるから
忠告は余計なお世話だと感じてます。

彼からすれば
俺のことは俺のことが一番わかってるから
余計な口出しするなってことです。
こういう人間には「忠告しても絶対にムダ」ですから
本人の言う通り相手にせずスルーするのが一番ですよ。
320名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 22:09 ID:QTX1olUK
以外かもしれないがブレイザンはマトモな方なのだ。
ちょっと若い子達と1日行動を共にしたのだが
現在の10代はスゴイ事になってますよ。
>>319の前段なんて彼等には当たり前となってます。
個人差も大きいと思いますが自分が十代の頃と比べて
話すと大変な誤解や軋轢を生じる事必至です。
誰が悪いとかでは無く大人の膿は子供に反映されて
濃縮されこんな時代に青春を送る彼等に同情さえしてしまいます。
ブレイザンを責めないで下さい。
彼は社会の膿を濃縮して育ちこの板に紛れ込んだ一人に過ぎません。
彼より酷い若者はネットや社会にもっとたくさんいる事を承知して下さい。
社会との接点が少なく迷惑にならないだけでもブレイザンは偉いと思います。
321Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/31 22:13 ID:ESJe0Um7
>>318
俺は基地外を排除したいだけ。お前のレスの内容なら
俺に直接言えばいい。話があるなら聴くよちゃんと。
>>319
俺を煽るな。
では今後は俺のことはスルーでお願いします。
322310:03/12/31 22:23 ID:abCUPVFo
>>321
あのな、お前みたいな反応する奴の事を世間一般では既知害って云うんだよ
分かるか?w
>>320
ブレイ座ンって読むの?ブラ座ンかと思ってた
どっちにしろダセーハンドルだなプゲラ
323319:03/12/31 22:31 ID:h4f440Mf
>>321
了解。別に煽ったつもりはなくて
周りの人への忠告のつもりだったんだけどね。
俺としては君よりも君の相手をしてる人が
不毛な時間を過ごすのを止めたかったのだ。
ってことで、これ以後は書き込まずスルーするよ。
324名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 22:33 ID:Gn4AwlPs
このコテハン最近知ったんだが何故ここまで叩かれているのか?
325Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/31 22:36 ID:ESJe0Um7
>>320
そういう人たちとは比べないでくれぃ。膿なんて気持ち悪い。
>>322
分からん。俺はマジレスマンだからね。ふざけることもあるけど。

最初はBlaze-漸だった。なんていってみたり。
326名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 22:54 ID:B+VknOGJ
駄目だこりゃっ!!
327Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/31 23:34 ID:ESJe0Um7
オマエガナー
328名無しサンプリング@48kHz:04/01/01 00:09 ID:j9SpewhT


              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
329名無しサンプリング@48kHz:04/01/01 00:11 ID:BX2aDTUg
>>327
おまえのツマラン曲なんかいらんから、いっぺん顔を晒してくれ
どんな顔してるのか気になるんで
俺の中では猿人っぽいやせ細った奴を想像しているんだが
そして特徴は怪しく、挙動不審気味な不気味なモーション(動き)をする奴とみた!
330Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/01 00:11 ID:ifdMLC+e
あけぼの?
331Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/01 00:12 ID:ifdMLC+e
だれが顔晒すかボケ。
332名無しサンプリング@48kHz:04/01/01 00:17 ID:BX2aDTUg
>>329
あれれ?俺の予想的中か、おい
ちなみに俺は顔はいいよ












かなりブサイクな方だが少なくともお前よりはな
なぜならばお前は太陽光を浴びていない生活をしているから
333Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/01 00:21 ID:ifdMLC+e
わりとやせてるけど猿系ではない。残念はずれ。
調子に乗るな。簡単に当たるわけない。
334名無しサンプリング@48kHz:04/01/01 00:32 ID:48e25r3W
>333嘘はよくないな
そして特徴は怪しく、挙動不審気味な不気味なモーション(動き)をする奴とみた!

は正解だろ
俺の予想ではお前の顔はノビタ君
それにいじめられっこ出身だろ?
335Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/01 00:37 ID:ifdMLC+e
もう、全然違うし、、、、それお前だろ?
336名無しサンプリング@48kHz:04/01/01 00:39 ID:48e25r3W
>335
お前の文章読んでるとそうとしか思えない
結論 嘘はよくない
337Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/01 00:41 ID:ifdMLC+e
病院行け。スルーされなかっただけありがたく思えよ。
338名無しサンプリング@48kHz:04/01/01 00:42 ID:48e25r3W
>337おもしれ〜マジお前弄ぶと飽きないわwww
339名無しサンプリング@48kHz:04/01/01 00:43 ID:R1bpcEQL
>>337
お前が行け!!ボケッ!!
340Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/01 00:48 ID:ifdMLC+e
>>338>>339
お前らが行け!!ボケッ!!
341名無しサンプリング@48kHz:04/01/01 00:50 ID:48e25r3W
>340
多数決でお前の負け
さあ病院へGO!!!
342名無しサンプリング@48kHz:04/01/01 01:30 ID:R1bpcEQL
さて、音楽でも作ってみるかにゃ。
タイトルは『鏡餅』!!
343名無しサンプリング@48kHz:04/01/01 01:38 ID:3UdpHAvP
何このスレつまんねー

いじめかっこわるいよおまえら
344Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/01 01:47 ID:ifdMLC+e
いじめのつもりなのかね、、、。みんな必死だぜ、多数決だってさ
バカみたい。
345名無しサンプリング@48kHz:04/01/01 01:49 ID:R1bpcEQL
おい!!お前等!!
曲作ろうぜ!!
346名無しサンプリング@48kHz:04/01/01 03:07 ID:qhgGSQ2z
>344
ちょっと虐めすぎたか
泣くなよBLazan
347Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/01 03:42 ID:ifdMLC+e
おい



                          泣くかボケ。
348名無しサンプリング@48kHz:04/01/02 11:27 ID:TXTTb0mF
結構進みが速いな。
このまま1000逝っとくか?
349名無しサンプリング@48kHz:04/01/02 16:37 ID:p4N9ycM7
そして、PART2へ・・・
350名無しサンプリング@48kHz:04/01/02 16:45 ID:TXTTb0mF
いっそのことblazanを育てるスレにしたらいいかも。
351名無しサンプリング@48kHz:04/01/02 17:04 ID:p4N9ycM7
調教でしょ
352名無しサンプリング@48kHz:04/01/02 17:21 ID:TXTTb0mF
面白いと思うんだけどな。
blazanを使える人間にしようと思ったら調教に
なるかもしれないけども。
353Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/02 17:50 ID:eCmOZsmN
↓このスレの俺バージョンですか?俺は助かるけど。
>【脱】おまいらが、おれを育ててくれ【初心者】
>このスレは、おまいらが、よってたかって質問に答えることによって
>初心者質問スレと違うところは、曲制作の順に進行していくところだ。
>おれ様と同じような初心者が読むことによって、一緒に勉強できたらと思う。
>さあ、おまいらがたよりだ。
354名無しサンプリング@48kHz:04/01/02 20:26 ID:aHHQ4wCn
保全
355名無しサンプリング@48kHz:04/01/03 20:18 ID:TFoJ5L1L
>352
>353
:Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/02 03:27 ID:jqlo3YqJ
>>123
それがいいんだよね。
>>124
いや、おれは激しくM。
356Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/03 22:36 ID:8GJRNsbA
Sだよ。
357名無しサンプリング@48kHz:04/01/03 22:54 ID:lo1cxKDS

結論 嘘はよくない
スレの反応を見ればどうみてもM
120パーセントM夫君だろ
358Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/03 23:07 ID:8GJRNsbA
またループだね。いいよ。つきあうよ。


俺はSだーーーー!!
359Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/04 18:32 ID:YkbJ7UVQ
>>357
根性がねえな。
360名無しサンプリング@48kHz:04/01/05 00:17 ID:FQFwPrFE
仕事もしてないblazanの方が、よほど根性がないと思うんだが・・・
361Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/05 01:36 ID:y6+6fgvp
ほう真面目そうなこと言うやつが来たな。
でも、ちがうよ。
このスレを少し前から読み返しなさい。
そういう根性じゃないから。
362名無しサンプリング@48kHz:04/01/05 02:40 ID:FQFwPrFE
blazanはMだよ。
363Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/05 03:04 ID:Luuvzh7f
読んだみたいだね。



俺はSだーーーー!!
364名無しサンプリング@48kHz:04/01/05 06:10 ID:FQFwPrFE
何回もSを繰り返す当たりにマゾッ気を感じる。

blazanはMだ!まず間違いない。
365名無しサンプリング@48kHz:04/01/05 10:45 ID:/aMzIcA8
とりあえず働けよ。収入ないと音源も買えんぞ。
366Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/05 22:41 ID:IGvBSu+1
俺はSだーーーー!!
367名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 02:09 ID:f+dDWgZh
n
368名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 20:15 ID:Csjb5pLj
M,,,
369名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 14:52 ID:1Edzr1jr
なぜ、地球上から戦争はなくならないのですか?
なぜ、すばらしい音楽を聴いた時のEvery Thing Gonna Be Alrightと思わせるような
感動は日々の生活の中ですり切れて消えてなくなってしまうのですか?
なぜ、オバQには毛が3本なのですか?
370Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/08 22:05 ID:yw9+Ma7H
しらね。
371名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 22:33 ID:0aT0qqQF
まだ生きてたのか
372Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/09 00:31 ID:Qdedj147
もちろん。
373名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 00:39 ID:raqg8Y95
働け
374名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 01:06 ID:raqg8Y95
馬車馬のように働け
375Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/09 05:10 ID:Qdedj147
前から頼まれて作っていた曲は、サンクリとかいうのに出品する
ゲームのものらしい。
よってバイト探しを始められるのは月末からのようだ。
376名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 17:24 ID:Zh6HBH4G
エンディングのスタッフロールにBlazanと出てきたらなんかやだな。
377名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 23:43 ID:RZP5jU6K
保守!!!!!!!
378Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/10 03:42 ID:M0Ee8y9W
>>376
そうなるかな。
379名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 15:57 ID:8xAXm/AH
>375
おまえの曲なんてバイト探しながらでも充分作れるレベルだろ
言い訳すんな
380名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 16:06 ID:+Kx+sIJk
blazanはちゃんと理論を勉強してるか?
楽器弾けないんだったら、なおさら勉強しとかないとヤバイぞー。
381Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/10 16:22 ID:AA6Ej70d
実は一冊理論の本を買ったんだけど難しいね。なかなかわかんね。
理論スレでもみてみるかな、、、。
382名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 16:38 ID:+Kx+sIJk
楽典はやった?いきなり理論はしんどいと思ふ。
383名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 18:24 ID:oOpy2alH
blazanの365日
昼夜逆転モードで起床→早速パソコンのスイッチを入れ2ちゃんねる開始(2ちゃんねるに書き込んでない時間はネットサーフィンか飯)→
たまに曲を作ってみる→出掛ける場所がないので外出はしない(できない)→2ちゃんねるでストレス発散→ループ

だいたいこんな感じだろ?
384名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 20:22 ID:8sIOovGA
つか作曲するから仕事しないでフリーターというのはいかがなものか(w
385名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 20:31 ID:tsKMfWA3
>>383
1日のメインであるオナニーが抜けてるね。
386Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/11 03:00 ID:Nt9VW3Qn
んーすこしちがうな。
387名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 19:25 ID:b8HC3QGp
>>383
まさに俺の事じゃねーかゴルァ!
388名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 01:05 ID:BGSlZbB8
そろそろblazanが書き込む予感・・・
389名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 01:18 ID:R3nbOQO6
保守
390Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/12 06:17 ID:AueKpN0E
>>388
期待に応えて。
391名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 09:05 ID:eEvyc6Po
blaizanさんの曲を聴いてみたいんですが・・・
プレイヤーズ王国で検索してもでてきませんでした。
なぜだ・・・?
392Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/12 09:25 ID:Zb8gRJfJ
マジレスアタック。

スペルちがうよ。

Blazan

↑をコピペしてみてくれ。
393名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 17:47 ID:rIiOr2R6
マジレスアタックage
394名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 05:00 ID:Q9piMA1D
Blazanの行く末を熱く見守る諸君。及びBlazan。
理論どうこういう前にさ、普通に音楽聴いてりゃ手探りでもできるレベルってあるでしょ。
それにブレイちゃんが達してないってのが今憂慮すべき問題ではないの?

一体普段どんな音楽を聴いてて、どんな聴き方してるの?それをまずたずねたい>ブレイちゃん
395Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/13 08:51 ID:QGcQ28Dj
396名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 09:07 ID:RZA2PnwI
>>394
センスが無いからこそ理論をするしかないと思うんだよね。
397Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/13 10:00 ID:QGcQ28Dj
しばらく機材集めよりCD集めに重点をおこうかな、、、。
398名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 11:38 ID:bBz8DP4K
>>397
無駄
399Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/13 17:06 ID:CvxASrpq
まあそう言わず。
400名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 20:55 ID:bBz8DP4K
>>399
どうせ聞くだけだろ。意味ないよ。
401名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 01:44 ID:DVnEji9c
聴くだけならそこらのおっさんでも出来る。
402Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/14 05:03 ID:6f2hsD5X
聴くポイントとかあるの?
403名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 06:09 ID:8yTWLB49
あ!
404名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 06:43 ID:/2sMfkSj
あ?
405Blazan G2wckTGxAo:04/01/14 09:02 ID:Dgdq0bQt
>>402
しゃーない俺が教えてやろう
お前が聴く曲を全部耳コピ、とにかく耳コピ
徐々に実力がアップして行く
406Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/14 11:25 ID:zblfT8fj
おう、そうしよう!!時間はあるし。
407名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 14:45 ID:DuXhqElh
>>406
いや、時間なくてもやれ。実力付けたいのなら、コピーを最優先にやれ。
やればやるほど音楽製作が有利になる。
アレンジのデータベースがどんどん増えていくからな。
さらに、まんまコピーを目指していくと、打ち込みの実力が確実にアップする。
408Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/14 15:22 ID:jTdO+w8I
こないだマリオネったから次どうしよかな。浅倉いこうかな、、。
409名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 17:46 ID:v81QdWVv
>408
あんまりださい曲はコピーすんなよ
410名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 18:15 ID:DuXhqElh
>>408
もっといろんなジャンルのをまんべんなくやったほうがいいぞ。
習得したい楽器に合わせて選曲するのもいい。
411名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 20:08 ID:/2sMfkSj
好き嫌い関係なくって聴けってことですな。
412Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/14 21:16 ID:jTdO+w8I
マリオネった時はギターが少しとドラムが非常に参考になった。
特にクローズハイハット。

今コピーしたい曲リスト。
ナイトオブファイヤー/ニコ(今時のシンセを学びたい)
月虹/T.M.R−e(浅倉節を学びたい)
ライディーン/YMO(シンセの基礎?)
紅/X(ヨシキ節を学びたい)
ファイヤーオンザムーン/アレフ(80'sユーロを学びたい)
フレンズ/レベッカ(レベッカ節を学びたい)
何でもいいから祭囃子を一曲
何でもいいから神楽を一曲
運命/ベートーベン(これだけはスコアほしい)
スターウォーズの曲。

その他クラシックの有名どころを検索中。
413名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 21:51 ID:llnFd2X8
新進気鋭の新人ポッポをどう思う?
414Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/14 22:21 ID:jTdO+w8I
早速あいつのMIDIファイルをいじってみたけど、
メロディが本当にひどい。いじったデータは
ポッポスレでUPしてある。
415Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/14 22:30 ID:jTdO+w8I
416名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 22:48 ID:llnFd2X8
>>415
ちょっと待て。いじったわりに全然良くなってないぞ。
一番ひどいのがトランペット。あまりに機械的すぎる。
バッキングの方はタンギングを意識してもっと音を短く切り
ベロシティを弄って強弱をつけるべきだろう。
それにトランペットはこんな風に長々とメロディをかなでる楽器じゃないぞ。
途中からメロディをストリングスの音色に変更するとか
もっと色々工夫できるはず。
オーケストラ風に仕上げるなら
もっと楽器の特性についての勉強が必要だと思うぞ。
417Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/14 23:03 ID:jTdO+w8I
細かいところはできるだけいじってない。強弱とか長さは最低限しか
いじってない。いじってみた理由はポッポがリアルタイムで打ち込んだデータを
こういうのをイメージしたんだろうなーというのをさがして、
それがいい曲かどうかを俺なりに判断するためだから。
つまり気に入らないところをかたっぱしから直していって完成度を
上げるのが目的では無いということ。

>途中からメロディをストリングスの音色に変更するとか
>もっと色々工夫できるはず。
ここは納得。ただし上記の理由でそこまでやらないが
>オーケストラ風に仕上げるなら
>もっと楽器の特性についての勉強が必要だと思うぞ。
これもその通りだね。>>412のコピー曲リストに運命をいれたのも
その理由。
418名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 23:04 ID:DuXhqElh
>>415
なんだこりゃ・・・
元の曲もひどいが、いじってこれかよ・・・
トランペットが一本になったり二本になったりして変だし、
そもそも楽器構成に無理があるな
419名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 07:53 ID:034EZ1Jk
やっぱblazan・・・諦めろ。
センスのかけらもねぇ。なんにもねぇよ。
もう諦めて他の事をやれ。働くとかさ。
420Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/15 10:42 ID:Cfq+VXV5
>>415で俺のいい悪いは決めないでね。
421名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 10:59 ID:034EZ1Jk
>>420
決める。
422名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 16:06 ID:2fkYklX8
>>419
俺も全く同じ事を思った・・・だが言わなかったがはっきり言う
Blazan!音楽の道は諦めろ!無理だよ無理そんなに甘くない。
今の内、つまり若いうちに違う道を考えとけ。
運送業とか、接客とか。
車の免許とったのか?乙4や電検も受けろ。もう無理だよ早目に気づいた方が良いぞ。
423Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/15 16:43 ID:C0VgoalB
俺はポッポと違ってちゃんと努力するから、
そうすぐに結論を出すなよ。
424名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 16:47 ID:034EZ1Jk
>>423
全然成長が見られないよー。
425Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/15 17:02 ID:C0VgoalB
まぁ、成長してないというか最近作ってる曲はどこにもUP
してないからね。理由は>>375
426名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 17:04 ID:r1j4QuQt
>>423
好きなことは趣味に留めておいたほうが楽しめるぞ・・・とか言ってみる。
まあ、趣味でも努力は必要だ。
427名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 17:11 ID:034EZ1Jk
>>425
time なんちゃらって奴は最近のじゃないの?
428ポッポ ◆qpmo.OOqAo :04/01/15 17:15 ID:QcHQtuOy
ok
429Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/15 18:13 ID:C0VgoalB
>>427
Time distortion

おととしのクリスマスごろに作ったのを
去年のクリスマスごろに少し手直ししたやつ。
サビのメロディーがお気に入りでね、今リメイクすれば
もう少し良くなるかなあと思ったけど、直したいところが
多くなりすぎて結局マイナーチェンジにした。
430名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 18:40 ID:2fkYklX8
>>429
多分俺もそうだけど皆も無理と言ってるのはセンスや音楽だけの事じゃないと思う。
楽器が出来ない事もそうだけど、君のようなタイプは腐るほど現代にはいる。
オリジナル曲 MIDI、MP3と検索すれば「これアマでこれだけの曲作ったのか?」みたいな奴もいる。
Blazanも知ってるだろうプレイヤーズ王国見てるなら。
今自分はどのあたりにいると思う?センスや技術力、音楽のプロになると言うのは
努力だけじゃ無理なんだよ、運も必要。
Blazanに運があるなら今こんな所に居ないと思うし、今のような生活もしてないだろう。
そういう所全て含めて無理だと言ってるんだと思う。
431Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/15 19:17 ID:C0VgoalB
いや、もちろん分かっている。
自分が天才だとかそういうことは思ってないし。
運も普通だと思う。

ただ、だからといってあきらめないだけ。
俺は何があっても音楽関係の仕事で飯を食っていく。
その代わり、その質は問わないが。
432名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 21:32 ID:r1j4QuQt
MARIONETTE聴いてきたよ。
感想・・・魂を感じなかった。もっとがんばりましょう。
433名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 21:50 ID:vKdYYcvS
ポッポタンみたいにはなるなよ。blazan
434名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 22:56 ID:AvzaozQd
高校すら引きこもったまま辞めちゃったのに
大検受けるとか親に嘯いて。
大学にも行かず音楽の仕事がしたいと夢見る毎日。
今どき中卒じゃ何処も雇ってくれないよ。
専門学校にでも早く行った方がマジいいよ。
435Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/15 23:01 ID:bDqArOq4
>>432
そうか、、、あれはコピーのなかでは一番の力作なのだが、、、。
>>433

それは絶対大丈夫。
436名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 23:01 ID:vKdYYcvS
>>434
それは俺の事ですか?
437名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 23:04 ID:kbn9UpMQ
>Blazan
あんた、もうあのスレには行かないほうが良いよ。上を目指すならね。
438名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 06:13 ID:cIWNR+Fd
>>434
俺の事じゃん・・・。
まあ一つ違う事は俺はもう働いてるが。
当時俺もそういう生活してたから大体Blazanが今どんな生活してるのかもわかる。
今のBlazanの曲には1円も出せないが、将来100、400、1000円ともらえるようになると良いな。

もっとも重要なのは楽器を弾ける事だと思う「極論」。
作曲はしばらく辞めて暇なら、バイトしながらピアノ教室「個人教室でもいい」ので行けよ。
まずそこからで、作曲は3年後とか。本当にプロになりたいならね。
マジで必死にやれば10年後には何らかの音楽の仕事出来る「かも」知れない。
439Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/16 13:20 ID:jzqOdgzx
前にUPしたのが残ってたから一応貼っとくね。
まぁ、たたかれるだけなんだろうけど。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/644.mp3
440Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/16 13:22 ID:jzqOdgzx
↑ループね。
441名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 13:27 ID:+9O63eWn
>>439
きつい言い方かも知れないけど、やっぱりセンスない。
>>438さんの言う通りに、まず楽器を弾けるようになるべきだ。
442Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/16 13:36 ID:jzqOdgzx
ギターが弾きたい、、、、。



今年はたぶんエレキぎたーを習います。
443名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 15:00 ID:6kNwB0os
>>439
なんじゃそれ・・・小学生でもやらない
センスないよギターの演奏もヘタクソだし、それで満足してるのか?
満足したから晒したのか・・・
>>今年はたぶんエレキぎた
多分じゃダメだろ多分じゃ、若いのにやる気が感じられない
444名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 15:15 ID:teH06qeU
>>443
ギター演奏って・・・
シンセでしょ?
生のギターに聞こえるんですか?
なかなか良い耳をお持ちですね。
445443:04/01/16 15:25 ID:6kNwB0os
>>444
誰が生演奏だと言った?演奏の上手い下手を言ってるのだ
演奏が下手だから生、上手いから生なのか?

Blazanはマウスオンリーでやってる、それはお前も知ってるな?
マウスだから、演奏が下手なんです・・・言い訳にしか聞こえんが?
どうやったら人間が弾いてるようなリアルな表現が出来るか、
そこまでこだわれと言う事だよ、それが理解出来ないで・・・人に意見とは
446名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 15:37 ID:teH06qeU
>>445
よく分かりませんが?
こういう場合、普通は演奏じゃなくて
『打ち込みが下手だ』と言うと思うんですが?
まぁ貴方が素人なのは、わかりました。
447443:04/01/16 15:45 ID:6kNwB0os
>>446
それは人のとらえ方、言葉遊びとも言う
言い訳はやめなさい
448443:04/01/16 15:48 ID:6kNwB0os
おっと、荒らしを相手にすべきじゃなかったな
そもそも人の評価に対し評価をするのはおかしい
449名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 15:48 ID:teH06qeU
>>447
もう、どうでもいいです。
その調子で頑張ってください。
450名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 15:49 ID:teH06qeU
>>448
俺はいつから荒らしになったの?
ほんとよくわからん人ですね。
451443:04/01/16 16:02 ID:6kNwB0os
>>450
マジレスしよう
色々な板で、作品の評価「カラオケでも音楽でも絵でも」必ず評価を誰かがする
それは作品を出した人には嬉しい事で参考にもなるし
本来なら作品を出した人が「評価者」に対しレスをする

しかし・・・たまに作品を出した当事者でもないのに、評価者に文句をつけてくる人がいる
つまり評価者に対し「あなたの評価おかしいですよ」的な感じに
この場合必ず荒れる、100%と言って良いほど荒れる、俺はそれを何度も見てきた
評価者対評価者が勝手に言い合う事になる

だから俺はこの話はここで切る、君にいちいちレスしてたのでは切が無いし
俺の方針は変えるつもりはない、だがどちらが間違ってると言うわけではない
どちらとも正しい事を言ってる、お前もBlazanには伸びて欲しいのだろ?
452名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 16:19 ID:teH06qeU
>>451
あっそ。
453Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/16 17:14 ID:jzqOdgzx
いや、なんか少し見ない間に荒れてますな。
俺の発言のせいで申し訳ない。
>>443
当然ギターは、やるかやらないかで迷っているのではなく、
キーボードもやりたいからどっちが先がいいかと迷っている。
要するに別に消極的では無い。やる気は有るさ。

ちなみにエレキギターがやりたい理由はエレキギターの打ち込みが苦手だから。
どうせうまく打ち込める人でも限界があるしね。
       で、
偶然にもギターの打ち込みの練習をしていたわけだが。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/838.mp3
454名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 17:56 ID:hIzaMLQm
>>453
おっ!いいじゃん。
音色に頼ったね。
しかし理論は厨房程度、鍵盤はおろか楽器が弾けない。
どうやってプロになるのかこっちが逆に教えて欲しい。
カラオケの店員が関の山だぞこのままじゃ。
455Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/16 18:01 ID:jzqOdgzx
>しかし理論は厨房程度、鍵盤はおろか楽器が弾けない。
さすがにこのままプロになるのは不可能だから
これから学ぶしかないね。
456名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 18:10 ID:hIzaMLQm
といいつつオマエが自曲スレで嵐として華々しくデビューして以来
だいぶ月日が経つが何かひとつでも学んだのか?
一番最初に聞いた曲も新しい曲も全然進歩ないけど。
その間に同年代は試験を受けて環境の整った世界へと進んでいるんだよ。
どうすんの???
457名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 18:11 ID:teH06qeU
blazanは同い年の奴等にかなり追い抜かれてるぞ。
というか俺にすら追い抜かれてる気がする。
458Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/16 18:45 ID:Y/SrSvBo
>>457
同年代ですか?

最近学んだことといえばすごく細かいことが多いから
説明しにくいな。成長してないことは無いはずだが、、。
459名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 19:00 ID:6kNwB0os
音楽の場合、色々学んでも
結果として音に出るから成長してるかしてないかは聴けば直ぐわかる

そもそもプロになるような奴は小さい頃からそれなりの曲を作る能力を持ちあわしてる
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1069597628/649
例えばこんな人
Blazan、俺もそうだが足元にも及ばないよ
これでもまだプロになるのは難しい世の中なのに
多分↑のように上手い奴は必ず楽器やってる奴なんだよ
100%楽器やってるね、音を聴けばわかる

とにかく今すぐにでも楽器始めろ!!
460Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/16 19:11 ID:NXCQvmFK
すげーねその曲。
461名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 19:24 ID:teH06qeU
>>458
同年代。

>>459
けっこー良い曲ですね。
>とにかく今すぐにでも楽器始めろ!!
おお禿同。楽器やるに越した事はない。

>>460
blazanよ。少しは焦れ。
462名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 04:23 ID:TR9w+j34
才能がない人間ってどうして自分の実力に対して過大評価するの?
そもそもリズム感とか音感とかがぜんぜんないから、気がつかないのか?<自分の能力の低さ。
楽器とかやらせたってできてないのに、得意そうに演奏するじゃん。
昔、バンドにそんな人が入ってきちゃって、クビにするのが大変だったんです。
463名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 06:51 ID:BzLKo9/I
>>462
2ちゃんに常駐してるくらいだから
人との接点が無いから気付かないのだと思うよ。
打込みであれ生演奏であれ18才にもなれば
知障じゃない限りその辺には気付くと思うけど。
ネットコミュニティーしか知らないブレイザン君は
半分それを分かってて逃げてるフシがあるので
あまり追求すると可哀想だよ。
このままではもっと可哀想だけど(w
464Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/17 11:32 ID:nh+nJ9yC
>>462
才能のある人ですか?
>>463
俺は自惚れてはいないのでそこんとこよろしく。
465462:04/01/17 15:09 ID:WQ9eSJIV
あ〜、まだ18なんだっけ。
なら作曲はとりあえずおいといて、なんか楽器を氏ぬ程がんばったほうが
いい結果が出る気がします。
音楽やってるリアルなつきあいの友達ができればもっといいと思うし。
自分は元ギターの講師やってたんだけど、今は苦学生です。たぶん才能ない、すまん。
466名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 18:20 ID:czwUL8ZI
>464
マジでこれ打ち込みで作ったのかよって思うくらい
439はギターのレベルが達人クラスだな。
最初の三味線の意味は分からんが、これ作るのに何日かかったんだ?音源のレベルはかなり高い。
叩いてる奴らは流れにのって批判してるだけだろ、せめて自分のギターの打ち込み音源をUプでもしないと
説得力はないな。よかったら他のもっと長い音源を聞かせてくれ
467名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 18:26 ID:w6gR3lrc
↑冗談だろ?
468名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 18:33 ID:Srg97z7Z
>>467
典型的なネタにマジレス
469名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 18:41 ID:9vSFi0c3
>>466
釣られんっ、釣られんぞ!!



・・・439はギター入ってないんですけど

470466:04/01/17 18:45 ID:czwUL8ZI
>468
なんでもネタと判断せずにいられないお前は感性のレベルが低い。
もっと周りを見るようにした方が良いよ
俺は464の音源はレベル高いと思ったから書き込んだまで。
本当に叩くならどごがネタなのか指摘してから。
471466:04/01/17 18:48 ID:czwUL8ZI
>469
一応釣られてやる。
ギターって知ってる?
472名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 18:52 ID:9vSFi0c3
マジでどう考えても入ってないんだが
459の先の曲と勘違いしてるんか?
473名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 18:56 ID:9vSFi0c3
あ、これギターか
しょぼいからシンセ音と間違えた(笑

これがいい?
マジで大丈夫か?

474466:04/01/17 18:56 ID:czwUL8ZI
>472
入ってるんだが
http://ime.nu/www.yonosuke.net/dtm/data/644.mp3
4つ打ちリズムでギターソ絽の曲
475名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 18:58 ID:1CW/+eQk
>>466
あの・・・
このギター(?)の何処がすごいか解説していただけませんか?
476466:04/01/17 18:58 ID:czwUL8ZI
>473
俺が釣られたのか?これがしょぼいならまずは、音源をUプしないとな







おまえこそ大丈夫か?
477466:04/01/17 19:01 ID:czwUL8ZI
>475
限りなく本物にしか聞こえない 最初のスクラッチのタイミングが完璧
フレーズがイもイから叩いてるんだろう?
478名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 19:20 ID:w6gR3lrc
釣堀だね。
479Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/17 19:32 ID:ZuvomxUZ
ん?どうなってんだ!?急にまた。
ちなみに
http://ime.nu/www.yonosuke.net/dtm/data/644.mp3
のギターはほぼベタうちの、チョーキング&ビブラートも無しという
超手抜きだよ。
480473:04/01/17 19:32 ID:VY1s0LFr
>>466
最終確認

マジで言ってるの?
481473:04/01/17 19:40 ID:VY1s0LFr
http://ime.nu/www.yonosuke.net/dtm/data/863.mp3

ネタだと思うけど音源UPしてやるよ
あんましギターとか打ち込まないけど

フリーのギター単音(AKAIかどっかのかな?)
にディストーションとリバーブかけただけ

482466:04/01/17 19:41 ID:czwUL8ZI
>>479
それを差し引いても本物にしか聞こえん
何日で作ったんだ?三味線に尺八重ねて立体感だしたり、Bメろで
ノリを上げたり打ち込みのレベルが高いのは確実。
曲はTMRとかその辺の匂いがするな
483466:04/01/17 19:44 ID:czwUL8ZI
>>481
お前は人間的レベルも低い
人の音源を無断拝借
まともな音源でBLAZANと勝負するのは怖いか?w
484Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/17 19:46 ID:ZuvomxUZ
TMR好きだけどさ、、、、。

かかったのは3日ぐらいかな、、、。
485473:04/01/17 19:52 ID:VY1s0LFr
>>466
・・・相当の馬鹿?
GIGAライブラリー使ってる奴とかにも
人の音源を拝借して作るなとかいう派?
486466:04/01/17 19:56 ID:czwUL8ZI
>485
お前に返す言葉はドレミファソ〜w











一から出直してこい 
悔しかったらまともな音源をUプしましょう
487名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 19:59 ID:w6gR3lrc
大漁だな。
488466:04/01/17 20:01 ID:czwUL8ZI

俺が釣り氏なら487も釣られた事
になるな
本当にそう思ってんならスルーしろや
489Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/17 20:02 ID:ZuvomxUZ
>>487
マジでワカンネよ〜。
>>466>>473どっちが釣りか教えてください。
490名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 20:03 ID:2fHuulEY
>>473
いや〜釣られましたね
彼はサンプラー、サンプリングCD
さらにはサンプルタンク、Slayer等のVSTiも
まともな音源ではなく人の音源を拝借だそうですw
SCやMU以外は音源じゃねーとでも言いたいのでしょうか?w
491名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 20:09 ID:ee6rgVbQ
239 :Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/16 21:42 ID:NXCQvmFK
そんなチンポはポークビッ(省
492466:04/01/17 20:09 ID:czwUL8ZI
>489
取り合えず俺は釣り氏ではない
この掲示板でやけに叩かれているコテはんがいたので
試しに聞いてみたら全然レベルが
高かったというわけだ
更に付け加えるなら、叩きをしている奴らは所謂一言レスによる批判のみ。
こいつらは俺的には負け犬のやっかみにしか映らない
なんか生意気な奴がいるってんで、社会でのストレスをBLAZANにぶつけるしかないって所だなw
具体例を出さない批判はスルーした方が良いな
493名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 20:16 ID:qTWPrL2G
>>466
面白い、いや〜久しぶりに笑わせてもらったよ

アタック音が全然無いギターで本物と勘違いできる気味の耳に乾杯
494名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 20:16 ID:qTWPrL2G
気味→君

495Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/17 20:22 ID:ZuvomxUZ
>>492
ほめ言葉はたいへんありがたいが、この板では俺は才能が無いということに
なっているみたいで、そういうレスは騒がれて荒れてしまうんだよね、、。
496名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 20:29 ID:eqrdJF0O
>>466
466の言う音源って何?
497Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/17 20:30 ID:ZuvomxUZ
498Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/17 20:35 ID:ZuvomxUZ
あっ、↑作るのに使ったSC-8850のことか。
499473:04/01/17 20:36 ID:eqrdJF0O
あ、名前抜けてた
496=473

ああ、そっちの音源か
機材の音源のことをいってるのかと思った
曲をUPしろって話か

あとBlazan持ってないならソフトサンプラーかサンプラー買ったほうがいいよ
500Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/17 20:37 ID:ZuvomxUZ
いやちがうな。曲のデータのことだな。
連続スマソ。
501名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 20:39 ID:sr8hP8Gu
Blazanさんも、もちろんファルコム(イースなど)の音楽は好きですよね?
502Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/17 20:39 ID:ZuvomxUZ
サンプラってどんな使い方するもんなの?
503473:04/01/17 20:44 ID:eqrdJF0O
いろんな使い方できるよ
リアルなPCM音源のようにも使える
サンプリングCDやら買うの金かかるが

とりあえず生楽器系のリアルさは段違い
あといろんな音ネットで落ちてるから便利


>>466
曲作れってか?
いいけどサンプリングCD、フリーサンプル無しじゃ自分にゃ不可能
504Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/17 20:45 ID:ZuvomxUZ
ファルコム?
505Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/17 20:53 ID:ZuvomxUZ
なるほど、サンプリングCDと合わせて使ったりするのか。
506名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 21:34 ID:hx9jAORS
サンプラーの使い方も知らないなんて
もしかしてBlazanは音楽雑誌も読まないのか?
DTMマガジンとかGIGSとかSound Recordingとか
定期的に読んで少しは知識を身に付けたら?
ギターやドラムやベースの雑誌も読めば
少しは楽器の知識や必要性も理解できると思うぞ。
507Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/17 21:49 ID:ZuvomxUZ
DTMマガジンは時々買う。サンプラーもだいたいどういうものかは
分かっているけど質の良い波形を用意するのが面倒なイメージがあってね。
508名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 04:17 ID:WlbHuWzn
>ほめ言葉はたいへんありがたいが、この板では俺は才能が無いということに
>なっているみたいで、そういうレスは騒がれて荒れてしまうんだよね、、。
この板では・・・とか関係ない。
おまえさんには才能が無い。断言できる。
509名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 09:11 ID:RojVf3R0
お前等馬鹿じゃない?
Blazanにさ、GIGAや音楽雑誌勧めてどうすんの?
考えてみろよ、Blazanフリーターでもないただのプーだぞ。
収入もないのに、音楽雑誌やサンプラーが買えるわけねぇ〜だろ。

その機材を買う為に皆、仕事しろよって言ってるのに、
全く仕事しようとしないし。
510名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 09:45 ID:40+m2MfU
学校いってない&働く当ても無い
で音楽作ってんの?

・・・やめとけ、親泣くぞ
ただでさえ就職きっついのに

よっぽど才能あるなら可能性に賭けてみてもいいかも知らんけど
511名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 10:16 ID:TBrAVfEC
一つ言える事は18歳ぐらいならせめて車の免許は取得してた方が良い
512名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 11:42 ID:Td89kuFi
mp3をmidiに変えたいのですが出来ますか?
513名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 11:54 ID:MKK+ux+J
>>512
ああ出来るよ脳内でな(ップ
514Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/18 12:37 ID:RInYMOEu
今何か買うなら10万円まで出せるがおすすめはありますか?
515名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 12:39 ID:88zaGTK2
当たり前だがやりたいものによる

そんだけじゃなんも回答できん
516名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 12:57 ID:7rjpaumI
ギター買えばいいのでは。そう言う流れじゃなかったの?
517○○ル ◆Mu1000UKvE :04/01/18 13:13 ID:ENy3/H78
>>459
すごいなぁ。
俺もがんがろう。
518Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/18 13:15 ID:RInYMOEu
今ほしいもの。

1 ユーロビートが作れるFMシンセ。(それを再現したPCMでもいい)
2 SCより良いドラムセット。
3 SCより良い民族系のマイナーな楽器の音色。三味線〜尺八〜

もちろん一台で↑全てが実現できなくてもいい。
できればハード音源がいい。ハード音源派なので。でもソフトも可。
パソコンはWinXP、ソフトはSSW8.0VSと
キューベースSX1なのでVSTが良い。
519Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/18 13:19 ID:3eOlVwK7
ちなみに弾けないけどギター〜マルチエフェクター〜アンプはあります。
こっそりだらだら練習してます。
520名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 13:28 ID:7rjpaumI
それならJV-2080+拡張ボードあたりが手ごろだ。
521名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 13:29 ID:WlbHuWzn
餅楽か、虎楽(MOSS)という手もありだな。
522Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/18 13:36 ID:3eOlVwK7
JV+拡張ボードとXV+拡張ボードって音質的に
どれぐらいちがうの?
523名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 13:42 ID:WlbHuWzn
聞いてばっかりだな。
524Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/18 13:45 ID:3eOlVwK7
そうだな、、、、。
525○○ル ◆Mu1000UKvE :04/01/18 13:52 ID:ENy3/H78
>>519
生演奏うpキボンヌ。
526名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 14:04 ID:WlbHuWzn
ぼんぬぼんぬ。おいらもきぼんぬ。
527名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 14:07 ID:7rjpaumI
あ、ちょっと聞いてみたいかも。
528Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/18 16:48 ID:3eOlVwK7
どうぞ。あまりにもひどいので簡単に編集したけどね。
まぁつなぎ目バレバレだけど気にせずにね。

http://www.yonosuke.net/clip/data/3469.mp3
529○○ル ◆Mu1000UKvE :04/01/18 16:57 ID:ENy3/H78
>>528
やっぱ本物はいいなぁ・・・
530名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 17:02 ID:7pC6toof
>>528
なんとかの〜中のマリオネット♪
だったっけ?誰のなんて曲だったかな?
演奏は下手だけど、まったく弾けないよりはマシだと思う。
もっと練習してうまくなれ、応援してるぞ。
531○○ル ◆Mu1000UKvE :04/01/18 17:17 ID:ENy3/H78
ボウイのマリオネットで曲のはず。
532名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 17:22 ID:WlbHuWzn
>>528
頑張ってるね。でもやっぱり同年代から引き離されてるね。
しつこいようだが俺にすら離されてるぞ。
もっと頑張れ!!こんじょだ!こんじょ。
533Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/18 17:24 ID:3eOlVwK7
>530
どうもありがたうございます。
>>531
そうです。
534Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/18 17:29 ID:3eOlVwK7
ヽ(`Д´)ノこんじょだ!こんじょ!!
535○○ル ◆Mu1000UKvE :04/01/18 17:47 ID:ENy3/H78
>>534
ファイトーいっぱーつ。
536名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 18:43 ID:1++78uAz
>>528
つかギターなんて3日でこんな俺でもファイナルファンタジーの
オープニングテーマは単音で弾けたからね。
Blazanはギター何年やってるんだ?
537名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 18:49 ID:+HaMcld7
なんか素敵な感じだね。
538Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/18 19:34 ID:3eOlVwK7
>>536
そいつぁーうらやましい。ギター買ってからもう2年
手が全然言うことをきかない今日この頃。
539名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 19:39 ID:WlbHuWzn
>>538
2年?やっぱプロは諦めろ。
無理。100%無理。
540名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 19:43 ID:bIAx9Hj5
>>538
いまひとつ情熱を感じないんだよなぁ。
もっと必死に頑張れよ。
541名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 20:41 ID:LPMRWdqk
自分ギター
Blazanよりは上手かった
少し安心
って安心してたらダメなんだろうな
542名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 20:42 ID:LPMRWdqk
しまったこんなしょーも無いことであげてしまった
sage
543名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 21:48 ID:iWS5Yb6q
>536こんな恥ずかしい事を自慢げに語るオマエ、アイタタタな奴だな
一応晒しあげとくわ
544536:04/01/18 22:16 ID:GyyD7kQg
>>543
恥ずかしい事だからこそ、なお更説得力があるのだが
俺のが恥ずかしい事なら2年もやってるBlazanはどうなるよ・・・
一応晒しage
545Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/18 22:21 ID:3eOlVwK7
まぁ、ギターメインじゃないからね、俺は。

                         みんなそうか、、、。
546名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 04:30 ID:m9IW7lYA
って、逃げちゃダメ!!
いまんとこ演奏できんのはギターしかないっぽいんだから
応援してるぜage
547名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 08:24 ID:mrHtiVEj
>>545
ギターメインじゃなかったら何がメインなの?
548名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 10:45 ID:u6zUw4Jl
>>547
ギターがメインじゃなかったら適当・・・と考えるしかない。
549Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/19 11:56 ID:zBKA8oAq
打ち込みがメインですが何か?
550名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 12:01 ID:mrHtiVEj
打ち込み 下手
ギター   下手
鍵盤    下手
作曲    下手
アレンジ  下手

危機感は感じてるか?
551Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/19 13:42 ID:zBKA8oAq
俺は全て下手だとは思わないが。


危機感は常に感じてますが。
552名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 13:48 ID:mrHtiVEj
じゃあ一体何が得意なのさ?
553名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 13:57 ID:mrHtiVEj
あ、全て下手だと思わないのか・・・
全て『が』下手ではないと読み間違えた。

うーん・・・いやかなり下手だよ。第三者の意見は素直に聞こうよ。

危機感を感じててこれじゃーどうしようもない。
やっぱり諦めろ。

食ってけないよ。音楽では。
554Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/19 14:41 ID:zBKA8oAq
おっ、まぎらわしい文すまん『が〜』で正解。
だが、、、

やめてなるものか!!これからが勝負だ!!
ヽ(`Д´)ノこんじょだ!こんじょ!!
555恐縮です:04/01/19 15:42 ID:bGYRzI+p
中古のKorg M1をゲットしたのですが、ピッチベンドレバーが反応しません。
これって修理できるのですか?
誰か教えて・・・!
556:04/01/19 15:47 ID:bGYRzI+p
それから音源カードを入れないと音は出ないものなんですか・・・?
超ビギナーです!
誰かお教えを・・・平に平に・・・
557Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/19 16:08 ID:zBKA8oAq
検索&メーカーに問い合わせでがんばれ。俺は知らん。
558○○ル ◆Mu1000UKvE :04/01/19 16:10 ID:vdDu2avg
>>557
ワロタ
559Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/19 16:23 ID:zBKA8oAq
ちょっと調べたけどM1て発売が88年だろ。
結構微妙な時期だな。間に合うかどうか、、、、。
560名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 16:43 ID:7svpPfiJ
>>556
大昔にM1持ってたけど、カード挿さなくても音は出るはず。
確かね、M1はファクトリーセッティングに戻すためには
専用のカードが必要だったんだよな。
だからメモリー書き換えされまくってると結構困るかもしれない。
修理はしてくれるだろう・・・もちろん有償だと思うが。
561名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 17:02 ID:nyuk+FXc
>俺は全て下手だとは思わないが。
ちょいまてよ!!!!
読んでてこの分は聞き捨てならんな。
お前に上手い所があるって??やっぱり思ったとおりお前のようなタイプは自惚れも良いところだ!
下手のレベルを通り越して音楽にもなってないレベルなのに。
晒しage
562Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/19 17:03 ID:zBKA8oAq
まぁ、これからだな。
563名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 17:11 ID:nyuk+FXc
>>562
>まぁ、これからだな。
あと3年、5年、10年後にも同じ事言ってて下さい。
564名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 17:14 ID:x8qDDU9H
もう外でろYO!引きこもってんなYO!!
まずリアルで自分を評価してくれる友人つくれっつうの。

565名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 17:17 ID:dTVmDdDm
>>564
無理だね、友達は。
こういう芸術作品の場合、親でも友達でも誉め言葉しか言わないから
友達に聞かせても「すげー」と言われるだけ。
やっぱり自分を知らない人たちに評価をもらい、大海を知るべき。
プレイヤーズ王国もひとつの手だが。
566○○ル ◆Mu1000UKvE :04/01/19 17:35 ID:vdDu2avg
俺は初めて作ったギターリフを友人に聞かせたら
「熱血硬派くにおくん」みたいととっても素敵な評価をくれました。
567名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 17:48 ID:WXUhOsaK
>>565
同じジャンルの趣味をもつ友人ならきちんと評価してくれるかも
まぁ、人によると思うんですが
568名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 17:55 ID:7svpPfiJ
真の評価を知りたいのなら、このスレがベストじゃないかな。
出来が良ければいい評価も来ると思うぞ。
569Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/19 20:11 ID:wfM2IzBN
では、しばらく後になるけど新曲ができたら試聴よろしくおねげーします。
570名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 20:24 ID:XJgP/hyz
ポッポがまた暴れてるねー。
571Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/19 20:25 ID:wfM2IzBN
そのようで、、、。
572555,556:04/01/19 21:18 ID:9beYjtxx
内蔵バッテリーのメーカーでの交換費用はおおよそどのくらいかかるものでしょうか?
送料は別途で・・・
また折角入院させるのであれば、どんな点をクリニックしてもらえばいいのでしょうか・・・?
恐縮ですがご教授ください
573Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/19 21:22 ID:wfM2IzBN
メーカー問い合わせでがんばれ。俺は知らん。
574名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 21:25 ID:XJgP/hyz
まだーうpまだ?
575名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 21:41 ID:XJgP/hyz
チンチンまだーうpまだーチンチン
576名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 21:51 ID:7svpPfiJ
>>572
また訳わかんないやつが紛れ込んできたな・・・
何でバッテリーの話になってんだ?
メーカーに聞けばいいだろ
577名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 03:02 ID:TwbPUJ+w
>>576
スレタイのまんまだと思うけど?
578名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 18:50 ID:oaNPHxbo
>>577
あ、そうか。
経緯を知らん人にはスレタイどおりのスレだと思うか・・・
で、Blazanのアンサーが>>573なのが笑えるw
579Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/20 19:17 ID:C5od1kO+
そんなにおもしろいか?
580名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 19:23 ID:A2Nn9pQv
早くうpしろ
581 :04/01/20 19:51 ID:qm//uSPI
保守
582Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/20 20:00 ID:C5od1kO+
UPはまだしばらく後だって。
583 :04/01/20 20:29 ID:UVdaXh2V
さて今月も残す所あと2週間もないわけだが。
バイト決まったか?

>205 :名無しサンプリング@48kHz :03/12/07 23:22 ID:G2t7Y2/e
>>204
>てめぇ!バイト、仕事しろよ!!
>206 :Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/07 23:32 ID:xd4dGJS2
>年明けにでもするよ。
>375 :Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/09 05:10 ID:Qdedj147
>前から頼まれて作っていた曲は、サンクリとかいうのに出品する
>ゲームのものらしい。
>よってバイト探しを始められるのは月末からのようだ。
584Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/20 20:33 ID:C5od1kO+
>よってバイト探しを始められるのは月末からのようだ。



           ま    だ
585名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 21:03 ID:/7KFnu3I
>>584
何系のバイトする気?
586名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 21:13 ID:A2Nn9pQv
のぞみ百系
587Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/20 21:54 ID:C5od1kO+
それも決めてない。
588名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 21:56 ID:/7KFnu3I
SOREMOKIMETENAI
589名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 21:57 ID:Od0oHQev
もう無理だ人生諦めろ
590名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 22:10 ID:mFfiodd1
死にか系
591名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 11:08 ID:SReZWXSt
なんだオマエまた嵐やって?
本当に病気なのか?
調子に乗るとアク禁願いに出しちゃうぞ!
592572:04/01/21 15:56 ID:OXr8wnNa
メーカーサービスに聞いたら懇切丁寧に教えてくれました。
適切なアドバイスに感謝かも・・・
でも考えてみればごくごく当たり前かも・・・
593名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 19:57 ID:LHccKsJn
>>Blazan
接客業やりなさい。人との接し方を学びなさい。
まぁこの調子ならすぐクビになるだろうけど。
594Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/21 20:01 ID:x1vgPK3L
それだけはかんべん。
595名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 21:05 ID:Sx2vAKaX
俺は接客やってるけど
本当基本的な「ありがとうございます いらっしゃいませ またお願いします」これが出来れば
つか小学生でも出来る事、これが出来れば大抵受かるよ。
いやそれより普段友達や親とまともな会話が出来てれば誰でも。
596名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 21:07 ID:Sx2vAKaX
まあ接客が嫌いな奴はクロネコ系の仕分け行くだろうけど
確かに会話がない仕事だがあれは痩せるぞ・・・絶対キツイ。
接客嫌いならそういう仕事しかないが・・・。
597名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 10:26 ID:0mvs794+
オマイにぴったりの本を見つけた。
ちょっぴり高いから立ち読みでも汁
たくさんのレビューを読めばからかって書いてるのが解る。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344004299/249-5292077-6959536
598○○ル ◆Mu1000UKvE :04/01/22 15:50 ID:ZRfjoHwZ
>>Blazan氏
FFの曲好きならFFの曲をアレンジしてみたりするのも面白いと思われ。
599名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 17:01 ID:dyCUg8AO
>>597
そこまで来てたかBlazan・・・、
そういう事なら影から微妙に応援させてもらう・・・
600Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/22 17:32 ID:XhM1GZvL
>>598
やるか!!



                  2年前初めて打ち込んだ曲がFF6の決戦。
                     いまでは恥ずかしくて聴けない、、、。
601名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 17:41 ID:N0w5Jxpw
俺は今のblazanの曲も恥かしくて聴けない。
602Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/22 18:28 ID:XhM1GZvL
俺自身も2年後に今の曲をきけばそうなるかと、、、。
603名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 18:47 ID:N0w5Jxpw
blazanプロは諦めろよ。
いや頼むから諦めてくれ。
真剣にプロになろうとしている人から見ると不愉快だ。
プロじゃなく趣味で続けてくれ。それだと誰も煽らないと思うし。
604Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/22 18:48 ID:XhM1GZvL
>>603
プロになれなかった人ですか?
605名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 18:50 ID:N0w5Jxpw
>>604
なろうとしている人ですよ。
606Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/22 18:58 ID:XhM1GZvL
>>605
本当にそうなら同じ立場。諦めろというなら
自分がそうしてからどうぞ。といっても、
俺はここで1万回諦めろといわれても諦めんがな。
607名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 19:02 ID:fHTn/hWT
まあ、夢をみるのは自由じゃないか。
608Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/22 19:09 ID:XhM1GZvL
そのとーり
609名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 19:16 ID:N0w5Jxpw
>>606
あのなぁ。現実を見ろよ。
人の曲と自分の曲を聴き比べろよ。
明らかだろ?無謀だって。
なんの知識もないでしょ?楽器弾けないでしょ?
ネットやってんだったら分かるでしょ。自分のレベルぐらい。
>俺はここで1万回諦めろといわれても諦めんがな。
早く気付け。無理だという事に。

>>607
夢を見るのは自由だけど・・・
blazanがプロになろうとするのは、
まるでパラシュートを着けずに上空3000メーターから
ダイブするようなもんですぞ。
夢を見るにもある程度の実力があってからだと思ふ。
610名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 19:36 ID:7Vb1B2t0
>>609
そのとーり
611○○ル ◆Mu1000UKvE :04/01/22 20:01 ID:ZRfjoHwZ
こんな事言っちゃアレかもしれんけど情熱って薄れてきませんか?
自分も最初は超なりてー!って感じだったけど
すごい人を一杯知っていくうちに関心したりして
自分の無力さを実感していって・・・
612名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 20:09 ID:QbsrC6/s
>>606
諦めないのは結構だけど
プロになれるほどの努力はしてるの?
傍から見るとそういうやる気や努力の跡が見えないから
諦めろっていう人が出てくるんだと思うよ。
これから頑張るとか言ってるだけじゃ、誰も信じてくれないよ。
何をどう頑張ってるのか伝えないと。
613名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 20:23 ID:fKEAXaS5
ギター聞いたけど3ヶ月の俺の方が上手いや
なんか優越感感じる

・・・こんな低レベルなことで優越感感じるようじゃ
自分はダメダメなんだろうな
614Blazan聴けね〜よ!!!:04/01/22 20:25 ID:jkdptxjL
Not Found
The requested URL /clip/data/1023.mp3 was not found on this server.

------------------------------------------------------------------------
Apache/1.3.29 Server at www.yonosuke.net Port 80
再アプきぼんぬ
615名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 20:40 ID:fHTn/hWT
>>611
>すごい人を一杯知っていくうちに関心したりして
>自分の無力さを実感していって・・・

それが、触発というやつでは?
他からの刺激がないと一人相撲みたいになってしまうから、
人の曲を聴くのって大事だと思うよ。
特に自分より明らかにレベルが上な人のを聴くのは大事。
そこで燃えないといかんよ。
616○○ル ◆Mu1000UKvE :04/01/22 20:49 ID:ZRfjoHwZ
>>615
そうそう。
触発です触発。
自分も一応自分なりには努力したけど
情熱はちょっと薄れた感じ。
617名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 20:49 ID:QbsrC6/s
>>615
俺の場合自分より明らかにレベルが上の人を聴くと
自分の曲のショボさにショックを受けて嫌になるよ。

俺は人の曲より
映画とか小説などの名作に触れると
「俺もこういう風に人を感動させるものが作りたいぜ!」
って燃えることが多い。
618Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/22 20:57 ID:XhM1GZvL
>>614
そのリンクは
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a016362
のShining desire vol.1.5と同じなのでこちらでどうぞ。
619○○ル ◆Mu1000UKvE :04/01/22 21:00 ID:ZRfjoHwZ
>>617
自分は誰の曲を聴いても
「俺もこういう風に人を感動させるものが作りたいぜ!」 って
燃えることが多いです。
んでパク(ry
参考にします。
620名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 21:03 ID:fHTn/hWT
>>616
アナルタンのことは旧E-windの頃から知ってるけど
かなり進化したと思うよ。努力してるのが聴く側からも実感できた。
Blazanも見習えよな。
情熱は歳を重ねるごとに失っていくような・・・
621名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 21:06 ID:Y5V+Qdky
blazanのレスを読んでると、昔の自分を見ているようで、ものすごく恥ずかしく
なる。

622○○ル ◆Mu1000UKvE :04/01/22 21:12 ID:ZRfjoHwZ
>>620
うーわ!
はっずっかっし!!
勘弁してください。_l ̄l○

>情熱は歳を重ねるごとに失っていくような・・・
ですよねー。
623名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 21:24 ID:prB1++jP
ウマルタンはこのごろ曲を公開してるの?
624○○ル ◆Mu1000UKvE :04/01/22 21:32 ID:ZRfjoHwZ
>>623
最近やってませんね・・・
曲は作ってますが。
ゲーム曲のアレン(ryが面白いなと思ってます。
625○○ル ◆Mu1000UKvE :04/01/22 21:34 ID:ZRfjoHwZ
がっ。
なんか無意味に(ryついて意味わからん。
626名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 21:38 ID:fHTn/hWT
なんかギガスタとか使ったもの凄く音質がいい曲聴いてしまって、
自分の持ってる音源が糞みたいに感じたとき、やる気なくなりません?
俺は最近そんな感じ・・・_| ̄|○
627Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/22 21:40 ID:XhM1GZvL
同意、、、。
628名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 21:41 ID:N0w5Jxpw
何気にこのスレ熱いよな。
629Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/22 21:44 ID:XhM1GZvL
ヽ(`Д´)ノこんじょだ!こんじょ!!
630○○ル ◆Mu1000UKvE :04/01/22 21:48 ID:ZRfjoHwZ
>>626
なんとかして手持ちの音源で近づけようとする。(笑)
631名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 21:54 ID:fHTn/hWT
>>630
まあ、音楽の感動って音質じゃないのは分かってるんだけどね・・・
そんなときはあのまりあさんとかのMIDIの名作を聴き直すことにしてるよ。
とりあえず、やる気が回復します。
632○○ル ◆Mu1000UKvE :04/01/22 21:59 ID:ZRfjoHwZ
>>631
ただテクノとか「音」を必要とするジャンルでは厳しいかもしれませんね。
633612:04/01/22 22:09 ID:QbsrC6/s
>Blazan
俺の質問はスルー?
634名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 22:17 ID:fHTn/hWT
>>632
確かにテクノ系はネタ命だね。俺は専門外だから、その辺は大丈夫だけど。
俺はXV使ってるから、まだ恵まれてるほうなんだろうなぁ・・・
もうちょっと頑張ってみよう。

>Blazan
作曲・編曲・打ち込みのとりあえずどれか一つに的を絞りながら
強化していくのもいいと思うんだけど・・・
まんべんなく成長しようとすると、けっこう遠回りになったりするような気がする。
あくまで個人的な意見だけど。
635Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/22 22:19 ID:XhM1GZvL
んー最近頼まれた曲作ってるから、勉強や努力という点では
イマイチなペースなんだよな、、、。
636○○ル ◆Mu1000UKvE :04/01/22 22:21 ID:ZRfjoHwZ
>>634
お互いがんばりましょう。
ハイパーソニックほしー。

>>635
ひたすら楽譜コピー。
これ一番楽。
637Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/22 22:22 ID:XhM1GZvL
打ち込みはちょっとキテルゼ。他よりは。
638名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 00:29 ID:wyKVja41
あのさBlazanの曲についてコメント出すと
これ以上Blazanが勉強したり技術を身につけても
んんー打ち込みは少々は良くなるだろうけど
Blazanが作る音楽そのものが変わるとは思えないんだよね
何かこれでも限界を感じてるように思う・・・聴く側としては
「ああこの人はこのぐらいの曲しか作れないんだ」と思わしてしまってる

それと諦める諦めないと言うのはこの業界はマジでバクチ?的な要素が多いから
高年齢まで粘って失敗すると、えらい事になるよ

違う仕事なら頑張ってきた事って違う部分に活かせる事が多いじゃない?職種にもよるけどさ
でも音楽ってのはそれ系でしか通じない部分があって、
28才ぐらいまで音楽ばかりやって一度も就職した事ないとか、何も仕事やった事ないとか、
それで失敗したらやばいぞって事を言ってるんだと思う

だからBlazanが本当にプロになりたいのなら、多分皆早くアクション起こしたら?と思ってる
やっぱり学校へ行くと言うのが自分が能力があるかハッキリするし一番の「近道」だと思う
こんなスレやネットでいくら粘ってもプロにはなれんよ
639名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 00:33 ID:wyKVja41
と言いながらこのスレ立てた張本人は俺だったりするが(w
いつのまにかBlazanを応援する側に周ってる
640Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/23 01:24 ID:gmTqju1z
おまえかー!!スレ立てたのは。
まぁ最近スレとして機能してるからいいか。
なんだかんだいって600オーバーだもんな。
最初のほう読み返したら俺キッチリ2ゲットしてるし。
641639:04/01/23 01:32 ID:+1R6nGnZ
そう俺、偽Blazanも俺、変な曲出してたのも俺
もうこのスレも去年の9月の物だ月日は早い脳
642Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/23 02:48 ID:gmTqju1z
自分で変な曲いうなよ、、、。


とにかく応援してくれるなら感謝感謝。
643Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/23 02:54 ID:gmTqju1z
http://www.yonosuke.net/dtm/data/979.mp3
軽くくちみゅーやってみた。808

そんな似てないけど。
644名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 13:41 ID:85VmRNVj
238 名前:名無しサンプリング@48kHz :04/01/23 11:40 ID:o2hbfd88
http://www.yonosuke.net/dtm/data/979.mp3
これでプロになります。
宜しく頼むぜこら!


239 名前:名無しサンプリング@48kHz :04/01/23 11:43 ID:ubsE//Ml
>>238
全音ボイパかい?
いい感じに仕上がってるから、そのままカッコいい曲にしてあげて〜


240 名前:名無しサンプリング@48kHz :04/01/23 13:04 ID:XbVLQuaZ
>>238
10回くらい聴きました。良かったです。


241 名前:名無しサンプリング@48kHz :04/01/23 13:35 ID:uT4b+LbS
>>238
短すぎ
645Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/23 19:20 ID:xv1xdMFv
だれかリンクを貼ってくれたようで。
646名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 19:24 ID:JlRZTt3x
完全にネタとして扱われてるな。
647Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/23 19:25 ID:xv1xdMFv
まあネタだけど。
648名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 22:28 ID:BZbAKTmr
>>643>>647
けどけど言い訳するなよ。
じゃあ、本気のやつ作ってビックリさせることが出来るのか?
649名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 22:38 ID:XjEyiUFC
>>648
禿同!俺も同じ事思った。
いつも何か言葉付け加えるのやめろよ!
いつも何か自信あるように感じるけど、ちゃんとしたやつを出して聞かせてくれよ。
中途半端な実験作だのネタだのってさやめようよ。
650Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/23 23:06 ID:xv1xdMFv
これでいいのか?
http://www.yonosuke.net/dtm/data/979.mp3
軽くくちみゅーやってみた。808。キックは異様に似せられた。
面白いだろ。笑えやコラ。

本気のときはそういうことは書かんから安心しろ。
でも本気の曲はしばらく待て。ちゃんと時間かけて作るから。
それと別に↑のデータはループとして使ってそのうち曲にする。
651名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 23:11 ID:BZbAKTmr
>>650
わかった。
バイトもやってないし、時間はたっぷりある筈だから
なるべく早めによろしく。Blazanの本気を楽しみにしてるよ。
652Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/24 00:40 ID:3B3wQqWu
http://www.yonosuke.net/dtm/data/992.mp3
早速。くちみゅーテクノ。
653名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 00:44 ID:Do5Gv+Wm
糞楽曲スレが妥当かと。
654Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/24 00:47 ID:3B3wQqWu
もう自作曲スレに貼ってすまったよ。
655名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 01:36 ID:8Sz1RJbd
>>652
こんな3時間あれば誰でも作れそうな適当なモノをアップされても・・・。
正直、センスの欠片も感じられないよ。
もっとこう面白い音ネタを使うとか
リズムに凝ってみるとか色々あるでしょ?
自分ではこれを少しでもいいと思ってるの?
656名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 01:54 ID:kNrCFmJ+
いや・・・30分も要らないと思う。。。
ドラム置いて適当に作ったとしか思えない。
657名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 15:27 ID:9dbZncGC
ここ2日ばかりBlazanを見かけないな。
ちゃんと頑張ってるってことならいいんだが。
658名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 15:52 ID:WVg/IWdS
寝込んでたりしてな。
659Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/25 18:41 ID:+hkZkwqb
サンクリいって売りこったよ。売れなかった。
660名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 20:15 ID:WVg/IWdS
http://www.yonosuke.net/dtm/data/1024.mp3
1時間で作ってみた。音量注意。スピクラではないから安心してちょ。
年齢18ちゃい。ちなみに俺の周りではレベル低い方。
まぁ同年代の奴がどの位か参考にしてくれ。
中途でフェードアウトしてるけど気にスンナー。
661名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 21:14 ID:9dbZncGC
>>660
1時間で作った曲じゃ
あまり参考にならないんじゃないだろうか?
これを聴いてBlazanが
「同年代ってこんなに凄いのか、俺も頑張らないと!」
と思うとは思えないのだが。
662名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 21:28 ID:WVg/IWdS
参考にならないと言いたいやつは
http://www.yonosuke.net/dtm/data/1024.mp3
よりいい曲UPしな。
簡単だろ?
できねーやつ雑魚。
663名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 21:41 ID:9dbZncGC
そんな事を言われても、俺同年代じゃないしな…。
664名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 23:00 ID:QxlPKtJf
>>662
そんな喧嘩腰なら雰囲気悪くなるよ。
勝負事のために曲を作るということが、どれだけくだらない事かはわかるでしょ。

でも曲はいいと思うよ。
もしblaさんが他の人もうpしろや的な空気を了解するなら、
ここで私たちも一緒にがんばるのは良い事だと思います。
665名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 23:47 ID:WVg/IWdS
>>664
いや・・・これは過去ログをパロったネタでして。
ちょっと話題が枯渇してきたから燃料投下と言った所なのでつ。
雰囲気悪くして申し訳ない。茶目っ気出しすぎた。

>でも曲はいいと思うよ。
ありがと。

>もしblaさんが他の人もうpしろや的な空気を了解するなら、
>ここで私たちも一緒にがんばるのは良い事だと思います。
うん。俺もいいと思う。がんばろう。

正直すまんかった。
666Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/26 08:01 ID:5iJaGQy8
なんかやらすぃー曲だな。まるでエロゲ(省。
667名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 08:06 ID:N76yEHeO
ageんなよ。
668名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 08:23 ID:owEBy0yf
>>662
筆を尽くしがたいほどショボイ
669名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 09:08 ID:N76yEHeO
ひきつづき
俺をショボイと言いたいやつは
http://www.yonosuke.net/dtm/data/1024.mp3
よりいい曲UPしな。
簡単だろ?
できねーやつ雑魚。
670Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/26 09:11 ID:5iJaGQy8
ID:N76yEHeO
671名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 09:15 ID:N76yEHeO
俺を倒したければ
名曲をUP。
UPしなければ雑魚。
口だけの知ったかはクビ。
672Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/26 10:08 ID:5iJaGQy8
つまんね
673名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 10:18 ID:N76yEHeO
プッ負け犬が。
俺よりいい曲うpしてみろ。
できないのか?
プロになるんだろ?プ

ま、無理か。blazanじゃな。
なんの努力もしてないもんな。
674Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/26 10:55 ID:5iJaGQy8
すっげーつまんね
675名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 11:05 ID:N76yEHeO
ちぇっ暇だからblazanいじりして時間つぶそうとおもてたのに。
俺もつまんねぇ。
676名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 04:10 ID:76jsy+Ii
>>659
売れなかったって一枚も?
そもそもどういうCDを売ったんだ?
677Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/27 04:56 ID:Ey3Z9gFF
シューティングゲームの体験版。BGMを担当させてもらった。
知り合いの人への売り上げを含めて11枚。
678名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 06:24 ID:4YBLEzkt
次の回で誘われなかったら
オマイの音楽がダメだったって証明されるね。
またBGMを担当する事を願うべし。
679Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/27 08:07 ID:Ey3Z9gFF
次は体験版のシステムなどを煮詰めて、ステージ数増やした
完成品を作るらしいからそれが終わるまでは大丈夫。
6801月も残り3日age:04/01/28 20:45 ID:IU7OsmFF
>205 :名無しサンプリング@48kHz :03/12/07 23:22 ID:G2t7Y2/e
>>204
>てめぇ!バイト、仕事しろよ!!
>206 :Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/07 23:32 ID:xd4dGJS2
>年明けにでもするよ。
>375 :Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/09 05:10 ID:Qdedj147
>前から頼まれて作っていた曲は、サンクリとかいうのに出品する
>ゲームのものらしい。
>よってバイト探しを始められるのは月末からのようだ。
>584 :Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/20 20:33 ID:C5od1kO+
>よってバイト探しを始められるのは月末からの
681名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 23:45 ID:ui5rCfhD
現実から逃げるなBlazan戦え!そして勝て!
682名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 00:12 ID:ReYEr+SG
>>681
>>650で本気の曲を作るって言ってるんだから
もうちょっと待ってみたら?
最近はあまり頻繁に2chやってるわけでもないみたいだし
本気の曲とやらを聴いてみてから判断しても遅くないと思う。
683Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/29 02:01 ID:uA+ut7Ln
っていうかマジで風ひいたんですけど。頭痛い、、、。
684名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 08:49 ID:nlBeowsE
病気になるっつう事は才能ないって事なんだよ。
仕事出来ねぇ〜なマジ。
685名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 21:36 ID:8IMZU+Ms
Blazanも風邪引くのか・・・・・。
686名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 22:56 ID:Ferl7gl1
>>682
期待を裏切らずに、Blazanはボケをかましてくれました
687名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 23:07 ID:pvLrlYyS
Blazanは今頃ハァハァ熱出して寝込んでるのでした〜
688682:04/01/30 01:52 ID:G7avwFYi
>>686
風邪って…自己管理ぐらいちゃんとしろよ…。
ちゃんと頑張ってると思ってたのに…_l ̄l○
689Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/30 02:42 ID:M7Iyqjyq
ヽ(`Д´)ノ8割ぐらい直った!!やっと作業ができる!!
                          丸2日つぶれたがな、、。
ところでおまいら。パソコンの静音化には金かけてますか?
俺は風ひく少し前に、ケースファンの前二つをNidecの8×2.5cm1550rpm二個に、
CPUクーラーをCPUとセットだった物からクーラーマスターのCyprumに、
そしてキンキン糞うるさかったSCSIの10000回転のハードディスクをグロウアップジャパンの
スマートドライブ2002C(放熱しながら遮音するケースだそうで)に収納しました。
その他いろいろ含めて17000円ぐらいかかったけどパソコンの
騒音が半分以下になりました。高かったけどいい買い物したよ。
690名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 14:12 ID:xxUtPKqO
>>689
その予算はどっから出てくんの?お年玉?
691Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/30 16:58 ID:qaH1zz6g

                         恥ずかしながらその通り。
692名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 17:01 ID:Ll0X8HF2
blazanに質問

すねって美味しいの?
693Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/30 17:06 ID:qaH1zz6g
美味しい。ただ、ひたすら罪悪感が付きまとう。
694名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 18:42 ID:MbL2NLwj
お年玉はいずれ返さなきゃいけないお金
695名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 00:15 ID:yio1CtfG
保守
696名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 01:05 ID:9DVhNj3u
にょきにょき
697名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 02:48 ID:Cs0z8XDM
>>693
罪悪感を感じるだけマシだわな。
いずれ出世して返すからとかいって
俺を援助するのが当然と思うようになったらDQNの仲間入りだ。
698Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/31 03:58 ID:LPx60w3X
ミュージイの俺のBBSが荒らされてさ、荒らし方が下手すぎたから、
長文でコテンパンにからかったら、よほど悔しかったのか、
ミュージイスレ2つで必死に長文。困った。
699名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 04:30 ID:Cs0z8XDM
>>698
対応が下手すぎる。
コテハンで意味不明のカキコをしたのは
事実なんだからその理由を説明して
素直に謝っておけばそこで終わっただろう。
荒らしに対して荒らしって言ったら
相手がムキになって更に荒れるのは当然。
自業自得という他ない。いい加減少しは学習しなよ。
700名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 04:51 ID:9DVhNj3u
つーかblazanの存在自体が荒らしだからな。

荒らしであるblazanのHPを荒らした人が、荒らしであるblazanに
からかわれて激怒。
blazanのHPを荒らした人には同情できる。

blazanのHPを荒らした人はこう考えただろう。
『自作曲スレを荒らしまくってたくせに・・・』
『自分がされたらこういう返しか・・・』
701Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/31 05:28 ID:LPx60w3X
こういう話題だと人くるのな。ここはあえてツッコミをいれずにと、、、。
702釣れるかな?:04/01/31 06:55 ID:NsG1EYrd
罪悪感を感じるから少しはマトモな奴かと思ったら
>>701を読んでガッカリ。
他人の罪は断罪しようとるするのに
自分の罪は振り返る事すら出来ない。
なんだかブッシュやらフセインやらと同じ並びにしか思えないね。
ジョンイルとかシラクとか、、、
まあ他人を許せない限り死ぬまで自分を許せない
偽りの人生を送る事になるだろうが安心汁
事実は一つだが真実は人各々だし
地球上の99%以上はそうやって生きているのだろうから
現代社会の精神的苦痛を分かりやすく表現してくれてる
Blazanをこれからも楽しくウォッチしてますよ。
703Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/31 07:10 ID:LPx60w3X
ここもあえてツッコミをいれずにと、、、。
704名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 08:54 ID:9DVhNj3u
blazanは反省なんてしないんですよ。
己を省みる事が出来ない奴は、プロには絶対なれないねw
で、また予想通りこのレスに対しても

ここもあえてツッコミをいれずにと、、、。
っていうんだろうなw

絶望の人生を歩むblazan
嫌な事はスルーのblazan

いつまで続けられるかな?

プロだとかなんだとか言ってるけど
普通に生きていく事すら出来ないだろ?

妄想のプールに浸かるのも程ほどにしとけや
705Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/31 09:15 ID:y8Qap0pd
期待通りツッコミをいれずにと、、、。
706名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 09:29 ID:9DVhNj3u
ポッポタンとblazanはソックリだな。
自分の世界でふわふわ泳いでる。
才能があればそれでいいけど、
全くといっていいほど才能はない。

犯罪だけはやめろよ。人に迷惑掛けないようにな。
707Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/31 09:34 ID:y8Qap0pd
>>706
すっげー氏ね。
708名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 09:37 ID:9DVhNj3u
日本語になってないぞ。
ていうか現実を突きつけられたら
そういう返ししか出来ないんだよなw

俺を妄想の世界から連れ出さないでくれ!!
って感じか?
709名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 10:04 ID:9DVhNj3u
どうやら図星だったらしいなw
710Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/31 10:36 ID:y8Qap0pd
お前が妄想の(省。
711名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 10:39 ID:9DVhNj3u
>>710
そうかもねw あはははw

そういえば本気の曲ってまだなの?
そんなに一曲に時間が掛かるの?
家にずっといるのに?あはははw
712Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/31 11:06 ID:y8Qap0pd
マジレスアタック

本気の曲は速くても1ヶ月ぐらいはかかる。
つまり完成は最速で2月下旬。
歌モノでサビから作っているが、まだそのサビの途中。
遅いという文句はいくらでもきいてやる。本当に遅いわけだからな。
あと、最近は結構出かけているよ。家にずっといるわけではない。
年玉で大金もらってしまったので使い道を考えるため秋葉へ、等、、。
713名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 11:16 ID:9DVhNj3u
2月下旬以降か・・・

>年玉で大金もらってしまったので使い道を考えるため秋葉へ、等、、。
いくらぐらい貰ったんだ!!ゴルァ!!
714Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/31 11:23 ID:y8Qap0pd
具体的には言わないけどXV-5080も買えなくはないくらい。
ただSRXは多分2枚までしか買えないが。
715名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 11:28 ID:9DVhNj3u
FantomXRにしといた方がいいんじゃなかろうか?
716Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/31 11:50 ID:y8Qap0pd
FantomXR
XV-5080
んんー。むずかしい、、。
717名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 12:28 ID:BnpHOiF2
650の曲は恐ろしくレベルが高いな、これを三時間とは信じられん!
センスもばっちりだしボーカルのピッチも完璧だ。
何故この男がプロでないのか不思議でしょうがない
なんでこんなにコイツが叩かれているのだ?
718名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 12:36 ID:9DVhNj3u
>>717
茶を吹き出しちまったよ orz
719717:04/01/31 12:43 ID:BnpHOiF2
>>718
おれはマジで凄いとおもうのだ
これで本気を出していないというのだからフルパワーの作曲は想像するだけでもおそろしい
二月下旬に期待するとする
720名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 12:46 ID:Zi0K0u+w
>>719
茶を吹き出しちまったよ orz
721名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 12:48 ID:9DVhNj3u
真似するなよぅー
722名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 12:52 ID:BnpHOiF2
http://ime.nu/www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a016362
の曲を聴いてみろよ
レベルの高さが分かるから。
中にTMRの魔弾のBメろにインスパイァ(パクリとも言う)されたと思われるメロの曲がある
これを聞いて俺は自分がいかに井の中の蛙か悟った
プロは諦めるとしよう
723Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/31 13:16 ID:y8Qap0pd
?どの曲のどこだ?
724いよいよ嘘だったわけだが。。。:04/01/31 22:37 ID:NxMG51ef
>205 :名無しサンプリング@48kHz :03/12/07 23:22 ID:G2t7Y2/e
>>204
>てめぇ!バイト、仕事しろよ!!
>206 :Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/07 23:32 ID:xd4dGJS2
>年明けにでもするよ。
>375 :Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/09 05:10 ID:Qdedj147
>前から頼まれて作っていた曲は、サンクリとかいうのに出品する
>ゲームのものらしい。
>よってバイト探しを始められるのは月末からのようだ。
>584 :Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/20 20:33 ID:C5od1kO+
>よってバイト探しを始められるのは月末からの
725名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 23:43 ID:qGm1+MTr
>>650
こやつめ!ワハハ!
726名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 23:48 ID:BGvNmqHV
やっぱり働かなかったね。
これを繰り返すんだね・・・やるやる良いながら結局やらないタイプ。
727名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 00:04 ID:JP0H3n7v
働かなくてもいいから、せめて曲を作ったほうがいいぞ。
本気でやれば一ヶ月かかるとか、無職なのに訳のわからないこと言わないでさ。
728名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 00:04 ID:CQc8D70t
>>Blazan
ガキはすべてが簡単だと思ってる。だから夢を諦めない。
729名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 00:09 ID:yhDXm7zL
何処で聴いてもだれも教えてくれないんですが、
http://www.cabo.jp/~boko/movie/So_0018.mpg
この映像の詳細を教えて下さい。
このあとどうなったのか、すごく知りたいです。
さりげなくつけなおしたのか、それともそのままで進行したのか。
730○○ル ◆Mu1000UKvE :04/02/01 00:32 ID:rrkkdSfg
>>729
合成。
731名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 01:38 ID:W/U/2Knp
べジータって誰?
732名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 01:54 ID:xrgPcwFp
>>729
久々に見たけど何度見ても凄いね。
この板にもこんなスゲー職人がいないものか、、、
733名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 02:46 ID:rMBqHO6e
とりあえず、Blazanは自分に都合の悪い事には
無視や言い訳を決め込む癖を直した方がいいぞ。
プロを目指すとか才能とかいう以前に
人間としてどうかと思う。
誰でも明らかに感じられる程の溢れる才能と実力があるなら
多少人間的に問題があっても許されたりするけど
Blazanはそうじゃないだろ?
734Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/01 06:55 ID:LB+rRaEE
>>727レスちゃんと読め。今作ってる。何度も言うが、
本気で作っているので最短でも一ヶ月かかるのは嘘ではない。
もちろんバイトなんかと並行したらもっと長くなる。

>>733
>自分に都合の悪い事には無視や言い訳を決め込む癖

なにそれ?

あと、俺に対して人間としてどうとかガキとか
そういうこと言ってるやつはかなりの馬鹿だな。>>728>>733
人間性で俺より上なやつなどなかなかいないものだ。
735名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 10:20 ID:25Jp01ao

(ノ∀`)アチャー
736Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/01 11:26 ID:XN0lPtXj

(ノ∀`)アチャー
737名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 11:53 ID:Y9ojB7AQ
blazanは100%プロにはなれない。
738Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/01 12:21 ID:KxsM/5Jc

(ノ∀`)アチョー
739名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 12:30 ID:Y9ojB7AQ
>>738
なれると思ってるの?
740名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 12:35 ID:CC/DaHSC
仕事の事でも別にね、音楽の仕事に関わらずですね、
どんな仕事であっても出来ないと言うのは、将来音楽の仕事をやりたいと言っても
出来ないでしょ?って話ですよ。
家に引き篭もるよりマジで学校は行かないの?もうこの時点で挫折してる。
もう自分自身で気づいてるかも知れないけど諦めてるんだよ。
このままじゃ音楽どころか全てを失いますよあなた。
他の人もわかってて言わないんだと思うけど、仕事をするから音楽作るのが遅れるなんて
言い訳なんですよ、それを言い訳にして働きたくないだけでしょ。
741名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 12:37 ID:U7ZZFrco
働いてても音楽やってる人は沢山いるが?
742Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/01 12:49 ID:KxsM/5Jc
>>740
悪いが最近俺のかなりプライベートな部分までここ話して
しまっているので少し回りくどく説明する。
学校系の所には通う。もう決まっている。(←大ヒント杉)
いつからかは言わない。
>>741
それはそれでそれなりにすごいと思うが俺はイヤ。
ペースが落ちるのはやだ。
743名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 12:58 ID:I/BRBFmO
>>742
千葉から出るの?
744名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 13:10 ID:Y9ojB7AQ
専門学校か・・・
745名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 13:15 ID:Z3lQsfwI
学校系と言う事は・・・正確には学校じゃない?
746Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/01 13:16 ID:KxsM/5Jc
>>743
場所はノーコメンツ。
747Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/01 13:17 ID:KxsM/5Jc
>>745
それもノー(省。
748名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 13:20 ID:iyAvIWwI
良スレあげ
749名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 13:23 ID:Z3lQsfwI
そういやギター習うとか言ってたっけ?
それ系?
750名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 13:28 ID:Y9ojB7AQ
あー音楽塾か
751名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 13:31 ID:5dadcqpl
>>750
なーるほどね。
Blazanの事だからそう大した事は出来ないはずだから。
家から通える近場の音楽塾か、音楽系の個人教室通う気か。
まあそれで少しは実力アップすると良いな。
752名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 13:35 ID:5dadcqpl
ちょーーーーー待った!!
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/abbs/a016362/bbs.cgi?
これ何??
たまたま、忘れられない厨房発言を晒すスレってスレ見たんだけど
貼ってた・・・Blazanは風邪じゃなくて別の掲示板荒らしてたの?
ご説明を?
753名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 13:41 ID:Y9ojB7AQ
blazanやっぱ最悪だな
754名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 13:42 ID:5dadcqpl
>>753
俺も今そう思った。
せっかく応援してたのに>>752のリンクの見ると唖然とした。
暇だねぇ、頑張ってるかと思ってたら掲示板荒らしなんて・・・。
755名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 13:48 ID:wGh64uUo
Blazan ◆G2wckTGxAo=DTM板の落ち目の燃料。
2003自曲スレに嵐として華々しく2ちゃんデビュー
個人的もしくは年齢的に反発心が強くからかい易いおもしろい。
千葉県在住18才穀潰しヒッキー。
756名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 14:12 ID:VTrnuzwK
どうかmacc music schoolじゃありませんようにw
757Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/01 14:28 ID:KxsM/5Jc
>>752
俺が荒らされてるんですけど。
758Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/01 14:30 ID:KxsM/5Jc
>>755
からかってるつもりなんだろ?ん?
759名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 15:01 ID:kPeCSyvY
>>757
なんでこのスレの煽りは無視出来て別な所だと無視出来ない?
そういう所がお子様なんだよ。
760名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 15:10 ID:hlxZm52g
>758
まずその何にでもムキになる癖をなおせ 音楽以前にオマエは性格がゆがみすぎです。
他人と関われない人間特有の兆候が激しく見られるな〜

と書き込もうとしたら先に書き込まれた
761名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 15:14 ID:hukEh2Hd
すぐカっとなるのは直した方が良い
762名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 15:14 ID:Y9ojB7AQ
煽りレスはこのスレにない。
みんな本当のことしか言ってない。

blazanが学校行こうが音楽塾に通おうが

プロにはなれない。
763名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 15:17 ID:yhDXm7zL
>>blazan

読み方教えて
764名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 15:19 ID:14es2AFO
ヘイ ブラザー
765名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 15:23 ID:yhDXm7zL
>>764
うそーん
766名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 15:27 ID:YciOt+VN
>>763
Brains=脳みそが漸(ぜん)切れてるらしい(w
読み方はBlazanで「あらし」とか「糞ガキ」とか「プロになれない」とか読みます。
767つ〜かこんな所に今居やがる!:04/02/01 15:39 ID:C/1CICOY
5 名前:Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/01 15:12 ID:KxsM/5Jc
そしてひたすら音を重ねる。実は十三人らしいから
それぐらい重ねる。
ドラムも909を基本にどんどん重ねる。
ベースはかなり弱めでいい。
では健闘を祈る。


6 名前:Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/01 15:13 ID:KxsM/5Jc
>>4
ではまず風呂に入ってきます。
768名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 15:43 ID:yhDXm7zL
>>766
じゃ ブレイザン でいいの?
769名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 15:45 ID:YciOt+VN
Blazan ◆G2wckTGxAo=DTM板の落ち目の燃料。
2003自曲スレに嵐として華々しく2ちゃんデビュー
個人的もしくは年齢的に反発心が強くからかい易いおもしろい。
千葉県在住18才穀潰しヒッキー
鍵盤が弾けないDTMの達人(w

のブラ惨はどこ?
>>759
URLねーとワカンネーヨ。
770名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 15:46 ID:MmyQBT9+
>>769URLねーとワカンネーヨ。
丁度上にあんじゃん。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/abbs/a016362/bbs.cgi?
771名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 15:48 ID:YciOt+VN
検索したらこんなん出た(w

好きな日本のミュージシャン
ttp://www.tabiplus.com/plaza/vote/tvote.cgi?event=people5&show=21
▼ 1位〜21位 (全88項目) 【投票総数:98662票】 ▼
1位 81385票 . ... 82.4% hide with Spread Beaver
2位 15175票 . ... 15.3% 田代まさし
3位 944票 . ... 0.9% アホみたいな連続投票はヒデを汚している
4位 322票 . ... 0.3% 大泉洋
5位 184票 . ... 0.1% 直也
6位 172票 . ... 0.1% Blazan ◆G2wckTGxAo@DTM板
7位 63票 . ... 0.0% KABAちゃん
8位 54票 . ... 0.0% めそ
9位 52票 . ... 0.0% 敏腕プロデューサー
10位 36票 . ... 0.0% 紺野あさ美
772名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 15:54 ID:MmyQBT9+
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/2chbbs/test/read.cgi?bbs=tashiro&key=060179568
どうやらこのスレに晒されてるみたいだな。
アホだなもう・・・。
773Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/01 17:05 ID:XPGKRLOD
>>768
その通り。でも由来はBlaze-漸。
774名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 17:18 ID:64PWXsD+
とりあえず、Blazanは自分に都合の悪い事には
無視や言い訳を決め込む癖を直した方がいいぞ。
プロを目指すとか才能とかいう以前に
人間としてどうかと思う。
誰でも明らかに感じられる程の溢れる才能と実力があるなら
多少人間的に問題があっても許されたりするけど
Blazanはそうじゃないだろ?
775Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/01 17:19 ID:XPGKRLOD
またですか、、、。
776名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 17:22 ID:64PWXsD+
>>775
前に覆水盆に帰らずと言ったはずだが?。
意味わかってるのか?
777Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/01 17:34 ID:XPGKRLOD
またですか、、、。
778名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 17:38 ID:Y9ojB7AQ
>>777
自分に才能あると思ってる?
779名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 17:39 ID:64PWXsD+
>>11
どうも。意味はわかったけど埋め立てはつづけるよ。
レスで信頼なくしたからスルーになるというのは
なんか違う気がするから
780Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/01 17:40 ID:XPGKRLOD
>>778
最低限は有る。
781名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 17:44 ID:64PWXsD+
>>778,780
sageのやり方も最近知ったばかり
しかも何日か前に自分の住んでる所やIPを自分で晒すほどの超初心者だから
782Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/01 17:50 ID:XPGKRLOD
がんばってるね、、、。このスレ最初から読み返してるね。
783名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 17:52 ID:Y9ojB7AQ
>>782
で、プロになれると思ってる?
784Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/01 17:55 ID:XPGKRLOD
ビンボーなプロにならなれるかと。
785名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 18:00 ID:Y9ojB7AQ
>>784
ふむ。
本気の曲を楽しみにしてるね。
786名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 18:13 ID:T9yhKruV
>>784
無理
本気の曲とか本気じゃないとか何なのよそれは
普段作ってる曲こそ実力が現れるものですぞ
787Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/01 19:22 ID:XPGKRLOD
>>786
煮詰める期間の長さのこと。
基本的には 普段作ってる曲=本気の曲 ということ。
最近晒した曲のほうがめずらしいというかなんというか。
788名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 19:25 ID:QQwGtkVD
>>787
じゃあmuzieに出してる曲とか本気と考えて良いんだね?
789名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 06:32 ID:kHT+2vQK
>>788
あれが本気の曲だったら
オレ笑い死にしちゃう(w

あれはウケ狙いだろ?
ブラザンはもっと普通に曲を作れる才能ぐらい有るよきっと。
ってか、誰か投票してやれよ!
これだけの有名人が投票0ってなんだよ(w
790Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/02 08:14 ID:Xrqiyz9N
>>788
今出してる3曲は本気のやつ。ただし、一昨年の年末から
去年の夏ごろまでに作った曲の一部+手直し少々なので少し古い。
今作っている曲が完成すると半年分の俺の進化がわかるはず。
>>789
作った当時の本気です。笑い死にしてくれ。
ちなみに打ち込みの技術的にはプレイヤーズ王国のマリオネットが
本気。
791名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 19:05 ID:Xs6UUMYT
なんだよー
他のスレでちらちら見かけてたから、かなりのレベルのロープーなのかなと
思ってたら、全然発展途上君じゃん…。OTL
792Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/02 22:21 ID:JtcNnNrb
発展途上だよ。
793名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 22:29 ID:tQBcaaKN
ハッテン途上か。
794名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 23:54 ID:EIUhhv15
そろそろ新曲聞かせてくれよ。
795名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 06:31 ID:tRMLo70p
>>793
懐かしいね。
ハッテンmidiをソフトサンプラーで再生したら
スゲーカッコ良かった。
漏れはコンタクトとタンクタンで試してみたが
ギガサンでやった奴いないかなぁ〜!?
796Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/03 10:39 ID:bEnl9SQu
>>794
マジレスアタック。

スレをちゃんと読め。
797名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 17:39 ID:W55kXcuG
Blazanはいい男ですか?
カコイイなら写真など見たいのです。
798Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/03 18:06 ID:R3et7IAp
普通。顔は不可。
799名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 18:24 ID:Pm/obaKM
>>798
なんで引き篭もりになったの?理由は?
苛め?見返す為に音楽を?
800Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/03 18:29 ID:R3et7IAp
今無職だから、外に出る理由(用事)がすごく少ないだけ。
家から出たくないタイプではない。
音楽は自分が本当に好きだと思える音楽は今のところ
この世に存在しないので、自分で作ろうと思ったのがきっかけ。
801Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/03 18:31 ID:R3et7IAp
×思える音楽
○思える曲

のほうがいいかな。
802名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 18:32 ID:aQiO3KlJ
>>800
>この世に存在しないので、自分で作ろうと思ったのがきっかけ
たぶん一生無理だよ。お前痛すぎ。
803名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 18:32 ID:PjG/cuo3
>>800
     △ △
/|\(・∀・)/|\ <なあ。ホントにプロか?
⌒⌒ (   )⌒⌒
     () ()
804晒しage:04/02/03 18:36 ID:Muy0Kh8M
>音楽は自分が本当に好きだと思える音楽は今のところ
>この世に存在しないので、自分で作ろうと思ったのがきっかけ

プワァー笑わせてくれるぜ。
805名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 18:37 ID:PjG/cuo3
     △ △
/|\(・∀・)/|\ <違うみてーだな。
⌒⌒ (   )⌒⌒
     () ()
806Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/03 18:38 ID:R3et7IAp
>>802
一生無理だろうね。学べば学ぶほど理想も高くなる。
>>803
プロじゃないよ。
プロだといっているのは俺の偽者。
807名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 18:40 ID:Ah8CWAwl
学べば学ぶほど現実の壁が大きく見えてくるはずだが?
無知な奴はプロがどれだけ難しいかわかってない。
軽はずみにプロになりたいとは言わないはず。
808Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/03 18:44 ID:R3et7IAp
軽はずみではないだけのこと。
>学べば学ぶほど現実の壁が大きく見えてくるはずだが?
これはたしかにその通り。
809名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 18:46 ID:06ocyrTl
多分皆「まずは自分の腕と相談して言ったら?」と思ってる。
810名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 18:50 ID:V9RU0vJF
>>808
好きなアーティストのコンサートとか行ってる?
外に出たくないタイプじゃないんならいろいろ行ってみるのも勉強になる。
811Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/03 18:59 ID:R3et7IAp
>>809
それはそうだが、、、、。


ヽ(`Д´)ノ俺は俺が聴いて満足できる曲を目指すのだー!!
今はまだ無理だが死ぬまでには一曲ぐらい作りたい。

しかし、世に出回ってる曲で満足できないのだから
糞たいへんなのは間違いないね、、。

>>810
いいねぇ。なんか行ってみたいな。
812名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 18:59 ID:PjG/cuo3
>>808
     △ △
/|\(・∀・)/|\ <どんなの聞くんだ?
⌒⌒ (   )⌒⌒
     () ()
813Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/03 19:03 ID:R3et7IAp
84 :Blazan ◆G2wckTGxAo :03/10/16 13:35 ID:mkrAcyWZ
X、ボウイ、氷室、ルナシー、レベッカ、YMO、ハロウィン、
ドリームシアター、T.M.R、T.M.N、スーパーユーロビート、
ヴァン.ヘイレン、ディープパープル、ボンジョビ、
FFサントラ、等。
814名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 19:16 ID:PjG/cuo3
>>813
     △ △
/|\(・∀・)/|\ <何となく同じニホイがすると思ったぜ。
⌒⌒ (   )⌒⌒   avexは聞かない?
     () ()
815名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 19:24 ID:PjG/cuo3
     △ △
/|\(・∀・)/|\ <逝きやがった・・・
⌒⌒ (   )⌒⌒
     () ()
816名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 19:33 ID:5vTJuGbr
ここはザーメン臭い自作自演スレでつね。
817Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/03 20:18 ID:R3et7IAp
>>816
のう。
>>814
島谷、ぼあ、浜崎、デイアフター、ドゥーアズ、
などは聴かなくもない。
818名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 21:20 ID:AMlD4S1F
>>811
>俺は俺が聴いて満足できる曲を目指すのだー!!

最終的に自己満足を目指すのか・・・
他人の評価が全てだと気付け
819名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 21:29 ID:AMlD4S1F
>>811
>世に出回ってる曲で満足できない

何を求めてるのか分からんけど、>>813を見る限りでは
視野が狭すぎるとオモタ。もっと色々聴いたほうがいいよ。
820名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 21:32 ID:7BAOkcxz
>>819
すすめても意味が無い。
その辺の頑さや視野の狭さが
彼のガキ扱いされる所以だから。
821名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 21:39 ID:AMlD4S1F
>>820
ほんと、どうやったら分かってもらえるもんか・・・

「いい曲を作るには、いい曲を沢山聴いて感動すること」
と、ある人が言ってた。一応書いておくよ。
俺は納得したけどなぁ。
822名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 21:49 ID:Pq6mLO53
>>813
どう見ても恥を晒したとしか思えんが・・・。
823Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/03 22:17 ID:R3et7IAp
>>818
自己満足でいい。ただし妥協はしない。こんなもんか、
ではすまさない。だから仕事でOKもらうより大変。
>>820
馬鹿だ、、、
>>821
俺には限りなく正解に近い大間違い。それをやると自分を失う。
>>822
聴くだけならクラシックも聴くけどやっぱ好きにはなれない。

視野を広げることは考えたが、
俺は狭さから得られるものもあると思う。
だから嫌いなパンクやヒップホップは聴かない。
824名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 22:22 ID:tmXZjSLB
>>823
多分お前の作る音楽を聴きたいって思ってくれる人はいないよ。
825名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 22:24 ID:+TdWclSR
>>824
いや、そんなことはないよ。
Blazanの曲は落ち込んだ時に聞くとすごくいい。
元気にさせてくれるよ。
特に、なかなか思い通りの曲がかけないときとか。
下にはしt(ry
826名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 22:27 ID:FCNUOBLr
もうこいつ手に負えないね何言っても無駄なタイプだよ。
言ってる事も矛盾してるし、多分本人も何言ってるのかわかってないのだろう。
川に流れてる石のようなもので、流され流され自分もわからないまま
こうなっちゃったって感じか?
827名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 22:28 ID:F1aQpwq3
>>823
     △ △
/|\(・∀・)/|\ <デモ送ってプレゼンまで
⌒⌒ (   )⌒⌒   逝ったこととかあんの?
     () ()
828名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 22:30 ID:FCNUOBLr
>>827
己はBlazanの曲を聴いてその質問してんのか?(w
829名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 22:33 ID:tekzlOYh
>>827
あるわけねーじゃんよ(w
プロになる為にそんな実践的な事なんてやってないよ。
マウスでポチポチピアノロールをクリック
これがブラザンの基本
コードとかパクって。
830名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 22:40 ID:LO4Tp118
そういやソフトのオートアレンジ機能も使ってるとか書いてたな。
831Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/03 22:42 ID:R3et7IAp
>>825
理由はどうであれ聴いてくれるならよし。
>>826
悪いね。俺は頑固なんだ。
>>827
ない
>>829
スコアエディタだよ。ピアノロールなんて使わない。
メロディーから作るからコードは意識しない=パクら(れ)ない。
832Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/03 22:44 ID:R3et7IAp
>>830
使ったこと無い。
ソフトの打ち込み支援機能はギターの和音入力ツールぐらいかな。
833名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 22:46 ID:tekzlOYh
ある意味、本当にプロになって欲しいな。
理論ダメ演奏ダメアレンジダメ曲は勿論糞
できるのはマウスとオートアレンジのプロって
音楽業界を根底からひっくり返す
新しい価値観が生まれるかも。
834名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 22:46 ID:mqWX3xZS
>>832
雑誌にぐらい投稿してみたら?
実際載ればの話だけど、プロの意見きけるよ。
835名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 22:48 ID:F1aQpwq3
     △ △
/|\(・∀・)/|\ <興味本位なんだけどこれ見てる2chねらーの中に
⌒⌒ (   )⌒⌒   原宿にあるA逝ってるヤシいる?
     () ()    というのも去年受かったんだけど逝かなかった
             聞いているんだけども。
836Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/03 22:49 ID:R3et7IAp
>>833
俺はオートアレンジはつかわ(え)ないよ〜〜〜〜〜
>>834
まだ早い。その時期ではない。ローランドの力作コンテストは
参加賞がほしくて応募したことあるけど。
837名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 22:50 ID:sUUxxjXb
>>834
クラブ系で、送るとプロに意見聞ける雑誌ある?
blazanとは関係ないんだけど単純に知りたくて。
838名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 22:50 ID:mqWX3xZS
そういやBlazanから音楽理論の事全然聞かないね。
やってるの理論?ドミナントとか意味わかる?
839Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/03 22:51 ID:R3et7IAp
>>835
ところでこれって新しいタイプのコテハンだよね。
ドラゴンキッズかい?
840Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/03 22:52 ID:R3et7IAp
>>838
わからん。
841名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 22:53 ID:F1aQpwq3
>>839
     △ △
/|\(・∀・)/|\ <さっき拾った!!
⌒⌒ (   )⌒⌒
     () ()
842名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 22:54 ID:mqWX3xZS
>>837
クラブ系に関わらずDTMマガジンならオリジナル曲応募してるはず。
俺も応募して載ったけど9.0点だった。
初めて送った曲は6.0点。
またインターネットやってなかったなぁ、毎月本買うのが楽しみだった。
843名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 22:54 ID:tekzlOYh
トライアドくらいはわかる?
844名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 22:56 ID:F1aQpwq3
     △ △
/|\(・∀・)/|\ <どみなんと!!さぶどみなんと!!
⌒⌒ (   )⌒⌒   だいあとにっく!!
     () ()    ちゃんと勉強シレ。
845Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/03 22:56 ID:R3et7IAp
>>841
なかなかおもしろい。
ずれないようにレスするのは大変そうだね。
>>843
わかんのいよ。
846○○ル ◆Mu1000UKvE :04/02/03 22:58 ID:nFJlxcGB
Blazan氏がんがれー。
847名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 22:59 ID:mqWX3xZS
>>845
よくそれで・・・今までやって来たねぇ。
理論なんていらないって言うタイプ?
848名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 22:59 ID:mqWX3xZS
>>846
前カラオケ聴いたよ。
なかなか良かった。
849Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/03 23:00 ID:R3et7IAp
理論は必要だよ、、、
本買った。楽典と理論。でもわかんない。他人に習いたいと思った。
850○○ル ◆Mu1000UKvE :04/02/03 23:08 ID:nFJlxcGB
>>848
Σ(゚д゚lll)ガーンはずっ!

>>849
読んでわからないなら
そこに書いてある通りに
音階とかでも打ち込んでみればいいんではないかなぁ。
851名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 23:10 ID:mqWX3xZS
>>849
もともと学生時代音楽の成績は良いほう?特に小学生時代とか?
852Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/03 23:11 ID:R3et7IAp
>>850
時間かけて打ち込むしかないか、、、。
>>851
悪め。
853名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 23:13 ID:F1aQpwq3
>>852
     △ △
/|\(・∀・)/|\ <今いくつだ?
⌒⌒ (   )⌒⌒
     () ()
854名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 23:15 ID:mqWX3xZS
>>852
これは前々から気になってたんだけど
そもそも音楽を始めて時期は?
それと、今プレイヤーズ王国に何曲かアップしてるけど
その中にはマリオネット?とかコピー曲もあるけど
あれはCD聞きながら耳コピ?それとも譜面買って打ち込んだ?
結構重要な事だが。
855Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/03 23:18 ID:R3et7IAp
>>853
18〜19
誕生日を迎えたか迎えてないかはシークレッツ。
>>854
2002年初めから。
マリオネはスコア見た。TOP〜は耳コピ。
856名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 23:22 ID:mqWX3xZS
>>855
じゃあいきなり初の音源はSC-8850で?
DTM始める前は作曲とかこつこつやってた?例えば16歳の頃とか。
857○○ル ◆Mu1000UKvE :04/02/03 23:22 ID:nFJlxcGB
>>855
一緒にゲームの曲のアレンジでもして遊びませんか。(・∀・)
858名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 23:26 ID:sUUxxjXb
>>857
一緒にイスラエリートランス作って遊びませんか?(・∀・)
859Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/03 23:28 ID:R3et7IAp
>>856
最初は8820。
DTM始めて一曲コピーやってそのあとオリジナルを初めて作った。
>>857
なにをするんだい?
860○○ル ◆Mu1000UKvE :04/02/03 23:28 ID:nFJlxcGB
>>858
(・∀・)イイヨ!!イスラエリートランスってよくわかんないですけど。
861○○ル ◆Mu1000UKvE :04/02/03 23:29 ID:nFJlxcGB
>>859
なんでも(・∀・)イイ!!
とりあえずアレンジが聞いてみたい。
トトロとかアレンジしてましたよね?
862Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/03 23:30 ID:R3et7IAp
>>861
したね。知らない人が歌いれてUPしてたね。
863名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 23:32 ID:aQiO3KlJ
ここ見ていた人全員が深いため息をついただろうな。
864名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 23:33 ID:mqWX3xZS
>>862
そういやトトロ消えてる・・・。
経歴的には普通だね、特に何も言う事無い。
ただ楽器弾けないのが痛いかな。
865Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/03 23:36 ID:R3et7IAp
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1064083620/79
知らない人の歌入りまだ聴ける。
866名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 23:40 ID:mqWX3xZS
>>862
じゃあさ、プロ目指すっつうんだったら。
例えば俺等が曲を依頼しても作ってくれるんだね?
そのぐらいは出来るよね?時間はたっぷりあるんだから、練習にもなるし。

ここで一曲頼んでも良い?
例えば「ゲームのダンジョン 具体的に広がりがあってファンタジックな感じで」とか
1時間ぐらいで曲作って欲しいんだけど?無理?
曲名は、蒼い洞窟 このタイトルに合うような楽曲。
無理なら無理で良いよ。
867名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 23:41 ID:mqWX3xZS
>>865
・・・。
868名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 23:45 ID:aQiO3KlJ
>>866
今は他に頼まれているのがあるので無理らしい。
869名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 23:47 ID:mqWX3xZS
>>868
そうかそりゃ残念だ。まあマッタリ待つか。
870名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 23:50 ID:pLEzD9EN
若しBlazanがこれでみんなをアッと言わす曲を作れば汚名を挽回出来るな。
871名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 23:53 ID:jDcChCl3
L a s t  c h a n c e
872Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/04 00:04 ID:tcc3h7TJ
ラストなのか?
873名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 00:08 ID:Lyf8o+P2
あと127レスでblazanとさよなら。
874名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 00:14 ID:ao7Yzo5l
どっかのバカが次スレ立てるんだろうな〜鬱
次スレのスレタイはなにがいい?
875名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 00:19 ID:Lyf8o+P2
【もう】音楽界の最底辺〜blazan〜【いや】
876○○ル ◆Mu1000UKvE :04/02/04 00:21 ID:EV5eYSbz
自己紹介板に立ててマターリは?
877名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 00:27 ID:ao7Yzo5l
>>875
まんまじゃん(w
>>876
いいねそれ!
ウォッチ板の人にお願いして観察するとか

【千葉】Blazenプロへの道(草創編)【19才】
878名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 00:30 ID:R9fmz5H2
>>【千葉】Blazenプロへの道(草創編)【19才】
ワロタ!再興だね。
879名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 00:31 ID:ao7Yzo5l
>>878
つづり間違えた。スマソ
880sage:04/02/04 04:20 ID:chFTrGn5
Blazanよ、おまえの好きな久石譲、昨日テレビでいってたぞ。
「自分の作る音楽は、結局今まで聴いた音楽がいろいろと変換されて
できたもの。自分で聴いたことがない要素のある音楽なんて絶対出て
こない」
どんな人間でも、ビジュアル系、ユーロ系、HM/HR、小室周辺、ゲーム系
だけ聴いてて作れるもんなんてたかが知れてるってこと。そんなんでさ、
「いっぱい聴きすぎると自分を見失う」だって?人類何千年の音楽の蓄積に
たった一人でたちむかうBlazanの神風精神に乾杯してやるよ。


本気ならな。



いつか結果をだすから。今勉強中だから。おれは自分の才能を信じてる
から。いいわけばっかりで蛮勇は期待できなそうだな。
そもそもおまえさん音楽好きなのか?音楽作るの好きなのか?
音楽作ってる俺、ってのが好きなだけなんじゃないのかい?
881名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 04:31 ID:Sh1PHKLF
>視野を広げることは考えたが、
>俺は狭さから得られるものもあると思う。
>だから嫌いなパンクやヒップホップは聴かない。
これは明らかに違うだろ。色んな曲を幅広く聴かないと
同じような曲しか作れないし、聴かないジャンルの曲を作ろうとしても
どこか勘違いした変な曲になるよ。
趣味でやるなら別にそれでもいいけど
プロを目指すならそういうわけにはいかないでしょ。

あとマウス入力と理論がわからないはヤバすぎる。
マウスよりはキーボードの方が絶対入力は早いし、
新しく音源買うぐらいならキーボードを買って練習した方が
明らかにBlazanにとってプラスになる筈。
理論は最低限の基本知識ぐらいはあって当然のものだし
知らない、わからないなんて馬鹿にされるよ。
わからないならわかるようになるまで勉強しなよ。
882名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 07:16 ID:lGx/nQ2Z
>881
激しく同意
ほんとにBlazanが聴く気あるんだったら
俺らだってマジでおすすめの曲だって紹介するだろうし。
ただそれ聴いて 暗いとかださいとかいいね!とか言うだけじゃなくて
(それも大事だけど)ちょっとはどういう風になってんのかを自分で
ちょっとでも考えてみなよ
883名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 10:03 ID:erDUlZJH
Blazanと不愉快な仲間たち主催、アレンジ退会しようぜ!
たぶんお互いにいい刺激になると思うんだよ。
884名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 10:44 ID:q9i8zNHO
>>883
     △ △
/|\(・∀・)/|\ <Blazanはある意味大将だからな!!
⌒⌒ (   )⌒⌒   
     () ()
885名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 11:07 ID:weMsHapI
ブラジリアン系のリズムどう作る?
FPMとか。ハウスのループみたいなやつ。
@他人のレコード、CDでぬけるところをぬく
A一小節のループが入ってるサンプリングCDを買って使う
B自分でワンショットのサンプルからシーケンサでグルーブを作る

田中さんとかどうやってんだ??
886名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 11:30 ID:fbc0+0e9
読んでビックリしたBlazanって音楽理論全く0だったのね・・・。
887Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/04 12:46 ID:7uSVVhDG
譜面上で隣同士は当たる、ぐらいのなんとなくコードのレベル。
888名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 18:54 ID:7fAUpOgB
>譜面上で隣同士は当たる、ぐらいのなんとなくコードのレベル。

中一で始めた子が7年高一で始めた子が4年経っている。
皆プロを目指し学校に行ったりオーディション受けたり路上に出たりと頑張っている。
19才で『隣同士は当たる』なんて事を言っていて
本当にプロになるなんてマジで言っているとしたら
どう冷静に客観的に考えても電波以外考えられないぞ。
ごめんなさい。初心者の趣味のレベルですって素直になれば楽になれるのに。
889Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/04 19:48 ID:vABxxpgm
そのほうが楽じゃない。
890名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 19:54 ID:XYKXosdx
自分、千葉で一人暮らししてるんだけどさ
今度、いっしょに遊ぶ?w
891名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 19:55 ID:iPKVQA4B
>>889
それでカッコつけてるつもり?
恥を晒してる事に気づけよ
892名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 19:56 ID:7fAUpOgB
>そのほうが楽じゃない。
って肯定or否定?
日本語もマウス入力なのか?

ところで次のスレタイ
オマイも考えろよ。オマイのスレだろ!
今までの候補。

1.【もう】音楽界の最底辺〜blazan〜【いや】
2.【千葉】Blazenプロへの道(草創編)【19才】

その他.自己紹介板でマターリ
    ウォッチ板で観察
893Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/04 20:03 ID:vABxxpgm
スペルミスを直せ。
2.【千葉】Blazanプロへの道(草創編)【19才】
>>890
千葉のどこに住んでいる?
>>891
>かっこつけてるつもり?
とかきいてくるお前が恥ずかしいっての。(ひさしぶりにPUっ!
>>892
否定
894名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 20:14 ID:Lyf8o+P2
>>893
おまえさぁ、自分が痛いことに気付けよ。
895名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 20:17 ID:7fAUpOgB
>>893
了解しますた!
スペルミスのまま立てさせてもらいます。
896Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/04 21:05 ID:vABxxpgm
>>894
オマエガナー
897名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 21:10 ID:3Bq+bJKW
>>896
俺は894じゃないが、俺もお前が痛いと思ってたよ。
晒しage
898Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/04 21:12 ID:vABxxpgm
まあがんばれや。
899Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/04 21:18 ID:vABxxpgm
まぁ、真面目にプロ目指していて、
実力がともなってないやつを、周りから見れば
どんなやつでも痛いんだろうけどさ、、、。
900名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 21:21 ID:Lyf8o+P2
>まぁ、真面目にプロ目指していて
真面目にプロ目指してるようには見えない。

>実力がともなってないやつを、周りから見れば
実力がともなってないと自覚してるのね。

>どんなやつでも痛いんだろうけどさ
そんなことないよ。頑張ってる奴は痛くないよ。
おまえは痛いけど。
901Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/04 22:02 ID:vABxxpgm
2ちゃんで相手のすべてが見えると思っているようで。(PUっ。
俺は嘘は書かないがそれでも
俺の文章から俺がどういうやつか見極めるのは
難しすぎるぞ。
>>まぁ、真面目にプロ目指していて
>真面目にプロ目指してるようには見えない。
べつにテメーに真面目にやっていることをアピール
する必要は無いだろ。
902名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 22:04 ID:NcuJstU4
全く根性無しだなBlazan
やる気なるならちまちまやってないで曲送るなり
何かアクションしろよ、学校行くのか?それも本気か?
903名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 22:08 ID:SCDxNsm+
>>901
ついに言っちゃったねその言葉。
マジお前友達いねぇ〜だろ?そんな考えで生きてるようじゃ、
音楽に限らずお前を雇ってくれる所なんてないよ。
>べつにテメーに真面目にやっていることをアピール
>する必要は無いだろ。
自分が失敗したらこれでいつも逃げる、そんな生き方をして来たんだね。
そうじゃなきゃこんな言葉出ない。
904名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 22:10 ID:Lyf8o+P2
>>901
確かにすべては見えないだろうな。

が、しかし。
お前の曲を聴いた限りまじめとは思えないし、
頑張ってるとも思わない。
905名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 22:11 ID:hEa79z1d
>>904
全く禿同!その通りですな。
曲が物語ってる。
906Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/04 22:17 ID:vABxxpgm
学校系行くのは
来年度から=4月からね。これはバイトの話と違って
決定してる。
ちなみに自分で自分がそういうことしていいレベルに
なったと思ったら曲送るなりってのはする。
907名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 22:19 ID:6tHylkE/
>>901
はっきり言ってお前などにみんな興味は無い。
お前が死のうと、どういう性格であろうと関係ない事。
お前の音楽が全てを語る、人を引き寄せる魅力もなけりゃ感動もしない。
しかも作曲も遅い、更に理論的な事もわかってない。
これでプロか?ナメ過ぎだし、今この瞬間にももう勉強してプロ目指してる人に失礼。
908名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 22:22 ID:4UqdU2vt
blazanいいなぁ。
俺も18でプロ目指してるから自分のスレ立てて
皆に叩かれたいよ。
909名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 22:24 ID:Sh1PHKLF
ぽっぽが現れた頃はアレに比べたら
Blazanは割とまともな人間に見えたものだが
最近はぽっぽと大して変わらないレベルに見えるな。
910名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 22:27 ID:Q+9FH8Gq
>>906
その学校系は音楽に関する所か?音楽とは全く関係のない所か?
911Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/04 22:30 ID:vABxxpgm
>>903
お前のレス意味不明。友達結構いる。
いないのは間違いなくテメ(省。
失敗して逃げるも(省。

>>904>>905
ずっと前から曲が糞といっているやつはたくさんいる。
それ自体は否定しないが、
どこがどう〜とか一歩踏み込んだとこまでは愚痴れない
やつばかり。そういうやつは俺と同じか
俺より下の曲しか作れないんだろうな。
たとえ理論を知っていたとしても。
912名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 22:33 ID:Lyf8o+P2
>>911
>どこがどう〜とか一歩踏み込んだとこまでは愚痴れない
当たり前じゃw
駄目駄目な所が多すぎてアドバイスのしようがないんだよ。
913名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 22:35 ID:byQTuxC5
>>911
別にお前がどんな低レベルな曲を作ろうと構わんが。。
プロを目指してる←この文に問題があるわけ。お分かり?
お前が普通に趣味でやってる分には何も誰も言って来ないよ。
914Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/04 22:37 ID:vABxxpgm
>>910
音楽関係
>>907
プロの方ですか?
>>908
立てたのは俺じゃないけどね。
>>909
馬鹿なことをいう。気づけ。そんなのだれかが必死に煽るからだろ。
コテ煽ったってキレかたにはそんなにバリエーションないだろ。
だれだって馬鹿に見える。
915Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/04 22:39 ID:vABxxpgm
>>912
>駄目駄目な所が多すぎてアドバイスのしようがないんだよ。
いいわけするな。俺以下君。適当なこと言うな。
916名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 22:43 ID:byQTuxC5
>>915
つ〜かお前ヤバ杉。
コメントしようのない曲というのは存在する。
お前の曲にはそれが多すぎる、どうコメントして良いかわからない。
はっきり言えるのは一度クリックして興味本位で聞く分には良いが、
何度も聴くような物じゃない。
917名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 22:44 ID:Lyf8o+P2
>>915
いいわけ?本当のことを言っただけだろ。
おまえと話してると疲れるな。
918名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 22:47 ID:byQTuxC5
>>915
じゃあ詳細にどこが悪いかと言うと。
モチーフに魅力が無い、適当に感じる。
お前の自信作のShining desireか、これも小室のパクリにしか聴こえない。
何度も聴くものでもない。
神和に関しては、実験作にしか聴こえない、つかどれも音楽というよりただの音。
919名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 22:48 ID:MeM20zD/
自分は船橋だよ、ちなみに>>462=465ね
マイコルのスレでHP晒してまつ,連絡待つw
920名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 22:55 ID:d2P593/2
Blazanはなんでこんなに自分の曲に自信がもてるかわからん
921名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 22:59 ID:V2oWlC81
今,最近の読んでみたら
昔のBlazanに戻った感じだな
922Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/04 23:04 ID:vABxxpgm
>>917
俺が疲れるんだよ。
俺のUPした曲に100個問題点があるとして、
それでこんがらがりそうになっても説明できるやつはできる。
できないやつはアホか俺と同じくわかっていても
その解決方法を見つけてないやつ。
あとは作るジャンルの全然違う人とかも
説明できないだろうが、この場合は
感想をレスすべきではないと思う。
>>918
ふむふむなるほどね。そういわれると
Shining desireは小室のパクリとしての 質 はどうか、
神和のどこに実験作って感じを受けたのかまで聞きたい。
>>919
いけなくも無い微妙な距離だな。
923名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 23:06 ID:MeM20zD/
これからいく学校はどこにあるの?
924Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/04 23:10 ID:vABxxpgm
>>920
今の曲には自信は無いのだが。レスちゃんと読め。基地外っぽいぞ。
>>921
性格は変わってないからね、、、。
>>923
詳細は秘密。俺が誰か特定されるとへんなやつに刺されそうだからセーブ。
925名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 23:13 ID:LG6RuJhU
ダイジョブだよ〜。
学校がどこにあるかくらいw
926名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 23:14 ID:M+QHq36N
>>924 詳細は秘密。俺が誰か特定されるとへんなやつに刺されそうだからセーブ
その学校とやらで何を習うかぐらい教えろよ。楽器なのか、音楽理論・作曲など習うのか?
927名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 23:14 ID:Lyf8o+P2
>>922
>俺のUPした曲に100個問題点があるとして、
>それでこんがらがりそうになっても説明できるやつはできる。
あのなぁ。お前の為に何で長文書かなあかんの?

お前なんか勘違いしてないか?
おまえはアドバイスを言ってもらう側だぞ。
どんなアドバイスであろうが有り難く受け止めないといかんのだぞ。
928名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 23:22 ID:xRmNCb/d
専門学校だったら「サウンド コンポーザー」などは絶対楽器弾けないと無理だから専門学校じゃないな。
多分楽器弾けなくても良さげな所を選んだと推測する。
学校系と曖昧な表現が微妙だな。

若し俺がBlazanの立場なら、まずギターやピアノの教室やらに3年間通って、
ある程度楽器が出来るようになってから芸大目指すが。
本気にプロになるならね。
929名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 23:24 ID:LG6RuJhU
だから、maccじゃないよな?そうじゃないっていってくれ〜!!
930名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 23:26 ID:7KIgBUO5
なんとなくすごい勢いでレスついてるから曲どんなもんかと思って
過去ログから
4つ打ちリズムでギターソロの曲の曲を聴いてみた
自分が作る音楽に自信ないけどこれよりはまだマシかなと思った
931Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/04 23:26 ID:vABxxpgm
>>926
DTMも作曲も楽器もレコーディング関係も全部学ぶ。
>>927
お前なんか勘違いしてないか?
俺はちゃんとしたアドバイスくれた人には感謝する。
お前みたいにアドバイスなんてできないのに文句を適当につづって
『どうだありがたいだろう。』ってえらそうな
態度に出るやつは最低最悪だな。むかつくだけで学べないから。
932Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/04 23:28 ID:vABxxpgm
>>930
どの曲だ?メタル系?エセ小室?
933名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 23:34 ID:wxIT+em4
え〜??やっぱmaccなの?
あそこ、いまやばいだぜw
934930:04/02/04 23:35 ID:7KIgBUO5
>>Blazan
三味線(?)がペンペンなってる奴

自分は20才で曲作り始めて半年くらいだけど
そんな自分でも「なんだかな・・・・」と思ってしまう
935名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 23:36 ID:Qt0Jxm5W
>>931
まあ俺と一緒か。
作曲に就けなくても、何でも良いから音楽系の仕事に就きたいと言う考えか?
でも諦めるのは嫌だと、やれる所までやって無理なら別な音楽の仕事とそういうわけか?
それならわからんでもない、お前の気持ち。
936Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/04 23:40 ID:vABxxpgm
CDを作る過程の音関係全部学んでみようかと
思ってね。潰しが〜ではない。
937名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 23:42 ID:Qt0Jxm5W
>>936
レコーディングエンジニアか?
俺はPA目指してるが。
938名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 23:59 ID:f99xkuAA
シンセで曲作り初めて1年
Blazanの曲より自分の曲はまともかどうかすごい心配になってきた
もし駄目なら機材売ってギターだけに戻ろうかと思う

ってことで曲UPしていい?
939名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 00:01 ID:SXwpHqOV
>>938
遠慮せずに、どぞどぞ
940名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 00:12 ID:SXwpHqOV
うpまだー?チンチン
941938:04/02/05 00:14 ID:uN6A6R7c
942Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/05 00:14 ID:95I7jJTG
dozo,,,,,
943○○ル ◆Mu1000UKvE :04/02/05 00:15 ID:3NlNOxrc
期待。
944Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/05 00:24 ID:95I7jJTG
>>941
UPされてた、、、
BGMだね。ドラマかなんかでこの曲が流れた後にgyaaaaaaaaaaaa!!
と人が死にそうな、、、。
945名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 00:24 ID:4kEBRtft
>>941
大丈夫Blazanより上ですよ。
実際映画音楽に使える感じです。
雰囲気もありますし、ちゃんと進行など考えて作られてる。
946名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 00:27 ID:SXwpHqOV
>>941
おお。かこいい。
機材捨てなくても良いですよ。
独特な雰囲気がでてます。好きです。
947938:04/02/05 00:50 ID:uN6A6R7c
ども、本人には悪いけどここの書き込みに
「糞としか評価できなくどこがどう〜とか一歩踏み込んだとこまでは愚痴れない奴は俺より下」
みたいなこととか何とかイロイロ書いてあって
何でこんな曲で俺より下とか言い放ってるのか
大体こんなもんでよくプロとか何とか言えるな
こいつ頭おかしいんじゃね?とか思ってたわけですよ

でもそしたら自分が作ってる曲が
もしBlazanぐらいのものだったらどうしようとか思い出して
自分で作った曲って自分では評価がわからないし
激しく心配になったからUPしました
948○○ル ◆Mu1000UKvE :04/02/05 00:52 ID:3NlNOxrc
>>941
探検ものとかのムービーに使われてそうな感じ。
949名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 00:57 ID:iaNwh5RG
>>947

>何でこんな曲で俺より下とか言い放ってるのか
>大体こんなもんでよくプロとか何とか言えるな
>こいつ頭おかしいんじゃね?とか思ってたわけですよ

とても正直な感想にワラタ
950名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 00:58 ID:SXwpHqOV
>>947
すごく御気持ち分かります。
blazanを見てると
『自分はどうなんだろ?勘違い君じゃないのかな?』
と不安になりますよね。

でも、うpされた曲を聴く限りはるかに
blazanより上ですので安心して下さい。
951Blazan ◆G2wckTGxAo :04/02/05 01:03 ID:95I7jJTG
>>947
安心しとけ。この流れなら
俺よりできの悪い曲UPしてもほめてもらえるから。












まぁ、ちょっと良かったけどな、、、。
俺の好きなタイプの曲じゃないけど使い道が想像できた。
952名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 01:07 ID:+YDcJoI+
>>948
同じく笑った
947心配しすぎ
安心しなさい
953名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 01:19 ID:Vl2FZUPW
駄目だな、負けてるよBlazanに

フレーズのダサさ
成長の無さ
終わってる人間性

という点で
938はBlazanに勝てるはずが無い
Blazanは孤高の存在(笑
954名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 01:27 ID:SXwpHqOV
>>953
ぬはは
955名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 01:30 ID:AAFPry7L
Blazanは本読んだり映画見たりすんのは好きなの?
956名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 01:33 ID:CDli8VW1
奴の実力+根拠の無い自信にはある意味感心する
957名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 06:14 ID:h6eHQ5XM
>>941
みんなが割とホメてるが
こんなの1年あれば誰でも作れるレベルじゃないか?

…と思った後に久しぶりにBlazanの曲を聴きなおしてみたが
改めてBlazanの曲はダサイなと感じた。
>>916の言うように全体的にダメすぎて
どこからコメントすればいいんだ…という感じだ。
あえて言えばメロディのセンスと音色の使い方が破滅的で
リズムが適当すぎるというトコロか。
初心者スレのあの人が、もう少し上達したレベルというのがピッタリだろう。
やっぱ>>938の方がまともな曲を作れる分、上かな。
958名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 14:36 ID:P9iJBeF/
歴史的名盤整理
1.goldie TIMELESS
2.4hero PARALELE UNIVERSE
3.a guy called gerald BLACK SECRET TECHNOLOGY
4.ltj bukem LOGICAL PROGRESSION 1
5.roni size NEW FORMS
音楽について知りたい人
におすすめ
959名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 14:49 ID:1EIHLN4C
>>958
だからadam fのcoloursが抜けてるっつーの。
960○○ル ◆Mu1000UKvE :04/02/05 15:05 ID:3NlNOxrc
よーし俺も追加。

TAKUI / NUCLEAR SONIC PUNK
961名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 15:46 ID:eMZQohjs
>TAKUI / NUCLEAR SONIC PUNK
ぐぐって、聴いて、損した気分。
ウンコーーーーーーーーー!!!
○○ル ◆Mu1000UKvEは糞コテ確定。
962○○ル ◆Mu1000UKvE :04/02/05 15:53 ID:3NlNOxrc
うーん。
俺は好きですけどね。
スンマソ。
963名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 16:38 ID:9h3VPo8t
今日も埋め立て御苦労様。
このペースだと今日明日中には無くなるかな?
964名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 16:40 ID:1EIHLN4C
だからドラムンベースの名盤だって。なんだよTAKUIって。
965名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 16:43 ID:1EIHLN4C
ltj bukem LOGICAL PROGRESSION 1のMIXはかなり、いい。
10年以上も前のものだけど、まったく飽きない。
966○○ル ◆Mu1000UKvE :04/02/05 16:45 ID:3NlNOxrc
ドラムンかぁ。
Squarepusher / Big Loada

が好き。

>>964
すいません。
967名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 16:46 ID:1EIHLN4C
goldie TIMELESS は1番の名盤。ドラムの音とか組み立てがすごい!
968名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 16:47 ID:mjdo6PNt
>>966
お前はキモイんでLogicスレ行き決定!!!
969名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 16:50 ID:eMZQohjs
Big Loadaってあたりがまたクラブ童貞らしくていいね。
一生懸命出してそれって感じが伝わって来るよw
970名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 16:53 ID:1EIHLN4C
roni size NEW FORMSは今までのドラムンベースの枠組みに囚われない、
革命的的であり実験的な1枚。あまりにも1stアルバムがすごかったんで、
セカンドアルバムに期待がかかり?、その結果あまりたいしたものにはならなかった。
971名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 16:53 ID:GHIUVB4F
あのー質問なんですが、シュアーのSM58マイクをフォンプラグの
マイクプリに接続する場合、何番ホットのケーブルを使えば良いの
でしょうか?
972名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 16:54 ID:navCQL/T
>>965
禿同。埋め立て中のスレで語るのもなんなんで、おまいらこっちで語らね?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1032249810/
973名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 16:56 ID:1EIHLN4C
>>966
ちなみにSquarepusherはドラムンベースではない。
かれのドラム音は軽くて、複雑すぎるのが理由。
974名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 16:56 ID:mMkGbTwH
>>951
     △ △
/|\(・∀・)/|\ <学校は選抜試験とか無かったの?
⌒⌒ (   )⌒⌒
     () ()

975名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 16:57 ID:9h3VPo8t
blazanは埋め立てを静観しつつ
1000を狙っているもよう。
976名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 16:59 ID:1EIHLN4C
ドラムンベースの歴史的名盤を3枚に絞るとしたら、
goldie TIMELESS
roni size NEW FORMS
ltj bukem LOGICAL PROGRESSION 1
だね。
977名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 17:03 ID:1EIHLN4C
あと隠れた大名盤として、DJ RAPのLEARNING CURVE。
これかなりいい。音も良いし、何回も聴きたくなる。
978名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 17:04 ID:mMkGbTwH
     △ △
/|\(・∀・)/|\ <Blazanはカリスマ性抜群だな。
⌒⌒ (   )⌒⌒
     () ()
979名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 17:05 ID:1EIHLN4C
もう1つ隠れた大名盤、PHOTEKのFORM&FUNCTION。
980名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 17:06 ID:eMZQohjs
メタルヘッズのブリキ缶は?
あとramのsound in motionってコンピは
現在のドラムンベースへの流れを決定した、
まさに歴史的名盤。
981名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 17:09 ID:navCQL/T
漏れはロジプロ1とムービングシャドウの「A TRIP INTO THE FUTURE」かな。
982○○ル ◆Mu1000UKvE :04/02/05 17:09 ID:3NlNOxrc
>>968
SOLスレでいいです。

>>969
うーん。
無知ですんません。
クラブ系にはもともとはあんまり興味がないんで
とりあえず聞いてみようってことでSquarepusherを聞いたら
「おお。結構(・∀・)イイ!!」って具合でした。

>>973
なるほど・・・
違うのかー。
難しいですね。
983名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 17:09 ID:1EIHLN4C
GROOVE RIDERのアルバムもかなりいいよ。隠れた超名盤。
ドラムンベース界で1番えらいのはこの人だからね。
984○○ル ◆Mu1000UKvE :04/02/05 17:12 ID:3NlNOxrc
>>655
そうだね。
俺にはどうすることもできないし。

>>656
する時はいっぱいしない時はまったく。
985○○ル ◆Mu1000UKvE :04/02/05 17:13 ID:3NlNOxrc
うあ。誤爆した。(笑)
986名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 17:16 ID:eMZQohjs
>>979
いいね。ファースト出した頃に日本に来てdjした時は最高だった...。
987名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 17:17 ID:1EIHLN4C
今現在のところ真のドラムンベースsoundを作れる日本人はまだ出てきていない。
あえていえば、ある意味マコトくらい。
988名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 17:21 ID:04gzzZAV
近い将来、Blazanがドラムンベースの常識を覆してくれます。
989名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 17:23 ID:1EIHLN4C
ある意味というのはブケム風のドラムンベースは本物ではない。
ディリンジャとかグルーブライダーの曲の雰囲気がドラムンベースそのものなんだよ。
990名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 17:23 ID:navCQL/T
>>987
ある意味じゃなくてもマコトだと思うぞ。最近のGLRじゃ1番輝いてるものな。
ただ、本当の意味でドラムンっていうとちょと違うか。
でも今のドラムンってああいうかんじ。
991名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 17:25 ID:eMZQohjs
>>987
duzzle-tなんかけっこう面白かったけど?
992名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 17:26 ID:1EIHLN4C
オレはドラムンベースを愛しているんだよ。
993名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 17:27 ID:1EIHLN4C
オレはドラムンベースのことが好きで好きでたまらない。
994名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 17:28 ID:eMZQohjs
DTM板的なドラムンベースって93年で止まってるw
ジャンプアップなんて無かった事になってるし。
まあオタの巣窟だからそんなもんだとは思うけど。
995名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 17:31 ID:mjdo6PNt
一〇〇〇いただいてよろしいでしょうか?
996名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 17:32 ID:mjdo6PNt
一〇〇〇取りたいんですよ、、、。
997名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 17:32 ID:eMZQohjs
ドラムンベースについて語れ。
998名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 17:33 ID:eMZQohjs
ドラムンベースについて語れ。
999名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 17:33 ID:mjdo6PNt
一〇〇〇って素敵な響き、、、。
1000○○ル ◆Mu1000UKvE :04/02/05 17:33 ID:3NlNOxrc
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。