1 :
名無しサンプリング@48kHz:
ないみたいなんで立てました。
せっかくなのでカキコ
だれもカキコまないのか・・・?
4?
5かな
6かも
てかベース音源って?あまり数がないような
9 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 16:36 ID:elfzCKQl
とりあえず、NOVATIONのBASS STATIONとかで
いいんじゃない?
10 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 16:37 ID:MvzjHhAm
あとはNANOBASS?
303クローンは多いけどな
汎用ベース音源となると…nanobass、spectrum bass、trilogy,vb-1くらい?
12 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 16:55 ID:elfzCKQl
普通のシンセで(TB303とかのビコビコ系じゃなく)
ハウスとかデトロイト・テクノのベースにおすすめって何?
13 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 17:07 ID:kvmfXFzf
protone
>>12 FM音源はどう?DX100、TX81Zとか。
15 :
12 実は1:03/09/23 18:04 ID:elfzCKQl
>>14 YAMAHAですか。
どうもここのはニューウェーヴなイメージしかなくて。
TX81Z、検索したらDEMOがあったんで聴いたけど
やっぱハワード・ジョーンズですな‥。
あげてもらったのにスミマセン。
FMのベースはヤヴァイよ〜。
17 :
14:03/09/23 19:23 ID:LhScgnDp
>>15 そんなことないんだけどなぁ。
たとえばホアンアトキンスがDX100使ってるのは有名な話だし、
(洋物の雑誌読んだ時にインタビューでIt's FAT!なんて言ってた)
昔のデトロイトの連中は安い機材ばかり使っていたので4オペFM音源使用率は高い。
ハウスじゃないけどUKガラージではプリセットのオルガンベースがよく使われてる。
エディットして良しプリセットでも良しなので騙されたと思って使ってみて。
5000円以下で買えることもあるからフトコロも痛まないよ。
18 :
15=1:03/09/23 19:55 ID:elfzCKQl
なるほど〜
そのへんの事情は全然無知でした。
実はホアン・アトキンス好きなんですよ。
知らずに聴いてたってことか‥。
安いみたいだし先入観捨てて買ってみようかな。
そういう話聞きけるだけでスレ立てた甲斐があるってもんだ。
引き続きよろしく。
19 :
15=1 :03/09/23 20:43 ID:elfzCKQl
>>17 TX81Zの他に、DX21ってのがヤフオクで安く出てるんですが
これはDX100とほぼ同じと考えていいですかね?
TX81Zの方が買いでしょうか?
20 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 21:02 ID:WS4xY9Z7
DX21はヴェロシティが無かったと思う。V2(DX11)はTX81zの鍵盤ヴァージョンで
データエントリースライダーが有るのでTX81zよりもお勧め。
これにシーケンサーが付くとV50。
DX100は海外のアーティストが使ってるという話と小さいもの好きの日本人の
間で人気。
21 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 21:19 ID:GLrtWdUW
DX21はヴェロシティー固定だね。70だったかな
22 :
14:03/09/23 21:26 ID:LhScgnDp
>>19=15
>>20氏に加えて。
DX21は音源が二系統。スライダーで音が混ぜられる。
DX100とほぼ同じなのは一系統のDX27。音は聞いたことがないんだけど。
DX100には妙なノイズが乗るのが味なんだけどこれが他の機種にもあるかはわからない。
少なくともTX81Zにはノイズがなかった。個人的にはTX81Zの音の方が好き。
V2もTX81Zと同じ八系統かな?よくわからないけど。
23 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 22:32 ID:K5JlHHDi
やっぱりFM系のズンズンしたベースは好きだな。
24 :
19=1:03/09/23 22:42 ID:elfzCKQl
みなさん、レスどうもです。
いやはや、どうやらYAMAHA FMシンセ、
近日中に買うことになりそうです‥。
で、ベース用シンセってとこに話をもどして、
FM系以外におすすめってありますか?
25 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 22:49 ID:WS4xY9Z7
シンセじゃ無いけどAKAIのMFC42使うとベース太く出来るけど。フィルターね。
シンセベース系でなくて生っぽいベース音源てないですかね
27 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 23:29 ID:K5JlHHDi
28 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 23:34 ID:153Alv+H
HardSID安くて狙いめかもね。
>>26 6OPのDXをアンプで鳴らすといいかも。
エレベっぽく聴こえるよ。
33 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 09:48 ID:CiiqzJl9
trilogyって
生ベースの音は評判いいみたいだけど、
シンベはどうですかね?
moogの音とか気になる。
peavey
スペクトラムベース
35 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 15:19 ID:XdR02R0d
ここはやはりうぇーぶすてーしょんだろう。
36 :
26:03/09/24 15:56 ID:StU710CY
皆さんレスどうもです。
やっぱトリロジーかぁ。イングベイのアルバムみたいでアレな名前だけど、まぁいいか。
37 :
1:03/09/24 20:44 ID:CiiqzJl9
今日楽器屋でDX100見てきましたが
3マンとかしてましたね。
でもあんなちっちゃいのでレゲエのベースとかも
出せるわけだから人気あるのはわかるなー。
俺もほしくなっちゃいました。
ねばって安いのをみつけるかな。
あとKORGのMS-20もすごい野太い音出るなあ。
パッチ式だから即サンプリングしなきゃならんけど
SEとかフィルターとか使い道いろいろありそうだし、
こんなんもありだなと思いました。
>>1 DX100買ってくださいスレに出してますけどいりません?
実家で発見して使ってみたけど個人的に使い道がないのと
夏休み終わりで最後になんか買い物の軍資金にするために
うっぱらいたいっす
39 :
1:03/09/24 21:23 ID:CiiqzJl9
midimini最強
41 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 21:34 ID:qRuOHVUD
>>39 買ってください、売ってくださいスレに一応書いてますんで
状態はどうなん?等はメールでよろすく
42 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 20:55 ID:9EbqlI/1
ところで、NovationのBassStationの出音ってどんな感じ?
TB303辺りと比べてどっちがへぼっちいんだろう。。。
たまたま聴く機会がなかったんで、だれか教えてくらはい。
んで、
>>1は
>>38のDX100を買ったの?
43 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 21:07 ID:5p+kRm4E
AKAIのサンプラーのサイン波(特にs950がお勧め)
44 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 08:01 ID:aNMadMxJ
>>42 ベース・ステーションはアナログ・シンセだから、
結構いろいろな使い方ができて便利。
MIDIもついているので、他の音源もコントロール出来るし、
電池で駆動するし、ストラップも付けられるよ。
オレのTBはたまに暴走するけど、それが格好良かったりする。
ライブじゃ使わないけど、
正式な日本語読みは「イングウェイ」な。
ベース・ステーションとスーパーベース・ステーションは
どう違うの?音的に。
47 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 14:42 ID:wwEOYbWb
Pulseどう?
スレ違いかもしれんが、ジャズの4ビートのランニングを自動的に
アドリブでするようなシーケンサとかないの?
すーぱーべーすては音がパワフルでシンセシスも優。
べーすてはチープあなろぐべーすでシンセシスは劣。
ぱるすは音もシンセも普通。
51 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 12:22 ID:KB9nbckU
ミニムーグ使っている方いる?
52 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 20:20 ID:5vbGNeQi
>51
使ってますが何か?
>52
おいしかったですか?
54 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 20:50 ID:QXRI5tYj
MB33mkU使ってます〜
tb303gaarebananimoiranaiyo!
56 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 17:28 ID:S84PWpWu
あんまりS.E. SE1-Xの話題は出ないなぁ。漏れ好きなんだけどw。
オシレータが3つ×3波形あるのでフィルターに負けずに低音が
出るんだけどな。
58 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 21:24 ID:KCgS5FT2
TBは、なんであんなに高いんだ。
TBをシュミレートした音源で、何か、良いのはある?
59 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 21:59 ID:fM7y0YPb
>>58 VariOS
VariOS
VariOS
>>58 MC-09はどう?
マドンナの「アメリカンライフ」で使われていたらしい。
61 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 10:10 ID:J3/fjbGc
elektron MONOMACHINE!!!!!!!! 100,000 円
SEQUENTIAL Prophet
VS 130,000 円
ARP Odyssey mk-3 100,000 円
STUDIO ELECTRONICS OMEGA2 2ヴォイスアナログシンセサイザ− 40,000 円
完動品 Sequential(シーケンシャル・サーキット社製) Pro-One 60,000 円
S.C.I (シーケンシャル) Pro〜One H・C付 10,000 円
ついに出た!!!!DOEPFER MAQ16/3!!!!!グルーブにこだわる方に!! 51,000 円
KAWAI K5000R 35,000 円
E-mu MP-7 10,000 円
studio erectronics MIDI-MINIです。 198,000 円
elektron SidStation(Commodore C64チップ搭載シンセ) 60,000 円
エンソニック「MR-RACK」!即決! 55,000 円
あまり中古出ません ENSONIQ MR-RACK + EXP-2 35,000 円
VACUUM-TUBE MONOSYNTH 100,000 円
謎のリズムボックス、動作品 CRUMAR Nerve Centre 50 5,000 円
ENSONIQ ASR-X 34MB ZIP内蔵 8パラOUT SCSI搭載!!! 50,000 円
アシッドな音が出るシンセは「ベース音源」とはちと違う気がするんだが。
63 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 20:35 ID:qBbTWg/w
>>62 確かに、家のMB33mkUが良い例ですな。
バリバリアシッドな音源ですが、普通にベース音源として使うと・・・
他でも良いやって感じ。
64 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 21:59 ID:QqGTF7rb
>>56 確かにSE-1(X)あまり話題にならないね。いいシンセなのに。やっぱMinimoogと
比べると若干細いからかな?
65 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 01:45 ID:1rLM+U7j
YAMAHAのCS-01のベースいいよ。張りがあってはずむ感じ。
ただMIDIがないのが難点かな。
またはCASIO CZ-101 すごく低い所がでる。
どちらもREGGAE BASSの定番でした。
>>65 CS-01のベース・デモ曲うpきぼーん(・∀・)
67 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 06:18 ID:Se81rhy+
>>60 へ〜、知りませんでした。
コルグのMS2000は、かなり低音が出る。
最近は、ローランドのMSK-50を愛用。
やってる音楽はエレクトロ
68 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 08:22 ID:tN7LOtGI
トリロジで問題ないな、DAWでは。
あの安さであの音はでないでしょ普通。
69 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 08:28 ID:84ruJxtZ
QUASIMIDI Rave-O-Lution309 40,000 円
Doepfer A100BS2 138,000 円
格安!JOMOX/XBase09 80,000 円
伝説の名器Roland system-700フルセット 2,000,000 円
mini KORG 700S 完動美品です 21,000 円
【機材】●KORG/MS50(MS-50)貴重!アナログシンセモジュール! 15,000 円
73 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 05:26 ID:TJzg6oEX
宣伝で下げられたのでアゲ
elektron MONOMACHINE!!!!!!!! 100,000 円
elektron MONOMACHINE!!!!!!!! 100,000 円
elektron MONOMACHINE!!!!!!!! 100,000 円
SEQUENTIAL Prophet
VS 130,000 円
ARP Odyssey mk-3 100,000 円
STUDIO ELECTRONICS OMEGA2 2ヴォイスアナログシンセサイザ− 40,000 円
完動品 Sequential(シーケンシャル・サーキット社製) Pro-One 60,000 円
S.C.I (シーケンシャル) Pro〜One H・C付 10,000 円
ついに出た!!!!DOEPFER MAQ16/3!!!!!グルーブにこだわる方に!! 51,000 円
KAWAI K5000R 35,000 円
E-mu MP-7 10,000 円
studio erectronics MIDI-MINIです。 198,000 円
elektron SidStation(Commodore C64チップ搭載シンセ) 60,000 円
エンソニック「MR-RACK」!即決! 55,000 円
あまり中古出ません ENSONIQ MR-RACK + EXP-2 35,000 円
VACUUM-TUBE MONOSYNTH 100,000 円
謎のリズムボックス、動作品 CRUMAR Nerve Centre 50 5,000 円
ENSONIQ ASR-X 34MB ZIP内蔵 8パラOUT SCSI搭載!!! 50,000 円
75 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 12:45 ID:VJoM1qPF
アナログでのシンセ・ベースってピッチが悪そうなのだが、
実際使い勝手はどうなのかな〜
そのピッチがまた味だっったりするよ。
77 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 20:05 ID:TxEVjXqg
テクノじゃなくて生ベースでお勧めの音源もしくはサンプリングCDあります?
生ベースというのはウッドベースのピチカート奏法でお願いします。
ちょっと質問があります。
Waldorf Pulseって、テクノ用ベース音源として使いものになりますか?
リズミックなアルペジエータやらクロスモジュレーションがあるのは知ってるけど、
はたして肝心の音質そのものはどうなのかな、と。
デモのmp3を聞いただけでは何とも判断できなかったので、どうぞよろしくです。
age鱒
>>80 あなた次第でしょ(w
909や303も発売当初から10年は
使い物にならないと評判の音源だったわけだし。
83 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 01:02 ID:W4Omppj3
84 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 02:21 ID:LtjLey1r
BOAの『Listen To My Heart』のベースがすごいんですけど、
あれは2つの音を使い分けてるのでしょうか?
やり方を教えてください!ペコリ
85 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 11:53 ID:meJvMpWm
最近ATC-1の中古見ないけどそんなにシンベにいいの?
dubsub最強
今日楽器屋でDX100見てきましたが
3マンとかしてましたね。
でもあんなちっちゃいのでレゲエのベースとかも
出せるわけだから人気あるのはわかるなー。
俺もほしくなっちゃいました。
ねばって安いのをみつけるかな。
あとKORGのMS-20もすごい野太い音出るなあ。
パッチ式だから即サンプリングしなきゃならんけど
SEとかフィルターとか使い道いろいろありそうだし、
こんなんもありだなと思いました。
漏れはSH-2が、ベースの定番です。
DXとか、XVのデジデジしたヤツもたまに使うけど。
これにオイラのファンキーなスペクターを重ねてます。
たまにジャコモデルのフレットレス。
89 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 04:12 ID:ULRd54sL
なんつっても、漏れも、se-1重宝しとるなあ。
なまじっかminiのクローンなだけに、出音の若干の足りなさ(あくまで本家と比べての)
が気になったりもするが、オケのなかではこれでも邪魔になるくらいのブットさと
暑苦しさでやんす。
曲によってはかえって使えンくらいの存在感はある。強暴な音でるしねえ。
まあ、プロは順当に評価してるんで、プロのラックや録音スタジオには良く見るよねえ!
ポルタの粘っこい特性(リニアではない)は本当にムーグチックで、キャラ立ちますよ。
90 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 04:24 ID:ULRd54sL
あ、あとシンベでは、ブリッと質感のつまったpro-oneと、アシッドで狂気なスーパーベーステが
お気に入り!
pro-oneは、もう音がタイトで艶気がずんばらすぅいヨ!今は相場安くてかなりお得なヤツ。
ベーステはVCOの純正アナログの初代より、デジオシとアナログフィルターハイブリの
スーパーベーステの方が全然出音が立つし強暴!アナログの歪み回路と狂気のアルペジもあいまって
これまたイイヨ!あとスーパーの方が機能強化5、6倍してる!
AKAIのサンプラーのサイン波(特にs950がお勧め)
>>88 SH-2のもっちりと粘っこい音はたまらんね。
やっぱりFM系のズンズンしたベースは好きだな。
94 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 12:29 ID:9jMFaOpH
アナログ・シンセ・ベースを録音するコツってありますか?
シンセじゃ無いけどAKAIのMFC42使うとベース太く出来るけど。フィルターね。
96 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/06 23:20 ID:8BR3b1Rr
インダストリアル・メタルをやってるんですけど、
お勧めのベース音源ってありますでしょうか?
生っぽいのもシンベっぽいのも、両方とも教えてくだされ。
ちなみにドラムはAIRBASEつかってます。
こういうぶっといのがいいんだけどなぁ…
97 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/08 22:42 ID:zGTVW7iu
>>96 ぶっとくなないけど、攻撃的なシンベはやっぱFM音源かな。
機会があったらDX系を試聴してみてください。
恥ずかしながら、インダストリアルメタルってどんなのですか?
101 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/09 14:32 ID:nWxNlyAP
>>98 レスありがとうございます。
DX、試して見ます。
ちなみにスーパーベーステとかはどうでしょうか?
音を出したことが無いんで傾向とかわからないんですが…。
102 :
98:03/12/09 16:38 ID:LN2AnWIy
SUPER BASSSTATIONはこのスレに
>>50さんのコメントがあります。
って漏れもインダストリアルメタルってよく分かりませんが(w
具体的にはどんなアーティストを総称しますか?
漏れ的にはNINとかMINSTRY、KMFDM/PIG/FOETUSを想起しますが。
ってそれはEBMか。
ちなみにTB-303系だったらDOEPFER MS-404が一番過激な音が出るようです。
103 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/20 17:36 ID:fA301RKo
SUPER BASSSTATIONほしい
SUPER BASSSTATIONすごくイイよ
105 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/24 13:14 ID:zB03F0Rl
SUPER BASS STATION か TRILOGY どちらにしようかまよったけど、
DAWが中心の環境だしTRILOGYを買いました。
プリセットが自分好みに変えていけるし、ハードの音じゃないと嫌だって人じゃな
かったら全然いいと思うよ。
106 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 22:32 ID:eXGFluLC
人気あるねスパベー
ラプトプノバ使うとスパベも物足りなくなる。
108 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/03 14:10 ID:3/A0pTUP
あへ
109 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/04 00:27 ID:NS049EJ4
↑
いやいや、ラプトプノバは完全なモデリングだが、スパベの方は
アナログフィルタやアナログディストーションがづばらじく艶気があり
このメーカーのデジオシ特有のリキッドでネチコク派手な出音とあいまって
ツカエル〜なモジュールっす!!
TBクローンにしては灰スペックすぎると言われた
「spectral audioのpro-one」を探してます。
適価で買うんでいらない人がいたら連絡ください。
本家のHPが繋がらない。とうとう潰れたのか?
もっと早いうちに買っておけばよかった。
メーカー SPECTRAL AUDIO
型 番 PROTONE
売 価 \39,800
付属品 箱、取り説
保 証 3ヶ月
備 考 KORG輸入品です ラックの耳穴の部分に少し傷があります、それ以外はきれいです 。
プロトーンもプロワンぶりは脱帽です。なぜ叩かれるんでしょうかね?
いい音源なのにね。
113 :
110:04/01/14 00:44 ID:NrE1TMd7
>>111 まじっすか?
即金で買います!
捨てアドさらすんで連絡ください。
曲の締めきりがせまってるんでよろしくお願いします!
私事であげちゃってすみません。
>>113 都内の中古店のコピペだよ。
お店の名前はサウンド○○で眼鏡かけたねずみ男似の店主の店だよ。
まだ売っているといいね!
タウラス
116 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 00:44 ID:+qRaPUyc
age
117 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 15:33 ID:BF5tqjaA
PROTONE
音細いからだよ。
PROTONEはひょろいベースにはぴったりだけどELKとかの変で妙な音が得意だよ。
例えばシステム100Mが改良されてもっと面白い音の合成できるシンセとして発売されたらまさにプロトーン的といえるね。
一般人は手を出さないのは当然です。マニアックで販売数も時期も少なくコルグでも手を焼いたからね。
ステレオ出しできるからlfoとフィルターでモジュレートした音はこれでしか出せないよ。
当時買いそびれた私としては妙に気になりますね。
買いそびれて正解
プロトーン昔持ってましたよ(笑
赤い色のラック音源だったかな?
ある日、悲惨な落下と下敷きにあい御亡くなりいなりました。
え〜と、音はですね〜ベースにはあまり向いていないかと。TB303系は得意だったような?
太い音は期待しない方が....変な音は好きな少数派向けというイメージかな。
121 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 05:34 ID:PCWYE0xd
ずぶといベース音源ホスィ
ワシはずぶとくタフな珍歩が欲しい。
アシッドな音が得意な音源とシンセベースに使える音源は別けてホスィ。
SE1Xがやはりパフォーマンスは最高!
125 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 01:03 ID:4ggSrZ9l
あげ
SE1を試聴してみたんんだけど、
太い!ベース音源としてとてもよいと思いました。
ただウニウニした音も出したかったのですが、
あれってフィルターのCUTOFFが段階的に変わるんですね。
ギヨーってフィルターを開くプレイをしたかったんんだけど、
ギ、イ、イ、ヨ、オ、オ、って階段をあがるように音が変わる。
あれさえなければ買ってたんだけど。
127 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 08:39 ID:XZdMGmCo
128 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 08:50 ID:6hnI6KQ4
渡来トンのベースどうよ
xだとだいじょうぶ
>>127 DX100には太いベースは入っていない
チープな上物になら使えるが。
レゲエ低音ならCS-01
その
なんだ
DX100とかCS01入ってるんじゃなくて
太いベースを作るんだな。
132 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 11:00 ID:fkc2AcAn
130どうもありがとう。なんか間違ってたみたい。
CS-01ってのね。むこうのサイトでチェックしたけど、
上音でもつかえそうな音でした。それに既にビンテージ
らしく、手に入れるのは大変だろうな。とりあえず
DX100にはベース音ははいってないということで、、。
それに131みたいに作れるって考えの人もいるみたいだけど
なんだかサッパリです。プリセットで満足してるくらいですから
もしあれでしたら参考程度に教えてください。
プリセットしか使わないのなら
どちらもお薦めしない。
今ある音源でどうやれば図太いを感じるのか
図太いとは音がどう言う状態なのか
再考する事をお薦めする。
>>132 いや、DX100は普通にレゲエの定番ベース音源だが、プリセットとして「太いベース」が入っていてすぐ使える訳じゃない、
ってことだと思うが・・・・
135 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 12:54 ID:rZx86xxx
CSとDXは、レゲエ定番に間違いない。
CSはMIDIなんて便利なものは付いていないから手弾きオンリーで頑張るしかない。
DX-100は、2オペレーターぐらいしか使わない音を自分で作って使うもの。
こっちにはMIDIが付いているから、シーケンサーから演奏できる。
どちらも(スティーリー&クリービー等が)自分で作った音が評価されて定番となった。
そのままでは結構しょぼい音しかならないよ。その後のエフェクト処理も大事。
指のぶっとい黒人さんのミニ鍵盤演奏もレゲエのノリに一役買っていると思う。
研究してみてな。
昔スティクリが来日した時、
CSをAmpegのベーアンに繋いで
鳴らしていた記憶が。
>>128 個人的にはかなりダメ。
原波形にローが無いのを無理矢理EQでブーストした感じ。
138 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 01:29 ID:WtZW3vuS
tb-303クローンがほしいけど、
金がないのでEA−1あたり買ってみようかと思っています。
MS-404や、ベースステーションと比べて使い勝手などどう違うのでしょうか?
139 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 01:38 ID:N7KMsghc
レゲエのベースにDX-100はスティクリも使ってなかったと思うけど??
上物では定番だったけど、、、。
>>138 EA-1は結構太いけど、全く倍音が気持ちよく鳴らない。
TB-303の気持ちよさがわかってるならやめとけと思う。
根本的に違い過ぎる。
無理してでもフィルターの良いものを買った方が良い。
EA-1はむしろCSの代用になるサウンド。
太さと重さを生かして、なおかつ演奏中にフィルターいじる必要のない
ダビーなベース向き。
アシッドしたいないら無理してでもVCFのアナログクローン物を買うか
安くなってるMC-09を買ったほうがいいよ。
じゃないとアシッドにならない。
>>140 確かにリアルアナログを一回使っちゃうと
モデの音には萎えざるえない。
あのビリビリくる倍音が(・∀・)イイ!
EA-1をアナログフィルター通すとかなり良くなるよ。
143 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/06 23:04 ID:NfRKuiG7
ms-404が欲しいんです。
404にかなう痛いべーす音源は無いからね。
これのFMもいいが素のxxxxxxがマジに激うま
145 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/07 10:52 ID:SbaOX6uw
だから、ベース音源とレゾナンスが凄い音源を区別しろって。
ぶっといベースなら、ヤマハの4OPのFMかアナログのサイン波。
PCMのサイン波もなかなかぶっとい。
PCMとFMはぶっといけど、そのままだと他と馴染みにくいふとさ。
ぶっとい
ぶっとい
MS-404のどこがベース音源なんだ?
ノイズ生成音源だろ。
KMに404の回路構成はムーグローグを元にしたものとあった。
知らんかった。
404とローグと両方持ってる人いる?
404なんてベースに使えるかよw
TB-303を素でベースに使うヴァカがいるか?
404もローグも持っているよ。
だけど全然違うよ。
ローグはオシレータが2個だから出てくる音が違ってくる。LFOの速度もあげられない。
ノイズの音質が明らかに違う。404みたいな、変なモジュレーションが掛けられない。
404で有名な音は、これらを使ったものだから、違うと言い切りたい。
フィルター全開で波形むき出しの音だったらあんまり変わらないだろうけれど、
それでもフィルター前のミキサー段でのオーバードライブ感があるので、ローグの方が柔らかい印象だね。
149 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/07 14:48 ID:SbaOX6uw
404の得意技はギョギョギョ〜ンのモジュレーションだろ。
ベースじゃないじゃん。
ノイズ生成マシンだよ。
TB-303もグライドとカットオフとレゾナンスで、ンニョらすマシン。
老国はベースに使ってもらいたかったけど、そうはならなかったというお話。
アシッドが得意な音源はベース音源じゃない。
TB-303はベース音源じゃない。
150 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/07 15:05 ID:15EmLRvC
DX100もV2も持ってるんだけど良いベース音ってどれ?プリセットで言うとどれですか?
そのまま使えます?イコライザーとかコンプはかけるんですか?
404を手なずけられぬとは(w
ノイズしか作れんの?(w
もしかして???
404も303もまっとうにべーす音源になる。
もってないだろ(w
152 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 00:13 ID:1vH6vbvT
>>151 > もってないだろ(w
わざわざ無理してまで向かない方面に使うこたないだろ。
アフォですか?
404のあの雑なエンベロープでせいぜい
ちまちまとエディットしてがんばれよw
404はツマミがゆるゆるだしな。
設定してもすぐにずれるねw
エンベロープのうまみを知らぬ愚か者ですか?
ちまちま?404de!!!!!
やばいっすね!君は!(w
雑なエンベロープとよくいいました。
404でちまちまってどうすればいいのですか?
ちまちまなるかな〜?(w
持ってないだろ!!ずばり!図星!
向かない方面。…。君の音楽性と感性の貧弱さ、醜さ、おつむの足りなさがわかりました。
かわいそ。
設定に頼るDTMヲタのはかなさ(w
こんな面白い404様に何いってるの?
マジにあふぉ。
156 :
らいゆー:04/04/08 00:34 ID:ohrEYVXs
長年求めていたベースの音をやっと見つけることができました。
フェンダーって会社のプレシジョンベースっていうらしいんですけど聞いたことあるひといます?
ご苦労さん
159 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 00:53 ID:1vH6vbvT
>>154 こいつ文盲か?
> 持ってないだろ!!ずばり!図星!
なぜ、ここまでこれを言うか。。。
持ってるけど、ダメか?
設定って言葉が誤解を生んだのかもしれぬが、
ちまちま細かにいじったり出来ないってことを揶揄して書いたんだよ。
低脳さんに丁寧にご説明いたします。
要するに雑なんだよね。
ふにゃふにゃしてて癖が強過ぎるから、俺はベース音源とは言いません。
コシがないとベースとしてはダメ。
160 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 00:54 ID:a7NZnNdn
ヤフオクラッキー先生に文章が似てますなw
161 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 00:55 ID:1vH6vbvT
煽りだけは一人前ですなw
>>154-155 改めて見るとほぼ完全にラッキー先生の文だ
お久しぶりです
精一杯虚言頑張ってください
163 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 01:04 ID:IVtTYnu6
荒れてるところ悪いけど、俺も
>>159が404持ってるようには思えないし
303がアシッド専用でベースに向いてないというのには同意できない
アシッドトラックスの誕生以前はカットオフ動かさずに
普通のシンセベースとして大量にレコードに入ってるよ
165 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 01:48 ID:1vH6vbvT
> 普通のシンセベースとして大量にレコードに入ってるよ
いっぱいあるよね。
大量にね。
ベース音源なんて何でもありだろ?
○○は駄目だとか××の良さがわからない奴は終わってるとか
ガタガタぬかすな
167 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 02:11 ID:0uMfalPi
今、なんとなくKMFDM聞いてるんだけど
Megalomaniacって曲ブビーってものすごいベース音
かっこいいな〜
ほー
ブビーもブボーもブギャ〜もニャ〜もブリッもミョンもピュンも
ドォウンもギョギョ〜ンもボ〜ンもぜ〜んぶ404だら。
ms404安くてうまくて最強なのにああふぉ。
170 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 11:45 ID:1vH6vbvT
>>169 DOEPFERの読み方、発音を教えろ!w
>>166 ジャンルや曲によってベースの役割がまちまちだから、
しょうがないべさ。
>>171 同意。いろんな見解があっていい。つーかあるべき
ドイプファー
>>169 うわ〜キモイ
そしてだらって静岡人か?
175 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 12:40 ID:7UnzgzHI
あのう、ウッドベースが良い音源って何かいいのある?
いまMOTIF使ってて、そこそこ良い音は出すんだけどね。
うまく弾いて、ゴースト挿入、エディット処理を時間かけてやってる。
みんなそんな感じなのかね。
>>175 打ち込みでウッドベースって
なかなかあの本物のアタック感が出ないよね・・・・
アップライトベース持ってる人がいるから
代用で入れてもらってるな〜
もちろん本物には程遠いけどやっぱTrilogyは良く出来てるよ。
スイング感に大きく影響するノートオフ時の離弦ノイズが
何種類も用意されてて、通常音とのバランスも可変出来るので
ノリがコントロールしやすい。スタッカートも別サンプルで入ってるし。
ちなみに個人的にはウッベ・エレベ目的で買ったんだけど
シンベが想像以上に当たりで大喜び。
アナログ音源には敵わないけど、なんというか最初から
「曲中で使って美味しい」状態で音作り・エディットされてるのが良い。
178 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 13:46 ID:7UnzgzHI
あぁ、直球でうれしいご返事ありがと。
最初は完全に打ち込みユニットだったんだけど、ベースの問題もあって、アップライト入れてやってます。
でもね、そのアップライトの音質にも多少不満があって、もっと良い楽器買えとも言えなくて。
Trilogy試してみようかな。離弦ノイズとかってエディットで自分で作ってるから、
あの作業から開放されると思うと、かなりうれしいですね。
まぁMotifもなかなかなんで、組み合わせて使えばよくなるかも。
179 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 20:30 ID:1vH6vbvT
DOEPFER(ドーファー)
180 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 11:14 ID:vaE3mFqu
DX100もV2も持ってるんだけど良いベース音ってどれ?プリセットで言うとどれですか?
そのまま使えます?イコライザーとかコンプはかけるんですか?
>>180 V50だとCPU BASSとかかな。
自分でプリセット聴いて選べばいいじゃん。
何で?
182 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 16:01 ID:vaE3mFqu
全然低音でないんですよ。アタックも弱いしサンプリングする時サーって
ノイズがのるんですけど、コンプやイコライザー通すもんなんですか?
ウッドは確かにTrilogy最強だよ。
ウォーキングベースとか楽勝だもん。
フレットの擦れる音が、下手に生演奏を録音するより、よほどリアルに聞こえるよ。
オケにまぜちゃた後だと、生と聞き分けできんぞ。
184 :
らいゆー:04/04/09 16:23 ID:E7RwHjoX
>158
っていうか俺がいいたいのはー、
は〜、もういいや。
4OPのFMは自分で弄らないと駄目よ。そしたらびっくりするような音が出て(ry
186 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 17:16 ID:vaE3mFqu
いじり方としてはどんな方法があるんですか?
普通に本体でエディット、PC使ってソフトでエディット。
188 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 20:55 ID:vaE3mFqu
それが説明書ないんですけどDX100とV2って説明書どっかにあるんですか?
mks50
フレーズが思いつきません
193 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 11:04 ID:R3pbTJPo
>>192 てきとうに打ち込んで、偶然できた気持ちいいフレーズを採用。
鳴らすより、隙間(休符)をどうするかが問題だ。
194 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 11:19 ID:pXDgbd+R
189の人ありがとうございました。読んでみたんですけどすっごく難しいです。
初心者には難しい機種なんでしょうか?俺が馬鹿なだけなんでしょうか?
FMは難しいよ。DX7出た時はみんな苦労したの。触って行って勘を掴まないと。
俺にも難しい。でも大体の感じは掴めてて何処弄ればこうなる位は判る。
それくらいになってくるとそれ程難しくは感じない。慣れだよ。
196 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 12:37 ID:pXDgbd+R
努力します。DXもV2もプリセットを加工していくんですよね?オウテカやマイク
パラディナスという最近のミュージシャンも使ってるらしいんですけど、いまだに
発見のある機材なんですか?FMの魅力ってなんですか?
俺的にはまだまだ発見あるよ。もっと複雑な機種もあるし。
FMの音自体が魅力だね。他とはやっぱり違うから。
198 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 15:51 ID:pXDgbd+R
ちょっと聴くと80年代のレコードの一番嫌な音ですけどね。ベース音で良いという音
ってどの音を加工するんですか?FMはプリセット選んで加工していくんですよね?
質問ばかりですみません。当然自分でも努力していくので参考に教えていただけません
でしょうか?
(((電波はスルーしませう)))
>>198 90年代初頭のキーボードスペシャルという雑誌を探すといい。
「この曲のこの音はこう作る」というデータがDX、D20、M1の3機種で
毎月掲載されていた。
202 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 16:08 ID:pXDgbd+R
201の人ありがとうございました。古本屋で探してみます。
>>198 >ちょっと聴くと80年代のレコードの一番嫌な音ですけどね。
そう、今聴くとダサダサでDX臭い音だよね、モロわかりの。
俺は当時から嫌いだったんだけど、逆に今はFM好き。
みんなエディットまだ下手くそだったんだよ。
俺はプリセット何番とか気にせずにいらない音から消して使うよ。
204 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 20:10 ID:pXDgbd+R
消せるんですか?ホントにまだなんも知らないんですけど、プリセットって
消えちゃうんですか?買った時に適当にいじったんですけどプリセットを
消しちゃったかもしれないです。元に戻せるんでしょうか?
全てマニュアルに書いてます
FMはまともに習得しようとすると、曲を作る余裕がなくなっちゃうくらい難解。
ごつい波形として利用するのが、てっとりばやい。
つまり、プリセットの音を何かに通して使える音にする。
何に通すかは自己判断で。
TX81Zとか、あの時代のヤマハのマニュアルって最悪だよね。
わざとわかりにくくしてるだろ。
4OPFM → 何か → FS1R風
マイケルジャクソンの『BAD』を聴け。
どうやったらあんなにカッチョイイFMベースを作れるのか
本当に不思議。まぁ要はベロシティとゲートタイムだよな。
シングルじゃなくてアルバムの『BAD』な。
212 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 14:23 ID:W9jcZMG5
シーケンスは重要だな。
FMってそのまんまだと何にでも使える音じゃないね。
キラキラ、ジャリジャリ、ボッボッ、ボーボー、ピーピーパーパー、ジーッ♪
使い分けないと。
213 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 14:34 ID:6GNC6zrc
FMは最近のシンセはべつにしてもシーケンサーついてないの
多いんじゃないですか?みなさんシーケンサーは何使って
るんですか?
QX1
215 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 15:54 ID:6GNC6zrc
ん〜。難しそうだね。エディターってなに?音色記録できるの?
オレの持ってるベース音源
NANOBASS!!
NANOBASS!!
オレの最強ベース音源
NANOBASS!!
NANOBASS!!
ち〜た〜はみんなはどう?
DCOだけどマト6やマリオン、αJUNO、べ〜すてより文字ワ〜ッとふくよかな音から
エッジのたった音までベース音源としてもかなり重宝してまつ
ノベイションの設立前のモデルとか言う記事も見たことあるけど幅のあるしんせだよ
アナログフィルターとエンベロープのキレもモノモードのコシも安くておすすめ
薄くK1Mとかまぜてもいい
218 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 17:34 ID:6GNC6zrc
αJUNOのいくつ?1?2?
219 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 18:25 ID:W9jcZMG5
>>218 鍵盤以外はどちらも中身は一緒じゃなかったか?
220 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 18:35 ID:6GNC6zrc
そうなの?なぜ鍵盤変えたの?知ってる?
>>213 DX200とV50とあとはSY77がついてるはず。
>>220 たしか、JUNO-2はベロシティー、アフタータッチ対応だ。
めいいっぱい弾きたい人向けモデルとそうでもない人向けモデルの違いでそ。
鍵盤自体いらない人はMKS-50。
223 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 18:47 ID:6GNC6zrc
持ってるんだけど、ちなみにプリセットのお勧めは?
age
225 :
名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 16:01 ID:6a8ZrwsQ
初期型SE-1でBANKセレクトをCCでできますかねえ?
できます!
227 :
名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 22:10 ID:3RepZn4y
何番ですか?
3