プレーヤーズ王国ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
スレタイが微妙だ・・・ごめんなさい。
無いみたいなので作ってみました。

コピー曲が多いですがオリジナルも頑張ってるプレーヤーズ。
ノーマルプレーヤーズ、EOSプレーヤーズについてかたりまsh
2:03/09/08 05:42 ID:fvJLx2L6
作成途中で送信しちまった・・・(´ヘ`;)
専用のソフト(MidradioPlayer)を入れないと聞けないのが欠点か・・

プレーヤーズ王国(日本)
ttp://players.music-eclub.com/players/

プレーヤーズ王国(海外)
ttp://www.playersparadise.net/

EOSプレーヤーズ王国
ttp://players.music-eclub.com/eos/
3名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 05:52 ID:eEbcZcE9
3ゲット
4名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 09:24 ID:F5tI/th/
キモすぎ
5名称未設定:03/09/08 18:10 ID:hjEOOizM
Music e Clubサービスを利用するのに必要なソフトって、殆どのものはMacに
非対応なんですね。「プレイヤーズ王国サウンドエンコーダー」が非対応だか
ら、Macerは楽曲を公開できない。「MidRadio Player」が対応しているんです
けど、バージョンアップが大幅に遅れてるんです。(Win版=4.3.0 Mac版=1.5.0)
しかも、OS Xには現在非対応で、Music e Clubに問い合わせたところ、将来の
対応予定も無いということなんです。
Macerに厳しいよ!(;´д`)ウワァァン
6名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 19:30 ID:wRsyE7VW
オメデテーナ
7Blazan:03/09/08 19:42 ID:0K8Jm3rl
俺の曲
http://players.music-eclub.com/players/Player_detail.php3?player_id=12280
必要なプレイヤーMidRadio Player
http://download.music-eclub.com/midradio/
感想求む

>5そうかMacに冷たいのか。
それは音楽サイトなら大問題だな。
でもとりあえず、
他のソフトでMP3にすれば曲を公開できるか。
OS X以外はなんとかいけそう。
8○○ル ◆Mu1000UKvE :03/09/08 19:45 ID:ujHfkKto
>>7
トトロハゲワロタ
9Blazan:03/09/08 19:51 ID:0K8Jm3rl
8どうも
10名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 12:00 ID:3Dr+yRRy
>>7
同じくトトロ、あの演奏にスクエアリード?のメロ音色が可愛くてワロタ
11名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 18:01 ID:0RcNxDKk
最近ギターの爆音だけで歌謡曲とか古い曲のメロディーだけ弾く(しかも恐ろしく下手)変なのが目立ってウザイので覗くのやめました。
あとmuzieから来た「キグナス CYGNUS V2」キモ過ぎ。
12名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 11:00 ID:cgvd1gwN
>>11
ああ、あいつはウザイな。
なんのつもりでやってるんだろぅと思うが、あんなのも含めてのプレイヤーズ王国だからな。
muzieと同じで埋もれた中から「これは」と思うのを探すのも一つの手かと。
かくいう漏れもあそこにはコピーものをうpしてるんだがw

でも最近1日にアップされる曲数が多すぎてチェックする気になれん。
13名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 00:30 ID:jnQcMigd
いいスレだ
14名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 01:52 ID:nR3HMH/q
なかなか良さそうだね。
コピー曲の公開許諾手続きも代行してくれるそうだし。
でも容量20メガってのはMIDIなら十分過ぎるかも知れないけど、
録音ものをやろうと思ったら少ないかな?
他にこういう感じのサイトって無いのかな?
15名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 20:33 ID:o+ZWuTYr
落ちてませんか?

Warning: Unable to connect to PostgresSQL server: FATAL 1: Sorry, too many clients already in /www/hosts/players.music-eclub.com/html/common/bin/db.inc on line 10
DB異常発生。DBに接続できません。

だってよ
16Blazan:03/10/03 20:36 ID:FH4AYjJG
>>15
俺も昨日出たよ。
http://players.music-eclub.com/players/Player_detail.php3?player_id=12280
つか俺のも見てくれ
17Blazan:03/10/03 20:38 ID:6FU7zDJP
またIDつけ忘れ、回線が悪すぎ
俺プロ目指してるからな、自信ありまくり。
一流音源8850が嵐を呼ぶ。
18Blazan ◆G2wckTGxAo :03/10/04 02:39 ID:7y/fPMcX
↑偽者。判るよね。
19名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 20:42 ID:eji2KeOB
MIDIで公開したいけど、俺の水晶音源をみたすのがたぶんすくないからできない
20Blazan ◆G2wckTGxAo :03/10/05 21:14 ID:11G6RwYI
ではあきらめてMP3へ。
21名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 23:06 ID:/rL1vDcy
MU2000を愛用している私とクオリティで勝負をしないかね
SC8850相手なら、練習相手にちょうどいい。
22Blazan ◆G2wckTGxAo :03/10/06 23:28 ID:brkGm1oG
俺SCだよ。
23Blazan:03/10/06 23:30 ID:OtWgQVcI
Blazanでブレイザンと読みます。
一応将来プロ予定です、聴いて下さい。


千葉の明るい街路
http://www.yonosuke.net/clip/data/1738.mp3
1.37MB
24Blazan:03/10/06 23:32 ID:OtWgQVcI
>>21
IDつけ忘れ、、、。
千葉の明るい街路
http://www.yonosuke.net/clip/data/1738.mp3
1.37MB
25Blazan ◆G2wckTGxAo :03/10/07 18:03 ID:Td1AF9Zd
↑偽者。判るよね。
26名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 20:52 ID:inTurbhI
やれやれどうやら君は相手にされてないようだ。私も失礼するよ
27Blazan ◆G2wckTGxAo :03/10/08 03:54 ID:cYfzKZ+U
↑糞。判るよね。
28名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 19:17 ID:rcIdw6qn
age
29名無しサンプリング@48kHz:03/10/09 13:42 ID:13nkmhGo
登録曲大杉
激ウマなヤツも何人か混じってるが、埋もれちまうな
30名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 06:11 ID:VKr4ijxP
僕はとりあえずこれをお気に入りに入れてるよ。
http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=20682
http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=12823
http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=19270
http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=20119

しっかし重い・週末に乗ると週明けまで同じ曲がずっとトップを飾るわ、
いい曲が埋もれるわで、システム超糞だな。
midiなんてたいした曲でもないのにランキング上位になっていたりするし、
自作自演見栄見えなんだよな。
31名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 19:02 ID:POj14GQr
ランキング上位は好循環(旬なものとか)に乗ってるものが多いから
全くあてにならん。テク云々じゃないものばっか(いいのも幾つかあるけど)。
8月ごろからオリジナルとコピーを分別したのは正解だと思う。
でも、まだシステムに難があると感じる。
32名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 19:04 ID:POj14GQr
>ランキング上位は好循環(旬なものとか)に乗ってるものが多いから

あ、コピー部門のことね。スマソ。
33名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 22:00 ID:0UKjCS+Q
コピー部門は、なんでこれが1ケタ以内に!?ってのがあるね。
原曲にまず人気があり、しかしそのコピー曲を作ってる椰子があまり居ないって場合
もう目もあてらんないデータが上位にあがる罠。
コピーでも、原曲がイイ!んじゃなくて、データがイイ!ランキングってないかねぇ。
まぁ鯖落ち必至だろうがな。
34名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 01:43 ID:OOUUsalA
ルパンブームがやっと終わったかな。結局凄いのは出てきてないね。
コピーランキングは結局は元曲の人気投票でしょ。
こんなランキングなんか要るかね?現状のままだと意味わからんよ。
上位に食い込むと、さらにインフレになるし。それが糞だろうと・・・。
あと、いかにもDTM音源な出音は、いいかげんウンザリ・・飽きた。

以前はプレイヤーランキングってのがあって、そっちはもっと謎だったなぁ。
35名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 04:12 ID:CHjxwOyl
俺のコピーした曲も元曲の人気のおかげで二年程ずっと100位台前半で定着してる。
感想は殆ど来ないがな。
36名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 05:23 ID:OOUUsalA
俺もここに登録してるんで、今ランキング(コピー)見に行ってきた。
お気にで100位以内に入ってたけど、別に感動はないな。もう慣れたよ。
別に上位狙ってるわけじゃないし。
感想きた時が一番ウレスィね、やっぱ。

しかし、100位以内に入らない場合は、どうやって浮上すればいいんだYO!
やっぱシステムおかしいよこれ・・・つかコピー曲ランキングイラネ!
37名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 09:36 ID:CbLFnG+o
試聴者層に偏りがあると思う。上位曲の大半がアニソン・・・。
38名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 05:41 ID:2atovChF
とりあえず、今は踊る大捜査線でも作っとけば
10位以内には入れそうだね(w
これでいいんか?プレイヤーズ王国・・・
39名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 23:32 ID:LyhuNxvz
つーか、プレ王のいいとこはコピー曲無料で公開できることなんだから、
オリジナルはmuzieにでも公開したら?
なんて意見はナシですか。
それか完全に分離してしまうとか。
40名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 00:08 ID:47wuKJNr
>>39
>プレ王のいいとこはコピー曲無料で公開できること
これには同意

>完全に分離してしまうとか。
今はオリジナル/コピーが分離してるけど・・・
論点が違うのか?
41名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 01:08 ID:4TW4zqwY
順位よりもお気にいり登録している人数が
具体的にわかればいいのにな、と思う。
42名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 02:21 ID:PMdQ/qnW
まあ、あれだ。
一番を目指すのではなく、特別を目指せってやつだ。
43名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 02:38 ID:C+LZrpft
42が微妙に良いこと言った!
44名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 18:51 ID:Xd+lq66b
一番が一番!
45名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 00:24 ID:N3asIbYr
あんな名ばかりの一番は、正直どうでもいい。
46名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 00:31 ID:bc9GHWGf
オンリーワンage
47名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 03:23 ID:FMF0lX8i
誰も食いつかないわけだが(藁
まあ、語ること無いしね・・
48名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 14:36 ID:xHOLGiBD
コピー部門、同じ曲が並んでいるね。その下にはガンダムはじめアニメ曲がズラリ。
つまりそういう客層っつこった。みんないいデータ作ろうぜ。
49名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 15:49 ID:xJax6BCI
>>48
うむ。あのランキング見て鬱になるのは俺だけじゃないでしょ?
最近は見ないことにしとる。
50名無しサンプリング@48kHz:03/11/07 03:26 ID:4xZpfID8
この板って、ハイレベルなスレとしょーもないスレの落差が激しすぎだ。
このスレは当然、しょーも(ry
51名無しサンプリング@48kHz:03/11/07 19:33 ID:PasoYH8E
スゲー香具師、発見!!
映画とアニメのコピー専門だが、全曲盗作。
まぁ、よく堂々と公開できるなぁ。

P.S.「好きな食べ物:ぶどう」ってなんだyo!
52名無しサンプリング@48kHz:03/11/07 23:47 ID:gUQ3fkzg
>>51
椰子のヒントだけでも教えれ。せっかくの美味しい素材を独り占めスンナ!(w

そういや山友からリニューアルオープンのお知らせがきたね。
外観はどうでもいいから鯖落だけはなんとかしとけや、と思ったのは漏れだけじゃあるまい。
53名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 01:43 ID:oTbojdV+
コピー曲専門で盗作とはこれ如何に?
54名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 02:09 ID:fQp/Spja
他人が作ったデータを自作として晒してるってこと?
55名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 03:32 ID:TYlhvQbN
コピー曲からジャンルを絞ったらすぐにわかった。
確かにぶどう好きだった。
既に事務局も知っているはずだから、本当に盗作なら削除だろう。
56名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 15:17 ID:QTQE0mDW
てゆか、エメの公開曲(コピー曲お気に入り第5位のヤツ)を再生すっと、パネルにKAJIやんの名前と
アドレスが入ってる時点で真っ黒じゃん。
57名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 03:50 ID:d8NdRHld
俺も登録してんだけど、いろんな意味で
アホらしくなってきた。
58名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 21:27 ID:gVGGl1H/
映画音楽のほうは、あっちこっちでよく聴くデータばかりだね。
例えばここ。
ttp://www.moviethemes.org/

でも、こういう事している人、他にも何人もいるよね。
事務局に指摘しても放置だから・・・。
59名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 23:04 ID:RZEqbQCl
なんかエメに対する応援メッセージだけど、
つい先日まではパクリについての非難が最新だったのに、
今日トップに香具師の曲があったからついでにメッセージ覗いたら
1つ古いメッセージが最新になってた。

あれって、メッセージをもらった側で削除とかできるの?
もしできるなら、コイツかなり肝っ玉据わった確信犯だなぁと。
60名無しサンプリング@48kHz :03/11/26 21:33 ID:8Ozxm8yb
>>59
単に日にちが経った物は「一覧」としてまとめられる、という事だと思われ。
削除はされていないみたいだよ。
そーいえば犬の吹奏楽は削除されてたね。さすがにバレバレはまずいと思ったのか(w
でも、「世にも…の和風版」は、ググればすぐ判る。幻覚某管理人の作品だ。
しかし曲に対するエメのコメントがすげー失礼。たかが音楽ってなんだよ何様だよオマエは。
61名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 22:33 ID:+8ClhfYB
いやね、前に見たときは、11月15日よりも新しいメッセージがあって、
何かで再生するとパネルに本当の作者の名前が出るからバレバレだぞ!
みたいな内容だったかな?

ともかく、一覧見てもその書き込みが消えてたから、
ヤツが自分で消したのかと思って・・・。

こんな話題引きずってスマソ。でも、パクリはよくないネ。
人の作品公開して、何が楽しいんだろう?
62名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 21:39 ID:D0D+Qc/d
そのメッセージ書いた人が元の作者のHPのBBSにカキコしてたなぁ。
言い過ぎたかな、というような内容だったよ。
多分、その人が消したんじゃないかね。
作者さんは、もうちょっと様子見てみるようなこと言ってた。
しかし、エメは何がしたいのか謎だね。全部パクリなのかな?

因みに俺が昔ネットに上げてたMIDIをそのまんまパクってる香具師もいる(エメではないが)。
当人としては、別に怒ってないよ。むしろ嬉しかったけど(^^;
63名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 08:27 ID:34G1CnKQ
64名無しサンプリング@48kHz:03/12/04 02:59 ID:vCLQURiz
おおむね元曲に忠実なコピー曲ばかり公開していたんだが、
最近激しく疑問になって公開を停止。
MIDIデータはパクってくれといっているようなものだし、
mp3だと所詮自分のしょぼくれた環境で録った音源なんか耳汚しなだけだろうし。

というわけでアレンジを加えたコピー曲を公開するようしたわけなんだが、
登録時に表示される「アレンジは本当は著作権を侵害しているんだよん」
という警告文にちょっとだけアンニュイな今日この頃・・・。
65名無しサンプリング@48kHz:03/12/04 03:19 ID:5vViglNd
原曲と制作環境が違う時点で
広い意味で既に劣化アレンジみたいなもんだし、
いちいち気にせんでもいいんじゃないか?
66名無しサンプリング@48kHz:03/12/04 20:29 ID:bszk5t6w
アレンジ作品もピックアップされてるから
事務局は認めてるはず。JASRACは知らんが。
67名無しサンプリング@48kHz:03/12/04 20:53 ID:8Lx6u94k
JASRACは金さえ入ってくれば何も言いません。
68名無しサンプリング@48kHz:03/12/05 06:50 ID:9IPM8FLU
コピー曲はDL不可だから聴くだけで技がパクられる事は
あまりないんでないかい?元曲に忠実に作ってれば尚更に。
69名無しサンプリング@48kHz:03/12/07 23:52 ID:eyS08dnM
>64
編曲作品を更に自分が編曲した曲をUPしようとすると、事務局からSTOPがかかる。編曲者の許可をとれってさ。ムリ。
とまぁ、他はわからんが、原曲の編曲(例:ピアノアレンジ)はずいぶんと通ってるみたいだよ。
万一警告がきたらやめたら?
ちなみに漏れんトコでアレンジ物を多数公開してるけど、カネ払ってるJASRACから警告がきたことはないよ。

それとMIDI形式で公開していても、PCに落ちてくるのはmrlファイル。
MIDI形式のファイルは落ちてこない。はず。少なくともキャッシュにはmrlしかないようだが…。
音が取れないせいか誤魔化し気味のアレンジより原曲重視の曲の方がイイ!がんばれ〜。
70名無しサンプリング@48kHz:03/12/09 21:09 ID:mTbd3Qsh
>>69
MIDIはMIDI OUTをMIDI INに接続することで、シーケンサに録音できてしまう。
MIdplayerはBPM情報は吐かないので自分で設定する必要があるが、
シーケンサに付属のBPM検出機能を使うか、
おおむねBPMは一定であることが多いので自力で探し当ててもいい。

mp3と違って吸い出すのは簡単。
71名無しサンプリング@48kHz:03/12/17 21:04 ID:9n/PKUE6
今日はじめてここ知ったのですが

死ぬほど思いのは仕様ですか?
7271:03/12/17 21:05 ID:9n/PKUE6
ageてしまった・・・
73名無しサンプリング@48kHz:03/12/17 21:21 ID:CzyptdT4
>70
MP3なんて再生してるのを録音するだけだから、MIDIより簡単じゃないのか?
74名無しサンプリング@48kHz:03/12/17 21:37 ID:up/l5UD4
>>71
夜や土日は重いねぇ・・・。昼間はさくさくだよ。仕事しながら聴こうよ。
あと、古くてあんまり再生されていない曲もなぜか遅い。
多分、別のサーバで圧縮されてるのかも・・・。。
75名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 09:23 ID:3eXdQpzg
>>73
再生させてwaveに録音するのはできても
MP3自体を取り出すことができないってことちゃう?
76名無しサンプリング@48kHz:03/12/20 20:30 ID:K6JSDRqy
鯖落してますなー。
YAMA○Aにしてみりゃ、カネが取れない割にはアクセス数が多い王国は
負担以外の何物でもないんだろうねぇ。
77名無しサンプリング@48kHz:03/12/24 01:08 ID:YpKE6OII
最新のmrプレイヤーにSYXG20が搭載されたという事で
これに合わせて作ろうかと思ったんだが…
デバイスとして認識されておらず、シーケンサーで使えない(´・ω・‘)
使用できる裏技をご存じの方、いませんか?
78名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 14:18 ID:+KICIIqX
mu2000ならmidiは本体にきろくできるからパクれる
79名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 14:18 ID:+KICIIqX
もっともパクリにアタイするクオリティのデータなど見たことないけど。
全員おれの足元にも及ばんゴミデータばっか。
80名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 14:59 ID:GAA1iAb8
はいはい・・・
81Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/30 15:26 ID:bG40Ylou
はいはい・・・
82名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 15:40 ID:6GhRtCUp
79の人間性に感動age
83名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 15:45 ID:+KICIIqX
>>81

ゴミの見本のがキタ
ゴミは焼却炉にどうぞ
84名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 16:20 ID:GAA1iAb8
まあ、俺はMIDIで投稿されてるヤツは今更聴く気がしないな。
MP3はMP3で、未だにSCとかMUとかばっかで、正直ウンザリ。
というわけで、殆ど他人の曲は聴いてない・・・俺だけ?
85Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/30 17:13 ID:bG40Ylou
>>83
はいはい・・・
86名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 17:48 ID:+KICIIqX
ゴミは焼却炉で。

しかし、ほんとザコばかりだ。俺のレベルについてこれるデータは
みたことがねえ。
87名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 17:53 ID:GAA1iAb8
>>86
それじゃあ、ここに晒してくれ。
88Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/30 17:57 ID:bG40Ylou
>>86
ぢゃあ、曲UPしてください。
プレイヤーズ王国のへのリンクでもいい。
本当にそこまでのものなら真面目に聴きたい。
89Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/30 17:58 ID:bG40Ylou
かぶったよ、、、、
90名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 18:03 ID:GAA1iAb8
>>86
はやく〜
91Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/30 18:08 ID:bG40Ylou
釣りなのか?嘘つきなのか?
92名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 18:16 ID:GAA1iAb8
>>86
先生、まだ〜。

↓このロダでいいからさ〜。
ttp://www.yonosuke.net/dtm/clip.cgi
93名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 19:41 ID:+KICIIqX
94Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/30 19:54 ID:bG40Ylou
>>93
けっこういいかも、、、、。
先生、機材は何をお使いで?
95名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 20:13 ID:GAA1iAb8
先生、おつかれ。
正直、感動するほどウマーとも思わなかったけどね。

まあ、ザコの作ったゴミでも聴いてくれ。
登録曲ではないが、版権ものなんですぐ消すけど。
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/583.mp3
96名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 20:14 ID:BEh2DCUO
何もできない奴に限って、文句しか言わない
典型的な例が>>86
97Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/30 20:28 ID:bG40Ylou
>>93
機材きいてから本当の事を言おうと思ったのにな。
作曲は俺よりか少しぐらいはうまいかもしれんが、打ち込みは
俺より遥かに下だった。
典型的な初心者のリバーブかけすぎ状態だった。
>>95
こっちは本当になかなかイイ!!
98名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 20:29 ID:+KICIIqX
かんちがいをされてるようですね。
だれも貼った曲がおれのものだとは一言もいってないですよ
9995:03/12/30 20:37 ID:GAA1iAb8
もう消した。
まあ、一年以上前に作ったヤツだからほんとにゴミなんだがな・・・。

>>98
なんだそれ?
100Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/30 20:38 ID:bG40Ylou
>>98
なんかありがちなレスだね、、、、。
まぁ、もし自分の曲じゃないのなら、そんなことをするお前は
糞以外のなんでもない。
仮にアップローダーの中から適当な曲を選んで、
リンク張ったとしても、>>93の曲を選んだお前のセンスはプゲラっちょ。
101名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 20:45 ID:+KICIIqX
カードキャプターさくらですか。
たしかにイイ曲ですね。プラチンって曲をムカし打ちこんだのならあるよ。

102名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 20:47 ID:+KICIIqX
>>100
少し間違ってますね。
わざわざ視聴までしてはいない。目に付いたリンクコピペしただけ。どんな曲か
まだ聴いてない。

まったく、あなたはあさはかな読みだな。DTM板全員から毛嫌いされてるだけのことはありますね
103Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/30 20:53 ID:bG40Ylou
その辺にしとけ、お前が必死なのはバレバレだ。
視聴した、してないどちらにしろお前のやったことは曲の本当の作者に
失礼極まりない行いだ。
104Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/30 20:59 ID:bG40Ylou
あっ、本当はボロボロに言われたから急いで自分の曲じゃないと
嘘こいてしまったのかな?
105名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 00:58 ID:/32hmmzo
つまらんレスばかさりだ
106名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 05:32 ID:oxSXG88Y
正直SC88系の音が鳴ったとたん、切るよ。
カラオケ用データじゃないんだし。聞くに堪えないね、悲しいけど
107名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 05:35 ID:oxSXG88Y
IDが88じゃねえか!この野郎!
108名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 05:42 ID:DUHqIG9S
>107
おまけにXG
109名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 16:51 ID:sABofOKT
>103
ハ〜別に93じゃないけどレスすると、
95には悪いが、普通に95と比較してレベルが高いのはどう考えても
93の音源の方だろうが。
95は殆ど曲がループだしおまけにリズムがよれている。対して93は一つの
楽曲として編曲技法含め、それなりに成立している。ミックスに関してもな
お前は93にリバーブがどうこうほざいているが、曲のどの部分に
リバーブが掛かりすぎているのか指摘してみろ 本当に批判するならもっと的確にしろや
103の後半の2行は正しいとして
明らかに必死なのは オ マ エ だよw
110名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 16:53 ID:rNO11eXG
おれもIDがXGです
111名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 17:06 ID:sABofOKT

フーン、それで?
112Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/31 17:12 ID:x5bsrAA6
リバーブが掛かりすぎているのは全体的にだよ
ヘッドホンで聴けば分かる。
データ自体の出来が悪いのをごまかすために強くかけているんだなって感じ。
例えば最初から聞こえるスネア、思いっきり反響の音が右から聞こえて
邪魔でしょ。
編曲技法がそれなりに成立しているのは同意。
あと言っておくと>>95の曲は>>99で書いてあるようにすでに無い。
つまり今聴ける曲は95さんの曲とはちがうデータだよ。
だから>>109はちょっと恥ずかしいぞ。
11395:03/12/31 18:54 ID:2BaVgEXi
そう、もうとっくにデリったよ。大体20分ぐらいしかうpしなかったし。
そのリンクにある曲は俺のじゃない。念のため。テクノには全く興味ないし・・・。
11495:03/12/31 18:58 ID:2BaVgEXi
まさか、デリったところに他の曲が挿し変わって入ってくるとは予想してなかったよ。
借りといて何だが、変なロダだ・・・。
混乱させてごめん。
115名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 19:11 ID:2BaVgEXi
ちょっと言わせてもらうと、オケものはリバーブ深く掛けるのは定番じゃない?
もともとはコンサートホールで演奏されるものだから、つまりそんな感じ。
リバーブ浅いとスタジオで録音したようなオケになってしまうよ。
116Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/31 19:26 ID:ESJe0Um7
>>115
そうだけど>>93はなんか違うと思う。
117名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 19:35 ID:2BaVgEXi
そう言われても、もう改めて聴く気がしないな。
まあ、どうでもいいや。作り手の自由だし。

俺はIDがEXか・・・。
118名無しサンプリング@48kHz:04/01/01 06:13 ID:7ObSi1cl
リバーブかけすぎると音が中音域に固まるんだよヴォケw
119名無しサンプリング@48kHz:04/01/01 07:29 ID:sReyO/Jk
プレイヤーズ王国?
ああ、下手糞の寄せ集めサイトか?プッ
120名無しサンプリング@48kHz:04/01/01 13:01 ID:rz+7QUux
Blazan ◆G2wckTGxAo

こいつほど実力が無いのに態度がデカイというのもアル意味美しい
とりあえず事故死しろ
121名無しサンプリング@48kHz:04/01/01 16:57 ID:uqmI15xU
>>120
しょうがないよ、まだ18歳だっていうし。色々とイタイ時期じゃあないか。
生暖かく魚血しとこうぜ。資源は大切に。
122Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/01 20:06 ID:s1OqF0q7
プッ。
123名無しサンプリング@48kHz :04/01/01 21:10 ID:2zD9TuW2
ダウンロードの許可・不許可が設定できるのがメリットかな。
気休めかも知れんが。
124名無しサンプリング@48kHz:04/01/01 21:31 ID:X/yrX9xN
>>122
お前もいちいち煽りにコテハンで反応するからエンドレスなんだよ・・・。
自分で種を撒いてるのがわからんのかYO!
もしや、お前はMなのか?
125Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/02 03:27 ID:jqlo3YqJ
>>123
それがいいんだよね。
>>124
いや、激しくS。
126名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 00:29 ID:CCMzRA/F
上手い下手、テクあるなし、オリジナルorコピーを問わず、
個性のあるプレイヤーを紹介してくださいませ。
127名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 17:09 ID:Zh6HBH4G
個性があるといえば、エメットでしょ。
128名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 21:09 ID:9UCqHExL
あっ!!
消えてる!!エメット!
129名称未設定:04/01/10 22:57 ID:RMzd30jN
MidRadio Player Mac OS X対応!ヤタ━━━━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━━━━!!
ttp://download.music-eclub.com/midradio/detail_m_x.php
これでマカーも聴けるわけだな。
130名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 02:03 ID:tKPgQGDj
氏ね
131名無しサンプリング@48kHz :04/01/17 18:53 ID:14d3YvsD
age
132名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 21:26 ID:ZhRhN+iE
88とかじゃなくてさ、こういうのうpしてよ。

ttp://www.soundsonline.com/cd_mp3_demos/166103.mp3
133名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 21:33 ID:mTj0XWw0
コピーでアーティスト自身の才能を主張できるので
最近めちゃくちゃ登録数多くなってきてる。
それに比例してオリジナルの数も増えてきた。
同じようなミュージなどのサイトもあるがヤマハの作戦勝ち。

最近は本当にレベル高い人が登録しだしたのでお遊びで
公開しても聴いてさえもらえないみたい。非常に良いサイトだと思います。
134名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 21:33 ID:jceaYUBW
僕の技量ではとても無理です。
せいぜいアニソンをコプーするのが精一杯です。

それも、「忠実に」とかいいつつ、コード間違いまくりで。(プゲラ
135名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 12:21 ID:wgMLDLfd
相手にされなかったらもううpしないってケースがほとんどだろw
136名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 15:08 ID:wZgD/2tr
俺的には、転調しない曲で、どうしてコード間違えられるのかが不思議。
簡単にいうとシャープやフラットが1つもない曲の途中、突然和音にF#が飛び込んでくるような。
ドレミの歌の伴奏に、突然F#が飛び込んできたらおかしいよな?そういうコピーは多いね。
優しく言ってみると、コード表が手元にあると、便利だよ。。
2ch的に言ってみると、コードくらい勉強してからコピーしろ!「忠実に」とか書いてあって本当に忠実なのはひとにぎりだ!ヴォケ!
137名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 15:22 ID:+quBNv7F
>>136
いいコード表のあるWebサイト紹介しれ。
138名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 17:55 ID:JXhuctUf
ヘルプの公開可能作品のところで「原曲どおりのメロディ・アレンジに
忠実に演奏・打込みしたもの」が青信号とされてるからかなぁ。
実際は黄信号のアレンジされたコピーが多いんだけど。
139名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 18:00 ID:bIAx9Hj5
まあ、音痴を無くすのは大前提だね。
聞き取りにくい楽器を端折ったコピーも多いね。
最初はそれでもいいのだが、みんな同じ土俵なのが
このサイトのイタイところ・・・
140名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 18:07 ID:WlbHuWzn
>最初はそれでもいいのだが、みんな同じ土俵なのが
ある一定の投票数を獲得すると、
紹介ページの色が変わっていくというのはどうだろう?
141名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 18:14 ID:98GqW/yi
素人じゃなくプレイヤー同士の評価を参考にできればよいね。
評価の高いプレイヤーに評価してもらうと大きくポイント上がるとか。
グーグルのページランク何とかみたいに。
142名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 18:16 ID:bIAx9Hj5
>>140
その投票(お気に入り)も流行りもんが強いのでは意味ないんだよね・・・。
システムが根本的におかしいと思うな。
いっそのことランキング廃止してほしい・・・上位の聴いてみると、正直萎えるからね。
143名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 18:18 ID:bIAx9Hj5
>>141
そのほうが今よりは遥かにマシになるね。
144名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 22:54 ID:4amilmqF
>>141
それいいね!色を変えるのは大変かもしれないけど、プレイヤーページの名前の下に
星がついたりすんの。ゲストからの投票は1ポイントしかつかないけどプレイヤー同士
だったら2ポイント。評価が高いプレイヤーからのポイントは3ポイント。
20〜30ポイントごとに星が1コずつついていく。なんてのは、どうかなーYAM●HAさん。
システム的に煩雑になるかもしれないけど、ゲストからのポイントとログインしたプレイヤー
からのポイントと別にすると、更に判りやすいかも。プレイヤーからの評価は、あまり流行
関係なさそうだしね。
145名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 13:26 ID:QNT+wmM7
評価の数の分母に再生回数ってすれば。
原曲が人気曲ほど順位が下がっていくなんてことも。
146名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 03:54 ID:M7Iyqjyq
ハミンクってやつキモいけどおもしろい
147名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 14:00 ID:y/YLpXwE
age
148名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 21:36 ID:OnIfzFIt
xのコピーでいいのないかな。ルナシーも好き
149名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 23:48 ID:5bDgso5D
>>141
ハンターハンターやカイジみたいだな。
150 :04/02/14 22:18 ID:t5DT0WSR
151名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 02:44 ID:l8aoz+UO
宣伝するな、マジ氏ね
152名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 09:38 ID:R1bU22sE
>>151
宣伝って、演奏系だけ見たけどプレイヤー全員違うじゃん。
ちゃんと中身みたか?
それとも、この3組は全員何らかの繋がりがあるのか?
だとしたらスマソだが。
153名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 15:03 ID:m7Lt8CtG
おいおい、トランスの上位にさとうれおが占めちゃったよ。
ttp://players.music-eclub.com/players/Song_ranking.php3?ranking=5&original=1&genre=29
154名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 18:35 ID:7vJije51
一時、凄く重かったり、メンテ続きで接続出来なくなってから行かなくなった。
一応何曲か投稿してる身なんだけどさ。
もう半年くらい投稿してないや。
155名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 20:29 ID:lOf8h8OS
久々にお気に入りランキング・コピー部門の上位曲を聴いてみたが、
相変わらずだった。
自信回復にはいいサイトかもw
156名無しサンプリング@48kHz :04/03/01 22:39 ID:R899SqNq
>>155
あれ、どう考えても作品人気だろ。自信回復も何も。
あそこで勝負するなら厨房向けの人気曲作れってこった。がんがれ。
ちなみに、現在2位のはる●ちゃんはリアル厨房だってさ。
ほぼ全ての小節で不協和音を奏でられる才能ってある意味スゴイな。
音楽の勉強はもうちょっとがんがれはる●ちゃん。
157名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 23:21 ID:iU5OKM5c
EOSスレで指摘されてる。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1078148967/l50
158名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 18:29 ID:VXueUopS
一気に連投するやつウゼェ〜〜!!!!
やつらのせいで自分の確認待ちが遅れてると思うと腹立つ。
159名無しサンプリング@48kHz :04/03/16 22:34 ID:gAP6rVLF
age
160名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 03:04 ID:C+azueOO
なんかどれも下手糞な曲ばかりで聞く気失せた
161名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 15:37 ID:gGhtg6NZ
>>158
だよねぇ。それも歌下手だし、聴く気にもなれないよ。
だから視聴回数一桁だらけ。みんなわかってるみたいだから、無視モードだよ。
YAMAHAさんも大変だねぇ、あれだけの曲一気に聴くなんて。
あいつらのせいでトップに新曲として出る時間も少なくなってない?
162名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 23:01 ID:movpHPBr
>>160
気持ちはわかる。だが、凄いやつも確実にいる。
それを見つけ出すのはかなり大変だと思うが・・・

>>161
今だと近代なんとかってのウザいね。何個もアカウント取りやがって。
一回も聴いたことないけどw
163名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 19:26 ID:y254BXaw
164名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 20:37 ID:8cO2jTt7
>>163
>こんにちは。歌っ子大会音楽事務所は・・・

(・∀・)コンニチワ!!
こんなに同じ文章がわらわら並んだら、むしろ反感を買われてしまうだろーに。
どうして気付かないかな・・・。
165名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 22:40 ID:rML9YnE8
>>163、164
まさかこんなにあるとはw
立派な荒らしでしょ、奴ら・・・
166名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 23:02 ID:O7Z0c3iu
>>163
(・∀・)コンニチワ!!
167名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 00:44 ID:zt7odI6b
>>163
自分のアップと日が重ならないことを祈るしかないか。
プレ王にはなんとかしてもらいたいものです。
168名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 00:53 ID:e7dBf/66
>>167
ほぼ毎日投下されているw
しかも、何曲も。
YAMAHAも大変だね〜
169名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 01:17 ID:e7dBf/66
ところで、200人も居たら一人ぐらいはここ見てないかな?
ウザイんでもうやめてくれないかね・・・
HPのほうで勝手にやってくれよ。
170名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 02:54 ID:RkjW7L9R
とてもお気に入りのプレイヤーさんは容量調整のため
旧作を削除してる…だいぶ前にアカウントもうひとつ!と
リクエストしてみたが、自分如きがおこがましいと…゚・(ノД`)・゚・。
傍若無人なヤツらに爪の垢呑ませてやりたい。
171名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 03:07 ID:zt7odI6b
>>170
MP3でアップしてる人にとったらちょっと容量少ないもんね。容量増やしてほしいよねぇ。
172名無しサンプリング@48kHz:04/03/25 00:28 ID:Y7Q/+dVT
そういえば、「現代音楽」に明らかにポップスとかが入ってるんだが、あれはどう考えても「現代音楽」を勘違いしてるよなぁ。
173名無しサンプリング@48kHz:04/03/25 09:01 ID:59UynXSa
>>172
あれを視聴した人がいるとはw
ああいう、うざいのは視聴せずに無視するのが一番だと思うんだが。
174名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 00:47 ID:MEHkl1Dh
http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=30384
なんてーか…すごい斬新な解釈をしたAUTOMATICだなw
175名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 01:06 ID:/Oo+Rm9Z
爆笑しちまったじゃねーかコノヤロー
176名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 01:28 ID:vPmV2Ku0
>>174
他の曲も聴いてみたけど、どれもそんなんばっかり・・・
177名無しサンプリング@48kHz :04/03/30 01:38 ID:pqgPRPv0
XGworksのオートアレンジャーで
適当に作ったみたいな曲だな。
178名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 01:54 ID:+/Huh+jg
どうやったらこんな気持ち悪さを醸し出せるのだろう…<<174
179名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 10:17 ID:T033brv3
>>174
コードもリズムもあったもんじゃねえな(kw
これじゃあ、はっきりいって原曲への冒涜だな。
180名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 18:24 ID:MEHkl1Dh
http://players.music-eclub.com/players/Player_detail.php3?player_id=30583
プレイヤーズ王国でここまでのははじめて見た…
181名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 21:09 ID:thciBSR9
>>174
こんなんでも170回再生されてるのね・・・いいなぁ。

>>180
確かに初めて見た。なんだろうこれ?w
182名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 22:29 ID:vPmV2Ku0
>>181
だって、聴くまで内容わかんないもんw
183名無しサンプリング@48kHz:04/04/02 02:48 ID:nmHYuwf7
>>11で話題に出てる香具師ってこいつ?
http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=30642
ハゲしくキモい…って言葉が生ぬるく感じるのだがw
184Blazan ◆G2wckTGxAo :04/04/04 17:31 ID:B2YncQ8J
あげ
185Blazan ◆Nbi4DgASvs :04/04/05 14:08 ID:f8AvM0sO
年は19歳です。
曲作りはマウスオンリーでやっています。
トリップもかえました。
http://players.music-eclub.com/players/Player_detail.php3?player_id=12280
186Blazan ◆G2wckTGxAo :04/04/05 16:15 ID:h788u146
頭のおかしな偽Blazanには気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな偽Blazanもそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな偽Blazanに関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな偽Blazanの判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する偽Blazan
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない偽Blazanです。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする偽Blazan、自分で自分を褒める偽Blazan
 他人を卑下することで自分を慰めようとする偽Blazanです。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない偽Blazanです。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く偽Blazan
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている偽Blazanです。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない偽Blazanです。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてくだしゃい。
187名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 19:32 ID:Kat26512
>>185
>マウスオンリーでやっています

なんでもいいから楽器覚えとけ。
義務とかそういうんじゃなくてさ、楽器ってたのしいよ。
創作意欲の大きな糧になる。

手元にギターでもキーボードでも、なんだったらリコーダーでもいいや。
好きなときに演奏するんだよ。なんつーか、楽しいんだよな。
まずもって音楽が楽しいっておもってないといい曲かけないしな。
だから、楽器やれよ。ほんと。マジで。やりはじめたら楽しくて病み付きだから。
188名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 21:48 ID:6fNWVvd0
>>187
ブラにマジレスするんだったらここに池よ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1076927346/
189Blazan ◆G2wckTGxAo :04/04/05 22:25 ID:4u9SCZ8U
>>187
偽者にレスしてるけどリンク先は本物の俺のものなので
俺が返事する。下手だけどエレキギターやってる。
曲はほとんどなにも弾けないけど楽しひ。
190名無しサンプリング@48kHz:04/04/07 06:54 ID:/+ETo8iS
プレイヤーズ王国
(ガキ多し。コピー可。DQN多し)
http://players.music-eclub.com/players/

Muzie
(国内最大手。とにかく重い。プロ並みから(0.1l)DQNまで(大半))
http://www.muzie.co.jp/

NEXT MUSIC
(敷居高い?MUZIEなどよりも高LVという意見をよく聞く)
http://nextmusic.weez.mu/

FREE MUSIC
(人少ない。ほとんど聴いて貰えない。みんな使ってやって)
http://shun.japal.co.jp/bgm/

Internet Bandest
(曲をうpするスペースは用意されていない。2chスレのように更新したバンドの項が上に来る)
http://www.gaou.ne.jp/bandest/index.html

BeSonic
(海外。外人は発音が良いから歌が上手く聞こえる。気がする。)
http://www.besonic.com/

air beat.com
(パッと見た感じ人少ない)
http://www.air-beat.com/index.php
191名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 21:58 ID:aghA/5wH
ttp://players.music-eclub.com/players/Listen_play.php3?ID=31227
やべ・・・・狂ってる人ハケーソ
192名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 22:08 ID:aghA/5wH
ttp://players.music-eclub.com/players/Listen_play.php3?ID=31075
↑これね。マジで新で欲しい。
193名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 22:29 ID:f+R8sMRO
>>191-192
そういうリンクの貼り方はやめれ。
自動的にMIDIplayerを立ち上げてしまうから、結果的に宣伝してるのと一緒。
はっきりいってウザいだけ。
194Blazan ◆G2wckTGxAo :04/04/10 05:21 ID:/4tQkA8w
うわ、最低なやつがいるな。
195名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 15:57 ID:kAOLKDwm
親父が自分の顔写真アップ、しかも連続投稿はやめてくだちゃい。
196名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 18:07 ID:9YjAtvse
   __ __ __ __       __     __       __
    `i  | | i'l_i'l_i'     i''´ __`ヽ-ッ _コ  l____ i´__`ー-ッ  _,,.、
     ,!  ,! .l l   _,,,_   └'´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´
    / 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッi''´__`ヽ-ッ  .l  l  ノ /     / /
   / /   ヽ ヾ´  ``'´└'´,,_``'´   l └ ' ,/   ___,,ノ /
_,,.r'' /      \ `>  r'"´   ``ヽS.) l  「´    「´    _ノ
‘''' ´           `′ └ ''´ ̄``‐-‐'' └ ┘   └‐ '' ´
197Blazan ◆G2wckTGxAo :04/04/16 19:45 ID:oszwO5Ff
バー三ヤシ
198某EOSプレ王のプレーヤー:04/04/16 20:45 ID:nrhy65Pv
EOSプレ王のプレーヤーでもあるしプレ王のプレーヤーでもあるよー。
EOSプレ王のランキングはおかしいってのー。
プレ王だとお気に入りと試聴がべつべつなのにー。
199某EOSプレ王のプレーヤー:04/04/16 20:49 ID:nrhy65Pv
>>190
DQNってなあに?
200Blazan ◆G2wckTGxAo :04/04/16 20:53 ID:oszwO5Ff
ドラゴンクエスト西日本
201名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 20:54 ID:Qzf1aJdr
>>199
世の中の常識を知らない人のこと。
202某EOSプレ王のプレーヤー:04/04/16 20:58 ID:nrhy65Pv
203某EOSプレ王のプレーヤー:04/04/16 21:04 ID:nrhy65Pv
204名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 21:55 ID:U+ui1fH8
>>199
お前のことだ。
205某EOSプレ王のプレーヤー:04/04/16 22:19 ID:nrhy65Pv
>>204
どうせオレはDQNさー。
作った曲も非常識だし。
206Blazan ◆G2wckTGxAo :04/04/16 22:19 ID:laGd2ixX
ドラゴンクエスト西日本
207某EOSプレ王のプレーヤー:04/04/16 22:23 ID:nrhy65Pv
>>206
そっちじゃない
ってかそんなのホントにあるのー?
208Blazan ◆G2wckTGxAo :04/04/16 22:25 ID:laGd2ixX
     ド ラ ゴ ン ク エ ス ト [


         〜西日本への旅立ち〜

209某EOSプレ王のプレーヤー:04/04/16 22:27 ID:nrhy65Pv
210名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 10:16 ID:qaBHPA6u
なんだ


リア厨か
211名無し募集中。。。 :04/04/18 23:07 ID:JNl/nF9p
212名無し募集中。。。 :04/04/18 23:13 ID:JNl/nF9p
>>203
どれもいいね。

TMネットワーク世代にはたまらん。
213slash:04/04/21 19:02 ID:3NZUHbw8
214名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 19:50 ID:tN1E0xIW
自分が宣伝したいだけだろ
215slash:04/04/21 20:14 ID:3NZUHbw8
それもある
216名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 21:56 ID:58/7oucS
この時間は重いな、
バタ大戦とバタ姫は同一人物かと思うんだが違うのかぃ
217名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 11:23 ID:xR+d3eOh
お兄ちゃんどいてそいつ殺せない(≧▽≦)
218名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 11:16 ID:PaWRrKai
>>216
バタ=バタ姫=バタ大戦
容量の問題でやってる内容ごとにID分けたんだろ。

漏れはこの人結構好きだw
219名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 15:37 ID:rgTDq7yF
オリジナル曲でゲームのBGMに使いたいのがあるんだけど
作者さんのHPのURLがないのでどーしたらよいものやら
220名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 17:36 ID:gKuR/ooh
>>219
応援メッセにカキコしたら〜?
221名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 18:26 ID:rgTDq7yF
>>220 あ〜、その手があったか て、それしかないよね
222 :04/05/06 22:26 ID:mWet/C7o
筋肉ふとし 『天空の城ラピュタより 「天空の城ラピュタ」』

http://players.music-eclub.com/players/Player_detail.php3?player_id=33428

信じられん。
こいつCDの音そのまま使ってる。
223名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 00:10 ID:69KKQ7wF
気づいたら即通報
224名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 01:10 ID:4k44VEk5
blazanの曲聞いてみた。俺よりいい曲だと思う。
225Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/07 01:45 ID:x8YzSILj
ありがとう。
226224:04/05/07 02:16 ID:jZ2iTSyq
>>225
マリオネットってのが得によかった。
音色は仕方がないにしても、曲の構成やメロディーラインはずば抜けてると
思った。
プロ目指してるらしいけど、さすがそれだけのことはあると思った。
227Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/07 02:19 ID:x8YzSILj
俺はつっこみを入れなければいけないのか。

>>226
そりゃコピー曲じゃボケェ!!

               満足ですか。
228224:04/05/07 02:28 ID:jZ2iTSyq
>>227
はい、満足です。ごめんなさい。
229名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 11:55 ID:6W47gu8D
>>222
誰か通報したみたいね。
曲自体は削除されてる。
230名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 00:22 ID:FGayQjRD
今日は新曲ラッシュやね♪
231名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 00:29 ID:9hRiIlE/
>>229
ああいうのを野放ししとくと
まともにやってるユーザーにも迷惑かかる
232名無し募集中。。。 :04/05/08 01:08 ID:GCdGWcs+
>>Blazan殿

「プリン」ワロタ。
233Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/08 01:09 ID:JiiNg7Ek
さんくす。
234名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 11:37 ID:ADhRN6HF
頭のおかしなBlazanには気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしなBlazanもそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしなBlazanに関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしなBlazanの判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説するBlazan
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられないBlazanです。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりするBlazan、自分で自分を褒めるBlazan
 他人を卑下することで自分を慰めようとするBlazanです。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいないBlazanです。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書くBlazan
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っているBlazanです。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ないBlazanです。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてくだ
235名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 23:27 ID:SNXpfUOB
>>222
いや、まて。おかしいぞ。
プレイヤーズ王国ってきちんと著作権を調べてくれるんだろ?
なんでそこでCDの音そのまま使ってることに気づかないんだ?
236Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/08 23:41 ID:xKeBjuAk
チェックする人が元のCDの音知らなかったら、再生して
ちゃんと聴けるか確認することしかできないじゃん。
その音が著作権の侵害をしてるかどうかは分からない。
237名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 23:45 ID:SNXpfUOB
>>236
そんなもんだったのか・・・。
そんなんでどこまで著作権を守ってくれるのやら。
238名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 23:58 ID:EXnUAt7g
>>237
MIDIメインの時なら、取りあえず「ホンモノ」が流れる心配は無かったけど
MP3全盛になってきてる今、インストもののチェックはちゃんとして欲しいわな。
ま、ヤマハも全ての楽曲のCDを揃えてチェックするってのは無理かも知れないけど
プレ王での「売れ線?」的な楽曲のCDくらいは揃えておくべきだと思う(ジブリ系とか)
239名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 02:07 ID:Qmv8Kxk7
なんでID残してるんだ?いくら自由に音楽を!というサイトでも
こういう輩は締め出すべきだと思うが。
これだけ巨大になった今、良識を持たない人は今後も出てくるだろう。
メアドの登録にフリーアド禁止くらいは規制してほしい。
240名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 06:17 ID:Jo7y3qtB
ラピュタも多いが、宇多田のFirst Loveも結構な数が登録されてるんだな。
聴きたくなって検索したらズラズラ出て来て驚いたズラ。
241名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 14:46 ID:tK9VUFN/
ルパソも多いぞ。
242名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 02:45 ID:KxusrFk1
サイト側の審査って作品と作曲者や作品コードが合ってるかとか、
再生できるか程度なのでは。
でなければ毎日大量に登録される曲を2日程度で公開できるはずない。
たまに作品タイトルやアーティスト名間違ったまま公開されることもあるし。
243名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 01:10 ID:ZRDAriFr
今日も新曲ラッシュでした
244名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 12:02 ID:Mmo5l6EO
書く事無いけど保全。
245slash-MX ◆ozOtJW9BFA :04/05/25 21:00 ID:JwXNlDUE
自分はMIX−MAXという名前でプレ王をやっていますが、
MIX−MAXで検索してみたら、
MIX★MAXというのが出てきてしまいました。

「かぶってるよ、どうするの?」
「安心しろ」
「えー、だって」
「よーく見ろ、真ん中の記号が違うだろ」
「ホントダ」
「あっちは★、俺は−」
246名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 21:02 ID:v2Sa5hHi
つのだ★ひろ禁止↓
247名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 21:03 ID:52hn8QjM
つのだ☆ひろ
248名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 22:18 ID:52hn8QjM
FreeMusicは人少なすぎますね。宣伝してるのかな?

プレ王はいいと思いますよ。僕も2年ほど前までよく利用していました。
今はMUZIEでバリバリ!
249名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 02:08 ID:VTH0G5yL
俺もプレ王卒業すっかな
250名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 18:11 ID:u7HQDaIl
連投注意報 >Chaos
どの曲もベースが1オクターブ高い。
251名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 19:30 ID:nBhmhm+5
>>250
ギターもな

つーか

>産まれた時からRockerです!
>(〃∇〃) てれっ☆

間違ってもこいつはRockじゃないw
252名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 22:39 ID:R6LcZxNN
こんなキモい顔文字使う所を見るとハナコの方。
253名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 19:40 ID:bq6x4BIJ
しかしこのChaosってやつ、投稿ペース異常に速くねーか?
いくらスコアみて打ち込むだけにしてもこんなペースで作り続けられるもんかな。
引き蘢って一日中打ち込んでてもこのペースはしんどそうだが。

…まさかどっかで買ったMIDIデータそのままあげてんじゃねーだろなw
254名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 00:38 ID:NDj1mvqJ
ベースがオクターブ高いっつーだからつくってんでは?
多分、前からコピってたやつを一気に登録したってとこじゃあ。
255名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 02:40 ID:xRJcU651
それにしても5月18日〜28日の11日間でアップされてないのは土日の22、23日となぜか25日だけ。
その間、実に59曲のうpですよ。
なんなんだこいつはw
256名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 03:06 ID:TKa0areu
>>255
話に聞くだけでうぜーなw
257名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 03:38 ID:718CC+11
>>255
俺もはじめてのとき、8曲ほど一気に登録したけど、
2日に分けて公開された。
土日はスタッフ休みで公開されないから、
やはり59曲を一気に登録したってとこかw
258名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 03:57 ID:TKa0areu
>>257
オマイもなかなかの猛者だなw

まぁオレもこの前シリーズものとして3作品同時アップはやっちゃったが。

59曲同時登録はさすがに事務所の人間もビビるだろうなぁ。

259名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 04:13 ID:718CC+11
つか、一度に登録する数制限してないし、
はじめて使う人は結構犯しがちではないのか?(大量登録)
260名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 15:43 ID:D5xhpm/o
ここってゲーム音楽が少ないから嫌い。

なんかドラクエばっかりだしつまらん。
261名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 18:42 ID:TKa0areu
たまにはマニアックに「カラテカ」のコピーとか見たいよな。
262名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 20:42 ID:PX9P1R/1
ゲーム音楽はJASRACが管理していない音楽なので、規約上、掲載不能なのよ。マジで。
263名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 21:24 ID:TKa0areu
あ〜、なるほニョ。

ドラクエなんかのJASRAC登録されてるところに集中してしまうのはそういうワケか。
ゲームメーカーももうちょっとおおらかに構えて欲しいよなぁ(´・ω・`)
264名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 22:12 ID:HKeYHHPo
大らかに構えてるからこうなんだろうが。
265名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 04:49 ID:AY1sRYDQ
JACRACはゲーム音楽を管理してないというけど、
ドラクエの音楽もゲーム音楽なわけで、
メーカーが登録さえすれば扱うってことか?
266名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 07:51 ID:KVvNjv2Z
っつーかJASRACが癌なわけで。ホント不自由になったよな〜〜。
267kouei37@非戦主義 ◆F6bOI6PSbo :04/05/30 09:20 ID:7JpCHxY6
これ反則だろ、馬杉。

ひまわりコンチェルト/世界名作劇場「ロミオの青い空」よりオープニング・テーマ
http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=34508
268kouei37@非戦主義 ◆F6bOI6PSbo :04/05/30 09:24 ID:7JpCHxY6
>>222
デリラれてた(藁
269名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 12:10 ID:avDDSnVZ
>>268
5月6日にね(藁
270名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:33 ID:0TjCQs8N
>267

うたはうまいいけど、バックのオケはボロボロだな。
おれもこの曲撃ちこんだからおれの完璧なオケとかえてやりたい
271kouei37@非戦主義 ◆F6bOI6PSbo :04/05/30 20:39 ID:7JpCHxY6
>>270
漏れは歌もオケも上手いと思うぞ。貶すんなら君の上手い手本を示すべきだろ?
272名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:42 ID:0TjCQs8N
よかろう。mp3にし、ここにうpする。
273名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:52 ID:0TjCQs8N
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/7038.mp3

さあ、ききくらべてください
274名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:54 ID:0TjCQs8N
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7038.mp3


まちがえてしまった。こちらがただしいです
275kouei37@非戦主義 ◆F6bOI6PSbo :04/05/30 21:01 ID:7JpCHxY6
>>274
音像がぼやけ過ぎ。インストならそれなりに聴けるがこのままでボーカルは乗せられんと思われ。
インストなら漏れ的には結構逝けるぞ。
276名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:03 ID:avDDSnVZ
>>267
こちらのほうがいいに一票。
277名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:05 ID:pMk2VHAU
>>274
お、けっこういい。
けど、弦とか若干不自然な部分もちらほら。
リバーブもちょっと濃いかなぁ。
オケとしては俺は274のが好き。
278名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:06 ID:G1JhpqeI
ミッドラジオプレイヤーって何?
そんなもんいれませんよ私のPCには
279名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:21 ID:0TjCQs8N
うむ。ご指摘感謝する。ちなみに作成はおなじMU2000です。
280名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:56 ID:slY/Uac2
オケに関しては>>274の方が上だと思うな。さすが豪語するだけのことはある。
まぁ、半分は勢いで言ったんだろうけど。(w

>>267は歌がメインだから、オケはこんなもんでいいんじゃないかしらん。
281名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 22:01 ID:pMk2VHAU
妥協はイクナイ
282kouei37@非戦主義 ◆F6bOI6PSbo :04/05/30 22:08 ID:7JpCHxY6
>>279
大至急私のメアドまでMIDIテータ少佐を転送するように!

283kouei37@非戦主義 ◆F6bOI6PSbo :04/05/30 22:09 ID:7JpCHxY6
>>278
>ミッドラジオプレイヤーって何?

神の通り道です。ok
284名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 22:28 ID:pMk2VHAU
>>283
ビットレート24の人か。あなたかなりうまいね。
285kouei37@非戦主義 ◆F6bOI6PSbo :04/05/30 22:34 ID:7JpCHxY6
>>284
私は下手の横好きに過ぎません。

   ,----、-、
  /  ____ \|   
  ヽc´ _、ヽ, ヽ
   ミ, ,_..ノ`ミ  y━・~~~  
      <サンクス!
286名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 23:49 ID:0TjCQs8N
koueiさんあなたの今まで作ったmu2000のmidiすべてzipでかためて
漏れにいただけないでしょうか?激しくあなたの腕前には感服しております
287名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 00:12 ID:REQbe0x4
>>265
DQの場合メーカーがっつーか、作曲者が登録してるんじゃないかな?
すぎやま氏はもともとメーカーの作曲者じゃないしJASRAC関係者ってのも大きな理由だと思う。
288名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 00:16 ID:+g5rAP0P
JASRACは会員になって会費を払ってくれる人なら、誰のどんな曲でも管理してくれるよ。
ゲーム会社自身が会員になってもいいし、作曲を担当する社員一人一人が会員になってもいい。
一つのゲームのすべての曲を登録してもいいし、一部の曲しか登録しなくてもいい。
289名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 00:18 ID:Mf3bfc+O
なんでメドレーは出来ないんでしょうか?
290名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 00:22 ID:+g5rAP0P
ただし、いったん登録された楽曲は、
自分で使う場合にもJASRACに許可を取り、使用料を支払う必要がある。
(曲が売れなければ、自分の曲でありながらも使うほどに赤字になってしまう)

KONAMIは「あいたくて・・・」でこの罠に嵌り、
以来、一切JASRACに管理を委託しなくなったようだ。

ちなみに、JASRACもさすがにちょっとは反省して、
現在では管理項目に「ゲーム」や「カラオケ配信」という分類を用意して、
特定項目を委託対象からはずせるようにしている。
291名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 02:01 ID:REQbe0x4
>>290
>自分で使う場合にもJASRACに許可を取り、使用料を支払う必要がある。
かなり悪徳なことやってたんだなw
292名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 04:10 ID:vO1hKbXz
アウトランとかはさすがにJASRACに登録されてんだな
293○○ル ◆Mu1000UKvE :04/05/31 04:52 ID:5jglzf6h
酒飲みすぎた。
294名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 11:04 ID:/FVn51bp
↑関係ないことをかくな
295○○ル ◆Mu1000UKvE :04/05/31 15:20 ID:5jglzf6h
おはよう。

>>294
いや。
何かを書こうとしてたはず・・・・
すまんっす。

そうだ。
>>274の感想だった。
聞きました。
えっと相変わらずオケの雰囲気を醸し出すのはウマイ。
ストリングスが機械的かはどうかは俺にはわからないけど
ただDRの音色が強すぎて曲にマッチしてないと思うです。
DRは確かにいい音してるけど
曲に合った音色を選ぶ事も必要かと。
ナチュラルファンクキットでもよかったんじゃないかなぁと思う。
あとはいい加減最初の無音部分のノイズくらいは消したほうがいいと思う。(笑)
296名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 23:15 ID:4KRDCUNx
267ってなんで反則?
297名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 00:13 ID:aRjooq1L
ジキルさんひさしぶり。
298274:04/06/01 00:14 ID:aRjooq1L
やはり私だとバレましたか。相変わらず進歩してないので。
はじめのノイズはどうしてもとれません。仕様です。
なんかお土産くださいw
299○○ル ◆Mu1000UKvE :04/06/01 01:56 ID:kSY3b4HA
300名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 05:08 ID:0rbhpVJC
>>296
kouei一流の褒め言葉
プロ並みに上手いということだろ
301名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 12:27 ID:BE6JO6gJ
>>298
先日、弦が不自然と書いた者だけど、
弦の打ち込みはあることに気が付けば飛躍的に向上するよ。
ある事とは・・・このへんあんまり書きたくないんだ、ごめん。

弦ばっかし打ち込んでるヤツより
302名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 12:34 ID:ZN2dvO+Z
なんだよ

ケチ
303274:04/06/01 12:39 ID:aRjooq1L
おしえてほしい
ダメ?

ちなみにおれはビブラートは一切かけないようにしている。エクスプレッションは
たっぷりいじりますが。
304名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 12:41 ID:BE6JO6gJ
>>303
あ、いたんだ。
じゃ今捨てアドとってくるから待ってて。
エクスプレッションは常識です。
305名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 12:46 ID:BE6JO6gJ
ほい、メル欄です。
本人(とわかるもの)にしかレスしませんよ。
306274:04/06/01 12:52 ID:aRjooq1L
お ありがとう

では証拠となるようなmidiといっしょに送りますね。
で、使用音源はMU2000ということでよいのですか?
307名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 12:54 ID:BE6JO6gJ
>>306
OKです。
308274:04/06/01 12:56 ID:aRjooq1L
では、少し調整して送りますので、少し時間ください。
ちなみにSOLでつくっています。
309名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 13:26 ID:BE6JO6gJ
こないなぁ・・・。
いちおう書いときますが、メル欄のsageは外してくださいね。
アドはfからです。
310274:04/06/01 13:39 ID:aRjooq1L
失礼しました。いまおくります
311名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 00:14 ID:5+FLnS1E
ジギル、それをプレ王に公開せい
312○○ル ◆Mu1000UKvE :04/06/02 00:52 ID:xSZnrJHk
>>311
ど・・・どれ?
313名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 00:59 ID:ilBC/i7a
アナルはなんでプレ王撤退したんだい?
314○○ル ◆Mu1000UKvE :04/06/02 01:16 ID:xSZnrJHk
>>313
なんでだろう。(笑)
今はMuzieでテキトーにやってますです。
315名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 14:39 ID:yQpnZ49e
ジギルmidi晒しなさい
316名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 00:24 ID:w2jC5Kaq
ロミオに反応してるけど、
みんなアニソン好きなんじゃんw
317名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 00:24 ID:OMEIwQn0
いや、ロミオのあの曲は名曲だと思いますよ。アニメはあまり関係ないかな
318名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 00:46 ID:w2jC5Kaq
歌手といい曲調といい、アニメ関係あり杉
319名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 02:43 ID:xaOERG60
遥かなブル〜スカ〜イ
320名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 10:41 ID:OMEIwQn0
おそいなあもう4か。まだ後悔してくれん
321名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 13:33 ID:JNxiX6GL
すまん、後悔してる
322マルチすまん:04/06/03 15:09 ID:OMEIwQn0
323名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 16:39 ID:7y/lPUDv
板違いだから削除されちゃうよ。
注意書きをちゃんと読もう。
324slash-MX ◆ozOtJW9BFA :04/06/03 20:33 ID:JOLGrLz3
消さないでほしい、このスレ。
325名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 23:56 ID:NrMJ7bKZ
プレーヤーズ王国ですから
パチモン
326名無しサンプリング@48kHz:04/06/04 16:53 ID:dn3PJh7C
muzieだとストリームの回数とダウンロード数が
一目で分かるようになってるけど
このプレーヤーズ王国はダウンロードされた回数とかは
分からないんですか?
アーティストのページを見てもそういう項目みたいのがないし
327名無しサンプリング@48kHz:04/06/04 18:06 ID:4zCQCxqi
>>326
曲名をクリックすれば回数が書いてあるページにトヴェます。激重だけどね。
328名無しサンプリング@48kHz:04/06/04 19:08 ID:4zCQCxqi
杉本香音楽事務所 だらけ・・・。
連続投稿より間を空けて投稿したほうが聴いてくれる率が高くなるのにね・・・。
329名無しサンプリング@48kHz:04/06/04 23:42 ID:lQ9hjEzG
ヤマハも一度に登録できる数限定すりゃええのに。
多くても5曲とかに。
330名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 01:37 ID:/ug964QT
MIDラヂオプレーヤのレベルメータって、曲の通りに
動いてんじゃないんだね…。なんか安っぽいな。
331名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 08:28 ID:pQHTLp88
>>328
そりゃ元々すちーぶって基地外だわ。
自分で荒らされる原因振りまいてるのわからずに荒らし(だけでなく一般人にも)ケンカ売りまくるヴァカ。
荒らしに台無しにされたからIDを新しくしてそっちに引っ越したってやつだろ。
それを堂々と宣言して何の意味があるのかはさっぱりわからんが。
プレ王の掲示板見りゃどんな香具師かはだいたいわかる。
ちなみに すちーぶ→分散和音→杉本香音楽事務所 らすぃ
332名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 14:21 ID:nr+cb9Wo
>>330
そうかぃ?
333名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 16:55 ID:zlh8FX8/
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7145.mp3
Mixマンドクセェから無理やり終わらせてる。さすがに原曲しらないからか5分で完成。
334名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 16:58 ID:zlh8FX8/
ageとくわ。原曲聞けるとことかないんか?
335名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 22:11 ID:QXW0djgN
げっ。本当だ。アニソンやったらいきなり上位に行く。ぼろいMIDIなのに。
笑っちゃうね。
336名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 22:12 ID:h6MGDVJR
質問・雑談掲示板の2801番、「今度の週末こそ」ってスレッド見れ。
杉本香音楽事務所=分散和音=すちーぶがどれだけ基地外だかわかるから。
337 :04/06/06 22:33 ID:Id8m//+O
>>336
あんた参加者?
338名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 23:37 ID:KYtMKlPp
プッ
339名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 16:06 ID:AlsRoovT
>>336
神!!他人を晒すつもりが自分を晒している。これほどまでかっこ悪いことを今まで誰が
できたであろうか。336は神!!
340名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 17:39 ID:/X7iAbyH
あの馴れ合い掲示板か。
341名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 23:17 ID:gnxxK2nx
つーか、あんなサイトの馴れ合いを批判してどうする
342名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 23:28 ID:uH82Dx7Y
つーかこの板も基地外馴れ合いスレがいくつある事か・・・
343名無しサンプリング@48kHz:04/06/08 10:19 ID:8xpEg0PM
馴れ合いってハタから見ると気持ち悪い・・・
杉本の件は粘着どうしって感じがするが。どっちもどっち。
344名無しサンプリング@48kHz:04/06/08 12:46 ID:+cwhCpVM
まだマシだろ?EOSプレイヤーズ王国なんかひどいもんだよ。ランキング見てみ。組織票。
345名無しサンプリング@48kHz:04/06/08 12:54 ID:8xpEg0PM
へぇ、EOSのほうはプレイヤーランキングがまだあるんだね。
でも116人しか居ないのか・・・
346slash-MX ◆lbJpr8Dln2 :04/06/08 16:39 ID:ydLENyXp
方式が悪いんだって。
もうなんで試聴数とお気に入り数別々に分けてくんないのかなー?
347slash-MX ◆lbJpr8Dln2 :04/06/08 18:33 ID:ydLENyXp
最近一気に曲出してる人多すぎ!
あんたらのせいで他の人に迷惑かかってんだぞ!

あんたらに言っておく。
一気にたくさんの曲出してもいいことないよ。
なんでか?
聞く人側から言わせればな、まず曲がたくさん並んでる。
それで、どれ聞こうか迷うわけ。
それで、1、2曲ぐらいしか聞かないわけ。
曲ができているとしても、わざと期間をずらして出したほうがいいよ。
そうすると、聞く人側も迷わなくてすむし、期待度も高まるよ。
348名無しサンプリング@48kHz:04/06/08 19:35 ID:IO5BnMuw
>>347
そのくらいはいいんだよ、世の中はそういうもんだべ。大目に見てやってくれ。
349slash-MX ◆lbJpr8Dln2 :04/06/08 20:24 ID:ydLENyXp
>>348
まあ別に完全否定するわけでもないが、ちょこちょこ出したほうがいいよ。
350猫 ◆4YNZ17N4eY :04/06/08 23:00 ID:p9+MXvNV
>>347
っていうか、プレ王のスタッフがひとかたまりごとに
アップするんじゃなくてシャッフルしてアップすれば平等になると
思いますな。
351名無しサンプリング@48kHz:04/06/08 23:10 ID:jSdKygCo
ここでごちゃごちゃ言ってねーでスタッフにメールしろや
352マルチすまん:04/06/08 23:18 ID:BIXljq6V
もう2週間たつねんヶどまだこうかいされへん
353つくついい ◆hI0x22n9nw :04/06/08 23:20 ID:BIXljq6V
あと16パート以上つかうミヂは後悔しても
ちゃんと再生できへんのやろ?MP3にするかて
20メガしか容量くれへんから2曲もうpすればいっぱいになってまう。
なんとかせい
354Blazan ◆G2wckTGxAo :04/06/08 23:36 ID:ldn/Es+s
2曲じゃいっぱいにならん。
355名無しサンプリング@48kHz:04/06/08 23:39 ID:8xpEg0PM
>>352-353
なんか曲に問題あるんじゃないかな?
だいたい二日後に公開されるけど・・・
土日をはさむと長引くが。

あと、20メガあったらmp3で結構入るけどなぁ。
ビットレート128kだったら20分はいけるんじゃないか?
356つくついい ◆hI0x22n9nw :04/06/08 23:46 ID:BIXljq6V
ジャスラックコード適当にいれたのがまずかったかな
357名無しサンプリング@48kHz:04/06/08 23:48 ID:8xpEg0PM
>>356
それだ!てか、超ワラタw腹いてぇ・・・

ちゃんとしらべなさい!
http://www.minc.gr.jp/index.html

一度抹消してもう一回登録し直したほうが早いかもね。
358名無しサンプリング@48kHz:04/06/08 23:56 ID:IO5BnMuw
>>353
私の作品でレイヤー機能を駆使して32パート鳴らしてるMIDIあるよ。これね↓
http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=17199

本当はこんな面倒をしないで素直に数パート使用できるほうが良いね。
359つくついい ◆hI0x22n9nw :04/06/09 00:17 ID:Qx7j1eus
↑midiください
360名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 00:21 ID:ebKHNzSF
分かった
あそこの電波か
361名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 00:26 ID:/XpRPUBS
>>358 RYDEENすげーっす!
362名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 00:54 ID:dvB7tUuE
JASRACコード適当にワロタ
363名無しさん?:04/06/09 00:58 ID:kgzYO6Ke
歌唱力に自信ありです。

by ゴウ 東京都/男性 ■2004/06/08 05時34分

僕の公開している作品を全部聴いてみて下さいとは、言いません。
この「RAINY WALK」だけは、聴いてみて下さい。
イチオシです!!
この曲を聴いて、「ゴウ」という名前を覚えて頂けたら幸いです。

http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=34715














どーでもいいがこいつ、どこぞのカラオケボックスで録音してないか?
364名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 01:10 ID:/XpRPUBS
よし、じゃ漏れも、というか相棒の歌唱力はそこそこ。

http://players.music-eclub.com/players/Player_detail.php3?player_id=22989

最近漏れが余計な事やってペースが遅かったり、リバーブ掛けすぎ(カラオケ)で怒ってる。
暇こかしてる。


365名無しさん?:04/06/09 01:18 ID:kgzYO6Ke
>>364
あっ、こんなところでお気に入りプレイヤーさんに会えるなんて。

『Virgination』大好きっす。







皆様、馴れ合いスマソ
366名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 01:22 ID:/XpRPUBS
>>365 えっまじ?有難うございます。早くたまってる新曲完成させます。
367名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 01:23 ID:ieuU5AQ7
>>364
オリはいいね!


俺の勘が確かなら、>>335氏では?
368名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 01:26 ID:/XpRPUBS

>>367 あっ。ばれました?そうです。余計な事やってます。
369名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 01:29 ID:ieuU5AQ7
>>368
やっぱしw
でも、全然客引きにならんのだよね・・・。
オリな人にはつらいサイトだと思うが、がんばれ!
370名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 01:32 ID:/XpRPUBS

>>369 有難うございます。下手なMIDIはいい加減にしてオリ作ります。
371sage:04/06/09 01:55 ID:VZgDxVhk
作品ID:21088
平原綾香の新曲を書いてる人の盗作。
原曲名:requiem
プレイヤーズ王国には昨年秋にメールを打ったが無視。
372名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 02:06 ID:YTvjrzo9
オレも客引きのために旬な曲(しかもまだその曲のコピーはうpされてない)
を激しく気合い入れてコピってるんだが・・・。

ムダですかそうですかそうでございますか。


    |_
    _|
_| ̄|○|_| ̄
    | ̄
     ̄|
373名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 03:00 ID:rk3NVHHn
結局どこも馴れ合いっつーことで
374名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 03:12 ID:YTvjrzo9
あまりキツくはいいたくないけど
こっちまで馴れ合いは持ち込まないでくれよ。

相手が自己晒しで来たら自分は名無しを貫いてくれ。
馴れ合いそうになったら王国に行って続けてくれ。
375名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 21:57 ID:Qx7j1eus
やーいまうpしてたんだが、まったく同じような名前の他人midiうpしちゃった。
紛らわしい名前だった。で、どうやって削除すればよいのでしょうか?
376名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 22:17 ID:l/ckBznM
>どうやって削除すればよいのでしょうか?
昔は自分で消せたみたいですが。
現在はプレイヤーズ王国の事務局にお願いするしかないと思います。
間違ってもあそこの掲示板で聞かないほうがいいです。今もめてますよ。
377名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 22:45 ID:ieuU5AQ7
>>375
似たようなファイル名の他人midiをうpしたってことか?

だったら登録ページのところでもう一回うpし直せばよい。
もしくは間違った登録曲削除してやり直すとか。


>>376
え〜と、それはプレイヤーを抹消ってこと?
378名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 23:25 ID:V4nIu474
今もめてる?
379名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 23:31 ID:YTvjrzo9
>>378
いや、そうでもないよ。
380名無し募集中。。。 :04/06/09 23:31 ID:kgzYO6Ke
>>224-228
ワロタ
381名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 23:55 ID:/XpRPUBS

>>366 そういえばうわさのこの人も他人に攻撃されて他人に自分のプレイヤー登録削除されてた
とか書いてあるのをどっかでみかけたよ。まぁ、そんな事される原因もあったのかもしれないし。
よくわからんが。
382名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 23:59 ID:/XpRPUBS
>>381 あっ間違えた。366じゃなくてすちーぶ(分散和音)ね。
383名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 00:02 ID:yeGabjP7
まさか、デリったところに他の曲が挿し変わって入ってくるとは予想してなかったよ。
借りといて何だが、変なロダだ・・・。
混乱させてごめん。


384名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 00:16 ID:Kbf9b2TB
なんだか結構見えないとこでトラブってるんだなぁ・・・
385名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 00:38 ID:yeGabjP7
容量いっぱいになってしまったが、もう一戸アカをとってもよいのでしょうか
386名無し募集中。。。 :04/06/10 00:42 ID:dmfOcSN1
>>385
私の知ってるプレイヤーさんは、事務局に問い合わせて許可をもらってから別IDを得たそうな
387名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 00:48 ID:H5k7E0kM
>>385
平気で何個もアカ取ってる人もいるし、いいんでない。
388名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 01:31 ID:0PamwNYD
>>386 漏れメアド複数持ってて別メアドでもう一つプレイヤー登録したよ。
許可とかもとってないけどまずいのかなぁ。
389名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 03:29 ID:Kbf9b2TB
去年まで一人10曲まで、容量も10MBまでだったね。
無限になり、20MBになったときは歓喜したころが懐かしい。
390○○ル ◆eZcmqR2XH6 :04/06/11 15:26 ID:5IAOsgZW
レベルひくいからみてないし
391Blazen ◆6kil8s0KT6 :04/06/11 19:52 ID:C5dD5exc
檻も登録汁。コピー曲アップ汁。
392名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 02:57 ID:fAc8PzjM
レベルひくいこのスレはみてるし
393名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 08:46 ID:15vOcbwA
このやる気のなさは、ある意味素晴らしい。
http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=35561
394名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 10:46 ID:GaiNxAaR
>>393
すばらしいw
おかげさまで再生回数もウナギノヴォリではなかろーか。
395名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 11:04 ID:15vOcbwA
>>394
歴史に残る名曲だよな。だれかflashきぼん。
396名無し募集中。。。 :04/06/12 20:37 ID:cnyxnRUh
>>393
ワロタ。

終わり方がまた、かなりいいかげんである。
本人、きっと狙っているんだろうな。こりゃ?
397名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 23:17 ID:Po2DFUXX
このシビアな世の中、
そのくらい余裕がほしいな・・・羨ましい
398名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 01:21 ID:CVPXilgC
>>396
肝心の部分を全てウニャウニャとお茶を濁してるあたり狙ってるだろうねw
399名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 01:49 ID:W3KnDRsJ
>>393 この人面白い。ペッパー警部も確かにコメントにうなずける。
400名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 05:53 ID:CVPXilgC
401名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 05:57 ID:QQx147I/
sage
402名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 10:26 ID:y86iBFit
403名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 13:23 ID:cQVnlVG/
>>400
下から2番目、いいね。

いつもはMIDIには見向きもしないんだけど。
コーラスのビブラート(?)とか、民族的打楽器とか、全体的なバランスがいい感じ。

選曲がいいんだろうな。
無理のある音色は一切使わずに。
(ロックバンドの曲のMIDIコピーとかは大抵、ギターに無理があって聴けたものじゃないから)
404名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 13:25 ID:cQVnlVG/
>>398
>>401

(スレに関係ないが、ワロタ)
405○○ル ◆eZcmqR2XH6 :04/06/13 15:10 ID:tTwyRXEN
つまらん
406名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 16:05 ID:cQVnlVG/
おまいらのおすすめ、もっと教えてくれない?

アドレス貼ったら「宣伝」って言われるんなら、
プレイヤーID(2〜5ケタの数字)だけでもいいからさ。
実際にサイト逝って検索して聴くから。
407名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 17:57 ID:p8Tk6B3t
408slash-MX ◆lbJpr8Dln2 :04/06/13 20:16 ID:qfCsf15k
409名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 00:02 ID:YjFC/Xg7
>>406
プレイヤー名:斉藤
で、ひとつよろしく。
410名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 01:48 ID:G76QnFri
>>409
イエローサブマリン、すげえっ。
効果音、すげえっ・・・
411名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 01:53 ID:G76QnFri
>>408
うぐいすパン・・・カッコエエよ・・・。
412名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 20:43 ID:Wt88tD3A
今日は大物現れませんでした。
413409:04/06/14 21:03 ID:renIZ09d
>>410
(=゚ω゚)ノ サンクス
414名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 13:36 ID:jNGOd+59
Chaosの連投爆弾がおさまったな〜と思ってたらID消えてるな。
そして今度はDollsとか言うやつの連投w
やっぱりベースはオクターブ高いw
415名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 17:02 ID:WuLu04lE
>>414
なんだよ、おっかけやってんのか?w
416名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 17:21 ID:NVhg+rfJ
>>414
やはり産まれた時からRockerだな。

 間 違 い な い
417kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/06/15 18:02 ID:5owpdDP2
皆で3°やらないか? 3°とはマイクロソフト提供の著作権管理に配慮したストリーミング
P2Pだ。仲間で一つのグループを作りその中でお互いの音楽ファイルをストリーミングで
同時に聴きながらチャットできたりするソフト。詳しくは下記のサイトで調べて気に入ったら
グループに参加してくれ♪
http://www.threedegrees.com/tour/

私の登録メアド
[email protected]
418名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 18:11 ID:VDSdMSkB
koueiさんあなたの作ったmidiたっぷりとくれれば入りますよ。
419kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/06/15 19:41 ID:5owpdDP2
>>418
私のMIDIでいいのか? お安い御用だよ。私のメアドにメールすれば折り返しメールでMIDI送るよ。
420名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 20:39 ID:VDSdMSkB
メール発射しました。よろ
421名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 21:14 ID:VDSdMSkB
koueiたんありがと。いただきました。
422名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 21:15 ID:VDSdMSkB
で、この3とかいうの金かかるのかな?
423kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/06/15 21:15 ID:5owpdDP2
ok
424名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 21:21 ID:VDSdMSkB
お礼おくったよ。感想よかったらください
425名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 21:36 ID:NVhg+rfJ
>>417
どのようなメリットがあるのでしょう?

関係ないけど、RYDEEN高音質で聴きたい・・・
426kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/06/15 21:37 ID:5owpdDP2
君はさっきからレス番号打たないで私にレスしてるけど、それって右翼が私を荒らし扱い
するときにつかうレスの仕方だよ。
427kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/06/15 21:41 ID:5owpdDP2
>>425
このメリットは堂々とP2Pをやれると言うことに尽きると思う。レート64Kのストリーミングだけ
どね。チャットしていて皆に聴かせたい音楽とかあると思うんだけど、それをストリーミングで
皆に聴かせられるなんて素敵やん♪
428名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 22:22 ID:VDSdMSkB
>426

失礼しました。それできいていただけますたか?
429名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 23:23 ID:VDSdMSkB
>426
koueiさんいないんですか??
430名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 00:01 ID:hJX1IhOA
こいつら、なんでここでやりとりしてんだ・・・
431kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/06/16 00:08 ID:0SqK/TU9
>>430
年上に向かってこいつら呼ばわりかよ
432名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 00:23 ID:aw9L6wO0
Koueiってまだ生きてたのかYO
433名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 00:25 ID:l5+1/nsE
だれか、半年前の隔離koueiスレのログだしてやって!
434kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/06/16 00:26 ID:0SqK/TU9
>>432
>>433
年上に向かって呼び捨てかよ
435名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 00:28 ID:CzVrIkvR
koueiさんきいてくれますかた?なんか眠れないので。
436名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 00:29 ID:aw9L6wO0
kouei→Blazan
437名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 00:32 ID:l5+1/nsE
438名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 00:35 ID:0Rqsk1Y9
年上てkoueiって何歳なんだ?
439名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 00:39 ID:EEv8SwuZ
>>438
そろそろ米寿ってはなしだぞ。
440名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 00:41 ID:aw9L6wO0
kouei、Blazan、Atlantic
DTM板の3馬鹿が集結
441名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 02:06 ID:lQZdN5vd
仲良し3人組!
442名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 10:50 ID:yeQ8mx6f
3馬鹿より>>393の方が凄いのは間違いない。
443名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 21:14 ID:r2sSsFKK
激しく同意。
444slash-MX ◆lbJpr8Dln2 :04/06/17 19:49 ID:+21qqtoL
>Dolls
Chaosと同一人物かも
ってか連続投稿やめてほしい
6月10日 2曲
6月11日 10曲
6月14日 10曲
6月15日 10曲
6月16日 10曲
6月17日 10曲
TOTAL 52曲
一気にうpしたらつまらねっつーの
445名無しサンプリング@48kHz:04/06/17 22:15 ID:PPbJNUrP
つーかよ、こういう異常な連投はブロックしてくれんと困る。
しかも中身はベタうちのショボいコピーとくりゃあ、嵐目的と判断せざるをえない
446名無しサンプリング@48kHz:04/06/17 22:51 ID:e5qfN7TE
しかし、よくもまあ譜面ベタ打ちをここまでやるわな。
譜面から打っても何の身にもならんのに。
447名無しサンプリング@48kHz:04/06/17 23:10 ID:C0P9V68Y
2chなら規制もん
448名無しサンプリング@48kHz:04/06/17 23:14 ID:PPbJNUrP
ちょっと掲示板でどういうつもりかきいてくれんか?
449kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/06/18 00:27 ID:sKfGyiXw
ひまわりコンチェルトの「空へ」は瞬間風速でお気に入りランキング1位に逝ったんじゃないの?
漏れがチラッと見たときは2位だったからきっと瞬間風速で1位に逝ったろ。やっぱり出来の
良い作品は噂がたって皆聴くんだな。だから漏れたちクリエイターは下手に目立とうとしたり
妙な作戦を立てたりせずに質が高い作品を作ればそれで良いんだと思うよ。そのことをひまわりコンチェルトは証明してくれたんじゃないかな。ok

            ∧_∧|
            ( ´∀` )づ  今日はこのくらいで勘弁してあげます。
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_ もう寝るからな。以上
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

450名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 00:31 ID:MJs1DYKX
まあChaos=Dollsだとは思うが、だとしたらなんで前のIDを消すことになったのか、その辺が知りたいな。
451名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 03:46 ID:w7SBtBY8
曲はciaosの時と違うんでしょ?
そう考えたらこの制作ペースはすごくないか?
452名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 08:53 ID:xWd7n4Te
あれだけいっぱい登校してるのにだれからも応援メッセがないのにわらた
453名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 21:14 ID:8n8Kqsv6
今一位のとDollsのはたいしてレベルが変わらんような・・・。
454kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/06/18 21:23 ID:+Sh5KlTZ
>>453
どうやって一位が誰かを調べたの? プレ王は全体の順位を一括して表示するシステムをやめたはずだが。
455名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 21:29 ID:8n8Kqsv6
>>454
ちがうちがう。
同一人じゃなくて、出来栄えがおんなじレベルってこと・・・
456名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 21:31 ID:8n8Kqsv6
間違いなく違う人でしょう。
一位のはベースがオクターブ高くないし・・・。
ギターは似たようなもんだが。
457kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/06/18 21:34 ID:+Sh5KlTZ
>>455
いやだから一位の人とDollsと言う人を比べたんだから一位の人をどこかで見つけたはずだよね?
私はあの膨大な参加者から一位の人を見つけられなかったよ。どうやって一位の人を見つけたのかな?
458名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 21:38 ID:8n8Kqsv6
>>457
え?週間お気にランキング(曲の)ってのがTOPにあるけど、知らんの?
ちなみにロミオは二位止まりだったかな。ハガレンには勝てなかったようだよ。
459kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/06/18 21:41 ID:+Sh5KlTZ
>>458
サンクス! 今まで気づかなかったよ。ランキング再開したんだね。
460名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 21:41 ID:8n8Kqsv6
ちょっと違った。
プレ王ランキングってのが左のほうにあるよ。
461名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 21:43 ID:8n8Kqsv6
>>459
いやいや、プレイヤーランキング廃止された直後に
今の形式(曲勝負?)になってるよ。
コピ・オリもその時に分割された。
462kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/06/18 22:08 ID:+Sh5KlTZ
>>461
なるほど以前はプレイヤーの順位だったけど今度は曲そのもの順位になったわけね。情報サンクス!
463名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 00:19 ID:9kooBFyt
>>462
最近貴方投稿してないからですよ・・・・。
464名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 01:08 ID:wCEIGsB0
非戦主義だからでは
465名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 10:06 ID:CggRBqNv
>>409
ご本人?

聴かせていただきますた。ウマー。

ひとつだけ気になったコト。
応援メッセ、一言でもいいから返信したほうがいいと思いますよ。
(届いていること、気付いていないのかもしれませんが。)

「この人、返信してくれないんだ?」って思われたら、もらえる応援メッセージももらえなくなっちゃうと思います。
お節介レス、失礼。
466名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 00:19 ID:qqlSHn4j
応援メッセージは表示されるのはメッセージ数くらいにして、
内容は第3者は見れないようにすりゃいいのに・・・。
467名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 02:26 ID:uh8FQWmV
>>466
いや、荒らし対策の為、敢えてオープンにしているんだよ。
468名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 14:57 ID:IH+nsWl9
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3572.mid

mu2000できいてくださいませ




469名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 16:37 ID:n8unCF88
>>465
私はメッセージを頂いた場合、その方の作品に対してお礼として
メッセージを送っています。
なので第三者から見ると受け取ったメッセージに対しては無視しているように
見えてしまうかもしれませんね。ちょっとマズイかな。
470名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 17:28 ID:90SKYs69
アニソン風ポップス(サワヤカ元気系路線)の女性歌い手さん探してるんだけど
あまりにも多すぎて片っ端から自分の耳で確認する気が起きない・・・。

もしよかったら皆さんのお気に入り歌い手さん紹介していただけませんか?
その方や、その方の周辺の方を対象に聞きまくって逝ければと思っています。
471名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 20:43 ID:4Y4+DM01
>>470スカウトマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
472名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 21:41 ID:uh8FQWmV
>>469
うん。
はじめはやっぱり無視しているように見えたよ。

(私は後から、その人のページに飛んで、貴方の書いた応援メッセを確認してホッとしたけどね。)

スタイルは人それぞれだとは思うけど、早とちりされる可能性はあるかも。
473名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 21:45 ID:uh8FQWmV
>>470
イチオシはやっぱ「えざら」さんかなー。

今時のサワヤカ元気系アニソンとはイメージ違うと思うけど・・・。
可愛い歌声、大人の歌声、両方いける。

敢えて例えるなら、笠原弘子とか、そういうイメージ。
474名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 21:50 ID:uh8FQWmV
>>470
ttp://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=28954
よかったら、まずはコレ聴いてみて。
475名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 23:05 ID:gk65ITyV
出たな、笠原弘子w
476kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/06/22 00:34 ID:936tv+h9
>>474
かなりの萌え声だなワラ
477名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 01:01 ID:qRtlrw5G
↑ koueiさんメール返信ください
478名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 03:44 ID:nhBecuxw
萌え声はワラ対象らしい>kouei
479kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/06/22 18:02 ID:NOC2UMTs
>>477
送ってもいいけどMU2000持ってるならプレ王からぶっこ抜けるよ。プレ王以外のMIDIが欲しいなら
自作曲のルナとゲーム曲をコピったのを貼り付けておくよ。

XMP
http://www.ismusic.ne.jp/kouei34/game/ut2003/Music/pd_acher.MID

ルナ
http://www.ismusic.ne.jp/kouei34/2ch/midi/l.MID

>>478
ワラにもいろいろあるんだよ。ok
てか年上に向かって呼び捨てかよ。
480名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 18:05 ID:qRtlrw5G
kouei様MU2000で抜いてもスマートカードがないので保存できんのですよ。
zipで固めてごっそりkouei様の作ったmidiをメール便でおくれやす
481名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 00:25 ID:eTL1LfOl
>>470っす。

>>471
ぃゃ別にスカウトマンっつーほどのモノではないすよw
珍しく歌モノ作ったのでどうせなら雰囲気ピターリの人と共作として完成させたいなーと。

>>473-474
「えざら」さんは以前このスレで紹介されてた方ですな?
その折りに聴いて結構感激した記憶が。
もう一度確認のつもりで聞き込んでみます。

えざらサソ以外にもランダムに聞き回ってみますが
引き続きみなさんのオススメ歌い手さんがいらっしゃいましたらご紹介お願いします(゚∀゚)
482名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 00:42 ID:byNOiOvd
はるかな ぶる〜すか〜い
483kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/06/23 18:35 ID:+HRNxN5d
漏れのMDにひまわりの「空へ」を入れて外出時にウォークマンで聴いてるよ。この作品は鑑賞物の域に達しているから得した気分だ。今エザラタソの「突然の贈り物」聴いてるがこれも良いね!
大貫妙子ファンな私としては非常にうれしい。是非「黒のクレール」に挑戦してもらいたい!
484名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 20:26 ID:SRiVvnZF
てかあんたのレベルなら空へぐらい余裕でうちこめるっしょ??
485kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/06/23 21:16 ID:+HRNxN5d
>>484
余裕じゃ無理。BAMIKOさんは方耳が聞こえないらしく、それで打ち込んでるのが凄いな。
ひまわりコンチェルトに魔女の宅急便コピってもらいたいな。声楽系だからぴったりだろ。

えざらタソのサイト見たらギター握ってた画像があって白鳥英美子ファンらしいので、ムーミン
のオープニングをやってもらいたいね。「いーつもー強がりばかり言っている君ーでもー」てやつ。
この曲好きなんだよ。
486名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 23:30 ID:5LM7gPS2
あのさ〜、なにげなく言ってるようだが
そういう障害をBBSでバラすおまい最低だな。
487kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/06/23 23:46 ID:+HRNxN5d
>>486
年上に向かってお前呼ばわりかよ
488名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 00:54 ID:xgOfKXS+
あのですね、何気なく仰っているようでありますが、
そういう障害をBBSでバラすおまい最低だな。
489名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 01:05 ID:DTL6jFym
だれかgardiacに魔女の宅急便のコピーお願いしてみろ。
490名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 03:10 ID:AAPzrSTO
BAMIKOさんに通報しておきました。
491名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 18:07 ID:xgOfKXS+
ttp://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=5937
『摩擦 ON 〜Hoo Mind』

ttp://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=18069
『Arabiki and More』


しばらく開いた口が塞がらなかった。
この人好き。
492名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 18:14 ID:xgOfKXS+
ttp://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=8488
I CAN SEE CLEARLY NOW/Mel Taylorのコピー

ttp://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=4725
JUST BECAUSE/J-WALKのコピー


外人さん。
ウマー。
493名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 18:24 ID:IsEAL+q4
>>488
年上に向かっておまえ呼ばわりかよ

>>490
私はID:AAPzrSTOに恫喝されました。と・・・φ(。。)
494名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 18:25 ID:xgOfKXS+
ttp://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=30991
HARD RAIN/押尾 コータローのコピー

ttp://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=22481
春 Spring/山弦のコピー


よく知らないけど、ギターインストは今、熾烈なデッドヒート真っ最中みたい。
僕はこのデュオの音が好き。
495名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 18:30 ID:xgOfKXS+
ttp://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=31994
さびしいカシの木

ttp://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=32069
A time for us (「ロミオとジュリエット」より)


男女混声五部合唱。
ライヴ録音だって。
すごいきれい。
496名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 18:36 ID:xgOfKXS+
ttp://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=36307
追伸/さだ まさしのコピー

ttp://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=35775
雨の物語/イルカのコピー


夫婦で宅録。
いいねー。こういうのって。
497名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 18:43 ID:xgOfKXS+
ttp://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=14861
キャンディ・キャンディ/19-5/8インチ(50cm)118弁ディスクオルゴール使用

ttp://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=16357
星に願いを WHEN YOU WISH UPON A STAR/15.5インチ、76弁ディスクオルゴール使用


でっかいディスクオルゴールって、こんな音が出るんだね。
498名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 18:47 ID:xgOfKXS+
ttp://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=23175
王宮のロンド (「ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…」より)

ttp://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=23673
遙かなる旅路 (「ドラゴンクエスト2 悪霊の神々」より)


ドラクエのコピーは多いけど、この人が一番丁寧だと思った。
499名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 18:48 ID:xgOfKXS+
連投スンマセンでした。

またいいのが見つかったら貼らせてもらいます。
500名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 20:35 ID:BJAB6Lh0
>>496
この人のイルカの曲(なごり雪)聴いたら声がイルカそっくりだったのでびっくらこいた。
501名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 23:01 ID:u/sh47gJ
>>493
なんだ?
おまえどっかで自演したあともどしそこなったのか?
502名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 23:21 ID:+6U2aR6K
まだやってるよ・・・
503名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 00:37 ID:x4bDfJp9
>>501
自演なんてしてないぞキチガイ

504名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 18:09 ID:wyhGADsP
サーバーメンテナンスのお知らせ

只今サーバーメンテナンスのため、プレイヤーズ王国 の全てのサービスを停止させていただいております。
本日、12時にはサービスを再開させていただく予定となっておりますので、今しばらくお待ち下さい。
ユーザーの皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
505名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 03:00 ID://F8iYiR
プレイヤーズのは、自由であり流れが読めないのがウリの掲示板だから、意見交換したいなら、他者の意見を批判しないことを前提としたブレインストーミングを導入すればいいよね。
506名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 19:22 ID:/Ssecibb
なんかリバーブ掛けすぎのひと多いよね。
もう音に霧かモヤがかかってる感じ。
507名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 21:13 ID:9buApulq
>>506
もしくは、オケの割に一切Vo.にリバーブかけないひと。
508名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 23:25 ID:tjW67FqH
またはカラオケエコー感覚
509名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 23:45 ID:i/ZXtRHR
koueiさん返信くれ
510kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/06/28 23:48 ID:Gi6LrMRc
>>509
その日に圧縮したやつを返信したぞ。
511名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 23:52 ID:AWfy6H3H
はぁ?
512kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/06/28 23:53 ID:Gi6LrMRc
何が(゚Д゚)ハァ? だよ(藁
513名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 23:58 ID:SZCFuBBw
>>491
まさつお〜ん!!
ワロタ
514名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 00:00 ID:SPMeiTi8
koueiさんその後ももっかいリクしたのですよ。
新しい圧縮プリーズ
515kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/06/29 00:34 ID:Qe5nToBV
>>514
>>480←これだべ? 送ったよ。
516名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 00:39 ID:SPMeiTi8
コンバンワ あらたなmidi達をキボンヌ 切れ端とかでも全然OKです。よろしければ、よろ!

これでさらにメルしたんだが。
517kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/06/29 00:40 ID:Qe5nToBV
>>516
今見たらそのメールハケーン。でも他にMIDIないので送れません。あれば送ってもよいけど
無いので仕方ない。

以上
518名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 00:42 ID:SPMeiTi8
んじゃまたできたらよろしく
519名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 01:17 ID:LGJqU6Hs
オイラもホスィ・・・
520名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 23:42 ID:qpmX9hWk
midiくれは他のスレでやれ
521名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 02:48 ID:7HxNQaml
質問・雑談掲示板でプレイヤーズ王国掲示板の管理能力を嘆く人に返信している人って何者?
よく見るし、誰の質問にも答えている気がするんだが。
522名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 19:57 ID:eQkmZyR/
>>498
うわ、懐かしいな。
もう何年も昔になるが、この人のDQ4馬車のマーチのmidiデータを
聞いたときに俺は打ち込み音楽をやることを決意したんだ・・。

一生かかっても追いつけない気がするがな(´・ω・`)
523名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 21:42 ID:YqAM582w
>>521
旧掲示板の一番古い過去ログ(2001年10月)から既に参加しているみたい。
まさに長老って感じの人みたいだね。

>>522
うぷしるっ!
524名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 22:58 ID:eQkmZyR/
>>523
秀作midiだしうpしたいのは山々だけど、JASRAC管轄曲だしやっぱモラル的にどうかな・・。
この作者さんに直接うpを依頼してみては?
525名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 23:11 ID:TdiTNlIR
ドラクエのだろ?

MU2000なら抽出できるよ
526名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 23:12 ID:G/kTlrVz
当然2chスレもチェックしてるはず>長老
527名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 00:38 ID:9bQInsCw
>>526
まじ?


長老、昔、いろいろお世話になりました。
「ヨイトマケのうた」、とても良かったです。
これからもがんばってください。
528名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 17:54 ID:Gy4sdmnE
なんかおもろくなってきたな。例のやつが暴れ始めた
529名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 22:48 ID:9bQInsCw
>プレイヤーズ王国随一の歌唱力!?
> by ゴウ 東京都/男性 ■2004/07/01 21時37分

> 今回はaikoの曲の中でも、もっともメジャーな「カブトムシ」を公開しました!!
>これを聴いてプレイヤーズ王国に「ゴウ」というaikoシンガーがいる事を覚えて頂けたら幸いです!

http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=36867



だからさぁ、カラオケボックスでの録音はやめいって言うとるに・・・。
530名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 23:52 ID:l8719pdc
つか、ゴウに期待してんのか?
531名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 18:15 ID:jRddw4Pw
1回でも上位にランキングされると、もっと上位にランク入りしたいという誘惑に駆られて、
だんだん聞き手受けの良い流行の曲をコピるようになっていくのが人間の心理。
そんな誘惑にもまけずひたすらマイナーな質の高い曲をアップし続けている人を尊敬している
今日この頃。
532名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 23:21 ID:Pjfoj6T0
音楽業界も同じだな。
533名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 23:59 ID:/mDKRkbi
>>531
うんうん。
534名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 02:15 ID:dyZTmMxC
>>531
質が高いかどうかは別にして、オリジナル一本勝負。
登録当時は二桁ランキングにも(・∀・)を出したが今は・・・_| ̄|○

起死回生にオリコン上位の有名バラードをコピってうpするかと考えてる他力本願なオレは負け組w
535名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 05:03 ID:SuNLDagR
プレ王でオリジナル勝負って言ってる時点で負け組
536名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 06:27 ID:soZiPZBm
>>534
あなたのオリジナル、聴きたい聴きたい。

不都合なら、ヒントだけでも(フリーワードとか・・・)
537名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 07:39 ID:dyZTmMxC
>>536
プレイヤー名は「のんすけ」。
あやふやなヒントで別の人と間違われてクソだ神だ言われてもアレだからなw

っつーか2ちゃんのどこかで晒した曲ばっかだぞ・・・
ここでも一回晒した記憶あるし。

褒めるなりけなすなり好きにしてもらって構わないけど
双方プレイヤー名を晒すと馴れ合いそうなのでこちらでは名無しでよろしくー。
何らかの事情で馴れ合いたいときには
忘れた頃に向こうの掲示板で「はじめまして!(・∀・)」とか登場してねw
538名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 13:26 ID:RrlusBHc
↑ クソ
539名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 14:13 ID:tIk7kzZx
>>537
2,3曲聴いたけどどれも耳障りが良くて好きなタイプだよ。
感動までは行かないけど「いい感じだね」というレベル。
ただ使用音源がダメだな。サンプリングCD使ってもう少し生っぽく
仕上げればなお良いと思う。
540名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 14:40 ID:RUAE9I8E
まあ、その辺は経済的事情もあるだろう・・。
常に新しい音を追求していく姿勢は欲しいとは思うけどね。
541kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/07/03 19:34 ID:YGIXGoYJ
>>540
「音楽」を追求するんじゃなくて「音」を追求するの? 音はキーボードを叩く音とかドアをノックする音とかを言うんであって音楽のことじゃないよ。
542Blazan ◆G2wckTGxAo :04/07/03 19:55 ID:1LkKOkXR
pugera
543536:04/07/03 20:02 ID:soZiPZBm
イイヨイイヨー

どの曲もすごく良かったです。

さらっとしているようで、結構コード進行とか凝ってるし(私的ツボ)、
各パートの音量設定が絶妙で、ハーモニーとして凄く心地良い。

とてもバランス感覚が優れた人だなとおもいますた!

もっと、楽曲紹介掲示板でガンガン自己アピールしたらいいのに・・・。
貴方、じゅうぶんオリジナルで勝負できる人だと思うよ?


(・・・って、2ちゃんでこんな応援メッセ書いたら随分浮いちゃうね・・・。)
頑張ってね。
応援してます。
544名無しサンプリング@48kHz:04/07/04 22:46 ID:UhCPd6AN
掲示板ヲチしてると面白い。

自信過剰なヤシとか、読解能力に乏しいヤシとか、いちいち誰かにケンカふっかけるヤシとか。
545名無しサンプリング@48kHz:04/07/04 23:46 ID:xYBWRBx9
>>544
それはどこの掲示板見ても同じのような・・・
546Blazan ◆G2wckTGxAo :04/07/04 23:48 ID:6oKsoUSB
ここもそう
547名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 00:45 ID:YtLyqbl3
いや、>>544は明らかに、ココ見てると思われる香具師を煽っているのだろう
548名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 02:26 ID:YdGUp9ql
>>546 IDがUSB PC鯖じゃん が〜〜〜!!

日付が…
549Blazan ◆G2wckTGxAo :04/07/05 02:31 ID:Ece/8M/y
ん?どっかで自慢できるIDだった?
550Blazan ◆G2wckTGxAo :04/07/05 02:31 ID:Ece/8M/y
今日はADSLの8M
551名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 12:49 ID:YdGUp9ql
>>549 IDにUSBが出たら…って言う遊びなんだけど

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1087655446/
552名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 19:49 ID:O9a+/EP8
掲示板でからまれました
553名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 23:04 ID:RA6IdAx6
>>537っす。
皆さんレスアリガトン

>>538
(つ∀`)

>>539
やっぱそうだね。
自分でも「万人受けするかわりにコアなファンはつかないタイプ」とは思ってる。
感動できるような曲・・・作ってみたいっすね〜。
音源は未だ88Proバカーリっす。

>>540
経済的事情はマンマ当てはまりますなw
金がでないなら技術と知識を増やすしかないのですが
なかなか時間も取れない状況で現在ちょいと足踏み状態っすね。
はぁ・・・orz

>>541
そういうことをいってるのではないと思うがw

>>543
アリガトン
実は作曲もアレンジもなんとなくでやってるだけなので
なにかしらからパクってキタ(゚∀゚)知識の総結集なだけなんだけどw
今のところ「○○のパクリじゃん」とか言われてコトないのが救いですな。
こんな状況なので、「独特の雰囲気」の曲を作ろうとすると非常に苦労するわけでして・・・

機材・知識と技術・オリジナリティーそれぞれでもっと精進していきたいですな〜。
そのためもはまず金と時間を生まなければ_| ̄|○

ここいらで名無しに戻ります(・∀・)ノ
554名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 23:24 ID:YtLyqbl3
>>552
ご苦労様。
でも、あなたも早合点が過ぎたと思うよ。


>>553
がんがれ!
新作期待。
555名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 23:30 ID:xrCcabNJ
機材が揃わない状態での創作期間てある意味貴重かもね。
確かにいろんな音源手にして自由に音作りできる環境になれば
ジャンルの幅は広がるけど、作曲の核になる部分やセンスは同じだからね。
そういう核になる部分を磨くのは機材が限られた今のうちなのかも・・・。
556名無しサンプリング@48kHz:04/07/06 03:50 ID:psbszCkb
>>555
そりゃあるね。
音源に不満を持ちつつも悪あがきすれば
楽器の奏法のシミュレーションに力も入るし。

音がショボいと言われるのは承知の上なので
そのハンデを補えるほどの楽曲にしてやるぜ!という意地も湧くw

ま、その上でよりよい音源を入手できれば文句ないんだが・・・
557kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/07/06 23:50 ID:dEgPBxjI

 _| |\ | _  |\     /         \     ./| |/| |
 |_   ̄| | |__,| |  \  .| ○    ○ |   /  | |  | |
 _| .l二. | _  | | ̄ ̄ ̄|   .|___|    .| ̄ ̄ ̄| | |  | |
 |_  _|.L]]\| |. \. ̄ ̄|    |  |     | ̄ ̄/ .|__|  |__|
 \ | |\\  | |-'''"`'ー-、.|   ', /     .|、,, /  ////
    |__,|  \r''|__|ヽ,.r ・:,/".\   ∨   /・:`)"`)/□/□
   ・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,..
 ・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,,  `)  /''"⌒r''"`` /r''"
   ,,.-\. /■\   ∧∧ ∧_∧  ∧∧  ∧_∧ -、,,_
 .",.r''" (´∀`∩) (*゚ー゚) ( ´∀` ) (゚Д゚,,) (・∀・ )   `・
      (つ  丿 とと ./ ⊂    つ(|  つ (    つ
      ( ヽノ 〜  / /  ∧ \ |  〜 .|  ト、 \
やっと「奇跡の海」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=36903
558名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 00:47 ID:87QDQfXH
年長さん、はしゃぎ杉
559名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 01:20 ID:hT0JnNKe
>>557
なんだキサマ真綾&ようこファソかよ。








仲間じゃねーか(<●>Д<●>)
560名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 02:00 ID:nBTQQ5/u
「奇跡の海」と聞いて、
「AutumnMoonタンの新作か!?」
っておもたよ。
いつかやってくれないかなあ・・・。

ちなみに最近、『風と鳥と空/新居昭乃』がアップされてたよ。
561名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 19:56 ID:llOFuylU
>>557
ボーカルチョト音痴ね・・・
562名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 00:38 ID:7oyVDSf4
>560
応援メッセージに書けよ
563名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 19:11 ID:2CLkA4I2
YOUはSHOCK!

ってジャニーさんが書いた詞か?
564名無しサンプリング@48kHz:04/07/11 13:10 ID:ohz87Iyp
565名無しサンプリング@48kHz:04/07/11 20:49 ID:XT52lqpN
有りそうで無い、熱心にヤマハ製品の啓蒙などをされている個人に贈られるアワード。
こういう顕彰が欲しい人、絶対居る。なので、そういう需要に応えるのかプレイヤーズ王国。
566名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 02:00 ID:UEbUXCOX
そりゃ昔からEOSでやってることで
567名無しサンプリング@48kHz:04/07/14 19:53 ID:E8oIKS18
また、○郎が騒ぎ出した・・・。

しかも意味がわからん
568名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 16:17 ID:aFBxih6u
さっき応援メッセージ読んでたらなんかヤバそうなやりとりやってる人がいた・・・
ここでつい最近曲を公開し始めたのだが、ここはちょっとヤバい場所なのか?
ちょっと怖くなってきた。
569名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 18:10 ID:tmgndxbp
>>568
どんなヤバい内容なんだ??

掲示板ではヘンテコなヤシをたまに見かけるけど
人口密度からするとたいしたことないし。
平和なもんだと思うけどなぁ。
570名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 18:28 ID:aFBxih6u
>>569
犯罪系のヤバサじゃないんだが、
精神系のヤバサ。
応援メッセージれんちゃんポストしてる人。
571名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 19:30 ID:tmgndxbp
ちらっとその存在を確認したのみだが・・・なかなかスゴヒなw
たぶん一酸化炭素中毒なんじゃないかと(ry
572名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 20:15 ID:dmGBIDFz
>>570
すっごい珍しいケースなので、安心して。

ストーカー的な連続書きこみをしている方、仮に「A嬢」とします。
その人に絡まれて困っている人、仮に「B嬢」とします。

A嬢は、GID(性同一性障害)で、実は男性。
6月22日に楽曲紹介・告知掲示板に「私のHPに是非来て下さいね」と初投稿しています。
その後、6月25日にプレ王で楽曲公開したらしく、同板に自薦投稿。

実は私、この時点でこの人に興味を持っていて、何度か曲も聴きました。
ちょっと高めの聴き心地のよい声で、女性の気持ちを歌ったオリジナル曲や、ビートルズのコピーなど、なかなか上手い人だなと思いました。

(続きます・・・プレ王掲示板風味w)
573名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 20:34 ID:dmGBIDFz
その後、応援メッセージをチェックしていたら、A嬢とB嬢がお互いのページで応援メッセージをやりとりしているのを見つけました。
(どちらが先に送ったのかは、憶えていません)
A嬢は現在プレイヤーページを閉鎖し、B嬢は応援メッセージを受け取るスイッチをOFFにしてしまったので今はもう見られませんが、6月25日に、楽曲紹介・告知掲示板でのB嬢の自薦書きこみに、A嬢がレスしています。
双方のプレイヤーページでも、だいたいこんな感じのやりとりでした。

その後、A嬢は時々、楽曲紹介・告知掲示板で自薦書きこみをしています。
7月1日の書きこみでは、「コピー曲用のセカンドページよりも、オリジナル曲用のファーストページが伸び悩んでいる」と不満を漏らし、7月3日の自薦書きこみでは、「でも何だか最近低迷してしまって...」と、試聴回数が伸びない事を悩んでいたようです。
その後、楽曲紹介・告知掲示板での書きこみが途絶えます。

そして今朝、A嬢が別名で書いた「怨み言」を、B嬢のページで見つけました。
最初はそれがA嬢だとは気がつきませんでしたが・・・。

(さらに続きます)
574名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 20:52 ID:dmGBIDFz
今日までの間に、一体何が・・・?

私の勝手な想像ですが、A嬢、度重なる楽曲紹介・告知掲示板での自薦にも関わらず、
期待するほど聴いてもらえず(そんなものです、はじめのうちは・・・)
一方で、B嬢の好調ぶりを見て、激しく嫉妬したのではないかと思います。

A嬢の楽曲はなかなかセンスのいい物ばかりだったし、自然と人気が上昇すると、私は期待していたんですけどね・・・。

また、B嬢も災難でした。
応援メッセージ受信をOFFにして、再びONにしたら、今までのメッセージの履歴は復活するのでしょうか?
そうでなければ、あまりに可哀想・・・。


長文スマソ。

そんな訳で、>>568さん、こんな事は滅多にないので、どうぞ安心して今後もプレイヤーズ王国を楽しんでください。
575名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 23:03 ID:tmgndxbp
>>572
おぉ、時間差中継乙!

>>568
掲示板の方では>>567に登場してるようなちょっとハズしてるヤシも時折見かけるけど
応援メッセージ関連ではごくまれなモノをたまたま見てしまったと思ってイイ(・∀・)。

サイト全体の感触としては類い希なマターリ加減と思ってもイイ(・∀・)くらいのところだぞ。
576名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 23:39 ID:UwDvEWc8
他人の応援メッセージなんてどうでもいいよ
577名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 01:23 ID:hGqlpm9G
漏れのところについ最近応援メッセージが来たんだが、返事をしたら次の日に消えてた。
なんか失礼なことでも言っちゃったんだろうか。。。
今、とてもろりろりしています。
578名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 01:52 ID:qsc6HqqM
それはなかなかロリめくべき体験ですね。
579名無しサンプリング@48kHz:04/07/17 20:27 ID:OfGtCbJi
>サイト全体の感触としては類い希なマターリ加減
そうなんですか。
○ちーぶとか、○郎とか、それに似た類のハンドルネームで登録して曲が公開できる勇者の登場を待ってみます。
8月に、プロフィール欄内でタグが使えなくなることで・・・波乱の予感。
580名無しサンプリング@48kHz:04/07/19 05:52 ID:mSkmNCrB
つーかもうパスワード忘れた
581名無しサンプリング@48kHz:04/07/20 23:00 ID:4uFFnZeb
ttp://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=37780

これはすごかった。

ビートルズのペニーレーンをアコギ主体でやってるの。
声はジョンレノンっぽい。
582名無しサンプリング@48kHz:04/07/20 23:18 ID:4uFFnZeb
ttp://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=37805

連投ソマス

これもすごかった。

アコギインスト。
良い音だ。
583名無しサンプリング@48kHz:04/07/21 00:04 ID:Bq03MtdK
ビーは世の中にはうまい人いっぱい
コピるのもプレッシャー!
584名無しサンプリング@48kHz:04/07/23 15:55 ID:vlm7mJXx
悲しい〜とき〜
自分では最高の出来のコピー曲ができたのに、一日たっても誰もお気に入りに入れてくれなかった時。

悲しい〜とき〜
もう10曲以上公開してるのに誰からも応援メッセージをもらえて無いことに気付いた時。
585名無しサンプリング@48kHz:04/07/23 23:18 ID:NNNEsA9c
>>584
ガンガレ

ってかここで晒してみw
586名無しサンプリング@48kHz:04/07/23 23:41 ID:KU6Dhp1U
悲しい〜とき〜
新曲を誰よりも早くコピろうと奮闘してるのに
あっさり完コピアップされてたとき〜
587名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 15:21 ID:B8c+Uqmo
あっちの掲示板でお別れのあいさつをしている学生さん?の
「星屑の愛」(個人サイトにある曲)って、ミーシャが歌ってるNHKのドラマ主題歌に似てるね。
玉置浩二の変名?まさか!?ね・・・。
588名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 23:37 ID:W6jrSx/Q
は?
589名無しサンプリング@48kHz:04/07/25 13:05 ID:P6dIRMdA
●朗と○に○かれてのバトルがすごいことになっている・・
590名無しサンプリング@48kHz:04/07/25 14:26 ID:Ku8lnx8l
>>589
二人とも、昔からのプレイヤーで、最近までは和気あいあいだったのに、なんでああなっちゃったんだろ。

●郎さんは、「細かいこと言わずに、楽しもうゼ!」って人。
○に○かれてさんは、努めて正論を言う生徒会長タイプ。

やっぱりいつかはこうなる運命だったのかな。
どっちも好きなんだけどな。
591名無しサンプリング@48kHz:04/07/25 16:16 ID:P6dIRMdA
>>●郎さんは、「細かいこと言わずに、楽しもうゼ!」って人。

どこをどう解釈すればそのように好意的に考えられるのか。
592名無しサンプリング@48kHz:04/07/26 01:18 ID:1zj+XIY7
クレイマークレイマー
593名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 01:59 ID:ScsrQ1Y7
いわゆる粘着は●郎氏?
594名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 09:41 ID:43LBIKSJ
○に○かれてさんは、昨年秋にプレイヤーズ王国内のある活動が、○メール○ーケティング研究所のメルマガで紹介されている(2003.11.18 Vol.10
)ので、ひょっとしたら自他共に認めるプレーヤーズ王国の顔だという自負があるのかもしれませんね。
それで、ついつい仕切ってしまうと。

●郎さんは態度がアレですが、プレイヤーズ王国事務局からの返信メールの内容がとても酷かった事だけはうかがえます。

今回ので、ほとんど誰に対してもレスをつけちゃう○に○かれてさんにレスを付けられるのが嫌な人も居るということがわかった。
一例:以前掲示板に載っていた、シンセサイザーの音色の著作権についてのレスは誤解がある。
仮に○に○かれてさんが言うように「XG音色の著作権料を権利者に払うと仮定する」なら、○に○かれてさんが言う「ヤマハに居る音色作成者に払う」のではなく、勝訴したキャリフォルニア大研究室に払うべき。実際は、原則としてお客さん側はタダです。
595名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 23:49 ID:7UpcH3QA
マターリしたサイトだなんて思ってたが
すんごい議論がしらんとこで勃発してたのねw
596名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 02:09 ID:ITHtREPp
>>595

>>569を書いたオレの立場は・・・
597名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 05:52 ID:sbY6bpjv
3467 はじめまして
by ○ージ○ーパー 神奈川県/男性 ■2004/07/27 23時22分

初めまして、○ージ○ーパーといいます。
早速なんですが、自分で作った曲を売り込んでみたいのですが、
どうしたらいいんですか?教えてください。
あと、僕の曲を聴いた方、感想を応援メッセージに書き込んでください。お願いします。


3475 RE:はじめまして
by ○に○かれて 愛知県/男性 ■2004/07/28 00時27分

○ージ○ーパーさん、こんにちは。
最近だと、オンラインで受けられるオーディションみたいなのもありますから、とりあえずそういうのに参加されてはいかがですか?
ヤマハさんでも、MusicFront↓というのがありますよ。

http://www.musicfront.net/audition/
598名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 05:56 ID:sbY6bpjv
3481 さすが!!名調子!!
by ●郎 東京都/男性 ■2004/07/28 01時02分

いつ拝見しても、○に○かれて「様」のコメントは最高です!!!!!!!


3482 やはり、恒例にすべきです
by ●郎 東京都/男性 ■2004/07/28 01時20分

いつ拝見しても、最高なものは、最高なんです!!
「神様」「仏様」
○に○かれて「様」!!!!



3483 RE:やはり、恒例にすべきです
by *ei*o 大阪府/女性 ■2004/07/28 02時07分

●郎さん。
ご自分で読み返されてこの投稿、何もお感じになりませんか?
○ージ○ーパーさんも困惑されると思いますし、他の見ている方も良い気分ではないと・・・
あなたと交流のある私は 悲しくなります。。



-------------------------------------------------------------

↑ 
●郎氏には今まで同情していたけど、いい加減言い過ぎだ。
○ちー○のように、勝手に騒いで自滅すればいいさ。
もう、俺は知らん。
599名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 17:52 ID:YGsGpaZ+
つーかアク金にしろよ。○朗。激しくうざい
600名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 18:46 ID:YGsGpaZ+
クレーマーという言葉に反応していた。
やつはここを見ている。また
601名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 20:47 ID:sbY6bpjv
●郎さん、見てるならこっちに書いてくれよ。

事務局と一体何があったんだよ?
腹立たしい気持ちは察するけどさ、関係ない人をからかったところで、何も解決しねーだろ?

みっともないからやめてくれ。
頼むから。
602名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 23:42 ID:NEG+CA1J
自治は度が過ぎると荒らしと化す典型例
603名無しサンプリング@48kHz:04/07/31 01:29 ID:cJk9Klb0
太郎氏のプレイヤー登録がなくなっている。。。

強制登録抹消されたのか・・・?
604名無しサンプリング@48kHz:04/07/31 01:39 ID:cJk9Klb0
わかった。

28日に、仕事中に倒れて入院したらしい・・・。

(プレイヤーID:41421 参照の事)
605名無しサンプリング@48kHz:04/07/31 13:53 ID:3hrU0S9x
プゲラッ
606名無しサンプリング@48kHz:04/08/01 00:05 ID:RDpcE7sL
体壊すほど○に○かれて氏との議論に身も心も擦り切らしてたんだな・・・。
プレ王のことは当分忘れて治療に専念してくれ。
607名無しサンプリング@48kHz:04/08/01 00:09 ID:8sNS88+U
つーか、ほんま不愉快や
ウザすぎや
608名無しサンプリング@48kHz:04/08/02 01:22 ID:PSfDr/4e
ということで元の○に○かれての天下サイトに戻りました。
609名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 00:35 ID:TJzCFf+k
●郎氏、新しいIDで復活した模様。



っつーか、このスレは「●郎ってどうよ?」じゃないだろ。

できれば曲語ってくれ・・・。
610名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 01:37 ID:wIUiK+b4
プレ王有名人数人にヤ○ハ関係者が混じってる。
611名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 02:35 ID:93sUDKXm
プレ王好きなんだなぁ
612名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 04:45 ID:9wWXPWg+
デジフォトコンテストは、音楽教室関係者の自演じゃないのですか?
同じ名前で複数の賞を受賞している人が居ます。

>>プレ王有名人数人にヤ○ハ関係者が混じってる。
あの企業独特の不可解な論理があると思う。
613名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 13:27 ID:ol4C/Bab
●郎の新IDって?
ってかID変える理由ってなんだ。
614名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 17:09 ID:VMxCLa4b
人生いろいろ、プレイヤーもいろいろで、
1、積極的にメッセージ送ったり、コラボしたり他の人と交流する人。
2、あまり交流はしたくないけど自分の曲は聞いて欲しい人。
3、本当はいろいろ交流したいけど内気でできないひと。
まあいろいろいるわけだ。
このスレにいるのは2,3のタイプが多いだろうね。こういうタイプは1の人にヒガミ、
嫉妬、反感を感じることが多い。
615名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 22:15 ID:z8Aq5qlJ
そういうひがみがある反面、プレイヤーズ王国プレイヤーページにURLを出している個人サイトのBBSに乱入して、
HNを名乗ったり、偽名を使ったりして攻撃(というか威嚇、圧力というか)してくるのは1のタイプに多い。ひょっとして自治のつもり?

おかげで、個人サイトの中でも陰でプレイヤーズ王国の悪口も書けなかったりしているようです。
616名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 23:08 ID:Mu4K0LRr
>>615
いくらなんでもそりゃやりすぎだろw
ウチのサイトに来たら叩きまくってやるんだけどなぁ。
617名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 23:39 ID:TkFz3Z4p
人生いろいろ、プレイヤーもいろいろといいつつ
各タイプを勝手に決めて煽る始末。
そりゃプレ王のBBSも荒れるよな・・・。
618名無しサンプリング@48kHz:04/08/04 00:26 ID:2F4rBdb3
619名無しサンプリング@48kHz:04/08/04 00:46 ID:a7bcriV+
>>618
ワロタ
620名無しサンプリング@48kHz:04/08/04 01:02 ID:4MEbweZo
>>618
嗚呼、とてもいぢめたいw
621名無しサンプリング@48kHz:04/08/04 01:32 ID:pCpwQpEk
>>618
デビューしたその日にいきなりそんな応援メッセが来る不思議w

(でもまぁ、オリジナル曲はなかなかのセンスだと思ったよ。)
622名無しサンプリング@48kHz:04/08/04 03:18 ID:RlORJZf8
>>621
だったら応援メッセージしたれよw
623名無しサンプリング@48kHz:04/08/05 00:00 ID:IE2WWj5J
>>622
そのうちね。

最近、楽曲紹介掲示板での、「元、ポプコンシンガー」の書きこみ頻度が凄まじい。
「ほう… そうかえ? まぁ… 聴いてみんさい。。(・o・) 」
からはじまって、

「なんか、お気に入りが順調に…上がっているみたいなので、スパートをかけようと再びの自薦です!」
「お気に入りランキング急上昇!」 「思ったより上がってるw」
「キター! オリジナル作品ランキング(全9,894曲中)お気に入りランキング(週間):26位」
「3曲同時トップテン入り!」 「Jポップ部門、第3位 総合17位」
「Jpop第6位」 「こっちはJpop第3位」
「今度はコッチがJpop3位に…w」

と、大喜びのようす。
624名無しサンプリング@48kHz:04/08/05 00:05 ID:IE2WWj5J
ところが、最近思ったよりも順位が伸びないらしく、

「落ち目じゃぁ(T_T) もうひと声! 誰か入れてぇ〜!!」
「これだけ自薦していなかった。しかし、当方クオリティには絶対の自信アリ。聞ききやがれ。スットコドッコイ。」
「元々の人気曲だが…落ちる?? 」
「まだ落ちるのは早い! ネバるでぇ… さわやかなこの曲で!」
「てゆーか、なんで落ちるの? 強力80's風ポップス… 文句があるならいってみろ! スゲーと思うがなぁ…」

いや、確かにすごい上手いんだけどね・・・。
ちょっと目を血走らせ過ぎだと思うよ。



625名無しサンプリング@48kHz:04/08/05 00:18 ID:0mdjRtl7
メッセージは自分で削除できるのに・・・
626名無しサンプリング@48kHz:04/08/05 00:39 ID:TFR3omBD
>>624
まだ聴いてないからアレだが・・・
ちょっとモチツケって感じだなw

ランキングにそんなに一喜一憂してたらハゲるよ・・・
627名無しサンプリング@48kHz:04/08/05 13:13 ID:bdcOao9U
だいたいオリジナルの週間お気に入りランキングなんて
4〜5票入れたら100位以内には入るんじゃないの?
628名無しサンプリング@48kHz:04/08/05 18:19 ID:NHC0jz/k
雰囲気的には他の音楽サイトより、ここの方がいいと思うな。
ただ、サーバーの要領とサービスがよければもっと良いと思うんだけどな。
629名無しサンプリング@48kHz:04/08/05 23:54 ID:hoimdU4Q
ただこんな雰囲気でも
水面下では壮絶な権力争いがあることをお忘れなく・・・
630名無しサンプリング@48kHz:04/08/06 05:12 ID:01+OOK6C
なんかオリジナルの週間お気に入りランキングは、9500曲くらいが同じ順位で実質500位くらいだね。
最初に投稿したとき、9000位くらいですごいヘコんだけど、気にすることないっぽいw
一人お気に入りに入れたら300〜400位くらいいくんだろうな。
631名無しサンプリング@48kHz:04/08/06 20:10 ID:WKWkQl/M
632kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/08/07 15:21 ID:jm+05BiV
今lunaを登録してきたよ。
633名無しサンプリング@48kHz :04/08/07 15:54 ID:dzzVz2dd
今日から盆休みだということに登録してから気が付いた。
634名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 07:57 ID:GmDXrV2s
635名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 09:34 ID:jssPQPp9
>>624
曲想が古臭杉。漏れは一度聞いたんでもうええわって感じ。
636名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 19:27 ID:hGHGvye3
元ポプコンシンガー、作戦変更らしいw

「まだ聴いてないヒトは是非聴いてみて! 只のサギですから」
「ヤメれ、くだらん!聴く価値無し! 氏ね!」

自分で持ち上げてもだめだから自分で叩こうってことなのだろうか?
637名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 19:49 ID:TBMgPams
必死すぎwかえって聴く気しないね、おもろいけど。
次はどんな作戦で来るのやらw
638名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 20:31 ID:GmDXrV2s
>>637

そりゃ、次は「空ID取って自作自演の他薦書きこみ」っしょーね。
639名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 20:32 ID:GmDXrV2s
>>636

つーか、

「氏ね!」

って・・・・・・。
640名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 23:16 ID:TrWlqoD9
もう少しプロモーションの術を学んでほしいな。
音楽では大事よ。
641名無しサンプリング@48kHz:04/08/09 02:26 ID:9INzjLN4
www
642ペドロ&カプリシャス:04/08/10 21:21 ID:QyCjSDqN
素晴らしい!この人のセンス最強!
都倉俊一が「五番街のマリー」を書いてさえいなければw

http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=39036
643名無しサンプリング@48kHz:04/08/10 22:23 ID:w9qmikgs
パクリ疑惑浮上?w
644Narn-Narn:04/08/10 22:50 ID:e4wdPByu
じゃかあしい
とっとと聴いて、お気に入り登録しなはれ!

さもなくば、氏ね!
645名無しサンプリング@48kHz:04/08/10 22:54 ID:e4wdPByu

ごめん。
悪ノリした。



これ聴いた?
マンドロチェロ(マンドリンの、ひとまわり大きいやつ)のインスト。
こんな豪快な音が出せるのね。

http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=39051
646名無しサンプリング@48kHz:04/08/10 23:20 ID:9zoIkgb0
チ○シャ猫が異様にババアな件について100字以内に述べよ
647名無しサンプリング@48kHz:04/08/11 00:59 ID:y32VoEsC
異様にババアって変な日本語
648名無しサンプリング@48kHz:04/08/11 11:13 ID:2gJaALhw
>>異様にババアって変な日本語

推定30代であろう。歳の割りに老けて見える。なぜだ?
こういう意味であるのはわかるよ。
649名無しサンプリング@48kHz:04/08/12 06:27 ID:18T9SlV1
チ○シャ猫って誰?
650名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 00:03 ID:I/yQdFGr
100字マダ〜?
651名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 07:19 ID:49TNpAjl
例の元ポ(rya
ヒトにアドバイスするふりをしてさりげなく自分のアドレスを書いてる…
ってのは勘ぐり過ぎかw
652名無しサンプリング@48kHz:04/08/15 11:34 ID:jW92RGmj
ここメドレーはダメだったっけ?
653名無しサンプリング@48kHz:04/08/15 12:38 ID:wpvjVQhR
例の人すごすぎるんですがw
654名無しサンプリング@48kHz:04/08/15 15:00 ID:jW92RGmj
とりあえずageてみるか・・・。却下されたらつらいが
655名無しサンプリング@48kHz:04/08/15 23:32 ID:+sP7mkpY
>>652
たしか規約にダメって書いてなかったっけ?
656名無しサンプリング@48kHz:04/08/16 00:01 ID:Mxud7J0B
著作権が複数になる曲はダメみたい
657名無しサンプリング@48kHz:04/08/16 00:10 ID:9uNwweCP
なんてこった。じゃダメじゃねーか。
658名無しサンプリング@48kHz:04/08/16 04:43 ID:18btzBZm
例のアレの相変わらずさっぱり効果があるとは思えない自薦もポカーンですが、
SERVEMUSICとか言うのの連続カキコはいったいなんなんだろう?
659名無しサンプリング@48kHz:04/08/16 14:25 ID:Vc46kUna
おのぼりさん?
660名無しサンプリング@48kHz:04/08/16 18:22 ID:Fbj80wBv
>>654 高中正義のメドレーならできるよ。
   ttp://www2.jasrac.or.jp/cgi-bin/db2www/jwid040.d2w/report
661名無しサンプリング@48kHz:04/08/16 19:38 ID:9uNwweCP
dare?
662名無しサンプリング@48kHz:04/08/16 20:24 ID:9uNwweCP
カスラックさえなければもっと自由にいろいろ楽しいのに。
やつら、何がしたいんだ。midiを規制してもなんも意味無いぞ。くそ
663sla ◆lbJpr8Dln2 :04/08/16 20:38 ID:7k0Zl6EQ
ってかJASRACっていったい何の意味があんの?
664名無しサンプリング@48kHz:04/08/16 21:21 ID:M8mJ3Uiz
作曲者が自分の曲を使われるたびに
エンドユーザーと金銭的なやりとりとかやってられないだろ?
早い話そんなのを代行してやってあげますよーっつー代行業だろ。

MIDIファイル規制が始まったときオレもムカついたけど
うまい打ち込みヘタな打ち込みという程度問題で規制対象を分けるなんてできないからな。
全面禁止にするしかないんだよ。

この辺はスレ違いなので続けるようなら別スレに逝こう。
665名無しサンプリング@48kHz:04/08/16 21:26 ID:RbuPrwDb
>>661
け い さ つ だ ! け い さ つ !
666名無しサンプリング@48kHz:04/08/16 21:49 ID:RbuPrwDb
>>665なしね。
プレ王ときどき聴くけど、つくづくヴォーカルって難しんだなーって感じるね。
はっきり言ってしまえば、よくこんな歌を発表できるなって。
演奏は聴けるのもあるけどね、ヴォーカルはカラオケレベルの上ってとこがせいいっぱい。
やっぱり人に聴かせられるような人はこんなとこでウロウロしてないんだあなって。
誤解しないでね。なにもプレ王に歌をうpしている人をケナしてるわけではなくて、
ヴォーカルってほんとに難しいんだなぁっていう感想です。

667名無しサンプリング@48kHz:04/08/16 21:58 ID:9uNwweCP
アマの発表場だしね。
聞かせるというよりはあげることが一番優先なのではないか
668名無しサンプリング@48kHz:04/08/16 22:10 ID:M8mJ3Uiz
まーね。
自分のサイトでもあーゆーとこでも発表は可能だけど
やっぱりイクナイ(・A・)ところはイクナイ(・A・)って逝ってもらわないと
自分のためにはならんからな〜。
趣味の域ならまだしもプロ目指そうとしてるヤシ。

そんななか2chは遠慮を知らないからいいよなw
669名無しサンプリング@48kHz:04/08/16 22:21 ID:RbuPrwDb
>>667-668 言いたかったことを汲んでいただいて感謝です。
遅くなったけど>>267の歌のお姉さん、上手だね。
「おかあさんといっしょ」に出られるんじゃないかい。容姿にに問題なけりゃ。
音大クズレかナンカかなぁ。いや、クズレてなくてもいんだけど。
漏れの中でヴォーカル部門第一位です。
670名無しサンプリング@48kHz:04/08/17 00:07 ID:PT5UDyQV
誉めるの下手ね。
容姿に問題なけりゃだの、音大クズレだの・・・。
671666:669:04/08/17 00:27 ID:KCjRq6cM
>>670
いやあ、漏れとしては最大の賛辞です。だって
>漏れの中でヴォーカル部門第一位です。
って言ってるわけだし、気に障る言葉があったとしたら漏れの歪んだ性格のせいです。
気を悪くした人がいたらゴメソ (-人-)ナムー …
672名無しサンプリング@48kHz:04/08/17 01:03 ID:AerLoq/O
>>671
そういやねおVocal道場とかってのの結果発表あったけど藻前的にどうよ?
673671:04/08/17 19:13 ID:KCjRq6cM
いいですね。とってもいいです。さすが優秀曲といったとこです。
特に、ふりぃ部門の女性。でもやっぱりVocalってむずかしい…
674名無しサンプリング@48kHz:04/08/18 05:50 ID:6mNL/hiu
http://players.music-eclub.com/players/Player_detail.php3?player_id=35666
http://players.music-eclub.com/players/Player_detail.php3?player_id=37739

顔晒してる女性アーティストがいるともれなくまー○んとか言うのがメッセおくってるなw
675名無しサンプリング@48kHz:04/08/18 11:12 ID:HMB2kOmd
>>674
そいつ、以前超連投した200人団体の筆頭みたいだな
200人もいて現代音楽の間違いに気が付かないのかw
676名無しサンプリング@48kHz:04/08/18 13:00 ID:43LBdfGx
あんたら、なんでそんなに詳しいんだ・・・
677名無しサンプリング@48kHz:04/08/18 18:25 ID:kzCzALP7
http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=39187
男2人+女1人のトリオ。何故かハマって毎日リピートしてます。
最初に歌う人、アクセントに特徴ありすぎw誰かの歌い方に似てるけど思い出せない。
サビの女声コーラスの仄かな色気に萌え〜♥
678名無しサンプリング@48kHz:04/08/18 19:30 ID:Y3oOxeF/
コーラス、ハモリの良いの、上手いの、知っていたら教えて下さい
679名無しサンプリング@48kHz:04/08/18 20:10 ID:6mNL/hiu
>>677
その最初に歌ってるやつ、ものすごいイラッとくる音のはずし方をするな。
しかもそれがハモろうとして吐き気を催すハーモニーを生み出してしまっている。
680名無しサンプリング@48kHz:04/08/18 20:32 ID:H2Livcpe
koueiはいますか


ところで、ここもレベル次第で登録を拒否するシステムにはしないのですかねえ?
あまりにおかしな嫌がらせとしか思えない質の曲を大量に投入している人
とか、もうこのプレ王を運営妨害する意図があるとしか思えないのですが。


681名無しサンプリング@48kHz:04/08/18 20:43 ID:u7wg+cCE
>>680
レベル次第で登録を拒否・・・って誰の判断基準で?w
キミと同じ判断基準の人間がいれば文句言わないんだろうけど
他の人から文句出るだろうね。


ま、一度に登録できる曲や、ひと月に登録できるのは何曲まで、
みたいな制限は必要と思うけど。
682名無しサンプリング@48kHz:04/08/18 20:47 ID:H2Livcpe
私の判断基準で判定したら9割以上の曲は失格になりますがね。
そこまで厳しくしなくてもいいけど、今の半分ぐらいにはすべきでしょうね。
683名無しサンプリング@48kHz:04/08/18 20:55 ID:HMB2kOmd
そんなことより明日からリニューアルだとさ
http://www.yamaha.co.jp/news/2004/04081802.html
684名無しサンプリング@48kHz:04/08/18 20:58 ID:u7wg+cCE
>>682
だぁかぁらぁw
どこの誰とも知らない人が判断基準になるわけ?
自分の意見に自信があるなら事務局に要望出してみたら?
自分が低レベルなこと言ってるのを自覚してるから
こんなところにしか吐き出せないんだよね。
685名無しサンプリング@48kHz:04/08/18 22:05 ID:H2Livcpe
プ

そういう叩きが来るとは思っていたが、お見事ですねぃ。
IDだしてもいいのですが、荒らされそうだしやめときます。
まあ、私の作品聞いたら低脳な人にも理解できるとは思います
686名無しサンプリング@48kHz:04/08/18 22:08 ID:u7wg+cCE
>>685
ID晒す気ないならほえるだけ無駄
687名無しサンプリング@48kHz:04/08/18 22:24 ID:R1pD3wew
楽曲の確認てどのくらいの日数がかかるのでつか?
すでに5日経過な感じです。
688名無しサンプリング@48kHz :04/08/18 22:33 ID:fWjYmOze
盆休みがあったからね。
689名無しサンプリング@48kHz:04/08/18 23:19 ID:uT965YCs
休み明けは大量に登録溜まってそうスタッフも大変そうだな
690名無しサンプリング@48kHz:04/08/19 01:53 ID:96quhdXB
>>686
夏だからな(´ω`)y-~~

まあヘタレすぎて弄っても面白くない訳だが
691名無しサンプリング@48kHz:04/08/19 03:51 ID:GkJ0kiip
もう秋ですが
692名無しサンプリング@48kHz:04/08/19 05:10 ID:/vOoNI26
>>685
ID出さんくてもいいから、ここにうpしろと
別に興味ないがな
693名無しサンプリング@48kHz:04/08/19 17:33 ID:4mkACxbD
事務局さんの判断基準はどうか判りませんが、
プレイヤーズ王国開設当初にはプレイヤーページにもあったらしい幻の機能、
「事務局に報告」が掲示板以外にも設置されました。
↓新機能が、プレイヤーページに追加。

《事務局に報告する》
このプレイヤーの画像、楽曲、文言などに問題がある場合は、事務局にご報告ください。

今回のサイト・リニューアルは、
昨年春から、各プレイヤー毎に申告することで、個人サイトにプレイヤーズ王国・バナーが貼れるようになり、
知名度アップに貢献したプレイヤー達へのご褒美でしょうか。
懸念された、コラボの告知も「音楽友達」「所属コミュニティ」の方で、できるようですね。
694名無しサンプリング@48kHz:04/08/19 18:24 ID:M0P8+jWd
これからは6ヶ月間しか公開できなくなるみたいだね。
695名無しサンプリング@48kHz:04/08/19 18:50 ID:nc68WhGV
あー?登録の手間が面倒になるじゃねーか
696名無しサンプリング@48kHz:04/08/19 21:07 ID:pUNP/3wA
リニューアルして更に重くなったな
697名無しサンプリング@48kHz:04/08/19 21:48 ID:MkHIlQGt
つーかリニューアルは良いけど今日は新曲更新うpなしかよ。
お盆明けの上にこれじゃますますスタッフ大変だな。
698名無しサンプリング@48kHz:04/08/19 23:41 ID:maeseeW7
システム代えるならプレイヤーにメールで説明しろってな
699名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 01:21 ID:xE24g9pb
>6ヵ月間公開

公開6ヵ月目になったらプレイヤーにそれを知らせるメールして
もしその作品の公開延長したいなら一週間以内に手続きし公開延長、
しなければ公開終了とすればいいのにね。
折角いい作品公開していろいろプレイヤー間で交流できるようになったのに、
6ヵ月のみってのも酷だ。
700名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 04:24 ID:bCkweMfv
自演がバレるシステム
701名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 14:20 ID:1mTHwXI/
音楽友達申し込みやっと一人キターーーーーー
702名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 14:35 ID:V+uacpeV
漏れにも一人目キター
このまま誰からも申し込まれなかったらどうしようかと思ったYO
703名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 15:35 ID:bAlUg0xw
>>694
ずっと前から利用規約に公開期間のこと書いてあったと思ったけどな
6ヵ月だったかは覚えてないけど
でも一度も消されたことないしどうなってんの?
704名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 18:21 ID:KR/W4HZM
これからは訪問者のページで自分が行った足跡が残っちゃうんだね。
もううかつにピチピチギャルのページをコソコソ覗きにいけない。
まあ、ピチピチした女は少ないがw
705名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 18:42 ID:rD4H8i7Q
ログインしてなきゃ残らないんじゃないの?
706名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 19:11 ID:LW2/yJUt
ログインしてるとバレちゃうの?
音楽友達になりたくない キターー!!
707名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 20:01 ID:yMhD5w7c
例の人が楽器作曲版のうpスレで大暴れw
708名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 23:07 ID:P7WMflBY
これまたずいぶんとサイト自体重くなってないか?

このサイトをサクサク見れればと思ってFTTHにしたんだがこれじゃぁw
・・・って、リニューアル前でも十分重かったけど・・・
709名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 23:32 ID:O7nRoahx
今回のリニューアルで支持する人が更に明解になり、
人気のある人はやりがいのあるサービスになったが、
普段、再生数少ない人はますます孤立しそうやね・・・。
710名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 00:34 ID:ChF1wTG9
>>707
あれ、本人かね〜?w
キャラは一緒だが。
本人だとしたらますます愉快な人間性が浮き彫りになったって感じだけどw

しかし、今度のリニューアルでやつのページのぞきに行くのにログアウト忘れそうでイヤだな。。。
711名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 01:50 ID:/wR9x15h
なんかどうでもいい機能つけすぎな気がするが・・
誰が見に来ましたなんて情報いらねー
712名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 04:05 ID:ZSBXP+Qk
容量増えることを期待したのに
713名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 10:31 ID:SvyHINz/
>>711 今回リニューで個人的に一番良かったのがその「訪問者」なのだがw
    応援メッセージには何も書かないのに毎日来てくれると妙にうれしい。
    それが自分より遙かに上質な音楽を演っている人なら尚更。

>>712 同意。新曲うpするために既に公開してある曲を削除しなくちゃならない。
    圧縮のヘタなおれは一度に十曲もうpできないw
    圧縮が上手い人は聴くのが面倒になるほどいっぱいうpしているのに。
     
714名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 17:30 ID:9wdf4MOk
誰も来なーい!
友達いなーい!
715名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 18:28 ID:LcOqKJLC
>>713
圧縮に上手・下手なんかあんのか?
716名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 18:53 ID:SvyHINz/
>>714 同じジャンルの音楽をやっている人に手当たり次第に声かければ
    余程のへそ曲がりでないかぎり友達になってくれるよ。
    しかし、あの音楽友達機能って何の役に立つのだ?コラボするわけでもなし。
717名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 20:02 ID:ZDnH2/08
>>715
あれこれ圧縮方法を変えてみてベストなモノをチョイスできる根性ってことじゃねーか?
シンバル系が入ってないモノだとビットレート低くしてもある程度聞けるようになるしね。
そのへんの根性っつーか努力を惜しまない姿勢っつーか。

>>716
ヤマハはコラボに誘ってるのかね?w
ま、同類ジャンルの音楽を聴きあうってのは勉強になる点もあるとは思うけどね。

はー、また営業周りしないとどんどんワシの存在が薄くなるな。
現在お友達0_| ̄|○
718名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 22:20 ID:8vZvA4ZQ
付き合ってください
719名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 23:20 ID:+mM99f/W
今は新システムにワクワクするよな。
でも一ヶ月くらいすると・・・。
720名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 23:22 ID:itlIncik
去年の秋頃のこと、ミッドラジオ・プレーヤーがバージョンアップしました。
ソフト・シンセSYXG20相当の音源がプレーヤーに内蔵され、
ログイン無し(プレイヤーズ王国・非会員でも試聴OKになった)で試聴が可能になり、現在はMACでも動作するようになりました。
通りすがりが気軽に聞けるようになったのに、プレイヤーページ訪問履歴のことで、ログインの有無を議論しているのもおもしろいと思いました。
今は、ヤマハの展開にユーザーがついてきていない状況みたいですから、誰か仕切ってくれる人が見本的使い方を示すと、
ぐっとリニューアルの評判も上がると思いました。
なりすましヤマハ社員さんが手本をこっそりと繰り出して、広く浅くプレイヤーズ王国に広めるべきだと思いました。
721名無しサンプリング@48kHz:04/08/22 03:03 ID:dIkbzf7p
EOSプレーヤーズの方はほったらかしにされてるわけだが・・・
まあどーでもいいんだけどねw
訪問者なし!かなすい(・∀・)
722名無しサンプリング@48kHz:04/08/22 04:37 ID:W/N9ieS0
あの〜こんな私でも友達になってくれませんか?
723名無しサンプリング@48kHz:04/08/22 08:35 ID:mly/2Ktp
>>722
こんな私でよろしければ。
724名無しサンプリング@48kHz:04/08/22 20:45 ID:6TJm47bc
音楽友達の承認の仕方がわからん。。
みんなどうやってるの?
725名無しサンプリング@48kHz:04/08/22 21:10 ID:IdMi6ys/
マイページに入ったら音楽友達に希望されてるって言われるからそこで
726名無しサンプリング@48kHz:04/08/22 23:10 ID:bv+Iuo9r
これ、敢えて「いいえ」って断る理由もそんなにないよな・・・
727名無しサンプリング@48kHz:04/08/23 14:20 ID:i1h+o15L
EOSプレーヤーズ王国の方はどうでつか?
728あだ@ ◆x0pTenLMcs :04/08/23 14:54 ID:PoOO84CT
>>727
オイラEOS使ってるけど一度もEOSプレ王使ったことない。。;
人があまり来ないし、普通のプレ王利用してた方が
いろんな人が聴きに来てくださって、コミュニケーションも
出来て楽しいしね。
729あだ@ ◆x0pTenLMcs :04/08/23 14:55 ID:PoOO84CT
「音楽友達」って、またわかりにくい物を作ったなぁ…。
730名無しサンプリング@48kHz:04/08/23 15:16 ID:CgYM0i7H
おれ いいえ ってことわった
はっきりいいますが、ある程度のレベルじゃない方ははじきます。
731名無しサンプリング@48kHz:04/08/23 15:24 ID:rn8416Ea
おれ いいえ ってことわった
素でボタン押し間違えてorz
732あだ@ ◆x0pTenLMcs :04/08/23 17:46 ID:PoOO84CT
>ある程度のレベルじゃない方ははじきます

って、それどーして?
733名無しサンプリング@48kHz:04/08/23 22:23 ID:yzbgqcU0
>>730  おまえ、J49だろ?
    しゃらくさい音源上げて応援メッセージはいっぱい来てるのに
    音楽友達は一人もいないw
734あだ@:04/08/23 23:27 ID:PoOO84CT
音楽友達オイラもいない。
ていうか、よくわかんない。
735:04/08/23 23:37 ID:PJKTPLao
>>731
自分もおんなじような事あった。
某音楽投稿サイトで有名な方のプレ王でのプロフ見てたら
音楽友達申し込みボタンを間違えて押してしまた。
しかも相手承諾。うれしいような怖いような・・・。
736名無しサンプリング@48kHz:04/08/24 00:11 ID:x/MH/InK
押し間ちがったって人、結構いるみたいだ
737名無しサンプリング@48kHz:04/08/24 04:18 ID:0QgpsuRo
RITS調子に乗りすぎ。
ってか、自分とこのぞきに来たやつのID晒すのはまずいだろ。
最近の掲示板での自治厨っぷりにもむかついてたけど、
応援メッセ書くためだけとかマイページ使うためだけにID持ってるやつなんていくらでもいるだろ。
そんなやつがわざわざ自分のプロフィール書いて無くても不思議じゃない。
そんなやつが自分のところにのぞきに来て足跡残していくのが気持ち悪いとか言い出すのも
訳わからんかったが(ってかそういうID持ちの存在に思い至ることができんのか?)
それを掲示板でさらしたりするか?
頭おかしいんじゃね?
738名無しサンプリング@48kHz:04/08/24 04:47 ID:Hh3pAZoL
なんで掲示板に書き込まんのかと
739名無しサンプリング@48kHz:04/08/24 05:51 ID:D2/hhNxx
>>737 RITSって、あのホストっぽい風貌からしてもっとCOOLな勘違い野郎かと思っていたけど、
    意外に神経質で重箱の隅をつつくようなネチネチタイプなんだね。
740名無しサンプリング@48kHz:04/08/24 06:38 ID:lEOqWg0X
晒されてる香具師、ぐぐったらすぐ出てきたけどふつうの良いお父さんだな。
RITSのとこに聴きに行ってたとしたら間違いなくただの通りすがりかファンだろ。
…むちゃくちゃショックだと思うぞ。
741名無しサンプリング@48kHz:04/08/24 12:58 ID:22rXKBWf
プレイヤーページに入ったらまず曲一覧を表示させてほしかった
マイベストとお気に入りしか表示されないのは非常に不便だ
プロフ・友達・コミュニティーなんか裏ページで十分だろう
興味あるやつしか見ないだろうからな
742名無しサンプリング@48kHz:04/08/24 14:09 ID:MLQCTvT7


Blazan ◆G2wckTGxAo (DTM板荒らしのスペースです)


http://players.music-eclub.com/players/Player_detail.php3?player_id=12280

743名無しサンプリング@48kHz:04/08/24 14:46 ID:22rXKBWf
>>MLQCTvT7
荒らすなよ・・・
744武雷禅 ◆6kil8s0KT6 :04/08/24 19:38 ID:ddf65Pht
うわぁいやったぁ(`・ω・ )やっと公開されたよぉ
10日かかった・・・・・・orzこんなもんなの?
745名無しサンプリング@48kHz:04/08/24 19:46 ID:SKe2ipU+
>>744
盆中に大量投下されてた曲の処理で
行列待ちになってたんじゃないのかな?

リニューアルも合わさって陰ながらテンパってたのかもしれんw

普段だったら3〜5日くらいで登録されるってカンジだったと思うよ。
746武雷禅 ◆6kil8s0KT6 :04/08/24 19:56 ID:ddf65Pht
w暗ラッキーだったのねw
747名無しサンプリング@48kHz:04/08/25 00:28 ID:+lUTDK3K
マイベストって何を基準に??
単にリストの一番上の曲のような
748名無しサンプリング@48kHz:04/08/25 00:35 ID:JhkVvJh5
>>747
たぶんデフォで一番上になってるんじゃないかな。
自分でベストと思うモノをポチっと押せばいいだけかと。
749名無しサンプリング@192kHz:04/08/25 20:53 ID:nHtUpHUA
>>747
マイベストに登録しておくと、ピックアップされるかもしれないって
やつ。ただ、登録するのはオリジナルの方がオススメ。
コピー曲だったら、アレンジが勝負。
750名無しサンプリング@48kHz:04/08/26 00:11 ID:w9F4f49V
>>744
うわ、そなんだ
8日経ってもうpされない!と思ってたら上手がいたのね
一人で何曲もうpしてる人いるのに ショボン
751名無しサンプリング@48kHz:04/08/26 04:28 ID:5BI3466v
基本的に
一曲だろうと数曲だろうと登録日の早い順番にうP
しかしなぜ同時登録数を制限しない・・・
752スーザン・アントン子:04/08/26 08:49 ID:UxuETM2+
>>680
kouei37先生に何かご用件がございましたらkouei37先生の弟子である私スーザン・アントン子が承ります。
サーバーが20Mはやっぱり少ない。もうちょい増やして欲しい。
754名無しサンプリング@48kHz:04/08/26 17:42 ID:oG+SQUeQ
盆明けに登録した曲、9月になりそうな勢いだな
755名無しサンプリング@48kHz:04/08/26 18:41 ID:QpR2hEAz
>>753
いいのか悪いのかわからんけど
一人で2つ3つアカウント持ってるやつもいるようです
756武雷禅 ◆6kil8s0KT6 :04/08/26 18:49 ID:QZqpV8d0
わぁい、アップしたったけど、私も9月になりそうさぁ orz
確かに20MBは少ないなぁ、ビットレートあげると即効でうまっちゃうもんね
757名無しサンプリング@48kHz:04/08/26 19:48 ID:wWIg58aa
>>755
俺は勝手にアカ二つ取ってる
今のところ怒られてない
758名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 00:06 ID:bssNC6Gx
つーことは許可とればOKなわけか?
アカウント3つとってる人もいるよ。
ジャンル別にわけてる。
760名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 13:40 ID:nIMBMkDQ
http://www.3ch.jp/test/read.cgi/dtm/1093581360/
3ちゃんねるのスレ。2げっとして。低レベルの厨房向けのサイトらしいタイトルにしといた。
761名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 16:40 ID:flnhP82R
アカ4つめと廊下と思ってるけど、メルアドがもうない。
フリメとるかなあ。
>>760
低レベルじゃなくて、取っつきやすい の方が正しい。
763名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 19:19 ID:QTSToy4M
無駄にプライドだけ高くて、糞曲ばかりっていうのがいいかなと思ったんで。
764名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 19:56 ID:YIXpz0q8
必死ですね
765名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 20:23 ID:flnhP82R
疑問。
ジャスに登録されてない歌手の曲をシンセでつくったやつMP3にして公開するのもかねかかる?

ジャスに登録されてる奴もmidiはダメってしってるけど、mp3にすればただですか?
766名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 20:58 ID:4Z76lfss
>>765
どっちもアウト。
767名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 03:41 ID:AI8k7XOk
JASRACをなめてはいけない・・・
768名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 05:13 ID:Z5gtvD67
ログインしたまま、適当にさまよっちまった、最悪だ。
足跡いっぱい残したなw めんどくさいよう、いちいちログアウトすんの。
なんかしんないけど気を使う、漏れだけ?
769名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 10:17 ID:zT1TO1ZY
ログアウトしてさまようことを「ステルス状態」と自分では呼んでいる
770名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 11:10 ID:S9s+ZGzL
足跡って後で消すことできるの?19日に来た人が2〜3人消えたのだがw
ソリッドスネークになる方法を教えて下さいという事でつか。
772名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 18:25 ID:4gmsjwor
4633 ネット音楽No1ソング!
by Nam-Nam 大阪府/男性 ■2004/08/28 03時29分

お気に入り登録協力者を募集しています。
どんどん登録しよう!


4641 RE:ネット音楽No1ソング!
by みかん@蟻板固定 茨城県/男性 ■2004/08/28 15時58分

言おう言おうといつも思ってたんですが…
無論それはいい曲ですが、何度も何度もしつこくやられるとどうも気分悪いです。
No1というものは宣伝の力でなったってしょうがないじゃないですか。No1にふさわしいものが、自ずと頂点へ登り詰める。
お気に入りは募集するモノではない、聞いて気に入ったからお気に入りなわけでしょう(´ー`)
少し待つってことを知ってもらいたいです。





みかん@蟻板固定、偉い!!
よくぞ言った!!!
773名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 20:08 ID:NDvSLTfb
つーかOSXに対応してくれ〜
winのように再生ボタンをクリックするとプレーヤーが起動するようにしてくれ〜
>>773
それってMac用のMidラジオプレーヤーになってまつか?
775名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 20:29 ID:NDvSLTfb
>>774
もちろんそうです。
776名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 21:24 ID:kDKvGFIe
アニヲタ全快の香具師がけっこういるね。
キモ・・・。しかも自分でうまいと思ってる奴が多い。
文章見るとすぐわかるな
777名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 21:30 ID:kDKvGFIe
ルパン関係が特に多いな
778名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 23:23 ID:DkX7ECx+
>>776-777
うるせえよ
779名無しサンプリング@48kHz:04/08/29 00:13 ID:e4VeZQJ0
全快なんて打つ香具師が一人いるね。
キモ・・・。しかも自分はヲタじゃねえよと思ってる奴みたいだし。
文章見るとすぐわかるな
780名無しサンプリング@48kHz:04/08/29 03:58 ID:TqgWraUd
4658 ネットで一番感動できる曲
by Nam-Nam 大阪府/男性 ■2004/08/28 22時35分

ダウンロードミュージックのひとつの答え
青空を抱きしめるようなポップソング。


びっくりするくらい懲りてねーなw
781名無しサンプリング@48kHz:04/08/29 04:39 ID:LqFaAHzh
なんか、そいつの性格うらやましくなってきた・・・
782名無しサンプリング@48kHz:04/08/29 17:10 ID:YMMKWyMy
>>776
お前も自分でうまいと思ってんだろ?
文章見るとすぐわかるな
783名無しサンプリング@48kHz:04/08/29 21:01 ID:Su566ag+
当たり前
784名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 00:24 ID:9WGhLs7E
全体にロックしてて、すごく好きだ。
http://players.music-eclub.com/players/Player_detail.php3?player_id=42253
785名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 01:22 ID:NLTnWbHr
全体的にロック!
786名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 14:49 ID:fGMVqBZ9
みんな、なかよくしようw
787名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 16:00 ID:i6IRBEZ9
お友達になって!
788名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 17:28 ID:ERd6tj0p
お気に入りランキング壊れてないか?
789名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 17:38 ID:4EHkBbav
>>788
壊れてるんじゃなくってリニューアル後から
お気に投票が同数だと順位が並ぶようになってるみたい

再生回数は明らかに壊れてるぽ
790武雷禅 ◆6kil8s0KT6 :04/08/30 18:59 ID:XOuLBkiK
えっ!こわれてるのかorz
1週間で普通どのくらいDL/投票されるんだい?
791名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 19:07 ID:4EHkBbav
>>790
それは曲によって全然違うね
流行りもんコピーや人気プレーヤーのだと
もの凄い勢いで再生される

・・・が、オリジナルは寂しいもんだよ
週に30回もいけばいいほうじゃないかな?
792名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 20:48 ID:wvkTnXLO
来訪者が未だ一人。
んもうみんな恥ずかしがってログオフしちゃって来てるのねん♥






_| ̄|○
793名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 21:04 ID:aFDvXdvw
みんなIDさらせよ
794名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 21:39 ID:Hwn2gCKL
ID晒したら十中八句叩かれるな<俺w
795名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 22:14 ID:FqqSqibU
たぶん漏れもなーw
796名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 22:21 ID:sVyyxCr4
俺はキモいから絶対に晒さない。
797名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 23:21 ID:p09JujNk
まあ本音はここのヤシらと関わりたくねーよなw
798名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 23:26 ID:aFDvXdvw
けっこーいると思うがね。
799名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 23:36 ID:wvkTnXLO
漏れは結構前にイキオイに任せて晒しちまったぞw
800名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 23:38 ID:aFDvXdvw
おまえの○すけだろ
801名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 23:43 ID:wvkTnXLO
>>800
忘れとけよーw
802名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 03:13 ID:0X/eJrDA
>>801
新作まだー?
貴方の音楽、好きだよん。
803名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 08:37 ID:wlZvpXKR


○んすけ
804788:04/08/31 09:57 ID:2rn7StzW
>>789
いや同順位が並んでるのはまだわかるんだが、
リニュ前は100曲出てたじゃん。今はジャンルによっては100曲も出てないし、
ページを繰っていくと、前のページにあった曲と重なったリストが出てきたりするんで、
壊れてるんだと思うのよ。
805名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 16:22 ID:U1qG7KWT
訪問者リストって、25人以上だと古いのから消えていく?
806名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 16:26 ID:wlZvpXKR
訪問者って意外と増えんな。みんなログオフしてまわってるのか_
807名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 16:31 ID:U1qG7KWT
>>806
うちのページは訪問者どんどん増えてるけど
曲を公開してない人が圧倒的に多いよ
プレーヤーたちはシャイだなw
808名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 16:40 ID:wlZvpXKR
曲なしの人がIDとる意味ってあるのかな
809名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 16:50 ID:2rn7StzW
再生の回数が「直近の7日間」に変わったね。
前は日曜になるとリセットされてたんだけど、
最近リセットされなくなったのは、こういうカウントの仕方になったからだな。
810名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 17:07 ID:U1qG7KWT
>>808
メッセージ書いたりお気に入りしたり
新着メール登録するにはID取らされるからね

>>809
変わったけど回数表示がどう考えてもおかしい
昨日公開された曲が既に7日間と累計で数違ってるし
811名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 17:08 ID:wlZvpXKR
○朗ってどうなった?
812武雷禅 ◆6kil8s0KT6 :04/08/31 17:14 ID:w6lnjdxH
>>809
かわったけど、30くらい減っただけで
ほんとに正常動作してるようには見えない orz
813名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 18:05 ID:0FTrkUPC
俺んとこも訪問リストにあるのは曲無しがほとんどだな
814名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 20:25 ID:gmy0+zMw
週間の再生回数の表示が直近の7日間の再生回数に変わってるな。
まあ、おかしいことに変わりはないんだがw
815名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 20:26 ID:0X/eJrDA
>>811
あんた、元ナントカフォーエヴァーでしょ。

曲公開はしなくなったけど、親しい人達に応援メッセ書いているのをたまに見かけるよ。
816名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 20:30 ID:0X/eJrDA
>>803
ちがうよー。

以前ここで彼の曲の感想を書いた人です。
817kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/08/31 21:48 ID:5By99ZUt
>>807
漏れのところも曲公開していない人がほとんどだよ。訪問用の垢とって訪問でもしてるのかな?
それとも聴き専の人か? 謎は深まるばかりである(藁
818名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 22:16 ID:wlZvpXKR

そろそろ新曲よろ
819名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 22:21 ID:2rn7StzW
>>817
聴き専の人もかなり多いんじゃない?
公開されている曲のID(当然、公開されてる曲数よりかなり少ない)より、
プレイヤーのIDの方が数が多いみたいだし。

それに俺は曲の公開はかなりしてるけど、他のプレイヤーの公開曲は殆ど聴かない。
最初のころは他の人の曲も多少は聴いてたんだけど、今は人のを聴く暇があったら、
自分の曲を作ったり、聴きなおして訂正したりしてるね。

まあわざわざログアウトして他のプレイヤーの曲聴く人もいるかもしれないけど、
結局作る側と聴く側に二分化されてきてるんじゃないかな?
820名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 22:23 ID:wlZvpXKR
なるほど。
あなたの言うことがあってる気がする
821kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/08/31 22:30 ID:5By99ZUt
>>818
辛抱汁

>>819
>聴き専の人もかなり多いんじゃない?
>公開されている曲のID(当然、公開されてる曲数よりかなり少ない)より、
>プレイヤーのIDの方が数が多いみたいだし。

納得




822名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 22:31 ID:2rn7StzW
>>819訂正
×公開されている曲のID(当然、公開されてる曲数よりかなり少ない)
○公開されている曲のID(当然、公開されてる曲数はこれよりかなり少ない)
823名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 23:35 ID:pyzSS0Su
俺も他人のは熱心に聴かんなぁ。
824名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 00:30 ID:eHdoDZot
オレも正直>>823と同じだなぁ。
最初の頃はあれこれランダムに聞きまくってたけど。

最近はホント気が向いたときにしか聞かないな・・・

ま、こんな状態だから「オレの曲聞いて聞いて〜!」なんて言えた立場ではないんだがw
825名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 00:57 ID:ex81j/t+
>>824
おまえの○んすけだろ
826名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 17:02 ID:6+aP2/0f
お気に入りランキングでやっと(週間):114位になったけど
カウンタが壊れてるの?てかどうやったら累計十位以内に入れるんだろうか
とテストしてみる。
827名無しサンプリング@48kHz :04/09/01 17:33 ID:Epb2GRsy
前は2位が二人居たら次の人は4位だったが
そうじゃなくなったみたいだ。
だから今は多分週間の最下位が521位くらい。
828名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 23:26 ID:ICkFrGCI
"プレイヤー"がいるなら"リスナー"もいる
829名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 23:34 ID:hhsCGeqJ
掲示板の ちん○ん の法律論、全然無理。
あれで納得して頷くな、ふつうのひと。
830名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 01:35 ID:9Mi78HPH
あそこの掲示板2chよりヒドイ
831名無しサンプリング@48kHz :04/09/02 20:35 ID:tNeh4Hdl
累計の再生ランキングが無くなったな。
832名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 21:11 ID:fox9vUdL
音楽友だち申し込みとかいうメールがきたんだけど
無視しときゃいいんかな?
833名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 22:22 ID:3OlnSVV6
>>832
自分の求める相手じゃないならシカトでもいいかもしれんけど
うまい言葉見つけてお断りの返事入れてやる方が紳士かもなぁ。
834名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 22:23 ID:eIb/q2ej
>>772の発言にシカトかまされたみかん@蟻板固定が
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1094045051/l50
で大爆発。
面白かった。
835名無しサンプリング@48kHz :04/09/02 22:24 ID:tNeh4Hdl
>音楽友達
申し込み受けといた方が
再生数とか増えるんじゃないか?
836名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 00:18 ID:O/APu7M/
>>833&>>835
>>832だけど。どうも。ちいさなことだが、難しい対応だな。
断わりの返事書いてるやつはいないようだ。結構な人数が友だち入りしていた。
無視してるやつも多いみたいだ。いっぱい聴いてもらいたいけど、友だちじゃないだろって。
837名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 00:57 ID:jvuMpShV
つか、そんなにこだわって友達申込してるやつもいないぞ。
申し込まれたほうも取り敢えずイメージ的にプラスになるからって程度で。
返事まで書いて断ることでもない。
838名無しサンプリング@48kHz :04/09/03 16:49 ID:dukm15gR
累計の試聴ランキングが復活してる。
839名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 17:58 ID:GOsOJ/CW
>掲示板の ちん○ん さんの法律論

あちらのは雑談掲示板ですから、個人の研究発表の場としての使用場所でもあるんだと知りました。
議論を重ねると、理論が高度になって、登録ユーザーにプラス面が出てくることも期待できる。

>掲示板の ちん○ん さんのID解釈論

ID (Identification) : 同一であることの確認。同一であることの証明になるもの,身分証明(略: I.D.)
こちらの意味を故意に省いて、『ID=身元確認』ですよって理論を持ってくる辺りは隠し味の利かせ方が上手いプロですね。
プレイヤーズ王国に必要な人材かもしれない。
840武雷禅 ◆6kil8s0KT6 :04/09/03 18:20 ID:z+OoraX+
(゚д゚)ノシ<皆!オラの音楽仲間になってくれぇ

841武雷禅 ◆6kil8s0KT6 :04/09/03 18:21 ID:z+OoraX+
IDもオラだっただに
842kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/09/03 23:39 ID:jHRQu/jG
最近気分がいいから一日だけ高音質のライディーンをお届けすよ♪ 回線細い人はロードに時間かかるけど聴いてネ!
http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=167
843名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 23:50 ID:d84dHl//
>>842
つか、普段もせめてステレオで置いてください
844kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/09/04 00:27 ID:8hcg6P0m
>>843
考えておきますね♪
845名無しサンプリング@48kHz:04/09/04 00:29 ID:A69s9Ia9
さすが年輩者!
846名無しサンプリング@48kHz:04/09/04 11:11 ID:eG9KNnJQ
uza
847名無しサンプリング@48kHz:04/09/05 01:27 ID:8nQuZrlD
ちん○ん

板見たが、どこが高度や?
行政法のなにかがわかっとらん。

あんなんいらん
848名無しサンプリング@48kHz:04/09/05 03:34 ID:58dmXmoZ
↑誰のことだ? 伏字になってるからわからない。

ちんちんか?。
849名無しサンプリング@48kHz:04/09/05 04:33 ID:t03GJJrO
にわか知識ってのは使いたがるもんさ・・・
850名無しサンプリング@48kHz:04/09/05 12:45 ID:lYjzr0db
851名無しサンプリング@48kHz:04/09/05 21:47 ID:31mfuNAh
しかし重くなったな・・・リニューアルで良くなったとは思えん
正直、前のほうがよかったな
852名無しサンプリング@48kHz:04/09/05 23:30 ID:0ZKV7KeS
訪問者リストだの友達申込だの、
ますます聴いてくれる人のいないプレイヤーは惨めになる仕様に
853名無しサンプリング@48kHz:04/09/05 23:41 ID:31mfuNAh
こう重いと聴く人も必然的に少なくなるだろう・・・
バカか事務局は
854名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 19:34 ID:yKhDz8ye
とりあえず足跡が残る「訪問者」だけは即刻やめて貰いたい。
ゲストで行ったつもりが、ログインしたままになっていると
何故かドキッとするよ。まるで、路上駐車中に後ろからパトカー
が近づいてくるような気分。
855名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 20:46 ID:FhqFrYkR
宣伝と思っときゃいいんでないの、俺は1回は辿ってみるよ。
856kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/09/06 22:26 ID:jMGwi92r
>>854
君は普段どんなネットライフを送っているんだ(藁

857kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/09/06 22:36 ID:jMGwi92r
>>853
現在のは面白いシステムだと思うよ。重さは鯖のハード・ソフト・回線をパワーアップすれば
解決できるっしょ♪ YAMAHAは順序良くパワーアップさせると思われ。
858名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 22:59 ID:tNgtwQhu
koueiさぼらずうpせい
859kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/09/06 23:00 ID:jMGwi92r
>>858
我慢汁
860名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 23:12 ID:tNgtwQhu
sine
861名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 23:15 ID:Z88fbAee
ウチ光だけどプレ王は他所と比較すれば遙かに重いぞ。
ま、musieよりはマシかなぁ・・・っつーくらいに。

あちこち訪問すると、そこの人が訪問してくるからある程度宣伝にはなるね。

音楽仲間を自分と同レベル以上で、できりゃー初心者丸出しな人はご遠慮頂きたいな〜
とか思いつつあちこち音楽仲間をたどって聞き回ってるときに
明らかにショボな人のところに足跡を残してしまうといろいろとドキドキ感が発生する・・・
862kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/09/06 23:24 ID:jMGwi92r
>>861
そんな排他的になる必要があるのかな? 疲れないか?
863名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 23:25 ID:tNgtwQhu
おまえひとりもいないじゃん。>kouei
864kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/09/06 23:27 ID:jMGwi92r
>>863
本当ですか?(藁
865名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 23:30 ID:1IN0ZtmH
友達になってください
866kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/09/06 23:31 ID:jMGwi92r
>>865
ok
867名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 23:38 ID:tNgtwQhu
sine
868名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 23:40 ID:1CihVYwJ
リニュ前の時でも、コラボしたい人や交流深めたい人は
既に各自やってたわけだし、今のシステムは疑問だな・・・

友達もできたけど、最初に挨拶しただけで名ばかりの友達だし
869名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 01:00 ID:hTCDaR7P
あーつまりプレ友ってやつ?
870名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 04:15 ID:xOphjvui
今回のリニューアルは友達申し込みや訪問者表示で
一部で行われてたコラボや交流の相手を
見つけやすくしてやったってことなんだろうけど、
コラボや交流に興味ない、ただ聴いてほしいって人には意味ないが、
友達がいないことがマイナスのような雰囲気になりつつあるし、
そういう人にとってはあまり気持ちいいシステムではないよな。
871名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 13:42 ID:Jrj37McG
>>870
そうだね
俺も聴いて欲しくて置いてる派だから
プレーヤーページに入ったら一曲しか(マイベスト)
表示されないっつーのはちょっとイヤン
応援メッセージが奥に引っ込んだのは良いと思うけど
872名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 14:58 ID:Iyebtv7F
なんだか音楽友達の居ない人をみて、ひいたりしません?
自分音楽友達未だに一人も登録してないんで。
めっきり皆さんの応援メッセージが少なくなった原因とも
考えられるのですが。
873名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 15:14 ID:Jrj37McG
>>872
ちょっと寂しいなぁと思う程度かな、俺は
でも、友達できたからって実際なんか変わったわけではないな〜
前から交流ある人とはそのままだし、
あんた誰?って人から友達申し込まれても、
とりあえずOKにしたところで、交流深まりそうもない感じな人もいるし

コミュニティーがあれば十分なんじゃないかな
群れたい人はそっちでやればいいんだし
874名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 15:21 ID:0RmJ5K6R
自慢じゃないけど、俺自分の(イケメン)顔写真を載せてるせいなのか
友達の申し込みが結構多い。女の子らしき人だとやっぱ嬉しいけど、
男だとなんで?って思っちゃうね。
875名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 16:45 ID:r4IscYbW
モデル名鑑とかからテキトーな画像張ってみようかな
876名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 17:50 ID:/ulVXLda
知り合いに頼まれて「アニオタ風味バリバリ」の曲を作ることになりそうだ・・・

ってなわけで脳内をアニオタ風味たっぷりにしたいんだけど
そういう方面で強いお勧めのプレイヤーっていませんかね?
自分でも検索してみますが
皆さんの耳で一押しって方がいらっしゃいましたらご紹介くだされ〜。
877名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 18:56 ID:MSDuCL9q
>>874さんはもしかしてRITS先生ですか?w
それとも、ばつかん1号さんですか?
878名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 19:02 ID:Iyebtv7F
結局「音楽友達」というシステムは返ってぎくしゃくした
雰囲気を作り出してしまいましたね;
879名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 19:17 ID:3fXCED5M
もう丸1年も新曲公開してないと、正直どうでもいい(苦笑
たまにマイページ覗いてるけどね
880名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 19:46 ID:scMVj4+Z
CCサクラヲタなんですが、だれかいいのないかなあ
881名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 22:12 ID:WsXClbMj
アニオタじゃないけどアニソンカヴァー公開してます。
882名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 23:51 ID:T4SDEDYb
>>880
君みたいな人のための新システムやん
883名無しサンプリング@48kHz :04/09/08 22:21 ID:EexMhI1Q
流石に忙しいのか
ファイルの差し替えに審査が無くなったようだ。
884名無しサンプリング@48kHz:04/09/08 22:46 ID:gZKnjhTG
>>883
そんなのあるの?

ところで、オリジナルのランキングに
堂々とコピー曲がランクインしてるんだけど
あれはありなんだろうか
885名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 00:42 ID:hmuDO/iG
気づいたら通報しる
886名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 01:51 ID:9aCayO55
ヤマハさんは、楽器業界のガリバー型寡占企業だから、
(一部の方々を除いて)いちいち個人のいうことなんかきかないでしょ。
去年の春からの新しい機軸(資本とプレ王の運営にヤマハ本社の意見が入った)に慣れればいいと思う。
かねてから、ユーザー不在(誰を相手に商売をしているのですか?)といわれた、
e-楽器サイト(プレ王にあったヤマハさんの楽器WEB直販サイト)も廃止です。
今回のリニューアルは、「新しくなって喜んでいる方々(掲示板でご活躍の人達)」のためのものでしょうね。
コネといっていいんじゃないですか。
887名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 02:25 ID:eJXC4zRM
嫌いなヤツの残した足跡消せるようにして欲しい。ムカつくから
888名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 03:04 ID:LfodrTZe
ファイル差し替えか・・
だいぶ前だが、無信託曲一斉削除の時
ダミーで適当なコピー曲UPした後、黙って
消された無信託曲に差し替えたがお咎めナシだったな
いちいち確認なんてしてないんだろう
889zen ◆6kil8s0KT6 :04/09/09 20:00 ID:1mNW+qgJ
トランスって過疎状態なんだって知らんかった orz
というか、オリジナルは過疎だと知らなかった orz
DLランキングって総DL数がわからないから
ランクに表示されてもうれしさがいまいちわかないね
890名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 23:11 ID:sOofCHF5
>>889
プレ王のお客さんはコピー曲目当ての人が大多数なんじゃないかな
オリだったら2ちゃんに晒したほうが聴いてもらえるかもね
生の声も聞けるし(もちろん煽りもくるがw)
891名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 23:34 ID:efKslelQ
>>889 ちゃねらーだったの?w
892名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 23:52 ID:9ICZvN6O
ネットやってるヤシはまず2ちゃねらーだと疑え
893名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 05:25 ID:G4tx1Gsm
>>887 会ったこともないのになんで嫌うの?
    まあ、おれも少しばかり上手くて調子こいてるヤツは嫌いだがw
894zen ◆6kil8s0KT6 :04/09/10 09:04 ID:DiJxLdu3
>>891-892
にへらにへらにへら(゚w゚ )

オリジナル曲自体何曲くらいあるのかようわからんし
ダウンロード許可してる曲が、そのなかにどのくらいあるかよくわからん
そして、視聴ランキングの数もちょっと良くわからん
ということは、お気に入りランキングを指標に自分の人気やらなんやらを
見分けるということなのですか?
895887:04/09/10 12:35 ID:Y7fvnQe5
>>893 その通り。ヘタで偉そうな発言なんて、なおさら。誇りと自信を持って音楽に取り組むことと、ただ慢心することは別。
896名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 20:51:49 ID:Irp7IsVr
渡る世間は2chねらーばかりw
897名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 20:53:23 ID:DirT8bp1
887よ、おまいの嫌いな香具師のHNの最初の一文字(アルファベッド)
は何?ちなみにおれはBとRとMだw
898名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 23:22:38 ID:XW/Z90Ai
2ちゃんのスレらしくなってまいりました!
899名無しサンプリング@48kHz :04/09/11 01:58:18 ID:Mo9ffvag
みんなページビューどれくらい?
俺今25。
900名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 02:22:04 ID:YJoTDo3w
なんすかそれ
901名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 02:37:57 ID:Wkqpiap6
104。
902名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 02:55:16 ID:0kl8W2vR
ページビュー:279
って、コレ何の数次?
903名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 04:51:24 ID:zktmRIt/
>>902 今までに自分のページを見た人の数
904名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 05:38:29 ID:5NMKfO5T
>>897
BとRとM?
え〜と。

Bl○zan
RI○S
昔○  

・・・ちがうかw
905名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 06:18:27 ID:YJoTDo3w
286だった。
906武雷:04/09/11 06:40:31 ID:V9faRcWN
初めて応援メッセージがあってうれしい、
コミュニティに登録もあった
うれしぃ

そして
ページビュー:115
(Tд゚)<曲数が少ないのが原因か・・・・・・orz
907899:04/09/11 16:01:26 ID:Mo9ffvag
みんな多いんだな・・・orz
908名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 16:50:10 ID:nD26JIlD
25…ガンガレ。
俺112だった。
まだ2ヶ月目だしいいほうかな?
909902:04/09/11 17:11:12 ID:XAtNx2x4
>>903
サンクスコ
これってリニューアル後からの統計なのかな
今見たら287になってた
自分が見に行ったのもカウントされてるんだろか
910名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 18:30:02 ID:HSkBkqW+
>>909
自分で見に行って戻ったら増えてたから、たぶんカウントされてると思う
911名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 21:00:21 ID:AqWtwJ9p
コミュニティ一通り見てみたんだけど、盛り上がってる所は稀で
微妙な空気の所ばっかりだね
無くてもいいんじゃないかな
912名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 21:39:59 ID:u1sJc86T



          腹立つほどサーバー重い!(@u@)


913名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 21:49:36 ID:4lv4v2ug
>>912
やっぱそうだよなー。
DSL時代に、このサイトをサクサク見れれば
もっといろんなプレイヤー聞いたりできるなーと思って光にしたのによぉ。
914名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 22:00:36 ID:DaiRyVy3
ブログでさえ画像ように30MBくれるのに.....容量くれ......orz
915名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 22:02:42 ID:/aKms3bI
>>912
何よこの重さは! ふざけてるの?
916kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/09/11 22:43:05 ID:0AkWJtpq
誰か子供がサイト攻撃してる可能性もある。自分の作品に自信があっても結果がついてこないとか色々不満が募ってくることに耐えられないんだろうな。プレ王側も気を遣うところだね。
917名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 23:18:08 ID:XAtNx2x4
>>916
単に設備増強してないだけじゃないか
曲数増えてMP3の投稿もカナリ多くなってきたし
DLして保存出来ないのもサイトが重い原因の大きな要因だろう

本気で利用者増やそうと思ったら、もっと設備やらにカネかけるだろうけど
公開までに時間もかかってるあたり人員の補強もしてなさそう
あんまりお金かけたくないんだろうね
918名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 23:22:52 ID:4lv4v2ug
まぁ正直権利関係の経費優先ってのもあるのかもね。
コピーやってる人からすれば神サイトだろうから多少重くても・・・
ってのはあるけど、このところはさすがにひどすぎ・・・
919名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 23:36:22 ID:P6hq8QhC
ほんとに自分の音楽聴かせたいならMP3推賞だろうし、
現に人気あるのもMP3の曲。
なのに20MBなんて"いい音"で聴かそうとしたら少な杉。
920名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 23:42:11 ID:4lv4v2ug
シンバル系入ってたら192以下にしたくないしなぁ。

昔運営側にさー。
オリジナル曲なら自分のサイトにファイル置いて
プレイヤーズのページからリンクを張るようなシステムにはできないか?
と提案したんだけど
「それイイ(・∀・)ね!」と返事をもらったまま何の変化もないなw
921名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 00:12:20 ID:kwKgIChE
それにリニューアルでコラボ盛り上げてんのに折角コラボ作品出来ても、
いままでで容量いっぱいのプレイヤーは曲減らして公開しなきゃならん。
つまりMP3でいい作品を公開してるプレイヤーほどコラボしづらくなる。
だからってMIDIでなんてありえんのに・・考えてくれや。
922名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 01:25:55 ID:2ZH1K4YH
MIDIで、しかもオリジナルで再生回数の多い人を見ると
まだまだ行ける感じがしますよ!!
MP3は確かに音はいいけど、MIDIもまだ死んじゃいない。
923名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 01:26:17 ID:2ZH1K4YH
でも、容量は1人100Mは欲しい。。。
924名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 01:28:52 ID:09pqfRs7
正直MIDIファイルでうpしても
どんな環境で聞かれてるんだかワカランからなぁ・・・
925名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 01:32:08 ID:5/W1SRJn
SCのままUPするのもなんだしなぁ
926名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 02:04:35 ID:kwKgIChE
別にMIDIにこだわる人はそれでもいいんだけど、
だからって容量がないからMIDIでってのも違う気がする
927名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 02:09:53 ID:09pqfRs7
容量優先でMIDIでうpしたら
確実に音質も表現力も落ちるもんねぇ。

コピー曲は内部に置いておきたいんだろうけど
オリジナル曲は外部リンクも可能にしてくれれば
相当鯖容量削れると思うんだけどなぁ。
928名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 06:36:31 ID:evAlZmoi
>オリジナル曲は外部リンクも可能にしてくれれば

え?おれ、ミュージーとリンクしてるけどいけないの?
929名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 06:39:02 ID:09pqfRs7
>>928
ん?いやいや。
自分の曲をプレイヤーズ以外の鯖に置いて
あたかもプレイヤーズの中に置いてあるファイルのように扱えれば・・・とね。

プレイヤーズの容量に制限されずにカウントなどは影響してくれるような。
今はそうはできないよね?
930名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 15:05:12 ID:4BTMcp1Q
いっそ有料版「プレ王プレミアム」があってもいいんちゃう?
自分で権利関係あれこれして、ストリーミングサーバ借りるのは無理。
プレ王で「標準20MB+100MBの計120MBが月々なんと525円(税込)」なら、
おいらは利用したいな。
で、オプションでWMPストリーミング対応なら尚よし。
これならコピー公開してる人以外にも、メリット有るんちゃう?
931名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 16:24:46 ID:Cc99H01a
>>930
いや、タダだから利用してるわけで・・・
それは流行らんだろう
932名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 16:55:11 ID:DTCVrTlx
有料になったらだれもつかわね
933名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 18:40:28 ID:2ZH1K4YH
おいら学生だから、つかわね。(有料はね)
934名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 00:17:43 ID:2wciEGRA
コピーも無料でネットに公開できるからプレ神なわけで・・・
935930:04/09/13 01:22:39 ID:QifZ2EvX
漏れは有料バージョンでたら使いたいでつ。
少しの間JASRACに金を払ってMIDIを公開したけど高いの何の。
それにMIDIよりMP3で公開するほうがより作品として作りこめるし。
やっぱりディスク容量欲すぃわけですわ。
コピバン系で曲をUPしたい人の中には金払っても良い香具師も結構いるわけで。
オリジナル系でも積極的に持ち歌公開したりライブ映像流したい向きには良いのでは。
まあ無料版と有料版並存なら別に問題ないと思うんだけど。
936名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 01:57:01 ID:pVjVKE7U
プレ王有料化の話。プレ王まさかの閉鎖の噂。
「有料化に向けての誘導」もしくは、「YAMAHA PK CLUB BBS(デジタルキーボード・フォーラム)閉鎖の時と同様の事態に向けての前振り」
なのかもね。
もしそうなら、つかわぬ。
937名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 02:01:17 ID:zDOV95rR
閉鎖・有料化されたら2ちゃんにうpするかな
938名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 02:06:07 ID:zDOV95rR
JASには死んでも金払わん
939名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 06:50:40 ID:6wdP1N3c
国には死んでも税金払わん
通報するなよw
940名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 17:48:32 ID:DUFkLFr/
R一派まじ肝
941名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 22:38:56 ID:NKUO8LKM
プレ王潰れたらオレの生き甲斐は無くなってしまう。
それでもいいのかJASRAC!!
942名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 23:34:31 ID:Wsg0vkEy
どこに訴えてんだよ
943名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 10:42:38 ID:AtBV4e8M
upからかれこれ15日くらい経ちますがまだ公開されない。こんなもんすか?
Myページか何かで経過を確認する方法は無いすか。
いい加減めんどくさなってきた。
944名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 14:27:53 ID:4S24CjOD
>>943
マイページの登録作品情報をみる。
で、そのうpした曲のタイトルの下に「確認待ち」と書いてあればとりあえず問題なし。
「確認中」と書いてあったら著作権か何かで問題が出てるかもしれない。
その場合はとりあえずしばらく待つ。

「確認待ち」の場合、登録作品情報で「変更・削除」のページにいく。
「変更・削除」のページのアドレスを見るとその曲に割り当てられたIDがわかる。
そのIDと、今公開されている一番新しい曲のIDを比べれば、自分の曲があと何曲待ち
なのかがわかる。
後は、今だいたい一日あたり80〜130曲程度公開されているので、何日くらいかかるか
そこから推測する。


盆休み&リニュ後の混乱からまだ立ち直れてないみたいね。
普通ならだいたい3〜4日で公開されるよ。
945名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 14:53:41 ID:a/RPH93Y
だれかRにレスつけてやれよ。掲示板でういてちゃってるよ投稿が。レスないと目立つな。。
946名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 14:58:18 ID:fvMeCFYW
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
947名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 15:02:11 ID:a/RPH93Y
>945
しるわけないでしょ
948名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 15:06:20 ID:a/RPH93Y
>ID:a/RPH93Y
しろうとか。
ま、Rはたしかにうざ。
949名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 15:07:18 ID:a/RPH93Y
sage
950910 ◆bmCkJTpXzU :04/09/14 15:59:28 ID:IFTt2RwQ
>>947-949
自演か?ここは強制IDだぞw
951名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 17:00:31 ID:+PsKSoJw
楽しい奴を時々見られるのはいいもんだな

夏休みも終わったってのに・・
952名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 17:05:27 ID:evd/I5OA
すっかり愚痴スレになってしまった(苦笑
953名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 17:30:44 ID:F2DiOpZ3
954名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 17:44:41 ID:L6EsXSGY
ふふ
955zen ◆6kil8s0KT6 :04/09/14 17:51:50 ID:W/Z8SsyP
久々に2chに来た希ガス。
『Tales of destiny /テイルズオブデスティニーより』てのが
おもいっきり、オリジナル・ランキングに出てるね・・・・・orz
そうそう、みんな!
掲示板の自薦って一般的なもの?
なんかちょっと恥ずかしくてできないと個人的にはおもっとるんだけど。
956名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 18:02:40 ID:xo4/Aqfq
>>955
「そろそろオレ忘れられてる頃かな・・・」ってときにチラっと自薦するw








っつーか、ページビュー40そこそこのオレごとき誰も知らないと思うが_| ̄|○
自薦すれば一応聴きに来てくれる人はいるので
やりすぎに注意すればある程度の宣伝にはなるね。
「プレ王最強の歌唱力!」とか誇大自薦じゃなければ問題ないと思うよw
957名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 19:03:49 ID:TjlewGln
俺、そろそろ勢いが弱まってきたから4回目の自薦でもしようかと思ってんだけど…
過薦は反対派だから迷うわ〜
958名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 19:16:12 ID:Xje6+Cln
おまいらがいじめたからRがいじけて地下に潜伏しちゃったぞw
959名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 21:48:16 ID:xo4/Aqfq
>>957
4度目か〜。
同じ曲ならばオレはでけんw

やるとしたら「ちょっと気にくわないところがあったので修正しますた」
とかワンクッション考えてみるw
960名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 22:01:10 ID:TjlewGln
>>959
いや、なんつーかね、3曲目公開したとき、
1回目は誰も聞かないから自薦、
2回目は一回目に再生ボタン付け忘れて自薦、
3回目はまさにそれ、MIDIをMP3に差し替えたときに自薦。

今回は自分自身をアピールしちゃおうかな〜とか思ってる。さすがに同じ曲何度もはアレだろうw
961名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 22:36:09 ID:iMSdB2LX
自薦は、プライドがゆるさん!
962名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 23:11:11 ID:+IN0DLrs
ポプコン精神で宣伝しろ!
963名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 23:41:07 ID:TjlewGln
またナム○ムの話か!
964名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 00:38:31 ID:vo8bUwYa
965名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 13:39:26 ID:ri+oeBON
1lの才能、99lの努力。
966名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 17:34:44 ID:RWIcxCMo
とりあえず、どのへんがメタルなのかわからない
気分悪くなったわ。どうやって録音してんだあれ?
967名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 20:31:36 ID:ri+oeBON



             吐いた………



968名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 21:18:07 ID:AcYsov10
サーバ重いよぉ(ノд-。)
969名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 22:15:50 ID:yYjcymJ5
ここ見てる聴き専の人、頼むからプレ王に直接行かないで
MidRadioのマイリストとかで聴きたい曲を登録して
プレーヤーから聴いてもらえませんか?

ほんと重すぎなんで・・・
970名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 22:20:58 ID:JsFXBsKW
ここまで重いとUPする気にならん。
というかログインするのに5分かかるのはおかしい
971969:04/09/15 22:31:53 ID:yYjcymJ5
本気でお願いします

やり方
・とりあえずプレ王で気に入った曲を見つけたら、スクリーン表示の右上のほうにある
 ”マイリストに追加”を押します。
・マイリストの好きなフォルダにその曲を放り込みます。
・スクリーンの左側の”マイリスト”タブを押して、さっきのフォルダをダブルクリックすれば、
 登録した曲が入っているはずです。

これで、プレ王に行かなくても聴けます。
Win版MidRadio V5.6.0で確認
972969:04/09/15 22:47:14 ID:yYjcymJ5
↑ちょっと補足です。
スクリーン表示というのは、MidRadioのスクリーンの選択で
”スクリーンを表示”をONにしないと出ません。

マイリストからだと、速攻で演奏されます。
973名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 22:52:22 ID:RWIcxCMo
んなこと言ったって少なくともここを見てなきゃなんないし、どう考えても再生ボタン押すほうが早いし、
協力者はほぼいないと思うよ。
974名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 23:12:21 ID:AcYsov10
再生ボタン押さないと再生回数増えないよね?
975名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 00:30:43 ID:qvymEOdC
昔はちょっとした工夫でmrm形式の状態で曲の保存も出来たんだけどね
これでイチイチプレ王に繋がなくてもオフラインでも聞けたんだが・・・
976名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 00:47:26 ID:+AsHYPJT
まあ重い!の苦情は殺到してるだろう
977名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 01:03:32 ID:2fowcKNX
>>976
まあ、殺到してるかもしれんけど、
直接的利益のない(というか、完全に赤字)部署に苦情がきても
あっそうで終わりそうな気がする
978名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 01:26:04 ID:frQxw9VS
インターネットってのはただで結構いろんなことができちゃうからねぇ。
でも、プレイヤーズ王国のおかげでDTMやらは認知度が高くなったと思うよ。
重いのは仕方ないと思ったほうが良い。

でも、曲をアップする前はじめてプレ王のこと知ったときは、「なんだこの糞重いページは!」と思って毛嫌いしてたが。
979名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 01:58:04 ID:+AsHYPJT
リニューアルっつっても
音楽友達申込だの訪問者追加したところで
その辺の問題は何も変わらんからな・・・うまくごまかされたか??
980名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 11:33:18 ID:frQxw9VS
>>979
前より重くなった機がするぞ。
掲示板に投稿したら2重登録になってたし。
981名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 12:19:14 ID:fBDYjL+g
確実に前より重いよね。
特に昨日の夜はすごかった希ガス
982名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 13:49:07 ID:pjTee1cA
そろそろ次スレの時期?

数時間出掛けてくるけど
次スレ立ってなかったらワシがやってみようか。
983名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 16:22:07 ID:2fowcKNX
↓このスレどうすんの?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1079300917/
984名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 18:33:52 ID:pjTee1cA
お、そのスレまた生きてたのかw
どうせだからそっちを先に消費してから新スレのほうが鯖にもやさしいかな?
985名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 18:39:30 ID:frQxw9VS
楽曲のコメントの欄にハイパーリンクの文章があったんだけど、どうやったらできるの?
htmlタグ入力できちゃったりするんですかー?
ちなみにリンクの文字はアドレスじゃありません。
986名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 18:42:12 ID:2fowcKNX
重複スレが半年生き残ってるのもこの板らしいというかw

ところで、昨日>>271の方法で仕込んでおいた曲を
マイリストから再生してみたら、再生回数はちゃんと上がってたよ
自演にはこの方法のほうが手っ取り早いかもね
987名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 18:46:11 ID:2fowcKNX
>>985
ソースを表示して真似すればいいんじゃないか?
988名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 19:07:32 ID:frQxw9VS
>>987
といわれても、<a>タグがあるだけで・・・プレ王でどうやって表示させればいいのか教えてください。
989名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 19:39:20 ID:2fowcKNX
>>988
いや、どっかにあるだろう?よく探してみなよ
プレ王だから別ってことはないと思うぞ
リンクへ飛ぶんだから"http"で検索掛ければいいんじゃないか?

俺はやり方忘れた
990名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 20:08:56 ID:wGpi80lq
時間的に俺んとこ見たのかな?
<a href="URL">って書けばなるよ。
つまりは普通にタグ入れられるみたい。
991名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 23:16:05 ID:frQxw9VS
>>989
いや、直接ソースを書いているわけじゃないんだから。
ファイルアップのとき(または変更)にコメントを書く時のことなのです。

>>990
ありがとう!
タグ使えるのか!ということは他の<a>以外のタグもOK?

実験したいところなんですが、更新にえらく時間がかかるものでなかなか手がつけられません_| ̄|○
992名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 23:31:46 ID:2fowcKNX
>>991
だーかーらー(俺の説明が悪いのか?)
右クリック→ソースの表示でそのページのソースが見れるってことよ(WinXP以外は知らん)
htmlパクる時の基本だから覚えとこうよ

ま、解決したようなんでいいけど
993名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 23:41:15 ID:plHWYo53
何がだーかーらー、なんだ・・・
994985:04/09/17 01:08:59 ID:8xuSU5/S
>>992
htmlパクるというか、タグ打ち込みの知識くらいはありますよ笑
知りたかった情報はプレ王のコメント欄にタグが使えるかどうかで、タグの使い方ではありません!

そろそろ次スレがいるね
>>983でよろしい?
995名無しサンプリング@48kHz
↑いいんでないかな?
盛り上がってないw割に落ちてないから無駄にするのもなんだし。


ところで曲データを修正したいんだけど
カウンターとか順位ってリセットされちゃう?