【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
885どっかの435=446:04/10/01 20:09:41 ID:ofiRS1S2
>>884
やっと、音が出たかー!!

うん。そうだね。
BCの息の抵抗とEXの側のdepthの兼ね合いで調整するんだけど、
この加減が非常に難しい。
10人いれば10人とも設定が違うから、試行錯誤してがんばってくれ。
でも肺活量鍛えるのを忘れずに。
後は癖をつかんでなれるだけ。

扇子の男の人みたいにブレコンをかっこよく吹けるようになりたいもんだ。
886884:04/10/01 21:50:13 ID:7a7INXcM
>>885
その節は本当にお世話になりました。なんとか出るように放ったのですが、いろいろ設定を変えてもシーケンサーに記録されるのがオン/オフという感じで…

ttp://www20.tok2.com/home/ken1/cgi-bin/minibbs/img1/108.jpg

上のような感じなんです。青線のようなイメージで息を吹き込んでるつもりなんですが、こんなに極端に…
depth、この機会に弄ってみたんですが、これは言葉通り「幅」なんですね。0にするとブレスコントロール関係なしになる、という。
それにしても、こんなに大変だとは…il||li_/ ̄|○ il||li
887名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 22:00:27 ID:CEwdr81j
おれがEWI習ったときは
どれだけ小さく吹けるかが勝負、
なるべく少ない息の量で鳴るようにセッティングしろ
って言われたな。
888名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 22:03:33 ID:x01MlLSF
漏れはEWI買って半年未満の初心者だけど
唇を鍛えるためにBREATHのツマミを4から5ぐらいで
やってるよ。

伊東たけしは2から3でやってるみたいだね。
889ぅぃ:04/10/01 22:38:44 ID:nl8b+IEU
ttp://www.midia.co.jp/PRODUCTS/emagicsoft/logic_pro7/logic_pro_sg9.html
スカルプチャの詳細デタ
弦か棒が振動体のコンポーネントモデリングって最初に書いてるから「え、それだけかよ!」と思ったら、
振動体の励起モデルに吹奏もあるみたい。
ウィンドとの相性はどうかねー
890884:04/10/01 23:19:40 ID:7a7INXcM
うーむ、奥が深そうですね…自分の場合は入り口で転んでるような気がしますが
891名無しサンプリング@48kHz:04/10/04 12:41:32 ID:T6cShlnI
>>889
ハードシンセでなかなか出ない、モデリングシンセですが
今後はPCでのソフトシンセとして発展していくのでしょうか?
892ぅぃ:04/10/04 21:06:06 ID:uA5dFYBA
>>891
それは知らないw
今思ったけどウィンド吹きにしてみれば、シンセが専用機かPCかっていうのはほとんど無意味とちゃうかな
なにしろ演奏中は両手ふさがってるからツマミあろーがなかろーが触らない。

管楽器のモデリングシンセの後継が出ないのはハードウェアだからとかじゃなく、単に現実の楽器の研究が進んでいないからだと思う。
893I've hit on an idea:04/10/05 00:14:33 ID:oT0yAZJ/
エフェクタ(ペダル式)とゲームパッド組み合わせ
改造してPCにゲームパッドとして認識
→joytokeyというソフトでキーボード信号に変換
→ウマー
894名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 19:41:03 ID:EPyHHT6a
age
895名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 19:58:50 ID:6CIskHtr
WXって専用音源じゃなくても普通に使えるの?
何か不都合なことあるんですか?
896名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 20:40:20 ID:Fav2mYzL
>895
WX5ならMIDI音源を鳴らせる.

WX7はMIDI変換用の機材がいる.
WX11はVL-70という専用音源を通せば,MIDI音源を鳴らせる.

つまり,WX単体で専用音源じゃない音源を鳴らすにはWX5が必要であるということだ.
不都合はよくわからん.
897名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 20:57:34 ID:6CIskHtr
>>896
ありがとう

ベロシティとかちゃんと反応するんですか?
898名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 21:40:50 ID:sw9lZ0oJ
>>897
もちろん。
↑にも少し出ていたが設定がメンドイ。
アサインする事自体は簡単だけどね。

ちなみに漏れはWX5にJV-2080(エキパン使用)という
邪道な組み合わせっす。
899ぅぃ:04/10/07 21:52:08 ID:6ndVmBMG
>>897
するよ
900名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 00:24:17 ID:bz2UUdNc
例えばお口でぴゅっぴゅって吹いた場合、
実際のブレスは以下のように変化したとする。
 
   _/ ̄\__
_/         \_

ベロ値はただアサインしただけだと0になってしまう。
息の立ちあがりに対して、どの程度のベロ値で反応するかを超微調節する必要あり。
901?:04/10/08 21:19:21 ID:L9Xfxm1n
何を言おうとしているのか読解できないのは俺だけだろうか
902名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 00:28:56 ID:cassae8g
>お口でぴゅっぴゅっ

えっちぃ。
903名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 10:49:14 ID:t5CIMoCr
スレ違いだったら申し訳ないです。
ウインドシンセに興味を持って、この間ヤフオクでヤマハのwx11をゲットしたのですが、本体しかモノが無く、安易な気持ちで後で揃えればいいやと思っていたのですが、電源が特殊らしくなかなかどうして手に入りません。
どうにかして日の目を見るようにしてやりたいのですが、なにかいい方法はありませんでしょうか?
また、電源は付属のモノしか使えないのでしょうか?
別に代わりに使用できる電源など、どなたかご存じないでしょうか?
googleなどで検索しても、検索の仕方が悪いせいか結果が出てきません。
お力添えを、お願いします!
904名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 10:51:01 ID:KrB9+bgh
>>903
ここより先にヤマハに相談するのが普通では?
905名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 11:42:44 ID:ZVEX106P
>ヤフオクでヤマハのwx11をゲットしたのですが、本体しかモノが無く、
>安易な気持ちで後で揃えればいいや

At your own riskで購入したものを他力本願で解決しようとするのがそもそも間違い。
906名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 18:09:50 ID:9Sig/jdz
>>903
まあ、どうにかして BT7 か VL70-m でも手に入れること。
BT7は14年ほど前に自作記事をどっかで見かけたけどな。
907名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 00:45:36 ID:ACwHS3Xm
1.素直にVL70-mを購入する。別途WXケーブル(\2980)が必要。
2.英語ができるのなら、サードパーティ製のバッテリーボックスを購入する。別途WXケーブル(\2980)が必要。
 http://members.aol.com/windworksdesign/wwbat.htm
3.ある程度、電気の知識があるなら自作する。
 このままでは、まともに動かないけど参考資料
 http://members.aol.com/whitfiel/bt7.htm
4.気長にオークションの出品を待つ。
908名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 03:00:13 ID:B2LpHeCJ
909名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 03:22:20 ID:BrEY8Xmm
おお、良さそうだね。トランペットは吹いたことないけど欲しいな。いくらくらいになるかが不安だけど…
910903:04/10/10 09:39:45 ID:r/RPGmKy
情報をくれた皆さん、ありがとう!
スゲー嬉しいです。
頑張ってwx11を復活させます。ホントにありがとう!
911名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 10:48:54 ID:7Q9seWLF
x335iが欲しいんですけど、なかなかオクにも出ませんね・・・
912名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 03:44:07 ID:iNBBM73g
>>908
>これに対し『EZ-TP』は、人の「声」をマウスピースから吹き込むことで
>その音程と音量を感知し、トランペットの音として出力します。
>これにより、トランペットをまったく吹いたことがない人でも、簡単に演奏ができます。
>また内蔵の音源を利用してバック伴奏付きの演奏を楽しむこともできます。

普通にトランペットとしては吹けないのか・・・
913名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 08:15:16 ID:wSJZWwm3
トランペット吹けよ。
914名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 19:57:59 ID:PdqQMw+o
↑ ヤマハは総合楽器メーカーです。
楽器が弾ける、吹ける人にはトラディッショナルな楽器、そうでない人もそれなりに楽しめる
楽器もどき、トラディッショナルともどきの中間の電子楽器、何でも選べるように幅広く
ラインナップしています。
どんな楽器でも有りますから、自分が使いたい楽器を選んで下さい。
くれぐれも、目的が違う楽器を選んで文句を言うのは止めて下さい。(ヤマハ社員より・・・ウソ)
915名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 22:34:54 ID:9orpgHvk
でもなー、声出さなくちゃならんからヘッドホンで練習してる姿はかなり間抜けになるだろうな。
916名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 23:13:55 ID:kX76Cqyy
>>915
ペットを初めて吹いた場合「ぷぉあ」「ぷぴっ」「ぱほぁ」などと恥ずかしい音しか出ないのでお互いさまである
917名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 00:52:52 ID:f2Spd3Mk
EZ-TPの音聴いたけど、意外に良かったぞ。
バカにしてたんで、ちょっとびっくりした。

918名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 01:01:17 ID:3hGcnmqb
ここにいる人は、「ちょっと変わった楽器を触ってみたい」という気持ちがあると思うんだよねー。
僕はEZ-TP欲しいねぇ。
919名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 20:07:11 ID:zTQLE+YC
>>915

>>332
みたいなことになっちゃうな
920名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 04:20:20 ID:2uRGxk+J
それオレも思った
921名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 01:26:12 ID:rXzDqaY+
こういうのも確かに面白い。

ただ、サイレントブラスの改良もしてくれないかなぁ。
吹奏感とか。

ついでに、MIDI端子でも付いてくれれば・・・
922長岡市民:04/10/26 15:00:59 ID:ocOHMRte
家に帰ったら音源の上に載せといた3020が
落ちてました。

音は鳴ったので無事のようです。
923名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 10:26:17 ID:GNuSZecB
WXケーブル自作したいんですが、そういう情報が
載ってるサイトってありませんか?
ストレートに繋ぐだけなら楽なんですが…
924名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 22:15:42 ID:8SysogY+
WXのコードはストレートです。
907の3のサイトとかくらいしか思い浮かばないな。
バラさなくても、テスター使えば分かることじゃないかな?
自作するつもりならテスターくらいは有るよね?
925名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 01:38:37 ID:DudTZhlH
>924
コンデンサとか挟んでたらわかるか?
926名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 07:11:37 ID:evu6pfC1
>>925
分かるよ。
コンデンサーがチャージされるまでは電流が流れるから。
927923:04/10/30 08:10:02 ID:VXCyc3xN
>>924
ありがトンですm(._.)m
テスタはありますがWXケーブル持って無いんですよ。
近所のヤマハ行ったら取り寄せに10日くらいかかるとか
言われたんで作っちゃおうかと。試したら結果報告しまっス。
928名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 14:14:59 ID:DudTZhlH
>926
何もいいません・・・・・
929名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 15:11:26 ID:oVeNyDHX
言ってるじゃん。
930名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 08:43:50 ID:jN4cINi6
普通のminiDINコネクターだとWX側のロックが無いので演奏中に外れる恐れがあります。
まあ、ステージで使うのでなければ大丈夫ですけど。
私はBT7が壊れて、他社のWX用Boxを使っているので、純正のケーブルだと長すぎて不便なので自作のケーブル使ってます。
でも、純正ケーブルを切断してWXと反対側(BOX側)のコネクターを付け替えたものです。
931名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 21:30:40 ID:mWEn4w2H
>925
こういうケーブルってコンデンサはさむなんてことあるのかなぁ…?
コンデンサあっても抵抗介してステップ電圧加えてやれば
その立ち上がり波形から静電容量は求まるけどね。
932名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 23:26:10 ID:YaUHw7Bh
ez-tpレポートまだーー?
933名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 23:26:40 ID:OoixQ5Is
新機種でないの?
934名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 02:22:55 ID:6yzwilgc
鍵盤楽器しかやったことなくて、管楽器系の楽器は一切
やったことないのですが、WX5とかって割と簡単に弾ける
ようになります?
935名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 02:29:38 ID:a04TVA+A
リコーダーを吹いた経験があるなら後は練習。でも音程をキープするのは難しいと思う。
初心者にはBC3がおすすめ。ブレスコントローラー端子のある音源があればかなーりイイ選択よ。
936名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 22:37:56 ID:oxCiK7nJ
WX5よりDH−500の方がはるかに楽しかった.
これで外部音源を鳴らせれば相当楽しいのに.
ベンドがなんか違うMIDI信号でね・・・
937名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 00:07:51 ID:oPpQCArR
>>935
ブレスコントローラってYAMAHAのシンセしか繋がんないんでしょ?
938名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 00:16:29 ID:IIrK7C3b
>>937
YAMAHAのが多いけど他のメーカーでもあったような希ガス
RolandとかKORGとか。
939名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 11:12:21 ID:i1IdfRUT
ローランドでブレコン使える機種はないだろ。
コルグはPePeだけ。
940名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 11:46:43 ID:e9GkB5Xw
楽器板のスレ落ちちゃったね。
941名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 17:38:43 ID:oPpQCArR
ブレスコントローラのつながるMIDIキーボードとかって
ないですかね?

やっぱりYAMAHAのシンセじゃないとだめですかね。

お金があんまりないんですが、ブレスコントローラを
使ってみたいのです。ブレスコントローラを使用可能な、
一番安価な組み合わせってなんでしょうか?
942名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 17:54:50 ID:IIrK7C3b
>>941
Motif、Motif ES、S80、CS6x/6R、EX5/5S/5R/EX7、(鍵盤じゃないけど)VL70-m。。。パッと思いつく所ではこんなトコかな
943名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 23:40:36 ID:/+QJgxrs
>>941
でも、結局WX5を買ってしまうんだよなー。
頑張ってお金をためてください。
音源としてはEX5Rに一票。
944名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 00:08:39 ID:eMhuUesG
俺もEX5Rに一票。俺もEX5R+ブレコンでやってるよ。
VL70mでがっかりしたけどEX5Rにしたら出音が随分違ってて驚いたなぁ。
945名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 01:33:21 ID:slcB0Sjc
VL1クラスの音源復活しないかなー。
946名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 03:49:40 ID:jiI3kYHd
石橋にez-tp展示してあったから試奏させてもらおうとしたら断られた。
orz
947名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 12:21:21 ID:eMhuUesG
>>945
EX5はVL1に遜色ない出音だよ。
948名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 14:23:03 ID:wttRWrv5
KORG Z1持っててWX5欲しいなーと思ってるんですが、
VL70m買うよりは素直にZ1使ったほうが幸せですかね?

てか、VL70mって未だに現役製品なのが凄いな…
949名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 14:34:12 ID:eMhuUesG
質問の趣旨がよく分からん
950名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 17:13:18 ID:67Lbsihq
Z1を鳴らしてもいいけど音色設定をWX用に変えないとうまく鳴ってくれません
ブレス情報で音量やフィルターが変わるようにするとかそういうの
VLは出音がイマイチなのであんまりお薦めできないね
VLの一番の利点はWXにACアダプター刺さなくてもいいことかな
俺もTRINITYをWXで鳴らしたりしてます
951名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 17:23:57 ID:wttRWrv5
>>949
あー、WX5用の音源にVL70mを新規で買う位なら手持ちのZ1使った方が
いいですか? って質問です。スマソ

>>950
音色エディットの件は了解してます(これVL以外なら全部同じですよね?)
やっぱりケーブル一本の利点を差し引いてもVL70mは要らんですかね。

とりあえずWX5買ってから悩んだ方が早い気がしてきた。
952名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 18:14:43 ID:eMhuUesG
>>951
VL70mを買うならいっそEX5Rにしたほうが良い。中古は使いこなせなかった奴が大放出してるから値崩れしまくりだし。
Z1はZ1でいいシンセだけど、使いこなしてやるぞって気概があるならEX5Rを買うのをおすすめ。
953名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 18:47:19 ID:wttRWrv5
>>953
VL1発売当時に試奏して感動した身には確かにEX5Rに
ココロ惹かれますな…。検討しますです。
954名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 22:10:52 ID:+sT22hk3
>>953
ついでに言うならEX5にはAN音源も入ってるから、
Z1相当の音も出るよ。
まぁ、似た音を作るにはそれなりの知識と技術がいるが…

それにしても結構オクに出てるな。
EXシリーズ。でも、EX7を見たことがないw

ちなみに漏れはWX5&老国の組み合わせです。
PCMの木管、金管も結構いいモンですよ。
955名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 09:46:18 ID:KhDdSAsH
>>954
EX5でZ1相当の音は出ませんから。(キッパリ)
アナログモデリングだけがZ1じゃないでしょ?
956名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 10:25:08 ID:Nk0+r4/l
>>955
必死になんなよ、シンセが違うんだから同じ音が出ないのは当たり前だろ。逆にZ1でもEX5同様の音は出ない。これも当たり前だろ?
957名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 13:52:23 ID:KhDdSAsH
>>956
アナログ・モデリングだけのEX5のANではアナログ・モデリングだけでなくフィジカル・モデリングも搭載しているZ1のMOSSに似た音すら作ることは無理、ときちんと書いた方が宜しかったでしょうか。申し訳ございませんですた。
958名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 15:43:58 ID:zGJ5CBvc
>>957
VLはフィジカルモデリングじゃないの?
959名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 16:59:14 ID:rzmBrfqk
音源方式の違いで得手不得手はあっても「無理」まで断言するのは苦しいな。
具体的にどんな音が無理なのか例示してくれたほうが説得力がある。
960名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 17:34:36 ID:Nk0+r4/l
>>957
EX5スレに行って、藻前が「EX5じゃ作れない」とう音をZ1で作ってうpしてみ。話はそれからだ。
961名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 17:35:54 ID:Nk0+r4/l
>>957
あと、その「フィジカル・モデリング」だが、何処の技術を用いて搭載されてるか知ってるか?
もしかしてZ1すら持ってないんじゃないか?藻前。何にしても痛いな。
962954:04/11/06 22:00:48 ID:MFbP+kCO
みんなスマン。
漏れがどうやら粗悪燃料落としたみたいだ。
このスレも残りわずかになってから
悪い流れになってホント申し訳ない。
この話題はもう、スルーしてもらえたら、と思います。


ところで、そろそろ次スレの用意をしてもいいのでは?
このところ、めっきり出番の減った某会長(このスレの>>1)!!
出番ですよ〜


963名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 19:43:42 ID:s90jpqIE
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1086645557/l50
さて楽器・作曲板のウィンドシンセスレが誰にも気付かれる事なく
ひっそりとdat落ちしてから早くも数日経った訳だが
964名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 20:02:12 ID:34yjdXnP
965名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 21:19:41 ID:FhpLu5y1
>>963
サムッ
966よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :04/11/08 00:13:49 ID:Y6RBtVdt
やっと仕事オワターよ・・・。ちょっと地獄見てきますたw

それにしても短命で名高いウィンドスレも3スレめ突入!?
信じられんなw

とりあえず前スレみたく埋め立てもなく終わるのもなんなので、980行ったら次スレ立てるね。
読み直してテンプレ作らないと・・・つか、どっかにテンプレ保管庫みたいなん用意しとこう。
967名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 23:19:35 ID:6apKQECn
EX7はVLがついてないみたいではある.

EX5,EX5RはVLがついてるみたい.
VLの技術だかYAMAHAのそれ系の技術を使ってつくられたのがZ1.
KORGは,なんか特許料の関係でフィジカルモデリングやめたんだっけ?
968名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 23:26:49 ID:Xr+BcLxO
結局、EX5で出せなくてZ1で出せる音の具体的サンプルは>>955は示してくれないのかなあ。
煽りとかは無視するにしても、そういう音があるなら純粋に研究の価値があると思った。
969名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 01:06:09 ID:jnk+mNSY
VLつーか物理モデル音源のパテントをYAMAHAが持ってたような。

でも「物理モデルで音源を構築」ってのは誰でも思いつくネタだし、
どこまで特許なのか不明。「物理モデル音源」って概念だけで
パテント取ってたら流石に暴利だけどYAMAHAだしなー。

KORGはMOSSの開発者が云々って噂もありますな。
970名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 07:34:49 ID:HGerAhp6
ところで、なんでYAMAHAの音源は数字が大きくなるほど廉価版なんだろか。

VL1>VL7>VL70-m
EX5>EX7
WX5>WX7>WX11

ところで、EXシリーズに搭載されているFDSPってのは
YAMAHAのサイトを読む限りはVL音源の上位版みたいな感じなんだけど、
実際はどんなもんなのかしらん。音がききたいわ。
971ぅぃ:04/11/09 09:13:59 ID:GxIiBRdR
>>970
前に物理モデリング系諸々のサンプルが聴けるサイトのURL張っつけたんだけど場所忘れてまった。(楽器板のスレの方だったかな)
記憶によるとVL70-mとMOSSは似通ったプラスチックみたいな音で、VL1はそれがいくらか改善されてたと思う。
972名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 12:58:37 ID:TWmXIAGi
>>970
FDSPってのは、音源方式っていうよりエフェクターって感じ。
ベロシティに応じてエフェクトの掛かり方が変わったり。エレピなんか気持ちいいよ。

>>970
たしかにVL70mはプラッチックっぽいね。VL1は改善されたというよりそれが本来のVLなんだと
思うよ。「極端な差」ではないとは言え、VL70m→PLG→EX5Rと変えてきた身としては、ちょっと今からはVL70mとかPLGには戻れないかなぁ、とは思う。
MOSSはシンセ系の音はいいんだけどね…
973名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 00:10:45 ID:sGQFFwH3
DAコンバータの差みたいなもの?
974名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 00:21:57 ID:nO+gIUr2
VLのバージョンがVL1/EX5より後発のVL70-mは下げられてるんじゃなかったっけ。それも大きそうだね。
DAも「EX5のDAは凄く力を入れてます」とYAMAHA社員が語ったとかなんとかって話をwebかEX5スレで見たような。
975名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 00:26:35 ID:JSnRQgAR
>>974
ってことはEX5がソフトシンセになったとしても、なんじゃこれ?になる可能性大だな。
976名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 00:36:48 ID:nO+gIUr2
EX5はDSPをもう少し奢ってれば歴史に残るシンセ足り得たと思うよ…実際音良いし。
でもDSPの力不足の性で扱いが凄く難しくなってる。マルチティンバーだってのを忘れさえすれば今でも最高だけどね。
977名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 23:07:54 ID:hPBcqiBX
今度バンドのリーダーがEWI(3000+3000m)に初挑戦するんですが、BREATHの設定に苦労してます。
ADJUSTとSENSEで調整しても、息を徐々に強くしていくとある時点で急に音が出てしまうらしく、
音量コントロールができないと言っています。
どなたかアドバイスをお願いします。11/20がライブ当日と差し迫っています(´・ω・`)
978名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 01:20:29 ID:vQkYjyx2
>>977
弱い息で吹いてください。マジで。
979名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 01:34:16 ID:URvQkg6W
>>977
ブレスの感度良くして(息吹きかけただけで音出るくらい)、横から息を逃がしてやりましょう。
980977:04/11/16 02:44:53 ID:GW0gXcW5
>>978-979
早速のレスありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
そのように伝えます。
981名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 09:36:45 ID:6w8U+5Vg
便乗質問ですが、弱い息ででるようにすると、ほんの少しだけ吹く→音がでる、もうちょっとだけ強く服→音量MAXってなりませんか?
982名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 11:06:43 ID:QAkF24y0
>981
そうなることもありますが、adjustつまみ+横から息逃がし+慣れ、で快適に演奏できるっすよ。
983名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 00:50:06 ID:o2DmRvvQ
みんな30*0でも息逃がしてるのですね。僕は3020の時は全く逃がしてないのですが。
1000は逃がさないとかなり息残ってリリースがフワフワするんで、中のチューブに穴を
空けて息が抜けるようにしちゃいました。
984名無しサンプリング@48kHz
漏れ3020だが、息は逃がさない。

ちなみに
ブレスセンス 0
キーディレイ 0
自分を追い詰めるタイプです。