♪楽譜作成ソフトSibelius2教えてっ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しサンプリング@48kHz
私もあまりMIDIキーボードは使わなくなりました。
アルファベットで入力して、和音が欲しいときは数字キーで。
おかげで譜読みまで早くなりました。
302名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 05:42:06 ID:HwU+KH+f
>>300
>>301
最初からずっとアルファベット派ですか?それとも、MIDIキーボード使ってステップしてたけど、
移行した派ですか?
あと、このスレの人ってみんな元はFINALEユーザーなのかな!?
俺はそうなんですが。
303300:05/02/27 18:18:24 ID:0hz4ZDqL
最初からアルファベット派だね。
元々はFinaleユーザだったけど、一度Sibeliusを使ったら、Finaleのあの
インターフェースは我慢できなくなった。
304名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 20:52:48 ID:ps6ifBDJ
会長、乙です。
305名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 02:52:59 ID:CXujEVHB
>>303
具体的にどこら辺がダメだった?
俺は強弱記号とかアーティキュレーションのつけ方が面倒臭くて嫌になった。
いちいちツールバーまでマウスで移動して、また音符のところに戻って、また違うツール
バーのとこに行ってってのに嫌気がさしました。
でも、現バージョンのFINALEってシベリウスみたいにショートカットで出来るらしいね...
306301:05/02/28 03:37:11 ID:iAp/Jiti
>>302
FinaleでMIDI→Sibeliusでアルファベット移行派です。
曲書いてるんですけど、
Finaleでは欲しい音をリズムをあまり気にせずにぽんぽんMIDIキーで入力して後で手動でリズムをチョイチョイ変えるという作業でした。

それが、
例えば三連符を作るときにはFinaleでは打ち込んでおいた♪を三連符でくくるというスタイルですが、
Sibeliusではあらかじめ空白の三連符を作成してから音を埋めるというスタイルです。
Finaleのやり方でやると♪が消えてしまいます。

まず頭で欲しいものを考えてから入力しなければならないので、MIDIキーよりもアルファベット入力の方が優れているように思えます。

端的に言えば、
Finaleはシーケンスソフト風(それほどの自由度はありませんが)
Sibeliusは紙と鉛筆風

そんな感じでしょうか。
好みの問題なので、甲乙つけられませんが。
307300:05/02/28 06:07:11 ID:k2SYlxYW
>>305

スペーシングの調整に嫌気がさした。あと、当たり前だけど
コーダ切れ。

今のFinaleは選択ツールにしておけば、オブジェクトをダブル
クリックすればツールも切り替わるけど、編集するには、結局
ハンドルをダブルクリックして、ダイアログの中に入って編集。
面倒!!

それと今風に言うと、見た目がSibeliusはiTunesでFinaleは
SonicStage(だっけ?VAIOのミュージックプレイヤーソフト)に
見えるよ。どうしてFinaleは良いデザイナーを雇わないんだろう。
308名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 15:06:48 ID:EhrY01xH
音符の旗の向きを上下にかえたいのですがどうやればできますか?
309301:05/03/17 15:25:44 ID:8lh3k0aB
>>308
x
310名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 15:32:07 ID:EhrY01xH
>>309
できましたー
ありがとうもろこし
311名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 09:30:48 ID:Pk2QPPNJ
sibelus2はfinaleのファイルフォーマットで書き出せるのしょうか?

312名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 20:16:32 ID:npha4J0/
できない。

以上。
313名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 19:16:59 ID:uR9Z+ovZ
finale05とどっちが買いかなあ、、悩む
314アメリカ在住:2005/03/24(木) 00:40:00 ID:A+o8mO0M
Sibelius 3 を最近購入して、それ以来毎日使用しているんですが、
使いがっての良さにびっくりしています。
ほとんど全てがキーボードのみで操作できるので、
もう既に、簡単な曲ならば手書きと同じぐらいの早さで楽譜を書けるようになりましたよ

私はアメリカのポップ業界でかなり有名な作曲家を知っているんですが、
彼も Sibelius を絶賛していました。
このスレッドには "プロ用に" 曲を書く Sibelius 使いはいるのかな?

315名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 21:52:21 ID:YdWsMivM
俺も手書きよりも早いと思うよ。
次に楽譜を出版する時には間違いなくSibeliusを使うと思う。
まあ、フォントはシャコンヌに変えてでもね。
316名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 17:15:23 ID:sI9vKTKZ
317名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/01(金) 19:09:17 ID:7A2sJgaN
浄書っていう観点から言うとFinaleとSibelius
どちら?なんか
>>314-315
が言うようにそこまで使い勝手が良くて、なおかつ
浄書の細かい知識無くても見た目綺麗に仕上がるの
であればSibeに乗り換えようかとも思ってるので。

ところでSibeliusはver3.1.3になって以来もうそろ
そ1年が経過しようかというところで全く動きが無
い、そろそろ新verの発表とかがあってもいい時期だ
と思うんだけど。新verが出たらかつFinaleよりも浄
書的な面で綺麗に書ける(書いてくれる?)ならそ
れこそ完全移行しちゃうけど。
318名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/02(土) 00:37:29 ID:hhqglijz
Finaleなどからの乗換版を安く出して欲しい
結構需要あると思うんだけどねえ
319名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/02(土) 01:30:45 ID:I5YRBFUG
>>317

 SibeliusのニューバージョンってFinaleみたいに毎年出すとかいう
 ものではないから,時間がかかるのは仕方がないかも。
 ただVer3を見る限り,Ver.4?は期待しちゃうな。

 知識がなくてもある程度見やすい楽譜を短時間で作れるのはSibelius。
 知識があって,カスタマイズが好きで,じっくり道具を手に馴染ませる
 タイプならFinaleだろうね。

 確かにSibeliusで出来ないことはある。Finaleで出来ないことはまず無い。
 自分にとってどこまで必要かでしょ。
320名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 15:03:34 ID:kA6f+Y2Q
>>319
君、本当に Sibelius 使ったことある?
俺はSibelius、 Finale 両方持ってるけど、

>  確かにSibeliusで出来ないことはある。Finaleで出来ないことはまず無い。
>  自分にとってどこまで必要かでしょ。

は全く逆だよ。 Finale の方が機能的には確実に劣っているのは本当に使ったことの
ある人なら誰でもわかる事実。

>  知識があって,カスタマイズが好きで,じっくり道具を手に馴染ませる
>  タイプならFinaleだろうね。

ここもかなり間違ってると思うよ。というより、逆。
一見、 Finale の方が簡単だけれど、知識がある人ほど
Sibelius に移行する。

勝手に自分の偏見で物事を語らないでほしいね。
321名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 21:47:08 ID:E0A1Ok9X
>>318
確かに乗り換え版を出して欲しいね。英国本国では乗換えが
あるようだけど。日本語版の次期バージョンが出たら(いつになるのか
わからないけど)そういったのも提供してほしい。

>>320
>一見、 Finale の方が簡単だけれど、知識がある人ほど
>Sibelius に移行する。
これ自体偏見のかたまり。
322名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 00:45:22 ID:3wKupjZX
>>320

 なんか,誤解されてるね。オレはFinaleは10年以上使ってる。
 Sibeliusは5年くらい。

 今はSibeliusが好きで人にもSibeliusを勧めている立場の人間だよ。
323Zeno ◆5nZQbNmQPs :2005/04/06(水) 18:06:58 ID:1/IMG9H7
Reply-to:>>322
>  なんか,誤解されてるね。オレはFinaleは10年以上使ってる。
>  Sibeliusは5年くらい。
>  今はSibeliusが好きで人にもSibeliusを勧めている立場の人間だよ。

       吾も Sibelius を使用する人間だ。結構気にいっている。
              お前の曲をアップしてみろ。

----------------
Contact: <[email protected]>
"Self" is that which is in the process of becoming... --Zeno ◆5nZQbNmQPs
324名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 19:32:30 ID:ar9Zm/jv
>>320こそ偏見の固まりに見えるが。
シベリウスの方がフィナーレよりカスタマイズ性に優れてるってのは初耳だが・・
>>319の方が同意できるな。
>Finaleで出来ないことはまず無い。
というのはちょっと言い過ぎだが。
325名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 06:38:36 ID:BjMUJJyF
まあ,Finaleに出来ない事はないっていうのは,言い過ぎで,
出来ないことはあるけど,ただプロは裏技使いまくりで,とんでもない
事までやってるよ。Sibeliusってなかなかそういう裏技を編み出す余地は
無いんだよな。
でも,オレが書く楽譜はSibeliusで十分,それにSibeliusが好きだけどね。

Finaleは...嫌いだな。
326両刀使い:2005/04/22(金) 14:20:56 ID:t+oXJB5Y
メンバに音楽のプロとアマ、楽譜作成のプロとアマ、ソフトウェアの
プロとアマが玉石合コンみたいだな。オレ?全てでその中間で、楽譜ソフトは
両方とも英語版のバージョン1から。
確かにそれぞれの視点で見方違うけれど、320みたいに正反対言える人も
珍しいが、Sibeliusはインプリメント手法そのものは近代的かも知れないな。
複雑で手調整も必要な楽譜はFinale、各パートがシンプルなアンサンブル譜
を手早く作る時はSibelius使っている。

327名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 17:15:11 ID:QY2o7+nS
>>326

おお,マジでFinaleのバージョン1か。1.2とかじゃない?
1988年頃の話だべ。

オレが買った時は90年で1.2.6くらいだった気がする。
18万円した時代。

Sibeliusはネットでしか買えなくてバージョン1は日本円で
10万くらい払った記憶がある。
328名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 22:32:02 ID:bYyr1TIf
ところでSibelius2と3(英語版しかない)の違いは何ですか?
どう大きく変わったのでしょう?
329名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 06:20:21 ID:uwYok2Er
>>328

 動作速度とアンチエイリアスが大きい(Mac版)。
330名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 19:27:39 ID:p7dwrOj5
Sibelius は誰が何て言おうと最強です。


あと、視覚的に美しいな
331両刀使い:2005/04/27(水) 16:07:15 ID:XNQGu0b2
>>327
どちらもファックスやメールで注文して、6万円前後だったと思ふ。
Sibeliusはアメリカ経由で買うのがミソです。

Sibelius VS Finaleはけっこう自分自身内で揺れていて、最近は
Finaleの方が楽譜の出来上がりが総合的に綺麗に感じ出した。
(フォーマット、フォントなど10年間鍛えてきたせいかも)
332名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 19:15:44 ID:MAOS16wv
自分は Sibelius3 を使用していますが、 それを使用して書いた
楽譜は、視覚的にも最高だと思っています。
333名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 23:07:40 ID:GHiZJZdH
>>332

当方管楽器だが、演奏するときはsibeliusの譜面の方が
生理的に見やすいな。写譜屋の譜面に近い。
finaleは・・・売ってるピアノ譜とかバンド譜に近い。
334名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 23:58:56 ID:SCh3nuUk
>>333
しかし、Finaleの場合はカスタマイズすれば
見てくれはどうにでもできるわけで。
その分、Sibeliusは誰が作っても似た楽譜になるわけで。
シベ特有の「クセ」が残るというか・・
335両刀使い:2005/04/28(木) 10:49:19 ID:wS2mRXS1
>>334
極端な話、Finaleのデフォルトファイルで「Sibelius風」っていう
のがあって、これ使うとSibeliusで作ったのと同じになる。
>>333
ただし標準楽譜と手書き風楽譜では好みが分かれるかも知れない。
自分では(自分の用の)バンドのパート譜はSibeliusで手書き風
にするのが好き。
それから、クラシックギター、ギターアンサンブル、古楽は編曲段階だけ
Sibelius、それ以外はFinaleの方が速い。
それから雑でもいいから急いでレイアウトしたいときはSibelius。
(楽譜は相互変換できます)

ちなみに内外の楽譜作成者はSibeliusを「ugly」と評している人が
いるようだ。「agree」ではない。

336名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 13:33:23 ID:lTHjE9bS
シベリウスは作曲向けだろうね
337名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 19:06:16 ID:ZSsVFjNK
>>335
> (楽譜は相互変換できます)
ねえ、これってどうやるの?
338名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 19:24:02 ID:p1RVeLS7
プラグインだろ
339両刀使い:2005/04/28(木) 22:41:04 ID:UMACa13K
>>337
http://www.recordare.com/xml.html
を参照されたし。
Finale→Sibeliusはそれぞれの内蔵機能で可能。ENIGMA形式。
Sibelius→Finaleは双方に Dolet(有料)というプラグインが必要。MusicXML形式で。
340名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 22:53:49 ID:GpDZez+t
sibelius3は初めからできるんじゃないの?
341両刀使い:2005/05/02(月) 11:27:08 ID:QF4aja8x
>>340
ん? Sibelius3からの書出しもプラグインはプラグインだけれど、
「買った」かどうかは忘れた。メンゴ!
342名無しサンプリング@48kHz:2005/05/03(火) 13:07:28 ID:PtsZ6zq0
Macなんだが、Tigerいれたら不安定になってもうた・・・orz
343名無しサンプリング@48kHz:2005/05/04(水) 06:33:56 ID:qV3qlgEA
>>341

 ウチは新しいG5にSibelius3を入れたけど,無事に動いているんだがなあ。
344名無しサンプリング@48kHz:2005/05/04(水) 08:03:29 ID:kZlbFrKZ
>>343
ウチも3だけど、たまにグラブしてスクロールすると譜面じゃなくてウィンドウ自体をスクロールするようになったよ・・・。
あと具体的にどれとは言えないけど、ショートカットが反応しないときがある。
それから小節選択をしたときの薄いブルーの枠がさらに薄くて見にくくなった。これはどういうわけかしばらく使っていたら直ったけど。
コレといって大きなトラブルはないけど、なんだか信頼性が低くて使うのが怖い。

ちなみにPowerBook G4 15inch/1.5Ghzです。
G5じゃないとだめなのかな。んなわけないよね。
345フェルドマン:2005/05/06(金) 01:04:10 ID:HC4PkClD
Sibelius3は日本語使えますか?
346名無しサンプリング@48kHz:2005/05/06(金) 07:43:16 ID:O014pw5f
>>345

 フォントをちゃんと選べば使えてますよ。
347名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 19:25:03 ID:1fN9uh6y
ホシュ
348名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 22:29:21 ID:pB0/mc5F
JMCのシベリウスのBBS遂になくなってしまった・・orz
まあ、もともと閑古鳥だったから仕方ないと言えば仕方ないんだけど。
やっぱり使っている人少ないからなのかなあ。
349名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 23:40:36 ID:uYg9BCVm
浄書自体マーケットが狭すぎるから。
やっぱりMac OS X Tigerで使うと挙動不審だなぁ。
保存できなかったりします。
PowerBook G4 Alminum 15in 1.5GhzでSibelius 3です。
350名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 01:08:07 ID:f9MrPnWR
>>349

オレは今日,印刷しようと思ったらキーボードが認識しなくなった。
PowerMac G5とTiger。これはATOKが原因だろうと思う。
最高のタイミングで今夜,最新アップデータ公開orz。

351名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 19:27:21 ID:4fvQ6g5r

この人、ここの人だな、多分。
ttp://www.musicdesign.jp/
352名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 17:37:31 ID:PGAIEIhL
>>350-351
ほんとだ!ほぼ100%秋山さんだね。
353名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 00:06:47 ID:t7CuB1lM
その秋山氏が書いた本が出たみたいよ。
http://www.ymm.co.jp/sibelius/books/books.htm
もう買った人いる?
354名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 18:32:55 ID:Mn3e5/Wg
こんにちは、質問させてください。
レッスン用の教材作りに購入しようかと考えています。
ページの半分以上がテキストで1-2小節譜例を挿入してあるような物は
シベリウスだけで普通にできるんでしょうか?
テキストエディタと併用していったりきたりする方法になるのでしょうか?
355名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 21:19:06 ID:D0376n88
>>354

 Sibeliusで出来ないことはないけど,普通はワープロソフト
 のほうでレイアウトするね。
 テキストエディタだとテキストを楽譜に回り込ませるような
 ことができないと思うから,Wordとか,ある程度レイアウトの
 機能を持ったソフトを使うことになる。
 別にIndesignとかじゃなくてもいいと思うけど。

356354:2005/05/28(土) 23:51:27 ID:Mn3e5/Wg
>>355
なるほど、参考になります。
シベリウスから画像として吐き出してワープロでテキスト入力+レイアウト
という方法が良いということですね。
体験版だと保存できないみたいなので、その辺は試せませんね。

ご助言ありがとうございました。
357名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 01:22:48 ID:XhaAy63I
>>356
プリントスクリーンを使えば出来ないこともない。
358名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 02:02:23 ID:q28JLVj8
>>357

でもPDF...
359名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 07:08:03 ID:gvHiVPTw
>>357

 いや,本当に簡単な楽譜ならいいけど,あとから修正したく
なった場合,もう一度作り直しになっちゃうわな....orz。
360357:2005/05/29(日) 20:50:00 ID:XhaAy63I
>>358
Pantherですか?
出来た画像をプレビューで開いて「別名で保存」するとjpg保存できますよ。
361名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 02:51:37 ID:EmPVyoh/
楽譜をjpgねえ・・荒れそうだ
362名無しサンプリング:2005/06/02(木) 12:32:12 ID:440HKgAn
>>346
Sibelius3でフォントを選べば日本語で使えるとあるんですが、
日本語版ではないのにそれって可能なんですか?
具体的にどういうことなのでしょうか?
363名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 13:37:52 ID:ANpEER5K
日本語で歌詞が入力できる、というようなこと。
364362:2005/06/02(木) 14:26:35 ID:440HKgAn
なるほど、そういうことだったのですか!
言語環境が日本語で使えるってわけじゃないのですね!

英語版を使うのはやはり難しいんでしょうか?
365Zeno ◆5nZQbNmQPs :2005/06/02(木) 15:02:49 ID:kSWI3mXS
Reply-to:>>364
        ソフトウェアは、それが日本語版であろうがなかろうが
              その機能自体は変わらない。
_________________
If T is consistent, T !|- G_T.
If T is ω-consistent, T !|- ¬G_T. -- Kurt Gödel
366?フェルドマン:2005/06/02(木) 15:42:47 ID:mHDW8unT
>>364
日本のマシンで日本語入力は出来ますが、
メニューが英語でマニュアルも英語ということでしょう。
367364:2005/06/02(木) 17:24:36 ID:440HKgAn
>>366
そういうことですよねぇ。。。
私は英語が苦手なんでやめといた方がいいですかね?
でも今のタイミングで2を買うのはあまりにも中途半端かなぁと…。
次のバージョンはまだヤマハから出ないのでしょうか?
368名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 18:07:37 ID:LxdOniEH
>>367
ヤマハは次期メジャー?バージョンアップでリリースするって言って
たような、、、?だから現状の3.1.xあたりでは出さないと思う。た
だ本家のほうでも3.1.3から長らく動きがないからそろそろかな?って
個人的には思ってるんだけどね。自分もシベは結構欲しい。
369名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 01:22:59 ID:HLlNs2Uy
乗換版を激しく希望したい
370名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 17:53:38 ID:zBVfiOq5
乗り換え番ってどうやって買えるの?店頭に他社製ノーテーションの
オリジナルCD持っていって「ユーザーなんですけど、乗り換え版
下さい」っていうの?それともメーカーにCDを郵送して買えるの?
何もなしに乗り換え版買えたりするのか?
371名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 03:00:28 ID:6sN4KoLt
メルマガが出来たみたいだね。
◆「Sibeliusメールマガジン」
ttps://member.yamaha.co.jp/mailmag/sibe/
372アレンジャー:2005/07/06(水) 09:31:44 ID:jBNq3KhF
シベ2とフィナ2004使ってます。操作はシベ2の方が楽だと思います。ただ、アレンジした楽譜をMidiに変換する時に困るよね。D.C.やD.S.を反映しないから。ポップアレンジで、デモ作成する時、すごい不便。カワイの音楽帳でも対応してるのに。早く日本版シベ3がでればいいな。
373名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 13:14:09 ID:xeQRAwOK
日本語版ver.3は出ないよ。シベ本社が公言している。
出るとすれば、ver.4だろう。出るとすればの話だが。
374アレンジャー:2005/07/06(水) 17:34:36 ID:jBNq3KhF
大した事はないと思う人いるかもしれないけど、演奏やMidi変換で、一般的なリピート記号が反映されないのは致命的。英語版シベ3では対応してるのに。これさえ、クリアしてくれたら、シベを自信をもってお薦めします。フィナよりいいのに、これじゃー売れないよ。
375名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 17:52:29 ID:SCTaLn+0
頻繁に使う人には重要なんかなぁ
376名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 19:20:46 ID:Ir5EEx0i
漏れは楽譜上でリピート分ドサッとコピーしてしまうよ。1分かからないし。
2nd timeとかもmidiメッセージでやるよりこれで調整した方が早い。
377名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 19:22:11 ID:Ir5EEx0i
と思ったらsibelius4キターーーーーーーー!!!!

http://www.sibelius.com/products/sibelius/
378名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 20:08:22 ID:eFp6k1yg
今,Sibelius4のデモをダウンロード中。ドキドキ
379名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 22:41:05 ID:O9/bxA1c
>>378
使用感レポヨロ
380378:2005/07/06(水) 23:50:15 ID:eFp6k1yg
とりあえず使ってみた。
嬉しい(というか当たり前)な改善点:コードネームにサンセリフ系のフォントが
用意された。名前もずばりOpus Japanease Chordsになっている。
でもまだヤマハ式のonコードは打てないっぽい。一応サフィックの候補を日本式に
切り替えると,onコードらしき表示があるのだが,なんか変だ。

符尾が声部の関係で逆に向いた場合に連桁の傾きが不自然になるのが改善された。

Pianoなどで音符が五線をまたいだ場合(たとえば右手の一部が左手のヘ音記号の五線に
またがった場合),スラーを書くと元の位置に表示されてしまい,またいだ先へは
スラーを移動できないバグはそのまま。これ,バージョン2の時から言っているのに。

スラーやスタカートなどをコピーできるはずだが,プラグインなのでまだやり方が分からず。

スコアとパート譜がリンクしていて,どちらかを修正すればもう片方もリアルタイムで
変更される。これは気持ちいい。

デモ版なのでテクスチャは全部収録されていないだろうが,なぜか背景にTigerがある。
そして五線紙のテクスチャにはコーヒーカップを置いて汚れたような染み付きのものが
あって笑った。

使用マシンはPowerMac G5 2.7GHzだけど,動作はいたって快適。

取り急ぎ。
381アレンジャー:2005/07/07(木) 08:24:07 ID:G6YD8/Dg
レポありがとう。随分良くなってるみたいですね。ピアノの〜という部分は、フィナなら可能だけど、シベは今回も改善されなかったんですね。ちょっと残念。
382378:2005/07/07(木) 10:28:45 ID:i9g/Zet5
デモ版試用2日目

 音符入力のショートカットが変更されている。音符の右隣に入力カーソルが
ある場合,いったんescキーを押してカーソルを非表示にし,前の音符に
アーティキュレーションや臨時記号をつけ,再び新規音符の入力モードに
戻ろうとしてスペースバーを押すと再生をはじめやがる。
代わりにどういうショートカットを押せというのかまだよく分からない。

 Finaleファイルはエニグマにしなくても読めるっぽいが,デモ版では開く
ダイアログに表示されたFinale2005ファイルを指定しても何もウィンドウが
開かないorz。

 グラフィックファイルとして保存しなくてもコピペでWordなんかに楽譜の
一部を持って行けるようだが,Word以外のアプリにもペーストできるのかどうかは
分からず。

 Mac OS XはTigerに最適化されているとのことで,どうりで動きが速いわな。

 Mac版だけかも知れないけど,パレット類を半透明にすることができる。ただ
半透明にして後ろの楽譜が透けて見えたら,パレットの内容が見づらいのだが...。

 環境設定でショートカットを分かりやすくカスタマイズ可能。今までメニューに
ショートカットが無かった所にも,簡単に設定することができる。これは良い。

以上。
383フェルドマン:2005/07/08(金) 01:49:45 ID:BJ0SgRqQ
>>378
乙!
かなり良さそう。
あとはYAMAHAがいつ対応してくれるかですね。4もパスってことにはならないと思うけど。
384名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 22:47:46 ID:ePM12nJ0
そういやこのスレ半分消化する前にバージョンが二つも上がってるねw
385名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 07:14:29 ID:aHVM1EO+
まあ,楽譜ソフトなんてそんなもんだよ。
386名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 11:26:24 ID:sNVE+cIQ
Using Finale?
If you use Finale, now's the time to join more than 25,000 others who've switched to Sibelius.
387名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 21:58:58 ID:qDZ84X40
シベリウスも、フィナみたいに、活用マニュアルみたいな本がでればいいのにね。ヤマハ系列は、あまり本出さないのかな?そういえば、以前SOL2を極めるとかいう本出てたけど、すぐに発売しなくなったもんなぁ。
388名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 00:30:32 ID:ROn6p9Zm
早くYAMAHAで対応して欲しいな。
2の時はどれくらい空いたんでしょうか?
389?フェルドマン:2005/07/10(日) 00:56:21 ID:MQoL16wA
>>388
ていうか2が日本版最初だったからね。
390名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 01:59:50 ID:RDPQurjE
>>388
>早くYAMAHAで対応して欲しいな。
シベの場合は、日本語版もイギリスの本社で作ってるんで、
ヤマハがどうあがいたって仕方ないっぺ
391名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 11:38:15 ID:3nrTTk/Q
そうなんや…。ヤマハが買い取った会社じゃなかったのか。
392名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 14:49:26 ID:pmm8rgrR
>>387

ヤマハからSibeliusの活用ガイドブックが出てるよ。
部数が少ないから一般の書店には無いかも知れないけど。

393名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 15:27:06 ID:ROn6p9Zm
4のも出るのかな<活用ガイド
394名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 16:43:18 ID:RDPQurjE
>>393
まずは日本語版シベ4が出なきゃ
活用ガイドもクソもないべ
395名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 17:12:44 ID:RDPQurjE
それと、ヤマハのシベサイトの
>日本語版のバージョン4につきましては、本国Sibelius Software社と検討をしておりますが、
>詳細につきましては未定です。
という文に期待と一抹の不安が・・
396名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 00:27:11 ID:ZUpRkJeA
日本語版2は予想以上に売上が低かったのでVer4は日本語版無し、とかね。
397名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 00:42:07 ID:oPfhUoHH
>>396

 それはありえないよ。だってコードネームのフォントにJapaneseの名を
 つけたバリエーションを作っているくらいなんだから。


398名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 00:50:48 ID:OCOoOnw6
シベ2の解説本って1冊だけじゃない?それも、入門書みたいなやつ。
シベ2とフィナの比較とかの書いてある本じゃなかった?それ以外に出てる?
シベ2は、売り方が悪かったかもね。内容はフィナより優れたとこもあるのに。
399名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 03:16:49 ID:QlBPqMkg
>>398
つ[>>353]
400名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 17:01:10 ID:OCOoOnw6
ありがとう!買ってみます。