♪楽譜作成ソフトSibelius2教えてっ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フェルドマン
やっと日本語版が出たSibelius2についての情報交換スレです。
既に手に入れた人、未だ悩んでいる人、どうぞよろしく!
--製品情報--
■Sibelius2
http://www.sibelius.com/products/sibelius/
■Sibelius2日本語版(ヤマハミュージックメディア)
http://www.ymm.co.jp/sibelius/
--関連スレ--
■♪ 楽譜・スコア書きソフト 総合スレ ♪
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1046064581/l50
2?t?F???h?}??:03/08/06 03:44 ID:24I6fBMj
僕は未だ購入していませんが、大変興味があります。
現在はFinale2000Jのユーザーですが、高機能なくせに使い勝手が悪く、
しかも未だOS Xに未対応なFinale・・・(T_T)
対応してからまたバージョンアップするまでにまだ数万円掛かるんだったら、
何か垢抜けた感じのSibelius2に乗り換えようかなって思っています。
購入前の疑問を持っている方や、既に購入された方の報告も待っています!
3名無しサンプリング@48kHz:03/08/06 03:52 ID:ePRcZKRF
起動すると妙なる調べが・・・
4名無しサンプリング@48kHz:03/08/06 04:05 ID:TtK8Lv7W
    | ̄ ̄|
  _|__|_    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ゚∀゚ )  < かみが 4げっとなのです!
  (    )    \________________
  | | |
  (__)_)

>>5  おおくのものたちが 4げっとできずに きえていきました
>>6  ろうじんを さがしなさい!(命令)
>>7  あなたには たいくつしてきました
>>8  8げっと? それがどうかしましたか?
>>9  ちっぽけなそんざいが ひっしにコピペする すがたは わたしさえも かんどうさせるものがありました。
>>10  かみをあおるとは どこまでもたのしいひとたちだ
>>11  これも キモヲタの サガか・・・
>>12 すべてはわたしのつくったモノなのです(チェーンソーも)。
5フェルドマン:03/08/06 12:32 ID:24I6fBMj
定価は一般で\70,000ですが、実売価格は\57,000〜\54,000ですね。
アカデミック版は定価\4,8000で、実売が\37,000前後。

関連書籍で「Tutorial & Reference」が音楽之友社から出ています。¥2,200
http://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/frameset.php3?code=242932
http://www.jmc-music.co.jp/web33/news/newbook/books-sibelius2.html
6名無しサンプリング@48kHz:03/08/06 16:01 ID:pRJCyd29
>>1
なんだよ。
購入前にいろいろ情報を得たいからって、いちいちスレ立てんなよ。

■♪ 楽譜・スコア書きソフト 総合スレ ♪
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1046064581/l50
↑これで済むだろが。
7名無しサンプリング@48kHz:03/08/06 22:05 ID:epvhc8/M
>>1
つーか、やまはのひとでつか?
8フェルドマン:03/08/07 00:35 ID:iV21OL7C
>>7
やまはのひと」ではありません。
9名無しサンプリング@48kHz:03/08/09 09:45 ID:e9CUTgvf
実売価格は6万ぐらいかな?高い(´・ω・`)ショボーン
10名無しサンプリング@48kHz:03/08/09 12:37 ID:0YWsx4+1
5 :フェルドマン :03/08/06 12:32 ID:24I6fBMj
定価は一般で\70,000ですが、実売価格は\57,000〜\54,000ですね。
アカデミック版は定価\4,8000で、実売が\37,000前後。

売ってるお店名キボウン
11フェルドマン:03/08/10 02:58 ID:n678jX60
>>10
Yahooで検索すると幾つか出てきますよ。
一般では
\57,410:
ttp://www.sofmart.com/soft_desc/h184476.htm
\54,090:
ttp://store.yahoo.co.jp/valumore/y4947817173823.html
アカデミック版(\36,790)
ttp://www.getplus.co.jp/product.asp?product=578511
12_:03/08/10 03:05 ID:MA2oUodS
13名無しサンプリング@48kHz:03/08/11 00:16 ID:ur7x+84W
アカデミック版は流通まだなんだよねえ
14フェルドマン:03/08/11 01:41 ID:nsAYbOEM
>>13
通販店も納期が「メーカーお取り寄せ」になってますねえ。
かなり時間掛かるのでしょうか(T_T)
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 02:55 ID:dXT9RuVp
マックファンにレビューが出てたね。
16フェルドマン:03/08/11 04:00 ID:nsAYbOEM
>>15
情報有り難う。今月発売の号でしょうか?早速書店に行ってみます。
17名無しサンプリング@48kHz:03/08/12 22:59 ID:BV/3vPut
MacFanの記事、買うほどでも無いよ。立ち読みで十分。
18フェルドマン:03/08/13 07:32 ID:7zdh/Z67
Macビギナーしかなかった(T_T)
19名無しサンプリング@48kHz:03/08/13 10:14 ID:47/If7Z2
ttp://www.ymm.co.jp/sibelius/osirase/osirase2.htm
不良品が見つかっているから、
店頭に並んでいたとしてもちょい微妙。

とりあえずヤマハのHPからカタログPDFをダウソしてみた。
20名無しサンプリング@48kHz:03/08/13 14:26 ID:ViQvaVpE
YAMAHAのDTMのカタログとかに載せればいいのにね。
YMMだけじゃ広まらないだろうに。。。
21名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 22:11 ID:RevVatwl
ぐぐおおおぐppぐごおぐぽうぽおお
もれ大学7年製だかアカデミック欲しいんだけど
どこにもんえー
22フェルドマン:03/08/14 23:39 ID:5eXCzxYu
>>21
どうしたんですか、暑いのですか?
>>11の最後の行で聞いて見てはいかがでしょう?
23山崎 渉:03/08/15 15:31 ID:DXxFXiS2
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
24名無しサンプリング@48kHz:03/08/16 18:13 ID:8ah2ibwB
誰かアカデミック版を見かけた方いますか?
売っている店ありましたら教えてください。
25名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 22:34 ID:XQTIg9bm
ここにカキコしてる間に
ヤマハに問い合わせればいいと思うが。
26名無しサンプリング@48kHz:03/08/21 18:52 ID:tmeSPre/
一応、保守
27フェルドマン:03/08/22 04:31 ID:J6fFlM8i
『PIPERS(2003年9月号)』の今月発売号にもProductのページで紹介されていますね。
ttp://www.pipers.co.jp/pipers/new.htm
28名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 19:46 ID:ahXo023D
えーっと、保守しとく?
29名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 22:35 ID:wOEZPohG
なんか、「現代ギター」でいつのまに連載はじまってるし・・・・
30フェルドマン:03/08/29 10:31 ID:alx8gyj8
>>29
ほんとだ!
■現代ギター2003年6月号
ttp://www.gendaiguitar.com/Magazine/m462.htm
「アウロラ教授のきれいな楽譜が書きたい![15]Sibelius攻略前夜」
というタイトルですね。
31名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 19:50 ID:WeVW1gk5
ぐぐおおおぐppぐごおぐぽうぽおお
32フェルドマン:03/09/01 02:53 ID:pg2xjkyT
>>31
アカデミック版は見つかりましたか?
33名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 17:31 ID:mxQUVUsM
アカデミックはヤマハ特約店でしか扱わないとかいいだしやがった
34名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 21:11 ID:3PnoH1vz
保守さげ
35名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 19:16 ID:t641Kyj/
リムショットのスコアグラファのが使い勝手いいんじゃないですか?
36名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 00:33 ID:TbEr0qij
んなこたーないさげ
37名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 02:02 ID:hig35b74
あんまり売る気ねーな。。。。
38名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 03:54 ID:aZEkJbRh
音符の研究室、
シベの質問してもだーれも答えてくれないな(´・ω・`)ショボーン
39フェルドマン:03/09/23 13:53 ID:HjbjA5mI
>>38
もしかして「シベリウスの付点について」でしょうか?
いまはデモ版しかありません(^_^;)が、付点の位置は水平の変更設定(記譜ルール)しか見あたりませんねえ。
来月早々購入予定です!でも申し込んでから納期が長そうで心配です。
よろしくお願いします。
40名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 22:54 ID:uDHwXImS
http://news.harmony-central.com/Newp/2003/Sibelius-3.html

Sibelius 3 Slated for Release Next Month
41名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 23:44 ID:RhOeQEPQ
Kontakt Player(;´Д`)ハァハァ

ただし今回のうpグレード、日本語版はスキップされるらしい。

ttp://www.sibelius.com/products/sibelius/3/faq.html#Japanese

Is Sibelius 3 being released in Japanese?

---No, because we have recently released Sibelius 2.6 in Japanese
(Sibelius 2.6 was not released in English).
We expect to make English and Japanese versions coincide at the
next major Sibelius version, but we don't have a date for that yet.
42名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 13:49 ID:JaUODjyV
日英同時にメジャーヴァージョンアップしたときが
買いってことか・・・・
しばらく待つか。
43フェルドマン:03/09/26 23:22 ID:PEk+dK9J
2から3なのにメジャーヴァージョンアップぢゃないのですね。(T_T)
デモ版ダウンロードしたけど、見栄えはあまり変わっていないような。
次の日本語版はSibelius 4てことでしょうか。
44名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 01:43 ID:2+8bKM2x
大手量販店じゃ見かけないね。
淀とかビクとか。
ヤマハは、あんまし売る気ないのかな
45名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 08:13 ID:UxnZ9noj
>>44
友達(ピアノ講師)によると
ヤマハ音楽教室関連の講師にはチラシ配りまくりらしい。
しかし、今だに実物触ったヤツがいない。
46名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 12:37 ID:i2d38qHW
知る人ぞ知る戦略なのかねぇ
47名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 14:05 ID:ymcxv4ct
量販店で買うよりヤマハ講師とかの伝手で買う方が安いのかな?
社員割引みたいなのを利用するとかで・・。
48名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 00:35 ID:RZGarRgx
ちょっと関係者から聞いた話だと、
やはり国内で圧倒的なシェアを誇っているFinaleの牙城を切り崩すのは厳しいと考えているようで、
むしろ、教育関係者、講師方面をターゲットに絞り込んでいるらしい。
アカデミック版をヤマハ本社の教育販売部門が扱っているのもそういう経緯みたい。
ttp://www.yamaha.co.jp/edu/director/prd/sibelius2/index.html
49名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 04:12 ID:TRd4l0/N
>>48
そうですか〜・・なるほど、納得してしまいました。
それにしても国内最大手の音楽企業であるヤマハにしては
弱気なんですね。
ワープロソフトなどみたいに「乗り換えキャンペーン」とかやって
とりあえず、廉価でばら撒いてユーザーを取り込んで
以降のバージョンアップで儲ける といった戦術でもやってくれると
面白いんですが。
フィナーレが日本での地位を築けたのは、コピーが大量に出回ったのが
きっかけで、そのコピーを使った人々がPCで楽譜を作る便利さ、面白さを知り
正式にサポート受けたくて、きちんと製品版を買ったからという話を
以前、メガフュージョンの営業の人から聞いたことがあります。
皮肉なものでコピープロテクトが厳重だった「夜鳴き鳥」や「序曲」は
複製できなかったために結果として、あまり人の目に触れずじまいだったとも
その営業の人は言ってましたね。
50フェルドマン:03/09/28 11:58 ID:37jnlmnz
>>49
「乗り換えキャンペーン」っていいですね。
メールソフトにもあるし、Adobeもあったかな?QXからInDesignってのが。
51名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 12:04 ID:+ktIlfoZ
今週フェルドマンさんに教えてもらったサイトでアカデミック版申し込みます。
YAMAHA教員でも、本人以外はアカデミック買えないですね。
フィナーレとシベリウスのデモを両方試したけど、シベリウスのほうがかっこいい!
52フェルドマン:03/09/28 17:22 ID:37jnlmnz
>>51
僕も近々同じところでアカデミック版を購入します。
Finaleは現在使っているけど、ユーザー・インターフェイスが昔から全然進化していなくて使い勝手が悪いですね。
MacOS Xにも未だ対応していないし・・。
僕は常勤でなく非常勤講師ですが、YAMAHAにメールで確認したら非常勤でもOKということなので、
購入に踏み切りました。よろしくお願いします。
53あの、:03/09/29 00:01 ID:0SbPrla4
midiの曲をTAB譜でおこしてくれるフリーソフトってありますか??
あれば教えてください
54フェルドマン:03/09/29 18:56 ID:BJWZsXRy
>>53
スレ違いですが・・
フリーじゃないけど「TablEdit」ってのがあるみたいです。使ったことはありません。
ttp://www.tabledit.com/
55名主さん:03/09/30 00:37 ID:nig1IiqV
使った感触普通
ショートカットキーがなるほどなぁ・・てな感じ。。
まだそこまで使い込んでないけどw
56フェルドマン:03/10/07 18:03 ID:xetH3Kz7
Sibelius2来ました!
今登録を終えましたが、完ぺきに1台しか「保存機能」が使えないプロテクトがかかってますね。(T_T)
とりあえずiMac800FPにインストールしたのですが、
PowerBookで持ち歩く時は、その度に「保存機能・移転」という処理をしなければなりません。
このコンピュータ番号と移転ナンバー(どれも17桁)を入力するのが面倒くさい。
バックアップ用にせめて2台までOKとかだったら便利なのになあ。

とか愚痴をこぼしながらMIDIファイルを開らこうとしましたが開けません。(^_^;)
なんでだろう?
57名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 04:15 ID:J8d3GhVG
>>56
ディスク挿入したらいきなり音楽がなり出したりはしませんでしたか?(w

あ、起動時には音楽がなりますけどね。
58フェルドマン:03/10/08 12:33 ID:h0nb5YUk
>>57
インストールディスク挿入時は何も出ませんでした。
オーディオ関係のソフトにはそんなのがあるのですか?
そんなのあったら五月蝿いですね(^_^;)
59フェルドマン:03/10/10 00:46 ID:icI3uZEJ
Sibelius 2【お問い合わせフォーム】
http://www.ymm.co.jp/sibelius/faq/toiawase.htm
ここで質問すれば翌日には回答メールが来ますよ。
60ヴォルッペ:03/10/16 07:09 ID:XLU7s2XV
シベリウス興味ありますが、日本語版の意味は大きいですか?メニューもローカライズ済みでしょうか?
マニュアルちゃんとしてます?直感的に使えそうだからマニュアルなしでもありかと思い、英語版買う方が
安いかと悩んでいます。
61フェルドマン:03/10/16 19:15 ID:yHwcb3lO
>>56でも書きましたが、MIDIファイルが開けない現象について、
色々試していましたら、開けない「場合」が特定出来ました。

「ファイルが入っているフォルダ名が日本語だとStandard MIDI Fileを開けません」
こちらの環境はMacOS X.2.8(iMacFP/800/RAM768MB)

開けなかったファイルは日本語名のフォルダの中の幾つかの階層下(英数字フォルダ名も存在)に入っていまして、
それをDesktopに置いたら開きました。
「Sibelius」フォルダの「スコア」フォルダに入れても開きません。
「Resources」フォルダに入れると開きます。
ファイルのディレクトリ上にあるフォルダを全て英数字にすると開きます。

ちなみに、ファイル名が日本語(例えば「さくら.mid」)でも開きます。(^_^;)
ディレクトリを認識する際に問題が起きるのでしょうか?
これはバグなのでしょうか?それとも僕だけの環境の問題でしょうか?
皆さんはどうですか?

ただいまYAMAHAのサポートの方とメールでやり取りしながら原因究明中です。
62名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 22:16 ID:8nW9X+uL
>>60
英語版と日本語版のデモを両方試せばいいじゃん。
ちなみにシベリウスの場合、英語版のほうが安いということもないと思いますが。
63名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 14:58 ID:0vLauEmW
>>60

うん、まさか国内版があの価格になるとは思わなかった。
64名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 02:55 ID:OKFzcuyl
>>63

うん、ヤマハはかなり泣かされてるね。
このまま泣かず飛ばずだったらそのうち降りちゃうかもね。
65名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 01:47 ID:U4xepgCq
今日、シベリウス体験講座を受けてきました。
使い勝手はかなり良いと見ました。
慣れれば手書きより早く、楽に入力できるソフトかも・・・!
実際に使っている方の感想が聞きたいです。
購入の方向で検討中なもので。
よろしくです!
66フェルドマン:03/10/20 03:50 ID:OHbimp/2
只今、下記スレでFinaleとSibeliusの比較談義が盛り上がっているのでそちらもご参考に。
♪ 楽譜・スコア書きソフト 総合スレ ♪
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1046064581/l50
67名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 20:28 ID:a/JmYbkb
音符を選んでCtrl+3やっても3連符になりましぇん。
お兄さん教えて。
68フェルドマン:03/10/23 00:52 ID:dVsNx84/
>>67
何も起きないのですか?
「これは長すぎて連音符には・・・」のようなダイアログも出ませんか?
連符にする最初の音を選んで(青くなる)CMD+3・・・
68さんはWinですか?Macですか?
WindowsはCtrl+3ですが、Macはコマンドキー+3ですよ。
69名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 01:03 ID:SwYZYaS1
あの「連音符」って言い方、何とかならんのかな?
普通に「連符」でいいじゃん。
70フェルドマン:03/10/23 13:05 ID:kvDLo6ui
>>69
>連音符
が正式名だと思います。「連符」は略称。
ちなみに英和辞典で引くと「triplet:(楽)3連音符」とあります。
71名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 17:33 ID:uXcxSs9e
>>70
辞書ではどうだか知らないけど、今どき「連音符」なんて言ってるのは
少数派でしょう。

現在は「連符」が正式名で「連音符」は旧称としてもいいような状況では。
7268:03/10/23 22:19 ID:O0MJs4/6
青い音符を選んでCtrl+3やっても3連符になりましぇん。
何も起きないのです。
ショートカットでこのコマンドだけ動きません。
ショートカットを使わず 作成→連音符 なら問題ありませんが不便です。

Windows2000です。同じ症状の人いませんか?
サポートに聞いてみようかしら。
73名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 00:26 ID:PlHnGY5T
>>71
激しく同意。
ちなみに、俺の家にある楽典の本(音友とヤマハ)では
どちらも「連符」で、「連音符」などという表記はなかった。
74名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 01:55 ID:/XM4mkFO
禿同。
もしかして、
連「休」符、との違いを強調したいのでは?(言葉おかしいけど)
つまり音符と休符の違いをさ。
75名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 10:53 ID:UJ9QShD7
>67
Ctrl+3の「3」はASCIIキーボードの3(WとEの上)を使ってますか?
7668:03/10/26 00:29 ID:dydDdh8h
>>75
できました!! 75さんありがとう!!
あとちょっとでサポートにメールおくっちゃうところでした。
7775:03/10/26 02:36 ID:mQo/WzOw
>76
気付いてもらえて何より。
今、入力してるんだけど、結構、ShiftやらOpt(Alt)やらの
キーコンビネーションを覚えるまでは大変だよね。

#最近は2chにまでSibeliusのスレッドがあって嬉しい限りです。
#Sibelius1.2→1.4ユーザなもので。
78フェルドマン:03/10/26 12:43 ID:srPlc68r
>>75>>76
なるほどテンキーの3じゃなかったのですね。
79名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 06:23 ID:2EQDwSC0
たまに調号などが文字化けするのはどうやったら直せるのですか?
80フェルドマン:03/10/30 15:22 ID:gdjWnFil
>>79
どういう環境でしょうか?
Windows?MacOS 9?MacOS X?
たまにということは普段は正しく表示するのですね。
フォント関係でしょうか。メモリの具合なのでしょうか?
81名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 05:44 ID:WTk0dVQr
Windows Me です。
ト音記号が&
ヘ音記号が?
その他の音符がaやらIやらJやらqやら・・・に入れ替わってます。

たまに、というのは、ある日突然、このように変わってしまうのです。(言葉が違いましたね)
お試し版のときもそうでした。
で、買ってみて2週間くらいは普通に使えていたのですが・・・。
82名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 07:03 ID:cYH7ThXT
>81
フォントキャッシュかなぁ...?
83ネコオタ@ ◆OkhT76nerU :03/10/31 17:58 ID:9Uq2UumU
フェルドマン。俺今フィナーレOS9つかってるんだけど、
アホみたいに複雑っていうか楽譜かく人間がつくってないみたい
って感じるんだよね。で、シベリウス使ってみてどう?
フィナーレよりよいならOS10版考えたいんだけど。

近所の楽器屋には古いバージョンが飾りっぱなし。
84Fin:03/10/31 19:15 ID:QkJpn3Xk
>>83
おめえには使われたくない。
フィナーレで我慢しときな。
85名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 21:08 ID:1/hxgF3c
はっはっは。
86フェルドマン:03/10/31 23:17 ID:IEpAUPIa
>>83
ネコオタさん、理論スレ以外のこのような処でお会いするとは!
ネコオタさんもMacだったのですね。
ぼくも最近までフィナーレ使っていたのです。68kの時代から(^_^;)
フィナーレの前はアンコールでしたが・・懐かしい(T_T)一昔前を思い出してしまいました。

>アホみたいに複雑っていうか楽譜かく人間がつくってないみたい
同感です。レイアウトが面倒くさいのです。
出費がかさむのでFinale2000Jでアップを止めても、なかなかOSXに切り替わらないので
Sibeliusを(アカデミック版ですが)買ってしまいました。

買ったばかりなので未だあまり使っていませんが、
ぼくは写譜屋ではないし、演奏・編曲に使うのでこのくらいの機能で十分です。
またレイアウトも入力もすごく楽で、
ひさびさ使っていて楽しいと思えるソフトに出会ったみたいです。>音楽家が作っているからでしょうか。
87フェルドマン:03/10/31 23:57 ID:IEpAUPIa
>>81
Windowsのフォント環境は理解していません。どなたかHelpをお願いします。
ちなみにSibelius2マニュアルのp149-151にフォントについての解説があります。
参考になれば良いのですが。
88ネコオタ@ ◆OkhT76nerU :03/11/01 00:46 ID:vefW11u4
いいみたいね。やっぱりフィナーレはオペレーターこみの
浄書ソフトなんだよね。
俺はマテリアルづくり、コンサートスコア、MIDIでならす、
くらいしかしないから通好みなシベは魅力だな。フィナーレ
のジャズフォントも別に好きじゃないし。
チェックしてみます。ありがとう。
89名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 06:21 ID:mzYwprek
81です
フォントキャッシュをクリアしたら治りました。ありがとうございました!
90名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 06:45 ID:mzYwprek
81です。
ついでにもうひとつお尋ねしたいのですが、
「組曲」のような形式にしたいとき、前の曲の譜面と次の曲の譜面の区切りを
どうつけたらいいのでしょうか?
どうやっても前の曲とつながってしまうのですが・・・。
91フェルドマン:03/11/01 11:04 ID:O2Prscjs
>>90
マニュアルp221の「小節の分割」のことではないでしょうか?
分割小節を2つにして間に改行を入れる手法。
92フェルドマン:03/11/01 11:16 ID:O2Prscjs
>>88
フィナーレ持ってる人には2倍の出費だけど、
フィナーレにいらついている人には、シベリウスをお勧めします。
9375:03/11/01 12:36 ID:5NyEjSYZ
ところで、
Sibelius 1.4や1.2 で作成したファイルをSibelius 2日本語版で
きちんと読めた方いますか?
デモ版でのテストではうまく行かず、Opus textフォントが
文字化けして、拍子、テンポ、発送標語、強弱記号がPlainTextに
なってしまいます。(音符自体はOK)
そのため、1年以上の間、2にするのにためらっています。
なにかコツがあったら教えて下さい。
一応MacOS9です。OSXの情報でもけっこうです。
94フェルドマン:03/11/01 13:58 ID:O2Prscjs
>>93
試しに、Sibelius 1.4のファイルをメールしてもらえますか?
95名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 14:33 ID:5JduF0UC
>>94
プロバイダのメアドここで晒すのはやめた方がよいと思うよ。
フリーのにした方が・・・。
96フェルドマン:03/11/01 15:41 ID:O2Prscjs
>>95
ご忠告ありがとうございます。
このメアド、ほとんど使っていなくて止めようと思ってるんで、いいんです。
9795:03/11/01 16:17 ID:5JduF0UC
>>96
それは失礼しました。どうかお許しを。
9875:03/11/01 16:17 ID:5NyEjSYZ
フェルドマンさん、
お言葉に甘えまして、2日本語版で開けるものと開けないものを
添付しました。お試しください。

その後、調べてみたところ、どうやらテキスト部に含まれる
コントロールコードの問題らしい(OS9の日本語システム?)ことが
分かってきました。
最悪、音符だけ正しくて、拍子、発想標語を全て書き直しになりそう。
99名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 22:55 ID:9o6TKTfn
ダルセーニョとコーダがどこにあるか分からず
困っています。
どなたか教えて下さい。
100名無しサンプリング@48kHz :03/11/02 22:58 ID:S9ef87Fp
ところで、1番安価でオススメの作成ソフトってなに?
101名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 22:59 ID:S9ef87Fp
100とったった…
102名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 00:15 ID:JFvNET85
>>99
マニュアルで索引すればすぐですよ。
103名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 00:46 ID:GQbeN/7c
>>100
「案化」にこだわるならスコアグラファーライトかな(w
ただし、ちゃちだよ。

まぁ、値段と機能を考えるとフィナーレの弟(妹?)、プリント・ミュージック
あたりがいいと思うよ。
104名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 14:37 ID:SwETuBiS
シベリウス買いたいけどお金ないや。(´・ω・`)
105名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 17:59 ID:+DSxMJNo
Pantherで使っていると、
ウィンドウのタイトルバーをダブルクリックしたが最後、
カーソルにウィンドウがくっついて離れなくなってしまって、
閉じるまでどうしようもなくなります(^^;)
メインだけならまだしも、プロパティウィンドウなどでもそうなります。
WindowShadeXを使っているせいかと思い、offにしたのですが、変わらず。
他に同じ症状の方、いらっしゃいますか?…こんなのうちだけかなぁ。
106名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 22:09 ID:MF/eb4Up
ていうかさ、皆音楽つくってどうするの??
俺はバンドを組むつもりだから買おうと思っているのだが
107名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 01:39 ID:vjaooWZa
教えているので、アンサンブル譜を作ったり。
自作をパソコンで音を出すのも楽しいし。
もちろん自分でも弾くけど。
アレンジ機能は、どうなんでしょうか。
108フェルドマン:03/11/04 03:35 ID:R24H6TFt
>>98
頂いたメール>テキストのプロパティを見るところ
メニューの「記譜ルール」>「テキスト」のことでしょうか?

「House Style」をインポート出来るそうですが、旧バージョンを持っていないので検証出来ません。
ここ(下記URL)は参考にならないでしょうか?
Updating existing scores to use Sibelius 2's new features
http://www.sibelius.com/cgi-bin/helpcenter/show.pl?id=140&languageid=1&searchid=303684
109フェルドマン:03/11/04 03:50 ID:R24H6TFt
>>105
ほんとだ、同じ症状が出ます。
上のツールバーの空いているところでシングルクリックすると直ります。
OS10.3とのバグでしょうか?10.2.Xではどうだったのでしょうか?
11075:03/11/04 23:52 ID:akH9sPxq
>108
本日は時間が無いのですが、いずれ、HouseStyleのインポートを
試してみます。

いろいろ調べて下さってありがとうございます。
111105:03/11/05 04:15 ID:tBwjitYA
>>109
うちだけでなかったですか!
ウィンドウ閉じる以外の直し方を知らなかったので感謝。
10.2.4〜8ではこんなことはなかったですが、別の現象が。
用紙をドラッグしてスラーがタイトルバーを通ると、残像みたいに曲線が残るのです。
しばらく作業してると、タイトルバーがスラーの亡霊でぐちゃぐちゃになってました(^^;)
基本的にOSXのタイトルバーと相性が悪いのかもしれないですねぇ。
どちらもひどく不便とかではないんですけど…
112名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 00:00 ID:ISjtU/aE
外出からもしれんが。
ヤマハミュージックメディアは代理店辞めてくれよ・・・
ホントに。
やる気ねーのなら最初からやるなよ。
クレームは↓
ヤマハミュージックメディア インフォメーション
[email protected]

2003年10月24日
「Sibelius 3 についてのご連絡」                  
この度、10月初旬より、英語版Sibelius 3 が欧米にて発売開始になりました。
英国Sibelius Software社ホームページでもご案内のとおり、日本語版での
Sibelius 3の発売は予定しておりません。
次期大きなバージョンアップの際、英語版と日本語版の同時期の発売を
予定しておりますが、発売時期は未定でございます。
日本語環境でのSibeliusのご使用は、Sibelius 2 日本語版を
ご使用くださいますようお勧めいたします。

尚、Sibelius 2 日本語版からの英語版Sibelius 3 へのアップグレード
はございません。
また、英語版Sibeliusのユーザーサポートは英国Sibelius Software社
になりますのでご了承ください。
113名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 01:38 ID:FURKRLnn
まあ、これはあちらの本社の決定だからねぇ。
単なる代理店のヤマハとしてはいかんともしがたいのでは?
114名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 05:52 ID:L0vlH/Zq
本社の決定に、代理店の意向が影響していないとも限らんのでは?
単なる代理店と言っても、会社の規模はシベよりでかい訳だし。
2の日本語版作っちゃったから、それが売り切れるころには4が出てる
だろうという予測してるような気がする。
4が出る前に売り切れたら、「お客様のご要望にお応えして」3の日本語版を
出してきたりして・・・
115名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 11:41 ID:IvSy7kZx
まぁハママッツ=ヤマンハのやりそうなことだな。

でも、音楽ソフトって英語版でいいのではと思うのだがね。
英語版のままマニュアルだけ取りあえず作る HOOK UP みたいな
やり方のほうがまだいいな。

歌詞とかで日本語必要ならその部分だけ入力できることだけ考え
りゃいいわけだし。評価ダウンロードできるからそこで確認すれ
ばいい。

メニューとかの英語なんて有限個しかないし、マニュアルなんて
日本語で訳解らんのを読むのは英語以上にムリ。ハママッツなんて
「だもんで」とか言ってて、クリンゴン人以上に意思疎通が難しい
上に卑しい民族だ。

したがってプロが書いた英文の方が読みやすい。マニュアルの英語は
そんなに難しくないわけで。
116名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 13:22 ID:FURKRLnn
>>115
キミの日本語の方が相当読みにくい。
117名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 17:07 ID:lmVenvCl
なんか日本語版では今後の不安があるので英語版を検討してます。
で、英語版なら特価で買えそうな気がしてあちこち検索してるんですが、Sibelius3の通販は見つかんないす。
どこか安いとこありせんか?
118名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 18:08 ID:IvSy7kZx
>>116
うなぎ臭っ
119名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 18:19 ID:IvSy7kZx
>>117
うなぎが代理店になっている以上、国内での入手も困難だ。
海外通販とかで色々手を尽くさないとムリっぽい。
#所詮うなぎにはローカライズのマネジメントは無理。

本家のページには 3.0 の替わりに 2.6 出すんだから、
おとなしくイエローモンキーは待ってろって書いてある。
2.6 は日本版のみだ、ありがたいだろ!とも書いてある。

下手に探すよりは、ビックカメラとかのポイントと併せると
その辺の通販よりずっと安いよ。

売価:57,800 円(外税)定価:70,000円 電子ポイント10% 5,780ptサービス
120名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 18:25 ID:IvSy7kZx
本家のページには 3.0 の替わりに 2.6 出すんだから、
おとなしくイエローモンキーは待ってろって書いてある。

「2.6出してやったんだからがたがた抜かすな猿ども」でした。スマソ。
121名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 22:14 ID:hD19Bequ
>>119,120
Is Sibelius 3 being released in Japanese?
No, because we have recently released Sibelius 2.6 in Japanese
(Sibelius 2.6 was not released in English). We expect to make English
and Japanese versions coincide at the next major Sibelius version,
but we don't have a date for that yet.

とあるだけで、別に侮蔑的なニュアンスはどこにもないぞ。
冗談のつもりだろうけど、そういう態度は卑屈なだけだ。
122名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 08:49 ID:doW3TH/9
>>121 空気のよめんやつだ・・・うなぎは絶滅すればいい。
123名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 08:52 ID:doW3TH/9
>>121 そして北チョソは言ったらしいが裏では jap って馬鹿にされてることに気づけ。
124名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 09:13 ID:doW3TH/9
マヂレスしてやるが、
能力の無い代理店に買われたソフトは死ぬのよ。

・バージョン分岐を許す
 ⇒ ソフトウェアエンジニアリング的に素人
・新バージョンを出してもらえない。
 ⇒ 開発もとのスケジュールすら満足に聞けてない仕事のやり方の不味さ。
 ⇒ そもそも jap には情報開示してもらえない=人間的に認められていない。
 ⇒ 日本の成果を認めてもらえない政治力の無さ、または、日本で売れなかった。

大体GUIとマニュアルで済むんだから、出せねーわけねーべ 3.0。
この数ヶ月かの準備が全く出来ていない証拠だね。

代理店やる、ローカライズやるって決めたときにスケジュールにどう
併せこむかきちんと考えておかないとこうなる。1人でいいからエンジ
ニア向こうに貼り付けるくらいのことはしたんかね?

出来なくなれば(出来なかった責任はどこかに忘れて)、仕方ないだろ、
出来ないものは出来ないんだから。なんて言ってるわけだよ。
125名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 10:09 ID:37ib+XhI
何か、変な粘着がいるな。
126名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 20:59 ID:oZDDMa8R
漏れは兎に角、Sibelius3(英語版でいい)を安く買いたいでつ!!

そこの学生さん、ヤフ奥に流してくれ。
127名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 23:51 ID:oZDDMa8R
Finaleからの乗り換えを本気で考えている頃こんな知らせが入ってくる。。。。

http://www.cameo.co.jp/finale/finale2004/
128名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 01:23 ID:ZSMV/O1P
>>127
まだまだ待たされるぞ。
英語版が12月15日以降だから。
以降なんだから、来年かも知れんし。
129名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 01:24 ID:ZSMV/O1P

スマソMac版の話をしてしまった・・・
130名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 23:31 ID:+WKiF5FG
>>127
そこにあるフィナーレ2004の新機能は
すべてシベリウスで普通にできるんですけど…
131名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 01:00 ID:zhNulvXh
ウソを言っちゃいかんよ。ウソは。
132名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 02:00 ID:0qYngfAc
というか、2004がでたんでシベリウスはあわてて、まねまね機能を付け足した
3をだしたんだね。
でも、その日本語版はでないんだね。
133名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 23:45 ID:SxipwsfB
「楽譜作成ソフト Sibelius 2 日本語版 First Step Tutorial」
http://www.ymm.co.jp/sibelius/osirase/osirase3.htm

コレってどんな内容?
見た人いる?
134名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 00:04 ID:pFeIvLBu
pとかmfとかどうやって入力するんだ(汗
135フェルドマン:03/11/18 02:36 ID:Gibce1pR
>>134
【参照】マニュアルp270-273
挿入したい近くの音符をクリックして選択。
パソコンのキーボード・ショートカットでctrl+E(Win)またはコマンド+E(Mac)で
カーソル点滅が出たらctrl+M/F/P(Win)またはコマンド+M/F/P(Mac)で
m/f/pが規定のフォント(たぶんOpus Text)で表示されます。
136名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 02:46 ID:/BHlfyUy
>>134
「ctrl + ep」とか「ctrl + emf」って覚えとけ。
137名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 21:31 ID:i4d/TXJN
印刷しようとすると
フリーズしてしまう方いらっしゃいませんか?
マック版なのですが、かれこれ3週間格闘していますが、解決しません。
このような症状から脱出された方いらっしゃいませんか?
ちなみに、他のソフトでは印刷できます。
宜しくお願いします。
138名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 22:35 ID:8YIeosJp
質問すいません。
パート譜などで休みの小節が続くときに、その小節をまとめることはできないのでしょうか?
例えば4小節休みが続くときに、1つの小節の全休符に”4”と書くものです。
マニュアル読みましたが見当たりませんでした。
139フェルドマン:03/11/22 18:35 ID:xvbKrVsI
>>138
それは「マルチレスト」と言ってマニュアルのp377にあります。
「ハウススタイル」メニューから「マルチレストを使用する」を選びます。
楽譜全体に適用されますので、一部解除したい場合は解除したい後ろの小節線を選択し、
「レイアウト」>「ブレーク」>「マルチレストの分割」を選べば1小節ずつ分割されて行きます。
140138:03/11/22 22:28 ID:UBL40ZHq
「マルチレスト」という名前知りませんでした。
マニュアル読みます。ありがとうございました。
141フェルドマン:03/11/24 12:44 ID:Pyl8ZawM
>>137
僕の方(OS 10.3.1、Epson PM-890C、PMG4/733/RAM1GB & iMac800FP/RAM768MB)は大丈夫ですが、
どういう環境でしょうか?
Macの機種は?OSはX?9?プリンタの機種とかは?
あと、メモリとかはいかがでしょう?
142名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 13:57 ID:CEtUKc6B
>>137

Sibeliusのアップデートしてある??
143名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 13:28 ID:Y0E7aP6b
>>137
私も大丈夫です。
iBook/OS9.2
Canon/PIXUS550i
144名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 17:43 ID:kgCRY+Rt
>>137
アプリへのメモリの割り当てとかって関係ない?
145137:03/11/26 23:15 ID:Bjp/Vju5
>>141
私の環境は マックG4/OS9.2.2  メモリは1G 
 プリンターはキャノンLBP1510 です。
>>142
アップデートとは?既にあるのですか?
>>143
羨ましいですね。
>>144
早速やってみましたが、エラーが出て強制再起動でした…

皆さん、有難うございます。ただ今ヤマハへ問い合わせ中ですが、
解決に至らず、皆さんのなかに同じ様な方がいるかとおもい、
書き込みさせていただきました。
どなたか自力脱出された方、いらっしゃいませんか?
146フェルドマン:03/11/27 00:05 ID:fBu5dSPO
>>145
Sibeliusの印刷だけのエラーなんですよね・・・

一度「機能拡張マネージャ」で「MacOS基本(あるいは、「すべて)」にして起動し、
プリンタドライバを再インストールして印刷試してみてはどうでしょうか?
機能拡張たちとのコンフリクトの可能性もOS9ではよくありますので。
147137:03/11/28 04:09 ID:0vlLi/FD
>>146
早速有難うございます。
やってみましたが、変化無しでした。トホホ…
148フェルドマン:03/11/28 04:34 ID:6nUi4hCI
>>147
そうでしたか。
本家のHPのヘルプ・センターで「printing crash」で探すとこんなのがありました。
http://www.sibelius.com/cgi-bin/helpcenter/show.pl?id=105&languageid=1&searchid=322490

Printing - crashes or gives errors
It is possible that the option Draw H-bar using a symbol option may cause problems with some printers, and may even cause Sibelius to crash in extreme circumstances.

To change this option choose the following menus:
In Sibelius 3 or 2: Go to House Style > Engraving Rules... (Ctrl+Shift+E orCommand-Shift-E) and then select Bar Rests on the left hand side and then untick the 'Draw H-bar using a symbol' option.
In Sibelius 1: Go to File > House Style (Ctrl+H) and then select the Bar Rests tab and then untick the 'Draw H-bar using a symbol' option.
This option is switched off by default. If you experience problems printing, check that it is switched off. Note that this option is only useful if your score uses the Inkpen font in any case; if your score uses Opus, it makes no visible difference.

記譜ルールの小節休符でシンボルを使うとクラッシュする可能性があるらしいです。
149フェルドマン:03/11/28 04:36 ID:6nUi4hCI
あとは・・フォントの問題とか・・
150137:03/11/29 21:53 ID:kPJtdokP
>>148,149
それがですね…
何も入力していないマッサラな五線紙印刷でもフリーズしてしまうのです。

購入してから1ヶ月がたつのに、何も入力する気になれないです(笑)。
151名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 22:56 ID:WLkgrDzj
以前3連符で質問した者です。
僕は「グラフィックに保存」を2回やると、
2回目に必ずアプリが落ちます。なぜー?

印刷ですが、一度「グラフィックに保存」してから印刷してみてはいかがでしょうか?
なにも解決にはなっていませんが。
それか「スコッチ」経由で印刷してみるとか。
152137:03/12/01 22:22 ID:q234IbiS
皆さん、こんばんは。
キャノンプリンターLBP1510で印刷するとフリーズしてしまう者です。
(プリンターへはUSB接続です。)
ヤマハさんより解答がありました!!!
ドライバーをLBP1620のUSBにすると直るそうです。
1510に1620のドライバー?ちょっと不思議ですが…
早速プリンタードライバーをダウンロード、印刷できました。
これで、入力する気になれました。最初からマニュアル読み直しですね(笑)
アドバイス頂いた皆様、有難うございました。

>>151
という事なので、
その方法は、またフリーズした時に使わせて頂きたいと思います。
有難うございました。
153名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 23:19 ID:vY4EDz/I
ピアノ譜でときどきありますが、
譜表をまたがるスラーで、始まりと終わりで曲がる方向が違うのってどうすればできますか?

 "〜" こんなスラー。

154151:03/12/02 00:32 ID:EK8pFQq2
>>152
よかったですね〜♪

>>153
マニュアルの250ページにのってるよ♪
155153:03/12/02 01:23 ID:jMjRDtfB
デモ版のお試し中につき詳しいマニュアルありませんでつ。。。
156フェルドマン:03/12/02 15:13 ID:VDcsH7jr
>>153>>155
通常のスラーを書いた後に「作成」>「複円弧スラー」です。
通常のスラーは分かりますね。
157153:03/12/02 19:59 ID:jMjRDtfB
わかりますた!!さんくす。

(「通常のスラーを書いた後に」ってところが気づかなかった)
158名無しサンプリング@48kHz:03/12/02 20:03 ID:jMjRDtfB
Finaleユーザなんですけど、Sibeliusの方が使いやすそう。

問題はお値段。
英語版ではあったみたいだけど、Finale日本語版からの乗り換え割引やってくれないのかなあ。
159名無しサンプリング@48kHz:03/12/02 21:32 ID:yXtYrx7/
ライセンス関係厳しそうですが、MACとWIN異種一台ずつにもできないんですか?
どっちか選べと?。
160名無しサンプリング@48kHz:03/12/02 23:23 ID:B6G+onTL
>>159
どっちか選んで下さい。
ただし、移動は出来ます。
MAC使ってる時はWIN使えない、その逆もまたしかりです。
161名無しサンプリング@48kHz:03/12/03 03:14 ID:By19AHGi
>159,160
シベリウスはハイブリット版なの?
それならちょと心トキメクなあ。
162フェルドマン:03/12/03 12:48 ID:L0v7SKUx
>>161
ハイブリッドです。
163名無しサンプリング@48kHz:03/12/07 20:44 ID:H2B3QH5C
急に音が出なくなった!なんでだーーーーーーー???
164フェルドマン:03/12/08 02:11 ID:y6rzasOP
>>163 MIDIの設定はどうですか?
165こんばんは:03/12/22 18:34 ID:CIuZfPt2
ピアノの譜面で下から上にハープのように鳴らす
フニャフニャの記号あるじゃないですか。
あれを入れて印刷すると、四方2?Bくらい真っ白になるんですが、
どなたか解決方法御存じないでしょうか?
宜しくお願いします。
166名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 21:26 ID:K+Dm2R6Q
ちょっと相談なんですけど、こんなときどうすればいいのでしょうか?

・シベリウス2をインストールしたPCのハードディスクごとあぼーん
・新PCにシベリウス2をインストールしたけど「保存の転出・転入」機能は当然使えず・・・。

これってただの役立たずソフトになったってこと?
167名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 21:51 ID:IaEbHv0Q
マニュアルに書いてありますよ
168名無しサンプリング@48kHz:04/01/04 14:10 ID:qwfbUfiM
保守。
そして、シベリウスユーザの方、あけましておめでとう。
今年も幸せな譜面づくりができますように。
169名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 22:34 ID:Z7corDb7
新年第1号の質問です
たとえばクラリネットの2段のスコアがあったとします。
それを1段にまとめて2声部表記する事って可能なのでしょうか?
色々試しましたが、まだみつかりません。
まさか、入力し直しかな…
170名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 00:48 ID:4Dl3c1eu
声部を変えてコピペでできるかと。
1)下のパートをトリプルクリック選択。
2)編集>声部>2 で声部2にもっていく。
3)編集>フィルタ>声部2 で声部2のみ選択状態にして、コピペ。
 (フィルタ使わないと、ペーストしたとき上のパートが消えちゃいます)
これでできる‥はず。
171169:04/01/08 21:17 ID:AQXBHOdl
>>170
有難うございます。
出来ました。
3番の編集>フィルタ>声部2を実行すると
選択枠が消えてしまうので、ちょっと戸惑いました。

話は変わりますが、皆さんのマニュアルの
P228の次のページはP241になっていませんか?
私だけかな?当たり前ですけど、内容もとんでるし…
172名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 21:30 ID:qfhNxHbz
>P228の次のページはP241になっていませんか?
うちのマニュアルは飛んでないよ。それだとスキャンニング
の項目が無いってことになるね。
173169:04/01/08 22:30 ID:AQXBHOdl
>>172
そーなんです。
シンボル の次がイキナリ 4、シベリウスへの送信
今まで全然気付かなかったんですけど 私だけみたいですね…
174名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 01:26 ID:4bDdO/u7
ほしゅっときます
175名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 23:00 ID:nyFUbh9r
6連符や7連符などを声部2に変換すると
休符などが間に入って(16分やら32分やら)、
まともに表示されません。
皆さんはどうされているのでしょうか?
176ポッポ ◆qpmo.OOqAo :04/01/15 23:06 ID:QcHQtuOy
このスレ最高!
みんなでポッポの才能について語ろう!

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1073968055/

ポッポの掲示板は

http://jbbs.shitaraba.com/computer/9746/

みんな来いや!  (´゚c_,゚` )プッ
177ぽ ◆/l6WG6fnIQ :04/01/16 01:05 ID:T6RD2HOv
>>175
連符はコピペできないんです〜
仕様です〜
178名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 06:12 ID:GHHiHZ+v
えっ、マジで!?
信じられないな〜。
179名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 22:37 ID:zdGUVrRp
うほほ!
シベリウス、買っちゃいました。
180名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 19:54 ID:ooVZo01U
>>179
僕にもわけてちょ
181175:04/01/21 22:27 ID:RQdT975n
>>177
ありがとうございます。
そうでしたか…残念です。
182名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 02:15 ID:YmEIb3jA
フレキシ〜で入力し、ミスを修正していましたが、
途中からテンキー入力しようとしましたが、
書き換える事ができなくなって
しまいました。
次の音符を選択したいのに、前の音符の所に入力されて
しまいます。どうしたら良いですか?(超初心者です、すみません)
183名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 01:08 ID:0a6Y1vfk
キーパッドを移動させようとしたら
つかもうとクリックした瞬間に
ディスプレイの左側によってしまいます。
で、それをつかもうとしたらまた右側に瞬間移動します
どうやって掴めばいいの?
184名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 02:05 ID:oyOcR26q
今作成中のデータが18ページに及んでいるのですが、
最後のページから一気に最初のページにワンタッチで
戻す方法ってあるんでしょうか?
すごく重くて結構戻すのに時間かかってます。
185名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 10:47 ID:n85R85SR
>>184

ctrl + Homeじゃダメか??
186名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 17:01 ID:XBnjKYBS
スネアのロール表示は、どうやって入力するのでしょうか?
187名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 01:44 ID:7PJCzrns
>>186
お前マニュアル持ってるか???
188186:04/02/01 23:47 ID:nW6ukMDO
>>187
持っていますが、マニュアルが乱丁のため抜けているページと思われます。
これからヤマハに送って、新しいマニュアルを送り返してもらうのですが、
すぐに知りたかったので、書き込みさせて頂きました。
シンボルの項目あたりから10ページほど抜けています。
他のページに解説があるのでしたら、
どなたかページだけでも教えていただけないでしょうか
189フェルドマン:04/02/06 11:59 ID:YiGZy22R
>>186
トレモロでいいんじゃない?
マニュアルp292
190186:04/02/06 21:14 ID:vDJ1b17o
>>189
ありがとうございます。
292ページはありました。

いろんなページが抜けているみたいなので、はやく交換したいのですが、
マニュアルがないと進まない事が多いので、なかなか送れずにいます。
191名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 23:14 ID:lACfCusf
>190
とりあえずメーカーにメール出して
登録しているIDと氏名などを伝えた上で、
事情を説明して(手元に無いと都合が悪いとか)
先に送って貰えるか確認してみては?

自分はFinale使ってるんだけど
以前同じようなことがあって(数十ページ抜けてた)
メーカーに問い合わせのメールを出してから送ったら早かったよ。
192184:04/02/08 23:56 ID:3VoqsYaz
>185
macの場合はどうすれば良いのでしょうか...?
HOMEはどれに当たるのかわからないんです。
193名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 21:16 ID:EjXf722h
テンキーの’=’の上にあるのが’home’キー
ノートなら’←’に割り当てられている
194184:04/02/10 00:51 ID:KD5pD4Hs
ありがとうございます。
macのノート使用で、いろいろ試してみましたけど、
やっぱり一気に頭に戻す事ができません。
なんだかとっても残念ですぅ...
195名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 01:37 ID:CoTD4GFf
>>184
Ctrl + Shift + Gはどう??
196184:04/02/10 14:00 ID:KD5pD4Hs
出来ました!
コマンド+shift+Gでページ移動設定のウィンドが出てきました。
本当にありがとうございました。
197190:04/02/12 21:09 ID:UczLTLXs
>>191
早速メールして送付しました。
すぐ送ってもらえそうです。
ありがとうございました。
198名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 19:21 ID:l/QO9A1Y
同じファイルに8小節程度の曲を
書いていきたいのですが、
調号の予告、拍子の予告を消せないでいます。
良い方法はありますか。
199名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 03:17 ID:4/uP13xG
8小節程度の曲…聴音の課題か何かでしょうか(^^;)
調号の予告はクリックして選択して編集>非表示。
間があきますが、レイアウト>音符間隔のリセットできれいになります。
拍子の予告は、拍子記号作成ダイアログの「注記を許可」のチェックを外せば良いです。
200名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 00:09 ID:U4Z5PCYL
199様
ありがとうございました。
お察しの通り、初見奏の課題づくりに取り組んでいました。
調号の予告は消す事ができたのですが、
拍子記号は既に書いてしまったものは
消す事ができません。
困りました!


201199:04/02/19 00:52 ID:jSExdMG8
>>200
私も同じような用途でよく使うので、何だか気になって試してみました。
選択してコンテクストメニューとかでできるかと思ったら、
注記の方は選択すらできないですねぇ。
拍子記号のある小節を選択状態にして、
新たに作り直すと良いみたいです。
次の小節を書き換えるか聞いてきますが、「いいえ」にすれば問題なし。
202名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 00:22 ID:4wcsdEPe
201様
ありがとうございました。
203名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 23:57 ID:rJ3TPig2
リハーサルマークでABCだけではなく
A'B'C'などと、ダッシュを使いたいのですが
うまくできません。
D.SやD.Cの入力はテキストで直接入力していますが
再生時には繁栄されません。
他の入力方法があるのでしたら是非教えてください。
初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。
204フェルドマン:04/03/01 19:40 ID:pM8OVZ8j
>>203
>A'B'C'などと、ダッシュを使いたい
「作成」メニュー>「テキスト」>「特殊テキスト」>「リハーサルマーク」
ここで任意のテキストを入力して、好きな記号を囲い付きのマークとして使えます。

>D.SやD.Cの入力はテキストで直接
テンポ用のテキストを使います。ショートカットがあります。(マニュアルp182)
MacはOption+Comand+T、WinはCtrl+Alt+Tでカーソルが出たらそこを
Ctrlクリック(Mac)か右クリック(Win)するとリストが出ますので選んでください。
現在のバージョンでは再生時にはまだ反映しませんね。
205203:04/03/03 14:22 ID:4BU3hrQx
>>204
ありがとうございました。
いろいろ解決できました。
だんだんと使い方が見えてきたように思います。
206名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 05:46 ID:OAFIpTAl
206
207名無しサンプリング@48kHz:04/03/29 16:09 ID:Y82S5iDc
音符は変えずにコードだけペーストできるのかなあ?
208名無しサンプリング@48kHz:04/03/29 18:20 ID:YTeZWB6V
>>207
フィルタを使う。
209Y82S5iDc:04/04/01 00:22 ID:gSg397wx
>>208
かたじけない。
210名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 02:33 ID:3j3Ie3zE
作成した曲データのサイズを短くするために
途中の小節を大幅にカットする場合、
音符のデータは削除できるのですが、小節を削除できずに
空白の小節が残ってしまいます。
その部分を埋めるために削除した部分の後ろのデータを
コピー&ペーストしていますが、もっと良い方法が
あるのでしたら教えてください。
211フェルドマン:04/04/09 03:03 ID:uUhDfTof
>>210
削除したい小節をコマンド-クリック(WinはCtrl-Click)すると二重線ボックスで囲まれます。
そしてDeleteキーを押すと選択された小節そのものが削除されます。
(マニュアルp66、p222)
ちなみにダブルクリックするとその段全てを選択できます。>マニュアルには書いていない。
一応選択方法はp257-261。

Tipsとして、凄く多くの小節を一度に削除したい場合は、
Shiftを押しながら始めと最後の小節を選び、
レイアウト>フォーマット>一段にまとめる
そのあとは上に書いた通りを実行すれば簡単です。
212210:04/04/10 09:45 ID:GX+kB73d
>211
ありがとうございます。助かります!
213constellation:04/04/10 10:04 ID:SXU/TCB7
>>Mr.Feldman
「♪楽譜作成ソフトSibelius2教えてっ!」
じゃなくて、
「♪楽譜作成ソフトSibelius2教えたるっ!」
になってますね…。。。
214フェルドマン:04/04/12 00:19 ID:LQwpiirT
constellationさん、ご無沙汰です。
何とか少しずつ実践しながらマスターしようとしているので、
自分の経験した範囲で答えています。
でもまだソフトの機能全てを理解した訳ではないので、
皆さんにもまだまだ「教えてっ!」て感じです。
215名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 00:41 ID:+ZT/AyhN
教えて頂いてもよろしいでしょうか?
マニュアルを見るのが苦手なもので...

音符入力が全て終わってから、8va----を、ラインから選択して
入力しているのですが、段が変わったときに(8va)----にしたい時は
どうすれば良いのでしょうか?
自分なりに考えた方法はあるのですが、とっても原始的な方法に思え、
もっとスマートな方法があると信じでいます。
216フェルドマン:04/04/12 18:46 ID:LQwpiirT
>>215
デフォルトでは「(8)----」となりますね。

>自分なりに考えた方法
興味ありますので、教えてください。

「ハウス スタイル」>ラインの編集…
ここで「連続」のシンボルを(8va)に変えます。
(マニュアルp388、390)
217215:04/04/14 00:08 ID:OfbotVD8
>>216

>自分なりに考えた方法

お恥かしい方法なんですぅ・・・

8va--と入力した段の小節を引き延ばして1小節だけ次ぎの段に
移動させると自動的に(8)---となるので、それをその段の最後の
小節まで延ばしてから、その移動した1小節を元の段に戻して・・・

自分でも情けないくらい無能なやり方ですよね。
ホントに、穴があったらさっさと入りたいです。
218フェルドマン:04/04/19 00:16 ID:vmJL8ZUD
>>217
何かよく分かりませんが、w
Good luckです。
219名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 12:57 ID:mP/omsbu
Sibeliusの取り説みたいな本は売っていますか?
220名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 03:23 ID:cOUKWlUd
221名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 15:41 ID:mCAsb2xl
捕手
222名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 20:49 ID:47vqfRf9
最初に流れる音楽、シベリウスの交響曲第6番の第1楽章?
223フェルドマン:04/05/05 20:13 ID:ZwM+UPzs
>>222
なるほど、その曲でしたか。
今は起動音を切ってます。>最初の頃は感動してたんですけどね。w

最近便利だなと思うのは、
MacOS XだとプリントメニューでPDFが簡単に作れるので、
作成した楽譜の配布に、プリントの「出力オプション」メニュー重宝してます。
224222:04/05/07 19:16 ID:TGR9INgA
分からないけど、たぶんそうだと思います。
225名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 08:23 ID:R568w+o3
小説番号を表示しないようにしたいのですが
どうすればいいですか?
226名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 12:17 ID:phcges9L
>>225
作家の方ですか?
227名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 12:21 ID:/776WBFY
小節番号だったらハウススタイルで「表示しない」に設定できたと思うぞ。
228フェルドマン:04/05/24 17:34 ID:JDTUSAOL
>>226 w
>>227
そうですね。

ところで、小節線を縦に全段そろえる事は可能でしょうか?
手動で揃えようとすると音符の位置もずれてしまって収拾がつかなくなります。
229名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 18:12 ID:8o0JMhsh
フェルドマンはポップス系かな?
元来、小節の幅というものは、その小節の音の密度によって変化するものであって、
全編8分音符ばかりが連打しているような曲でなければ、
それぞれの段の小節線が縦一列に揃うということはあり得ない。
とある海外の浄書本では、縦に小節線が揃うのはむしろよくないとされ、
例えば4小節→3小節→4小節・・と小節数を交互にするべきとも書いてある。
(これには賛同できないが)

シベリウスはレイアウト等がほとんどソフトお任せである故に、
かえってこういう注文には対応しにくいな。
230フェルドマン:04/05/24 20:35 ID:Dm4TAjrk
>>229
どちらかと言うとポップス系ですね。

なるほどよく分かります。
しかも段を見間違う可能性もありますからね。

Finaleも2004でやっとMacOS Xに対応して出ましたが、
こっちのユーザー(まだFinale2000)でもあるのでどの程度ユーザーインターフェイスが改良されたか
この際アップグレードして(永くやってないと料金高になるのもあって)確かめたいと思います。
231フェルドマン:04/05/29 16:29 ID:xEfcH0Xd
テンポ記号(D.S.やrit.など)を入れようとすると上に付きますが、
配置を下に来させる方法は無いんでしょうか?
「テキストスタイルの編集」にも見当たりませんでしたが。
232名無しサンプリング@48kHz:04/06/04 14:05 ID:Y+wfXxUC
日本Sibelius研究会ってどうよ?
233名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 20:33 ID:qZ0W6YgP
>例えば4小節→3小節→4小節・・と小節数を交互にするべきとも書いてある。
>(これには賛同できないが)

演奏中に行の読み間違い(飛ばし、重複)を避けるためだべ
234名無しサンプリング@48kHz:04/06/08 16:19 ID:DKssq53c
日本Sibelius研究会はできるの?
235名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 13:32 ID:f6i7hNBG
みんなでSibeliusで作った楽譜とかうpしない?
236名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 13:33 ID:f6i7hNBG
みんなでSibeliusで作った楽譜とかうpしない?
237名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 13:51 ID:zWyy3szo
うぷしてどうするの?
238名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 03:22 ID:dotXvq4Q
こんなレイアウトも出来るぞ!・・みたいな?
239名無しサンプリング@48kHz:04/06/17 23:54 ID:mnuWCKzf
>>234
なにが?
240名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 00:21 ID:3bWf6Ysf
日本Sibelius研究会はもうあるよ。
ググればトップで見つかるじゃん。
241フェルドマン:04/06/19 17:51 ID:U+nT9z0f
日本Sibelius研究会
http://www.musicdesign.jp/Sibelius/
242名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 01:30 ID:wBASjYBy
ネットでデータを交換したりうpしたりとかどう?
243名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 12:59 ID:e0SCIo3v
日本Sibelius研究会、有料かよ(鬱
ML作って情報交換だけしてるなら参加するのに。
英語出来ない癖に英語版買っちゃったんで(てか、当時日本語版なかった)
苦労してます。
244名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 03:16 ID:ddt2cpdk
>243
フィナーレも煮たようなのあるよ。
でもカネ払うほどの価値があるかは
疑問らしい。
245名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 03:38 ID:mfiomiyJ
>243-244
どっちも会長同じ。会長の趣味らしい。
らしい。
246名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 22:41 ID:GWjdu+Zr
趣味ではないよ
247名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 12:13 ID:BKGPnW2k
英語版を日本語版にする方法はないのかな
248名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 12:21 ID:TuMgS0fS
趣味でもなんでも構わないけど、カネ払うだけの情報がないんじゃね。
趣味でちょこちょこ使っているだけなんで、困った時にアドバイスし
あえればいいだけで、別にオフで会って交流深めたいとも思わないし。
249名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 12:26 ID:TuMgS0fS
リソースエディタで書き換えればある程度までは日本語化出来ますよ。
ただ、結構な労力が要るし、バージョンアップした時1からやり直し
なのかなぁ、と。
250名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 13:00 ID:dX1n3mAE
>222
最初に流れるのは交響曲第7番だよ。
ちなみにSibelius3からは交響曲第5番の冒頭になりました。
251名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 13:07 ID:JdEfIOAQ
そうなのか。
252名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 02:55 ID:c3iN2z+X
8月短期集中レッスン Sibelius2で楽譜をつくろう!
http://www.ymm.co.jp/sibelius/osirase/osirase25.htm
253名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 10:12 ID:7s/JtaLk
流れるような会話のキャッチボールだな
254名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 19:19 ID:c3iN2z+X
>>253
会話といえばあなたのIDは「7秒日本語会話」ですな。
255名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 09:23 ID:0vDrre5+
やっぱユーザー少ないんだねぇ...
256名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 13:39 ID:x+JLyTYX
>>255

 これだけDTM自体が落ち目になっている上に楽譜作成ソフトだもの
 そりゃ少ないよ。Finaleだって昔の勢いはない。出版で使われるから
 一定数を維持できるけど。
257名無しサンプリング@48kHz:04/07/31 06:59 ID:vo4p6olI
>255
だいたい、情報がなさすぎなんだよね
使ってみたいな、って人は結構いるけど
詳しいことがわかんない上に,値段がねえ・・・
Finaleからの乗換版とか安めに出してくれたら考えたけどさ

>256
一応ヤマハが取り扱っているけど
ヤマハの教室内でも、かなり前からFinale使ってて
「何で今更SIBELIUSなの?」状態だとか

258名無しサンプリング@48kHz:04/07/31 08:02 ID:q5NCMoPi
ヤマハ、そのうちシベリウス日本代理店撤退するヨカーン。
259名無しサンプリング@48kHz:04/07/31 09:03 ID:yM0JWThi
>>257
使ってみたい人には体験版があると思うのだが。
260名無しサンプリング@48kHz:04/08/05 00:05 ID:+MhzvZxe
曲を作っていて完成した後
あまった小節を消したいのですが
どうするのでしょうか?うまく消えないんです。
261フェルドマン:04/08/07 01:23 ID:Nob+aQxW
>>260
>あまった小節を消したい
>>210-211はどうですか?
262名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 00:40 ID:7PzBsg8r
譜面によっては先頭にシャッフルの指定されてるものがありますよね。
(「8分音符2つ=付点8分+16分と解釈する事」みたいな記号)
あれって使えるんですか? なんかFinaleやSibeliusの解説本見ても
見当たらないんですが。
263名無しサンプリング@48kHz:04/08/16 11:37 ID:MN38mZjY
>>262

 作成メニュー→テキスト→テンポを使って書く。
 この時Controlクリック(右クリック)を使っていろいろな
 音符を呼び出すと楽。

 4分音符と8分音符の間はスペースで空けるけど,空きすぎて
 変な時はフォントサイズを変えて調整汁。

 3連の囲みはもう一度別にテンポで書いて位置を合わせる。
264名無しサンプリング@48kHz:04/08/16 20:14 ID:Y4P1MKF1
>>263
ありがとうございます。
265名無しサンプリング@48kHz:04/08/16 23:56 ID:EUF7Vnfg
付点8分と16分を旗でつなげたい時は
どうするんだう??普通に右クリックで選んで書いていくと
旗に隙間が出来てしまう。
266名無しサンプリング@48kHz:04/08/17 00:24 ID:Z1UMr0W0
>>265

正式かどうかは知らんけど,普通に連桁で繋がれている8分音符を
いったんはっつけてから,シンボルの中の記号を工夫して
それらしく見せる。切断された16分の連桁は4分休符の右にあるような
やつ,付点はスタッカートらしきものを使う。
サイズが合わないとか言わない。ダイアログの左下にキューサイズとか
装飾音のサイズとかあるから,そこら辺で微調整。

大体Sibeliusってマニュアルとか読んでても「え,そんな原始的な手でやるの?」
みたいなことは多いよ。
オレはそういうのも好きだけどね。せっかくのGUIなんだからさ。
267名無しサンプリング@48kHz:04/08/17 03:08 ID:rp1jceY4
>>266

あ、やっぱりそういうやつだったか(w
創意工夫と思いつきで何とかするってのはフィナーレと変わんないもんだねー。
この前自由リズムの入れ方とかマジびびった。ライン中にある旗とかも
使えそうだな。

268フェルドマン:04/08/18 03:20 ID:bCjm4sl8
>>265>付点8分と16分を旗でつなげたい時は

単独の旗を連桁させるってことじゃないの?
だったら、テンキーの第3レイアウトの「7」か「9」で良いのでは?
269265:04/08/18 05:41 ID:Kso4HfqA
>>268
テンポ記号の話だよ。7とか9でつなげるのかいな。
270フェルドマン:04/08/20 01:04 ID:4PWQRBvU
そうだったのだね、失礼。
271名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 22:57 ID:VYWJVHHG
英語版を使っているのですが
日本語化する方法ってないですか?
272名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 02:39 ID:/CCeLL9k
脳ミソを英語化すると出来ます。
273名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 11:54 ID:gSHRbFW1
>>271

 Mac OS 9時代はResEditというソフトで誰でも出来たけど
 Mac OS XではUNIXだから誰でも簡単に...は無理でしょう。

 でも英語でも大体使えるでしょ。Sibelius。
 Finaleじゃキツイかもしれないけど。
274名無しサンプリング@48kHz:04/09/04 00:57 ID:McCAKaD9
体験版とミックスすればいける
275名無しサンプリング@48kHz:04/09/04 09:24 ID:eSbbO1jY
>>271

Windows版の話だったらわかんねえ。そもそもWindowsの英語システムを
日本語に変えるなんてのは簡単にできてるのかな?
276名無しサンプリング@48kHz:04/09/04 20:36 ID:WjwI0cJC
ノートパソコンで、USBテンキーをつかって
キーパッドの入力をしようかと考えているのですが、
キー配列は関係あるのでしょうか?
さっきY電気で見てきた時、Win用は右上がBSのものばかりで、
Macのようにーが右上に来ているものがありませんでした。
経験のあるかた、もしくはお勧めなどありますでしょうか?
277名無しサンプリング@48kHz:04/09/08 21:59 ID:l613gp8r
↑すれ違い
278276:04/09/09 01:26 ID:6We1hTzI
>277
説明不足でした。
シベリウス上でテンキーを使って音価を入力したり、
テヌート、スタカート、アクセントを入力できるのですが、
外付けのテンキーを使って作業している方いらっしゃいますか、
と言う意味です。
特に、+、ー、*、/の位置が違うと、動作が異なると
思うのですが、その辺でシベリウスのキーパッド表示に
近い配列のものを使っている方がいらっしゃるかどうか
お聞きしたかったのです。
ノートパソコンでシベリウスを使っている方は、
みなさん、キーパッドのマウスでの選択、もしくはfnキーの
活用をしていらっしゃるのでしょうか?
279名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 02:43:20 ID:zR3JdICI
sibelus2はfinaleのファイルフォーマットで書き出せるのしょうか?
280名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 09:41:50 ID:hp9ckafn
できません。少なくとも現在の最新バージョンでは。
将来は分かりませんけど。
281279:04/09/19 02:49:15 ID:s2lOSmPj
>280
ありがとうございます
282名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 02:32:30 ID:XXIMcTHb
全国デモンストレーションツアー
http://www.ymm.co.jp/sibelius/osirase/demotour.htm
283フェルドマン:04/10/25 23:47:04 ID:HifcKtcR
Sibeliusの機能ではないけれど、
MacOS Xだと印刷メニュ−からPDFが作れるので作成した譜面を配布するのに非常に便利ですね。
Windows環境ではその辺りの使い勝手はどうなんですか?
284276:04/11/06 20:13:20 ID:nfM9OJzL
保守をかねて……。

OSXでは、pdfをつくるのは楽なんですけど、どうも、
いぜん、OS9でDistillerを使って作ったときより、ファイルの容量が
増えてしまっているんですけど。
この辺の調整方法ご存知の方いらっしゃいますか?

ところで、テンキーの件は、そのままキーボードのFnキーで
しのいでおります。
285名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 02:02:30 ID:CvF2YyB0
>>278
キーボードがHHKなのでUSBテンキーつけてます。
右上がBSなのでテヌート入力できません。
286276:04/11/15 00:38:09 ID:7OyS6eO/
>>278
体験談、ありがとうございます。
やっぱり=や/が無いと、アクセントやテヌートは
直接入力できないんですね。
287276:04/11/15 00:38:59 ID:7OyS6eO/
すんません、278でなくて
>>285
でした。
288名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 17:22:41 ID:F3uUDD51
>>274 詳細きぼん
289名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 20:50:54 ID:GnF7aU5J
上の方に出てる日本Sibelius研究会って何をやっているんでしょうか?
HP行っても、具体的なことは何も書かれていないし、
それ以前に活動しているのかどうかすら怪しいし・・
290名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 14:01:26 ID:L55KqQl9
HPの更新は止まってますが活動はしていますよ。
と言っても,会員数はそれほど多くはないです。
291名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 00:42:41 ID:9O2mLodv
あの「槇原敬之シンフォニーオーケストラ"cLEEBRATION"」で
全ての楽譜浄書を担当した浄書家の赤荻雄二氏のインタビュー記事があります。
http://www.ymm.co.jp/sibelius/relation/akaogi.html
292名無しサンプリング@48kHz:05/01/08 18:42:04 ID:0AnztQfU
291のリンク先読んだら買う気無くなった。
293名無しサンプリング@48kHz:05/01/08 19:05:19 ID:HMauNnUv
あのリンク先の文章、
楽譜浄書と写譜を混同しているような気がする。
294名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 12:40:46 ID:9l5sveRN
シベリウスとロジックを使用しているのですが、
フレキシタイム入力で反応がなくて困っています。
インターフェースはAMT8です。
どなたか同じ環境の方いらっしゃいませんか?
295名無しサンプリング@48kHz:05/02/05 14:20:45 ID:CWCqEJd+
>>294
>フレキシタイム入力
ってなに?
296名無しサンプリング@48kHz:05/02/05 22:44:07 ID:gyTwXHSu
リアルタイム入力のことじゃね?
297名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 17:45:58 ID:F9pgI2t5
全音符の入力方法がわかりません。

たとえば6/4拍子の場合、どうすればいいんでしょうか?
298名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 19:11:43 ID:zhMaugJs
>>297
質問の意味分かんないんだけど。
テンキーの6押しゃ出るだろ。
299名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 06:36:55 ID:aauI59gE
みなさん、音符入力ってどうやってますか?
俺はMIDIキーボード使ってステップ&ショートカット多用で打ち込んでるんだけど、
最近アルファベット入力&ショートカット多用の方が早いような気がしてきたんだよね。
特に単音の場合。和音も1小節入力してしまえば、あとはコピペ+ショートカットでほとんど
こなせるし。

MIDIキーボード+PCキーボード+マウスだとどうしてもどちらかの手がいったり来たりになりますよね?
でも、後者のやり方ならほとんど左手PCキーボードで右手マウスで済むんですよ。
この持ち替えの時間の有無でかなり作業時間の差が付くと思うんですがどう思います?
300名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 10:30:48 ID:4FpoO0sP
オレが打つのはギターで和音が多いけど,それでももうMIDIキーボードは
使わない。アルファベットと,数字だけでやってる。
301名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 10:36:16 ID:iBDUfIwH
私もあまりMIDIキーボードは使わなくなりました。
アルファベットで入力して、和音が欲しいときは数字キーで。
おかげで譜読みまで早くなりました。
302名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 05:42:06 ID:HwU+KH+f
>>300
>>301
最初からずっとアルファベット派ですか?それとも、MIDIキーボード使ってステップしてたけど、
移行した派ですか?
あと、このスレの人ってみんな元はFINALEユーザーなのかな!?
俺はそうなんですが。
303300:05/02/27 18:18:24 ID:0hz4ZDqL
最初からアルファベット派だね。
元々はFinaleユーザだったけど、一度Sibeliusを使ったら、Finaleのあの
インターフェースは我慢できなくなった。
304名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 20:52:48 ID:ps6ifBDJ
会長、乙です。
305名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 02:52:59 ID:CXujEVHB
>>303
具体的にどこら辺がダメだった?
俺は強弱記号とかアーティキュレーションのつけ方が面倒臭くて嫌になった。
いちいちツールバーまでマウスで移動して、また音符のところに戻って、また違うツール
バーのとこに行ってってのに嫌気がさしました。
でも、現バージョンのFINALEってシベリウスみたいにショートカットで出来るらしいね...
306301:05/02/28 03:37:11 ID:iAp/Jiti
>>302
FinaleでMIDI→Sibeliusでアルファベット移行派です。
曲書いてるんですけど、
Finaleでは欲しい音をリズムをあまり気にせずにぽんぽんMIDIキーで入力して後で手動でリズムをチョイチョイ変えるという作業でした。

それが、
例えば三連符を作るときにはFinaleでは打ち込んでおいた♪を三連符でくくるというスタイルですが、
Sibeliusではあらかじめ空白の三連符を作成してから音を埋めるというスタイルです。
Finaleのやり方でやると♪が消えてしまいます。

まず頭で欲しいものを考えてから入力しなければならないので、MIDIキーよりもアルファベット入力の方が優れているように思えます。

端的に言えば、
Finaleはシーケンスソフト風(それほどの自由度はありませんが)
Sibeliusは紙と鉛筆風

そんな感じでしょうか。
好みの問題なので、甲乙つけられませんが。
307300:05/02/28 06:07:11 ID:k2SYlxYW
>>305

スペーシングの調整に嫌気がさした。あと、当たり前だけど
コーダ切れ。

今のFinaleは選択ツールにしておけば、オブジェクトをダブル
クリックすればツールも切り替わるけど、編集するには、結局
ハンドルをダブルクリックして、ダイアログの中に入って編集。
面倒!!

それと今風に言うと、見た目がSibeliusはiTunesでFinaleは
SonicStage(だっけ?VAIOのミュージックプレイヤーソフト)に
見えるよ。どうしてFinaleは良いデザイナーを雇わないんだろう。
308名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 15:06:48 ID:EhrY01xH
音符の旗の向きを上下にかえたいのですがどうやればできますか?
309301:05/03/17 15:25:44 ID:8lh3k0aB
>>308
x
310名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 15:32:07 ID:EhrY01xH
>>309
できましたー
ありがとうもろこし
311名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 09:30:48 ID:Pk2QPPNJ
sibelus2はfinaleのファイルフォーマットで書き出せるのしょうか?

312名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 20:16:32 ID:npha4J0/
できない。

以上。
313名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 19:16:59 ID:uR9Z+ovZ
finale05とどっちが買いかなあ、、悩む
314アメリカ在住:2005/03/24(木) 00:40:00 ID:A+o8mO0M
Sibelius 3 を最近購入して、それ以来毎日使用しているんですが、
使いがっての良さにびっくりしています。
ほとんど全てがキーボードのみで操作できるので、
もう既に、簡単な曲ならば手書きと同じぐらいの早さで楽譜を書けるようになりましたよ

私はアメリカのポップ業界でかなり有名な作曲家を知っているんですが、
彼も Sibelius を絶賛していました。
このスレッドには "プロ用に" 曲を書く Sibelius 使いはいるのかな?

315名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 21:52:21 ID:YdWsMivM
俺も手書きよりも早いと思うよ。
次に楽譜を出版する時には間違いなくSibeliusを使うと思う。
まあ、フォントはシャコンヌに変えてでもね。
316名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 17:15:23 ID:sI9vKTKZ
317名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/01(金) 19:09:17 ID:7A2sJgaN
浄書っていう観点から言うとFinaleとSibelius
どちら?なんか
>>314-315
が言うようにそこまで使い勝手が良くて、なおかつ
浄書の細かい知識無くても見た目綺麗に仕上がるの
であればSibeに乗り換えようかとも思ってるので。

ところでSibeliusはver3.1.3になって以来もうそろ
そ1年が経過しようかというところで全く動きが無
い、そろそろ新verの発表とかがあってもいい時期だ
と思うんだけど。新verが出たらかつFinaleよりも浄
書的な面で綺麗に書ける(書いてくれる?)ならそ
れこそ完全移行しちゃうけど。
318名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/02(土) 00:37:29 ID:hhqglijz
Finaleなどからの乗換版を安く出して欲しい
結構需要あると思うんだけどねえ
319名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/02(土) 01:30:45 ID:I5YRBFUG
>>317

 SibeliusのニューバージョンってFinaleみたいに毎年出すとかいう
 ものではないから,時間がかかるのは仕方がないかも。
 ただVer3を見る限り,Ver.4?は期待しちゃうな。

 知識がなくてもある程度見やすい楽譜を短時間で作れるのはSibelius。
 知識があって,カスタマイズが好きで,じっくり道具を手に馴染ませる
 タイプならFinaleだろうね。

 確かにSibeliusで出来ないことはある。Finaleで出来ないことはまず無い。
 自分にとってどこまで必要かでしょ。
320名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 15:03:34 ID:kA6f+Y2Q
>>319
君、本当に Sibelius 使ったことある?
俺はSibelius、 Finale 両方持ってるけど、

>  確かにSibeliusで出来ないことはある。Finaleで出来ないことはまず無い。
>  自分にとってどこまで必要かでしょ。

は全く逆だよ。 Finale の方が機能的には確実に劣っているのは本当に使ったことの
ある人なら誰でもわかる事実。

>  知識があって,カスタマイズが好きで,じっくり道具を手に馴染ませる
>  タイプならFinaleだろうね。

ここもかなり間違ってると思うよ。というより、逆。
一見、 Finale の方が簡単だけれど、知識がある人ほど
Sibelius に移行する。

勝手に自分の偏見で物事を語らないでほしいね。
321名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 21:47:08 ID:E0A1Ok9X
>>318
確かに乗り換え版を出して欲しいね。英国本国では乗換えが
あるようだけど。日本語版の次期バージョンが出たら(いつになるのか
わからないけど)そういったのも提供してほしい。

>>320
>一見、 Finale の方が簡単だけれど、知識がある人ほど
>Sibelius に移行する。
これ自体偏見のかたまり。
322名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 00:45:22 ID:3wKupjZX
>>320

 なんか,誤解されてるね。オレはFinaleは10年以上使ってる。
 Sibeliusは5年くらい。

 今はSibeliusが好きで人にもSibeliusを勧めている立場の人間だよ。
323Zeno ◆5nZQbNmQPs :2005/04/06(水) 18:06:58 ID:1/IMG9H7
Reply-to:>>322
>  なんか,誤解されてるね。オレはFinaleは10年以上使ってる。
>  Sibeliusは5年くらい。
>  今はSibeliusが好きで人にもSibeliusを勧めている立場の人間だよ。

       吾も Sibelius を使用する人間だ。結構気にいっている。
              お前の曲をアップしてみろ。

----------------
Contact: <[email protected]>
"Self" is that which is in the process of becoming... --Zeno ◆5nZQbNmQPs
324名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 19:32:30 ID:ar9Zm/jv
>>320こそ偏見の固まりに見えるが。
シベリウスの方がフィナーレよりカスタマイズ性に優れてるってのは初耳だが・・
>>319の方が同意できるな。
>Finaleで出来ないことはまず無い。
というのはちょっと言い過ぎだが。
325名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 06:38:36 ID:BjMUJJyF
まあ,Finaleに出来ない事はないっていうのは,言い過ぎで,
出来ないことはあるけど,ただプロは裏技使いまくりで,とんでもない
事までやってるよ。Sibeliusってなかなかそういう裏技を編み出す余地は
無いんだよな。
でも,オレが書く楽譜はSibeliusで十分,それにSibeliusが好きだけどね。

Finaleは...嫌いだな。
326両刀使い:2005/04/22(金) 14:20:56 ID:t+oXJB5Y
メンバに音楽のプロとアマ、楽譜作成のプロとアマ、ソフトウェアの
プロとアマが玉石合コンみたいだな。オレ?全てでその中間で、楽譜ソフトは
両方とも英語版のバージョン1から。
確かにそれぞれの視点で見方違うけれど、320みたいに正反対言える人も
珍しいが、Sibeliusはインプリメント手法そのものは近代的かも知れないな。
複雑で手調整も必要な楽譜はFinale、各パートがシンプルなアンサンブル譜
を手早く作る時はSibelius使っている。

327名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 17:15:11 ID:QY2o7+nS
>>326

おお,マジでFinaleのバージョン1か。1.2とかじゃない?
1988年頃の話だべ。

オレが買った時は90年で1.2.6くらいだった気がする。
18万円した時代。

Sibeliusはネットでしか買えなくてバージョン1は日本円で
10万くらい払った記憶がある。
328名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 22:32:02 ID:bYyr1TIf
ところでSibelius2と3(英語版しかない)の違いは何ですか?
どう大きく変わったのでしょう?
329名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 06:20:21 ID:uwYok2Er
>>328

 動作速度とアンチエイリアスが大きい(Mac版)。
330名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 19:27:39 ID:p7dwrOj5
Sibelius は誰が何て言おうと最強です。


あと、視覚的に美しいな
331両刀使い:2005/04/27(水) 16:07:15 ID:XNQGu0b2
>>327
どちらもファックスやメールで注文して、6万円前後だったと思ふ。
Sibeliusはアメリカ経由で買うのがミソです。

Sibelius VS Finaleはけっこう自分自身内で揺れていて、最近は
Finaleの方が楽譜の出来上がりが総合的に綺麗に感じ出した。
(フォーマット、フォントなど10年間鍛えてきたせいかも)
332名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 19:15:44 ID:MAOS16wv
自分は Sibelius3 を使用していますが、 それを使用して書いた
楽譜は、視覚的にも最高だと思っています。
333名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 23:07:40 ID:GHiZJZdH
>>332

当方管楽器だが、演奏するときはsibeliusの譜面の方が
生理的に見やすいな。写譜屋の譜面に近い。
finaleは・・・売ってるピアノ譜とかバンド譜に近い。
334名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 23:58:56 ID:SCh3nuUk
>>333
しかし、Finaleの場合はカスタマイズすれば
見てくれはどうにでもできるわけで。
その分、Sibeliusは誰が作っても似た楽譜になるわけで。
シベ特有の「クセ」が残るというか・・
335両刀使い:2005/04/28(木) 10:49:19 ID:wS2mRXS1
>>334
極端な話、Finaleのデフォルトファイルで「Sibelius風」っていう
のがあって、これ使うとSibeliusで作ったのと同じになる。
>>333
ただし標準楽譜と手書き風楽譜では好みが分かれるかも知れない。
自分では(自分の用の)バンドのパート譜はSibeliusで手書き風
にするのが好き。
それから、クラシックギター、ギターアンサンブル、古楽は編曲段階だけ
Sibelius、それ以外はFinaleの方が速い。
それから雑でもいいから急いでレイアウトしたいときはSibelius。
(楽譜は相互変換できます)

ちなみに内外の楽譜作成者はSibeliusを「ugly」と評している人が
いるようだ。「agree」ではない。

336名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 13:33:23 ID:lTHjE9bS
シベリウスは作曲向けだろうね
337名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 19:06:16 ID:ZSsVFjNK
>>335
> (楽譜は相互変換できます)
ねえ、これってどうやるの?
338名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 19:24:02 ID:p1RVeLS7
プラグインだろ
339両刀使い:2005/04/28(木) 22:41:04 ID:UMACa13K
>>337
http://www.recordare.com/xml.html
を参照されたし。
Finale→Sibeliusはそれぞれの内蔵機能で可能。ENIGMA形式。
Sibelius→Finaleは双方に Dolet(有料)というプラグインが必要。MusicXML形式で。
340名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 22:53:49 ID:GpDZez+t
sibelius3は初めからできるんじゃないの?
341両刀使い:2005/05/02(月) 11:27:08 ID:QF4aja8x
>>340
ん? Sibelius3からの書出しもプラグインはプラグインだけれど、
「買った」かどうかは忘れた。メンゴ!
342名無しサンプリング@48kHz:2005/05/03(火) 13:07:28 ID:PtsZ6zq0
Macなんだが、Tigerいれたら不安定になってもうた・・・orz
343名無しサンプリング@48kHz:2005/05/04(水) 06:33:56 ID:qV3qlgEA
>>341

 ウチは新しいG5にSibelius3を入れたけど,無事に動いているんだがなあ。
344名無しサンプリング@48kHz:2005/05/04(水) 08:03:29 ID:kZlbFrKZ
>>343
ウチも3だけど、たまにグラブしてスクロールすると譜面じゃなくてウィンドウ自体をスクロールするようになったよ・・・。
あと具体的にどれとは言えないけど、ショートカットが反応しないときがある。
それから小節選択をしたときの薄いブルーの枠がさらに薄くて見にくくなった。これはどういうわけかしばらく使っていたら直ったけど。
コレといって大きなトラブルはないけど、なんだか信頼性が低くて使うのが怖い。

ちなみにPowerBook G4 15inch/1.5Ghzです。
G5じゃないとだめなのかな。んなわけないよね。
345フェルドマン:2005/05/06(金) 01:04:10 ID:HC4PkClD
Sibelius3は日本語使えますか?
346名無しサンプリング@48kHz:2005/05/06(金) 07:43:16 ID:O014pw5f
>>345

 フォントをちゃんと選べば使えてますよ。
347名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 19:25:03 ID:1fN9uh6y
ホシュ
348名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 22:29:21 ID:pB0/mc5F
JMCのシベリウスのBBS遂になくなってしまった・・orz
まあ、もともと閑古鳥だったから仕方ないと言えば仕方ないんだけど。
やっぱり使っている人少ないからなのかなあ。
349名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 23:40:36 ID:uYg9BCVm
浄書自体マーケットが狭すぎるから。
やっぱりMac OS X Tigerで使うと挙動不審だなぁ。
保存できなかったりします。
PowerBook G4 Alminum 15in 1.5GhzでSibelius 3です。
350名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 01:08:07 ID:f9MrPnWR
>>349

オレは今日,印刷しようと思ったらキーボードが認識しなくなった。
PowerMac G5とTiger。これはATOKが原因だろうと思う。
最高のタイミングで今夜,最新アップデータ公開orz。

351名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 19:27:21 ID:4fvQ6g5r

この人、ここの人だな、多分。
ttp://www.musicdesign.jp/
352名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 17:37:31 ID:PGAIEIhL
>>350-351
ほんとだ!ほぼ100%秋山さんだね。
353名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 00:06:47 ID:t7CuB1lM
その秋山氏が書いた本が出たみたいよ。
http://www.ymm.co.jp/sibelius/books/books.htm
もう買った人いる?
354名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 18:32:55 ID:Mn3e5/Wg
こんにちは、質問させてください。
レッスン用の教材作りに購入しようかと考えています。
ページの半分以上がテキストで1-2小節譜例を挿入してあるような物は
シベリウスだけで普通にできるんでしょうか?
テキストエディタと併用していったりきたりする方法になるのでしょうか?
355名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 21:19:06 ID:D0376n88
>>354

 Sibeliusで出来ないことはないけど,普通はワープロソフト
 のほうでレイアウトするね。
 テキストエディタだとテキストを楽譜に回り込ませるような
 ことができないと思うから,Wordとか,ある程度レイアウトの
 機能を持ったソフトを使うことになる。
 別にIndesignとかじゃなくてもいいと思うけど。

356354:2005/05/28(土) 23:51:27 ID:Mn3e5/Wg
>>355
なるほど、参考になります。
シベリウスから画像として吐き出してワープロでテキスト入力+レイアウト
という方法が良いということですね。
体験版だと保存できないみたいなので、その辺は試せませんね。

ご助言ありがとうございました。
357名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 01:22:48 ID:XhaAy63I
>>356
プリントスクリーンを使えば出来ないこともない。
358名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 02:02:23 ID:q28JLVj8
>>357

でもPDF...
359名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 07:08:03 ID:gvHiVPTw
>>357

 いや,本当に簡単な楽譜ならいいけど,あとから修正したく
なった場合,もう一度作り直しになっちゃうわな....orz。
360357:2005/05/29(日) 20:50:00 ID:XhaAy63I
>>358
Pantherですか?
出来た画像をプレビューで開いて「別名で保存」するとjpg保存できますよ。
361名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 02:51:37 ID:EmPVyoh/
楽譜をjpgねえ・・荒れそうだ
362名無しサンプリング:2005/06/02(木) 12:32:12 ID:440HKgAn
>>346
Sibelius3でフォントを選べば日本語で使えるとあるんですが、
日本語版ではないのにそれって可能なんですか?
具体的にどういうことなのでしょうか?
363名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 13:37:52 ID:ANpEER5K
日本語で歌詞が入力できる、というようなこと。
364362:2005/06/02(木) 14:26:35 ID:440HKgAn
なるほど、そういうことだったのですか!
言語環境が日本語で使えるってわけじゃないのですね!

英語版を使うのはやはり難しいんでしょうか?
365Zeno ◆5nZQbNmQPs :2005/06/02(木) 15:02:49 ID:kSWI3mXS
Reply-to:>>364
        ソフトウェアは、それが日本語版であろうがなかろうが
              その機能自体は変わらない。
_________________
If T is consistent, T !|- G_T.
If T is ω-consistent, T !|- ¬G_T. -- Kurt Gödel
366?フェルドマン:2005/06/02(木) 15:42:47 ID:mHDW8unT
>>364
日本のマシンで日本語入力は出来ますが、
メニューが英語でマニュアルも英語ということでしょう。
367364:2005/06/02(木) 17:24:36 ID:440HKgAn
>>366
そういうことですよねぇ。。。
私は英語が苦手なんでやめといた方がいいですかね?
でも今のタイミングで2を買うのはあまりにも中途半端かなぁと…。
次のバージョンはまだヤマハから出ないのでしょうか?
368名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 18:07:37 ID:LxdOniEH
>>367
ヤマハは次期メジャー?バージョンアップでリリースするって言って
たような、、、?だから現状の3.1.xあたりでは出さないと思う。た
だ本家のほうでも3.1.3から長らく動きがないからそろそろかな?って
個人的には思ってるんだけどね。自分もシベは結構欲しい。
369名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 01:22:59 ID:HLlNs2Uy
乗換版を激しく希望したい
370名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 17:53:38 ID:zBVfiOq5
乗り換え番ってどうやって買えるの?店頭に他社製ノーテーションの
オリジナルCD持っていって「ユーザーなんですけど、乗り換え版
下さい」っていうの?それともメーカーにCDを郵送して買えるの?
何もなしに乗り換え版買えたりするのか?
371名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 03:00:28 ID:6sN4KoLt
メルマガが出来たみたいだね。
◆「Sibeliusメールマガジン」
ttps://member.yamaha.co.jp/mailmag/sibe/
372アレンジャー:2005/07/06(水) 09:31:44 ID:jBNq3KhF
シベ2とフィナ2004使ってます。操作はシベ2の方が楽だと思います。ただ、アレンジした楽譜をMidiに変換する時に困るよね。D.C.やD.S.を反映しないから。ポップアレンジで、デモ作成する時、すごい不便。カワイの音楽帳でも対応してるのに。早く日本版シベ3がでればいいな。
373名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 13:14:09 ID:xeQRAwOK
日本語版ver.3は出ないよ。シベ本社が公言している。
出るとすれば、ver.4だろう。出るとすればの話だが。
374アレンジャー:2005/07/06(水) 17:34:36 ID:jBNq3KhF
大した事はないと思う人いるかもしれないけど、演奏やMidi変換で、一般的なリピート記号が反映されないのは致命的。英語版シベ3では対応してるのに。これさえ、クリアしてくれたら、シベを自信をもってお薦めします。フィナよりいいのに、これじゃー売れないよ。
375名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 17:52:29 ID:SCTaLn+0
頻繁に使う人には重要なんかなぁ
376名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 19:20:46 ID:Ir5EEx0i
漏れは楽譜上でリピート分ドサッとコピーしてしまうよ。1分かからないし。
2nd timeとかもmidiメッセージでやるよりこれで調整した方が早い。
377名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 19:22:11 ID:Ir5EEx0i
と思ったらsibelius4キターーーーーーーー!!!!

http://www.sibelius.com/products/sibelius/
378名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 20:08:22 ID:eFp6k1yg
今,Sibelius4のデモをダウンロード中。ドキドキ
379名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 22:41:05 ID:O9/bxA1c
>>378
使用感レポヨロ
380378:2005/07/06(水) 23:50:15 ID:eFp6k1yg
とりあえず使ってみた。
嬉しい(というか当たり前)な改善点:コードネームにサンセリフ系のフォントが
用意された。名前もずばりOpus Japanease Chordsになっている。
でもまだヤマハ式のonコードは打てないっぽい。一応サフィックの候補を日本式に
切り替えると,onコードらしき表示があるのだが,なんか変だ。

符尾が声部の関係で逆に向いた場合に連桁の傾きが不自然になるのが改善された。

Pianoなどで音符が五線をまたいだ場合(たとえば右手の一部が左手のヘ音記号の五線に
またがった場合),スラーを書くと元の位置に表示されてしまい,またいだ先へは
スラーを移動できないバグはそのまま。これ,バージョン2の時から言っているのに。

スラーやスタカートなどをコピーできるはずだが,プラグインなのでまだやり方が分からず。

スコアとパート譜がリンクしていて,どちらかを修正すればもう片方もリアルタイムで
変更される。これは気持ちいい。

デモ版なのでテクスチャは全部収録されていないだろうが,なぜか背景にTigerがある。
そして五線紙のテクスチャにはコーヒーカップを置いて汚れたような染み付きのものが
あって笑った。

使用マシンはPowerMac G5 2.7GHzだけど,動作はいたって快適。

取り急ぎ。
381アレンジャー:2005/07/07(木) 08:24:07 ID:G6YD8/Dg
レポありがとう。随分良くなってるみたいですね。ピアノの〜という部分は、フィナなら可能だけど、シベは今回も改善されなかったんですね。ちょっと残念。
382378:2005/07/07(木) 10:28:45 ID:i9g/Zet5
デモ版試用2日目

 音符入力のショートカットが変更されている。音符の右隣に入力カーソルが
ある場合,いったんescキーを押してカーソルを非表示にし,前の音符に
アーティキュレーションや臨時記号をつけ,再び新規音符の入力モードに
戻ろうとしてスペースバーを押すと再生をはじめやがる。
代わりにどういうショートカットを押せというのかまだよく分からない。

 Finaleファイルはエニグマにしなくても読めるっぽいが,デモ版では開く
ダイアログに表示されたFinale2005ファイルを指定しても何もウィンドウが
開かないorz。

 グラフィックファイルとして保存しなくてもコピペでWordなんかに楽譜の
一部を持って行けるようだが,Word以外のアプリにもペーストできるのかどうかは
分からず。

 Mac OS XはTigerに最適化されているとのことで,どうりで動きが速いわな。

 Mac版だけかも知れないけど,パレット類を半透明にすることができる。ただ
半透明にして後ろの楽譜が透けて見えたら,パレットの内容が見づらいのだが...。

 環境設定でショートカットを分かりやすくカスタマイズ可能。今までメニューに
ショートカットが無かった所にも,簡単に設定することができる。これは良い。

以上。
383フェルドマン:2005/07/08(金) 01:49:45 ID:BJ0SgRqQ
>>378
乙!
かなり良さそう。
あとはYAMAHAがいつ対応してくれるかですね。4もパスってことにはならないと思うけど。
384名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 22:47:46 ID:ePM12nJ0
そういやこのスレ半分消化する前にバージョンが二つも上がってるねw
385名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 07:14:29 ID:aHVM1EO+
まあ,楽譜ソフトなんてそんなもんだよ。
386名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 11:26:24 ID:sNVE+cIQ
Using Finale?
If you use Finale, now's the time to join more than 25,000 others who've switched to Sibelius.
387名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 21:58:58 ID:qDZ84X40
シベリウスも、フィナみたいに、活用マニュアルみたいな本がでればいいのにね。ヤマハ系列は、あまり本出さないのかな?そういえば、以前SOL2を極めるとかいう本出てたけど、すぐに発売しなくなったもんなぁ。
388名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 00:30:32 ID:ROn6p9Zm
早くYAMAHAで対応して欲しいな。
2の時はどれくらい空いたんでしょうか?
389?フェルドマン:2005/07/10(日) 00:56:21 ID:MQoL16wA
>>388
ていうか2が日本版最初だったからね。
390名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 01:59:50 ID:RDPQurjE
>>388
>早くYAMAHAで対応して欲しいな。
シベの場合は、日本語版もイギリスの本社で作ってるんで、
ヤマハがどうあがいたって仕方ないっぺ
391名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 11:38:15 ID:3nrTTk/Q
そうなんや…。ヤマハが買い取った会社じゃなかったのか。
392名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 14:49:26 ID:pmm8rgrR
>>387

ヤマハからSibeliusの活用ガイドブックが出てるよ。
部数が少ないから一般の書店には無いかも知れないけど。

393名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 15:27:06 ID:ROn6p9Zm
4のも出るのかな<活用ガイド
394名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 16:43:18 ID:RDPQurjE
>>393
まずは日本語版シベ4が出なきゃ
活用ガイドもクソもないべ
395名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 17:12:44 ID:RDPQurjE
それと、ヤマハのシベサイトの
>日本語版のバージョン4につきましては、本国Sibelius Software社と検討をしておりますが、
>詳細につきましては未定です。
という文に期待と一抹の不安が・・
396名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 00:27:11 ID:ZUpRkJeA
日本語版2は予想以上に売上が低かったのでVer4は日本語版無し、とかね。
397名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 00:42:07 ID:oPfhUoHH
>>396

 それはありえないよ。だってコードネームのフォントにJapaneseの名を
 つけたバリエーションを作っているくらいなんだから。


398名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 00:50:48 ID:OCOoOnw6
シベ2の解説本って1冊だけじゃない?それも、入門書みたいなやつ。
シベ2とフィナの比較とかの書いてある本じゃなかった?それ以外に出てる?
シベ2は、売り方が悪かったかもね。内容はフィナより優れたとこもあるのに。
399名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 03:16:49 ID:QlBPqMkg
>>398
つ[>>353]
400名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 17:01:10 ID:OCOoOnw6
ありがとう!買ってみます。
401名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 08:12:39 ID:vLhiATXW
シベ4の日本語版出れば、フィナより売れるかも。 俺は、シベの方が操作的にやりやすいと思いますが、シベとフィナどちらも使ってる人いたら、意見を聞かせてください。
402名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 08:17:33 ID:Ga1ucXg0
9月終盤までには出るかな…
個人的な事情でそのころまでには発売しておいて
欲しいんだけど。
403名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 02:41:44 ID:YmSQi5RK
シベ4の日本語版が出たとして、シベ2からバージョンアップするのいくらくらいかかるんかなぁ。
404名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 08:12:59 ID:0/E7Lc/q
シベ2のデモ曲はいい曲だけど、そのまま再生すると音がバグるとこあるね。
Midiファイルにして、他の音源使ってやれば、けっこう良くなったけど。
405名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 11:15:39 ID:KxvIPyV9
CPUパワー足んないんじゃね?
406名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 17:37:39 ID:7bonbQxM
ペン4の2.6、512メモリーじゃ無理なんかなぁ。やはりペン4の3.4に1G位のスペックは必要?
407名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 15:48:04 ID:LLRJu1mt
メルマガ第1号来たけど、シベ4のことにはまったく言及なし。
期待を持たせているのか、悪い知らせの予兆なのか。。。
408名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 00:22:20 ID:xUD0AyfX
>>406
マカなんで分かんないけどメモリ足らないんじゃない?
409名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 13:05:57 ID:zdpWuuDw
メモリーを1Gにしてみます。
しかし、シベ4発売されないと困るなぁ…。フィナ使いにくいから、シベにしてるのに。シベ2の欠点が改善されたシベ4に大きな期待をよせてます。
410名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 20:07:05 ID:s8d1STJH
シベ2が売れなかったのは、機能の移設とかのコピーガードがうざいからかなぁ?
確かに面倒だけどね。
411名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 20:42:31 ID:blSVDG2R
単に、ヤマハの売り方の問題でしょ。
アカデミック版の販売ばかりに力を入れて、
店頭販売をほとんど行わなかったわけだし。
412名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 23:18:09 ID:s8d1STJH
そうなんですか。僕はアカデミック購入者なんで、そのあたりの事知らなかったです。
長い目で見た販売戦略なのかなぁ。
413名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 10:45:17 ID:YZ0WRpB9
>401
英語版での話だけれど、Finale 2006を無条件で予約したら、Sibelius 4が
後追いで出て「総譜/パート譜リンク機能」が付くというのでこれも予約。
相変わらず複雑なソロ譜(ピアノ、ギター)はFinale、アンサンブル譜は
Sibeliusという路線が続きそう・・・
それにしても市場戦略はSibeliusの方が一枚上手のようだ。
414名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 11:17:53 ID:U/4wptHj
英語版が使える語学力が素晴らしい!俺は英語苦手だから、日本語版の発売待つしかないです。
415名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 18:12:36 ID:+ggwRhr+
> それにしても市場戦略はSibeliusの方が一枚上手のようだ。
少なくとも、日本語版においては逆じゃない?
416名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 22:35:35 ID:ZGRdCRNK
マダカナマダカナ
417名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 22:55:07 ID:QEN9bceU
> 415
そう、販売戦略ではなくて(英語版での)機能拡充戦略と言うべきだったかな。
418名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 13:32:33 ID:WREaBZjr
フィナのユーザーで、シベに興味もってる奴けっこういるみたいだね。乗り換えしやすいように何らかの対策たてたら、一気にシベ人気あがるのに。
ヤマハやる気あるんかなぁ?こんな程度の扱い方するなら、ローランドで扱ってほしかったな。
419名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 14:12:11 ID:7HJjkh0o
アメリカだとフィナーレのマニュアルの1ページちぎって送るとシベリウスがクロスアップグレード価格で買えるけど、日本ではそう言うのやってないの?
420名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 14:16:14 ID:MNQ8TMJ7
へぇ。面白いね。ぜひやって欲しい。
…やるも何も4が出なきゃ話にならんけど。
421名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 19:06:02 ID:vWFuQE+7
age
422名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 19:35:28 ID:q99n+z+6
あからさまな比較広告とかをやる、いかにもアメリカ的発想だな。
日本じゃあまりこういう方法は受けないと思われ。
423名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 00:53:57 ID:JOzo2eAN
やり方はともかく、日本ではシベが知られてないのが残念。認知度が上がれば、シベのユーザーは確実に増えると思います。
俺はフィナ嫌い。仕事で仕方なく使うことがあるけど、基本的にシベだな。
424名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 01:01:36 ID:+MK1/DZ1
+   +  
  ∧_∧  +  
 (0゜・∀・)  ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪   +  
 と__)__) +
425名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 02:35:11 ID:1bueVYyE
かつて、ローランドにとってOvertureがお荷物だったように、
どうもヤマハにとってもSibeliusはお荷物らしい。
もともと、シベ側がヤマハにゴリ押ししてきたらしいし、
どうも今のヤマハを見ていると仕方なく売ってるって感じ。
426名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 04:12:49 ID:JOzo2eAN
それなら最初から扱うなよな。シベはよく出来たソフトだと思うけど。    ヤマハはすごくいい加減!音源開発もやめてしまったし、サポセンも横柄な対応するしで、これじゃーみんな離れていくよな。
427名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 12:00:28 ID:+MK1/DZ1
  ∧_∧
 ( ・∀・) ソレデモマチマツ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
428名無しサンプリング@48kHz:2005/07/27(水) 05:10:31 ID:NjFZnNc+
>>426
状況もよくわかっていないくせにギャーギャーとよく騒ぐ香具師だな。
429名無しサンプリング@48kHz:2005/07/27(水) 08:46:36 ID:F49lEu62
状況がどうあれ、今のやり方は企業として無責任すぎる。
↑は内部事情に詳しいようだが、ホントに詳しいなら書けば? 書かなきゃ、わからないし、信用できないじゃん。
430名無しサンプリング@48kHz:2005/08/02(火) 00:08:16 ID:85bnGzTj
動きがないねえ
431名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 06:12:35 ID:5dBW1MTb
この前、ヨドバシに行ったらシベ2買ってる若い男の子いたわ。なんとなく、うれしいような気分になりました。早くシベ4日本語版が発売されるといいなと思うけど、出ないんだったら解説書の上級版ぐらい出してほしいです。初級と中級は既に発売されてるんで。
432名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 14:28:34 ID:Aun9fu42
シベ4(←シベリア超特急の略みたい)出たら乗り換えたい。
Finaleは楽譜機能よりもMidiばっかり機能強化して
意味無く重くなってきてるんだもん

あと、どこさがしても(ウチはイナーカなので)
シベに関する本とか情報が無いのも、チト寂しい
433名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 17:55:33 ID:IOGMqFsO
>>432
いや、トカーイでもシベに関する本はほとんどないよ。
作曲家シベリウスに関する本はいっぱいあるんだけどねえ。
434名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 21:47:50 ID:8BliOArn
Finale本は最近"Finale User's Bible" とか言うのが発売されたかな?
435名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 21:25:22 ID:6x90DUaJ
仕方なくフィナも使ってて、上の人の書いてる本も買った。シベは2冊出てるよ。ネットで調べて注文したら?
436名無しサンプリング@48kHz:2005/08/05(金) 13:51:32 ID:hbeMym4W
シベリウスのレンプの入力の仕方教えてください。
437名無しサンプリング@48kHz:2005/08/05(金) 14:47:20 ID:k4dz1Sb1
最初の音符を入力したらコマンドキー(WinだったらControlか)を押しながら
数字(3連符だった3)を押せばあとはそのまま音名をタイプしていくだけ。
438名無しサンプリング@48kHz:2005/08/06(土) 11:47:41 ID:1nZs3qAb
ショートカット覚えないと時間かかりますよ。まあ、どのソフトでも同じだろうけど。レンプって書いてたから意味わからなかったけど連符やったんやね。
439名無しサンプリング@48kHz:2005/08/06(土) 12:02:13 ID:g/EkN53I
ところでシベリウスでフィナーレ風の連符の作成ってできますか?
シベリウスだと>>437さんがおっしゃる通りなんですが、フィナーレだと真逆で先に連符にしたい音を並べてブラケットでくくりますよね。
後者の方が理にかなってると思うんですが、シベリウスでこのやり方で来ませんか・・・?
440名無しサンプリング@48kHz:2005/08/07(日) 14:16:38 ID:OELIFqta
俺は、フィナの方が理にかなってるとは思わないけどな。フィナがよければフィナ使えば?俺はどっちも持ってるけど、Midiに力を入れすぎ、肝心な所が進化しない職人みたいな頭カチカチのフィナより、柔軟なシベの方が好きだな。
441名無しサンプリング@48kHz:2005/08/07(日) 14:39:08 ID:jJaZQ7WH
>>440
いやその部分以外はシベリウスの方が気に入ってるんで・・・。
浄書よりも作曲に使ってるので、連符→音符のシベリウスよりも、音符→連符のフィナーレの方が直感的にできるんですよ。その部分だけですが。
それ以外はシベリウスの方が直感的に出来ます。
442名無しサンプリング@48kHz:2005/08/07(日) 15:39:49 ID:cpJwwpSy
>頭カチカチのフィナより、柔軟なシベ
むしろ逆だと思うが
443名無しサンプリング@48kHz:2005/08/07(日) 17:08:51 ID:jJaZQ7WH
>>442
確かにそうですね。自由度はフィナーレの方がはるかに高いと思います。
OSでいうとはるかに弄る自由度が高いのはウィンドウズなのに、なんとなく柔軟なイメージのあるマック、というのに似ていると思います。
444名無しサンプリング@48kHz:2005/08/07(日) 18:13:56 ID:Atc6Vj4S
そんなしょーもない自由度で比べるんだったら
手で書くのが一番自由度が高いってなっちゃうじゃん
何でもかけるし

浄書屋レベルでやってる訳じゃない大多数にとっちゃ
そんな自由度どうでもいいよ
フィナーレの方が頭カチカチでシベの方が柔軟だというのは俺も正しいと思う
フィナーレの方が設定次第で自由だというのは認めるけど
頭カチカチなのは確か、自由=柔軟ではないと思う

win,macの話はスレ違いだしそれこそイメージ先行
445名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 05:38:34 ID:P8Jh7Caq
サンキュー!
446名無しサンプリング@48kHz:2005/08/15(月) 03:58:51 ID:kNVtR17c
ところで、シベ4日本語版は、まだ発売にならないんでしょうかね?
447名無しサンプリング@48kHz:2005/08/15(月) 11:16:13 ID:KcsqteA5
フィナーレ持ってるからSibelius
いらね
448名無しサンプリング@48kHz:2005/08/15(月) 11:32:57 ID:7LNOWHEm
なぜわざわざ書き込みするのか。
素朴な疑問。
449名無しサンプリング@48kHz:2005/08/15(月) 21:45:08 ID:kNVtR17c
447 フィナしか使えない頭カチカチの奴はシベ使えないからそれでいいじゃん。
450名無しサンプリング@48kHz:2005/08/16(火) 00:08:11 ID:Awc6gnEc
>kNVtR17c

こいつも>>447と五十歩百歩だがな。
451名無しサンプリング@48kHz:2005/08/16(火) 00:36:29 ID:6D1PItu5
日付が変わった直後のレスだと自作自演に見える件
452名無しサンプリング@48kHz:2005/08/18(木) 17:38:30 ID:zQ76F6im
情報がねぇ…
453名無しサンプリング@48kHz:2005/08/22(月) 13:27:49 ID:aLnt/Vdy
シベ4日本語版出てから買おうかなと思ってるんだけど
いつぐらいになるのかなあ

ヤマハやる気無さ過ぎ
454名無しサンプリング@48kHz:2005/08/23(火) 04:02:22 ID:l4y5WUoi
まあ、気長に待つとするさ
455名無しサンプリング@48kHz:2005/08/23(火) 10:09:20 ID:Hr+jeOjl
http://musicdesign.jp/Sibelius/

講習会がある。
456名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 22:03:42 ID:ib5WvOCq
シベって結局は音楽の知識に乏しいシロウトが使うものでしょ?
457名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 22:26:00 ID:G1KC3pS7
煽っても別に反応無いと思うぞ

シベ、マンセー
458死別痢薄:2005/08/29(月) 01:58:33 ID:0lH5E/K1
>>457 反応してんじゃん! 死別痢薄
459名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 16:48:13 ID:SZTtaFWn
レッスン用の教材作ってる自分としては、シベ4に搭載されてる直接ワープロにペースト
できる機能が使いたくてたまらんです。
460名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 17:40:14 ID:OHmoTN8W
Finale2005日本語版とSibelius4両方とりあえず使ってるけど一番基本の
音符の入力は不思議とsibeの方がやりやすい。でも五線をまたぐフレーズ
とかつくると途端に連桁がおかしくなる。またいだ際のスラーも手動
で位置調整だし(これは上のほうに書いた人がいたね)。まだレイアウトの
仕方がつかめない。ステム側にtrの記号置くとステムにくっついて
しまうんですが(これもsibe4)。
Sibe4も動画を扱うようになったりと徐々に楽譜そのものとは離れていく
のかな?この先。

Sibe4はOpusフォントのせいなのかな?音符が大きくて見やすい。でも
レイアウトがわからないのでその分ごちゃごちゃという感じにもみえる。
461名無しサンプリング@48kHz:2005/09/03(土) 13:16:57 ID:PfnsXipl
英語版のSibelius4を使ってみた。ヒラギノフォントを使っていると
グラフィック書き出しが正常に動作しない。日本語どころか、楽譜部分も
イラレで見てみると真っ白!
これじゃ、メニューやダイアログなおしたって日本語版に出来ないだろ。
ヤマハが何もアナウンスしてないのは、こういう部分の改良のメドが
付いていないからじゃないだろうか。
なんとかしろよな。
462名無しサンプリング@48kHz:2005/09/03(土) 13:50:52 ID:ySxD++GL
普通にできてますけど。
463名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 09:23:26 ID:FtTU0SlJ
>>462

 え?本当。たとえばヒラギノの日本語でタイトルや歌詞を書いて
Adobe Illustrator用のEPSに出力して正常にイラレで見られますか。
 やべえな。ウチだけの症状かい。
464名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 16:45:01 ID:b9LjnTWD
割れずの臭いがプンプンスルな
465名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 18:05:33 ID:NJPddW1j
シベのプロテクトって、割れでも使える物なの?
466名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 20:28:05 ID:r5poRViS
Sibe4は登録の移転?(他のPC上に入れたシベを使えるようにすること)
が日本語版2に比べて遥かにやりやすくなった。メニュー一個選べば
すぐに出来る。複声部入れて符尾の衝突を避けるためにシベ側が自動的に
音符をずらして配置した後に符尾を逆向きにすると、、、自動的に
ずらして配置された音符がずれたまま。縦にそろわないね。シベが
デフォルトで配置した位置がプロパティで見るとX.0 Y.0になってるね。
その場合は全部手動で縦に合わせるしかない。
あと指番号のデフォルトの配置ってなんかおかしい気がするんだけど。
467名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 02:49:41 ID:FR39A2eF
キーパッドの「0」が休符の「入力」にかわってるね。
前までは休符と実音の「切り替え」だった。
468名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 17:05:38 ID:SJtQuf6o
>>467
 そう,これ困るんだよ。っていうか,4を使っている人,
入力カーソルの見えていない選択状態からカーソルを表示させて
音符の入力を再開するの,どうやってる?
Ver3だとスペースバーでカーソルが表示されたけど,今回からは
プレイバックがはじまっちまう orz。
469名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 17:16:30 ID:alzXgqRS
>>468
自分はショートカットの「N」で再開してるけど、そんなんと違うの?
470名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 17:34:49 ID:FR39A2eF
向こうのシベのフォーラムにそれで困ってる人いた。
「0」キーで休符を実音に変えて、矢印キーで音高を決める入力法をしてる人。
シベの人によると、とりあえずアルファベットキーを打ってねってことらしい。
仕様変更ですね。
家では、プレイバック中にプロパティウインドウとキーパッドが隠れるんだけど、
プレイバック止めても出てきてくれない。どうするんだろうか?
471名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 18:55:50 ID:alzXgqRS
>>470
自分のではプレイバック終わった(もしくは中止した)後
ちゃんとプロパティウインドウとキーパッド再度出てくる。

8vaのプレイバックにバグがあるのかな?8vaでくくった最後
の音がオクターブ高くプレイバックされない。その直前の音
まではちゃんと高く再生されるけど。

表紙はワードで作ったほうがいいな。
472名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 22:32:29 ID:alzXgqRS
確かに使いやすいんだけどどうも連符の入れ方になじめない。これだけは
Finaleのほうがいい。
473名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 17:28:13 ID:SmQccp46
ピアノ譜書いててペダル記号いれようと思ったらデフォで段間に配置される
とはなんだそりゃ?普通ペダル記号は下の段の下に配置じゃないの?
474名無しサンプリング@48kHz:2005/09/12(月) 18:09:47 ID:DGz9ZIRf
シベリウスで24連ぷとかの入力どうやるの?
475名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 17:44:21 ID:gGWEkSHu
いつになったら日本語版でるの?
476名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 20:33:02 ID:qLwT1T/0
まさか出ないんじゃないだろうな。
イギリスでver.4がリリースされてからまったく音沙汰なしって....。
477名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 01:58:57 ID:sGGefIQu
待てば海路の日よりあり
478名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 03:36:43 ID:jvU/D+Wi
海外から英語板を買うにはどこがいいのでしょう?
ネットでクレカ使えて安心なところご存知ですか?
479名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 17:14:54 ID:5aqTkK6v
>>478
ttp://www.softplanetgroup.com/
ここでアカデミック版通常版ともに買える。日本から買えるかどうかは
不明。でもシベ本社から買うよりずっと安い。この店もシベと同じで
イギリスにあるみたい。住所にSt Andrewって書いてある。
480名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 20:03:22 ID:+xV892TH
シベのメールマガジンも全く来ないな。やる気自体が、、というか話題
すらないっていうことか
481名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 08:03:47 ID:wjH1CbxR
age
482名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 01:25:47 ID:+NMtRauM
シベのニューバージョン日本語版の発売を待ってます。シベ2悪くはないけど、もう一工夫ほしいです。
483フェルドマン:2005/10/01(土) 00:59:25 ID:T+FRWjFj
10月中旬頃に何がしかのアナウンスをする旨、28日付のメルマガに掲載が有ったよ。
484名無しサンプリング@48kHz:2005/10/01(土) 07:58:49 ID:+h2katjI
じゃー、何かわかったら教えてくださいね。
485名無しサンプリング@48kHz:2005/10/01(土) 19:24:20 ID:Du9LWJly
※Sibelius 4 日本語版について
 多くの方々より、Sibelius 4の日本語版発売についてのお問い合わせをいただいております。
 現在、10月中旬頃に詳しい情報をアナウンスさせていただく予定で準備を進めております。
 心待ちにされている方々には大変恐縮ですが、今しばらくお待ちくださいますよう、お願い
 申し上げます。

これだね。なんで10月までかかるんだよー…。
はやく知りたい。
486名無しサンプリング@48kHz:2005/10/01(土) 20:32:41 ID:+GFMQIsy
しかし、現時点で出すのか出さないのかも明言できないのか。
何だかいやな予感がするなあ・・
487名無しサンプリング@48kHz:2005/10/01(土) 21:34:04 ID:mUL2m1aX
もしかしてソフトは英語のままでマニュアルだけが日本語化だったりして
でもオンラインマニュアルは日本語化するのか?

出す出さないも明言できないってこわいわな
488名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 07:54:57 ID:ukKbWRdd
たしかに。でも、是非だしてほしいです。
489名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 08:31:35 ID:/lV7lO8M
>なんで10月までかかるんだよー…。
つまり、それまでどちらに転ぶか分からない
ギリギリの交渉を行っているってことだろ?
英語版が既にリリースされている現段階で
日本語版を出せる見通しがあるんならとっくにアナウンスしているはずだし。
490名無しサンプリング@48kHz:2005/10/05(水) 19:30:25 ID:cbUjSBZE
>>489
案外サプライズがあるのかも、っていうのは期待しすぎか。
でも>>487のマニュアルのみ日本語ってありえそう。シベ4上で日本語を
入力するのは問題ないようだから、とうか今のところ文字化けしたりと
かは経験してない。
491名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 18:34:12 ID:4zld0l2x
そろそろ10月中旬にさしかかる今日このごろ...
492名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 00:11:44 ID:Komwthmi
シベ2をOSX10.4で使用した場合、印刷すると、五線や小節線が細すぎる症状が出た方、いませんか?
例えば「記譜ルール」の「小節線」で、小節線の幅を大げさに太く、
それをプリント(またはプレビューでも)した場合、
ぜんぜん太くなっていない、など、、、、、。

別のMac(OSX10.3.9)では、まったく問題ありません。

たぶんCanonプリンターで起きている症状だと思うのですが、
もし同じ症状の方がいましたら、教えて下さい。
宜しくお願いいたします。
493名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 00:16:47 ID:Komwthmi
492です。
上の続きです。

もし、同じ環境の方がおりましたら、
(OSX 10.4.2/シベ2日本語版/Canon系プリンター)
試していただけると、とても参考になります。
宜しくお願いいたします!
494名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 22:15:31 ID:uMCO+bqq
     ☆ チン     マチクタビレタ〜
                       マチクタビレタ〜
      ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ ___\(\・∀・) < YAMAHAの発表まだ〜?
          \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
      |  愛媛みかん  |/
495名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 22:56:30 ID:Komwthmi
492です。
プリンターの問題、回避できました。
ご心配おかけしました。
496名無しサンプリング@48kHz:2005/10/19(水) 17:47:27 ID:FstPG8xM
mou 10gatsu cyuujun mo sugiruyo.....
497名無しサンプリング@48kHz:2005/10/20(木) 17:33:50 ID:npVFkQoN
ここらあたりから下旬っていうんじゃなかったか
498名無しサンプリング@48kHz:2005/10/21(金) 12:56:47 ID:3KNuuhcp
この期に及んでまだ発表できないってことは
シベ社と紛糾しているのか?
少なくとも、良い方向には進んでなさそうだな。
499名無しサンプリング@48kHz:2005/10/21(金) 20:51:05 ID:1K+olqMn
ようやくシベ4日本語版来たね。まだ開発中らしいが。シベのメルマガで
展示の案内が来た。開発中だからまだ待つわけか。
500名無しサンプリング@48kHz:2005/10/21(金) 21:29:15 ID:P2UL/wXR
おお。それでも出るのは確定なんだ。ヨカッタ。
501名無しサンプリング@48kHz:2005/10/21(金) 22:54:47 ID:NUaGKtgz
月収90万円を稼ぐ方法を公開しています♪
くわしくはこちらへ
↓  ↓  ↓
http://livedoor.nsf.jp/

502名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 01:01:41 ID:+rPyMw/M
みんなシベ買うほど金有るの?
俺がびんぼーなだけ?

すごく欲しいけど6、7万も出せないよ(・・;)
503名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 09:40:28 ID:nWY7QIHD
>>495
うちはシベ3とTigerで同じ症状でてるんだけど、どうやって回避できましたか?
504名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 09:58:22 ID:YzLGQLwh
>>502
学生なので廉価版を買う予定。
それでも十分高いけど…
一万くらいで買えたらなぁ。
505名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 10:21:34 ID:kZ72UGjH
>>495

印刷を開きます。
各設定の詳細を選ぶところに「Sibelius」というのがあるので、
そこの「印刷の設定」を開きます。
解像度にチェックを入れて、600dpiを599dpiにします。
そうすると直ります。
これはヤマハ推奨の回避方法だそうです。
試してみて下さい。
506名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 10:23:55 ID:DrGdhvW7
>>502
うpグレード版とかあるんじゃないの?
ここにいる人ってシベ持ってるでしょだいたい。
507名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 10:40:45 ID:+rPyMw/M
>>506
持ってないよ〜。
シベ2買おうと思ってこのスレ覗いたら4の話してるんだもん。
廉価版なんてあったのか。
2万前後なら買おうかな。
そんなに安くならない?
508名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 10:51:33 ID:YzLGQLwh
廉価版てのはアカデミック版のことっす。
学生や教育機関しか買えない。確か4〜5万くらい。
509名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 10:58:04 ID:DrGdhvW7
廉価版と言えば英語版ではSibelius Studentていうのが出来たね。
http://www.sibelius.com/products/sibelius_student/
99ドルだって。
パート譜生成とかができないらしいけど。
ピアノ譜とか小さい編成だったらこれで事足りるかもね。
510名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 11:48:48 ID:DrGdhvW7
連投スマソ
これほすぇぇ。
http://www.sibelius.com/products/keyboard/
511名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 13:52:40 ID:FwTm3heq
プリンタ関係のこと、図解は以下のURLにありますよん。
http://www.ymm.co.jp/sibelius/osirase/osx_printing.htm
512503:2005/10/22(土) 16:23:16 ID:nWY7QIHD
>>505, 511
どうもです
513名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 15:10:00 ID:kOz/4zi8
保守
514名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 19:08:55 ID:nGopBUxj
楽器フェア行ってきます。初日の3日に。
515名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 22:20:41 ID:w0uewGxu
>>514
レポよろ!
516名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 18:23:59 ID:hh00jSB6
517514:2005/11/03(木) 22:01:29 ID:5WpTvlUV
楽器フェア行ってきました。
Sibelius4日本語版は2006年の2月に発売予定(2月かいな ...orz)。
デモは一応日本語版で行ってました。ただしWindows版のみで
Mac版のver.4日本語版のβ版は展示してなかった。Mac本体は
展示していたけど英語版のver.4が動いてました。

ちなみに10月以降に日本語版の登録をしたユーザは無料アップグレードだそうです。
518名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 04:32:40 ID:RGGKXF6C
>517
乙です。Mac版はやっぱり後回しなのねん(OS9には対応するのかな?しないか)

ついでに乗換版も出してほちい
519514:2005/11/05(土) 07:43:04 ID:mheM2KVh
>>518
あ,そうそう,ver.4でついにMac OS 9は切られますよ。
ま,Finaleも最新バージョンはMac OS 9を切ったけど。
520名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 12:53:35 ID:ahDi6Bx6
マウスインプットでステムからノートヘッドが
二個でててるようにすることは出来ますか
一回目は出来ても
一個ノートヘッドを2個にしたいとき前に進んでから戻ってインプットすると
前にインプットしたのが消えて新しいノートが発生してしまいます
キーボドの数字を押すと出来ますがマウスでやりたいです
521名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 00:18:06 ID:H5x5bbsw
>>520
マウスで和音を作るには、和音にしたいところの最初に入力した音符が
選択されてる状態なら、音を重ねられるっすよ。

でも、一度入力モードを解除してる状態からだと、音符を選択しても
入力モードにするのにスペースバーを押すので、結局のところキーボード入力
しちゃったほうが早いっす!
522名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 20:55:49 ID:7g+JSuNT
http://blog.so-net.ne.jp/tawagoto_to_ongaku/2005-11-10
不馴れと滑り牛のブログが更新されてます。
523名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 22:41:44 ID:N9g/DoBg
>>522
http://blog.so-net.ne.jp/tawagoto_to_ongaku/2005-10-31
こんな与太話を吹聴しているヤツは信用できない。
524名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 00:19:10 ID:jQEnqtLO
>>523
Zainichi Otsu!
525名無しサンプリング@48kHz:2005/11/17(木) 21:29:43 ID:q8t09tDj
ほしゅ
526名無しサンプリング@48kHz:2005/11/26(土) 00:32:44 ID:EhsPjVZs
メルマガ来てたね。
527名無しサンプリング@48kHz:2005/11/26(土) 01:42:40 ID:yZeU4v3s
時を合わせたかのように
Finaleのメルマガも来たんでチョトワロタ
528名無しサンプリング@48kHz:2005/12/08(木) 18:10:45 ID:lQw6BHHV
シベリウス4になってからクリックしたところから再生することができないみたいなんだけど
やり方おしえてください
529名無しサンプリング@48kHz:2005/12/08(木) 22:04:18 ID:Mb0EZs9e
p キー押すんじゃない?
530名無しサンプリング@48kHz:2005/12/08(木) 23:18:12 ID:lQw6BHHV
>>529
へけけ、ありがたまきん
531名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 00:53:36 ID:ovYn/Tu6
なんだその礼は(笑)
532名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 03:33:24 ID:1ZLEokAv
もう20代後半、下手したら30越えてるだろ?
いつまでも「ともだちんこ」とかやってんじゃねーぞ





そこのお前!ともだまんこも駄目だからな!
533名無しサンプリング@48kHz:2005/12/13(火) 13:40:28 ID:M5vt7nmS
ちょううける
534名無しサンプリング@48kHz:2005/12/16(金) 19:13:20 ID:Xip3WA6f
ほしゅしなきゃならんほどネタが無いな
535名無しサンプリング@48kHz:2005/12/18(日) 11:24:08 ID:eoPRFo+G
バージョン4日本語版は来年の2月だから保守が大変
536名無しサンプリング@48kHz:2005/12/26(月) 00:04:36 ID:8KMbjBQN
滑り牛保守
537名無しサンプリング@48kHz:2005/12/28(水) 21:35:31 ID:hhND2YUw
発売再延期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
538名無しサンプリング@48kHz:2005/12/29(木) 00:54:15 ID:70QlHb9T
本国での4.1登場にあわせたな
539名無しサンプリング@48kHz:2006/01/01(日) 04:52:10 ID:FMmTH5Py
朝生であけましておめでとう
540名無しサンプリング@48kHz:2006/01/09(月) 02:45:21 ID:nfyFCg5Z
ほぼFinale2006日本語版と同時期くらいになるか?
541名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 07:25:10 ID:VvB5d6vA
きっとFinaleのほうが早いんじゃない?
542名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 18:37:34 ID:cly43lHy
同じくらいなら乗り換え版出して欲しいにゃー
543名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 09:50:09 ID:uR55v3Rm
シベを買おうかフィナーレを買おうか迷っています。楽譜製作ソフトを買うのは初めてです。
キーボードから音が入力できるのはびっくりしました。
シベは、スコアにおいて特定のパートだけ大きめに表示するってできないですか?
544名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 16:26:49 ID:5oMSJux5
今楽譜を書くのにフィナーレかシベか迷っています。
両方ともデモを使ってみたのですが、シベのアルファベット入力が使いやすかったです。
ただ気になったのはスコアにおいて特定のパートだけ大きいサイズで表示とかできないのでしょうか。
545名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 16:37:01 ID:5oMSJux5
↑書き込まれてないと思って誤爆・・・
546名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 19:21:29 ID:FDVx6J/y
誤爆というか重複だ茄子
547名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 07:19:24 ID:aPJE+VYR
自分で作った楽譜をPDF出力することできないですか?
548名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 08:57:37 ID:VHe/CxWK
Mac OS Xならシステムレベルで簡単にできるよ。
Winのことは知らん。
549名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 23:00:07 ID:Y8I+U+qx
>>547
Winならクセロでも使ったら?
550名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 13:49:01 ID:Fi6+6qtP
>>549
クセロだとイタリック体のフォントが埋め込めない。
何でだろ?
551名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 17:36:51 ID:9vY1kfQ1
>>547
ありがとうございます。そんなソフトがあるのを知りませんでした。

ついでに・・・今楽典用教材を作ろうとしているのですが1小節に拍子も声部も関係なく、たとえば全音符を6つも7つも入れたりするのってどうやるのでしょう?
552名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 19:45:37 ID:DksmEmAM
>>551
自分にお礼を言って楽しいか?
553名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 11:27:20 ID:VxLIVbac
>>551
1分の8拍子とかにして,拍子記号を隠すか,普通に入れてから小節線をすべて非表示にしる。
554名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 20:06:35 ID:C2cTMe4S
ありがとうございます。早速やってみました。が、小節線を非表示にする方法が・・・。よろしければ教えてください。
自分がやってみた方法は、小節>その他>変則的。で必要な音価分の小節を作成。そこに全音符をうめこむ。そしていらない小節を削除。という風にしてやってみました。
シベリウスは小節の中には決められた音価分しかはいらないみたいですね。まだ慣れるのに時間がかかりそうです。

>>552
間違えました。次から気をつけます
555553:2006/01/28(土) 22:15:49 ID:lrddUDct
>>554

 小節線を非表示にするなら,その小節線をクリックして選択してから,作成メニュー
の「小節線」→「非表示」でできないかな?

 今,英語版のVersion4を使ってるけど,日本語版のVersion2でも同じ所にこの
コマンドがあったと思う。
556名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 22:26:32 ID:K/PWg9sG
>>555
できました!!ありがとうございした。
557名無しサンプリング@48kHz:2006/01/31(火) 00:35:26 ID:rmScZUXS
質問です。
ドラム譜を作成する際、例えばスネアとハイハットを同時に打ち込みたい場合、
両方を重ねられず、片方しか入力できません。
どうすれば問題解決しますか?お願いします。
558名無しサンプリング@48kHz:2006/02/01(水) 11:13:08 ID:eg8tkk4b
>>557

 そんなはずはないよ。普通にポリのシンセで入力すれば
 両方入る。ただスネアは普通の符頭でハイハットを×に
 したくても,同時に弾いた音はどちらかに統一されてしまう
 という仕様ではあるが。
559名無しサンプリング@48kHz:2006/02/03(金) 21:47:28 ID:6aHejN8T
最初の楽譜作成の時、大譜表で例外的にト音記号2段の大譜表を作りたいのです。(2段目からはト音記号&ヘ音記号)
楽譜作成でピアノを選ぶとそれができないのですがどうしたらいいでしょう?
560名無しサンプリング@48kHz:2006/02/04(土) 07:04:36 ID:uAklBCIL
>>559
それは一度ピアノ譜を作ってから,作成→音部記号でト音記号を
ダイアログで選び,楽譜の冒頭をクリックして貼り付ける。
これで2段ともト音記号になる。

次に同じ動作でヘ音記号を選び2段目の左端をクリックすれば
そこからはヘ音記号が表示されるでしょう。
561名無しサンプリング@48kHz:2006/02/04(土) 13:00:36 ID:ygoU7gYG
>>560
ありがとうございます!!
すみません、あとひとつ教えていただきたいのですがト音記号にある音と、その次の音がヘ音記号にある場合、符尾をつなげるのはどうしたらいいのでしょう?
562名無しサンプリング@48kHz:2006/02/04(土) 13:58:10 ID:uAklBCIL
>>561

 言っている意味がよく分からないんだけど,ピアノ譜表で左手の音が
 中央のドよりも上に行ってしまい,その部分だけをト音記号の右手の
 譜表に置いて,前後のヘ音記号の音符と連桁をつなぎたいということかな?

 だったら,まず普通にヘ音記号の所に加線を使ってでもいったん入力し,
 ト音記号の譜表に表示したい音を選択してから「音符」メニューの
 「譜表をまたぐ音符」→「上の譜表へ移動」でできるんだが。
563名無しサンプリング@48kHz:2006/02/08(水) 20:47:43 ID:NxjE4zj2
音符を置いても音の鳴らない段の作りかた教えてください(他の段の音は鳴る)
564名無しサンプリング@48kHz:2006/02/08(水) 20:59:12 ID:NxjE4zj2
例としてはピアノ譜3段にして一番下の段だけ音がならないようにする方法です
565名無しサンプリング@48kHz:2006/02/08(水) 23:01:30 ID:e5DKEWcx
>>564

 ミキサーでボリュームを「ゼロ」にするヨロシ。

 もしくはその段をすべて選択して,符頭の種類で
 どれかを選ぶと,何も変わらないようで再生されないはず。
566名無しサンプリング@48kHz:2006/02/08(水) 23:24:34 ID:NxjE4zj2
ありがとうございます、やってみます。
567名無しサンプリング@48kHz:2006/02/09(木) 01:31:23 ID:ecY7JlJY
>>564
てか、ミキサーでそのパートをmuteにすりゃいいんでないの?
568名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 15:26:41 ID:7exJzh9N
練習番号をアルファベットで書きたいのですが(しかも□で囲んであるやつ)単純テキストだとサイズが小さいのと、あと□で囲めないのです。
どなたか解決法教えてください。
569名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 22:30:09 ID:nUAWzKJ0
リハーサルマークを、どうして試さないの??
570名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 12:22:48 ID:1g9z4jFb
>568
文字のサイズ変更・□囲み、共にできます。
571名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 14:17:53 ID:u8Ezh4f4
4分の4の楽譜で全休符をうったら小節の左はしによっちゃうのはなに??
572名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 22:10:46 ID:IGTN34L5
>>571
 それは全休符をあらたに入力しているから。最初に表示されている
 デフォルトの小節休符とは別個の扱いになる。
 小節休符を再び表示させるには,小節の内容をデリートするか,
 パレットの第2レイアウトで1のキーを押して小節休符にする。
573名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 08:11:15 ID:4Htj4nJs
>>572
自分で新たに入力するとマルチデフォルトも適用にならないみたいですね。
解決しました。ありがとうございました。
574名無しサンプリング@48kHz:2006/03/01(水) 13:59:59 ID:A9MuUkld
小節の頭の音符にラインでアルペジオかけると、自動で直前の小節線にかぶってしまうのどうにかならないかねぇ。
575名無しサンプリング@48kHz:2006/03/11(土) 10:18:53 ID:xvPuxvAD
大譜表でわざと2つの楽器をひとつの小節線でまとめず、別々にするにはどうしたらいいのでしょう?
576名無しサンプリング@48kHz:2006/03/11(土) 16:57:02 ID:HwkKtJwA
>>575
グループ属性のダイアログを隅から隅まで眺めてみよう!
577576:2006/03/11(土) 16:58:20 ID:HwkKtJwA
スマヌ
シベリウスのスレだった・・・・orz
578名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 16:58:22 ID:wM92C3BL
>>575

 Finaleより簡単。低音部記号(左手)の段のどれでもいいから,小節線
 の一番下をクリックする。ハンドルが出る。
 そのハンドルを高音部記号のほうまで上にドラッグしてみ。
579名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 17:34:32 ID:wS2liKqj
>>578
ありがとうございます!できました!
580名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 17:50:35 ID:gUUKsqyR
>>576-577
ワロスww
581名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 15:44:59 ID:xcjZ63mV
アンフタクトで始まる曲の小説番号ですが、始まりのアンフタクトを1小節とカウントしないで番号をふる方法ないですか?
582名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 16:14:08 ID:4NQb9nV5
>>581
ビルから飛び降りれば分かるよwww
583名無しサンプリング@48kHz:2006/03/20(月) 00:48:35 ID:sRBQkGMX
>>581

 2小節目をクリックして選択する(青い一本線で小節が囲まれる)。
 次に作成メニューから「小節番号の変更...」を選ぶ,
 ダイアログが出るので,デフォルトのまま(「1」になっているはず),
 OKをクリックしる。
584名無しサンプリング@48kHz:2006/03/20(月) 19:43:09 ID:SunM+WoJ
>>583
ありがとうございます。
できました。
585名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 11:40:18 ID:+R27LPfh
ううう、後打音の打ち方がわからないっす。
586名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 08:04:24 ID:d2+JIrhn
>>585

 後打音って装飾音符の打ち方がわからないってことか?
 たとえばドレドレドレドレド シド レ〜〜〜みたいなの
 なら,普通にトリルを付けて,次のレの音符の前に
 装飾音符を付ければいいだけじゃね?

 ただし小節の最後に後打音を付けるのはワザがいるけど。
587名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 16:01:20 ID:sBJ2tI+U
>>586
>次のレの音符の前に装飾音符を付ければいいだけじゃね?

それは世間では前打音と呼び、後打音とは呼ばない
588名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 18:38:35 ID:HomX8pl4
>>587

 後打音っていわゆる装飾音符の装飾の部分が拍の頭で再生するやつ?
589名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 04:37:55 ID:vBRvTPOp
シベリウスって、符頭のサイズって変えられないんですか?
590名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 08:18:59 ID:HvT8FBsJ
>>589

お仕着せのサイズ(小さくする)だったら簡単。
音符を選んでパレットの「音符」の「0」になっている
ポップアップメニューから「10」を選べば。
まさかと思うが大きくしたいのならば分からない。
591名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 14:20:19 ID:ZREdblqd
>>586
ながらく放置してすみません。
できればそのテク教えてください。
592名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 17:07:07 ID:P+kQRVKz
>>591

 ちょっとややこしいので文章で理解できるかどうかなんだが。
Sibeliusでは小節の音価が一杯になるともう装飾音符は入らない。
そこで小節の最後の音の後ではなく,前にいったん装飾音符を
入れてしまう。
 次に,Sibeliusは音符や小節線を左右へドラッグすると,
自由にスペーシングを変えられるのを利用し,現在装飾音符があるため
に,広くなっているスペースを通常のスペースへ詰めてしまう。
(この時装飾音符はとなりの音符にぶつかっているかも)。
次に,最後の音符から次の小節線までの間を装飾音符が入る分だけ
空ける。これは小節線を持って右へドラッグすればいい。
 次に装飾音符をX座標をつかって右側へ動かす。(X座標で
音符や休符を動かす時には周りのスペーシングに影響を与えない)。
 もしも装飾音符が2個以上の場合は,それぞれX座標の数値が
異なるだろう。たとえば「2.5」と「3.5」とか。
 X座標は動かしたい音符をクリックして選択し,パレットの「一般」
の所にあるよ。

 Good Luck。
593名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 12:11:35 ID:F18hRMWk
メルマガキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
でも、発売情報に進展はなし_| ̄|○
594名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 17:16:15 ID:KGnBrZaU
なにげにメルマガのTipsが役に立ってたりするw
595名無しサンプリング@48kHz:2006/04/05(水) 17:24:13 ID:HU4kQZPv
春ってだいたい何月頃までを春っていう?
596名無しサンプリング@48kHz:2006/04/05(水) 18:05:53 ID:Qqe3IfTk
5月31日まで
597名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 22:14:25 ID:vJhT1sLO
夏休みが始まるまでは、春と言い張れるかも
598名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 16:01:11 ID:UI89GzjY
べリウスで何も書いてない5線のみの楽譜どう作る?
599名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 22:11:41 ID:DNx035e6
五線紙を作りたいってことだろうか?
デフォルトの全休符を消すなら,ハウススタイルの中に「小節休符」を非表示にする
っていうのがあるが。
600名無しサンプリング@48kHz:2006/04/13(木) 04:03:41 ID:tE74TUZx
600
601名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 17:15:48 ID:DdR5/BXN
発売待ち保守
602名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 20:05:14 ID:PzkMDw2x
メルマガキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
しか〜し
>---------------------------------------------------------------------
>●Sibelius�4�日本語版 状況報告!!!
>---------------------------------------------------------------------
>
>お待たせしております「Sibelius�4�日本語版」ですが、現在、発売に向けての
>最終調整に入りました。
>
>もう少しで、皆様に良いご報告が出来るかと思います。

これだけかよ!
603名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 17:54:44 ID:HMI6uQBl
うひ
604名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 16:19:31 ID:jCessOat
シベリウスって全体に拡大することできない?
比率は同じで大きくして見やすくしたい
605名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 07:42:07 ID:Z+Jci4zA
>604
今ひとつ言っている意味がよく分からないんだが。
単にコマンド(Winならcntrolか?)と「+」キーの
虫眼鏡拡大じゃなくて?
606名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 11:54:16 ID:NWydFQxI
>>604はシベリウスの勉強をする前に
日本語を勉強した方がいいぞ
607名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 13:50:36 ID:LEamEDOA
印刷するときに大きくして
たとえば
音符の黒い玉が1センチで線が0.2みりとします
それを2倍にしたり3倍にしたいのです
608名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 16:58:30 ID:Z+Jci4zA
印刷のダイアログで拡大縮小率を200%にすればいいんじゃないの?
なんか楽譜ソフトの機能の問題じゃないよ。
609名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 17:30:18 ID:LEamEDOA
拡大しても楽譜の入る大きさは同じにしたいのです
610名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 05:51:17 ID:0C/u4dMx
なら,単に五線のミリ数を通常の6ミリから12ミリとかにすればいいだろう。
611名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 06:45:41 ID:ICivYOQ4
>>609
ページ数は増えてもかまわないんだな?
612名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 13:59:11 ID:OW/zU8Ks
日本語歌詞を、
縦書きで楽譜の余白に挿入死体のですが、どうやったらいいのでしょう?
自分なりに探ってみましたが、うまくいきませんでした。
よろしくお願いします。
613名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 14:01:50 ID:v8uMiFla
それは、こわいです。
614名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 16:39:54 ID:0C/u4dMx
>>612

 Sibeliusは縦書きをサポートしていないので,何か別のソフトで
 絵のデータ(TIFFとか)にして貼り付けるしかないです。

 というか,普通は逆だよね。Sibeliusの楽譜データをWordとかに
 貼り付けるけどね。
615名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 20:41:52 ID:yEbvEV/X
MP3を読み込みして楽譜を作成してくれる(耳コピ)ソフトってありますかね?
616名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 00:39:04 ID:z7mzXgjy
それは一生あり得ない。
ピッチの正しい単音ならソコソコできるかも知れないが,
通常の音楽のオーディオファイル(歌やベース,ドラムなど
が一体化したもの)を完全な楽譜にすることは絶対に無理。
617名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 14:16:13 ID:1XXP2yCu
シベーの譜面スキャンするのってどうゆうきのうなんですか?
俺の予測では家にある楽譜をスキャンするとそれがシベーに
出て音符を自由に動かしたり文字を変えたりできるのですか?
PDFを改造したりも出来る?
618名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 17:13:09 ID:z7mzXgjy
>>617

 もともとSibeliusに付いているのは入門版だから
機能的には随分そぎ落とされてます。
 たとえば,2声部がダメとか,歌詞はダメとか...。
619名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 18:54:46 ID:UDnikd4Y
>>617

618さんも言ってる通り、SibeにバンドルされてるPhotoScoreはLite版。
Pro版と比べたらかなり制限があります。
Pro版であれば、PDFデータも読み込みができるから、617さんのイメージしてる
ことができると思います。

プロセスはちょっとだけ違うかな。。。まずPhotoScoreで楽譜をスキャンして
PhotoScore処理(用はOCR処理して画像ではなくデータ化する)したものを
Sibeに送るって流れ。Sibeに送ってしまえば、あとは自由に修正できます。
620名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 17:37:33 ID:PlkiDOMe
>>617-619
でもスキャンは(あくまで場合によるけども)結局修正に手間取って
最終的に一から打ち込んだ方が早かったって思う事もしばしば。よほど
簡単な譜を読み込むのならともかく、ちょっと込み入ったものになると一小節目
から修正を余儀なくされて、なんのためにPhotoscoreProを買ったのかと。
なんにしてもチェックと修正に時間がかかる。まあPhotoScorePro4はまだ
持ってないけど。
621名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 06:55:30 ID:aim7YtA+
>>620

オレも直接打ち込んだほうが数倍早いと思う。
だってSibeliusは入力しやすいじゃん。
Finaleの高速ステップwithMIDIキーボードには負ける
所もあるけど。
622名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 13:09:47 ID:2UF0rbmA
6月1日発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
623名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 08:38:17 ID:urM0VQKh
落ちたのかと思った。
鯖停止だったんだね。
624名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 20:08:37 ID:Z1Vtd8gq
YAMAHA kara Hagaki ga KITA------!!!!
625名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 01:18:35 ID:KI5j9xKM
英語版で先にsibelius4を使ってる方、
ぶっちゃけ2から4へアップデートする意義はありますか?
まぁ、既にハガキ投函しちゃったんだけど。。。
626名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 01:28:27 ID:dU7b4xjp
>>625
メルマガ情報

◆追加された新機能
・フルスコアとパート譜の連動を可能にしたダイナミックパート
・1700以上のテンプレートを持つワークシートクリエーター
 (英語のみ/欧米仕様)
・映像に同期させた楽譜制作・再生が可能
・Sibeliusの楽譜をMicrosoft Wordなどへ簡単にコピー&ペースト可能
・洗練された連桁&タイの自動調節機能
・特殊な記譜を可能にする様々な音楽フォント
・追加された11種類の新しいプラグイン
・主な機能や操作方法を解説するチュートリアルビデオ
 その他、数多くの新機能が追加されています。
627名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 07:50:43 ID:dLEKcZWo
OS9でも使えるし良さげだけど、
インストール制限があるようなソフトは個人的にだめだな。
仕事には使えん
628名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 09:23:12 ID:z7FHq8mr
乗り換え版出して欲しい
629名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 13:42:35 ID:6EH4RN2u
>>627
Sibeliusのプロテクトは良心的だと思うよ。
USBのドングルじゃないし。保存機能を移し替えるだけで済むから。
630名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 01:54:35 ID:eeqkBqzA
>>626
4はいらないや。
ワークシートはちょっと魅力的だが、
買う程の新機能はないな。
631名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 08:36:56 ID:m1y6PUq3
4のグレードアップの通知が来ない…
メールしてみよ
632名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 20:33:55 ID:peYuwQNZ
アップグレードコードきたけど
これどうすればいいの?
633フェルドマン:2006/06/02(金) 01:40:45 ID:EWzy94zt
アップグレードの案内が来ました。

YAMAHAの製品サイトも新しくなったですね。
ttp://www.ymm.co.jp/sibelius/
634名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 09:11:15 ID:XC7WWhEp
8分音符の符頭(おたまじゃくし)のみを×印に変えたいんですけど、
できる人がいたらやり方を教えてください。
レンコウの部分をそのまま残したいのです。
635名無しサンプリング@48kHz:2006/06/13(火) 17:29:58 ID:klAWUng4
>>634
普通にプロパティウィンドウのNotesから出来るよ。そこで符頭を選択できる。
であとは通常通りKeypadから音符選んで、、、で出来る。こういった符頭をいろんな
形のものに変更したいっていう場合はFinaleよりもSibeliusって凄く簡単だ!って
思うよね。どっちも長所短所あるね。
636名無しサンプリング@48kHz:2006/06/15(木) 06:23:52 ID:6r7n0R1W
>>635
できました。
どうもありがとうございます。
私はプロパティウィンドウはあまり使ったことがなかったもので。。。
637名無しサンプリング@48kHz:2006/06/23(金) 17:26:50 ID:19ehtAs3
過疎ってるな。日本語版誰も買ってないのか?
638名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 20:55:28 ID:uh6fQKRu
保守
639名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 17:45:53 ID:jP924UQE
Sibeliusって、Protoolに統合されるんですか?
それともDigidesignに買収される?
不確かな情報なので、誰か知りませんか?
640名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 17:50:20 ID:jP924UQE
ttp://www.digidesign.com/index.cfm?navid=48&itemid=23316&langid=5&action=news_details

これ読んだら、当面は独自の開発を継続するそうでした。お騒がせしました。
641名無しサンプリング@48kHz:2006/08/07(月) 20:34:13 ID:IgcGz8RF
申し訳ありません、ちょっと教えて下さい。
pやffの打ち込みの仕方がどうしても判りません。
テキストから地道に打ち込んでいくしか方法ありませんでしたでしょうか?
ユーザーガイドをひっくり返しておりますが、どうにも判らないのです。
どなたかご教授下さいませんでしょうか?

当方、Sibelius2を使用しております。
m(__;)m
642641:2006/08/07(月) 20:43:29 ID:IgcGz8RF
641です。
申し訳ありません、自己解決致しました。
>>134-135に詳しくあり、参考にさせて頂きました。
読み込みが足りず大変失礼致しました。
643名無しサンプリング@48kHz:2006/08/22(火) 02:15:15 ID:MMf3aphq
どうしても日本語版のVer.4のEPS書き出しが許せないので
英語版に戻した。
644名無しサンプリング@48kHz:2006/08/22(火) 18:33:41 ID:6F3g6LFI
>>643
詳しく。
645名無しサンプリング@48kHz:2006/08/22(火) 20:10:40 ID:MMf3aphq
>>644
 EPSファイルを作ってもAdobe Illustrator CSで開けない....。
 英語版の4.0なら開ける。
646名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 23:17:26 ID:FY0LfVJG
あげ
647名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 02:19:35 ID:PPTq3aeV
シベのセミナー、
締め切り延長して、メルマガ増刊号出してまで宣伝しなきゃならないほど
受講者が集まらなくて大変そうだな〜
648名無しサンプリング@48kHz:2006/10/08(日) 01:55:15 ID:hPHqnXnl
finaleみたいに誰かに教えてもらわなきゃ分からないわけでは
ないからね。
649名無しサンプリング@48kHz:2006/10/13(金) 22:43:44 ID:+i463Idr
保存機能転出転入ってのがめんどくさいな。
USBメモリにシベリウスいれて差し込むだけですぐ使える。なんてことできないだろうか?
650名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 22:57:53 ID:a69NUytX
>>649
自分もそう思う。ver4になってからメニューから選べば出来るってのはよくなってけども
前提としてネット接続してるときっていうのがあるからな。数ヶ月前に登録解除するのを
忘れてHD初期化してしまって消した後にやばい!って思ったよ。まあ解決したけど。

ドングルとかのハードで動作する方がいいね。いちいちねっと認証するよりも。メーカーも
もうちょっと利便性を考えてほしいよ。ネット認証って実はあまり便利じゃない。
651名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 18:21:28 ID:XY1V0sv8
sibelius hoshu
652名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 04:35:40 ID:LFV5F1hB
書き込みないな。誰も使ってないの?
653名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 06:36:41 ID:ESNnlPXc
tsukatteirutomo!!
654名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 09:08:10 ID:uGP0xh2+
使っているけど、分かりやすいので質問も少ないのでは?
655名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 18:04:53 ID:wn8E2eJ6
むしろ逆
656名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 13:42:25 ID:YzqscLPT
難しそうで使っていないから質問が少ない?
657名無しサンプリング@48kHz:2006/11/28(火) 16:18:27 ID:JEsF87Hy
楽器と譜表で、クラリネット(a)(b)をつくったのですが、フルスコアからパート譜に切り替えると、二段がまとめられています。別々のパート譜(一段譜)にするにはどうすればよいですか?シベリウス4です
658名無しサンプリング@48kHz:2006/11/29(水) 19:23:00 ID:LNRPLGE5
買収されてから使わないようにしてる。
もっと早く発表があればさー
659名無しサンプリング@48kHz:2006/12/03(日) 01:48:38 ID:EZgbLO0R
シベリウス2って、intel mac では動かないの?
起動しないんだけど。
660名無しサンプリング@48kHz:2006/12/03(日) 02:46:30 ID:K5P9bLLO
>>659
http://www.ymm.co.jp/sibelius/feature/dousa.php
※Intelプロセッサ搭載Macでの動作について
「Sibelius 4 日本語版」はUniversalアプリケーションではありません。
これは、先に発売され「Sibelius 4 日本語版」のベースとなっている「Sibelius 4 英語版」が、
Intelプロセッサ搭載Macの登場前に開発されているためです。

Intelプロセッサ搭載Macでは、Rosettaテクノロジーによって動作いたします。
そのため、より多くの搭載メモリを必要とします。
661名無しサンプリング@48kHz:2006/12/03(日) 13:29:33 ID:EZgbLO0R
>>660
4ではなくて、2のことを訊いたつもりなんですが…

使えてる人いませんか?
メモリは2GB積んでます。
662名無しサンプリング@48kHz:2006/12/04(月) 01:25:57 ID:T/hMQHCn
だからさ、4でもその体たらくなんだから
2なんか余計動くかどうかわかんないじゃん
663名無しサンプリング@48kHz:2006/12/04(月) 01:42:20 ID:SYEqjQhj
いちおーOS Xで動いてるんだったら
Rosettaモードで動くんじゃね?
MIDIとかは知らんけど
664名無しサンプリング@48kHz:2006/12/30(土) 00:30:07 ID:xSpd+xW2
1つのファイルの中で楽章を変えたいとき
終止線書くだけだと小節数とか引き継いでしまうんですが
それに終止線の後に次の楽章の拍子記号と調号が出ちゃって
消せないんですけど解決方法ありませんか?
馬鹿げた質問だったらごめんなさい教えてください
665名無しサンプリング@48kHz:2006/12/30(土) 12:58:26 ID:hTZdQZke
>>664

1つのファイルに複数の楽章を書くと、終止線の後に
予告が出ますが、それらの予告の調号や拍子記号、クレフ
などは、選択してからプロパティの「一般」で非表示にします。
それだけだと隠しただけでスペースを取ってしまっているので
右端の小節線を左へドラッグしてスペーシングを調整します。
666 【小吉】 【652円】 :2007/01/01(月) 18:53:23 ID:C5EIsNqn
667sibelius4:2007/01/19(金) 03:15:30 ID:Jybor7qt
Pro Tools7.3にSibeliusノーテーション・ソフトウェア間のワークフローを体系化する
「sibeliusへ送る」コマンドが追加されました。
Pro Toolsユーザーにとって楽譜がリアルタイムでみられる事はかなりうれしいことです。
私はまだシベリウスをもっていないのでデータ収集していたらここに来ました。
もう実際に両方使っている方、どんな感じか教えてください。
668名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 03:19:11 ID:swPYDvKE
>>667と関連して
『G7』というノーテーションソフトの事も聞きたいのだが・・スレ違いだろうか・・。
669名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 08:48:04 ID:vkQ8o8ua
ついにPro Toolsのメニュー体系にSibeliusの文字が来ましたか。
G7というソフト名は初めて聞きましたが、PDFのマニュアルを
見る限りは、Sibeliusを持っていない人のために、簡易版ノーテーション
ソフトのようですね。
670名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 02:03:56 ID:Vi/jiZY3
すみません。ご存知の方いましたら教えてください。
Sibelius 4でVSTiプラグインを使用することは可能でしょうか?

Finale板でFinaleについては回答をいただけたですが、Sibeliusではどうかわからなかったので、
質問させていただきました。
671名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 14:05:31 ID:Xk+xcr6s
保守しときます
672名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 15:44:03 ID:WS+CXH2r
673名無しサンプリング@48kHz:2007/03/22(木) 06:48:26 ID:RRX+TDJO
はじめまして。
現在、弾きたい曲があるのですが絶版らしくて楽譜が取り寄せることすらできません。そこで耳コピーで作成しようと試したのですがどう聞いてもずれまくっています。
そこで、市販のCDやもしくはMP3、wave、
midを読み込ませるだけで簡単に楽譜を作成できるソフトはありませんか?誰か教えてください!
674名無しサンプリング@48kHz:2007/03/22(木) 07:05:29 ID:vVrGjKCH
midよみこませればどんなソフトでもできますが、そのMidiはどこから?
mp3.wavなどのAudioDataはむりです。
675名無しサンプリング@48kHz:2007/03/22(木) 12:25:27 ID:miaG7gH2
>>673
こちらのスレへどうぞ
♪ 楽譜・スコア書きソフト 総合スレ ♪
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1046064581/l50
676名無しサンプリング@48kHz:2007/03/22(木) 22:05:08 ID:IgEOvQMl
メルマガがきてた
--------------------------------------------------------------------
  Sibelius 各製品における輸入総代理店変更のご案内
---------------------------------------------------------------------

日頃、楽譜作成ソフト「Sibelius 日本語版」シリーズと楽譜スキャニング
ソフト「PhotoScore Professional日本語版」をご愛用いただきまして誠に
ありがとうございます。

この度、株式会社ヤマハミュージックメディアとSibelius社との日本輸入代理契約が
2007年3月31日をもちまして終了し、4月1日以降より同社現地法人である
アビッドテクノロジー株式会社シベリウス事業部へ移行することとなりました。

Sibelius各製品におけるユーザーサポートとアップグレード版の販売受付
及び登録顧客情報につきましては、輸入総代理店の移管に伴い、
株式会社ヤマハミュージックメディアより、
アビッドテクノロジー株式会社シベリウス事業部に引き継がれます。


結局ヤマハは何がしたかったんだろう?
677名無しサンプリング@48kHz:2007/03/23(金) 16:26:51 ID:78Z/6BsZ
買収したかったんじゃね
678名無しサンプリング@48kHz:2007/03/23(金) 19:37:20 ID:tuE8XO15
ヤマハが? それはあり得ない。
どちらかというと、ヤマハは販売を押しつけられた恰好なんだから。
679名無しサンプリング@48kHz:2007/03/24(土) 01:23:12 ID:iMVMDEbv
まあ、確かに力が入ってなかった感じだったな。
680名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 18:06:12 ID:APMuxvTW
シベマガ終了記念保守
681名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 23:08:48 ID:57kY29vj
楽譜のの前に段に楽器の名前がつけられていますよね。
その楽器の名前を変えて、楽器自体も変えるにはどうやれば
できますか?
682名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 23:02:22 ID:WUmqcGSP
ついにSibelius5にアップしたね。本家では6月下旬から出荷開始らしい。一応日本語版も
出ると本家のFAQには書いてあるが、、、日本語のはいつになるかわからんね。
早速本家にアップグレード申し込み。
683名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 14:04:26 ID:cPgw3nml
VSTとAUプラグインをホストできるみたい。
VIも使えるかな??
684名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 23:28:43 ID:+XVtVJKl
ウチではSampleTankの音色とWavesのプラグインエフェクトを使って
再生してみました。快適。
685名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 11:22:52 ID:AiZWfdFb
Finale、開発元の不遜なやり方に嫌気がさしたんでこっちを使いたいけど
こっちも日本でやる気があるとはいえないよな
5の日本語版はいつでるんだろう
686名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 12:03:31 ID:AiZWfdFb
てか、英語版、安いな。。。苦笑
687名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 17:35:24 ID:OIFmEd/c
>>685
>Finale、開発元の不遜なやり方に嫌気がさしたんでこっちを使いたいけど
とういうのはどういうこと?非常に気になるんだが。既知のバグを永らく放置
しているとかの事?
688名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 20:38:52 ID:zHOttRce
>>687
この辺のことじゃないのかな?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1173706524/187-188
689名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 17:37:54 ID:Wy4owKLc
>>688
なるほど。自分両刀使いなんだけど、Sibeliusのテンキーを模したのは凄く上手いと思う。
非常に分かりやすいし使いやすい。小節をまたぐ連桁とか符頭を変えるのとか簡単に出来るのはストレスが
たまらなくて快適だよ。Finaleは同じ事が出来るけどもステップがいくつか必要になるようなまとまらない
インターフェイスになってて、それがいつまでたっても変わらないね。コーダ切れもサポートされたって
言ってもプラグインだし。組段の均等配置とかページレイアウト関係の再配置やったらコーダの部分が
次の段の頭に移動って何だよって思うよ。
Finaleを未だに使い続けるのってスペーシングが若干いいかなっていう気持ちと、とイレギュラーな連符(主にカデンツァとか、拍から
開放されるパッセージね)がSibeliusよりもはるかに柔軟に書ける点。これがSibeliusに入ったら
もうFinaleはおさらばだね。まあ現実難しい点でもあるんだが。
690名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 02:11:57 ID:TwXXT8OO
英語版使ってる人いたら教えてください
特に困ったこととかないですか?
タイトルやらなんやらは別に日本語で入れられなくてもいいので
大丈夫かなと思ってるのですが
691名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 02:52:15 ID:6UrxhwLI
Macだったら英語版に日本語デモ版のリソースをごにょごにょすれば日本語版になる。
完全ではないが。
692名無しサンプリング@48kHz:2007/06/21(木) 04:02:39 ID:e3Ggb1tZ
!!!でもMacは持ってないです。orz
693名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 17:18:20 ID:20zmHPCE
>>690
英語版使ってるけど別に困った事なんてない。
694名無しサンプリング@48kHz:2007/06/23(土) 01:17:14 ID:CgOd6Xul
サンクスコ!!
しかし、4は安いけど5は高いことに気がついた
おかげで悩んでるw
695名無しサンプリング@48kHz:2007/07/24(火) 20:00:22 ID:+SpOeumV
シベ5の日本語版はいつだろう。アナウンスが無いね。本国はもう出荷されて久しいし。
696名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 06:31:24 ID:qjliXzRV
このソフトの購入を考えています。
2つ質問させてください

インストール時、もしくはソフトの起動時に
ネット経由での認証などはありますか?
自室ではネットを利用できないので、それが気になってます。

また家ではデスクトップPC、出先ではノートPCで使いたいのですが
2台のPCにインストールすることは出来ますか?

教えていただけると助かります。

宜しくお願いします
697名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 18:15:49 ID:2kTXun3u
>>696
ネット認証はシベ2の時からある。でもFAXでも出来た気がする。
自分で使う場合に限って2台までインストールが許されると公式FAQにある。
698名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 03:51:08 ID:In56bbYT
>>697
レス、ありがとうございます。

安心して購入できます。

教えていただき、ありがとうございました
699名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 20:13:28 ID:vyIWVioK
誘導されてこちらにやってまいりました。



シベリウス初心者でございます。
日本語バージョンの4を持ってます。

日本語の歌詞の入力で、タイで声を伸ばすところに
音引き線を入れたいんですが、どうやったら作為的に
入れられるのでしょうか?

英語の歌詞なら、スペース入力で自動的に入りますが、
日本語歌詞の場合、スペースを入れると音引き線ではなく
音符の下に1文字分の「ー」しか入らない。
でも、英語の歌詞みたいに長い棒の音引き線をダーっと
入力したいんです。

どなたか、ご存知の方がいらっしゃったら
教えて下さい。よろしくお願いします。
700名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 20:42:02 ID:PgKNKuuo
> 日本語歌詞の場合、スペースを入れると音引き線ではなく
> 音符の下に1文字分の「ー」しか入らない。
> でも、英語の歌詞みたいに長い棒の音引き線をダーっと
> 入力したいんです。

余計なことだけど、
日本語歌詞に欧文みたいな長い音引き線を書くのは
浄書的には誤りなんだけどね。
まともな出版社ではそんな楽譜は書かない。
701699:2007/08/10(金) 00:12:24 ID:KUtoxnup
>>700
自分は出版社じゃありませんからwww
浄書的にあまり使われないってのは分かってます。
売り物では見かけないしね。

でも、そういう記述を必要とする場合もあるんだわ。
(というか、そちらの方が体裁が良くなる)
自分が仕事で使う譜面(出版物ではあらず)でも、
日本語のコーラスパートで長い音引き線をよく見かけます。
何故長い音引き線が必要なのか、音楽的に
「ああなるほどね」って感じることもあるんですわ。

で、普段は私はスコアを作る側では無いんですが、
お手伝いで歌詞入力をやらざるを得なくなりまして、
入力していくうちに、部分的に長い音引き線にしたいと
感じる箇所が出てきてしまったんす。
702名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 03:04:27 ID:iwKp12ml
後で手で書け
703名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 03:27:27 ID:XKUlXTWI
>>701
酷くむかつく文章だから701は市ね
704名無しサンプリング@48kHz:2007/08/18(土) 14:37:43 ID:PJxvI7EJ
スコアでパートごとに五線&音符のサイズを変えたいときって
どうすればいいんですか?
たとえばVnとPfの曲のPf譜でPfパートは普通だけどVnパートは小さくていい・・
みたいなのは出来ますか?
705名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 08:28:46 ID:V6tboEdr
5を買うか4を買うか…
目立った変化ってある?
706名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 13:23:13 ID:MgcvA0xE
ない!
707名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 15:29:14 ID:bTCeV0l/
3で、いいんじゃね?
708名無しサンプリング@48kHz:2007/08/30(木) 20:35:06 ID:feHZ5s2+
楽譜を飾るのに、グラフィックをインポートしたら、初めの小節を編集するとレイアウトが酷く崩れるようになった。
小節とグラフィックって、別々に動かせないの?
709名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 05:01:33 ID:LsrBgXcZ
hosyu nakare-
710名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 22:12:23 ID:ThNtHjpX
作曲のための機能として,
音声メモとか出来るといいかも
711名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 07:39:44 ID:blQCuxZO
はやく、5日本語版でないかな。

VSTホスト機能と、各ライブラリー別のキースイッチ他設定機能がメチャ魅力なんだが。
712名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 07:42:00 ID:RDiWq3MG
>>701
死ね。
713名無しサンプリング@48kHz:2007/09/14(金) 22:37:41 ID:IagZm+zD
テンポ表示、英語では表示できるのだが、♪=100という記述の仕方が分らない。
どなたか教えてください。
714名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 00:48:46 ID:7i1bCVYy
まだなんにも無いけどとりあえず作ってみた。
http://www41.atwiki.jp/sibelius4/
715名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 02:04:08 ID:vM5kp99l
英語版4だけど
右クリ-Text-Metronome mark(またはCreate-Text-Metronome mark)
記入位置で左クリして文字入力カーソルを出す
右クリでワードメニューを出すと音符が入力できる
右クリでワードメニューの代わりにctl+実物テンキーの1〜6でも音符入力可
716名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 02:27:02 ID:0lG4TG/T
>>714
乙!!期待してるぞ
717名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 09:02:26 ID:Ut2oS517
>>715
リファレンスにもそんなことが書いてあったけど、そもそもワードメニューに音符がない。
Ctl+4で四部音符をだそうにもqが入力される。
何かフォントが足りないのだろうか?
表示されたメニュー
http://www.hsjp.net/upload/src/up3743.jpg
718名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 12:36:06 ID:vM5kp99l
>>717
・ファイルを開いている状態でHouse Style-Edit All Fontsの3つのフォントを確認
・特にMusic Text FontにInstall済みのfont(Opus Text, Helsinki Text, Inkpen2 Text等)が
 指定されているか確認
・winのフォントフォルダにOpus*, Helsinki*, Inkpen*のフォントがあるか確認
・必要なフォントが入ってなければインスコディスクにあるフォントのinstallerを使ってみる
・ついでにPreferences-Music Fontsも確認してみる
・睡眠と栄養をしっかりとる
719名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 20:39:22 ID:Ut2oS517
>>718
できました!ありがとう。
もともとミュージックフォントにはOpusが指定されていたけど、メトロノームフォントが違うものになっていました。
メトロノームフォントをOpusにして解決しました。
720名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 07:11:45 ID:YsOEHcYz
Sibe5日本語版はまだか?なぜにアナウンスすらない?やっぱ買収の件?
721名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 20:44:00 ID:04zjLRSj
ほしゅ
722名無しサンプリング@48kHz:2007/10/16(火) 21:00:25 ID:6tS48XJ4
シベリウス4の日本語版使ってます。

作ったファイルを仕上げる為に自分で作ったハウススタイルを読み込んだら、
どエラい大容量のデータになってしまいました。2MB級です。
それまでは100KB程度のファイルだったのに。何故?
昨日まで同じ工程をふんでも何ともなかったんですが、
今日から様子がおかしくなった。
ハウススタイルを上書きしたのが原因っぽいかも。
試しに他のファイルで同じことしてみたらやっぱり大容量になったから…orz

一度でかくなってしまったデータを元に戻したいんですが
他のハウススタイル読み込んでも元に戻らないし
リファレンスブック読んでも解決方法が見つけられずorz
たぶん何かしらの原因があると思うんですが、
分かる方がいたら教えて下さい。
723名無しサンプリング@48kHz:2007/10/18(木) 02:23:21 ID:eOAiE63n
悪いこたーいわねぇ。サポセンに電話すれ。
724722:2007/10/19(金) 12:55:33 ID:nsiRPJuP
>>723
そうですよねww
サポセン電話してみる。

あそこのサポセン、アフォが多いから
有効回答が得られるか分からないけどww
725名無しサンプリング@48kHz:2007/10/21(日) 23:50:25 ID:X65tnYNB
初歩的な質問で申し訳ありませんが


8分音符の羽の部分?Πを、トトの様にしたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?

また、シンコペーションのように、ΠΠΠΠを、トΠΠΠト のようにするにはどのようにすればよいでしょうか?


お願いします。
726722:2007/10/26(金) 20:18:28 ID:4kPUw45u
やっとサポセン電話できますた。
原因は不具合だったみたいで
解決方法を聞いて試してみたら自分で直せた。
早くSibelius5の日本版出ないかな。

>>725
もう解決済みかも知れないけど
テンキーの連桁メニューから直せるよ。
直したい音符を選んでおいて
テンキーの第3レイアウトの連桁メニューで
好きな連桁の形を選ぶと直せる。

でも、変則的じゃなくお決まりのパターンで
続かせるんだったら、拍子記号の設定メニューから
連桁と休符のグループってのを選んで
設定しておくこともできる。
分からなかったら取説の66ページ読んでみるべし。
727名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 11:57:37 ID:phvzEgqo
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
ttp://www.sibelius.com/jp/sibelius/sibelius5/whats_new.html
728名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 12:40:34 ID:axL1lutM
>>725 そう書くと譜面読みにくくね?
まあいいけど。
729名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 14:21:55 ID:D0lTUUNn
>>728
シンコペートしたリズムを表す場合には
よく使われる表現だよ。
ついでに、両端の8分音符は
小節をまたいだ連桁になったりすることもある。
730名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 16:51:51 ID:axL1lutM
タイで結んでくれたほうがおれは好きだな。うん。
731名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 21:22:24 ID:SYaf1Sgc
きたぁぁぁぁぁぁあああああ!!!!
732名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 18:44:13 ID:TfSBX7fo
無償アップグレードは10/15以降かよ…
8月の終わりに購入した場合は全額出さなきゃいけんのかな…
733名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 20:34:15 ID:wG6CW0Ie
「インスタント・キュー」の説明間違ってコピペされてるし・・・
734名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 10:28:40 ID:OsZ2KjW/
Win XP、Sibelius 4を使用している初心者です。以下の記譜がうまく出来ず悩んでいます。

'┐'┐'┐('=8部休符、┐=和音の譜玉を非表示、かつ、休符に連こうが伸びている状態です。
フラメンコ・ギター楽譜の記譜でよく使用されます。)

連こうのプロパティでこのパターンは作れるのですが、旗が斜めになってしまいます。旗を水平
にすると'(8部休符)の位置がそれと連動して上に上がってしまいます。旗を水平にしつつ、'(8部
休符)の位置を適切な位置に配置するにはどうしたらよいのでしょうか。先輩方、どうかご教授を
お願いします。
735自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 20:28:30 ID:yJCGKVJR
>>732
全額はないだろう、さすがに。
736自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 19:30:01 ID:XHq8Ddyo
734です。自己解決しました。お騒がせして申し訳ございませんでした。
737名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 07:39:52 ID:SGY8w6Qm
シベリウス4は作曲ツールとしてはどうですか?
738名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 12:55:45 ID:JYgPF2jX
新機能のアイデアハブなんてのは
明らかに作曲用のツールだと考えられるが
べつにSibeliusが作曲をしてくれるわけではないからなあ
あくまで道具として、どう使うかじゃねーの?
739名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 16:13:04 ID:H3CLm0dJ
質問です。シベリウス4を使っています。


ある小節を丸ごと(小節内ではなく)消すにはどうすれば良いでしょうか?
よろしくお願いします。
740名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 17:47:13 ID:JaJRbDgE
そんな基本中の基本をなぜ聞く?
741名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 20:13:19 ID:9CiSU8GI
Shift+Alt+A
Del

とりあえずチュートリアルくらい見てok
742名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 21:55:10 ID:0qXvz7Qv
5にしたら昔作ったsibファイルがエラーで開けない
解決方法おしえて
743名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 19:32:35 ID:LiHKdcCs
シベ5日本語版の続報ってウェブ以外なんかあった?なんも聞かないけど。
744名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 17:38:36 ID:8juhof81
Sibelius4が突然起動しなくなった。
プロジェクトファイルを開くか、Sibeliusを実行すると、音楽がなったあとにOS諸共落ちる。
Sibelius関連のプログラムを再インストールしてみたが、結果は同じ。

立ち上がってた頃と比べると、

キャプチャボード(Intensity Pro)の取り付け&ドライバのインストール
ビデオココーデック(ffdshow,x264,Xvid,その他もろもろ)のインストール
サウンドボード(Prodigy 7.1XT)の設定変更

位しか弄ってないのだが、一番アヤシイのはどれ?
システムの復元も試したが、正常に復元できませんでしたとか意味の分らないこと言われた。
745名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 23:16:37 ID:wiMIhWoC
>>744
OS道連れなら、普通に考えたらドライバ(ハード)だろう。

まずはハード(キャプチャボード)を外してみ。話はそれからだ。
746名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 03:31:47 ID:kVC2hPa2
>>745
ボードを外してみて、ドライバも削除したが改善せず。
結局OSを入れなおして、Sibeliusをインストール後正常に起動することを確認し、Intensity Proのドライバを入れた後にSibeliusを起動すると落ちた。
どうやら、IntensityとSibeliusは競合するようだ。

さて、俺はいったいどーすればいいんだ?
だれか教えてくれ。
747名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 09:36:53 ID:05ze16lg
Finaleに乗り換える
748名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 14:04:11 ID:kVC2hPa2
>>747
簡単に言ってくれるが、それしかないのよねー。認めたくないけど。
749744:2007/12/10(月) 17:24:35 ID:gXdolG0J
Sibeliusカスタマーサポートに問い合わせてみたら、対応できると約束はできないが、英国の本社に問い合わせてみるとの事でした。
とりあえず期待sage
750名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 17:08:27 ID:KFQCDNJV
公式サイトのSibelius 5の体験版落とせた?
持ってたらどこかにうpしてくれないか?
さっき試したらサーバーエラーで落とせなかったわorz…

エラー↓
Software error:
can't open /store/usr/www/mook.sibelius.com/htdocs/download//done__.html at /store/usr/www/mook.sibelius.com/htdocs/../cgi-bin/download/lib.ph line 228.
For help, please send mail to the webmaster ([email protected]), giving this error message and the time and date of the error.
751名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 13:47:33 ID:V+KEEH5P
4使ってますが、ピアノの曲とか打ち込んでいるときに、音符をクリックして
発音するときにベロシティが最大で出てしまうの、なんとか調整できないもんで
しょうか。サポートに電話したら「できん」と言われたのですが、なんとかならないかと
調べております。PPの曲とかで再生は記号とおりでも、クリックするといきなり最大音量で
鳴るのは心臓にいくないです。
752名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 14:49:52 ID:AYHAMj7T
>>751
スピーカーの音量下げる
753名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 02:49:19 ID:eOdEePdZ
ていうか、なんでシベリウス5ってどこにも売ってないの? ネットでも4しかない。。。
754名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 17:12:58 ID:GZGRmXaz
電話して聞いたら1月から日本語版発売だそうです。
755名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 22:39:36 ID:0gbbBF8p
パートによって違う拍子ってできる?
例えばピアノの右手が4/4拍子で右手が12/8拍子とか。
756名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 08:38:16 ID:2iLnHE+u
Sibelius2がが捨て値で入手できそうなんですが、
Sibelius5へのアップグレード価格っていくらですか?

本家サイトでは、アップグレード価格が書かれてないような・・・
757名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 22:49:23 ID:aaS++Um2
Sibelius 5の日本語版、1月なのに発売日発表されてない???
758名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 22:37:07 ID:ovAnn4Bo
Sibelius 5日本語版の製品発表会行ってきた。いろいろすごいな。
759名無しサンプリング@48kHz :2008/01/11(金) 22:46:47 ID:OvTEpfUU
迷ってる俺に詳しく
760名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 23:05:48 ID:ovAnn4Bo
迷う必要はない。Finaleの天下は終わった。
761名無しサンプリング@48kHz :2008/01/11(金) 23:27:36 ID:OvTEpfUU
thx! いつから発売とか情報あった?
762名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 00:20:18 ID:sNV2N9ad
この期に及んで「2月上旬」という情報しかなかったですよ。
当初は9月に日本語版リリース予定がここまで伸びたらしい。
Finale2008なんか去年のうちに1/25って公表してるのにね。
763名無しサンプリング@48kHz :2008/01/12(土) 01:54:41 ID:DodYdEye
もうダメかもしれんね
764名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 02:05:33 ID:4u5U5UoJ
でも期待出来る
急いでリリースしてバグだらけよりは良い
765名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 11:03:14 ID:oeAuov1X
Sibelius 5日本語版の製品発表会では、Sibeliusの紹介もさること
ながら、Sibeliusを核にした教育現場へのソリューションを熱心に
紹介していた。

本家UKほか教育現場でのシェア制圧の決着がついた国も出ている。
ヤマハからも今後もコラボ進めていくお祝いメッセージあったし、
日本でも化ける可能性あるよ。
766名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 11:29:38 ID:/H95C8sy
発表会の模様が詳しく書いてある。

ttp://staff.d-rec.pya.jp/?eid=569689
767名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 12:40:35 ID:EcpK6Bje
Sibeliusの綴り間違えまくっとるなw
768名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 13:39:07 ID:oeAuov1X
写真に写っているけど、会場のあちこちにディスプレイしていた
エメラルドグリーンのシベリウスロゴ入り傘。

発表会最後のプレゼントで当たってもらって帰ったんだけど、
「いらなくても持って帰ってもらいますからね〜」ってw
でかいよー重いよーw でも部屋で広げてみたら幸せ気分
769名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 01:38:46 ID:EqPb8u6F
良いな〜
770名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 12:04:45 ID:hampyhkP
俺はまず楽譜作成よりも曲を作らなくてはいけないので。
じゃあノシ
771名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 12:51:41 ID:EegaL45f
>>770
それはワープロ使う前に小説を書かなきゃいけないって言ってる
ようなものだぞ。もったいない。

楽譜浄書に特化したFinaleにはそういう側面もあるだろうけど、
今度のSibeliusは作曲支援のためのアイデアハブというツールが
搭載された。
あらかじめ登録された2000を超えるフレーズのほか、自分で登録
を重ねることで更に作業が楽になる。

それをさっぴいても、Sibeliusは作曲家や演奏家がストレスなく
使えるように使い勝手がデザインされているしね。
772名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 18:03:34 ID:hampyhkP
そっかー
773名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 19:06:10 ID:P8hmCNhV
今度のシベ5は解説本を出さないといけないな。
今回のバージョンは真っ向勝負かけられる。
774名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 20:40:08 ID:EqPb8u6F
俺はもう Finale から乗り換える事に決めた
期待大だよ
楽譜作成ソフトと言うより作曲ツールに楽譜浄書機能が付いたって感じが(・∀・)イイ!!
775名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 22:03:33 ID:P8hmCNhV
シベリウスの画面デザインきれいだよね。
Macのアクアっぽい浮遊感があって、操作が気持ちいい。
776名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 22:44:56 ID:L/Erb4DG
「どうもFinaleはWindowsに見える。SibeliusはMacに見えて仕方がないのだ」

by 両方の解説本を書いた著者より
777名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 22:49:53 ID:/PsThSvp
>>776
> 「どうもFinaleはWindowsに見える。SibeliusはMacに見えて仕方がないのだ」
>
> by 両方の解説本を書いた著者より

両方の解説本のっていうとあの人かな。あの人のWinとMacの見方はちょっと
アレだからね。素直にFinaleはこうでSibeliusはこうなっていうだけでいいのに、それを
どうこういう人だからね、ちょっとイタイお方だから。

自分は両方のソフト持ってWin上で使ってるけどどちらも凄いソフトだと思うよ。
一長一短あるってくらいの違いだと思う。
778名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 22:50:31 ID:L/Erb4DG
まあバージョン上げるにあたってしれっと1万円も値上げするのが
デジデザクオリティとでも言うべきか
779名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 23:16:15 ID:m9lO6Jh7
>>778
なんか業務向けorプロ向けという企業文化があるんだろうな。
Pro-Toolsと統合なんてスケベ心なら間違いなくコケるだろう。

教育分野狙うなんていうなら、小中学校には無料配布するくらい
コンシューマー向けに頭切り換えないとね。

王者Finaleでさえ機能限定の普及版作ってユーザの裾野を広げて
いるんだから。
780名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 23:28:15 ID:L/Erb4DG
>Pro-Toolsと統合なんてスケベ心

自分は間違いなくこれを考えていると思うね。

まあヨーロッパのシベ、アメリカのFinaleって感じだけど、
現状まだ日本では圧倒的にFinale天下ってことは考えた上で
商売を展開すべしですな。ここ見てるようなそれなりに熱心な
ヤツ以外で、シェアが少ないのに値段が高いソフトを買うかな?ってことですわ。
781名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 12:24:50 ID:sPDmbVwV
一番高い楽譜ソフトになっちゃったなあ。
Finaleもそうだが楽譜制作以外の機能詰め込み過ぎじゃない?
782名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 15:16:56 ID:+QYGNm5Z
シベリウス5はvistaで動かないから俺もfinaleに乗り換えるかな
783名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 20:59:38 ID:pGrb+Tbb
シベリウス5、vistaで動くそうですよ。
784名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 21:42:30 ID:7bA8Kxzb
発売日情報こないね
785名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 13:33:08 ID:aoStbDZh
スコアメーカーFX買い足しキャンペーン
http://www.kawai.co.jp/cmusic/campaign/index_finale.htm

FinaleとSibeliusユーザへの優待価格 1月末まで!
786名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 16:56:53 ID:ylbLgly2
いまXPでシベリウス4を使ってます。
ちょっと質問です。
上に小さなシャープがついたトリルの記号のつけ方をどなたかご存知でしょうか??
もしつけられないのだったら手書きかなーとも思うのですが・・・。

よろしくお願いします。
787名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 00:35:47 ID:itG96ZKd
>>785

他スレだったか2chの評判見て
俺も結構期待してスコアメーカーFX Pro試してみたけど
PhotoScore Ultimateの方が格段に良かったよ
精度も編集のしやすさ(部分的にちょちょっと直すのとか)も。
両方とも、体験版で基本的なスキャン能力はチェックできるから
試すべし

スコアメーカーはノイズに弱いのが痛い
788名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 08:59:45 ID:iajmWIFo
Sibeliu 5の製品発表会で、

Photo Score Ultimateの新しいのも(バージョン5だな)、日本語版
出るって言ってた。
手書きの楽譜でも結構読めたのて驚いてるって、シベリウス事業部の
技術担当のあ姉さん言ってたよ。

評判のスコアメーカーは、OCR認識部分のエンジンだけ欲しいのに、
結構高いなと思ってた自分にはwktkな情報だな。
それにしてもSibeliusのユーザーにはPhotoScoreUltimate優待価格
あってもいいのに。
789名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 12:23:44 ID:JW7izoxv
っで、5マダーー??
790名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 14:24:43 ID:CxO8CnNj
ttp://www.m-audio.jp/products/jp_jp/eKeys37-main.html
厨な質問でごめんなさい。
キーボードで楽譜打ち込みたいのですが、これつなげるだけでsibeliusで楽譜作れますか?
791名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 01:27:54 ID:7uQUQ0tB
>>790
全然おkですよ。
シンプルで安くていいね。電源の取り回しも楽そう。
792名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 01:39:01 ID:PPjYZsVF
繋げるだけでは楽譜は作れないぞ。
鍵盤を弾かないとな。
793名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 12:04:52 ID:PoMd+WYf
Sibelius 5 日本語版の発売日まだー?
794名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 14:42:18 ID:qdctDinB
シベリウスはサウンドカードによって起動しない場合がある
795名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 19:42:33 ID:NZaq2lJR
今度のバージョン、プレイバック機能が進化してるね。
796名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 05:22:02 ID:/TN1qBGr
>>790
それ使ってます。ノートでやってるので、eKeys37とビックカメラで2000円で買った
外付けのテンキー繋げて楽譜書き。鍵盤数が足りないのは承知の上で買わないとね。
自分は割り切ってる。軽量で小さいので場所とらないからやりたいときにすぐ出来る。
88鍵のを前に持ってたんだけど場所とっちゃうし何より重いのでやり始める前に
すでに億劫になっちゃって。これに変えてからはちょくちょく楽譜書くようになった。
797名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 12:42:05 ID:3/berE54
楽譜制作だけに特化するなら音の強弱を識別しない安いキーボードでも
音符並べるのに支障ないからね。

でもDTMを楽しもうと思うなら、あと5000円も足せばDAWが
付属したりできること増えるし、トータルでは安くなると思うけど。
798名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 19:34:27 ID:7ERNOruv
発売まだーーーーーー
ほんと待ってるんですが!!
799796:2008/01/28(月) 18:26:09 ID:Jav2dbTV
>>797
そうそう、楽譜作成に特化してます。非常に重宝してます、eKeys37。
頻繁にオクターブ移動しなければならないんですがそれはもうしょうがない
し、ショートカットを駆使して手早く出来るようになりました。
800名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 01:53:47 ID:EOiDP0z+
スレタイをSibelius5に進めたいところだが、このスレが埋まる
ころにはSibelius6が出たりしてるかねw
801名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 10:39:56 ID:hnDVf+8E
今頃発売元はなにしてるんかね。アナウンスもなにもないけど


きっとアクビしてネットしてるんかねwwww
802名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 13:04:26 ID:b/ILjXLP
Garritan Personal Orchestra Sibelius Edition
wktk
803名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 21:35:40 ID:blUXNtDS
FinaleがSibeliusに変わっただけに持ち点全部賭ける
804名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 00:08:26 ID:MaU/YEBd
ん〜まだ出ないのかね?
もしかして、無料アップグレード狙いの俺みたいなのが、年末に大量に駆け込んで
生産が間に合わなくなったのかね?
805名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 00:09:37 ID:+ll8cpRa
そ れ は な い
806名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 10:13:00 ID:yjgWSoes
1月発売、とかかれたまま今日で1月終わるよ


もしかして今日発売?wwwww
807名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 18:29:45 ID:YP8E3SFA
サイト更新されたね。
2月末っておい……………………
808名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 21:37:13 ID:v8dHuu3F
グダグダやんかw
809名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 22:28:57 ID:3JzX2yMi
1万も値上げした上発売は1ヶ月遅れ

さすが殿様商売デジデザクオリティ
いくらソフトの性能良くても、ヤマハにしろデジにしろ
この程度の対応につき日本ではFinaleに一生勝てませんw
810名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 22:47:11 ID:+ll8cpRa
ま、気長に待つべ
811名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 00:41:37 ID:13/JpFmm
出す出すサギかよ、、、ロゴ入り傘を作る前に早く5を出しなさいよ。
812名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 03:17:46 ID:vu54vOY/
http://www.sibelius.com/jp/sibelius/news/index.html

4→5の無償アップグレードでは新規購入なら付くリファレンス
ガイドが別売・・・セコすぎ。
813名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 09:28:59 ID:li8yiPFY
ヤマハが代理店だったほうがよかったんじゃね
814名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 02:14:38 ID:01gvDm1C
ヤマハもいい加減やる気見えなかったけどなw
815名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 04:32:29 ID:kXwSOq9R
かわいそうなソフトウェアだなw
実力はあるのに
816名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 00:47:58 ID:TFMmo4Zo
春が来る前に手に入るかなあ・・・
817名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 08:54:33 ID:CMZ92ApO
冬が来る前には手に入ると思うよ
818名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 11:11:18 ID:/BaE5JTF
英語版でいいのですがサポートは受けられるのでしょうか。
819名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 19:14:05 ID:6AKYAUEm
残念ながら日本ではサポートは受けられません。
米国もしくは英国でサポートを受けてください。
820名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 20:32:03 ID:ZjNmHkR6
さーて、もう2月も10日になったわけだが。
821名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 20:49:11 ID:E4y7pVKC
待つ身はつらいね
822名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 11:13:55 ID:+lmZfyPN
琴の譜表かきたいんだけど、「楽器を追加」の所に琴が無かった・・・
こういうときはどうすればいいのでしょう?
別な楽器名でかいて、名前だけかえちゃう?
823名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 09:14:43 ID:m1qM0PQZ
オーディオのエクスポートしたときに、音が変に転んだり飛んだりするな。。
こんな人いる?
824名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 23:36:58 ID:sP5KK0ge
ドラムセットの楽譜を書きたいんですが、MIDI上の音高からどうやってドラム用の譜面にするのかの方法が
よくわかりません。
ヘルプ見てもそれらしい記述が見当たらないのですが、どうやったらいいんですかね……?
825名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 05:53:49 ID:FRUUEUQw
5の日本語版出る前に本家で6がリリースされたりして

笑えない冗談でした
826名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 06:05:34 ID:EQGu3X5c
有り得そうw
827名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 18:04:08 ID:Wrtt7cvL
>>822
Finaleをご利用ください

>>823
CPUのパワー不足です

828名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 19:15:24 ID:TJQsTs5j

何回目の延期だよ。もういいわ。
829名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 22:47:34 ID:ypczAK5S
ん? さらに延期になったの?
830名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 16:10:04 ID:FjN5l8N9
2月下旬もあと数日で終わりなわけですがw
831名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 18:46:46 ID:iGU2DnWK
色んな雑誌にも広告出してんのに
大丈夫なんか?
それにしてもガッカリだな
832名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 21:50:03 ID:Jvnmi5vd
発表会のとき、当初は昨年6月に発売予定だったと言ってたw
833名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 10:40:05 ID:QX3XC37H
待たされた分安くするべきじゃないか?
834名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 16:05:46 ID:fILYHCHF
数ヶ月延期なんてバージョン2の頃からじゃん?
しょうがないよ。
835名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 00:09:45 ID:d6dBO89H
また延期、またまた延期
どこぞの美少女ゲームじゃあるまいし・・・
836名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 11:43:20 ID:CpKZ98GM

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

正規版は3月中旬だけどな!
837名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 22:49:17 ID:rYS/+y+V
当家にもようやく

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

アップグレード案内だけだけどな orz
838名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 13:49:44 ID:Nkr4CufL
なにがキタの!?kwsk!!
839名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 20:06:16 ID:A4nEP+db
昨日、アップグレード申し込みハガキすぐに丸つけて出したけど、
もしかして明日に届くかな。楽しみだ。
840名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 22:10:45 ID:DkoRQ1gj
来たな。
841名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 23:57:51 ID:Nkr4CufL
>>839
発売を半年以上も伸びてしかも告知も遅い会社だぜ、
来月届けばいいほうだ
842名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 11:01:48 ID:TH5vXIh5
アップグレード版の販売はブックサービスに委託だから大丈夫ww
843名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 12:50:17 ID:7VYohfpl
無償アップグレード版マダカナwkwk。
844名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 19:18:03 ID:ADks1RnZ
もう来ている人も居るはずなのに、
スレが盛り上がらないのは何故なんだ。
845名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 20:22:30 ID:alCSd1sJ
まだ着いてない?
846名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 22:03:33 ID:x1tQ5FEP
着かないよ
847名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 22:54:42 ID:X1L8m2L+
案内が来ただけだろ。
848名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 00:28:25 ID:WqfR0PHC
無償アップグレードDVD着た人いる?全然来ないんだけど、、、。
849名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 11:22:41 ID:xhAkVMd1
遅れに遅れている急場をしのぐために、とりあえず案内送っただけかよwww
850名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 17:01:04 ID:S2a8rV4D
HPみたらまたお詫びの一文が
時間かせぎの案内状でさえき間違いがあったのかw

もう最低な会社だな。ヤマハに戻せ
851名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 07:50:24 ID:Xa36lDI6
DVD(無償アップグレード)届きましたよ。
852名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 13:13:22 ID:RSFommXt
>>851
自分のところにも今日来ました。楽しみ。
853名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 21:40:19 ID:X2La330s
Sibelius5インスコしてみたけど起動しない・・・
正常に起動した方いますか?
854名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 23:31:54 ID:Cs+Hpwdj
>>853

マ ジ で !?
855名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 23:38:35 ID:iqYxHHhB
俺の中のシベの株がどんどん下がっている
856名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 02:37:19 ID:7SKLzzCO
>>853
とりあえず日本語版じゃないという前提でいうが、普通に起動する。Sibe5.1英語版でWinXPhomeSP2だが。
何の問題も無い。

>>855
それは日本語版の代理店?とかのことでしょ?ソフトそのものに関する株が下がってる訳じゃないと
おもうが、、そうだと言ってくれ!
857名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 03:07:41 ID:Alq22jYf
サポートなどのサービスもソフトの価値を左右するファクターのひとつだと思うが
858856:2008/03/08(土) 23:25:14 ID:7W3Dwdsj
>>857
それは確かに言えるね。自分は英語版使ってるから日本の代理店とかローカライズ
だとか全然関係無いから、ヤマハ?とかAvidがどうだとか全然わからんかった。
859名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 00:12:13 ID:JLL777I8
シベの場合はローカライズはシベの本社でやっている。
「大譜表」の用法を間違っていたり、
「連音符」なんて妙な翻訳をしていたりするのは
本社に生半可の知識の人間がいるのかどうか知らないけど・・
860名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 08:12:59 ID:z5DjQOX6
ん、「連音符」のどこが変?
用語の使い方が間違ってるの?
861名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 10:36:32 ID:JLL777I8
こんな程度のヤツが使っているのか・・・
862名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 11:35:13 ID:z5DjQOX6

三連音符とか、普通に使う用語だよな
863名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 11:51:33 ID:p+mfEQS3
自分はサンレンプって言ってた・・・
864名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 12:32:50 ID:z5DjQOX6
もし呼び方だけの問題なら、育った環境の刷り込みじゃない?
オケだったら「サンレン」でも通じるし。
865名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 13:30:41 ID:fantybyJ
フランスに渡米
866名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 14:02:25 ID:p+mfEQS3
南米に渡米はおk?
867名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 08:46:34 ID:NTvEf83S
で、連音符の何が変なんだ?
868名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 11:36:18 ID:mxkKE/WW
3連音符なんてまどろっこしい言い方はしないな。
869名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 13:24:49 ID:0RVgJ2VN
まぁ、たいてい"連符"だわな
連音符はカッコ扱い
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E7%AC%A6#.E9.80.A3.E7.AC.A6.EF.BC.88.E9.80.A3.E9.9F.B3.E7.AC.A6.EF.BC.89

楽典でも教科書でも
たいてい文中の説明で出てくる時は"連符"と書かれるから
"連音符"と言われても、馴染みがなく違和感を覚える人は多いだろう

ていうか演奏家、指揮者、作曲家含め
「連音符」って言ってる人にはまだ出会った事ないな、俺は。
>>860 >>867は希少種なので保護したい
870名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 21:18:19 ID:VYf5DpD7
三連符と三連音符をぐぐって、ヒット数見てみなよ。
そんなに希少種でもないぞ?

おらが村のちんどんブラバンでそう呼んでいたからって
俺常識が世界の常識と思わない方がいい。
871名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 22:35:07 ID:lKMooxBI
>>おらが村のちんどんブラバンでそう呼んでい

こんな言葉使う奴って、キモすぎ
872名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 00:00:05 ID:Mhfe7vGq
水槽の連中は外の世界知らないから仕方ない。
つか可哀そうだから、いじってやるなよ。
873名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 00:15:45 ID:UOw51TXn
>>853はどうなったの?
874名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 15:24:49 ID:pNllEp/m
連符 の検索結果 約 122,000
連音符 の検索結果 約 11,500
875名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 22:15:32 ID:db45Ba/D
三連符 の検索結果 約 35,800 件
三連音符 の検索結果 約 24,500 件
876名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 00:49:03 ID:MwMOb5Fe
"三連符" の検索結果 約 35,800 件
"三連音符" の検索結果 約 5,150 件
877名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 16:22:07 ID:0vQ9YTxH
普段は連符っていうけど正式名称は連音符な気がする

ってそんなことはどうでもよくて、アプグレした人使い勝手はどう?
878名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 22:51:22 ID:udeJCGcp
5買いましたが、かなりいいです。まだ、使いこなせてないですが、素晴らしくきれいですね。
879名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 23:07:33 ID:Gp1f+3ow
バージョン5、Mac G5でもっさりになったという話を聞いたんですが、
実際、どんな感じ?
880名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 10:34:18 ID:dPdYqvFm
4の方がやはりPPCではさくさくしてますね
881名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 19:38:28 ID:N0Ixlgk7
>>880
Thx
ということは、intelMacでは、4と5の差はあまり無しということ?
882名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 01:45:39 ID:uOzy3Fzw
intel方が5は軽いですけれど、基本的に重たいですね。4の頃と比べると。
883名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 08:52:53 ID:EPgifWjt
まだ無料アップグレードしてないや。期限あったっけ?
884名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 02:00:26 ID:HWpmqV/W
アカデミック予約したぜ!
885名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 02:24:42 ID:+d9BQSg4
あげ
886名無しサンプリング@48kHz:2008/04/19(土) 17:35:21 ID:7ViKvxy3
シベリウスのマニュアルは見やすいと思う。
(2使いです)
887名無しサンプリング@48kHz:2008/04/19(土) 21:54:22 ID:PF0o+roz
Sibelius 5なんだが、「アップデートを確認する」ってとこクリックすると、英文のダウンロードページに飛んで
バージョン5.2のアップデータがダウンロードできるんだが、これは日本語版も共通のアップデータなのかね?
888名無しサンプリング@48kHz:2008/04/19(土) 22:28:31 ID:7ViKvxy3
シベ2をビスタで使っています。
タイトルを書くと文字がなぜか90度左に回転してしまいます。
横に配置されつつも、それぞれの文字は縦書きになっているという。
こんな症状の方いらっしゃいませんか。
889名無しサンプリング@48kHz:2008/04/21(月) 04:08:09 ID:jzf3vcbF
>>888
シベ2はvista対応してなくね?
対応してないなら予期しないエラー出て当たり前だと思う

しかし栄えねーなーここ…(´・ω・`)
890名無しサンプリング@48kHz:2008/04/23(水) 01:30:54 ID:t0onn2V9
888です。
考えてみたら、そうですね。
5のアップグレードの案内が来ているので検討したいと思います。
ありがとうございました。
891名無しサンプリング@48kHz:2008/04/24(木) 02:15:59 ID:ftJYqO5t
5注文してしまいました!わくどきわくどき
892名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 19:30:18 ID:aucD+mNR
数日前に来た

やばい、何でも書けるし何でも表現できそう



・・・でも出来上がったの聞くと凹むorz
893名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 23:28:18 ID:gRNMAGTU
5の体験版、ショップにCD−ROM置いてたのでもらってきまつた。
894名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 12:29:06 ID:AxNPHaFT
>>892浄書ソフトだからね。でもフィナーレよりも再現きれいだよ。
895名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 14:54:08 ID:AN5bQPGt
いや自分の作曲能力に凹むと言ってるんじゃない?
896名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 00:53:11 ID:mQBOhoVn
そうか。すまん!
897名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 11:18:44 ID:STEoSh4Z
あげ
898名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 22:04:18 ID:qirv6dVx
私も体験版CDをお店に置いてあったのをもらってきました。とにかく恐ろしく画面が奇麗です。フィナーレよりも創作意欲が湧くような気がします。フィナーレももっていますが、今年はアップグレードするのをやめて、シベリウスのバージョン5を購入することにしました。
899名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 22:58:07 ID:Z0GPIJ67
宣伝乙
900名無しサンプリング@48kHz:2008/05/09(金) 21:03:20 ID:MsxF5Egd
5にアップグレードしました。
インストールしたけれど起動できない!
ビスタです。
こんな人いますか。
901名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 00:46:55 ID:xpSc/8RE
>>853
その後ちゃんと使えていますか?
せっかく買ったのに使えない。いらいら。
902名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 11:56:05 ID:R3azivvE
>>898
Sibeliusは起動音だけでイッてしまう。催眠術にでもかけられているのだろうか
903名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 14:17:37 ID:xpSc/8RE
サポート月曜日までまたなければならない。
いらいら
904名無しサンプリング@48kHz:2008/05/11(日) 00:32:23 ID:zOMoP/++
>>902
あのシンセっぽい音のこと?
905名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 00:16:46 ID:bRGDnGhl
シベリウスっていつの間にか5になってたのな。
906名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 22:08:24 ID:6NfnhPS6
無事解決しました。
サポートで聞いたら簡単〜でした。
907名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 00:06:25 ID:FgHAOUaf
5の起動音変わったね。
908名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 00:12:43 ID:GVo+l1jI
>>201
同じファイル内で小さな課題の集まりを作るのに、助かりました。
注記を許可をはずすんですね!
ありがとうございました。
909名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 02:19:20 ID:ZBjOr/xq
フィナーレでは拍子記号の予告を常にする、必要な時にする、などと
選択するんだよね。
それも小節ツールをいちいち出さなくちゃいけない。
910名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 00:46:58 ID:oqyMXhkg
5の画面地味になったよね。
911名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 00:58:25 ID:jJyIWnvp
134 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 00:30:04 ID:ajrnWdVZ
え!すみません。そうなんだ。
で、何がうつってるの?

それはそうと。
シベリウス5の画面、ちょっと地味になりましたね。
912名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 19:38:10 ID:m3C1BJuw
>909
フィナーレで小さな曲を書くのに使うならファイルを新しく作り直す方が
早いね。
シベリウスなら簡単だけど。
913名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 19:39:14 ID:m3C1BJuw
それにしてもひところはオーバーチュアなんかも
使ってる人がいたけれど、すっかり時代が変わったよな。
914名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 10:14:46 ID:EN6a6K9Q
もう日本だけじゃないかな、finaleが過半のシェアあるマーケットって。
915名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 13:03:14 ID:ncMpXAUM
他国でメジャーに使われているのはどのソフト?
916名無しサンプリング@48kHz:2008/05/30(金) 23:13:51 ID:4XR++rnJ
他国と言ってもいろいろあるし。
イギリスはシベリウスじゃね?
917名無しサンプリング@48kHz:2008/05/30(金) 23:59:16 ID:twY1kGZ5
イギリス、オーストラリア、ニュージーランドの大英帝国圏では80%以上のシェアがあるらしい。Finaleの本家のアメリカでもシベリウスのシェアのほうが多くなっていると聞いたことがあります。
918名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 11:13:48 ID:z0sJHFe2
Sibelius5とGoogleデスクトップ共存できないんだな・・・
919名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 23:44:38 ID:XJjbAe4e
そうみたい。
920名無しサンプリング@48kHz:2008/06/07(土) 15:46:47 ID:/rbb0Var
Sibeliusと一緒にどんな音楽ソフト使ってますか?
相性にいいDAWがあったら教えて欲しいです。
921名無しサンプリング@48kHz:2008/06/09(月) 17:25:26 ID:jk32PNL+
いかにもprotoolsって言って貰いたいんだろうけど、
今のDAWはみんな優秀だよ。

それとDAWと楽譜ソフトはあまり関係ないよ。

922名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 06:11:49 ID:n7A7ntm8
アカデミック版を注文しました。
届くのが,とっても楽しみです。

ちょっと気になっているのが,
複数台のPCでの使用。
もちろん,PC1台につき,
1本購入するのが正しいとはわかっているのですが,
職場と自宅の両方で使いたいのは人情。

Sibeliusは,複数台PCでの使用が難しいと聞いているのですが,
実際のところは,どうなんでしょう?
923名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 14:58:24 ID:Nsar3foF
難しいね、そういうことは買ってからサポートに聞いてくださいな。まずは自宅で使用してみなはれ。
924名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 17:32:43 ID:ilcQ3MDc
>>922
1つ買えば、2台のPCまでライセンス付与してくれんよ
マニュアルに書いてあったと気がす。

ライセンスのディアクティブも確か簡単
試してないけど、たとえば自宅と職場で使いつつ
長期の旅行の時、ノートPCで使えるようにしたいような場面でも
職場のライセンスをディアクティブして、ノートをアクティブにするとか
そういう事がサポート介さず全部ネットの登録変更で即座に出来る仕組みになってた気がする

や、随分前のことだから細かくは忘れたけどね
925922:2008/06/12(木) 06:15:03 ID:qxs8KPDN
>>923-924
早速のレス,ありがとうございました。

> 1つ買えば、2台のPCまでライセンス付与してくれんよ
ますます,楽しみになってきました。

>長期の旅行の時、ノートPCで使えるようにしたいような場面でも
サブノートも使っているので,
これも実現できれば,本当にどこでも楽しめそうですね。

う〜ん,早く届かないかなぁ。
926名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 14:23:27 ID:4KRVFNxw
もう届いた頃かな?
927名無しサンプリング@48kHz:2008/06/15(日) 14:46:04 ID:StwkBA92
シベは鍵盤つなげなくても入力がたやすいから移動に適してるね。
928922:2008/06/16(月) 22:01:19 ID:c9PTjj+S
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

のは,うれしさついでに注文した,
ベルグルンド指揮,ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団,
シベリウス交響曲全集の方だった・・・。

>>926
本当に届いたら,報告します。

>>927
体験版で遊んでいますが,
慣れたら,すごく速く入力できそうですね。
929名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 23:44:59 ID:mt/7CeOM
一瞬うっほーい!となった。
930922:2008/06/21(土) 06:31:25 ID:hcEdvHqG
昨日,届きました!
インストールが完了したので,いじり倒します。

起動音は,交響曲第3番の第3楽章冒頭部分なんですね。
過去スレを読むと,
Sibelius 2 第7番
Sibelius 4 第5番
Sibelius 5 第3番 と変わってきていて,次は第1番?と思ってしまいました。

まだ,サンプル音源を聴いているような段階ですが,
Sibelius Sounds Essentials の音は,
素人の耳ではありますが,よい音にきこえます。

XPマシンで,メモリは2Gですが,
今のところ,ストレスは感じていません。

マニュアルを読みつつ,一生懸命勉強していきたいと思いますが,
わからないことがありましたら,質問させてください。
先輩諸氏,どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
931名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 22:13:22 ID:HCaMYpGw
やっほーい!
おめ。
932名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 00:48:37 ID:zPQDntEb
>>930
句読点がカンマなのは何でですか?
933名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 00:49:21 ID:zPQDntEb
>>930
失礼、訂正します。
「句点がカンマなのは何でですか?」
934名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 01:17:48 ID:dlM1M7lx
そーゆー設定にしてるからでしょ。
ATOKにも設定あるでしょ。
もしかして、初めて見たのか?
935名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 02:28:57 ID:zPQDntEb
分かってるんだけど何でそうするのか自分には意味がわかんないんだよな。気持ち悪いというか何というか…。皆さんそんなことないですか?
936名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 02:43:55 ID:dlM1M7lx
単なる君の無知でしょ。
937名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 06:23:47 ID:ulN83BFJ
改行しないで長文カキコするのも
意図がわからんな
938922:2008/06/22(日) 07:35:46 ID:u8DSr7Id
>>931
ありがとうございます。
今後とも,よろしくお願いします!

>>932-933
句点をカンマの設定にしているのには理由があります。
私は教員なのですが,横書きの教科書は,句点がカンマになっているため,
それにならって,学校で発行する横書きの文書の句点はカンマにすることになっています。

みなさんのレスを見直してみて,
カンマを使っている方がほとんど(1人も?)いないことを知り,驚いています。
こういう細かいところにも,教員の世間との感覚のズレがあるんですね。
939名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 07:56:15 ID:WRM6a1hb
句点「。」 読点「、」
940922:2008/06/22(日) 09:08:49 ID:u8DSr7Id
>>939
全く気づきませんでした・・・情けない・・・。
もしかして,釣られてしまった?
941名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 12:23:48 ID:dlM1M7lx
>>938
教科書がそうなっていたからってのはあまり説得力のある理由ではないな。
横書きの読点をカンマにすることが多いのは
英語混じりの文などが混在する場合
「、」と「,」が混在するのはみっともないから。
コンピューター技術書なんかは「,」を使っているものが多い。
ついでに句点も「.」(ピリオド)にしている場合も。
942名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 13:17:57 ID:cTuYJkql
どっちでも、気にならないけれど。
それよりも、この話題、スレチかな。
と、あえて、「、」多用してみる。
943名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 21:31:26 ID:EDxtgGHj
あげてみる
944名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 06:14:31 ID:JeS9oPcS
で、実際のところ最新バージョンはどーなのよ
945名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 23:42:50 ID:7VX6C7J3
2から5にアップグレードしたけれど、
特別なにも。
946名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 23:55:01 ID:ZxbofScg
そんなことないやろ・・・。
947名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 00:04:51 ID:DXA2IRyb
最新バージョンはね〜
起動時の音楽が変わった!
948名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 00:18:41 ID:JNmTCtIB
メニューに入ってる内容が変わったとは思うけれど
使いやすくなったなーという実感はないな。
949名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 23:19:38 ID:U/Rqoeh4
このソフト使いやすいって聞いたんだけど
ユーザの多いFinaleのほうが無難ですかね?
950名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 23:55:01 ID:5Jp5QvJ7
だってスベリウスだもん
951名無しサンプリング@48kHz:2008/07/07(月) 00:26:32 ID:myjAtKyP
乗り換え組が結構いるらしいよ。
>フィナーレ→シベリウスへ
952名無しサンプリング@48kHz:2008/07/10(木) 03:33:34 ID:1DTJEvD9
VSTが大きいな。
俺はとりあえず4使ってるが、何故か付属の音源は音割れを起こして、使い物にならない。
S-YXG50をインストールして現在は使ってるけど、VSTであれば導入も楽だったしなぁ。
953名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 15:41:41 ID:uCu5HjSY
Sibelius5を買ってきてインストールしたんですが、
前に割れで使ってた時のシリアル番号が出てしまい登録出来ないんです。

新しいシリアルを認識する方法分かりますか?
Windows XP SP3です。
954名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 13:47:53 ID:O8BzGYNQ
iMac買ったついでにSibelius5導入してみた
OS9からの移行なもんで、OSXもワケワカメ状態

Finaleの高速ステップ入力に慣れてるもんだから
なかなか頭の切り替えが出来なくて苦戦中
とりあえずのんびり慣れていくつもり
キーボート買った方がいいかなあ、とも考えてみたり

オケや室内楽編曲やっているので
記号類がそろってたり、譜面の自由さが良さげな感じ

んでも、OS9/Finale2003の環境も気に入ってるので
このまま両方お付き合いな感じかな
955名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 22:37:37 ID:d3UTbPE5
自分も浄書ソフトが好きで両方使ってる。
簡単な事はシベリウスが早いんだけどいったん操作が
分からなくなるとどんづまりになるのが難点。
あとは互換性がもっとあるといいのだが。
956age:2008/07/14(月) 23:49:34 ID:Q21aAKRb
>953

確かできる。サポセンに問い合わせた方が無難。
957名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 10:35:05 ID:NpIp+bvh
>>953
いったん消してシベリウスに関係あるレジストリキー消せ
958名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 12:38:17 ID:ne4XDuH/
割れ使ってたのか
死ねやワレェ
959名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 12:48:02 ID:uiUg46a4
誰がうまいこと言えと(ry
960名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 21:34:07 ID:Yn45agWg
審議中のAA(ry
961名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 23:09:22 ID:FUQ45HBH
ふう
シベ2から始まったこのスレ、シベ5になるまでよく持ったな。
962名無しサンプリング@48kHz:2008/07/26(土) 01:09:17 ID:BCMUOGPG
しべりうすですべりうす。
963名無しサンプリング@48kHz:2008/07/26(土) 10:44:35 ID:UvwL2Laa
1スレ消化に5年かかってるのか
息の長いスレだな、良い意味においても悪い意味においても
964名無しサンプリング@48kHz:2008/07/26(土) 22:01:40 ID:TSKGT7+d
マターリ進行でいいんじゃないの
965名無しサンプリング@48kHz:2008/07/26(土) 23:57:56 ID:UgAFhn55
5年とかすごいなまじで
966名無しサンプリング@48kHz:2008/07/29(火) 15:39:46 ID:Fadv25HX
sibe5買いました。よろしく。
967名無しサンプリング@48kHz:2008/07/29(火) 22:16:24 ID:QG0i1XQM
>>952
↓やって見た?
「再生が遅れる、ノイズが混じる」
http://www.sibelius.jp/support/faq/kontakt_playback/kon_06.html
968名無しサンプリング@48kHz:2008/08/01(金) 18:29:32 ID:Cp5av3ay
Photoscoreがほしいんだが、アカデミック版とかないのか?
969名無しサンプリング@48kHz:2008/08/05(火) 14:00:34 ID:nX3h4cYh
sibe5のアップデートをするか悩んでるんだけど、来年当たり6がでるのかなあ?
970名無しサンプリング@48kHz:2008/08/05(火) 19:34:51 ID:nt1oZRGj
Finaleじゃあるまいし
そんなにすぐには出ないずら
971名無しサンプリング@48kHz:2008/08/06(水) 00:48:42 ID:fRZux6KY
そうなんだよ。
フィナーレは何だって毎年毎年アップデートのお誘いが来るんだ!
しかも浄書能力はほとんど変わらずに。
972名無しサンプリング@48kHz:2008/08/06(水) 01:05:06 ID:PTtkqHnI
> しかも浄書能力はほとんど変わらずに。

それを言えば、シベも五十歩百歩
973名無しサンプリング@48kHz:2008/08/06(水) 17:42:54 ID:KjrBniTM
ていうかアップデートしてるのかお前らw
974名無しサンプリング@48kHz:2008/08/07(木) 00:12:09 ID:Dy9kl0oH
>>972
ま、まあ、そうだ。
フィナーレは2003から2008まで更新なし
シベは2→5へ。
一応新品が来ると胸が高まるのでね。
975名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 13:49:54 ID:HgMtmXZH
ペンタブレットで、手書き感覚で楽譜入力出来たらいいな
976名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 12:24:17 ID:/yJkyKhr
5にしてから休符の入力がスムーズにできない。
みんなどうやってる?
977名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 22:03:08 ID:/yJkyKhr
解決しました。
2のときはスペースを押すと休符が入力できたんだけど
5は再生になってしまうんだね。
カーソルの位置合わせの仕方も微妙に違っていて戸惑った。
978名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 00:42:48 ID:ssPYczf1
f(フォルテ)の記号が痩せて美しくなくなっちゃったね。
こういうのを調整するのってどうやるの?
他の音楽フォントを使ってる人はいますか?
979名無しサンプリング@48kHz:2008/08/21(木) 00:06:20 ID:IWa0AL7i
前のバージョンのフォントを使えばいいんじゃないの
と思ったけど、どうだろ
980名無しサンプリング@48kHz:2008/08/22(金) 22:54:48 ID:8/C2/XeW
フォントってずっと、一緒じゃね?
981名無しサンプリング@48kHz
何となく変わったなと思ったんだ。
前のバージョンで作ったファイルを確認してみる!
と思ったけど
新しいバージョンに置き換えちゃうんだよなあ。
そのままの音楽フォントでみんな使っていますか?
気にしなくていいかな。