オーディオカード/オーディオインターフェース総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷コン
色々情報交換を。
2名無しサンプリング@48kHz:03/07/09 21:16 ID:0EOTBAWH

>>1
Adobe Photoshop

それもLE
3名無しサンプリング@48kHz:03/07/09 21:16 ID:zweAdd9z
★スレッドを立てる前に必ずスレッド一覧を参照して、類似スレがないか確認して下さい。
 ※IEをお使いの方は 「編集」→「このページの検索」(Ctrl+F)で検索出来ます。
 ※単発な質問は新スレを立てず、「質問スレ」 「初心者スレ」を利用して下さい。
 
5名無しサンプリング@48kHz:03/07/13 15:54 ID:Ccq+NYP8
再開
6山崎 渉:03/07/15 09:55 ID:D8qejmS3

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
7山崎 渉:03/07/15 14:50 ID:VtcMC4We

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
8名無しサンプリング@48kHz:03/07/16 02:40 ID:0wsGTXjK
終了
9名無しサンプリング@48kHz:03/07/19 11:28 ID:IfUM+2jg
再開
10名無しサンプリング@48kHz:03/07/23 08:48 ID:kCQxJCOR
再開
11名無しサンプリング@48kHz:03/07/23 09:10 ID:BvUIwggc
>>1
このスレを見てくれ、これをどう思う?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1000639436/
12山崎 渉:03/08/02 02:33 ID:LQj389q5
(^^)
13山崎 渉:03/08/15 17:08 ID:c3cZsm7w
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
14名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 18:34 ID:RRMsrT/u
age
15名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 18:52 ID:7yAVsqEa
>>11
すごく・・・重複です・・・。
16名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 19:07 ID:KuV9nHk0
うそ?
17名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 21:51 ID:C+w/bYxA
うそ?
18名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 15:26 ID:SIbMehkA
>>1
前だったら、USBかPCIかって感じで、はっきり用途はわかれてた気がするけど
最近はFireWireインターフェースも手ごろなのが出てきたな。
実際のところどうなの?PCIに替わるものになるのか?レイテンシとか・・・。
(後付けのFireWireはPCIに挿すことになるんだけど)
USB / FireWire / PCI / の比較なんかの総合スレならあってもいい。
ノイズとか、ドライバの差とかさ。
19名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 19:59 ID:Snmo4pUb
レイテンシとかノイズとかドライバ

PCI / USB2.0>>>>>FireWire>>>>>USB
20名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 20:15 ID:rWRBiuMT
>>19
USB2.0でFireWireより優れた製品あったっけ?
21名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 17:50 ID:Hdv3jYcQ
というかUSB2.0ってローランドのUA-1000しかないんじゃないのか?
22名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 21:57 ID:VDCcZu3e
これから増えるのか?>USB2.0
てかなんでUA-1000以外のEDIROLの新製品とかはUSB2.0にしないんだよ。
23名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 22:51 ID:0aAE38/N
これからだろ
24名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 16:24 ID:JWxc95RM
PCが標準でUSB2.0になったのっていつだよ・・・。
25名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 10:51 ID:mz45G7rk
>>1
このスレを見てくれ、これをどう思う?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1000639436/
26名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 21:50 ID:ePXpkf15
ひょっとして重複?
27名無しサンプリング@48kHz:03/10/11 09:15 ID:028mgQN9
ひょっとして重複?
28名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 22:49 ID:mZp1oKkY
ひょっとして重複?
29名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 16:02 ID:RZgR5Sbi
ひょっとして重複?
30名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 16:10 ID:HrLhXWcs
ハッ! トシテ グゥ?
31名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 17:16 ID:HrLhXWcs
ショウジキ スマ(ry
32名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 02:55 ID:x0eVlo1j
そのスレ過去ログになってるね
33名無しサンプリング@48kHz:03/12/07 20:41 ID:yjzuWXHz
うそ?
34名無しサンプリング@48kHz:03/12/14 17:19 ID:MvJ2KnX5
ここが本スレですか?
35名無しサンプリング@48kHz:04/01/05 02:07 ID:ckhmbSz6
10000円前後のオーディオカードで無難なものを探しています。
今使っているのは3年ほど前に組んだやつで、creative audio pci64(古)です。
DTMやり始めなので高級なのはまだいいかなと思っています。
2,3年でPCパーツ完全に入れ替わりますし…。
よろしくです。
36名無しサンプリング@48kHz:04/01/05 09:41 ID:xAVChgQg
う〜ん、もうちょっと予算があればオススメ品も多いんだけど・・。

とりあえず、
その価格帯だとTERRATEC DMX 6Fire LTがオススメ。
37名無しサンプリング@48kHz:04/01/05 12:49 ID:8TFiUt6q
ASIO対応じゃない、WDMドライバーではマルチトラックで同時録音できないのはなぜですか?
38名無しサンプリング@48kHz:04/01/05 13:26 ID:ckhmbSz6
>>36
レスありがとうございます。
今使っているやつよりも悪くなければそれでいいので…。
TERRATEC DMX 6Fireは1万三千円前後のようですね。
さっそく店に行ってきます。
ありがとうございました。
39名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 11:08 ID:8OEeRoz1
今までLogic×AudioWerk2使ってたんですが、WINで延々と5を使ってるのも嫌なので、
SXに乗り換えようと考えています。

で、ついでにAIもグレードアップしようと思うんですが、10万以下でお勧めのものはないでしょうか?
また、ちょっと足が出ますが、828mkIIがいいなあとか思うんですが、
WINで使っても大丈夫なのかなあと。
40名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 19:59 ID:Gwcp3CRr
オーディオカード買おうと思ってます。
今キューベ使ってます。
この際だからMIDIインターフェースも新しいの欲すい
予算5マソ+α
どうでつか
41名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 01:39 ID:qDrvvdbr
>>40
まずは人にものを尋ねる時の言葉使いを覚えてこい
42名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 01:40 ID:5RvtFGAP
>>41
同感
43名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 01:50 ID:+b33dbVm
ヤマハのDS2416からRMEマルチフェに乗り換えようと思ってるんだけど今更
ノートもってってスタジオで録りたいんで。
レコーダはCub…なんだけどRMEにしときゃ良いよなぁ?
44名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 09:59 ID:m4gM4JgX
>>43
独り言は日記帳にでもどうぞ。
45名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 14:12 ID:iiAg1CC7
日記帳買ってこないと.......
46名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 22:37 ID:tpyBMa7U
ECHOの製品どうですか?
47名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 23:26 ID:7hCmFvmC
SE-80PCIは買ってもいい製品でしょうか?
48名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 15:45 ID:+5v8N9NQ
Sound Blaster Audigy 2使っている方いらっしゃいませんか?
ASIO2.0に対応したらしく、これとCubaes SL買ってDTMはじめようと思うんですが
M-AUDIO製を買うほうが無難ですか?
49名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 17:53 ID:GbTTLLKR
本気?
安物買いの銭失いの典型だよ。
50名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 20:30 ID:/7IilLYl
ASIO対応サウンドカードで一番安い物はなんですか
51名無しサンプリング@48kHz:04/03/27 03:22 ID:C4blyjU4
MOTUはいいよ〜
52名無しサンプリング@48kHz:04/03/27 03:33 ID:xsne73AH
サウンドブラスターのバルク
3000円
53白濁液:04/04/01 01:10 ID:ivUzZU4O
3万くらいでオーディオカード探してます。
XPはOS自体重いので2000で行こうと思ってます。

MAUDIOかRMEってのが定説のようですが、
具体的に製品名でオススメおねがいします。

他社の製品もできれば比較したいです。
ポイントはレイテンシ、SB以外、通っぽさくらいです。
54名無しサンプリング@48kHz:04/04/01 01:17 ID:aqwrKjbQ
>>53
具体的に、シーケンサーソフトは何を使うのか書いてくれ。
決まってないのなら、きまったらまたおいで。
55名無しサンプリング@48kHz:04/04/01 01:38 ID:UuURdmyr
Cubase系で、VSTiを中心に使いたいのですが、
よい安くてよい(=レーテンシーが低い、音がいい)
サウンドカードはありますか?
安いカードだと、AUDIOTRAKがありますが、
どうでしょうか>
56名無しサンプリング@48kHz:04/04/01 01:46 ID:6Cjyspjv
>>53
E-MUの1212Mで決まり
57名無しサンプリング@48kHz:04/04/01 01:57 ID:jRGNJghs
>>53
XPでもちゃんと設定やれば2000と変わらんよ。
58名無しサンプリング@48kHz:04/04/01 01:58 ID:aqwrKjbQ
>>55
CubaseだとRMEの96/8 PST PROが
定番だと思うけどね。
4万ぐらい。
59白濁液:04/04/01 02:45 ID:ivUzZU4O
>>54
動かそうと思ってるソフトはキューベースSX、reason、 acidです
VSTPLUGINもいじってみたいかなと。
>>56
E-MUぐぐってきます。。
>>57
てことは2000でもいいわけですね。
60名無しサンプリング@48kHz:04/04/01 04:52 ID:bfIIbD0F
Audiophile2496にしろ
61名無しサンプリング@48kHz:04/04/01 09:29 ID:CI6EncSu
ていうか、「白濁液」なんていうHNはやめてくださいよ〜。
62パイタンスープ:04/04/02 01:37 ID:s6AbFY0p
そうですね白濁液なんてみっともない。
あらぬ事を想像してしまいますよね。ああみっともない。
DELTA DiO 2496
DELTA Audiophile 2496(PCI-X)
はMIDIのあるなしの違いですね。
っとFireWireてのはここ最近ググッと伸びてますが安定性はどうなんでしょうか?

63名無しサンプリング@48kHz:04/04/02 11:05 ID:c2ixStTS
SE-80PCIってASOI対応してないと思うんですが、ASIO4ALLでもやっぱダメなんですか?
64名無しサンプリング@48kHz:04/04/02 14:25 ID:WQmw+isa
>>63
どうしてそう思うの?
6563:04/04/02 15:41 ID:c2ixStTS
>>64
あ、もしかして対応してます?
でも2.0じゃなかったり・・・?
すみません、HPの説明見ても対応って書いてないので・・・
そのへん馬鹿野郎の僕に、バシっと通告してやってください_l ̄l○
66名無しサンプリング@48kHz:04/04/02 16:10 ID:WQmw+isa
>ASIO4ALLでもやっぱダメなんですか?

どうしてこう思うの?
67名無しサンプリング@48kHz:04/04/02 16:32 ID:c2ixStTS
思うとか思わないとかじゃなくて、わからないから質問してます。
68名無しサンプリング@48kHz:04/04/02 17:28 ID:WQmw+isa
>>67
わかろうとする努力はしたの?
69Blazan ◆G2wckTGxAo :04/04/04 23:34 ID:aVEKNcqN
もうあきたって。
70名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 14:24 ID:bwrfiOqN
CubaseでM-AUDIO Audiophile USB使おうと思ってるんですが、
どうですかね?
USBのサウンドカードが初めてなんで、ちと不安なんですが。
71名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 16:35 ID:caF7qZps
USBの"カード"
72名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 01:59 ID:jf1nWQhN
オーディオインターフェースならなんでも「カード」といってしまう習慣がるようだね
漏れも最初???だったが、多分PCIやPCカードだけだった時代の名残なんだろうな。
初心者は混乱するよなあ
73名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 03:02 ID:Wy2grhTV
PCI使えるならFWよりはいいよな?
74名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 04:18 ID:/6Br1RyA
ロープロな漏れは当然FWがオーディオI/Fの次候補になるが、
PCIボード>>PCcard>>USBはコンパクト化が最優先の図式だけど、FWってスカジの代替だからな。
んがしかし音質的にどの程度USBとFWに差があるかわからん。。

75名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 04:37 ID:11YLbvRt
MIDI TIMEPIECE、今ならいくらで手に入れられる?
76名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 04:46 ID:79hbf2ee
>>74
音質の違いが転送方式にあるとでも思っているんだろうか
77名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 04:53 ID:dHUL65Fp
FWってなんだろ・・・
78名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 06:41 ID:CZJZ3g/N
>>77
Frank Williams
79名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 09:04 ID:AeJQtuKK
FireWireだろ。
80名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 12:10 ID:oRwSUlfq
RMEのはLowproに刺さるでしょ。
81名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 05:15 ID:XuvCOCN2
>80
muri
82名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 08:35 ID:43vsNZoe
83名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 18:12 ID:+hzv9L6W
>>82
ブラケットはずせば一応刺さるな。
固定できないのが難点だ。
84名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 18:26 ID:SZ3DxxzU
85名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 22:07 ID:43vsNZoe
ミクストリームまだあったんだ!
いや、これはショートではあってもローではないだろ。
86名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 22:50 ID:L1vR2l8h
UA-3FX持ってるんだけどさ、これアダプタで動けば簡易アンシミュとしても使えるのに残念
87名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 18:07 ID:QikZ5VNR
>>84
Mixtreme 192!!!
192kHzに対応したんだ!!

うちのGIGA PCに刺さってるMixtreme+SS8IO-3(TDIF 8ch AD/DA)売って買い換えようかな〜?
88名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 07:09 ID:B/5EA/qF
RME 96/8 PST PROはG5にもさせるらすい
89名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 13:58 ID:MkWW1vPg
レコーディングはMTRからUSB経由でPCに取り込んでいるんですが、
ミックスはCUBASEでやってます。
そのミックス作業のモニタ用のサウンドカードがサウンドブラスターなので
もっといいのにしたいと思ってるんですが、最近のは5.1対応とかいらない機能ばっかりです。
あと、勝手に重低音を足したりされるので、モニタ用途に向かない感じです。
なにかおすすめのサウンドカードはありますでしょうか?
90名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 15:04 ID:OxNaKkal
>>89
個人的にはCreamwareをオススメしたいところだが、
う〜〜ん、無難にRME 96/8かM-AudioDELTA66辺りかな〜〜。。。

E-MUの新しいヤツも何か話題になってるみたいだけど、使ったことないので判りません。
91名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 19:14 ID:YEsEyVnz
ASIO対応でオーディオインターフェイスもMIDIも
付いてて、安い物ってありますかー?
早くも必要なので急ぎで教えてください。
わがままですいませんけど。
92名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 19:30 ID:rwONYPsw
>>91

これは?
http://www.emu-ensoniq.co.jp/products/digaudio/1212m/1212m.html

http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1490330
↑どこも一緒の値段だけど祖父だとポイント還元してくれる
93名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 21:38 ID:FDWd9dVH
>>92
相性あるから気をつけれ。
94名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 22:50 ID:gMwO9iDQ
>>92
CUBASE SXで使ってみた人いる?
95名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 01:07 ID:Yx4FiE0+
>>90
何でDelta66?
96名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 01:11 ID:pa55Tq+j
> 86 電源付きハブじゃだめなの?
97名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 07:20 ID:aox+5hJ7
92>即レスありがとう。
やっぱ三万前後はかかってくるわけか。
もうすこし頑張っちゃった値段って出ないかな?
もう少しこっちもネバって質問続けます。
98名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 07:25 ID:e8v76jtL
AUDIOPHILE2496
2万
99名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 08:36 ID:jGgVmGiO
>>97
2万円台ならTerratec DMX 6Fire 2496が評判がよい。

ここに専門スレがあるから参考にしてください:

TERRATECサウンドカードスレッド Part 2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1076040342/
100名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 17:34 ID:JeXfhWlX
98>
99>
どうもありがと〜。
これから調べてみマース。
101名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 19:21 ID:JeXfhWlX
AUDIOPHILE2496もTerratec DMX 6Fire 2496
も両者いい感じですねー。
しかし買うとしたらどこにけばいいんですか?
どっか代理店ってありますか?
ちなみにTASCAM社のUS-122はどうですか?
102名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 06:11 ID:HKUdy4cJ
TerratecをDTMでつかってるのってきいたことないけど、どうなんだろうねえ。
asioに対応したから、for musicってことになったんだろうけど。
AP2496と値段はだいたい同じくらいだけど、入出力の数は倍くらいだし、
DTM的な能力を疑ってしまうんだが。
穴場(?)的な商品なのかな?
103名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 07:48 ID:wpaTRKou
102さんあなたの発言は僕的にはかなり気になる
とこが多いので、すんませんがうかがいますけど

まずは(TerratecをDTMでつかってるのってきいたことないけど)

そうなんですかーこれってDTM界では知名度が低いってことですかねー?

あと(AP2496と値段はだいたい同じくらいだけど、入出力の数は倍くらいだし)

これはTerratec DMX 6Fire 2496と比べてとういことですよね?

もう一つ(DTM的な能力を疑ってしまうんだが。)

数が倍あると能力が劣ると考えられるってこと?

最後(穴場(?)的な商品なのかな?)

これはTerratecのほうのことですよね?

ごちゃごちゃと質問して本当に申し訳ないのですけど
DTMに関しては超初心者なもので、なにかと種類が多い
オーディオインターフェイスですからなにを買っていいの
やらって感じで、、。もう少し勉強したいです。


104名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 08:54 ID:07NXYW9Q
Terratecは、たしかに、日本ではDTMに使ってる人は少ないだろうね。

元々代理店が無くて、最近やっとASKが取り扱い始めたんだけど(その前の代理店はやる気が無かった)、
ASKはPCパーツ屋なので流通がPC系になってしまう。
なので、楽器屋とかDTM関係のお店には入ってこないんだよね、現状。

ドイツ本国ではRMEよりも人気があって、ヨーロッパの色んなDTM関係のフォーラムを覗くと、
Terratecユーザーがかなりたくさんいますね。

ASIO2やGSIFにはかなり前から対応していて、ドイツではCubaeとバンドルして売られていたこともあったりして、
かなりDTM向けだと思われます。
105名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 09:34 ID:wpaTRKou
104>即レス助かります。ありがとうございます。
それに裏事情までこと細かく情報提供
してもらってかなり気分的に上がってます。
この勢いだとTerratec DMX 6Fire 2496に
落ち着きそうな感じですけど、買う前に本当に
最後にもう一度だけ確認とりたいんですけれど
MIDIも付いててASIO対応のオーディオインター
フェイスで2万くらいはの物ならTerratec DMX
6Fire 2496がお勧めできますか?なにかほかに
あったら教えてください。 すんませんけど
小心なものなので。
106名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 10:09 ID:xngb+p32
102です。104さんが答えてくれてるけど、一応。
まず知名度、というか普及度、日本でDTMに関して言えば、相当マイナーではないかと。
それと能力うんぬんは、入出力が多いのに安いのは、その分音が悪いのではないかという、想像です。
104さんが書いているような代理店的な理由があるのなら、能力とは関係ないかもしれません。
それと、2万円くらいで新品でPCIという条件なら、それくらいではないでしょうか。
USBでも良いというなら他にもたくさんありますが(別にUSBを薦めているのではありません)。
107名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 10:29 ID:ijkolMhv
皆様 はじめまして。超初心者な質問誠に申し訳ありません。
DTMを始めようと思い新しいPCを購入したのですが、何もわからない初心者です。
色々、検索したりしたのですが解明されないので、どうか先輩方にご教授願いたく思います。
ソフトは、NUENDO2.1.2でオーディオカードはdelta 1010LTを用意したまではよいのですがそこから進みません。
nuendoを起動しても音を録音できそうな不陰気もないのです。
とりあえず、なにをどう設定してから始めるものなのでしょうか?
何を言いたいのかわかりづらく誠に申し訳ありませんが、どうかご教授いただきたくお願いいたします。

乱文、長文申し訳ございません。そしてよろしくお願いいたします
108名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 12:07 ID:zDCaEwXx
お前ら、人にレスつけるときは

>>108
↑みたいにしてください。

>引用
↑人のレスを引用するときは、こういうふうに行頭でわかるように
109名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 12:48 ID:x25Rcowq
俺は白濁液氏ではないんですが。

>>57
XPでもちゃんと設定すれば・・・
とのことです具体的にはどういう設定なんでしょうか?

それに解説しているサイトでもあれば誘導していただけたらありがたいのですが。
110名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 13:06 ID:07NXYW9Q
>>105
>なにかほかに あったら教えてください。
>すんませんけど 小心なものなので。

う〜〜ん、あとはAudio Trak Mayaかな〜?
http://www.egosys.co.jp/HP/php/maya44mkii.php

価格は調べて見ないと解りませんが、多分その価格帯かと・・。

(今仕事中なので、取り急ぎ失礼します)
111名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 14:29 ID:wpaTRKou
>110どうもありがとうございます。
早速調べました。機能は十分すぎるくらいで
OSのほうも適合しています。
値段がでていなかったようなのですが、、
気になるとこではあるので直接会社の聞いてみます。
112110:04/04/29 14:32 ID:07NXYW9Q
>>111

価格調べたら、なんと1万円台でした!!!
http://www.coneco.net/soundcard/1031224065.html

MIDI I/0は別売りみたいですが、それでも合計2万前後・・・・安!!
113名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 15:07 ID:cT+ggKls
107は超初心者なのにNUENDOかー
スゲーなー
114名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 15:30 ID:07NXYW9Q
>>113
PCは初心者でもエンジニア歴三十五年とかだったらもっと凄いな・・・。
115名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 03:22 ID:hvo4STF7
>>114
その展開はありっちゃーありだな。
>>107 は重い機材持ちをしていたあの頃を思い出して努力すべきだな。
116名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 20:39 ID:b6gB4opc
鵺ガ吾で本がないというのはよくある話なわけだが。
117名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 21:32 ID:p4J0BejS
ベリのBCA2000っていつ発売?
118すーさん:04/05/05 21:49 ID:3260mXGD
さっき、Audiophile USB を買ってきますた
で、Win2000でS/PDIFからMMC経由でiTuneとかWMPとか鳴らしてるのですが、
なんか音がちっちゃいんですよ
MMCのミキサーはインストールされていないみたいだし、ソフト上は0dBなのに
デジタルの受け側は-6dBぐらいなの。

なんで?
24bitレベル固定なの?
119名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 16:43 ID:iBX5xO5E
うーん、安い奴でASIO対応、Windowsで使いたいんですが、
Cubaseあたりの導入を検討してます・・・。

なんか色々ネットでみたところ、
http://www.emu-ensoniq.co.jp/products/digaudio/1212m/1212m.html
が良いらしいんですが・・・どうなんですか???

他におすすめとかあったら、教えてください。
通販サイトと一緒に・・・。カードどこにも売ってないので。
120名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 20:34 ID:c9eEWn3l
>>119
1212mならcubase VSTがおまけでついてくるよ、4だけどね。
1820,1820mならVST5がついてくる。
音はかなりいい、とういうかクラス最高かもしれない。
121119:04/05/07 22:46 ID:iBX5xO5E
>>120
情報どうも。
今使っているのがASIOに対応していなくて、
かなり微妙なので購入を検討してみます。

サウンドハウスというところが安いみたいですね・・・。
122名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 00:42 ID:b2ZJ4nQ6
CardバスからPCIバスにアダプターしてEmuボードなんて現実味あるかな?
123名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 02:49 ID:hm/5DHN5
ない。Firewireにしとけ
124名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 12:45 ID:nBTqW2cP
ない。PCIにしとけ
125名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 21:05 ID:j37mfuGh
ない。フォースで感じる方向にしとけ
126名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 21:06 ID:e6ycl+oV
ない。まず髭を生やせ
127名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 07:40 ID:Ubs3dCcF
ひげよさらば。
128名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 19:14 ID:ISZFAJWR
ヒゲとボイン
129名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 07:17 ID:XzceLQ7+
w
130名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 14:44 ID:3t490SbZ
当初、M-Audio Audiophile 24/96 を購入するつもりだったんですが、
ここのスレッドを読んで Terratec DMX 6Fire 2496 が気になりました。

目的はDAWでの使用(シーケンサはTracktion なのでASIO前提)を
想定していて、アナログでミキサーと接続して使う予定です。

Terratecのスレも読んだし、海外のサイトも見たりしたんですが、
イマイチ踏ん切りが付きません。(確かに海外ではM-AUDIOや
RMEのAudioI/Fと並んでTerratecが売られてました)

Terratecで気になるのは、ログイン後にパネルが起動されるので
爆音が鳴るかも・・という件です。
しかし AP2496でも似たような挙動を示すようであれば、
Terratecでもいいかも・・とか思ってみたり。
(数字はTerratecの方が上??)

AP2496をお持ちの方、ボリュームを下げて起動したとき、起動
音がちゃんと下がっているか教えて下さい。

それと、どちらがお薦めかあれば教えてください。

・・どうも踏ん切りが付かないんです・・。
131名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 02:26 ID:zB17QFAm
XPでAP2496使ってるけど起動音なんてしないぞ??
大昔SB Audigy使ってたときにそれでウザい思いをした記憶があるが。
132130:04/05/15 09:02 ID:sCxhZTGT
>>131
ありがとうございます。
しかし、起動音が全くしない、となるとサウンドのプロパティで設定していないだけのような・・。

といいつつ、昨晩あちこち見て回り、Terratecの方にチャレンジしてみようかと思っています。
DTMで考えれば AudioPhileの方が無難だとは思うんですが、フロントパネルも補助的にでも使えればそれなりに取り回しが良さそうですし、海外サイトではそれなりの評価を受けてるようですし。
133名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 23:27 ID:055TYX0w
お尋ねします
最近ZSにLive!から乗り換えたんですがノイズがでまくりで困ってます
ドライバのアップデート済みです
Liveの時はこんなことはなかったんですが、、

グレードアップしたつもりがストレス溜まってしまいます、、(´・ω・`)ショボーン
134名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 17:08 ID:lOdSkCMW
1212Mと1810で迷ってるんだけど、マスタリンググレードとそうじゃないのって顕著に違う?
自分的にAudioDockMみたいな外部ユニットが着いてるのに魅力を感じるんだけど、Mが現時点の予算内でギリギリ使って外部ユニット付いてる1810を買うか、マスタリンググレードな1212Mかで迷ってます。

外部ユニットとマスタリンググレード
皆さん的に秤にかけるとどっちが重いですか
135名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 17:12 ID:UPbF/yR5
>>134
迷わず1820M
136134:04/05/31 17:13 ID:lOdSkCMW
訂正

Mが現時点の予算内で
   ↓
現時点の予算内で

「Mが」ってのは無視してください、失礼しますた
137134:04/05/31 17:16 ID:lOdSkCMW
>>135サンクス!!
マジで?やっぱり?(^^;
1820Mだと流石に予算が・・・来月あたりまで我慢してがんばってみるかなぁー
138名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 11:10 ID:t45Jyijx
DTM用途がメインなんだけどUSBかFW接続で予算5〜6万までなら

FireWire AudioPhile
FA-101
FW410
BCA2000(Bコン発売待ち

どれが良いと思いますか?
139名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 19:21 ID:n43rrppd
スペックだけなら大穴でベリ・・・か?
140名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 20:37 ID:/dKLo01I
ベリのBコン、今月中に出るのだろうか、、、
141名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 14:20 ID:xId4qNxX
ちょっと質問
みんなDELTA1010って魅力感じる?
142名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 19:47 ID:68w/+x1t
ベリって実際どなの?俺は使った事無いんだけど、モニターなんかもかなり低価格だよね。オーディオIFは初物だから余計不安・・・だけど興味あるなあ。
143名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 20:04 ID:A0Lwzrja
初物でUSB2.0で。ピーコするとすればローランド品しかないわけだが。
144名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 20:16 ID:68w/+x1t
ピーコ会社なのベリって?・・・言われてみれば確かにSモニターもそれっぽいかw
145名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 12:14 ID:kwIzwC+f
>>144
「2倍の性能を1/2の価格で」がモットー。
てことは「元の商品」が無いと「2倍」とか「1/2」とか比較できないもんね。
自らコピー会社だって言ってるようなもんだな。

それでも僕は物が良ければ気にしないけどね。
146名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 16:39 ID:TGw88uw/
MIAユーザーって居るのかな・・?
色々調べてみたら、自分の求める機能が揃っていて安価で良いかと思った
んですが、どのような使用感なのかをお聞きしたいです。

以前Audiophile2496を買ってみたのですが、どうもアナログOUTのダイナミック
レンジが狭いというか、音が前に出てこないので手放してしまいまして・・。
147名無しサンプリング@48kHz:04/06/08 17:21 ID:xoQ57mjT
MOTU 896HD、828mkII の価格帯でオススメはありますか ?
PCI vs FW の負荷はドライバー等で超えられる物でしょうか ?

PCI 捨てて 896HD、828mkII が無難でしょうか ?
148名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 02:24 ID:yHcIMCUN
EMUのいいみたいねー。
149名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 02:34 ID:YVr8hMTz
↑あの暴走天使が?
150名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 01:12 ID:4ACOtk4Y
E-MU 0404 安いね
151名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 01:28 ID:E521/IGP
RME高いYO
152名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 23:58 ID:x9vAuzWC
Juli@思ったより安い
153名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 09:16 ID:XYje3pT0
安くてよさげですね。
http://japan.creative.com/company/press/2004/040611-0404_Professional.asp
バンドルソフトもよさげだし。
192k対応してるのかな?説明には192kも書いてあるけど、下のほうの
スペック表は96kまでしかないな。

SOL+UW500から乗り換えようかな。。。

154名無しサンプリング@48kHz:04/06/17 07:39 ID:FxKuHvI3
なんか「これだーっ!」っちゅう、魅力有る製品が無いな〜・・・
155名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 01:51 ID:9r3VfcB6
>>153
クリエィティブだったらDTM用でもEAX付けてゲームもバリバリ出来る様に
して欲しいよな。立場分かってないよな。後ヘッドフォン端子ぐらい付けろよ。
156名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 02:56 ID:EyWwl827
立場分かってないのは>>155 おまえだよ
157名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 12:49 ID:trRn5O7+
E-MU0404が発売されたわけですが、
買った人レポ願います。
158Sonar使い:04/06/25 23:10 ID:BUx387i3
今使ってるuw10に変わるPCIのサウンドカードを探しているのですが
Prodigy192 VEという製品が来月出るらしいのですが、どんなもんでしょう?
安くてスペック見ると良さげなんですが、いかんせん初心者なもので・・・。
Prodigy192シリーズを知ってる方いたら教えて下さい。よろしくです。

http://www.egosys.co.jp/bbs/zboard.php?id=newsAT&no=55
159名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 14:39 ID:4Y60MV0/
韓国製
160名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 15:21 ID:IgLi6z1P
生ゴミ餃子とかスリ集団で最近トレンドだから試してみたら?
161名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 22:06 ID:sUsFMSAm
E-muのCreative Professional Emulator X Studioって7万ちょいだけど、
このバンドルされてるサンプラーのライブラリってどんな感じかなぁ。

E-muの音源が収録されて即使えるものだったら、WIN自作して
マックから乗り換えても15万ぐらいか、、、、。
162名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 00:05 ID:/QrXHsZE
E-MU0404ヨドに置いてあったからついつい買っちゃったので軽く感想を。
比較対象はDELTA 1010 アンプとスピーカは合わせて定価で100万ちょい。
・・・スマン、ほとんど違いわからなかったorz アンプのせいかなぁ・・
1010の方がわずかに解像度高くて定位が前にくる感じかも
ブラインドで当てろっていわれたら無理だろうな・・
163名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 02:14 ID:sHMaPF+b
サウンドカードってどこも一緒?
164名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 02:22 ID:ipVm5Gdi
何が?
165名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 02:38 ID:sHMaPF+b
すま 間違え

オーディオインターフェイスって
ASIOついてれば、最近のってみんな
一緒に感じるかも
166名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 07:07 ID:dViA2yOd
んなこたぁ〜ない
167名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 13:32 ID:vIJn/JIp
>>162
レポート感謝。
もう店頭にでてるんですね。
買ってみようかな。

エディロールのUSBの新しいやつもちょっと気になってるけど。
168名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 13:49 ID:o/XkxxO5
iBookにピッタリのサウンドカードおしえてエロイ人!
169名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 14:00 ID:eKvtYkyO
>>168
エロくないので教えられませんっ
170名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 14:13 ID:N3u0v389
mu10って、ギターシールドは直接挿せるの?
教えてエライ人!

171名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 14:38 ID:d3S8UlW5
エラくないから教えられません!

http://www2.yamaha.co.jp/manual/japan/index.html
172名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 14:39 ID:DtWYyG/B
RMEのHDSP9632と間違えて9652を買っちゃった!
使い道がねぇぇぇぇっていうかパッケージなんで同じなんだよばかぁぁぁ、
なのは自分でした。
拡張カード買えば何とか使えるけど無駄だな・・・
173名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 15:42 ID:TcBo+9Ny
>>165
だたらお金使わなくて良いから良いね。
174名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 02:17 ID:ZL1Q5g5K
DTMの初心者ですけど
オーディオインターフェイスを手ごろなもので
探していたところTASCAM製のUS−122が割とやりたい事は
できる感じなんですが性能面はどうなのかがわかりません。
ちなみにASIOには対応しているという条件内で探しています。
他になければTASCAMに決定という感じなのですが
TASCAMはどうですか?
他に何かよいものがあったら教えていただきたいです。
お願します。
tp://www.teac.co.jp/tascam/
175名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 12:25 ID:CoPBgbLc
>>174
E-MU 0404

値段の割に有り得ない性能なので黙って買っとき。
176名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 12:54 ID:njLz4Bz1
8チャンネル同時録音できる奴で定番ってありますか?
177名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 13:24 ID:CoPBgbLc
>>176
腐る程あるけど、あとは自分の好みじゃないかな。
178名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 13:33 ID:njLz4Bz1
好みっつっても、聞き比べとかできないし
定番がそんなにいっぱいあったらそれは定番じゃないと思うんだけど。
179名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 13:48 ID:Dmogw0om
店員に聞けば一発

Cubaseならリファレンスモデルとして
Hammerfall+multifaceというのもあるが
ここは基本的に自分の好みで決める所だから
そういう意味での定番なんてものは存在しない
180名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 13:51 ID:e2HVjRa0
multifaceか828mk2かDigi002買っとけ
181名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 13:52 ID:CoPBgbLc
PC環境ややりたい音楽の種類によっても変わってくるだろうしね。
生楽器使わないでMIDIだけでピコピコやるなら、正直どれでもいいんでない?
182名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 13:54 ID:CoPBgbLc
>>176
あ、ごめん、あったあった。


Protools
183名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 00:01 ID:wAe3SS8I
0404と1212Mで迷ってるんですが、0404のRCA接続ピンが使いにくそうなのと、1212Mはギターをシールドで直差しできるんでしょうか?

1212Mの拡大写真やスペックを調べてみてもなかったので使っている人、ご教授願います。
184名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 00:36 ID:uezcX0tE
無理
185名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 08:49 ID:4NZYfkUK
>>183
一応出来る。インピーダンスとか気にしなければ。
186名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 13:37 ID:uezcX0tE
いや、それは…
187名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 15:19 ID:ZDDc4ag0
昨日0404かってきますた!
今晩ためしてみまつ
188名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 16:00 ID:OtE3xmbA
ギターなどはHi-Z対応入力じゃなきゃ駄目よ。
EMGとかのアクティブ回路のギターならいけそうだけど。
189名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 17:43 ID:AWoUH+e4
ギターを弾いているならマルチまたはコンパクトの
ODくらいは持ってるだろうからそれを挟んでおけば
良いんではない。
190名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 21:58 ID:N/d/MpVL
sansampでも買ったほうが早いような。
191名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 23:35 ID:5FLzWyIv
E-MU 0404に直接ヘッドフォン挿して使えまつか?
もし出来たら即ガイしたいな。
192名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 23:56 ID:tL6zFWfQ
>>191
残念ながら、端子はないよ。 でも、音質といい値段といい機能といい添付アプリといい、
これは結構買いだと思うけどなあ。
193名無しサンプリング@48kHz:04/07/04 04:50 ID:vS1hFwTG
183ですが、シンセ使いなんで、ギターは軽く弾く程度でエフェクターは持ってないんですが、
ギターアンプからPCに繋ぐというのは無理ですか?
194名無しサンプリング@48kHz:04/07/04 07:52 ID:xk8qGscJ
>>193
大丈夫、ただそのままだとライン臭くてキンキンな音になって
しまうのでEQ処理やアンプシミュを使わないと厳しいと思う。

E-muのIF買ったんだったら一応IFにしょぼいアンプシミュ機能
が付いているし、FreeのVSTの奴もあるので自分で工夫してみてくれ。

195194:04/07/04 08:25 ID:lkWYi3nN
書きわすれとった、>>194のレスにて想定していたのは
ギターアンプのヘッドフォンアウト→LineInという事で。
196名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 03:19 ID:/O0Avimk
193ですが、0404じゃなく1212Mを買うことにしました。
皆さん親切に教えていただいて本当にありがとうございました。
197名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 21:46 ID:5zGjiOJy
>>192
もすかすてRCAをフォンに変換したらヘッドフォンで聴けまうか?
198名無しサンプリング@48kHz:04/07/06 00:49 ID:OD5JcnUZ
0404はインテル純正チップ推奨になってるけど
アスロン環境だと相性悪いのかな?
199名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 09:51 ID:RPCwKfAw
>>198
動作確認を取っていないだけだろう。
ただ、うちのVIAマザーですさまじいノイズの嵐になったカードが、
intelマザーに変えたとたんに良くなった事例もあった。
200名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 17:14 ID:ly0vHXmT
>>199
それって昔の話じゃない?
今はこの板見るだけでもAthlon+VIAでやってるひと多いみたいだけど。
確認を取ってないだけってのはその通りだろう。
201名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 00:20 ID:6ZxGqs32
チップセットの相性でノイズが乗るのは結構定番というか。

90年代後半でもPCIの上から2番目はノイズが乗る仕様とかそういうの多かった。
202名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 10:49 ID:FkW86uM1
>>199
AMDじゃなくVIAのせいだね。nForceではトラブル少ないし。
でも、今のVIAは良くなってる。Athlon64ではVIAが定番。
203名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 18:09 ID:Bk2tz08t
質問よろしくお願いします。

今まで「Sound Blaster Live!」を、「kxドライバ」ってやつで無理やりASIO対応にして使ってたのですが、
Cubaseで使ってると、10分ぐらい経つとノイズが出まくって、どうしようも無い状態でした。
設定し直すとしばらくは大丈夫なのですが、同じことの繰り返しでした。
以前その事をこのスレで質問したところ、「Sound Blasterを使ってる時点で話にならない。」と一蹴されました(笑)。

そこで「PRODIGY 192 VE」の購入を考えてるのですが、
ノイズが出まくって使い物にならないって事は回避されるのでしょうか?
DTMはほんと遊びでやってるだけなので、音質とかはそんなにこだわってません。
ただノイズが出ずに使えたら、それだけでいいのですが・・・。

どなたかご教授よろしくお願いします。
204名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 18:36 ID:9pSRzVBx
リスクの問題だからね。
ノイズ等の問題点を回避したいのならRMEのカードを買うのが、
一番よいだろうね。
http://www.cameo.co.jp/RME/product/pst/
205名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 19:10 ID:Bk2tz08t
>>204さん、レスありがとうございます。

なんか音がブツブツ切れて、ブツ切り状態になるんですよね〜。

安いから「PRODIGY 192 VE」を考えたのですが、
やはり安物だとダメですかね?
206名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 19:43 ID:9pSRzVBx
私の体験談でいうと、
USB(その当時はトラブルが多かった)とか
安物のカードを買って、トラブルにあうより、
Cubaseと相性のいいカードを、ネットで調べて
RME 96/8 PSTを購入しました。
購入以来トラブルはほとんどありません。
トラブって、無駄な時間をつかったりして、
モチベーションが下がるのは、気が滅入りませんか?
高いカードには、その辺の補償費用も入ってると思って、
私はRME 96/8 PSTを買いました。
あくまでも、私の考え方です。
207名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 19:50 ID:nTvRNWVW
>>197
聞けるよ、ただし低音の出がイマイチになるけど。
208名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 19:58 ID:6e5yvsg3
>>203
VEなら無問題。
Egoはああ見えてドライバの設定、ルーティングなど簡単でいいよ。
209名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 21:01 ID:8UAlAYeC
安いものという基準ならAudioPhile2496かな。まずトラブることはない。
210203:04/07/09 23:10 ID:9pr5tOuQ
みなさんレスありがとうございます。
>>206
そうなんですよね〜。なんかトラブってばっかりで、やる気がすぐなくなってしまいます・・・。
大した曲は作ってませんが・・・。^^;

>>208
無問題ですか?それを聞いて少し安心しました。

>>209
AudioPhile2496でも私的には高いんですよね〜(笑)。
「PRODIGY 192 VE」なら8千円ぐらいだし、
8千円ぐらいなら、もし失敗してもなんとか痛くないかな〜と思いまして。
貧乏人がDTMやるなってツッコミは、無しの方向でお願いします・・・。
211名無しサンプリング@48kHz:04/07/10 09:39 ID:obyFinJu
>>210
うーん、貧乏人はやるなっていうよりも、少し無理してでもみんな使ってるものの
方が安心だし、万一トラブってもいろいろ聞けるからね。

たとえば俺だって「2496でプチノイズがたまに出る」って相談を受けたら
「付属のMIDIインタフェース使ってないか?あれは使うな」って返事できるけど、
PRODIGYで同じこと聞かれたら答えられない。208氏がまた降臨してくれれば
わかるかもしれないけど。

そのへんのリスクがあっても安い方をとるのであれば別にいいと思う。
212名無しサンプリング@48kHz:04/07/10 22:31 ID:4T3I2pWF
エゴシスの場合はドライバの放置プレイがよく有るらしいので
その辺を気をつけようが無いんだけど頭にいれておいたほうが
良いと思うよ。

俺は一応、Duron1.2Ghz、メモリ256でE-muの0404のレイテンシー
を1msにして使ってるけどプチノイズは聞いてないよ。
213203:04/07/11 00:14 ID:9UfG/Ikk
>>211さん
>>212さん レスありがとうございます。

結局、「貧乏人にDTMをやる資格無し。」て言うより、
快適に創作するなら、ある程度の投資は必要って事なんですね〜。
当たり前の話なんですがね。^^;

もう一度良く検討してみたいと思います。
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 06:52 ID:BkjlcAwS
>>210>>213

そりゃ、ここがDTM板ってことを考えて金出せばそれなりな雰囲気にもなるかとは思うが、
うーん、RME 96/8も中古で2万くらいだから選択肢に入れてもいいかもね。

8千だからさ。取り合えずいいと思うよ。現状のドライバの完成度と併せて考えてみても。

一応オーディオカードはクリームウェアとかフロンティアとかエコーのんを使ってま。
後、Prodigy7.1も。
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:27 ID:mhygIq6/
他スレでも質問させていただきました。
質問なのですが、現在M-AUIDIO audiophile2496をaudio I/Oのみ使っております。OSはXPで、M-AUDIOのHPから最新ドライバを
ダウン、インストールしたのですが発音時の断続的なノイズがでて音楽も聴けないほどの酷さです。
過去ログ参考にさせていただきましたがまったく状況は変わりません。何かアドヴァイスいただけましたら幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:30 ID:zk7EBFUY
>>214さん レスありがとうございます。

昨日友人から、中古の「DiO2496」を1万円で売ってやると言われました。
新品「PRODIGY 192 VE」と比べたら、DTM的にどっちが良いのでしょうか?

質問ばっかりですいません・・・。

217名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:32 ID:zlMye8Cq
>>215
マザーとかその他の環境を書かないとレス付かないんじゃない?
相性かもしんないし
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:57 ID:NFYlUzoY
>>217
あとは、何のアプリケーションでどんなときにどんなノイズが出たか、今まで何を試してみたかだね。
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:58 ID:NFYlUzoY
>>216
DTM的には迷うことなくDiO2496だね。
220216:04/07/11 16:11 ID:zk7EBFUY
>>219さん レスありがとうございます。

迷うことなくDiO2496ですか〜。
そんなはっきり言われるとは思いませんでした(笑)。
VEは安いけど、2万円クラスのカード並み
みたいな事を聞いたので、どっちもどっちかと思ってました・・・。

それにしてもカード選びは難しい・・・。
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:58 ID:NFYlUzoY
>>220
いや、ドライバがAudiophile2496と共通でしょ?なによりも実績があって情報の多いのが一番。
安い掘り出し物を使いこなすのは貧乏人ではなく上級者のやること・・・というのが漏れの意見。
222名無しサンプリング@48kHz:04/07/11 22:40 ID:zvkUcs/U
Prodigy192もDTMでは悪くないと思うな。
Sonarで使ってみた感じではレイテンシーもかなり下げても問題ないし。
音質面の評価やゲームなどでの使用ではともかく、DTMで問題が出た話ってあまりきかないけど………。
むしろM-Audioの悪評はよく聞く(汗)。

とはいえ、DiO2496が10,000円なら悪くはないかもしれない。
アナログ出力の音質はそれほどよくないし(といってもProdigyには負けないけど)、
アナログ入力に至ってはないけど、
それでもよければ買っても良いと思う。
223名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 01:29 ID:rIWDuzsQ
>>221さん >>222さん レスありがとうございます。

Prodigy192 VEでもいけそうですね〜。
てか、発売前に質問する私がバカなのですが・・・。^^;

やはり新品を使いたいって気持ちもあるので、
とりあえずProdigy192 VEで行ってみたいと思います。
それでダメだったら売っぱらって、Dioにしようかなと思います。

色々と相談に乗って頂いて、本当に有難うございました。m(__)m
224名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 07:56 ID:eGt0NSTN
Prodigy なら E-mu 0404 に 1票。
Creativeだけど。
225名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 10:08 ID:Ah/JeLfH
>>224
また、他人を人柱にするようなものをw
226名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 13:16 ID:ABEIv0hs
>203
そもそもこの書き込み読んでみると「kxドライバ」を使うと出るノイズを気にしてると
思うんでつが。

「kxドライバ」って奴を知らないのでなんともいえないのですが、
WDMドライバしかないものを無理やりASIOで使うならASIO4ALLが好きでつ。
でも、PRODIGY 192 VEは通常のドライバがASIO対応してるので、問題ないですよ。

上記2つともCubaseSX2.2、Reaktor4、WaveLab4などで確認済みですので参考にしてください。

でも、なんか書き込みからして、そもそも、Bufferの大きさを適切に調節していない
だけなんじゃないかと脳内妄想していまつ。
227名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 22:51 ID:844YgCh7
Prodigy192って音質はどうなの?同じEGO製ならMAYA44 MK-IIとかの方がやっぱ上なのかな?
228名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 22:52 ID:32iSJ7hw
MOTU 828mk2の中古、9万円台って高い?
おくに、9.5万ででてるんだけど、ほすぃー
229227:04/07/13 01:19 ID:3xBhrFq8
HP見るとスペック的にはProdigy192の方が上なんだね。
あの色つきミニジャックが個人的にイメージ悪いんだけどw
価格差考えてもProdigy192の方が買いなのかな?
230名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 09:40 ID:VT8gTPpK
オーディオインターフェイス何買うか迷っているのですが、
E-MUの製品の紹介で、
「ゼロレイテンシーハードウェアミキシング/モニタリング」
と書いてあるのですが、
これって、オーディオ入力してるものを、そのまま内部の音源と一緒にモニター出来るって事でしょうか?
231名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 12:15 ID:Y6XyZxAt
>229
温室とスペックは別に考えれ、荒れる元
232名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 15:06 ID:8z/4RZRy
>>230
そうだよ。
必要ならその入力音にエフェクトをかけて他の音とミックスして聴きながら、
エフェクトのかかっていない音を録音したりもできる。
233名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 15:31 ID:Y6XyZxAt
>232
「ゼロレイテンシーハードウェアモニタリング」を明記しているものは、ASIO2で
ドライバが実現しているダイレクトモニタリングを、ドライバを介さずにハードだけ
で実現してるもの、であってまつか?

様はPCにいったん入れないでそのままモニタ出力にスルー、PCにおくらないから
レイテンシーが起きるわけないってことでそ?

「オーディオ入力してるものを、そのまま内部の音源と一緒にモニター出来る」は
内部の音源がドライバ介してる段階で別次元だとおもてますた

234496:04/07/14 01:12 ID:ZLxmMc4n
>226さん レスありがとうございます。

あまりよく分かってないので詳しい事は書けませんが、
「kxドライバ」ってのは、クリエイティブがわざとチップの性能を
100%引き出せないようなドライバを出してると。
そこでチップの性能を100%引き出し、
なおかつASIO対応にするドライバを作ろうじゃないか!と、
海外の有志(kx Project)が作ったものだそうです。
かなり暴言になってるかも知れませんが、そこはお許しを・・・。

ノイズの件は、ブチブチ言うとかじゃなくて、
とにかく音が途切れまくってしまいます。

以前ここで、サウンドブラスターって事を書かずに質問してみたら、
「ひょっとして、サウンドブラスターとか使ってるんじゃないだろうな?
もしそうだとしたら話にならない。」
と見事に突っ込まれてしまいました(笑)。
それでこのカードじゃダメなんだな〜と思ってました・・・。

ちなみにProdigy192 VEは予約してしまいました。^^;
235名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 13:13 ID:K6k1ttoW

ここのスレは寂れていまつね


>234
> ノイズの件は、ブチブチ言うとかじゃなくて、
> とにかく音が途切れまくってしまいます。
>
> 以前ここで、サウンドブラスターって事を書かずに質問してみたら、
> 「ひょっとして、サウンドブラスターとか使ってるんじゃないだろうな?
> もしそうだとしたら話にならない。」
> と見事に突っ込まれてしまいました(笑)。

この辺を見ていると、Prodigy192でも苦労しそうな悪寒
Bufferの設定とか弄ったりしてまつか?
236名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 15:28 ID:+Uer7Q2L
自称初心者な香具師って、相談だけして絶対に人の意見を聞かないよね。最初から結論出ているくせに、なんで訊くふりするんだろ。
237名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 17:59 ID:K6k1ttoW
>236
脳内DSPがすばらすぃフィルターを使って、わからないことや都合の悪いことを
全部カットしてくれるからでつ
238名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 17:53 ID:PqC7V6IC
オーディオカードを買いたいので、下記の条件にあったものを教えてください

・2万円前後まで
・ASIO2.0対応
・最低限、アナログのLineOutとLineInがある
・アナログ入出力端子はRCA

使い道
・CubaseSXなど

知り合いでDTMやってる人はM-AUDIOのAudiophile 2496を使っているそうですが、
価格COM等を見ると買う気が失せます…
239名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 18:13 ID:ZHKdQ5ga
audiophileUSB
240名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 18:30 ID:TWou+FaA
>>238
そのCubaseSXはドングルが付いてる物かな?ニヤニヤ

まさかオーディオカードを持ってないのにいきなりSX買ったんじゃないよね?
SXだって結構いい値段するしね
241名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 19:28 ID:vUB8bmk5
>238
気になるのはin outde何を使うかでつね
アナログで複数トラックがしたいか、2chで十分か、
デジタルinoutがいるかどうか、同軸がいいか光がいいかADATも欲しいか

あとサウンドカード2枚差し(システム音を別に出力)したいかどうかも
教えてください

条件が広すぎてむつかしいでつ
242名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 19:31 ID:vUB8bmk5
>241
よく読んでなかったスマソ
2万のRCAのinoutなんてカードは限られていまつね

EMUの0404、EGOのjuri@、Audiophile 2496ぐらいしかすぐ出てこないなぁ
243名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 19:59 ID:pTkqYH8/
なんで低予算の初心者くんって、みんなAudioPhile2496だけは嫌だっていうのかね。面白い現象だね。
若葉マークが見栄張ってカローラを避けるようなもんかね。

>>238なんてその条件じゃ他に選択肢ないだろって感じだけど。どうしても嫌なら価格COMの評判見て
決めればいいんじゃないの。
244名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 20:23 ID:Vfe6HFn1
低予算ならAudiophile 2496オススメなのになぁ・・・。
ここで2496が貶されているのはあくまで業務使用においてであって
趣味や趣味の延長線上なら十二分だと思うのにね。

まあ新しいもの好きなら0404でいいんでないのかね。
腐ってもE-muだし。
245名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 20:37 ID:pTkqYH8/
>>244
Audiophile2496に不満をいう層が買うならRMEとかLynxであって、同価格帯の有象無象じゃない
Audiophile2496に不満を持つ層は、価格COMの評判でオーディオカードを決めたりしない
んだけどね。まあ、>>236だから。
246名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 23:41 ID:9rENpO6b
オーディオカードは、あまりケチる必要は無いと思うけどな。
うちの自作PCで交換していない部品は、FDディスクドライブとオーディオカードだけです。
247名無しサンプリング@48kHz:04/07/18 01:04 ID:vMB8Aiaa
高級なFDドライブをお持ちのようで
248名無しサンプリング@48kHz:04/07/18 13:43 ID:lV0NIebR
CUBACE SX2使ってるんですが、オーディオインターフェース なにか
いいのありますか? 一応M-AUDIO Firewire 410かRME Hammmerfall DSP
あたりを狙っているんですが。店の人の意見だと410のほうが人気もあって
いいんじゃない? っていってたんですが。
RME Hammmerfall DSPはCPU負荷が0だからいいとききましたが…


249名無しサンプリング@48kHz:04/07/19 04:17 ID:yXcayS/4
EDIROL UA-5を購入したんですが、以下の症状で困ってます

外部音源をUA-5を通してモニタにつないでるんですが、
そのとき音がでません。

外部音源をUA-5を通してCubaseに取り込んだり、
そのオーディオをUA-5を通してモニタで鳴らすことはできるんですけど・・

接続としては、音源のOUTからUA-5の前面INPUTに、
また背面OUT(シールドタイプの方)からモニタにつないでまつ。

説明書もないので困ってました。どなたかご教授おながいしまつ

250249:04/07/19 04:22 ID:yXcayS/4
訂正
>モニタにつないでまつ。
=モニタにつないでます。
251Blazan ◆G2wckTGxAo :04/07/19 05:05 ID:fHNiFEzb
MONITOR
 SW

はONにしてるかい?
252名無しサンプリング@48kHz:04/07/19 11:42 ID:MdmesCum
>248
持っていない漏れがいうのもなんだが、
安定して使用できるかどうか調べてみるよろし
253sage:04/07/19 11:52 ID:yXcayS/4
>>251
してませんでした・・
ありがとうございます!
254名無しサンプリング@48kHz:04/07/19 11:54 ID:yXcayS/4
おはずかしい・・
255名無しサンプリング@48kHz:04/07/19 12:53 ID:SlX13cF8
M Audio Firewire 1814って実際どうなんですかねぇ
256名無しサンプリング@48kHz:04/07/20 13:45 ID:C1IX/lYT
>255
もう売ってるの?売ってないもの答えられる人いるのかな?
257名無しサンプリング@48kHz:04/07/20 15:45 ID:EWa4ntBR
すいません、オーディオ関係まったく無知なので質問します。
先日知り合いからアンプ(ONKYOのA-905X)とスピーカー(ONKYO)を
貰ったのですが、これらと今、PCのオンボートサウンドとを
変換ケーブルで繋いでいます。
そこで何かオーディオカードを付け足したいと思っています。
何を購入したらよいのでしょうか?
あと、光で繋ぐとかってのは可能でしょうか?
方法や必要なものなど教えてください。お願いします。
258名無しサンプリング@48kHz:04/07/20 17:04 ID:WXYNq0On
光は無理でしょ
アンバランスのアナログで繋ぐのが普通だと思う
なんかオンキョーだらけだからSE-80PCIでいいじゃん
オーディオカードとは言えないけど
259名無しサンプリング@48kHz:04/07/20 23:48 ID:wwek2+sz
>>257
アナログ出力のよいカードがいいと思う。
予算がわからないので何とも言えないが、とりあえず最近話題のE-MU 0404でも買ってみたら?
260名無しサンプリング@48kHz:04/07/23 14:41 ID:H/Oscfr2
1820M
261名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 12:54 ID:MZYtVBik
Audigy2 ZS DigitalAudioからPS2のゲームの音ってだせる?
ヘッドフォンで主に使いたいんですけど
262名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 23:36 ID:+w/DebSd
>>261
スレ違い
263名無しサンプリング@48kHz:04/08/04 21:36 ID:1u6hskm/
標準プラグ
RCA

この二つだとどっちの方が音のロスが少ないのでしょうか。
予算は4万くらいできれいに録音できるPCIの奴を希望です。

あと、XLR端子のオーディオカードと言うのはあるのでしょうか?

midiの方は今はYAMAHAのUX16を使っていますが、追々UM-880にでも買い換えようと思っています。
264名無しサンプリング@48kHz:04/08/05 11:54 ID:lLIykHQp
>>263
ロスうんぬんというよりも、その2つは使用用途で決める。

頻繁に抜き差しする場合>標準プラグ
据え置きする場合>RCA  RCAは1000回くらいの抜き差しで壊れてしまう。

ロスどうこうは、使うプラグの品質に依存する。

XLRはRMEのがそうじゃなかったけ?もしくは本体外付けの製品。
265名無しサンプリング@48kHz:04/08/05 13:11 ID:EdOdvPCH
EMUの1212M,1820Mの音質ってHammerfallやDeltaと比べて
実際どうなんでしょうか?さすがにオーディオカードの
視聴させてくれる店ってないので・・
266名無しサンプリング@48kHz:04/08/05 20:11 ID:pAg1y6eL
>>264
どうも解説ありがとうございます。

見た感じRMEの96/8PSTproが何かよさそうなので来月あたり買おうと思います。

そのときには自分なりにインプレッションしてみたいと思います。
267名無しサンプリング@48kHz:04/08/05 23:14 ID:WJvoNhhC
>>266
ちょっとまった。96/8PSTproから生えてるXLRコネクタって、AES/EBUのデジタル出力じゃないの?
263=266が欲しがってる"XLR"はバランスのアナログ出力じゃないかという気がするんだが、だいじょぶ?
アナログ出力がXLRになってるオーディオカードはちょっと思い当たらないが。
268名無しサンプリング@48kHz:04/08/06 00:01 ID:jrpj3Ytn
RMEのHDSP9632は別売りブレイクアウトケーブルでアナログXLRだよ。
96/8PSTProのはデジタル。
269266:04/08/06 01:28 ID:v2+M2f7X
aaa…

9632調べてみました。

これは…買えません…。

バランス端子とデジタル端子で仕様が違うようですし、素直にRCAの方が良いみたいですね。

折角アンプにXLR端子くっつけたのに…

すいません、愚痴っちゃって。
じゃあ、申し訳ないですけど3-4万クラスで録音がきれいに出来るPCIのやつってどういうのがありますか?
270名無しサンプリング@48kHz:04/08/06 02:01 ID:jrpj3Ytn
カード単体でバランス出力があるのって、EMU-1212Mくらいかな?

自作アンプつくる腕があるなら、TRSフォン−XLRの
ケーブルくらい余裕だと思うんだけど。
271名無しサンプリング@48kHz:04/08/06 12:43 ID:YSpFqf2Z
>>269
録音ソフトは持ってるのか?Windowsの録音機能とか言ったら泣くぜ。
もってないなら、CubaseVSTがついてるEMUのやつがいいんだろうな。

ちなみに、TRSフォン−XLRのケーブルは普通に売ってる。
272269:04/08/06 19:40 ID:AZJ2i2+y
>>271
二年ほど前に一応友人とsoundforge6を共同購入したので、それを使っています。

今はonkyoのSE80PCIで申し訳程度についているRCAの録音端子から録音してます。
273名無しサンプリング@48kHz:04/08/06 23:01 ID:HAGpF8WW
タイーホ
274名無しサンプリング@48kHz:04/08/06 23:04 ID:qeqyJwAP
共同購入って?
275272:04/08/06 23:26 ID:tW/rIyBF
お金を出し合って買ったのですが、やはり問題でしょうか。
当時高校生だったので「WAV編集ソフト欲しいね」と話をしてたら
「じゃあ、二人で買おう」と言うことになったので…
276名無しサンプリング@48kHz:04/08/06 23:39 ID:jrpj3Ytn
>>275
そういうのは、書かぬが華。
277名無しサンプリング@48kHz:04/08/07 09:47 ID:aXgH1Kxn
ノート用でおすすめのインターフェースはなんでしょうか。
デスクトップでは1820mを使用してるのですが、最近ノートを買ったもので、
スタジオ持って行って、エンジニアの方とやり取りがしたいのですが。。。
このノートで録音は考えてません。
278名無しサンプリング@48kHz:04/08/07 23:35 ID:B5SqXLJu
Creative Professional E-MU 0404なのですが、
変換アダプタ等を使ったらヘッドフォンを繋いで聞けますか?
279名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 11:27 ID:03LYBtKU
>>278
やめとけ、素直にヘッドフォンアンプ通したほうがいい。
280名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 22:15 ID:aYdtGaSG
>>279
ありがとう。しかしヘッドフォンアンプ余分に付ける煩雑さを考えたら
がんばって1820M買おうかなと思ってしまうね。そんでノートでも
使えたらと思ったらmultifaceになっちゃう。結局高くつくか。
281名無しサンプリング@48kHz:04/08/09 19:35 ID:J9AA20ka
>280
ヘッドホン専用の安くてコンパクトなものもあるんだけれどねぇ・・・・。
282名無しサンプリング@48kHz:04/08/12 12:15 ID:7mNjQ7RE
M-AUDIO OMNI STUDIO 66
283名無しサンプリング@48kHz:04/08/22 06:20 ID:Q3qEBVrC
今まで、CubeseSXでPODxtをUSB接続して録音、モニターしていたのですが、
PCで音楽を聴く時にサウンドカードカードがオンボードなためかあまりに音質が悪いので、
せっかくなので2〜3万程度でオーディオカードを買おうと思っています。
ミニコンポにアナログで出力するので、
デジタルI/O等の性能は特に必要ないかなと思っていて
モニターに適した素直な音をアナログで出力してくれるものが良いのですが、
おすすめはありますか?
楽器の録音を、今まで通りPODxtのUSBで行うか、
カード経由にするかは決めていないのですが…。
284名無しサンプリング@48kHz:04/08/22 06:41 ID:Eg1Y2aee
285283:04/08/22 22:03 ID:EBkCg2l3
>>284
ありがとうございます!
細かく調べてみたところ、E-MU 1212Mが凡庸的に扱いやすそうだし
サウンドハウスで安いので買う事にします。
こんな色々な性能の付いたものがこんな価格であるんですね〜。
286名無しサンプリング@48kHz:04/08/23 17:18 ID:cDMrFZ6y
>>155
同じく、CreativeProでもDirectSound3DとかEAXにも対応してほしかったと純粋に思うんだけど、これって「やらなかったこと」じゃなくて「無理」だからなの?
すみません、ものすごい恥ずかしい発言してる気するけど、3Dサウンド対応ゲームもやってるので(同じマシンで)そういう願望がすごくあるのだけれど・・・
287名無しサンプリング@48kHz:04/08/23 23:00 ID:hKK0Nucq
準拠かつIRQ共有のないPCIスロット


???
288名無しサンプリング@48kHz:04/08/23 23:05 ID:OJxOJ5lM
>287
289名無しサンプリング@48kHz:04/08/23 23:22 ID:mQwp08jA
凡庸的に扱いやすそう

???
290名無しサンプリング@48kHz:04/08/24 19:09 ID:FOgjLcWp
オーディオカード/オーディオインターフェース総合スレ


???
291名無しサンプリング@48kHz:04/08/24 20:29 ID:bk3ekb7e
>>286
少数派だろうけど同じことを考えてる。
DOOM3とかHL2とかもサラウンドでバリバリやりたいから、
FA-101持ってるけどAudigy増設しようかどうか悩み中。
292名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 11:59 ID:FgKKyo/E
>>289
>>283は多分「汎用」を「ぼんよう」って読んでるんだよ。
293名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 14:24 ID:ANC/2a0p
は〜ん。
294286:04/08/30 14:38 ID:Uir1kIwg
>>291
ですよね
僕も現サウンドブラスターユーザーで今度オーディオカード買う予定なのですが、2枚差しするとデバイスプロパティから一々切り替えなきゃいけないですよね?配線もごちゃごちゃしちゃうし
それが面倒くさくて・・・・せめてアプリごとにオートで切り替えるソフトってないかなぁ〜

―なんて思ってみたりしてごめんなさいorz
295286:04/08/30 15:09 ID:Uir1kIwg
追記
E-MUシリーズに関して言えば、クリエイティブは代理店なだけであって制作しているわけじゃないから3Dサラウンドに対応してなくても当然なんですね
そしてクリエイティブがこのクラスのオーディオカードを制作する(できる)見込みは・・・ないのかな
296名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 20:50 ID:+46e4vVX
>>294
オーディオカードと一緒にオーディオの設定が出来るソフトを導入したらいいと思う。
どのソフトかと聞かれそうだから予め書いておくがするが今のDTM板にスレッドが立ってるソフト全部。
297名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 17:43 ID:2klIH45+
>>296
ええっあるんですか?書き込む前も結構探し回ったつもりなんだけど、板を一通り見てみてもそれらしきスレは見つけられなかった(;;
ごめん降参!教えてくだされ!!
298名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 16:33 ID:tZhiLyh8
echo結構いいと思うんだけど、ほとんど話題に上らないね。
299名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 23:45 ID:IhKw0Sw6
>>298
使ってるの?音どう?
300名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 05:32 ID:TElzH+4+
現在進行形の
サウンドカード/オーディオカードスレ
オーディオカード/オーディオインターフェース総合スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1057752967/
サウンドカード オーディオカード 総合スレ 38曲目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1092249448/
オーディオカードの製品比較
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1083615549/
【サウンドカード】パソコンで高音質を目指すスレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1076991341/
おすすめのサウンドカードは?6ch
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1080896321/
Sound Blasterシリーズ 総合
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1058075313/

全部ブックマークしよう!
301298:04/09/10 13:48 ID:MtPgS8Z6
>>299
俺はecho GINA24使ってるけどRMEとかと違いがわかんない。別に何にも問題ないよ。
同じ環境でいろいろ比べたりしてないからちゃんと比較はできないけどね。
次出るシリーズとかさらに安くてよさそうだけどな。
代理店の押しが弱いのかなんなのか、日本では無名すぎる気がする。
302名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 21:10:17 ID:zDM+rsSx
>>301
また、暇なときでもGINA24のPCIカードのスキャンした画像上げてみない?
303名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 21:50:53 ID:HyhjbeQt
>>301
そうなのか、、、。粘着質問悪いが、PCの負荷はどれぐらい?
304名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 22:22:21 ID:+Yc3Cb8+
自分はwindows wpでliveを使っているのですが、何か相性の良いオーディオインターフェースはありますか?
ちなみに今は予算的な問題等含め、m-audioのusbのものを購入しようかと考えているのですが。

よろしくお願いします。
305名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 23:08:16 ID:Vh5C9K1e
>>304
マルチ厨
306名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 23:13:47 ID:AVMroFWS
windows wpじゃダメだっつったろ
307304:04/09/10 23:20:32 ID:+Yc3Cb8+
ははは。すみません。
ご指摘ありがとうございます。xpです。

何か良いのはありますか?
308名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 01:08:54 ID:J1tsE579
echo良さげだけど、フックアップのヤクザ価格がイヤンです。
コストがウリの1つらしいので、安くしてちょーだい。24/96だし。
お願い、期待してます。
309名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 21:24:53 ID:/oJArVJ1
5万円程度のXP対応の機種を探してます。何かオススメありまつか?

安定性重視なのでUSB以外で、できれば8output以上。
input数はこだわりません。(一人多重録音なので・・・)

E−muがなんかよさげですが、あの値段でエフェクトも付いてるとなると
お得すぎて逆に不安になります。やはりM男かEcho?
310名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 22:23:38 ID:eGxhSiYi
E-MUのカードは普通の値段。M男やらEchoやらの他のメーカーは
代理店や国内での余分な金額が上乗せされててあの値段だから…。
無理に安くしてるわけではないから安心してもいいよ。
311283:04/09/11 23:59:03 ID:5HN+QM91
E-MUの1212M買いました!
ですが…
アナログアウトからコンポに繋いでWAVE音楽を再生している時に、
素早く文字の入力をしたりすると、数秒音が止まってしまう事がよくあります。
PatchMixのフェーダもその間は無音状態になります。
どういった原因があるのでしょうか?
312名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 03:56:25 ID:fVqm6yRx
>>309>>311
E-MUはドライバが不安
313亀レスだけど:04/09/12 04:24:45 ID:73ocwz0M
>>263-264
>RCAは1000回の抜き差しで壊れてしまう。
初めて聞いたけど、ちょっと考えられないんだけど。
314名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 15:49:25 ID:ENxDyNr2
>>311
つなぎ方よりPC内部構成を教えてくれた方がイイと思われ鱒
WAVEファイル再生みたいな重い処理してる時に別の作業してるから処理落ちしてるとかも考えられるけど、文字入力くらいじゃならないかなぁー
315名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 23:41:52 ID:616+Gul/
echoのGina3G、audioMIDIで349ドル(まだ予約扱いだが)。フックアップでは幾らになるだろう。

例えばAudioMIDIでIndigo DJが$189.00の所を、フックアップでは31290円。約1.5倍の値段が付いている。
もしそれが新製品にも適応されるなら、日本語取説と保証含め57000円ぐらいになるかも知れない。
AudioMIDIで輸入すると送料込みで約45000円。税もちょっとかかるだろうが。

また、フックアップは取り扱い時期に米国とどれぐらいディレイがあるか分からない。さてどうだろう。
316283:04/09/14 02:34:56 ID:bK4nAeRf
レスありがとうございます。
>>312
ドライバで、そういう風になるんですかね…。
更新して欲しいですね。
>>314
内部構成、というとスペックでしょうか?
AthlonXP2500、メモリ1G、マザボはASUSTekA7N8Xです。
オンボードカードの時はこういう事はなかったんですけどね…。
PCIスロットの位置を変えるとかもしてみます。
317名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 12:21:03 ID:EA68IV0X
EchoのMiaを買ってみた。

・・・むむむ、バランスフォーンか・・・。
ケーブルを買うのを忘れた_| ̄|○
318名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 15:44:34 ID:VcK2EriE
>>316
スペック的には十分だよねー、チップセットもnForceだし
PatchMixが反応して無音になるならやっぱりドライバ?
アップデートとか修正パッチは全部当ててありますか?
319名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 04:27:48 ID:vra9l2MA
>>317
> EchoのMiaを買ってみた。
> ・・・むむむ、バランスフォーンか・・・。
> ケーブルを買うのを忘れた_| ̄|○

繋ぐ先がアンバランスならアンバランスフォンでも大丈夫だよ。
320名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 07:58:00 ID:5n/xwQqK
音家で同じ質問しましたが、反応無しの為、こちらで
ご相談させていただきます。。。

Firewire Audiophileのヘッドホン出力の音質について。

M-Audio社のFirewire Audiophileの購入を検討しているものです。

Firewire410まで必要でなく機能や、重量的にFirewire Audiophile
で十分なのですが、一点不安な点がありましたのでご相談させてください。

Firewire Audiophileを検索するとヘッドフォンアップがあまりよくない
といった主旨のページがありました。
ttp://www2.gol.com/users/matty/Atreview/2004q3.html#FireWireAudiophile

やはりコストダウンなどからFirewire410よりも音質は落ちるのでしょうか。
ヘッドホンで作業することが多いので、気になりました。

使ったことがある方、比較したことが有る方、
何か感覚でもいいので分かる方参考までに情報
頂けたらと思います。
よろしくお願いいたします。

ちなみに、現在 TASCAMのUS-428を使っておりますので、
それよりはFirewire Audiophileの方が良いだろうと思っております(笑)

Firewire410と結構差があるようでしたら、Firewire410も検討するかもしれません。

また他の機種でも、2ステレオアウト以上のオーディオインターフェースで
モバイル可能、ヘッドフォンアンプが比較的よいもののお勧めありましたら
お願いします。
321名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 10:56:22 ID:WV1TWt97
>>311
ウチの場合はPowerDVDが原因だったんだけど、行儀の悪い
マルチメディア?関連ソフト入れてたり常駐させてない?

常駐しているものを切ってみたりいろいろやってみたけど
どうにもならないんでDVDはWMPで再生するようにしている
あ、0404の話っす。
322名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 14:17:24 ID:20ZmGzfn
2ch内でE-muのオーディオI/Fに不具合報告が多いのって
たんに音楽専用のマシンじゃないやつが多いだけな気がしてきた…
creativeだからか?
323309:04/09/15 15:11:41 ID:nuM1AN41
むむ、E−muはやはりまだ危険か・・・・?
もしE−muで正常に動作してる人がいたら、マシンスペックとか教えてほしいなあ。
あと、FirewireのインターフェイスはPCIに比べて安定度や速度の点でどうなんでしょう?
324名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 17:12:40 ID:JTzsP2L0
はん‐よう 【汎用】
[名](スル)いろいろの方面に広く用いること。「同一規格の部品を―する」

知らなかった・・orz
325298:04/09/15 17:29:37 ID:M+PvC0o+
遅レススマソ。

>>302
スキャンというと基盤の画像が見たいってことかな?
俺のじゃないけどこんなんでどう?(w
ttp://www.hyperactive.de/prod.asp?id=prod&Firma=echo&Artikel=Gina24

>>303
どれぐらいってどういえばいいんだろ。
体感では特に重いとは思わない。客観的に示せればいいんだけど、
残念ながら同じ環境で直接比べられるものがないです。
326302:04/09/16 03:14:27 ID:c435cO58
>>325
サイト紹介dクスm( __ __ )m
327名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 21:21:49 ID:OyEXME5U
>>318
その辺は、大丈夫なはずです。
>>321
常駐もメッセンジャー程度だと思うのですが…。

とりあえず、文字の入力を高速でしてない時は大丈夫なので
このままで様子みてみますね。
ありがとうございました!
328名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 23:17:14 ID:64V/uVeL
asio対応のオーディオカードでmidiインターフェイスになるものを買おうかと考えてます。
現在audiophile2496とDMX 6Fire 24-96のどちらにしようか悩んでいるのですけれど
どちらがおすすめでしょうか?
もともとはaudiophileを考えていたのですけど、そちらはmidiインターフェイスとしてつかうと
プチノイズがのるという話を聞いたもので。。。
6Fireのほうではそうゆう話はありますか?
329名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 16:55:11 ID:pVbV84ME
6Fireでそういう話を聞いたことはないけど、
そもそも6FireでDTMやってる人を見たことがない………。

ところでE-MUではだめなの?
330328:04/09/17 23:49:04 ID:Uv7wjr63
>>329
E-MUは今まで考えてなかったんですけど、予算的には2万円前後で考えているので
1212Mとか検討してみます。
6Fireはこのスレの前のほうをみると海外ではDTMにも使われているみたいですよ。
331名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 13:00:15 ID:sgOhiz6L
予算が2万円前後ならEMU-0404ではないかと。1212mは約\30,000にならないかな。
0404でもDTMに使う分にはAP2496や6Fireと同等の機能は持っているし、良い選択肢では?
もちろん金が出せるなら1212mの方が良いだろうけど。
332名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 15:57:00 ID:Pi1tbJgX
1212Mは25千前後だよ。
自分は23300でかった。
DTMするには悪くないと思う。
何かできることがあれば人柱というか実験するよ。
知識無いがw
333名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 20:56:09 ID:O4fQrLHx
主にヘッドフォンで作業し、普通にPCでリスニングすることも多いので
ヘッドフォン出力が素晴らしいカードを探しています。
出音さえよければ機能面はあまり気にしないのでよさそうなのがあれば
挙げていただけると光栄です。
334名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 22:13:56 ID:WwyVbh7X
>>333

> ヘッドフォン出力が素晴らしいカードを探しています。

RME Hammerfall DSP MultifaceかDigifaceがオススメ!
335名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 23:33:51 ID:O4fQrLHx
>>334
なるほど、どうもありがとうございます。購入検討の一つとしようと思います。
ただ、ちょっと高いので2〜3万円程度の低価格帯でもし良いものがあれば
お願いします。
336名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 01:44:34 ID:e4o7bPqt
2、3万円程度の製品に音質を求めること自体がどうかと思いませんかね旦那。
337名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 04:25:07 ID:t3wrJc0E
>>336
やっぱりそうですかねえ、そうですよねえ。

カード→ヘッドフォンアンプ→ヘッドフォン
のほうが
カード→ヘッドフォンでイイ音を求めるより安くのかあ。

どうもありがとうございました。
338名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 20:04:46 ID:8SIPE9z0
339名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 21:18:08 ID:sv9cye2R
828のADは、どんなもんですか?
340名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 22:08:16 ID:7bR/FCNX
M-AUDIO1010ってGSIF2.0対応しないのかな?
買収されたから、むりかな.....
341名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 22:50:16 ID:MRkmWpz3
E-MU 0404 と、SB Audigy 2 ZS を2枚刺して、OS上から切り替えて使おうとして失敗した。
なんか、ドライバがふたつのカードをきちんと認識できていないみたい。

ちなみに試したPCはNECの水冷静音TZ。

今は、別々のPCに刺して泣く泣く使ってる。せっかく水冷静音PCを買ったというのにねぇ.....
342名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 22:53:49 ID:emQg4O0W
E-MU 1820Mというインターフェイスが自分には理想的なのですが
RMEなどと比較してやたらと価格が安いのが引っかかっています。
音質・安定性はそれなりなんでしょうか。
どなたか使用している方いらっしゃいませんか?

今はM-AUDIOのDELTA44+OMNI IOを使っていて
RMEのMultifaceProを待っていたところです。
343名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 23:09:33 ID:MfVWaC/Z
audioMIDI.comでechoのGina3G発売開始されたみたいだから
注文しちゃった。ウヘヘ。
344名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 04:39:19 ID:vHyeyjEc
質問なのですが、YAMAHAのi88Xを使っている人いませんか?
検索しても宣伝と販売サイトしか出てこないので、どういう音か分かりません。
値段が値段ですし、音が悪いと言うことは無いと思うのですが・・・
安くなってきたMOTUの2408mk2とi88Xのどちらかを買おうか迷っています。
345名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 11:38:21 ID:tSKtmNTO
E-MU 1212m レポ

エフェクトはまあまあという印象。適材適所という印象。(70点)
パッチミクスは慣れたら使い易いと思う。(80点)
ドライバは改良の余地あり。(50点)
音質は文句無し。他社上位カードと同レベルかそれ以上。(95点)
費用対効果は高め。(90点)
レイテンシーに関してはストレス無。(90点)
マニュアルは改善の余地あり。(60点)

以上、総点80点。

ドライバ、パッチミクス、エフェクトの改善で神になれる余地はあると思う。
 
346名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 13:07:42 ID:WdjemE+s
echoのGina3Gに付いてくるTracktionって、使用制限無しかな?
ちょっと食指が動く。
347名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 13:41:07 ID:yTBqudlh
>346
Tracktion使いだす。
たぶん、TracktionはまだVer2が出る前だから特に〜専用版って噂は聞かない。そもそも安いソフトだし。
ライセンスキーがどうなってるのかはちょっと興味あるかな。

たぶん今付いてるTracktionはVer1の筈だから、Ver2になるときアップグレード価格になるってとこじゃない?
348名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 15:22:15 ID:jUkmBk5N
質問させてください。
オーディオカードからデジタルアウトして外部のDACにつなげたいのですが
デジタルで出すのなら高いカードと安いカードでそんなに差はないんで
しょうか?
349名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 16:35:05 ID:1X0SsQvg
>>348
差はあるよ。実際同じバッファでEMUとM男の光出力を同じスピーカで視聴比べても明らかに音の傾向が違うの分かるし
EMUの方がクリア
知らんけど
350名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 16:54:07 ID:Y8NN8wjS
E-MUなんだが
Creativeから出てるというのがどうしても引っかかってるんだよ。
いくらProfessionalなんて言っても何せ栗っていったら=ゲーム用だろ?
今までほとんどそれだけで売って来てたんだし。
今さらそれ以外のところにも力入れますなんて言われてもねぇ・・・
ホント他メーカーから出てるんだったら迷わず買ってるよ。
実際かなり居るんじゃない?栗アレルギーの人って。
351名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 17:07:33 ID:4XXrT1Qp
>>349
プゲラプゲラプゲラ!!!!

デジタルっていう概念の意味がわかってないのは致命的。
お前は本当にブラインドテストでも違いが聞き分けられるのか。
352名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 17:09:29 ID:RO9d9eSw
>>340

http://www.m-audio.com/index.php?do=support.drivers

>BETA DRIVER Beta driver feed back form
>Release Notes Windows 64Bit
>
>-Added Win64 support for AMD 64 platform
>-Added GSIF 2 input support

64bitって書いてあるけど、32bitでも使えるよ。
beta版なので自己責任で。
353名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 17:20:12 ID:t6DiNLr6
父はゲームもしないしオーディオも扱ってないくせに
栗のサウンドカードが一番とか言ってる。他のインターフェイスはオンボードしか聴いたことないくせに・・・!

で、そのことを父に言って、使わんのならくれ!って言ったらくれた。
AUDIGYなんだけど、ボリューム最大にするとノイズが聞こえるんだよなぁ。
ASIOはプチノイズ発生させちゃうし。
354名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 17:28:44 ID:GH0F5Cfg
>>344
>検索しても宣伝と販売サイトしか出てこない

「世間では全然相手にもされてないんだな、敬遠しよう」とは思いませんか。
355346:04/09/22 21:57:07 ID:WdjemE+s
>347 アリガトです。
あとechoのGine3Gについては、フックアップの価格設定待ちやね。
高かったら別のカードにして、Tracktionは直接買お。
(Tracktionの価格勘違いしてました。異常に安いねコレ)
356名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 22:57:08 ID:CGqTnxSY
>>345
おお、E−mu報告どうもです。
ちなみに貴方のPCのスペックやチップ・マザボの種類、使用アプリ
など教えてくれるととっても参考になります。
あと、ドライバが難とのことですが、具体的にどんな点が気になるんでしょう?
教えてくんでスマソ・・
357名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 23:26:21 ID:lOqBpRG+
>>350
Creativeが、Emu/Ensoniqを買い取ったんだったけな。

んでまあ、一応Emuの音楽部門はクリ傘下ながら独立した製品を
出し続けているので、Creativeだからと避けなくても良いと思う。
358名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 01:22:33 ID:uu7Rz/5+
MOTU896HD¥16800キャンペーン特価中!
欲しかったヤシ早く買いに行け!!!!!

ttp://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=26409
359名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 02:41:38 ID:ucISofdD
注文した
360名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 03:01:16 ID:dH3K7q5S
(笑)これって 0 が一つ足りねえだろ?
361名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 10:26:08 ID:epSwN44Q
>>356
1820M使ってるけど快調だよ。
M/BはABIT NF7 v2、ホストはCubaseSX2。

環境によってはノイズが出るとかの不具合があるらしい。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1089251049/
こっちのスレでもたまに不具合報告見かけるけど、
共通点が見当たらないのが最大の問題だな。
362名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 10:49:14 ID:ucISofdD
896HDのページ消えたね
363名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 01:36:15 ID:zq00ULoz
>>361
S-ATAのHDD使ってる?
FirewireはOnにしてる?
僕もNF7-Sで、1820M買おうかどうか迷っているのですがS-ATAのHDD使っているので不安です。
364名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 03:53:11 ID:aYdd5tnP
S-ATAのHDDで何か不具合があるのですか?
365素朴な疑問:04/09/24 20:20:28 ID:OUUlVWxo
>>360
一桁足りないってのはよくあるけど、一桁多いってのはなんで無いんだろう?
366名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 21:02:10 ID:OUUlVWxo
>>333
Parao5.1MK-II GOLDに、ヘッドフォンアンプ付いてるよ
367名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 10:29:59 ID:tTtPzxk8
自分も>>333の方と同じような目的で、予算3万前後で
ヘッドフォン出力のあるオーディオインターフェイスを購入しようと思っています。
PCI型で、DTM用途ではVSTiなど使っていくつもりです。
インアウトはデジタルの入出力が1系統以上あるものを望んでいます。
上のほうでも挙がっている"DMX6fire2496"がちょうど自分の目的の形っぽいのですが
この他に選択肢として定評のあるものはあるでしょうか?
OSはWIN2kです。ご教授宜しくお願いします
368名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 18:52:24 ID:0kvFRzP5
E-mu が評判だねぇ!
オレは今Audiophile USBなんだが音質的に乗り換える価値あるかな。

価格は一万下がるが、、
369名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 19:07:54 ID:kxuUuihb
ヘッドフォン出力は単体のヘッドフォンアンプ買うしかないと思う、、、m( __ __ )m
370名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 20:30:32 ID:5EoKUnPn
>>369
単体のヘッドフォンアンプって、コンパクトでいいやつある?
ヘッドフォンディストリビュータは大げさすぎるし、オーディオテクニカのなんかは
あんま評判よくないようだけど。
371名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 20:40:30 ID:QNiBK0vj
>>370
これの評判がすごくいい
http://www.hibino.co.jp/avcsales/product/shure/product/ma_pro/fp22.html

Shureブランドだけど、多分Sound Devices社のOEM。
372名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 21:52:51 ID:5EoKUnPn
>>371
dクス。デザインもカッコイイねえ・・・って、値段見てウホッ。やはりそれなりのものがいるんだねえ。
373名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 18:09:29 ID:1ePklTu8
> 一桁足りないってのはよくあるけど、一桁多いってのはなんで無いんだろう?

注文するヤシが居ないから祭りにならないってだけじゃないの?
374名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 23:27:21 ID:s6BpUlN8
質問させて頂きたいのです。
私E-MU 1212mを使用してDTMをしようと思っているのですが…
ミキサーから音源をアナログのカードに差し込んでモニターしているんですが、
ミキサーでパンを分けて再生するとasioでは片方のチャンネルしか反応しなく…録音がすべてモノラルになってしまっています。
ステレオで録音したいと思っています。
cubase vst32を使用しています。片チャンしか入力出来ないcubaseの入力ポートがおかしいでしょうか?
E-MU 1212mでストレスなくdtmしている方教えて頂きたいです。
わかりにくいと思いますがよろしくお願いします
375名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 01:04:24 ID:eOjrBGuJ
マイクによるボーカル録音やMIDIによるリアルタイム演奏やドラム打ち込み
などをしたいと思っていまふ。その場合1212M と Audiophileはどちらの方が
お勧めなのでふか?Audiophileはマイクプリアンプが付いているので
こちらの方が音質が良いのでふか?
376名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 02:16:59 ID:7q4SDPtG
1212Mはなにやら初心者が手を出すとよぉわからんことになるみたいやね
377名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 12:56:33 ID:msK/dX0h
>>375
ふざけるな。なにが「でふか?」だ。
いくら2ちゃんだからってそんなふざけた態度で聞く馬鹿に答えるか!
378名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 13:54:49 ID:U0r0yaNt
>>374
自分もほぼ同じような使い方ですが、ちゃんと出来ています。
恐らくDAWソフト側の入出力の設定、或はパッチミクス側の設定によるもの
ではないでしょうか?もう一度入出力周りを見直してみるといいかもしれません。
それでもダメな場合はemu-Xスレで質問するか、サポートセンターに連絡
してみましょう。
379名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 14:05:27 ID:UssY8WBh
>>375
AP2496はちょっと厳しいな。
380名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 14:16:05 ID:ra+PEySb
375の価値>>>>>> 越えられない壁 >>>>>>377の価値
381名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 16:07:29 ID:2rjcPC7r
>>377
なんか笑った(笑
382名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 20:46:26 ID:cR9xWPzO
>>378
378さん返答ありがとうございます。
374です。
もしよろしければ378さんのパッチミクス設定を教えて頂けませんか?
やはりモノになってしまいます…
383名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 21:24:32 ID:XEjV5NnM
HDSP9632の方が上だな。
384名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 23:11:48 ID:ripOhO8I
>>383
それは比べるような機種か?
385名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 00:18:47 ID:tUq5nrEH
>>377
ふざけたつもりはありませんでした…ごめんなサイ。

>>379
やはり1212Mのラインインでマイク録音した方がいいのでしょうか?

初めてのDTMの船旅でとても不安でいっぱいです。最近自分の乗っている船が
泥船のような気がしてきて・・・。何か奥歯にゴマが入っているような・・・。
386名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 01:20:40 ID:skBEV3bb
           ∧_∧
           (´Д` )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /   \ <  生徒!どうせ買うならうんと高いの買え!
          ||  ||  \___________
          ||  ||
     __ //_ //___
    /  //  //      /
   /    ̄     ̄      //
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
   ||    教卓         ||  ||
   ||                ||
387名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 09:05:40 ID:tUq5nrEH
そんなお金ないです!
388名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 09:32:25 ID:8H6q1vwb
>>382
デフォルトの設定で出来ないならハードの初期不良の可能性あり。
サポートセンターに訊いたほうがいい。

>>385
マイク→適当なコンパクトミキサー→1212M
もしくは
マイク→マイクプリ→1212M

しばらく初心者スレでも眺めてたら?
389名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 02:42:52 ID:vznB2b6V
本日、Emu 1820M + Emulator-X と Cubase SL2.0 注文しますた!

E-muはPCサクセスで60900円と異常に安かった。Cubaseはサウンドハウスで。
来週半ばには届くかな・・・  ワクo(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)oワク
でも、漏れの自作PCで動くか心配。

届いたらレポしますのでよろしくでつ。
390名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 08:10:08 ID:1/UzaipG
>>389
おーガンバレー!!
ってサクセスか・・・。
391名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 08:17:35 ID:CJjuYPIe
現在
Cubase2.2 RME 96/8PSTPro O1v96
という環境です。

96/8のADATアウトをO1Vにオプティカル接続して、2ミックスのモニターを
しているんですが、オプティカルアウトの音ってメーカーや製品によって変わるもの
なんでしょうか?

ミックスしてて音が飽和する感じがあって、友人のエンジニアに聞いたら、
「オーディオカードが悪いんじゃない?」みたいな事を言われたんですが・・・。
デジタルアウトだからどのAI/F使っても一緒だと思ってたんですが、どうなんでしょう?
392名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 09:30:42 ID:FWor6cJr
友人って何のエンジニアなの?
96/8クラスだと、ここにいるみんなが
「お前の腕」って思ってると思う。
393名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 10:19:36 ID:LZedWqJ0
>>391
レベル上げすぎだと思う。
各トラックの音量をもっと控えめに。
394名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 11:26:59 ID:5uLEaaXK
>>389
振込みだったら即中止。
で、音屋でちょっと値引きしてもらうといいよ。

もう振り込んでしまったら、、、1ヶ月では届かないという可能性も
395389:04/10/01 12:07:25 ID:rqSAUdjl
PCサクセスってやばいんですか? 「ウホッ!安!」と思って
注文と同時にネットバンキングで振り込んでしまいますたが。
396名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 12:13:20 ID:xpdyu3hq
>>395
納期は聞いたか?
397名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 12:18:05 ID:FWor6cJr
納期が遅れたり、返品納品のメールがなしのつぶて。
とか前に話題になったね。
納期をきっちり確認しとけば?
ものはメーカー品なんだから。
俺は何度か注文したけど問題なかったよ。
398名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 13:47:07 ID:ZsLCHJz/
PCパーツはほとんどサクセスで買ってるけど、今のところ問題はないなぁ
ただ連絡ないのは確かにいただけない
特にサクセスは複数注文時にばらばらで送ることが多いから、何をいつ送ったのか連絡ぐらいほしいもんだ
399名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 21:02:20 ID:Bu64WW0c
>>389
Emu 1820Mに付いているCubase VSTって、
3万チョイでSL2にアップグレード出来た様な気がする。
まさか、俺釣られた?
400名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 21:18:08 ID:9LUXrdzc
いくら古いバージョンとはいえCabaseがついてあのスペックであの値段て信じられない。
Cubaseだけで5万くらいするじゃん。
401名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 00:36:45 ID:EA2Dn+SX
    |
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ | 先生!安さにつられて1212m買ってしまいました・・・
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
402名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 11:03:37 ID:qsnHFz3g
うpグレードできないよ
403名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 11:21:01 ID:kctYCSVX
404名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 19:39:30 ID:pPSeT+03
遊びで始めてみたんですが、キーを押してから1秒以上たって音がなります。
幾つか名前が上がってるみたいですが、お勧め、定番のオーディオカードを教えていただきたいです。
取りあえず“MIDIとして普通”に鳴ってくれればOKです。音質云々より零点Cが重視です。
予算は二万円台です。頑張れば三万前半。

OSは98、ペン参1G。コントローラーはM-オーディオのUSB(keystashon49E)です。
持ってるソフトはPrintMusicっていう楽譜制作用のものです。

教えて君ぽくて申し訳ありませんが、気が向いたら回答お願いします。
405名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 20:24:36 ID:/vEZCD04
>>404
となると、簡単設定でってことか。
ttp://www.cameo.co.jp/printmusic/dousa.html
のページを見ると、、、

MIDI音源買えば?となる。
ソフトウェア音源使ってんじゃないのかなぁと思うわけです。
406名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 21:22:40 ID:Mq07Fqn0
Audiophile2496から1212mに乗り換えたら結構幸せになれるかな?
CubaseSXのミキサーでなく、1212mのDSPミックスで多少音的にも良くなりそうだし。
5万円以下のインターフェースで候補としては、1212m、Delta66あたりを狙ってますが、
66ほどI/Oいらんので1212mにしちまえばいいんでしょうけど、この二つの音質はどんな按配でしょう?
407389:04/10/02 21:27:27 ID:vElK+TRc
>>399
釣りじゃありません。
全然知らなかった _| ̄|○    差額2万・・・・・


逝ってきます

408名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 21:48:30 ID:pPSeT+03
405 れすどもです。
ソフトシンセじゃダメですかorz. 電気屋の店員に騙されますた。

とりあえず音源ゲットですかね。サウンドカードが2000円位ってのも終わってますが。
もっちと、色々お勉強してみます。アリガトウ.
409名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 22:00:23 ID:1a4qhvbQ
>>407
未開封なら返品させてくれると思うけどな。
その代わり良いヘッドフォンでも買ってあげたら?
410名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 22:15:50 ID:+BqHVLHr
電気屋の店員はウソついてないぞ。音は出るがボロいサウンド板では音がズレる
ということ。
411名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 22:24:24 ID:+BqHVLHr
1212Mはプリアンプ付いてないからな・・・。
マイク録音もするのなら2496を買った方がいいよ。
MIDIしか使用用途が無いのなら1212Mでいいと思う。
しかし、1212Mにミキサー(プリアンプ)付けたら4万円も行くんだよな・・・。

ボーカル呼んでボーカル録音する時どーすんの?
ミキサー買って、ノイズを含ませて1212Mに接続して録音するの?
やはりそう考えると2496>1212Mかな。
412名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 22:25:53 ID:vCxbdsSn
音源と音板どっち買えば良い? 両方ってのはなしでお願い.
コントローラーの説明書見ると、
レイテンシーはソフトシンセの所為でサウンドカードを良い物にしましょう。
つってm-audioのHPのアドが乗ってる。
>>409 408の事ならもうバッチリ開封してます。元に戻そうと思えばできそうだけど。

あぁ。俺振りまわされてるな
413名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 22:27:09 ID:vCxbdsSn
あぁぁ。上げまくりでご免。口几。
414名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 22:27:23 ID:+BqHVLHr
>>412
それくらい自分で調べろ。初心者スレの>>2ミロ
415名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 22:36:37 ID:vCxbdsSn
了解です。ホントスンマセン.
416名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 22:37:20 ID:2zah97TM
>>408
そもそも、いまどきペン参ってのが間違ってる
417名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 22:51:36 ID:vLgY32Dy
>>412
好きな音が出る方を買えばいいじゃないか。
418名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 22:54:48 ID:O3UuhdKm
1820M買ってきたよ。
ヘッドフォン端子に興味をもって買ったんだけど、期待にこたえてくれたよ。
ギターを差していろいろ弄ったけど、すげー音がいい。
ヘッドフォン端子関連の感想はここに書いていくつもりです。
http://www.h-navi.net/test/read.cgi/a/1076602162/
419名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 22:55:23 ID:O3UuhdKm
スレ微妙に間違えたOTZ
420名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 23:46:15 ID:EA2Dn+SX
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 96/8PST pro だろ!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < Multifaceにしとけって!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< DELTA1010はヤヴァイぞ!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./   (゚д゚) <MOTUなの!?
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、  ゜( )ー
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ  ./ >  (・∀・)0404買いマスタ!
421名無しサンプリング@48kHz:04/10/03 01:03:22 ID:Zk9rmpwy
>>412
ようするに、君は >>389 で >>404 なのか?
422名無しサンプリング@48kHz:04/10/03 01:15:51 ID:uZhqCXdM
ちゃう。ここ北のは鏡が始めてです。
初心者スレで聞いたら音源買うのに落ち着きそう。sd20って奴。
下手なキーボード買うより安い(と思っている)ので、自分的には納得.
ねよー ぐっない
by412=404
423名無しサンプリング@48kHz:04/10/03 01:27:21 ID:wA3/x8FV
そんな自演してる暇あったら、初心者スレでも除けよ。
そんな基礎知識どこにでも書いてあるぞ・・・。
424名無しサンプリング@48kHz:04/10/03 03:53:36 ID:ARJcS68h
ってかDELTA1010ってヤヴァイの?
425名無しサンプリング@48kHz:04/10/03 04:15:01 ID:ZMH45R4c
いい意味でヤヴァイ
426名無しサンプリング@48kHz:04/10/03 06:48:20 ID:4C2TmUB7
423 まぁええやんけ. 自演てか素だろ。
427名無しサンプリング@48kHz:04/10/04 01:48:11 ID:609LbNWP
Korgの1212がSofmapで5000円で売っておりました。
今更感が強いし、ドライバも更新されないとの事だったのですが、音質や使い勝手はどうなのでしょうか。

環境は、POWER MACの867Mhz、メモリー1G、OS9.2.2です。

良い思い出のある方がいたら教えてください。

また、当品は箱あり、しかし取説無し、ケーブル完備、MACのドライバ無し(WEBには出ているみたいです)、WINのドライバつき、保障は2週間というものでした。
428名無しサンプリング@48kHz:04/10/04 01:53:45 ID:609LbNWP
>>427

DAWはDPの3.02です。
一応対応はしているみたいです。

INPUTという意味では、POD経由でGuitarを入れるぐらいだと思います。
Outでは、適当にループを切り貼りするかもしれません。が、出来ればチマチマ打ち込んでやろうと思っています。

光が8チャンネル云々という話だったのですが、アナログがIN/OUTともケーブル一本分だったのが気になっています。
(Inputはいいのですが、アウトが・・・)
429名無しサンプリング@48kHz:04/10/04 02:51:01 ID:BXrxgVKY
>>428
1212I/O懐かしいね。
ADAT8ch
S/PDIF2ch
アナログ2ch
の合計12chだったけな。
アナログは確かステレオ-フォンだよ。
430名無しサンプリング@48kHz:04/10/04 07:56:13 ID:cxiISNdO
>>427
音質は問題ないですよ。
5000円ならどぞ。
取り説はいりませんし。ドライバはWebからダウンです。
ただ、PMG4で動くのかは分かりまへん。
431名無しサンプリング@48kHz:04/10/04 16:46:57 ID:fJWKPh1i
Multiface 購入age!
432名無しサンプリング@48kHz:04/10/04 22:42:16 ID:609LbNWP
>>429
>>430

アドバイスどうもです。言われて見ればステレオフォン、その可能性を全く考えなかった自分が不思議です・・・。
G4で動くようであれば、明日にでも即購入したいと思います。

ありがとうございました。
433名無しサンプリング@48kHz:04/10/04 22:49:40 ID:nmucEH+k
1212I/Oって、販売中止になる前にかなりドライバーとか
アップされなくて、ユーザーからクレームがついてたような。
だいたいASIO2に対応してるのか?
対応してなかったらソフトシンセとか全滅だけど、
そのへん確認して買った方がいいよ。
あとOS9.2とか対応してないような気がするが。
434名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 10:53:16 ID:9BQJmJyI
1212I/Oって、初期ものにバグがあって、確かリコール(メーカーに送って修理)になったと思った。
後期ものは治ってるらしいけど、どういうバグだったか忘れた。
435389:04/10/05 12:18:30 ID:0kMBw3sI
PCサクセス、やっぱダメダメだわ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
「納期2〜5日」のはずが、5日目の今日も届いてません。
今日は貴重な休日なので、なんとしても今日までに届けてほしかった・・・・・

_| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○  _| ̄|○


_| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○  _| ̄|○


安かろう悪かろうを実感した秋の一日。
436名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 12:57:25 ID:x94Hs9J5
PCサクセスってあの悪評高いあれですか
437名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 12:59:23 ID:s73QsAfo
当然の結果
438名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 14:13:11 ID:2Zesxr9k
>>435
PCサクセスはヘタするとそのまま1ヶ月くらい平気で引っ張ります。
439名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 14:49:57 ID:ZD8mcQB+
音楽用パソコン買うときに2ちゃんでいろいろ調べたんだけど、
どのていど本当なのかわからないけど、そのときもサクセスはすごい悪評だった。
いまもう一回みてきたらまだそのスレあったよ。
だいぶたつけどまだ改善されてないらしい。
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1096163676/

つうかオーディオカード買うときはどこが一番いいのかな。
やっぱサウンドハウスとかラオックスとかになるのかな?
穴場で新星堂も結構安いんだけど扱ってる種類が少ないんだよね。
440名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 15:12:52 ID:jqFRvc1p
http://www.korg.co.jp/Support/Software/1212IO/

>>433
>>434

見ればASIOには、β版ぐらいはあるようです。β版・・・。
9.2.2はどうにも怪しそう・・・。帰りに寄ってみて、店員に聞いてみます!
441名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 15:38:59 ID:lCDGIoEx
>>439
サウンドハウスがいいんじゃないかな?
量売ってるから、情報もたくさん持ってるし。

>>440
ASIO2はベータ版になってるね。
Cubaseも4.1対応になってるから、ソフトシンセは動くみたい。
(ASIO2は4.1から)
どっちにしても、買いは無しだと思うけど。
442389:04/10/05 15:40:02 ID:0kMBw3sI
おお、たったいまPCサクセスから1820M届いたー ! 

ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
一時はどうなることかと・・

これから取り付け&セッティングに入ります!
443名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 15:49:59 ID:ZD8mcQB+
おめでとう!普通にとどいてよかったね〜。まだ情報すくないのでレポよろしく!

自分は1820m買うか1820無印か1212m買うかで迷ってます。
無印とmマーク付ではどれくらい音質変わるんだろうね。
ちなみにFLstudioというマイナーDAWなのでちゃんと動くか心配。
444名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 17:30:37 ID:5wou0J9U
FL使っててE-mu0404注文した
明日届くので動作するかは報告する
445名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 19:28:19 ID:OU6wLPhU
>>440
LogicでASIO2用β版のドライバ使ってたけど特に不具合なかったよ。
その時OSが9.2.2だったかどうか憶えてないけど....
446名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 00:36:43 ID:j7ENUAQl
e-muはちゃんとドライバを更新し続けてくれるかがアヤシイからちょっと躊躇する。
APSのときもグダグダだったし、1回や2回の更新ではまだ信用できん。
でも製品自体はすごいよさげ。
447名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 01:10:49 ID:H4Wm1/Xi
e-muか・・・(゚听)イラネ
448名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 14:52:52 ID:ZeVLxYme
>>444
いい音するよ。無問題。
449389:04/10/06 15:40:51 ID:n154X/P9
とりあえず1820M、取り付け完了しますた。
音はクリアーで腰高なかんじ。音質的にはぜんぜんOKです。
常駐ミキサーのパッチングがむずい・・。ま、これは慣れでつね。
ASIOパッチング中に不正落ち一回あり。
450名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 17:15:22 ID:j7ENUAQl
e-muほしいんだけど不安定さが気になるんだよね。
テキパキ作業するためにPCベースでやるわけだから、ここでつまづくとつらいね。
やっぱカチっと安定してくれてないと。
おなじ意味でパッチミックスのめんどくささもな〜。
パッチミックス使わないでシーケンサー側にまんまインアウトできるモードがあればいいのに。
451名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 19:43:36 ID:GtMIuUAE
emu買おうと思ってるんですが、型番?で悩んでます。
1820Mがやっぱり値段の分、いいんでしょうけど、5万はちょっと・・・という感じです。
そこで、ちょっと買う前にアドバイスを頂きたいのでよろしくお願いします。
用途は、
・ギターをline録音したい
・主に、ソフトウェア音源で作成(windowsXP)
・ボーカル録音をSM57で、たまに・・・
・レコードをmp3化したい

の主に四つです。
上記を行うには、0404で十分だよ!とか、1820Mじゃないと駄目!見たいな感じで、
個別に教えていただけると、うれしいです。
452名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 20:07:05 ID:gYDGl5+l
0404とフォニックのミキサーでいいんじゃない?
あわせて3万弱くらいだし。
453名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 20:57:25 ID:cwEKfvKT
>>451
ギター、マイク、レコード入力と必要なら、
その入力が全部そろってる外付けボックス付の1820mか1820無印がいいね。
買う前は細かいスペックとかの違いが気になると思うけど、
ぶっちゃけそんなに音質かわらないとおもうよ。

でもミキサーとかアンプシュミレータとか揃ってるなら1212mでも良いと思う。
1212mなら外付けボックスだけ後から書いたしできるし、音質も1820mと同じみたいだし。
454名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 22:43:18 ID:bZO0jzyR
DPから乗換えで、自作PCを構築し、cubaseSX2を購入予定です
VSTiも同時に色々購入する予定なんで、PCのみでカンパケまでやっちゃおうと
おもってるんで、LRアウトだけあればいいとおもってるんですが、何かおすすめのI/Fありますか??
候補は、

・1820M
・RME Multiface
・96/8
です
あとDPで使ってた2408mk2を使いまわすか・・・
でもMOTUとCUBASEてあまりいい評判きかないんですよね

宅はO2Rがあるんで、ADATかSPDIFかAESでモニターしようかとおもってます
もしアナログのが音よければそっちでモニターしますけど。

いいI/Fあったらおしえてください
455名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 23:19:14 ID:t1BsiX8w
>451
安い構成だとE-mu0404とCompact4おすすめ
使ってるけど普通にトラック聴きながら
マイクとギター録音できるよ。音も悪くない
インターフェイス一台に全部付きを買うと高くなるし
PC抜きの構成が必要なとき、全く使えないから注意ね

>454
PC内部完結でデジミキもあるなら
HammerfallDSP9652とかどうでしょ?
456454:04/10/06 23:34:36 ID:bZO0jzyR
>>455
れすサンクスです
DSP9652は初めて見ました
96/8と構成が似てるようですが、
DSPがあることでどんな恩恵があるんでしょうか?
デジタルアウトの音も違うのかな?
457名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 00:16:55 ID:frR90J6m
>>455
0404買うなら1212mにしちゃったほうがよくない?
サウンドハウスで24000だから、0404と1212mの価格差はちょうど1万くらいだし。
使ってる部品も1820mと同じでボックスが無いだけだから、コストパフォーマンスは1212mのほうが良いと思う。
まああくまでもe-muのラインナップで比べればの話だけど。
458名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 00:24:58 ID:frR90J6m
0404が13300円で1212mが23100円だった。
459名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 01:22:53 ID:r0UGWs7b
>>454
悪いことはいわんMultifaceにしておけ
1820mの安さにつられて買いたくなっても
ここはぐっと我慢のしどころじゃ!!
460名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 03:21:06 ID:GxSGFKc9
>>454
02RがあるんだったらRME HDSP9652がイイのでは?LR2OutだけならRME HDSP9632でも。
何かと便利なMuitifaceに僕も1票。
E-Muはドライバーに難あり。特にMacからWinに乗り換える人には、絶対お勧めできません。
461名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 08:36:28 ID:TWdB8MaA
音質にこだわるのなら、1820Mが最高の選択肢だと思う。
462名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 12:03:53 ID:1j1GiVbz
e-muは値段と性能のバランスがすばらしいんだけど、
なんでわざわざあんなめんどいドライバというか、
パッチミックスなんてソフト経由でないと使えないようにしちゃったんだろう。
パッチミックスはぶいて純粋に音質がよくて手軽につかえるI/Oとして売り出せば良いのに。
463名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 13:56:00 ID:TpSNN29A
パッチミックスってトータルミックスのようなもんだんと思ってたが
違うのか…
464名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 16:07:08 ID:uH2zKa8f
1820M使ってるけど、今からSX2買うなら確実にMaltifaceとのバンドル製品買うな。
ドライバがやだっていうより、単にノートで持ち運びしたいっていう。。。
ファンタム電源ついてないけどね。
465名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 17:00:39 ID:D3ebKkTZ
持ち運ばないおれは1820Mで大満足です。
466名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 18:56:16 ID:1j1GiVbz
値段的にも性能的にもe-mu買えば普通に満足できるとは思うんだけど、
こんごもきちんとドライバをコンスタントにアップグレードしてくれるかが心配。
467名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 19:59:32 ID:cxx4Iohv
ケンチャナヨ!!
468451:04/10/07 21:35:45 ID:c8Mb4tGN
レスありがとうございました。
外付けボックスが後で購入できるという事で、
1212Mを購入する事にいたしました。
別途、ミキサーも考慮したいと思います。
本当に、回答してくれた方々のおかげで、胸の痞えがすっきり取れました。
どうもありがとうございました。
469名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 23:44:07 ID:kzsJCDnm
>>468
必要になったら外付けBOX買えばいいしね。
1212mと1820mの差額でマイクプリ付のミキサーだって買えるし。
後からでも色々選択肢はあると思うよ。
470名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 23:48:14 ID:+hrlomFg
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
471名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 02:04:47 ID:dKR7NBjO
厨っぽい質問で恐縮なんだけど
1212Mを買おうと思ってるんだけど
PCIスロットがハーフサイズのものしか取り付けられないよ
ってPCの説明書に書いてあるんだけど
1212Mって取り付けられる?
472名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 02:29:50 ID:pypJOpic
むりぽ
473名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 02:36:53 ID:dKR7NBjO
>472
やっぱり…orz
基本的にハーフサイズに取り付けられるオーディオカードってないんかな?
なんとかして、安くレイテンシーを解消できないかな?
474名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 02:40:48 ID:27tXKKZl
>>456
遅いレスだけど、アナログはなんとかなるのに対して
デジタル構成はシビアッス。ある組合せでダメってときは
完全にダメ。9652はデジタルに特化してて、想定しうる、あらゆる使用状況で
数ある製品の中でもベターな選択だと思うよ
475名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 02:49:25 ID:27tXKKZl
>>473
PCIでもさ、全部のカードがゼロレイテンシかつ高速DSPってわけでも
ないんで、金が掛かるけど、バスのカード買って、それと定評のある
FireWireなりUSB2.0のI/Fを買うしかないんじゃないかな
476名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 02:55:48 ID:Wl73Iwks
俺のお薦めはミドルのケースとマザー買ってきてPCを組み直すってとこだな
さすれば1212Mも差せるようになる
477名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 03:12:05 ID:rUOT3M1F
>>471-473
マテ。

それは、「ロープロファイル」じゃなくて、「ハーフサイズ」なんだな。
1212Mは持っていないが、どうみたって余裕じゃねぇか。
478名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 04:38:21 ID:dKR7NBjO
>477
このパソコンのPCIスロットには、SCSIボードなどのPCIボードを取り付けられますっていう説明と
PCIボードの奥行き?みたいなのに関して「ここの長さが176mm以下」と図入りで解説してある。
さらにこのパソコンにはフルサイズのPCIボードは取り付けられませんって書いてある。
ロー・プロファイルの奥行きは119.9mm(MD1)/167.6mm(MD2)みたいだから、ロープロファイルじゃないかも。

どうかな?取り付けられそうですか?
479名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 05:07:39 ID:emz6UNLU
今スリムPCとかあるし、よっぽど貧乏マシンでなければ大丈夫かもよ
確認取れればいいんだろうけど、賭けで行ってみな
480名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 05:24:38 ID:dKR7NBjO
ほんとは通販で買いたかったんだけど
PCの説明書(スペック掲載)持って、都内まで出てみるよ

>>471-479
サンクス
481名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 06:12:29 ID:ywd2iB/G
>>440
たまたまウチにPMG4(867MHz QuickSilver)があって、
たまたまKorg 1212I/Oと880A/Dがあるんだが、
PM8500から抜くのが面倒でQuickSilverに挿したこともない。
動くんだろうかなぁ。

ってもう別なの買ったか。
482名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 15:46:00 ID:8tBwnVoS
0404買った(Athlon,XP,SOL1)
・安いのに音はいい
・常駐のやつの起動が長すぎ、20回に一回くらい音が途切れる(まあ不安定とまではいえないけど)、使い方がわかりにくい(安いんだからもっとシンプルでいいのに)
・初心者むけなんだから、RCAじゃなくて、ピンプラグのIOはいるだろ!!

結論としては微妙
483名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 20:23:20 ID:blG66eki
インターフェースのUSBケーブルが断線したようなので
新しいのに交換しようと思うんですが、USBケーブル
の違いで音変わってしまいますか?
484名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 20:46:05 ID:kUbc4uZp
びみょうにちがう
485名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 21:00:58 ID:blG66eki
微妙ですか、取り説に専用(付属の)使え
とあったんですよ。まあしっかりしてそうなやつ使えばおけー
でしょうか?
486名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 00:04:11 ID:nv1PsI+h
基本的には変わらないんだけど
あんまり安物使うと良くないよって意味。
まあ気にするほどの事でもないと思う。
487名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 11:25:57 ID:vKp9xaAD
フェライトシースの奴がスマートで良いよ。ノイズも少ないらしいし
488名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 17:11:29 ID:rsoSo8KI
ECHOのドライバーってWDMモードより、PureWaveの方が高域が落ち着きますね。
今まで便利なんでWDMで使用してきたのですが、PureWaveに変えたらびっくり。
若干、上も下も伸びてる感じがします。最初音像がちょっと下がった感じに聴こえたんですが
ツィーターの鳴きが大人しくなったので、そう感じただけで実際は下がってませんでした。

ECHO所有の方、お試しあれ。
489名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 18:13:34 ID:i/3Rdf++
今はPODxtをオーディオインターフェイスとして使っているのですが
別にオーディオインターフェイスを買おうと思っています。
ギターやマイク、ハードのサンプラー等をミキサーに繋いで、それからインターフェイスに繋ごうと考えていて
入力端子は少なくても構わないので、EDIROLのUA-25の購入を決めていたのですが、
ここを見ていてPCI接続のモノも気になってきました。
M-AUDIOのDELTA44やDELTA66やAudiophile 2496が気になるのですが、どれがオススメでしょうか?
また他にオススメのモノがありましたら教えて頂きたいです。

マザボはASUSのP4P800-E Deluxeで、Cubase SXを使ってギターをメインに録音しています。
宜しくお願い致します。
490名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 18:38:00 ID:P2CDDrlF
ただただGIGAマシンからADATでマルチアウトしたいんだが、
ADATに特化した手頃なカードってあるかな??
491名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 18:39:35 ID:V233uQ0Y
>>490
RME HDSP 9652
RME HDSP Digiface
492名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 18:56:03 ID:P2CDDrlF
>>492
あんまり手頃じゃない…
もっとシンプルでいいからAudioPhileぐらいの値段で
買えるのキボンヌ
493名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 18:59:00 ID:V233uQ0Y
>>492
Frontier Design WaveCenter/PCI
494名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 19:38:16 ID:tEC9uTbs
一時ADAT使えるカード検討したけどAudioPhile並に安いのは今でもないっしょ。

WaveCenter/PCIは国内に売ってる所あるのかねぇ。
96/8PSTProはカタログ落ちだけどサウンドハウスに残ってるみたい。
495名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 19:54:54 ID:iBUUL8AY
E-MU1212にも付いてる
496名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 23:35:23 ID:GcuRDT4D
>>482
>・初心者むけなんだから、RCAじゃなくて、ピンプラグのIOはいるだろ!!

ピンプラグって普通RCAのこと言わないか?
497名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 00:32:43 ID:gn2/aSJS
男ならdigiface買え
498名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 00:35:58 ID:cVpmrIhg
>>488
purewaveしか使ったことなかったヨ。
むしろWDM試してみるか。
499名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 04:49:53 ID:4odSGg+R
>>497
HDSPとかでいいんでは?
500名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 05:33:09 ID:bKmmhrEu
digifaceもmultifaceも9632も9652も全部HDSPだぜ
初心者なら間違いなく9632がお勧めだが
501名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 07:09:55 ID:Cn/lIgKl
>>488
気付くの遅いよ!
purewave出たのかなり前やんw
高音の伸びと奥行き感、細部の音など全然違うよね。
一歩前にきてるかんじ。レベルも上がって聞こえる。
ただ、違いあるのってMMEの時だけじゃない?
MediaplayerやSoundforgeなどは、purewaveとWDMの違いわかるけど、
ASIOだとかわらんような気がすんだよなー。
Purewaveは結局MSのカーネルドライバーすっとばすから、ASIOも同じようなかんじなんかな。

502名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 19:12:24 ID:zumGSJ2U
828mk2使ってて、製品自体に不満はないですけど
サポートセンター酷すぎだと思いました。ローランド
見習ってほしいですが、基本的に外国の会社の
サポートは酷いですね(TT
503名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 19:19:22 ID:EQuMyxTA
>>502
俺もMOTUのサポートには呆れたね。
1回目のメール→返事無し
2回目のメール→役に立たない返事が来る
3回目のメール→返事無し

製品にも不満あるのでもう2度と買わないと誓った。
504名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 20:26:41 ID:+N337Isz
>>490
最近中古市場でたたき売りになってるSTUDI/Oだっけ、そんな名前の
やつはどうだい? 5kぐらいでGSIF対応のAdat出力が出来る・・・かも?
505名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 22:26:52 ID:v/wSaWeX
>>501
マニュアルやUpdate infoも読んでないのですね・・・・恐らくそうかなとは思ったが。
聴き専の人を取り込みたくて、彼らには無駄なASIO環境使わずによくしたのがPureWaveですよ。

#んなもんつくるヒマあるならASIOに64Samplesモード付けて欲しいぐらいだが
506名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 23:51:55 ID:GtqxjckG
ASIOに64Samplesかぁ...
echoのMIA使っているけど、
散々PC更新しても、256以下だと微妙にプチルだよ。
MIAがショボイからなのか。orz
507名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 00:40:07 ID:Zx08behd
>>504
一時期MIDIAが推奨してたのに、Logicのバージョンがあがったら相性が悪くなっちゃった奴だっけ。
それで手放した人がけっこういるような。ものはよかったような希ガス。
508名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 02:03:35 ID:YCzk7LQv
STUDI/Oはロジックのバージョンでダメになったんだっけ?
たしかマックとの相性がわるかったような気がする。いずれにしろ相性が厳しいようじゃあんまいい製品じゃないとおもう。
509名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 02:08:57 ID:xyTYOHXc
>>506
Cubaseは256でも息切れしとったんで1年以上悩んだけど、ふとLAN切ったら一気に解消した。
ちなみにGINA/indigo両方共通の現象だったので(つまりPCも複数で体験)
きっとMIAもそうじゃないかい。
Reason他、ステイン以外のソフトは問題ないんだがなぁ・・・・
510名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 10:48:42 ID:jN2MlohC
秋葉の某店のオーディオカード売り場で醜いデブオタが製品を手にとっては外箱の隅々まで眺め、
棚に戻すや次の商品に手を出す、と言うことを繰り返していた。

それだけでもかなりイライラしたんだが、20分後そいつがその場所から離れた後、
その男が手にした商品の箱ことごとく全てに、鼻くそが着いていやがった!!!!

きたねえなぁあぁあああ!!!ちくしょう!!!!!!!!

511\_____ _______/ :04/10/14 11:02:11 ID:Gnepjxm3
      ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
512名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 14:26:39 ID:x3qsu6Kk
すみません、DTM初心者なのですが
ttp://www2.onkyo.com/jp/what/news.nsf/view/se-u33g?OpenDocument

このオーディオプロセッサーでも普通のオーディオインターフェースのように
楽器録音に使えるのでしょうか?(ノイズ除去などの用途で)
超初心者的質問ですみません
513名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 16:50:20 ID:HgytzLfi
>>512
単なる録音なら使える。
多重録音に使おうと思ってるならトラブル覚悟で。
514名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 18:31:07 ID:/BEWnZmc
皆さん色々どうもです。
やはりそこそこのものとなると1212mにしようかな。
STUDI/Oはさすがにちょっと不安…
515名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 23:37:10 ID:sXPQ0gED
サウンドフォントを使って自作のMIDI曲をいい音色で鳴らして録音したいのですが、
VSTi(sfz使用)でサウンドフォントをソフト的に鳴らすとCPU(Duron1.2Ghz)が
足りないようでちょっとした負荷ですぐズレや音飛びが発生し使い物になりません。

その為サウンドフォントがハードで扱えるようサウンドカードを購入したいのですが
なにかよいチョイスはありますでしょうか。
OSはWindows2000、予算は希望2万円、頑張って4万。
欲しい音色としては色々な音に挑戦してみたいのでオールラウンダータイプです。

腕はアマなのでまだ超高品質を求めているわけではないのですが、
それでもこの程度の予算じゃまともなサウンドフォント使えねーぞ( ゚Д゚)ゴルァ!って感じなら
せめてこれぐらいならなんとか曲もできるだろうって感じの最低限のカードをご教授ください。

よろしくお願いします。
516名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 23:55:19 ID:6KyPdxg/
2万でM-AUDIOのAP買って残りの金でCPU。
517名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 03:06:45 ID:1bs4Nvsy
もうちょっと頑張ってマザーから買い替え。
パーツ使いまわせば、結構いいものが揃えられるんじゃないかな?

今時サウンドフォントをメインで使うのは微妙。
しかもハードで鳴らすとなると選択肢は限られるし、音質もsfzより劣るかもしれない。

別にサウンドフォントが悪いって言ってるんじゃないから勘違いしないでね。
色んなソフトサンプラーで読み込めるから便利だよね。
以前はSoundBlasterを挿してサウンドフォントを作ってたから、結構思い入れがあるんです。
未だに自作サウンドフォントは大活躍してます。
518名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 03:18:18 ID:PAhrFWKh
というかAPS,liveとかしか選択肢ないと思うんだが、AudiocardでSFをまかなったからって、
音切れしないとは限らない。むしろ、
CPUの性能>>>>超えられない壁>>>>AudiocardのDSPチップ
だと思うんだが。
GIGAなどのストリーミングの形態に移行汁。
519名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 12:55:08 ID:1bs4Nvsy
>>515
>>518
Creamw@re Scope は価格的に微妙 + 国内代理店がないので敢えて書かなかった。
オレは購入検討中。 Project と Professional で迷ってます。

価格はコチラ。
http://www.audiomidi.com/manufacturer.cfm?mid=23

まぁCPUがこれだけ発達した時代だから、こんなものは必要ない人が多いだろうけど、
オレ的には面白そうなオモチャなんだよね。
520名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 14:52:57 ID:YePN2Hz7
>>519
こっちの方が安くて早くて親切だよ:
http://www.infinitevortex.com/creamware/scope-cards/
521名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 17:53:29 ID:4cNa18ss
515
CPUとメモリーをできるだけ強化しておけ。

ソフトはVSampler3をオススメしてみる。
SoundfontはもちろんGIGAやHalionのライブラリも使えるし、
機能も多いのでもっと高度なことがやりたくなった時も役立つよ。
522518:04/10/15 19:47:22 ID:6jQanmEK
>>519
もちろん、DSPはDSPのよさがあるから、それはそれでいいんじゃない?
オレもTC PowerCore等はほしい。(VoiceStrip便利だよね)
ただ515の場合はAudiocard換えろっていうより、ソフトを変えろって事なんだとおもう。
sfzがストリーミング対応してないならなおさらなんだが。
あと515が、現状Audiocard何使ってるかわかんないんだけど、個人的にはe-muの1820,1212,0404あたり
がいいような。
EmulatorXもついてるのもあるし。
ただ、相性問題キツイらしいけどね。
523名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 22:36:21 ID:VuX8cU+I
>>513
ありがとう
いい音楽を作れるよう精進します
524506:04/10/15 23:11:03 ID:b1nzxpj4
>>509 有難うです。LAN切ったら少し良くなりました。
ノートン先生完全に殺せば、もっと良くなるかも。感謝。
525515:04/10/15 23:50:37 ID:7lV+Lmzy
すいません、なぜかいままでいい音を出すならハードでサウンドフォント使うしかないって思い込みしてましたが
CPUでソフト音源と言う選択肢もあったようですね。(汗)

現在のPCにサウンドカードはなくてオンボードサウンドです。
(DTMを始める以前はサウンドなどほとんど無頓着でしたので・・・)
カードのチョイスとしては相性問題を考えてDELTA Audiophile 2496にしたいと思います。

まずはこれで足回りを整えて、
サウンドフォントを鳴らしてみたり、VSamplerやGigaStudioでサンプリング鳴らしてみたり
色々試して自分に合う音作りの環境を探してみようと思います。

回答いただいたみなさんありがとうございます。
526名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 01:15:33 ID:Lb2ZlH3U
ミヂアは糞サポートだったからな。国内総販売代理店の意味無し。
7はアポーから買ってアポーからサポート受けることにするよ。OS標準ドライバで動かせるFA-101との組み合わせで。
527名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 01:24:25 ID:KrXhGTaX
e-muは、1820mか1212m以外はクソ。チップが違う。
528名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 01:29:30 ID:CNTHTbFV
A-InterfaceってDAWソフトと相性とかあるんですかね?

SOLは駄目とかSinger Song Writer使えるけど機能が1部分制限される
とか
529名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 02:03:51 ID:Z6iYFx1J
530名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 02:08:29 ID:NjiA4toE
マルチなのでスルーすべきだが、当然動作確認されてないものは問題が起きても回避不能な事がある。
あんまり小細工しないで使える方がパフォーマンス的にも機能的にもそのDAWにいいIFなのは明白。
531名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 12:11:26 ID:ednTRGfC
評判のいいAudiophile2496をベースにUSBで使え、
かつお手軽にイヤホン出力ができるのが便利そうな(メインはデスクトップですがノートでもDTMするため)
Audiophile USBを購入しようと思います。

ドライバの安定性をお聞きしたいのですが、購入された方で落ちやすいとか感じた方はいますでしょうか?
532名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 16:18:55 ID:9BNIWtxe
>>526
> ミヂアは糞サポートだったからな。国内総販売代理店の意味無し。
> 7はアポーから買ってアポーからサポート受けることにするよ。OS標準ドライバで動かせるFA-101との組み合わせで。


ノウハウの無いアポージャパンのサポートって凄く不安なんすけど。。。
533名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 17:10:21 ID:zVZPUbry
>>531
「評判のいい」???????????????????????・
534名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 17:40:01 ID:fZxa+Fm5
マクではM男は全然だめだな。頻繁にドライバ更新されるが全然使い物にならない。

ロジ7のノウハウが無いのはMIDIAも同じ。サポートって超初心者向けだしマニュアル読めるならサポート利用する必要性は無いよ。
開発元はアポーだから、アポーに直接訊くのと、MIDIAを間にはさんで伝言ゲームでアポーに訊くのとどちらがいいかはわかるだろ。
バグもアポーが直さない以上、単なる販売のMIDIAでは直せない。
535名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 02:21:24 ID:9nSkT2FY
わたくしはEmulatorXの相性問題でかなりやられましたので
ここに御報告申し上げます。

おれの金と時間をかえせー。ちくしょー。

そしてRME最高なのであった。
536名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 03:33:18 ID:YaotzOjY
相性問題でダメだった人は環境を書いていって
537名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 03:50:25 ID:Uux49eYi
だな。
不幸な香具師を増やさないためにも、どういう組み合わせで相性があったのか晒して欲しい。
案外回避策有ったりしてな。
538名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 04:11:51 ID:2uRGxk+J
>>531
カード型のAudiophile2496はいいけどAudiophile USBはあんまり安定しない
USBならローランドのUA-25のとかの方がいいよ
539名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 05:11:43 ID:GQHSkcAX
割り切って使うならいいがUSBは負荷が高いからせめてIEEE1394にしたほうがいい。
負荷的にはPCIが一番いいけど、いつまでPCIがあるか判らないから長くは使えないかもしれない。
540名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 05:47:18 ID:ecPsh7no
>>536-537
だって彼らにはそんな気持ちはミジンコほども有りませんもの。

と、スッと出てくる事さえもが悲しい。なんの為のコミュニティーなのかと。
541名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 05:53:30 ID:6sI2N1K0
単なる荒らしや釣りだった可能性もある。orz
542名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 13:45:44 ID:6VDgNtDL
UA-3FXでSC-8820からアナログ端子で録音してるんですが、
最近、少しノイズが乗るのが微妙に気になってしまいます。

Audiophile2496等のPCI形に変えたら、これは軽減されるんでしょうか。
USBはCPU負荷が高いと聞いたので、これを機に乗り換えようかと思ってるんですが・・・。
543名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 14:07:36 ID:g1LTm48l
UA-3FXだとそんなもんだろうな。
店で相談して試すのが一番いいよ。ノイズを気にする度合いにも因るし。
ノイズと負荷は相関は有るが基本的には無関係。
544名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 14:56:19 ID:6VDgNtDL
>>543
やっぱし、UA-3FXが微妙なんですよね・・・。
試せるのが確かに一番いいんですが、そんな場所あるのかなぁ。

とりあえず、秋葉辺りで散策でもしてみることにします。
ありがとうございました。
545542:04/10/17 14:57:29 ID:6VDgNtDL
あ、番号入れ忘れました・・・。
542=544です、スイマセン。
546名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 15:33:58 ID:AAjdp+DO
Audiophile2496等のPCI形の展示ねえ。
PTHDクラスのデモは大手楽器屋のDTMコーナとかで見かけるけど。
547名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 15:52:23 ID:GEYE+Kbt
ノイズってノイズの種類にもよる
SCはUSBで繋いでるとノイズ乗るよ
548名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 16:45:51 ID:GDFbe5y1
>538
Rolandのページで見てきたけどUA-25よさそうッスね・・・
でも推奨スペックが600Mhz、128Mってこりゃ手強い。(´д`;

これって録音でもしてる時の最大負荷ですか?
ただサウンド出力として使ってるだけでも常にこんなに食われるなら困りますが・・・
549名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 16:52:51 ID:SX6R05fQ
>>547
USBが原因でノイズのるのか
やっぱりMIDIで繋いだ方が無難なのかな
550名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 17:01:42 ID:oP3VpfbZ
600MHzで100%の負荷がかかるという意味ではないと思われ
551542:04/10/17 17:43:01 ID:6VDgNtDL
>>546
20k程度の価格のエントリーモデルの展示品は無いですよね・・・。
運にまかせて買ってみるしかないですか。

>>547
ノイズはどの種類、というより全体的にノイズを減らしたいんです。
私はSCをUSBで繋いでますが、今USBを外してオーディオ端子だけ繋いで
実験してみたところ、ノイズの量にあまり違いは感じなかったので、
恐らくSCに限っていえば、USBの関係ではなくSCそのものからのノイズだと思います・・。

なんだか542での質問の書き方が悪かったみたいで、すいません。
PCI型は、USB型よりノイズがのりにくいのかどうかだけ聞けばよかったですね・・。
552名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 18:55:36 ID:6APBmo99
確実に減る要素は有るが、おまいの許容範囲かどうかは実際に動作させない限り判らない。
極端に言うと、店頭や事務所の商業電源と家庭用電源でもノイズ量は違うし。
良質な電源タップを使う、有効なアースを取る、常時コンバータ式で整流が期待出来るUPSを使う、電源ノイズフィルタを使う。
アースが結構大変だけどな。なんちゃってアースが多いので。
553名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 19:03:08 ID:TA/DnZq6
>>542
ノイズの大小はUSBとPCIの違いよりもカードの質に左右されるっつーか
それなりの物だとノイズがないっつーかそんな感じー。
554名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 19:20:51 ID:STPuPZdP
新たにオーディオインターフェースを購入しようと思うのですが、
デジタル入力端子(S/PDIFコアキシャル)が少なく困っております。
自分の機材の中には音源モジュール以外にも、アンプシミュなどが
S/PDIF出力対応のため、3〜4このS/PDIF入力が欲しいのです。

ただ、デジタルだとアナログのようなノイズはないものの、信号の同期を上手く取れず、
DA→ADという経路を通ったものより音が悪くなる場合があるという話も聞きます。
素直にアナログ入出力を使用したほうがよいのでしょうか。。
555名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 20:00:49 ID:eKEEJN+C
デジタルはちゃんとやろうとすると大変よ。レートによって機材の中で
リサンプルしたりというのもあるしさ。アナログのミキサーで管理した
ほうが使いやすい
556名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 20:13:30 ID:STPuPZdP
>>555
やはり大変ですか。
ミキサーにしろオーディオIFにしろそこそこのクラスのものならアナログ入力も豊富で、
ADコンバータ等も優秀だと思いますので、そちらを中心に検討したいと思います。
ご回答ありがとうございました。
557名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 21:37:08 ID:uIWo/Hk/
E-muのオーディオインターフェースは88.2kHzに対応してないのが残念。
ドライバでなんとかならないのかな…。
558542:04/10/17 21:51:39 ID:6VDgNtDL
>>552
とりあえず、多少でもノイズが無くなってくれれば良いですけどね。
というか、ノイズ対策やってないのが身にしみる言葉の羅列ですしorz
金と知識がまだまだ足りてません(´・ω・`)

>>542
PCIかUSBかは、ノイズに関してはそこまで関係ないんですか。
少なくとも、UA-3FXはそれなり以下ではありますね・・・。

ところで、自分のPCがLow-Profileなことに今気づいてかなりショック。
・・・ごめんなさい、吊ってきます。
559名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 22:01:03 ID:YyI4Y/JB
>>557
外部クロックで88.2動作するよ。
うちではデジミキ(タスカムDM24)をマスターにしてる。
560名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 22:25:59 ID:IOKy+BcM
>>558
>PCIかUSBかは、ノイズに関してはそこまで関係ないんですか。
サーとかブーンっていうノイズだったら関係ない。
インターフェースに入力するまでの段階で起きていると考えるべき。

録音した時にプツプツとかザッというノイズが入る場合はインターフェースの
ドライバーの設定を見直すか、PCのスペックが極端に低い可能性を疑ってみる。
561542:04/10/18 15:42:50 ID:iUnJMIoE
>>560
まさしく、ザーとかブーンとかいうノイズです。
ということは、これに関してはUSBであろうと関係ないんですね・・・。

このノイズは、つまり単に上質なサウンドカードにしたら軽減されるんですね。
とりあえずもう少しこのままの環境で様子見してみて、時期が来たら
LowProfilePCIにFirewireを拡張して、Firewire Audiophileでも取り付けようかと思います。

みなさん、ありがとうございました。
562名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 17:32:58 ID:m28FrV3T
E-Muの1820m最悪!まともに動かないから友達に頼んでRMEのMultifaceと交換してもらった。
すこぶる安定!やっぱりRMEは安心なり。で、友達の方は・・・・可愛そうに・・・・
563名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 17:51:47 ID:PwSx+CGR
そういう関係を友達と言えるのか?w
564名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 18:08:14 ID:SlWfvjt7
どういう組み合わせでまともに動かないかぐらい書け。
565名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 18:33:45 ID:vaP4NgX9
SCは元々SNはよくなく音をならさない状態でもサーっていうノイズが結構出てます
それにブーンっていうのはハムノイズ 原因は電源
Firewire Audiophileに変えたところで全然改善しないだろうね
566542:04/10/18 19:28:57 ID:iUnJMIoE
>>565
PC上でマウスを動かすと僅かにハムノイズ?が出るんですよね・・・。
何も作業をしていなければ出ないんですけど。

SCのサーは、SCを使う以上仕方が無いんですね。
実際ピアノ2トラックの曲とかでない限り気にならないので大丈夫ではあります。

とりあえず、当分はUA-3FXを使うことにしておきます。
ていうか、スレ違い気味になってきてしまってますね・・・すいません。
後の疑問点は、ノイズ関係のスレに飛んでいきますので。
567名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 19:55:39 ID:dWiMdlYZ
USBマウスとUSBオーディオインターフェースが干渉してるっぽいな。
HUBは止めて、USBポート増設してマウスとオーディオインターフェースを分けるとか。
568名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 20:05:32 ID:eM6XQQEI
カタログスペック的には色々供用できることになってはいますが、
マウスはPS/2
USBはオーディオ
シリアルポートでMIDI
IEEE1394で外つけHDD
とそれぞれのインターフェースを別けた方が
569名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 20:17:53 ID:keoHcnD6
M男のMobilePreUSB使ってるんですが、Liveとの組み合わせで挙動がおかしいことが多いです。
だいたい最初の起動時はサンプリングレートが極端に落ちたような音になってて、
プチノイズが定期的にはいる。
で、いったんLive落としてドライバのコンパネをいじったり、Live側のサンプリングレートをいじって立ち上げなおし。
何度かやるとそれでだいたいそれで治ります。
一度治ったら立ち上げてる間は大丈夫なんだけど、初回起動時だけ必ずと言っていいほどこれなってしまう。
なんかサンプリングレートがおかしくなってるだけのような気もするんですが、なんか初歩的なミスでもおかしてるんでしょうか?
一応USBポートはMobilePreだけHUB介さず独立させてます。
XPproSP2/Pen-M1.5G/768M/という環境です。
570542:04/10/18 20:28:42 ID:iUnJMIoE
>>567 >>568
今PS/2にマウス接続先を変更してみたら、だいぶ軽減されました!
干渉を抑えるためにも、分散させたほうが良いのですね。

USBに機材を集中させすぎなことも、私の環境での問題かもしれません。
省スペース型PCで拡張性が低いので、出来る限りではありますが・・・
今後の機材購入の際は、もっとインターフェイスを分散させたいと思います。
レスありがとうございました。
571名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 20:40:15 ID:dWiMdlYZ
PS/2マウスなんてもう売って無いじゃん。
省スペース型PCはノイズの宝庫だ。PCの電源自体ノイズに気を使った設計じゃないし。
572名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 21:08:33 ID:1YwYluv/
>>571
売ってるって。。。
573名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 21:19:27 ID:uIkeggdT
最近は店頭でUSBマウスしか見た事無い。
574名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 21:21:55 ID:xyTUa0rh
PS/2専用ってのは珍しいが、USB>PS/2変換コネクタが付属してるマウスならいくらでも売ってるな
575名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 23:29:31 ID:bBxnUJbv
DAW には、USB マウスの方が良いと言う説も有るんだが
一体どっちが本当なの? 素人考えでは PS/2 の方が
良さそうに思うけど・・・。
576名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 23:47:46 ID:4cGLRKe8
電源コード変えて音が変わるのか変わらんのかみたいなもんだな
577名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 23:56:38 ID:hy1eb7dW
>575
シリアルコネクタマウス使え
578名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 01:07:38 ID:iUTaB1tq
バスマウスならさらに負荷下げれるよ。もう売ってないけど。
マクだとUSBしかないからマウスは諦めて別の方法で回避するしか無いな。

電源コードも含めて、電源タップも太くていいのに変えると結構効果があるのは常識。
PMG5のように700Wも喰うパソコンだと壁コンセントから直接繋がないと電圧降下で不具合出るし。
579名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 01:24:14 ID:gh3TLFwx
rolandのua-20なんですが、音源のラインアウトからつないだ
オーディオ入力信号がよくひずみます。
アタックが強いところで歪むんで、入力レベルが大きいと歪むんだと思うんですが、
レベル調整をいくら下げてもひずみは消えません。
前スレか何かで、ua20はインプットレベル調整がADの後にあるから、
規定入力を超えた音声は歪むみたいに書いてありましたが、
http://www.roland.co.jp/cs/faq/faq.cfm?ln=jp&Dst=0&Faq=CS31-07041&dsp=1
のブロック図には、レベル調整は明らかにAD変換より前にあります。
何でひずみが取れないんでしょうか。
580名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 02:30:30 ID:iUTaB1tq
ua20でなんとかしたいならコンプレッサでも入れてダイナミックレンジ狭くしたら。
根本的には、アタック(規定入力を超えた音声)にも耐えうるオーディオインターフェースに変更した方がいい。
音源晒せば問題なく使えるオーディオインターフェースを挙げてくれる香具師が居るかもしれない。
581名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 03:03:40 ID:gh3TLFwx
レベル調整で、多少オーバーした音量でも規定入力まで下げれるもんじゃないんですか?
FA101とかだとどうでしょうか
入力7,8だとゲイン調整も効きそうなので、考えてるんですが・・・
582名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 03:29:55 ID:u5AP+tqz
>>581
音源側の出力レベルもいろいろ変えてみれば?
どこで歪みが起こってるかがわからない事には何もアドバイスできないよ。
583名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 03:47:22 ID:3J8yeO6l
イヤホン出力(アンプ付き)から入力取ってたりして(w
584名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 04:10:41 ID:5PKFtA9L
>レベル調整をいくら下げてもひずみは消えません

だったら音源の出力レベルを下げればいいだろ
585名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 05:08:45 ID:8gnPHUGs
つーかライン出力で規定入力を超えた音声を出力するヘタレ音源って具体的に何?
歪みが音のエレキギターだったりして(w
586名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 10:47:05 ID:EDMHUxMX
趣味でDTMしようと思いiMac G5+Logic Ex.7という、厨房な組み合わせを考えてます。

こんな自分にオメーラ様方のオススメのA/Iを教えてください。
自分ではFA-101ってのがいいかなと思うのですが(´・ё・`)
587名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 11:16:31 ID:EXwUrE3j
>>586
(´・ε・`)  イインジャネーノ
588名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 11:49:01 ID:8gnPHUGs
FA-101はアポー標準サポートの唯一のオーディオインターフェースだからアップデートの度に気を使う事も無いし楽でいいかも。
589名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 12:02:43 ID:EDMHUxMX
>>587-588
おー、ありがとうございます(ё)
590名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 14:03:38 ID:gh3TLFwx
>584
まぁそうなんですが、打開策が欲しいんでなくて、
クリップノイズが消せない理由が知りたかったんです。
ちなみに、MDのラインアウトからも音をとってみたんですが、
やはりクリップノイズが乗ってしまいます。
インプットを調整しても変わりません。
バスどらの位置で乗るんですが、これはレベルでなく、周波数がオーバーしてるんでしょうかね。
591名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 14:08:12 ID:u5AP+tqz
>>590
UA-20が原因だという前提でその他の環境もろくに書かずに
原因究明が目的ですとは恐れ入った。
592名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 15:13:51 ID:H4m5NShi
>これはレベルでなく、周波数がオーバーしてるんでしょうかね。
意味がわからん。
192kとかだとひずむのか?
593名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 16:50:45 ID:RREflv5S
MDは何使ってるの?
デジタルでやりとりすれば歪まないよ。オリジナル音源でなければ違法コピーもできなくなるけどな。
594名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 18:55:51 ID:CRNbNTMs
>オリジナル音源でなければ違法コピーもできなくなるけどな。

意味不明

オリジナルな楽曲なら、ピーコ解除での複製でも違法ではない。
オリジナルでなければ、ピーコ解除の複製は違法だけど、やって出来ないモノではない。
595名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 18:57:41 ID:ZrZtSC59
>>590
インプットを調整したってまさかサウンドのプロパティで
再生の方を下げただけってオチではないよね。
596MアS:04/10/19 19:06:53 ID:xPEvDZe7
どうでも良いが、
違法ワレズソフトに手を出す奴には教えたくねーわ。
どうでも良いが、
違法ワレズソフトに手を出す奴には教えたくねーわ。
どうでも良いが、
違法ワレズソフトに手を出す奴には教えたくねーわ。
どうでも良いが、
違法ワレズソフトに手を出す奴には教えたくねーわ。
597名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 19:57:37 ID:SPh0LZEh
ベリのBCA2000買った人います?
598590:04/10/20 01:04:42 ID:VQnUoiL+
MDはONKYOのMD-185です。一般的なMDの単品コンポです。
MDに入れた音を取り込みたくて、ua20にオーディオケーブルで接続しました。
すると、バスどらの位置や、ちょっとレベルが大きなところでクリップノイズが乗りました。
ua20でのインプットレベルを下げてもクリップノイズは消えず、
クリップノイズが乗った状態の音がそのまま小さくなるだけでした。

それで、レベル調整はAD変換よりあとにあるのかと思ったのです。
それなら、ADを通る時点で規定入力をオーバーした音が割れるのも、
ノイズが乗ったままレベルが下がるのも納得できます。
しかし、ブロック図にはレベル調整がAD変換より前にあります。
そうすると、どんなにレベルを小さくしてもバスドラでクリップノイズが乗るのが分かりません。

それで原因を知りたかったんです。
ちなみに594は私じゃないです。あと割れにも使いません。
599590:04/10/20 01:07:28 ID:VQnUoiL+
PS
バスドラでクリップノイズ、というか、ちょっとレベルの大きなところ全体が
クリップノイズが乗ります。
なお、ua20につなぐのと同じ状態でMTR(規定入力はua20より大)に通したところ、まったく問題はありませんでした。
よって、音源(MDデッキ)、ケーブルに原因はありません。
600名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 01:11:05 ID:EPgVCtXx
インプット関係なしに音が割れてる予感
ただWAVファイルかなんか再生しても音割れてない?
601名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 01:26:59 ID:CCdBJYsW
MDの代わりに何か繋いで音割れすればua20の仕様。
ua20の代わりに何か繋いで問題なく録れればua20の仕様。

MDコンポかua20を交換すれば解決しそうだ。
原因は老国か音響にでも訊け!
602名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 01:43:10 ID:6cXY6u5d
原因特定するにはまだまだ情報が足りないな。
この書き方だとまだどっかで勘違いしてるんだろ。
603590:04/10/20 04:03:17 ID:VQnUoiL+
MD以外にもアクティブのベースとかは繋ぎました。
直で繋ぐと、やはりアタックでクリップノイズが乗る。
ゲインを下げても変わらない。
しかしエフェクターをはさんで、エフェクターの出力を下げてuaにつなぐと歪まない。
なおMDのアウトを他機器(MTRなど)に繋いでも歪みません。
これってuaの問題ですよね?
仕様なら仕様でいいんですが、ではインプットレベル調整って何のためについてるだ?ってことになるような、
604590:04/10/20 04:06:23 ID:VQnUoiL+
結局、規定入力よりちょっと大きな音を入れると、
ゲイン調整でも音を下げれないって事なんですか?
何かもう質問が馬鹿みたいになってきた。やだな
605名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 04:15:40 ID:vq5lmTgA
規定入力レベル=>その機材に取り込める最大の音量
インプットのレベル調整はその範囲内において音量を調整するもの。
だからソースは常に規定入力レベル内でないといけない。
あのダイヤルはゲイン調整ってことではない。
606名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 04:28:48 ID:oJNvKCLy
us20に過大期待しすぎだな。本来ミキサーでレベルメータ見ながら調節して録るべき。
ミキサーも無しに直結して歪むのは何故なんて言われてもレベルが合ってないからに決まってるじゃん。
PAに弟子入りでもして基本を学んだ方がいいよ。
607名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 07:51:48 ID:kr19Ai+u
>>590
確かにブロック図を見る限りでは歪むとは思えないねー
FAQでも歪むときはInput Level下げろと書いてあるし
で、結局出力レベルを下げた場合には歪みは消えたの?

>>606
>本来ミキサーでレベルメータ見ながら調節して録るべき。
そーゆー考え方もあるが、なるべく間に挟みたくない、ってのもあるからなー。
それからレベルメータは1kHz周辺など特定の周波数帯で検知してることがあり、
メータ上大丈夫でも低音域ではレベルオーバーしてることがあるので注意が必要。
(周波数でレベルオーバー発言はこれの意味か?)
608名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 07:56:16 ID:kr19Ai+u
>>593
UA-20、デジタル入力端子はないと思われ
609名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 10:58:28 ID:BlfIKVXW
>>514
STUDI/O三枚も持ってる俺って。。。
2000/XPのドライバがクソだが、ADAT垂れ流しなら問題ない。
LogicやMACはわからんがGIGAとの相性は悪くない。
610名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 11:30:16 ID:LPro4mQ2
>>609
2000/XPでもなんだかMMEだったら使えるんだっけ?
ドライバーアップデートはもうない!とかページに書いてあったことだけ憶えてる。
あそこはMedi/oっていうEnvy24チップものも出すみたいだったけど、結局出なかったね、、、
611590:04/10/20 14:38:25 ID:VQnUoiL+
>608
わかりました、そういうことならあきらめます。ありがとうございます。

>609
私もブロック図からはそう思ってたんですが、608さんの言うように・・・
ちなみにミキサーをはさんで出力を下げたら大丈夫でした。
しかし、間に機器をあまりはさみたくなかったので妥協案といったところです。
これを機にFA101に乗り換えようと思ってます。
それから、周波数で、というのは、入力可能なダイナミックレンジを越える
帯域で入力があると歪んでしまうのか?と思ったのです。
色々ありがとうございました。
612590:04/10/20 14:39:22 ID:VQnUoiL+
まちがえた、それぞれ>>606,>>607でした。
613名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 15:13:32 ID:KyPEPmer
結局レベルオーバーだっただけか。つまんね。
ua20がどんなレベルオーバーでも耐えられる設計してると過大評価し過ぎ。
614名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 21:00:42 ID:GeSpf2cm
>>590
バッファーが小さすぎて割れてんじゃないの?
615名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 21:19:29 ID:HWZZJMoQ
>>609
STUDI/OはADATで使いまくったから漏れはもういいやてか、元は
取った。ADATもしんだし、いまはMultifaceでマターリ

616名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 22:09:35 ID:kr19Ai+u
>>590
アナログの歪とは別の問題としてってことだよね
617名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 22:30:01 ID:hRPYGZE6
入力レベルを下げたって、パソコンのコントローラ画面上で下げたんじゃないだろうな。
uaって、背面のすごく分かりにくいところに入力レベル(アナログ段) の調整つまみが
なかったっけか。(自分が見たのははua100あたりだけど)
618名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 00:37:16 ID:Z3DQSG+P
>>617
さすがにそれはなさそうな気が
なんといってもUA20はInput Lebelつまみが異様にでかい笑
619名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 00:48:00 ID:0eYX6hXe
単純にua20のアッテネータでは調節できないほどの過大な入力だったってことだろ。
ua20のアッテネータがどんな過大な入力にも対応できるわけがないし、ミキサー等で出力を調節した上でua20に入力を行うべき。
620名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 01:05:46 ID:Z3DQSG+P
>>619
それはそーなんだけど普通のMDから入れてそうなるとはあまり思えないからなんでやろかと思ってるわけですわ
MDやCDからのリッピングも想定してる商品でしょ
621名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 02:22:26 ID:hZI1Fuod
>>620
そういうのはリッピングとは言わない。

細かいことはおいといて、
MDの出力はラインアウトから出してる?
MD側の出力インピーダンスはいくつ?
ua20の入力インピーダンスはいくつ?
622名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 09:09:51 ID:Z3DQSG+P
>そういうのはリッピングとは言わない。
調べてみました。そうですね。すんません。
623名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 17:53:17 ID:n/EdAEoB
M男のQUATTRO、価格の割にはいい音だなあ。
ノート環境の俺には十分なぐらいです。
624590:04/10/22 01:43:25 ID:4z5GBCQ1
>単純にua20のアッテネータでは調節できないほどの過大な入力だったってことだろ
アッテネータというものを勉強します。
アナログ回路でのレベル調整(下げる方)に、入力の限界値があったのは知りませんでした。

>MDの出力はラインアウトから出してる?
当然です。MDの出力インピーダンスは説明書がなくて調べてませんが、
uaの入力インピーダンスをどれにあわせても歪みました。

620さんも同じこと思ってくれてるように、
たかが一般オーディオ機器のラインアウトにすら対応できてないってどうかと思います。
今後ua20の購入考えてる人に参考になればいいなと思います。
625名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 02:10:41 ID:JgqVvCmV
>>624
民生用MDのラインアウト受けられないってことはプロ用機器から受けるのは到底無理だってことになるねえ
そこまで弱いとは思えないなあ
626名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 04:23:04 ID:bAygb0d3
>624
どうもさっきから見てるとあんたの腕の未熟さばかりが目立つ。
あらゆる面で知識に疎いと言わざるを得ない。
そしてその技術のなさを機械のせいにしようとしてるんじゃないかと。
悪いけどちょっと信用できないよ。
627名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 04:33:16 ID:oE+HYAf8
>>624
貴方がua-20すら使いこなせないほどオーディオに疎いといえる。
ua-20だって、少なくともCDウォークマンからカセットテープにケーブル繋いで、
レベル合わせして録音するくらいのことができる人を対象にして売ってると思う。
貴方はレスから察するにそれすらできるかどうか怪しいと思うよ。
628名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 09:49:44 ID:a/pVlwpF
>>626-627

>>624を弁護する訳じゃないけど、手順は間違ってないと思うけどな〜。

うっ!・・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・ちょっと、うんこしてくる。

続きは便後に〜〜(なんちゃって!)
629名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 12:04:11 ID:0kRE+o84
長い便だなおい・・。

>>627はさすがに言い過ぎかもしれんが、最近まず機材ありきの人が
多いのが問題だな。オンボードサウンドでも、結構頑張って録音している
人もいるわけで、まずは録音の概念から勉強するのも良いかと。
630名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 13:01:35 ID:m/5KHtXX
そのUA-20、壊れてんじゃねぇか?
631名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 13:54:18 ID:JSG/WWoT
確かに最近DTM系の機材が安く、広く普及したおかげでユーザーが増えたのはいいが、
ロクな知識も持っていない人がスゲー増えたのも事実。
電源入れる、落とす順番とかしってんのかね?
PAの人に怒られますよ?
632590:04/10/22 16:48:32 ID:4z5GBCQ1
>627
知識だけなら二流レベルは持ってるつもりです。少なくとも一般的には詳しい部類に入るはず。
まあ経験があまりないからこの住人には何一つ偉そうには言い返せないんだけど。
でも接続経路も、ひずみが消えない理由を疑問に思ってた点も筋通ってません?

結局、ua20のアッテネータがMDのラインアウトすら調節できないほどの狭い入力、
という結論しかいかないんですが、あなたの知識なら他の原因思い当たります?
釣られてるんでもなんでもなくて、接続手順でも何でも、アドバイスあるなら欲しいですわ。
633名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 17:22:22 ID:JSG/WWoT
そーゆー事じゃなくてフレキシブルに対応しろって事でしょ?
歪むからできませんじゃ、仕事にならんよ。
あとソフト的なことがなんにも書いてないね。
M-audioのスレにも歪む問題が散々出てるわけだけど、winのでふぉミキサーは
最大で+3dbGAINされるらしいよ。
(デジタルミキサーで最大は0db)
ASIOなら通らないと思うんだけど。
その辺の経路のどこでクリップしてるかが全く分からん。
てか、録音する時LVメーターないわけ?


634名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 17:39:57 ID:v64AiE8I
>>590
ソフト側の設定ちゃんとしてる?なに使ってるのか知らんけど。
つか、サポートに聞くのが一番だと思うけど。これで初期不良だったらヌッコ(ry
635名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 18:31:38 ID:QjLYQZF7
>>632
まぁまぁ、落ち着いて、、、
ローランドのサポートに電話しても良かったと思うよ
636名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 19:00:04 ID:PAWoricw
>>632
別に、偉そうに言い返してもらわなくてイイ。
誰もあんたに対して偉そうになんて答えてないよ。

>>知識だけなら二流レベルは持ってるつもりです。少なくとも一般的には詳しい部類に入るはず。
まぁこんな↑自己弁護してる癖にこの体たらくじゃなw

>>626>>627に全く同意だ。漢字ドリルでもやっとけ。
637名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 19:22:03 ID:0kRE+o84
試すべき方法はいくらでもあるようだが、実際に何を対策として
講じたのかがイマイチわからん。

A、再生ソースを変えてみる
B、録音ソフトを変えてみる (ASIOで使ってるならMMEにしてみたり)
C、ケーブルを変えてみる (電源、Line双方)
D、アナログではなくデジタル録音を試してみる
E、他の録音デバイスで録ってみて比較してみる

しかし、民生用機からのノーマルな出力で歪んでいるというのが本当なら、
俺もUA20の故障かケーブルの異常を重点的にチェックするかな。

まあ、それとあんまり回答側も煽るなよな。
UA20の品質についての面白いデータが取れそうな話題だし。
638名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 19:27:06 ID:0kRE+o84
連投失礼。

音源のなかには、ノートを詰め込みすぎなMIDIデータを再生すると
音源内で既に音が歪んでしまる物もまれにある。YAMAHAのMU100シリーズ
なんかは高音部や低音部を強調しすぎるとすぐに音が割れるしな。

まあ、再生ソースを変えて色々試してみてくだされ。
639名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 19:38:17 ID:yELso8YZ
>>632
情報を小出し・後出しにせず、最初から皆が判断できる材料を十分にそろえる。
MDの出力端子間違えてない?→本当に間違ってないか今一度確かめてみる。

スペックははっきりしてないけどMTRでは平気なのでUAがおかしいんだ、
出力端子は合ってます当然です、みたいな”先入観”が見え隠れしてる。
そういう原因探る上でのタブーを犯してちゃその検証は信じようがないよ。
640名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 20:19:04 ID:Cif40oA0
この手の問題は切り分けが必要だからなあ。

一番可能性が高いのは、入力ソースの設定をギターにしている場合。
これならLINEでも簡単に過大入力になる・・・んだけど、そんなミスは流石にしないか。
つーか、UA-20の設定やドライバ、録音ソフト、ソースの詳細諸々ほんとに情報が少ないんだよね。
>>637のような検証をして、詳細を伝えてほしいもんだ。


641名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 21:41:46 ID:Z0HKfZel
まぁマターリしようぜ。

とりあえず何かを間違えてるのは確実だから冷静になってみるといいべよ。
>>MDのラインアウトすら調節できないほどの狭い入力
幾ら高価なカードでも勝手に調整してくれる事はないぞー。
基本は自分で設定する。まぁマターリしてゆっくり見直してみたら?
642590:04/10/23 01:28:31 ID:Zuiyblbr
たびたびすみません。

環境はwinXP Pro、2.4GHz、512MBで、ソフトはCubase SX1.05.58 です。ASIOドライバ使用。
レベルはCubaseのミキサー画面を見て、レベルがまったく振り切れてないことを確認しています。
(レベルをすごく小さくしても歪むので)
INPUTセレクトは当然ラインで使用。
ダイレクトモニタリングをONにしてるので、ソースをUAに入れ、PCに通す前に
ヘッドホンアウトで聞いてる時点でクリップノイズがある。
ダイレクトモニタリングでのトラブルかとも思い、とりあえず録音してみたが、
モニタリングしてたのと同様にノイズが乗るので、これは入力からUAでのトラブルだと思った。
なお、ここで一度Cubaseを閉じ、UAのテストのためにGretchenという、
ただの音を取り込むだけのソフトでも音をとってみたが、状態はまったく変わらず。
ここでソフト、ハードともに、PC側は無関係と判断し、環境を省略してました。すみません。

またUAに送るのとまったく同じ状態でMTRにケーブルをさすが、まったく問題がないので、
音源(ここではMD)やケーブルには問題がないと思った。
なおMDのラインアウトの規定出力、インピーダンスは資料がないので不明。
だが、インピーダンスについては通常のラインなので問題なしと思っている。
ローランドには入力が歪む、として修理に出したが、問題ナシとして返ってきたんです。
よって、とりあえず初期不良でないことは確か。

以上から、やはり仕様上、MDの規定出力がUAの規定入力より若干大きかった、
またはインピーダンスがどうしても合わない、としか考えられないんです。
これは仕様なのでどうしようもないんですが、仮にも音楽製作機材なのに、
MDの出力にすら対応できてないのかと悲嘆している状態です。
643名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 01:31:24 ID:CKnoEOSa
何でCubaseSXを1.06にUpしないの?
644名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 01:35:28 ID:u9Nz5Qqj
MDが安いポータブル製品だったら殴る。今すぐ殴る。
まぁどっちかっつーとMDに問題あるんじゃない?ちゃんとした
ソースを録音してみるといいよ。あとはPCっつーかデバイスの設定も。
645名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 01:42:15 ID:YJpYdB3t
>またUAに送るのとまったく同じ状態でMTRにケーブルをさすが、まったく問題がないので、
>音源(ここではMD)やケーブルには問題がないと思った。
MTRの機種をかたくなに明かさないのはなぜだろう?
>なおMDのラインアウトの規定出力、インピーダンスは資料がないので不明。
>だが、インピーダンスについては通常のラインなので問題なしと思っている。
不明なのに通常のラインだと断定できるのはなぜだろう?

勘ぐったらキリがないな。
646名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 01:46:45 ID:BYtSc2sj
なんだ……割れざか……

ドライバ側の設定とかないの?
あとダイレクトモニタリングオフで録るとどーなるよ。
647名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 01:57:57 ID:qRrxlypR
DAWの所為とかないかな。ドライバとかVST関係とか。
590とは環境違うけど自己解決したノイズが乗る現象あるんだけど
書いてみて良い?長くなりそうなんだけど
648名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 02:17:08 ID:sl8fMpxT
困ったら書けばよいと思う
無駄に長くなければ
無駄でなく長い分にはたぶん大丈夫でしょうw
649590:04/10/23 02:27:28 ID:Zuiyblbr
MTRはFostexのVF08です。ちょっと古いんですが。
ちなみにこれの昔のバージョンです。→ ttp://www.fostex.co.jp/jpn/INTRO/vf80ex/vf80exspec.html

>不明なのに通常のラインだと断定できるのはなぜだろう?
UAの説明書に、MDデッキ(など)との接続がかかれてますので、
つまり通常のMDデッキのラインアウトはインピーダンスに問題がない、ということでしょう。
ONKYOのこのデッキだけ合わない、と言う点も確かに考えられますが、
ベースをつないでもアタックでクリップノイズが乗る、と言う点から、
MDでもベース(インプットは勿論変えました)でも同様のノイズの乗り方(レベルを下げてもクリップノイズ)をするので、
原因をUAだと判断しています。

>あとダイレクトモニタリングオフで録るとどーなるよ。
なるほど!今出先なので、戻ったら試してみます!

確かにこちらの言い分に穴がたくさんありますね、すみませんでした。

647さんの現象はぜひお聞かせ願いたいです!!
650名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 02:40:09 ID:AG4Xcs7g
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こいつアホっす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!
大変っす!こんなアホ見たことないっす!
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
信じられないっす!
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす!
651647:04/10/23 10:32:17 ID:qRrxlypR
環境は
winXP homeSP1、  athlonXP2600+、 RAM512+512MB
オーディオIFがUA-3でASIO4ALL使用。 MIDI/IFがUM-2
DAWはSONAR2.2。VSTAdapterでVST/VSTi対応
こんな感じの環境なんだけど、VSTiで鳴らすMIDIデータをトラックダウン
(SONARの場合編集→トラックにミックスダウンでオーディオ化)した後に
UA-3に接続してある機器の録音をしようとすると酷いノイズが乗る。
ちなみに機器の接続は
シンセ等→アナログミキサー→UA-3
(厳密にはシンセ等→ミキサー→UA-3→ミキサー→SP、ヘッドホンOUT

で、詳細は分からないけどVSTiをトラックダウン後の録音にノイズが
乗る事から考えるとVSTiのトラックダウンの際にASIO4ALLが不安定に
なったりとかDAWのオーディオエンジンが何か悪さをする可能性があると。
DAWの再起動後は普通に録音できるのでやはりソフト側の設定が大きい
のではないかと思う。
UA-20てASIO対応してたっけ?ASIO以外のドライバ使ったりとか
UA-20のドライバ自体再インストしてみたりでもしかしたら解決するんじゃ
ないかと思うのだが
652名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 11:38:28 ID:DxpSO6Qi
>>651
ヲイヲイASIPO4ALLだって〜?
653名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 12:34:04 ID:+fcFn3Dt
650のコピペ、その亜流が10個ほど並ぶ。


 
 コピペする気にもならんからあとは任せた。
654名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 18:32:22 ID:NpjrnPmo
SonarとSOL2に相性のいいオ−ディオインタ−を教えて下さい
Win XP Pen4 3.0GHz 1GB
655名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 18:40:37 ID:UjnlXWTo
それだけじゃ何も言えない
予算とか必要な入出力の数と種類
USB、PCI、IEEE1394どれが欲しいのかぐらい言ってくれよ
656名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 19:34:04 ID:wCKKtN2i
質問失礼します。
生バンドに、MTRからオケとドラマー用にクリックを出して
ライブで演奏しておりましたが、MTRの重量に耐えかね、
今回、キュベシスからオーディオインターフェイスで後ろのシンセ音を
出そうと考えております。 しかしながら手持ちのパソコンが非常に非力でして
VAIOでOSがME、Pentium III 850MHz でメモリは256MBです。
ilink端子も一応あるのですが、FIREWIREのシリーズはどうやらMEには
対応していないらしく、USBで考えましたが
かといってM AUDIOのDUO等ではoutが少なすぎ
なるだけoutの数も多く、マイクもいけるのを探した所、
OMNI STUDIO USBに行き当たりました。 同価格帯で他にこの環境で
動作するものでオススメがあったら是非教えて頂けないでしょうか。

 某鍵屋の店員には「FIREWIREもUSBもあんま関係ないから
入出力で考えた方が良い」という意見をもらったのですが
これはどうなんでしょうか、USBは安定性が悪いというのは聞きますが。

657Blazan ◆G2wckTGxAo :04/10/23 21:35:47 ID:Bevjwp2G
MEはやばいからあきらめてパソコン買い換えろ。
658名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 21:50:30 ID:X9ZiRfuh
>>657

その通りなんですけど、マジで5万くらいしか自由にならないんで・・・

スペック的にギリギリXP入るから、ソフト買って無理やりXP化して
FIREWIRE使える一番安いので我慢しますかね・・・・ウーン
659名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 22:29:00 ID:BpeA5RUz
>658
どうせなら2000の方が軽くてもっと安定してるぞ。
660名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 22:40:42 ID:QlIFaJ65
俺はME使った事無いんだけど、ライブ使用とかでMEってどうなんだろ。
以前周りに一人いたME使ってた奴は
作業しながらチャットしてると再起動してくるって言う事が結構あった。
そいつの使い方の問題だけならいいだけど。
661名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 23:12:57 ID:gTjOdbUl
SonarとSOL2に相性のいいオ−ディオインタ−を教えて下さい
Win XP Pen4 3.0GHz 1GB HDD250GB

>>655

すいません、予算10万以内で4イン4アウト、midi付き

USB、PCI、IEEE1394ってどれが高音質&速度速い&安定性大ですかね?
IEEEがケ−ブル1本でプロが使ってるつか聞いたんですが
でもこれって対応とか言ってても、実際に使うと動かなかったりするんでしょ?
なんか動作確認済みとかいう表があったような・・・





662名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 23:54:57 ID:rGFiraJM
>>660
俺ME使ってたけど、安定しなかったね。2000やXPとはぜんぜん違う。
ライブで使うのはお勧めできない。ていうかいまどき使ってる人も
少ないと思うけど。
663名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 00:29:18 ID:ZB+a+I/q
いつのまにかBCAの入手が可能みたいだ。
人柱の方々報告よろしく!!
664名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 01:13:53 ID:sCPEbB62
ieeeよりはusbのほうが安定ってのは聞いたけど。
665名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 02:01:34 ID:Mg09BYkr
>>656
バンドでオケプラスドラマーにクリックを・・・って点で環境が同じですねぇ。

僕もQY700+HDRからノートPC+オーディオIFに以降しました。
PCのスペックが違うので参考になるかわかりませんが、
M-AudioのQUATTROはどうでしょうか?
僕もVAIOとQUATTROでスタジオでの練習で使いましたが、
安定性には特に問題なかったですよ。
僕のPCはWin XP Pro,Pen4 2G,512MBです。
OSをもう一つ入れてデュアルブートできるようにして、DTM用のほうには、DTM関連のソフト以外は
なるべく入れないようにして使ってました。
Bassと上モノでソフトシンセをMIDIで流すのとオーディオトラックも
少し使ってましたが大丈夫でした。
今は828mk2使ってますが、まだQUATTROも持ってます。
ってここまで書いて、マイクも必要っての思い出しました(^^ゞ
OMNI STUDIOでもOKだと思いますが、価格が同じ位のもので
FWのものがあるなら、そちらの方が安定はすると思います。
666名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 02:15:28 ID:Ewl3jjBR
>658
ギリギリ走るXPなんか使うのは賢くないぞ。
667名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 02:32:16 ID:hcxUBGVs
win・ASIOでdigi001使ってる人っている?
レイテンシー幾つぐらいで動きますかね…
というか、その前に動くんですか?
教えて君で申し訳ない。
668名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 03:53:25 ID:vtbpUhSA
digi001はそもそもASIO対応してないよ!
Direct Sound っていうドライバで動作します。
で、Direct Sound はPro Tools 専用の規格だから、Digi001はPro Toolsでしか使えない。
あとWin はXPのみだったような。どっちにしろWin-Pro Toolsはおすすめしないよ。
669Blazan ◆G2wckTGxAo :04/10/24 04:08:38 ID:50QewVyM
くまあ
670668:04/10/24 04:18:41 ID:vtbpUhSA
でたー、ぶれいざん!

で、あとさっきのは>>667へのレスね。
671668:04/10/24 04:20:16 ID:vtbpUhSA
ごめん間違えた!Direct Sound じゃなく、Direct I/Oでした。
これも間違ってたらごめん
672667:04/10/24 05:03:29 ID:hcxUBGVs
>668
レスありがとう。
ttp://www.digidesign.com/download/asio/
このドライバじゃ駄目? (´・ω・`)
673656:04/10/24 10:06:30 ID:PUoHUGE8
656です
みなさん、ありがとうございます。

2000が入っててサービスパック4も入ってる
IBMのTHINKPADもあるんで、そちらは主仕事用なんですけど
役割逆転させて(笑)  FireWireAudiophileか
FIREWIRE 410 買って来ようかなと思っております。

>>665
 ダブバンドなのですが、
うちのキーボードがエレピとオルガンとガンジャ以外全く興味の無い人でして、
シンセの方の面倒まで見てくれません、ウウ。
なのでベース弾きながらはMIDIコンのツマミとかいじれないので
普通にエフェクトは外で掛け、パソコンはテープ代わりに使うつもりなんです。
オーディオトラックのみの使用になるのですが、やっぱ買うからには
マイク入力ついてる方がよいかな〜〜と思いまして(笑)
クアトロもマイクないんですよね確か。
でもドラム録りとかしたくなったら
スタジオのミキサー使えば良いからFireWireAudiophile
でも良いかなぁ、わざわざありがとうございました。


674668:04/10/24 12:22:18 ID:vtbpUhSA
>>667
浅はかな知識でごめんよ。
Digidesignのそのページ見たけど、001はアップデートでASIO対応するかも知れないね。
英語だから読み間違えてるかもしれないけど。
ちなみに折れの知り合いは001中古で買って(PTLEはバージョン5.1.1までアップデートされてた)
XP Home上でDirect I/Oで動かしてるよ。ユーザー登録してなくて、アプグレはしてないっぽ。
問題なく使えてるみたいだけど、メディアプレーヤーの立ち上がりが異常に遅いらしい。
そいつのパソに折れのnovation X-STATIONをつなげたらメディアプレーヤーは通常に動いたよ。
001がASIO対応するようになるなら、Winとも相性よくなるの「かも」知れないね。
675名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 14:53:59 ID:VUfwRWEE
>>674
http://www.digidesign.com/download/asio/
にそのASIOドライバはDIGIOO1でにも対応してるって書いてあるよ。
676名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 23:59:09 ID:3GdJ7uEo
>>673
俺FireWireAudiophile使ってるんだけど、追加で安いマイクプリ買うと410より
高くなるんでちょっと後悔。最初から410にしといた方がいいと思う。

でもあの値段でアナログin2つしかないっつーのがなんかいやん。
貧乏人ですみません・・・
677名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 00:25:58 ID:8iJQCnUy
み、みなさんアホ話を聞いてください。
今日意気揚揚とBコン買ってきたんですが、PDFのマニュアル良く見ずに買ってしまい、
スタンドアローンでA/D変換(出力)が出来ないことに今気付きました。。。_| ̄|○

今年最大のアホをやってしまった...
しかもドライバはやはり2000ではインストールできないし。しょぼん。
678名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 00:35:24 ID:g+FUTVQf
PDFには気をつけろ。
こんなウンコ使うのは頭が悪いからダメ会社かどうかの一つのパロメーターになる。
679名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 00:44:54 ID:8iJQCnUy
い、いや、僕がちゃんとブロックダイアグラム見なかったからいけないんです、
それだけの話なんです、お恥ずかしい...(**)
それできる安いものって、M男のDUOくらいなんでしょうか...
680名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 01:42:49 ID:KqEHTCEV
SonarとSOL2に相性のいいオ−ディオインタ−を教えて下さい
Win XP Pen4 3.0GHz 1GB HDD250GB

>>655

すいません、予算10万以内で4イン4アウト、midi付き

USB、PCI、IEEE1394ってどれが高音質&速度速い&安定性大ですかね?
IEEEがケ−ブル1本でプロが使ってるつか聞いたんですが
でもこれって対応とか言ってても、実際に使うと動かなかったりするんでしょ?
なんか動作確認済みとかいう表があったような・・・


681名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 01:44:49 ID:KqEHTCEV
マンコ−!
682名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 04:17:17 ID:PE4HPtDm
安定性はまずPCのチップセットによって左右される
それについては過去レスや他の関連スレをよく読もう

USB1は4イン4アウトでは帯域が足りないのでダメ
PCIならDELTA1010、RME Multiface、E-MU 1820Mあたり
IEEE1394ならRoland FA-101ぐらいか
USB2.0でUA1000っていうのもある
683名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 04:34:32 ID:O9r/TGvc
そのなかならUSBはやめといたほうがいいだろう
684名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 07:07:17 ID:8gfNjHtd
>>680
その予算だったらRME Multifaceが信頼性が高くていいんじゃないかなぁ?
ソフトとの相性以前にPCとの相性問題が少なそうな気がする。
それにMultifaceが使えないようなソフトってあるんだろうか?
もしあったとしたら、そんなソフトは使わないほうがいいんじゃないかな?

オレはE-MU好きだからE-MU 1820Mを買ったけど、
E-MUは相性問題が激しいみたいだから、あまり他人にはオススメできない。
ウチでは全然問題ないんだけど。

ちなみにウチの環境は以下。
M/B AOpen AX4SG-UL
CPU Pentium 4A 2GHz Northwood
RAM 無印 PC3200 DDR SDRAM 256MB * 2
OS Windows2000 SP4
※グラフィックはオンボードを使用

まぁ、今となっては時代遅れな感じだけど、それが幸いしてるのかもしれない。
685名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 13:54:32 ID:Dvtje1hR
681が正しいだろ。
4IN 4OUT なんてハンパ椙
686名無しサンプリング@48kHz :04/10/25 14:03:24 ID:wMPi3bFy
>>667
Digi001でASIO使えますよ。
うちではXP環境でかなり安定して使えてます。
ちなみに、Emu-1820mとの同居も問題ないですね。
バッファは128サンプルまで下げれたと思われ。
ガンガン使ったって下さい。
687名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 14:23:07 ID:y+ToKJMM
MOTUを忘れてないか?
Firewireなら828mkIIだろ。
とはいえ、PCIにしといた方が良いだろうな。RMEかM男。
あとRolandを薦める香具師が最近多いんだが、昔のUA-100の頃の糞なイメージしかないんだが。
最近のはいいの?
688名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 14:50:54 ID:3TAOE1Y2
めんどくせーからMultifaceとCubaseのバンドル版買っとけよ
689名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 15:04:45 ID:PE4HPtDm
UA-100は糞だったがUA-5以降から安定するようになったんだよ
690667:04/10/25 15:13:02 ID:CCyrrR2f
>686
レスありがとう。001いってみます。
691名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 17:19:53 ID:W2O19MWE
LynxONE 36540円って安いですよね:
http://www.users-side.co.jp/shopping/list_nfrm_sale_200409.php
692名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 17:26:28 ID:ouqOnlT4
>>687
MOTUはWindowsのドライバに問題が…。Macなら文句なしにオススメなんだけど。
693名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 18:32:05 ID:eFvyk6ua
Emu1212を使い始めて2週間。

・CPU  AthronXP+2500
・マザボ  nForce
・メモリ   1GB
・OS    W2KSP4

で、安定稼動中。KONTAKTをレイテンシー10msでランニング中。
GIGAはGSIF未対応のようで、完全に×でした。
昔からE-muハードの音を愛好している人なら、
このボードの音のチューニングは、DSPの音質を含めなるほど納得!になると思うよ。
694名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 00:06:08 ID:gr9mFrnr
UA-100現役で超安定ですが・・
むしろUSBオーディオインターフェースの概念が理解出来ないヤシが大杉だった希ガス
エフェクタだと思ってるヤシもいるし新しい音源だと思ってたやつもいるし・・
当時ローエンドでUA-100とonkyoくらいしか無かったよ・・・ハイエンドは知らない。

ところで・・そろそろUA-100の代わりを探してるんだが、
USBで24/96でコアキシャルついてるなるべく安い(2万前後)お勧め教えてくれ・・
M男APのUSBくらいだと思うんだが・・既にAP(PCI)持ってるので他のメーカー使ってみたいな・・と。。
用途はソフトサンプラとノートで音採りす。。
695名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 12:53:31 ID:X/AEWN8I
M男のAP USBならオレのを\15000で売ってやる!
696名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 14:49:12 ID:N39KJsC4
ApogeeMiniDAC
USB最強
697名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 23:31:26 ID:Y9LQTCcZ
↑ADついてないし。
698名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 23:40:14 ID:jyaY3nXH
Digi001のASIOドライバは、使っててどのくらい不具合感じる?一応
ttp://www.digidesign.com/download/asio/
ここ見たけど、情報がちょっと昔のものだよね。
疑問点箇条書き
・Sonar3では不具合はあるか?
・CubaseSX2で不具合はあるか?
・Native Instrumentsはプラグインで使ってるなら問題ないか?

マルチですまんけど、よろしく。
699名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 23:45:58 ID:O3+CHI4N
てか詳しい店員にきいた方が早い
700名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 00:20:24 ID:Zj++om34
>694

24K/96bit なんて、何をやらかすつもりなんだよ?
マイク一本幾らするか知ってるのか?
2〜3マン程度のマイクでは役不足だぞ。
701名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 01:15:22 ID:4vXbc6AH
マイクには最低10マソは出さんとな。
702名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 01:18:27 ID:Zj++om34
×:2〜3マン程度のマイクでは役不足だぞ。
〇:2〜3マン程度のマイク相手では役不足だぞ。

気をつけていたつもりだったが、、、、
703名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 01:19:31 ID:HshwvwHm
24K/96bit
704名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 01:21:17 ID:c8Z7cFAY
>>700
>>701
>>702
たぶん聴き比べでもしないと、わからないと思うよ。。。

ていうか702、
>> 24K/96bit なんて、
ぷっ
705名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 01:43:38 ID:k96uakdV
内部処理やVSTiの再生なんかを24/96でやりたいだけかもしれんのに
なんでそんなに必死なんだ?

>694
USBAPはデジタル再生に絡んだ不具合(つーか妙な仕様)があるんでやめとけば。
といってその予算だとあとはUA系かegosysあたりしかないんじゃない?
706名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 05:06:26 ID:FTTnnSSa
>>698
まったく問題ないぜ。Digi001のASIO。
Cubase SXでしかつかってないが。
NIも大丈夫っす。
SONAR3はもってないんで知りません。
とりあえず、Steinberg系で使うなら問題ないかと。
707名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 09:15:21 ID:T0PWMbRg
>>699
詳しい店員召喚きぼん
708gerunipa:04/10/29 01:40:42 ID:w36c47zI
UA-5を使っているのですが、ソフトウェアシンセやソフトウェアサンプラー、
プラグインエフェクトをバリバリ使うために、オーディオカードの増設は有効
でしょうか?
0404が良いと書いてあるのでそそられているのですが・・・。
もし他に2万〜くらいで有効な投資法があったら教えてくださいませ。

CPU:pen4 1.5
chipset:VIA P4X333 + VIA VT8235
OS:win 2k pro

現在はsonar3を使用。
709名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 01:56:34 ID:OQi8URu1
プラグインの使用数を増やすなら
CPUを換えた方がいいよ
710名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 02:30:05 ID:WSd+DpgW
HDSPマルチフェイスみたいに硬くて澄んだ音じゃなくて
丸くて多少荒い感じに録れるオーディオI/Fが欲しい
何かお勧めありますか?
プラグインで変えるとどうにもしっくり来ないから
録る時点で何とかしたいんだけど
711名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 02:31:24 ID:WSd+DpgW
追記
出来れば負荷はHDSP並みだと嬉しい
712名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 02:42:27 ID:Gmp83y9/
>>711

無いんじゃない? 別途好みのAD買うのがいいんでは?
713名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 02:53:07 ID:Q3jUosNK
宅通せば?
714名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 03:33:40 ID:WSd+DpgW
>>712
ADでデジタルにしてしまえば変わらないって事ですか?
今までアナログ接続ばかりだったんで

>>713
何を通してもマルチフェイスの硬い音になるんです…
卓は灰汁の強いマッキーと昔のサンクラを使用中
715名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 04:34:01 ID:iBHDu8SK
プリアンプ変えてもダメって事?
Neveとかどうよ?
それか、オープンリールとかにとった方がいいんじゃね?
716名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 06:06:18 ID:qV1jz6aM
ワロタ。
オープンリールって、今時本気でそんな環境持ってる香具師の方が少ないんでは?
717名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 19:08:04 ID:P/xWz1M3
718名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 12:06:59 ID:jN/ATIOP
>>710
丸いというか、アナログ的ふくらみのある音ならM男1010なんかどう?
719名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 23:01:48 ID:lyu2EElN
Echo、GINA24シリーズ&GINA20シリーズ

新ドライバ公開age
720名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 08:39:25 ID:4jWuXmX6
>>719
DSPチップが同じシリーズということなんだろうが、最長記録だな。>ドライバのアップデート
721名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 08:58:57 ID:yH43k0UG
>>719
もう一生更新無しかと思ってた。
でも責任逃れのベタかぁ。
722名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 12:42:51 ID:FiYepD8U
ちょろいけど粋の良いIFを探しております。
e-mu 0404って、UA-3FXで出来る「ループバック」録音って
出来るのでしょうか?それさえ容易に出来るなら
やっぱPCIカードにしようと決断できまする。お願いします。
723名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 13:08:51 ID:wAyFy602
>>721
なんか直してほしいところあるの?
724名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 13:54:41 ID:tZoFMXjt
>>720-721
俺の環境だとスタンバイ復帰後、音が鳴らなかったので、
いちいちデバイスマネージャからカードのプロパティ開いて
「使用しない」設定してOKボタン->すぐに「使用する」に設定し直してたんだけど
今度のドライバはスタンバイ復帰後ちゃんと音が鳴る様になった訳よ。
これ、かなり嬉しいね。

よーしパパ ソナー立ち上げたままスタンバイ効かせちゃうぞー
725名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 16:51:37 ID:tZoFMXjt
スタンバイ復帰後、音こそ鳴るものの
プチプチノイズが時々出ちゃうよー
結局上記ワザを使わないとアカンorz

よーしパパ  もう酒飲んで寝ちゃうぞー
726名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 23:13:22 ID:Tscngn3W
>>719
 おいおい、何気にASIO-64samples出来るようになっとるやん・・・・・ Σ(´Д`lll)
 5年以上も前の製品にそこまでやらんでも。つかGINA20もう売っちゃったよ。ちくせう。
727名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 09:54:19 ID:z6QKkpp9
>>724
おいおいそんな技があったのかYO!

ありがとうございますm( __ __ )m

>>719
ドライバー自体は各々アップデートされてるね。

初代GINA、LAYRAの発売は1997年(開発1996年からと思われる)だからなぁぁ。

ttp://www.echoaudio.com/Downloads/Drivers.php
728名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 11:42:50 ID:9xtVeSoU
>>722
UA-3FXは使った事無いから良くわかんないけど、Emu-0404のがもっと自由度の高い組合せが出来るよ。
少なくとも、エフェクトの掛け取りやら、PCの出力にエフェクト掛けて、そのままPCで録音みたいなのは問題なく出来る。
729名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 14:28:56 ID:0Q2XlGSw
>>728どうもです。うー、多分そうなんだろうなあとは思っていたのですが昨日、店にいったら0404は在庫がなくてUM-3FXは安売り物があったので後者を買っちまいました。でも、重ねてどうもです。
73098:04/11/01 17:18:39 ID:nWivEgKA
UA-25って音質的にはどのぐらいのレベルですかね?
答えにくい質問で申し訳ないですがm( )m
731名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 05:56:36 ID:G6Rx1uKn
UA-3がうんこなのは老国も認める仕様。

USBのほうがCPU負荷が高い。非力CPUでソフトシンセやプラグイン常用で負荷を抑える必要が有るならIEEE1394のほうがいい。PCIはもっと負荷が低くていいがPCI-Exが主流になりつつ有るのでそろそろ使えなくなるかもしれない。

基本的に価格相応。896HDがUA-25と同じなら安いUA-25買うでしょ。
732名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 08:50:36 ID:yrEJXEjd
733名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 11:36:01 ID:TbkEu19N
>>714
チューブプリ通してみ。
NEVEはさすがに高過ぎるけど、1〜5万円程度の物でも
卓のHAとは違って明らかに丸みと温かさは増すよ。
734('・c_・` )rz:04/11/02 23:03:26 ID:XasPASdS
用途は音楽鑑賞でオンボードからちょっと幸せになるために検討の末PRODIGY 192 VE買おうと思うのですが
予算13000あたりだと無難な選択でしょうか? Emu-0404も良いのですがVIAチップには相性悪いとか・・・
それと新しく出るSE-150PCIには皆さん期待を寄せているのですか?
735名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 01:28:08 ID:TK3mMYHz
わかる人いたら教えてほしいのですが、UA-5を単体のADコンバーターにする改造というのがありますが、
同じやりかたでUA-25をADコンバーターにする改造は回路的に可能なのでしょうか?
もし実現すればポータブル録音に大活躍だと思うんです、レベル調整も1段になるのでお手軽だし・・・
736名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 11:50:22 ID:UtGpcCZe
>>734
ここは音楽制作やる人間が集う場所なんで、聞き専の人間が挙げる
ようなカードを使う奴は殆ど居ないと思われ。

どうしても話聞きたいならココに行くのがよろしかろう。(↓)
頭のおかしいONKYO信者と金額で音を判断するような不思議な生物ばかりだが。

サウンドカード オーディオカード 総合スレ 42曲目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099402165/
737名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 03:13:06 ID:xAml9/L3
漏れもONKYOカードはぼったくられてると思う。オーディオヲタってのは昔から自己満足の世界では有るが。
そもそもPC内ノイズまみれのPC音源を楽しむってのが(ry
738名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 04:14:37 ID:Nt5B88Zf
Sound Blaster Live! 24bit 使ってる俺はいったい
739名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 07:14:00 ID:HjeiNska
>>738
http://www.m-audio.co.jp/store/Outlet/Outlet.html
ここ見てみ。
今、新古品売っててメチャ安いから。
大体市場最安値 から1〜2万安い。

ただし、ここに書き込んだことによって競争率アップする可能性もあるのでお早めに。
金無いなら、DELTA 44/66辺りをお勧め。
740名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 17:05:31 ID:67Lbsihq
うわ
741名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 22:18:26 ID:dKeOrZWq
octane買いてぇけど金ねぇよ
742ズボライモ:04/11/05 16:09:09 ID:V8YfqqdL
PCI/PCIX接続でMIDI付き、3万前後でお勧め有りますか?
マイクプリは有っても無くても構いません。よろしくお願いします。
743名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 16:16:44 ID:PZX6RKIt
Audiophile 2496が良いのでは?
744名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 16:24:58 ID:1N3uiwB7
AMDのCPU(Athlon64あたり)と相性のいいオーディオカードって何ですか?
745名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 16:29:37 ID:cacqJ5s1
AMDで動作保証しているカードって無いような。人柱がんがれ。
オプ廚が潜むQスレあたりで訊いてみれば?
746名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 16:32:30 ID:3aROCH49
漏れアムダーだけど不具合なんてまるでないぞ。
AMDが不安定そうに書いてる奴がいるのは工作員の仕業。
747ズボライモ:04/11/05 17:14:38 ID:V8YfqqdL
有り難うございました
748名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 17:21:41 ID:UdytRvdW
>>746
AMD関係者なら動作保証しているカード挙げてやれよ。
749名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 23:09:32 ID:AtK0Pwp0
M男、日本じゃいまいち知名度が低いEcho、
キムチの国のEGOなら大体動くと思われ

茶目っ気出して、イキナリRMEとか買うとハマる罠
750名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 23:49:27 ID:n6k5Ms8i
AMDとRMEの相性って悪かったっけ?初耳。
751名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 23:57:58 ID:ffOaCWvd
>>750
AMDとSteinbergが協力関係にあって、そのSteinbergのアプリと最も相性がいいと言われて
いるのがRMEだから、相性悪いとは思えんよな。
752名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 00:39:04 ID:puAKl7j6
AMD云々よりAMD製CPU用チップセットとの相性だな
753名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 01:00:27 ID:c65o8ceL
それ当たり前の話
754名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 01:18:39 ID:puAKl7j6
IntelがAthlon用チップセットだしゃ完璧なんだけどね
755名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 01:45:47 ID:umdaifhQ
AMD Athlon XP+SISにRME96/8PSTだが特に問題は出てないよ
756名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 11:34:36 ID:NECuo1XL
>>750
RMEが2003年度の推奨PC環境としてnForce2+Athlon XPをあげているくらいだから、
相性は抜群と思われ。

ソースはこちら*
http://www.rme-audio.com/english/techinfo/nforce2_tweaks_01.htm
757名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 12:20:15 ID:hGQAwGXK
RMEとAMDは相互に情報をやりとりして共同開発といっていい感じです。
実質上推奨と言って良いでしょう。AMDも米資本ですが、工場はドイツ
にあったりして地元との結びつきも強いので、そのからみもあるので
しょうか。

もちろんIntelでも大丈夫ですが問題はCPUよりチップセットです。
Intelの最新925Xマザーで問題が出たという話は聞きました。
758名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 18:53:14 ID:7pR6a5XJ
オプ廚乙。

今は2004年なんだが、2003年度の推奨PC環境じゃなくて2004年の推奨チップセットはどれ?

最新925Xマザーで問題って具体的にどんなやつのことを指してる?
SP2で嵌ってるだけとか、ACPI殺そうとか当たり前の事逝うなよ。
759名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 04:28:47 ID:yTcAWb2Y
nForce2+Athlon XPでAudiophile2496、DELTA1010共に問題なし
Athlonが不安定なんていうのはもう過去の話だよな
760名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 06:03:04 ID:Z7vhmM+d
肝心のAthlon64で安定して使えてる香具師居ないのか?
Celなら安いし、Athlon XPなんて買う価値無し。
761名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 09:15:10 ID:sKE1O6oA
工作員乙
762名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 12:57:59 ID:SdhyxJoo
まあイソテルCPUが安ければわざわざ非インテルを選ぶ必要は無いよな。
ItaniumよりはAthlon64を選ぶ価値はあるけど、P4なら安いしCelならもっと安いしイソテルCPUで充分。
763名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 13:07:55 ID:B+++ExAg
>>760
今はな。
764名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 13:51:44 ID:WFxc7FSZ
>762
AMDの方がまだあらゆる面でコストパフォーマンス高いですが?
765名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 14:40:44 ID:SdhyxJoo
>>764
イソテルの方が昔から今もあらゆる面で安定していて動作保証もされてますが?
赤貧の貧乏人ならともかくわずかな価格差ならリスク回避にイソテルを選ぶ。
766名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 17:00:12 ID:Rs5Xzoio
金ない奴は知識で解決しようとするし、知識ない奴は金で解決しようとする。
金ある奴は余計な知識を仕入れる必要ないし、知識ある奴は無駄な金を使う必要がない。

無知とか貧乏人とか言ってまで自分と違う考え方を貶す事に必死なのは
どうにかして確信を得たい程に不安を抱えてる人だから。
適当に相槌打って優しくしてあげようね。
767名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 17:23:07 ID:EKflDwmU
>>766
> 無知とか貧乏人とか言ってまで自分と違う考え方を貶す事に必死なのは
> どうにかして確信を得たい程に不安を抱えてる人だから

2ちゃんねらーの過半数はそうだよな。修行が足りんってこったな。
768名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 19:46:03 ID:msnH1igE
ここは前世紀ネタで煽り合うスレですか?
769名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 20:45:07 ID:+XnWgb4O
>>765
俺ならオプテロンデュアルを選ぶけどな。
パフォーマンスと安定性は、いろいろなところで実績の例があるしね。

以下参照:
http://www.daw-pc.info/
http://kokujin.web.infoseek.co.jp/
http://www.21styles.com/abc/daichi23/
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1094571244/
http://www.macoteau.com/maco/
770名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 00:42:05 ID:tXTCYNPv
知識というか売れる技術持ってるなら時間もったいないから金で解決するな。
金で解決できない香具師は、貧乏なのと同時に暇なんだろ。
だいたい音楽やりたいのにPC詳しくなる必要無いのだよ。PCいじってる暇有ったら曲作ってた方が儲かる。

イソテルなんてどこでも使われてると言うかスタジオのPCはほぼイソテルだし実績では桁違い。
パフォーマンスよりも確実に処理できる方が重要。やり直しのほうが遥かに時間が無駄で費用も掛るからな。
771名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 01:30:20 ID:4sQGlmm/
AMDの悪いイメージは、KT133の相性問題の多さと、nForce2のIDEのタコさぶりからきている。
もっともVIAはK7までに限ればかなり問題はあったけれど、K8では問題ない。
OpteronDualのチップセットがK8T800Proが多いのが傍証といえる。
ちなみにK8T800もK8T800Proもサウスは同じVT8237だから、
現時点ではVIAが一番、問題の少ない組み合わせといえる。
772名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 01:33:27 ID:4sQGlmm/
>>770
>売れる技術持ってるなら時間もったいないから金で解決するな。
祖父でOpteronDual組んでもらうのも、立派な「金で解決する」方法だけど。
>だいたい音楽やりたいのにPC詳しくなる必要無いのだよ。
………って、これってマカー特有の考え方だね。逆スイッチャーか?
773名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 01:51:47 ID:GqLnNbmH
実績とか言い出したらMacには適わないだろ。

そうでなくても音楽産業がここまで逆風受けて元気がない状況では
業界スタンダード至上主義そのものが過去の話になりつつある気がする。
774名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 02:09:43 ID:lbTUExuk
皆さん釣られ過ぎ。
>>770=>>765=>>762が「大漁(プ」とか言い出しますよ。
775名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 04:48:34 ID:y/YKtGJS
「大漁」なんて言ってる奴はただの負け惜しみの法則
776名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 05:33:01 ID:CY2+LmR/
いきなりすみません。スレ違いかもしれませんが質問させてください。

KORGのMTR、D1600の機能、音質同等(もしくはそれ以上)のものをパソコン使った
環境で手に入れるにはどういったものを手に入れれば良いのでしょうか?
自分はDTMには疎いもので何から手をつけていいかわかりません。
オーディオインターフェース、マシンスペック、ソフトその他必要なものを教えていただけると
ありがたいです。WinでもMacでも構いませんが、どうせなら使い慣れたWinのほうが
良いです・・・。概算の値段等も教えていただけるとうれしいです。
なるだけ予算15〜25マソくらいで、マシン、入出力環境、ソフトが手に入れば
良いです(無理でしょうか?)

やっている音楽はブランキーやらミッシェルガンエレファント系のロックです。
バンドメンバーに聞かせるデモ用に使いたいと思っていますが、
どうせやるならその内レコーディングに使えるような環境になればいいと思っています。

ドラムの打ち込みもPC内で完結したいのですが、それは無謀ですかね?

ギター用のプリアンプにはKochのPDT-4、ベース用にはEBSのMicroBass2を持っていて、
これを使おうかと考えています。(マイクプリと言うのも必要でしょうか?)
今使ってるPCはメーカー製Pen4(1.5G)、HDD80G、メモリ768MBで、全然太刀打ち
できないと思うのでこれを使うのは考えていません。(ネット専用にしますか・・・。)
777名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 05:56:23 ID:fCkv0arF
777
778名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 14:12:55 ID:AVBMSnyM
PCI-Xって普通のPCIスロットでも使えるんですよね?
779名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 19:18:55 ID:LZkDTYB7
使えるけど無駄に成ってる。あと端子むき出しでショートしやすいので注意。
もうちょっとしたらPCI-Exのカード出そうだしなあ。今PCIのカード買うのって微妙じゃない?
780名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 19:52:37 ID:7NWBQDOX
ありがとう
あー確かにPCI Expressのやつ出そうですね・・・
781名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 16:56:04 ID:leJvVrf6
AthXP2600 Asus VIA Nuendo
で0404、5つVSTiを使用した曲で他にInpulse responce reberveを使用
霊天使5ms以下でプチノイズ、霊天使2msだと砂嵐のノイズで使用不可。
知人の購入で試してみたんですがUSBタイプと変わらないかそれ以下ですね。
ゼロ例天使に期待してたんだが。VIAだからかな?
Kontaktをスタンドアローンで立ち上げた時は最小霊天使でいけましたが。
782名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 20:39:41 ID:XzuJfeRx
E-muは地雷だからな
783名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 22:31:33 ID:Nw/MLKwu
1394チップもVIAなら原因かもな。
あす64とnForceに乗り換えたら?
ぶっちゃけ32bitのあすXPならPen4やCelとインテルチップセットの組み合わせでもさほどコストアップにならないし遥かに安定して使えてメーカやショップの動作確認も期待できて安心して使える。

E-mu=クリエイティブだからSBのイメージで鳴ればいいじゃんぐらいにしか思ってないな。
784名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 00:03:14 ID:ALzp4MrJ
>>781
おいらはP43.2G + AOpenマザーで1820Mを使用中ですが、
それより重そうな曲を2msで問題なく再生できています。
パワー不足や相性が問題な気がします。

以前はM男1010を使ってましたが、1820Mの音質には満足しています。
全体的にハリのある色っぽい音で、より楽器に向いている感じがします。
で、1010は後輩にくれてやりました。 とても喜んでいました。
785名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 00:25:32 ID:E7+R4nAf
太っ腹な先輩だな‥
1820Mってどういう傾向の音なんだか教えてよ。
786名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 01:35:48 ID:O4NSrZBl
>>784
0404と1820だと霊天使関係のCPUに対する負荷は同じなんですかね?
0404の処理速度のせいかと思ってました。
787名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 01:40:35 ID:ALzp4MrJ
>>785
上に書いた感じです。 うまく説明できなくて申し訳ないです。
というわけで、覚えている範囲で1010と比べた印象を・・・
あくまで個人的な感想なので鵜呑みにしないでください。

1820Mにしてから、1010があまりにもあっさりしてるというか、面白みのない音に感じるようになりました。

高域は1820Mの方がキメ細かく、柔らかい感じ。
だからといって弱いわけではなく、むしろ1010より滑らかに伸びる感じです。

低域はどうなんでしょう?
とりあえず以前サンプリングしていた5弦ベースの5弦開放を鳴らしたとき、
低音の響きというか、弦が震える音がしっかり聴こえたのに感動しました。
これは低域というより、おいしい中域がきれいに出ているからではないでしょうか?

あと、立体感・広がりも1820Mの方が良いと思いました。
これが正しいとは言えないですが。

1820Mの音があなたにとって良い音なのかは分かりませんが、
少なくともおいらは気に入っています。 楽器を弾くのが楽しくなりました。

ただ、冷静にモニターする必要があるときは1010の方が良かったかも。
1820Mだと何となく燃えてきます。

説明がヘタで本当に申し訳ないです。
788名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 01:52:24 ID:ALzp4MrJ
>>786
載っているDSPは同じ物ですよね?
レイテンシーに関係ありそうな大きな違いはドライバーなんじゃないですかね?
ADとかDAとかは関係ないだろうし。

多分クリエイティブの策略で、上位機種との差別化のために
ドライバーで機能制限をしているんだと思います。
789名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 02:18:40 ID:qWNDIypo
うーん、仮に機能制限とかかけてるとしたら、もっと上下間の性能差をわかりやすく売り文句にすると思うんだが、
どうだろう。
PCI関係にかけてはK7世代のVIAもあまりいい話を聞かないし、マザーのほうかもしれない。
もし現状でスペック表記上の不満点がないのであればマザーの新調とか考えてみてもいいかも?
SiSはノース=サウス間に余裕があるので、PCIに負担をかける用途に向くというぜ。

ただ>>781の現状からマザーだけ新調というのはいかにももったいないよなぁ。
790名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 02:56:05 ID:ALzp4MrJ
E-MUもRMEみたいに推奨PC環境とか挙げてくれればいいんですけどねぇ。
そうすればもっと売れてもおかしくないのに。
おいらは運良く不具合が出てないけど、結構悩まされてる人が多いですからね。
791名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 05:19:04 ID:MsRN0aZp
インテルCPUにインテルチップセットなら無条件に安定するよ。各社動作検証は必ずやってるしこの組み合わせで安定しない製品は出荷しない。
ケチってAMDに走ってる香具師が相性に悩まされている。
792コピペ推奨:04/11/10 05:47:58 ID:KXLczCJf
■ブッシュ親子の自作自演テロ第五十五部■
http://news10.2ch.net/news2/kako/1078/10785/1078562265.html
793名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 12:01:31 ID:KsXOh/bA
音質の比較

delta1010  派手に明るく解像度は構成楽器群関係なくクッキリ素粒子。
emu1820m  まろやかに明るく、解像度は楽器群単位で浮き立ちダイナミック。

両方とも質は違えどパワー感はある。
794名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 12:05:59 ID:IjazGhc/
>>791
VIAは時々相性が出るって話だけど、nForceとかSiSとかはどうなんだろ
795名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 12:15:45 ID:KsXOh/bA
>>794

793です。
AthlonXP+2500 + nForce + W2K は安定稼動中。
これから、AthlonXP+2500 + VIA + W2K を組み立てます。

何故にW2Kかというと、以前さんざん実験したとき、
ノイズ等の不具合の度合いがXPよりW2Kのほうが良好だったのが理由です。


nForceはシステム関係のドライバーがASIOと相性悪い気がしなくもないんですが、
誰か詳しい達人いる?
796名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 12:23:38 ID:IjazGhc/
>>795
> nForceはシステム関係のドライバーがASIOと相性悪い気がしなくもないんですが、

ん? でも安定稼働中なんでしょ? あんましレイテンシ下げられないとかってこと?
797名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 13:07:35 ID:+LoySKuV
>>794
細かい相性はあるよ。
でも、対チップと対マザーで言えば対マザーで。
798名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 13:26:25 ID:pyHRQobo
>>793 で音質比較の話題が出ていますが、
クラシック向きなのは、どこのメーカーでしょうか?

Delta 1010
RME Hammerfall
LAYLA 24/96 ジャズ・クラシック?
MOTU
E-MU 1820m
Edirol DA-2496 歌謡曲?


それぞれのメーカーのオーディオカードで合いそうなジャンルって何でしょ?
799名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 13:45:04 ID:dfRncAIQ
ttp://www.rakuten.co.jp/soundhouse/509239/510826/510827/
M-AUDIO Delta 44 これの価格変じゃない?
新たなる丸紅の予感が...
800名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 13:56:51 ID:o14U9WWG
>>799
価格に笑った(w
でも、あんまり欲しくないな〜(w
801名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 14:00:17 ID:58zTaTK8
>>799
代行スレ見て追いかけてきてみました。

>【楽天市場】オーディオインターフェース:サウンドハウス
>M-AUDIO Delta 44
>
>商品番号 DL44
>価格 1,500円 (税込) 送料別


>ttp://shopping.itmedia.co.jp/soundcard/1040727040.html
>ITmedia Shopping
>M-AUDIO DELTA 44 (PCI-X) 価格比較
>最安値: \30,400 平均販売価格: \35,571

こ、これは…( ゚Д゚)
転売には良いかも…?
802名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 14:08:19 ID:Rnx/wkQj
うはwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwww





控えめに2台注文した…。
803名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 14:13:05 ID:58zTaTK8
私も…実際に \60,000 位請求されたら困りますが。
804名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 14:17:48 ID:Rnx/wkQj
[ショップ名] サウンドハウス
==========
[送付先] ○○○○ (○○○○) 様
〒xxx-xxxx ○○○○○○○○○○
(TEL) 0xx-xxx-xxxx
[商品]
M-AUDIO Delta 44(DL44)
価格 1500(円) x 2(個) = 3000(円) (税込、送料別)
*********************************************************************
小計 3000(円)
消費税 0(円)
送料 ショップよりご連絡いたします
---------------------------------------------------
合計 3000(円)別途送料がかかります
---------------------------------------------------------------------



送料が1個3万とかいうんじゃないだろな
805名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 14:23:18 ID:S0MZLzO1
>>799☆さん情報ありがとう!!
たった今1台注文しました!!

この値段店側のミスじゃなかったら凄い!!!!
806名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 14:24:02 ID:Weh533Mj
間に合わんかった・・・
807名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 14:25:47 ID:Rnx/wkQj
丁度オーディオカード買い換えようかと思ってたんだよな。
今使ってるAUDIGYよりは数倍いいよな?

これは助かるわ。
808名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 14:27:04 ID:Rnx/wkQj
あ、15,000に訂正されたな?
809名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 14:33:58 ID:58zTaTK8
微妙な値段に修正されましたねえ。
810名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 14:35:42 ID:Rnx/wkQj
1万5000円でも安くね?

通常3万ぐらいするよね?
811名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 14:40:31 ID:S0MZLzO1
やっぱミスだったのね…(´・ω・`)ショボーン
>>810
まぁ確かに安いかも。Audiophileでさえ2万ちょいするし。
でもなんだか釣られた感じが…。
812名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 14:42:48 ID:Rnx/wkQj
ん〜、いつかのプラズマみたいに、先着何人かまでは
1500円で売ってくれんかな。

しかし気づくの早いな。相当注文がドシドシ入ったのかな?
813名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 14:47:29 ID:58zTaTK8
購入層が限られる物なのでまだしも、
PC本体だのプラズマ液晶TVだのという高額な物だったら、
それこそお祭りになってたでしょうな。

プロ野球関係のイメージ重視という事で
注文受けた分は \1,500 で売ってくれたり・・・しないかの。
814名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 14:52:32 ID:Rnx/wkQj
大物メジャーリーガーをポケットマネーで10億でも買うと
豪語してる三木谷社長のことだ。
何枚注文あったか知らないけど、差額13,500円/枚ぐらい
サウンドハウスに補填してくれるでしょ。
815名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 14:55:16 ID:+LoySKuV
おそらく売ってくれると思われ。
一人一枚、20人くらいなら。
DTM板は過疎だし。そんなに注文者いないと思うし
816名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 14:57:29 ID:+oErHOep
乗り遅れたアアアアアアアアアア
817名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 15:16:13 ID:wyXzbxUH
俺も乗り遅れたけど、ここで楽天もシラ切ると体質を
疑われたりしてな。


売ったらちょっとびっくり。
ニュー速に貼られなかったのが幸いかもね。
818名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 15:19:59 ID:S0MZLzO1
1500円で売ってくれたら楽天の素晴らしさを後世に渡って伝えていきますよ。
819名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 15:34:30 ID:58zTaTK8
正直、売ってくれたら、野球スレ各所で楽天を応援しても良いですよ!
(ま、まさかこれが狙いなんてことは)
820名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 15:48:47 ID:Rnx/wkQj
早くサウンドハウスからのメールが来ないかのう。

1500円OK!なんてなったら、今日の晩酌はお祝いに
ヱビスビールにするでよ。

キャンセルだったら、いつも通り発泡酒だ…。
821名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 15:50:33 ID:svKWJIns
乗り遅れたorz
822名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 16:51:20 ID:Rnx/wkQj
----------------------------------------------------------------------
このメールはお客様の注文に関する大切なメールです。
お取引が完了するまで保存してください。
----------------------------------------------------------------------

○○○○様(△△△@△△△.△△△)

サウンドハウスをご利用頂き誠にありがとうございます。
今回ご注文を頂きましたM-AUDIO Delta 44について間違った価格表示をしており
ました事が判明致しました。1500円の表示は間違いで正しくは15,000円(税込)と
なります。
ご注文いただきましたM-AUDIO Delta 44につきましては本来の価格の15,000円
(税込)にて御見積をご案内致しますのでよろしくご検討の程お願い申し上げ
ます。
商品表示価格に間違いがございました事を、深くお詫び申し上げます。
今後価格掲載に間違いの無いよう、細心の注意を払って商品を登録いたします。

サウンドハウス 田邊


だそうな。
823名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 17:04:19 ID:+LoySKuV
>>822
うちにも来たYO!
値段差し替えた時点でメールよこせと。
音家って熱血っぽい感じだからなんとか間違ったもんはしゃあないとなれば良かったけど、、、
824名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 17:08:46 ID:Rnx/wkQj
あ、でもさ、なんかコレ1万5000円でもいいから買ってしまいそう
なんだが…

やめておいたほうがいい??w
825名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 17:09:28 ID:PfqpAGbh
注文書とか印刷して取ってあったとしても祭りにはならんのかね?
826名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 17:22:49 ID:Rnx/wkQj
827名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 17:28:48 ID:ciYCCEgN
>>824
DELTA44でもPCI-Xじゃないんでしょ?
だったらM男のアウトレットの方が2千円やすぃよ
828名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 17:50:43 ID:RNs0xGWu
M男のアウトレットで買い物した人いる?
友達が外箱損傷品買ったら、見た目に全然無傷なのが来て
新古品の間違いかと思ったらしいんだけど、中身も異常なくて不気味がってるんだけど。
829名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 18:09:02 ID:svKWJIns
在庫処分品を箱破損品として出してるだけだと思われ
処分品だから安くというのと箱破損だから安くというのではイメージが違うんだろうね
830名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 22:21:03 ID:k2TZopyM
上の441で方に AP2496 はマイクプリもついてるとあるのですが、
webを見た限りではそのように見えませんが本当なのでしょうか?

カードはこれのことですよね?
http://www.m-audio.com/products/en_us/Audiophile2496-main.html
831名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 22:24:08 ID:SGbmHR4y
>>830
マイクプリはついてない
832名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 03:33:34 ID:RnFLi6N8
>>828
買った。
俺も全然箱いたんでなかったぞー
833名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 04:39:47 ID:yPuln7lG
>>832
えーーー!じゃあ、何で安いんだ!?

ボードのRev.が旧いとか・・。
834名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 05:11:40 ID:QFwINipe
>>829の可能性を少しは考えたのか?
835名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 07:00:20 ID:RwlL9joj
オンキヨーのSE-150PCIにしとこうぜ!
836名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 08:45:37 ID:oWX/N/XW
Audiophile 2496 に合う1万円くらいのマイクプリを探しているのですが
何かおすすめなどありませんでしょうか?
837名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 09:48:57 ID:UyzX1s4V
>>834
>>829のいう在庫処分ってそもそもなんなんだろ?
小売店や問屋レベルの在庫処分ならわかるけど、現行商品のメーカー在庫処分って。
正規ルート品と在庫処分品の違いって?
838名無しサンプリング@48kHz :04/11/12 10:08:38 ID:wEiI/Icj
>>837
在庫処分じゃなくて売り上げが良くないから叩き売ってるんだと思う。
パッケージ損傷は販売店への言い訳ではないかと・・・。
だからいつまで経っても売り切れにならない。
839名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 13:57:27 ID:7XhuHFhQ
M男の話題になってるんで便乗質問だけど、
DELTA系のカードは複数使用OKってなってるが、
ドライバ1本で、複数のカードを使えるって事?
たとえば、IN4OUT4のカードとIN6OUT6のカードを挿している場合、
ドライバは1つで、IN10OUT10のカードとして認識されるのかどうかって事。
えろい人、おしえて。
840名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 14:15:34 ID:5GxpVqCN
>>837
そろそろディスコンの製品が結構在庫ある場合、後継への切り替えまでに売り切っちゃうってのも
ある。あとは、不良交換の修理上がりとか、返品された奴なんかで、行き所の無い奴を新古品とかB級処分品
としてというのも。
あと、流通使ってるメーカーが直販で流通の仕切りより安く売ると、かなりの勢いで文句がくるから、建前上、
あくまで別モノという扱いで売ったりする。
841名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 16:00:36 ID:fx73B3YK
>>839
Macで使ってる?
OS9ならベータドライバで複数のカードで出力可能。
OSXは無理。それぞれのカードの出力のみ音出せる。
M男のサイトに複数カードで出力可能って書いてあるけど嘘。
サポートに問い合わせてもいまだにその部分残してある。
開発中ならそのこと載せればいいのに。
Win機はわからん。
842839:04/11/12 16:21:50 ID:7XhuHFhQ
>>841
レスサンクス。
とりあえず今は少入力でいいんだけど、
将来的に多入力、多出力に出来るんなら便利だなー、って思ってた。
やっぱ、最初からDELTA1010とかにしといた方がよさげってことでFA?
ハード音源結構あるんで、MOTUの24I/Oとかにしといた方がいいかもですね。
ちなみにOSは両刀使いなんで、選択肢が多くて悩み中。
843名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 18:12:39 ID:I4ffPnSr
俺も1814買ったよ。安く買えて嬉。在庫2セットって書いてあったけど
他にも買えた人たくさんいそうね? 
844名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 21:19:38 ID:cK9voazA
あれは在庫処分だからいつまでたっても2セット限定とかになったまま。
安いんで良いですけど。
845名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 23:40:24 ID:FPfhvTNC
にゃるほどね。ちなみに1814のラックマウントキットとかは
出てないんだよね。ラックに載せたい時って、みんなはどうしてるのかな?
やっぱアルミ板で自作か?
846名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 01:35:12 ID:1OT/Hs/3
M男の44なら公式のアウトレットの方が安い。
新製品の宣伝とか旧製品の売れ残りをアウトレットって名目で叩き売ったりしてる。
うちみたいな小売店がクレーム入れると「B級品ですから」で逃げられる。でも届くのは普通の新品らしい。
商魂たくましいというか、えげつないというか。
847名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 01:53:47 ID:g7Oib3nH
M-audioは潰れそうですか?
848名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 08:36:22 ID:We2qybZV
届くのは確かに箱つぶれとか傷物だったよ
アウトレット全品保証3ヶ月にすれば文句も付かないかも知れない
849名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 09:50:46 ID:zo46FB/D
スレ違いかもしれないですが、諸先輩のアドバイスを
賜りたいのです。

今度MP3プレイヤーを購入予定なのですが、それに
向けてアナログレコードの音楽をPCに取り込みたい
と考えています。

マザーボードに付いてるオーディオI/Fより専用の
カードの方が良い音で残せると聞きますが、そんな
に差があるんでしょうか?

あるとしたら、1万5千円位までで何かお薦めあり
ますか?
850名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 11:54:50 ID:nxJQ3eVm
アウトレット1814キタ!

傷なんかどこにあんの?って感じだな。外装に数ミリ程度の傷はあったが、そんなの楽器屋で勝手もついてるだろう。
こりゃM男の謀略以外の何物でもないな。
まぁ消費者からすればウマーなわけだが、
851名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 12:02:08 ID:43faCLDx
>>849
なぜに1万5千円??
既にある程度調査して候補を絞ってるのなら、具体的に候補機種を
挙げてくれたほうがこちらとしては答えやすいんだけど。

その価格帯だと0404買えって答えを期待してるのかな。。
852名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 12:13:12 ID:nxJQ3eVm
>849
オーディオカードに関してまったく知識がないんならここや他サイトでの評判を見て選ぶしかないと思う。試聴なんてできるもんじゃないから。
まぁ、その価格帯で良しとされてるものは限られてるけど。

ただ、オンボードのカードと比べればドシロウトにでも分かるくらいの違いはあるはず。
853名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 12:20:21 ID:zo46FB/D
>>851
レスありがとうございます。オーディオカードに関しては
無知蒙昧なもので。

0404って何かも知りませんでしたが、ググってみたら
驚きました。こんな高機能私には不要と思いました。

単に良い音でPCに取り込めればよいだけなんです。
854名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 12:43:39 ID:0PYBIoHJ
>>853
M男直販のDELTA-44でいいんじゃない?
0404は初心者だとPatch Mixで混乱するパターンが多いみたいだし
855名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 13:15:59 ID:/4uYEuef
俺もアウトレットのDELTA-44買おうかと思ったけど、
メモリ512MB→1GBに投資したほうが幸せかな?
856名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 13:21:22 ID:43faCLDx
>>853
なら、これなんてどう?
http://www.jp.onkyo.com/wavio/seu33g/

USBオーディオだが、フォノイコライザーついてるんで
まさにレコード取り込み向きだと思う。
857名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 15:20:08 ID:htgCj010
同じくアウトレット1814買ったんですけど、
限定2セットなんて大ウソだ!w
しかもパッケージの損傷なんて皆無の新品だったし・・・

858名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 16:00:51 ID:43faCLDx
俺も買おうかなー。何か工作員が居そうだけど。
859名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 17:06:48 ID:XPuKm72v
octane 52,000で買ってオクで60,000転売してもよかですか?
860名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 17:36:20 ID:JvOaHycQ
イノトモー
861名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 17:45:58 ID:P7Vw0eZO
アウトレット(;'Д`)ハァハァ…
862名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 18:13:04 ID:6gXMODlj
LTじゃない1010はナイノカ…(´・ω・`)ションボリ
863名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 18:42:20 ID:zo46FB/D
849です。
レス下さった皆さん、どうもありがとうございました。

Prodigy 192 VE 、DELTA 44 、SE-150PCI のうち
のどれかにしようと考えています。

いかがなものでしょうか?
864名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 20:26:04 ID:43faCLDx
>>863
すげーセレクトだな。。
865名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 21:18:44 ID:t1T56hIa
>>863
DELTA 44 がいいとおもう。
ドライバがこなれて安定してるし。
866名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 21:27:59 ID:0PYBIoHJ
その三種じゃDELTA-44以外選べないよな(;´Д`)
867名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 21:45:12 ID:OElY60n6
録音目的でしょ?その三つからどうしても選ぶならDELTA44しかないッス。
そしてアナログを取り込むなら96kHz24bit以上をオススメする。
868名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 22:55:20 ID:uBmtWnyz
>>856のフォノEQについて何も触れてないけど大丈夫なんだろうか。
869名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 00:24:29 ID:/MXBGWt4
>>863
俺もその三つなら間違いなくdelta44。M男アウトレットでFA。
フォノEQは持ってるんでしょ?
870名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 00:47:38 ID:LVi+28+k
M-AUDIO新製品やっときた!
¥15000弱だが、LINEステレオインはどうやったら??
ttp://www.rakuten.co.jp/ikebe/443913/505946/558195/560738/
あと新型PCIも来てる。
・S/PDIFデジタル出力への柔軟なルーティング
・デジタル入出力を使用した外部エフェクトへのルーティング
の意味が良く分からん。。
ttp://www.rakuten.co.jp/ikebe/443913/505946/558195/560737/

ってか中古でAP2496買ってしまったが(ドスパラでPCI-X非対応なボードのみ¥8980)アナログ4アウト以上ホスイ・・・
871名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 02:39:01 ID:xK+cmaV0
多分M男のは全部192kにシフトされるんだろ。アウトレットはそのための処分だと思われ。
Ap192はデジの192と同じチップとかなんじゃない?
1820mとかと同様に。
でないと、後発だけにe-muに対抗できないんじゃない?
872名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 05:10:15 ID:1RZ6k9Mz
>854
0404だったらAudiophile2496の方がよくない?
音もドライバの安定性を考えても。
873名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 09:47:31 ID:hFk7g84o
>AP192

安いとはいえ後発だから、
ひょっとしてDelta66より音質良かったりして・・・(それはない?)。
874名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 12:21:07 ID:KQ7Esb/g
ブレイクアウトボックスを必要と考えるか、不必要化でずいぶん違うだろうし。
しかしM男は光端子ないんやねぇ
875名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 12:53:13 ID:Mx/t9kNO
音は0404と比べてどうなんだろ>AP192

なんかコストパフォーマンスがイマイチな気がすんだよなー。
GSIF2対応してるんでGIGA専用機には良いかもしれんが。
876名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 13:24:11 ID:KQ7Esb/g
ブランド全体として、E-MUは硬質、高精細を目指した音作りになっとる。
M-AUDIOは特にそういう癖は感じられなかったかな。
上に上げた長所が魅力的じゃないならならAP192でいいんじゃない?

そういや0404も次のドライバで192kHz使えるようになるとか言ってたけど、どうなったんだろ
877名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 13:45:08 ID:Mx/t9kNO
>>876
AP192も従来機と同じ傾向なんかなー。

>そういや0404も次のドライバで192kHz使えるようになるとか言ってたけど、どうなったんだろ

12月に出るみたい。まあ予定だけど。
http://www.synthtopia.com/news/04_10/E-mu_192kHz.html
>E-MU Systems has announced the new Version 1.71 software release
>for its 0404 Digital Audio System, adding 192kHz I/O performance to
>the audio interface.
>
>E-MU's Version 1.71 Software will ship in December 2004 and will be
>available as a free download to all current E-MU 0404 owners.
878名無し募集中。。。:04/11/14 14:24:12 ID:Su4khMrf
俺の場合E−MUのカードを使う場合は、結局アウトボードに出して真空管通してる。
急いでるときは、ビンテージ系のVSTを内部でかけてる。
好みの問題だとおもうけど、耳が疲れない仕上がりになるよ。
879名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 04:50:26 ID:zBchV1md
AP192は次世代だから、AP2496,Delta66とかより音よくなるっしょ。
でなきゃ出す意味ないやん。
0404は音聞いた事ないからわからんけど、それ以上にならんとなー。
てかAP192はなにげにアナログ4outでつかえるんじゃね?
・ミキシング機能を装備したモニタリング用モニター出力
とあるよ。
TRSもいけるっぽいし、0404よりはいいとおもうけどなー。


880名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 08:18:33 ID:qzLVCghZ
端子が一対多かったのはモニター用なのか。入力だったらよかったのに。
881名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 10:05:16 ID:fFvbLOKs
オンキョウ系のボードはこのスレではダメ印な人が多いけど。音的にダメって
こと? それともこの価格帯はそもそもDTMに使うにはグレードが低すぎるって
こと?
882名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 10:44:28 ID:0OhPBuBb
グレードっていうか向き不向き。
883名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 11:32:14 ID:YouqWNqK
音以前にASIO対応しとらんし…
884名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 13:23:56 ID:n6GI0YzY
DTM用 = 録音・モニタリング・演奏用
聴き専用 = 鑑賞用

多チャンネル対応
低レイテンシ系ドライバ公式サポート(ASIOとか)
低ノイズ・フラット特性指向
885名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 13:48:47 ID:D/PaLzAX
ECHO製品ってあんまり話題に上らないよな。
結構良いもの作っている気がするんだが、あんまりユーザーおらんのか・・
886名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 18:44:45 ID:2z6fzmXg
>>885
ユーザー少ないと思う。(w
評判を元に買うものとしては日本語の情報が少なすぎるのかも。
製品自体は割とイイと思うけどね。
887名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 19:45:47 ID:YouqWNqK
最近は同レベル帯の他社製品がかなり安くなってるから余計きびしいんじゃない?
888名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 20:07:34 ID:fPkZ3yKc
大宇宙
889名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 22:12:36 ID:FjE/0M0D
>>885,886
オレもMIA使いだけど、音は結構いいよね。太めなかんじで。
かつ、トラブルもほとんどないから、話題に出ないんだろうなぁ。
890名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 22:23:08 ID:WWG+QU1Y
ECHOのシリーズは一部のチップセットではダメ、これはECHOのサイトにある通り。
お買い得な値段なら買いかな。
今のECHO 3Gシリーズは知らんけど。
891名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 01:56:13 ID:aqJ+D88y
>>882-883
納得
892名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 12:33:46 ID:hPnCAlty
>>890
Gina20を6年弱愛用してるけど、
同時期の他のカードよりも互換性かなり高いよん。
国民機PC9821でも動いたしw
そんな感じで、我が家では外付けMIDI音源等は除いて、
一番長生きなPCパーツだったりする。

ほんと、MAYAとかSTUDI/OとかAudiowerkとかKORGのヤツとか
買わなくて良かったよ、当時w
DS2416は今でも少し後ろ髪を引かれるけどね

出音もまだまだ現役レベルだし、ドライバも安定、
24bit96KHzとか気にしなきゃ問題なし。
893名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 14:35:14 ID:RMIj5JZj
audiowerkはうちだといまだ現役だよ。アスロンマシンでOSはXP。
トラブってる人もいるらしいが、うちではまったく問題なし。
でもそろそろ買い換えたいな。
音質に別に不満があるとかじゃないけど、
I/Oが多めで外付けになってるヤツに買い換えたい。
894890:04/11/19 15:10:02 ID:XKguyrWr
>>892
おれもGINA愛用中ですよ。
確かに同期生では一番長生きですね。
何気に普段使いの使い勝手もいいし。
895890:04/11/19 15:17:32 ID:XKguyrWr
>>893
あれってXPではどんなフォーマット対応なんですの?
ページ見るとMMEのみだよと書いてあるような感じだけど。
896名無しサンプリング@48kHz :04/11/19 17:08:30 ID:xf4p/zm8
VSTインストゥルメントやエフェクトを
アホみたいにたくさん挿入して
多トラックのシーケンスを作成する場合
パソコンに要求されるのはどんな力ですか。
不等号を使って教えてください。
897名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 17:11:34 ID:UYGHu7wD
うんこ>うじむし>896
898名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 18:07:18 ID:WVQAwn/+
気合い>根性>勢い
899名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 18:20:22 ID:3L1ZpIfs
人間>センス>環境>経済力>パソコン
900名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 18:56:45 ID:y4peveBL
自分で調べようとする力>質問すればすぐ返事がくると思う安易な心
901名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 21:56:23 ID:xf4p/zm8
とても使えるもんじゃないね。
もうちょっとセンスの良い人いないのかな。
902名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 21:59:40 ID:RMIj5JZj
>>895
もちろんasioで使ってるよ。asio audiowrkドライバがあるじゃん。
903900:04/11/19 22:09:18 ID:y4peveBL
>>901
おいっ! ボツかよー。
904名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 23:29:32 ID:DdCsDoEo
LaylaやGinaって別々の出力チャンネルなら、
サンプルレート違う音を同時に再生することが出来るのですか?
例えば、1/2ch:44.1k 3/4ch:48kを同時に鳴らすとか。
教えてください、エコの人。
(うちのMIAのVirtual_Outでは出来ないみたいなので、44.1kでロックして使ってます。)
905名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 00:14:24 ID:zF5IpCKV
DVDオーディオ再生出来るのもあるみたいだけど、実際に再生したことある人いますか?
906名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 05:08:39 ID:YS6yhs7q
>>894
俺もGINA20使いだったよ。昨日まで...
PENU時代、16bit44kHzリサンプリングしないで吐き出せるの
これと、SB64Goldしか無かった(てか、金無かったし)

外録用にminiITXにGINA積んでやろうと思ったのが運の尽き
ブラケットが邪魔なんで外して通電したら、1つチップが焼けて
お亡くなりになりました。
なんか、SPDI/FとDsubコネクタをブラケットで1点アースしてた
みたいで、アナログ回路の方が、グランドから浮いてしまったみたい。

合掌。
907名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 07:48:14 ID:7Da7C8Bs
>>904
そんなことはできません。
908名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 11:57:35 ID:hxxdhuKg
>>904
鳴ることは鳴るが再生速度がおかしくなった気がする
909名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 12:14:25 ID:l4dC+2TF
自分は聴き専なんだけど…

オーディオカードって聴き専だと折角の機能を使いこなさないから
相対的にコストパフォーマンスが低くなる(勿体無い)というだけで
SE-150PCIのような高級サウンドカードより音良いですよね?

そこで、M-AUDIOのOUTLETにてDELTA 66の購入を考えていたのですが
今日、Audiophile 192が発売なので、どちらが良いのか迷っています。
聴き専にはどちらが良いんですかね?
910名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 12:15:31 ID:OFAWE6lj
MIAの音はかなりしっかりしてて好きかも。
全体をチェックするモニター用というよりも、ソフトシンセ割り当てて
演奏するための強い音というイメージ。

録音については、あまり良い印象は無かった。
調整の詰めが甘いのはあるとは思うが、どうにもペラい音になってしまう。
なので録音にはDS2416を未だに愛用しとります。
911名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 12:37:48 ID:v0LuQM/A
>>910
知ってる人かも…
912名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 12:42:24 ID:JC0pAela
>>909
聞くのが専門だと、オーディオインターフェースに金かけるより、
ステレオやスピーカーなどのシステムに金をかけた方がいいと思いますよ。
M-Audioでも値段の安いヤツで十分だと思います。
913名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 13:05:10 ID:OFAWE6lj
>>911
お・・。
前にmusieで録音環境聞いてきた人かな・・。

再生と録音が両方とも自分の好みに合うインターフェースってなかなか
見つからないから難しいよね。どちらか妥協するか、2枚差しにするか・・。
914名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 13:29:52 ID:hxxdhuKg
Echo使い結構居るね
こんなオイラもEchoのカード3枚使用中

PCI-Xの動向次第ではあるんだけど、
GINA3Gシリーズもこ慣れてきたら買う予定
915名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 17:47:12 ID:b0uv20ug
digi002とMOTUの2408mk3+PCI-424をG4上で使うなら、
速さや音質面でどっちの方が良いと思う?
916名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 19:22:50 ID:G2S6zdo8
G4か。なんでこんなにもDTM、DTP業界はMACが多いかね?
まぁそれはさておき。digi002はプロ2しか使えないんだから
音質比較するとか以前の問題だろ。何の早さを聞きたいのかが判らんけど
ADC→MACへの転送速度だけを見たら002が優れてるよ
917名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 20:06:06 ID:b0uv20ug
>>916
ごめんごめん。digi002と002Rack共にASIOやCoreAudioに対応してるから、
その意味で聞いたんだよ。PT以外にも使いたいDAWがあるから。
速さってのはダイレクトモニタリングを使用していない時のレイテンシーね。
002の方がやっぱ速いの?
DSP付きPCI424とFW400繋ぎの002だと、だっちが良いんだか分かんないのよ。
再度アドバイス頼みます。
918904:04/11/20 21:57:17 ID:XFRXYBW6
>>907,908 ありがとです。
駄目ですか。ちと残念。
新製品とかに目移りしまくりだけど、MIAにもう少し頑張ってもらいます。
919906:04/11/21 05:14:43 ID:hwFZozbT
GINA20も逝っちゃったことだし、新しいのも使ってみたくて
メインのAP2496を外して、新調した0404を試してみてるんですけど
クリASIO だの E-MU ASIO だの Patch Mixで IN OUT 決めて
DAWの方で選んで...
で、エフェクトもPatch Mix と DAW の両方にあって
極めつけは ALL 0dB セッテイングで 総合出力が、クリップしちゃって
さて、じゃあボリュームはPatch MixとDAWのどっちで下げようか?

と、混乱しちゃってる私にスマートなドライバください(泣)


920名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 07:42:56 ID:XITsuRGs
>>919
聴き専で買う人もいるくらいなのにやっぱ難しいのねん。

うちにはCreamwarePulsarがあるんだけどあれも多少はややこしいね。
921名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 12:33:30 ID:QL6jKR2G
3万以内でSP測定目的で
オーディオA/F購入考えているのですが
A/F自体に変なピークがあったりなく
測定にお勧めなものありますか?

ノートPCでバッテリ駆動での使用を考えています。
やっぱりPCカードが一番ノイズ出ずにいけますかね?
USBとかFWだと電源とったりするからピーク出そうで。
その辺りどうなんでしょ?
922名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 00:04:09 ID:D3CNpB9V
ここでの828mk2の評価はどんな感じ?
923名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 14:35:32 ID:RdOKzrFk
予算5マソ前後で
・アナログ、デジタルの同時再生、録音ができる
・ヘッドホンが直接させる
・レイテンシが低い
・24bit以上
上記条件を満たすもので
音質が良くノイズが少ないものを探しています。
オススメがあれば紹介していただけると嬉しいです。
924名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 21:40:54 ID:9D0LwQ3D
RolandのUA-25で不具合報告。

電源を入れてると本体から高周波のノイズが発生する。
テレビとかがよく発する「ピィィーーー」って奴。
内部の取り付けが悪いのか、どこかの回路が何か振動してる感じだ。

一ヶ月前に買った当初は電源入れてしばらく立つと収まったんだけど
それがずっと続くようになった。
Rolandにメールしたら原因は不明だが修理すると言われたので今から送る所。

初期不良引いちまったか?_| ̄|○
925名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 21:54:51 ID:ixm33JfX
そういう不具合って大抵問題なし仕様と言われて戻ってkそうな予感
926名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 12:56:54 ID:4hiBelp5
だな。
アースでも取ってダメなら仕様。

細かいノイズが気になる香具師はアース工事でもしてPTHD導入すべき。
927名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 13:31:11 ID:MweghPdv
>>924
audioIFじゃないけどM-AUDIOのMIDI鍵で
同じような症状出たことあるよ。
使用して一ヶ月くらいかな、耳障りな高周波音が鳴るようになって。
メーカーに問い合わせたら>>924と同様
報告されてない症状なので製品を送って欲しいとのこと。
そしたら「確かに高周波ノイズが確認されました」と返事が来て
パーツ取り替えてもらって戻ってきたよ。
そんなだから交換してもらえるんじゃない?メーカー違うけど。
928名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 11:17:12 ID:WB8I7cLN
>>862
もう知ってるかもしれないけど
Delta1010もキターよ。
929名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 12:16:16 ID:3Pe07sL+
1010のPCI-Xが投げ売りって事はやっとここがモデルチェンジか?
アナログ8in、8out+ADAT1系統で79800前後キボンしたいところだが…
930名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 13:01:49 ID:AszUvwGv
ヘッドフォンアウトとマイクプリアンプが欲しい
931名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 00:12:54 ID:lyduewKg
ああっ!
M男のアウトレット、DELTA 66が無くなってる
_| ̄|○ チクショウ!カードで買っておくべきだった・・・
932名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 01:34:40 ID:ie2FpnDh
俺もちょうど買い替えようと思ってたんでM男アウトレットかなり惹かれたんだけど
なんか新製品でウマーなのが来そうな気もして手が出せない…
933名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 01:47:59 ID:1l75yMm2
基本的にセールってのは新製品が出る前の在庫捌けにやるのが多いぞ。
934名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 03:25:16 ID:LN8PlT/E
>>931
同志よ、元気出せ!
ひょっとしたらAudiophile192の方が音いいかもしれんぞ!?

なんで急に無くなったんだ…orz
935931:04/11/29 08:02:10 ID:xrUP+Cya
みなさんおはよう、臭い人です。
>>932-934
Audiophile192とか新製品出るけどさ、はっきり言って俺全然裕福じゃないし
新製品でたからってパッと手を出せるほどお金ないだよなぁ
今までは頑張って1820M買おうと意気込んでたけど、自分のスキルと機能を
照らし合わせると、アウトレット価格のDELTA66はすごく魅力的だったんだよね…
まーでも後悔しても始まんないけどさ、また出品されるのではと期待してしまう自分が…w

うおぉぉぉ!!悩むなぁーーーー!!
936名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 12:54:23 ID:IAwzYRlE
Delta44って、Delta66から単にデジタル端子除いただけで
アナログ回路のクォリティは同等なんでしょうか?

以前Delta66のアナログで録らせてもらって非常に気に入った
ので購入したいのですが、何ぶんDelta66がOutletから消えて
しまって・・(´・ω・`)
937名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 14:51:09 ID:FTxfgqhj
うおおお人いねええええ
オーディオインターフェース何買ったらいいかわかんねぇえええ
938名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 16:39:28 ID:b/yo5y8p
えっとねー、CMIのねー
939名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 17:23:06 ID:FTxfgqhj
QUATTROが24000だったら買いだと思う?
940名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 17:26:28 ID:zckQXI05
>937
とりあえずAudiophele192買ってレポートしる。
941名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 10:35:01 ID:oebp6G2F
>>939
個人的には止めといた方が良いと思う。
942名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 12:54:17 ID:A+GfGpxZ
1010の在庫処分48,750円か
Emulator X STUDIOとどっち買うか迷う〜
943名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 16:18:32 ID:qkKqrXJB
>>939
m-audioのアウトレットで展示品1.6k、パッケージ不良1.8kで売ってるよ。
いまさら感はあるけど悪くは無いよ>>quattro
漏れもモバイル用に利用中。4ch同時録音とかやっても全然安定してるし
944名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 16:19:29 ID:qkKqrXJB
×m-audioのアウトレットで展示品1.6k、パッケージ不良1.8kで売ってるよ。
○m-audioのアウトレットで展示品16k、パッケージ不良18kで売ってるよ。
スマソ
945名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 16:45:09 ID:wsdOBD42
>>941
>>944
サンクス。
アウトレットでも構わないんですが予算が3〜4マソなので
その範囲でできるだけ良い物を買いたいんですよ。
たまたま見たQUATTROが良さそうだったので聞いてみたんですが
あれから色々調べてみると、QUATTROはダメっぽいです。
悩みます。
946名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 16:50:23 ID:qkKqrXJB
>>945
予算があるならfirewireで探した方が良いと思うよ。
ハイレート使いたくなったらUSBじゃ無理があるしね。
quattroは18kならアリって言う事で。
947名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 17:11:14 ID:wsdOBD42
>>946
FirewireならFA-101が良さげだけど高すぎる。
雑誌とか買わないんで、あまり最新機器のレビューを見ないんですが
3〜4マソの価格帯で有名所だとどの辺になるんですかね。
もう少しググりながら気長に探してきます。
948名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 18:32:33 ID:oebp6G2F
>>936
同等らしい。メールで直接聞いたから間違いない。
>>947
それだとアウトレットのFireWire410になるのかなぁ。
949名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 20:22:03 ID:wsdOBD42
>>948
なるほど。
いろいろと要望はありますが、他に良さそうなのもないので
FireWire 410で行ってみようかと思います。
950名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 22:17:28 ID:F6G4iLMG
パッケージ不良は中古で売る時によく減額対象になって
買うときの値引き分よりも損するのでお勧めしない。
951名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 23:22:24 ID:m+ebWXPP
M男のアウトレットは実はメーカーが在庫処分したいだけでほとんどは新古品らしいと聞いたが。
限定2個とか書いてあるのにいつまでたっても減らない(w
まだ新しい製品はホントにパッケージ不良かもしれんけど。
952名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 23:35:08 ID:wsdOBD42
M男FireWire 410アウトレット買いました。
自分の所に届いてしばらくたっても限定1個にならなければ在庫処分で確定ですかね。
953名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 14:58:18 ID:KD9VVKcH
すみません、質問させてください。

今日 念願の emu-1212m を買いました。
家に持ち帰り早速取り付けインストール、、、
無事セットアップを完了し
ここまでは順調だったのです。
しかし、その後、ちょっとしたことが発覚しました。

普段はヘッドフォンしか使わないんですが、
元々PCについてるヘッドフォン端子からは音が出ないんですね。
ちょっと焦りましたが、サウンドカードのステレオ出力端子の片方に
ヘッドフォンを刺したら無事音が鳴ってほっと安心。

しかし、もしやこれはスピーカーが必要だな、と思いまして
さっきミドリ電気に、まずスピーカーだけでも、、、買いに行ったんですよ。
そしたらどのスピーカーも入力端子が細いんですよ。
これでは、カードに刺せません。
おまけに「ライン出力につないでください」と、一本しか線が無い。
端子の変換をしてもモノラルにしかなりませんね。

どうすればいいのかなぁ、と足りない頭で思案したところ、
ミキサーとスピーカーが必要なのかな?という考えにたどり着きました。

皆さんはこの辺、どうされてますか?
長くてすみません。
954名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 15:26:49 ID:89H525o8
>>953
長々と書いてるのに要点が抜けてるかと。
買ったスピーカーがいわゆるパソコン用のパワードスピーカーなら
ステレオミニ→TRSバランス(標準フォン)x2の変換ケーブルかなんかを
用意すればいいんじゃないの?
955名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 15:29:14 ID:+IWdXsfn
>>953
君が見たスピーカーは、
>>元々PCについてるヘッドフォン端子 ←に繋ぐ用じゃ?
いいカードなんだからもっといいもん繋げとか思ってしまう。

カードに繋ぐなら、君が今ヘッドフォンを挿しとるとこに繋ぐか、
君の言う端子の変換すりゃちゃんとステレオで鳴る。
というか何でスピーカーが必要だと思ったんだろ。
956953:04/12/01 15:52:24 ID:KD9VVKcH
分かりづらい文章を読んでくださりありがとうございます。

>>954
ごめんなさい、スピーカーを買わずに帰った、、、と、書き忘れていました。

>ステレオミニ→TRSバランス(標準フォン)x2の変換ケーブルかなんかを

ふむふむ、そういうのもあるのですね。
それを接続する事によって、スピーカーから出てる一つの端子を二つにして、
右と左に一個ずつさしてステレオになるという感じなんですかね。

>>955
スピーカーが必要だと思ったのは、
954さんの言った変換ケーブルの存在を知らなくて、
スピーカーをステレオ接続して、それを経由して
ヘッドフォンを刺せばステレオで鳴るのではないかな、と。

お二人方、即レス感謝です
957名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 15:54:57 ID:h6TUk3AL
>>953
「念願」なんだったらもうちょっと調べてから買おうや。
ヘッドフォンしか使わないんだったら、 ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=394^CPR201^^
こんなタイプのケーブル買って、ヘッドフォンアンプに繋げばいい。
DTMやるならミキサーはそりゃあった方がいいけど、あなたいわゆる聴き専でしょ?
958名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 16:17:36 ID:NCrFyj0v
そもそもああ言うやつってデジタル出力からアンプに出して、
そこから音を聞くのが普通なんじゃないの?

パッケージ見ただけでも接続できる入出力端子が書いてるでしょ。もうちょっと調べようよ。
959953:04/12/01 16:26:04 ID:KD9VVKcH
>>957
レス感謝です。情報ありがとうございます。

ほんと、全く調べてませんでした、、、
2chが無かったらどうなってたことか、、、次回からは気をつけたいです。

僕は聴き専ではありませんよ〜
ギターと作曲をやっています。シンセも持っていまして、
前々からずっと、PCへギターとシンセを接続したいと思ってたんですよ。

今までは、シンセの音をPCへ取り込むのに、
ヘッドフォンジャックから細い線でPCのラインに繋ぎまして、
音を流しながら、サウンドレコーダーで録音してました。
その上にギター載せる場合は、またギターをPCのラインに接続して、
先ほど取り込んだ音を流しながらギターを重ねるって感じでやってたんで、
結構手間かかってたんですよね。ノイズも入っちゃうし。

って、これ書いてたら思いました。ミキサー必須ですね。はは、、、(苦笑)
960953:04/12/01 16:26:57 ID:KD9VVKcH
>>958
はい、ごもっともです、、、
961名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 16:30:25 ID:Yi6lqCih
http://jp.creative.com/corporate/pressroom/releases/welcome.asp?pid=11894
これ定価で買っても付属ソフトだけで市場価格とあっていない・・・・
ライブラリ単体で見ても安すぎ、0404が不安定だという話は相変わらずだけれど
これはとてもお得な実売価格16000円
962名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 16:37:18 ID:GTfQIek8
>>953
君、厨学生くらいか??
サウンドレコーダーって…。
これ以上書くと総攻撃を受けそうやからこの辺で辞めときな(笑)。

フリーソフトでももっと良い録音ソフトがあるし、
他の初心者スレなんかを読み漁った方がいい。
963名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 16:47:36 ID:h6TUk3AL
>>962
彼はとりあえずCubasisを手に入れたわけだから、まぁよかったんじゃないかと
964名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 16:50:06 ID:Yi6lqCih
EmuにょろXは手に入れたのだろうか。お得なのに凄く。
965名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 18:39:44 ID:cuJW9o39
だね、Emulator Xは買いだと思う。

>>953
なんだかバカにしてるようなレスしてる奴がいるが気にしないでね。
確かに「念願」と言う割には下調べが足りなかったようだけど、
別にハズレ商品買ったわけじゃないんだし。
それに環境がどんなであろうと、工夫して音楽やってるのはすごいよ。
環境ありきで音楽語る口だけな奴も多くなってるこのご時世、少ない
知識でも、笑っちゃうような設備でも、それでも音楽をやりたいって
気持ちがある。それだけで十分。知らぬは一時の恥。
俺は応援したい。

とりあえず
ttp://nanasi_sampling.at.infoseek.co.jp/dtm_faq.html
ttp://web.archive.org/web/20010706134947rn_1/www.nifty.com/seeyou/midibox/
ttp://www.frieve.com/index.html
ちょっと古いけど、こんなとこでも見て「DTM」を勉強すべし。
DTMに使うPCも含めた環境とか、ソフトとかね。
966名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 20:11:16 ID:7DVH3DeP
>>965
>それでも音楽をやりたいって気持ちがある。
>それだけで十分。知らぬは一時の恥。
>俺は応援したい。

…ってゆ〜じゃなぁ〜い!?
でもあなた、思いっきりスレ違いですからぁぁぁ!!残念っ!!
ついでに流行語大賞のがしましたからぁぁぁ!!重ねて残念っっっ!!
967名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 20:21:41 ID:FUItcTYQ
>>953
せっかく金出して買っちまったんだから、元が取れるように頑張ってくれ。
地道に一歩ずつ進んでいくのが上達への早道だよ。
968名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 21:03:20 ID:I0ZRHQTn
>>966
>残念っ!!

何がどう面白いのかさっぱり分からない
ハッスルハッスル同様、脳味噌が筋肉で出来てるような香具師らにウケてるのか?
 
969名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 21:18:14 ID:7DVH3DeP
>>968
まぁ流行モンなんてわかるわからんの問題でもないでしょ。
何で武部のオッサンまで出てたんだ。まぁど〜でもいいけど。

961のProteus Xっての、凄く欲しいんだけども、
推奨動作環境がPen4 2.4GHzって書いてある。
やっぱ1G程度の香具師では無理っすか。。。
970名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 22:47:34 ID:8/uf6b94
>>953
ていうか、1212Mのアナログ入出力はステレオ1系統だから、
ヘッドフォンも使いたいならミキサーかAudioDock買ったほうがいい。

オレだったらAudioDock買う。
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=237&subcategory=258&product=10229

ちなみにオレは1820M(Emulator X)ユーザー。

>>969
>推奨動作環境がPen4 2.4GHz

軽めのプリセットなら1GHzでもイケるかも? 責任は持てないけど。
以前オレはP4 2GHzで使ってたけど、地味なプリセット1ch分ならCPU負荷が5%もいかなかった。

でも、いい加減1Gじゃキツい時代でしょ? 頑張って新しいPC買いなされ。
HDDとか光学ドライブとか使いまわせば安く組めるでしょ。
971970:04/12/01 23:00:34 ID:8/uf6b94
あ、Proteus X だったね。
でも再生専用の Emulator X という話だから同じだわさ。
推奨動作環境も同じだし。

まぁ、自分でサンプリングしないなら Proteus X でいいわな。
でも Emulator X のサンプリング機能はなかなか便利。
ていうか、単体でサンプリング出来るソフトサンプラーって他に何がある?
ってスレ違いだわ。 失礼。
972名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 23:17:08 ID:7DVH3DeP
Sampletankとか出来なかったっけ?

しかし、このProteus Xって、値段ホントにあってるの?
0404単体と比べても2〜3千円くらいしか変わらない。
いくら再生専用ったって、そんなに安いものなのかぁ?
973名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 16:02:41 ID:/zwvSvE1
これを単体で見ると、音質はどんなものでしょうか?
オススメできますか?
Creative® Sound Blaster® Audigy 2TM PCIサウンドカード

PCのオプションに入ってるんですが、やはり1番安いものにしておいて
後で1212Mや1820Mに変えるほうが幸せになれるかな?と悩んでいます。
どなたか分かる人がいればお願いします。
974名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 16:07:31 ID:JQdo26F2
Audigyは映画とか向けの迫力を誇張した音じゃなかったか?
DTM的にはアウト。
975973:04/12/02 17:07:50 ID:/zwvSvE1
>>974
973です。レスありがとうございます。
調べたんですが、確かに映画やゲーム向けの感じですね。

でも、モニター音が原音と違うだけなら慣れれば何とかなりそう
な気もするのですが、録音の音もその音になりますか?

多chで聴くリスニングをメインに、DTM的なMixも問題なく出来れば、
というスタンスです。
(あと、この辺はSE-150PCIとJuli@ではどうなんでしょうか?)
976973:04/12/02 17:16:18 ID:/zwvSvE1
連続ミスすみません。
そういえば、そのPCのオプションで入っているAudigy2にはヘッドホン端子が
無いらしいんですが、どんな問題があるのですか?
977973:04/12/02 20:06:40 ID:zL3Yv1o2
連続ミス→連続レスですね。すみません。
978名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 23:20:24 ID:LUgPe3Z7
>975
んー。それは慣れの問題じゃなくて、
制作側としては中立な環境で聞いてないとダメなのよ。
そうしないとAudigyではよくてもその他サウンドカードで聞いてる人には音のバランスが狂うから。

俺的にはやっぱ最初からDTM用に作られたカードをお勧めするよ。
中途半端にケチろうとすると後で後悔する。
979名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 02:53:52 ID:Qirsm4GE
>>973
俺は何を血迷ったか、DTMするためにサウンドカード買いに行ってAudigy2を買いました。
後悔してます。
ゲームしないし、映画とか多チャンネルものもまったく使わないというかスピーカーもってない。
唯一やってたオンラインゲームで効果でると思ったが、SBの得意ななんだかっていう機能にに対応してない。

違うの買ってればとすぐに思いました。

いいところはサウンドフォントいじれるってことかな。
これはDAWによっては使えるのあるからまったく意味ないかもだけど。

あと、昔使ってたCreative WaveStudioがついてたのが個人的によかったがorz

録音にかんしてはASIOついてるからレイテンシー下げれるけど他と比べてどうなのかはわかりません。
俺はこれしかないけど不満ありまくり。

ヘッドフォンは直接ラインアウトにさして使ってる。
問題があるなら、スピーカーと同時にだせない(そのままじゃ)ってことかな。
980973:04/12/03 17:48:27 ID:616zeEQW
>>978>>979
むむむ・・・。
多チャンネルでも聴きたいし、DTMもしたい。
SE-150PCIも確か多チャンネルですがこれも2ちゃんねるでは人気低いし、
DTMの人には見向きもされてない様だし。。
もう少し考えてみます。

>>979
>いいところはサウンドフォントいじれるってことかな。

多バンドで各帯域を細かく調節できるイコライザーが欲しいんですが、
これはどんなものですか?
最終的には31バンドをと考えています。
DSPが付いてるのも興味を引く所です。
DSPはいつも結局満足いかず使わない事が多いですが・・・。
981973:04/12/03 17:54:38 ID:616zeEQW
理想をいえば4.1chまでに対応していて、多バンドイコライザーがついている物。
DTMにおいての性能も優れていて、リスニング時とDTM時でプログラムを切り替えれる
ようなものがあればいいのですが・・。
982名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 18:07:17 ID:dso1Byox
おいおい。おまいさんちょっと贅沢言い過ぎだよ。
983sage:04/12/03 18:15:11 ID:r+e2yC/h
リスニング用とDTM用で2枚挿せばいいんじゃないの。
984名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 18:16:43 ID:r+e2yC/h
あ…
985952:04/12/03 18:32:33 ID:khb6thqh
Firewire410届いた。
986名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 21:32:29 ID:80AGIg1R
>>979
というかmidi使わないの?
打ち込みやるならASIOは便利だし、
サウンドフォントも200メガくらいなら普通にならせるっしょ?
987名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 21:35:56 ID:80AGIg1R
まーそのへんのDTM用カードと比べるのはアホだが
988名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 22:11:35 ID:eaGADA8O
>>983
EMU1820mとAudigy2を持っている身として二つ刺しは
お勧めできない。
989名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 22:57:27 ID:PX8pF7zr
>>982
2枚買うより1枚でいけたら・・と・・。

>>984
どんな問題ありますか?
990名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 22:58:06 ID:PX8pF7zr
>>989
>>984ではなく>>988でした。
991名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 23:49:46 ID:0wt6znr+
992名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 23:52:41 ID:srAPiOiK
>>980
31バンドをフルに使いたいような耳を持ってるなら
どれを買っても安物買いのなんたらになるぞ
993名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 23:58:08 ID:0wt6znr+
n
994VIPPER:04/12/04 00:00:39 ID:hmIrsEIX
うぇええええええええええええええい
995VIPPER:04/12/04 00:01:04 ID:N69x8Mxa
wwwwwwwww
996sage:04/12/04 00:06:36 ID:rxNIEq0O
996
997名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 00:09:10 ID:NyGOZgj7
,l
998名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 00:12:33 ID:NyGOZgj7
ko
999名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 00:13:54 ID:NyGOZgj7
[
1000名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 00:14:56 ID:K1sHUs3x
1000とってみようかな・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。