_/_/_/モニターに最適なヘッドホン 5台目_/_/_/

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 12:44 ID:Cjo5bWbq
>>945
>せめてCD3000とK501買ってから言えよ
結構私にとっては高価ですが、どのような用途でお使いですか?
実際使ってみていかがですか?
900ST、K271と比較しての差異やアドバンテージなども
主観で結構ですので宜しければ教えてください。
953名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 13:42 ID:Ht1iaRyZ
楽器やボーカル録音する奴は音漏れの少ない271
せん奴は900買えばいいんちゃうの?
954名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 15:04 ID:3EnzZvNg
歌入れしないんであればK501でいいじゃん
音屋で2万しないよ

K601やK701がどうなるかも気になるけどね
955名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 14:18 ID:xklGz5r3
悩むより試せ
956名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 02:29 ID:GXtrLUtk
K270もう売ってないかなぁ…K271に疲れた。
957名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 02:32 ID:kk7uC4WU
270そんなに良いのか?
付け心地以外は正直ベストに近い音なんだが…
まぁ井の中の蛙かも
958名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 17:43 ID:XQT5cmjC
>>957
いいわけないだろ(w
過去ログ検索してみ。
959名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 18:09 ID:RIIwvmLj
>>958
アンチ必死だなw
960名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 18:48 ID:2a2u1XKe
俺は両方持っているが音は271のほうがいいと思うよ。
でも270のほうが装着感高級感ともに上って感じ。
961名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 15:05 ID:pv7ixAWU
メタルに向いてるヘッドフォンって何だろう?やっぱ900ST?
今まで中学のときに買った安物使ってたから新しいのにしたいのよね。
962名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 15:11 ID:Qz8E4akx
>>961
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1062423640/
こっちネタじゃなくて?
963名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 15:33 ID:pv7ixAWU
>>962
バンドの曲をCDにするからモニタリング用のが必要なんよ。
だからどうしようかなと思って。
964名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 16:04 ID:ZcHHPNH5
>>961
うむ、900STでよかよか
965名無しサンプリング@48khz:03/09/09 21:27 ID:KAUdx2UO
地味に>>928-929が確信突いてるような気がしますた。
966名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 22:57 ID:nyIvMDox
要するにK270がBestBuyってことでFA?
967名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 23:45 ID:E4oW4r2W
>>966
すでに生産終了だが
968名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 00:26 ID:ESDWAcnV
実はまだ裏では製造されているらしい。
969名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 01:02 ID:fYYMr60R
VWビートルじゃないんだから(w
970名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 01:54 ID:XqDsQcQW
K271 s ちゅうもんしますた・
971名無しサンプリング@48kHz :03/09/15 21:37 ID:9wUVumWo
実売価格が5000円以内で、一番マシなのは
どのヘッドホンでしょうか?
972名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 21:44 ID:61JaLhP0
CD380
973名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 22:24 ID:VM/OIzUi
CD380 E931 MX500
974名無しサンプリング@48khz:03/09/16 00:39 ID:MQugKaPG
T-5M
ちなみにBEHRINGERのヤツはヤバイw
975名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 03:26 ID:THaGEIFU
安い割にはいけてるぜと乙矢が宣伝してるHOSAの2000円の香具師は誰か試したかい?
976名無しサンプリング@48kHz :03/09/16 19:34 ID:uOOzQsX8
>973
E931 MX500ってイヤホンじゃん。
イヤホンで、モニターしたりする人いるの?
977名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 19:45 ID:GfJOBBwN
いない。
このスレにはよくオーヲタが紛れ込む。
978名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 23:07 ID:02hbA9eZ
T-5Mは、楽器屋にしか置いてませんか?
979名無しサンプリング@48khz:03/09/17 12:04 ID:M2/Uio39
楽器屋にも置いてないかもなぁw
昔持ってたけど、値段から考慮したら良いヘッドフォンだと思うよ。
側圧が弱いんで演奏モニターには向かない。スッポ抜けるw
音的には悪くない。解像度、低位感共にまぁまぁ。
音域バランス的にはFOSTEX製品特有の、芯はあるけど量の無い低音って感じか。
低音域のモニターにはキビシイかも。
980名無しサンプリング@48kHz :03/09/17 16:54 ID:s0pLoupE
CD380って、3000円切ってるところあります?
981名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 20:49 ID:tJQwmeyz
>>978
ヨドバシでみかけた。
982名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 22:49 ID:g0vilUFg
質問よろしいでしょうか・・・。

現在生楽器の録音を単体機で行っているのですが、
録音されている物をモニタするためにヘッドホンを使
っています。現在は900STとK270を持っているため
それを使っているのですがどちらも遮音性が高くない
ため、生音が大きく聞こえてしまいうまくモニタするこ
とができません。ですので録った後にマイキングのミ
スに気がついたりして効率が上がりません。このよう
な場合はどのようなヘッドホンを使うのがいいのでしょ
うか。どなたか教えてください。
演奏している楽器はブーズーカなどの弦楽器とタブラ
です。
983名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 22:58 ID:QpcJ1i7y
>>982
900STはセミオープンだけど、K270は完全密閉だから遮音性は良いはず
それでも遮音が悪いなら頭に合っていないのかも
試しにヘッドホンの上から手で軽く抑えてみるといい、
それで良くなるようだったら、使用中はヘッドバンドか鉢巻きでも付けて押さえれば
多少はましになるかも
長時間はきついけどね
984名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 23:00 ID:u/ieupFe
>>982
遮音性がポイントなら必然的に密閉型になりますね。
SonyならMDR-CD3000、AKGならK271の評価が高いです
ただし、密閉型と言っても完全な遮音性は望めないのであしからず。

>>983
K270もセミオープンだっての
985名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 23:10 ID:DzGnm4a+
スレ違いかもしれんが、録りのときだけの使用だけだったら
SHURE E2とかは?
986名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 23:11 ID:u/ieupFe
あ、ST900は密閉のはずだけどな〜
俺持ってないけど遮音性は低いのかな?
それともやはり頭に合ってない?
987名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 23:12 ID:Pi9GW2LI
軍用のノイズキャンセルヘッドフォンを使ってみるとか。
BOSEのはどうなのだろう?
988名無しサンプリング@48kHz:03/09/18 00:47 ID:MPxTgL1y
900STは半密閉といわれることが多いけど、ま密閉だね。
遮音性低めだけど音漏れは少なめって感じ。
7506のパッドに換装すると若干遮音性上がるけど、
ほんとに外音遮断したければ、やっぱCD3000に逝くしかないだろね。
989名無しサンプリング@48khz:03/09/18 15:30 ID:03hmJpEL
たすかに、CD3000は遮音性良かったなぁ。
あとマニアック?なところでベイヤーのDT250-80とかも良かった。
遮音性で選ぶなら、なるべくイヤーパッドが大きめ(厚め?)なものを選んだ方がよいかも。
耳をスッポリ包んでくれるのも大事だが、密着性も大事だと思う。

ムレるかもしれんがw
990名無しサンプリング@48kHz:03/09/18 23:56 ID:AEW6os3F
CD3000ホスイ
991名無しサンプリング@48khz:03/09/19 00:05 ID:TvpjGb9w
そろそろ次スレのテンプレを…。

やっぱり、演奏用モニターとミックスの補助としてのモニターは分離して考えるべきだと思うのだがどうか?
スレを分割するって話ではなくてね。それこそ意味がない。
その辺踏まえてテンプレ作成していただけると良いかも。

漏れは文がヘタなんで作る勇気ないですが…。
992名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 02:16 ID:9uNhjnjE
>>984
K270Sは密閉ってカタログにも書いてあるけど?
K240ならセミオープンと書いてある
993名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 03:50 ID:nfyvzNhL
K270Sは完全な密閉型ですのであしからず。。。
994名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 07:17 ID:t9PwyqkL
密閉か半密閉かよりも実際の遮音性が大切じゃん。当たり前だけど。
密閉だから遮音性がよいとは限らないよ。いくつか例外ある。ていうか結構あるのかな?

>>991に同意。漏れは900stと271で使い分ける。両方マンセーです。

お願いだから誰か次スレ立てて。
995名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 10:41 ID:4kvP4TjK
次スレ立てました。よろしくー。

DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第6章
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1063935608/l50
996名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 10:47 ID:4kvP4TjK
結局スレタイ戻したっていうか以前のとミックスして検索しやすいように
しちゃった。>>5,6はテンプレートとしては数が少ないしかえって初心者なんか
混乱するかな、と思って貼らなかったよ。
997名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 10:53 ID:4kvP4TjK
と。最後にこのスレageて有終の美を飾りますか。
998名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 11:13 ID:GiraYsoP
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 1000マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
999名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 11:14 ID:GiraYsoP
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 1000まだーーーーーーーー!!?  >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
1000名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 11:15 ID:GiraYsoP
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy 1000!!   .|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。