⇔■●▼SynapseAudio ORIONスレッドPartII
1 :
名無しサンプリング@48kHz :
03/02/21 01:14 ID:m+3RB1Sq
2 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/21 01:14 ID:A+2ZnQ4R
2get!!
新スレいるの?(w
前スレであと2年は持ったろ。話題無いんだから。
7 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/04 00:29 ID:9JwsZZSS
age
yahooTest
使用上の注意 ・曲をセーブするときはなるべく「SaveAs」で。 ・強制終了にイチイチ腹を立てない。 ・アップデートは急がなくて正解。最低3日から10日待つこと。 すぐに細かなバグを潰したFix版が出るので。 ・バグはすぐに開発者にメールとオフィシャルBBSへ 怒りを滲ませながら報告。(要望はドンドン送る) ・Fruityに負けそうとか言わない。もう負けてる。 ・読み込んだWav等のサンプルは「Song Properties」にある Bundle Optionsでチェックを付けないと曲と一緒に保存されない。 ●Bundle Optionsでチェックを付けずに保存することのメリット。 ・保存容量が少なくてすむ。 ●デメリット ・曲に読み込んだサンプルを別の場所へ移動させると Orionは「ドラえもんがいなくなっちゃった〜〜」と 泣く喚くのび太のように何もしないので使用したサンプルを自分で再指定。
10 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/05 21:18 ID:zHs055B7
かなしいくらい盛り上がらんなあ 今でもOrion1.7で遊んでいるのだが・・・ Platinumマジほしいんよ せめて日本でパッケージ販売してくれ。 もうOrionのめいうんはつきてると思うと、 記念にもっておきたいのだヨ
命運は尽きてるかぁ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 Orionで育ったオラはどーすりゃいいんだい? とりあえずFruityが4.0出すのを追っかけるんだろな。。 開発終了するなら最後にリストエディター付けてくれ!! それとReWireのホスト以外も対応してくれ。 そしたらもう終わってもいいよ。
ヘルプも読まずに、起動後30秒足らずで音を出せたのはOrionだけだった。 俺にはこれで十分。
Project5の情報を読めば読むほどORIONとかFruityなんざいらん。 価格もそれなりにするけど、やはり開発力の差は大きいと感じた。
Orionに限界を感じてるのですがReasonってどうですか? あちらのスレは書き込みがやたら多いんですけど、、、
保守
>>10 タックシステムから出るみたい
市場予想価格\27,800だそうです
>>18 うそ、ぱっけいぢ販売!?
ついに…ついに…このスレでこの表現を使うぞ…
ついにー!!
キタ━━━━━━(;∀;)━━━━━━ !!!!!?
ってかべつにProのまんまでいいかなー。(w
パッケージ販売か・・・。 俺も言っとこ。 キタ━━━━━━(;∀;)━━━━━━ !!!!!? でもFL Studioが波形を扱いやすそうで気になる。 今年は勝負かけてガツンといってほしい。
21 :
初心者です :03/03/16 16:32 ID:Fh8rXTDI
おしえてくれで すんまそんですが ASIOがつかえるってことは パラアウトできるうってことですか? 828といっしょにつかいたいんです すんまそん
22 :
10 :03/03/17 19:02 ID:AP6pKs3H
>>18 マジ??
でも高いよ
オンライン販売を銀行振り込みで手数料込みでやった値段と
変わらないんじゃなあ・・・
なんかnero5.5みたいに日本語化される時にへんにいじくりまわされたりしない
だろうなあ。いらんソフト添付されたりとか。。。
そういうのは勘弁。
最近、1.7でヒップホプ作ったよ。ドラムサンプラーに4つラップを
読み込んで、それぞれアタック、エンドタイム調整してシーケンスでつなげる。
ラップねた生成に大活躍だよ。これが手軽にできるソフトはorionしかない。
きょくも6時間くらいで完成したよ。やっぱorionはすごいよ。
一曲だけでいいからUpしてみて。 Orion生まれのヒップホップ聞きたい。 っていうか自分が作ってみると低音がすぐ歪んじゃう・・・。
24 :
10 :03/03/17 19:27 ID:AP6pKs3H
>>23 アップローダがあればできるのだが。。。
小生、インターネットやめて今はネットカフェからやってるもんで・・・。
しかし。。。orionでヒップホプ作る人いないのか??
これほどヒップホプ作りやすいツールもないとおもうのだけどなあ。
WaveDreamもwaspもそれっぽい音にもっていけるし。
25 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/17 22:37 ID:bS9XpnPG
>>22 ん?
高いか?
他のソフトなら倍の値段になりそうだが。
実際に店頭に並ぶのはいつだ? どこなら買えるんだ? 見かけた方、レポきぼん!
rapsではないけれど、 2Mぐらいまでってことで1曲を小さく切ってうpりました。(16.mp3) トラックの内訳は、Orion標準のシンセやプラグイン (TOMCAT数台、XR909、WASP、空間系エフェクタ) とフリーのVSTシンセとコンプで、 声はしゃべらせるソフト、自分、映画などからとって合成してサンプリングしてます。 orionユザふえないかなー?楽しいのに。 営業はしてるんだけどなかなか・・w
30 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/23 18:09 ID:u3F4Mc2s
>29 ほっほー。良い感じ。 貴殿ならORIONでなくても良い曲作れそうだね。
31 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/23 18:17 ID:ibPdaGGU
32 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/24 02:20 ID:ajo6MHd/
>>29 完成度高っ!
とってもいいっす。
皆さんは作曲歴及びOrion歴はどのぐらいですか?
当方作曲4年Orion2年です。
しかし頭のどこかでPROJECT5がきになる漏れって。。
>>29 カコ(・∀・)イイ!
漏れはDrumとSampler以外は殆ど外部VSTiばっかりで
もうVSTiLauncher同然に使ってたんだけど。
ひさびさにBassLineも使ってみようかな。
34 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/24 19:54 ID:jQgyuAk7
>29 曲は良いがここでの問題は、このくらいのレベルの曲を作るのにORIONと比べて、 STORMとFruityLoopsとREASONなどとではどれが効率良く作れるか? っつー事だ。
35 :
29 :03/03/24 22:33 ID:ajo6MHd/
>>32 OrionスレでいうのもあれだけどProject5などもく気になりますね。
でも、自分ホントに頭がわるうございまして、
いろんな体験版を触っててみてすぐに、
直感的に使えたのは「Orionただ一つ」なんです(涙
乗り換える点でみるのは、音源や拡張性ウンヌンよりそこかも・・
正直音源なんてどうにでもできるし、なんでもイイとおもってます。
皆さんもそんな感じかな?作曲は1年目でOrion歴が9ヶ月です。
>>33 強制終了との戦いでもあるのでw
なるたけ純正(標準)でまとめることにしています。
>>34 そこですよね。
スキルはさておいて、思い描くかたちに近づける時間のみを考えた場合ですね。
正直、効率がいいのか悪いのか検討つきません。(Orionがファーストマシンなので)
(知らないほうが幸せっちゃあ幸せなんですが、どうも悪いような気も・・)
ちなみに16.mp3は音作りトータルで約3週間です。
36 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/24 22:55 ID:EX61xM+a
ユーザーズBBSでも昔チラッと出てたけど、 サンプラーでS5000/6000てわざわざ明記してるのは、 S1000/3000フォーマットは読めないってこと?
37 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/25 01:07 ID:LmseXINj
乗り遅れた〜 29氏再うpキボンです〜
38 :
29 :03/03/25 01:15 ID:dmap0VEy
あれ流れちゃうタイプなんですね。 16.mp3=22.mp3です ではおやすみなさい〜
39 :
37 :03/03/25 20:38 ID:LmseXINj
29氏どもです。 いいですね〜。2曲目のベースのブリブリ感が(・∀・)イイ! あれもWASPですか?
40 :
29 :03/03/25 22:14 ID:dmap0VEy
忘れてました。ブリブリなやつは ワスプでもBasslineでもなく「RB338」でした。 これでパタンを適当に組んで、何度か練習してから サウンドレコーダーを起動して ステレオミキサー(つまり裏から)録りながら リアルタイムでいじくったもの、 それをラインアウトでテープに録音して もっかいPCに戻した音です。モギョー
41 :
29 :03/03/26 18:18 ID:46wXgat/
project5、よめばよむほどこれで作ってみたくなってきました。分かりやすくつかえるのかが心配だけど、魅力的。 つぎの給与でカミカゼのごとく買っちまおうか考えてますが、シッピング&タックス含めて現在のレートで60000近くもするんですよね、、。 たけっ(笑)
42 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/26 22:40 ID:muc4MHl7
>41 5万いかないんじゃない? $299+$41(送料)と国内消費税*125円/ドル=43000円
43 :
29 :03/03/26 23:04 ID:vXGa+C9B
44 :
29 :03/03/26 23:13 ID:vXGa+C9B
んー・・・↑というわけではないみたいですね。 さらに安いところありそうなので探してみます。 近日中に買って、快く実験台になります(笑 (きっとダメでも、むちゃくちゃ落ち込んだあげくテンパって 「みんなも買え」ぐらいの事言い出すのであてになりませんが)
45 :
42 :03/03/27 00:59 ID:hI+7xXLj
僕が見たのはaudiomidi.comだよ。
Project5はたしかにオリオンユーザー的に惹かれる感じだけど、 唯一体験版がないのが痛いかな? あとスペック要求がうちにはちと高めに感じる。 29氏買ったらレポしてね。
欲ちいかも 金ないかも wrapperってなんですか
49 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/30 14:30 ID:WqPidRcy
音家で販売age
51 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/06 11:58 ID:IhgUYYJq
あげ〜
52 :
Дarcrin :03/04/06 16:41 ID:+sJjvBuH
53 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/11 22:24 ID:L0AWoKXn
54 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/11 22:47 ID:fyfABFwv
Platinum4.0近々登場age 既存のPlatinumユーザーは無償だってさ。
55 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/11 23:52 ID:KM93uPlS
Platinumユーザーは無償!! Platinumユーザーは無償!! Platinumユーザーは無償!! マジッすか?ってメールが来たの? ウチ来てないよ!新機能の情報あったら教えて!!
56 :
54 :03/04/12 00:44 ID:Lc2/hAPw
>55 Yahoo!グループのOrion-usersで開発者が言ってたよ。 2週間以内くらいで出す見込みだってさ。 新機能はWASPと少々で安定性向上のためのフィックスが大部分 らしい。年末リリース目標の4.5か5でオーディオ録音や新しい ドラムキットやらスゲー機能付けるからお楽しみに!だって。 なんかこんなにフリーでアップデートできて経営成り立つの? って感じがしてます。がむばってほすぃ。
>>56 >オーディオ録音や新しいドラムキットやらスゲー機能付ける
むむう。ヤター。
しかし年末って。
じらし過ぎ(w..
ハッキリ言ってもう音源のブラッシュアップはどうでもいいなあ。
もっと他の部分何とかしてほしい。
クラッシュなんかもう馴れちゃったしねー。
58 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/12 11:54 ID:BNCMcXt5
WASPってまた音変わるのかなぁ・・・。鬱 昔に作ったWASPメインの曲開くと全然別物になってたりするんですよ。 音色にもよるけど、特にディストーションやらフィルターを細かく使った類の音が。 なんか今のはあんま好きじゃない。
XR-909とTOM CATと内蔵エフェクトだけでもおもしろいリズム曲ができますね。
60 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/16 01:15 ID:0hEMLft6
やっとサンレコに載ったね。遅すぎ! って前にも載ったことあるのかな??? とにかくレビューの人もピアノロール誉めてたよ。
>>60 まじですか?
よっし、今(深夜2時)から本屋に走るなり!
62 :
山崎渉 :03/04/17 12:17 ID:x0HE0NpT
(^^)
話題ないなぁFLスレは盛り上がってていいなぁ…
64 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/18 07:39 ID:72I+AJ0m
4.0βage!
65 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/18 19:19 ID:t4SBggI1
ベータテストの案内がきたけど、4.0は具体的にどう変わったの? 試した方レポートキボンヌ!
66 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/19 00:51 ID:MxptBK5F
WASPのデザインが変更されて若干の機能追加があったみたい。 向こうの掲示板では音の評判良かったよ。 僕には違いが分からない(w
67 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/19 19:31 ID:w+0uyfjR
オーディオ録音は欲しかった機能だね。 だってorionが一体型完結系なら、絶対いる機能だもん。 これにパラアウト機能がつけばなお完璧。 ほんと、orionだけでことたりる。 orion独特のあの音質や内臓エフェクトが気に入らなければ パラってアナログミキサーでEQ、エフェクトかまして、 再びorionに戻して録音。 あるいはサンプリングが手軽にできるようになるし、 さらに録音したサンプリングデータはドラムエディタで読みこんで スタート、エンドポイント定めたら、編集の必要もなくなる。 それをサンプル込みのオプションでソングを保存したら、 波形編集を通さないので、まあ多少データは重くなるが、 完全にorionだけで編集が出来、シームレスな感覚で音楽が作れる。 こういうの、やりたいんだよなあ。 オレのorion1.7は今のゴテゴテしたデザインと違って、いい相棒なんだが、 そういうところやスライシングができなくて、ちょっと不便。 まあ、それでもたいした苦にはならんが・・・
68 :
あぼーん :03/04/19 19:32 ID:LqGgIfBL
70 :
山崎渉 :03/04/20 05:55 ID:zq0az4ar
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
71 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/21 05:15 ID:uy3+0poY
4.0になってもリストエディタ付かないのか?? 知ってる人教えて。
保持♪
73 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/28 23:02 ID:Fygmiz3c
久々に使ったけどやっぱ使いやすいなぁ
74 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/29 02:44 ID:bA7pdvzg
オリオンセンターの曲を聴くと、すごい立体的に音が聞こえるんですが、 自分がやるとすごく平べったい感じになってしまうんです。 何に注意すればいいでしょうか、、ご教授願いたいです。
FLStudioはもともとFruityloops自体がリズムマシンだったから オリオンとは微妙に設計思考が違うと思う。 今となっては同じ方向で、しかも向こうの方ユーザー多くてバグ少ないし FLStudioの方を進めたくなってしまう。 そんな私はオリオン育ちのオリオンユーザー・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 でもオリオンの方が軽いし、すごく簡単にイメージを音にしやすい。 多分・・・。
FLStudioが乗り換えセールやったら乗り換える奴、手ーあげてー
ORIONが売れていない理由は、宣伝費をかけないから。 機能面でも音質面でも、他の同じようなソフトに劣ってるとは思えない。 DTMマガジンとかサンレコみたいな雑誌にバンバン宣伝するような日本の 代理店が現れたなら、ユーザーも増えてもっと良いソフトになるだろうに。 認知度が低すぎるんだよ。認知度が。
79 :
74 :03/04/30 00:20 ID:WyB0ydnJ
74ですがこれから買おうか、というところに4.0の案内が来たよ。<オフィシャルのニュウス 余計迷ってきたぁ -------- Orion Platinum v4.0 has been released. The Wasp has received a nifty makeover, with a completely new skin and some new features: LFO delays, variable velocity amounts and keyboard tracking, and more. "Harmonic Resonator" is the newest effect, which lets you control the cutoff frequency of a highly resonant filter with notes, causing harmonic ringing ... a very special and rather unique effect. Other new features include: - Parameter readouts on all controls. - MIDI export of entire song files is now possible. - New skin for the Parametric EQ. - Notes optionally displayed inside patterns in the playlist. Some of the latest, most important fixes include: - Support for Edirol (UA-20) ASIO soundcard drivers. - Loading/saving VST effect presets with chunks now works. - Plate Reverb and UltraVerb go easier on the CPU when idle. - All shortcut/focus problems in the piano roll resolved.
80 :
74 :03/04/30 00:22 ID:WyB0ydnJ
--[ ORION PRO ]------------------------------------------------- Orion Pro has also been updated to version 4.0, upgrading the Wasp to the same as in Orion Platinum, with the new skin and additional features. MIDI Export, parameter readouts, optional note display in the playlist, and most other minor improvements and fixes are present in the Orion Pro update too. --[ ORION BASIC DISCONTINUED ]----------------------------------
81 :
29 :03/04/30 00:30 ID:gRvOYMaw
>Dear Customer, > >We would like to give you the opportunity to influence the >future development of Orion. For this purpose, we have set >up a web page, where you can make three wishes: what would >be the top three things you would personally most like to >see added or changed in Orion? > >Go here to edit your personal wishlist: > >URL なんかシェンロンのようなこといってますが。 orionに是非咥えたい機能を、願いを3つのかけと。 あれもこれもー。
82 :
29 :03/04/30 00:31 ID:gRvOYMaw
咥えちゃまずいですね。ハァハァ 加えるのまちがい。
まようなあ。 プラチナにあpデートしようかなあ。
- New skin for the Parametric EQ. こんなどーでもいいことより他にやることあるだろ!!(○`ε´○) 願いを3つって決まってるじゃん!! スキンを変えたいとか言うのホントに無し!! 1-リストエディタ 2-ReWireのスレーブに対応。最後はCubaseとかLiveで出力したいし。 3サンプラーのAkaiS1000/3000形式に対応。 この三つだけでソフトがワンランク確実に上がるよ。
他は単純に音質が上がればイイかなぁとかイロイロあるけど。 上から下までもっと幅(ダイナミックレンジ)が広いと嬉しい。 まあ、サウンドカードの関係もあるか。。。 サンプラーが最高16までパラアウトできたら泣くと思う。 それぞれゾーン設定ができたりして。 スライサーで刻んだサンプルってよく使うから。 頑張れ!!バグだらけでもオリオンが好きなんだ!
なんか、シナプスのホームページにアクセスできないんですけど。 混んでるから!?!?
なんでみんな急ぐかね? またすぐにFixが出るのにさ。(信用0)
社員の自作自演か?
89 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/30 20:59 ID:pQciwcWa
4.0リリースage
90 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/30 21:38 ID:GHiTB/0H
>83 4.5か5か新シリーズが出る今年末まで金を溜めて待つべし。
WASP使いにくくなってるじゃん・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 昔から馴染んでるものコロコロ変えるなよ。 The keyboard track ("KB TRACK") button がつまみになったせいで 前に作った音色、またおかしくなってるのいくつもあるし。 WASPってちょっと替わるたびに前に作った音色が変わってる。 いい加減にしろよ。バカSYNAPSE!! 他にやることたくさんあるだろ!!・・・ここで書いても仕方ないね。
92 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/01 05:15 ID:3rD6PfcX
どんな願いを書いた??
bugfix bugfix bugfix
94 :
67 :03/05/02 23:56 ID:RfCnRGrA
>>69 ワラタ
オレ間違えてるね、漢字。
マジ逝ってよしだなぁ
>>91 うわぁーWASPの音変わってるのかぁ。
あれの依存度はオレも高いからなあ。
そりゃあコロコロバージョンアップのたびに変えられたら困るよー
それよりパッケージ版、店頭でみかけないなあ。
せっかくサンレコでレビュー書いてもらったのに。。。
95 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/03 00:00 ID:TRxgUPil
店頭で見つけました。27,800ぇんでした。 パッケージはシンプルでょぃですね。
Waspの音は変わってるわ、ミキサーのSoftSarturationは変わってるわ、 以前開いたファイルでまともに鳴る物の方が少ない。 だけど、新規で作り上げるなら、Waspの自由度は高まったと思う。 昔みたいになんとなくグチャグチャ〜っと作ってそれなりに聴けるソフトで 無くなったのは確かかな。いろいろできるけど、今からって人には覚える 事多いと思うが。どうだろう。
普通に考える、というか今まで見てみぬフリをしてたけど 前までに作ったファイルが再現されないって相当オカシクない? なんか本当に腹立ってきた。 音色を保存し直すのも面倒だし、ミックスを直すなんて気が狂いそうだよ。。。 音色変われば曲変わっちゃうの当たり前じゃん・・・。
cubaseなんかでは わざわざ古いpluginは古いまま互換性を取るために 残しておいてくれるのにね。 WaspもWasp Classicと New Waspの二つ用意してくれれば
syna糞 いってみた。
100 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/10 01:45 ID:17RzxTvt
Reasonに戻りますた
101 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/14 02:13 ID:IkUHmfWk
EDIROLのHyper CanvasをORIONで使いたいんだけど、ORIONではHyper Canvasの CH1しか使えないんでしょうか? CH2以降が編集できないんですが・・・
expand to って項目があったと思う。 すでにアンインスコしてるから確認できないのだが・・・ そんな俺はSonarでシコシコ遊んでる。 思ったほど悪くなく使いやすい。
basic売ってないんか・・・
Project5 が激重って話ホントかな? だったら嬉しいような悲しいような。。。(^^; 結局、Orionに頑張ってもらうしかないかな? とりあえずReWireクライアントに対応して欲しいな。
105 :
101 :03/05/15 01:58 ID:lpzwbkz/
>>102 expand toですか・・・どこにあるんだ・・・
んーーーどうやってもできない。
やばい、まじでヘルプ。
107 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/16 00:55 ID:xcImw8Mc
最新版のPlatinumにはEasterEggが有るよ。ゲームだよ。
108 :
101 :03/05/16 08:28 ID:DOvR4XvX
ひょ、ひょとして、VSTじゃないとだめですか?DXiじゃだめですか!?
シナプスのサイト、死んでないか??? 全く繋がらないのだが。
Project5って、それなりのスペックのマシンなら、問題ないよ。 インサートしまくっても、ORION並に動いてくれる。 だけど、ORIONより良いとかカキコしてる人がいるけど、ハッキリ言って 大差ないと思うよ。実際ORIONで作り込んだ曲をProject5で同じように 作ってみたけど、感覚的にはどちらも同じ。出音もモニタースピーカーで 評価した感じでは変わらない(音質という点で)。 むしろ、ORION独自のシンセの方が音は好み。 シナプスって会社がORIONを生かせてないという本末転倒な感じがするのだが・・・・。
セレロン600のあっしにはProject5はただの罰ゲーム。(w Project5期待してたんだけどなぁ・・・。 今夜もOrionと戯れるか・・・。当然、バーションは3.85。 音色とかミックスバランスが新しいバージョンで開くと崩れてるの 直すのはもう疲れたよ。・゜・(ノД‘)・゜・。
112 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/19 04:03 ID:3CBg+OIM
Platinum 何となく予想できたけど いくつか店を回りましたが置いてないです(鬱 通販でも良いので扱ってる所ないですか?
>>112 音屋。
ちなみに漏れは祖父で一度見た。
パケージが一つだけ置いてあた。
114 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/20 00:24 ID:Cf8P4itv
なんで再生しとかないとピアノロールの左の鍵盤が音鳴らないんだよ。 使えん。
116 :
114 :03/05/20 17:08 ID:Cf8P4itv
>>115 !?ホントだ!
すいませんでした。これから製品版買ってきます・・・
117 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/20 22:08 ID:2AL2wQzf
Orionで打ちこみポップスやR&Bは作れる? やっぱり無理?
やっぱりってドユコト?
>>117 ポップスって言っても色々な政策アプローチがあるから
「あなたのやり方」には適してるかどうか分からないけど。
まあ出来るよ。
で、なんで「やっぱり」なのさ。
あれだからだろ、やっぱり。
まあわからんでもないな。 あれだもんな。
122 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/21 13:38 ID:8JaWB4aG
>>119 テクノ専用ソフトであまりポップスには向いてないと
友達が言ってたんだけど、実際どうなのかなー
と思ってこのスレで聞いてみました
確かこれって一万円くらいでしたよね?
買ってみよーかなーって思って。
ポップスに向くのってどんなソフトなの??? リストエディタとか譜面でエディットは無いから SonarかCubaseにしといた方がいいと思うよ。 Orionはダンスミュージックが作りやすいってだけの話で 作れる人はポップスでも何でも作れる。 119さんが言ったように結局は個人の製作スタイルに合うかどうかって話。 多分、これだけじゃその内、物足りなくなる予感。
124 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/21 20:55 ID:8JaWB4aG
>>123 あほみたいな質問ですが、Cubaseはこのソフトだけで曲を完成させることが
できますか?
まだ学生で、ソフト以外の機材を買うお金なんてないので・・
Orionはこのソフト一つだけで完結させることができると聞いたんで興味持ったんですよ
DTMを今から始めようと思っている初心者以下のレベルなので
製作スタイルとかはまだ分からないです
とりあえずデモ試したほうが早いと思うけど
126 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/21 21:14 ID:hQIrsLxc
>>124 ORIONだけで作るよりも、他のフリーソフトとかと組み合わせた方が
作りやすいと思うよ。
ORION代ケチろうと思えば、フリーでVSTiが使えるシーケンスソフト探せば
いけるんじゃないかな。
俺は操作感が好きだから打ち込みにORION使ってる。
あとは、フリーのVST探して拡張しる。
ORIONはオーディオのミキシングが致命的なので、FREEのACID使ってる。
問題はエフェクトなんだよな・・・
こっちに質問きてたのね。
>>124 一つで完結させるDAWでフリーソフトも探せば結構あるよ。
>>123 や
>>126 が言ってるようにDAWソフトを買うなら
インターフェイス、操作感、付属のプラグイン等を体験してから
考えた方がいいと思う。
デモ版いろいろあるんだからどんどん落としてためしてみなよ
その方が買って後悔する事無いと思うし。
128 :
山崎渉 :03/05/22 01:52 ID:GIyXaLZF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
129 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/25 02:13 ID:qHxHaq/T
━―━―━―━―━―━―━―━ ―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
130 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/28 17:14 ID:cEVRbgQU
オリ女
131 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/28 21:54 ID:F1MMeSig
今デモ板落としてみたんだけど XR909の音2種類ある? RB338みたいなPCMっぽいのと アナログチックなのと。 デフォルトっていうファイル開いて トムキャットオフにしてXRのキックならすと リアル909みたいにアタックとか弄れるんだけど 何もしないで始めると コンプ処理済の一昔前のアシッドテクノみたいな音がする
>>131 2種類もないよ。
デフォルトファイルってもう折れは書き換えてるから実物ないけど
そっちのほうにEQやらエフェクトがかかってるか
あとは単純なパラメの違いなんだない?
133 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/29 22:51 ID:RmmVr7gC
>>132 EQとかエフェクト全部オフにしたけど明らかに違うよー
普通のXRってアタック弄っても
カットオフいじってる様にしか聞こえない
ピッチエンベロープのデプスになってなくない?
普通のはペタペタいってる
デフォルトの開いてでてくるのは
ゴンゴンしてる
>133 で、それが不満なの?
>>134 いや、買ったらどっちがついてくるんだ?って思って。
きりかえられないみたいだし。
136 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/04 00:31 ID:2XZtOT8E
保持ほじ君 相変わらず話題が無いのが寂しい。(^^;
age
139 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/10 21:46 ID:dogHRCFi
オリオンの特徴がいまいちわからん
プリッツサラダ味って感じがする
ORIONの特徴・・・それは、 「出た当初は斬新で操作性も良く何よりも安価である」というところが評価されたが、 「全て他社に真似された」というところ。 プラチナあたりからおかしくなった。機能面強化ばかりで使い勝手が置き去りにされた 結果だった。音も変わりきってしまった。 中途半端なオーディオ機能、バージョンアップのたびに数字ばかりが増え斬新さは失われ、 ただのバグフィックスをアップデートと言う始末。 友人は「値段が変わらないけどより良い方を」という意味でCUBASISを買った。 正解だと思った。
CUBASISとORION PROも買ったらなお良かったんじゃない?
143 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/17 01:49 ID:nMTYfRrY
>>141 それでもウチの嫁なんだよ〜〜〜。・゜・(ノД‘)・゜・。
でも言いたいことはよく分かる。。。
ORIONで作れるものって、プロから見ると非常にもどかしいんだよね。 特にオーディオ機能の精度の低さ。 それ以外は上手に使えばかなり作り込めるんだけど。 結局Cubaseとかに吐き出してミックスしなおさなくちゃならない。 つまり、最初からCubaseでやった方が効率が良いって事になる。 ボーカル入りとかもチャレンジしたけど、オーディオのミックスは未だに最悪。
1
オーディオミックスはできない、と考えた方がいいね。 Orionでフレーズ作って、FreeのACIDでミックス、というようなことを してたけど、SONARに乗り換えた。 でも、ゲームミュージックをコピーするときはORIONがいいんだよね。
147 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/01 02:53 ID:JHajlPry
しばらくぶりにORIONつかってみたんだけど。。。 保存すると曲データが全部消えちゃうんだけど・・・・ バージョンは3.0なんだけど。。。これじゃなにもできないヽ(`Д´)ノ ダレカタスケテ!
148 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/01 10:49 ID:x2yAU+Ut
わざわざ言いたくないけどバージョンは3.0って・・・。 Orionは音変わるから前のバージョン使ってても珍しくないけど、 3.0使ってるヤツはただのアホ。 あんなバグだらけの使って何が楽しいの? お前はなんにもしなくていいよ。とりあえず買えば?
149 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/03 22:38 ID:x69myOTy
前はバージョンアップの期待とか要望があったけど、 もうな〜んもねえや。 ホントに話題がないね・・・。・゜・(ノД‘)・゜・。
バージョンアップしたらRewireクライアント対応を余儀なくされるからじゃ・・・。
でもホントにRewireクライアント対応してほしくない? ProToolsもRewireホストになるみたいだし。 Orionで完結できない以上、ちゃんとしてほしい。 それほどムズイことじゃないじゃん・・・。 シナプスの中途半端に頑固な考えがムカツク。(○`ε´○)
>シナプスの中途半端に頑固な考えがムカツク。(○`ε´○) (○´ε`○) ハゲドウ
ま、シナプスのオーナーが頑固一徹の職人プログラマーだからね 笑
154 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/06 17:42 ID:kJyfjHXq
とても「職人」プログラマーじゃないって。(笑) DTMマガジンにまたイロイロ載ってたよ。
>>149 オリセンがここんとこ不通っていうネタならある。
g
157 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/10 20:59 ID:SN9q6FuP
Hydraあげ。 早速29$払ってアップグレード。 うーむ。音はかなり良くなってるというか、今までの音もほぼそのまま出る。 それでいて新しい音も作り出せる・・・。 ScorpionとPluckedStringもアップデートしたけど、Scorpionは音の透明感が 出て、昔の印象からはかなりかけ離れた音が出る。でもほぼ3を周到。 PluckedStringsは、おそらく某所のシンセに対抗して生音感を出したんだと 思う。こちらも良い出来。acoustic guitarというプリセットが付いてきたが、 正直生音には聞こえない・・・。フレットノイズとか入ってたら面白かった のにね・・・。だけど久々に満足っす。
俺は手持ちの音楽機材数十万円分売り払ってOrionに乗り換えた。 VSTとSF2を掻き集めれば気合いと根性でその位のパフォーマンスは発揮する。
VSTのコンプレッサーを調達すれば、かなりイイ線いくと思う。 とはいえ、モニターの出音とエクスポートしたwavの結果が違いすぎる点はいただけない。 慣れれば問題ないんだけどね。
>>159 そう? 漏れは全然変わらないぜよ。
どういうふうに変わるの?
>>160 いや、音割ったときの質感がね。
モニターでどんぴしゃでも、エクスポートすると落ち着いちゃうんだよね。
ブレイクビーツやってるんで、時々深刻な問題だったり。
162 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/14 00:20 ID:Shmzgjl0
ORION使えんな。REASONよりダークな雰囲気に惹かれて買ってみたが、強制終了大杉。
使えんの一言で終わらしたら金が勿体無い。 自己解決がんがれ。
164 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/14 12:05 ID:e2gFaqsb
>>161 ガバとかやってても思いっきり割ったつもりでいて吐かせてみると
案外普通だったりしちゃってます。
>>162 確かに強制終了多いですね…
スマソ、ageちまった
左手はCTRL+S固定しとく! パラメータ変えるたびに ッターン! 基本!
168 :
山崎 渉 :03/07/15 09:47 ID:D8qejmS3
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
169 :
山崎 渉 :03/07/15 15:02 ID:D8qejmS3
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
170 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/15 23:07 ID:57+Q1R8y
>左手はCTRL+S固定しとく! おもろ過ぎw でも、その気持ちもワカル!! あっしの場合は作業の区切れ区切れに「別名で保存」。 だから例えば Rave01a、Rave01b〜 って感じで曲を保存していって 曲をフォルダごとに分けてる状態。 曲が完成するころにはファイルが一曲で60個とかになる。(^^;
>>171 面白い、って書き方は失礼かな
個人的に好きですよ
オリオンだけだそうですが製作時間はどのくらいですか?
>>171 完全オリジナルじゃないって時点で、良いところの評価はできません。
とりあえず、クリップさせすぎ・・・。
ひねりとうねりが足りなさすぎ・・・。
低音域パワー無さ過ぎ・・・。
音色の選択甘過ぎ・・・。
JASRACに通報しますた。
174 :
通りすがりのスカリー :03/07/17 16:33 ID:Pt1UbN+O
175 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/17 17:12 ID:u+mwuCVs
>>173 ただ単に否定だけしてるだけですね。
そんぐらい誰にだって出来るわ、アフォ。
176 :
171 :03/07/17 20:14 ID:KsNsuK2H
曲自体の感想もうれしいんですがOrionで作ったという点を重視して音やミックス に関するアドバイスなんかが貰えるとうれしいです。
>>176 4通知計きぼんぬ
もっと変態なパートがあると個人的にうれしいわ
>>171 キックの音量を上げるともっと完成度があがりそうだね。
orionデフォルトの音色なのかTOMCATなのか判別できないけど、
リズムは自分なりに追求すると果てしなく楽しいと思う。
あと、展開にもうヒトコエあるとorionユーザー以外でも楽しめると思う。って偉そうでごめん。
>>171 まあ、173も言ってるように低音が全然足りないと個人的に思いました。
つうか、曲聞く前に、あれのアレンジなんだから、すげーズガっとくる
低音をかってに頭のなかで想像しちゃったからいけないんだろうけど。
ベースでもっと低音を支えて欲しかったです。
キックにリバーブがかかってるので、ちょっとむわっとしてしまってるけど、
結構雰囲気にあってるからいいかもね。俺は好きです。
>>171 リバーヴかけすぎじゃないかと思ったけど、どうなんだろう
最後の行は余計だけど、基本的に全て
>>173 の言うとおりだと思うよ
特に音色の選択は甘いと思った。元はかっこいい曲なんだから、もっといい音ありそうな気もする
流れる音はどれも同じような音で、どれを主に聞いたらいいのかわからなかったし
Orionならもっといい音出せるよね?
そんなわけで、
>>175 の言うことを気にせずに頑張って
>>180 >175はイイやつだよヽ(`Д´)ノマチガエテル
>>181 どっちが間違えてるか、ちょっと考えればわかろうが
ダメなものはダメと言え。それを最も望んでいるのは
>>171 に他ならない
だいたい
>>175 は感想のひとつも言ってない。そんぐらい誰にだって出来るわとか言ってるくせに自分だけができてない
どこをどう間違えたらイイやつなんだか
きつくいってごめんね
>>182 175は173に対して否定だけじゃなく、否定するなら改善案も述べよと
言ってるんじゃないかと思ったので。
まぁ、イイやつって言い方も過剰だったけどね。マッタリいきましょう。
184 :
182 :03/07/20 00:06 ID:uHlMxqCY
あ、うん、ごめんね 雰囲気悪くなったみたいだからもう5行目まで無視しちゃってください 寛平さんのネタが通じるのは関西だけですか?
やっと2chっぽくなってきたと思ったら、もう終わりか。オマイラ。
186 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/22 21:33 ID:Jz12fBJF
オリオソの古いバージョンはどこで売ってるんですか?
DTM板しかもorionスレにそんなこと期待されてもなぁ。
>>185
むしろ多少荒れるくらいの活気が欲しい気もするが…。 ところで、オリセンていつから不通なの?移転 or 死亡? 知っている人いたら情報plz♥
カミセンなら1年半くらい前から不調
保守上げ
194 :
山崎 渉 :03/08/02 02:29 ID:eKgwyOko
(^^)
195 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/07 10:53 ID:e5uGzj4C
保持ホジ君。
196 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/07 18:10 ID:rTpziWrF
197 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/07 18:11 ID:rTpziWrF
スレ間違えたw
オリオン、すぐ落ちる。 プラチナムでも落ちまくり。 お笑い芸人じゃないんだから・・・・
TomcatとMonobaseをvst化して売ってほしい
200 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/11 00:53 ID:vsgDL6/H
すぐ落ちるとか不安定ってのはよく聞くけど、 体験版を試してる限りでは一度も落ちたこと無いなぁ。 製品版を買うと落ちる仕組みになってるのか?w 結構いいと思うのでそろそろレジストしちゃおうか、なんて思ってるのに
>>200 >製品版を買うと落ちる仕組みになってるのか?w
ワロタ。
漏れは作業中に落ちたことって無いなあ。
相性の悪いVSTiを起動する(しようとした)時と、
曲ファイルを開くとき30%くらいの確率で落ちる。
それでまあ起動し直せば良いわけだが、
なぜかいつもMIDIインタフェイスを抱いたまま身投げするので
MIDIインタフェイス使ってる時はその時点でOSごと再起動を強いられる。
俺も落ちたことないな〜。そんなに使ってないからかな? つうか、プラチナムのDRUMSのプリセットに入ってる波形って なんで頭あわせてないんだろ。マジで意味不明。 出た瞬間にアップデートしたからかな〜? 今では修正されてる?
同じくVSTiを起動したときに落ちる確率30% 100%落ちるVSTiもある。Four Seasonsとか。 さらにこのとき曲ファイルごと壊れる確率が25%くらい。
204 :
山崎 渉 :03/08/15 16:21 ID:DXxFXiS2
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
保守sage
デモ版使っていて気になったんですけど、再生停止時はピアノロールを クリックしてもプレビューが再生されないのは仕様なんですか? 設定項目やヘルプをみてもそれらしい記述が無かったので。
Options→Output Device Settings...→Always Runningをちぇっく。
208 :
206 :03/08/17 08:30 ID:6gHL5CCR
>>207 できました!
わかりやすく教えていただき助かりました。
Orion イイですね。使っていてすごく楽しいです。
パッケージ版買いたいなぁ…
Orion使ってたら時々「ブブブブワァァァァーーーー!!!」ってならない?
>>209 どういうときに鳴るのか、どういう音なのかもっと詳しく報告しる。
自分はOrion絡みで鳴ったことはないよ。
出力先はASIO? それともMME?
MME どういう音かと言われたら、ノイズとしか言いようがない 普通に再生しながら音いじってたらいきなり鳴る Orion使ってる時にしかならない 続行不可能なほどうるさい音なので、一旦Orion閉じてまた開く。その時Saveしても問題なし こんな感じ
212 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/18 01:09 ID:WinQFVtm
>>212 長いのに同じ音を使ってるから飽きた
抑揚がないからどこで盛り上がっていいのかあんまりわかんない
ところどころで鳴る効果音的なものは好きだけど使い方にまとまりがないと思った
結局嫌いでもないけど好きでもない。そういった意味ではうどんのような曲だなと感じた
>>211 俺も鳴って困ったことある。
リバーブを他のにかえたら鳴らなくなった。
215 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/18 21:05 ID:Vd91p7kZ
右下のCPUモニタがでかい数値になってない?
>>212 結構好きな感じ。
でもちょっとゲームミュージックみたい。
本家のArtist of Mounthが更新されたけど、ORION使ってるプロって、 大したことないねぇ・・・。 ORION使ってるアマの方が全然いい曲作ってる。 アマ向けのコミュニティサイトを立ち上げない限り、シナプスは文字通り 死ナプスとなりしなぷす?
もうホストアプリ路線は諦めたのかなあ。そんな気がする。 これからはプラグインメーカーとしてやっていこう、みたいな。 路線を徐々に変更中なカンジ。 そうなってほしくないなあ。せっかくの良ソフトなのに。 もしそうならそうで 「もうだめぽ」 って宣言して、3DCGのSoftF/Xみたいにオープンソースにしてほしいなあ。 いや、まだ死なぷすには期待してるんだけどね。
>>212 AstralProjectionに影響を受けていそうな感じがした。
あと、音色がOrionくさい(w
221 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/24 23:15 ID:ApZErjSL
定期保守age
222 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/28 08:59 ID:wLoDp3V7
これから購入予定
使いやすさとかVST対応とかいろいろあるけど、ORIONと他の似てるソフト 比較しても大差ないよ。結局は使う人の腕や実力ってわけで・・・。 そんなこんなで実力を知った私はアップデートせずに2年経ちました・・・。
実力のすごさを見せ付けられた曲ってどんなの?良ければ貼っていただきたい
████████ █▓▓▓▓▓▓▓▓█ █▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█ █▓██████████████ ██░░█░░█░░░█ █░░░░░░█░░░░░█ ██░░░░░░░░░░██ █░░░██░░░█ █░░░░░░█ ██░░██ █▓▓▓▓▓▓█ █▓███████ █▓▓█▓▓▓█▓▓█ █▓▓███▓▓▓█ █████▓▓█.
>>224 ネガティブな意味で実力を思い知ったんだからつつかずにいてやれよ
>>226 いや、ちゃんとあったはずだよ。「Orionでここまで作れるのか」ってやつが
そういうのを聴いて勉強したいわけですよ
>>225 ってかわいいね。MOTHERのネスっぽい。
ORION Platinum早く届かないかなー。
自分にはあってる気がするから楽しみ。デモ触ってないんだけど。
>>228 初代Motherの主人公はネスでなくケンorにんてんと突っ込んでみるテスツ
231 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/31 16:51 ID:8c4TGh8v
買いました明後日届くようです しくみが違うとできあがる曲も違ってくるので楽しみです 初めてこのソフト使う人がこれは気をつけたほうがいいよーとか こうすると便利だとーとかありますか? 何かあれば教えてくださーい
232 :
マジスレ :03/08/31 20:16 ID:sje7tgmr
>>231 よく固まるので、立ち上げないことです。
インストールしないという方法もあります。
233 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/31 21:06 ID:s5y8GHCP
test
なんか、今日の夕方くらいからリファー無しだと書き込めなくなってるね。
>>231 1. メニューの
[Option] - [Output Device Settings] でASIOやらDirectXやらバッファやらの設定をする
2. 同 [Option] 内でVST、VSTiやらのフォルダを指定。複数指定できるのでキュベ等との併用も可
3. 起動すると、\Songs フォルダのDefault.sfsが読み込まれるので
普段よく使う音源やVSTiを起動した状態でこのファイルに保存しておくと便利。
ただし初めのうちはやめといたほうがいいかな。
4. 商用非商用を問わず、オリオソでは使えない/挙動不審のプラグインもある。
5. バグがあっても気にしない。
バグがあっても使っている/使えている人もいるということをお忘れなく。あまり神経質にはならないように。
こんなとこかな。
235 :
231 :03/08/31 21:22 ID:8c4TGh8v
ありがとう… なんか不安な要素が多い気がしますね…。 サンレコの特集?読んで、 ACIDの次はこれで遊ぼうーと思ってイケベの通販で買ったんですが。 これに内臓されているVST(i)以外は使う予定はないです。 その時にはキューベとかを使いますんで。 リズムパートの作成が面白いとあったのと、フレーズをつなげていって1曲作るっていうのは、 自分のスタイルにあってるなーと思ったんで、期待しているんですけどね… とりあえず、上ふまえたうえで使ってみます。 はやく届かないかな。
236 :
231 :03/09/03 01:29 ID:ZPWkDwrC
キター! いいですねーこれ! 早速登録してアップデーツ! SOLなんかに比べると軽いし打ち込みしやすいですねー 右クリック削除がちょっととまどったけど慣れれば言うことなし ドラムの音いいですねー!
>>236 でしょ?
バグがあっても使い続けている人がいる、ってのがうなずけるでしょ?
確かにパターンシーケンサならではの柔軟性のなさとかあるんだけどね。
というわけで、これからバグに襲われても気にしない。
その時その時で回避策を考えてみよう。
238 :
236 :03/09/03 08:34 ID:ZPWkDwrC
いいと思います! まだ曲作ってないけど、取説に従ってリズムとベースライン入力してみた。 面白いねー流れがわかると簡単だー シーケンサーにしてはACIDぽいジャンルかな?と思ってたけど似てた。 音がいい! 音のジャンル分けがちょっと泣かせるけど(笑)そこも含めていいと思う 606とか626とか微妙なとこもこだわってると思う。 808とかは当たり前すぎるけど、それ以外を用意してるとこが面白い あとバグって言われてるような挙動は今のところないと思う。 エフェクターとか他のVST(i)とか使ってないからかな。 でもこのソフトはこのままで使う予定だから、これでいいと思う。 これ以上は求めないし。 1つだけ微妙な操作はソングを組み立てていく時に A-2とかを選ぶ時のマウス操作。もっとさくっと選択したい。 マウスの解像度が低いとおおざっぱ。ゆるく変わる時と、さくっと変わる時と、 どういう基準なのかまだつかめない。 でも、これいいと思う。 サンプルが600MB近く付属してるっていうのも知らなかったからお徳感あるし!
239 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/03 17:58 ID:8VnEtDNO
>
>>236 マウスでA-2しなくても、クリック後(押しっぱなしはダメ)にカーソルの↑↓で
変えられるぞ。ヘルプ嫁!!
えええ素晴らしい! サンクス! このソフト面白いです!軽いし ORION+ACIDでやったらいい感じかもと思いました。 リズムトラックとぶにぶにベースはORIONで製作決まりです! あと曲の構成決め。
出来たらうpヨロシコ
242 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/04 00:54 ID:TnlIvEw0
>>238 クリック後ホイール上下でも変えられるよ。
243 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/04 01:42 ID:O5XxkHSL
ビックカメラで買ったけど面白いねえ、コレ。 でも捨て印のPLEX入れたら落ちる...。
>>243 フリーのもので幾つか落ちるのがあるね。
あと、VSTiを製作しよう云々のスレで、
「作ってみますた、どうですか?」
に対して
「バッチリ動いてるYO!」
ってみんながレスしてるのに
ORIONでは起動すら出来なかったということが(w
ORIONではついてきたソフト以外は使う予定ないので、 それなら安心ですかね? 今日もちょっといじってて、まだ止まったりバグったりな動作はないです。
246 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/04 09:09 ID:Od93grH9
626の音が気に入りました
247 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/04 20:36 ID:+RURFUJE
>246 楽しんでいるようでなによりです。 なんか出来上がったら聞かせてねー。
がんばって曲になるようにしてみます とりあえず歌ものになると思うので…
249 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/06 08:44 ID:CxGO7A75
XR909っていい音だ TR909オリジナル以上に太く感じるんだけどw 自分でサンプルしてもこんな自然に太くならないんだよなぁ 特にBassDrumがいい!ズンとくる しかも動作軽い! ループさせながらシーケンス組み直し出来るのはいいね
250 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/07 14:37 ID:mWOgfA1H
シーケンスの幅を任意に選べるのもいいし 適当に打ち込んでいって面白そうなフレーズを残していけるのもいいなぁ これで完全日本語化されてたらよかった あとシンセのプリセット音色の名前が他のシンセの名前のつけかたとは微妙に違うのは閉口わかりづらいだけ
閉口しないんだ
サンレコに出てたね。
バージョンアップせずに一年半近く使ってきたけど、いつのまにかすんごいことになってたんだなぁ。 アップデートしなきゃ
今日、不ラリと立ち寄った楽器屋でフルーチー見てきたけど。 なんかProducerモデルとかいうのが出てて、オーディオRec実装してやがるじゃないですか。 先を越されたね。 外部音源との連携性とか、オーディオRec実装とかしたら 単独完結型DAWソフトとしてかなりの高水準にいくと思うんだけどなあ。 がんがってほしいなあ。
255 :
254 :03/09/09 00:59 ID:b7/l20IY
何かリファラ送らないと書き込めなくなってるね。 この前もそうだった。不定期にこうなるのかな。マンドクセー
オーディオRecなんていらないと思うけどなあ。
257 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/10 01:11 ID:dHvmZbnA
アップデーツしようかな
オーディオRecって何に使うの?マジな話。
おのれは自分で楽器を演奏しないのか? プレーヤーにとっては大幅に手間が省けるんだが。
260 :
258 :03/09/11 01:10 ID:DxTnX89n
>>259 やっと使い道わかったよ。ありがとう。
おいらは昔プレイヤーでしたが電子機材は引っ越しの時に泣く泣く全部売りました。
自宅には三線があるのみ。あとはOrionに全部任せてマス。
なんだか、書いてて情けなくなってきた・・。
ウォッチしてたけどヤフオクのPlatinum終了してやんの うっかり忘れてた…(;´Д`)
262 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/12 22:59 ID:T2Va0ecM
ハイドラ?ヒドラ? このシンセ、すっげーいい音出す。 $99はちょっとためらったけど、買って納得。 FM7以来の衝撃だ。
263 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/13 01:35 ID:NYUxKYAs
>261 しかも1万で落札って・・・
1万3千までは出したな 入札してればよかったなぁ
266 :
265 :03/09/14 08:08 ID:MYYvYYs9
改善点訳の一つ目 Insert multiple patterns at once in the playlist (brush) 原文がこれ。よく分からないあるよ。 適当に訳したあるよ。 あげとくあるよ。
↑アップデートしてみたが、俺も分からん。何が可能になったんだろう?
ブラシが可能になったってことだね。 複数のパターンを一つのプレイリスト枠に貼り付けてブラシができるようになったみたい。 ところで、ブラシってなんだ?
パターンを書き込むペンのことがブラシ?
ペン=ブラシかなって思って試したんだけど、1つの枠に複数のパターンを入れても音が鳴らないんですわ。 もう少し検証してみます。
買った覚えないのにうちのORIONにscorpionとjunglistが入ってるんですけど こいつらって昔タダでバンドルされてたことありましたっけ? ちなみに昔試しにダウソしたjunglist demoというのもこれとは別に入ってます。
scorpionはバンドルされてたべ。 junglistはデモだけ入ってたと思う。
273 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/23 15:13 ID:BJCabRYV
なんか、起動するたびに出音が違ってきこえるのは気のせいかな?
なんか1曲作ってみようかな。
275 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/24 20:16 ID:XgBO6QK6
>274 よろしくおながいします。
ループ中にレコードしながら鍵盤で演奏して 嫌ならエディット。 これ便利ね
277 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/26 01:06 ID:zyHKm4Ao
このスレでアップすると予告してアップしたのを聴いたのは数回。 アップしろよ。それともオマイラあっぷあっぷなのか!?
多分笑うところ。
パターン並べて、んで例えば1〜12までを13にコピーしようとしたとすると どうやればいい? 通常なら左クリックでメニューだしてコピペとかしちゃうけど 消えちゃうじゃない。 選択した後にCtrl+Cのショートカットでコピーまではもってくるけど、ペーストできないよね? みんなどうしてんだろう。 今のとこしょうがないから、パターンはりつけてやってんだけど… 1コーラスできあがったら、そのまま間奏あけに全部をペーストしたんだよなぁ
範囲選択ツールで選択して、Ctrl押しながらドラッグすればコピーできるよ。
>280 めちゃくちゃサンクス!! これでうざーいと思ってた作業が一気に楽に!! 歌もののオケをつくっとります。 日本語の説明書…あれがもっとしっかり作ってあったらよかったのになぁ…
282 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/26 21:07 ID:zyHKm4Ao
これでロックを作るのは難しいかな・・・? VSTとかでギターの音がいいものとかない?
>>283 ギターの音ネタ使えば?
せっかくサンプラ付いてるんだし。
まあ対応フォーマットの狭さなんかが問題になるわけだが。
いわゆるRockな歪み系ギターサウンドを単体で成し得るVSTって意外にないよね。
強いて言えばRevitarかPlugsoundの正直なギター音を
自前でDistかけて歪ませたほうがそれっぽくなるかな。
285 :
名無しサンプリング@48kHz :03/10/02 12:11 ID:XqRzNelg
バーチャルギターリストけっこういいよ
>>284 、
>>285 サンクス。参考になったよ。
いろいろ試してみます。
打ち込み始めたばっかなんでまだ使い方も怪しいけど・・・
ギターが弾ければ問題ないんだけどドラムしかできない・・・
しかもオリオンのドラムセット音いいから必要ねぇ・・・
アフォだな。
289 :
名無しサンプリング@48kHz :03/10/04 01:30 ID:xg/OiCzc
>>287 >出来るだけ早期に終了したいと思いますので
ヤツはビビってる(w
ヤフオクで逮捕者が出てることを知っててやってるのか。
しかも輸入代理店作成のマニュアルまでリンクかよ。
タックシステムへの通報まだー?
>出来るだけ早期に終了したいと思いますので いや、これはメール来た人全員に同じシリアル+焼きCDを売りつける寸法じゃないか? 完全に犯罪。
あーあ、やちゃったね。
>>286 おれもギターの音ほしくてとりあえずサンプラー使ってみたんだけどさ、
オリオンのサンプラーって基本的に音やせするからだめだったんだよね。
んで次にplucked stringにディストーションかけてみたけどこれも
イマイチでいい方法も今でも模索中。
今まで読んできて280が一番役に立った
294 :
279 :03/10/08 14:35 ID:rChPJU8S
マジで役にたってるよ。コピペ楽になったよーん。 まだ慣れない部分もあるけど、オケパターン作るの楽ちんになった。 やっぱり動作が軽いのがいいよねー どんどんバージョンアップしてほしい
295 :
名無しサンプリング@48kHz :03/10/14 18:16 ID:J0F/le78
ホジ保持
年末ぐらいにはバージョンアップですごいことに・・・・
スシナプス
カツオーディオ
299 :
名無しサンプリング@48kHz :03/10/16 10:57 ID:upr7cwBY
バージョンアップはもういいよ。 欲しい機能メールしても全然その気配ないし。 さっさとReWireクライアントだけでも対応しろよな・・・。 ソフトの中じゃ負け組一直線だべ。( -.-) =з でも、結局使うんだけどさ。
300 :
名無しサンプリング@48kHz :03/10/16 12:29 ID:qeylF9jd
全然負けてないやん すげー使えるし、これ一台で完結ってわけにはいかないけど、手軽!便利! おいらの場合はノートPCでモバイルで使うことが多い 負荷軽くてスタバとかで、ラッテとか飲みながらマウスでぽちぽちトラック作ってるよー 打ち込み用の鍵盤なくてもスピーディーに作れるから 全然OK!!そのへんは重宝してるぜー
スタバで音はイアホンで聞いてるのかな? まさかスピーカーは鳴らさないよね。 ヘッドホンは大げさだし。
ヘッドフォンだよ イヤホンって…
おりおn
304 :
名無しサンプリング@48kHz :03/11/14 19:44 ID:3hMAkNu+
活気あげ
305 :
名無しサンプリング@48kHz :03/11/20 13:42 ID:PMb5hDo6
昔々、人里離れたある所にお爺さんとお婆さんが住んでいました。 今日もお爺さんは山へ芝刈りに、お婆さんは川へ洗濯へ。 お婆さんが川で洗濯していると、川の上流から どんぶらこ〜どんぶらこ〜とOrionのアップデータ―が流れてきました。 それを見て、お婆さんはぼそっとため息混じりに呟いたとさ。 「またバグフィックスとGUIが少し変わるだけか・・・( -.-) =з」
306 :
名無しサンプリング@48kHz :03/11/29 08:23 ID:GvMmyQsX
Orion Platinum v5.0 has been released. Major new features (more details on mainpage): ReWire2 Master+Slave Multitrack Audio Recording Audio Track Editing 12-Channel Vocoder added Sampler extended (e.g. up to 16 outputs) Improved Sequencers New effects, new presets
307 :
名無しサンプリング@48kHz :03/11/29 08:29 ID:cOZRsWNR
キターーーーーー ReWireスレーブ! マルチトラックレコーディング! 12チャンネルボコーダー! 新しいサンプラー! シーケンサー! ニューエフェクト! って、今は普通の機能じゃぁあああああああああああああああ
308 :
名無しサンプリング@48kHz :03/11/29 09:58 ID:Mtr3yglH
>306 情報ありがと。 アプグレしたよ。これからいじってみる。
309 :
名無しサンプリング@48kHz :03/11/29 13:23 ID:FJCSDfnF
ReWireスレーブやっとキターーーーーー・゜・(ノД‘)・゜・。 これでやっとLiveかCubaseで書き出せるよ。・゜・(ノД‘)・゜・。 LM4 Kitsも対応・・・遅すぎるけど何気に嬉しい。・゜・(ノД‘)・゜・。 ちょっとDrumsがFruityっぽくなったなぁ。 後はサンプラーがAKAIS1000/3000してれれば言うことなし。 とりあえずこれからみんなもバグ報告頑張るべ!!
310 :
名無しサンプリング@48kHz :03/11/29 15:02 ID:NkmbpEr9
早速購入、アップデート! で、早速問題発生!? なぜかVST及びVSTiをほとんど認識してくれない・・・。 ちゃんとVSTフォルダの設定もしたはずなのに。 誰か同じ症状の人いませんか??? っと言うことで問題解決するまで4へ戻ります・・・・
まだOrion<FruityLoopsかなぁ 度肝抜く機能付けて欲しい
312 :
名無しサンプリング@48kHz :03/11/30 06:14 ID:RmGO6+dv
Note the upgrade is a download product and only works on top of full installations of Orion Platinum 3.x or 4.x. オリオン・プラチナ3.xあるいは4.xの十分な装置の上に 改良がダウンロード製品および 工場だけであることに注意してください。 …翻訳かけてみたけど意味わからないです 当方のバージョンは3.85なんだけど バージョンアップ問題ないですか?
アップグレードはダウンロード販売のみです。 Orion Platinum Ver3.xか4.x がフルインストールされた状態に限り 正常にアップグレードできますよ ってとこか。 製品版がきちんと入ってるなら大丈夫なのでは。
314 :
310 :03/11/30 16:00 ID:7bGnreti
5はアップグレード専用ですね〜。 自分は今までインストールしてたフォルダに何度5をインストールしても VSTの認識がおかしかったので、 別フォルダを作ってCDから4をインストール→5インストール という感じでやったらVSTちゃんと認識してくれました。 ちなみに、5だけを別フォルダインストールしたら起動しませんでしたw 4のフォルダから何個かファイルコピーしたら動いちゃいましたが(汗
315 :
312 :03/12/01 03:26 ID:VfNH9pdN
情報ありがとうございます アップグレードの前にPC買ってきます Orion PlatinumのSYSTEM REQUIREMENTSが P3/600MHzってのにさっき気が付きました 500MHzでやってしまってました 異常に強制終了というか OSの再起動が多いなぁ、という疑問が解決しました でも、PCの性能上げても やっぱり強制終了のような事態は起こるんですよね?
316 :
310 :03/12/01 15:58 ID:y/tkah0/
PV550MHzのPC(まだ5は入れてません。 OS=98se) とP42.26GHz(5導入済み OS=XP) ですが高スペックの方がパワー不足で落ちるような自体はないですけど やっぱり未だに強制終了ありますね。 OSの再起動も何回かはあったかも。 頻繁というわけではありませんし、環境にも依ると思いますが まだまだ不安定なソフトですね。 と言いつつ、使いやすいので乗り換える気なしですが(笑 5になってやっとAutoSave(何分毎に自動セーブするか設定できる) もついたのでまあ、一安心かなと思っています。 曲を大きく作り変える時とかは先にバックアップ取っておかないと 戻そうと思ったとき苦労しそうですけど(笑 でも使用していますが(まだ5はいれてません)
317 :
310 :03/12/01 16:00 ID:y/tkah0/
なんかゴミ残しちゃった。 最後の一文は無視してやってください。
318 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/02 23:38 ID:khYl/zaX
ORIONで再起動が必要なほど落ちる現象っていうのは、ほとんどASIOと ORIONの関係なんだよね。うまくやりとりできていない感じ。 ドライバをASIO指定以外だと落ちないのに、ASIO指定すると落ちたりする。 よくあるのが、サンプルを保存オプションを選んだ状態で、停止ボタン クリック→保存するとダメ。自分だけかも??
319 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/03 12:34 ID:P6VFKwIF
そう、ASIO関係もちっとなんとかしてホシイ。。。 ASIOにするだけで他のMMEとかの3倍不安定になっちまう。 処理が軽い曲でも急にループが止まんなくなったりして強制終了。 使ってるオーディオインターフェイスがUSBで安物だからかな??? ちなみにM-Audioのクアトロ使ってます。
320 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/04 20:08 ID:raKOlui0
HELP! 今まで何の問題もなくwav吐き出しできていたファイルが、5にしたとたん はき出せなくなってしまった!! だれか同じ症状の人いますか?
321 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/05 20:22 ID:u1ieNCU9
またか。通報っと。
オーディオインターフェイスでやたら相性悪いのがあるな。。
324 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/06 19:18 ID:X9tucfg6
ImageLine、Synapse Audio Software買収で基本合意。 ImageLineは12月5日、Windows用音楽作成ソフト「Orion Platinum」などを販売する、 Synapse Audio Softwareの全株式を6億円で買収、完全子会社化することで基本合意した。 「Orion Platunum」の全世界での販売本数は現在までに約4万本。 完全子会社化し、ImageLineの主力ソフト「FLStudio」と組み合わせることでシナジー効果を見込む。
>324 ハイハイ.
326 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/06 20:43 ID:frxzBpu2
唯一の購入ソフト記念 age
327 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/06 21:12 ID:uWe3QFkG
え゜ フリーソフトじゃなかったの?
328 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/06 21:59 ID:frxzBpu2
フリーソフトにして自慢する時代は終わったことを このスレで宣言記念 age
それは買収しているImageLineおよびシナプス・オーディオ・ソフトウェアによる 基本的な合意です。ImageLineは、12月5日に売るシナプス・オーディオ・ソフトウェア のすべてのストックの基本的な合意に達しました、 ウインドウズ「オリオン・プラチナ」など用の音楽生成ソフトウェア、 買うことにより上方へ、また6億円に最適な子会社を形成すること 「オリオンPlatunum」の全世界の売る数は、現在までに約40,000です。 完全な子会社は形成されます。また、相乗効果はImageLineを第1の ソフトウェア「FLStudio」と結合することにより期待されます
マヂなのか!?どうなんだ!?
331 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/07 02:45 ID:WgUsOzu6
フンフン!エキサイトしてきたぞー
ImageLineとシナプスが使用されます。 オーディオ・ソフトウェア購入の基礎は同意します。 株券の同意以来、どれに、それ、ソフトウェア"オリオンを作成するプラチナ」 6億円の購入の販売ウインドウズによって音楽を使用して、 ImageLine December5およびシナプス・オーディオ・ソフトウェアの上で応対した、 等しかった、そしてそれを完全にする子会社の基礎、溶けます。 全世界の販売の量、の"オリオン中のPlatunum」子会社が溶けて、 それを完全にしてもよいために今(の前に)約40,000個である、 ソフトウェア「FLStudio」のものはコンビネーションImageLineの主力に 相乗効果を予期します。
333 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/07 04:14 ID:J6YDoYcK
ImageLine 及びシナプスは使用される。 可聴周波ソフトウェア購入の基礎は一致する。 どちらかのための音楽を使用して標準的な証明書の、 一致以来販売の??? との、1 、プラチナの購入の "ソフトウェアOrion の上で" 引く6 つ100,000,000 円、 ImageLine December5 及びシナプス可聴周波ソフトウェアで 受け取った、等しく、それを完全にさせる系列会社、 の基礎分解する。完全な今() およそ40,000 がの前に あるのでそれがそれと可能であるので量の全世界の販売は、 "分解するOrion のPlatunum の系列会社" 、 ソフトウェア"FLStudio" のそれら組合せImageLine の 主力部隊の乗数効果を期待する。
334 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/07 11:51 ID:124zMHNK
え?????( ̄□ ̄;)!! ↑これマジ?
>>324 のネタをエキサイト翻訳で日→英→日と繰り返してるだけ
ソースもないのに反応しちゃダメ
337 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/07 13:15 ID:LZ3a1Rxw
proからグレードアップしようかなー $149ってのが高い感じがして迷うな。 パッケージ郵送は日本まで何日くらいで届くんでしょうか
10日
ソースはどこなの? なんでみんな翻訳口調なの?原文あるの?どこ?
>>339 彼らはちょうど数回日本語から英語からの日本語に324 のneta を翻訳した。
そうそれらに反応させてはいけない。
それらが324のnetaを翻訳したので、へ、日本の]--英語、の[日本へ、 そして数回――正確。それはそれらに反応するためには作られません ――そのようなもの。
342 :
334 :03/12/07 23:08 ID:124zMHNK
ゴメン、すんごい暇だったから乗ってみただけ。 Synapseを6億円で買収とか普通に有り得ないわなw
343 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/07 23:12 ID:WgUsOzu6
うん、5千万でもチョットおおいよね
っていうか、株式公開してないだろ。 どうやって買収すんねん・・・。ベンチャーキャピタルとかならまだしも。
けど来年あたり324が神になったりして・・・
話題ぜんぜん変わっちゃいますが、 ORION-CENTERの新しいURLをブックマークしてる人いませんか? 閉鎖しちゃったんですかね。
>>324 今回のバージョンアップでDrumsがなんかFLみたいなデザインだったから、
マジでびびったさ、ああ。
348 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/11 23:33 ID:tXGJVw/B
まともな話題がないなー。 だれかまたオリオンで作った曲でもうpしてくれよ。
350 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/11 23:42 ID:tXGJVw/B
前に他スレでさらしたやつで良いならうpするけど。
バージョンアップするかどうか、まだ考え中。 まあ、ここでバージョンアップしないとPlatinumの意味がないんだけど、 それだけにここで金を払わなきゃいけないのがしゃくだ。 今まではプロダクトが変わるときに差額でアップグレードだったけど、 メジャーバージョンアップでまで金をとるとは... もはや、つぶれるのも時間の問題では?
352 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/12 14:17 ID:+7KVj8BY
もう、潰れてもいいじゃない? ReWireスレーブになったんでとりあえずこれから欲しい機能は・・・ 結局、Fruityにあるものを後追いするだけかも。 個人的にはサンプラーのスライス項目で何分割するかを自由に選べると嬉しい。 レベルを検出する方じゃなくて大雑把に256分割とかしたい。 偽エレクトロニカやりたいしw
なんだかんだ使ってみて、結局ORIONに戻ったクチです。 プロでもなんでもないからね。複雑な行程&緻密な音質よりも、 ざっくり作れてサッパリ聴ける、これに限る。
354 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/15 20:56 ID:1PBNdNWw
Orion Platinum v5.1 has been released. This update includes the following changes/additions: Extended Tomcat synth, greatly increasing versality of this instrument Orion as ReWire2 slave can now receive controllers as well, so that you can automate Orions synths e.g. from SONAR. Realtime quantize was inaccurate, fixed Metronome worked incorrectly at 192 PPQ, fixed Insert effects on audio tracks did not work correctly while recording, fixed
ただのバグフィックスだな。死なブス
みなさんORIONとほかのアプリは何を使ってますか? ACIDとか多いのかな 353が言うように作業が早くてORIONから離れられないんだよね
あれ?Tomcatって前から3oscだった?
>>357 今回の5.1からだよ。いまさらトム君が3歳になったからって、感動もクソもないが。
PC買い換えて5.1を意気揚々とインストールまでは良かったのですが、 いろいろと不具合が出て結構ガックリです。 スキンとかいらないからさ、まともに動いてよ。
360 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/22 14:12 ID:7Dh8xd4j
オリオンがバージョンアップしたからって 安定性が上がるかといえば絶対そうじゃない。 多分、5.-がストレスなく使えるのは来年の春頃だって。w だからそれまで頑張ってバグ報告しましょ。 ちなみにオイラは今でも曲作るのは3.85中心でやってマス。
361 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/30 14:25 ID:AL+aGzQv
保持A君
362 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/06 21:13 ID:g5MHSAYz
Orion Pro 5 released Orion Pro has been updated to version 5.0. This update includes the following additions: New drum module (same as in Platinum 5) Stereo Pan/Width effect added Metronome and Count-In functions added MIDI Keyboard splits possible for all generators
363 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/07 17:30 ID:GfTbtQyD
Orion Pro 5かぁ・・・。 っちゅーかOrionProってまだあったんだね。w なんかネタないかなぁ〜。 オリオンは後、サンプラーがAkaiS1000/3000に対応と トビープラグインみたいな質の悪くていいから サンプル音程変えても長さ変わらずってLiveみたいにできたら一生使いそう・・・。
364 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/10 13:19 ID:WJ2OPZgB
plemiun5と pro どっちがいいですか
365 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/10 14:05 ID:WJ2OPZgB
インストールしたのですが、ドラムのエラーが出ました。 インサートからでドラム使おうとしたら、POPKITしかありません。 POPKITの楽器ウィンドーにはMOODYやJAZZなど10個ほどありましたが。 インサートのところに各種ドラムキッズをだせないのは何故ですか? VSTとして必須なものがあるのでしょうか? DLインストールミスでしょうか?
366 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/10 15:08 ID:qjfVujKx
お試し版はドラム一つだけ試せるんじゃないかな。 rewireしたいならplatinumだけどproでも結構使えると思う。 後からアップグレードできるし最初proにしとけばいいのでは。
367 :
365 :04/01/11 13:21 ID:Nty1sV5k
>>366 ありがとうございます
お試し版はドラム1つだけなのかあ。
ORIONのドラムって自然というか音が厚い感じしますね。
FLつかってたんですが、ドラムはこっちのほうが断然いいや。
368 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/16 18:54 ID:XEoCO4l0
NAMMでのREX2フォーマットの公開ってあるけど、 これでオリオンも対応するかな? フリーウェアで対応ソフト増えるかも。 ま、それよりもAkaiS1000/3000に対応してくれ〜。・゜・(ノД‘)・゜・。
369 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/16 23:30 ID:5mRP6fMd
ORIONのサンプラーって、どうしてココ!っていうタイミングで鳴らないの? アタックの強い音とかならいいんだけど、大抵の音は聴感上でもかなり遅れる。 仕方がないのでWAVEのスタート部分を切って使わなくてはならないし。 それだと音の持つニュアンスが壊れるし・・・。いい加減どうにかして欲しい。
そういやDrumsのプリセットで入ってるサンプルの波形の頭に 空白があってやられたことがある。 Velでピッチを変化させるようにしておいたんだけど、 ピッチが低いときだけその分波形も伸びるからすごい出遅れる。 しかし、原因に気づかずにCDに焼いてから気づいた..._| ̄|○ そういうこときちっとしておいてくれ〜
他のスレにも重複スミマセン。m(_ _)m OrionでM-AudioのQuattro使ってる人いますか? なんかOrionをM-AudioのQuattroのASIOドライバーで使うと 必ず演奏を停止させたらOrionが固まりそうになります。(´・ω・`) ASIOドライバーどれを選んでも同じ感じで・・・。 サポートに問い合わせる前に僕だけなのかどうか知りたくて。 ちなみにOSはXPで新しいPC買いたてでニヤニヤしながら セットアップしてたんですけどね。・゜・(ノД‘)・゜・。
作ってからデモ版では保存出来ないことに気づいた; sfsファイルを読み込める他のシーケンサしらない?
373 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/24 00:34 ID:QECfjPy0
>372 俺もしりたい
374 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/30 00:05 ID:8sRIDrPY
>>374 なんか、かすかにプチプチいったり音が変になったりしてない?
うっかりトロニカ
377 :
374 :04/02/02 16:50 ID:9BPEhCH4
>>375 そうですか?ミックス下手なので多少ノイズが出てるかもしれません。。
378 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/08 17:05 ID:nP9oTv+h
スーパーカルテットみたいな複数のmidiチャンネル使うVSTiをプレイリストで 並べると一つにまとまっちゃうってのが非常に使いにくい。 分割して表示させる方法ってないでしょうか?
例えばch1をA1-A8、ch2をB1-B8に割り振って、 プレイリストのVSTiを右クリック→ExpandTo で使うチャンネル分だけ増やして 一列はAだけ並べる、もう一列はBだけ並べるってのはどう?
380 :
378 :04/02/08 20:03 ID:nP9oTv+h
>>379 なるほど、だいぶ楽になりました。
サンクスです。
382 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/08 22:07 ID:aO0zet/a
ORION PLATINUM 5.2 RELEASED Orion Platinum 5.2, a free upgrade for all Orion Platinum 5 customers, is now available. New features include: - REX2 support in Sampler - New Low Cut Filter - New Platinum Phaser effect - VSTi MIDI plugin support - New T-Slide control for all internal generators - All EQs can now be pre- or post FX - New demo songs/tutorials
383 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/08 23:36 ID:pxTS80JJ
- REX2 support in Sampler - VSTi MIDI plugin support 期待してなかった所に予想外。ちょっとニヤニヤしたくなるね。( ̄ー ̄) Rex2はドラムサンプラーの方も対応して欲しいし、 ドラムサンプラーの方もアウトプットが8個ぐらい欲しいとか言ってみる。 それにしても・・・ 何でAkaiS1000/3000はまだなんだよ〜。・゜・(ノД‘)・゜・。
>>383 Awaveとか使えば変換できるじゃん!
385 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/15 21:00 ID:Uqz5ifgK
変換なんて面倒だよ。変換ソフト買うのも面倒だし・・・とか言ってみる。 アカイのフリーでダウンロードできたヤツしかS5000形式の持ってないや。(^^; 普通、アカイ対応って言えばAkaiS1000/3000形式のことだしさ。 8タイトルぐらいしか持ってないけど・・・。
386 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/18 23:37 ID:VuWXocPE
網目のヤツ最初なんだろ?とか思ったけど、 アレ結構便利だね〜。(o^∇^o) - REX2 support in Sampler - VSTi MIDI plugin support はまだ全然試してないや。
387 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/19 21:43 ID:hsshxcL/
REX形式ってWAVとMIDIファイルが混合したやつだよね? Recycle持ってないから海外サイトからフリーで公開してるの 読みこんでみたけど、MIDIファイルが空のまま・・・。 Rex2形式じゃないと駄目なのかなぁ???
388 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/20 00:00 ID:ButOAnzM
>>386 どう便利なの?気になる。ちゃんと使いこなしてないや、おれ。
391 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/21 21:10 ID:jCn1CiZX
・・・う〜〜ん。。 リズム隊だけで押し切るならもうちょっと細部まで考えたほうが。 金物もベロシティとか調節してグルーブ感を出したほうがいいんじゃないかな。 おれもオリオン2年位つかいつづけてるけどもっと出来るソフトだよ。オリオンは。 数少ないオリオンユーザーとして頑張ってもらいたい。
>>390 俺も初めてORIONで作った曲はこんなもんだった。
精進されたし。
このスレッドがORIONで作った曲のうPで埋まればもっと盛り上がるでしょうに。
とか書くと「おまえがうpしろ」とか言われそうなので傍観
ORIONで作った曲の最後をフェードアウトさせる時って イベントエディタでシンセのボリュームおとす? それとも他のDAWソフトに任せる? 自分はSoundEngine Freeを使ってフェードアウトかけてますが、いい方法なのか分かりません。 ORIONのミキサーをイベント?としてエディットできればいいのだけど そういうことってできる・・?
395 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/22 13:42 ID:/cJITeYK
最後までなってるトラックのフェーダーをエベントエディタでフェードアウトさせる。
多くても5トラックぐらいだからそんなにめんどくさくない。
あと↓でやってるのがマスターFXでコンプレッサーかけて
終盤でイベントエディタでInGainとOutGainをけずるってやつ。
トラック数が多いときはこれのほうが楽。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/1455.mp3 曲自体は前に他スレにうpしたやつです。
396 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/28 22:54 ID:HLkI5+A3
誰か助けて〜、新しいリリースの変更点のとこで - VSTi MIDI plugin support にStepChildとか使えるって書いてあるけど使えた人いる? いろいろしたけど全然使えない・・・。(>_<) ステップを打ちこんでもそれがMIDI情報を吐き出さないみたい。
orion5.2reiwre slaveになったときにMIDI INがきえる? vstiを演奏したいんだけどできないのかなぁ?
>>396 「OPT」→config内のautomation tipeをMIDI CCにしてみて下さい。
これで使えるハズ。他のVSTi MIDI plugin も同様です。
数少ないオリオニスト同士頑張っていきましょう。
>>397 ごめん。orionしか使ってないからreiwre関係はわかんないや。
>>398 オリオニスト・・・
オニオニスト・・・
オナニスト・・・みたいでイヤ 笑
400 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/02 02:48 ID:iJmiTOwe
>>398 ありがと〜。ちゃんと使えたよ。(^^)
オリオニストの卑猥な響きはおりも思った。w
新しいPCも買ったし、いい加減そろそろこのスレに曲アップしようかな・・・。
V1.〜から使ってるからショボイの上げるとヤバイけど。w まぁド素人だし。
>>オリオニスト
バイオリニスト、みたいでええやん。
しかしアタマに"バイ"が付くのはもっとあれかもね。
>>400 曲うpたのしみにしてまつ
このうえなく個人的なことになるんだけど、ずっとオリオン使ってたんだよね。
ところがデスクトップマシンが壊れて、仕方なく携帯用のPCへ
オリオンインスコしたんだけど…
最大同時発音数が4音程度。909でどんちーどんちー言わせるだけで
早くも挙動不審。うつだしのう。
402 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/02 22:48 ID:fMIuV/PU
おいりに御345
403 :
とりあえずデモってる :04/03/04 01:25 ID:QmwYBjSd
yojiビオメハニカがよくやるみたく アイウエ アイウエ アイウエアイウエアイアイアイアイアアアアアアアアアア、、、、−−−−−------アイウエアイウエアイウエアイウエ ってやりたい場合(アイウエ=1小節)アイウエっていうひとつのパターンを作って playlistの「snap to grip」をはずしてつくればいいと思うんだけど acidみたく上手くつくれません、拡大しないと細かい拍子が出てこないし そこまで拡大すると全体が見えなくてわけわかんなくなるし。。。こういうのは acidでやったほうがいいのでしょうか。。。。orionでやれば途中で音色を変えられたり してべんりだと思ったのですが。。。
Z1でやってください。
405 :
とりあえずデモってる :04/03/05 11:22 ID:IY0a1+4b
.teleport-sankuni.co.jp/~michiura/syouhin_z1.htm
sfsでうpしてくれると嬉しかったりするわけでして
408 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/06 00:31 ID:WlEuWKVR
Orionのグルーブテンプレートで時間軸の横のポジションじゃなくて 縦の音程だけ変えるの作れないかなぁ? サンプラーで何小節かループ読みこんでMIDIもスライスで吐き出してから スネアだけイロイロ変えたりとかチマチマ変えるの手間がかかる。( ̄Д ̄;; あ、それとサンプラーでスライスしたのWav吐き出しできたらなぁ。 前にメールしたけど、こんな機能みんな欲しがってないのかな???
>>400 それは良かった。ところでstepchildってどう使ってる?
ダウソしたは良いんだけどいまイチ使い途がなくて…。
MIDI LFOとか面白いんだけどrecボタン押すと問答無用で
ツマミの動きが記憶されてしまうので使いづらいことこの上なし。
細かいところで使い勝手悪いのがorionの難点だよな。
>>408 同意。他の曲でスライス使いまわしたいとき便利だろうね。
スライスをdrumsに流し込む機能とか欲しいね。
stepchild使い道・・・ないや。w もっとMIDIプラグインでおもしろいのが出てほしいなぁ。 Synth1についてるみたいなアルペジェーターがあったらかなりイイ。 オリオンのアルペジェーターはあんま面白くないんだよね〜。
無視。w これ経験あるけど寂し過ぎ。まぁ英語面倒ですぐ見なくなったけど。 だから適当な時にメールしてるよ。 これも、もちろん大抵一方通行。w バグの内容とかによっちゃ返信してくれるけどさ。
>>411 いやもうソコは使えないよ。公式HPのFolumへどうぞ。
>>407 私はここの使ってます。
http://dunk.smartelectronix.com/ ステップシーケンサー、8系統LFO、XYpad。フリーです。
orionのミキサーとエフェクタがReceive MIDI generatorに対応していれば
reasonのmatrixみたいに使えて便利なのに(VSTエフェクトなら可能)。
前にも書いたがrecボタン押すと問答無用でツマミの動きが
記憶されてしまうのが難点可。“ヤシ”に直訴しないとなあ。
でも英語がなあ…。
長々とすまん。
>>395 すごい遅レスですができました。ありがと!
415 :
400 :04/03/15 23:50 ID:xmTPqjYj
なかなか時間が取れないや。_/ ̄|○ それでも今月中にはアップしますんで。 それとサンプラーでスライスしたのWav吐き出しできなくても、 サンプラーのospファイルからスライス情報読み取って バラバラにWav吐き出すツール誰か作って〜とか思う。 CDXtractがオリオン対応してくれたらな。。。
416 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/22 19:26 ID:gs/FYtSA
保持ってます
417 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/30 17:05 ID:gkpQHPey
これってDXプラグインのフォルダは指定できないのかい? 読み込んでほしくないプラグインまで表示されてて見づらくて仕方ない。
418 :
400 :04/03/31 21:23 ID:YTnFQdPu
期限きれ、無理ですた。_/ ̄|○ 時間とれた今日一気に仕上げようと思ったらソングファイル開かず。(ノ_・。) プラグイン使い過ぎなのかPCのせいかソング読み込み途中でなぜか落ちる。。。 8時間ぐらい思いつくこと全部試したけどまるで無駄。 あまりにムカついてPCをガンガン蹴る始末。 一応オリオン暦長いからソングを別名で保存する癖はついてたけど、 前のファイルなんてメモ程度しか作業してないファイルだ。・゚・(ノД`)・゚・。 待ってた人いないと思うけど、ゴメンナサイ。・゚・(ノД`)・゚・。 曲は仕上げてちゃんとアップするんで。・゚・(ノД`)・゚・。
419 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/31 23:40 ID:gqWf8lCK
気を落とさずやって下さい。いつまでも待っております。 バグが有るようならレポよろ。
420 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/31 23:56 ID:QdlaZoTY
うちの場合、窓の手でスワップファイルとかメモリ関連の設定を高速化したら オリオソ落ちまくりだった。ひどいときは再生ボタンを押すだけで落ちる。 レジストリとか一見オリオソとはカンケーなさそうな所をいじっていても 落ちることが多い。他のソフトでは大丈夫だったりするので疑わないんだよね。 もしもチューンしてたら元に戻すことをオススメ。
インサートエフェクトがたんねえ〜、バスアウトみたいなのないかなあ っていうか、VSTiをエフェクター込みでまとめる事が出来ればいいんだが・・・。
422 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/02 22:39 ID:VrciBGU5
>>421 あの、MultiFX Control使えば無限にインサーションできるんだけど。
パラレルでもシリアルでもいける。
>422 それってプラグインですか?標準機能ですか? 今使ってるのがProバージョンなんで機能的に少ないんでしょうか?
なるほど、PLATINUMの機能だったんですね。 アップグレードしたほうがよさそうだなあ。
みなミックスダウンもオリオソでやってる? 長年オリオン内で完結してたんだけどちょこっとキュベいじってみて 音の違いに愕然としたさ。 オリオンの操作性の良さは捨てがたいんだが、、 そろそろ本気でのりかえようかなぁ。
>>425 別物だね。QとOrion。
今はOrionである程度構成作ったら、マルチアウトで吐き出してQに持ち込みミックスダウソ。
エフェクトの質感とか全然違う。
特に耳に聞こえないくらいの小音量で慣らせたヴイヴイ系の音とか、深い所で鳴ってる感じも
Qだと完璧だけどOrionではベターっとなる感じ。そのベターっとなった感じが欲しい時はOrionで完結。
ワイも金に余裕があるなら全部Qでやるさ 笑
427 :
425 :04/04/04 18:15 ID:ESKkxfuy
orionのノッペリ感は味だったのかw でもorionで上下左右前後の位相をきちんと配置したミックスってのも一度聴いてみたい。 出来るのかどうか知らんけどw 付属のリバーブかけた時点で的確なミックスは不可能な気がする。
パッケージ版買ってきますた。 これってV3なんでつね。 シナプスでは登録してもV4までしかDLできないし。 もしかしてハマリ? orz
429 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/04 20:12 ID:xshAINpU
>428 んなあほな。 問い合わせてみれ。
orionのモニターの出音とエクスポートしたwavの質感の違いで悩んでます で、外部に出して録音しなおそうと考えてるのですがパラアウトはできますか?
>>428 それ、金払って5にアップグレードしないと無理だよ。
49$だったかと思う。
>>430 ASIOで設定すれば可能。もしくはマルチアウトでwav(素の音で)に吐き出して
別ソフトでミックスすればよい。
PRO->REASON(パッチでなんでも出来たけど音源が・・・)->PROときてPLATINUMにしたけど、PROで行き詰っていたインサート関係がすべて解決。 マスターとバスがある上に、returnはトリムだけじゃなくてインサートとEQまで付いてるバカさ加減に感動!(w とはいえVSTiの使えるリバーブ買わないと空間系が厳しいな。 マスターのコンプにはSoundForge付属のWAVE HAMMERつかってます。結構いいです。
パッケージ版買って5にアップグレードするの まさかクレジットカードいるの? それができないからパッケージ版買った人もいる気がする。
シナプスでアップグレードする必要がありまつ 販売元のタックシステムはWEBページもリンク切れとかあってやる気無いみたいでつ 逝って良しタックシステム
435 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/09 00:54 ID:k4iTxW4d
サウンドエンジンをもっと頑張ってくれればこれ一本でいけるんだけどなぁ。 ミックスのときハットを「右上斜め30度のちょっと奥まったところ!」とかって 配置してもぼやけて無意味にひろがっっちゃうのがなんとも歯がゆい。
>>435 それなんだよなぁ
やっぱり別ソフトでミックスか
微調整の効かないフェーダーやらつまみやらがムカつくんだ。 数値入力(リストエディタ)含めて改良してほしい。 新しく付いたローカットフィルタも汚い効き具合でイヤだ。 リバーブはインチキリバーブなのでもっとイヤだ。
438 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/13 22:48 ID:uloezH4x
でも、、、、、好きなの。
イベントエディット?の画面、塗りつぶして基準ラインが見えなくなるのが許せない。 半透明で透けて見えるように改善して。 それとポイントの数値もわからない。
440 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/13 23:21 ID:Hgr8XWHc
そーいやタックシステムのWEBが変わっててやる気だしてるぞ
>>440 げ、おれ普通にアップデートしちゃったよ・・・踏んだりけったりだ。
orz
>439 その場合、LFOツールで書いて、細かいところを調整した方が正解。 出音はデジデジしてるくせに、そういった操作性がアナログっぽくて難。
最近TOMCATとミキサー以外は全部プラグインしか使って無いことに気づいた(w 3オシになってから良くなったよTOMCAT あ、DRUMSも使ってるか。なんでこれだけシャッフルがついてるんだろうか…
>>442 座標が表示されない上にLFOツールの各パラメーターも数値表示されないから
きっちり入力するのはあきらめたほうがよいですね。
445 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/17 13:41 ID:qs+Nuew/
インサートで標準のプレートリバーブ掛けてんのに、他のパートの音もプレートリバーブかかってる・・・。 バグか・・・
446 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/17 23:21 ID:LchUxh57
asioのレテンシーを10msくらいにすると何かのウィンドウをクローズするときに OSごとフリーズするんだけど、他にもそういう人いない?
447 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/21 03:12 ID:xFhgDgXC
保守
>>445 バグだね。スコーピオンで少しでもリバーブかけてると、リバーブかけた
他のパートにスコーピオンの音が混ざって鳴る。
>>446 おそらく、OSというよりはASIOとオーディオカードの絡みじゃないかと。
友達のMAYAがレイテンシー下げるとダメだった。何故かORIONのみ。
ORIONのエフェクトはダイナミクス系とコーラス・ディレイ系以外はあまり
良くないと思うね。simplereverbとplatereverbは濁らせるためにあるのか。
ultraverbは別。上手く分離してくれる。
ミックスの際、空間系は外部を使うのが吉かと。
TC系やWaves系突っ込むと、Cubaseでミックスしたときと「鳴り」は変わらない。
定位感とか奥行き感は全然違うけどね。
腕さえ磨けば、市販のクソミキシングCDなんかよりよっぽど上手くミックスできる。
Fruityじゃこうはいかないから、やっぱ歌モノでもテクノ系でも私はORIONです。
やっぱ、FruityよかORIONか。 音違うしな。
ORIONで満足でつ。 今後望むならREASONみたいにジェネレーター、エフェクターの出力をパッチングさせて欲しい(w
451 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/27 08:27 ID:0cvbYZRn
age
>>452 ちょっとB2-unitの頃の坂本を彷彿させなくもない。
おっ!いいね〜 ギュイギュイ言ってるシンセは何使ってるんですか?
典型的なwaspの音じゃね?
457 :
452 :04/05/02 00:53 ID:4j+b4CD6
おお!感想ありがとうございます。
イントロのディストーションかかったシンセは確かJX10かスコーピオンにディストーションをかけたものです。
それにsupatriggatていうフリーのVSTエフェクトかけてます。
エフェクトに幾つかフリーのものを使用したのとサンプル以外の
音源は全てORION内蔵のものです。
ORION好きだからもっとユーザーが増えて情報交換できるようになると嬉しいですね。
調子に乗ってもう1曲。
http://cat.zero.ad.jp/~zam46169/beatwalk.mp3 h抜いたほうが良いですかね?
458 :
名無しサンプリング@48kHz :04/05/02 12:40 ID:l79qSg45
supatriggat探してみたけど検索引っかからない
>>452 個人的に嫌いじゃないです。プラスチックマンみたいだね。
音圧上げてヴォイスサンプルをスパイスに入れてみたら。
460 :
名無しサンプリング@48kHz :04/05/02 18:45 ID:mG3kNCe3
>459 なんか懐かしい感じだな 昔のヨコタとかあの辺
461 :
名無しサンプリング@48kHz :04/05/02 22:03 ID:RGXmtBPg
外部音源(VST)とか外部サンプラー突っ込んだときに、その音源やらサンプラーやらに 付いてるエフェクト(例えばreverb)をエディットした後、sfsファイルを保存。 その後再びORION立ち上げてその外部音源やらサンプラーがエディットされたファイルを 読み込むと・・・・ 外部音源や外部サンプラーでエディットしたはずのエフェクト(例えばreverb)のエディットが保存されていません。 この原因分かる方いますか??8時間ぶっ通しで曲作っていて、エフェクトも細かく 調整したあとだっただけに、かなりガビーンです・・・泣 回避法などご存じでしたら教えてください!
462 :
452 :04/05/03 12:07 ID:x5i4F75/
>>452 すいません。supatrigga です。ちなみに
ttp://bram.smartelectronix.com/ 此処で手に入ります。yamahaのループリミックス機能みたいなエフェクトです。
他にもヘンなのが多いので此処はオススメです。
プラスティックマンぽいってのは嬉しいですね。ありがとう。これからもがんばります。
>>459 良い感じですね、リズムが面白い。パッドベタ打ちだとちょっと古臭く聞こえちゃうのが残念ですね。
>>460 ごめん、外部音源に関しては良く分からないけどもう少し詳しい状況を書くと
(どんなVSTiをつかったか、とかPCのスペックやorionのヴァージョンとか)
返事が来やすいと思います。
長々とスマソ。
463 :
名無しサンプリング@48kHz :04/05/03 20:49 ID:4/Nuguor
>>462 レスどうも。
SampleTank2です。
ようするに、sampletank2のエフェクトをエディットしてORIONを保存したあと、
再度ファイルを開いてsampletank2のエフェクトを見ると、何もインサートされて
ない状態・・・ってわけです。
それ以外の問題としては、モジュレーションホイールの動作も記録されないし、ピッチ調整とかの
つまみなどのセッティング状態も保存されません。
いろいろやってみたけど無理でした。はっきり言って自分ではお手上げです。
他のソフトだと問題なく保存されるのでsampletank2の問題では無いと。
464 :
名無しサンプリング@48kHz :04/05/06 00:07 ID:Dxpq8zJf
これマニュアルって必要なのかな・・w
マニュアルには載ってない(であろう)裏技!? 実はミキサー画面でシフト押しながらぐいぐいひねるとつまみの微調整ができるのだ。 だが、ミキサー画面だけなのだ。フェーダーは対応してないのだ・・・意味ねー
467 :
452 :04/05/09 01:44 ID:KIRx92o0
>>466 ごめん、synapseのforumで出てたよソレ。
でもミキサーのノブ以外は利かなかったのは初耳だった!ありがとう!
気を悪くしたお詫びにキーボードショートカット一覧載せときます。
結構使えるよ!
FILE
NEW - CTRL+N
OPEN - CTRL+O
SAVE - CTRL+S
EDIT
COPY - CTRL+C
HUMANIZE - CTRL+H
RANDOMIZE - CTRL+R
PASTE - CTRL+V
CUT - CTRL+X
REDO - CTRL+Y
UNDO - CTRL+Z
SELECT PENCIL/LASSO - P/L (In Piano Roll and Playlist)
MERGE SELECTED - Z (Playlist)
468 :
452 :04/05/09 01:48 ID:KIRx92o0
VIEW MASTER SECTION - CTRL+A STATUS BAR - CTRL+B EVENT EDITOR - CTRL+E GENERATOR LIST - CTRL+G TIME - CTRL+I PLAYLIST - CTRL+P ALL GENERATORS/FX LIST - CTRL+J TEMPO - CTRL+T SHOW GENERATORS/FX 1-12 - CTRL+F1, F2 etc. Toggle GUI/Piano Roll - TAB MISC START/STOP - SPACE BAR RECORD - ALT+R PANIC - HOME SOLO CHANNEL 1-10 - CTRL+1, 2 etc. MUTE CHANNEL 1-10 - SHIFT+1, 2 etc
469 :
452 :04/05/09 01:50 ID:KIRx92o0
sEQUENCER (These operations function on the pattern or selected notes in the piano roll) CURSOR UP - Transpose one halfnote up CURSOR DOWN - Transpose one halfnote down PAGE UP - Transpose one octave up PAGE DOWN - Transpose one octave down X - Flip notes horizontally Y - Flip notes vertically E - Toggles Event Tab V - Toggles Velocity Tab S - Toggles Step Tab R - Toggles RNG in Sampler OTHER Left click VU Meters in toolbar to set clipping Right click mixer strips to copy/paste settings Right click mixer strips to enable Soft Saturation F1 - Brings up Help File Holding SHIFT while dragging the mouse allows for fine adjustment of parameters, such as EQ 長々とスマソ。
>>467-469 ひょえー!
>>ALL GENERATORS/FX LIST - CTRL+J
>>GENERATOR LIST - CTRL+G
この二つ、まだあったんだね。
初期のオリオソでジェネリストが無くなっちゃったから、無いものだとばかり・・・。
・・・にしても削除以外の機能付けてくれよ!って感じだな。ジェネリ。
>>452 GJ!!
これでアサインされてないエフェクトを切れる
いつも思うのだが、マルチアウト対応のVSTでミキサー画面にズラーッと全て のトラックが表示されるんだけど、1トラックだけしか使わないから邪魔なんだよね。 ソングプレイリストにはひとつだけしか表示されないからいいんだけど。 オプションでアウトトラック数を指定できないVSTは最悪。 特に16チャンネルもあったりすると、8つのミキサーが増えるわけで・・・。 非常に邪魔。なんともならんのだよね、この問題・・・
プラチナにしてから使用同時使用エフェクターが増えてイイ音出るようになったけど重くなった…マシン買い換えか… _| ̄|○
475 :
名無しサンプリング@48kHz :04/05/12 20:13 ID:ONNghvMc
>474 ありがとうござんす。 メインのストリング系の音をもっと押し出しのある音に代えて フィルター開閉すると良さげですが、いかがでしょう?
476 :
452 :04/05/12 20:28 ID:/kVKfJJF
曲UPが増えてきて良い感じに盛り上がってきてますね。
>>474 キレイなストリングスですね。自分的にはこれを生かすため
リズムをガッツある音にして前面に押し出すとジャガーみたいな感じになって良いと思います。
477 :
474 :04/05/12 22:01 ID:5I2Prr4K
478 :
474 :04/05/12 22:07 ID:5I2Prr4K
ちなみに使ってるネタは全てORIONplatinumのジェネレーターっす。 XR-909+ULTRAN+エフェクター各種 ULTRANだけでもORION使う価値はあるぞい。シンセ系の音ネタ不要
キックはTOMCATで曲にあわせて調整していくといいかも。 ULTRANってぜんぜんいじってないなあ。アレって波形自分でつくれるんのかな!? ULTRANの発音数1にするとオシレーター1個しかならなくできたようなできなかったような・・・ と夢うつつで書き込みスマ!
保守
5.5でた
お、PCキーボード楽でいいね。 キーボードでパターンのリアルタイムレコーディング出来る(w マウスのローラーがノブに対応してくんないかなあ
5.5キター!! これでまた新たなバグに悩まされて楽しいぞ!!!!!!!!!!!!!!
>>482 *詳細不明の部分ですが、
プレイリストのオプションで、再生時ウィンドウカーソル追尾機能が追加されました。(通常当たり前の機能だが・・・笑)
・・・が、これが非パターンと関係があるのかしら。もしかしたら別のこと?
487 :
452 :04/05/22 14:01 ID:OqEuX7tZ
キーボードショートカットが増えて良い感じ。 特に→、←でデータを前後に動かせるのは便利だ。 Screamerはslideじゃなくてglide(つうかポルタメント)だったらもっと良かったのに…。 下らない技を発見したので試してみてください。 名付けて、「エセグラニュラー」 samplerをインサートしてネタをロード→1小節分鳴らす→パターンエディタで wavestartを0から128に一直線に変化するようにエディット→アルペジエータを 1オクターヴでなるべく細かい音符(64とか128)でなるように設定しon!→ ピッチやテンポを弄ってみてください。liveなんかで滅茶苦茶にいじったような 質の悪いグラニュラ効果が得られると思います。 なんか分かりづらい説明でスマソ。
小指で彼女のクリを弄ってたら、「オ・・・オリオン・・・」って 言ったお
489 :
名無しサンプリング@48kHz :04/05/28 10:20 ID:RUG1xBiP
proも5.5出た
pro変更点は?platinumと一緒?
5.5(ProVersion)変更内容 ・ピアノロール、およびプレイリスト画面でのオートスクロール機能搭載 ・変拍子に対応 ※詳細不明・Platinumと同じ変更? ・サンプルのスライスにスナップtoゼロ機能を付加 (自動的に頭出しをしてくれるわけね) ・すべてのEQがプリ・ポスト選択可能 ・オリオン内部の音源について、全てのパラメータがT-Sliderで操作可能 ※?? ・ピアノロールモードの改善、及び非フレーズのMIDIファイル読み込み機能改善 ※詳細不明・Platinumと同じ変更? ・PCキーボードでのノート入力に対応(F12キーで切り替えて使用) 誤訳は勘弁。 Platinumの変更点と一部株ってますな。
盛り上がらねぇー
493 :
名無しサンプリング@48kHz :04/06/05 01:06 ID:Ch1eaN5D
オリオンのサンプラーってさ、 ウェロシティが100以下だったらa.wav、101以上だったらb.wavとかって 出来ない?
>>493 出来るよ。プログラムエディタでキーマップ毎にヴェロシティの設定すればよし。
それより5.5のsnap to zero機能ってのがよく分からん。オンにしてもオフにしても
違いが分からない。誰か教えて。
スライスの位置がゼロのところに来るのでブチブチいわなくなるんだと思うけど。
あ、そういうことか
>>495 氏、サンクス。
ところでorionってusbのmidiコントローラー二つつないで使えるのかな?
MIDI in settingだと一つだけしか選択できなさそうな感じなんだけど…。
試した人いる?
497 :
493 :04/06/07 16:23 ID:+egS8PZc
>>494 サンクス。
でも「プログラムエディタ」「キーマップ」ってのがどこにあるのか分からず。。
もう3年も使ってるのに打氏。
もう少し詳しく教えてくれたら狂喜乱舞します。
あとmidiコン2つは無理なんじゃないかなぁ。
どうあがいても1つしか選択できないし。
oxygen8みたいなmidiインターフェイス付のやつだったら直列でつなげば
何とかなるけど、、
>>497 プログラムエディタはサンプラーのLCD画面の鍵盤のマークをクリックすれば
出てくるよ。キーマップの設定はそこで出来ますよ。
MIDIコンはやっぱ一つしか認識しないのか…。
電池駆動のツマミだけのMIDIコンってないかなあ。
499 :
493 :04/06/08 00:08 ID:GxVNLFQO
>>498 ありがと。
調べたらエディタってplatinumにしかないらしい。。
うpグレードしよっかな。
>>499 platinumはいいぞ!
エフェクトの幅も広がるから、はっきりいってキリが無い(w
もちろんマシンパワーも必要になるけど
501 :
名無しサンプリング@48kHz :04/06/08 16:14 ID:xHWw4ubg
DX10 VSTi(エフェクト・GUIのあるほう)を起動するとエラーが出て墜ちます。 同社のWASP VSTiやSimSynth VSTiはちゃんと起動します。 また、DXiのほうはちゃんと起動します。 同じ症状の方いらっしゃいますか。 Pro5.5です。
VSTiでMIDI CCを受け付けないんだけどなぜだろう?? 5.5のうpする前は問題なかったような。
TOMCATだけハードででないかなあ。モノだけどコンプとオーバードライブとPEQついてれば絶対買う
エレクトライブやjomoxのMBase01では駄目?エフェクトはついてないけど。 自分は逆にtomcatにエレクトライブばりのモジュレーションを載せて欲しい。
>>504 それはDrum Dragonでなんとかなるよ
506 :
名無しサンプリング@48kHz :04/06/21 00:25 ID:ulQK7xca
本日、platinumを購入してきました。で、早速登録し終えて最新版にupgrade を試みたのですが、最新版が4.1なんですがどうしてでしょうか??
>>506 5って出荷されてないのかなあ?
漏れはPlatuinumを買ってシナプスで有償バージョンアップしてはまったクチ
orz
PRO持ってたから普通にバージョンアップすればよかった・・・
ver5はタックシステムで有償バージョンアップできたはず(シナプスより安く)
508 :
名無しサンプリング@48kHz :04/06/21 01:00 ID:pO18g77W
日本で買えるオリオソはタックシステムの在庫売りなんで、売れ残りがある限り 古いバージョンのままでしょうね。 最新版パッケージはシナプスから直接買うのが吉。
509 :
名無しサンプリング@48kHz :04/06/21 01:02 ID:ulQK7xca
そうなんですか、、、、、店員にバージョンを聞いたら5.2ですと言ったのは 嘘だったのか、、、、、、
510 :
名無しサンプリング@48kHz :04/06/21 20:03 ID:TIbVH1o4
>>509 それは文句言って返品すべきだろう。
今買って無償アップグレードパスが無いのは詐欺だ。
511 :
名無しサンプリング@48kHz :04/06/21 23:19 ID:ulQK7xca
>>510 今日タックシステムと店に問い合わせました。
タックシステムによるとv5のパッケージ版は、まだそんなに出回っていないようです。
店側もタックシステムに問い合わせしたようですが、結果は4千円プラスして
アップグレーどする事になりました、、、、、。まあいいや!!
そんなことよりも、ORIONいいですね〜
512 :
名無しサンプリング@48kHz :04/06/22 22:09 ID:IeYVTWC5
結論として、タックシステム経由で買わない方がいいね。 面倒でも直買いがいいね。日本で買うとかなり高くつくということだ。 日本語マニュアルが付いてくるってのもあるだろうけど、あっても無くても同じだな。 ORIONの場合w
Pro 4からPro 5.5って無料でアップグレードできるね。 メジャーバージョンのアップグレードってPlatinumと同じでお金かかると思ってたよ。
514 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/16 12:03 ID:okQ3uhGi
のっぺりアゲ
今日は淀川花火大会保持
516 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/06 21:45 ID:qRN33v5j
天神祭の花火でのアンビParty行ったから今年の淀川花火大会はパス ORIONで作った曲をDJに使っってきた DUBやドラムンの曲にはORIONのX-DELAYが綺麗にはまって満足 DJM-600のDELAYとの相性もバッチリでした
>516 おともだちになってほしいです。
orionどこにも売ってない。せっかく買う気になったのに。お茶の水・秋葉、渋谷、新宿で汗を流して歩いたのに。
秋葉の地図にあったような
520 :
516 :04/08/12 23:53 ID:NQZa+mDn
platinumとpro3.75使ってるけど音が違いますね。 3.75のフェイザーとX-DELAYのコンビが個人的な音作りではサイケな飛び道具にGoodです。 ORIONって結構使えるエフェクト沢山入ってるし波形編集ソフトと連携すればパーツ作りには相当便利なツールだと思います。 >517 ええよ
522 :
521 :04/08/13 23:35 ID:3phsuE7U
うっわああ!すいません。
>>506 じゃない、
>>520 だ。すいません。暑いから呆けてるのか?自分…。
523 :
516=520 :04/08/14 12:07 ID:bFMJDnEF
>>521 聞きました。
渋いですね〜
アドバイスは必要ないかもしれないけどベロシティーに変化つけて細かいリズム音を足したらどうでしょうか?
薄く鳴るシェイカーとかの音もあれば雰囲気変えずに飽きない展開を創れると思います。
他の曲も聞きましたが「white」のノリは好きです。さらなる追求がんばってください
524 :
521 :04/08/14 13:01 ID:ygLXj3RF
>>523 おお!聞いていただいてありがとうございます。
つくりこんでると「いかに音数減らしてくか?」みたいな感じになっちゃうんですよね。
ひとつ音ふやすのにすごい過敏になってしまって…。
がんばっていきたいです。
Poly-850 VSTi/DXi released Synapse Audio released the Poly850 VSTi/DXi synthesizer today. だそうです。今なら79$のところ半額で購入できるって。 synapseのforumでrichardがいってたよ。でもなんか微妙なシンセっぽいな。
使いやすさ Orion>Fruity 知名度 Fruity>Orion
出音 Orion>Fruity 販売意欲 Fruity>Orion
今回リリースしたシンセ、デモ使ってみたけど・・・ クラシカルなのかなんなのか、コンセプトが見えないのだが。 音はまぎれもないSynapseなのだが。
>>526-527 全く同意だがそれを覆すのが我々の役目だろう?
>>528 全くだ。hydra以上でもなくscorpion以下でもない。確かにpadは良い音するけどな。
購買意欲がそそられないぜ。
そんなことよりorionを(以下略)。
531 :
521 :04/08/31 23:26 ID:2QUxd7wm
>>530 いまDLして使ってみたよ。すごい良いね!これはマジでヤバいディレイだ!
皆も使おう!ただ惜しむらくはCCを受けてくれないところ。
このディレイをつまみでグリグリできたら衝天モノだったのに…。
でもそれを補って余りある魅力あるディレイです。ありがとう。
533 :
521 :04/09/05 11:22 ID:XbIKk5+f
>>532 良いですね、すごいキレイな曲。マジでORIONのみですか?
耳に残るメロディがあるとさらに曲としての強度があがると思います。
心が洗われました。
534 :
532 :04/09/05 19:07 ID:LvW4u3YW
マジでOrionのみで作りました〜。 シンセはSynth 1とか使いましたけど。。 とりあえず、ORION暦3年です! 521さんもなにか曲ファイルありますか?
>>534 Synth1使ったらOrion「のみ」じゃねーだろw
536 :
532 :04/09/06 17:29 ID:uxk3AhfM
あ〜そうですか。 板汚しスイマセンでした
537 :
521 :04/09/06 23:54 ID:n8z8uxti
横から感想失礼。
でも
>>532 があまりにツボでさ。いわずにおられず。
いいねー。
Aphexのambient works I とか、いや、Black Dogの感じ。
とにかくAIシリーズの頃のリスニング系思い出す。
そんでおれそういうのかなり好きなんだよ、いまだに。
>>537 はじめの4つうちとパーカッションで、ハウスか?とおもたw
ギターっぽい音色も面白いし、リズムはきちんと組めてると思う。
個々のパートでみると面白いことやってるんだよな。
でも展開があまりにランダム?ていうか意図が読めなくて
わかりにくいと思う。まあノリにくいつーか。
踊らせたいのか聞かせたいのか決めて作ってみたら?
539 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/08 16:57 ID:Uyg9Uq8o
orionの不安定さにうんざりしてFLに浮気して、さらにSONARに浮気したけど、 やっぱorionに戻ってきました。 やっぱり俺にはorionが一番だ。 ・・・でも最近は安定してる?
Orionの問題はミックス精度の甘さだ。 ていうかほんとそれだけ。それ以外は理想の環境だ。
>>540 やっぱ単体でWAV出力で別のDAWソフトで処理?
542 :
540 :04/09/09 20:03 ID:Xk9IsDRD
うん、キュベでミックスしてる。 あと不満といえば・・・V-STATIONとかVANGUARDとかサードパーティのVSTiでMIDI CCを受け付けないことかな。。 ていうかおれだけ??
543 :
521 :04/09/12 12:44:48 ID:ujRFSG1o
>>540 確かに。でも昔に比べたら大分良くなってはきたと思うけどね(それが味と言われたりもしたが)。
音が重なっちゃうとすぐ濁る、というかいっぱいいっぱいな感じにになる。そこが残念。
自分はorionしか持ってないから我慢してやってるよ。
>>538 お、聴いてくれてありがとう。構成は難しいね、いつも悩む。
いかにも!ていう展開があまり好きではないのでいつもこんな感じになってしまうんだよね。
精進します。
544 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/13 01:56:05 ID:YFYEjEoc
購入を検討中です。体験版をやってみました。 かなり使いやすいし、音もよくて、ほんと、いいソフトだなーって感じます。 ただ、一点だけ気にかかるのは、デモや皆さんの曲が、 全体的に渋めというか、深い印象の曲が多く、 アンダーグランドHIOHOPやデトロイトテクノのようなモノに向いてるのかな? と、すこし感じます。どうでしょう? 陽気なシカゴハウスやビックビートのような曲に使ってる方もいますか?
545 :
521 :04/09/13 02:24:50 ID:B7vLVDO7
>>538 でしょ!自分の描いたイメージをすぐ作っていけるのがこのソフトの最大の利点。
だからといって浅いわけでもなく、使い込めば本当痒いところにも手が届いてきます。
これに慣れちゃうと他のソフトがもどかしく感じてしまう(あくまで自分の場合)。
勿論シカゴやビッグビートもいけると思いますよ。
あくまで道具ですから使う人のセンス次第で何色にでも化けられる可能性を持つソフトですよ。
546 :
532 :04/09/13 02:25:49 ID:CFRLFAFJ
>>544 デトロイトテクノは書けますよ。ぼくはアンビとかも書いてますし、許容範囲は
広いんじゃないかと思います。現に
>>521 さんの曲とかけっこうデトロイトっぽいし。
ビックビートは、どうなんでしょw 挑戦してみます。
>>521 無礼申し訳なかったです。新曲聴きました。
カールクレイグっぽくて良かったです。デトロイトテクノはいつきいてもいいものですね。
521のところにあった曲は渋くていい感じですね〜
キンキンいってるおとが気になりました、あれは何で出してるんですか?
>>538 ありがとうございます!
完成したらまたここにうpしていいですか?
547 :
544 :04/09/13 10:41:40 ID:qPt56dJY
>>545 >>546 レスありがとうございます。ぜひ挑戦してみてください!
バカッぽい音をきいたら、そのままお店行っちゃうと思います。
ほんとは、聞かなくても行きたいくらい、
なんか縁のような物を感じちゃいました。
久しぶりにこのスレ来たよ。以前より活気があっていいね。 ここにいるヒト達の曲も聴いたけど、みんなすごいな。 創作意欲を刺激される。 漏れはOrionはホストで使ってるけど殆どサンプラーと TomcatとMonobassしかOrion純正品使ってない。あとはVSTとSF2。 そんな漏れでもOrion使いと認めて貰えるんだろうか…。
Platinum版ユーザに質問です。 Webにはエフェクタを沢山ぶっこめるよーなことを書いてあるけど Demo版はPro版と同様に最大6個しかアサイン出来ない。 製品版ではもっとアサイン出来るんでしょうか。それかやり方が違う? あと、Mixerの下にあるボタンはなんですか?
>>549 インサートにMultiFXを使うと4つインサートできる、さらにそのMultiFXの中にMultiFXを
使うことも・・・
ミキサーの下にあるボタンは、MUTEとSOLOボタンのことかな?
ミキサーのそれぞれのトラックを消したり、そのトラックだけを鳴らしたりするボタン
>>550 即レスありがとん。
今環境無いからいじれないんだけど、まずMultiFXを挿入してから
それにエフェクタをインサートするってコトですね。
ミキサーの下のボタンは、PlatinumだけMuteとSOLOの下に
5つボタンがあるじゃないですか、あれの使い道なんですが…。
パラアウト出来る??
>>551 はいはい、そのボタンね
内部での結線で、ステレオモニターとバスアウト1〜4に接続できるんで、
例えば、ドラムをサンプラーとかTOMCATで作ってそれを全部BUS1に送って
エフェクトまとめてかけるとか(ここにもさらにインサート、EQがある)、
曲の途中でマスターとBUS切り替えて音質を急に変えたりとか出来る。
ちなみにセンド、リターンのリターン4本にもさらにインサートとEQがあるんで、
センドの後の音質調整や音作りが出来てはっきり言って泥沼(w
553 :
521 :04/09/16 23:49:45 ID:ZfRMITvq
>>544 見てるかな?一応シカゴ作ったよ、短いけど。あんまシカゴの馬鹿っぽさ
は出てないかも…つうかアレは血のなせる業だからねえ、まあこんなのも出来るよって
程度の参考に。内蔵ジェネのみであげました。ビッグビートは…サンプリングしなきゃいけないから
休みまで待って。つうか誰か作って。
http://cat.zero.ad.jp/~zam46169/chicago_.mp3 >>548 勿論orionを使っているならば同志っすよ。モノベ良いよね、似てるかとかじゃなくて
単純に気持ち良い音がするね。
>>552 泥沼、まさにその通り。自分は」BUS無いと困るからproには戻れないな。
>>532 521のキンキンした音…イントロのパッドの後ろで鳴ってる奴かな?ドラムにstereo delay+phaser+SSB Moduratorで
delay timeをグリグリしていたと思うよ。
554 :
549 :04/09/17 00:28:03 ID:VTRLtOrW
>>552 何度もありがとん。
アナタの書き込みみてたらPlatinum欲しくなってきたYO。
Synapse見に行ったけど、ダウンロード販売ないのね_| ̄|○
当分Proで行くしかないのか・・・。
555 :
549 :04/09/17 01:02:36 ID:VTRLtOrW
連続スマソ。 Synapseから直接買い付けた場合、このスレにある様な 「買ってみたけどバージョン古い」なんてことにはならない? あと、Shipping別ってあるけど、幾ら掛かるか誰か知ってます?
556 :
521 :04/09/17 01:18:10 ID:3G/AGN8k
>>549 Synapseから買えば後は常に最新版がDL出来るようになっているから心配はいりませんよ。
HPのSERVICEからログインすれば大丈夫。だから迷わずいこう。
それとShippingは6000円くらいかかったような気がする。
ドイツからだから2〜3週間くらいかかるけど気長に待とう。
557 :
544 :04/09/17 21:06:52 ID:YKaD+SyG
>>521 くわー!!かっこいいですー!!
これはいっても、問題なさそうですね。
お店みたんですけど、売ってなかったので、
やっぱ通販ですかね。
新曲期待してます!
558 :
549 :04/09/18 21:45:14 ID:JkkCCsl0
>>521 色々ありがとー
逡巡してたけどオーダーしちゃったよ。
忘れた頃に届きそうだなぁ・・
shippingはWebの表示だと1155円でした。
なんでこんなに安いんだろう。それ以外に取られるのかな。
559 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/20 12:13:28 ID:XPqvROP4
560 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/22 00:02:20 ID:Oeso0Kjn
Platinum届きました!! デモ版使ってみてソナーやらフルーティーから乗り換え決意で買いましたが、 乗り換えOK!の満足度! 使いやすさではピカイチ。 だけど、上のレスでもあるけど、ミックス精度だけは他の方が上。 例えば同系色のパッドを左右PANで振って奥行き感だそうとしても、 なんか濁っちゃう。分離できないっていうか。これって改善不可能なのかしら・・・。
>>560 トラック別にWAVに吐き出してACIDで混ぜるってのは?
Orion使いとして敗北宣言に近いかも知れないけどね。
保守age
rewireでliveをミキサーにしてエフェクトかけたりはしてるけど 根本的な解決にはなってないなw
>>560 見たいな奴がフルーティーから乗り換えてくれてよかった。
まぁミックスの精度の悪さまで含めて愛せないと真のオリオニストとは言えないってこった。
このサンプラーだけ独立してVSTにでもなってくれないかな・・・ ORION使う理由の80%はこのサンプラーなんだよな。
567 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/27 22:29:06 ID:uRQQR5Kz
>>566 そっくりなVSTiなら出てるよ。
URL失ったので誰かPLZ
>>567 あれ、使ってみたけどスライスもマルチサンプルもできなかったと思う。
569 :
521 :04/09/27 23:07:00 ID:+Unxlti2
オリオンのサンプラ一は、使い易くて他に乗り換えられない程の魅力があるのだが、音質を悪くしているのもまた事実。
571 :
521 :04/09/28 00:42:00 ID:sbmeTXqH
>>570 確かにそういう話は良く効くけどサンプラーのクオリティをProductionに
してもやっぱ駄目なの?他のを試したこと無いからよく分からないんだけど。
単発もののサンプルならまだ行けるんだが、 一小節まるまるブレイクビーツ録ったりするとキビシイことが多いかな。 素材の状態にもよるから絶対にダメってわけじゃないんだけどね。 時と場合によってハードウェアサンプラーと使い分けしてる。
ハード使った場合OrionではPCに取り込めないですよね? あと、FLみたいにOrion自体をVSTi化してくれないかなぁ。。
>>573 Plutinumってライン録りに対応してなかったっけ?
575 :
549 :04/09/30 00:48:02 ID:D/saq8AQ
俺もPlatinum届いたYO! Proと比べてやれることかなり増えてるんだね。 Pluginの位置とかsampleとかPro環境からの移行に苦労した。 インストーラそのまま走らせると正常にアップグレードしないんだね。
576 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/06 00:49:23 ID:CyzjyZqp
とりあえず保守age ここ見てる人って少ないんだねぇ。
なんでOrionのドラムセットにタムないんだろう?
>>578 Platinum版ならdramsにしっかり収録されてますよ!
あと、tomcatで加工すればtomtomは作れるです。。
いや、そのdramsの1つ1つに入ってないのかなぁって
タム使わないからなあ(w なんか昔のハードフロア思い出した。
582 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/13 17:25:46 ID:TOQmkW/5
人いなすぎ・・・
やっぱり不安定すぎるんじゃないの? 敢えてこのソフトを使おうと決心した人でもないと ついていけないような気がする。
手軽に使えるので重宝してるんだけどなぁ。 話題がないから人が少ないとかでないの? 不安定っていうほど最近のバージョンは不安定とも思えないし
585 :
572 :04/10/13 23:27:07 ID:AQaecUeL
超遅レススマソ
>>573 別の経路でwavにして、オーディオトラックで同期させて使ったり、
キュベでミックスダウンの時に合わせたり…
これまたいろいろ手がかかるのです。
もともとハードウェアシーケンサ使ってたので、orionの快適さからは逃げられないのです。
>>583 VSTとかガンガン使いまくらないければ、そんなに不安定でも無いと思うが。どうすか?
とはいえ、
使おうと思うならば、ある程度の根性がいるかもしれんね。
586 :
化石 :04/10/16 06:15:56 ID:EJmBhZV2
1.8あたりで更新を止めてる化石ですが、久々に2chに来てみました。 いや、結構アツいっすねー。 あのーずっとMIDI機能については無視してたんですが、 HIFANAのライブ見たらMPC2000が欲しくなりまして・・・ それで、ソフマップ行ったらパッド型のMIDIコントローラのみが売っていたわけです。一万円。 このスレをばーっと見る限り、ORIONを使って音割り当てできそうな感じがするんですがどうでしょうか。 初心者丸出しな質問ですみません。 要は、WAVファイルをパッドに割り当てて、パッド叩いてネタを作りたいんです。
587 :
532 :04/10/17 14:25:58 ID:sM5s8DCL
588 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/17 20:29:38 ID:IlF67Jal
589 :
521 :04/10/17 20:43:07 ID:GkjdNH0D
>>587 お久しぶりです。聴きました。
前回も思ったけれどとても丁寧に作りこまれていて頭下がります。
ただ、その丁寧さが仇になってる気もする。もっとキックあげても良いんじゃないかな?今なら。
偉そうなこと書き並べて申し訳ない。
>>586 出来ますよ。ただDrumsだとゲートタイムを受け付けてくれないので注意。
一回おすとサンプルの最後まで再生されてしまうわけです。
HIFANAみたくやるんならPlatinumのsamplerでやると方が良いです。
1.8か…懐かしいですね。
590 :
化石 :04/10/17 23:39:50 ID:psiumEWr
>>589 レスありがとうざいます!やっぱ出来るんですか。嬉。
Platinumのサンプラーってのは、1.8についているやつで出来るのかどうなのか・・・
Drumsではなく、Samplerでってことでしょうか?
とにかくMIDIコントローラ買ってみようと思います。ありがとうございました。
>>587 展開ガ丁寧ないい曲ですね。
デトロイトっぽい上物は、もうちょっとファンキーだと痒いところに手が届く感じ。
ドラムがいいっす。
俺もなんかUPります。
591 :
521 :04/10/18 01:05:03 ID:3q+BqXbp
>>590 1.8のサンプラはWAVファイル一つしか読めないので無理っス。
で、Drumsだと、必ずサンプルを最後まで発音させてしまうので、HIFANAやリョウアライみたいに
パッドを離した瞬間に音が切れる、てのが出来ないわけですよ。自分はそれが気に入らないもんで。
とりあえずDrumsでやってみてください。
592 :
化石 :04/10/18 02:20:50 ID:sF+5cE5z
>>591 なるほどなるほど。
レングスであらかじめ調整しておくくらいしか手はなさそうですね。
感じとしては、ドラムスのトラックをADDで増やして、16個くらいWAVを入れておく。
そしてそれぞれの音をA1、A2 と単音で並べておいて、また、それぞれのパターンを
MIDIの各チャンネルに対応させる。
各ボタンを押すと、各パターンの単音がなる、という感じでしょうか。
594 :
532 :04/10/18 17:29:25 ID:ksyxCsbk
>>521 おひさしぶりです。感想ありがとうございます。
ご指摘あったキック、そうですねーちょっとコンプのかけすぎでくぐもってる印象が。。
これはまた作り直して再マスタしますね。
>>590 化石さん
どもです!
やはりこの曲の最大の指摘点はそこなんですよね、がんばってファンキーに仕上げます。
そのほうが自分的にも好きになれそうだし。。
化石さんの曲UP 楽しみにしてますよー!
>>593 ラストは・・やっぱり!! ってかんじで楽しめました。(笑
こういうのも作れるもんなんですねー。いやはやすごい。自分こういう曲書かないんでホント楽しめました。
それではまた曲できあがったらここでUPしまーす。
595 :
化石 :04/10/18 21:15:25 ID:K8uYzXCy
596 :
521 :04/10/18 23:57:07 ID:LnjBqHE9
>>592 化石氏
そんな感じです。ただしDrumsは12トラックまでしか増やせないからそこだけ気をつけてね。
曲のほうはなんか不思議な感じだね。各トラック書き出してACIDでミックスしたの?
確かにorion内部より奥行き感が出てる気がする。
>>594 532氏
お!ヤル気だね。期待してます。
>>593 だはーファミコンリミックススレの方ですか?
懐かしいなあなんてゲームでしたっけコレ?
そういやsynapseのforumで5.9がどうのこうのっていってるけど…ホントか?
597 :
化石 :04/10/19 00:23:24 ID:4/8+JwQ/
>>596 分かりました。とりあえず、買ってから色々やってみようと思います。
曲はORIONのソングでパターンを組んで、流しながらつまみをいじりACIDで録音です。
不思議な感じは狙ってるところもあるので、嬉しいです。
MPCのことも含めて、ありがとうございました。
>>593 元ネタを知らなかったんで、ラストの展開は驚愕(笑)でした。
598 :
593 :04/10/19 09:40:01 ID:POgwip0S
ロードランナーって昔のゲームが元ネタ
599 :
腐った翻訳こんにゃく師 :04/10/19 19:13:01 ID:9fl1qGjo
ver.6でやって欲しいことカキコしましょ。 @ミックス精度向上 A全てのパラメーターの数値入力(小数第二位) Bリストエディタ CRewireのスレーブ対応 D任意のショートカットキー割り当て Eオートアップデート機能(これは微妙だが 笑)
ちなみに、AはQとかみたいにPANやらVOLのつまみ・フェーダーの側にってことね。
それ以前にVer.6のリリースそのものを願うよ。
602 :
521 :04/10/21 20:36:17 ID:A/+GPeO7
一応10月末か11月はじめに5.8だか5.9が出るようなことがKVRの掲示板でかいてあった。 ベータテスターの方からの投稿だからそれなりに信用できるんじゃないかと。まあ期待して待ってみようよ。 で、自分は @イベントエディタのエディット範囲選択 ADRUMSをゲート/ワンショット選択可能に BReceive MIDI from generrator機能を全てのエフェクト/ミキサーノブで使用可能に Cミックス精度向上 こんな感じ。あとSynapseForumでRichがパターンをトリガー出来る機能つけてくれ、 てのにえらく反応していたからそれが実現すると嬉しいな。
(4)が気になるな。 V6出ると有償かな・・・
604 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/22 13:12:02 ID:N1Fh218W
DRUMSとかソング組むとき面倒だから、ハイハットだけとかクラッシュシンバルだけでインスト立ち上げてる。
DRUMSにフィルターついてたらいいなー
インサートでフィルターかませばいいんちゃう?
607 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/23 22:59:35 ID:jNyEQzqV
>>595 いいですね!私のツボにどっぷりはまりました!!
つかってるシンセはなんですか?
608 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/23 23:18:22 ID:jNyEQzqV
609 :
532 :04/10/24 01:37:04 ID:sWpsommw
>>607 ありがとうございます!
bazzlineをアクセント全開で流して、フィルターをリアルタイムでいじってます。
加えてリバーブ、所どころでディレイを少々。
>>609 普通にFcomとかから出ていてもおかしくない出来だと思います。かなり好みです。凄い。
2:07あたりから入る変則リズムのホワイトノイズっぽい音がいい。地味ながら意表を付かれて。
ホワイトノイズの展開は、
4小節同じパターンだったらもうちょい変則度を抑えるべきか、
3小節同じにして、最後の1小節だけもっと崩してより異様な感じにするか、とか考えました。
また、曲の展開によってどんどん崩してくのもありかと思います。
静かに崩れてく感じの曲ってあんまないんで聞いてみたいです。
完成楽しみにしてます。
>>609 ヘンな鳥の鳴き声みたいの入れてみるとか。
女声ボーカルサンプル入れる、リバーブかけまくりでね。
スエーニョーとか・・・ラブミーホールドミーでも可w
というのはおいといて、かなりいいね。
なんだろね、アルバムでたら買いますよ。3000円までなら。
BPM、音色、コード感、リズム、シーケンス、全てツボ。
以下完全独り善がりアドバイスをすると、
キックはもっとボトムあっていいのでは?
ハットの質感が2つ(+ほぼセンターにディレイ?)すごいいい感じ。
この音どうやって作ってるんだろう?
レコードのシミュレートしてるなら、もうちょい控えめでもよいような。
多分この後の展開をどうしようかってとこなんだと思うけど、
方向としてはまったり感を維持という感じでいってほしいなと。
スネアとホワイトノイズのとこの後、それに絡むもう一つのキックも
欲しいところ。ハネた16分か3連のニュアンスで。808系のディケイ長い
のも要所でいれてもいいかもしんない。
ウワモノは色々考えられるんじゃない?
ベースとフィルター動いてるシーケンスの下か上にもう一本かな?
いかにもシーケンスって感じのでももっとメロ感じるものでもよさそう。
加工しまくりディストーションギターってのもありかな。
ファイル名がgonna rockだからw
お望みリスト 1 サンプルの充実 2 ミックス精度age
613 :
532 :04/10/24 16:45:31 ID:sWpsommw
>>610 ありがとうございます。
ノイズのところはもっと展開つけてクリックっぽくしていくつもりです。
曲の展開を崩すっていうのは具体的にどんなかんじでやればいいですかね?
よければ教えてください。。
>>611 気に入っていただいたみたいで、ありがとうございます!!
そういった音ネタ(女声とか鳥の鳴き声とか)入れたいんですけど、もってなくてorz
自分なりにサンプル落とせるサイトとか行って落としてみてるんですけど、なかなかなくって・・・
そういうのを落とせる所知りませんか?
指摘された所は自分でも頷けるところ多かったので参考になりました。
あとキックのボトムってのは具体的にどういった加工方法ですかね? ちょっとわからなかったので教えていただければ幸いです。
>>613 どうしても音楽を説明するときは俺語彙になっちゃいますね・・・
ニュアンスとしては、611さんのいうようなまったり感を維持しつつってとこなんですけど。
あー一晩たったらわかんなくなっちゃたorz
今思うのは、この先めっちゃ泣きのギター/シンセのソロとか入るとベタでいいなあってことです・・・
出鱈目だな俺orz
ホワイトノイズの展開は宿題にさせてください。すいません!
ところで、ベースの音はどうやって出しているのでしょうか。このベースもかなり良いです。
615 :
610 :04/10/24 18:06:47 ID:0ysyw3Ir
上のは、610による書き込みでしたOTL
616 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/24 19:36:53 ID:NjfsXgU/
>>610 bazzlineでしたか。全然俺のイメージと違う使い方です。
てっきりScreamerかと。そういえばver1.8でしたっけ?
bazzlineといったら、ビキビキな使い方しかしてなかった。
全然ORION使いこなせてないなあ俺。
このbazzlineの使い方真似してみよう。
ORION付属のソフトだけで作りこめたらおもしろいだろうな。
617 :
532 :04/10/24 21:08:14 ID:sWpsommw
>>610 氏
ベースはサンプラーです。
ちょっとシンセではあそこまでは作れませんw
618 :
610 :04/10/24 23:02:45 ID:zq2ZCZRp
>>616 BJLOFIかますと、Bazzlineは結構いい感じにビキりますね。
>>617 レスサンクスです。
うおーやっぱ生ベースほしー!
つい最近ジャズバー行ったんですが、
アコ/非アコともに生ベースの威力を痛感した次第です。
619 :
611 :04/10/25 01:22:38 ID:BeqBPsaQ
>613 614で610がおれのかわりに書いてくれてておどろいたよw いいサンプル落とせるサイトはよく知らない、スマソ。 キックのボトムってのは、周波数の下の方がもっとあってもいいんじゃない? ってこと(エンコする時に切ってるのかもしれないけど) キックがもっと存在感あってもいいかな?ということなので、ボトムを 増やすという解決策のほかに、コンプやEQでアタックを強調するって 解決策もあり。おれごのみなのはボトムを増やす方(でもこういう音色だと いい感じに調節するのは結構むずかしそう)。 多分、ベースとキックが、いいところの周波数がかぶってマスキングしちゃってる んじゃないかな。 あと、数曲聞いて、すごい丁寧でジェントルにまとめてあってそれが532さんの 味になってると感じた。それで、もうちょっと荒さを導入したら、新しい要素に なるかなとも思った。 でもまあ、人のいうことにこだわりすぎんのもよくないんで、のびのび作ってくれw
620 :
610 :04/10/25 02:34:47 ID:0IcUz1O/
念のため、
>>618 は生ベース使ってサンプラーに取り込むってことです。
621 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/29 13:05:39 ID:khHWTu/p
誰か書けよ(*´д`*)
TR-909+TB-303として。
623 :
532 :04/11/01 20:13:54 ID:K43tOLVR
624 :
521 :04/11/02 01:27:19 ID:zyWLgmC/
>>532 ああ、なんか勢いづいてますね。曲作るの楽しくて仕方がないって感じがします。うらやましい。
いつも通り安心して聴けるクオリティで素晴らしいですが、個人的にはおとなし目なのでこれにベース乗っけてみると
良いなって思いました。
ところで、「こんな感じ」って上のファイルに手加えたら532氏は怒る?
やってみたいんだけど。
625 :
532 :04/11/02 11:44:42 ID:agPS/Z5Z
>>521 さん
じゃんじゃんやってください! それによってまた新しい手法ができるかもしれないんで!
>>624 氏の着想面白いね。
sfsを晒してこのスレでコラボってみるとかやってみたい。
なんかテキトーに晒してみようか。
晒せるレベルの曲を作れないのが難点だけど_| ̄|○
627 :
532 :04/11/05 00:54:10 ID:p94hvjqJ
それ面白そうですけど、どこにSFSファイルUPすればいいんでしょね?
628 :
521 :04/11/05 02:31:27 ID:3ZiGUM09
629 :
610 :04/11/06 01:14:14 ID:ApZvAFf9
おおリミクスされてるよ! これ立派な共作曲じゃないですか! 作ったけどイマイチな曲とか、 作りかけたまま放置した曲のsfs、wavを貯蔵するサイトとかあると面白いですね。 もち著作権フリーで。
630 :
626 :04/11/06 23:29:07 ID:90uesUP1
631 :
521 :04/11/07 03:51:38 ID:2c/R63rD
>>630 GJ!ありがたく使わせていただきます。お祝いにもならんが628のsfs貼りました。
orionユーザーの地の塩とならんことを!
632 :
532 :04/11/07 20:46:30 ID:41eWOF5N
>>521 氏
リミクスどうもです。。 いや〜そうくるとはw
かなり変化があってここ3日ずっと聴いてましたよ。 ベースのうなりすごいっすね。あれには感激しましたよ〜
ホントこんな曲をリミックスしていただいてありがとうございますです。。
かなり刺激うけましたよ!
>>626 氏
ついにできましたか!僕も後からUPしてみたいと思います。
ですが、少し疑問があるのですが、サンプラーの音ネタなどはどうすればいいのでしょうか?
VST等ならばFREEであればどこからか持って来れば良いのですが、WAVファイルはそうもいかないかと。
あと個人的なことなんですけど、BLOCKFISHのつまみをいじってるとORIONが強制終了してしまうんですが、なにか対策法的なものありますかね?
633 :
610 :04/11/07 22:23:39 ID:r7EPHAeJ
>>626 素早いお仕事、感謝します!
よし、早速SFSをUP!
ああ・・・バージョンが違うんだった。忘れていた、俺は所詮化石・・・
申し訳ありません。言い出しっぺでありながら、俺はWAVのみの提供になってしまいます。
皆さん、自分の分までSFSをガンガン共有してください。
・・・
8Mで弾かれたorz
長すぎたorz
そういえばサンプル等の互換性は、ちと問題ですね。一緒にUPするしかないかな。
あと、提案ですが、バージョン名を明記するようにした方が良いのではないでしょうか。
いずれにせよ、ロダ開設おめでとうございます!
634 :
626 :04/11/07 22:24:24 ID:QpKjeBsw
>>521 早速のご利用ありがとです。
なんか不具合不都合あったら言って下さい。
私はOrion専用PCが不調なんでうpされてる未だsfs開けてないですけど。
今度私も何かうpしてみます。
>>532 SamplerとかのWAVはBundle Optionsでsfsに埋め込んで頂くか
個別にうpして頂くしかないですね。うpろだの仕様上生WAVだと
弾くのでZIP圧縮してください。
5MBの制限付けてますが、足りなければ上限上げますです。
でも、トータルで300MBしか無いのが泣き所。
635 :
626 :04/11/07 22:26:49 ID:QpKjeBsw
>>610 ゴメンナサイ。5MBの制限付けてるんです…。
上限もう少し増やした方がいいですか?
636 :
521 :04/11/08 02:09:32 ID:idlSyXko
>>532 氏
聴いてくれてありがとう。そんなに気に入っていただけるとはこちらこそ感激ですよ。
あのベースは自分で言った手前あれくらいやっとかんとな、て感じでがんばりました。
つってもWASPなんだけどね。しかもノンエフェクト、やるなWASP。
>>610 化石氏
そうだね全員がPlatinum5.5てわけじゃないものね。
でも多分1.8のsfsは5.5で読めると思うからあげてください。他の人の作り方とか気になるしね。
637 :
521 :04/11/08 07:20:17 ID:nldHhsI6
追記
>>532 氏
アラ残念。ウチでは普通に使えているよ、BLOCKFISH。PCとの相性が良くなかったのかな?
638 :
532 :04/11/09 20:51:17 ID:lTNRTvJ7
>521氏 僕の使ってるのがバージョン低いらしくUPされていたファイルが読み込めませんでした・・・ やっぱりORION4.11ではもう遅いですかね。。。
639 :
521 :04/11/09 23:07:37 ID:1plhVTAY
>>532 氏
ん〜自分は5.5だからscreamer含め4.11だと無理かも…。Orionってsfsの下位互換全然ないらしくて、
前にもそのことで結構言われていた気がする。こういうところがメジャーになれない原因の一つだよね。
640 :
532 :04/11/10 01:59:04 ID:Yt0Jnhb3
ぐはぁ。。やっぱし互換性ないんですか、、、 ちょっと雑談になるんですが、Platinum5ってどこで買えますかね? この機にバージョンUPしてみようかなと思ったので。。
641 :
521 :04/11/10 07:15:36 ID:tXHoJ17H
Synapseのサイトでなら99$でアップグレード出来るよ! ScreamerもあるしDrumsやTomcatもパワーアップされているし、損はないと思うよ! そんじゃ仕事いってきまーす。
>>640 クレジットカードあればすぐ買えるし
1週間もあれば届くよ。
マシンパワー食うけどVocoder結構オススメ。
643 :
610 :04/11/10 22:00:50 ID:UsSZMaeF
やっぱ下位互換ないんですかね… 同一のPCで、異なるバージョンの併用ってできないんでしょうか。 というか、そもそもSonicFoundry時代の1.8から、99jで5.5までアップグレードできるのでしょうか?
644 :
532 :04/11/10 22:54:32 ID:Yt0Jnhb3
まだ18歳で学生なんでキャッシュ持ってないんですよね・・・ なんかタックシステムのほうでもグレードアップできるっぽいんですけど、どうなんでしょ。 ちなみにオリプラ4.11はタックシステムで買いましたー。
このスレの上の方でタックで買うと最新版が手に入らない様な記述が
あるんだけど、大丈夫なんだろうか。それが心配ですね。
タックに聞いてみるといいかも。
>>643 異なるバージョンは一部のバージョンは出来た様な。
インストーラ走らせた時に上書きせずに別ディレクトリに
インストールすべし。
環境的には無印、Pro、Platinumの同居は可能。
アップグレード版だとダメだけど通常版なら同居出来る。
Platinumの場合はアップグレード版でもインストールする時に小細工すると
Proを活かしたままPlatinumが入る。
646 :
610 :04/11/11 13:55:50 ID:pimrMHTX
>>645 ありがとうございます。
ふーむ可能性はあるのか・・・
647 :
名無しサンプリング@48kHz :04/11/11 17:35:10 ID:RNs0xGWu
思ったより重いね。ちなみに64 3200+のメモリ1G チップはセットはVIA そして音は確かにFLより上だった。 うーん板に書いていることは、ほぼ正しかったね。 stormの方がコストパフォーマンスは上かな。
重いなんて話、何年も使ってて初めて聞いたぞww 使い方次第だよ。サンプル中心じゃホントに軽い。 それに発音数をジェネレーターごとに制限できるし。 stormって・・・あの?あれこそ音がいい感じなんだけど・・・(´・ω・`)
649 :
名無しサンプリング@48kHz :04/11/15 12:36:55 ID:oh1sAqCV
>stormって・・・あの?あれこそ音がいい感じなんだけど・・・(´・ω・`) orionとstormどっちが音いいの?主観の問題だろうけど、出力して音が太いのどっち? LIVE4使ってるんだけどFLかorion、storm買い足そうと思ってる。(reasonは高いのでパス)
stormはJAVAで動いているからからかもしれないけど、異常に重たくないか? 音の太さは、どっちもプラグイン次第だから何とも言えないけど
stormは正直、内蔵音源をサンプリングしたら用済みって感じ。 音ネタ製造機にしても飽きる。GUI関係とかクソ重いし使えば使う程嫌んなるよ。 せっかく音はいいのに値段と使いやすさのバランス等がずれまくり。 FLかOrionの方が色んな意味で絶対いいよ。 FLの方がユーザー多いし変なバグも少ないしお勧めしてしまうけど、 両方できる事ほとんど一緒でも Orionの方が「創る」って意味じゃあホントに面白い。 欠点は散々スレに出てるから省くけど、それでもオススメ!ってか ユーザー増えて欲しいから、さっさとプラチナ買って下さいこの野郎。 ついでに有名になってサンレコで「Orion使ってます」って言ってくれ。
652 :
649 :04/11/15 18:04:09 ID:oh1sAqCV
レス有り難う。ストームはJAVA使ってるのか。うーむ。 >Orionの方が「創る」って意味じゃあホントに面白い。 >欠点は散々スレに出てるから省くけど、それでもオススメ!ってか >ユーザー増えて欲しいから、さっさとプラチナ買って下さいこの野郎。 あんたに負けた。orion platinumに決めたぜ、こん畜生! さっそく音家に注文だ。
>>649 あんた最高だぜ!!こん畜生!!
曲出来たら聴かせてくれ
ひょっとして店頭販売してない?どこにも売ってないよ。 通販もサウンドハウスのみでつか?
ソフマップでも扱ってるらしいよ。必ずあるとは限らないけど。 カード持ってるならSynapseから買った方がいいよ。 1週間で届くし。
おーい皆さん、V5.8リリースですよ! Styles (Preset+Patterns) for all generators 2 effects added Sampler and Screamer extended AIFF support in DrumRack module Support for other than 12 tone systems だって。少しいじってみたがScreamerが個人的にかなりヤバイ音を出してくれるようになった。 Stylesはライヴとかで活躍しそう?
>>656 Synapseから直接購入したのでしょうか?それともデモ版ですか?
ということは今直接購入すると5.8が来るのかな。
5.8キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
早速使ってみなくっちゃ。
>>657 Synapseから買えば届いたバージョン古くても
Web経由でアップグレード版落とせるよ。
659 :
名無しサンプリング@48kHz :04/11/17 12:25:45 ID:xWwYp6oJ
無念VISA持ってないよJCBだよ。Synapseからの購入はあきらめました。 ちなみに教えてください。タック経由で買うとマニュアルはついてくるのですか? タックのHPから落とせるPDFと同じなら凄い残念なんだけど。
660 :
名無し募集中。。。 :04/11/17 19:31:20 ID:xWwYp6oJ
>ヲタが娘の話をしていたのと紺野写真集、道重写真集を広げていた為 娘と同じ車両に乗ってる時点で、この行為すること自体がキモイんだよ。 だからモーヲタは非常識のレッテル貼られるんだ。しかもお前ら被害者意識強すぎ。
かなり恥ずかしい誤爆。
- Styles (preset+pattern in one) added
>>プリセットの音色とパターンがセットになった"Styles"が使用可能に。
- AIFF support in Drums module
>>AIFF形式のファイルフォーマットをDrum Moduleから利用可能に。
- Non-12 tone systems are now supported too
>>12 音階以外の音階に対応。(テキストにコンフィグ書いてインポートの必要有り)
- Sampler extended with LFO Delay/Attack parameters
>>サンプラーにLFO Delay/Attackのパラメータ追加
- Screamer has new 24dB/oct lowpass filter
>>ScreamerにLowpass filter付いてパワーアップ
- Diffuse Delay effect added
>>デフォルトエフェクタにDiffuse Delayを追加
- Hard Limiter effect added
>>デフォルトエフェクタにHard Limiter追加
- VST or DX plugins can be skipped when loading old projects with problematic plugins.
>>sfsファイルを開く時に知らないVSTが入っててももう泣かない
(ファイル開く時にチェックボックスにチェック入れる)
その他:微妙にプリセット増えてます。多分。
663 :
521 :04/11/18 00:52:36 ID:UJx9sfWZ
あと、メールには書かれてないけどsamplerにエフェクト(リヴァーヴ、コーラス、ディレイ)が内蔵されたよ。 一応soundfont用らしいんだけどwavにもかけられるから色々使えるかと。 個人的にはリアルタイムでジェネレーター挿入したり色々読み込んだときに処理落ちしなくなったのが 使ってて気持ち良いな、と。styles含め大分ライヴ向きになった気がします。
664 :
610 :04/11/18 02:19:23 ID:vF4QrOy+
結構良さげなあれですな。 真剣に購入を考えようかな。
665 :
名無し募集中。。。 :04/11/18 09:22:51 ID:Om3HS5rb
かなり恥ずかしい誤爆をしてしまいました。35才を過ぎてマジオタの自分が情けない。 ちなみにdemoを落としたらv5.8でした。 会社の互助会のVISAが審査なしで即発行、年会費無しだったので入っちゃいました。 シナプスから直で買います。
誤爆は笑ったけど(笑)、デモがV5.8になってるって情報はありがたかった。 じっくり吟味します。サンクス。
誤爆は笑ったけど(笑)、デモが5.8になってるって情報はありがたかった。 これからじっくり吟味しますです。サンクス。
俺も人の事笑えんな・・・。m(__)m
669 :
532 :04/11/18 21:22:32 ID:opExgm04
体験版入れたら4が動かなくなって焦った・・・ 今はもう復旧して4使ってます。 でも、5.8いいっすね。ヴィジュアルのレスポンス良いし、エフェクト増えてるし。。 Drumsも4から見れば劇的に変わってるけど、できれば再生する範囲を線で区切ってくれればわかりやすかった。。 トビベアのヘリオスみたいな目でも再生範囲を見れる感じなら創るのはかどりそ・・・ でも、諸事情で今すぐバージョンアップできなさそです。。
5.8入れたら、今までの曲を読み込んだときに サンプルが見つからないやらwavetableが見つからないやらがでる。 パスの指定が狂っちゃってるのかな? デフォルトサンプルパスのとこをいじってもだめだな〜。なんでだろ。
671 :
670 :04/11/21 01:11:19 ID:YPmQMdND
インストール場所間違えてただけだった orz
昨日初めてデモ版触ったんだけど、reasonより音が太い気がしてしょうがない。 オーディオも扱えるし、これから始めるティーンのみんなはOrionで決まりだネ! つーか、liveとreason(しかもr3セット)を買ったことをちょびっと後悔。 こんなにいいソフトがあるなんてね。liveもおハイソでいいけどね。
673 :
521 :04/11/23 19:33:17 ID:Pu4noboq
突然ですが、ライヴしてきました、もちろんOrion使って。
手持ちのノートがCrusoeなんで、Orionのみじゃなかったんですけど、
逆にOrionの出音の良さを再確認しました。いやあMonobass、太かったぜ。
>>657 氏
大丈夫、今からでも遅くない。Orion買おう、な?LiveもreasonもRewireでつないで弱点補っていけば良いさ。
それにしてもLiveはスキンが格好良いよね。ああいうスキン作ってくれる人、いないかな?
orionがrewireホストになる罠
orion-center.comに幾つかスキンが公開されてるよ。 求めてるのは無いと思うけど…。
ここの皆さんは、作った曲をどうしているんですか? 例えば ・HPに載せる ・自己満足 などなど。。。 あとライブって、ノーパソ開けて曲を流すって感じなんですか? よろしければ教えてください。
677 :
名無しサンプリング@48kHz :04/11/26 23:12:30 ID:GpdKJyx3
ORIONじゃなかったけど、ライブハウスでDJがタッチパネル型PCで スクラッチとかやってたな。 普通のノートPCとかマウスとか出されても、なんか萎えそうだ・・・笑
678 :
521 :04/11/27 13:13:30 ID:W6cN0AIr
>>676 氏
自分の場合、作ってHP公開くらいかな。もし「出さない?」って言われたら二つ返事だけどね。
まあ夢はサンレコインタビューで「Orion使ってます!」て言うことだね。
ライヴは、パターンモードで流れに任せてパターンやStylesで切り替えて行くって感じ。
後は他の機材のツマミをグリグリといじり倒してました。エセアシッドハウスって音です。
>>677 氏
そうだね、ライヴだから見た目も大事だよね。今回はアナログシンセとかも持ち出したけど
搬入が大変だった。やっぱラップトップ一台ってのが究極だけど、それだけだと面白くないんだよね。
これからの課題でもあります。
679 :
532 :04/11/27 17:07:49 ID:bOxmg0Gk
>>679 聴かせてもらいました。かっこいいっす!
チクショー、なんで同じソフト使ってるのに漏れは(´・ω・`)
ちょっと808ステエトっぽいっすね。
パッドの作り方が丁寧に行われてますね。
681 :
532 :04/12/04 01:35:52 ID:76voo14q
>>680 亀レスでゴメン!!
ありがとう!! 680さんの曲もできあがったら聴いてみたいですよ! 曲は公に出して初めて価値があるものだと思いますし。
808ステエトは好きですねw知らず知らず影響受けちゃってるのかもしれませんね。
でも今回はKAITOに影響受けてるっぽいですw
音は取り合えず自分が納得いくまで何回も調整してるんで、気がついてもらって嬉しいですw
682 :
521 :04/12/05 22:43:33 ID:ww/7xSJL
>>630 氏のアプロダにあげました。よろしければ聴いてみてください。
普段作らない感じの曲をいじるのはとても刺激になります。
>>532 氏
HP開設あめでとう!でもアド書いてないから行けないよ!せめてヒントだけでも…。
曲に関しては文句なしのクオリティでいつもながら天晴れです。
ただ常にパッドがあるのであえてそれを外したパートがあるとよりパッドの美しさが
生きると思うんですよ。ホント丁寧に作りこまれているからもったいないなって…
口が過ぎましたね、聞き流して下さい。
683 :
532 :04/12/05 23:51:25 ID:1cwIHRVn
684 :
521 :04/12/06 01:45:55 ID:tOcPL4nn
>>532 氏
ホムペ見ました!早速ブックマークさせていただきました!
すげえ!hiroshi watanabe来たんですね!良いなあ仙台。
5.8で(多分)裏技見つけたので報告。DrumRackでWAV、AIFF以外の全てのファイルが読み込めます。
ほとんどがノイズだけれどもたまに面白い音にめぐり合うことも!是非お試しあれ!
685 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/08 00:20:28 ID:o7k2aJcA
Pro5.8 リリース上げ
Platinum普通に使ってたんだけど、5.8ってかなり変わってるね。 普通に驚いた、っていうか、サービスセンターに久しぶりにアクセスしたというのが本音
687 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/09 22:09:52 ID:7eyCqutD
>>684 pro5.5 でも.exeとか.txtが読めました。ノイズだけど確かに面白い!
それにしてもplatinum5.8買いたくなった。買おう。
何かこれしっくり来るのよね
688 :
521 :04/12/09 23:35:20 ID:51Z4X5d2
689 :
532 :04/12/11 02:25:32 ID:CXQE5X4C
690 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/12 01:10:55 ID:ndTCTFVs
age
691 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/13 08:25:04 ID:4WXGJOSU
フィジコン使ってる人居ます? KORGのMicroKontrolってCCをアサインすれば使えますかね?
692 :
521 :04/12/14 02:34:56 ID:ohPBViMl
693 :
521 :04/12/14 02:38:48 ID:ohPBViMl
>>692 THX!!
早速マイコンかって見ます!!
695 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/18 18:13:22 ID:KVVpBfXl
696 :
521 :04/12/19 16:40:25 ID:K/VR2TBz
>>695 氏
いやいや、好きでやってるだけです。
しかし珍々堂も開店休業状態な今、新たに解説サイトがあると良いですよね。
曲聴きました。ごめん、何の曲でしょう?色々とクリスマスソング思い浮かべてみたけど思い浮かばない…。
無知でスマン。
697 :
695 :04/12/19 19:52:52 ID:CjEHu+W/
521さん メジャーバージョンアップで盛り上がるといいんですが。 曲は○下達郎の曲のイントロ部分です。 ここからつなげられないのです。
中野人乙
700 :
521 :04/12/20 22:33:46 ID:WqU3hF2L
>>698 氏
あ!本当だ。やば、あぷろだ自体にリンクはってたから気付かなかった…。
もしなきゃ自分作ろうかな、とか思ってたけど。
>>697 氏
あ、そっか達郎センセイのアレね。そうだねえ、どんな感じにしたいかによるよね。
MicroKONTROL来ました! 最初OrionのCCが理解できなくて苦戦しましたが、最初の一つがみつかったら、 後は任意にnext controlでつながってくれるんですね。 ミキシングが楽になった!!
702 :
521 :04/12/22 02:27:34 ID:Nsm4EpgI
>>701 氏
おめでと!楽しいでしょ!そこら辺の簡単さもORIONの魅力だよね。
ツマミぐりぐり地獄(天国?)に思う存分はまってください。
お久しぶりです。 すみません、アドレス書いてなかったですね。 肝心のサイトの方は土日はドラクエばっかやってて 全然更新出来てないです。あと、Orionもドラクエ買ってから さわってません。 我ながらサイテーだ。 そろそろドルマゲス倒せるんで、もうすぐ更新出来ると思います。
あけましてオリオンございます。 え〜ぶっちゃけオリオン触ってないどころか着実にハードに移行してますww でもハードのサンプラーで面白いの安く買えたから オリオンで作ったフレーズどんどん移して楽しめそう。( ̄ー ̄) ところでFruityはバージョンアップしたけどオリオンどうするんだろ? 極端な話、ミックス精度さえ上がってくれればそれでいいかも。(´・ω・) もう頼んでも叶えてくれね〜し要望送るの面倒になっちった。
705 :
610 :05/01/09 02:46:42 ID:sRJUi6ov
610です
ご無沙汰ですが,まだまだ盛り上がってますな.
532氏はサイトまで作ってらっしゃるとは.すげえ.
>>679 デトロイトっていうかファブリスリグっぽいシンセ最高.
曲冒頭でキックが入ると同時にレゾナンス全開って感じになってますが,これ中盤以降だったらもっと盛り上がるんじゃないでしょうか.
ちらっと浮かんだ構成が,単純に曲を二倍にして・・・
曲冒頭ではまだレズ控え目>山場で全開>小休止
>で今の曲の冒頭につながる(バックのシンセのみ>F.Lぽいシンセが入る>レズ全開と共にキック挿入>終盤)
みたいな流れだと6分くらいでいい感じにまとまるんでは.
>>689 とかも,流れは出来てるんでその流れ維持でいいと思います.
521氏も相変わらず精力的ですね.
>>693 最初の鐘部分とその後部分の繋がりが希薄といえば希薄かな.それにしても後半がいい.リフレックス万歳.前半の鐘アンビエントとか後半のベース?とかサイロブですな.
このビョンビョンベースどうやって出してるんでしょうか.
丁度今,ソナー2002のコンピを聞いてるところだったんですが,お二人ともはっきりいって全然遜色ないと思われます.
誤解を招かないよう正確に言えば,このコンピの中にお二人の曲がさらっと入っていても全く違和感がない,ということです.
ってなんか身内で褒めあってるみたいで嫌ですけど.
あとはやっぱり流通をどのように考えるか,世の中にどうやって出していくか,これが重要なんですよね.
俺もいいっぱなしでなく積極的に曲うぷしていこうと思います.
orionうぷろだ開設記念曲です.
遅れて申しわけありませんorz
http://orion55.x0.com/orion/img/7.mp3 http://orion55.x0.com/orion/img/8.sfs
706 :
521 :05/01/10 02:45:05 ID:j4YRuiv/
>>704 氏
こちらこそあけましてオリオンございます。
自分も最近はハードに興味出てる。いやオリオンも素晴らしいんだけどね。
本家のBBSに要望出しても大概は「〜使え」「Rich様が無理といっておられる」できられちゃうしねえ。
AbletonやImageLineくらいまでユーザーの要望聞け!とは言わないけど。
>>705 氏
褒め過ぎ。いやでも単純に嬉しいです。これからも精進していきますよ。
えーと、いま調べたらベースはWASPでした。EQした後バスでリズムと一緒にBLOCKFISHで潰してる。
自分の中の定番ですかね。あとWavefusionも活躍してます。最近お気に入りです。
曲聴きました。Northpole良いですよね。リズムがあまりにも素の音なんでフェイザー等で揺らすと良いかも。
>>世の中にどうやって出していくか
確かにこれ大事ですよね。自分から積極的に出て行くって事もやっぱ重要ですよね。
インサートのsong event描きにくいな
708 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/13 23:11:32 ID:FCAPXyzO
最高機材アゲ
ORIONとFL STUDIO ぶっちゃけどっちがいいの?今この2品に絞って買おうか迷ってます。 トライアル版使った感じでは両方いい部分があって決めかねてます。 ここで聞くのもどうかと思ひまつが、アドヴァイスなどありましたら ご指導お願いしたいと思ってます。
総合性能はFLだと思うけど、色々と 打ち込みやすさに関しては互角。どちらも慣れちゃったら恐ろしく早い。FLはややループに特化した感じ マルチティンバーの扱いはFL。Orionでは存在してないと開き直るぐらいが楽。外付け音源を利用するなら、Orionでも問題なし 曲というか、メロディラインを作り込みはOrionの方が楽かも。FLはトラックの概念がちょっと特殊なので、他のシーケンサと比較のしようがない。Orionは今何をしているのかが極めてわかりやすいので、トラックが増えたり長くなってもそれほど苦にはならない。 ミキサーは互角。一般的なミキサーに近いのはOrionなのでわかりやすいが、FLは割り当ての出来るエフェクトが多いし、ルーティングも楽。 あと、使用人数に関しては日本ではFLの圧勝。書籍も出てるし。 ただ、最終的には好みの問題で良いと思うよ。どっちにしても曲を作り上げることに問題はないんだし。
711 :
709 :05/01/22 18:56:36 ID:3Kk4Gu67
レスありですm○m 個人的に使いやすかった感があったのはモリオンでした。 オリオンに決めた☆
712 :
51 :05/01/22 19:56:47 ID:CArgxEzB
モリオンって良い名前だなぁw
フリーのスペアナのinspectorってちゃんと動作してますか?
初めは使い分け目的でORIONとFL両方インスコしてたけど、 2年経過してみるとORIONのみになっちゃったなぁ。 結局なんだかんだいっても使い勝手には勝てないわけで。 最近ニンテンドーDS買ったんだけど、たたむとスリープ状態になって いつでも再開プレイ可能なわけね。ORIONはこんな感じ。(分かりにくいな・・・笑
709みたいな質問しようと覗いたら、710で模範解答が・・・
716 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/31 00:26:22 ID:phTdEMm7
proからplatinumにアップグレードしようかと思っているのですが、 パッケージが届くまでインストールできないのですか? 先にダウンロードできたりできますか?
717 :
521 :05/01/31 01:13:29 ID:k5HmrnMe
うーん残念ながらplatinumはパッケージ販売のみなので パッケージが届くまでは我慢するのみです。2〜3週間で届きます。 一旦platinumにしてしまえばその後のアップグレードはダウンロード出来ますよ。 …最近疎遠になっていて申し訳ない。
>>717 レスありがとうございます。
到着するまで、のんびり待つことにします。
719 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/01 22:53:59 ID:pJVMKMNR
みんなオリオンでどんなサウンドカードとか使ってんの? 前買ったM-AudioのクアトロってUSBのがASIOだと全然駄目で泣きそうだったから 今度はASIOドライバーでバッチリ使えるの(で安いの)選びたい。 てか、ついでにオリオンでASIOを問題なく使えてるオーディオインターフェイスを どんどん書きこんで下さい下僕ども。
>>719 沢山知っているがその姿勢が気に入らない
クアトロ全然いいぜ、ORIONとの相性じゃなくPCの設定が悪いんだろ
>>720 結局気に入らないって言いたいだけだろ?真面目なフリして一番性質悪ぃなw
>>721 情報ありがとうございます。クアトロちゃんと使えてる人いるんだ・・・。
Win98ノートとXPのPC両方駄目だったからあきらめてた(´・ω・`)
PCの設定て一つのソフトに良いものでも違うソフト使うと駄目だったりするから
無知な自分には難しいな。
723 :
A・H・O :05/02/02 14:03:07 ID:ffPKXj6y
かっこいい音楽には興味がありません。 ORIONで変てこな曲というか音を作りたいですが、日本語で操作方法を述べているサイトかマニュアル本は有りますか?
724 :
A・H・O :05/02/02 14:15:40 ID:ffPKXj6y
失礼、ちんちん堂にありました。 やるそ!
725 :
51 :05/02/03 02:00:38 ID:5xZYogOj
726 :
532 :05/02/03 10:52:06 ID:b98pW4rf
すんません、↑のは僕です。。 聴いてくださいましたらなんかコメントくだされー!
727 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/03 20:17:51 ID:u/EaICTZ
>>725 =726
聞きますた。相変わらず素晴らしいっす。
全部Orionですか?それとも他のも使ってます?
続きも楽しみにしてます。
728 :
532 :05/02/03 22:02:23 ID:5xZYogOj
>>727 ありがとうございます〜!
作曲ソフトはORIONのみですが、メインのシンセはsynth1使ってます。
最初から入ってる楽器はあんまり使ってないですけど、リズムとかは全部Drums使ってます。
これから更に展開とか音足していって5分くらいの曲にしようかなぁ思ってます。。
完成したら恐縮ながらまたここにUPらせてください。。
>>728 synth1使ってますかー。良いですねー。
僕も使ってみよう。
フルバージョン待ってます。
730 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/05 12:16:11 ID:Hp6ib+DY
先日体験版をDLし、その使いやすさにすっかり虜になってしまったものですが、 クオンタイズかけるときにスイングレイトのようなもの(裏拍子を前後にずらすもの)は 設定できないのでしょうか? 16分の裏拍子を少しだけ後ろにずらしたりしたいのですが… ハイハットなどただの16分だとのっぺりに聴こえてしまうんですよね…
ピアノロールの右下のcfgをぽちっと押してsnap to grid のチェックをはずして 手動でずらす あるいはedit→humanizeで自動 でいいのかな
732 :
730 :05/02/05 21:14:27 ID:Hp6ib+DY
>>731 やっぱり手動でずらすしかないんですか
シンセ(ドラム)ごとに微妙にずれてしまいます…慣れですかね
あ、コピペしてから修正、とやれば各シンセごとに揃えられそうですね
ヒューマナイズすると前後にずれるんで後ろにだけずらす、ということはできないっぽいです
もしかしたらやり方があるのかもわかりませんが…
レスありがとうございました
733 :
521 :05/02/06 00:11:45 ID:EoHmXxCq
>>730 氏
editのapply groove templateを使うんだ!その中のshuffleならスイングもベロシティも
設定できるはずだ!
あとDrumsならツマミでshuffleてのがついてるよ!
734 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/06 09:04:32 ID:4GCifN5R
FL STUDIOのほうが断然良い。 オリオン糞
735 :
730 :05/02/06 11:53:27 ID:+xufqOm3
>>733 おおっ、できました!!
アドバイスありがとうございました!
スレ進行共にマイペースで行きましょうや
738 :
名無し募集中。。。 :05/02/06 21:12:03 ID:mrdoLCiJ
知らなかった9thwonderがFL使ってたのか・・・グヌヌヌ・・・超ファンなのに でも俺はorion使い続けるぞ、KAWAI K5000とともに
739 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/09 15:09:37 ID:1XMpX+IV
ぶっちゃけORIONとFLの違い(できるところ・できないところ)はナンですか。
値段
741 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/09 22:38:22 ID:1XMpX+IV
ORIONって音程変えずにタイムストレッチできますか?
>>739 FLはドラムパターン作りやすいとこがいいけど
パターンの仕組みがめんどいから微妙
ORは安い速い素晴らしいの3点しかない
でわ、なんでFLが売れてるのでしょうか・・・。宣伝力の違い??
744 :
532 :05/02/11 00:31:30 ID:P4JHOmhM
会社の販売意欲と知名度じゃないかと思います。
>>745 どんだけ消すのはやんだよ!!
まだ聞いてねぇよ!!
748 :
521 :05/02/12 22:56:24 ID:tcmGXSnc
>>739 亀レスで申し訳ないけど、イメージ的にFLはフランチャイズのファミレス。
Orionは裏通りにある頑固親父の店って感じがする。
味に自信のあるもの(ピアノロール、内蔵ジェネ)はおいしいけどそれ以外は…
ていう。
FLスレにコピったらさぞかし叩かれるんだろうな
最近ORION PLATNUM購入したんだけど Ver5.2だと思ってたら、Ver3.0だった…orz なんかもう…
751 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/17 07:01:40 ID:qpZ7m0Hc
>>750 それは代理店or販売店に言えばどうにかしてもらえるよ。
FLマスターしちまったら、低機能なORIONには戻れないよやはり。 取っつきやすさだけじゃんORIONが勝ってるの。 音質から機能含めて、高度な事やろうと思ったら普通にFLっしょ。 FLで作った曲のCDは世の中に溢れてる。 プロ向けのFL。アマ向けのORION。値段の差以上にFLの方が上。よって死ナプス。
このスレ、おそらくパート3は来年だな。
chchchchちぇ
756 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/21 01:21:04 ID:cLriGf7l
たまにはage
定期ageによる年内999突破阻止!
みんなサンプラー用のSF2ファイルダウンロードして使ってる? 素朴な疑問だけど
なかなか気に入ったの無いから、最初からCDに入っていたのをたまに使ってるよ。 どこか良いサイト紹介してください。
>>758 以前、ネット上で探しまくっていた。
その上でオレなりに出た結論は、
そんなもの探すくらいなら普通に市販の音ネタCDを買ったほうが得だということ。
ネット上のものは質も低いし、そもそも探索に使う時間でどれだけ他の作業ができるか、
学生ならどれだけのバイト代を稼げるか。
検索に関して特別なテクニックがある人はどうなのか知らないけどね。
そう逝き急ぐな
762 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/03/30(水) 01:55:41 ID:U5wxpxdL
オリオン使いの皆さんはどんなコントローラーをお使いですか? ようやく(本当に長かった…)体験版を卒業するにあたりMIDIコン購入検討中です。 ツマミも多く鍵盤も気に入ったremote25を考え中です。モバイルもできるので。
763 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/03/30(水) 06:24:02 ID:1qaB7J5e
DTM板の皆様おはようございます。
┏━━┓ ∧,,∧
┗┓┏┛(`・ω・´)') <投票ありがとうございます★
┃┃┏━┓/
┏┓┃┃┏┛つ
┗━┛┗┛ノ
Jr板はついに本日3月18日(金)に投票日を迎えました。
DTM板さんからの投票、とても嬉しかったです。
お祭りワッショイ気分でがんばりますので応援よろしくお願いいたします。
全板人気トーナメントでJr板を勝たせるスレ 18
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/jr/1111072362/
ここ本当に人いないですね
765 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/04/22(金) 20:35:26 ID:Xf+3/y2P
age
ぬるぽ
768 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/04/25(月) 17:43:35 ID:qBUSRdtL
さらにもういっちょぅ
769 :
v5.5使い :2005/05/06(金) 00:03:26 ID:I16sOdig
なんというか、オリオン使いの人ってみんな コミュニケーション嫌いなんですかね。 いくらなんでも書き込みなさ過ぎじゃあありませんか?
この板のどこ押しゃコミュニケーションなんて言葉が出るのよ。 問題は自分で解決するし、語るべき事は語り尽くされてる。 使ってる人間には使える枯れたツールって事でケリだ。
板ごと否定ですかそうですか
ひさびさの書き込みが約15分で終止符を打たれる、ってどういうことやん。
はっきり言うと、使ってる人が少ない。
しかしそこがいいのです
じゃあ語り合いますか。
776 :
v5.5使い :2005/05/07(土) 10:26:38 ID:sb3H7C/S
せっかくSkinable機能(スペル不安)があるのにあまりスキン出回ってないですよね。 今はAzuraを改造して使ってます。(Logic風の色になってます。)
そうですねぇ、スキンどっかで拾ってくることもたまにあるんですけど、あんまし見かけないですな。。
しかもなぜかサンプラーの表示がおかしくなったりと。。。
>>776 さん使ってるのどこで入手しました? ぜひ使ってみたいんですけど。。
778 :
v5.5使い :2005/05/07(土) 18:52:37 ID:sb3H7C/S
779 :
v5.5使い :2005/05/07(土) 18:54:47 ID:sb3H7C/S
あ、これもサンプラーずれるので、もしかしたら知ってるスキンかもしれませんね。 自分はサンプラー使わないので特に気にしてません。
かっこいいっすね!! でもサンプラーよく使うんで崩れちゃうのは・・・ アレって自分で改善できたりしないもんですかね?
781 :
v5.5使い :2005/05/08(日) 01:17:34 ID:kutA9KCI
>>780 たぶん設定ファイルいじれば直るんでしょうか。
(数字がいっぱい並んでいてどこをいじればいいのやら・・・)
一番手っ取り早いのはデフォルトスキンの中のSamplerフォルダを丸ごと
ぶっこんで上書きしてしまえば間違いないでしょう(笑)
サンプラーだけはデフォルトスキンになってしまいますが・・・。(上部のバーはAzuraのまま)
なるほどw それでも良かったらやってみますww
皆さん画面サイズどれくらいですか? 1024x768じゃつらくなってきた今日この頃です。。 やはり広いほうが作業効率上がりますよね。 今ノートなんですが、外部モニタ購入検討中です。
784 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/10(火) 23:09:46 ID:Bn1o+EdG
コミュニケーション嫌いって激しくワロタww オリオンスレは最初からず〜っと見てるけど書きこむのは3ヶ月に一回とかだな シナプスが動きない時はこんなんもんだよ 個人的にはハードメインに戻ったんだけどオリオンの良さも再認識した感じ。 イメージを早く形にする打ちこみ易さとツールの使い勝手はホントにスゴイ。 ハードに戻った理由は作業中ノリノリん時に限って止まるのにブチ切れたのと モニター見るのにやけに疲れるのと音が・・・ 鳴らし始めた時はいいのに二つ三つ重ねるとすぐ濁るのに嫌気が差しちゃった。 ハードは色々底値になってるから併用するとかなり楽しいよ。
784がなぜか聞けなかったけどついでにページの曲聞いた コードが隙間を埋めるように鳴らしっぱなしだったり音の引き算と 展開のバリエーションの引き出しが増えればもっともっと良くなるだろうネ。 若いのにあんまはっちゃけてないのがスゴイな。 あとオリオンの音っていいのか悪いのか丸分かりだから 外部ミキサーで弄ったり違った質感の音が聞きたいかも。 ハード使って質感とかシミュレーションでしか知らない音が作れたり色々楽しいそ 2年前ぐらいから?かココにアップする人がセンスいい人増えた感じだ 面倒がって感想ほったらかしだけどこっそり応援してます。 サンレコで「Orion使ってます」て一番乗りで言いてぇな〜
787 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/12(木) 01:41:52 ID:3reVTix6
音楽制作始めてみようと急に思い立ってさっきOrion ProとHydra買ってみた俺が来ましたよ。 DTMは全く分からないので皆様よろしくお願いします。(まずは適当に素人用スレやウェブサイト覗いてきます) 体験版を使った限り、同価格帯のFL Studio5の方が全ての点で優れているような気もしましたが……。 音を弄っていて楽しい!と感じるのはOrionの方だったです。 購入したのが夜遅くだったので、音を出せる時間はチョコッとしかありませんでしたが(ヘッドフォン安物すぎてクソ&耳が痛くなる)、 明日音出してみるのがマジで楽しみです。 こんなにワクワクしたのは久しぶり。
>>787 ご購入おめでとうござま〜す
ぜひぜひ作曲の楽しさをわかちあいましょ〜
曲とか出来たら聴かせて下さいね!
>>787 PlatinumじゃなくてProなの???それはともかくおめでトン
フリーのVSTプラグインとサンプル音源集めたら楽しいよ〜
サンプラーの使い勝手と打ちこみやすさはソフトNO1だから(個人的)
MIDIコントローラーもあった方がいいね
790 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/12(木) 14:43:00 ID:3reVTix6
大学からOrionの為に早く帰ってきますた!
M-Audio O2(USB Keyboard?)を何となく買ってみたよ。コンパクトで扱いやすそう。
>>788-789 ありがとうです!
基本的なとこから分かってないから、すぐ音出せて曲作れるOrion楽しいです。
>>788 弄ってるんですが、楽しい!楽!楽が二つ重なる。
遊べるなあ。Hydra弄るのはこれからですがん。
>>799 デモ版使ってみたら、Proでも十分だなー、と。
いや、ダウンロードしたらすぐ使えるってのが一番の理由だったんですが。
Platinumだと時間かかりそう。
満足できなくなったらPlatinumにも手を伸ばしてみようかと思いますが、
マズはProに慣れようかな。
実はSpectronicsのAtmospheresってのを先に近所のハードオフの劣化版みたいな店が
潰れるときに\3,000で買ったんでこれを使ってやろうと思ってます。
791 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/13(金) 21:03:55 ID:oaN48BST
>>790 オリオンユーザーとしてあえてオリオン買った君におめでとうと言いたい
がんばれ
792 :
787 :2005/05/15(日) 19:26:11 ID:YKi7WtVI
FFの耳コピ?
794 :
787 :2005/05/16(月) 00:04:17 ID:W8GaGUI3
>>793 一応これでも完全オリジナル。
まあ、メロディーとかあんまり無いが。
口調の豹変ぶりにワロタ
>>792 寝るときに聞きたい感じだね。
つうか、これを一番初めに作るってなんか意外だ。
俺、初めにORION触ったときは、XR909便利だーとか
303クローンでうにょうにょ〜みたいに遊んでたから、
イージーリスニングがでてくるとは思わなかった。
いや、別に悪いといってるわけではないので、
どんどんこの調子でがんばってください〜。
797 :
v5.5使い :2005/05/17(火) 01:06:47 ID:8F+P9AzT
あ、自分も
>>796 氏と同じでした。
今でも゙なんかノリがいい系゙を作ってますよ。
アンダワみたいなカッコイイ曲を目指していたんですがいろいろ手を出して
いつの間にかそれていってしまっていたかも…。
また初心に戻って頑張ろうとか一人で考え込んでしまいましたw
最近?結構人来てるみたいですねー。
自分もそれらしいものができたら一番にここに持ってきますんでよろしくです。
798 :
787 :2005/05/18(水) 23:56:07 ID:WVj7iOSn
>>796 楽だったんですよー。元々ChillとかAmbient好きですし。
これ作った当時、ドラムマシンの使い方すら分かっていなかったというw
次はXR909あたり使って何か作ってみようと思ってますが、
コード理論の勉強と良いベース音の探求が先です。
Hydra使ってみたものの・・・・ 音がダサめ Reasonのほうがいい
ReBirth使ってみたんだけどXR-909のが好きだな… 単純に慣れかな Reasonはいいよね
キーボードショートカット憶えて キーボードのみでパターンが組める事が解ると ReBirthも面白くなってくると思うよ。
802 :
800 :2005/05/21(土) 23:55:56 ID:gIALteb3
>>801 そこまでやりこんでませんでした
もう少し覚えてみようと思います
でも自分はキーボードよりマウス派なんですよねー
ver.6あたりでXR-808とかも出ないかな…(もちろんTR-808カラーで)
久々に初心に返ってオリオンだけでなんか作ってみようかな〜
なるほどDTMでマウス派ってのは初めてだな。新世代を感じる。 それなら確かにORIONのがいいだろな。 あのシーケンスEdit画面は秀逸だと思う。 出来れば通常のVSTiを使ってるときでもスライドとアタックが使えると嬉しいが。
>>804 オレもなんとなく思ったことあるけどそれイイ!
サンプラーとドラムマシンでスライドとアタック使えたらかなり嬉しい
アクセントでグルーヴ出るからかなり使いモンになりそう
考えてみるとおれもマウスメインだ。 割と自然にオリオンにたどり着いたんだが結構運命的な出会いだったのかも。。
なかなか雰囲気出てるやん
勉強になりますた。sfsだと、どういう風にするとどうなるか、ってのが わかって非常に良いです。またよろしくお願いいたします。
XR-909のバスドラって結構いいな・・・ うーむ
誰もいなくなった… つーか話のネタがないか ポリ850って買いですか?
>>誰もいなくなった… その判断基準は一体... つうか、平日に盛り上がりを期待してはいけない。
>>812 すまねえ
ここんところ人が増えてたみたいで、書き込みがとまったからつい。。
書き込み数=見てる人数ではないものね
なんか動きがあったころに(しばらくないか)また
814 :
803 :2005/06/05(日) 21:24:21 ID:f2HtsY9d
隙をみて変な曲投下!
http://nullpo.mydns.jp/up/updir/6681.lzh lzh→sfsで開いてください。
かなり基本的なものしか使ってないと思うので、
古いバージョンでも再生できるかも。俺はPlatinum 5.8。
803で書き込んでから作ったりしてたんだけど、
なんかいまいちになっちゃって、結局今日一日で新たに作ったやつ。
つうか、オリオンオンリーでさらに基本的なジェネレータしか
使わないって決めてやってたんだけど、曲自体がなかなか作れなくて
才能ないのを再認識して凹んだ.... orz
聴けない。。(´・ω・`) バージョン5.5です
816 :
803 :2005/06/05(日) 22:27:50 ID:f2HtsY9d
がーん....なんでだろう? 素直にmp3であげるべきだったか
817 :
803 :2005/06/05(日) 23:29:29 ID:f2HtsY9d
mp3でも上げようと思ったけど、yonosukeさんのとこ落ちてるみたい?だし、 またいつか....
聴けないというかね、開こうとした瞬間にオリオンが終了しちゃう(´・ω・`) もしかしてうちだけだったらすまぬ 楽しみにしとるよー って人ばっかじゃなくおれも頑張ろう…
新しいバージョンで作ったのだったらそりゃ5.5だと落ちたりするよ なぜか古すぎるバージョンのでもちゃんと読みこめなかったりするしね まぁ、オリオンってことで(´・ω・‘) 807聞いたけどなかなかイイね〜、やっぱアンダーワールドはかっちょエエ 記憶を探って作ってるのがよく分かるw コピーもセンスがいる立派な才能だから羨ましいべ
820 :
803 :2005/06/06(月) 22:06:41 ID:6rX6KhpD
プラチナ5.5で聴けなかった者ですが、5.8にアップグレードするとどんなところが幸せでしょうか MIDIコン使ってるのでキーボードがその変わりになるみたいな機能はあまり使わないっぽいです
>>820 リバーブぼわぼわやね。。
いろんな音があって楽しめたよ
ピポピポ鳴ってるのはWASP?
823 :
803 :2005/06/07(火) 23:28:44 ID:I/y4ClBw
>>821 う〜ん、具体的な変更点は
>>662-663 で書いてあるけど、何が幸せと言われてもむずかすぃ。
個人的に使うのはDiffuse DelayとScreamer(の改良版)くらいかな?
いつも大して気にせずバージョンアップしてるからどうなったかとか
あんまりチェックしてない....
>>822 基本的に耳が良くないので空間系はいつも掛け過ぎ傾向にあります(汗
それに今回、昔から入ってるリバーブってどれとどれだったっけか?
って思って、とりあえず一番上のPlate Reverbを使ったせいもあるかも。
しかも調べてみたらPlate Reverbプラチナからだった罠 orz
どのピポピポかわからないけど、WaveStationっぽい変化がある
シーケンスの方ならwaveFusionだし、
効果音程度にバックで鳴ってる変なやつなら、monobassです。
824 :
821 :2005/06/09(木) 11:37:27 ID:+XZ3JGBC
>>823 レスサンクスです
サンプラーはあまり使わないのですがエフェクタ関連ちょっと惹かれます
今が不幸というわけではないのでメジャーバージョンアップ(オリオン6)まで待ってみます
つかバージョン6出るのか!?
バージョン6でReasonみたくシンセやエフェクタがワンタッチで整理できたらうれしい マックのExpose(だっけ?)みたいな感じだと超気持ちいいかも シンセやVSTiが増えてくると結構ごちゃごちゃになってくるんですよね ミキサーから飛べば一応問題ないんですけど シンセやエフェクタ類はかなり充実してると思うんで、ユーザーインターフェース関連のさらなる強化を期待!
てかバージョン6遅過ぎない??? 今までFruityに合わせて数字だけでも無理矢理上げてたけど、それも昔・・・ 結局シェアごぼう抜きにされて後発のReasonやLiveにもブッちられて なんか似たようなソフトと同じ死にソフトの末路が見えてくる・・・(ノ_・。)
>>825 >マックのExposeみたいな感じ
それ超気持ちいい…
最近じゃドラム音は1音ずつに対してドラムラックやらXR909やら立ち上げて音作ってるんで
気づくといつの間にかミキサーが大変なことに…w
最近になってようやく各チャンネルに名前をちゃんと割り当てるようになったす
簡単にhhcとかhhoとかbdとかだけど作業効率凄まじく上がったよ
でもパターン作成の恩恵を受けていないような…
(パターンはループONでソングで作ってる感じ)
>>820 お、これかなり好き。(・∀・)イイ!!
830 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/24(金) 01:56:48 ID:Adz6ZVYK
Orionで動作するVSTiかサウンドフォントで いい感じのディストーションギターないですかね。 有料無料問わず誰か知ってたら教えて下さい。 フリーのヤツ幾つか試したんですが、あんまり納得の行く音じゃなかったです。
針音じゃだめなのか
>>830 plucked stringにディストーションや!
833 :
スレ立ての1 :2005/07/08(金) 23:22:52 ID:n4t9FYwU
バージョンアップしないから忘れかけてたら・・・ ナイスオリオニスト! オマイラ最高!
まあ似たようなもんだろ オラリー最高!
さあて、今日もオラリーするかあ
Synth1インストールしたら他のVSTi起動しようとしてもSynth1が起動するようになってしもた… なんでだー… バージョン5.8です
珍しすぎてアドバイスできねー まぁ、「オリオンだから」ってことでw てかこのままバージョンアップしなきゃもう終わりだべ(´・ω・‘) とりあえず削除して入れなおすとか、最初のインストール場所を変えてみるとか
アドバイスサンクスです。 なんか普通に起動できるのもあってようわからんです…w 珍しいですよね。ググッても全くでないもの…(´・ω・`) まあSynth1が主力になりそうなのでしばらく様子見ます。 バージョン6はまだかー!(ノД`)
LIVEもFruityも盛りあがってるのに何だ貴様ら!と無理矢理テンション上げて オリオンから離れてハードに移ってたオレがまた戻ってきましたょ ノートPC購入したらまたオリオン中心に戻る予定。最近ホント安いし。 不安定さに嫌気がさして長年連れ添ったオリオンから逃亡したんだけど、 結局ハードでオリオンと同じことしようとすると金と手間がかかり過ぎ(ノ∀‘) でもハードの魅力も再認識したし色々発見もあって良かったけどネ オリオン使ってる人はどんなシンセとかと組み合わせてんだろ???
いろいろVSTi試したけど結局は Synth1+XR-909+ドラムラック で落ち着いてます Synth1最強ー 有料のものは試してません←貧乏人 でもやっぱりなんか音が細い気がするんですよね (ハードや有料のものと比べちゃいけないのかも知れないけど) マスターをFishコンプとStereoWidthでつぶしたり広げたりしてます アサイン2つ使っちゃうけどなかなかおすすめ オリオンでハードシンセを制御してる人の意見が聞いてみたいです 使い方とか使い勝手とか 将来ハードを増設していきたいので気になっています
あ、839さんとは別人です Synth1歴1年ちょっと お店でnordlead触る度に欲しくなります…
843 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/21(木) 20:51:36 ID:tI7/YBX5
おりおりお〜ん 好きよ
ORIONスレが一日でこんなに伸びるなんて!! やりやりやりやーん
おりおりおりおーん
おりおりおりやー
もうええて。
せっかくのネタふりなのに全然広がらないww 今さらだけどホントなんでこんなにユーザー少ねぇんだろ・・・ このソフトどっか買いとってくんね〜かなぁ(他力本願)
確かに情けないくらい広がってない。お笑い的にも。 でも多分、ハードシンセと絡めてる人は少ないでしょ。 オリオン完結の人が多い気がする。 多いって言っても片手で足りるくらいやろ〜けど…。
そんなオリオニストたちが好きさー(´ー`)
んじゃどんなMIDIコン使ってる? 今まで古い小型キーボードとマウスでこちょこちょやってたけど、 MIDIコン欲しくなったからM-audioのMPDもどきやらベリのBCRやら色々迷ってる
リモ25使っておけばよし 一個一個アサインするのがだるいけど…
マイクロコントロール パッドは打ち込みに全く向かないので、ミキサーのミュートボタンにしてる。
おぉ、プラグインディレイ補正ついたね。 これは、漏れ的にでかい!
・・・え、これでメジャーバージョンアップの内容? 192 kHz playback とか Impulse Response言う前にソフトの音をなんとか(略 ジャングリストやらさっさと標準にしたりサンプラーがもっとリサイクルっぽく改良とか アルペジエーター設定増やしたりとか、なーんもナシかい オリオンだからって散々言ってたけどこれでユーザー増えるわけないぼ(´・ω・‘) Multiple MIDI In devices supported が気になるんだけどマルチアウトできるってことじゃないよね? そうだったら泣きながら一生使う、てか結局文句言いながらずっと使ってるけど
6.0でた
HT対応とか、マルチCPUとか、フリージングとか無理かな。。やっぱり。
6.0を持ちまして、このスレも終了します。 か?
僕は続いて欲しいと思っています。 か?
自問自答です。 か?
い か?
6.0は超安定している。 か?
アップグレード金とられんのかな。 メジャーアップデートっぽいしorz
>>864 5以降なら無料だよ。
むしろ太っ腹すぎて心配だw
むしろこのアップ内容で金とられたら… 他のに乗り換えちゃうよ
もうP5にすら負けそうなオリオンから乗り換え成功できるならその方がいい オレなんてOrion以外馴染めなかったから辛過ぎww 今日ファイル整理してて久しぶりにOrion1.6触ったけど下品ないい鳴りするなぁ・・・ これとハードシーケンサーかドラムマシン使ってオールドスクールでもごっこしようかしら
俺もOrionはすごく馴染めて好きなんだよなあ。
869 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/16(火) 22:30:56 ID:ErVTIrrk
だめだ! 何度やってもフリーズする・・(´・ω・`) OrionでSynth1走らせてるんですが、5分くらいの曲で Synth1のツマミをいじりながら記憶したいのだけれど、いじり始めて10秒ほどでフリーズ・・ やはりマシンスペックの問題だろうか・・(Athron 2800+、256MB←これか) 思いっきり家族用PCなので・・。 こうなったらいじりながら別ソフトで各パートを録音しようかと思うのですが、 オススメのソフトあります? ACIDとかいいかなあとか考えてます(Pro 4.0安くなってきてるし) それともメモリー増設のほうが吉ですか?
オーディオI/Fはなんなんよ。 メモリも少ないとは思うけどさ。
871 :
869 :2005/08/17(水) 01:48:21 ID:jTRj/1/p
レスありがとうございます。 NovationのSPEED IOです。 制限付きソフトは付いてないモデルです。その前にOrion買っていたので。 Synth1以外でも長時間パラメータ変化を覚えさせようとするとやっぱりダウン…。 (フリーズまでの時間はまちまちですが) マスターのフェードアウトとかはなんなくこなせてます。 単純にメモリ不足の可能性大です…。
他のASIO対応ソフトで試して見て不安定なら、中古でもいいからPCIのオーディオカードへの買い換えをおすすめする
あー確かにUSBまわりいろいろ刺さってますね。背面端子いっぱいだ…。 いい機会と考えてインターフェース乗り換えてみます。 ついでにメモリーをとりあえず512MBにしてみます。 思ってたより全然安くすむので。 あ、でも乗り換える意味なくなっちゃうか…。 まあこの際なのでということでw ありがとうございました。 失礼します。
874 :
869 :2005/08/19(金) 02:14:16 ID:RFoAIgcE
名前入れ忘れました。&訂正 ×刺さって ○挿さって 失礼しました。
メモリってのは買い増せない(同じロットの同じメモリを挿す)てのが原則なんで この際せめて1GBにはしといた方が(・∀・)イイ!!と思うぞ。 おせっかいながら。
新しい19インチ液晶モニタ購入記念保持 今まで15CRTだったから死ぬほど快適w またオリオン使う気になったしやっぱ環境を整えるって大事だね〜
俺は最近17インチから15.4インチ(ノート)に変わった!
>>376 裏山鹿
うわーんもう1024×768やだよーせまいよー(ノД`)
てかバージョン6を使った感想が出てこないのがさすがだなww メインソフトだからすぐにバージョン上げないのが当たり前の習慣になってる 昔のソングファイルが消える恐怖のバグ経験者だし(ノ∀‘) そろそろ安定してるようなら入れるけど面倒さが勝ってるのが悲しい・・・
>>879 使ってるけど、特に問題なしっていうか新機能あまり使ってないかも・・・。
orionからノンエフェクトでWAV出力してSoundForge→Live!ってな感じに最近は
変えたらまた違った意味で楽しくなった。
881 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/05(月) 17:49:30 ID:fPOafQ7M
普及しなくてもいいんでは? このびみょーにローカルな感じが好きです
びみょーじゃないです(笑)。
フリーになったRB-338をRewireして更にパワーアップ!!(たぶん)
そう、確実にローカル(ノ∀‘) 普及しなきゃ機能は増えないバグは取れないやらロクなことないよ てかサンプラーにエフェクターいつからついたのか全く気付かなかったや・・・ 発見したら何年前のだよって感じのショボさに脱力したしw
>>885 あのエフェクター結構前からあった気がする。
ある意味サウンドフォント前提のGMエミュレーションかとw
ベリのBCR購入! 初めてのMIDIコンだけどいいネ〜〜〜 WASPを一日中弄ってた(゚∀゚) でも、オリオン付属のジェネレーターだとWASPを二つ並べたら それぞれ別々につまみ割り当てなきゃ使えないのが泣くほど不便(´・ω・‘) つまみ設定を保存してもソング変えたらなぜか使えないのがなぁ。。。 再生ボタンとかオリオンだけなぜか全然スイッチに割り当てできないし scrubやらパターンの小節数をつまみで弄れたらイイのに・・・・ LIVEとかFruityみたくもうちょっとMIDIコンと仲良くしてくれ〜い! なぜかプリセット切り替えだけつまみに割り当て成功したり 全然思い通りに使いこなせない・・・・゜・(ノД‘)・゜・。
やべ、途中で書き込みしてもーた。
>>888 ベースが心地よいねぇ、音源は何使ってる?
って書きたかったんだが。
>>888 wow!ジェネレーターにつまみ割り当てた状態でその音色をプリセット保存して
BCRの方にもつまみ設定保存してみたら
他のソングとか同じジェネレーター二つ出してもそれぞれちゃんと使えたよ!!
ホントにアリガト〜VSTiしか無理だと諦めてたから感謝しまくりですm(_ _)m
後はミキサーのEQつまみ設定も使い廻しできたらな〜
サンプラーをアルペジエーターで鳴らしつつ、つまみ弄りまくったり
なんかMIDIコンだけでも製作環境がレベルアップした感じ(゚∀゚)
892 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/20(火) 23:35:13 ID:1QPFN1N/
893 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/20(火) 23:50:30 ID:vSNpXALM
>VSTiしか無理だと諦めてた この辺あんまり詳しくないんですがどういうことですか。
>>890 聴いていただいてありがとうございます。
ベースはWASPにAnalog Clipperをかけてます。
フレーズには気を使ったので気に入っていただけて嬉しいです。
>>891 それは良かった。結構こういうところがVer.upで使い勝手良くなっていて嬉しいですよね。
>>892 コレ知らん間にポリになったのね。早速落とさせていただいたきました。
>>893 VSTiだとCC割り当てが固定になってる奴があるからそれの事を言っているのでは?
>>894 そう?使い分けても良いと思いますよ。
896 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/21(水) 01:29:45 ID:s+VwOA9e
>>888 聞きました 俺的に結構好みですね
これは全部音源はorionなんですか?
前にネットカフェでデモを試したけど気に入ってます
でも俺macしかないんで 選択肢の少ない人生を歩んでいます
また聞かせて下さいね
>>893 VSTiだとそれぞれCCが固定だからMIDIコンに「FM7」とかCCを一回登録したら
同じFM7何個も出したり違う曲のFM7でも同じようにつまみ設定を使えるけど、
付属のMonobassとかジェネレーターだと右クリックで登録だから
MIDIコン側で登録しただけじゃ、同じMonobassのジェネ出しても
片方だけしか使えなかったりして非常に困ってたって話です。
それは私の場合でもしかしたらMIDIコンによって違うのかも・・・(ノ∀‘)
そうそう画面右上にあるメインのレベルメーターを右クリックで出るやつで
アナログクリッピングがなぜか無くなってたのに気付いた
バーチャルPCでレッツトライ(・∀・) してみた人っている?
900 :
ハーピィ :2005/09/28(水) 00:56:45 ID:sEuFZQCb
E・∇・ヨノシ <900ゲット♫
901 :
532 :2005/10/06(木) 23:31:34 ID:CftP24gM
お!久しぶりに532さんだ。随分ストレートかつクリッキーになりましたね。 ここからどう展開していくか楽しみです。
903 :
532 :2005/10/07(金) 01:48:11 ID:l1spVIZd
お久しぶりです! 実は今までここで晒してきたのとはまたプロジェクトが違うので、こういうストイックな感じになってるんですよぉ。 この曲はCDにしようと思ってるやつの曲で、今月にでも出そうかな思ってたんです。 もし、興味ありましたらコメントくださいです〜
>>901 こういうの好き (*´Д`)
やっぱ音色センスある人はぱっと聞き違うよね〜
BCR2台目入手したから記念に適当な曲でもアップできたらいいな
906 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/15(土) 07:45:55 ID:jmzGnJzu
532さん、音楽雑誌とかの取材受けたらOrion使ってます、って誇らしげに言って下さい! このソフトの魅力が伝わってユーザー増加に繋がると思います。
907 :
532 :2005/10/16(日) 12:25:14 ID:F91bJEOh
908 :
SS :2005/10/23(日) 15:33:12 ID:QvVtYwB+
909げと チキッ チキッ チキッ チキッ ぱーん ぱーん どん どん どん どん
910 :
532 :2005/11/02(水) 00:10:37 ID:RRRvCYFT
>>532 おお、おめでとうございます!
全部Orionですか?
912 :
532 :2005/11/06(日) 19:44:12 ID:w3VLaRVQ
>>911 亀レスすいません・・・
全曲 オリオンで製作されてますよ〜
ノートPCにorion入れてる。 作曲するとき一番作業が早いのがorionだなあ
全然関係ないけど昨日エレグラ行ってきた やっぱ楽しいだけじゃなくて色々得るもんあるねー
これだけ愛したORIONからCUBASEに何となく乗り換え。 ORIONイラン。使いやすさだけやん・・・。
使いやすさ抜群だから乗り換えれない。
おれにはtomcatが必要なんだぁぁぁぁ
使いやすさって結構な価値があるもんだよ てか乗り換えオメデトー 正直CUBASEが全く馴染めなくて挫折したから羨ましい FruityやLIVEは売れて結構な進化してるのにOrionは・・・(@゜Д゜@;)
デモ版いじって遊んでたんですが、パターンA1をA2にするのに結構な時間悩んでしまいました。 ホイールコロコロかカーソルでよかったんですね。 FLとREASONの中間といった感じで取っ付き易くて楽しいですねORION。 デモ版だってことスッカリ忘れて作りこんでしまいました。 早速注文したのでコンゴトモヨロシク。
>> FLとREASONの中間 その表現は正しいよね。打ち込みやすさではオリオンが一番楽に感じる。 だからこそrewireにはクライアントにも対応して欲しいなぁ・・・
対応している気がするが....
922 :
920 :2005/12/07(水) 08:34:12 ID:3v9QBpL9
あれ? ホストだけじゃなかったっけ? 後で確認するけど
923 :
921 :2005/12/07(水) 22:44:13 ID:cZE/F5gU
924 :
532 :2005/12/14(水) 01:03:52 ID:VvSzh/Gh
あげ
上がってたから来てみました。せっかくなんでネタでも投下。 俺FLユーザーなんですけど、たまに比較にされるorionにちょっと興味あります。 orionの良いとこはどんなとこでしょう?出音ですか?打ち込み易さでしょうか? またどんなジャンルを作っていますか?宜しければ教えて下さい。
ソング組むまでトラックの概念が無いところかな。 取っつきやすい
ジャンルは何でもでやっぱ打ち込み易さだね〜 全体的にバランスがイイから作業が早い早い FLと仕組みはそんなに変わらんけどとにかく触れば分かる でもこれ単体で最後まで仕上げるのはオススメしないかな
928 :
925 :2005/12/15(木) 18:38:18 ID:hC5LQGuh
>>926 >>927 なるほどー。やっぱ打ち込みがイイ感じみたいっすね!
FLも打ち込みやすいんですが、orionのトラックの概念がないってとこが面白げ。
今日はちょい暇あるんでdemoダウソして弄ってみようかと思います。thx!!
このソフトはスライス機能って無いんですか?
930 :
532 :2005/12/23(金) 20:47:46 ID:9o82WKk1
サンプラーにあるよ!
ありますか! 今デモをいじっています。
あけましてオリオンございます 年も明けたし個人的な今年の目標書いとくか・・・ 1 頑張る 2 時間をだらだら無駄にしない 3 見知らぬ外人とか色んな人と演ってみる 4 レーベルに曲を送る 5 Acidプラネットに曲を登録する 6 買いもしないオークションを見ない 7 2chを控える さて、一つづつ頑張ろ
オリオンといっしょに走ってきた5年間:priceless
結局oiron-->FLstudio-->CubaseSX-->LIVE-->orionと戻って参りました。 なんつーか、曲の完成度とかはorion以外なんだけど、「ボケーッ」としてても作れちゃうorionがよいね。 プロじゃねーんだし・・・。
936 :
933 :2006/01/07(土) 02:42:51 ID:1uXYRV/m
いやいや、そういう意味ではなく。 しばらく音楽から遠ざかってたんだけど、オリオンに出会ったのが きっかけで曲作りを再開するようになったんですよ。 それがだいたい5年くらい前。 新年を迎えるにあたり、過去のことをいろいろ想い出してしまいました。 ちゃんと正規品を買ったよ。 割れだったらこんなに愛着は感じないだろうと思う。
937 :
933 :2006/01/07(土) 02:44:41 ID:1uXYRV/m
とはいうものの、この音の濁り具合をなんとかしたい。 で、FLstudioかCubaseに浮気しようかと考え中。 FLとCubaseだったら、やっぱCubaseのほうが音いいのかな? demo使ってみようとしたけど使い方がさっぱりわからんぜよ。
938 :
935 :2006/01/07(土) 10:50:35 ID:hD8YQfGz
>>933 ORIONからすんなり移行できるのはFLかなぁ。
出音はソフトウェアの設計思想が違うから、当然Cubaseの方が上。
エフェクトかけてパンふるとよーくわかる。
何も浮気じゃなくて、ミキシングのみCubaseでやれば?
ORION・FL・Liveのいずれかで楽曲作成
↓
大ざっぱにミックス(エフェクトもかけていろいろ遊ぶ)
↓
トラック毎に吐き出し(ループだったりテイクだったりetc)
↓
Cubaseで読み込み&ミキシング
↓
マスタリング
手間かかるから最初からCubaseでやった方が早いっちゃー早い。
けどどうしてもORIONとかじゃないと出せない音があるから、
割り切って1曲練り上げてCubaseに落としたり・・・とかの使い方がいいかと。
938のはオリオンの模範的使い方だろうしテンプレにいれたいぐらいだね ORION・FL・Live・Tracktion・ACID・Reason等で楽曲やらネタ作成 ↓ トラック毎とかどんどんWAV吐き出し ↓ 波形編集ソフトで読み込み&ミキシング マスタリング でも波形編集ソフト使わなくてもオリオン以外ならそんなに 音が濁らないという認めたくない現実・・・w 後輩ソフトにごぼう抜きされる様はまるで村上ショージです
941 :
933 :2006/01/07(土) 21:10:06 ID:1uXYRV/m
>>938-940 ありがd!みんな試行錯誤してるんだね。
とりあえず入力は村上オリオンで、ミックスはCubaseで
やってみるかな。
つうかこのスレ03年から続いてるのがすごいな。
942 :
939 :2006/01/08(日) 11:59:12 ID:gcXwL++k
>>933 プラチナム使ってマルチアウトでを全部liveに送るって使い方もお勧め。
別にミックスがCubaseである必要ないし。
でも漏れはtracktion2に全部はき出してる。音も良いし安いのでお勧め
943 :
933 :2006/01/08(日) 20:49:55 ID:NmVDsZVV
>>942 Tracktion2ってLiveっぽい感じで使い易そうすねー。
demoムービーがなかなか面白かったw
これも試してみますわ〜。
みなさん本家ユーザーページでアコースティックギターサンプルがダウンロードできるのご存知でした? 結構いいですよ。
>>944 わざわざ録ったらしいね。
んなことよりアップデートまだかってかんじだけどね(^_^;)
オリオンを音源にハードシーケンサーでコントロール実験してるけど、 色々発見もあったりやっぱハードは面白いね〜 QY70だと1,2小節に1回ぐらいBPMが一瞬揺れて120→119に一瞬なるんだけど、 ASQ10ってMPCの古いシーケンサー使ってみたらテンポ揺れまくりで 1拍ごとに120→119ってふざけた数値になってやがるしww ノリも大分変わるから結構癖になる
なんかMIDIinSYNCにチェックしてシーケンサーも設定して繋いでおけば オリオンで再生してもそのシーケンサーのノリで再生できるみたい だから、好きな外部コントロールできるドラムマシンとか繋いでおいて MIDIinSYNCをチェックすればそのドラムマシンのノリで、 外せばオリオンのノリで再生できるから新しいMIDIエフェクトを繋ぐ感じ。 なんか新しい発見で久しぶりにオリオンが面白くなってきた(*‘ω‘ *) ぐちゃぐちゃなテンポ設定QYにいれとくだけでも色々なことできるなww
それおもろそうやな ナチュラル(?)に揺れる電子音楽ってのもいい ノートPC上のORIONを音源としてMIDIキーボードで操作したいんだけど、 ノートだからMIDIインターフェース付いていないんですよ。 ヤマハとかが出してるMIDI⇔USBハブ買えば問題ないのかな。 なんかUSBで繋ぐ場合、ソフトで対応してるかが問題みたいなことを言われたんだ・・・ そうなんでしょうか。その場合、バージョン1.8を未だに使ってる俺は微妙というか無理ぽい。
キーボードも最近はUSB接続だよ そこに更にMIDI端子がついてたりするよ
突然スミマセン。このスレ覗くの実は半年ぶり位です。 今日突然、音が1秒しか出なくなりました。 200小節の曲をSONGモードで再生しても、1小節のループをPATHモードで再生しても 全く同じ事態になります。 何か設定変えたら元に戻るんでしょうか。どなたかご存じでしたらご教示下さい。 今までは問題なく音が出ていたのですが…。 変わった事と言えば、windows updateした位です。
windows updateかぁ・・・ ま、音楽系のソフトなんて割りと簡単におかしくなるもんだし、 オリオンだったら尚更いつ変になっても不思議じゃないww 原因は色々考えられるし、対処法も難しいな・・・ とりあえずこの過疎スレより初心者スレとか、インターフェイス使ってたら その関係で聞いた方がもっと解決するかもよ とりあえずバックアップとってオリオン再インストールした? それとAsioとか使ってたらのそのドライバーとかも。 DirectXなんかも少し前のに戻してみるとか。 色々して駄目だったら最終的にOS入れ直ししかないし、大変だね
そうそう、オレの場合バグか分かんないんだけどLANで他のPCも繋げてる時に オリオンで作って保存した曲がなぜか開けなくなってた。 LANを繋ぎ直しても開けずじまい。 繋げてなかったら何も問題ないんだけどね 何回か曲をオジャンにしてやっと原因を特定できた・・・orz
953 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/16(月) 21:56:39 ID:GGcyPyWD
Orion Platinum 6.2 released Synapse Audio has released Version 6.2 of its music production suite for the Windows platform, Orion Platinum, today. With this release, a new generator called Toxic has been added. Toxic is a highly sophisticated 6-operator FM synthesizer with an extensive onboard effects section. Other improvements and new features since V6.1: # Round Robin mode in Sampler Editor # Playlist background colors configurable # Cubase VST presets (FXP) load/save fix # Midi Out Start/Stop/Clock configurable
おお〜もうアップデートあきらめてたけどキタね シンセばっかいらないけど、FMシンセは何気に嬉しいなぁ〜 まだアップしてないけど見た目がイイ!! オリオンはこれからこうやって地道にFruityを追いかけるんだなw
情報ありがd Toxic2楽しい! 16ステップのシーケンサーが付いているから遊べるね。
スマソ、32ステップでした。
FM音源が惜しくて先日SY99買ったばっかの漏れorz なにこのタイミング('A`)
958 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/17(火) 04:19:13 ID:vNtqSuXo
マスタリングをしたいんですが、曲全体にエフェクトをかけるには どうすればいいのでしょう? 個別にかける方法はわかるのですが。
959 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/17(火) 12:10:05 ID:vNtqSuXo
958の件は自己解決しました。 fl(ホスト)とのrewireを試したのですが、orion単独では入らないノイズが曲に入り、 まともに再生できません。 demo版はrewireが正常に動かないのでしょうか?
うほ、久々に書き込みが増えてると思ったらVUPか〜 早く帰りて〜orz
961 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/17(火) 14:25:52 ID:KeTmiQi+
アップデート案内メール来なかったんだが・・・。
>>957 キツイな(^_^;
>>957 つうか、FM音源が惜しい(?)からってなぜ今更SY99を...
963 :
957 :2006/01/17(火) 17:06:31 ID:9Dr+36Rw
二箇所間違えたorz
惜しい→欲しい
SY99→SY77
>>962 いい加減マスターキーボードになるもんが欲しかったんですが金がなくて
ヤフオク見てたら安いSY77があったので買ってシマタ
本当はFM7かSytrus欲しかったんですがね('A`)
>>959 デモとか使わないからどんな制限あるのか分からないや
>>957 ハードのFM音源は持ってて全然損じゃないよ
多分・・・w
ソフトのは処理重い割りに実機と比べるとそれなりにしか鳴らない
PCの方が色々便利なんだけど、いざイイ音欲しかったらハードの方が
実は簡単に手に入ったりする罠
965 :
962 :2006/01/17(火) 21:46:09 ID:R0BOet3F
俺は昔4オペのFMシンセですらエディットがわけわからんって感じで、 一時間以上ひたすらポチポチボタンを押すもノイジーな音しかでねー! と、ちゃぶ台返しならぬシンセ返しをやりそうになりますた orz エディットにこる前に肩がこりましたとさ。
FL、REASONユーザーのおいらが着ましたよ。 つーか、オリオン最高じゃねえか。打ち込みやすい! オーディオのクオリティも悪くない、いや、むしろいい。(まだ録音はしたことない) 全体的な出音がFLよりクリア。(好みはあるだろが) 909のドラムがイカス。 気に入った。
ドラムは一旦外に出してミキサー通すだけでもっとイカスよ!! 大昔オリオン使い始めた時にFruityも買ったけど かなり似たソフトなのになぜかFruityに馴染めなかったんだよなぁ〜 てか今さら気づいたけどAWave Studioに対応してたんだね 何気に嬉しい これってOSPファイルからWAVを取り出せるってことなのかな??? サンプラーで分割したのを吐き出せたら便利なのになぁ
968 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/20(金) 13:44:23 ID:PbmT/eRJ
VERUPのToxic2とやら、出音最高じゃんか。クラシカルなFM音源の音も、派手なミクスチャーもどっちもイケる! ただ、ちーっと重いね。ORIONのシンセにしちゃ。ULTRANよっか重い。 でも、無料アップだよな、これって。それでいてHYDRAとかの有料VSTiよりも良いぞ。みんな使えや〜!
969 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/21(土) 02:01:30 ID:HnmRiAj/
orionの日本語版ってでてますか? もしくは日本語の説明書は打ってますか?
そろそろ次スレを
972 :
950 :2006/01/22(日) 18:21:02 ID:7ydCkAn5
回答頂いた方ありがとうございました。 再インストールとか色々試しても駄目で、 結果的にはOutput Settingを変更したら音が出る様になりました。 何故勝手にそこの設定が変わったのかは不明ですが…。
>>972 強制終了とかした場合は次回起動時に、Output Settingを
安全な設定に変更しますか、
ってなダイアログボックスがでたような気がする
そうそう、その質問で「はい」を選んだら 設定違うのに選択されちゃうから「いいえ」にしとくがよろし
975 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/22(日) 23:57:46 ID:LyKBH2GK
>>971 どうもです。pdf落としました。これから読んでみます。
demoを使った感想だけど、オーディオの編集がflに比べ弱かった印象がある。
ループのタイムストレッチとか、ピッチ合わせとかができない。(おいらが方法を知らないだけかもしれんが)
flだとacidファイルも読めるし、ループを引き伸ばして使うこともできた。
あとはほとんど文句なし!貼ったオーディオファイルも癖がなく鳴ってくれるし、
何よりも打ち込み、曲の構成がめちゃ楽。サンプラーは弄ってないけど面白そうだった。
demoだからwavの書き出しができないけど製品版はできるようなので購入しようかと思います。
オーディオファイルはサンプラーに読ませてるけどな、俺は
977 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/23(月) 14:59:25 ID:Aggj56CI
>>975 オーディオの扱いに関しては、
>>976 の使い方が正解。
ORIONのサンプラーは優秀なんすよ実は。
例)ヴォーカルの場合
1.ORIONでも外部ソフトでも良いのでレコーディング
2.波形編集ソフトでフレーズごとにバラし保存
3.ORIONサンプラーのプログラムエディタで波形を一括読み込み
4.読み込みの方式を2番目のアサイン1KEYどーのこーの(ドラム形式)にする。
あとはサンプラーでエディットし、オケのタイミングに合わせて貼り付けるとよろし。
簡単に書くと、ORIONでオーディオを扱う場合は外部編集ソフトとの連携が必須ってこと。
サンプラーはリサイクルみたいな機能もあるからフレーズもバッチリ。 個人的にはドラムはピッチを変えてリズムに合わせる方がリズムがバラけて好きだなw
979 :
このスレの1 :2006/01/24(火) 04:45:59 ID:ZUPLVD+w