貴様等の制作環境を教えて頂けませんか

このエントリーをはてなブックマークに追加
703名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 23:54:04 ID:hW8vp5SJ
【PC】PowerBookG4 12" 1.33Ghz
【シーケンサー】Live4, GarageBand1.1(たまに)
【ヘッドホン】AKG K24P
【エフェクター】BOSS Phase Shifter, Flanger, Digitech Whammy
【音源】Fender Jaguar, Live付属のImpulse, SimplerとフリーのVSTi, AUinst
【ジャンル】エンニオモリコーネのような映画音楽を目指してるけどできた音が全然違う
【DTM暦】1年
704名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 19:19:11 ID:AuJj+GGv
【Mac】G4 DegitalAudio 1.33Dual+AudioPhile2496
【音源】JV-1080 01R/W DX-7 生ピ+シンセユニット
【シーケンサー】Cubase VST 5.1+ReasonAdapted for M-Audio
【その他楽器】Fender Japan ストラト Takamine エレアコ
【その他機材】TASCAM MM-200 ミキサー SE-50が2台
VS-840からの移行がやっと完了。
作業に追われ記念カキコ
705名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 13:56:00 ID:nYCCmnrq
【PC】 自作 Athlon 64 3400+ 754 メモリ1024M Geforce 5200FX
【シーケンサ】 CUBASE SX2
【キーボード】 YAMAHA CBX K1B DENON ELEPIAN EP4600
【サンプラー】 Steinberg HALION 2
【AudioI/F】 RME HDSP Multiface
【MIDII/F】 Multiface 付属 Roland UM-1
【ミキサー】 TAPCO 6306
【ヘッドホン】 Etymotic Research ER-4S Audiotechnica W1000 Beyer Dynamics DT231G
【モニター】 ALESIS M1 ACTIVE mk2
【アウトボード】 Grace Design model 101×2 Speck Electronic ASC TR EMPIRICAL LABS EL8 DISTRESSOR
【マイク】 SHURE SM57
【その他】 LINE6 POD XT 同 BASS POD XT EVOLUTION U-33e KENSINGTON Expert Mouse
【楽器】 GRETSCH Tenesee Rose Fender Jazz Bass GRECOの古いスルーネックのギター 
      YAIRIのアコギ 個人製作のクラシックギター パンデイロ タンボリン ボンゴ シェイカー 
【DTM暦】 1年未満
【ジャンル】 色々


安西先生…いいマイクが欲しいです…。
706名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 16:21:16 ID:V0fg4SUA
>>705
三井君、SM57は良いマイクだよ?ホッホ
707名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 04:28:17 ID:b3Deruak
【PC】組立AT互換機、(CPU)Pen4 1.6GHz、(RAM)1GB、(HDD)160GB、(OS)WinXP
【Audio MIDI I/F】TASCAM FW-1082
【アプリ】(DAW)CubaseLE、(WAV編集)YAMAHA TWE
【音源】(VA)ALESIS micron、(VSTi)Synth1
【モニタ】(SP)Victor FS-1、(HP)HD650、HD200、MDR-CD900ST、MDR-Z700、ATH-FC5、ダイソー百円HP
【他の楽器】FenderJapan ST62、JB75
【ジャンル】Electronica
【DTM歴】3箇月

本職はCG屋なんだけど、仕事にゆとりができたので最近DTMはじめました。
事始めに購入したのはmicronとFW-1082、あとCD900ST。
正直、設定やら理論やら苦痛の日々で、オマケ版のCubaseLEでさえ使いこなせていない……。

でもようやく、少し楽しくなってきたかも。
慣れてきたらギターのライン録りをやってみようと思う。
708名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 13:39:58 ID:bxsskB+w
Mbox+シールド1本。
なんもでけへん
709名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 21:23:25 ID:8x/1bZ6k
【PC】 Pen4 2.8G メモリ1G WinXP 160GB
【AudioI/F】SC-D70
【DAW】HomeStudio2004 Cherry
【音源】SC-D70 QLSO銀
【ヘッドホン】ATH-M30
【キーボード】M-audio KeyStation49e
【モニター】Panasonicのミニコンポで代用orz
【その他】SM57 安物トランペット ねりけし(こねてると落ち着く)
【ジャンル】基本的に何でも
【DTM暦】3年

学生は金が無くてつらひ・・・。でも今の環境でそんなに不満は無いな。
欲しいといえばサンプラーが欲しい。Halion買おうかな。学割版あるし。
710名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 21:24:17 ID:8x/1bZ6k
ageちまったよ・・・orz
711名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 01:22:09 ID:UsjzM5as
ソフトシンセサイザー:cubasis
スピーカー:ケンウッドのコンボ
キーボード:もらったホータフルキーボード 50鍵くらい?
ヘッドホン:2500円くらいのMD用

早く俺も1曲作れるようになりたい!
712名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 15:32:37 ID:y+WtakaY
>>711
応援します。
713名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 16:28:49 ID:EyCFwsPJ
【PC】PowerBook G3 Pismo 500
【DAW】Nuendo 1.6
【音源】鉄板等その他金属類 /多数のコンパクトエフェクター / 安物マイク
【ミキサー】Mackie 1402
【モニター】家のコンポ
【ジャンル】Industrial Noise

714名無しサンプリング@48kHz:2005/05/02(月) 22:35:01 ID:4uV7MOj5
【PC】PowerBook G3 Pismo 500
【DAW】Nuendo 1.6

嘘だあああああああああああああああああ
715名無しサンプリング@48kHz:2005/05/03(火) 07:51:40 ID:Qrsi/kps
PISMOでヌエ1.6なら問題ないだろ。
716名無しサンプリング@48kHz:2005/05/04(水) 14:26:52 ID:njy5oUA6
ていうかよく分からない環境だなw
717名無しサンプリング@48kHz:2005/05/05(木) 10:25:32 ID:G1cHOlyP
【PC】Macintosh PowerMacG3 233DT
【エフェクト】Wavesなんとかパック
【ミキサー】O2R
【モニター】Yamaha NS10M
【シーケンサー】DigitalPerformer Protools
【音源】GigaSamplar 幕5 BFD
【キーボード】カシオトーン
【マイクロフォン】SM57・beta58、Blue Blueline
【ヘッドホン】SONY MDR-CD900ST
【アンプ】山水の古いやつ
【DTM歴】3ヶ月
718名無しサンプリング@48kHz:2005/05/05(木) 11:50:10 ID:q7HP6eKV
最近は意味不明な環境を書くのが流行っているのか…?
719名無しサンプリング@48kHz:2005/05/05(木) 16:36:53 ID:qnZeFkpy
人が使用してる物にケチつける気ないし、まぁ人それぞれだから別にいいんじゃないの?
720名無しサンプリング@48kHz:2005/05/07(土) 12:16:31 ID:lxiYWO8j
【PC】 自作 Pen4 3.0G メモリ1024M Geforce 5900XT
【シーケンサ】 FANTOM-X7 or Cakewalk Homestudio6.0
【音源】 ROLAND FANTOM-X7 & YAMAHA MOTIF-RACK ES
【AudioI/F】 EDIROL UA-3fx
【ミキサー】 YAMAHA AW16G代用 & Technics SH-MZ1200
【ヘッドホン】 audiotechnica ATH-AD700 & SONY MDR-CD780
【モニター】 EDIROL MA-10A & 安物MDコンポ
【マイク】 SHURE SM58
【その他】 Technics SL-DZ1200×2 、 BOSS GT-6
【DTM暦】 延べ1年くらい
【ジャンル】 作れません!弾けません!(何

一通りやれる環境だとは思う。何もしてないけど。
721名無しサンプリング@48kHz:2005/05/07(土) 12:45:02 ID:bAgJwsGJ
カオスパッド2
su10
cdレコーダー
722名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 21:44:23 ID:aPRJSkr/
【PC】 Athron64 3400+ 1024MB
【DAW】ProTools LE
【音源(ソフト)】Reason、Live、SampletankXL、GPO、DFH
【音源(ハード)】JV-1080、TRITONRack、MOTIFRack
【Audio I/F】002 Rack
【ミキサー】YAMAHA 01V
【キーボード】KeyStationPro61
【ヘッドホン】ATH-M40FS
【モニター】BX5
【マイク】SM57、beta58
【プラグイン】T-rack、Amptube
【その他】ギター エレドラ 
【DTM暦】6年
723名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 07:00:01 ID:AqROKs0J
>>722
明日64でのPTLEは快適??
724名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 07:00:35 ID:AqROKs0J
って妄想かよ。。
725名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 10:52:11 ID:giJCADH5
匿名で虚勢張ってもしょうがないぞ。
正直に書いてくれ。
726名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 23:24:30 ID:zkbBPYWo
【PC】 P4 2.4G 2G 
【DAW】鵺2.2
【音源(ソフト)】BFD、SampletankXL2.0、TRILOGY、針3、ACID5
【音源(ハード)】88PRO
【Audio I/F】UA-1000
【ミキサー】ベリ
【キーボード】yamahaのちっちぇーの
【ヘッドホン】MDR-CD900ST
【モニター】ROLAND M-1000
【マイク】NT-1
【プラグイン】T-racks、amplitude、WAVES DIAMOND、BLUE TUBES、YAMAHAのいっぱい、AUTO TUNE4、MELODYNE
【その他】ギター、ベース
【DTM暦】5年くらい

もちろんソフト類はすべて我。WAVESって便利でいいや。
727名無しサンプリング@48KHz:2005/05/31(火) 21:26:03 ID:tO9UEDjG
>>726
もちろん、て自慢するとこじゃないから、割れは。
まあ、個々の勝手だが。

で、自分。
【PC】 PowerBookG4 667Mhz 768M 40GHDD
FireWire外付けHDD(mathey)30G 
【DAW】ProToolsLE6.4、Renoise1.5、AbletonLive4.1.2
【音源(ソフト)】MiniMoogV1.5
【音源(ハード)】MPC1000、KorgEMX
【Audio I/F】M-BOX
【ミキサー】PioneerDJM-3000
【キーボード】CASIO GZ-5 Evolution MK249C
【ヘッドホン】SONY MDR-7506
【モニター】SONY SMS-1P
【マイク】SHURE SM57
【プラグイン】Amplitube,FreeVST
【その他】タンテSL-1200MK5 CDJ CDX-05
FENDER MUSTANG JAZZBASS MORRIS F-12


728お初ですが:2005/06/03(金) 21:10:58 ID:wVTnb3uV
【PC】PowerMac G4 1.47G/1.5G/150GHDD
【DAW】DP4とPT
【音源】Triton-rack、Reason、Tilogy、サンプリング素材
【Audio I/F】Digi001
【ミキサー】ベリンガーMX1604A
【ジャンル】HOUSE全般
【その他】ターンテーブルなど
729名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 21:26:16 ID:zCmMVKDm
>>728
LEじゃん
730名無しサンプリング@48kHz:2005/06/08(水) 13:43:02 ID:hHha3qfI
やべー。俺機材持ってるほうに入るくせぇ
731名無しサンプリング@48KHz:2005/06/08(水) 18:18:25 ID:0ZvNG/gU
>>730
機材の数が多すぎって事?
別に、必要だから買ってるんでしょ?いいじゃん。
そんなに嫌なら、売って数減らせばいいんだし。
環境晒してみ
732名無しサンプリング@48kHz:2005/06/08(水) 21:06:00 ID:CF+fKg3u
【PC】WinXP Athron64 3400+ メモリ1.5G
【DAW】CubaseSX Live
【AudioI/F】Firewire Solo たまにSC-D70
【音源(ハード)】FantomXR SC-D70 MotifRack TritonRack
【音源(ソフト)】Reason HALion3 QLSO銀
【MIDII/F】MIDiSpot 4×4
【キーボード】PCR-M80
【ミキサー】YAMAHA 01V
【その他】マイク:SM57 モニター:BX5 ヘッドホン:ATH-M40Fs

奮発して01V買った。夢がひろがりんぐw
にしても微妙な組み合わせな気がしないでもない。
MotifRack買った2週間後にESRackが出た悲劇。
733名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 21:08:46 ID:BbJFjHdw
【PC】デュロン1.8Gメモリ0.5G
【シーケンサー】SOL2、MAX/MSP
【モニター】オンキョーミニコンポ、ヤマハサブウーファ
【ヘッドホン】ゼンハイザーHD600
【音源】QLSOシルバー、サンプリングCDジャストアノイズ、SYNTH1、DFH
【プラグイン】UAD1*2
【オーディオインターフェース】MOTU896
【アウトボード】ボスVF1、カオスパッド、TCエレクトロニクス イントネーター、
      DBXドライブラックPA、ZOOM GFX-8、アリオン各種コンパクト
【MIDIコントローラ】ヤマハドラムパッド
【マイクロフォン】SM57ベータ、RODENT1A、AUDIXバスドラ用、
      AKGヘッドセットコンデンサー、バイノーラルマイク
【楽器】ゴダンのエレアコベース、ラインシックスモデリングギター
【DTM暦】はじめるの遅かったから3年くらい
【ジャンル】オルタナティブロックにあたるのかな、ソロのほうはトリップホップだと思う

一応バンドのほうはデビューしてる。海外だけど。
でもサザンとかビーズじゃあるまいし、俺のプロ人生なんて短いはずだ。
何か始めないと。大学でも行って何か勉強しようかな。
734名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 14:26:03 ID:sChoVNHe
カタカナ多いですね
735名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 14:39:23 ID:a92zUa2+
>>734
海外デビューしたからじゃないかな?
736 ◆77483qp02s :2005/07/05(火) 23:43:54 ID:ba97vclJ
【PC】 Pentium4 3GHz / 1024MBx1 / 120GB+120GB / WinXP Home Edition
【DAW】 CubaseSX1 / Singer Song Writer 8.0 VS
【Audio I/F】 UA-5
【MIDI I/F】 UM-4
【Keyboard】 PC-70
【Sound Module】 SC-88Pro / SD-20 / MU100
【Monitor/Headphone】 M-AUDIO DX4 / audio-technica ATH-M40fs / SONY MDR-EX71

なんだかんだで一通り何でもできるからええねん。
737名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 21:21:15 ID:jEg/1bgt
【PC】 G4 1GDual
【DAW】DP4.5
【Audio I/F】 2408mk2
【MIDI I/F】 MidiExpressXT
【Keyboard】 DX7
【Sound Module】 XV5080、TR-Rack、NordRack2、TG77、WSAD、DM5、S3200、MachFive、QY70、他あんまし使ってないもの
【Effector】M-one、V55、DP4、SPX900、MU-R201、160XT、D7、3630、ベリ他
【Monitor】10M、B2031A
【Mixer】TASCAM688

前のマッキー壊れてから2年程688に逆戻り…でも問題ないのよね…
738名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 20:29:04 ID:BCwXU6EF
age
739名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 20:55:24 ID:U9A0GhWM
>>737
それだけ機材があってキーボードがDX7なのが渋い
740名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 23:16:11 ID:fDP07qSF
【PC】 P4 3.06Ghz 2GB RAM, AthlonMP2400+ Dual 1GB RAM, P3 1Ghz 512MB RAM
【AudioI/F】RME Multiface, Roland RPC-1x3, M-Audio AP2496x2, Tascam US-224,
US-428, Echo Indigo I/O, Edirol UA-20
【DAW】CuabseSX3.0, Nuend3.0, Logic Platinum 5.5.1, Magix Samplitude 8.0,
【VST Effect】Waves Diamond Bundle 5.0, IR-1, L3, TC Works Native Bundle,
NI Spektral Delay, Guitar Rig, UAD-1 Powered Plugins, PSP VintageWarmer,
PSP84, PSP Lexicon 42, Antares AutoTune, Microphone Modeler, Tube,
Anwida Soft Reverb, BBE Sonic Maximizer, dominion, IK Multimedia AmpliTube,
Nomad Factory Blue Tubes, Silverspike Reverb-it, Voxengo Curve EQ, T-Racks24,
iZotope OZONE, Spectron, Trash, etc
【VSTi】NI Kontakt, Kompakt, B4, Battery2, Absynth3, Reaktor4, Pro53, FM7,
Vokater, Intakt, Dynamo, Elktric Piano, Steinberg GRAND, Plex, Dcota, HALion,
Xphrazer, Virtual Guitarist, PPG WAVES, Groove Agent, Virtual Guitarist EE,
Hyper Sonic, Emagic EXSP24, EVP77, EXS24, EVP88, DFH SUPERIOR, BFD,
Spectrasonic Stylus RMX, Atmosphere, Trilogy, Lounge Lizard, EVE, M-Tron,
Plugsound Vol 1-6, IK Sampletank2, MachFive VST 5.1, Garritan PO,
Linn Plug Albino, CronoX2, Korg Legacy Collection, etc
【その他ソフト】Giga Studio 3, Melodyne Studio Edition2.5, Prosoniq time factory,
REASON3.0, STORM3.0, FL Studio XXL 5.01, Live5.0, Acid5.0
741名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 23:17:24 ID:GrJoB2mJ
へえ、そりゃすごい
742名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 23:17:37 ID:fDP07qSF
-続き
【キーボード】YAMAHA P-200, ROLAND A-33, KAWAI MIDI Key II, Roland PC-200
【モニター】YAMAHA MSP5
【ヘッドホン】MDR-CD900ST
【MTR】Roland VS2480, YAMAHA MT-8X, MT-8X II, MT-4X, CMX-100,
Tascam Pocket Studio5, Porta05, Porta Studio 414 MK II, 424, 488 MK II,
MIDI STUDIO 688, MSR-16, AKAI MG614, ZOOM MRS-8
【Mixer】Mackie 1204 VLZ, Sound Craft Folio Notepad, TASCAM B-320,
【ハードウェア&音源】Roland MC-50, JV-1010, R-8, GI-10, GK-2, DEP-3,
Alesis SR-16, YAMAHA REV-7, R-1000, KORG KAOS PAD, SDD-2000, AX-10G, Line 6 POD,
DBX MC6, H&K Tubeman, VOX AC-30, Marshall JMP, Behringer MIC2200, MIC100,
ART TubePack, OZ-Audio Q-MIX
【DTM暦】6年
743名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 23:25:07 ID:B3C2eCkq
全部割れと万引きだろ?
744名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 23:33:43 ID:5m+c8w3q
そういうレス(・A・)イクナイ!!
745名無しサンプリング@48kHz:2005/08/09(火) 01:52:01 ID:L18Cl3mg
>>743
そうだよ
746名無しサンプリング@48kHz:2005/08/09(火) 07:36:18 ID:ZY/fvaaP
>>745
やるなぁ。
747名無しサンプリング@48kHz:2005/08/09(火) 15:51:47 ID:viUO1Hpt
【PC】Pen3 1G
【シーケンサー】ASQ10
【キーボード】Kawai DATACAT
【音源】OrionってソフトでFreeのVSTiやら付属シンセ、サンプラー
【サンプラー】A5000 SP-808
【ヘッドホン】Fostex TR40
【インターフェース】M-Audio Quattro
【モニター】BX5
【MTR】Tascam 144(カセットMTR)
【ミキサー】Tascam MM-100
【マイク】SHURE SM57
【その他】ウクレレ、ハーモニカとか適当な安い鳴り物

PCは波形編集と基本的にサンプラー代わりで、逆にサンプラーはほぼエフェクトのみ
全部ASQからコントロールしてテープに突っ込む。
他の人の機材見てると不安になったけど頑張る。
748名無しサンプリング@48kHz:2005/08/09(火) 16:16:55 ID:07WPy0Y/
いや、この時代にその機材はとても好感が持てる。
頑張ってくれ。
749名無しサンプリング@48kHz:2005/08/10(水) 00:41:47 ID:DtqtFCv8
確かにな。
でもおまいはおまいの道を進んで欲しいと思う。
がんばれ
750名無しサンプリング@48kHz:2005/08/21(日) 16:55:14 ID:rZwmlLbZ
【PC】セレロン 2.8G、メモリ512M
【シーケンサー??】mck
【音源】C-Media Wave Device(要するにオンボードのサウンドチップ)
【その他楽器】無し
【その他機材】無し

たぶん最高に安上がりですが、ファミコンの音が好きなので。
751名無しサンプリング@48kHz:2005/09/02(金) 13:39:08 ID:/zHfjCMZ
てst
752名無しサンプリング@48kHz
メイン
【PC】 Pentium4 2.66GHz / 1G / 160GB+120GB / WinXP Home Edition
【DAW】 Logic Gold5.51
【SOFT】Reason3 Recycle Rebirth Kontakt Battery
【Audio I/F】 sta value
【MIDI I/F】 UM-2
【Keyboard】 clavinova
【Sound Module】 TR-RACK XV5050 TX802
【Monitor/Headphone】K240studio BX5
e-muのサウンドカード買うつもり。
intel macでるまで難民キャンプでの生活です。

サブ
【シーケンサー・音源】QY70
【MTR・マイク】PS-04
SP-404がほすぃ。