ところで皆コンプは使わないのかな
ある意味コンパクトで一番面白いと思うんだけどな
俺はボスのCS-2とVESTAの古いリミッター使ってる。
それぞれドラムマシンにかけるとへたなラックより
獰猛な音になるから大好きですわい
ああ、あとコンバクトをミキサーに
ダイレクトインするとやっぱ駄目みたい
組み合わせによっては凄くハイとロー落ちしちゃうです
ダイレクトボックスの良い物は一つ持ってると便利っすよ。
ちなみに俺はボスのを最初に買って暫く使ってたけど飽きたので
チューブワークスの真空管タイプやPROCOのトランスタイプやら
いつのまにやら4つになっちゃった。。。
174 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/12 22:03 ID:haW7etUy
175 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/12 22:03 ID:9acMbgZA
はっきり言ってかなり映像の質は悪いです。
しかしながらこの可愛らしい女子校生の顔を見ているだけで
勃起してしまうのは私だけでしょうか?
処女太りの体形もマニアにはたまらないでしょうな。
さてさて?のなかにはどんな数字が入るのでしょうか?
いえいえそれは絶対いえません。
無料ムービー観てね(当然モロみえ)
http://www.cappuchinko.com/
176 :
山崎 渉:03/08/15 16:02 ID:c3cZsm7w
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
177 :
まじかる:03/08/22 06:51 ID:ULtQamIi
保守あげ
178 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 14:49 ID:ZOt7SC4d
88に
「repeat」つまみと「delay」つまみを右にいっぱい回してワンワン言わせといて、
「delay」つまみを徐々に左に絞っていくと、
「ワンワンワンワンワワワワビュールルルルルルルルルヴォーバババババババババババグワシャ〜〜〜〜」
ってな風に鳴るよ
って書いてありますが、これはデジタルディレイでも出来るのですか?
>>178 ものによる。たとえばグヤトーンあたりの小さいヤツとか使ってみ。
簡単にヒョゲピョゲビョビョビョビョオオオオ〜ォンギャアアアってする。
いろいろ試してみ。
180 :
178:03/09/06 17:04 ID:ZOt7SC4d
>179
おおー!レス有難うございます!!グヤトーンか。試して
みます。やっぱ楽器屋行かないと確かめられないすね。
BOSSのRV−3がリバーブとディレイ両方ついてるんで
良いかなと思ったんですが、あれじゃ無理かな
181 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 22:24 ID:pIZtSIZ5
>>180 デジタルでもフィードバックするヤツもありますけど、しないヤツもあるので注意です。
BOSSのDD-3を二つ持っているのですが、一つはフィードバックするのに、
もう一つはしません。
こんなふうに同じ機種でも違う場合もあります。
やはり、楽器屋で確かめられた方がいいっすね。
LINE6のDL-4はアナログのモデリングものですが、よくフィードバックしますよ。
182 :
178:03/09/08 16:55 ID:rmjLCzWD
>181
有難うございます!触ってみます!
183 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 19:30 ID:45QEZWA7
最近、息子(5歳)がBOSSのSYB−3を自己発振させて
遊んでいるのを目撃。
将来が頼もしいような、不安なような・・・。
184 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 18:21 ID:Hp04RZaU
>>173 遅い質問でスマソ。
えと、DIで結構音質の差は出る?
音質補正用なら、TECH21 SANS AMP BASE DIがいのかな?
小生シンセ(シンベね)をコンパクトエフェクターに通してミキサー(Mackie)
に入力を考え中。テクノ系作ってまつ。
>>184 173じゃないけど
音質はDIでも変わります。で、音質補正にBASS DIは向かないと思ふよ。
どっちかっちゅうと歪ませデバイスだしね。
真空管式のDIとかインスト入力付きのマイクプリを使うのが妥当じゃない?
>>184 ライン専用のミキサーならともかく大抵のミキサーは
600オームの信号の入力を想定して作ってあるみたいだから
入力するミキサーによっては、びっくりするほど凄く変わりますよ。
うちはサンクラのミキサーなんですけどコンパクト使う場合DI有り無しじゃ
ミックスした時の音圧や高域の抜けが全然違います。(シンセ単体で効果ある時もある)
で、やはりDIは本来音質を補正するものじゃないので、いざという時の為の
インピーダンスのマッチングには良いものが一つあればOKじゃないかな
ちなみに古いコンパクトはDIかますと効果ある事多いです。
カタログスペックだとどれも10Kとかになってても実情は違うんだろなぁ。
188 :
184:03/09/15 21:32 ID:Hp04RZaU
>>185 >>186 アリガd。物凄く詳しい情報教えて頂いて恐縮っす。
ふーむ、それじゃあちと物色してみます>DI。
良く使われてるんだと、BOSSのDI-1とかSUMMIT_AUDIO TD100(いいお値段(汗))、COUNTRYMAN TYPE85(予算的にはこれくらいが
嬉しい)、AVALON_DESIGN U5 (た、高い)などなどあるんですけど、うーんどれがいいのやら。
流石にDIの聞き比べができる店が地方だとなくて(泣)。
インピーダンスの整合性だけぐらいだったらDI-1ぐらいでいいのかな?まあ、この手のアナログ機材は値段が高いほど
いい部品を使ってそうな思い込みがあるんですけど・・・。
教えて君でスマソ。
189 :
184:03/09/15 21:33 ID:Hp04RZaU
スマソ抜けてまつた。
>>187さんも有難う。
DIはそうそうかえるものでもないので一ついいのがあるといいのかなぁ
>DIはそうそうかえるものでもないので一ついいのがあるといいのかなぁ
そうなんです。あまり頻繁に買って楽しい物じゃないしW
いや複数持ってると面白いですけどね。ベースとか
あとBOSSは止めた方がいいですね。もろオペアンプ臭い音になっちゃいます。
手堅くCOUNTRYMANかAVALON_DESIGNをお勧めしますね。
で、良さが分かってきたら真空管タイプを一つ買うと更に感動しますよ
191 :
184:03/09/15 22:37 ID:Hp04RZaU
>>190 有難うございまつ。
COUNTRYMAN、AVALON_DESIGN、SUMMIT_AUDIO TD100(これ真空管ですんで面白いかな)で一度考えてみます。
Countryman買ってから、他のを試すのがいいのかな?(あんまり後回しにすると、これで納得してしまいそうですが(笑))
うーん。でもまぁBOSSのエフェクターだとBOSSが相性良い感じも
あるので一応保留しときます。
少なくとも最初に買うのは真空管やパッシブ(トランス)のは止めといた方が無難です
真空管は癖の強い機種が多いしパッシブは大抵の人がガッカリしますからw
実は個人的にはパッシブの音好きなんですけどねぇ。
>>191 それが手堅いですね。気に入るといいすね。
194 :
185:03/09/15 23:07 ID:YTMa7c0/
>>191 用途がベースだけじゃないなら、それが手堅いすね。
ベース専用なら、アグラーとかJDあたりをお勧めしちゃうところでしたけどw
確かに真空管とかジャンセン物って、使いこなしにコツが要るんだよなw
195 :
184:03/09/15 23:07 ID:Hp04RZaU
196 :
184:03/09/15 23:10 ID:Hp04RZaU
>>194 あら、Reloadの関係でまたまた抜けてしまいまつた(汗)。
いや、ホントにアドバイス有難うございます。
DIの件はなかなかネットにも評価記事がなくて(調べ方が悪いか>漏れ(汗))困ってました。
是非、試してみたいと思います。
197 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 18:28 ID:Vzmg5oKO
最近フィルター購入したんだけど、これは、かなりアイディアわくもんですね。
198 :
184:03/10/08 17:25 ID:wyEkD9AB
D.I.の件教えていただいてほんとに有難うございました>皆様
COUNTRYMANを買いまつた。で、シンセ→歪み系コンパクトエフェクター
→ミキサー(Mackie 1402)に繋いでみました。XLR→フォンの変換ケーブルで
ミキサーに入れた場合は「う〜ん、こんなものかな?」wと思ったのですが、
Countrymanの電池を引っこ抜き、ミキサーからファントム電源で駆動してみると
ぐっと前にくる音になりました。低域も厚くなった感じで大満足でつ。
有難うございました。
199 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 21:12 ID:Bbh3XkD5
age
200 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 21:43 ID:TkS7YkJ9
200
モロタ
201 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 00:02 ID:MIuKkME3
>>162 昔のヤマハ、コルグ、ベスタ、のエフェクターは今でも好きだ。
202 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 19:44 ID:N6+Fn4nm
昔のボスのハーフラックなやつがすきです。
203 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 20:28 ID:4K/eUIUQ
>>202 ハードオフで て ん こ も り ww
bossのbf-2フランジャー、中のトリマーすこーしまわすと
おもきし自己発信仕様になってピヨピヨなるようになります。
チョ−いい音です。
205 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/04 19:09 ID:STRhHgI3
誰かボスのRC-20持ってる人いませんか?
ちょっとライブで使えるかどうかで迷ってるんですが
206 :
Mooze:03/12/07 23:27 ID:T0RocA4j
AdrenaLinnっていいんでしょうか?
207 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/16 04:50 ID:u3KmSyf2
>205
機能としては、アレにしかできないことはあるし価値はあるよ。
問題はモノラルだって事だね。
208 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/16 06:57 ID:X/ma6smQ
だれかライン6のフィルターモデラーをDTM用にうまく活用してる人いないですか?
>>208 緑のテープエコーシュミレーターは良く見るけどね。
(漏れも愛用中。キックに変えるとズブズブなドープな感じになって良し。)
でもフィルターは知らん。
漏れなら、あれ買うならシャーマンの買う。
210 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 17:55 ID:rd1fnsH8
age
211 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 20:44 ID:TYDAdQiY
airsynthとかairfxとか使ってる人いますか?
ライブ用に買いたいと思ってるんですけど
使用感とか教えてください
212 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 00:45 ID:7AnJxta5
>>205 サンプルのトリガーだけだったら、電源切ってもOKというのはかなり強い。
メモリーも十分だし。
リアルタイムでループをしたい場合は、普通のディレイ風のループだったら
OK。でもちょっとペダルの「長押し」とかは失敗しやすい。
テンポを使ったリアルタイムのループはメトロノームが切れないので使えない。
ライブだったらモノで十分でしょうねぇ。買う場合は一緒にフットスイッチは
2つ買っといた方がいいです。絶対に後々必要になります。
なんだかんだいってこいつは名器。MIDIがついていたら最強なのに。
213 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 21:00 ID:MRbVOoXh
>>212 なんでフットスイッチ2つ?1個じゃ足りないの?
214 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 23:08 ID:m7wTMKfe
歪み系のパソコンに繋げられるエフェクターってどんなのがありますか?
215 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 02:54 ID:3IWRo+PB
>>211 AIRFXつかってます。通すと気持ち音が明るくなった気がします。
FMのえぐい感じのエフェクトや、フェイザー系がよろしい感じです。
使うならマイクスタンドにつけてやったほうがコントロールしやすいです。
プリセット式なんで、使いたいエフェクトの番号が離れてると呼び出すのが
大変...
216 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 09:28 ID:qMW4yEum
>>213 前後のループ選択です。
スイッチ1つだと、ライブで順送りに一度失敗したら元に戻れなくなってしまいますよ。
217 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 19:10 ID:hF41irLp
どなたかYAMAHAのMagicStompつかってる人いませんか?
楽器屋でギターで試してみたらいい感じなのでした。
他の音源にもイイ感じならなら買おうと思うのですが。
昔あったなぁ、お手軽3D音響が得られる奴だろ?