1 :
1 :
03/01/06 00:58 ID:ITmDNHYn
2 :
1 :03/01/06 01:05 ID:ITmDNHYn
Logic6のアナウンスに期待の高まる今日この頃、引き続きマターリ行きましょう。
3 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/06 01:07 ID:SuVNqENr
お、お疲れさま。
AUなりVSTの関連リンクも貼ってくれYO! おれはめんどいケド
LogicのためにしかMac使わないのでちょっと教えてほしいんだけど OSXってOSはG4 400Mhzじゃ重い?
>>6 漏れG3 400Mhzだけど、OS Xの動作自体は、全然重くない。
問題は、その環境上で動作する重さだけど……大丈夫なんじゃない?
8 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/06 21:02 ID:OPLevLLt
>>5 多分、メール殺到して消したんだろうな。 それに対しての回答もないだろうし、、、。 なんか南無にいく準備で忙しいらしいよ。 迷惑な話だ。
と、いうよりも本家でも6の情報もないうちに漏らしてしまったんじゃないだろうか。
10 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/07 02:13 ID:Wf51InBJ
展望を語ってみた、、だけなのね。近い将来の。
ってぇことは、じゃんじゃん要望送れば反映されるかもしれんぞ。
12 :
6 :03/01/07 08:02 ID:NYsKf6fM
>>7 OSはそんなに重くないんですか。ちょっと安心。
ああ、でもLogic自体が重かったら意味ないんだ...そうだよな。
13 :
名無し名無しサンプリング@384kHz :03/01/07 10:54 ID:okCAu/FD
Logic自体はそんなに重くないんじゃないの? うちでは(PBG3/500)OSXの動き自体がタルイからOS9よりもしんどいけど。 でも、CoreAudioはかなり音がいいような気がする。 音楽専用PCとしてこれからOSXは結構いいと思うんだよね。 Apple、Emagicに期待age
14 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/07 16:11 ID:2mGE+EKN
i Track って出るんですか?
15 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/07 16:31 ID:gVE2m9sp
誰かが言ってたけど、ロジックのヘッドルームって狭くありませんか? あと、24BITと16.32のビットレートの設定の変更はどこでするの?
17 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/07 18:33 ID:rTqoXiQH
>>14 キそうですね、Apple版Logic="iTraks"。
「8オーディオトラック・マルチMIDIトラックレコーディングが可能」か…。
まあ妥当な感じだけど、ちょっとケチりすぎかも。
Mac=Logicの認知度をグンと高める起爆剤にはなりますかね。
ついでにLogic6も発表しないかなー。
G4の400だけど、俺にはOSXは十分重いでつ… これにlogicなんて考えられません… 感じ方には個人差があるでしょう
G4の400ならOS9でいいやん
1000とれませんでした。鬱です。
21 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/07 20:16 ID:h2rucyoV
俺もG4/400だよ。でもOSX。Logicは結構ガクガクしながらも動いてくれます。 OS9と比べても意外と全体的なパフォーマンスはかわんないと思う。 バクダンで再起動、なんて事も凄く減るし(というかない)。
22 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/07 21:37 ID:2oQNY8m+
>>18 俺もosx
おお綺麗と思ったけど重い。。。。
で、新バージョンのosxなら早いという情報あり。でどう?
ちなみに俺はDISK2つあるんで大抵OS9.1でいつもやってる。
OSXいいとおもうがどうよ。新VERSION. OSX?
23 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/07 23:10 ID:FmM0gkxW
使い始めて3年位だけど、今更エンバロいじって結構便利だなぁと実感。 まあ外部音源のモード切り替えとかエフェクトのオンオフ位だけど。 あとはトランスフォームをもうちょっと活用しないとなぁ。
| アアイ〜ヒャー!! | ヒャヒャヒャヒャ!! | ヾ(゚∀゚)ノ ≡ (゚∀゚ )アヒャヒャヒャ〜 | ( ) ≡ 〜( 〜) | /< < ≡ ノ ノ ./ ヒャッヒャー!! (゚∀゚≡゚∀゚) (∩∩)
そうそう、エンバイロメントはかなり組める。 というよりハマるとそれだけで1週間位余裕で潰れちゃう。 やばいやばい・・・
26 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 00:56 ID:aKcTsTxk
だれかLogic6の情報全文持ってない? 見たいよ〜
27 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 00:56 ID:c79jVcms
iTracksってfreeじゃないみたいだね。 初の有料iAppか… どうするんだろう… APPLEがオーディオインターフェイスでもだしてそれにつけるとか?
28 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 00:59 ID:aKcTsTxk
29 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 01:11 ID:+g6WoAiH
emi2/6がapple版になって、でるんじゃないの? >25 いや、ほんと、エンバイロメントなんてmidiだけだろ って、使わない人は、ちょっともったいない LOGICの内部の信号をコントロールできるので、かなりいろんな事が出来る ただし、フェーダーがトラックオートメーションコントロール出来るんだから 32BIT分解能にしてほしい、 さらにreaktorとはいかないが、audio部分もある程度できれば最高 ボリュームにLFOとかいけたら、かわったautoPANとかも、簡単に作れそう
30 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 01:30 ID:OgaTmLfl
音質が向上したとは言え、まだ改善の余地はあるよなぁ、、、。 EMIにこだわる理由も判らん。1U程度のFWオーディオIF出してよ。
31 :
26 :03/01/08 02:06 ID:aKcTsTxk
ホントにLogic6の情報見たいよ〜 だれかお願いします。ペコリンbyゴリ江
32 :
どこよりも速いニュー :03/01/08 04:52 ID:jCL9Gz9F
おまいら!New Power Book 出てるぞ!Apple サイトへれっつらごー >29 >32BIT分解能にしてほしい、 確かに。でもフェーダーに関しちゃ128でも困った事無いな。。 audioは禿同!エンバイロメントでmidi共々いじりたいな。
僕はsafariで書き込み
34 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 05:19 ID:l2mh4lAS
iTracks出ないじゃん。
35 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 05:21 ID:hRuIh/BP
ちゃんと買えよが木戸も。
正直 iTracks のうわさにドキドキしてた。 うまくいけば Logic 買わなくてもいいなかって。 やっぱ買わなきゃいけないようだな。
iTrackってどっちにしろ有料でしょ 8トラックって位だから5000円くらい? せめて16トラック1万でAU普及に貢献してほしい
iTracks って既に出るって決まってるの?
39 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 13:50 ID:sL+OIL7s
ロジックのヘッドルームって狭くありませんか?
40 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 16:16 ID:jCL9Gz9F
OSXIが待ち遠しい。と言ってみる
ロジックのヘッドルームって人はどうなんでしょ? ミキサーやdBの基本的なこと分かった上でいってるんでしょか どんなミックスで音わっちゃうんだろう、100トラックミックスとか? どうせ、使い方もよく分からないまま、L1とかを入れちゃってるんだろうね
42 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 16:37 ID:X01LLO+D
iTrackは出て無いっぽい。 噂だけです。
OSXでAudiowerk8のドライバいれた。 既存のファイルを再生してみた。スルスル動く。 すげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜音がいい。感動した!! しかしVSTかけてたものはバランスが悪い(当然だ)。 MIXをやり直すことを決意しる。しかし、感動した。
44 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 19:43 ID:jCL9Gz9F
>既存のファイルを再生してみた。スルスル動く。 あれま、ほんと?固まったりしない?レーテンシ激しくない? かと言う漏れは今だ4.8.1のOS9です。いい加減ウプしようかなとMIDIAサイト見たらば ウプグレードのインフォ消えてやがんの。まさか、、、まだ出来るよね。 最近OMS経由MIDI出力するとあっという間に固まる。だから今漏れのMacはAudio専用機。 ウプしようかなー。でもアドベ製品全部Xにとっかえないといけないしそろそろ新しいMacも欲しいし‥。
45 :
寅 :03/01/08 20:17 ID:W8/hu/QQ
11.0 おつかれ そろそろG4が欲しいな...
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/08 21:44 ID:HwYrfpiz
48 :
26 :03/01/09 01:30 ID:A/WHJnCd
だれかMIDIAに載ってたLogic6の文章持ってない? 削除されてて見れないよ〜
まじしつけぇな@@@xxx@@@さんよぉ
50 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 01:35 ID:d+5Sz8qc
>>26 そのうち発表になるんだから、黙って曲でも書いてろよ
ないものは仕方ねぇだろうが
51 :
2no見や :03/01/09 05:43 ID:KI7TE4+c
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人::::::::::::ヽ /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ ヾ:::::::::::::ヽ /:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、::::::::ヽ |::::::::::::::/ |/ |ノ |/ |:::/ヾ::::| |:::::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::::| |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::| |::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;; |:::::::::| |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::| .|::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::| | ::=ロ -=・=- | | -=・=- ロ=:::| |::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::| |:::/丶 /ノ ヽ / ヽ| |::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ:::::::| |/ `─── / ` ─── .| |:::::/ `─── / ` ─── 丶:::| ...| (●_●) .| |:::ノ (●_●) |::| ..| l l | |::|. l l |::| .| .__-- ̄`´ ̄--__ .||::|. __-- ̄`´ ̄--__ |::| | -二二二二- |.|::| -二二二二- |::| .\ / |::::\ /::::| \ _- ̄ ̄ ̄-_ / \:::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /:::::/ \ / |三|~\ /.~|三| /| \________/ |\ /:::::ヽ/|\______/|\/::::::ヽ
52 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 09:30 ID:wWqPcA8d
53 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 12:32 ID:GGtve56a
経験上、どうもMIXERとおさないとAUDIO RECORDING すぐ落ちる。MIXERつかったらぴたっと安定したよ。いやほんとうにさW
54 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 15:16 ID:6iylJFOu
ロジックのヘッドルームって狭くありませんか?
55 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 15:41 ID:9LW/ojtb
狭くない
おれのベッドルームの方が狭い
いや私のベットルームの方が狭い
58 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 21:00 ID:tJwpc35P
59 :
Logic BBSより :03/01/09 21:02 ID:ws+qNn9p
はじめまして!!!突然ですが、、、 i macでプラチナ使ってるんですが、macとプラチナ4,8,1だけでdtm録音 は出来るのですか? 今、現在、サウンドポート入力でアナログ録音しか出来なくて、midi関係は お手上げです。 こんな私にだれか教えて、、、。 logicには、音源入ってないんですか。 エンバイロメントって何? もっと、ロジックしたいよう〜
>59 書き込む暇があるなら自分で調べろ! って釣られてみる。
59さんのいうことが分かりません、マニュアル読んで、シーケンサーとは何かまなべよ!
62 :
59 :03/01/09 22:16 ID:ws+qNn9p
いや、abcbにこんなカキコがあったよって事。
微笑ましいほどワレてますな。
64 :
あと他にも :03/01/09 23:08 ID:ws+qNn9p
[4588] CPU負荷について。 投稿者: ミール [2003/01/09 (Thu) 13:30] [返信] はじめまして。大変困っているので、どなたかお教しえください。 Logic Audio 5 を買ってみたのですが、 メモリの割り当てで大変苦労をしています。というのも、メモリを推奨サイズの7倍(約50MB)を割り当てているのですが、トラック数がそんなに多くないにも関わらず、すぐにOverloadで止まってしまいます。 あまりにも初心者なので、なにが問題なのかもわからないのです。 どなたか明るい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 ------------------------------------------------------------------------
割れ特有の症状ってやつか
っていうかabcbのBBSってまだ生きてたのね。
67 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/10 00:59 ID:W2PiPvEY
しね
しかし、いいかげんAUでてこいよ! reaktorは1月らしいが、おくれるだろうな・・・・・・ しらんまに、AUプラグインのなかにLOGIC純正と同じようなのが入ってる? GUIはないのだが DPやPTもAUサポートするのかな?
69 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/10 02:18 ID:F7Ub3RaY
しょせんアポー....。業界標準規格だと?言う事だけ一人前だが、 どうせLOGICの標準プラグインをAUにするような度量も無い。 レンゲリングはチキン野郎
logic audio silver4.8 は ox9.2 で使えますか?
MacOS必要環境: システム:MacOS8.6以降(MacOS9.0以降を推奨) CPU:PPC604/200MHz以上 (G3/300MHz以上を強く推奨) ソフトシンセ、ソフトサンプラー、DSPプラグインをご使用の場合G4/400以上を推奨 メモリ:128MB以上 要オーディオデータ専用ハードディスクドライブ 要MIDIインターフェース
EXSP24 は os X では使えないんですよね?
>>69 CubaseのVSTもほとんどCubase専用のやつが多いよ
でもKVRとか観てると新しいやつはOSXのVST対応のやつが多いよね
多分やらないと思ってたGRMまでOSX化して来た
ホントに正しい選択だったのかな
74 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/10 11:34 ID:bz5ezA+4
だからWindows切った事で終わったんだよ、Logicは。
75 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/10 12:34 ID:Gi9ez8NC
>>64 僕もlogicがハングしてつかえなかったな。でも今安定。
1.まずサンドカードのドライバを最新でダウンロード(カード会社urlから)
2.mixerをaudio録音でかますこと。
これだと安定。直接マイクとかエフェクターからもってくると不安定みたい。
mixerはデジタルの安いので十分。俺の1万くらいか?
3.mixerでのプラグ出し入れ以外コードの抜き差ししない。
環境かわると不安定になりハングする。
というところか。
soundmanagerは、logicでつかったことない。
ソフトシンセでlogicもつかったことなし。
カードはaudiowek2 ドライバは最新にした。ずいぶん安定した。
ポイントはMIXERをいれつかどうかでは。
MIDI録音については最初から最後まで問題なし。
ただしOMS等でUSBインターフェイスを認識しないことあるので
これもドライバ最新に。認識しないときは、USBプラグを一度ぬいてもう一度
いれるとMIDI楽器インターフエイス認識します。
まだプラ4.81の俺はかなり時代に乗り遅れてるんだろうか…(寂 もういい加減ウプグレードする予定だったんだけどなぁ。
ぬにんぬ!ぬにんぬ!
logicであるかぎり、windowsは切って良かったと思うよ、正直 切るまえからwinはsxマンセーだし、 中途半端なvst対応もいまいち、結局niとかのしか使ってない AUになることでbombとか、良いメーカーが対応してくれそうだしね 来週の発表に期待!!
いやーWINでロジ使ってるけど最高よー だってEXS24は30台以上使えるし、VSTiも余裕っす フリーのVSTで小回りも効くし でもいつまでVerUPしてくれるのかな?不思議、、
81 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/11 00:43 ID:WPXtKlm7
>>80 だよなー。CPUペースのソフトだけにWindows版切ったのは良い選択とは言えないよなー。
ソフトシンセだけでオケ物の曲作れるのはやっぱ魅力だ。
82 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/11 01:00 ID:bvWTyzFu
質問です。 ■LogicBIGBOXにつくLogicオーディオでも、Recycle!を使う事はできますか?例えばドラムループをアタック音で切り刻んだり、それをMIDIデータにしたり、いわゆるRecycle!の普通の使い方なんですが。 ■LogicBIGBOXにつくLogicオーディオでも、VSTiとしてReaktorを使う事はできますか? ■LogicBIGBOXにつくLogicオーディオを持っていれば、グレードを上げたくなった時に、普通にプラチナやゴールドを買うよりも安くなるんでしょうか?
いや、mac=logicから、win=logicに乗り換えようと、win買ったら買収、でsxにしました。 vstなら本家sxかなと、思ったわけです。sx好きになれんが、vstはどれも安定して使える。 いまはmac=logicとwin=sxで、同期、まあ安泰 logic6のcpuフリーズトラックに期待しよう、nammで発表する気かな
84 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/11 02:31 ID:sjgGFbq2
∩∩ 〜′ ̄ ̄(´Д`) ゴラァ UU ̄ ̄U U
ミディ亜っていつもあやまってる謝ってすむならけいさt(以下略
この場合は裁判所かな
87 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/11 05:00 ID:sjgGFbq2
∩∩ 〜′ ̄ ̄(´Д`) ゴラァ,ダミM|D|@ UU ̄ ̄U U
88 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/11 09:07 ID:Zz3hVFwU
なんでちゃんと買わないの?お前ら。しねよ。
89 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/11 10:44 ID:9524rZG4
やっぱそのうちMacOSXインテル版とかが出るんじゃないの だからMac一筋のDP、MOTUじゃなくてWin開発もこなしてたLogicを選んだんだと思うけど。
>>89 Markler(OSXインテル版)は研究開発中で、すでにジャガー相当が出来上がってて
HPの社長とかにも披露されたらしいが、出るならXserve用だろうって言われてる。
要はMacOSX Serverの後継になる可能性が高いんだと。
それにMarklerをにらんだ開発ならまずLogicの完全Cocoa化が先と思われ。
Cocoaで開発すればPowerPC向けにもX86向けにもコンパイルできるからな。
93 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/11 16:44 ID:XwQDdLtY
ロジックのヘッドルームって狭くありませんか?
今回のX11ってのがmarklerの正体って話もあるのだが まあ、当分関係ない話だね とりあえずNAMM期待
>93 だから! 俺のベッドルームの方が狭いって。
97 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/11 22:13 ID:ZjT3uOWM
LOGICって結局MAC OSに集約されるのはいいが、潤沢な資金湯水のように つかえるんだから、もっと安くていいの作ってよ。 PLATIMUNんの14万ってなに????!! APPLEも太っ腹みせてせめて GOLD 5万 PLATINUM 7万でやってよ。APPLE市場規模考えればやれると思うよ。 結局そうすれば、DTM業界市場自体活況呈すようになるんだから。
金無いならシルバーでええやん?
99 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/11 23:34 ID:mAQAG6vJ
14万で買う香具師なんて存在しないと思うけど。
ビクゥ
プラチナ、12万円ちょいぐらいだろ。
102 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 00:08 ID:+sOlTyeT
Macに絞ったんだからさ、オーサライズ簡単にして欲しい。
103 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 00:50 ID:wy3aJFMn
今さら値段のこという香具師って?? まだ買ってない、、ってこと?? どういう意味??
>>103 ん?
まだ買っていないことに何か問題でもあるのか?
値下げで困るユーザーなんているのか?
アホ?
それとも「オレッちは昔からロジックのプラチナ買ってつかってたんだぜー!?
すごいだろー?」
っていいたいのかな(プ
105 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 00:57 ID:wy3aJFMn
ハハハ! 10万ちょっとのもんで自慢するほどヴァカじゃないよ。 すごいのか?プラチナもってると?(W
>>105 >>104 より
>まだ買っていないことに何か問題でもあるのか?
>値下げで困るユーザーなんているのか?
ついでにいうとあんたはなにがいいたいんだ?
つーか、真面目に使うんだったら 11万ちょい位、金払えよ。
108 :
age :03/01/12 02:12 ID:Iov8d6ol
あのー LOGICに付属のTapeDelayってなかなか使えますね。w かかり具合がちょい強めだけど。 あまり大胆にはかけないで、隠し味程度に使うのがポイントかも。 WAVESのにSuperTapってのもあるけどこっちのは妙に綺麗過ぎ。 TapeDelayはギター野郎には以外にお勧めのプラグイン。
109 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 02:13 ID:+sOlTyeT
110 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 03:31 ID:lfTNpi+c
高すぎだな。 優秀なのは認めるが。フォトショップかお前はと。
111 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 03:40 ID:wy3aJFMn
意味不明。
112 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 11:07 ID:lfTNpi+c
わかんなくていいよ。
113 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 11:43 ID:6Ka2l4S/
ちょっと聞きたいんだけどリバーブの戻りなんかの 広がりをパンニングで狭める時はどうしてますか? ステレオの音を自由にパンニングするって事です WINだとフリーのステレオパンというVSTがあって ステレオソースを自由にパンできるのよ MS/マトリックスはなんか違うし MACではみんなどうしてるの? 移行できん
S1
115 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 11:59 ID:zuDnRTUg
ロジックのヘッドルームって狭くありませんか?
116 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 12:07 ID:6Ka2l4S/
WavesのS1使うしかないのかよ、、、、、 すごく単純な事なのに SXもそうなんだが、こりゃ大欠点だな まだまだWinで粘ります
117 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 12:21 ID:JqFSQNzR
>113 Busに戻す。 すごく単純な事でつ
118 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 12:41 ID:qRIF6qU0
>>113 DirMixerでやればいいんじゃないの?
普通にパンニングを狭められるよ。
119 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 13:25 ID:6Ka2l4S/
>>118 確かにDirMixerを使うと広がっているものを
真中に狭めることはできる
オレが必要なのはステレオソースの
個別のLRを自由にパンしたい
元から広がってる音を一番左と
ちょい左の空間で広げるなんて事です
DirMixerで狭めた音をパンした音と
ステレオパンで寄せた音を聞き比べると
やっぱり違うよ
DirMixer本来の使い方じゃないし、、、
>>113 意味わからん、説明して
いや、おまえが書いたんやろ
121 :
118 :03/01/12 13:46 ID:qRIF6qU0
>>119 >個別のLRを自由にパンしたい
オレもコレをやりたくて以前に、Maxで作ってPluggo経由で使ってたことがある。
ここんところそういうのやってないから忘れてたけど、こんな簡単なPluginが無い
というのは不思議だな、いわれてみれば。
122 :
113 :03/01/12 14:29 ID:6Ka2l4S/
間違えた、、、 今色々試したんだけど ユニバーサルトラックをオフにしてバウンスするか WavesのS1使うしか無いみたいね Winだとフリーのプラグインで簡単に済むのに、、 あんまり気にする人いないのかな? ミキシングではかなり重要な事だと思うけど
123 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 14:32 ID:3A5oz31z
>>113 ちょっとした工夫でBUSを使うと可能です。
ここではないBBSに書きこんでみたらどうでしょう。
最近の状況で上手く聞き出すコツは、
ワレと疑われないように書きこむ事みたいですね。
124 :
113 :03/01/12 15:04 ID:6Ka2l4S/
おおユニバーサルオフならできたよ ありがと しかしこれはこれでメンドくさいなぁ でもMAC移行を前向きにと、、 表のBBSはろくなトコないからやだなぁ 会員登録だったり、管理人が勝手にワレだと決め付けたり 技術的な事は間違いも多いし 駄文の中にたまーにスゲー情報がある ここが一番好きだな
なんかわからんけど、お前に死ねと言いたいのは俺だけ?
いや、俺も言いたい やましい事がないのなら、あそこに登録できる筈だ
127 :
113 :03/01/12 16:51 ID:6Ka2l4S/
登録ならしてあるし、レスしたこともあるよ ただあのBBSじたい寂れてるじゃん 他のとこも仲間内の馴れ合いだし なんで怒ってるの? 関係者か、、
128 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 17:02 ID:D2YhbeY6
ある程度の馴れ合いはネットでは仕方のないことじゃないか? それが嫌ならネットで情報を得ようとするなよ。 MIDIAに電話かメールでもして聞きな。
ビジョンやデジパフォのサブシーケンス機能に近い物って何かあるかな?
130 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 17:32 ID:SEI0tBlC
>>128 BBS関係者でもなんでもないけど、、、禿同。
131 :
113 :03/01/12 18:06 ID:6Ka2l4S/
>>128 いや,だからここが好きだって話なんだけど
なんかズレてるぞ
現にキミもここにいる訳だし
だいたい疾風は調子いい時にしか出て来ない
5.5のバグ説明や6.0のフライングに関しても
なんもコメントなし
中途半端に出てくるなと
ホントごめん、ウザイっす…
漏れもウザいに一票 わざわざMacしょぼいMacしょぼい言われて誰がアドバイスするか気が悪い。 あげくスレ違い話延々してるし。
134 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 22:50 ID:JqFSQNzR
>113 だからBUS使えよ。そのくらいもわからないで 「ミキシングではかなり重要な事だと思うけど」 というのも何だかなぁって思う。
135 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 22:54 ID:80BBLqIW
いや113、あんた真理言ったね。 ガクール局長は自分の名前までさらしてよく頑張ってると思う。 が、他の奴らがイタ過ぎるな。特にAG。 かつてのモダンのBBSでも輝かしい経歴をお持ちですから。 しかもあいつら表BBSではあまり書き込まないくせに 局長のBBSでのヨタ話には熱心なこって。
>>135 俺ロジッカーじゃないけどガクールさん好き。一生懸命ロジッカー周りを
もり立てようって言うあの姿勢は尊敬するよ。
俺の使ってるシーケンサー関係にもああいう人がいればなあ。
137 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 23:20 ID:4L1Uso2X
138 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 23:30 ID:d41m4L7x
>>136 どう言う訳か、Logic関連には、結構熱心な人が多いみたいです。
ユーザーが集まるBBSを開設している人は結構多いけれども
QやSXやDPユーザーには、ああいったサイトを立ち上げて、
詳しい説明や使用法までもを詳しく解説したりして、熱心に
活動している人は確かに少ないかも。
とりあえず割れ者でないと思われれば、親切に説明してもらえる場合が
ほとんどなので、良いと思う。
いいかげん過去ログくらい読めや。 何回同じ質問すりゃいいんだ? 買おうと思ってるなら自分で調べるだろ普通。 まあいいや、プラチナに激しく劣ります。
140 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 23:39 ID:d41m4L7x
>>137 日本国内では、Logicは海外から購入出来ない可能性もある
ので問い合わせた方が良いかもしれないです。
国内でも結構安く購入できる可能性があります。
性能は
エフェクトの種類や機能の多さが異なるので、MIDIA
で調べてみると良いです。
141 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 23:48 ID:PKIObVZR
>>140 私は
>>137 ではないのですが,便乗です.
> 日本国内では、Logicは海外から購入出来ない可能性もある
というのは,どういうことでしょうか?
販売店に圧力がかかっているなどのことか,
それとも,日本語のos にはインストールできないとか.
142 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 23:55 ID:MqrQS9uX
midiaに在庫あんじゃない? 俺SILVER ソフトシンセ全然ついてないけど、デザインはCUBASEより上かな。 59800円もだしてCUBASEかったことを激しく後悔している。DPが 一番。SILVERとGOLD 値段ちがいすぎ。 金かけないならかって12万したというSTUDIO VISONNがFREEだから それ使えば?
143 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 23:57 ID:d41m4L7x
>>141 「自国で購入して下さい」と言われて、発送してくれない場合がある
らしいです。
海外で「日本には売っちゃ駄目よん」というお決まりがあるのよ。 っていうか英語OKなら良いかもしれないけど 海外で買ってマニュアル無しで頑張って使うなら 日本版買った方が良いと思うんだけどね。 つまらんとこでケチケチしない方がよくねぇか? どうでもいいけどKITAROUにレスすんなよ。
145 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 00:04 ID:1OLi99tw
>>144 KITAROU氏の正体はいったい何者なんだろう。
結構不思議な感じ。
146 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 00:04 ID:VAkwSBTA
さみしい決まりがあるんですね。 暗黙の決まりみたいなものだとは思うんですが、 ブランド買い漁ってる観光旅行客のような目で見られてるんでしょうか? なんとも、、、。
147 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 00:04 ID:qcWGJSkm
実際かわいそうだよなアイツら。 熱心に色々教えて参加したら馴れ合いだとか言われ、参加を控えると 上に書いてたみたいに「ヨタ話だけ」とか言われ。 頑張ってると思うけどな。文句言う前におまえも読んでるならなにか 提供してあげなよ、と思う。
148 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 00:13 ID:9UT77voq
LOGIC PLATINUMってもう5.3でてるの?
149 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 00:54 ID:4KhtAgDc
>>146 暗黙って・・・。代理店に迷惑がかかるからだろ。
輸入が当たり前になって代理店が取り扱いをやめたらemagicにとっても損害じゃん。
別に日本人だからってわけじゃないと思うぞ。
>>146 それは勘ぐり過ぎ。
もともと世界をどう分担するかは代理店にとって重要な問題だからね
神経質にもなるだろ。
152 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 01:13 ID:zx2Qhg2t
>>150-151 どうやら、考え過ぎのようでした。
確かに英語版が安いからって、日本語版が売れなくなったら
Emagic にとっては打撃だろうね。
そのうち、日本の代理店がなくなって、日本での Logic のシェアが
落ちてしまう。
>>149 すごいね。
ドイツ語なのがちょっと。
英語とか、日本語だったらもっとよかった。
でも、ちょっと試してみたい人にはちょうどいい。
153 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 01:49 ID:4KhtAgDc
>>152 ソフトは英語だよ〜〜〜〜〜〜〜〜。
ドイツ語はweb画面だけだよ〜〜〜〜〜。
logicもってる人もぜひ。なんだか異常に軽かったよ。
154 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 02:55 ID:1FQbvRjl
157 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 04:04 ID:v/WWR0JO
>>149 Logic Fun 使えないかも.
認識はされているようだけど,
UA-20 を通して,SC-88pro の音が鳴らない.
それから,ASIO ドライバを入れるフォルダがない.
本当にどんなものか試してみるだけのものだと思う.
159 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 06:27 ID:4KhtAgDc
OPTION SETTING MIDI INTERFACE MIDI GLOBAL PREFERENCE あたり参照。 音でないわけない。 絶対でる。 左下のほうのicon channel の下のあたりクリックして楽器選択。 絶対でるはず。
160 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 06:35 ID:4KhtAgDc
161 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 06:46 ID:4KhtAgDc
MAC の PLATINUMのDEMO だったらダウンロードできる。
163 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 07:01 ID:4KhtAgDc
MAC の PLATINUMのDEMO は使用期限もついてないしきちんと全部動作(AUDIO MIDI)するんだけど何が違うの? こういうのが(14万もする)のがちゃんと動いていいわけW 会社つぶれちゃうじゃん。 どこ違うわけ。正規版と??????
saveしなくていいんなら。
こうして
>>163 の興奮はあっという間にさめたのであった。
166 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 10:46 ID:4KhtAgDc
残念。ところでソフトシンセ画面はメニューのどこクリックすればでてくるの。 ぜひ、見たい。
168 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 11:38 ID:4KhtAgDc
なんだそりゃ? とにかくシンセためしたいんだよう〜〜〜(足をバタバタ)
169 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 11:46 ID:Q4NLpNdw
166って、こいつ、アホ?
若いのに可哀想に…
いや、 若 い か ど う か わ か ら ん ぞ 。
No.4932の"kazu"って001かな?
173 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 16:35 ID:4NDQeSyk
OSXってさ、、VST使えないんでしょ?? なんでなんだろ??? せっかく買ったVST物ってどうしてんの??
ちゃんと買ったんならそのうちなんか対策出るべ。
175 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 16:54 ID:vIlLnWFE
NIのAU対応が思った以上に遅いと思わない? 今頃はとっくに対応してるだろうと思っていたのに…
176 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 17:00 ID:xtfUT3sP
VSTってなーに?
>>175 というよりLogicが出るのが予想以上に早かったからそう感じるんじゃない?
もともと去年の年末予定だったんだから。
NAMMで発表→dl可、ならいいペースだと思うよ。
DL可になるかなぁ。。 有料じゃないかなぁ。。
179 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 17:20 ID:fAgcoIsP
OSXのライブラリ/Audio/Plug-ins/の中にVSTっていうフォルダありますが これって何のためにあるのかな???
180 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 17:52 ID:4KhtAgDc
モニタリングできないということでここで方法ないかとたずねたところ 馬鹿どもがさんざんわけのわからんこといっていましたが、 4.8にMIDIAのページからUPDATORでUPDATEしたところ ちゃんとうまくモニターできました。 どうもお世話になりませんでした!ヴォケ!
先にマニュアルを読みなさい、と。
どうもカードの相性でないかと。
183 :
137 :03/01/13 17:58 ID:DvUPhdJ3
184 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 19:16 ID:aZlSTbcs
初心者です。マニュアルにもでてない一般的な事だと思うんですが VSTインストってMIDIを再生しながら切り替えたりぐりぐり 音色をいじったりとかしてもいいものなのでしょうか? これやってると固まったりするんですが。
割れ初心者ですか
186 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 19:53 ID:aZlSTbcs
割れってコピーの事ですよね?ドングルないと起動もしないのでは? 自分はゴールドですがちゃんと買いましたよ。。
>>184 自分でやってみればわかるだろうが。
いちいちそんな事聞くなよ。心配ならやらなければそれで良し。
普通に考えて、そんな事したら良いのか悪いのか判断できるはず。
188 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 22:31 ID:9UT77voq
logicの英語版を手に入れたんですけど、CDROMの二枚目って何ですか? ちなみにインストールするときの項目も何を選択していいかわかりません。 ドングルっていうのはUSBにずっと刺しっぱなしでいいんですよね? どうやってインストールすればいいか教えてください。房質問で本当に申し訳ありません。 ちなみにPLATINUMです。
189 :
184 :03/01/13 22:40 ID:aZlSTbcs
>>187 > 普通に考えて、そんな事したら良いのか悪いのか判断できるはず。
それが自分で判断しかねるのでお尋ねしたのですが。
マニュアルちゃんと手許にありますし、何ページとかだけでも教えてもらえたら
参照します。
とにかくVSTインストというのが初めてなので扱い方と言うのが
よくわからないのです。
MIDIを再生しながら音を切り替えたりいじったりというのは
誰でもすることだと思うんです。
いちいち停めてたら面倒だし違いを比較しにくいですから。
ハード音源ではないので構造的にマシンに負担をかけると言うのも
容易に想像できるのですがいかがなものなのでしょうか?
>>188 自分から好き好んで英語版を手に入れたのなら英語の取説読んでがんばってください。
191 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 22:52 ID:jFGNEJIc
>>189 固まるんならやんないほうがいいんじゃないの?
俺の環境では固まらないからぐりぐりし放題だが。
>>158 うおっ
まじでつか
「ASIOつかえねーんじゃイラネ」って捨てちゃったよ
またひろってこよ。SVPフリーといいPTフリーといい良い時代だにゃあ。
194 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 00:06 ID:/Yv6FLS3
いきなり初心者が増えて吃驚だ。
195 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 00:12 ID:dpeFMLI2
わるかったな(ぶっ ていうかDTMの裾野がひろがらないと、企業が安定しない。 OPCODEの悪夢はもうたくさんだ。あれで2年は無駄になったな。 CUBASEはなくなってもおしくないけどな。 せめてDIGITAL PERFORMER, LOGIC死守しないとYAMAHAのXGWORKSだけになるぞ。 YAMAHAは好きだがソフトは駄目だな。シーケンサー シンセともに ソフトはぼろぼろ。
>>189 > ハード音源ではないので構造的にマシンに負担をかけると言うのも
容易に想像できるのですがいかがなものなのでしょうか?
わかってるじゃん。
197 :
放置 :03/01/14 00:35 ID:qjQQh35K
>>189 こいつは前スレの823=割れ厨
同じ質問してんなよカス。
=====================終了=====================
826 名前:823 03/01/04 05:14 ID:j2GnsWLU
タンクみたいにプレイバック散布ら−タイプできもちよく使えるやつって他に無いですかね?
ある程度以上のサンプルとちゃんと使えるプリセットがあるやつが欲しいです。
なにかオススメありますか?
すんません、再生中のパッチ切り換えについてはどうなんでしょう?
あんまりやらない方がいいの?もう恐くてできない。
296 名前:名無しサンプリング@48kHz 03/01/04 05:16 ID:j2GnsWLU
サンプルタンクの割れってちゃんと使えるやつ存在しますか?
あれのプロテクトってどう言う仕組みになってるのでしょうか?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1031991208/l50
放置でき無くてスマソ つーか割れやってる人ってそっちのお勉強もしなきゃならないから 大変そうだなぁ。そんな暇があったら普通に買って曲作るけど…。 時は金なりって言うしね。
>時は金なりって言うしね。 名言。
iTrackにすっぽかしをくらって、Nammを待てず、Logic bigboxを買って しまいました。(OS9ゆーざーです。) とりあえず、こいつを使い倒し てから、アップグレードとか考えようと思ってます。 で、マニュアル見てて、少し不思議に思った点があるんですが、 「Emagicソフトウェアのライセンスは、1つのXSkeyにプログラミング されます。このため、Emagicソフトウェアはパーソナルでモバイルな ライセンス機器となり、スタジオ内の他のコンピューターで使用したり、 外出先でノートパソコンとともに使うことができます。」(p.19) とあるんですが、これって同一人物が使うのであれば、複数台に インストールできるってことなんでしょうか? (ついでに、200ゲット〜♪)
どうせキー差さなきゃ同時には使えないんだからそのまんまの意味だよ。
202 :
184 :03/01/14 01:52 ID:Xv2agttp
>>196 >
>>189 > > ハード音源ではないので構造的にマシンに負担をかけると言うのも
> 容易に想像できるのですがいかがなものなのでしょうか?
> わかってるじゃん。
再生中のプラグインをいじる事っていい事なのかどうかを
お尋ねしてるのですがみなさんはどうしてるのでしょうか?
自分は再生中に色々音色を変えたりとかいじったりをどうしてもしたいんです。
常識的にこれはおかしいことなのでしょうか?
>>197 自分はdat落ちしたスレは見れないので内容が重複した事は謝りますが
それは自分ではないです。たまたま質問の内容がかぶっただけで
割れ物扱いですか?
DTM板の厨房って慇懃無礼な奴が多いよな。
>>202 いろいろやってみればいいんだよ。常識とかそんなの無い。
それで出来ること出来ないこと自分で判断していく。
マシンやプラグインによっても違うんだから。
205 :
184 :03/01/14 02:04 ID:Xv2agttp
>>204 なるほど。確かにそうですね。
マシン環境というのもあるしプラグインの重さによっても一概に言えないと
言うわけですね。
止まる=無理をかけてると言う判断の元で自分で色々と試してみる事にします。
有り難うございました。
いちいち人に聴かないとそれくらいの判断もできんのか 氏んじゃえよ
オレ再生中にピコピコ音色変えた事無いなそう言えば。。 プログラムチェンジメッセージ君で一小節くらいのループ造って,んで試すくらいだわ。 つかオレ、 容 量 悪 い ?
208 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 03:03 ID:evvvy27A
VSTって何ですか?プラグイン?
Logicって、ASIO 2とかに対応してる?
あと、bit数とかは……?
>>208 VSTiは、プラグインのようにして使える音色だと説明できると思うのだけど……
210 :
200 :03/01/14 03:26 ID:Ej5SnjYx
>206 ホント、訳ワカラン小僧が増えたね。 甘やかされて育った坊ちゃんは すぐに逆ギレする。
212 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 07:42 ID:Bhu2R0RH
EXSP24 → EXS24:\21,000(消費税、送料込み) EVP73 → EVP88:\15,750(消費税、送料込み) BIG BOX買ってこういうアップグレードする俺は負け組?
前々から思ってたんだけど、BBSでくだらねー質問するやつらは どういう理由でソフト買ったんだろうね?ここ数スレッドの質問のくだらなさ。。。 そんなんでソフトをマスターできると思ってるんだろうか? NunedoスレやBBSはいいよね。全然延びてないけど、結構有意義なやりとり してるように思う。プロが多いから?有意義なやりとりキボンヌ。
214 :
207 :03/01/14 09:00 ID:uRgwRyl/
ちきしょう禿しくネタと思われてるっぽい >有意義なやりとりキボンヌ。 クレクレ観戦体制イクナイ
や、今更なんだけどLogic goldのバージョンアップ版のCDって2枚だけど、1枚しか使わないよね、インストール。 ソフト使ってるうちに、必要ならメッセージ出るだろう的な考えだったけど、一向にそんな気配ないし。 説明書にも特記されてないしさ。
Logicスレって所はよきにつけ悪きにつけレス数が多いねえ。 おいおい、って思ったらそんなのほっときゃあいいのに。 と、他のシーケンサーユーザーはちゃちを入れてみる。
DemoSongs…ではなくて、他に1枚付属すんのか。 Goldは。
218 :
情報提供 :03/01/14 12:40 ID:IJdq6xda
219 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 12:45 ID:wFbu9w4j
なんで英語読めるの? 翻訳してもチンぷんカンプン
中学英語ぐらいの知識あれば大意ぐらい掴めるだろ
221 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 12:48 ID:wFbu9w4j
222 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 12:56 ID:Swstnvlh
おおお!DSPフリーズは誰かが予想してたとおり、 フリーズのボタンを押すことで、シンセの設定、エフェクト、音符を、 再生する時点でオーディオファイルにしてしまうようだ! これはかなりCPUの節約になるんじゃないか! まだ全部読んでないがこれだけちょっと感動したもんで。 Logic6、春くらいまでに出てくれ!最高!
223 :
218 :03/01/14 12:57 ID:IJdq6xda
>>221 小さい時アメリカに9年くらい住んでたから、
読めるだけ。でもレベル的には、勉強しないで
英検2級取得できるくらいだから、アメリカ住んでた人の中では
そんなすごい方ではない。どちらかという下の方かも。
224 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 13:03 ID:Swstnvlh
む、しかしこのフォーラムのレスしてるやつら、そうとうびびってるぞ。 ネタかもしれんし。信用していいのかねぇ。
Off-Line Bounce がある。 ヤター
AUDIO設定でmac avからasioにするとVSTの設定が消えてしまいます。 これを回避できないでしょうか?
227 :
207 :03/01/14 16:14 ID:uRgwRyl/
バカヤロー ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
228 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 16:48 ID:pq+XBMfa
KITAROさん、お疲れ Winの方が早いです
229 :
207 :03/01/14 16:54 ID:uRgwRyl/
オレはKITAROと違う。バカヤロー ヽ(`Д´)ノ
かまって君は無視
>>206 死んじゃえとまでは言わないけど「○○するとどうなりますか?」
みたいな質問してくるやつってどう言う考えしてんだろ?
しかも
>>204 みたいに丁寧な言われ方しないと切れる。
KITAROUさんってほんとに病気の人なのかな
233 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 19:57 ID:dpeFMLI2
というかLOGICにもその機能あるんですけどね
そういうことだぜ
フリーズトラック冗談で予想してたけど、マジで思った通りの機能じゃん 最高!!!!!!!! やはり開発力がものをいうねえ、SXもがんばってね、winで... これでAUがPT、DPも採用になったら、logic最強 しかし、DPもPTもがんばって、どれも競い合って良い製品になっていってくれ 競争相手のない環境は良くないしね
237 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 21:30 ID:q9HhLgdN
スタジオ ヴィソン。 初めて聞く名前だ。
ヴィソンか、なかなか良い名だ。
240 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 00:37 ID:xFZCRgta
誰だYO!NAOXであんなレスつけやがって!呪ます!
kazu君には誰もレスつけないんだね
242 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 01:21 ID:sMyyAZog
Arrange Channel StripってQのパクリじゃん。
ヴィソンほすい
244 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 01:26 ID:BYy1W8YB
ヴァイソンっていうのがあったような、、
Qのパクリって、 じゃあSXはなんなの?w
246 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 02:15 ID:d/8heLZY
>>242 それ言ったらアレンジウィンドーもじゃん。
逆にQもエンバイロメントモドキ、キーコマンドカスタマイズ、
リアルタイムインプットイフェクト(VST3)とか色々パクってるし。
お互い様だね。
247 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 02:59 ID:vMbl6amH
スクリーンセットもね。
248 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 04:43 ID:yUjXziW0
AKAIのAUソフトサンプラーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! こりゃNIもがんがんくるかもよ!カモヨ!?
249 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 06:10 ID:BYy1W8YB
6って、、遅くても3月にはでるんだろうな〜 なんとかフリーズ、、ってOS9でもいけるんでしょ?
250 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 06:26 ID:GEmFrFdY
Logic Audio 6 いますぐ発売キボン!
6のOS9対応は無いに一票。
252 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 07:57 ID:1JIg771W
しかしあれだよな、CubaseSXってAU対応してないよな。 AUホストっていまロジック以外あるのかね。 AUプラグイン使いたいやつはみんなロジック買わなくちゃいかんってのもすごいな。 それにしちゃBIGBOXは微妙な位置づけだが。
253 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 08:53 ID:77nDXL7h
つーか高いんだよ。敷居も。
OS9 なんてさっさと切って、開発速度をもっと上げてほしいんだが。
>>254 同意。OS9切り早くしてほしい。
とかいって俺はまだG3 MTでOS9版を使っているのだが、OS9版は現状で十分。
OSXで、全開発力を注ぎ込んで魅力的なLogicを作ってもらいたい。
Logic6か、その次のメジャーアップグレードでマシンごと乗り換えたいな。
>>218 のリンク先を見ると、6もはっきりOSXのみとは書いてないよね。
セットアップウイザードかなんかに部分的に「OSXのみ」と書いてるけど。
256 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 12:51 ID:QqfBce+o
開発はX版しかしてないと思われ ただ、移植できる部分のみ9版やWin版に分け与えているだけだと。 開発する人員と移植する人員は別だろうし、移植だけしている人に 開発は出来ないだろうから、そういう人をわざわざ開発に回す事も ないだろうし。
OS9版切るのはいいが、 せめてAUDIO5ウプぐれしてからにして栗。
だれかos9版のvst使えるラッパーだしてくれればosx移行決定、 osx版vstはいらん
259 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 17:40 ID:vMbl6amH
ほんと、もう、NIだけでもAU対応してくれれば即Xに行けるのに。 特にBatteryとPRO-53とABSYNTHをお願いしたい。心から。
AudioUnitに否定的な人がいるけど、WINでいうDirectXプラグみたいなもんで。 普及してくれれば普及してくれるほど、ありがたい気がする。
DirectXといっしょにすんなよ あれはおもちゃじゃ
263 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 19:12 ID:vMbl6amH
264 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 19:24 ID:npCqJys2
265 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 19:42 ID:npCqJys2
>>222 フリーズトラック、強力そうだね。
CPUパワー節減のために今までやってた「バウンス」はこれに取って代わる。
何と言ってもすごいのは「変更したくなったら『解凍』出来る」って点。
つまりアンドゥが効くわけだ。
フリーズ処理がストレス感じないくらい高速なら…
フリーズして作業〜直す時解凍〜またフリーズ〜って感じで、CPUパワーなんてホント喰わなくなるよ。
266 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 19:51 ID:ebBErVrD
>>265 フリーズ処理&解凍の速度でCPUやディスクの処理能力比較論争が
引き起こる事は必死かも。
フリーズ処理に時間がかかって、支障をきたす、処理中に
アイデアが消えてしまう、とか言い出す人が現れると思う。
268 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 20:41 ID:vEEOO2pR
この板くるまでwinのが圧倒的に多いとおもってたから 嬉しいよ、まじで。DTMってWINでやる気しないよ。 すごい無機質で機械的な感じしてさびしくなってくるよ、WINだと。なんでだろう?
271 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 21:17 ID:I9oKb+uY
NAMMっていつ?
273 :
265 :03/01/15 22:32 ID:npCqJys2
>>266 ですね。
まあでも、「Save Song位一瞬」でフリーズ処理が終わる、っていうのは多分夢物語で、
おそらくは現行のAudioファンクションやDigital Factoryと同程度の感覚じゃないかと。
基本的には待つものだと分かってさえいれば人は寛容になれるよね(笑)。
とにかく、天井を気にする精神的ストレスからお手軽に解放されるのがホント嬉しいよ。
あ、TimeMachineも改善されるみたいっすね。Ver.3か。
274 :
273 :03/01/15 23:09 ID:npCqJys2
Time Machine(?。?)について補足。
アレンジウィンドウ上から直接「Adjust object length to locators」コマンドが実行出来るようになる模様。
「Adjust Tempo…」の主客転倒版。
アレンジウィンドウに置くだけで自動的にストレッチ、とかにしないところが
逆に手堅くてLogicらしいと思うです。
タイムストレッチの品質については「劇的に改善された新アルゴリズム」だそうだ。
AcidやLive、Melodyneとかさんざん研究し尽くした後だから、楽しみ。
しかしこのページ
ttp://f23.parsimony.net/forum49865/messages/7063.htm 読みづらいねえ。せめてセンテンスごとに行間空けてくれてりゃいいのに(笑)。
単なる噂話にしては詳細すぎるし、先日のMIDIAフライングとも内容合致するから、結構信頼は出来そう。
でも、「今後追々」ってものも散見されるね。
「不法リークなら訴えられるぞ、Emagic=Appleなんだから」ってレスも付いたりしてて面白スリリング。
ちょっと興奮気味で連続カキコ、御容赦。
タイムマシーン。 MelodyneとはいわないからせめてDPのタイムストレッチぐらい の品質にしてほしいな。
ともかくほんとにもーいーじゃん。 ウインに固執とか、贔屓アプリの保護のレスなんかおいといて 先のワークステーションの為の情報交換したい。 ぼくもAUのフリーウェアとかみつけたら積極的にここに貼るよ。 そしてその都度最新Logic&emagicのバグと情報あったら貼る。 極度貧乏人自己防御のレスは邪魔、ということで。。。w
277 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 00:17 ID:Tfi9BuHy
[ リークかも?」って思わせるような、前宣伝だと思う。 正式発表だと、変更とか遅延のたび文句いわれるから決定するまで アナウンスできないけど ソース不明だとなんにも責任問われない だけどかなり前のだんかいで、世に公表できて、期待を募らせ 宣伝できるもんね。 OS9はまだいくでしょ? だって、OSXのみの機能、ってわざわざ特記してあるけど ほんの少しだし、ゲルハルトっチもまだOS9の開発は続けるって インタビューでいってたじゃん
278 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 00:19 ID:Tfi9BuHy
でもAPPLEにとっては、DSPフリーズなんて 高速CPUじゃなくてもいいや」ってなって、MACのハードの 売り上げうPにつながらないからやめて欲しかったり、、するのかも?
279 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 00:34 ID:3Oros20m
DSPフリーズの処理に高速CPUが不可欠になるんだよ(w
280 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 00:51 ID:Tfi9BuHy
時間待ちたくないなら、、でしょ。
281 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 02:56 ID:r23xnain
test
高速バウンスも実装されるそうだから、フリーズトラックは期待できそうね こういう機能ぜったい出来るはずだと思ってたよ リアルタイムにシンセの細かいパラメーターを何十台分も動かす必要ないしね ほんと、最後のOS9マシンMDD買って良かったよ
283 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 03:31 ID:Tfi9BuHy
だから、最新のマシン買わないんでしょ?!イヤん(Byアポ〜)
OS9はまだいくでしょ?フリーズトラックの解凍処理も某板ににょると 普通のファイル解凍スピードとは訳が違うらしいし. まぁ、OSXのみの機能ってわざわざ特記してあるけど ほんの少しだし、SXはSXで今現時点で凄く安定してるし。それはそれでいいし。 Logic開発陣のゲルハルトっチも暗い地下室でプログラム組みながら銀歯垂らしてニヤニヤしてたし。
285 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 07:01 ID:2zs66VaT
今のPTみたいにサンプルにリンクつけてくれる機能欲しいかも。 希望はいろいろあるけど、現実的にいけばこれかな。 あとはミキサー周りをみやすくして欲しいな。 エンバイロメントとトラックミキサーが少し辛い。
286 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 07:46 ID:h3wN5Qma
サンプルエディタでスペクトルも見たいんですが‥。
287 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 09:53 ID:9zFhh4lC
>>285 如何にスマートにファイル管理するか?っていうのは昨今大きな仮題
の一つですよね。
普通のオーディオファイルに加えて、EXSのオーディオファイル、
REXファイル、各種プラグインセッティング…等々、現状でも「何を
何処に保存してあるか」を把握し的確にバックアップ取るのはすごく
大変。俺なんて、ソング中で使ってるファイルの合計は実際数
100MBなんだろうなーと思いつつ、選り分けるのが面倒くさいし怖
いから力業でDVD-Rに焼いちゃう。今度の6ではバウンス及びフリー
ズ処理前/後のファイルとか増えるだろうし。
…という懸念への回答が「Project Manager」な訳ですが、これ、実
は6の目玉っていうか…Logicのソングファイル形式そのものを変革
させる訳だから、最重要なアップグレード部分かも。地味だけど。
トラックミキサー周りとアレンジウィンドウの連携については
「Arrange Channel Strip」という改善が。
アレンジウィンドウのパラメータBoxに、選択トラックのミキサー情
報全て(volume, pan, send, insert, solo, muteなど)が表示され、直
接アクセス出来るようになるみたい。
りばー部を変えて欲しい、ドラム向きのやつを増やして 現状Wavesを使ってるがまともな純正リバーブも欲しい
289 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 14:31 ID:gaBeg38U
ロジックのヘッドルームって狭くありませんか?
290 :
マルチウザイが、気になったのでレス :03/01/16 14:36 ID:dROBGCQt
>>289 どうしてそう思ったの?
すぐクリップするとか、そう言う経験したの?
>289 ちょくちょく同じ書き込みをして、SXがよいと信じたいコドモです。 SXスレより >名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 15:25 ID:gaBeg38U >質問ですいません、オーディオトラックでEQをかます順番って >どうやって設定するのですか?おそらくそのままいじると >最後のエフェクトとして効きますよね? ミキサーのこと知らないみたいね
ロジック&マック花王かと思ってるんだけどこんなんじゃいつまでたっても以降できん 早く漏れを安心させてくれ
293 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 17:01 ID:Tfi9BuHy
やめとけ 俺に安心を求めるな
294 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 17:33 ID:HaUNJXJ7
質問します。 EXS24がインストールできません。 Win98とWin2000のデュアルブートにしていまして、98の方は英語で「バージョン4何とかかんとか」って出てきて2000では「不明なエラーが起きましたので終了します」と出てきます。 ロジックプラチナ5を使用しています。 ロジック自体を再インストールしてもダメでした。 ミディアに電話をしたのですけど「イベントがあるから休みをとった」なんて留守電が入ってますし・・・ EXS24は1.0です。
295 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 17:48 ID:/0E5faVP
>>292 無理に移行しなくていいよ。SX使ってれば?
296 :
285 :03/01/16 18:23 ID:G2dcvRkS
287>> Project Managerは確かに期待ですよね。 トータルバランス的に良くなれば、いいなぁ、、。
297 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 18:42 ID:G2dcvRkS
>>294 Platinum5でなぜ、、、、、。
MIDIAがNAMMから帰ってくるのを黙って待とうな。
298 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 18:50 ID:Tfi9BuHy
299 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 20:50 ID:SVH99xeK
いや、ほんとすごいと思うよ。Platinum5でEXS24のインストールって概念 持ってる人ってほんとにいたんだね。
あのフィルター使いたさにプラチナ欲しがってるのってもはや俺だけ? つーか金とプラチナの価格差ってやっぱプラグ院の差って事ですよね?
>>300 300ついでにゲットしようとしたら書き込みがあった。。。
おれもマルチバンドコンプ欲しさにPlatinumにアップしたけど、
オートメーションとかその他いろいろ差別化されてるよ。
いまやGoldは値段の割には旨みがない中途半端すぎる位置付け。
MIDIAもそれを認めてる。Goldは売りにくいらしい。
>>301 ふむむ。そうですか。
マルチバンドコンプいいですね〜。使いたひ…。
303 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 00:36 ID:3Uqd7/9A
>>294 それは変だからMIDIAに文句言った方がいいYO!
強気でいけ!
304 :
294 :03/01/17 02:55 ID:PVN1WvTe
>>299 さん
マジで何が言いたいのかさっぱりわかりません。
言いたいことがあるならハッキリどうぞ。
>>297 さん
>>303 さん
やっぱり様子が変でしたか。
とりあえずMIDIAに文句は言います。
NAMMから帰ってきても、すぐ休みに入っちゃうんですね。
時間がかかりそうです。
305 :
297 :03/01/17 03:00 ID:stXqR3fT
>>304 そのCDの名前、なんて書いてるの?
ディスクの名前ね、表面の。
あんまりいじめるなよ…
MIDIA、ひいては他のユーザが迷惑するだろ。
>>304 は取説やら、書類やら、MIDIAのwebを一生懸命見ろ。
誰か教えてくれれば別だが……俺はそんなに優しくない。
307 :
297 :03/01/17 03:06 ID:stXqR3fT
308 :
297 :03/01/17 03:11 ID:stXqR3fT
>>304 っていうか、この際だだから、インストールってついてたライブラリの事
言ってるんだろ?
要するにロジック4と5はインストールされたフォルダの名前が違うから、
それを変えてやればインストールできるはず。
その辺はMIDIAのHPにも出てるから調べてみな。
309 :
304 :03/01/17 04:07 ID:WE30XbtH
見たんですよ、いろいろ。 ロジック4.2をインストールしてとか書いてあったのですが、5から使い始めたので持ってないですし。 Emagic本社は何が書いてあるか分かりませんが。 サウンドライブラリかも知れませんし、そうでないかもしれません。 と言うのも、セットアップをしようとしたら、キャンセルとか次へとかをクリックする画面自体が出てこないのです。 サウンドファクトリーって書いてあるのはセットアップできるのですが、明らかに違いますし。 CDにはEXS24と書いてあり、その下に小さな文字でEmagic Xtreme Samplers 24Bitと書いてあります。 関係あるのはこの二枚だと思います。 他に4枚入っていましたがサンプリングCDのデモでしたし、EXS、Emagicの文字すらありません。
310 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 04:20 ID:N5f2uNDN
311 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 04:21 ID:4PIKDGTt
、、、教えてあげようか? なんかかわいそうになってきた。
312 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 04:52 ID:tL8Xu0y2
>>310 でちゃったねー。
os9でもいけんのね。
2月って はや!
313 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 04:56 ID:4PIKDGTt
いいねーLogic 6 フリーズトラックが楽しみ。 しかし早いな。もう6かよ…
314 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 05:08 ID:Qv1uaGeX
漏れ5.xにもupしてないんだが… 5→6って有料?
315 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 05:22 ID:GzWdk0bY
いやーしかしプレヴュー見たところ、また5と6では別物になってしまいそうだね。 有料っぽいが、これで2万以内なら許すかな。もちろんプラね。 しかしここまで来ると、もう4.xなんて使ってる人の気が知れないねぇ。個人的には。
316 :
297 :03/01/17 05:30 ID:+ST0ab1o
NAMMでAUはちゃんと出たのかな? 見てたらなんか出てないっぽいなぁ、、 6は素晴らしいけど有料ならちょっと強引だなぁ 5はまだ一年たってないし、5.5で終わりってらしくない 林檎に商売まで教えてもらったのか
>>315 そういう1行は書かないほうがより良いはず…。
最近やっと5にしたんだけど、また金かかるのかね(笑)
初代Unitor8のみでアレだから買い増し(…ひとまずamt8かな)とか
Audiowerk8を他の何かに買い替えとか。
金使うトコは他にまだまだあるんだよね。
SoundDiverはどうにかならんのか。このままじゃ困る。
とか、色々だなぁ。ひとまず6にも期待なわけだけど。
319 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 09:10 ID:REo1edqi
いいですね、6。 emagicは「世界出荷2月中旬。詳細/価格については各国代理店にお問い合わせ下さい。」 と書いてるよね。 "update pricing"ではなく単なる"pricing"って書き方からして、5→6のアップグレード料金は取らない可能性も大いにある。 俺の勘としてはそっち。 いくら何でもあの「悪夢のように煩雑な5アップデート」からまだわずか1年弱。 そんなにチマチマ金取る会社じゃないと思ってるんだけど。 Apple傘下の今、とりあえず経営は安定してそうだし。 5でも6でも、Ver表記なんて多分何でも良いんだろうけど、 今回6にしたのは「Win完全打ち切り」っていう意義が大きいのでは。 Ver5台(5.6とか5.7とか)のままだとWinサポートも気にかけなきゃいけないから…。
320 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 09:32 ID:REo1edqi
リファインされたTime Machineによる「Adjust object length to locators」 楽しみにしてたんだけど、記述がないね。 お預けか…。
321 :
319 :03/01/17 09:37 ID:REo1edqi
う〜ん… しかし6の情報読めば読むほど「根幹的なアップデート」だなあ。 「5でも6でも、Ver表記なんて多分何でも良い」って書いたのは撤回します(w こりゃ金取られるかも…っていうか取られても良いから早くくれ!って気分になってきたぞ。
>>320 ひとまずTime Machine自体がより良くなるほうが重要だったり…
俺は地味目に"Hide Tracks"に感謝(笑)
323 :
320 :03/01/17 11:14 ID:REo1edqi
「Time Stretching in Arrange」って記述あった。失礼。 Time Machine自体はリニューアルしてないのかな?残念。 してたら大々的に書くよね?
325 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 12:57 ID:nCM+24y2
326 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 13:06 ID:HPggE7fI
トラックにムービー張り付けられる所がステキ!! 漏れ4.8.1だが6ならうぷしようかな
Iconが新しくなってるのが微妙に嬉しい。 ....ってデカ!!
328 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 13:52 ID:REo1edqi
>>327 大きさはトラックの幅に準ずるから、そんなに邪魔にはならないだろうね。
きれいになるのは良いことだ。
「ユーザー定義可能な」っていうのが楽しそう。
アイコンフォルダとかあって、そこに好きなもの突っ込んでおけるとか?
トラックごとに演奏者/ボーカリストの顔写真とかね。…暗ぇ(笑)。
…でも、多分すぐ飽きるよな。
329 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 14:09 ID:Pjyxzwxa
高すぎ
330 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 14:09 ID:+FrVC5Sz
6で盛り上がってるところ悪いけど OSXでAutoloadの雛型ファイル作るのってどうやればいいんですか? 上書きされちゃうんだが。
apple 「アイコンこのデカいの張ってね」 emagic 「こ、これですか?ちょっと大きい気が・・・」 apple 「張ってね。デザイン統一したいから」 emagic 「はぁ、ですが、あのぉ・・・」 apple 「もう決定したから。よろしく」 emagic 「・・・・・・」
332 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 14:28 ID:fSSIWV6O
330>> ファインダーで、「Autoload」の「情報を見る」だよ。 ない?
333 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 14:32 ID:HPggE7fI
>>328 >アイコンフォルダとかあって、そこに好きなもの突っ込んでおけるとか?
新しくなった[XG][GM]のマークがアサイン出来るってことじゃねーのかぃ?
334 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 15:52 ID:+FrVC5Sz
>>332 OSXだと無くない?
見落としてるかな
「Emagicな、柔軟-undハードウェア有限会社」です。 6楽しみー!
337 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 17:01 ID:KMHLFqt7
Logic6のリリース予想。。。。 実際には今年の5月にUSでリリースされ、日本ではマニュアル作成に追われて リリースは7月、しかしアップグレード料金の入金確認と発送が込み合うため 手に入るのは8月。その頃にはBugFixのアップデータが出ているがなぜか OSXのマイナーアップデートの時期と重なり、うまくアップデートされない ・・・・等と言ってみるテスト。
338 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 17:39 ID:REo1edqi
????????emagic??????2?????????????WEB?up? ??????????MIDIA?pdf????? ??????????????
正解!
340 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 19:05 ID:leodqNl6
ナオさんbbs JIVE君のレス全部消去されちゃった〜〜〜〜! 皆 まともな事言ってると思ったんだけど・・・
まともなこと言ってなかったのは最初にレスつけた奴とnao本人だがな(w
342 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 19:21 ID:leodqNl6
でも JIVE君は絶対に初心者だらか仕方ないと思われ・・・ 「naoさん どんな音楽が好きですか?」って質問も無視して ちょっと可哀想だった
343 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 19:30 ID:REo1edqi
正直俺は可哀想で涙出たよ>JIVE君 ナオっていい加減なこと不用意に言う癖に初心者には妙に先輩風吹かすんだよな。 あのスレだってさー、全部消すこと無いじゃん。 ナオとその前のやつが「ごめんね」って謝れば済んだんだよ。
正解!
345 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 19:44 ID:HPggE7fI
JIVE君スレ復活してますよ。?レスは全て水に流して気持ちを新たに‥か。
346 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 19:44 ID:leodqNl6
確かに消す事なかったね 「テンポが安定しない」に関する的を得たレス も沢山書いてあったし
消されちゃったんだ こっちだとEXS24がインストできないってやつにも 文句言いながら最終的に答えてるのになー でWAVESのAUはまだか?
348 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 19:58 ID:wsb34mDu
ってか、AUって何?
ケータイの会社?
350 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 20:05 ID:leodqNl6
JIVE君のスレッドで ナオさん謝罪してたけど それすら消されて 今では例の質問だけが 何もなかったのごとく・・・
デジタルでは再現が難しいとされる母音『あ』『う』をリアルに 再現できる画期的な新方式。AV需要もあるとのこと。
なのに294からのお礼は無しと・・・
Mixing in the Arrange windowとそっくりのウィンドウセット作ってやってた。
分かってないのか、あるいは見てないのか。 いわゆる非対応版(旧版)をつかまされたのかぁ。 売れ残り…計画的犯行?……ご愁傷様。
355 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 21:14 ID:KzpCwnlI
emagicのサイトの、logic6.0についての記事、更新されてない・・? ロジコン以外に、Mackie製品とかもlogicで自動認識して、 つかえるみたいなことが書かれてるんだけど。 ロジコン欲しいけど、たかいな〜っておもってたんで、 選択肢が増えてかなりうれしぃ〜
356 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 21:27 ID:S2goHSdd
UP料金3万え〜ん! 氏ね!!!!!!!
357 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 21:42 ID:zN1YGaE/
また3万も取られるのかよ〜〜〜〜!!! もうやだよ〜〜。もうNuendo2.0に逝こうかな(え?)。。。 でもLogic6の内容すごいね。
どこにUP料金がでてるのー? 意外と無償でCD配布したりして、、、
359 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 21:52 ID:CN2DqaSJ
emagicの社員も霞喰って生きているわけじゃないからUp代はしょうがねぇか。 只なら良かったけど。。 Appleとしてはどうなんだろう、Upをタダにした方がLogic6にUpしやすい だろうし、必然的にOSXに移行する人間が増えて(゚д゚)ウマーなはずだが。
「無償でCD配布」はコスト面からまずあり得ないけど(Appleの ダウンロード可なアップデータもCDは有償だし)、6へのアップは 無償(あるいは5,000円程度の実費手数料のみ)にしてほしいなあ。 Audio5への単独アップはまだ提供されて無いという有様だし、 有償アップにしては間隔が早すぎると思う、これまでの感覚なら。
フリーズトラックだけのためでもUPの価値があるなぁ。 くそぉ高いよ
362 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 22:00 ID:DOLWZzUf
いや、129ユーロ決定じゃないの? ガクールさんのレポートに書いてあるよ
オラ貢げ貢げ
しかし次のメジャーアップグレードでGUIはアクアかメタルになると踏んでたんだけど そのままっぽいね。一応アップル傘下なのに。
365 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 22:03 ID:S2goHSdd
3万円?氏ね!!!!とは思うが 実際それだけの価値があるのだろうか、、、。 今以上に音質が改善しているならうP料金払っても良いけど それ以外のものに関しては俺は結構満足してんだよな、、、。
366 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 22:08 ID:uOBrSVu/
>>364 いわれてみればそうだね。
あのウィンドウデザインにも、もう飽きた。
367 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 22:11 ID:KzpCwnlI
値段のほう、logicer.comのすっぱぬき記事だけど、 はたして、信用していいんだろうか・・? MIDIAの発表、、、いったいいつなんだろう。
368 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 22:34 ID:3Uqd7/9A
>>337 「新春」ってワザワザ書いてあったんだからね。
新春って新年早々って言う意味だよ。
ほんとの温かい春なら「陽春」「だし。
日本のリリースが先攻すると思う。
しかし金には、エゲツなくなりそう。
EMAGICの意向でなくアポの意向で、またガツンとうP料金とろうとしたら
無視してやる。
先月P5のうp料金払ってようやくそろそろ遊ぼうかという今ごろになって・・・・。 (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
370 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 22:54 ID:GUnptSzc
371 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 22:59 ID:5ijGrXyA
うp料金3万すか。 ふつーかな。 高いと思う人はしなきゃいいじゃん、ってのはこのスレでは言っちゃダメ?
372 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 23:05 ID:6ZFYnEff
129ユーロなら2万くらいじゃないのかね しかしlogicer役に立つなぁ
373 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 23:27 ID:HPggE7fI
"深く反省しています" 禿げしくイタイ‥
374 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 23:47 ID:REo1edqi
6アップは無償かせいぜい数千円?なんて楽観してたから129ユーロは結構ショック。 しかもその129ユーロ(1ユーロ125円換算なら16,000円ちょい)がほぼ倍の3万円になっちゃうの? ホントだとしたら…参るなぁ、また腹立っちゃうぞ。荒れるぞ。 せめて2万に収めようよ、ミディア御中。
375 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 23:48 ID:3Uqd7/9A
2月中旬に配付スタートだってサ。>6
376 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 00:04 ID:ZHz/Oyr7
ロジック5.3のウインドウズなんですが、これって日本語対応なのにヘルプは英語なんですね。 マニュアルなんて百科事典じゃないですかw
377 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 00:07 ID:5iYmHSYL
こういう時MIDIAって反応鈍いよな〜。 多分NAMM終了後3日ぐらい経った頃 『Logic 6リリース!」(←!マーク付き。これ重要) とかってやるんだろ。 フライング情報漏らしたりはするくせに。 小出しでいいから日本語での公式情報が欲しいよね。 少しはGACoolチームを見習え。
378 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 00:10 ID:BU3XftlS
っていうか5の時の悪夢考えたら、無償で出すくらいの 勢いでやって欲しい。 金出すの嫌とかじゃないけど。
380 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 00:18 ID:5iYmHSYL
381 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 00:19 ID:Es/pPfF4
ガンガンV.UPしてガンガンその都度金とるようになるよきっと。 EmagicのいいところAPPLEに台なしにされてしまうよ。
goldバンドル販売・・・。 Audioの二の舞になるヨカーン。
383 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 00:24 ID:Ke4v1sV5
マニュアルは別に改正しなくていいから、できるだけ 安くしてほしいね。
384 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 00:42 ID:5iYmHSYL
>>383 同感。pdfでいいし。
ていうかもし本当に129ユーロが¥3万だったらアメリカから買うぞ、俺は。
EVB3とかそうしたし。
レジストレーション世界共通なのがXSKeyのいいところ。
385 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 00:54 ID:Es/pPfF4
そうだね〜〜!!!!!! 日本で買う必要無いね! 今回は特に!!!!!!!!
いやな予感してたんだよね 0.1単位のVerUPって、、、 まさか5.5で終わりとは思ってなかったが 6は素晴らしいと思うが 5で一年たって無いし、いきなり0.5飛ばしだし 有料なら少しゴネた方がいい思う いくらなんでもペース速すぎだろ
OS9にも対応してるのね ヤター ヤッタ ヤタヨー
とうとうロジクの時代に終焉が来た・・・
389 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 01:16 ID:5iYmHSYL
>>386 全く。
前回のアップ料金は(それなりの値だったけど)、
「まあ、Logicって今までチマチマとアップ料金取ってこなかったし、今後しばらくもそうだろう。まあいいよ全然」
って気分だったのよね。
それが一年未満でまた有償アップって…。
妙に裏切られ感があるよ。
390 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 01:19 ID:BU3XftlS
そろそろ、バカが別スレ立てそうな予感、、、(W) でも、他のソフトって毎年バージョンアップしてるじゃん? ロジックもそうなってくんじゃない? DTPとかも人によってバージョンばらばらだしさ。
案の定・・・・・ 年中、奉納金を納めないといけない罠w
これからはサポート料金まで請求するぞ 購入後90日以降は、1質問5,000円
393 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 01:39 ID:veza0H+O
>392 まじ?
394 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 01:40 ID:BU3XftlS
それアップルのケアサポートみたいなもんじゃん(W)
395 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 01:42 ID:5iYmHSYL
>>392 その詳細の真偽は怪しいけど(笑)、確かに「有償サポートプラン」の噂はあったね。
AppleCare Protection Planみたいなものは用意する計画有りかも。
396 :
395 :03/01/18 01:46 ID:5iYmHSYL
397 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 01:48 ID:veza0H+O
Logicの値段の半分くらいはMIDIAのサポート料でMIDIAの利益って聞いたよ。 もしサポート有料にするならちゃんと安くして欲しいんだけど。 つうかもしそんなことほんとにするならLogicである意味ってなくなるんだけど… 音質重視でDPあたりに乗り換えるよ、まじで。
398 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 02:13 ID:b9RATirR
LogicはPTみたいになりたいんだよ、きっと。
なんだ、もう決定事項なんだ? ちぇー<129ユーロ
>>397 キミにとってのLogicって……(笑)
俺は他のに乗り換えるつもりはさらさら無いが、
まぁ、馬鹿馬鹿しいと思う結論だったなら5.5でいいや。
(総合的に見てウチの環境もちょっとキツイしな)
ま、そんなこんなで紆余曲折の後、
ある程度バグフィクスした頃に、UP手続き…と。
よしよし。
400 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 02:52 ID:BU3XftlS
でも、結局なんだかんだでお布施する罠
ロジ5って5.1でまともになって5.5でバグ多い OSXはAUが全然そろわず゛ほとんど使えない こんな状態からいきなり6です、有料ですって 言われても釈然とせんなー 6の素晴らしさは認めるんだが 4の時のO.01単位のVerUPのユーザーとの 一体感っていうか、親近感みたいなものから 大きく変わってしまったんだね アポーがバックに付くとこうなるのかの
>>391 『アドベ1本につき25,000円/年』か。
そんなとこは真似しないでもらいたいな(笑)
>>401 アポのせいばっかりでは無いと思うんだけどな…。
"時代"ですか。
俺、Logicは3からなんだけど、4.xまでは確かに良い感じだったなぁ。
403 :
397 :03/01/18 03:07 ID:veza0H+O
>399 結局、アップデートしちゃうんですけどね(笑) ただ、MIDIAのサポートありきのロジックだと思っていたんで それが有料になった時点でかなり魅力がおちるというか…。 それによくわからないんだけど、 Silver4→Audio5へのアップデートも始まってないor始まったばっかりなんでしょ? それっていったい( ̄〜 ̄ )
404 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 03:14 ID:AUxgQFVF
お前らどうせ経費で落とすんだろうよw
俺はver1の頃から使っててオーディオ・エクステンション買って AVエクステンション買って(両方とも本体に統合された)バージョン アップ料金払いまくってMac見限ってver5からWin版に乗り換えたら 開発終了でSwitchキャンペーンでPowerBook買って、一体もう いくら払ったんだか計算する気もないが、6にはバージョンアップ するぞ。ああ、するとも(泣)。
406 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 03:53 ID:rAcX+Q9S
もし3万だとするとCubaseSXと1万しか変わりません。 それ考えるとどうかと思いまつ。
407 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 04:12 ID:Es/pPfF4
>>405 今までの、
アップ料金の合計が、新品のプラチナムまるごと一個より高いのでは?(W
>401 たしかに、まだでてないものは、評価できないね まあAU対応は今回のNAMMでだいたい来た感じ、なので夏頃には移行できるかも 今回もプラチナのみ先行なのかな
409 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 05:38 ID:l0Ow4J5j
megafusion & Cubaseと比べて下さい。 MIDIA & Logicで良かったんじゃ無いのですか? 良い物を作って頂けるのなら、お金出しましょう。 megafusion & Cubase、Macから撤退して、不利益なユーザー増やさないで下さい。
410 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 05:57 ID:Es/pPfF4
ついこの前5に、有料でしたばかりだから 6へのupはせいぜい、¥5000でいこうぜ。 アップルとしてはせっかく買収した金稼ぐためのEMAGICに ガンガン稼がせたいというのがミエミエだが そんな古くからのユーザ無視したこと したら、どうなるか?
411 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 06:02 ID:Es/pPfF4
だって本体価格が、10万ちょいだぜ 先日うPに¥30000かかって また、¥30000取るっていうのはあんまりだろ? 全体の50%もうP料金にかかるなんて。
412 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 06:30 ID:QgzHGGc7
>>409 どっかの宗教みたいな言い回しだな。
>>410 &411
微妙な所だよね、5のバージョンアップの時と同じ事が繰り返される
気もするし。
413 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 09:16 ID:qgA3IAnE
4.8.1のオレは既に悟りを開いている状態w
414 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 09:47 ID:/mptcGeN
Logic Audio Gold 3.5 Macの俺は・・・・・ ・・・・・・・・一体どうすれば・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-公ー;)はぁ…
415 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 09:59 ID:qgA3IAnE
アドベ製品やら9環境にどっぷり浸かってるんで迂闊にOSXニダ!なんて走れんのよ
416 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 10:17 ID:0QXGFCRP
でも今回のアップは正直凄いね。4→5のときより魅力があるかも。 こないだ金払ったばっかりだからいつもと違うって思ったけど 単にWin切りの効果で開発ペースが速くなったっつーことなんかな。
CPUパワーが足りなくなってきたのでMacの買い換えを予定してたけど フリーズトラックは朗報。もうしばらく今のMacでいくことにするよ。
この新機能の中でGoldで削られそうなのってどれだろ。 マーキーツールとプロジェクトマネージャ辺りか。 プロジェクトマネージャ、アレンジウィンドウに呼び出して 直接オーディオファイルD&DできるんならArrange Channel Stripもあるし 完全にアレンジウィンドウとトランスポート以外一切開かずに 作業できそうで便利っぽいんだけどな〜。
謝印もう出てきたのか、、、
420 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 11:47 ID:J4j5O33s
ロジックゴールド5の初心者だけど、 あんなデカイ説明書いちいち見てられないよ。。(泣 もっとわかりやすく書いてあるガイドとか売ってないかなぁ。 デジパフォは別売りガイド売ってたりするのに。
421 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 12:02 ID:fJdxyawV
422 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 12:25 ID:c7ISc05d
PowerBookG4/400は、LogicPlatinumには非力で章か? これ一台でテクノを全部、トラックダウンまでもっていきたいんですが。
423 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 12:32 ID:pz+MRmPG
windowsユーザーはもうだめか 5で我慢しよ・・・
424 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 12:39 ID:T/XQm7Uy
いくら6でよくなったって、最低でもWavesとNIがAUに対応しないかぎり もしくはXでVSTが使えるようにならないかぎり使いものになりません。
425 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 12:44 ID:7YOAFoEv
もう半年ぐらい待ったらWavesもAU対応しますかねぇ。 のんびり待つか。 VST WrapperのAUプラグインってどっか作ってんのかなー。
NIのAU対応はじまったじゃない、今後のアップ新製品は全部対応でしょ ある意味waveがまだの今、メーカーとしてはチャンスなのにね PSPとかBOMBとか、今AU対応って発売したら、かなりのユーザー獲得できると思うが TCは発表はしたが発売は・・・・? >425 そう、どうせなら9のVSTが使えるのが良い、 意外とopcadeのVST好きなんだなあ100%AU対応なし
427 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 14:36 ID:qgA3IAnE
持ってる大量のフリーVST結構使えているんだが、それら全部ポイするのはなかなかユウキいるよ。
428 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 15:03 ID:6C9BCH4I
持ってる大量のフリーVST結構使えているんだが、それら全部ポイするのはなかなかウキウキするよ。
Wavesもすぐに対応するでしょ。 でも確かにフリーやスタイン製(これは流石にAUにはならんだろ)の VSTが使えなくなるのは痛いね。 Wrapperマジ希望。
430 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 18:50 ID:Es/pPfF4
>>420 別売ガイドよりサイズは小さいと思いますが、、。
厚さは厚いですが。
大きくなっても良いから、薄いのがいいということ?
それか、別売ガイド本のお勧め?
431 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 19:25 ID:2n9dVd77
432 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 23:11 ID:Es/pPfF4
もう既に単体で買ってしまったものを あとから御得なバンドルとかで出されても、、、 無視するしかない罠
433 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 23:16 ID:1RZ2uc4L
バンドルで買うと、後のバージョンアップとか面倒。 結局また新たにバンドルで買い直すことになるのよ、これが。 ちゅーわけで、また買い直すしかないな、6のが出たら。
434 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 23:22 ID:Es/pPfF4
あの「MJ」って無くなったの?本日から?
435 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 23:39 ID:Vymswxa0
しかしこのバンドルもなめきってるよな Goldは5だし、EXSPなんかついとるし ふざけんなよまじでこんなむだなことしやがって
436 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 23:42 ID:5IfhHJQC
>>434 確かに表示できないみたいですね。
サーバーが落ちているだけかも。
437 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 00:06 ID:3lFgIAjz
>>420 たしかにLogicって昔からいい参考書がないんよね。
現時点ではリットーから出たばかりのヤツがまあまあ。
今日パラパラ立ち読みしたけど、わかりやすそうではあったよ。
食い足りない内容ではあるけど、Ver.4のリットー本よりは気合い入ってる。
一通り機能を掴むには最適でしょう。
とりあえず「これからLogic」って人は買っておいて損無し。
438 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 00:14 ID:8lEYlaRM
「ケンロジック熱海」という人が昔に 簡単な解説本を作ってLogicセミナーで配ったらしい。 かなり解りやすいらしいです。 今でも持っている人はいるのでは。
439 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 00:31 ID:3lFgIAjz
>>438 昔(2.5くらいのときだったか)、それ、「副読本」扱いでLogic Audioパッケージに含まれてたんですよ。
そういうことやる余裕がミディアにまだあった頃。旧き良き時代ですね。
なかなか簡潔でわかりやすい入門マニュアルになっていた。
特にスコア関係は今読んでも価値あると思う。
440 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 00:45 ID:/pbPM8Ek
つまり、18日(昨日発売)だから攻略本の宣伝レスだったワケですね(w リット〜さん乙刈れ!
441 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 00:48 ID:/pbPM8Ek
DSPフリーズって ロジック以外のVSTのプラグインとかもフリ〜ズしてくれるの? パワ〜ドプラグインが重くてしかたないんだけど(DSPボ〜ドのくせに) それもフリ〜ズしてくれたらウレシ!
442 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 00:50 ID:HU6g7ZEn
>441 ネイティヴものだったらフリーズするけどDSPボードを 使ったものはダメらしい
>>440 まぁまぁおちけつ。
まさか「リズムエコーズ」なんかに金払う気は起きないから、
結構「待ってました」なんだよね。
444 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 01:06 ID:/pbPM8Ek
でもさ〜 ¥2800は高飛車じゃない? 解体やしは、少々高くても絶対買うハズ って、「ここまでなら出すだろう」つ〜限界値段
Logic6待つか、5もう買うか微妙だな。 6は0S9で動かないんじゃないかと心配。 6にしたくなってもドングルめんどくさそうだし。
446 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 01:52 ID:K4RK5ZPD
447 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 03:11 ID:/pbPM8Ek
そんなの書いてる?? あとCHNNEL EQのとこのALTIVERBって?? サードパーティーもの? あたらしいリバーブはつかないよね? どこかで聞いたことが有る名前なんだけど、、
448 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 03:15 ID:/pbPM8Ek
自己レス AUDIOEASE社のリヴァーブでつね。
449 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 03:21 ID:/pbPM8Ek
129ユ〜ロ、、だから 日本の価格は、ぜ〜〜〜ったい¥15000!!!!!!!!!! これ以上だったら、抗議!! 5にウPしたときも日本の反応が一番多かったらしいから 一番ユーザのおおい、しかも金だしそうな日本からは ふんだくってやれ!!なんてのが見えたら、即!抗議! EMAGICを買収した元を早くとろうとしてるなら、それを日本のユーザに押し付けられても (ま結果そうなるんだけど)困る。
450 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 03:35 ID:hNJj5oG6
>>449 日本代行手数料は?
単純に129ユーロをいまの相場で換算しても1万6千円だよ。
ミディアじゃなくてアップルジャパンなら、基本的に代理店の手数料とかいう発想はないから
1万5千円というのも可能かもしれないが。
要は日本にはミディアコストがかかると思われ。
451 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 03:43 ID:/pbPM8Ek
オフラインバウンス、、、、はDSPものはダメってかいてある
フリーズもおなじかな?
>>450 だってその129ユーロでサーヴィスを受ける人たちがいるワケでしょ?
その国でも代理店コストが含まれてるハズ。含めて、129ユーロ。
ドイツの会社だけどアメリカの会社が買収したんだから
いまや多国籍。どの国もおなじ価格で購入できるようにしないといけないくない?
まさか¥30000なんて!!どう」考えても、100%上乗せって
それはバカにしすぎでしょ?
¥30000は計算ミスだと思うけど
>>451 漏れが思うに事前にミディア側からこのくらいになるだろうみたいな話があったのだろう
ミディアの正式発表前にワンクッション置いておこうというような考えがあるのかもしれない。
たしかに129ユーロで買える人がいるのは事実だが代理店費用が含まれているのかどうかは
わからないね。
逆に言えば欧州の人達は日本ローカライズやマニュアルや代行の費用を肩代わりしていると。
マニュアルもまた作り直しなのかね?5の時に全て作り直したはずなのにね。
453 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 04:26 ID:/pbPM8Ek
代理店費用抜きの値段なんて誰がなんのために算出するの? ユーロなんだからヨーロッパでの販売価格でそ? 仕入れ価格のワケないし(W だったら関税も、代理店の費用も利益も入ってて当然。 129ユーロで、代理店(ヨーロッパの)も充分潤おうねだんということ。 「輸入品だから」というのはもうあまり理由にならないのでは? ユーロで買う人にとっても輸入品dから。 dからそのまま円換算してもいいのではない? 452さんのいうような説だと そのまま円換算したより、安くなってもいいわけですよね? 日本だと¥10000〜¥15000コレでいきましょう!!
454 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 04:36 ID:g/yuWJLz
500円以上だったら訴えてやる!!
455 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 04:50 ID:/pbPM8Ek
あと、、なんかDSPフリ〜ズ心配になってきたんだけど ネイティヴのプラグインとオーディオ。オーディオインスト をフリ〜スというか一度書き出すワケでしょ? もしそこに、1つでもDSPもののVST,プラグインが刺さってたら ムリなんじゃない? たとえば、EXSに、リジックのプラグインが3つ刺さってて。 UAD-1のプラグインが2つささってたら、 そのUAD-1のプラグインだけ抜いた音を書き出すワケ? そしたらエフェクトの順番とかおかしくなるし、、 DSPフリーズが有効なのは、ロジックのプラグインのみを使ってる オーディオやオーディオインストなのでは? あっ普通のVSTも大丈夫なのかも、、 もしそういうふうにプラグインが混在してるトラックって書き出しは どうなるんだろ〜? なんか、もし使えなかったら、意味無し!
457 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 05:23 ID:+/fJvCvl
>>455 あんたには意味なくても意味ある人はいっぱいいる
普通のVSTやVSTiもフリーズできるだけ万々歳
ボードさしてるやつはリアルタイムにロジックとは関係ないとこでいろいろやってんだろうから
それをフリーズしろってほうが無理な話だと思う
458 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 05:26 ID:GLgezONV
460 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 05:52 ID:/pbPM8Ek
VSTやVSTiもフリーズできるんだ? もうレポートに発表されてた? よかったね。
3マソは情報操作だべ ミデアから2マソで発表すれば みんな「意外と安かったな」と 勘違いできる罠
462 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 10:05 ID:3lFgIAjz
フリーズトラック話に参加。 DSPは未対応、ってのは仕方ないかなと思うよ。 あまりに独自なものだし、BUSに挿した時のレイテンシーとかもまだ辛い現状だもん。 PowerCoreとかAU対応したら、状況変わるかもね。変わってほしいね。 そもそもDSPカードの主旨は「CPUの限界を補助するため」でしょ? それはフリーズトラックの主旨とも重なるんだよね…。 両雄並び立たず。
463 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 10:26 ID:3XgaGUl1
海外サイトでLogicのベータテスターが、Win版Logic6をコーディングしてるって 書き込んでた。3月にリリースだそうだ。 本当ならうれしいが。。。。 確かな話ではない。 ソースは載せられないようなところね。 まだ5.5がまともに使えるものなのかも確かめてないうちに もう6のリリースの話してもしょうがないね
464 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 10:41 ID:Cbm7D9kc
Platinumの4-5のVerUpはMIDIA価格だと\31,500なんだが、独や米では? それがわかれば、5-6のUp価格129ユーロがMIDIA価格でいくらか予測できるんだが。
もしホントなら全然Win撤退してない事になるね アップデートもMACと同じスピードだ あのソフト乗り換えやMAC買い替えキャンペーンは なんだったんだろ、、アポーの意図か 両刀使いとしてはかなり嬉しいが ホントならかなりもめるだろうなぁ
466 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 10:50 ID:3XgaGUl1
>>465 でも5.5が出たんだから、無いとはいいきれない。
6が出なけりゃ5.5まででLogicはもう使わなくなりそう。
6が出るならSX本格導入はまた先延ばしかな。
フィジコン選ぶのにまた迷うが。。。
いやーWinLogic6が出るのはめちゃくちゃうれしいがそこらへん 正式にアナウンスしてもらわないと困る。 というのも、両刀使いの人たちがWinあきらめてMac版にアップデートしたとたん Win版アップデートリリース→Macでしか使えなくなるってなりそう。 MacLogic6は2月中旬でしょ?WinLogic6は3月というウワサなんでしょ? WinLogicユーザーは最低3月まで様子見てたほうがいいのかも。 でも、そもそもLogic6にアップデートしたらWinLogic5.5使えなくなるんだろうか? ってこともわからないわけだし。はやく正式な情報ほしいですね。 折角無理して手に入れたハイブリッド環境が無駄になるのはもったいない。。。 変な日本語すまそ。逝ってくる。。。
468 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 11:09 ID:3lFgIAjz
>>464 Emagic USAのオンラインショップでは
Mac LAP4.x〜5へのアップ料金はUS$149。
それが¥31,500になってるってことは・・・$1=¥211.4がMIDIA相場ってことだね。
今回のUp$129×211.4=¥27,270。
>>468 ああ、その線濃厚。。。推定価格の中で今一番濃厚な計算だね。
やっぱちょっと高いなぁ。。。
やっぱおれの日本語変だなぁ。。。ちょっと興奮してる。。。
470 :
468 :03/01/19 11:45 ID:3lFgIAjz
ちょっとだけMIDIAを擁護すると、 31,500円には消費税(とたしか送料も)含まれてるんだよね。 アメリカの$149にはそれらは含まれてない(はず)。 だから「$1=¥211.4がMIDIA相場」っていうのは便宜上正しいけど、フェアではない。 もし日本にいる俺らがアメリカから買おうと思ったら $149+送料$30+関税(5%くらい?)で合計$187.95(1ドル120円で¥22,554)くらいにはなるね。 差額8,946円は日本語マニュアル代だと考えると・・・まあ妥当に思えてくるな(笑)。
471 :
470 :03/01/19 11:55 ID:3lFgIAjz
計算ついでにもう少し突っ込んで予想。1ドル120円で計算ね。 今回のアップ料金$129に送料$30+関税5%足すと $166.95=¥20.034。 この20.034円に幾ら乗っけるか?っていう判断をするわけだよね、MIDIAは。 前回(4〜5)は8,946円乗っけたわけだけど、今回はマニュアルも追補だろうしせいぜいその半分(4,473円)取るのが限界だろう。 ・・・ってことで合計¥24,507(税・送料込み) という数字も出てきた。
472 :
まあち :03/01/19 12:35 ID:ABoBP7aN
mpc4000の使い方だれかおしえて
473 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 12:42 ID:3XgaGUl1
>>467 でもなんかもう金払ってまでWin版正規Version Upする気になれん。。
はっきり言って裏切られたんだから。
おれはもうLogicは割れでもかまわない。
面白い言い訳ですね
475 :
464 :03/01/19 12:53 ID:Cbm7D9kc
>471 なるほど。鋭い。 Win版無くなった今、ユーザーが減った分、売上げは減ると思うがそれ以上に、 開発・サポート費用等が無くなったはずなんで、もちっと安くなると思ったんだが。 >467 >正式にアナウンスしてもらわないと困る。 正式も何もWin版は開発終了とあれほどemagicが言ってるんだが。 ここでのWIN版6のレスなんて噂レベル。なんでそんな事にemagicに正式アナウンスを求める?(w
MIDIAには当然卸の金額で入って来るので その計算は疑問だ 日本はかなりのお得意様なんだから いい加減USと同じ金額にして欲しい 日本のユーザーはもっと主張していいと思う 金額よりも納得いかないのが5.x 実質ほとんどバグ取りの歩みだけだった +アルファがほとんど無い あるとすれば勝手にVSTを 切ったOSX版の無償配布ぐらいか インストの乱発で儲かってるはずだし ミディア関係者もここを見てると思うので 国内のアップデート金額が決まってない今 みんなで検討した方がいいと思う
477 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 13:18 ID:sKgzCVFJ
WIN版は6はありません。 だから私も、MACへの買い替えを検討中。 アップルがWIN版の開発をする理由が無い。
478 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 14:26 ID:zfw54YXq
セコイやつらばかりだな。 MIDIAの経営失敗による損失補填の穴埋め汁! MIDIAに世話になるなら文句いわずに3万くらい払え。 音楽で稼いでるんだろ?ごちゃごちゃいうなや。 貧乏人はキュベシスでも食ってろ!
479 :
470 :03/01/19 14:47 ID:3lFgIAjz
>>476 たしかに、本国ドイツとアメリカは全く同じ金額設定なんだもんね。
日本もそうなっていい、という476さんの意見には賛同するなあ。
A) ¥15,480(←$129を単純に日本円に換算。ドイツ/アメリカと同一パッケージ。英語マニュアルのみ)
B) ¥20,000(日本語マニュアル付属)
の2コース用意する、っていうのがいいんではないかな?
で、日本語マニュアルは・・・
別売りオプション(¥5,000くらいか?)
& or
pdfマニュアルダウンロード(より格安で。要XSKeyナンバー入力)
・・・という形で後から買うことも出来るようにしとくの。
冗談抜きでMIDIAはもう要らないんじゃないか カメオから切り分けてDigi.Japanが出来たように 商売も大きくなったんで EMAGIC.Japanを作った方がいい気がする なまじ代理店だから手間かかったり 日本からの声が届きにくい アップデートも素早く対応できるしな
481 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 15:17 ID:zfw54YXq
482 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 15:23 ID:ZnfL48hU
いや、でも冗談、抜きでそういう道は欲しいよな。 金出すとか出さない、以前の話でさ。 その為のディストリビューターであると思うし。 ディストリビューターってどこも商売に走るんだよな。
どこかにMIDIAは常駐7人、SOHO3人って出てた。数年前の話みたいだったけど。 アップルが全部やるようになるんじゃないの。emagicは。
>>483 サポートだけはAPPLEじゃ全然だめだろ
他社のソフトやハードとの絡みや
古い機材との相性なんかは
かなりの知識と経験がないと解らない
コンピューター屋にそこまでできんと思う
485 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 15:57 ID:CrN1tjsc
今のMIDIAならアップルジャパンとも大して変わんないんじゃないかなぁ
>>484 そういう使えるやつらはアップルでそのまま雇うだろ
488 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 17:17 ID:6qewFgsK
6はOS9で動くの?
490 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 17:18 ID:3lFgIAjz
動く。
491 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 18:38 ID:GdWT6akw
>488 サクサク動きます。
むしろ一層サクサク動くよ!試して御覧!
うちはあんまりマシンパワー無いから 4→5にupするのキツいかなーって迷ってた。 でもフリーズのおかげで一足飛びに6にしてみようって気になったよ。 こういうのって珍しい事象かもね。
494 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 19:39 ID:3lFgIAjz
DOTとか今回のフリーズとか、「如何にCPU負荷を軽減するか?」っていうテーマに 一定の回答を提示していて偉いよね、Emagicは。 やっぱりその辺、CPUベースの永遠の克服課題だから。 今度のアップはつくづく意義深いと思うよ。
495 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 20:03 ID:CrN1tjsc
Logicでカラオケ製作やれているツワモノはいますか?
496 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 20:25 ID:/pbPM8Ek
>>493 や
>>494 はホントにもっっとも。
で、それが
アップルのハード購買には若干マイナスに働くかも?!という、現実
ディレンマ?!(W
それに遺憾におもったアポ〜がEMAGICに
「今後は最新の、最高速のマシンでないと恩恵をうけられないような
ソストにしろ!でにと新しいコンピュ〜タ売れないから」
なんて圧力かけないこと祈る。
そうなったら、EMAGICはあぽ〜と手を切ってほすぃ〜。
497 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 20:38 ID:GLgezONV
>>496 フリーズできるからといっても、プラグインの数が増えたら
結局はそれなりに速いマシンが必要になるんだから、
そういうことにはならないと思うけど…っていうか思いたい。
500 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 20:57 ID:/pbPM8Ek
ていうか、1年以内に払う、ヴァージョンアップ料金が¥63000! これは、ちょっと???では? だから今回、¥100000くらいにしなさいな。 いつも世界中で一番、高い金額で払わされてきた日本が 一番の(ホントか?!)御得意さまなんだから いいかげん、暴利むさぼるのは、、 まあお上からのお達しに、文句いえない国民性に 付け込まレてるんだろうけど(W あとユーザーが多いからこそ、高い値段で儲けてやろうというのもあるかな。 12万円くらいのソフトのアップ料金が、6万3000は、やめてけれ。
501 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 21:06 ID:/pbPM8Ek
\10000でした。 あと しつこいけど、 DSPフリーズ。プラグインもふくめてフリーズらしいけど、、 そのプラグインの中に、フリーズできないタイプのプラグインが1つでも含まれてたら どうなるのかな? トラック全体として「フリーズ不可」になるのかな?
フリーズできないタイプのプラグインって何? 理論的にはバウンスするだけなんだからそんなもん無いんじゃないの?
>476 卸値といっても,アップグレードキットなんかだと,かなり仕切りが高いん でないの?為替リスクや日本語でのサポートなんかを考えると,同価格 は無理な気がする。 だいたい,3万円というのもWeb上のレポートで適当に書かれてるだけ やん。
504 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 21:19 ID:/pbPM8Ek
>>502 (レポートより)
>当然オフラインバウンスは非同期であるため、
技術的にDSPを使用しているプラグイン(PTやUAD-1など)には対応していま
せん。ま、POWER COREとかもね?!
>>503 ドイツ語と英語ユーザ以外は高くなる。と?!
為替や関税に関しては、理由にしないでほしいな。
ヨーロッパの販売価格がアレなんだから。関税含めての。
NAOXにアメリカ在住らしい人からのカキコが、、 VIPのUPだと$50らしい
>>504 じゃあ時間かけてもいいならDSP系でもフリーズ使えるってことなのかな?
6は値段はまぁいいんだけど、また時間かかるの嫌だから
ダウンロード販売ってわけにはいかないのかねぇ
507 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 21:34 ID:rzdMV0g0
>>499 PerformerのほうがぜんぜんEDIT楽で書。MIDI系は。
だからカラオケ製作は分解能480問題も含めて
Performerじゃないと必要以上に苦しむから、どうなのかなと。
508 :
494 :03/01/19 21:36 ID:3lFgIAjz
>>496 う〜ん…、残念ながら(?)そういうことにはならないと思います。
フリーズ処理だって何だって、やっぱり今後もマシンが速ければ速いほど快適・高速なわけで。
みんなやっぱり最新最速のMacが欲しいと思うでしょう。
「これでCPUパワーは十分。速いマシンは不要」っていう時代は
当分(未来永劫)来ないと思う。
Appleはより速いハード&より良いOSを開発し、
Emagicはその環境を無駄なく最大限生かせるソフトを作る。
その両方が相まってCPUベースDAWの可能性は今後もどんどん広がっていくし、
応じてユーザーの要求も高まる→もっと速いCPUも望まれ続ける。
…ってことですよね。
509 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 21:40 ID:/pbPM8Ek
いやそんな極端なハナシでなくてサ。 ここのカキコにもあったように 「買い替えようとおもってたけど 新しい機能つかえばもう少し 買い替え時期先にしてもいけそう」 っていうくらいサ。 誰だっていつだって最速がほしいのはもてぃろんだよ。
510 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 21:43 ID:3lFgIAjz
>>506 フリーズも「オフライン系」の処理だから、DSPは除外でしょう。
処理時間云々の話ではないと思う。
処理時間かかってもいい、というなら現行の(オンライン)バウンスで良いのでは?
UNDOはできないけど・・・。
511 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 21:49 ID:3lFgIAjz
>>509 そういうニュアンスならホントばっちり分かります。
ユーザーの選択肢が増えるのは素晴らしいですよね。
だからといってAppleが圧力かけて
「フリーズ機能は排除せよ」なんて言ってくるのは絶対ないと思うけど(w
512 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 21:53 ID:rzdMV0g0
>>510 DSPは除外、ってどういういみ?プラグインエフェクト処理前の音を
バウンスするしかできないってこと?
513 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 21:56 ID:GLgezONV
NaoxのBBS見たけど、CPU70%負荷がフリーズかけることでほぼ0% になるらしいね。すごいな…。
514 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 22:12 ID:3lFgIAjz
>>512 バウンス&フリーズと、エフェクトの関連を自分なりに整理してみたので参考にしていただければ。
・現行バウンス(オンライン)…DSPを含め、すべてのプラグインが反映される。
Masterにバウンスボタンがあるわけだから当然BUSエフェクトも反映されますね。
・新オフラインバウンス…バウンス処理が「非同期」で行われるため、DSPには未対応。
その他は上記通常バウンスと同様。
・フリーズトラック…これも「非同期」処理なのでDSPはNG。
オーディオトラック及びソフトウェアインストトラックに「インサート」
されてるエフェクトのみ反映。
BUSに送る手前で処理するわけだから、当然BUSエフェクトは反映されない。
515 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 22:37 ID:pJDt4Ice
半年しか経ってないのにもうヴァ−ジョンうpするの?free? なんか最近MACもEmagicも怪しいな、VSTも使えなくなるしさ。 そろそろWINでCUBASEにしようかな。
516 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 22:48 ID:3XgaGUl1
>>515 おれはもうクーポン券でCuSX買ったよ
517 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 22:53 ID:PCq1H6OI
しょぼい質問ですいません。 サンプラードラムのワンショットを振って リズムを作るとき、スネアやバスドラなどパーツごとに トラックを分けるものでしょうか?
518 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 22:54 ID:pJDt4Ice
>>516 俺、mac版だからクーポン券ない...........
519 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 22:55 ID:GLgezONV
>>515 行きたきゃ勝手に行けばいいじゃんSXに。
>>518 クーポン無くてもいけるよ。LOGICのマニュアルとかシリアル番号とか持っていくんだってさ。
ただし買えるのはMAC版のSXだけどね。
521 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 22:57 ID:yJpkhug9
523 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 22:59 ID:5Ny0HLud
>>517 普通そうする。
ケースバイケースだが。
524 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 23:11 ID:PCq1H6OI
>>517 LOGICじゃなくてもトラック無制限のソフトならそのほうがいろいろいじりやすい。
スネアだけ後ろずらしたり、ベロシティ下げたり。
複数のスネアの音色分トラック作ってミュートさせて音差し替えたり。
この調子だと年末にはLogic7がでるんじゃねえかな、 お金がかかるね〜
527 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 23:19 ID:K4RK5ZPD
>>497 いちいちフリーズしてたらやってらんないだろ?どうせフリーズすんのに
時間掛かるだろうしさ
だったら結局はそこそこのパワーは要るんじゃないのか?と思われ
決め打ちして変更しない香具師はそれでも大丈夫かもしれんが。
頑張って速いマク買え アポーにお布施だ(w
この調子だと年末にはLogicX 10.23がでるんじゃねえかな、 お金がかかるね〜
529 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 23:28 ID:E6sX3QBk
というかフリーズさせるのに大変なCPUパワー使うという罠があると思われ。 Logicerの書き込みによるとフリーズするトラックを選択してプレイさせると フリーズしてくれるという話なので CPU負荷90%のトラックをフリーズするために残りの10%を使うってことでしょ そしたら400MHzの10%と1.25Dualの10%じゃあ雲泥の差だよね。
この調子だと毎年ヴァ−ジョンアップだね、 お金がかかるね〜
531 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 23:31 ID:GLgezONV
↑これってSXユーザーの煽りかなんか?
>>529 それじゃあフリーズなんて意味ないじゃん…
前処理だろ?
アップルのおかげで音楽業界が滅茶苦茶になりますた。。。 得をするのはスタインと12Tone社だけ???
534 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 23:35 ID:E6sX3QBk
>532 おれもそう思った。 だからCPU遅いマシンならある程度完成したトラックは どんどんフリーズさせていかないとフリーズさせるときに莫大な負荷かかって フリーズの時間が異常にかかるとかノイズがのっちゃうとか 最悪フリーズできないとかそういうことを勝手に予想してんだけど
535 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 23:37 ID:GLgezONV
まあemagicが自信を持って発表した機能だから、 そこまでひどいことにはならないでしょ。
>>531 違うよ、logic5ユーザーですよ、本心です。
>>534 いや、だから前処理で
フリーズでプレイ押すとプログレスバーが出て
仮レンダリングがバッファされてそこから再生されるとかそーゆーんじゃないの?
って出る前にあーだこーだ言ってても意味ないんだけどw
CPU負荷軽減の機能っぽいのにロースペックだとフリーズできないとか
そんな馬鹿な話はないでしょ。
結局ごまかしってことで
539 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 23:44 ID:E6sX3QBk
>537 なるほどね! おれはプレイってなってたから そういうことだと思ってたよ
アップルのおかげで音楽業界が滅茶苦茶になりますた。。。 得をするのはスタインと12Tone社だけ???
フリーズ時には当然シーケンスは止めてるから 負荷0%の状態からレンダリングするんでしょ。 そりゃ低速マシンのフリーズは遅いだろうけど 今まで不可能だった数のプラグインを使用できるのがメリットじゃない?
EmagicはAppleの商売道具に使われているのか?
543 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 23:48 ID:E6sX3QBk
>541 なるほどです。 何も考えず単純に言葉を鵜呑みにしてましたw たしかにそういう方式でなければ意味がないですよね
>>542 悪い意味じゃなく、その通りだろ。ボランティアじゃあるまいし。
545 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 23:52 ID:GLgezONV
>>536 自分が必要だと思ったときに、バージョンアップすれば
いいんじゃない?最新版じゃなきゃいけないってことは
ないんだし。
546 :
1 :03/01/19 23:52 ID:5Ny0HLud
このぶんだと、Logic6が出るころまでに次スレになるな・・・
結局・・・ドイツの両社長も早く会社を売っぱらってリタイア&悠々自適な 生活をしたかったんだろう。あぽーとも利益が一致したし。
>>547 それはどうかな、むしろ経営に煩わされず開発に専念できるんじゃない?
>むしろ経営に煩わされず それは無いと思われ・・・
つーか三流経済誌みたいなこと書いてるヤシ 林檎会社の行く末や目が常に笑ってないれんげりんぐタンの老後なんざどーでもいい 漏れはOSX以降のDAWの動向としてひじょーにLogicの進化に興味があるだけだから 出るもののクオリティーを見極める。 潰れたりして出なくなったらほかのを探す。それだけのことだべ。 アプリの話しよーよ
>>550 >漏れはOSX以降のDAWの動向
あと2〜3年は辛抱しろ
つーかCPUベースは圧倒的にWinの方が強いんだから現状じゃMacに未来は無いっての
あ、やっぱりただMac嫌いなだけの人が混じってたんだ。 なんだかなー…。
554 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 00:10 ID:ELhzv9h+
>552 それは精度という尺度を欠落させた見方だねw
555 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 00:11 ID:4x+EXDeJ
煽りはいつものこと。ノイズは気にしないこと。
嫌いっていうかメリットが無い
>>557 っていうか使ってもないのにこのスレで悪口いうキミのほーがメリットない。
マジで神経うたがう。劣ってると思うならほっとけい。
559 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 00:15 ID:ELhzv9h+
まあWinマシンのクロック精度で満足してる人が信じられないけどw
560 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 00:16 ID:tVewfROo
>>558 >っていうか使ってもないのに
>マジで神経うたがう
そっくりお返しします
562 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 00:19 ID:tVewfROo
>559 クッサーw XのDAWでなにが出来る!?
563 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 00:19 ID:ELhzv9h+
つーか単純にいいものを見分けられないセンスない奴かまうのやめます おれがバカだった
>>561 ?
Windowsの悪口なんか言ってないぞ?
人の作品でなく道具にケチをつけるなんざ作家としてやっちゃだめだよ?
このスレの傾向。 MAC嫌い=高い故の憧れ、WINが切られてAPPLE嫌い WIN嫌い=単にWINが嫌い、無知。 前者の言い分:CPUパワーがダメ (結構十分な域です。PTのパワーがあれば十分過ぎる程です) 後者の言い分:ベロシティエンジンが〜CPUパワーはPen4に負けない (Pen4にもSSE2やらありますが何か?) ちょっと、おちけつ。
Win使ってる奴って陰気な奴多いよ。このスレ見て確信した。
>>563 だからどこにメリットあるのかと、納得できたら乗り換え考えるなあ
568 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 00:23 ID:QC2Aav5M
扇子ない香具師はドズで我慢汁 クッサーでもなんでもいいけど、ドズで作った曲とマクで作った曲、 同じオーディオカードで聴いてみ 話はそのあとで聴いてあげる 違いが分からなければそのままドザでいなさい。 安く済むし
569 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 00:25 ID:HJ5p3OY/
Mac版のみのソフトになったLogicのスレだからさすがにWinユーザーは分が悪いね。 正直俺はWin vs. Mac論争にLogicが巻き込まれなくなることがかなり嬉しい。 不毛だもん。 Winユーザーから「Logicは蚊帳の外」とか陰口叩かれても全然いいや。
どっちもやめれ なんで人がどっちつかってよーがいいじゃないか マカーのunderworldも Winのsquarepusherもカコイイよう。
571 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 00:26 ID:ELhzv9h+
>568 そのとおりね つーか違いわかってもマックにきて欲しくねーけど
>>568 ちょい興味ある。漏れWINとMAC両刀でつ。
どういった環境で聞いた?漏れの聞くところ、MACの方がマズイ時もあったんだけど。
ドライバーの精度なのかな。M-AUDIOは違いを感じられなかった。
あと電源。
>568 オマエ DPスレでもうざい。耳鼻科に逝け。
おれマカーだけどもうMACが嫌になってきた。 遅い割には値段は高いし、
>>572 >>568 は吹いてるだけだろ。
同じソフトを使う場合どこにセンスの違いがあらわれるのか。
まさかずっと筐体みながら音楽やってんのか?
576 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 00:31 ID:ELhzv9h+
というか現場でなぜマックを使っているのかよく考えた方がいいと思う
で、XのDAWでなにが出来るよ!? 現場クン答えてよ
お ま い ら ! L O G I C の 話 を し ま せ ん か ?
>>575 即レス。
オーディオカードの話題だろ?文章嫁。
センスじゃなくて、音のタイトさとか、その辺の話。変わるのよ、結構。
580 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 00:32 ID:F7w4KqLH
クロックなんだけどNanoSyncsでもAardでもdCSでも使えばWinでも音良いんでないか? というかみんな何が気に入らないんだ? アップ料金高いならしなきゃいいじゃん。 ユーロでUpしたいならこのスレで買出しツアーでも組んでドイツ行きなよ。
>>576 それは過去の名残。
本当に仕事として使う事を考えればこれからWinに移行していくのは必至。
最近、プロでもWINにつかってる人が多いよ。 kraftwerkとか石野卓球とか
そろそろこの言葉(現場)がでるころだと思ってたよw>576
584 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 00:37 ID:ELhzv9h+
>581 Winが根本に変わらない限りマック主導はかわらない Winは構造上不利 >577 OSX版Logicを使ってみれば何も問題ないことに気付く むしろCoreAudioの超低レイテンシーのメリットの方が高い
585 :
568 :03/01/20 00:37 ID:QC2Aav5M
DPスレなんか見たことも無いが。。。
まぁいい。
>>572 オーディオカードは1010と9652、あとAW8でもやってみた
オーディオドラバの音の細かい取り回しのことなんてくわしくは
知らんが、とにかくウィソはなんか殺伐とした音になるんだよ
キックのぱわーもなくなるし、Hi伸びもおかしいよ
一応耳鼻科逝って来ます。
ここはマニピュレの多いインターネットですね。
てゆうか、最近、win重視で作られたソフトの方が多くなってきてるし。
588 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 00:41 ID:X/g0DCO3
>>582 クラフトワークと電気グルーヴ以外にいないのかよ(w
589 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 00:43 ID:ELhzv9h+
>587 ぷ 四大DAWのLogic、DPがマックのみで PTがマック重視で(Win版なんて機能制限ありのおまけだし) WinはCubase,NUENDOのスタインDAWとあと細かいおもちゃDAWだけじゃんw
590 :
568 :03/01/20 00:43 ID:QC2Aav5M
ちなみにAardSyncIIで回しても駄目だったよ このあたりはくろっく以外のところに関係してるようだが。。。 そのあたり詳しい香具師はいないのか、この際だから考えられる可能性を きいてみたい 耳鼻科は逝くよ?言われなくても。
591 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 00:44 ID:HJ5p3OY/
Winが素晴らしいと思ってる方々へ。 お考えは重々尊重いたします。 ただ、もうあなた方にとってLogicなんて何の関係もないでしょ? このスレから去ってくれ給へよ。
>>588 squarepusher、竹村ノブカズ、numb、
593 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 00:45 ID:tVewfROo
>584 きみ おかしいよ レイテンシーより集中して仕事をしたいのだが?
594 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 00:45 ID:HJ5p3OY/
去ってくれ給へ。
595 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 00:45 ID:X/g0DCO3
今でもLogic使ってるWinユーザー以外の煽りドザは 立ち入り禁止ってことで。
596 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 00:47 ID:tVewfROo
>Winが素晴らしいと思ってる方々へ。 マカですが?
597 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 00:48 ID:ELhzv9h+
>593 だからCoreAudioならレイテンシー気にせずに作業できるってことじゃん
>>585 それはちょっとおかしい。
1010、RMEのmultiface、pulser2とかで両者の出音聞いた&見たけど、
音そのものはアンマリ、というか殆ど変わらない。むしろタイミング?
それと安定性。これは変わる(聴覚的に、レイテンシーが変わる感じ?)
音そのものに変化がある、ってのはたぶん偏見か、DAがおかしい。
599 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 00:48 ID:F7w4KqLH
>>568 Aardでまわしても駄目だったんだ。
もしヒマあったらPTHDか何かのDSPシステムをWinとMacで比較してみるのも
面白いかもね。音声信号計算してるのがCPUじゃなさそうだから
WinMac関係ないかもよ。
Logicの話題でなくてスマソ。
601 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 00:49 ID:X/g0DCO3
まあ、こんな事を言い争ってもしょうがないんだけどね。 まあ、そのうち答えは出るでしょ。
603 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 00:50 ID:HJ5p3OY/
>>596 マカだけどウィソが素晴らしいと思ってるって事?
論外。
604 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 00:50 ID:DWHr6X1x
ID:tVewfROo ID:uWBolCbO 浅い罵り合戦、見ててセツナイ( ´,_ゝ`) 晒し挙げ
スタインはCPUベースとしてPTの牙城を崩すのが目標。 なのに同じCPUベースのLogic、DPがMacでいいのかと。 そしてMacであることのメリットはどこにあるかを是非お聞きしたい。
608 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 00:56 ID:DWHr6X1x
>>607 逆にLogic6をWinで使う事のメリットを教えてよ。
610 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 00:58 ID:ELhzv9h+
>605 こんなの真にうけてるの?w そのDAWのメインプラットフォームの方がパフォーマンスいいに決まってるじゃん >607 前半2行の言っている意味がよくわかんないんだけどw 昔から精度と安定性、音の良さをとったらマックってみんないってるじゃん Winはプラグイン廚がつかうものでしょ?
>>608 説明しなきゃわからんのか。
CPUベースなんだからよりパワフルな方がいいに決まってるだろ。
612 :
568 :03/01/20 00:58 ID:QC2Aav5M
>>598 >>599 そかー。でもタイミングて重要だよねアタックが当たったり
当たらなかったりすると全体で聴いたとき根本的に音変わるし
ちなみにUADをウィソで聴いたけど結構良かったよ、マクでは聴いてないので
比較出来んが。。。
漏れのよく逝くスタジオにはHDがあるけどこれまたウィソじゃ試したこと
ないしな。。。
あと友人にマシソ借りてきて同じソングでペン3/800と漏れのペン4/2.53とで
回して聞いてみたけど、また違うんだわこれが
それでも漏れの1.25のが良いとおもふが
誰か答えをくれ。。。
>608 そんなことおまえでもわかるだろ?w
俺もWinとMACで同じ1010挿して音質チェック した時あるけど純正エフェクトだと違いは 解らなかった 安定性はむしろCPUに余裕のあるWINの方が 良かった気がするなぁ
615 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 01:01 ID:ELhzv9h+
WinはWin自体が不安定
>昔から精度と安定性、音の良さをとったらマックってみんないってるじゃん だれが? きみのお婆ちゃんか?w
というか現場でなぜマックを使っているのかよく考えた方がいいと思う
>WinはWin自体が不安定 ?
619 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 01:05 ID:ELhzv9h+
>616 そうだね あと五十年もしたらおばあちゃんが孫にいうかもねw
620 :
568 :03/01/20 01:05 ID:QC2Aav5M
>>615 漏れもそれは禿同。
そもそも毎日6時間8時間Logic使ってて半年以上止まったことが無いという
ウィソを使ってる香具師がいたら教えて欲しい
それなら漏れもちょっとはCubase+ウィソを考えてもいいよ
一応両刀だし、音楽以外はなんだかんだウィソの方がいいとわ思うケドネ
>617 脳がMTRなヤシ(w
>>617 そりゃ現場にゃおっさんしか居ないからだろ
昔から使ってる人はMACのほうが使いやすいんだろうね。 これから始める若い人はWINでもイイと思うけどね。
音楽専門学校でもマック導入してるとこばかりだよ。
626 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 01:09 ID:ELhzv9h+
>620 618みたいな奴は 基本的に曲作っていないからわからないんだろうね しょせん暇つぶしなんでしょう、2チャン書き込みも含めて
>一応両刀だし 今日日・・・(w
629 :
598 :03/01/20 01:14 ID:MHcbMzSN
>>612 >>620 PTはMACでしょ(w
WINだと使えるのかなぁ。まだやってない。
(WINの話)
OS違わない?音結構変わるかも。。。
結構変わる、というか、安定性が異常に変わるというか(泣
(安定性の話)
チューン次第で大丈夫ですよ。MACとWIN、同じくらいの確立でフリーズ(w
CubaseもLogicもOSレベルでちゃんと弄ればかなりちゃんと動く。MACでも同じ事だよね。
知人が2000+SX使っていて、今まで一度しか落ちたこと無い、って言ってた。
漏れのLogic環境はもう少し落ちやすいかな。
まぁ漏れは5時間にいっぺんは休憩入れないとダメな人なんだけど(w
630 :
568 :03/01/20 01:15 ID:QC2Aav5M
>>628 何かマズイ事言ったか?。。。
有意義に両方使い分けようとしているだけなのだが。。。
631 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 01:15 ID:KQnGblQk
現場の話が聞きたいか? MacもWinもトラブるだろう、その時が問題だ。 メーカーや代理店に電話した時に使っているPCは?と聞かれ 自作PCです、なんて言ったらそこで原因究明は迷宮入りだ。 例えちょっとした設定ミスでもそこに行き着くまでの時間が 全く比じゃないんだな。 それだけの理由と言っても十分な理由だと思う。
632 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 01:15 ID:txGooE3l
>>617 MacとPTの組み合わせってのがテレコとしてソフトもハードも優秀だから
でないかな。作曲、創作ツールとしてはPTソフトは個人的に良くないと
思うけども。
ところで、ここのスレでWinでLogicな人って、Ver.6が出たらどうすんの?
Mac買って6使う人もいるだろうし、その金をデュアルチャネルDDRで
HTなP4の3GHzとSXに回す人もいるんだろうけど。
ちょいと聞きたくなってね。
MacでLogicな人スマソ。
633 :
568 :03/01/20 01:21 ID:QC2Aav5M
>>598 ソカー。。。
OSは2000でやった
借りてきたマシソはウィソのことかなり詳しいReasonつかいで
(ほぼこれだけで仕事してる)「漏れが言ってる安定とあなたが
言ってる安定の意味が違う、半年落ちないなんて無理」といわれ
それで諦めたのよ
で、話は戻るが何が音を左右してるんだろうか?
>>631 安定性を求めるならDAW専用マシンを組んでくれるとこで買えばいい。
困ったときもそこに聞く。
いや べつに・・・・630
636 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 01:22 ID:d2jxFMGk
なんかこのスレはマカーのが必死に見えるよ。 オレもマカーだけになんとなく気恥ずかしい。 なんでそんな「Macに決まってんだろ!業界標準なんだよ!」って言いたがるかなあ(w 月並みだけど イイ曲作るのにMacかWinかはそんなに重要じゃないんじゃ・・・ なんで(一部の人達) そんな必死なの?
>>631 自作PCなのに、「メーカーや代理店」って・・・どこだよ?(w
それに、ホントのプロなら、「できるだけトラブらない環境を作る」&
「トラブったときの対応をある程度は知っておく」ものだ。
しかも、それは現場でやる作業ではない。自宅などでやるものだ。
638 :
568 :03/01/20 01:24 ID:QC2Aav5M
>>634 でもそう汁とウィナーが言う「ウィソが安い」て話はあまりアテに
ならないわけですか?結構高いでそ、ワークショプマシソて。
>>632 おれ両刀です。
でも、Macがしょぼい。PBG3/500。。。
SXもWin用に持ってるんだけど。
まさかここまでアップデートが早いと思ってなかったのよ。
今年の半ばくらいにMac買いなおそうと思ってたのよ。
それまでWinでがんばろうと思ってたんだけどね。
心配といえば、Ver6にアップしたらWinLogic5.5では使えなくなるのか?ってこと。
ドングル返却しなくてもいいんだったら使えると思ってるんだけど。。。
>>638 いやいやPowerMacにくらべれば恐ろしく安いよ。
641 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 01:27 ID:KQnGblQk
>637 PCのパーツだけしか頭に無いようだな、かわいそうに。 >しかも、それは現場でやる作業ではない。自宅などでやるものだ。 その通りだ。 でも現場でもトラブる可能性があるからその対処方法の一つとして Macを選び、使うってことなんだがな、間違っているか?
642 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 01:29 ID:5F2D8d8C
winはそのうちPTを追い越すんじゃないの、CPU的に。 CUBASEとか。
643 :
632 :03/01/20 01:29 ID:txGooE3l
>>639 漏れもWinなのよ。SXはクーポンで買って、ドングルは両刀になってる。
ドングルどーすんだろねー。
4.8.1のXSKey Driverみたいなの出してくれるかね。
見た目がいいからやる気が出るってのではないの? まわりが使ってるのを使いたいとかもあるだろうし。 プロは知らんが。 基本的にDTMだけじゃなく、デザイン関係の人間も多いでしょ。 そしたらMac選ぶのも普通だと思う。 おれは窓なんだけどさ。
645 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 01:31 ID:DWHr6X1x
>>611 >>608 >説明しなきゃわからんのか。
>CPUベースなんだからよりパワフルな方がいいに決まってるだろ。
あれれ。んじゃ頑張ってWinでLogic6使ってよw
646 :
568 :03/01/20 01:31 ID:MHcbMzSN
>>568 やっぱりドライバーそのものの性能かなぁ、だったら。
OSによってソースとか、かなり変わってくるものだろうし、
そのお陰で効率とか変わってくると思う。
ワードクロックは問題ないとすると、マシンクロック?水晶レベルの問題?
マザボレベルで検証する必要性がありそうだね。まぁ、面倒なんでしないけどw
参考までに漏れはASUS使ってます。安定はするよ。
MACだとここの差がかなり少ないから、マシンによる差がないのかもね。
ちなみに、、、
> ウィソのことかなり詳しいReasonつかい
ん?ひょっとして・・・w
>>637 ハゲドー
647 :
637 :03/01/20 01:33 ID:Cm4plIHK
>>641 じゃあ教えてくれよ
「自作PC」使っている人は、どこの「メーカーや代理店」に聞くんだ?
648 :
568 :03/01/20 01:34 ID:QC2Aav5M
>>640 ソカー
結構高いとは思うケドネ、マク。
でも一本仕事したら買えるジャンとか思てついつい新しいのを
買つてしまうのよ。。。
イソターネットをやるのに2.53あればもう贅沢すぎるくらいだし
マクが変な気を回さずにちゃんと動いてくれるならそれでいいかな
と思ふ今日この頃
一日あれば落ちないマクに出来るし、相性がどうたらとかで
いちいち検証するの面倒だから(その間に一曲作れちゃうYo)
音楽はマクがいいかな、漏れは
「ウィソはアスロンとかでじゃじゃ馬を安定させる過程がるのが面白い」と
その友人はゆうが、そもそもそんなオヤクになれない。。。
649 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 01:34 ID:KQnGblQk
>637 君はソフトウェアは何を使っていてどこが扱っているか考えないのか?
>>643 貧乏臭い話で申し訳ないんだけど、実質ハイブリッドになってなんかしらんが
お得な気分になって、結構無理してPlatinumにアップしたのよ。
だから、Win環境はできるだけ残しておきたいんだよね。
LogicはMac専用にした方がいいてことなのかなぁ。。。
マクはハード的にも弱い。 よく壊れる。
652 :
632 :03/01/20 01:36 ID:txGooE3l
>>642 漏れもトラックが何本走るか、とかのパワーはそのうち勝てるんじゃないか
と思ったりするよ。
でも、たとえばパンチインアウトがスムーズとか、拡大縮小とかスクロール
やって画面リドローにCPUもってかれてるときでも再生録音はきっちり
してくれるとか、そーゆーとこを保証するにはCPUベースのDAWって
大変そうだよね。
>>644 だから常に筐体見ながら音楽やってんのかと。
>>645 あほか、メリットについてあくまで仮定の上での話だろ。
そんなことよりちゃんとメリットを教えてください。
いやマジで納得したら乗り換え考えるから。
654 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 01:38 ID:ELhzv9h+
>649 あんたわからないの? おれ637じゃないけど ソフトウェア会社にとあわせるなら ハードウェア構造を把握、調達しやすいマックにした方がいいっていってんじゃん 意味分かんないよあんた
655 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 01:38 ID:0tEahouC
やっぱCubaseか。
656 :
568 :03/01/20 01:39 ID:QC2Aav5M
>>646 さては彼とは知り合いか?(藁
だったらそれとなく話かけてくれ、そして友達になりましょう
(というかもう知り合いだったりして)
というか仕事下さい、とか言ってみる練習
最近減ったね、仕事。。。漏れも頑張ろ(泣藁
657 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 01:40 ID:KQnGblQk
>654 俺は君がわからんよ? 何か勘違いしてないかな?
MT BBS再来か!?
659 :
632 :03/01/20 01:50 ID:txGooE3l
>>650 漏れもWin環境は残したいかな。
つかSXもLogicも使える今の環境は便利なのでしばらくうpほっとこうかな
と思ってんすよ。
ES2でフレーズ作ってTapeIt使って32bitFloatで出してSXで読んでStepFilter
かけて戻してきたり、面白いよ意味あるのかわかんないけど(w
で、みんな速攻6にしてMacに行くのかなーと思って聞いてみた感じ。
660 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 01:51 ID:5F2D8d8C
貧乏な俺はどっちを使えばイイんだろう。
661 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 01:54 ID:BxOXQRjs
xv5080用にパッチを作って使っていたのですが 急に音が切り替わらなくなりました。 切り替え時にxvのMIDIメッセージが光っているので MIDI情報は送られているようです。 実際にどのような情報が流れているのか確認するためには どうすればいいのでしょうか?
662 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 01:55 ID:d2jxFMGk
Logic6のバージョンアップの内容って 2〜3万円の価値ありますかね? 正直Logic5のときの「パラ出し」「かけ録り」「オートメーション」に 比べると少々割高感が。 それになんかフリーズ機能ってキナ臭い(w
663 :
568 :03/01/20 01:56 ID:QC2Aav5M
>>659 tapeit、あれいいね。
あんなのすぐに作れそうなもんだからLogicのプラグイソでも
追加してほすい
マクなので使えないのが残念
664 :
632 :03/01/20 01:57 ID:txGooE3l
>>660 今使ってるマシンで粘るといいんじゃないか(w いやマジで
WinはCPUとか安く強くできるからパワーアップしやすいし、
Macも非同期バウンスとかフリーズトラックできるようになるから
ディスクに書き出しまくってパワー稼ぐ作戦が使えるし。
ろじスレなのにPC論争かー MacなんてPT以外使う意味ないっしょ。 そのうちMacのCPUはintel製になるんじゃないの? 何か最近成長も頭打ちじゃん。ちっちゃいG4Book出したり(w 安定性の問題もPT以外はダメっしょ。PT以外で止まらないDAWを見たことなし。 プロが使ってる理由はPT絡み以外ではあんま無いんじゃない? よって、シロートがMac買っても意味ないって(w 金の無駄。
666 :
650 :03/01/20 02:00 ID:aJYkwYcq
>>659 おれはVer6にアップデートしても、WinLogic5.5が使えるんだったら
ソッコーVer6にアップデートしますね。
そこらへんMIDIAに詳しく聞いてみて検討する。
で、ゆっくりお金ためて、新しいPB買う、と。。。
667 :
637 :03/01/20 02:00 ID:Cm4plIHK
>>654 あなたのほうが意味わからない・・・
>>649 現場でトラブったときは、WINもMACも同じだ。
少なくとも、「ソフトウェア絡み」のトラブルなら。
668 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 02:00 ID:d2jxFMGk
>>662 へ自己レス
せめて新規プラグイン追加とかなー。
今回追加ないんだよね・・・
669 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 02:02 ID:oNvjpbZl
670 :
637 :03/01/20 02:04 ID:Cm4plIHK
>>665 スマソ・・・
>PT以外で止まらないDAWを見たことなし。
PTでも止まるのをよく見ます(w
まあとにかく、俺が言いたいのは、トラブったときはWINもMACも一緒だってこと。
MACのほうが早くトラブル解決になるということはない。
671 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 02:05 ID:KQnGblQk
>637 >現場でトラブったときは、WINもMACも同じだ。 >少なくとも、「ソフトウェア絡み」のトラブルなら。 ソフトウェアとハードウェアは切り離せないと思う。 だから話は631に戻るんだが(笑) と言う事で話はループするのでこれで終わりにしたい。
672 :
632 :03/01/20 02:08 ID:txGooE3l
>>668 チャンネルEQが8バンドあって、スペアナが使えるようだが・・・
やっぱこんなんじゃだめか?(w
で、なんでlogic使うのにwinなんて使う訳? どこの雑誌で勧めてた?
674 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 02:10 ID:d2jxFMGk
>>672 忘れてました(w
値段の割はにはチトさみしーかも。
わたしケチすぎでつか?(w
675 :
568 :03/01/20 02:10 ID:QC2Aav5M
そんなモンカナー 漏れのPT(古いmixの方です)だと少なくともLogicよりはよく 堕ちるケドネ LogicにESB入れてPTを使ってるときが一番安定汁 もう半年以上堕ちたことないし、前に堕ちたのもDAEのせいだったYO
>>673 あんね、うちのMacがしょぼいから、仕方なくWinで使ってるのよ。
677 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 02:17 ID:DWHr6X1x
>>645 >あほか、メリットについてあくまで仮定の上での話だろ。
あほか、無いもん仮定して何になるんだ。偶像崇拝ですか?
理解しなくていいからMac移らんでよし。パワフル(藁なWinでLogic6を頑張って使いなさい。
678 :
632 :03/01/20 02:19 ID:txGooE3l
>>674 いいんでないかなと。人それぞれだし。
6で追加されるマーキーツールだっけ、SXで言うところの範囲選択
ツールかな、あれはかなり便利だと思われ。
っておまえが
>>608 か。
自分で言い出しといて何言ってんだ?知障か?
ひとまずみんな落ち着こう。
682 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 02:29 ID:DWHr6X1x
>>680 馬鹿か。稚脳だなホントに。
ここで切られたWinのメリット謳った所で無意味だろ。
多スレへ逃げろって意味だ。
だからさーチミが教えてっていうから教えてあげたんでしょ。 感謝こそされ非難されるなんて心外だな。 あとさーあまりにも俺のレスを意識したレスをするのは頭に血がのぼってるのが 見え見えで恥ずかしいよ。
684 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 02:48 ID:DWHr6X1x
だから何故今更Winにこだわってるのかしらんがスレ違い、若しくは時代錯誤。 って事に今さら気付いてももう引っ込み付かないよねwまぁ頑張って虐められなさい あとさーあまりにもお前のレス意識したレスに反応し過ぎるのは頭に血が昇ってるのが 見え見えで恥ずかしいよ。
685 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 02:58 ID:X/g0DCO3
このスレがこうなったのも、最初に 「Macは使い物にならない」などと くだらない煽りを入れたドザのせいだな。
686 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 03:05 ID:DWHr6X1x
552 :名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 00:08 ID:uWBolCbO つーかCPUベースは圧倒的にWinの方が強いんだから現状じゃMacに未来は無いっての これのことね。
687 :
名無しサンプリング@48k :03/01/20 03:09 ID:QC2Aav5M
頭冷やせ、てかもう寝ろ、明日も早いぞ。
つーかCPUベースは圧倒的にWinの方が強いんだが ロ ジ は も う な い
689 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 03:14 ID:aJYkwYcq
MIDIA更新!!!!!!!!
結論。このスレッドにミュージシャンは居ません。 と言ってみるなり。
692 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 03:44 ID:77eG7N81
ついに日本語がきた!
693 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 03:49 ID:2JtHtPuE
おいおい待てよ。 Logic 6ではLogic Controlのみならず、他のハードウエアー・コントローラーにも対応します。 Mackie HUI、Baby HUI やっとベビーヒュイがLOGICで使える!!!
694 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 04:06 ID:LCrGZEex
ていうか、ロジック5のときみちに日本語版 またsれる予感がするよ 以前は、新春に登場! ってかいてたのに、今回は「この春登場!」に変えてる。 春って普通は、4月以降。 ヨーロッオアでは1月以内にリリースなのに ユーザが多い日本は、またまた、数カ月遅れててにするのかも。 つ〜かそうなんだろ。 敢えて、新春って表現やめたんだもん。
695 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 07:05 ID:qv3c1tWl
ヨーロッパでウプデート125ユーロ(実質レート122.5円)なら 日本も2万くらいにしろよ、MIDIA ! と言ってみる打込み
なんだその語尾は
つーか日本語版じゃなくて英語版でいいから。 読めるから。
698 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 09:49 ID:HJ5p3OY/
「今春」かよ(w また随分と予防線張ったね。
海外の出荷よりも送れるのだけは勘弁してほしいなぁ。 マニュアルなんか送れてきても英文マニュアルさえつけてくれれば、 辞書ひきゃなんとかなるんだからさ。 金は高い、送れるじゃ、たまらんよ。とほほ。
700 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 10:11 ID:HJ5p3OY/
Emagicは「2月中旬」と言い切ってるんだから、 とりあえずはミディアも同じアナウンスする気概が欲しかったね。 「変更の可能性あり」の但書き付きでも良いからさ。 ほんと、マニュアルなんていつだって良いよ。 もう既に新機能全部マニュアル見ずに把握できてる気すらする(w
701 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 10:41 ID:X/g0DCO3
そしてまたGoldは更に遅れるんだな…
よくMIDIAは高いと言われてるんで 今更アメリカの販売価格と比べてみた DP $499−¥6.8万 SX $599−¥8.0万 LAP $699−¥10.8万 ロジコン$999-\15.8万 やっぱり高いね、 NIに関しては結構適切な値段だと思う EMAGICとどんな契約してるんだか 知らないけど流通の事も含めて 検討して欲しいよ もちろんこれ以上に高額になってる 会社もあるけど ライバル会社と比べると厳しいな
703 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 11:09 ID:VNNMIlLD
704 :
632 :03/01/20 13:23 ID:uulvQMjy
>>702 普通の日本語版は今まで通りにやっといて、
・マニュアルから何から何まで英語かドイツ語
・サポートに電話かけると英語かドイツ語しか通じない
・買う時対応してくれる店員も英語かドイツ語しか通じない
・購入するときは銀行でユーロかドルを作ってくる
・でも値段だけは海外とまったく一緒
っていう完全外国版(笑)があればいいのかもね。
>>704 いや、そうじゃなくて他社はその金額で
日本語マニュアルやサポートもやってる
ロジックには日本の言語も入っているし、
日本はかなり買ってるお得意様だと思う
ましてアップルの一員だって言ってる以上
日本だけ高額なのはおかしい
MIDIAが小さい会社というのは知ってるけど
もう少し頑張ってほしい
全然考慮できないなら他の会社に任せてほしいです
今だに十字屋と関係あるのかな?
>>690 いいんだYo!
ここはアプリ批評とサポート批判のスレだからね。
音楽の話なんてスレ違い。
707 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 17:42 ID:ZSuIwKL3
既出ならごめんなさい、 LOGIC5での日本語表示の「ズレ」 って直すこと出来ないんですか?
708 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 18:53 ID:LCrGZEex
日本でのうp料金は、¥16000です。
709 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 20:41 ID:ibUHyKuO
es eでコードを弾くとすぐCPUメータが振り切れます。 どんなMacなら余裕が出るんだろう?1.25Gのデュアルでも間に合わない 気がする。エフェクトも含めれば。
710 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 20:43 ID:LCrGZEex
で、件のリットーの解説本 買ったケド、、なんかよくない。 装丁とか、厚さだけ豪華なのに、、 前のレファレンスブックの真似して 「〜〜したいときは」ってなってるのに それに対する肝心の解説が、なんか、気が利いて無い、ダメな文章。 最低限のマニュアルにのってることをのってるようにしか書いて無いし。 もっと使いこなしてる香具師ならではのTIPSとかあるのかと期待したのに。 ロジック本今出せば確実に売れると思っていそいで作った? むかしのハイパーイファレンスの人に書いて欲しかった。
711 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 20:58 ID:5qFqit9f
712 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 21:07 ID:KQnGblQk
Logicの解説本ってさ、Logicを知れば知るほど書けなくなると思う。 当たり障りの無いように万人向けに書くとマニュアルと変わらなくなるし、 結局使う側がどんな使い方をするか模索していくソフトなんだろうね。
713 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 21:25 ID:CEO5mKE4
あ〜日本で5>6へのアップ料金いつ発表かな〜。 2マン以内がいいな〜。
714 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 21:26 ID:LCrGZEex
¥16000
Naox、最近ネカマが増えたような。。。 女の振りしたら親切に教えてくれると思ってるんだろうか。。。 27000円くらいのような、、、
716 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 21:44 ID:polxKXKn
LOGIC7は当分出て欲しくないな〜 貧乏人には辛いッス。
717 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 21:56 ID:LCrGZEex
¥16000
718 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 21:57 ID:DWHr6X1x
ま〜た嵐の目が出てきたような予感
5で新たにあれだけごつい日本語マニュアルつくったから 6では新規機能のみの薄いマニュアルにして安くしてほしいなあ。 あ〜でもそんなことしちゃ4以前のバインダーの悪夢が....
720 :
707 :03/01/20 22:17 ID:uB7Cm6Q6
んで、ズレの方はいかがになりましたでしょうか? 厨房につき、やさしくして欲しい。
>>720 イヤです。
それぐらい検索してください。
ロジック解説本、つまり今回は割れ人用ってわけ?
本屋にしてもワレザをターゲットにした方がマーケットが大きいからな。 マニュアルと被るのはなんら問題ないんだろう
724 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 23:12 ID:LCrGZEex
マニュアル本とか書くのに向いて無い人なのかも メガヒットアーティストの製作陣にたまたま参加してたというのだけで 有名になった(失礼)かたでしょ?しかも一番センスの??な曲の。 あっいかんいかん、以下略
725 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 23:14 ID:LCrGZEex
ホントにおいしいとこは教えないよ〜」てかんじがした。 ハイパ〜リファレンスの作者は 自分が気がついてて便利なこととかおしみなく伝授してた気が、、 主観でつ
visionといえば北城Hakseみたいな人って誰かいる? つまり、なんちゅーか、 ・メジャー仕事(しろーとでも知ってるやうな)ばりばり ・メーカーに寄り掛かってなくて、むしろ現場(笑)寄り。 ・でもってLogicなりの使い方を駆使してる...みたいな。 T山さんって、もちろんそれなりの方ではあっても やっぱりイメージ的にはモノ書きのほうのプロっていうふうに みちゃうからなぁ。 それなりにまとめるのはうまいんだろうなぁ..とか思ってしまいますです。 ぐちぐちとすまん。
727 :
726 :03/01/20 23:59 ID:kz5Dc1TD
Logicに於ける「visionといえば北城Hakse」みたいな人って誰かいる? って書かないと分かりにくいな。>ワシ。
728 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 00:22 ID:769F2G38
国内価格(v up料金) ¥1万5000でおちつくらしい。吉報か?!
>>728 つくづく感心するんだけど、こういう情報ってどこで手に入れるの?
15000円ならいいかな。。。
どうせデマだろ
むー。。。 話半分に聞いておこう。。。 27000円くらいだと思うんだけどね。。。
732 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 00:43 ID:769F2G38
¥15000だっていってるのに、、。 予想で無くて希望はいくらなの?やはり世界共通価格?
もちろん、アップ料金無料が希望(笑) でも一番納得できるのは15000円くらいでつ。 この15000円っていうのはあなたの予想??? しかし2,3万でうだうだ言ってるのも貧乏くさいなぁ。 ああ、そうさ。どーせおれは貧乏さ。
俺は8000円希望 ほとんど操作系のUPだけなんで ホントそれで時間短縮できる人にしか メリットがないと思う フリーズトラックも冷静に考えれば 今までのバウンスが簡単になっただけだし ストレッチングは高音質化したのかな? 音で考えるとEQだけでしょ もし畳み込み式の使えるリバーブなんかが 増えるなら3万でも全然OK
735 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 01:38 ID:769F2G38
たしかに。 瞬間にフリ〜ズできるワケじゃないし。 ただアンドゥができるというだけか。 バウンスに較べて。 プラグインもEQが増えるだけ。 TIME MACHINEも「前よりは使える」程度だとレポートにあったね。 やぱ。¥10000かな。 前回、¥31500ってふんだくられた感があったから差引で。
736 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 02:21 ID:769F2G38
737 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 02:36 ID:55kuxzbZ
>>734-735 『フリーズ機能は、オーディオトラック、ソフトウエア・インストゥルメントのトラック状況、
プラグインのパラメーター・コンビネーションなどを高速解析し、
それらを反映した形で特殊なオーディオ・ファイルとしてディスク上にバックアップします。
(このプロセスはバックグラウンドで高速処理されるため画面上では確認できません。)
そのオーディオ・ファイルは独自のチャンネル・シグナルでプレイバックされます。』MIDIAより
瞬間にできるような事書いてあるよ
738 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 02:41 ID:dqJcxpgv
外部音源のみでやってる俺にはありがたみがないなー。 マシンパワーも十分だし。QS1GHZ。
739 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 02:52 ID:769F2G38
>>737 フリ〜ズするっていうのは=オフラインバウンスなの?
そうだったら「実際のプレイバックの時間の何分の一かかかる」
ってなかった?レポートに。
> 特殊なオーディオ・ファイルとしてディスク上にバックアップ っていう部分を普通に解釈すると、フリーズはオフラインバウンスとは また違う処理だと思えるけどな。Undo出来るわけだし。 でも気になるのはLogicer.comにあったフリーズ機能についての追記 > 裏技として、オーディオインストの書き出しをする場合に今まではバウンスしか > 方法がありませんでしたが、みたところフリーズトラックにすると単にフリーズ > トラックフォルダに書き出されてるだけのようなので、この機能を利用し、 > オーディオインストの複数書き出しを一気に出来るようです。これでTDの時間が > 大幅に軽減されます。(涙) これがものすごく謎。個人的には同じくTDしてProToolsに渡すための AudioFileを制作する時間を短縮したいから、大いに気になるんだけど もしほんとにフリーズで普通のAudioFileを吐きだしてくれるんなら オフラインバウンスなんかいらねーんじゃないかと思うんだけど。 なんか勘違いしてたら誰か指摘してね。
741 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 05:51 ID:OuWS+8AO
>>734 ,735,738
ああ、なるほど操作系の改善とか作業時間短縮のための機能は
お金を取るほどのコトじゃないと思う人もいるんだ、と思った。
ごめん悪い意味じゃないんだ、ただ気づかされただけで。
非難してるわけじゃないし、漏れはそういう考えもありだと思うよ。
気を悪くしたらスマソ。
742 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 05:51 ID:OuWS+8AO
>>737 ハードディスクに書き込む処理だから、さすがに「瞬間」はムリだと思う。
>>739 「オーディオ信号を非同期に生成して書き落とす」つー点では
オフラインバウンスだと思う。
フリーズトラックもオフラインバウンスも非同期でオーディオを生成する
機能、を使ってるってことでしょ。
それをトラック単位でやるか2mixでやるか、って違いだと思う。
>>740 Logicer.comとMIDIAでわかる事から考えると
・「FreezeTrack」というフォルダがソングファイルと同じ階層に作成されて
その中にフリーズさせたトラックの音が書き込まれる
というところまでOKで、問題は
「FreezeTrack」フォルダにできたファイルは普通のオーディオファイル
なのかそうじゃないのか、ってところかと。
普通のオーディオファイルだったらFreezeTrackフォルダの中身を
トラックに貼り付けたらTD完成、とLogicer.comの通りになるし、
MIDIAの言うように「特殊なオーディオ・ファイル」でLogicや他のソフトで
.wavや.aifや.sd2のように扱えないファイルだったらTDには使えないよね。
まー現物で確認するしかないねー。
>>オフラインバウンスなんかいらねーんじゃないかと
マスターフェーダーのBnceボタンがフリーズ用の結晶のボタンの形してても
たぶん意味合いは殆ど一緒じゃない?(w
743 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 05:57 ID:769F2G38
でW、音質は「悪く無い」「問題ない」 という程度らしいから、 CPU限界になってきて、でもとりあえず全トラック鳴らしてみたい とかならいいとおもうけど それを佐井しいMIXに使えるグレ〜ドなワケじゃなし、、 まあなんどもためして試行錯誤できる つ〜ことかいな? やぱ、、¥10000で決定!
744 :
Dr. げるはげど・れんだりんぐ :03/01/21 07:52 ID:x/ndyAzu
ダンケダンケ。 ヤーパンの貧乏ユーザーの皆さん、私が開発者ですが何か?
「6にverうpしたら¥27,000貰える」くらいのマッチョなグルーブを見せて下さい
あっどうも禿怒さん、こんにちはー 林檎カジッテから商売上手くなったって評判だよ 俺もあやかりたいよ、憎いねー カッタルイWBやSDなんてあと、あと だって大した金フンダクレないもんな 実際5.6や5.7でフリーズトラックやEQが増えて 6.0で操作系のUPと新しいエフェクトが 増えてくれれば、こんなにモメずに すんなり行ったと思う 6.xもバグ取りだけしかしないなら嫌だし とにかく今回は急ぎすぎだ
747 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 08:57 ID:8FevBxDQ
>>742 フリーズトラックで生成されるファイルについて。
ミディアの説明でも単に「オーディオファイル」だって言ってるよ。
「独自のチャンネル・シグナルでプレイバック」とは書いてあるけど。
ちょっと混同してるようなので指摘。
※この「独自のチャンネル・シグナルでプレイバック」っていうのも気になるよね。
サンプルエディタのプレイバックのように、どれか指定したchに固定されちゃうのかな?
それともオーディオトラックごとに「通常用」「フリーズ用」…と別個にチャンネルシグナルの設定が可能になってるのか?
後者じゃないとキツイよね。BUS送りの問題とかVol/Panの設定とか。
まとめると、
「フリーズする前のファイル・エフェクト情報」
「フリーズしたオーディオファイル」
「フリーズしたオーディオファイルのプレイバックに関する情報」
の3点をまとめて「フリーズ関連ファイル」と呼ぶとして、
問題はこの3つが1ファイルにまとまっちゃってるのか、独立してるのか、って事だと俺は思う。
予想では独立してると思う。
で、フリーズして作られるオーディオファイルも独自なものなんかではなくて
ごく普通のAIFF/WAV/SD2(初期設定に準ずる)だろう。
だから「オフラインバウンスと殆ど同じじゃん」っていうのはある意味正しいね。技術的には一緒でしょう。劣化の度合いも同程度だと思う。
ただ、フリーズは手順が凄く簡略化されるからねえ。他のトラックをミュートしたり、
開始・終了小節指定したり、出来たオーディオファイル貼り付けたり…っていうのが無くなるのって大きくない?
長文スマソ
748 :
747 :03/01/21 09:24 ID:8FevBxDQ
フリーズトラックのプレイバックについて自己レス。 ややこしく考えすぎてたかも。 フリーズした、ってことはそのトラックに挿さってるPlugInとか一切いじれなくなるんだから 元々のオーディオトラックのシグナル設定のままでも問題ないわけだ。 「通常用」「フリーズ用」等とチャンネルシグナルの別設定をする必要はないよね。 Logicer.comレポに依れば、「フリーズ後もVol/Pan/Busについては操作出来る」ということらしいが、ということはフリーズ時にVol/Panのオートメーションデータは反映されない、って事かね? エフェクトのオートメーションはフリーズに反映されるよね?でないと意味無い(不便)だし。 まだまだ謎が多いなあ。
>>748 難しく考えるな、単なるオフラインバウンス
他のソフトなら付いてる機能だよ
ただ使い勝手がえらく簡単なだけ
きょうびメモリーが1Gなんて人も当たり前
どうせBlackBox化するなら高速RAMバウンスも
選べりゃよかったね
ちょっと、2.6からのアップ料金は一体いくらなんだよ(;´Д`)
>>749 > 高速RAMバウンス
禿しくキボン!
752 :
749 :03/01/21 10:29 ID:cKVxvRo0
もうちょっと突っ込んでいくと 音声トラック自体HDベースとRAMのやつで 分けられるといいかも EXS24はストリーミングなんだから 大丈夫だと思う これでテンポにあわせるストレッチングも 高音質でリアルタイムで出来るかな
ちわ、ロジックスレ今年初めてのアクセスっと 皆さんよいお年でしたか? ・・・僕は去年の末にドングル紛失したまま見つかりません(・∀・)
754 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 11:04 ID:55kuxzbZ
| アアイ〜ヒャー!!
| ヒャヒャヒャヒャ!!
| ヾ(゚∀゚)ノ ≡ (゚∀゚ )アヒャヒャヒャ〜
| ( ) ≡ 〜( 〜)
| /< < ≡ ノ ノ
./ ヒャッヒャー!!
(゚∀゚≡゚∀゚) <気の毒で何も言えません
>>753 (∩∩)
要するにスピード優先するために音のクオリティーを落とした (技術的にはしらん)バウンスでしょ?
DT300で未だに4.8ですが、、、 どうしましょ、、、 USBついてないし、、、 カネないし、、、 マジで、、、 誰か、、、
そもそも何故今までリアルタイムでしかバウンス出来なかったって方が不思議でさ、 トラック別にバウンスみたいな事やんならさほど問題でわ無いんじゃ。 オーディオのファイル形式変換するよりも時間はかからないに100パパル。
>>758 カネはともかくとして、PCIで増設できるUSBのカードなんかじゃダメなの?
そっか、TDとして単独トラックごとに書き出す事ばかり頭にあったから 「機能かぶってない?」と書いたけど、mixしつつ書き出す事を忘れてた。 でも2mix作る時なんかはやっぱりリアルタイムで書き出すんだろうなぁ、きっと。 どちらにしろ、フリーズonしただけで独立したノーマルのAudioを 吐いてくれる仕様だったら相当作業時間の短縮になるんで嬉しいな。 あと書き出す時に100小節目のみに出てくるデータでも、設定しとけば 1-101小節のファイルで書き出してくれる機能とかあったら最高。 PTに渡す時はここがめんどいよね。
762 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 16:50 ID:VrNcSEVp
test
フリーズした時ってHDの負担も減るんだろうか? フリーズで生成されるファイルがどんなもんかによるんだろうな。
764 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 17:50 ID:8FevBxDQ
765 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 17:53 ID:knEXEZlj
>>764 見てみたけど、その先クリックしてもemagicのサイトに
飛ぶだけだったね。AppleももうちょっとLogicの事に
敏感になっても良いと思うんだが。。。
766 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 18:12 ID:8FevBxDQ
>>765 だよねー。
FCP並に、一回ぐらいトップページにバーンと華々しくフィーチャーしてほしい。
プロサウンドのゲルハルト氏インタビュー読んだら
「Logicの市場シェアは50%超えた」らしい(「日本のユーザーのおかげ」とも言ってた)。
分母と調査方法が今ひとつ不明だけど、その数字が本当なら
「MacでNo.1の音楽ソフトはLogicです。純正なんですから」
ってもっとアピールしてもいいんじゃないかな。
一般(音楽業界以外)にはまだまだマイナーだもんね、Logic。
「MacならDPでしょ」と思ってる人が依然多すぎる。
…別に良いんだけどさ(w
767 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 18:18 ID:knEXEZlj
>>776 もっとシェア上がってもいいくらいだよね。
これだけの完成度のソフトってなかなか無いと思う…
まあ完璧なソフトとは言わないけど。
768 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 18:18 ID:knEXEZlj
769 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 18:18 ID:knEXEZlj
770 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 18:24 ID:8FevBxDQ
AppleのLogicに対する冷遇ぶり(笑)を象徴するのがApple Store(US)。 Cubase、Live、Reasonなんかは置いてあるのにLogicは取り扱ってない。 すごい無神経ぶりだよなあ。 よりにもよってキューベ置いてLogic置かないなんて。 「Logicは完全プロフェッショナル向け。Storeに置くのはプロシューマー(プロ指向のコンシューマー)向け」 っていうメッセージを無理矢理汲み取らないではないが。
771 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 18:37 ID:6ShnOlCh
すみません、質問させてください。 昨年末、Logic Platinumを購入したのですが、Logicって "Wait for Note" のMIDIレコーディングって出来ないのでしょうか??? メトロノーム設定のポップアップ・メニューで "Wait for Note" を選んでレコーディング・ボタンを押し、鍵盤を押してもレコーディングが始まらないのですが。。。 それとメトロノームをKlopfgeistで鳴らしてるのですが、1拍目だけが鳴りません。これは一体??? リットーのLogic本を見ると、メトローノムのKlopfgeistの音色パラメーターもエディットできるようなのですが、メトロノームのKlopfgeistってどこにあるのですか??? SampleTank XLが5.5では使えないし、本当にLogic買って良かったのか???って思ってしまいます。 ちなみに今まではPro Tools Softwareでやってました。 なんだか皆さんにバカにされそうですが、よろしくお願いいたします。
772 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 18:47 ID:769F2G38
そうか〜〜 もともと他のソフトにはついててロジックには無かった オフラインバウンス(& それの応用?!のフリーズによるMIXされたオーディオファイル作成) の機能、、がついて、、あとEQがふえるくらいなんだから、 うP料金、¥10000でも高いかも。 まあ、EMAGICを買収した金を一刻も早く回収するために V.UPを急がせてるんだろうね。 なんか、、、、、、、***だな。
>>771 Wait for Note ね。
Ver5からバグで使えません。
いづれ修正されるだろうから長い目で見守ってくんさい。
774 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 18:57 ID:769F2G38
それヒドいね。 なんかユーザー無視だね。 便利な機能なのに、、
どうしてKlopfgeistの場所を尋ねる質問が多いのだろう。 どのBBSでも。 なんで?
776 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 18:59 ID:8FevBxDQ
>>771 Klopfgeist、1拍目だけが鳴らないんだよね。ウチもそう。
解決策として5/4とか9/4カウントインにしたりしてる。気分は良くないよね。
KlopfgeistはオーディオコンフィグレーションWで見つけられると思います。
777 :
ナナナ〜♪ :03/01/21 19:05 ID:1ZGNi/nT
「魅力を感じないならアップしなくていい」って至極正論だよね? なおBBSのA**の発言は痛すぎる、とっても。
まだ餓鬼ン著なんだよ。微笑ましいじゃないか。暖かくみまもろー
780 :
771 :03/01/21 19:49 ID:6ShnOlCh
773さん&776さん、ありがとうございます。 オーディオ・コンフィギュレーション・ウィンドウに確かにKlopfgeistはあったのですが、ダブルクリックしてもウィンドウが開きません。 と言うか、ウィンドウは開くのですが、エディットの部分が表示されません。これは何故でしょう??? Wait for Note、バグでしたか。。。皆さんカウントでレコーディングするから必要ないのでしょうが、僕はたまに使っていたのでショックです。 このくらいすぐに直せよ〜>Emagic SampleTank使うためにバージョン・ダウンしようと思うのですが、5.5.0の直前のバージョンって5.3.0でしたっけ???(OS 9) OS 9の5.4.0や5.3.xって無かったでしたっけ???知っている方、よろしくお願いいたします。
>>780 DPあがりだからかシランが漏れは8割りがたWait for Note
(2割マトリクス)使ってました。
でもここやら他のBBSみるかぎりそんなに文句もでてないから
使ってるヒトすくないんじゃないかな。
782 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 20:11 ID:769F2G38
DSPフリーズ」なんていう新鮮なことばのマジックに(W まどわされそうだけど、そんな斬新な機能でも無いのね?! 音質に少し妥協すればCPU限界超えても、鳴らせるよという ふつうのバウンスなのね。 でそれじゃ、値段ふっかけられないから 「フリ〜〜ズ」なんていう、コピーをつけたわけか。 ここらへんには、APPLEの人間の影を感じる(W
皆さんwinからmacに移行する特別コードってどんくらいで来ました? もう申し込んでから一ヶ月になるんですけど。
>>783 LogicGoldのときは1ヶ月で来た。
でも、LogicPlatinumにアップグレードして再度申し込んだら、
マジな話だけど2日で来たよ。びっくりした。
そのとき申し込んだのは年末だったから、Emagicは年内に申し込み来たやつは
早めに処理しようとしてたんじゃないかと推測。
怪しいと思ったらMIDIAかEmagicに催促したらいいと思うよん。
785 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 22:38 ID:Vmi7fKYi
>>780 > SampleTank使うためにバージョン・ダウンしようと思うのですが、5.5.0の直前のバージョンって5.3.0でしたっけ???(OS 9)
漏れは4.8.1os9でタンクXL使ってるけどタンクはバグがあるよね。
なんか突然サスティンガオンになってしまうという。
音色を選び直さないと治らない。
>>780-781 わしはVisionから来たよ。
9割がたWait for Noteだったよ、仕事早いからね。
喰って入る時とステップライト以外全部。
Logicはそこが(今だけ?)ダメなのでなかなか先へ進めてないです。
5.5で新しくできたキーボードステップ入力の画面もまだまだです。
文句言ってるけど、他に魅力があるからこっち来たんだけどね。
自分的には打ち込み速度急降下しております。
When in Rome,as Romens do...精進、精進と。
787 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 23:35 ID:QU4B/oiC
郷に入れば郷に従え...うーん...まいっか とりあえず6に期待してますよ
まぁ、どちらにしてもシル4.8の漏れにはカンケーのないことだな(゚ε゚)
789 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 00:36 ID:rJbaQMY+
フリーズされてできるのは普通のオーディオファイルじやないハズ でないとアンドゥなんてできるわけない。 でもまあ、 最終的に使える音かというと「使えなく無い」ということなら 面倒でも過去の方法にするから 結局は、、 ということで、、鵜p料金は¥10000だな。
>>786 おー!仲間だ(w
漏れも元Visionユーザーです。
で、9割以上、Wait for Note使ってました。
カウント1拍だけ聞いて、すぐに弾き始めてたなぁ
だから、1小節でもプリカント聞くのがウザイい今日この頃(w
791 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 01:30 ID:0M0d6Z+U
ウェーブバーナープロの機能を6に統合してくれたら 30,000払ってもいい。。。
792 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 01:38 ID:rJbaQMY+
はは〜 じゃ〜WAVE BURNER誰も買わなくなるじゃん! BURNER無しなら、、じゃ〜、、、5000円くらいっていう計算?
793 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 02:02 ID:0M0d6Z+U
冗談です(笑) 単に自分が欲しいから言ってみただけっす。
ここまで来たら、みんな好きな値段を 書きまくれー 頑張りゃドイツまで声が届くかもね
795 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 02:48 ID:rJbaQMY+
冷静に分析したら 今まであってしかるべきものがやっとついてくる (リアルタイムでないバウンス) だけなので、、 しかもプラグイン増えない EVPなんかプリセットの音色は今後V.UPで増える」と言ってながら全然 増えない ので、、、、、、、、、、、¥5000
1マソかな APPLEとパートナーになっても インスト使うとズっコケるDualCPU対応が 直ってなさそうだから いい加減無理なら無理って言ってくれ
797 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 03:17 ID:rJbaQMY+
いままでと逆に日本の価格が一番安くてもいいんでないの? 一番のお得意さまで、シビアな金銭感覚(W の日本人だもん。 いままで、余分にはらってきたぶん、還元してくれてもいいよ それともまだ、吸い上げつづけるのかな日本から。 最大にマーケットには最高の価格を設定したいのはやまやまだろうけど
798 :
Dr げるはけど れんだりんぐ :03/01/22 04:24 ID:Kkv1KjLl
まだ、そんなハシタ金で揉めてるんですかぁ? W from germany
799 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 04:27 ID:rJbaQMY+
君等ももっともめたでしょ?(W
midiaサイトにフリーズトラックって文字が出たときに予想した時、にも書いたが プログラマーとして思うに、インターフェイスを構築する際 ユーザーが意図したことを、より簡潔に操作することが重要なのであって 内部で処理をする部分は、意図を妨げられなければ、それで十分 そもそもバウンスして並べるという行為の目的を考えたときに、 最も簡潔な方法が今回のフリーズだとおもう アナログ機材の頃の裏技的発想からはじまったピンポンの、 DAWとしての答えがここにある。 内部処理はオフラインバウンスなだけ、だと思うなら なぜ、いままで、オフラインバウンスを搭載したソフトが、この機能を実現できなかったか? 思いつきもしなかったのか? という部分の方が、開発者としては問題 だからこそ開発できるはずだと言っていたのであって、 音楽を創る作業の妨げにほとんどならないのだから、現状ベストに近いCPU負荷の軽減法だと思う 最近、内部処理の音質劣化、96k録音や数字上のスペックなどにこだわる人間が多いが 現実のトータルバランスを考えて最適なものを選ぶのが効率も音質も良い、近道だと思う。 24bit96kHz録音をして、アゲゾコマスタリング、ろくなディザも使わず高速CD焼き なんて人が多いのが悲しい、聴けばわかるとおもうのだが・・・・・ 音楽は耳で聴くものであって眼で見るものではないと思う
つーかなんでこんなに高いんだ? かなり安く出来るはずだろ。色々事情あるのかやっぱ・・
802 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 08:49 ID:lp4O0Vno
803 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 09:29 ID:DTZVA/nr
逆に言えばDAW自体がもう完成の域に近づいてるんだろう あとはCPUパワーの増加や規格の数字が上がってくだけ それじゃ商売にならんから、チビチビ細かくバージョンうp 今回のはその兆候の出始めだな 今後のバージョンアップもこんなもんだろ 実際、開発側もキツイんだろーな
805 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 12:56 ID:Q/2ZcqSG
フリーズって・・・何?
アメリカでは学生は学生割引で Logic Platinum $499なのに。。。 日本ってソフト高いね。
>800 のいう通りだと思うよ 目新しい機能ばかりでなく、 こういう日頃の操作に関連する部分のアップが 使用者が本当に望んでいるアップだと思うんだが 内部処理もより改善されてるし、チマチマしたアップだと思うならver7まで待てば良いだけじゃない
>アゲゾコマスタリング うまい表現なんで笑ってしまった。 やたらコンプにこだわりがあって、WAVESがどうのこうのとか ご託をならべてた人の作品がまさにそんな感じだったのを思い出した。
809 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 16:37 ID:rJbaQMY+
MIDIA 社員が、混入されますた。
810 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 16:40 ID:rJbaQMY+
ホント なんで今まで、オフラインバウンスが無かったのか 開発者のセンスを疑うよね。 ユーザーが意図したことを、より簡潔に操作することが重要なのにサ。(W
811 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 16:59 ID:lp4O0Vno
でも、元に戻せるバウンスっていいよな。 ま、カラクリとしては、 「フリーズ」状態の時は、 オフラインバウンスしたサウンドファイルにそのトラックが置き換えられていて、元のデータは隠されているだけなんだろうけど。 んで、"解凍"すると、元データが呼び戻されると。
昔はあったのに、無くなった。 …んだよ。 より使いやすく(?)復活させるワケじゃないかい? えーと、確か。そうだったと思うが。 もうあやふやだな…。
フリーズって、極端な話非力マシンで50トラックにプラチナヴァーブかけまくっても、 フリーズしときゃ素のオーディオファイル鳴らしてる負荷しかかからないってことじゃないんでしょうか? 要するにユーザーが意識しないとこでやってくれる、メモリー上に作るオフラインバウンスってことじゃないかとおもうんですが?? だから、リアルタイムで処理できるぐらいのプラグインしかかけてなかったら実時間より短いでしょうし、リアルタイムじゃ全く不可能なくらいに プラグインかけまくってれば実時間よりまたされることもあるでしょうし。たぶん速度重視で音質落とすなんてことはないとおもいますが? そうすることによって、リアルタイムで作業したいファイルにかかる負荷と素のステレオファイル再生の負荷になるってことだと思いますが? 私の解釈だと弱点的にはフリーズボタン押すたびにファイルを作り直す時間がかかるんですが(まあキャンセルぐらいはさせてくれるかもしれませんが) メリットとしては今まで1、2トラックならエフェクトをかけながらリアルタイムで作業できたが、 それ以上プラグイン使用のトラックを増やそうとしたら、使い物にならなかったって人が恩恵をうけるのではとおもいます。 これなら、かなり非力な古いマシンやノートでもディスクアクセスやCPUの能力に左右されない環境ができるのではとおもいますが?
814 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 17:36 ID:rcMEI/0o
>>813 残念ながらメモリ上じゃなくてハードディスクに書き出すらしいよ。
ソングと同階層に「FreezeTrack」ってフォルダが出来てその中にファイルが
できるらしい。
つーか思ったのがオフラインバウンスが今までなかった事について
どうこう言ってる人はなんでまたLogicを使い続けていたのかかなり疑問。
CuVST32を使えばよかったのに。
RAM Disk作って、そこに書き出せ!
816 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 17:38 ID:rcMEI/0o
>>806 アメリカの学生の友達作って買ってきてもらえ(笑)
817 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 17:39 ID:rcMEI/0o
>>815 そういやそんなワザもあるね。
メモリもっさり積んでる香具師はRAM Disk使ったら快適カモ。
>>814 なるほど、HDなんですか
でもそれぐらいなら別にディスクアクセスあんまり変わりそうじゃないんで
恩恵うけるユーザー的にはあってますか?とくにPBなどでゴリゴリ使いたいなんて人
っていうか、先ほどの文かなり長文になってました、しかも結構かぶってるのに、ホントすいません。
819 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 17:49 ID:DTZVA/nr
>>813 フリーズの意義についての理解はまあ的確。
CPUパワーは全ユーザーがあればあるだけ嬉しいのだから、
「非力なマシンの人限定」の便利機能ではないと思うが。
>>814 の言うようにHDDに書き出すんだよね、フリーズファイル。
これがどんな形式のファイルなのか?
普通のAIFFとかなのか、そうでなく本当に「特殊な」
ものなのか、結局そこがポイント。っつーか気になる。
あとRAM Disk、読み書きは確かに高速快適だろうけど、
フリーズ処理自体(演算)の速度にはあまり関係しないでしょ?
820 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 17:49 ID:gOyWF8IE
そろそろ疾風の声が聞きたいのー
821 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 17:52 ID:2N3Ww6uy
フリーズファイルを書き出す場所を指定できるのならともかく RAM DIskで作業しようもんなら、パソコンがフリーズしたら自分もフリーズしてしまいそうだな。 そのためのフリーズ機能かね?
822 :
819 :03/01/22 17:53 ID:DTZVA/nr
>>818 スマソ、前後しちゃった。
フリーズ多用するとCPU的には楽になるがHDD的にはキツクなるよね、当然。
とは言え、最近のFWHD/7200rpmならかなりのトラック行けるし、
内臓にさえこだわらなければPBも安泰でしょ。
823 :
815 :03/01/22 17:53 ID:uJ6EJ6IQ
>>819 演算速度はマシンパワー依存でどうしようもないから、
書き出す速度くらい、何とかしたいって話。
ファイルサイズがどんなもんか知らんけど。
デカイほど効果ありそうじゃない?
824 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 17:54 ID:rcMEI/0o
>>819 確かにフリーズ処理自体はあんま変わらないかもね。
フリーズのファイルがすんげー増えたらディスク負荷が減るからいいかも、
ぐらいか。
825 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 17:55 ID:rcMEI/0o
>>821 エイリアス張ってフリーズ場所を移動できる事を期待しよう。
・・・ダメな方に10ガバス。
826 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 17:56 ID:2N3Ww6uy
フリーズファイルを格納するフォルダだけRamDiskにできるのかね? いまのRamDISKは、RAMフォルダみたいな機能があるのかね?
>>814 俺は、君の言う、とやかく言った方のヒトでは無い(はずだ)が、
キミの最後の3行はあまりに短絡的 。
傍目にもちょっと気分悪いぞ。
828 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 18:05 ID:DTZVA/nr
>>823 >>824 俺も全く同じ認識でございます。
でもやっぱり怖くて精神衛生上よろしくないよね、RAM Diskは。
OS XだとどうやってRAM Disk作るのかよく分からない俺だったりするし(w
>>825 え、それは大丈夫なんじゃないすか?
829 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 18:08 ID:2AAWopIZ
「プレビュ」「高音質」ってな具合に、音質を選べるといいかも。 で、「高音質」を選ぶとオフラインバウンスに時間がかかるがTDの音質がめちゃいいと!
830 :
814 :03/01/22 18:10 ID:rcMEI/0o
>>827 少し感情的になりました、すみません。
少し気持ちを落ち着かせてきます。
>>830 全然悪くないよ。
悪いのはIDを変えて自演を繰り返す糞ドザ。
ほとんどの人は気付いてるけどね。
来たばかりの人だと気付かないこともある。
832 :
乗り換え希望 :03/01/22 18:21 ID:YZqggZiU
CUBASE SXからLOGICに乗り換えようかと思っています。当方500DUALを使用中ですが、24TRぐらいのプロジェクトで各CHにEQ、10TRぐらいにコンプ、3系統のリバーヴ、3系統のディレイ。こんぐらいが最低限欲しくて、CPU負荷50%以下に収まってくれれば嬉しいのですが。どうでしょうか?
>>822 レスありがとうございます
フリーズ多用しても、最終的な出音がステレオ2トラックの場合
それらもまとめて1つのステレオファイルにしてくれるのではないんでしょうか?
っていうか、そうあってほしいですね。
それなら、ディスクアクセスもかせげる。
>>829 ホントそれもあればいいですよね
ってか春まで長いっすね、待ち遠しいです。
834 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 18:37 ID:DTZVA/nr
>>832 どうでしょうねえ。
CPU負荷50%以下、っていうのはきついかもなあ。
LogicはCubaseよりマルチプロセッサの恩恵少ないみたいだし。
>>833 ??
最終的に2MIXにするのは「バウンス」ですよ。
フリーズはあくまでトラック単位。
BUSやAUX、Masterにはフリーズボタン付きません。
835 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 18:38 ID:rcMEI/0o
コーヒー飲んで落ち着いてきました(w
ありがとう
>>831 >>832 Logic6を想定して、フリーズトラックが1トラックにつき1個ファイルを作る
と仮定。
チャンネルEQ、コンプとかインサートのディレイ、リバーブはフリーズトラックで固めてしまって、
後は24本のファイルを走らせるパワーとセンド送りのパワーってとこか。
SXで24ステレオ、センドでリバーブ3つにディレイを3つ入れて50%以下に
おさまったらたぶんLogicでも大丈夫だと思われ。
836 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 18:40 ID:rcMEI/0o
835に付けたし。 そうだしまったDualか、834さんく。 SXの「拡張マルチプロセッシング」だっけ?それをオフにして テストすべし。
837 :
834 :03/01/22 18:41 ID:DTZVA/nr
>>835 あ、フリーズ使うの前提ですか(笑)?
それなら全然大丈夫なんじゃないですかね。
838 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 18:42 ID:rcMEI/0o
>>833 全部まとめちゃうとフリーズしたときでもボリュームとパンは動かせる、
ってのができなくなっちゃうからたぶんだめじゃないかな、と。
839 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 18:43 ID:rcMEI/0o
>>837 やっぱまだ出てもいないフリーズを前提にするのは反則デスカネ(w
840 :
837 :03/01/22 18:51 ID:DTZVA/nr
>>839 いや、いいんじゃないでしょうか。これから買うならほぼ間違いなく6なんだし。
832さん、Logicっていいよ!とベタに勧誘。
841 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 18:54 ID:rJbaQMY+
>>832 乗り換え希望さん
俺両刀使いでMACは500Dual使ってる
ファンの音が500ぐらいだとかなり静かなんで
主にマイク録りに使用してます
で実験してみた
ベタの24trデータだと44.1k16bitしか
とりあえず無かったんでそれを使って
全ChにFATEQと10chにcomp
リバーブがプラチナ2つとゴールド1つ
あとテープディレイが3つ掛けた
OSXの5.5で60%ぐらい
0S9の5.3で50%ぐらい
この時期のマックはコプロが簡素化
されてないのでまたまだいけるよー
843 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 19:16 ID:DTZVA/nr
>>842 すごい行動力。
やさしさライセンス。
感動。
844 :
842 :03/01/22 19:25 ID:gOyWF8IE
忘れてたAudioカードはデルタ使用 バッファーどちらも256サンプルです
845 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 19:51 ID:0M0d6Z+U
プラグインエフェクト全部をDOT化してくれるのはいつなんだろ… それが出来ないからフリーズ機能を付けたんだろうか。
レスをくれた皆さん、特に負荷テストしてくれた842さん、 どうもありがとうございます! なぜ50%ぐらいに収まれば嬉しい、と書いたかといいますと だいたい50%ぐらいに収まっていればEXS24 mkIIなども同時使用できるかな、 と考えての事です。 OS X+LOGIC5.5で60%ぐらいとの事なので、微妙な所ですがとりあえず LOGICを導入してみて、不満があればMac買い換えに走ろうと思います。 しかし、LOGIC6のDSPフリーズトラックがあればそんなに心配する 必要もないんでしょうね(笑)LOGIC6発売が待ち遠しいです!
847 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 20:12 ID:rJbaQMY+
2月中に出るんだろうな?LOGIC 6
>>831 最後の1行は俺に対して失礼じゃないのかね。
俺は
>>827 とかなんだが。まぁいいけど。スレ違いだし。
ドザとかはともかく、まともに会話出来ないバカの部分は同意。
>>835 (
>>830 )
ま、アレだ。チョトスマソ。
そんなに謝られるとも思ってなかったわ。
実アプリはともかく、情報としてだけでも
もっとハッキリしたものが公式に出て欲しいトコロだな。
どうもお早うございます。 今日LogicPlatinum買ってきました。高かったです。 これからインスコしまぷ。 かなりドキドキして手が震えちゃったりします。 こんなやちですがどうぞよろしく。
このスレってMIDIAの社員も書き込んでる?
この時間帯で「おはよう」ですか、ご苦労様です
852 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 21:47 ID:rJbaQMY+
来月の何日くらいにリリース? オフレコにしとくんで、教えて! アメリカと同じ日?
>>850 2chに書き込んでる業者はたくさんいます。
広告がタダだからね、いってみれば。
854 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 22:00 ID:0M0d6Z+U
いいんじゃない?MIDIAの人が見ていればそれだけ ユーザーの声も届いてるってことだし。 まあそれを実行してくれるかどうかはまた別の話だけどね(w
どうもお早うございます。 今、インスコ終わりました。 ウキウキしながらマニュアルとモニタ見比べています。 今夜は眠れそうにありません。どうしましょう。
856 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 22:17 ID:0M0d6Z+U
>>855 どうですか?SXに比べて動作軽いでしょ?
俺はVST5から乗り換えたんだけど、エフェクトの軽さに
ビックリした覚えがあるよ。
>>856 どうもすいません。私、今日がDTMデビゥなのです。
PlatinumVerb AutoFilter おもしろすぎです。
Logicで1ヶ月は遊んでしまいそうです。
858 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 23:10 ID:rJbaQMY+
なんかEMAGICのLOGIC 6 情報にアクセスできなくなった まさか、発表しておいて またまた「見合わせた」とか?
859 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 23:17 ID:VfluYNV3
最初、DTMはじめたころ毎日愉しくてしょうがなかった。 あの矢沢永吉でさえモニターの前にすわりこんで一心不乱で熱中したとか。 あとキーボードとかギターが一気にうまくなった。 こうしたいというメロディがすらすらてびきできるようになった。 エディットとかしてると頭が整理されるんだね。 あっという間の熱狂の日々でした。
860 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 23:18 ID:rJbaQMY+
LOGIC 6 日本では、2月15日なの?
861 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 23:37 ID:Cdl6YySF
どれだけプラグイン使ってもぜんぜん余裕のMacはどの機種ですか?
862 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 23:44 ID:2AAWopIZ
>861 今年の末まで待って下さい(w
863 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 23:47 ID:Cdl6YySF
>>862 じゃあ、どれだけプラグイン使っても余裕のMacが10万円台で
買えるようになるのはいつですか?
みんなマック買うのをボイコットしたらアップルも焦りだすと思うよ。
865 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 00:23 ID:9Xc6GEio
LOGIC 6 日本でも、2月15日なの? で、¥10000なの?
866 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 00:50 ID:XpswxpZm
Logic Audio 6 の発売はまだだよな。 Platium の発売日ですよね? 金ないから、Logic Audio で十分なんだけど、遅いよね。
>>865 3年後、9が出る頃に5のバージョンうpが出ます。
なので6が出るにはあと8年くらいはかかるかと。
version upを繰り返して、 XsKeyの相対価値が上がって、 いつ、無くすかドキドキしながら仕事するのか。ガクガクブルブル
869 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 01:37 ID:9Xc6GEio
midiaの社員さん! みてたら、レスして、イパ〜ンジンのふりして、、 logic 6は2月の何日にでまつか? うp料金はいくら?¥10000 以下きぼんぬ!
870 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 01:48 ID:X0zvfux0
どうやら6のリリースは5の時ほどずれ込む気配無さそうだよね? 結構自信ありげだし。 楽観してていいんじゃない? up1マソ以下はあり得ないと思うぞ、本国で129ユーロなんだから。 現実的なきぼんぬをきぼんぬ。
871 :
一般人 :03/01/23 02:12 ID:jlzydMMR
えー新春予定なんで5/31にまではなんとかします 料金は頼んで3マソと書いてもらったので 2.5マソならお値ごろ感がでるかな そのころには、ほとぼりが冷めてると思うし ヨロシク
872 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 02:48 ID:9Xc6GEio
「本国より安いことはありえない」 なんて決めつけないでいきましょうよ。 「イラクとアメリカの戦争は避けられない」なんて哀しいでそ? 本国より、かなり高い値段に甘んじ続けてきた日本のユーザーが EMAGICに貢献した、フィードバックという意味それいがいの意味も 含めて、日本からのリリース、アメリカより日本が少し安い というのも、あり得ない話では無い。 そういうふうに考えます。 「どうせむりじゃ〜〜ん」 なんていう情けないことはいわないでいきましょう。 最高額でも、ユーロを、円にそのまま換算した金額でいきましょう。 高めの金額で、前振りしておいて、実際それよりわずかだけ安価な金額設定で 「思ってたよりすこし安かった」と思わせる 揺動作戦にもうハメられるのはたくさんですよね?!
873 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 02:49 ID:9Xc6GEio
ユーロの金額には、関税も代理店の利益も含まれてるのですから。
874 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 03:03 ID:X0zvfux0
>>872 ?????????????
emagic???????????????????????
??1?????????????????????????????
???????????????????????1.5?6??
up???????????????????????
????????????3?????????????????
?????????????????w?
875 :
874 :03/01/23 03:05 ID:X0zvfux0
Safari化け、スマソ。
>>872 まあ、一理あるとは思うよ。
emagicも日本のユーザーには恩義を感じてるみたいだし。
ただ1万以下っていうのはあまりに現実的じゃないとやっぱり思うわ。
1万も3万も一緒じゃねーか 高いと思うならウプしなきゃいいんだべ もー金のことや脅迫めいた糞末端ユーザーの自己顕示のたわけはたくさん。 自分の財布と、毎回のウプバージョンとに照らし合わせて 新規でてきたもんに各自対応すりゃいいだけでしょ。 どんどこどんどこ進むテクノロジーにわくわくしてるこっちとしちゃ 偉げにエゴだけで語るやつら邪魔だよ。どっか逝け もっと安いアプリ使うか自分でプログラムつくんな。
877 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 04:27 ID:9Xc6GEio
MIDIA社員、ブチキレたな。 思い通りにいくかな? お上には逆らわない。無垢犬のような、善良ユーザーをもとめてるのね。(W
878 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 04:31 ID:JJn7A0N8
なんか129ユーロだからいくらという話になっていますが、皆お人好しだと思うー! オレは今回のアップグレードで金を取るということ自体が信じられない。 つい先日31,500円も支払ってバージョン・アップしたのに、1年も経たないうちに再び1万円以上(予想では確実に2万円は超えるでしょう)取ってバージョン・アップさせるなんてソフトあるか??? バージョン・アップの内容を見ても、ナンバーは5.6で、無償が妥当だと思う。 Pro Tools TDM Softwareですら、こんなえげつないバージョン・アップしたことないよ。 Wait for noteレコーディングは出来ない、メジャーなプラグインであるSampleTankは使えない、まともにクリックは出ない。。。市販のソフト(しかも価格は10万円以上もする)だったらこの基本の部分をまず改善するのが最優先でしょう。 言ってみれば、この「バグ」を改善したいならば、また金をよこせと言っているようなもの。 フリーウェアならともかく、こんな市販のソフトあるかー!!! 信じられない。
金の話しはここでどんなに騒いでも・・・・ Logicer.comBBSをはじめ、ここ以外どのLogicBBS(国内)でも議論されてない・・・
残念ながらMIDIA社員ではない。 がんがんとテクノロジーの進歩を望む1ユーザーが正論をいったまでだ。 社員がこんな首しめる発言をするかあほ。 お金でプログラマー&会社を支援するのはとーぜんだと言ってるのだばーか。 開発ソフトのおかげでどれだけ生活が豊かになっていることか。。。
881 :
878 :03/01/23 04:36 ID:JJn7A0N8
>>876 なんだよ、「自己顕示のたわけ」、「新規でてきたもんに各自対応」って(w
ちなみに「1万」と「3万」は少なくともオレには「一緒」ではありません。
882 :
878 :03/01/23 04:38 ID:JJn7A0N8
みんな荒れるのが嫌だからだろうな。 そんでもってここって、話題がとんだときに荒れネタどっかいっちゃうんだよな
884 :
878 :03/01/23 04:40 ID:JJn7A0N8
>>880 第一さぁ、「正論」と言っておきながら「首しめる発言」とはどーゆーことですか?(w
885 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 04:44 ID:X0zvfux0
新バージョンリリースは、みんな基本的には嬉しいでしょ? でもあんまりお金は払いたくないんだよね? どっちも当然の心理。 結局は各自がニ者を天秤にかけて選択するしか無いね。
語調のことをいっているのだ<首しめる なぁ、基本的にさ、値段や内容に不満ならウプしなきゃいいんだよ? わかってる?
887 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 04:46 ID:Sdiv9X5O
いちいちオブジェクト作らなくても 内部バスでrecできる様にして欲しいな
888 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 04:49 ID:X0zvfux0
878は明らかにup見送り〜で解決するんじゃないの? 「バグはどうするんだ?」って言うんだろうけど、 「多少はしょうがないよ、ソフトだもん」としか言えないよ。 6になったら5以上の重大なバグがあるかも知れず。
889 :
878 :03/01/23 04:49 ID:JJn7A0N8
>>886 だったらさぁ、Ver 5のパッケージやウンコMIDIAのサイトに「Wait for Noteレコーディングは出来ません」「クリックの1拍目は鳴りません」て明示しろっての。
PluggoもLogicで使うと途端にバギーだし、「VSTプラグイン / インストとの相性もあまりよくありません」とも。
Ver 5で謳ってるスペックが「事実」で、Ver 6のスペックが必要でないのであればバージョン・アップしねーよ。
Ver 5のバグを解消するためにまた金を取るのはどーゆーことだって言ってんだよ。
890 :
888 :03/01/23 04:51 ID:X0zvfux0
>>889 そんなPL法みたいなこといってたらきりがないぞ?
なんでもそーじゃん商品なんて。
そんなこといってたらPCジタイが玉砕だぞw
他のソフトつかえば?
で、Wait for Noteっていまできないのか?(レスいらないけどw)
892 :
878 :03/01/23 04:59 ID:JJn7A0N8
>>890 わかりますた。オレは前述のバグを「多少の」バグと容認できて、毎年数万円を貢ぐ寛大なココロは持ち合わせてないので、PT Softwareに戻ることに決めました。
すでに買ってしまったES2やEVP88はHost TDM Enablerで使うことにします。
893 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 05:04 ID:X0zvfux0
>>889 残念ながらバグを全て列挙した上で販売しているソフトなんてこの世に無い。不可能だもん。
メーカーサイドですらバグの全てを把握しきれてないんじゃないか?
だからこそこういう場での情報交換が意義あるんだと俺は思うよ。
Logicは極めてバグの少ない、あったとしても対応の早い部類だと思うから、なんとか溜飲を下げてよ(笑)。
Wait for Noteについては気の毒だけど、
クリックは伝統的な手法(外部MIDI)とかで凌げば良い。klopなんたら使わなければ問題ないよ。
VSTiとホストアプリの相性の問題は「相性」であって、ホストに一方的な非があるとは限らないよね。
もっと言えばVSTという規格自体のあやふやさかもしれないし。
894 :
893 :03/01/23 05:08 ID:X0zvfux0
>>893 あんた優しいなぁ。でもさ、
PT使うっていってんだからいーじゃねーかそんな優しいこと言わなくても。
うらやましいじゃねーか。
あれ?PT使いがなんでこんなにケチなんだ?まいっか。ねよ。
896 :
893 :03/01/23 05:11 ID:X0zvfux0
897 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 05:16 ID:XpswxpZm
どうでもいいが,みんな Platium もってるんだな. いいな.Gold とか,旧 Silver はいつ 6 にアップするんだろうか? そればかりが気掛かり.
たしかにバグは多くないと思うよ、旧バージョンも使えるようにしてくれてるんだし VSTはcubase以外はどれも不安定なんだからどっちかっていったら、ステインのせいね waitがそんなに必要なら、そのときは4.8.1にもどったら? 5.3は上出来だと思うよ、しかし2万くらいにしてくれ >897 いやまじで、そういう部分もちゃんとして欲しいな しかし、REAKTOR4本国無償アップが、midia通って有償になったら、 俺もキレルヨ(当然ライブラリありなら可)
>>898 まあ、waitに関してはこれがないと作業スピードが格段に落ちる人も
結構いる訳だから
> waitがそんなに必要なら、そのときは4.8.1にもどったら?
って言い方はかわいそうだよ。
例えばこれが「アレンジwindowが使えないバグ」だったらどうよ?
「アレンジwindowがそんなに必要なら、そのときは4.8.1にもどったら?」
とか言われたら泣くでしょ?
901 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 09:47 ID:jlzydMMR
みんな本当にロジックが好きだからカキコしてるんで 糞末端ユーザーというのはどうかな? 実際に購入して使ってるのは末端ユーザーです 安易にバージョンアップしなければいいとか 他のソフトに行けというのも悲しいね だってみんなロジックが好きで使ってるんだから バグ取りが早いと書いてあったけどそれは 4.Xの印象だと思う あのころはチョコチョコとほんとにマメに 良くやってくれたと思うよ、感謝 5.Xがどうだったかというと前のと 比べると寂しいよね 実際5.3を使ってる人がほとんどだし むやみに値段を下げてくれと言ってる 訳じゃないんだよ 5.Xの過程とアイデア満載の6でいくら ぐらいの価値があるのか検討してるんだよ それとそろそろ日本のユーザーの声を 反映させたいって事かな こんな所からドイツに届くかは疑問だが、、 少なくとも表のBBSよりユーザーの声が ストレートに反映されていると思う 実際にすごいカキコの量だよね 新しい技術を推進させたいのは俺も同じ ただ現在使えるAUがほとんど無いのも事実 発表こそされてるけど何時になるのか、、 ここいら辺は強引にVSTを切ったんだから 強引にでもプラグインメーカーを引っ張るか 歩調を合わせて欲しかった ある意味ユーザー不在の進歩だと思う
902 :
901 :03/01/23 10:15 ID:jlzydMMR
見難くなってゴメソ まぁ、みんな勝手値段をキボンヌしてるだけだから そんなに怒るなよ 個人レポには大感謝だが3万と書いてしまったのは 失敗だったな、、、 あれがなかっらこんなにもめてなかったろ、うーん
903 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 10:17 ID:9p6igVIf
OSXでvstを使えるようにするのって絶対に無理なの? プログラミングの事はよく知らないけど emagicががんばればできそうな気がするんだけど。
不可能です。プログラミング技術の問題じゃなく、絶対無理。
ガクールさんもほんとはレート考えて1万5千・・とか考えつつも MIDIAのやり方も知ってるから、あとで批判が出るのを抑えようと敢て多めに書いといたンだろうにね。 罪作りなMIDIAだ。
あのレポートはガクールさんが書いたんじゃないだろ 同行したヤシじゃね?そう書いてあるよ。まあ同罪だけどネー
907 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 10:49 ID:X0zvfux0
最新ver.が万人にとって最善であるとは限らない、という語り尽くされた事実だよね。 プライオリティは人さまざまで、それに応じて投資する/しないを検討するんだよね。 5でオーディオエンジンの根幹に手を入れたわけだから、 4.x時代には考えもしなかった(初歩的に感じる) バグが生まれたのも無理はない気がする。 Emagic以外の会社だったらもっと滅茶苦茶だったんじゃないか? 肩持ちすぎ? それとAUについてだけど、今はほんのしばらくの「辛抱」。 VSTを切り捨てたのは、emagicの賢明な判断。 AU普及促進のためとも言えるし、絶大な自信と責任感の表れとも取れる(後者の方が圧倒的に強い印象)。 ユーザやデベロッパの支持も厚いから、先行きは大変明るいよ。
908 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 10:51 ID:X0zvfux0
ガクールさんのNAMMビデオ、楽しみにしてたんだけど…。 酔うよ、あれ(w じっくりEmagicのとこだけで良かったのになー。
909 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 11:00 ID:Jw9x5PZv
捨印はVSTはなかったからつくっただけってなコメントしてた。 今はAppleの標準規格ができたわかけだしそれの流れに従うみたい。 どっちらにしろOS 9のVSTはXでは使えないわけだし使えないってこと自体は そんなに問題ないと思う。 ただやっぱりVSTをカーボン化するだけのと一からつくりなおすには 差がでると思う。 けどAUはディベロッパーをかなり尊重してるみたいだし待てば かならずAU版はそろうと思うよ
910 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 11:10 ID:X0zvfux0
>>909 >VSTをカーボン化するだけのと一からつくりなおすには差がでる
その辺興味ありますねー。
WAVES辺りがAU版を性急にリリースしないのは「cocoaで一から作り直し」を検討してるからかも。
IKとかも。
cocoaアプリの凄さはsafariでかなり証明されたからねー。
Logic自体も7からcocoaかな?
そうなったらすごいな、OS X環境。ワクワクする。
911 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 11:21 ID:X0zvfux0
>>909 ごめん、もしかしてちょっとずれたレス付けちゃったかも。
「VSTをカーボン化してそれをAUにポーティングしたもの」と
「最初っからAUプラグインとしてCocoaで書かれたもの」
では差が出る………って文脈かと思った。
912 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 11:28 ID:yI3/YvUT
VSTの件、春先に対応って聞いたのはウソなんでしょうか!?
>>910 プラグインのエフェクトなんかならともかくLogic自体をCocoaで書き直すって事は
ほぼ有り得ないです。GUIをそれっぽくはしていくと思うけど。
>>912 聞いたこと無いけど、まず嘘だと。OSXのVSTへの対応ならいつでも出来ることは出来るんですけどね。
各メーカーにAU対応を促してる時期にそれやると自殺行為ですし。
OS9VSTの話なら100%デマと考えてよろしいかと。
914 :
910 :03/01/23 11:59 ID:X0zvfux0
>>913 >Logic自体をCocoaで書き直すって事はほぼ有り得ない
そういうもんですか。
手間暇かかる割にさほど効果がないとか?
それとも全く別のアプリになってしまうのかな?
915 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 12:11 ID:jlzydMMR
すごく簡単に言うとココアはアップルが用意した ブロックで組み立ていくようなもの 複雑で大きいアプリを組むのはほぼ不可能 アップル純正のituneでさえカーボン FCPもカーボン 基本的には効率と直接関係ないので ユーザーがそんなに気にしなくてもいいと思う
916 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 12:52 ID:X0zvfux0
>>915 はぁ〜、大変勉強になりました。
どうもです。
>901さん あなたはA**さんと似てますね。
>>842 832じゃないけど、乗り換え考えてる身として
参考になりますた。今更だがサンクスコ。
もーちょい安くなったらPISMO逝っとくかな。
919 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 16:00 ID:aN7r6sIW
別に5でいい気がしてきた。 俺はもういいやー
920 :
909 :03/01/23 17:02 ID:eOp/rL8/
俺はプログラマーってほどじゃないから100%正しいってわけじゃないけど
cocoaとかそのあたりの俺持ってる知識で説明すると
cocoa>carbonっていうのは
>>915 のゆう通りユーザが使うぶんにはまったく関係ないよ。
動作とかにもあんまり関係ない。
ただcocoaがアップルが用意したブロックを組み立てていくようなもの
複雑で大きいアプリを組むのはほぼ不可能っていうのはないよ。
完全なObject思考でアプリはカーボンより全然つくりやすいし
今までMacとは無縁だった優秀なプログラマーを参加させることも可能になる。
(カーボンがどうなってるかまったく知らないけどつくりにくいっていうのはよく聞く)
もし万が一すべてcocoaで作り直したとしたら開発スピードは今よりぐっとあがると思うし
今よりいいソースがかけてアプリの性能向上するかもしれないけど
今とは別のアプリなる。
今まで積み上げてきたものが0をするってことはしないと思う。
だから9からあるものはほとんどカーボン。
AUはアップルがSDKだしてるけどカーボンなのかcocoaなのかは知らない。
でもcocoaだから必ず優れてるってわけでもないから気にしなくていいと思う。
Final ScracthとかXのみででるらしいけどあれはcocoaでつくってる可能性高いと思うよ。
Cocoaアプリにしておけば将来のx86マックでも速攻対応できる罠。
そして、プログラミングオタクの禿・蓮華輪愚が着手していないわけがない。 と言ってみる尿意。
923 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 17:38 ID:X0zvfux0
>>920 解説ありがとう。理解が広がりました。
Cocoaで作られたDAWソフトが今後出てくる可能性は無い訳じゃないのか。
(以下妄想)
もしかしたらEmagicも裏で「Cocoaベース」やってるかも知れないけど、
それはもはや「Logic」ではない全く別の名前を冠した新アプリケーション。
Notator SLがNotator Logicに変貌した時のように…。
しかしそれが必ずしもカーボンLogicより優秀だという保証もないし、同じ方向性のソフトかどうかもわからない。
(妄想終わり)
とにかくユーザーとしては安直に「Cocoaだから素晴らしい」と浮かれるもんではない、と。
留意。
ココアはインフルエンザ予防にもいいらしい。 先週のあるあるでゆってた。
そうか。ゆってたか。
926 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 18:39 ID:FtbBzq/u
Carbonは作りにくいというよりも「ものすごく」めんどくさいんだな。 Macでのプログラムの経験がないとCarbonを使いこなすのは神業に近い。 Cocoaは残念ながらFinder(Carbon製)を見てもわかるように実装が 完全てないのでまだCarbonを使わざる得ないという話だ。Carbonに してもCocoaにしてもドキュメントがロクにないので、楽してプログラム というワケにはいかないと思う。初めてやるならCocoaに限るけど。 AUはどうなんでしょうねぇ? VSTから変換できる云々という話だったから Carbonじゃないかという気もするけど、ユーザーから見ればどちらでも 違いはないはずだな。
927 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 21:12 ID:8TCdDiGm
928 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 21:42 ID:jyAHss2m
フレームワークの提供くらいあるんじゃないの? でもややこしいとこは結局ゴリゴリの演算だからカーボンだろうがココアだろうがねえ 根本的にはフック登録してホストAPから垂れ流されるデータを逐次処理つうとこで UIについてはココア/カーボンで違いはあるね マルチスレッド必須なわけだし つーかSDKあるのか 見てみよう
LOGIC7はいつですか?
仕方ねぇ、今のうちにPremiumにアップグレードしておくか。
じゃあオレはMillenniumにでもするか。
932 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 22:57 ID:cFEyelw0
いつも思うけど、このスレ回転はやいなー
>>932 つーかlogic使いなんかいねーじゃん。Logic評論家やら、Logicクレーマーやら
Logicないものねだらーばっかで。
Logic controlが 新匡体、FIREWIRE、 オーディオカード付き、 アナログ、デジタル入出力OK, 24bit対応192Khz当然。 になったら買おう、と思ってる人いる? で、20万以内きぼん。
935 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 23:58 ID:NNBTgsWc
>>934 別の方がよくない?一体型はいろいろと面倒がおこるよ。
それより今のスペックで98000円とかにならないかね?
LOGIC7は今夏を予定してます、APPLEと早く肩を並べたいので 来年中にはLOGIC10まで行くつもりです これも開発環境が整ったおかげです みなさまのご理解ご協力をお願いすます
Logicer.comが落ちてるな。
935 まぁ、そうだよね。上のスペックは半分冗談だけど、 現行のロジコン、すごく欲しいんだけど、まだ多少進化しそうで 購入のタイミングが難しい。(マッキー次第なのかな) ただのMIDIコントローラーじゃねー。 マウスとキーボードで出来る事に16万程の価値があるか、どうか、 ま、使う人次第だけどね。 最近、オレはマウスに触る度にイライラするので 真剣にロジコンの購入を考えているんだけど、 なかなか、踏み切れない。(ちびG4と天秤にかけてるんだけど) ロジコン、どーすか? 良いの?やぱーり? あああああ。すまそ/
939 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/24 00:35 ID:fgPbsB9R
NIの新しいソフト音源、推奨条件がG4の733MHz以上だってね… Winの人はいいけど、Macな人には厳しい。はあ…
>939 どうして?
941 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/24 00:53 ID:fgPbsB9R
だってベロエンにもデュアルにも対応してないんでしょ? してるんだっけ?
>933 同感かも あんまり参考にならんなあ、なんか使い込んでるなーって感じは DTM板には、ほとんどないねぇ osX対応っつったら、対応してるでしょ普通 wait for noteは、どうしてそれほど欲しいのか知らないが MIDIリモートで、最初に弾く鍵盤のノートONで、RECがスタートするようにして置いて ノートオフでMIDIリモートがオフになるようにすればいいじゃん。 本気でやるなら、ポーズかサイクルにリモート エンバイロメントで、 トランスフォーマー>フィジカルインプット>シーケンサーインプット でどのノートONにも反応するようにするとほぼ同等機能が可能になるが そんなに必要なら自分で考えれば? sampletankは持ってないしどうしようもないなあ、やっぱり今は5.3かな 6でても5がupする可能性はあるんじゃないの? すぐに企業批判になるけど、ひまがあるなら要望出した方が良いよ、 通るかどうかは、わからんが数かなぁ
943 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/24 01:53 ID:fBa/5Iih
>>942 ごもっとも。
2chというのは不思議なもので自分の中の負の部分が全開になるのです。
>>942 わざわざそんなことしなくても元々その機能があるわけで....
本気も何もないでしょ....
まあ漏れはwait使わんが
945 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/24 02:04 ID:uD6wtJfu
>938 ロジコンいいよお。これは一回使うともとに戻れない系だね。 ロジコンがあってもマウスもキーボードもやっぱり使うんだけど、 これのおかげでえらい作業が快適になって、俺としては大枚はたいた 分の満足感は十分だよ。レコーディングはもちろん、なによりミックス はこれ無しでは考えられん。 ・・・とはいえちっと高いけどね〜。でもおすすめ。
>944 ver5以降、waitがエラー、バグフィックス出来てないって 批判する人が多いから参考までに書いただけよ。 文句言う前に、考えてみようとね おれも別にいらない機能 ロジコンも良いけどちょっとでかい タッチパネルで同時に複数の指の動きに反応するインターフェイスってどうよ? XYフェーダーとかでグリグリ最高っす
945>> やっぱりそーなのかっ! 買ったヤシは皆『作業時間が半分になる、位快適だ。』 というんだけど、そーなのか、やっぱりそーなのか、くぅぅぅぅ。 でも、モデルチェンジの恐怖がぁぁぁ。 はぁ。すまそ。
ちょっと話題を戻して悪いんだけど、OSX板はココア対応とセミナーでミディアの人が紹介してたような...。 まぁどちらであってもユーザーは意識しなくていいみたいですね。
というのも、あの値段で入出力がMIDI in/out のみ、 てーのはどーかいな? アレ自体が、MIDIインターフェィスも兼ねて(Uniter機能)、で、 USB接続、 というモデルチェンジくらいはありそーな気がするんですぅ。 とひたすらあやまる低姿勢てのはどーよスマソ。
オーディオI/Oは付けたいような そんな話って聞いたことあるような…初期の頃から。 俺は店頭でいじった時に、ガギガギうるさくて冷めた。 いやま、買う時は買うと思うけど、今しばらくは他にまわす。
うーむ。 コントローラーはBabyHUIでいいかも、、、、なのかスマソ。
952 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/24 05:52 ID:IoagASrP
6は、¥15000で2月15日にリリースなんだね。
953 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/24 09:03 ID:GvHLZ+t/
>>934 ロジコンがそうなるのがベターかどうかは別として、
デジタルミキサーがオーディオI/F兼ねるといいのになあとは常々思う。
みんなやっぱり今でも外部ミキサーは使ってるわけでしょ?
これが直接PC/Macに繋がってくれりゃいいんだよねえ。
Logic内部のミキサーと内容同期させる必要も無し。むしろ独立させないと意味無いか。
通常の外部ミキサーモード/Logicコントロールモード、って選べるといいかもしんない。
…まあ細かい仕様はともかく、オーディオカード要らなくなるじゃん。
Digi002と同じ発想だけど、もうちょっとミキサー(コンソール)重視な感じで。
YAMAHAとか、頑張れよな(笑)。
>>948 Cocoa対応なら、OS9では動かなくなるよ。現時点ではユーザに影響大でしょ。
まだまだOS9の人のほうが多いだろうから商売にもなりにくい。
でも、いずれはCocoaで書き直して保水。
>>954 現状で既に別系のアプリなんだから、COCOAであっても不思議ではない。
まあ、再三言われてるけど意識する必要はないと思うけどね。
956 :
1 :03/01/24 11:44 ID:b+KyRFAt
俺は、MOTU的な発想が欲しい<24iとか308とか… ロジコンとくっつくか、別モノかはともかく。 外部ミキサーこそが要らない…全部ソフトシンセってのも無いし。 音源をアレンジウインドウに直接起ち上げたい。 エフェクト処理もして。 いまさらemagicがやるのもアレかもだから、 出来の良いダイレクトドライバが欲しい…<MOTU つーてもロジコンが並ぶなら、たいしてスペースも変わらんのだな…。
958 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/24 23:12 ID:jto7vFAY
オーディオI/Fをロジコンに入れる、という事よりもね、Macに入れろと 言いたい。考えても見ろ。グラフィックボードがATIとかnVidiaから 出てて、最初から搭載されてんだぜ。CPU、GPUで評価されるように、 APU(AudioProcessingUnit)も載せろ。当然emagicブランドだ。 ・・・と言ってみるテスト。
>>958 まあ、それはかつてのQuadra AVシリーズの発想なんだけどね。
そして現在は跡形もない。
960 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/24 23:33 ID:jto7vFAY
>>959 あ、そうなの?知らなかった。
でもいまのこのソフトウェアDSPの時代に、APUは非常に欲しいです。
PowerPCは「遅い!!!」ので。
>>958 ま、値段的にサンブラが妥当かな。
Macっつったって音楽やるやつばかりじゃないしね。
ビデオカードとオーディオカードだと さすがに同列では語れないわな……。 音が出ない、あるいはクソみたいな音でもたいして困らん。 必要ならカード増設なりUSBだのFireWireだの、と。 だがモニタの映らんパソコンなんか… スロット開けとくからソレさえも自分で買えと?(笑) アポなりemagicなりがMacに搭載してくれるよりも、 (今以上に)他の会社がより良い物を出してくれるほうが 結果的には良いのだと思う。
いやDSPカードの事でしよ そんなもん付けてもすぐに足かせになるよ
>>963 カレは最初と途中からで別のことを言ってるし(笑)
別にどっちでも良いけど、デフォでマシンに付けるのは俺も反対。
つーかロクなモンにならんだろな…。
965 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/25 12:02 ID:RYAvBh3y
>>964 彼っておれか?
オーディオI/FとDSP一体型って考えられないのか?
だから素人は困るんだYO。
一体型はあるよ、パルサー ユーザーには申し訳ないが 日本だと全然盛り上がってないよ、素人はお前だ と釣られてみるテスト
967 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/25 12:36 ID:RYAvBh3y
>>966 だから俺も、そういうのが「ある」から、emagicブランドで内蔵したら
どうかって言ってるんだよ。
意見同じだろばか。
と釣られ返してみるテスト
またアホが紛れ込んだのか
まぁ新スレ立ったしな。1000まで存分に暴れるがよい
ヨヨユオヨヨヨヨヨヨヨヨオオオオオ!
あああああああああああああああああああああまにあわねー
972 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/06 22:39 ID:K8rLRRgH
12いんちのpbg4でもばろじしてる椰子おるかー
こらageないの!
今さらながらだけど、AudioWerk8ってWerk2より音は良いんですかね? ただOutが多いっていうだけなんでしょうか。
8は48kに対応しとる。 未確認だが、良い回路を使ってるという話もあった。
976 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/17 01:23 ID:exL0+Fm+
977 :
追記。 :03/02/17 01:26 ID:exL0+Fm+
978 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/17 01:26 ID:oGREgk1O
979 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/23 00:20 ID:VLd/QTBD
DSPボードイイよ
980 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/23 00:23 ID:tz9/u6Dv
>>974 AUDIOWERK は 最新のドライバにしないとうまくうごかないよ。
最新にしたら凄い安定した。
ミディアのホームページでDOWNLOADできるよ。
>>956 ver12が967まで来てるのにまだ19残ってるょ。
埋め立て
983 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/05 12:37 ID:JbC1Yy2U
Motu896の安売りに悩む日々・・・・ Mobile I/OとどちらがLogic向きかねぃ。 埋め立て上げ。
まだのこってたのよねこれ 埋め
なんか良い感じに11,12,13が並んでる? S5/6000が邪魔だけど 埋め
>>983 まあ考えるまでもなく896だと思うが。
Mobile I/Oは現時点では未知数。情報が少ないって事はあまり
いい感触がない、って事ともとれる。
896は十分に実績があるし、好みにもよるけど失敗することは
ないだろう。
987 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/05 16:22 ID:4C1GeMoY
埋め
先に12が埋まりそうな気配だな 埋め
989 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/05 17:09 ID:UfdLeoYQ
うめうめ
次スレが先に埋まっちまった(笑)
ここも早く埋めるでしよ
ほれ
どっこい
あらよ
あらよ
どっこい
およよ
キャ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
Windows版が打ち切りになったの何でだろー?なでだ何でだろー?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。