1 :
名無しサンプリング@48kHz :
02/10/08 17:02 ID:Q7w6qxR9
多分、2げっと。
突然落ちたのでビックリ・・・ もし必要ならば、かちゅーしゃ用のdatファイルとidxファイルを 圧縮してあぷろだに上げますが。
4 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/08 18:25 ID:udW1bU9U
>3 それ良いと思う。 Buzzerの皆様、いかがお過ごしでしょうか?
5 :
3 :02/10/08 21:25 ID:KdF7rivY
さっそくログ上げときました。 ・・・そーじゃなくて、曲ができたら上げようと思ってたのにウワァァァン
7 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/09 15:21 ID:xsvnuc2k
BUZZでストリングスの音はつくれますでしょうか。 色々machineをいじり探しているんですがなかなか見つかりません。 もしあれば、紹介していただけないでしょうか。
soundfontを探してくるのも吉
10 :
7 :02/10/10 13:06 ID:6j7TkU+W
>>8 ,9
ありがとうございます。
チェロなどなかなか良かったです。
ところで、soundfontというものが良くわからないのですが、どういったものなのですか?
11 :
7 :02/10/10 18:53 ID:wzqcaLJk
てか、”do-nothing”ってmachineはエラーがでて使えないのですが…
12 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/10 20:51 ID:8t2KPGLC
buzzダウンロードしました。fullヴァージョンダウンロードしたのですが、 セットアップした後の please select your buzz effect's folder by choosing a DLL from it というのは、何を選べばいいのでしょうか
13 :
12 :02/10/10 23:21 ID:8t2KPGLC
ごめんなさい つまり、エフェクトが入っているフォルダを選べってことですね。 勘違いしてました。イラン質問すいませんでした。
1のurlのh抜いてあるのが意味わからん。
15 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/11 10:53 ID:/9yun7Gj
>>1 h抜きの意味わかってないでやってるだろ
そういうのは不便なだけ。
18 :
10 :02/10/11 20:47 ID:CUr/Sa+h
>>17 サウンドフォント使えそうですね。どうもありがとうございます。
これからはちゃんと調べてからきます。
19 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/12 12:06 ID:cD+cAkOc
ごきげんうるわしゅう 復活乙。
新スレも実質ポータル!
BUZZのジェネレータはイイ!! ほかのホストアプリケーションで使えたらサイコーなんだけどもなぁ。 そんな話、いままでいちどもなかったの?
fruityloopsで使えるらしいですが
どーんって重くてひびきのある効果音作るとき どんなマシン使いますか? 音ネタからトラッカーも使うんだけど ぜひマシンで作りたいのだけど…
25 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/14 04:53 ID:AhtwxXM3
>>24 どっかで見たような質問なんだけど。このスレッドだったけ?
たしかリバーブ掛けろってことだと。
こんな音、最近はやってるの?
>25 前スレで漏れがした質問です。ネタで流されたけどね(´・ω・`)
27 :
24 :02/10/14 21:44 ID:XoGO2T5H
リバーブ掛けるのは前提でどんなマシンで元の音は作ったりしますか? というつもりだったのですが… どんなマシンでも出来るとか言われるかもしれないけど みなさんのオススメが聞きたかったというか何と言うか…
今度OS変えようと思ってるんですけど。 BUZZはXPでも正常に動きますか?
29 :
ポロ :02/10/15 01:54 ID:/f/rdY60
>27 FSMkickとかポロ
30 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/15 13:38 ID:nRLOfzRa
>>30 NTカーネル(2000,XP)で走らすと
一部のマシンが動かなかったりなんだりするらしいですが。
うちは2000/98のダブルインストールだけど、
片方で読めて片方で読めないファイルもなきにしもあらず。
もっとも、インストールしたエディション(パック)の影響も大きい気がするが。
32 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/15 19:48 ID:aJWjimm+
>>30 曲聴いたけど、ムダに長いのは気のせいですか?
33 :
30 :02/10/15 20:14 ID:IZeV4+OR
>32 そう感じたらそうなんでしょう。 buzzのみで作るのに参考になればと。 ちなみにこれらのbmxファイルが消えてしまったので欝
質問者じゃないですけど、デモしめしてくれんのは ありがたいんだけど、スーパーファミコンの音楽みたいな 音が聞こえて、やる気なくなった。
36 :
24=27 :02/10/16 01:16 ID:JGeG1SWD
やはりKickですよね
↑
別に深い意味はありませんがw
リバーブでHalはよく使ってます
使いやすいですよね。
EQは今度試してみます。ありがとう。
サンプルもサンクス。
>>35 俺が言うのも違う気がしますが
後半は脳内に留めておいた方が良いかと…。
俺みたいにありがたい人もいるし…(それがなおさらウザイのかもしれんが(汗
37 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/16 01:59 ID:NNFfC6mx
ウィンドウズME使っているんですが、 whitenoise's looperを呼び出すと、必ずBUZZが落ちます。 このマシンってバグマシンでした? 既出ならすまんません
>>37 まえもクラフトワークどーこーってのがあったけど
KWは二枚しか聞いてないからあれだけど、KWとは別もんでしょ?
アプロダの10番台に結構にてるのはあったと思いますが、
しらない人がきいたら「これがクラフトワークか」っておもっちゃうじゃん。
いろいろあげてくれるのはたのしいけど、もうし分けないけど、
よくわかりませんでした。
>>38 プレイ中によびだしたりすると落ちるマシンはあります。
40 :
38 :02/10/16 20:13 ID:6NSkV6Mu
>>39 有難うございます。
実は、ホワイトノイズルーパーは、ロードすら出来ない状況なんです。
ホワイトノイズルーパー2は、調子良いんですが、1の方がどうも・・・
>>39 Buzzのサンプルで必ず入ってるScaldorのComputerwelt.bmwなら
「これがクラフトワークか」と思っていいかもしれないと思いますた。
>>41 Computerwelt聞いてみましたけど、自分これなんだか知りません。
それどころか、こっちの方が?なんですが。
自分なかでクラフトワークってアプロダの16、17みたいに
リズムがある古い臭いの、って印象があるんで。
自分も二枚しかきいてないし、ファンでもなんでもないです。
>>40 ルーパー2がつかえるなら無理して1を使う必要ないんじゃ・・!?
ここのスレで初めてクラフトワークって単語みたようなしょぼい奴ですが 当然意味が分からなかったので調べました。 昔のドイツのグループの名前で エレクトリックなサウンドの起源となっている ということであってますか?(汗 「これがクラフトワーク」のクラフトワークとは テクノのようなジャンルを指すものとして使っている? こっちはあってますか?(汗 汗だくでスマソ。
44 :
37 :02/10/17 02:34 ID:RpcHJJhd
すんません、僕の適当な一言でなんか変な話にしてしまって。 僕がクラフトワークって書いたのは 「音数が少ない・禁欲的なメロディー・無造作なマトリクス」 て事を表現しようとしただけなんです。 一般的に「クラフトワークみたいな」と言えばみんなテクノの中でも特に 上記三つのような雰囲気を想像してくれるだろーなーと勝手に思い込んでました。
クラフトワークはひとりひとりの心の中にあるんだよ
47 :
46 :02/10/17 10:52 ID:YB3Ys7jN
>>42 チョット誤解を招きそうなので書いておきますが、
今、クラフトワークに?ということですけど、歴史という言い方よりも
クラフトワークは(シュトクハウゼンなんかの現代音楽の分野を除けば)
電子音楽における古典中の古典なので、好きにならなくてもいいから
耳を通すという言い方は変だけどそれなりに聴いといた方がいいと思いますよ。
コンピュータワールド以降はどれを聴いても同じように聴こえるかもしれないけど(笑
現在のダンス/エレクトリック音楽の様々なジャンルのいずれも、
源流を辿ると必ずクラフトワークにぶち当たりますから。
48 :
46 :02/10/17 14:18 ID:YB3Ys7jN
ほんとにごめんなさい。
>>46 のComputerweltはComputer Loveではなく、Computer worldです。
やっぱり曲を聴いて確認しないとダメね。
電子音楽の古典だと思いねぇ。 一度聞いて置いて損は無い。
50 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/23 07:06 ID:2b/uKg7n
保守
実質ポータル・・・
52 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/23 18:21 ID:3DHF+Fb5
buzzでVSTインストゥルメント使う時 PCのキーボードを楽器の鍵盤代わりにして音を鳴らす事ができないんだけど どうすればいいの 弾きながらメロディ考えたいときに不便で仕方ない
53 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/24 00:04 ID:EclL2Mzk
>>52 マシン上で右クリック。Attributes でMIDI チャンネルあわす。
54 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/24 15:04 ID:VeBAYL0S
56 :
54 :02/10/24 17:24 ID:Qavb3Vlc
57 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/25 21:50 ID:D9uni5Z1
ボコーダーの使い方おしえてください
58 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/28 20:00 ID:0T+vWCo5
誰も知らない予感 俺も知りたい
59 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/29 00:53 ID:ZRDJhnSF
2年くらいMPTで遊んでたんですが、最近BUZZを始めてみました。 スッゲー!!おもしろいんですが、打ち込みが死ぬほどやりにくいです。 コピペとかカトペとか。あとノートを半音づつあげたいときとか。 これはもうどうしようもないんですか?
正直MPTの方が操作性も動作の安定性もずっと上だが出来ることの幅が遙かにBuzzの方が広いので その辺はトレードオフな関係になってる。我慢しるしかないのれす。とりあえず数こなしてなれてくらさい。
>>61 ノート半音はm2buzzでできるはずなんですが、使い切れません。
DJLaserんとこって見れなくなった?404なんだけども… Buzzmachines.comからもリンク外れてたり…
65 :
64 :02/11/02 18:55 ID:t5QJ0IaQ
首吊ってきます。
66 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/03 00:04 ID:QLZzz0C+
聞いてみた↑
いいなと思った
ただFerryCorstenって誰ぞ?な罠。
>>61 ノートずらすのm2buzzだと
曲単位っぽくないですか?
あるマシンのあるパターンだけ上げられるのだろうか…
68 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/04 13:08 ID:hZWWd3Tj
FerryCorsten(別名System F) エピックトランスの代表的なアーティスト。 大ヒット曲Out of blueはあまりに有名。 「トランス?浜崎あゆみの事?」とかいってるにーちゃん/ねーちゃんでも、 こいつの名前なら知ってる事がある。
>67 それって普通にパターンエディッタ上で範囲指定Shiftと+もしくは-では駄目なのか?
70 :
67 :02/11/04 20:37 ID:1jbhKamp
>>68 System Fってのなら聞いたことがあるかも…
浜崎とかなおさらに興味ない俺ですが…
>>69 はぅ…
俺の馬鹿…最低…死んじゃえ…
71 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/05 03:19 ID:ClNM0UFz
72 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/05 13:04 ID:/V9nOiVo
buzzからpsycleに移行しようと思うんだけど psycleはパータンエディターからmachineをmuteすることはできないんですかね?
73 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/05 15:40 ID:475ThSxh
>>72 パターンエディターでもミュート/ソロの切り替えはできるけど、
それはマシーンをミュートにするというより、トラックをミュートにするもの。
パターンエディターの各トラックのM、Sって書いてある所がそのボタン。
しかし、buzzからpsycleに移行する利点てなんだろうね?
やはりVSTかな。psycleのほうがVST使うのに適してる。
しかし、個人的にbuzzのあのパターンシーケンサーも好きなので
どっちも捨てがたい。
いっその事、buzz式のパターンシーケンサーを持ちつつ
psycle並みにVSTに対応してくれれば申し分ないのだが。
arguruのoverdoseってのが丁度そんな感じのソフトなんで、
リリースされるのが待ち遠しい。
74 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/05 16:59 ID:IFNwzKl6
鳴ってないパートのmachineをmuteしてCPUリソースを節約しようと思ったんですが それらしきコマンドがdocにみあたりませんね psycleを選んだ理由はインターフェイスがMPTライクで midi鍵でnote入力できるのとmachineとシーケンサーが独立していることとかですかね つーかpsycleもよく落ちるな・・・それでも使うけど・・・
私もオメガ音色アップしてみました
500個はいってるテンプレート落としましたか? もう音色なんて作る必要、ますますないですね!!
>>76 音作りの自由度がBUZZの魅力のひとつなので、
音色なんて作る必要がないといわれるとアレだが……
が、さすがにReviewの傑作選だけあって、
あのテンプレだけ使って曲作ることも可能なくらい充実してるのは確か。
あれを改造して音色を作ることで、音作りの自由度と手間も改善するし。
音色作者はがりがり作りこんでreviewに投稿しようぜ!ってな感じで。
正直、Model/Guitar(dist)/Funk...bmxは感動しますた。
とてもギターとは思えないSC88の波形を元に、あそこまでリアルなギターが作れるとは。
ウエーン新しいbig pack導入したらまたBuzzの立ち上がり失敗するようになったよー また余分なgear類抜き抜きしないと・・・・めんどう・・・・
79 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/12 18:26 ID:MzPq8KU3
age
80 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/14 13:39 ID:E/AYnc8j
81 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/14 14:58 ID:LphNl0KI
試してみたけど音は鳴らなかったよ・・ 説明らしい説明も無いし。
82 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/14 15:18 ID:56UaW0Cy
FAQが笑えた。 いいかげんBuzz2出せっていう突き上げが激しいのだろうな。
83 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/14 16:04 ID:4CTxJ0ry
>>80 こりゃ、完成したら使えそうだわな。
てか、Buzzって打ち込みやりにくいので
外部、シーケンサから演奏できりゃ最高なんだけんど
いろいろいじり倒したが、できなかったわ。
これって仕様ですか ?
84 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/14 16:13 ID:E/AYnc8j
もしこれが完成して、膨大なbuzz資産がVST環境で使えるようになれば こりゃすごいことだと思うんだけどね。 まぁ完成を気長に待つことにしますかね。
まったくだ。 市販のシーケンサーのノート分解能にBuzzの個性豊かなmachine群が使えるともう無敵だな。
86 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/15 01:34 ID:47guHLH1
一応音出たよ! SynthEditでZX7なんか繋いで見ると一発で音出たよ。 現状はMidiYokeを使うことで近いことできるけど、 VST化で面倒なことしなくていいのね。
87 :
名無しサンプリング@32kHz :02/11/16 01:55 ID:jUAyliQp
Midi Yoke経由で外部シーケンサーから鳴らしたら発音タイミングがヘロヘロで全然使い物にならんかったぞ。 Buzz VSTならまともに演奏できるんだろうか。 でも私はVSTの使えるシーケンサー持ってない。(つД`)
cubasis辺りでも買うと(・∀・)イイ!!
89 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/17 03:36 ID:MTe9OC2y
今更だけどbuzzをMIDIコンでいじるととても(・∀・)イイ!!
90 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/17 05:53 ID:XD3VygD4
Arg・lles関連のマシンをリネームしても起動時に転けてしまいます。 index.txtも修正したのに...何故でしょうか? ソングの読み込みではなく、起動するだけでも転けます。
Arguelles Pro4でサンプルごとのpanを設定することはできないんですか?
92 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/22 18:10 ID:8B+iTwX+
93 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/22 23:34 ID:Hp4NHCQq
木琴や鉄琴の音のでるマシンってありますか?
>>93 FM系のMachineで作るべし。多分プリセットもあるんじゃない?
12月です。みなさんBUZZってますか…? 俺はどうしても曲作りは夏の方が、はかどる気が…
>95 師走が原因かどうか知らんが、本業が忙しすぎてもうダメぽ
やっぱVSTは楽でいい とにかく右クリック一つでVST変更できるし、Polac VSTi使えば 内蔵のプリセットも使える ノートをコピペする必要もない もう戻れない
98 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/02 20:59 ID:jwbSl++N
SXってなんですか?
100 :
99 :02/12/02 21:42 ID:47RbmqNN
cubaseの事ですね。失礼。100げっと。
101 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/03 12:01 ID:ZDgK1CDn
? 普通にBUZZでVST使ってるんじゃないの?
102 :
sage :02/12/03 14:46 ID:EBjExrHC
BUZZがリアルタイムでノート入力できると良いのになぁ。 演奏中のバーと一緒に選んでいる所も動いてくれたら最高!!
103 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/03 16:12 ID:5H/9W8h8
>>97 PolacVSTiの
利点
・VSTiのプリセットが使える(これはでかい)。
・VSTiのパラメーターを変えるのが楽ちん(目がチカチカする黄色はどうかと思うが)。
欠点
・曲のファイルをロードする時ものすごく不安定になる。
私はこの欠点によりPolacVSTiをはずしました。
安定していたらドエライ良いんだけどね。
104 :
98 :02/12/03 16:38 ID:6PYVpJ+X
あ、そういうことなんだ。 ゴメソ
105 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/04 13:29 ID:jGllqILU
VSTって何に使うの?それつおいの?といってみるテスト
106 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/04 13:55 ID:d4CD1cBP
以前、vocorderの使い方が分からないと言っていた方がおられましたが、 ld vocorderをDLすればdemoがついてくるのでそれをご覧になっては いかがでしょうか? それよりscracherの使い方が分からない。 あれはリアルタイムで使う物なのだろうか?
108 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/05 03:24 ID:KHUvnY8Z
どうでもいいけど、漏れんところじゃbuzz起動と同時にエラーで落ちるんだよね。 win2k、SP3でP41.7mem512にカノプのF11でし。ママンはAopenね。 これはやっぱファイル削除して3日おきくらいにbuzz再インスコで対処 していくしかないんですかね? 漏れは思ったよりも楽しいんで、こんな事して繋いでますが、他にも こんな人います?
Win2k、XP用のパッチがあるから当ててみたらどうかな。 俺もパッチ当てないと落ちまくりだったけど、今は平気だぞ。
110 :
108 :02/12/05 09:20 ID:YfY+8cMX
パッチ当てたら、少し良くなったような気もします。ありがとうでし。 それはそうと、最近のStart Packだったかにbigpack入れてdll増やすと とたんに調子が悪くなるってのが何回もやっててわかった。 indexはちゃんと出来てるしなぁ、、、、。 しょうがないからちょっと前にあったAdvanced packをググって入れて、 不調の原因になりそうなマシンを削除して、indexやりなおしたら うそのように安定してます。bigpackが原因かな?
111 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/05 12:53 ID:wNkWTSss
すいません、DLしたmachineてどうやって追加するんでしょうか?
>>108 というよりも、特定のあるマシーンが原因なんでしょう。
どのマシーンなのか知りたければ、
一つずつ入れたり抜いたりして確かめるべし。
ある程度範囲は狭まってるみたいだし、
今後のためにやる価値はあると思います。
>>111 解凍して、Gearフォルダ以下の該当するフォルダに突っ込むだけです。
暇ならGearフォルダ直下にあるindex.txtも
編集or更新しておくと使うときに便利。
113 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/05 13:10 ID:on0mnnIc
私は常用以外のmachineをごっそり抜いている。
114 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/05 13:47 ID:wNkWTSss
途中でBUZZが落ちちゃう時 まだ許せる。 保存して読み込む時BUZZ落ちる時 最悪 (・_・、) グスン 俺の5時間返してくれ でもBUZZ大好き
116 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/06 20:24 ID:IJZF+YM3
オーケストラヒットはどうやって作りますか?
117 :
ポロ :02/12/06 23:37 ID:vUl3JK5v
>115 既出かもしれんポロけど、importで直ることもあるポロ(壊れたソング) >116 トラッカーつかったほうが早いポロけど どうしても作りたいポロか? 広いレンジのノイズ、残響を含む音に アタックを加えればなんとかなるかもしれないポロ
118 :
115 :02/12/07 02:44 ID:WfLgKZZR
>117 インポートしても駄目でした。 (´・ω・‘)ショボーン 自分の環境だと たぶんフィルターのStatic Duafilt2 が原因だと思います。 1個だとうまくいくのですが 2個使うと必ず落ちちゃいます。 参考までに
119 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/07 13:25 ID:8XHToAh5
>>119 コンセプトは「オーケストラ全部が同時に短く音を鳴らした音色」
GM音色テーブルの56番。
Win98以降なら標準でGM Wavetable Syntheが入ってるはずだよな?
121 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/07 16:03 ID:zoa+9JSK
質問です。 今BUZZをダウンロードしまして、 BUZZマニュアル講座で勉強しているのですが、 ・画面上の好きなところで、右クリックを押してください。 そして下図のように New/Generators/Synthesis/Geonik's PrimiFun を選択します。 とありますが、Geonik's PrimiFunがないのです。 どこにあるのかわからず困ってます。 超ド素人質問ですが、教えて下さい、スイマセン。
122 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/07 16:10 ID:ISR37VjX
当方の環境では、New/Generators/Subtractive/ の中に入ってました。 ちなみに、Buzzをインストールしたフォルダの下にあるGearフォルダにindex.txtがあるので、 それをメモ帳などのテキストエディタで開いて、エディタの検索機能を使うと お目当てのMachineがどこに入っているかを簡単に調べることができます。
>>121 一番軽いBuzzをDLしたのなら、たぶんそのmachineは入っていないはず
だと思いますよ。
124 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/07 16:27 ID:zoa+9JSK
>>122-123 さん
サンクス。そうですか、軽いやつダウソしました。
スターターズパックというやつです。
36MBくらいのやつがありますが、そっちの方を
落としたほうがいいですか?
125 :
123 :02/12/07 16:46 ID:1UWagRaU
>>124 どうなんでしょうか、私もその一番軽いのをDLして後から少しずつmachineを増やしました。
この方法だと軽くて結構安定しますが、
>>76 のようなテンプレートを落としても「○○ってmachineがない!」と表示されてそのたびにmachineをDLするはめになります。
一長一短というところでしょうかね?
とりあえず今の作業を続行したいなら、
・
ttp://www.buzzmachines.com/へ出かけて 、左にあるAll Generatorsに行く
・Primifunを探してDL
・解凍して中身をgear>generatorフォルダへ入れる
・Buzz再起動
・左クリックするとNew machineと出るのでgeneratorからPrimifunを選択すればとりあえず出てきます。
あと、他の人が書いているように、indexを書き換えれば右クリックのメニューから出せます。
126 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/07 16:59 ID:zoa+9JSK
>>125 さん
ご丁寧にありがとう。
自分はDTM初心者で、BUZZは今日はじめて知りました。
自分なりに頑張ってみます。解らなかったら
またご教授いただきたいです。
127 :
116 :02/12/07 17:12 ID:EvmErLnM
>>117 >広いレンジのノイズ、残響を含む音に
>アタックを加えればなんとかなるかもしれないポロ
挫折しました
128 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/08 12:33 ID:lbf/mtfJ
質問です 500個はいってるテンプレートってどこにありますか? 探したんですけど見つかりません。 教えて下さいお願いします
130 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/08 14:52 ID:lbf/mtfJ
131 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/08 15:09 ID:lbf/mtfJ
度々すいません。 500個はいってるテンプレートをダウンロードしました。 で、ダウンロードした物をgear>generatorフォルダへ入れるのですか? それかgear>テンプレートへ入れるのですか? 両方とも試しましたが何も起こらないので聞いてみました。
>>131 それはrar形式で圧縮されているので、それを解凍すればBuzz用のbmw形式
ファイルが出てきます。
133 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/08 15:38 ID:lbf/mtfJ
>>132 さん
すいません勘違いしてました。
解凍するの忘れてましたw。
で、解凍しフォルダが出て来ました。
このフォルダをどうすればいいのですか?
すいません。昨日からBUZZを始めた者で、
インターネットで調べながらやっていましたが、
やりかたが載っていなかったもので。
>>133 そのフォルダは好きなところに置いて、あとはBuzzのFile->Openで
開きます。
135 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/08 15:55 ID:lbf/mtfJ
>>134 漏れアフォですねw。
ご丁寧にどうもです。
>>133 解凍したらbmwファイルの入ったフォルダがいっぱい出てくるので、
そのフォルダ群をそのまま gear/templates に入れます。
で、Buzzを再起動し、Machines画面で右クリックすると
New>Templatesの中にテンプレートが増えているのが確認できます。
>>134 その方法では普通のbmwファイルとして読み込めるだけで、
テンプレートとしては利用できないような気が。
137 :
136 :02/12/08 16:05 ID:r7HcjQhx
>>135 かぶっちゃいました、スマソ。
正式に
>>136 の方法で登録すると、複数のテンプレートを同時にいっぱい読み込んで色々遊べるのでオススメです。
138 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/08 16:07 ID:lbf/mtfJ
>>137 ホント親切にありがとうございます。
その方法で試してみます。
いろいろとありがとうございます。
139 :
134 :02/12/08 16:09 ID:+h3CkuEU
>>136 ほんとだ・・・知らなかった・・・
普段テンプレート使っていないのがバレてしまいました。
普通に開いて「ふーん、こんなふうにやるのか」って見ているだけでした・・・
140 :
134 :02/12/08 16:25 ID:gt7BUoA/
いやー、こりゃ楽だ。適当なこと教えてすまぬ
>>135
141 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/08 16:29 ID:lbf/mtfJ
>>140 いえいえ、そんなこと思っていませんよ。
>>127 じゃあ加算法で行ってみようぜ。
ストリングスがSawから作れるのは500テンプレ集あたりから引っ張ってくるとして、
パイプがスライドフルート他、ブラスはどうにかしてティンパニは打楽器、と。
あとディレイとコーラス。
あとは……FMをDry多めのWet少なめでかけてみるとか?(なんか重そうだ)
>>142 Infector3つで何とかなりそうだけど今ひとつ・・・
ごめん
145 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/09 05:21 ID:HAEEuIPO
BUZZで作っている曲に生六でベースやボーカルを乗せたいと思っています。 外部のHDRソフトと同期させようとしているんですが、うまくいきません。 何かいい方法があれば教えてください。
HDRのかわりに、Buzz側のtracker系machineを使う。これ最強。
147 :
145 :02/12/09 06:13 ID:HAEEuIPO
ということは録音したデータを用意する必要があるんですよね。。。 もっと気軽に何テイクもとり直しかやりたいのです。
Buzzで作った曲をWAVEで吐き出して、HDRソフトに貼り付ければいいんじゃないの? 別に同期させなくてもいいでしょ。
149 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/09 12:22 ID:RL5mPxed
質問です。今日からDTMを始める初心者です。 打ち込みはシンセでやってました。 たいした知識はありません。 で、buzzを今日からやってみようと思い、 buzzと日本語マニュアルをダウソしました。 で、ちょっとやってみたのですが、打ち込み方が よくわかりません。日本語マニュアルをちゃんと読めば、 buzzを扱えるようになりますか? みなさんはどうやってbuzzを扱えるようになったのか聞きたいです。
150 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/09 12:53 ID:nZ9bBuhn
日本語マニュアルあれば大丈夫だと思うけどね。 具体的にどこの打ち込み?メロディとか?
151 :
ポロ :02/12/09 12:55 ID:7Hv/zymy
>149 マニュアル良く読めば大丈夫ポロ ポロはヘルプで操作を覚えたポロ マニュアルのほうが親切に書いてあるポロ 最初はきついかもしれないけどあきらめなければすぐ扱えるようになるポロ 困ったことがあったらここで聞くか、過去ログを読むといいポロ
私はModPlugTrackerからの移行組で、それで作った曲を移植したい一心で Buzz覚えたなぁ。確かに最初はとっつきにくかった。でもある所までいくと 急に楽になりました。
153 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/09 13:16 ID:RL5mPxed
>>150 音符の長さとかどうしたらいいのかとか、
後、Mashineを追加して、音を出そうとしたのに
出なかったりします。
例えばPrimifunってありますよね?
それは音が出るんですけど、
もう一つPrimifun(stereo)いうのがあるんですけど、
打ち込み時に音がでないんです。
まだ、ちゃんとマニュアル読んでないで把握してないですけど。
ちゃんと読みながらやってみます。
>>151 どうもです。困った時、過去ログを読んだり、
トチ狂ったことを質問してしますかもしれませんが、
ご教授よろしくお願いします。
154 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/09 13:23 ID:s1j512rG
>>153 その音の出ない方はmasterにつないでないとか?
>>154 繋いでいるんですけど、なぜか音が出ないMachineがあります。
恐らく自分がなんかおかしいことしてると思うんですけど。
頑張ってやってみます。
156 :
145 :02/12/09 14:03 ID:HAEEuIPO
同期させたいんです! buzz側にリアルタイムレコーディング機能がなさそうなんで、 他のHDRソフトと同期させるか、外部にHDR買って同期させようか 考えてます。BUZZは生楽器系に弱いですよね。
157 :
ポロ :02/12/09 15:22 ID:7Hv/zymy
>156 鳴らしながら録音してあとで頭だけそろえればいいポロ
なんかbuzzに多くを求めすぎのような・・・。 ま、がんばって。
159 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/09 16:31 ID:fI43i7no
WaveInってマシーンでリアルタイムレコーディング できないのですか? 用語とかよく分からんので勝手にそういうやつ と思いこんでるんですけど。。違うのかな? すいません
161 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/09 22:32 ID:RL5mPxed
すいません。昼間質問したものですが、 やはり一部のMachineから音がでません。 ダウンロードについて聞きたいのですが、 まず、buzzのHPに行って、Starters Packをダウソ→BIG MACHINE PACKAGES をダウソ→Starters Packをインストール、BIG MACHINE PACKAGESを解凍 でいいのですよね? 調べたのですが、ダウンロード方法がどこにも載ってなかってので、 なにか間違っているのかなと思ったもので。
machineがちゃんとgear->generatorsフォルダに入っている。 パターンエディターのPlay notesにチェックが入っている。 ちゃんと鳴るmachineもある。 それでも鳴らないとしたら・・・なんだろう?わからない
machineがeffectsフォルダーにはいっているとか・・・ bigpack入れると不安定になるらしいんでスターターズからいっこずつ machineを増やしていったら?
>>159-160 WaveInは要するにASIO入力で、Buzzをマルチエフェクターみたいに使う為の物なので、
WaveInから入ってきた音だけを別のトラックに録音するのは残念ながら難しそうですね…
(レコーダーを使えば全体の録音は可能かも)
>>161-162 「一部のMachine」という表現でなく、具体的に音が出ないMachineの名前を書いたほうがいいかも…。
>>164 なるほどそういうことですか。
ありがとうございます。
正直、modplugから始めた方がいい
167 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/12 23:22 ID:D29nmyNy
modplugから始めると「modplug以上の音楽制作上の自由度」と「modplug以下の安定性と操作性」にジレンマを感じるという罠
168 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/12 23:51 ID:CJxLbJ0k
質問させてください。 BUZZで適当にシーケンスを組む。次にF7押して(録音モード)にする。 その時、鍵盤付MIDIコンでノート入力していく事は可能ですか? 現在鍵盤付MIDIコンを買おうか迷っています。 知ってる方がいたら教えてください。
169 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/13 00:07 ID:8aXSFqXq
でも実際問題、「今日からDTM始める」って人にBUZZは敷居が高すぎないかい? まずModPlugTrackerでノート入力やら音の切り貼りやらに慣れ親しんでから Buzzに入った方が、急がば回れじゃないけど、良いような気がする。 それでもBuzzっていうなら、とにかく使うmachineを絞るというやり方が いいですかね?シンセならmuonかInfectorかM4wIIあたりをどれか一つひたすら 使い倒す、とか。そうでないとmachineの海におぼれて終了ってことになりかねない。
170 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/13 00:08 ID:tWa3Bkwp
>>170 のサイトに今までに見たことないようなmachineが置いてあったよ
172 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/13 13:51 ID:fsM//unz
>170 ワラタyo!! 悔しいな。
173 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/13 23:10 ID:BzIXNLKp
iriaとか、DL支援ソフトを使ってみたら?
>>166 オレもそう思う。
音ネタCD買ってMODやった方が全然早い。初心者は音づくりでまず挫折するに決まってるし。
Javaスクリプトやスタイルシートも使ったサイト指して、 「こんなホームページ作りたいんですけど」という初心者に、 メモ帳で作らせるのに等しい。(ちょっとオーバーか)
PC初心者にUNIXベースのPCを買い与えるようなものかと・・・
178 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/15 15:49 ID:Y3z8xAhV
いかにもbreakbeatsなたいこの音はどうやってつくりますか?
なんだかな・・・・
180 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/15 16:28 ID:hi+HDn/0
まあまあ、そうおっしゃらずに。 ループのWAVを下敷きにしないとどうしても雰囲気が出ないんですが それなしでやりたいんです。
181 :
ポロ :02/12/15 20:08 ID:XOIcTjK7
>180 PSIdrum使うポロ
182 :
180 :02/12/15 21:22 ID:J3EASAFy
>>181 こんなに便利なmachineがあること知りませんでした。
ありがとうございます!
183 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/16 03:14 ID:OjiCFr60
>>
>>181 >>こんなに便利なmachineがあること知りませんでした。
>>ありがとうございます!
自分もブレイクビートをつくりたいのですが、
これよんで使ってみたくなり、早速使おうとしたところ、イマイチ使い方がわかりませんでした。
Drumkitをロードして音を出すのはわかったんですけど…
だれか良い使用法教えてください。
ちなみにPSIdrum2っての使ってるんですけど同じですか?
>>183 ErsDrumsのように、各パートごとにPSIdrum2を使えばよいのでは?
パラメーターのうち、grooveとgroove styleというのは分からないので
私は使っていませんが。分かる方いらっしゃいましたらご教授願います。
185 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/16 19:46 ID:Td+VH1Rc
久しぶりにアプロダに上げてみたよ。 ちょっと変なことやってみたので、興味のある方は改良したりしてみてね。 というわけでageます。
またloading machine...で詰まるようになった。 gearの整理しよう・・・。
187 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/20 23:33 ID:ilSSziQv
buzzってなんだよバカ
188 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/21 00:56 ID:EhL/eKXv
>>186 追加したマシーンと動作不能に陥る原因になるマシーンを管理する
プラグインなんぞあれば多少バズも使えるとおもうけど
>>186 ,188
そんなマシーン無いけど。
PCのパワーが足りないのでは?
BUZZ使うならCPU1ギガのは欲しいところ。
そもそもそんなにmachineが必要なのだろうかという、根源的な問い。 かぶってるやついっぱいあるよ。
>>188 そんなややこしいことしなくてもBUZZ2が出来ればいいんだよ
そういえば、Buzz2とまではいかなくとも、Buzzに代わるソフトって無いよなー。 よくREASONが近いとは言われるけど、これだけ膨大なMachineがあるかってーと…ねぇ
質問です。 最近buzzを始めたものなのですが、MIDIキーボード入力が できるようにするにはどのようにすればよいのでしょうか? つまり、MIDIキーボードを弾くとその音がBUZZで出る、みたいなことは できるのでしょうか? モジュレーションとかのMIDIコントローラーの設定は分かったのですが、 キーボードに関してはマニュアルを読んでも良く分かりません。 どなたか、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。
出来ないです。
そしてあまり言いたくないけど結構既出しまくりな質問だったりします。
>>3 で書かれてるように前スレのdatファイルがあがってるらしいので、
そっちもよかったらチェックしてみてくださいな
全部目を通すの大変だと思うけど結構いろいろと勉強になると思うんで。
しかし早くhtml化してほしいね
オレはかちゅ〜しゃの過去ログを強引にhtml化したよ。 次回過去ログをアップする時はhtmlをアップしましょう。
196 :
193 :02/12/23 02:08 ID:nUpaL+DK
>>194 既出でしたか、申し訳ありません。
あぷろだにあったdatを落としました。
どうもありがとうございました。
197 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/23 02:22 ID:2ihW14jB
CDからボーカルを抽出して、リミックスを行っているのですが、 bmxで保存すると、ボーカルだけで30メガほどになってしまい、 作業をするにあたって重くなってしまいます。
>>197 そういう作業するんだったら、acid使った方がよい。
みんな多くを求めすぎだと思う。
>>193-194 「BuzzのMachineをMIDI鍵盤で演奏したい」という事なら、
「できるMachineと、できないMachineがある」が正解。
(但し、ステップ入力は不可)
よって、194氏の発言は不正解。
200
木琴はQ PIANO、HD PERCUSSIVE FM、T1などを使うとよいみたい。
202 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/30 12:32 ID:mDr/9FVO
保守age
203 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/02 04:01 ID:YWDxPu00
作った曲をHARD DISK RECORDERでwavに録音してCDに焼き、家のコンポで聴いてみました。 すると作っていたときと音のバランスが違いました。 制作環境はNECのラップトップで、サウンドカード、オーディオカードなどは買っていません。 多分そこが問題なんですよね? USBオーディオインターフェースなどを購入すればこの問題は解決できますか? もしもそうならばお勧めのものなど教えてもらえませんか?
作ってるときと家のコンポじゃ聞こえ方が違うよ。 ってオチじゃないですか?
PCのline out(phone out)から家のコンポのline inにつないで聞いてみるとか。 製作時ラップトップのスピーカで聞いてるなら。
っつーかラップトップとコンポが同じに聞こえるとそれは別の意味ですごいことなんだが・・・。
207 :
203 :03/01/02 22:36 ID:eJtyqN5V
いちおうラップトップにヘッドフォンさして曲作ってます。 色々試したのですが、buzzで再生するのと、 それを録音してwavにしてPCで再生(メディアプレイヤー)するので音が違ったのですが、 この差はなんなんですかね?この差をなくしたいんですよ。
208 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/02 22:42 ID:ITXiadAb
>>207 それは録音時に音質が劣化するから
その差は録音媒体にDATでも使わない限りは無くならないよ
209 :
203 :03/01/02 22:48 ID:eJtyqN5V
なるほど これは劣化なんですね。 よりPCでいい音で聴きたいのならUSBオーディオインターフェースを 買えってことですね?
210 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/02 22:50 ID:ITXiadAb
>よりPCでいい音で聴きたいのならUSBオーディオインターフェースを >買えってことですね? なんでそういう解釈になるの?
211 :
203 :03/01/02 23:01 ID:eJtyqN5V
わかりづらくてごめんなさい。 自分はその音の差などがUSBオーディオインターフェースで解決できると思ってたんです。 USBオーディオインターフェースはその差を埋めるものではなくて、 いい音を出すものなんだな〜と思ったしだいです。
なんかもうむちゃくちゃだよ マジレスして損した この話題にUSBオーディオインターフェースは関係ないってば(苦笑)
だんだんスレ違いに。
>>203 たぶんマスタリングが悪い、へたなだけだと思います。
どんな再生環境だろうと、良いマスタリングなら気にならないはず。
試しに手持ちのCDで聞き比べてみると良い。
214 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/06 22:57 ID:8QPjzeJz
age
念のために、WAVを再生するソフトによって音も変わってくるよ。 個人的に試した中ではメディアプレーヤーが一番最悪。 Winampも微妙だけど無難かな。lilithが妥当なところかな。
rout 909 ってどこかにありますか 過去ログのページは消えていました
www.buzzmachines.comのリンクから YetAnother〜 に飛ぶべし
219 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/10 00:00 ID:QWamgTcJ
いわゆる, GM 音源的なマシンてありますか?
>219 ない。なぜならBUZZの仕組みはGMとかとはまったく異なるコンセプト だから。
221 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/10 00:34 ID:QWamgTcJ
そですよね。 プリセットが充実したシンセマシン っみたいな 初心者に、Buzz説明する上で 重宝するマシンありましたら、教えてください お願いします
Buzzは特定のmachineにおいて説明されるようなものではないと思います。 むしろ無数にあるmachineの存在こそがBuzzの特徴をよく説明していると思いますが。
>>222 特徴的にはそうだろうけど・・・使い方とかそんな事が訊きたいんじゃないの?
うまい事言ってるようで話が的外れかも
>>221 server2046.virtualave.net/buzzerjapan/upload.cgi
の2〜3ページ目にBuzz講座の圧縮ファイルあるからそれ落としてみ
224 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/10 02:30 ID:QWamgTcJ
>>223 ありがとうございました
べんきょうさせていただきます
「何はなくともFSM Infector」 「とりあえず Rout909」 「とにかくFSM Kick(HD Monster Kickも可)」
アラビア音階使いたいんですけど アラビア音階そのまんまとか、調律できるマシーンてありますか? 平均律でやっちゃうとちょっとしっくりこないんですよね 知ってる方がいましたら、マジで教えて下さい
ねむいっす。
ctrl+Bのところをctrl+Vと押すと泣きたくなる
229 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 19:30 ID:JCNfZGnj
GM 音源使いたいなら Rout Soundfont Loader と GM 準拠のサウンドフォントがおすすめ
230 :
ケンタソ :03/01/14 14:16 ID:i+Ggid7P
machineがありすぎてサパーリ把握できなくなってきた罠。 そこで!!みんなのオススメmachineをベスト10形式であげてくれ〜い! Generators 1.FSM Infector 2.Rout909 3.FSM Kick 4.Rout Soundfont Loader 5.Hal-Dreamer Garage 6.Hal-Dreamer Percussive FM 7.Z&T VKR granular 8.Ld Vocoder 9.Ruff Speccy II 10.Jeskola Tracker Effects 1.Jeskola Ninja Delay 2.Jeskola Freeverb 3.FSM WahManPro 4.Rymix FlaserBox 5.Automaton Eq-10 6.FSM Panzerdelay 7.Chun-Yu's TouchWah 8.Geonik's Compressor 9.LarsHa Funkyverb 10.Automaton Compressor MkII なんか偏ってるなw
231 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 14:22 ID:M5nysvgb
とりあえず、generatorは… Matilde Tracker FSM Infector FSM Kick Rout909 ld padsyn HD Bass_Guitar HD Just_Guitar HD Monster_Kick PSI Corp's Wave Ass PSI Drum2 シンセなんかは、一つ使ってるうちにプリセットが増える →面倒なので他には手が出ない→またそれを使う →プリセットが増える→…∞
effectは10個に絞れなかった… オススメというより自分がよくつかうマシンです。 HD HALYverb, FSM PanzerDelay, Jeskola EQ-3 XP, Goonik's 2p Filter, Rymix StereoBox Pro, cheapo amp, cheapo spread, Automation Parametric EQ, Automation Compressor mkII, Arguelles TruePan, XMix, BTDSys Peer LFO, BTDSys PeerChord Lite
盛り上がらないね、このネタ
235 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 05:18 ID:s48Ma4uy
質問です! BUZZとMIDIのシーケンスデータを同期させるにはどうしたらいいですか? waveで読み込ませると重すぎて作業できませんでした・・・ ヒントだけでもお願いしますm(__)m
236 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 12:02 ID:bgNsnosL
すいません、最近BUZZ始めたばかりでエラーが出て困っています。 utilitiesのCheapo Clipperを選択すると Load Library(C:\PROGRAME FILES\JESKOLA BUZZ\Gear\Effects\cheapo amp.dll) failed. と出て失敗してしまいます。 cheapo amp.dllを使っている曲も聴けません、どうしたら良いでしょうか? ちなみに、ちゃんとEffectsフォルダーにはcheapo amp.dllが入ってます。 cheapo amp 1.26でした。
cheapoのマシンはなんかパッチをあてないとダメだとおもった。 一回突然バージョンアップされてから。 わかるひとお願い。 もしくはホームページのニュースをたどってみて。
前から疑問だったんだけど、Buzzやる人にとっての MIDIつかうメリットってなんかあるんですか? キーボードは便利そうなんだけど。
239 :
236 :03/01/16 12:41 ID:B3gbdcen
>>237 レスありがとう御座います、探してみます。
240 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 19:40 ID:beSooHyG
machineって自分で作る事できないの?
できます。 話は違うが、今頃UnNativeが自分でエフェクチョ作るやつだと気付いた。 作らないけど。。
>>242 昔、gccでモデリング音源書いたるー、
とか思って一瞬がんばろうとしたが
即効で断念しますた。
新しいインストールパッケージのマッシバ・パック(でかい方)を入れてみて buzzのおもしろさに気づかされました 非力なマシンでも何とか工夫すれば使えるのが何よりもとてもありがたいです
245 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 16:23 ID:88CzD8uL
>>235 無理だと思う。
MIDIのシーケンスをWAVEにしてBuzzに取り込むか、逆に
BuzzのシーケンスをWAVEにしてMIDIシーケンサーに取り込むしかない。
あれ、レスしたのに出てこない
もし、2重カキコになったら失礼
>>235 >>245 MIDI Yoke使ってできないですか?
Buzz側の音が遅れますが、もし一定のタイミングなら(ば、の話ですが)
送信するMIDIトラックをそのタイミングだけ前にずらせば応急対処になるかもしれません
やってないのでわかりませんが、だめだったらごめんなさい
ASIOじゃないサウンドカード、非力なPC、そしてとりあえずのMIDI音源を所有してるので
MIDIとBuzz、私も共存させて使いたいです
BuzzのMachineの中でMIDIメッセージを受信してくれる物は少ないよ。
248 :
247 :03/01/18 21:18 ID:gARIlE4E
…と思ったら、外部音源とBuzzの同期演奏の事だったのか…的外れなレスしちゃってスマソ
249 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 22:59 ID:mVZiaS3O
ダウンロード終了まであと11時間18分(藁
BUZZ&BUZZのマシーン。 本体は終了したけどマシーンがまだ落ちて来ない。
253 :
245 :03/01/20 00:00 ID:6IKi38NY
>>246 MIDI Yoke経由でMIDIシーケンサーから演奏させても全然同期してくれない。
一応音は鳴るけどね。
実際にやってみれば分かるが、「音が遅れる」なんていうレベルではない。
254 :
246 :03/01/20 05:30 ID:YTtpezO6
>>253 今年からマッシバ・パックでBuzz触り始めたばかりだったので、試しもしないで憶測で
カキコしてしまって失礼しました
で、ちょっと試してみました
MIDI YokeとCherry、BuzzのマシーンはZehod VoidbassIIとC1(またはLive)。
MIDIデータはドラムとベースのシンプルなデータで、ベースをMIDI Yokeアウト
Buzz側はVoidbassIIをmasterにつないで、C1(またはLive)をただ置いただけ
で、Cherryで再生させたらBuzzで音が少し遅れてなりました(非ASIOカード使用)
で、Cherryでベーストラックを適当に1/4小節位前にずらせば、とりあえず、外部MIDI音源
とBuzzの音が同期できました
が、もっとmachine増やしたらどうなるかはわからないので、これからいろいろやってみます
255 :
246 :03/01/20 05:32 ID:YTtpezO6
あと、 ちょっと関係ないですけど、C1とかLiveっって呼び出すだけで(MIDI対応の)generator を鳴らすことができたんで、ツールのkeybord2MIDIってやつ起動すると、PCのキーボード で音を鳴らして確認できるので便利ですね。一応鳴らしながらのリアルタイム録音も できたので打ち込みが楽にできそうです。 初代スレに >500 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2001/05/22(火) 14:22 >最近ミキサーMachineみたいなのがでて、MIDIコントローラー無くても、 >自分でキーマップを作成してコントロールできるよ。 >ライブ派には結構便利だと思う。 >あと任意の場所にジャンプしてくれるのもあるから、 >これだけでリアルタイムということなら十分面白いことはできると思うのだが。 というカキコがあったので、このマシーンも利用できたら、PCのキーボードだけで MIDIコン+MIDIキーボードを使用してるような感じで(リアルタイムで)音確認しながら シーケンスできそうなのでちょっといろいろ調べてみます なんだか、非力なPCと非ASIOのサウンドカードなのがとても悔やまれます(´Д`;)
256 :
246 :03/01/20 17:26 ID:YTtpezO6
>>254 > で、Cherryでベーストラックを適当に1/4小節位前にずらせば、とりあえず、外部MIDI音源
> とBuzzの音が同期できました
我ながらばかすぎる
こんなの同期じゃなく、小細工して音のタイミング合わしたってだけですね
MIDIループバックデバイスをソフトからハードに変えてみたら
(MIDI Yokeやめて外部MIDI音源のOut Inをケーブルで直接つないだ)
タイミングの遅れはほぼなくなりました
あとはオーディオ出力側の問題のようでレイテンシっての10msにしたら
タイミングはかなり合ってきたけど音がだめだめでした
やっぱASIOじゃないと無理がありすぎのようです
ってあたりまえか・・・連続でスレ汚しスマソ
ムキョー! PCのスペックあがったら何故か動かなくなった! 808が恐ろしく重い・・・・ winXPか?オンボードのサウンドか?BUZZ本体か? 思い当たるところだらけでウワーン
↑再起動したらなおった・・・・ へんなの
じゃじゃ馬をうまく馴らしてこそ、一人前のBuzz使い。
bassにはみなさん主にどのマシンを使ってますか?
BGuitarかSlapbass(alpha)かな。
262 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 23:27 ID:TUCFDLUx
voidシリーズとjeskola bass というか「bassマシン」という見かたしてないなあ Generators 1.Rout808&909 2.Voidシリーズ 3.White noiseもの 4.まチルダ 5.jeskolaもの Effects 1.jeskola忍者&Freeverb&X-Delay 2.FMSもの 3.Automaton Compressor 4.7900s O S C(スキンがいいので) 5.Geonik's Compressor 順不同
HALYverbとSonic Verbは、CPU使用量が少ないので良い。(私のPCでは)
Buzzマシンごとの同期/レイテンシの扱いがどうなってるのかも知りたいなあ。 同一generaterから2本出して、 gen => Master gen => Effectつなげる限り => Master これで同期するのかと。またはgenを別にしたときとか。 暇ができたら試してみようかと。 それともマニュアルに書いてあったっけ?
Buzzインスコしてみたんだが、なんかpolac.dllだかなんだかが読めないといわれて 起動できないんですが・・・。 日本語の解説サイトとかないの?
PCによって起動できたり出来なかったり。。
>>265 過去ログ読むと、そのdllをどっかに移してもう一回起動してみるべし。
268 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/24 12:47 ID:eipit1WL
Psydrumのdrumkitってどこかで手に入るんですか? TemplateのPsydrum関係がdrumkitないって言われて全滅なんですが
最新のアップデートパックに ぎょーさんついてましたよ。Psy drum のdrumkit
映画とか観てて「バズ」ていう登場人物が出てくると BUZZを真っ先に連想しちゃうボクももう一人前のBuzzerですか?
>>269 アップデートパックってどれでしょうか?
massive packは始めにインストールしたんですが・・・
drum kitは昔はbuzztrackというとこで手に入れられたみたいですね
オ〜イエス
いまさらながら、前スレがhtml化されているような。 がいしゅつ?
274 :
BUZZ FOR MIDI :03/01/26 01:39 ID:uIlr1zKO
ほらよ・・・! 外部Midiシーケンサでの操作可能ジェネリスト 111-Fm1z 2CyanPhase SlideFlute 3CyanPhase VibraSynth 4FSM Arpman 5FSM Infector 6Fuzzpliz Orangekit 7Geonik's PrimiFun 8Jeskola ES-9 9Ld Jacinth 10Ld Padsyn 11Whitenoise's Additive 12WhiteNoise's M4wII 13WhiteNoise's Syn 14WhiteNoise's Syn2 15Zephod Csynth 16Zephod DDM-110 17Zephod FireCracker
275 :
BUZZ FOR MIDI :03/01/26 01:46 ID:uIlr1zKO
274の続き 18Zephod GoldFish 19Zephod HT-700 Drums 20Zephod HT-700 Synth 21Zephod Magnus 22Zephod MX7 23Zephod PPluck 24Zephod Pvoid 25Zephod SA-20 Drum 26Zephod Synth-R-Class 27Zephod VoidBass 28Zephod VoidBass II 29Zephod Voidlead 30Zephod VoidSynth 31Zephod VoidSynth II 32Zephod ZX7 33Zwar Taurus これでガンガって曲作るヨロシ・・・!
RelayKB使うとPCのキーボードでパラメータを色々いじれるね そういった役目のmachineあるらしいが、わからんので、これでいい
278 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/30 18:23 ID:jWN7zHVh
>>277 とってもすんごい情報ありがとう。
さっそく使わせていただきます。なのでage
Demo曲やテンプレートをロードしようとした時に、 Missing machine: "Arg□Elles Gearの名前(一部欠損)" と出て読み込めません… (ex.TB3003、KAway、Alpha ArguruさんのGearでの手違いだと思うのですが…。 何らかの設定ミスでしょうか? どなたかご教授お願いします。
>>279 一部のmachineは、名前にウムラウトを使ってるか何かで文字化けしており、
日本語環境で不具合が起きるわけです。
で、具体的な仕組みとかどうやって直すのかとか修正用のフリーソフトとかは
「buzz 文字化け」でgoogle検索すれば一発で出てきます。
修正用のソフト(bm2bm)を使っても全て修正できるわけではないのでそこだけは注意。
>>280 早い回答ありがとうございます、
さっそく試してみます。
はじめまして。 数年前にテクノ作ってた時に友人とbuzzいじってたんですが、 ここ数年忙しくて全くやってませんでした。 最近久しぶりに音楽やろうと思ったんだけど 方向性がめっきり変わってですね、 かなりローファイなギターロックやろうと思ってます。 1人だから何がしかでバックトラックを作らないといけないんだけど buzzでいけるでしょうか。 音的には初期レディオヘッド、クーラシェイカー〜椎名林檎、ストロークス 辺りのイメージなんですが・・。 さっき久しぶりにインストールしていじってみたけど あまりのマシーンの多さに絶句して 皆さんの助言をもらおうと思いました。 よろしくお願いします。
283 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/04 21:58 ID:4YfkIYE4
buzzをダウンロードしました。 スクエアアプッシャー、エイフェックスツイン風の ブレイクビート作りたいのですが、何か良いマシーンないですか? あの硬い音をだしたいのですが…
>>282 彼ら打ち込みでしたっけ・・・・?
バンド始めた方がよさそう。
>>233 ブレークビーツのサンプリングCD→マチルダトラッカー
BUZZってMACじゃ使えないの?
WINエミュを使うぐらいしか方法は無いと思う・・・
289 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/08 17:38 ID:cEzlhSPO
age代わりに。 HDDが飛んだため、MillenniumからMassiveに乗り換えました。 しかしなかなか動かなくて四苦八苦しました。 普通のソフトならインストーラで行うことのいくつかが、 FixKitでやるようになっていたとは。 特にWin2kはVC++用dllが入ってないようで、Polacが読めなくて……
290 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/09 00:22 ID:f9Hp2H0l
ときどきmachineのパラメータの意味がわからないことがあるんですが、 作者がドキュメント公開したりしてるんでしょうか?
291 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/09 00:28 ID:APClYOyX
292 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/12 01:21 ID:CP0+nxCt
BUZZでポワーンとかモワーンという感じの音を出せる人がいたら アップしてくれませんか
BUZZの音源てdll形式になってるファイルだとおもうのですが 他のシンセで流用出来ないもんでしょうか。BUZZの音源は魅力的なのですが インターフェイスがあまりにも私に合わないので・・
295 :
293 :03/02/13 01:08 ID:pJS6c9Xj
>>292 パッドサウンドの事でしょうか・・・・?
テンプレートに入ってるとおもいますが。
>>294 これってmachineをVSTにするんじゃなくてBuzz本体をVSTにするのでは?
CONSOLEみたいなもんかな。
298 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/13 21:17 ID:DIJ+uVeS
鉄琴の音はどのマシーンでだせますか?
FMシンセかQピアノ。もしくはサンプリング。 鉄琴の音なんかだして、なにするんです?
300 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/13 23:50 ID:8abORTNz
当方Buzz卒業組みです。 何で卒業したかっていうと、Buzzの欠点がひどすぎたからなのよ。 落ちやすい、操作性が悪い・などなど。曲作る上で重要なこの点がBuzzでは弱い。 ただ、音作りの幅は広がるけどね。 MODからBuzzに移行してきたかた。 Buzzで存分に音作りをして、「一音だけ」シーケンスしてWAVEにして MODで読み込めば、Buzzの音が今までにない打ち込みやすさで打ち込めますよ。 MPTならVSTも使えるし、エフェクトつけたければそちらでやってみては? サンプラー持ってる人も、この方法はお勧め。
301 :
298 :03/02/14 00:35 ID:w5/ilsTC
>>299 鉄琴の音がすきなので
BUZZでテクノじゃないものをつくってるんで
MOD使う気になれん。 Psycleならともかく。
>>300 それは卒業じゃないんじゃないかな。あえていうなら中退→編入学だと思うよ。
俺はMODよりもBUZZの方が使いやすい
落ちやすいのは、経験則に基づいて自分の環境において
やったら落ちる動作を避ければいいだけだし
操作性が悪いって言っても、コマンド覚えたり慣れたりするうちに気にならなくなる
わざわざ「卒業しました!」なんて前置きをつけて言う事じゃないし
大体、BUZZのシンセの音をこれからもシーケンスしてWAVEでつかうんでしょ?
それなら卒業ってわけでもないじゃん
これからはじめる、最近はじめた人にとっては良い情報かもしれないけどね
Buzzでネタ作って他で構築する、ってのも立派な使い方の一つだよ。 ただ一つ提案するとすれば、 単音だけサンプルとして使うのもいいんだけど、それだけだと勿体無い。 打ち込みがしっくりこなくても、一小節だけでもループを作って、 それをエフェクトいじくりながらリアルタイムレコーディングすると かなりBuzzのおいしいところを活かせるぞ。 で、その長いループを切り貼りして使うと良いんではないかな。 最近MODは触ってないけど、今のパソコンなら少々長いサンプルでも余裕でしょ?
>>304 おれも友人とBUZZでネタ作ったりしますがやっぱりそんな感じです。で、同時にモニタ
しててなんか勝負になり、無茶な数値いってそうな動かし方をしてはぐぅあはっとヘッド
フォンを慌てて頭から引き剥がすのでした。
バーストプロテクションってどのぐらいの数値が目安なんでしょうか?デフォルトのまま
で使ってますか?
306 :
300 :03/02/15 16:15 ID:MHBv9hUR
Buzzってフィルターの効きとかかなり大きいから、 すこしずつ動かすことがポイントだよね。 そのマシーンの特性がわかったら大きく動かすコツがわかってくるけど。 ちなみに俺、Buzzアップローダーで初期の頃に時々アップしてたものです。 そういえば、ヴァンゲリスの「炎のランナー」とかコピーしてアップした記憶が ある・・・。興味ある方は聞いてみて。 Buzz専用サブノートパソコンなんか買おうかな・・・
俺は他でネタ作ってBuzzに突っ込んで構築してます Buzzのシンセはほとんど使わない。エフェクタのみって感じで。
中退→編入学はワラタ。的確な表現だなあ。 かくいう俺はバンドへの編入学組ですな。 ほかの作曲法での経験則を持っている人にとっては、 Buzzの経験則を確立するより音ネタ作成器にするほうが 早い感じがするのは確かだと思う。 バンドの中に音が薄いMIDI音源を持ち込む気はないし、 音ネタ作成器やループ生成器としての需要も満たしてしまう 懐の広さがBuzzの魅力だと思。
今はかなりの数のツールがあるわけだし、たとえ不安定だったとしても他のツールでどうにでもできるのだから、 いろんなツールで楽しく製作すれば良いんだと思う。 これが無料だってことがもう俺にとってはすごいことです。 これのみで完結するにはそれなりの根気と技量(落とさないための?)が要るってことだから、こなしがいがある ソフトでもあるわけで。
でもちゃんとやるなら金かけた方がいいんじゃないか?と思ってる。 タダ(カンパウェア)ってのがエクスキューズ(いいわけ)になりやすい気が してるがどうか?
>>310 それはありうるね。ありうるけど、だからといって金かけてソフト買っても
問題は解決しない。高いソフトでつくったからデキがいいような「気がする」
って問題にぶち当たる。
>>310 出来る人はどんなソフトでもどんな機材でも凄いモノが作れると思われ。
BUZZの操作性が悪いとか言ってたら
4chでテープ切り貼りしてた昔の人に怒られるべ。
それに高いソフトだから操作性が( ・∀・)イイ!とは限らない……
高価なシンセのプリセットは確かにいい音がするが
うちじゃBUZZかなり安定してるよ。OSが98seだからかな。 めったに落ちたりしないです。 それと、いじれるパラメータが全て表示されているシーケンス画面も使いやすいと思うよ。 MIDIだとCC番号と値入れて、とかめんどくさくない? BUZZの「見えてるものが全て」っていう感じが個人的にはしっくりきます。 ただなあ、wavに書き出したときの音の劣化は勘弁して欲しい。 立体感が無くなるっつうか、色味が薄くなるっつうか、そんなことない?
ある ザラザラにまではなら無いけどサンプリングレート落したっていうか
BUZZからHDレコーダで書き出すより、別のDAWかなんか使って高ビットデプス高サンプリングレートで 取り込んだ方がいいのかな? 友人は一生懸命作りこんだソングが保存後開かなくなりげっそりしてたよw うまく出来たやつに限って だめになるんだよね。作りこむとやっぱり複雑になるからかな。
>>315 VirtualAudioCableとか使うのどうだろう(フリーウェアスレ参照)。
保存後開かなくなる問題は、継代バックアップをとる以外回避策が……
いまさらHDDの残容量とか気にせんでもええべ。1万もあれば60GBくらい買えるし。
あと、FixKitでレジストリを消すと読めるようになることがある。
設定が全部飛ぶが、復旧はたいした手間でもないかと。
317 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/21 15:08 ID:Kbn7Lk3C
エイジ
318 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/24 17:00 ID:dAiHwL9j
WAVに起こす時には、ASIO対応インターフェイス経由で buzzのトラックパラ出し→外部HDRやらMTRやらに録音というのもありかと。 一回試しに4トラックパラ出ししてアナログミキサーでミックスしたら すごい音良かったんだよね。
実はパラ出しせずにそのまま外部で録音しても、WAV書き出しより ずいぶん音が良いのではないかと思うが。
320 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/26 06:53 ID:TPWA0fZN
文字化け関連かもしれないね
322 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/26 16:01 ID:2JQHNwVQ
英語版で起動すると、Machine Loding...、の画面で止まっちゃうんだよ。 FixKit使うと、一度だけ起動できるようになるんだけど、 2回目以降は、また止まる。謎だなぁ。 まあ、日本語版で使えるから、特に問題は無いんだけどね。 それにしても、Buzz2早く出て欲しいね。 つーか、Buzzにピアノロールつけてくれないかな。 それで3連系の音も打ち込めたら最強なのになぁ。
323 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/02 21:56 ID:vrSPZlJ6
取り敢えず見つけ出したので保守あげ。 誰か語ってくれ〜、情報が欲しいので。
最近はトラッカー系マシンとエフェクトしか使ってねえ。 それってMODでいいんじゃねーのか・・・。
325 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/09 07:50 ID:x1wDSSdv
BOSS
326 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/10 17:48 ID:e4B+i8c/
オススメのgeneratorに M3、M3pro、M4、M4wを追加。 M4wIIのパラメーターの多さをみて敬遠していたけれど、 それ以前のものをDLしてみて、「汎用シンセとしては一番いいかもしれない」 とおもった。プリセットも充実している。
327 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/10 18:19 ID:Dux5vfLl
Matilde Trackerに音入れたい時、どうすればいいの?
328 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/10 19:01 ID:gyEUOnLp
・HD Percussive FM 音がビッと切れる。他のシンセだと「ビー・・・」と多少余韻が残って しまうが、このシンセだと余韻が全く残らない。 (Vol Decay1とVol Decay2をうまくいじるとそうなる)
329 :
328 :03/03/10 19:24 ID:dmuouKqa
M3などの「Mシリーズ」でもきれいに切れますね。今確認しました。
330 :
328 :03/03/10 23:41 ID:XLfzmOle
よく調べたら他にもきれいに切れるシンセありますね・・・ 失礼しました。
331 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/13 04:08 ID:V/YDYnem
CMX HD PLAYER使って、ハードディスク内のWAVをそのまま再生ってできないんですか?もしできるなら、どうすればいいか教えて下さい。WAVE TABLE等色々試したんですが駄目でした。
332 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/13 15:44 ID:jafMf1IK
もしかして331=327?
333 :
小ネタ :03/03/13 16:33 ID:CByNAnjt
・2ndP IGroove IGrooveでshuffle(swing)させながらKickを3連打、4連打する。 それをwavにはきだしてトラッカーで使用。
334 :
山崎渉 :03/03/13 16:43 ID:3ttyvhW+
(^^)
335 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/14 00:00 ID:JvZwcDmG
336 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/14 01:31 ID:hS3/BDAb
おまえ等まだBuzzなんかつかってんの? 結局Buzzなんてさぁ、300以上もあるマシーン群っていうけど、 使ってるの10個ぐらいだろ?それならさぁ、普通のシンセとか シーケンサーにはいってるわけよ。。。 ジェネレーターだって数だけは多いけど結局は OSC+フィルター+アンプの基本的なものが多いし、 普通のシンセもしくはアナログ系のソフトシンセ(VST)なんかがあれば それで事足りると思うんだよね。 俺はTriton+SONARで快適らくらく作曲だよ。 リアルタイム入力、クオンタイズもお手の物。Buzzならどれも難しい。 それに不安定だろ、Buzzって。読み込みとか特定のマシーンになかされた人は 多いと思うわけよ。どうよ? そんなのないぜ、みんなも今からなら遅くない、音源とシーケンサーでやり直せ! ま、どうしても金がない香具師はMXで割れでも探してろ!! 結局Buzz使いなんて、たいしたことないんだよ。 808とか909のドラムだって、サンプル読めばすむことだし。。。。。。。。。。 じゃぁな。
337 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/14 02:13 ID:9yx0Q/uE
>>336 まぁフリーですし。
初歩的かもしれませんが、すみません教えてください。
VSTiのTrolloやFruityLoopsからBuzzのマシーンを
鳴らすことができません。できるのでしょうか?
339 :
333 :03/03/14 17:33 ID:evNQOS6v
>>1 のアップローダーにサンプルのmp3をアップしました。
340 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/17 01:52 ID:sKe8pOd0
風や雨の音をだせるマシーンとかってあるんですか?
マシーンというよりかノイズ出すマシン組み合わせれば出来るんではないでしょか。 風の音と波の音なら聞いたことある。
343 :
336 :03/03/17 05:14 ID:rthonYdt
いや、これはあおりじゃないんだ。 古橋とかそういうことじゃなくて、あえて論理的に反論してみて。 俺もいろいろかんがえてて・・・ね。
>>343 あ、あおりじゃないんだったらレスしよう。
漏れはSONARは使ったこと無いが、Cakewalk使ってたので君の言ってるのも
よくわかる。
>>336 はだいたい正しいよ。BUZZは欠陥だらけ。ジェネレータ似たり
寄ったりってのも当たってるよ。しかしだからBUZZが嫌いかというとそんなこと
はない。
漏れはCakewalkを卒業して、いまはLogicとSXの両刀遣い。しかも正規。どちらも
他にソフトイラネーダロってくらい優秀なソフトだが、それでもBUZZを立ち上げない日
はほとんどない。BUZZの(というかトラッカーの)得意分野に関しては作業効率か
ら言うとLogicだろうとSXだろうとBUZZにはかなわないし。
あと、愛着が音に反映されるのよね。BUZZへの愛着がさ。だから使い続けてるっ
てのもある。
万能なSONARの方がポテンシャルがあったとしてもBUZZを使わない理由には
ならない。もし
>>336 がSONARを使い始めて「BUZZイケてねえ」と思ったんなら
それでいいと思うが、まだ愛着があるのなら使い続けるのを薦めるよ。SONAR
を使いこなした君ならではのBUZZ利用法があるはず。同じマシンで立ち上がる
んだから両方使えばいいだけさ。
・・・・あ、2chっぽくねえかな。こういうの。
>しかも正規 ここら辺が十分2chっぽいよ
347 :
ポロ :03/03/17 10:07 ID:qMqSK04f
BUZZは音良いポロよー。音数増えるとちょっときついポロけど、 でもMIXの質以外に弱点が思いつかないポロ。 打ち込みにくいというのはウソポロね。 マシン繋いで音を作ってしまえば、打ちこみ自体はキーボードでらくらくポロ。 簡単な曲ならすぐ出来るポロ。 マシンも個性的なものが多いポロ。(PDのソフトシンセってある?WW) 信じられないほど軽いというのも利点ポロ。 面白い曲を作りたかったらBUZZポロ ハードでもソフトでも並ぶものがないポロ 単純でへぼい分根っこから勉強出来るポロ 生音系を作るには全く向かないポロね。 出来ないことはないけどw 6opFMが際限なく立ちあがっちゃうだけでも凄いと思うポロwww
349 :
ケンタソ :03/03/17 13:25 ID:zXPpOqOV
>>347 ポロしゃん おひさしぶりっス。
最近フルーチーループチュに浮気しちゃーたYO!
でも大丈夫ゆ!BUZZのマチンつかえる!!!さいこーでつ!
でもねでもね。BUZZの打ち込みになれちゃてるーから
FLはいまいちパッとしないのYO!うわわん
>348 ひたすらコード進行というのがちょっと…。 上になにかメロなり被せてみては? と書いたけど、NINっぽくって好きかも。
>>350 お〜聞いてくれてありがとうございます。
そうですねメロ被せた方がパッと来ますね。
どうせなら歌のせたいですけどBuzzに。。
そうですNINやLINKINなんかを参考にしてます。
で、しかもスネアの音なんかサンプリングしております。
>>348 ピアノの音をもうちょっとどうにかしろ。
変に堅くて重い。
353 :
333 :03/03/17 16:18 ID:6vjL6o9a
>>335 で質問されたからサンプルをアップしたのだが反応がない・・・
「こんな方法は大したことない」のか、「他にもっといい方法がある」のか・・・
誰か教えてください。
354 :
348 :03/03/17 16:39 ID:YxflMHjp
>>352 すんません。
mdaPianoにFunkyReverbとX-delayを適当にかけただけでした。
いろいろいじくってみます。
>>354 正直ピアノなんかはタッチがすごくよく分かる楽器だから本当によく作ろうと思ったら
ヴェロシティーの値とかを細かく設定するかリアルタイムレコーディングする必要が
あると思われ。
357 :
336 :03/03/18 04:24 ID:VvZ6kgVa
Buzzかぁ・・・やっぱ、もう一度はじめてみようかな。。。。 昔はここのアップローダーにも何個かアップしてたし・・・ 炎のランナーとか作ってた・・・・ダウソしてくる!!
358 :
ポロ :03/03/18 10:10 ID:WW2wMsqg
>357 炎のランナー昔聞いたけど良かったポロ! BUZZらしくないところが面白かったポロ。 BUZZで完結しなくてもループ作ってSONARにブッコんだりしてもおもろいポロ
359 :
333 :03/03/18 17:50 ID:1lHIqodF
何度もしつこいかもしれんけど、他の人はどうやってDrumを シャッフルさせてるの?というか、どうやってああいう音を Buzzで作っているの? PSI Drum2にもシャッフル機能があるけど、あんまりうまく シャッフルしないよね。808や909でもできるけど音が限られるし。 それで2ndP IGroove使ってみたらうまくシャッフルするし しかもFSM KickでもなんでもOKだから、これでループ作れば いいな、と。 オレは最近やっとBuzzの初心者を終えたと思っている者だ けど、一人でやってるから情報がすごく欲しいんだよね。 小ネタの情報も欲しい。 だから、「オレはこうやっているけど、他の人はどうやって いるのか」ってのがすごく知りたい。 だから感想でも批判でもいいから欲しいんだよ。 「そんなめんどうなやり方じゃなくてこっちのやり方の方が 楽だよ」とか。 そうじゃないと、情報交換の場として機能しないと思うのだが。
漏れ流のシャッフルをあげてみたが。>1のうpろだ
>>359 あれ、demoのフォルダに入ってます。よね?
それとシャッフルってテンポずらすだけなの?
それと小ネタと称してなぜMP3で上げる?
もっと具体的に説明してくんないと、ただ IGrooveつかえですんじゃうんじゃ
362 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/19 10:34 ID:OJwtmpKe
BUZZで、ファイルメニューから「Import MIDI file」ってあるけど、 これってどうやって使うの? いろいろ試してみたんだけど、エラーが出てよく分からないんだけど・・・ 誰か使い方知ってる人いない?
363 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/19 10:40 ID:OJwtmpKe
364 :
333 :03/03/19 13:18 ID:p+WlPTgl
>>360 TPBを変えるというやり方ですね。どうもありがとう。参考になります。
>>361 おっしゃるとおり、テンポずらすだけです。上級者には小ネタにも
ならない常識かもしれないですね。
ことの発端は
>>335 でどうなるのかと聞かれたから、こうなるんだと
示すためにMP3で例をあげたんだけど。
その
>>335 らしき人からなにも反応がなかっんでね。
普通何か書くんじゃないかな?「へー、そうなるんだ」とか。
書き逃げ野郎かもしれないけどさ。
それでむきになって
>>359 を書いてしまったというわけです。
雨の音(のつもり?)をアップしました。
>>1 2-PoleのFreqや音量をいろいろ変えてみて下さい。
(゚д゚)ウマー
367 :
360 :03/03/20 02:52 ID:KVYJYCax
まあ匿名BBSで誰がどう言ったからこう書いたとかにこだわっても
しょうがないと思うよ。
おそらく
>>335 は、
>>333 が唐突すぎて小ネタ紹介として不完全だ
ということを指摘したかったんじゃないだろうか。漏れも最初
>>333 は書き損じかと思ったし。
ま、マターリ行こうよ。で漏れのは求めてるシャッフルとは意味が
違ったかな?
361=333なんですが。別にここでこてハンなのる気もありません。 だから、こねたならMP3でなく、bmxでやってください。 俺が知ってても、ここ見てる他の人もしらんかもしれんし良いとは思いますが。 シャッフルならデモとテンプレのフォルダにもあると思います。 一つ教えてあげると、ベタ打ちはやめましょうって とりあえず次のこねたはもっとわかりやすくお願いします。
369 :
360 :03/03/20 05:24 ID:YbvVClQs
あれ? なんか番号ずれてる? 漏れから見ると361=333はありえんのだが・・。 >333 名前:小ネタ[] 投稿日:03/03/13 16:33 ID:CByNAnjt 361=335だよね?
>>368 ???
361=333???
>>369 そのとおり、あり得ないです。オレは361ではありません。
小ネタというよりただのマシン紹介にすぎなかったですね。すみません。
>>365 は実はオレです。こういう感じならよいですか?
371 :
360 :03/03/20 14:38 ID:jvuqmSoX
>>370 だよね。ちょっとビビッた。
ま、マターリいきませう。
372 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/22 21:17 ID:9hnsqCki
エイフェックスツインみたいなドラムの打ち込みをbuzzでやってみたいと思います。 そこで、一つ一つの音のパンを設定できたりするドラムマシンとかないでしょうか。 それともやはり複数のマシンを使うしか方法はないのでしょうか。
設定できるドラムマシンはあります。というか、トラッカーつかった方がいいです。
374 :
372 :03/03/22 23:23 ID:9hnsqCki
>>373 トラッカーですか〜。ドラムの音を一個一個サンプリングして、トラッカーで音を左右に振り分けるってことですよね。
自分はトラッカーはMatilde Trackerしか使ったことが無いのですが、ちょっと他のものを探して見ます。
アドバイスありがとうございます。
375 :
372 :03/03/22 23:30 ID:9hnsqCki
つづけてごめんなさい。 Matilde Trackerのeffectつかってpanの設定できました。 どうもありがとうございます。
376 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/23 00:56 ID:Jip5nsu3
エイフェックスツインのドリルンベースってBUZZでできるんですか? できる人がいたらアップしてほしのですが
>>362 さんへ
使い方と言うかM2buzzの起動の仕方なら
前スレパート2の840〜845に書いてありました
M2buzzの使い方は僕も良く分りません
(´・ω・‘)
378 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/23 07:08 ID:cCYzPkqI
>>377 どうもありがとう。
M2BuzzのMIDIのタブで、XIファイルを設定して、実行してみたら、
とりあえずは変換ができました
まだ、実験してる段階なので、どれだけ使い物になるかはわからないけど・・・
MODからBUZZへの変換もやってみましたけど、
こっちは意外と簡単でした
少しは分かるけど伝えにくいです。 MIDIとMODからBUZZへのコンバータしかぐらいしか使ってないですけど いろいろGUIにある細かい設定もしないといけないですからね。
>>378 先に書きこしてあってあらびっくり。
MIDIはTPBはどのくらいでいいんでしょうかね、
16でもそれなりに再現してくれたんですが。
バズはともかく、
>>376 はできなそうですよね。
単純にドリルンベースだったらTPBを上げて、はやくすればいいんじゃねーの?とか
思いますけど。それをサンプリングしてトラッカーでつかうとか(笑
もうNO MORE APHEXで。
383 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/25 00:51 ID:53ksALCq
昨日始めた初心者です synthS系の音は鳴らす事ができるんですけど beatGenerator系とSampleBased系の音を鳴らす事ができません。 どうやったら鳴るのか分からないから適当に埋めまくってみたんですけど 反応ないので困っています。
ドリルンベース:トラッカでリトリガを使う。コレ基本。
引金を弾いてみよう。
beatGenerator系とSって具体的にどのマシンを指すんですか? index.txtが違うのかな?
>>376 ドリルンのとこだけショートディレイとか?
めんどいか、、
390 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/27 02:55 ID:GdpTC8rU
アヤシイんだけど。buzzなんて名前のなんて他にもいっぱいあるだろうし。 なんのページかかいてよ。
392 :
390 :03/03/29 16:00 ID:ClyDrBTo
>>391 失敬。
BUZZ使いのための新しいサイトらしいです。
まあ、内容はBUZZmachines.comと大して変わらないようですがね。
393 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/30 23:20 ID:0KEDowxD
なんどやってもBUZZのインスコに失敗してしまうのですがインスコ方法を書いたファイルはどこかに無いでしょうか?
buzz2がリリースされてるぞ。急げ!
Buzz2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! でもまだインストールでつまづき中……(´・ω・`) うちの環境が悪いのかな
ちなみに新機能の概略だけ ・目玉は通信セッション機能が追加されたこと。 前にjeskola.comでBuzz2のモニターを募集しててそのモニターソフトって 簡単な通信ソフトだったけど、ようやく芽が出た感じ。 P2P技術を使ったもののようだが、ジャンルやキーワードを入れると それに対応した、今、Buzzを開いているユーザー一覧を表示。 あるユーザーにコミットして了解を得られるとどちらかがまずベーシックファイルを開く。 するとお互いのBuzzにそのファイルがロードされ、 例えば一方がMachineを追加するともう一方のBuzzの画面にも同じMachineが追加される。 Pattern画面なんかでもNoteを追加したり変更したりするともう一方に反映される Sequence画面でも同じ。これで一緒にセッションしていくということ。 ・GM対応machineっていうのが標準添付されていてMIDIファイルを直接読み込むとそのまま鳴ってくれる ・勿論、要望の多かったピアノロールに対応した。(従来の画面とどちらかを選べる) ・Wave編集の機能がMPT並みになった。 ・音声出力エンジンが再コーディングされたらしく音が格段に良くなった。 ・落ちることが多かったMachineについてはコーダーにソースの開示を求め、修正するように依頼。 突然落ちることが無いように配慮したとのこと。 ・Overloaderが正式に本家に取り込まれた。 簡単に書くとこんなところだろうか。
399 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/01 16:45 ID:n0rvtvta
釣られた… (´・ω・`)
400 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/01 23:52 ID:gPNt50RX
エイプリルフールだよ。。。。 また、うそじゃないの?今度は、マジか?
401 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/02 00:13 ID:Jpz54mMa
本当ならbuzzmachines.comに何かしら出てるやろ。 てか今、出先から携帯で見てるから 確認出来ず、もどかしい。 まぁエイプリルフールやろな。
403 :
395 :03/04/02 09:36 ID:teluPNOw
ユーロ系の音が出るフリーのVSTiってないですか? 探したり、作ろうとしてもなかなかできないんです。 僕が甘いんでしょうか。
いや、Buzzスレらしいエイプリルフールだったと思うが・・・
407 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/04 10:48 ID:HX6XbqiG
情報提供されてでかい面。 ネタにも過剰反応。ろくな人間がそろってないね。
釣りもいまいちだしね。
情報提供・・・・?
410 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/05 23:47 ID:oeFISJo1
かあああああああああああ 激しく不正終了でBMXぶっ飛び 四時間の作業が無駄無駄無駄 まめに保存しとくべきだった 子供の頃からドラクエ等で痛い目見てるのに いまだに治らない悪癖
なにか新しいことする度に(サンプルを使いする、PSIdrum2をいれるなど) 作業中のファイルは保存した方がいいよ。 やりこめば、バズが落ちる傾向がわかるとおもいます 気に入った出来なら即保存でよろしく
412 :
410 :03/04/06 20:47 ID:dxtJkXKX
間抜けな自分にお仕置 Jeskola bass2だけで ウプロダに恥さらし
413 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/08 18:59 ID:5UgGenp9
>410 ただbass2だけですって感じでいまいち ろくな人間がそろってないこのスレにはぴったりかw
でかい面
整形しろ
使い方がさっぱりわかりません。 とりあえず音をだしたいのですがどうすればいいでしょうか?
418 :
416 :03/04/09 23:52 ID:f1i366KV
>>417 すごい!!
どうもありがとうございます。
教えて君と親切な人とでかい面の奴だけしかいないんですか・・・・ それでもやっぱりみんなBUZZ使ってるんでしょ? BUZZが好きだといってくれ!
でかい面って誰?具体的に番号を示してくれ
上を見る限り413だと思うが
wavファイルが開けませんヽ(`Д´)ノ bmw、bmxとかいうのにしないと駄目なんですか? 厨な質問でごめんなさい
424 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/13 03:07 ID:KI9YEroS
buzz fixkit ってのはいったい何者なんでしょうか? setupするとbuzzが使えなくなってしまうのですが…
425 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/13 14:00 ID:KI9YEroS
buzz歴1週間の若造です。 new orderのblue monday(のイントロ)をコピーしてみました。 アップローダーにのっけておいたので、ダメ出し、感想などおねがいします。
909が・・・・うごかねえ XPだとダメなの?
旬だね>ニューオーダー でも聴けない・・・・泣
428 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/14 05:45 ID:2iv5Jlb1
>>424 BUZZの調子が悪くなったときにFIXにチェック入れて実行すると
動くようになることがあるよ。
それまでの設定も飛んじゃうけど。っていうか、FIXって辞書で調べてみ。
fix [fiks] ━━ vt. 固定させる[する]; 決心[決定]する; (表情などを)こわばらす; (目・注意を)じっと注ぐ[引きつける], (目が…に)留まる ((on, upon)); 見据える ((with)); (責任を)負わせる ((on)); 色留めする; 【写】定着させる ((in)); 定める; (機械などを)据えつける; 修理[調整]する; 【コンピュータ】(バグを)処理する; (病気を)なおす; (食事・飲物を)用意する, 作る; 整える (〜 one's face?化粧する); 〔話〕 やっつける; 〔話〕 買収[八百長を]する; 〔話〕 仕返しする, 貸借をなくす; 【化】凝固させる[する]; (揮発性物質を)不揮発性にする; (動物を)去勢する; 〔俗〕
【コンピュータ】(バグを)処理する
いちいちうっとうしいな。
これどうやってアンインストすんの?
433 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/16 00:18 ID:vnQnU0oB
>>432 BUZZ本体をアンインストールしたいの?
FixkitのUninstallにチェック入れればできるけど。
434 :
山崎渉 :03/04/17 12:17 ID:x0HE0NpT
(^^)
437 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/18 17:45 ID:ChqkYuoh
落とさない
438 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/18 18:19 ID:+I16sFfd
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
あなたのMIDI投稿しませんか?
漏れのサイトで公開させていただきます!
[email protected] までMIDIファイルを添付して送信すべし!
サイトURLは投稿してくれた人にだけ教えまし。
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
いやこのスレに書かれても。
440 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/19 02:17 ID:Q8L9bTJ+
>>425 なかなかいいね。
キックはkorg DDM-110のエミュmachineのキックを被せるとリンドラムっぽいかも。
441 :
440 :03/04/19 03:04 ID:Q8L9bTJ+
ふと思ったがPsi drumのドラムキットにリンドラムがあったな。
442 :
山崎渉 :03/04/20 05:59 ID:zq0az4ar
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
443 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/22 14:13 ID:qGpyu9wL
FSM Kick XPでたよage なんとノートディレイ&リトリガー機能がついた。 今までわざわざwavにしてマチルダからやってて面倒だったのだが これで直接できますよん。
444 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/26 01:26 ID:qFfSgVLd
誰か木魚の音アップしてー
445 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/26 11:59 ID:OdO3mh9V
446 :
444 :03/04/27 00:34 ID:k8nRmzVW
音をうpしてみようと思っている者なのですが、 VSTiを使っている場合って、そのままうpすると、 他の人はちゃんと聞けるのですか???
448 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/27 14:16 ID:0/zEfn3e
>>447 曲を聴く人も、同じVSTiをインストしてないと聞けないと思うよ。
449 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/30 01:38 ID:JKFg53VV
age
450 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/30 01:55 ID:BRu48LrB
BUZZってVSTiホストにもなるんですね。知らなかった。
保守
まずBuzz2よりOverLoader1.5の正規うpを早くお願いします。
既出かもしれませんがindexファイルって手動で更新してますか?
454 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/06 00:06 ID:isnIZ8k0
>>454 サンクスです!
日本語化してもさっぱり分かりませんがとりあえず一晩がんがってみます。
BUZZ新しくインストしたら 『C:\MY was not found』 って、マイドキュメントの中のファイルが読めなくなっちった。(;´Д`) 同じ症状のひといまつか?
マイ ドキュメントにインストールしてるの? ディレクトリに半角文字が入ってるところがあると、エラーを起こすんだと・・・? 海外のプログラムにはよくあるみたい・・・? C:Program fileにインストールしよう。
458 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/07 22:39 ID:lzq+AjcZ
Cheapo系のMachineをロードする時にエラーが起きるのを直すには、 フィックスキットのどれをインストールすればいいのか知ってる人います? 前にその話題が前スレぐらいででたような気がするんですけど・・。
ごめん、過去ログ普通に読めるね 前スレの986が俺だった・・・ボケたのかな・・ とりあえず、.dllsをインストールしてみます
460 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/08 01:31 ID:WbrtRUsh
461 :
456 :03/05/08 09:20 ID:eCAXfjM3
説明不足、すいません。 一応プログラムファイルにインストしてます。 BMX形式ファイルをBUZZに関連付けして、BMXダブルクリックで直接 BUZZを立ち上げれるようにしてたんですが、BMXの置き場所がデスクトップ だとうまく起動するのに、マイドキュメントだと上記のメッセージが出て強制終了 になってしまうんです。(泣
BMXもマイドキュメントに置いちゃダメ
buzzでBPMの小数点以下の設定のやり方ありますか?
465 :
素人 :03/05/09 16:56 ID:QpmJ6Se7
BUZZ素人ですが質問させていただきます。 起動時にLoading Machineのところでおちてしまいます。色々調べるとgearの整理をしろとかいわれたんですが、 具体的にどうしていいのか分かりません。 詳しく対策を教えていただければ幸いです。
>>464 thx。わかりました。
>>465 自分もなってました。今はなりませんが。
そういう時は、「起動アイコンを押す→別のウィンドウの全体化でしばらく隠す」
をやってみてみると起動していました。
>>465 フォントの問題で実際のgearとListの名前が整合しないからだと思うんだけど…
リネームキットとかが出てるはずだから試してみては?
468 :
素人 :03/05/09 22:24 ID:QpmJ6Se7
>>466 さん、
>>467 さん、
わざわざありがとうございます。
でも残念ながら、「起動アイコンを押す→別のウィンドウの全体化でしばらく隠す」
の方法ではだめでした。また、文字化けの方も色々調べてみたんですが、
問題になりがちと書かれていた「Arguelles 」などのファイルも、私の環境では
正常に表示されていました。
なにか他にも文字化けしているファイルがあるんでしょうか、それともまた違った
原因によるものなのでしょうか。だれかこういうことではないかと原因に心当たりの
ある方は、些細なことでも教えていただけると幸いです。
うーん、でもloading machinesで落ちちゃうんだったらmachineのどれかで引っかかってるって事だと思うんだよね。 環境によっては引っかかるdllがあるみたいだから一度最小構成のbuzzをインストールしなおしちゃった方がいいかも。 んで使いたいmachineを順次導入って方法が問題起こさない方法ではあると思うなぁ。 結局最初からたくさんmachineあっても使うのは限られていくわけだしね。 もしくはdllを全部他のフォルダに移しちゃって 一つづつ戻して起動して検証とか… こっちの方が時間かかるか…
>>469 一つずつ戻すより、総数の半分ずつ検証する方が効率いいだろうね。
500個を検証するなら
500→250/250→125/125→62/63→31/31→15/16→7/8→3/4って感じで
問題のあるMachineを絞れるしね。
もちろん、これは問題になってるMachineが"一つしかない"と仮定した場合だけど
4〜5個あったとしても、そんなに時間がかからずに追求できるんじゃないかな。
471 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/10 01:30 ID:/Qb7CYAF
wavの取り込みってどうするんですか?
>>471 えーと過去ログとか日本語FAQとか読めば解るはずなんだけどね…
一応答えときます
ツールバーのblahblahのとなりにあるアイコンが波形関係操作へのアイコン
テーブルの上に波形と言うアイコンの意匠が工夫を感じさせますねw
そこからwavが格納してあるフォルダをたどって読み込んでください
ディレクトリは頭に(dir)がついているだけで基本的操作はエクスプローラと変わらないはず
あとは取り込みたいwavを指定して「 << 」アイコンをクリックすれば
wavetableの指定した番号にwavファイルが読み込まれるはず。
それを使いたいときはtracker系のmachineを使って
使用サンプルにwavetableの番号を指定すればok
473 :
素人 :03/05/11 00:14 ID:i6d4sjNC
>>469 さん
>>470 さん解答ありがとうございます。
なるほど確かにdllを全て移すと起動しました。
そこで、初めから入っているmachineの少ない方を
インストールしてみたところ確かに起動し、動作しました
ので、ここから漸次必要に応じて追加して行こうと
思います。
素人質問へのご解答わざわざありがとうございました。
http://web.hibo.no/~mva/newscomments.php?id=296 thanks for this new pack :) but i would like to say that my buzz crash on the "loading machines"
process since in updated to the May 2003 Buzz update pack. anyone got this ?
2003-05-09 by buzzworker
だってさ。新しいパックがダメっぽい。
475 :
素人 :03/05/11 23:38 ID:i6d4sjNC
色々とどのdllファイルが不具合の原因となっていたのか 調べた結果、「11-MidiCCout.dll」というdllをGenerators入れると うまく起動しないことが判明したのですが、どういった理由なのでしょうか。 また、解決策はあるんでしょうか。 どなたかご存知の方是非教えていただきたいのですが。
>>475 index整理してて思ったんだけど
それってEffectsに入れるのかな?
本家のindex見てもそれEffectsになってるし
477 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/17 13:56 ID:/zL3q5AK
ソフトどうやってダウンロードするのですか? 私よくわかんない・・・
478 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/17 15:11 ID:MkwWe3WH
>>477 それでは僭越ながら最も典型的なソフトウェアダウンロードの一例を紹介させていただきます。
まず、
http://www.buzzmachines.com/のホームページをお使いのブラウザーで開いてください 。
開けましたら、左のほうの枠ににずらりとリンクが並んでいるのがお分かりいただけるでしょうか?
その中から「Download Buzz」という項目を探して、クリックしましょう。この項目だけ太文字になって
いますのですぐに見つかると思います。開きましたか?
現在のところ3つのソフトウェアダウンロードが利用可能になっていることがお分かりいただけると
思います。それらのうち、「〜 Buzz Pack」となっているものを選びましょう。
これにはBuzzソフトウェアの本体に各種ソフトウェアプラグイン、デモソング、マニュアルなどが同梱
されており、すぐにでもBuzzワールドを楽しんでいただける内容となっております。
ソフトウェアをダウンロードするためには、ダウンロードしたい「〜 Buzz Pack」の名前のところをクリッ
クしてください。ブラウザがダウンロードの手続きを始めてくれます。
>>478 凄い良い人だ…。
煽りや罵声が酷いDTM板でもBUZZスレには良い人がいっぱい居る、
そう感じさせてくれました。ありがとう。
と勝手に感動。
>>478 この人なら尻の拭き方も教えてくれるかもしれない。
481 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/18 01:17 ID:sZb4d8nG
>>480 それでは僭越ながら最も典型的な尻の吹き方を紹介させていただきます。
まず、
http://www.toto.co.jp/index.htmのホームページをお使いのブラウザーで開いてください 。
開けましたら、左のほうの枠ににずらりとリンクが並んでいるのがお分かりいただけるでしょうか?
その中から「尿糖検査機器 ウェルユーII」という項目を探して、クリックしましょう。
すぐに見つかると思います。開きましたか?
現在のところ3つの簡単便利のポイントが閲覧可能になっていることがお分かりいただけると
思います。それらのうち、「1.手軽に測定」の部分をよく読んでください。
便器に腰かけて用を足し、約1分間待つだけ。 生活のリズムをくずさず、無理なく続けられます。
その後の操作手順もしっかりと覚えてください。
あなたの家の便器が和式で、「尿糖検査機器 ウェルユーII」をとりつけられない場合
その時はウンコした後じっとしていてください。尻が自然に乾燥するはずです。
ただし、乾燥したまま放置すると尻がかぶれますので、ベビーパウダーを塗っておくとベターです。
456 :名無しサンプリング@48kHz :03/05/17 13:11 ID:/zL3q5AK
テクノがすきなんですが気軽に趣味程度に曲が作れるおすすめソフトってありますか?
私、どれがいいのか悩んじゃって。。。
457 :名無しサンプリング@48kHz :03/05/17 13:16 ID:PZcnRvmK
教えて君は死んでいいよ
458 :名無しサンプリング@48kHz :03/05/17 13:18 ID:0UfjxjVQ
>>456 BUZZ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1034064120/l50 VSTiも使える。嫌になったら他をさがす。とりあえず。
たまたま見つけちゃった。
次は質問の嵐に5000マチルダ。
>>482 おれもこのレスみて初めてBUZZ知ったよ。
一日の間にもう何回落ちたことだろう。
でもこの軽さと自由度はたまらないですね。
2ちゃんねるブラウザで言うと不親切なOpenJaneみたいな感じ。
484 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/18 17:37 ID:sUOgZKyd
BUZZってどうやってつかうの?日本語版はないの?
>>484 多分その答えはこのスレに出てると思うから1から読んでみ
おもしろいよこのソフト。 初めてだからなんかさー、音出すのに苦労するんだよね。 曲作りのための手段じゃなくて、音遊びの道具として使ってるよ。今はまだ。
うーん、808でBDを打ち込むとBuzz全ての音がカットされるのは何でだろ??? ミュート機能でもついてんのかな。
488 :
487 :03/05/19 02:59 ID:2RT8iae8
XPの互換モードつかったら直りました。
489 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/19 06:14 ID:aHTPUpu/
>>487 貴重な体験談感謝。
違うマシーン2台を同名にするとファイルがぶっ壊れた経験ありです。
その際バイナリエディタで無理矢理マシーン名を変換して難を逃れました。
時間ができたらいずれ詳しいページでも作りたいです。
最近うちの環境ではBuzzがバシバシぶっ壊れます。。
fixkitでUninstall、再インストールで直るので難を逃れてます。Win2Kデス
490 :
487 :03/05/19 12:48 ID:2RT8iae8
どうやら互換モードだとVSTiが使えないらしい・・・ でもXPだと落ちてしまうマシンも98互換だといっぱい使えるから 悩むなぁ。
>>489 漏れも2kだが、
アンインストールまでしなくても、
fixkitの「レジストリのbuzz枝を消す」で結構対処できるよ。
もっとも、prefernce等はまたやり直す必要があるが。
あとskinはフォルダから全削除したほうが安定するみたい。
どうしても使いたい場合は、使うskinファイルだけ残して全削除。
っつかWin95Nativeで書かれた(うろ覚え)buzzはNT系列では安定しないのよな。
Buzz2じゃなくていいからNT系コードでリコンパイルキボンヌ
あ。それ言ったらマシンもか、、、、
492 :
487 :03/05/19 23:07 ID:2RT8iae8
XPのままでもだいぶん安定してきました。 fix適当にクリックしてたらよくなったみたい。
493 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/20 10:20 ID:hJP2KJuX
日本語版はあるのでしょうか?
494 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/20 11:45 ID:uS003Dzd
日本語マニュアルはある
>>494 まじっすか!?
ぜひ教えてください。もうエキサイト翻訳はいやだ。
いちいち翻訳しといてなんで調べないかなぁ 日本語化もできるしマニュアルもある 検索キーワード buzz 日本語マニュアル buzz 日本語化パッチ
>>496 ありがとう、検索ワードが悪かったみたい。
>>496 あ、ごめん勘違い。これ見たことあった。
日本語化ってあるけど、マシンのヘルプとかの日本語化はできないよ。 日本語ヘルプとあのしょしんしゃ講座(そんなのあったよね?)で 手に負えないなら、他のソフトのフリー版使った方がよいかと。 海外のソフトなんだし。 どっかのスレッドとかでBUZZすすめる人は責任もっておしえてやれ。
500 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/20 19:24 ID:Ppnyvw+a
とりあえず500ゲト
501 :
489 :03/05/21 09:04 ID:RIeOFSuH
>>491 ほんとだ、レジストリで直った。感謝感謝。
現状でもBUZZには相当満足しながら使ってる、感謝感謝。
保守
503 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/24 07:49 ID:8rM1tetl
electronicaポイやつ作っているbuzzerていないですかね?
>>503 テクノよりのエレクトロニカつくってますが何か?
tomlab,karaoke kalk系のエレクトロニカやってますが何か?
uploaderにbuzz作品をアップしました。 はじめて1週間程です。緻密な作業が出来ず、 雑な仕上がりです。 084です。
スレがボキャブラ化の予感
509 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/29 02:57 ID:ApESw/hM
Jeskola MixerとJeskola Mixer AUXのつなげ方がどっちが正しいのか 分からなくなりました。 やりたいのはトータルコンプとトータルリバーブなんですが、、 ググったりチュートリアルみる限り、つなぎ方の例が2種類あって 1..... AUX --> REV/COMP --> MIXER(AUX) --> MASTER 2..... MIXER(AUX) <-- AUX --> REV/COMP --> MASTER ※他にMIXERからMASTERへの直接結線もある。 1のサンプルの方が圧倒的に多いんですけど、 2の方がMIXER分のCPUが稼げます(俺の環境で10%位) 但しリバーブ、コンプの効き方は違うみたいです。
510 :
_ :03/05/29 03:00 ID:Q4hE4EWI
512 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/30 03:33 ID:yQkyTn5f
>>509 2の配線だとAUXをMixer(AUX)に繋いだ時点でAUXからの信号が
加算されるみたい。変な言い方だけど元の音が余分に出力されるのかな。
まぁどちらの接続でもOKだと思います。結果オーライで。
513 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/31 02:32 ID:Tl8OsG2H
私のメインPCはBuzzだけのためにWin98SEにしてます。 突然落ちることはよくあるけど、起動できなくなったりといったトラブルは無し。
514 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/31 02:44 ID:Tl8OsG2H
>>509 トータルコンプ・リバーブだったら、AUX使わないで
MIXER ────→ MASTER
↓ ↑
REV/COMP ───┘
で良いんじゃないですか?
エフェクトリターンレベルはREV/COMP→MASTER間のレベルで調整。
515 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/31 03:40 ID:h88B/gK2
>>513 ウチもそう。サブノートの話だけどそれにBuzzいれてる
516 :
509 :03/05/31 10:42 ID:fGI2Q7tu
>>512 なるほど〜、確かに特にトラブルも出てないし、はじめに
セッティングと調整しちゃえばどっちでも変わらないですねー
THX!
>>514 確かにそれでもいいんですが、それだとミックスダウンの時に
トラックごとのかかり具合が調節できないんですよね〜、
まぁ、MASTER直付すればわざわざCPUを食うミキサーを使う必要
もないわけだが、、俺はミックスダウンはやっぱりこっちの方が
やりやすい。
BUZZを試しに使い始めて1週間だが、これはやヴぁい。
CUBASIS+VSTiより全然いいかも。
517 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/31 16:27 ID:XahLwJN7
muzieでbuzzで検索したら結構いるね。 ここに来てる人もいるのかな。
みんなミキサー使ってるの? AUXが何かもよくわからない初心者ですが使うべきなんでしょうか? ちなみにmuzieの中のひとりです
>>518 ミキサーつかうと後の取り回しが楽になるからいつも使ってる。
最後にトータルエフェクトかましたいと思ったとき、全部直接Master
に入ってたらめんどくさいし。
>>516 漏れなんかSX眠らせたままほったらかしてBUZZばっかだよ。
最近のbuzzmachines.comを見て 145ぐらいで言ってたリアルタイムレコーディングって WaveInからCyanPhaseRecorderに繋げばBuzzの曲と 同期しながら録音できてとり直しも簡単ではないかと 思ったんですが、どうでしょうか?
521 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/01 02:14 ID:1RaXcqS4
ASIO必須だよな。遅れないかな?
>>521 そうですね。ASIOは多分必須でしょう。
外部HDRとかは持ってないので分かりませんが
違いはありますか?ギターを録音したいので知りたいです。
523 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/01 04:03 ID:/ftN0Rxp
ギターだけ録音した後、サンプルとしてbuzzでプレイするのがよいと思われ
確かにそれがいいですね。分かりました。 あーと、自分の言った方法って一応合ってますか? 145付近でBuzzにHDR機能はないみたいに書いてありますから この方法じゃないかなぁと思った次第であります。
525 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/01 04:44 ID:S+ppNyS6
>>524 オレモCyanPhaseRecorder使ってギター録音してるよ。
普通のHDRみたいにも使えるし、
任意の長さで何テイクも録音、とかも可能で最高やね。
>>525 お〜もう先に知ってる方がいたのですね。
この頃知ってその便利さに驚いたわけです。
やってみます。
>>521 A S I O 必 死 だ な
かと思った。少しだけ。
528 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/06 03:57 ID:MSIl9Vyu
529 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/06 04:09 ID:4WrtGADf
>>528 色んな物の美味しい所取りって感じだけど面白そう
壁紙は好きくないけど
いつ頃公開されるのかね
だめぽ。ぜんぜんわからん、どうやれば音が出るかさえさかんない。。。
じゃぁ、なにするものよ
餓鬼は放置で。
536 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/13 15:32 ID:rN0ZuYI5
age
537 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/13 15:34 ID:q5w/1hwf
来週何が起こるんだ?
今週なんか起こるのか?
先週なんか起こったのか?
540 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/18 01:42 ID:prdTmxFB
541 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/18 16:14 ID:BxdskhBn
上のリンク先に書いてあった try setting your Buzz to "NT Compatibility Mode" (Windows XP, and Windows 2000 with the "trick"). ってのが気になるんですが、、、 ご存知の方がいらっしゃれば"trick"について教えて下さいませ。
ていうか
>>1 のh抜きってなんなんですかね。
知障がスレ立てでもしたんですか?
>>542 2ch初心者は半年ぐらいROMって2ch内の色々な慣習を学んでから書き込みしてください
無駄な叩きが回避できます
ポカーン。
て感じですね。いやはや、、、
>>541 私も良く分からないので少し落ち着いてからインスコしようと思ってます。
>>542 「2ちゃん内のリンクまでh抜くな」って言いたいんだよね?
スレ立てたものものですが
>>545 さんが言ってることは反省しております。
1.5入れたらサウンドフォント使ったbmxがおかしくなったよ。
548 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/20 15:41 ID:+Y0SCGsA
500パックダウンロードできないよ〜 zdarmaってとこに飛んじゃうよ〜 とほほ・・・
なんだか落ちそうだ・・・・
550 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/26 23:26 ID:p/07jXtI
あげたらいいじゃないか。
551 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/28 04:49 ID:N97BwwTC
話題がなさそうなので、この板住人として、話題提供っす。
buzzをメインのソフトとして曲作ってて、アップローダーにも上げたことあるんすけど、
muzieに曲上げてるんで、貶すなり何なりしてみてください。
もし請われれば、bmxもまた上げます。新しい曲のほうが比較的bmx残ってます。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a006881 ジャンルとしては、エレコトロニカ系になるかもしれません。
Overloader1.5は、今の環境で普通に安定してるから導入は待つことにしますた。
>551 結構すきW
553 :
551 :03/06/28 14:11 ID:ZJSQwA91
>552 ありがとう、マジで。
とにかくお勧めのマシンを教えてくれ。
555 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/29 00:12 ID:wbVmWrYS
Polac Metronomeが個人的に流行
とりあえずPeerLFOとPeerChordは最高。 もはやパターン打ち込む必要もなくなってくる。
>551 muzieにある曲聴きました。かっこいいっすね。 できれば自動生成系のbmxをあげてくれたらありがたいんですけど。 自分もPeerLFOつかって色々試してるんですけどなかなか上手くいかないっす。
PerrLFOの使い方まったくわかんねーよ
560 :
551 :03/07/01 10:51 ID:VwOEpGRu
>558 明日明後日あたり上げとくから待ってて。ちょっと今日忙しくて。 あと、Polac VSTi LoaderでmdaのVSTi使ってるので、ゲットしといてください。 あ、もちろんフリーのやつね。 >559 PeerLFOを右クリック→コントロールしたいパラメーターを指定。 大抵、フィルターのカットオフあたりに割り当てれば分かりやすいかと。 あとは、ダブルクリックして一番上のパラメタをOnにしてくだされ。 割り当てられたマシンをダブルクリックしてスライダーが動いてれば成功です。
561 :
551 :03/07/01 10:54 ID:VwOEpGRu
一応ageときます。
12分とか32分とか打つ方法無いですかね。
ある
>>564 他のソフトだったらなんてことないと思うけど、
Buzzで作ってるってところで、ものすごくいいと思う。
保存する前は動いてたのに、ロードすると問題の出てくるVSTってムカツクな
564が聞き手― 聞けない(´・ω・`)ショボーン
570 :
564 :03/07/09 00:07 ID:3GdhzZiG
571 :
564 :03/07/09 00:16 ID:3GdhzZiG
>>568 あ、
>>558 みてふと気付いたんだけどPolac VSTi Loaderで
mdaのVSTi使ってます。
漏れの落としてきたパックには最初から入ってたんだけど
その関係で聞けないのかも。
572 :
558 :03/07/09 14:28 ID:EXm/Fw9R
>551さん まだですかー。わたくし首伸びてしまいましたよ。
574 :
568 :03/07/09 21:28 ID:Kx6lmPwn
564聞けました。 和みました。.。.(´ー`) 丁寧に作ってるなぁー。俺も頑張ろう。
575 :
551 :03/07/10 14:41 ID:QJdIapQb
>558さん すんません、そうこうしてるうちに一週間たってしまいました。 急な仕事が入ってしまいまして、その上家からネットつなげなくなってしまって。 明日必ずあげますはい。お待たせしててすみませんね。
576 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/11 08:31 ID:5Bns6DRb
つーかなんで缶やペットボトルに捨てるのかが分からん。 リサイクルゴミに出せなくなるでしょ? とにかく喫煙者として 灰皿のないところで吸わない(近くに吸ってない人がいる場合も吸わない) 寝煙草は絶対しない くらいは最低限守って欲しい。
すいません…とんでもない誤爆してしまいました
ワラタ
いや,よく分かるよ 漏れも嫌煙家な上にリサイクル資源には気を遣っている方だからな たまに携帯灰皿を勧めてるキャンペーンなんかを見るが,あれは結局歩きタバコを 促進させるだけで公衆衛生上決してよくは無いと思うぞ 大人の手の高さが子供の顔の高さでもあるわけだから子供がやけどをする恐れもある 歩きタバコしてる馬鹿は一度巨人の国にでも行って自分の顔の高さで 火のついたタバコがふらふらしている町を歩いてみるといい
580 :
551 :03/07/11 15:26 ID:IfN8zbzv
>579 禿同。 >558 あと、例のbmx上げました。お待たせしてスマソ。 感想聞かせてね。
>>12 さんと同じですがセットアプウの
please select your buzz effect's folder by choosing a DLL from it
でつまづいてます。エフェクトってどのファイルにあるのでしょうか?
教えてください
というかBuzzはユーザーごとに安定を図って抜いてるmachineとか色々あるだろうから 打ち込みの技術じゃなくて曲そのものを聞いてもらいたい時はmp3なんかの形式にして upした方がいいような気がするのだが 正直dll入れてなかったりすると面倒くさい
583 :
558 :03/07/12 21:01 ID:3bhJSpM/
>551 ぬーん、かっこいいですね。 パラメータいじってるだけで小一時間オウテカ気分を味わえました。 いやーbuzzすげえわ。 今までmax/mspで頑張ってたけど挫折してbuzzに傾きそうです。泣ける。
584 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/13 03:16 ID:xcHYENhb
>>581 デフォルトのフォルダにインストールしたとすれば
C:\Program Files\Jeskola Buzz\Gear\Effects
だね。
これをミスっても一応Buzzは使えるが。
というか、これ(Mono to Stereo patcher)を行うことでどんな効果があるんだろう?
>584 モノラルでしか使えないエフェクトがステレオ対応になります。 ただ、うちだけかもしれないけどcpu消費量が異常に高くなります。 モノラルだと0.2%程度なのにステレオ化したら20%とか行ったり。 これはうちだけ?
>>585 ありがd。
昔のバージョンでLR別々に繋がなければならなかったエフェクトが、
1台で両方にかかるようになるということですね。
CPU使用率100倍はいくら何でも変ですね。
私は今のバージョンになってからあまり使ってないので現象は確認できてませんが。
TrackerCompoありますよ。 Buzzerも参加しましょうよ。
588 :
山崎 渉 :03/07/15 09:58 ID:7QWpCJ3Z
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
589 :
山崎 渉 :03/07/15 14:48 ID:D8qejmS3
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.buzzmachines.com/ のとこのMESSAGEBOARD
2003-07-16 Sequencer project update... soma
2003-07-16 Project: (Buzz) Synth Tutori..
これってどういうこと書かれてるの?
アカウントとるの面倒だから誰か教えて。
591 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/24 02:41 ID:s1vtcx0T
ネタはないけど、ageとく
これってundoは・・・
人生にやり直しなどない。
皆さんBUZZをどのくらいのスペックで動かしてます? うちはPenIII500のノートですけど、ちょっと重い・・・
PenIII500のノートでどれだけの事ができるのか、って方が知りたい。 当方ギガヘルツマシーンだけど、特に困ることはない。buzzの安定性をのぞいては・・
当初はセレ400ぐらいで使えますよーってマニュアルに書いてあったから (3年ぐらい前かな?)Pen500あれば使えないことは無いと思うよ 極端に重いmachineとか、沢山machine使わなきゃ使えるじゃないかな
bmx読み取るときに特定のプラグインでとまって、失敗するんですが、 回避方法とかあったら教えてください。
プラグインを外す
>>600 すげえな。うちCeleron466(PenIII世代)だけど、
Infectorを6つ動かすと精一杯だ。
軽いマシン主体で構築?
Pentium-150MHzで一曲作ったことある。つってもTracker主体だったけど Reverbの代わりにDelay使ったり…いろいろやりました。
PenIII800でもつらい思ってたのに みなさん頑張っていらっしゃる。 シンセやエフェクトのマシン→WAVに書き出し→Tracker を繰り返せばスペックがあまり良くなくても ギガには負けないはず…
604 :
551 :03/07/30 18:30 ID:QKKsbn19
Cerelon600で、かなり満足に使えてるよ。 ジャンルによるのかな?テクノならたくさんシンセ使うみたいだし。 buzz完結ならそれなりにエフェクトとか必要だろうし。 どうでもいいけど、PeerTrigerおもろい。
605 :
_ :03/07/30 18:33 ID:DRDQxt4i
606 :
山崎 渉 :03/08/02 02:20 ID:LQj389q5
(^^)
「tracker COMPO 2003 summer」っつーのが開催されるそうです。 buzzerの皆さんも是非参加してみませう。
アスロン850で6つ同時で重くなる
どのmachineを6つ使うかでも違うけどね・・
610 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/05 02:55 ID:hyy+a1uh
カオスパッドみたいなかんじにライブ中にぐりぐりつまみいじったりして 音にエフェクトかけるのに適したエフェクトマシンでおもしろい、使いやすいものあります?
611 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/05 15:27 ID:bth1qatn
Geonik's Overdrive 2っていうマシンが読み込めないんですが、 私だけでしょうか?リネームしてもだめぽでした・・・。_| ̄|○
612 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/05 18:28 ID:zfId92e4
どういう状況か知らんが、りなめの必要性はないと思うが・・・。 普通にヂストオション>mono>Geonik's---で出てくるよ。 (漏れのはstereoは入ってないが) とにかく存在をチェック汁。 それともsongが読めんのかい? ならbm2bm001でパッチだな。
>>612 bm2bm001使ったらできました
ありがとうございました_| ̄|○
614 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/07 11:22 ID:hUQSRy2k
初心者質問させてください。 BUZZ起動させると 「ASIO SETTINGS」とか でてきて進めないんすけど・・・。何も選べないし・・・。 どうしたらいいんですかね?
615 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/07 11:58 ID:vGY/DAxO
>>614 とりあえず"ASIO"タブを選択しないで
"WIndows Waveform Audio"を選んでみるといいよ
617 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/07 17:29 ID:a8tq/akG
>>551 さんのファイル開けると
dfx buffer override stereo.dll が
無いとか言われて開けないんですけどどうすれば・・・?
618 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/07 18:13 ID:p/F/LvZC
12分とかの打ち方教えてください。
620 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/08 02:56 ID:L9WBl3ub
622 :
551 :03/08/08 16:32 ID:Qs9q5ChM
>617 おっとすみません。VSTプラグイン使ったら最初に言っておくべきでしたね。 >618 お手数かけました。 あ、でもなぜかupロダの改変バージョンが聴けないのが残念。 マチルダに先にサンプルをプレイバックさせないと読み込むときにエラーがでるみたい。 もしかしてうちだけかな? >621 いただきました。
623 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/08 19:04 ID:HLaBjtUd
2ちゃんねるへの理解 パターンが00しかつくれないっす。01以降の作り方がマニュアルみてもわからんす。誰か教えてケロ
>>623 00だけだよ。
01以降はユーザー登録しないとダメです。
パターンへの理解 あなたはパターンの名前を登録するしかたをまだ知っていません。 これは非常に便利な機能なので深いファンなら必須でしょう。 えっとつけかたを簡単に教えてください・・・
>>625 そろそろわかったと思ったのだが・・・
パターン00んところでctrl+Enterしてみ
っていうか
>>1 読めよ、3分でいいから
↑サンクス
>>623 多分あなたのPCのスペックが足りないからです
メモリは最低でも1GオーバーでCPUは必ずペン4でお願いします
アスロンはダメです
マザボもチップセットはintel系の奴を使っていますか?
あと内臓音源だとダメです
ちゃんとオーディオカード使ってください
以上の条件が揃えば01以降も作成できるようになります
サンクス さっぱりです
まず全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき 「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」 とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りする これを10分程続けるばOK すると妙な脱力感に襲われ、知らないうちに01以降のパターンができています
631 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/09 01:07 ID:O3gjlQ5Q
>629 釣られてやっか。 パターソ 右クリック add new pattern (当然、該当マシソの) シーケソス 右゙クリシク add new track これでだめならあヴぃヴぁで資格とれ。
632 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/10 04:07 ID:LrjObsVQ
ループの開始ポイントをセットするためには、 ご希望の Row にカーソルを移動させて、CTRL-B を押してください ループ終了ポイントを設定するには、ご希望の Row にカーソルを移動させて、 CTRL-E を 1 回押してください。 3日前にBUZZを落としたばかりなのだが 今調べて初めて知った!!
>622 改変バージョンの作者です。 が、自分でも保存したファイルが開けなくって悲しくなりました。 PeerLFOでマチルダさんのトリガーいじってるのが原因っぽいです。
634 :
551 :03/08/10 22:34 ID:egIubuLl
>633 とりあえず自分なりに対策として、 1.PeerLFOから直接Triggerのパラメーターを選ぶのではなく、マチルダのリトリガーの数値をいじる感じにする。 subdivideの数値を同時に揺らすともっと細かくできます。 実際鳴らすのはPeerChordでやるともっと自由度高いと思います。 2.PeerLFOを走らせたまま保存しない。一度PeerLFOをoffにして、パターンにも最後にoffを打ち込んでおく。 3.ソングを走らせる前に、パターンエディターから直接マチルダに読み込んだサンプルを鳴らす。 4.マチルダではなく、シンセ系音源、もしくはVSTiを使ってみる。 こんな感じでやるとよいみたいです。一応、OSはMEです。
635 :
633 :03/08/12 10:09 ID:9vMvryI/
そうですね。僕もそんなような対策を考えてました。 ちょっとbuzzから離れてたんですがまたやってみようと思います。
636 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/15 01:49 ID:BaG6Xb/i
すいませんStealth Buzz PackとMassive Buzz Packと二つあるんですが どちらを落とせばいいんでしょうか…
プラグインとユーティリティーの量の違いだから 別にどっちを落としてもいいんだけど ハードディスクの容量に不安がないならMassiveでいいかと
638 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/15 05:01 ID:F6pGC2gG
buzzって外部音源MIDIでならせますか?
(´・ω・`)
640 :
山崎 渉 :03/08/15 15:23 ID:c3cZsm7w
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
641 :
636 :03/08/15 20:57 ID:Xg6vlf0+
>>637 ありがとうございます
HD容量は大丈夫そうなのでMassiveのほうを落としてみます。
リコーダーひとつ満足に吹けない自分に使えるだろうか…(´д`;)
>>641 関係ないでしょ
俺なんて猫ふんじゃったも弾けないし
643 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/16 08:06 ID:x9R2/QVR
俺はBUZZ使えない、しかしピアノはバリバリ弾けるが何か?
スレ違い
みんなコムポに参加するのかい?
646 :
636 :03/08/18 02:50 ID:pRjF7Ixp
なんてことだ、日本語のヘルプ見ながらやってるけどワケワカラン…
>>636 j_bassさんとことかYeeMさんとこを見ながら動かしてみる事をお勧めする。
648 :
636 :03/08/19 01:49 ID:1iae847V
649 :
へたれ :03/08/19 03:10 ID:sebgqUTU
BUZZつかいにはcubaseとlogicどっちがあってますか?
650 :
poro :03/08/19 09:13 ID:LAovBpFI
>649 Cubase。 マックにデータ持ってくのめんどい。
651 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/20 02:57 ID:Bm3FRDm/
質問です。MASTERのBPMの列を 0074 00AF 0074 00AF のように並べて、シャッフルでフレーズをつくった場合、このフレーズはBPMはいくつになるのでしょうか。 計算の仕方がわかりません。バカでごめんなさい。 誰か教えてくれませんか?
1
653 :
poro :03/08/20 13:58 ID:6YWneBov
>651 約139.5?
IGrooveで小数点以下あわせたいときは、ぷるぷる震えながらあわせるしかないんでしょうか
テス
buzzmachines今落ちてる?
/⌒ヽ / ´_ゝ`) 落ちてるみたいなので、ちょっと通りますよ・・・ / _ ニニニつ ⊂ニ_/ _________ |/////////| |//通/行/止//| |/////////| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
もうつながるみたいよ。
659 :
632 :03/08/25 11:18 ID:xdSIfKoY
使っていく内になんだか、凄さがわかってきたような........... 参ったよ
661 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/29 05:10 ID:UNv317Ht
DooM's HACK Msync 他のシーケンサーと同期をさせるって書いてあったよ より詳しい方 よろしくお願いします
662 :
661 :03/08/29 05:14 ID:UNv317Ht
すみません ソフトってコレの事だったのでしょうか Drum2WAV BMX2WAV 詳しい方よろしくお願いします
Drum2WAV : *.drumkitからWaveファイル取り出し BMX2WAV : *.bmxからwaveファイル取り出し
HACK Msync 1.1 Machine
外部のMIDIファイルと同期できる
HACK Jump 1.0 Machine
16進数で指定した分だけ先にJumpする(1でTrigger)
あとは
>>663 じゃないかな
BUZZもタダだから使い始めたわけですが。 でも、音楽作るのって全部タダで作ろうと思ったら限られてきますよね。 みなさんは、音源とか買ってますか? なんか、文盲でスマソ。
漏れは外部音源持ってない。 当たり前だがやりたいことによるでしょ。
漏れはフリーウェアだけだがそれなりに何とかなってる
>>665 限られてはくるけど、
それはいたれりつくせりのシェアウェアと比べればの話だと思う
シェアのソフトやハードのスペックを知らなければ、
自分の環境が限られてるとは思いもしないだろうね
俺はハード音源、サンプラー持ってるけど、
最近はPCベースの方が使いやすいから、電源いれてないや
結局Buzzが一番楽だ。 その中だけで完結するしさ。 サンプリングCDは何枚か持ってるけど殆ど使わないな。 それよりもライブ用にそこそこのスペックのノートPCが欲しいっす。
buzzはとにかく軽いからいいね。 無印pentium200で、デモ曲かなり聴けるよ。 いや、ヂレイ使いまくりというのは弱いけどね(w しかしカナーリ奥が深いとオモワレ。
あじゃー コンポまにあわなかった・・・・ 忙しすぎて
>>672 うがー、惜しいですね。
良かったら聞かせてもらいたいものです。
ノートPCでBUZZ使い始めました。 シンセ(YAMAHA SY77etc.)を10年前に触ったきり ジャズにハマりこんでしまい ひさぶさにテクノロジーな音に触れております で、まだよくわかってないんですが ライブで使いたいなーと考えたときには どーやってノートPCから音出すのでしょう? EDIROL UA-5とかですかね? 音出してヘッドフォンでモニタできればいいのだけどモ 教えてくださいませ
君は普段どうやってPCから音を出してるんでしょう
モニターが振動してぶぅうううううん
>>676 そうゆうのあったよね実際。
前にとれたまで見た覚えがある。
>>678 「とれたま」って某日経系列のテレビ局のアレか。
ところで、知り合いの知り合いに板金加工業者がいるので、
MicroATX仕様でBuzzでライブ用可般自作マシンでも作ろうかなと思ってる。
ノートではパワーもサウンドチップも電源も信憑性がいまいちアレなので。
時間があれば、だが。
>>675 >>676 私のノートPCは後方裏あたりから音がモレてますヨ。
ですからライブの時&ヘッドフォンの方法です。
あとモニターが振動する方法も教えてください。
かっこよさようなので
よろしくお願いします
682 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/04 07:03 ID:g508d23S
2年ぐらいBuzz使ってるのに初めてPatternEditerでの Transposeとデータの補間の方法を知った。。 マニュアルは読まないかんね
>>681 ありがとうございます。ライブで使ってみます。
……って使えるかっ!
はぁ〜
だんだん空しくなってきたヨ
最近BUZZから果物に移行しそー
って結局どーやって音出すのか
誰も教えてくれないし
悲っひ
>>682 起動時のTIPを読んだりすると意外と参考になるよ。
一回起動時に一つ新しいことを覚えて得した気分になれるしw
>>683 釣りでないなら答えとくけどノートPCには普通ヘッドホンOUTとマイクINがついてるはずだぞ。
横か後ろにミニジャック差込口が無いか?
無いならEDIROL UA-5なりのUSBオーディオインターフェイスを買えばいいよ。
>>683 使ってるパソコンの名前教えて。
あと、果物に移行してもくだらない質問しないでね。
>>684 釣りなんてしません
ライブで出力するときはミニジャックじゃ不味いのかと。
USBとかcardとかあるじゃないですか?
MIDIコンとか使いたいと思ったら
またMIDI端子も必要だし
録音してーなーとか思ったら……
て私、要求多すぎ
しかも完全にスレ違い
>>683 Lavie J PV933 512MB 裏にスピーカあるのってコレぐらい
>>686 >>674 であなたが書いてるとおりだ。
USBでもPCカードでもIEEE1394でも好きなオーディオインターフェース
使えばいいじゃん。
ノイズ気にしないならヘッドフォン端子がライン共用らしいから、それでいいじゃん。
>>686 あんたの書き込みを見てると
人に者を頼む態度じゃないな。
arguelles Proでwav取り込むとモノラルになってしますんですが、 ステレオのまま取り込むように設定できないんでしょうか。 できないのでしたら、是非、おすすめのフリーサンプラー教えてください。よろしくお願いします。
マチルダさんじゃ不服なのか?
>>690 いろいろ勉強しなおしました。ありがとうございました。
688と692の書きこみは同種のモノだとおもうが
694 :
686 :03/09/08 20:01 ID:o6W8KtXv
>>693 賛成
インターフェイススレ見てお勉強してきました
果物いってきます
どのソフト使おうが結局は「慣れ」だと思うのだがどうだろう。
そりゃそうだね そだね そだね
>>695 賛成
でもソフトにも得手不得手がある
BUZZはすごく直感的
絵を描くみたいな感じで
繋いでく感覚が面白くて癖になる
数値でコントロールする方が
完ペキ主義な人にはgood
果物はたしかに扱いやすい
それだけ
魔力的な魅力はないと思うなー
んーでもまあソフトごとに「適性」みたいなものもあるかもしれないけど。 「漏れBUZZは使えるけどFLはどうにも合わないYO!!」みたいな。
699 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/15 06:43 ID:VOpE/6qd
サイヴァリア
一個に慣れちゃうと他の覚えるの面倒なんだよね。 BUZZも一度は投げ出した口だけどW 今は日本語マニュアルもあるからすこしはましかな。 BUZZはキーボード中心でさくさく打ち込めるのがいいですよ。
701 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/15 19:35 ID:VOpE/6qd
702 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/18 04:36 ID:0H1nHBGs
ドラムの打ち込みについての質問です。 アンダーワールドっぽいドラムを組みたいのですが、 BUZZに内蔵しているドラムマシンをいじくってみても バスドラ、スネア(特にスネア)の音がしっくり来るものがみつかりません。 自分はドラムシンセを直接マスターに繋げていたのですが、 その間にエフェクト等をはさまないとシックリくるものはつくれないでしょうか? 具体的にどうすればBUZZであのような音を出すことができるのでしょうか。 アドバイスよろしくおねがいします。
Drum――Sikousakugo――Master
>702 いろいろなエフェクターを試す、 サンプルを探してくる、のどちらかだね。
705 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/19 02:48 ID:wF3IwGcI
Rewire対応age。 でもRewire良く知らない。
>772 ツインテール縞パン(・∀・)イイ!!
(;・∀・)スマソ
ッW
710 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/20 22:57 ID:A8Vfw97k
rewire対応すごいね。 ableton liveと同期させてみようかなと。
つい最近、BUZZを手に入れました。 えらい世の中になったもんだと、純粋に感動してます。 入手してから1週間はデモを聞きまくってました。 そこで、失礼ながら質問なのですが、 パターンエディタ上で、ノリ(ツッコミとかタメとか)をどうやって表現するのでしょうか?
>>711 俺はBUZZ立ち上げてるバックグラウンドで
DivXのエンコとかしてPCに負荷をかけることでノリを出してるよ!
おじいちゃんの食事みたいなリズムになっちゃうね!
普通はIGroove使うとか、
MasterのBPMをパターンエディタでこまめに調節するのが普通だね
でも普通はよくないぜ!A Life Less Ordinary! そうだねそだね
>711 TPB上げまくって細かく打ち込むとか ディレイ使うとか フィルターでアタック潰すとか コンプ使うとか ディケイ調整するとか 私は全部ジャストでやってます。
>>711 マシンビートが嫌いならBUZZ使うな。
>>712 基本はIGrooveが手軽だよね
>>714 ディケイ調節も結構重要
>>715 おいおい、BUZZで作れるのはマシンビートだけじゃないんだから・・
視野狭いやっちゃなぁ
717 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/21 20:20 ID:XJlsKc5S
最近、果物に浮気してしまった。 だって、buzzのmachine使えるんだもん。
718 :
711 :03/09/21 20:31 ID:e+MRL9ql
皆様、ご教授ありがとうございます。 IGrooveを入手してみました。 が……何をするものなのかいまいちわからなかったり。 パラメータ類を見ると、他のテーブルに平行して、BPMとかビートとかを 制御するMachineのようですが…… ヘルプを見て勉強します。 ……って、ヘルプ英語っすか……
皆さんは3連符をどうやって鳴らしていますか? 俺は一度wavに吐き出してマチルダさんにお願いしています。
>>717 あなとはもう終わりね・・・別れましょう。
あぷろだが遂に404に
>>722 omega-1の音が外れてるというか・・・
それ以外は結構良い感じでスキヨ
コニシー コニシー コニシー コニシー コニシー コニシー コニシー コニシー コニシー コニシー コニシー コニシー コニシー コニシー コニシー コニシー
俺のダチで小西っているんだけど、
曲聴いてる間、そいつの顔が頭の中にバーっと浮かんできたよ!
724 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/28 02:18 ID:K4rvamHJ
VSTiのErsdrum使ってる人いますか? いろいろ試したのですが、キックしか音が鳴りません。 どうやってほかの音を鳴らすのでしょうか。
>>724 確認しました。
スレ違いかと思ったらBuzzで鳴らないですね。
かんじんの解決法は分かりませんでした。
連書きでスマソ。 何気なくFLスレ見たらRewire対応してる。 buzzの対応とこのタイミング。buzzxp.comの掲示板で JhonBSmithって仮名で本名は秘密にしてあることや スレーブのプログラムがより難しい(Buzzはマスターのみ) って言ってるから、Buzzの方も作ったのFLの関係者かな?
727 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/29 04:10 ID:hRjucDe/
たった今インストールしたんですけど、Editメニューにアンドゥが無いのは仕様ですか? マニュアルにもCut,Copy,Pasteしか載ってないし。 Pattern Editorで打ち間違えたときとかにやり直したいときはどうするんでしょう?
人生にやり直しなどない。
Undoをどうぞ。
>>727 無いんだよ!
俺も最初はびつくりしたよ
こまめにバックアップ取るしかないよ
731 :
727 :03/09/29 09:49 ID:Z1lfwGdM
>>730 無いんすかぁ!?
うーん、ビックリ。
じゃぁMachineをDeleteするときに「No undo!」って表示されるのは一体なんなんだ・・・。
とりあえず始めたばっかなんで、もうちょっと色々触ってみます。
返答ありがとうございました。
>>731 言葉の通り、
「Undoは利かないから、本当に消しちゃっていいの?」という確認の意味だと思ってたよ
733 :
727 :03/09/29 10:34 ID:Z1lfwGdM
>>732 それは分かりますけど、そもそもUndoが無いのに何故わざわざ確認するんだろう。
って意味です、731は。
>>733 携帯でメール打ってる時に電源ボタン押すと、消してもいいすか?
って聞くだろ?
でもクリアボタン押しても何も聞かないだろ?
それと同じじゃん。
Undoが無いって事は携帯でいうところのクリアボタンが無いってことでしょう(厳密には違うけど)。 よって同列には語れません、的外れ。 そもそもPCのソフトのユーザ・インターフェースを語るのに、携帯を例に出さなきゃならんのは悲しすぎる。
びっくりしたのはこっちだW
>>735 おまえみたいなバカにも分かる例えをしようと思ったから携帯なんだろうが。
あと3時間ぐらい考えてからレスしろ、この奇形児が。
>>733 Undo効かないから、パーになるのがいやならこまめに別名でセーブしましょう、って意味。
740 :
BUZZ :03/09/29 14:26 ID:Ewry3m7U
皆、落ちついて!! 私の為に喧嘩は止めて!
>>733 >そもそもUndoが無いのに何故わざわざ確認するんだろう。
Undoが無いことを確認するダイアログでしょう
むしろUndoが無いからこそ
初めての人や、他のアプリ(Undoあり)を使っていた人が
戸惑わないようにとの配慮かと
間違ってdelete押した時のために出るんじゃないの? マシン消したらパターンとか一気に消えて大変だし。 でも漏れも初めて見たときはundoできるのかとか思ったなw というわけでBUZZのちょっとしたジョークにイッピョウ
No安藤
直(意)訳でただ「やり直しききませんよ」って意味さ。
今Buzz使える環境にないんだが、 場合によっては Ctrl+Z はどうだ。 結構なヘボソフトでもこれは実装していることがある。 Machine削除時に「No Undo」が出るのは、 最初undoを実装しようと考えてたが、 それでもMachine消去時の処理が多いので「No Undo」と出していたなごり、 あたりが適当な解釈のような。まあ、740あたりも妥当な気もするが。
746 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/30 17:47 ID:KZnJ421e
>>745 Ctrl+Zも効かない。今確認してみた。
具体的には
JeskolaMixerのツマミをいじった後、
PrimFunのCutOffをいじった後、
PatternEditorで数値を一つ置いた(消した)後、
SequenceEditorで数値を一つ置いた(消した)後、
Machineの位置を変えた後、
Machineを配置(消した)した後、に試してみた。
全くなんの反応もないね。
Info画面を編集中に一度効いたように見えたんだが普通のUndoとは違う
変な効き方をしてたしここで効いても大して意味無いし・・・。
747 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/30 17:59 ID:ljPWN2OA
871 名前:心得をよく読みましょう :03/09/30 17:44 ID:DN4Ka4+v
【板名】 DTM板 Buzz総合スレ3
【スレのURL】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1034064120/ 【名前】
【メール欄(省略可)】 sage
【本文】
>>745 Ctrl+Zも効かない。今確認してみた。
具体的には
JeskolaMixerのツマミをいじった後、
PrimFunのCutOffをいじった後、
PatternEditorで数値を一つ置いた(消した)後、
SequenceEditorで数値を一つ置いた(消した)後、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
ん?レスをUndoしたかったの?
>>746 了解。
プログラム技術的には、各Machineは自由に作っていいわけだが、
共通のUndo/Redoインターフェースを作るのに失敗したんだろうな。
ツマミいじったときとか、どこからどこまでをひとつのUndoステップとしたらいいか分からんし。
こまめに保存&バックアップするしかないってことか。
>>748 ぷらら規制で書き込めないから代行スレに頼んだんだけど
コピペ厨が荒らしてしまうんだ。
スレ汚して申し訳なし。
流れと関係ないけど何気にRewireすげー便利。
負け犬は明らかに
>>727 だと思うんだけどどうでもいいや。
Rewireなんか実装されてたのね、久々に動かしてみるか。
一番の負け犬は(ry
↑当然751
2chに書き込む奴らはみんな負け犬
755 :
BUZZ :03/10/06 13:24 ID:vi9aQOaq
皆、落ちついて!! BUZZ使ってるのは皆勝ち組みだよ! 年収は30で1000万OVER!! 休日はワイフとのんびり別荘で過ごす!! だからそろそろ普通の話題にもどりませう
年収300マソ・・・(´・ω・`)
釣れた釣れたw
もちろん↑もまえ。
トラッカーで打ち込んでるとき、スネアロールなんかだと リミテッドマルチしたい時ありますよね。 みなさんはどうやってますか?
>>760 実際に叩いてサンプリングして、そのまま使うよ
763 :
名無しサンプリング@48kHz :03/10/10 00:14 ID:YGqjB3mV
>762 俺もつながんない」。 buzzxp.comに行けば落とせるよ、たぶん。
764 :
名無しサンプリング@48kHz :03/10/10 11:04 ID:R6Wkrj9o
buzzxp.comでBuzz ReWire Supportをインストしてrewirelinkからreason選択してもreasonが立ち上りません。 正確にはreasonは立ち上るのですがエラーが出てそれっきり動かないといった症状です。 どなたかrewire成功した方いませんか?なにか対処法ありましたらよろしくお願いします。 あ、liveのデモはなんとか動きました。
765 :
762 :03/10/10 12:09 ID:lDBHEcs+
>>763 ありがとう
落とせました。
さっそくやってみます。
766 :
名無しサンプリング@48kHz :03/10/15 06:13 ID:BUUtEcQV
俺も助かったよ。 前に500テンプレっていうのがあったけど、700テンプレがあった。 ありがとう
>>766 KOOPER氏のサイトで850テンプレが落とせるよ。
768 :
767 :03/10/16 15:26 ID:nPV3j/BS
769 :
766 :03/10/17 01:51 ID:uv23RyBw
>>767 ひぇー!!....850!!
逝ってきます
770 :
名無しサンプリング@48kHz :03/10/23 01:07 ID:CjaxSFVq
a
771 :
京都14歳女 :03/10/23 20:45 ID:CjaxSFVq
音でないんですが。 OSはMeです。 サウンドカードあわないのかなあ。 教えて。
うわ、ムカツク名前
いや、むしろ文章が
774 :
名無しサンプリング@48kHz :03/10/27 22:11 ID:TQVeyOiZ
>>771 釣りにしか見えない
あ
ぁ
ぁ
〜なんかチョット見ない間にbuzz進化してるねぇ。
あらゆるテク駆使してイイ声であえがせるのが好きなおれは やっぱりハード音源。 ソフトだとウソくさい。ごめんな
ていうか、極論言ったらハード音源だってウソじゃん 楽器は生楽器のみ、電源が無きゃ鳴らないモノはウソ・・・って昔良く言われてたな
777 :
名無しサンプリング@48kHz :03/11/07 14:25 ID:PMvoARUR
あげ
778 :
名無しサンプリング@48kHz :03/11/09 15:20 ID:tPe2Gr9L
俺、ギターを弾くんだよね それで以前までは、ローランドのハードディスクレコーダーとかのハイエンドクラス 欲しいなーって思っていたけど、必要なくなったね でも音の調整って大変すよ やっぱりギターの音が一番難しい だけど何度も曲作っているとしだいにコツをつかんで来るんだろうね がんばろっと!! ところで他の人はレイズンかな? まぁーいいか
つーかbuzzって何?
雑誌
781 :
名無しサンプリング@48kHz :03/11/09 22:48 ID:VBhOus+A
Win2000(SP4)上で cmx HD Player が使えません。(つД`) メニューからOpenを選んでも無反応。 Win98では使えてたんだが、このMachineってWin9x専用なの?
782 :
名無しサンプリング@48kHz :03/11/10 03:30 ID:iZlXUOOP
ChordWizardって何? イマイチ使い方がわからん 知っている人簡単に説明してよ
コードの魔術師って事だろう この縦じまのコードがね パッとすると 横じまのコードになるのね きっとマギー風なんだよ
うわーびっくりして耳がおっきくな・・・
785 :
782 :03/11/12 18:55 ID:KTNiMUuX
ありがとうございますた!! (-o-)ペコリ!!
なにか役に立つレスがあったのだろうか。
787 :
名無しサンプリング@48kHz :03/11/15 15:09 ID:CKTEGw2p
BUZZじゃsample tank使えないんですか
788 :
名無しサンプリング@48kHz :03/11/15 16:51 ID:Cpf/Bznz
情けない質問なんですけど 曲の途中でBPMを変更するにはどうすればいいんですか? 分かりません
>788 masterのパターンを新規で作って打ち込めい
>>787 思いっきし使える。
buzzmachines.comまた落ちました?
791 :
名無しサンプリング@48kHz :03/11/17 00:00 ID:vIcLU2Kt
buzzmachines.comに繋がらないので
http://www.buzzxp.com ここでBUZZをDLしようと思うのですが
DLページにいっても種類がたくさんあってどれを押せばいいのか
わかりません。。どなたか教えてくださいませ<(_ _)>
Jeskola Buzz Starters Pack は、多分プラグインが少ないバージョン。 フルパックが見つかんない感じだけど All machines packがそうなのかな。 とりあえず上のを落としといて、後からbuzzmachines.comでフルパックを落として上書きでもいい ように思う。 正直そこのサイトのは落としたこと無いので中身がよくわからんですけど
buzzer歴数日のものですが、つながんないですね。
ダウンロードは
>>793 さんの書いてあるとおりです。
Starter Packに、All machines packから、必要なものを足してやってます。
Rout909は入ってないんだけど・・・。探し中です。
sageでいいのかな?
ちょっと前にノイエ技研でRout909の話が出てたねそういえば。 ローランドから抗議が来たとか来ないとかで公開やめたんじゃなかったけ? でもさがせばあると思うけど
796 :
794 :03/11/21 08:06 ID:R7sV3fba
>781 cmx HD Player 同じく使えないよー。 winXP(home)だけどopen出来ない…使い方間違ってるのかなぁ winXPでちゃんと使える方いますか?
あわわお。
799 :
名無しサンプリング@48kHz :03/11/26 13:10 ID:T22t5iCm
>>781 ,797
前スレあたりで出てたが、cmx HD Playerは
95系(95,98,Me)用にコンパイルされてて、
NT系(2k,xp)では動かない模様。
Machine作者が現在もアクティブかどうか不明だが、
必要なら代替Machineについてbuzzmachinesかbuzzxpで話してみるのはいかがだろうか。
そうそう、あと、この中にも英文読み書きできるやつって結構いるよな? 英文のやり取りが必要なら、公開できるものであれば、 ここに書いておいてくれれば誰か翻訳を手伝ってくれる……かな? 特に日→英翻訳要員が不足している模様だが。 とりあえず俺は要員として手を上げておきますわ。 でも暇がもてるのは来年4月以降かな……いいだしっぺなのに。 そのうち和英翻訳スレ@DTM板とかできたら笑えるが。
期待のBuzzVSTが約一万円で売り出されてる。フリーじゃ無いのが残念。
802 :
名無しサンプリング@48kHz :03/11/28 00:36 ID:eJkjITtL
>801 ソースキボンヌ >800 面白そう。 HD PlayerはFrequency Unknown Freq inで代用できないの? 俺はこっちのがオフセット調節出来て使いやすいんだけど
803 :
名無しサンプリング@48kHz :03/11/28 04:31 ID:sQGwbwsZ
804 :
名無しサンプリング@48kHz :03/11/28 22:31 ID:EEF7Ov13
>803 サンクスコ。 しかし、情報はまだ出揃ってないみたいだね。 Cubaseあたりとばっちし同期してるスクリーンショットとかあれば、 盛り上がって買ってしまうかもしれんが。
>>803 投げやりな態度を感じるのは俺だけだろうか。
「2なんかないよ
もうこれで打ち止めだよ(でも買うやつが多いみたいなら考えるよ」
>>802 亀だがFUK Freq in 情報サンクス。
この時期にきて教官に卒論用の実験(実行済み)をボツにされた……
代用計画は練ってあったからいいものの、死ぬほど忙しい悪寒。
Rout909欲しい香具師は Stealth Buzz Packを落とせ
808 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/08 21:15 ID:M8szQwpI
winampみたいなので.bmw形式聴けるソフトって無い?
>>808 だから*.bmw、*.bmxはMachineというDLLに依存するのだとあ(ry
buzzのは知らないけどpsycleのwinamp用プラグインはあるよな
>808 KBmediaplayerで聴けた記憶が。
812 :
778 :03/12/09 21:42 ID:ZZr3z3Sz
200個のHD Playerを使える俺は幸せ者です
変な音の出し方を教えてください
814 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/18 18:06 ID:No6IsGZR
>>813 マイクで「うぉぉぉぉぉぉ〜〜〜ぉぉぉ」
とか言って等速より遅く再生するとか・・・。
VSTのパラメータをパタンエディタでいぢるマシーンってありますか?
815 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/19 01:02 ID:DMjxQNOu
普通にVSTローダーでいじれない? パラメーターを指定して、Buzzのマシーンと同じようにいじれたと思うけど。
win機が壊れてMacだけになったわけだが・・・ BUZZ・・・君がいなくなったらなんか部屋がガランとしているよ。 でもすぐ慣れると思うから心配しなくていいよ、BUZZ…… あぁぁぁああああーーーーーーアヒャヒャヒャヒャヒハハハ Win機また買っちゃおうかな・・・(´・ω・`) サウンドフォントの編集もMacじゃ出来なくて困ってるし・・・
817 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/23 09:51 ID:cby6Rs3i
Buzzで、PhatboyとかUC16などのツマミ機材使ってる人いますか? フィルターをグリグリしたいので買おうかと思ってるんですが Buzzでちゃんと動くか心配です。
今日びwin機組むのにそんなに金かからないしな。 BUZZは君を呼んでいるよw
820 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/26 04:48 ID:7Y50Mx2N
PyBuzzというのが出たんすけど、 こういうので盛り上がったりしませんか? あげとこ。
>>817 MIDIキーボードのモジュレーションホイール(CC#1)をフィルターに割り当てて
それで問題なく動けばツマミ系のコントローラでも動くんじゃないでしょうか。
823 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/27 10:10 ID:phhjfyYy
>>821 ,
>>822 ありがとう!とても参考になりました。
近々グリグリしてみたいと思います。
>>820 なんかスゴそうですね、Pythonのスクリプトエンジンが
搭載されてるそうで。これから色々イジってみます。
同じ方が作ってるっぽい「Quence Construct」ってのも
すげーヤバそう。これから期待出来ますね。
アップローダー逝っちゃってる?
825 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/03 22:56 ID:sln9crm4
Aero studio ってさっきはじめて知った。 どうなのage
826 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/03 23:03 ID:7RhbOTNA
SIDステっぽいゲネレーターがあると どこかで読んで探せど見つからず 結局bass2で今日も今日とてエセチップチューン うぷローダーのBMXマシンがあれで 半分も聴けてないんだけどね
827 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/04 15:15 ID:tJy+7BC/
828 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/04 16:47 ID:xH6Nc+YJ
Aeroざっといじった感じ 起動に20秒ぐらいかかった。重い(当方いまだ98) でも安定してそうだしインターフェイスもBuzzに似てる。 ちょっとこれからいじり倒してみよっと。
830 :
827 :04/01/05 00:56 ID:88J4Ic7b
あんがとう で、使ってみました。 まだ使いづらい所が多い行けど、早く本格的な開発が進めばいいですね セーブデーターを開いてみたけど、なんか凄いね ウィンドウで開ける所がいい!!.......かな?
831 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/05 09:44 ID:BzSaIVvp
Aero面白い!まだデモソング聴いただけだけど・・・。 早く正式版で無いかなぁ。
Aero NESジェネレータで遊ぼうとしたけどよくわからん 教えてエロい人
833 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/06 02:41 ID:1xYiPWiu
Aero studio=エロ スタジオ??
834 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/06 02:42 ID:1xYiPWiu
-Generators | |--- -Bass | | | |------Aero Bass | |------Aero Analog Bass | |------Aero Raw Power Bass | | -Sample based | | | |------Aero Tracker | |------Aero Sampler | |----Aero Superstrings |----Aero Kick |----Aero Chip Chord |----Aero NES |----Aero Synth |----Aero Fusion Synth
835 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/06 02:43 ID:1xYiPWiu
-Effects | |----- -Distortion | | | |---Aero Distortion | | Filters | | | |-----Aero Brickwall LP Filter | |-----Aero Brickwall HP Filter | |-----Aero 3 Band Parametric EQ | |------Aero Delay |------Aero Reverb |------Aero Fusion Reverb |------Aero Filter
836 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/06 02:44 ID:1xYiPWiu
-Unsorted | |------Aero Master |------Aero Limiter
837 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/06 02:46 ID:1xYiPWiu
Sequecerの画面 ------------------------------------------------------- | |1 5 9 13 17.......... -------------------------------------------------------- | Master | | | --------------------------------------------------------- | ここで左クリックして右クリック Aero Bass | Create and insert New Pattern---| | |-どっちでもいいと思う | insert Pattern------------------| ------------------------------------------------------ もう一度右クリックすると...... Remove Pattern Piano roll Pattern editer Graphical editer Pattern Propertise この中のPiano rollを選択すると画面が出てきます そこで打ち込みをして再生ボタンを押す 俺が知ってるのはここまで Aero Tracker!!凄くいい!!
838 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/06 02:49 ID:1xYiPWiu
あ!ゴメン 忘れていた 蜘蛛の巣設定は今まで通りのようです
839 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/06 03:02 ID:1xYiPWiu
l | ワ こ | ハ や __.__ | ハ つ (:::} l l l ,} | ! め l::l ̄ ̄l l l::|二二l ヽ , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ )ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ,' r──―‐tl { r' ー-、ノ ,r‐l ,-l l ´~~ ‐ l~`ト, ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ハ. l r'"__゙,,`l| / lヽノ ´'ー'´ハ _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l _,<´ l ト、へ
>>ID:1xYiPWiu
夜中にご苦労様です。
>>839 は何がしたかったんですか?
841 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/06 14:10 ID:3Wq+mpbH
皆さん、BUZZでどんなジャンルの音楽を制作しています?
デルタブルース
俺もブルース >843 Blind Lemon Jeffersonに影響うけて 目をつぶって打ち込んでるよ
俺はアカペラかな
>>845 月並みだが、あえて言わせてくれ。
うpきぼん。
俺は演歌かな Generator「Amagigoe」すごいよ
>>847 「Hikawa」ってのもいい音するんだよ
おまえらすごくいいですよ いいですよすごくおまえら
sub-chが作ったマシンはどれもすごい
え〜sub-chのマシーンの中でも「George」は嫌い
853 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/10 17:59 ID:/rQVsQOe
>>847 「Amagigoe」本当にあると思って探してしまった。
>>853 TR-909クローンのmachineがRolandからクレームがついたように
Generator「Amagigoe」は石川さゆりサイドからクレームつけられたらしい
Aegigoeにみえた
>>855 そういうmachineを作れとの啓示です。ぜひ頑張ってください。
858 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/14 14:31 ID:xx5Uym7s
クレーム好きなスレだな!! ちなみにジャンルは..........自分でも良くわからん
859 :
839 :04/01/14 15:34 ID:YqeUChds
>>840 適当にAgeしただけですよ
それに釣られてくる、お ま い さ ん!!
お 疲 れ さ ん!!
860 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/21 15:04 ID:bnvCePOV
age
buzz vstが正式に公開されたら他のシーケンサに乗り換えようと思う。
でもいつか戻ってきてください。゜・゜(つД`)゜・゜
buzzは俺たちの心の中に生き続ける
865 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/23 22:17 ID:1IhjSyCu
866 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/24 18:53 ID:wlP6a5aZ
BUZZは終焉の時が近い?
,一-、 / ̄l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■-っ <んなこたぁーない! ミ _ ´∀`/ \__________ ミ Ё| __/|Y/\. ∩Ё|__ | / | ヘェヘェヘェー! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`` 、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ || | 20. | >.> . _. \_____/..| | . | ヽ________ノ i ヽ.___________.ノ
868 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/25 12:04 ID:ZZ/fnrmt
今から2年くらい前にbuzzでいろいろやっていたのだけど、 最近新しいPC入手したので再びbuzz開始 massive packというのに909クローンとかファミコンっぽいやつとかいろいろ入っているね (ユーティリティーなんかもてんこ盛り、ただし50メガ近くある) xpに早速インストールしてみたが、 一回終了するたびに毎回起動しなくなる。 そのため常に起動しておいて常駐状態に笑9 (buzzfixキットというのがインストールされるのでこれを使えばまた起動できるのだけどメンドイ) 相変わらず面白いソフトだがやっぱりかなり損をしているソフトである。 fruityloopと併用するのがいいかもなー
869 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/25 13:08 ID:2M7R7Oaf
不安定なソフトですよね。 「buzz registry cleaner.exe」っつーのが手元に あるんだが、何処から落としてきたかは不明。 これでレジストリ消せば起動してくれるんですが、 設定も初期化されちゃうんで、あらかじめBuzzの レジストリをファイルに保存しておいて書込み。 これで強引に愛用してます。
>>868 私もxpで使ってますが、
右クリック→別のユーザーとして実行
をやればちゃんと起動できると思います。
BUZZってRewireSlaveにはなれない?
872 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/03 19:15 ID:3CBU68HT
質問です。 VSTiが突然呼び出せなくなりました。new→vsti から何も出てこない。 エフェクターの方は出せます。 フォルダの中を確認するとちゃんと入ってるんですが。 何か分かる人いませんか?
IGrooveの使い方がイマイチ分からん。 どう使うの、あれ。
ひとりごと。 再インストールしたけど反応しない。 もしかして、buzzじゃ読み込めないvstiがあるってことなんだろうか。
どのVSTiが読めないのか。 以前はBUZZで読めていたのか。 それぐらい書いて欲しい。 ひとりごと。
876 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/12 17:59 ID:zKBdgzAZ
800ですがあげついでに。 ぼちぼち暇ができてきましたんで、 メール程度の分量なら翻訳できるかと思います。 ただ、まだ一週間放置とかもありえますが。 内容はbuzzに限らず、近い内容であれば。 あまり遠いと俺がその内容がわからず誤訳とかもありえますんであしからず。
「NOVATION REMOTE25」使ってBUZZのパラメタコントロールしてる人いらっしゃいますか? Buzzでライブやる時に使いたいと思っているのですが… もし何か情報あったらありがたいです。
>>875 以前はバリバリ働いていてくれたのに突然全部読めなくなりました。
と思ってたらPolac VST君が読み込んでくれました。
一応VSTiは読めるようになりました。
Buzzmachines.Schemaって面白そうなんですが、皆さん利用してます?
880 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/19 20:29 ID:8WqsZz98
age
Schemaをスキーマと読む奴は心理学徒
>>881 違うのか。じゃあなんて読むんだ。
ちなみにデータベース関連でもスキーマと読むが。
プログラミングの世界でもスキーマだ。で、何て読むの? スケマ?スチェマ?
シェマ?
フランス語読みだが
島だろ島
そんなことはどうでもいいじゃないか
sche ma ━━ n.(pl. sche・ma・ta ) 概要; 図式; 【論】(三段論法の)格; 【コンピュータ】スキーマ. sche・mat・ic ━━ a. 図式の[による]; 概要の. sche・ma・tize ━━ vt. 図式化する.
隙間 スキーマ
えーとOverLoader1.5安定版出たようです。
892 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/28 06:27 ID:+uMhlrTe
OL1.5を含んだMassive Buzz Packも出たようです。 でもこれ入れてもエラーで起動出来ないです。 相変わらずだなBuzz。ちなみにWindows2000です。
インデックスがぁ〜〜〜
>>892 MEですが、OLのインストールとBuzzFixKitが自動で起動しないので
手動でやらないといけなかった。それしたらエラーは消えました。
>>893 インデックスだけなら良いですよ。。
間違ってFixKitのアンインストールにチェックいれて
溜め込んできたテンプレやVSTが全消滅。。
BUZZ日本語化パッチを手に入れようとしたらBuzz Millenium Packが 手に入らなくなってました。誰か下さい。できれば。
897 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/01 14:00 ID:ojvSPlII
age
( ´・∀・`) ……。
('A`) ……。
……。
‥。
,._.,
>>899 聞いてないけどその程度なんだなと言うことはわかった。
聞くんじゃなかった
>>906 ドンマイ……。とはいえ、おまいのIDなんかカコイイぞ。ユーゲットユーのデザイン化したのっぽくて。
トラックはまだいいけど歌が・・・・・・・・・・・・・・。 聴くんじゃなかった・・・。
898から ━━━━━━━━━━━━仕切り直し━━━━━━━━━━━━
コムポあったのか。漏れも知らなかった… 今回エントリー少ないね
宣伝が悪かったのかな。ここ見るまで俺も知らんかった。 でも少ないだけになかなか良い作品がそろってるぞ。
楽曲のレベルが凄い。((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
やっぱ機材なんか関係ないんやね。 ここまでやられると逆にやる気が出てきた! でも、bmx欲しいなぁ。
BuzzRadio すげー。 どうやったらこんな音でるんだよ。 曲の構成もカッコイイし。 ちくしょう。俺もこんな曲作ってみてー
やっぱ音ネタがよければいい音がでるってことかな? ネタの時点でかなりできあがっててbmxみたら「なんだよ!」 って感じかも。
ブズー、ジェスコラブズー。 バズー、ジェスコラバズー。 ヌヴォァアアア!!
921 :
918 :04/03/10 18:46 ID:BByWmcSs
|| ∧||∧ ( / ⌒ヽ | | あ | ∪ / ノ | || ∪∪ ; -━━-
関係ないけどさぁ、マシーンビュー画面でマシーンを綺麗に並べる癖が付いてしまったよ。 幅を等間隔にしたり、平行に並べたり。
キレイに並べる機能が欲しいよね
パターンエディターのフォントサイズを変更できるようにして欲しい
並べる機能も欲しいけど、ギアを動かす時に 画面全体が再描画されるのが微妙にマシンパワーを食ってる… 対象のギアだけを再描画する様な変更も欲しいなぁ。 後、移動時はWinのオプションみたく枠だけ表示して移動とかでもいいかも。
>>922-925 剥げ同
あとプシキュルのスキンみたいにマシーンを小さく表示する機能かスキンが欲しいな
ノートPCの狭い画面でマシーンが多くなるともうわけわかんね
日本語化できね。せっかく新しいパソコン買ったのに…
英語でもいいだろ。そんなに難しい英語が書いてある訳じゃないし。
バズル? ガンダムみてーだな
要するに、次世代buzzですか?それともbuzzのクローン? 見た目はショボそう。
BUzzクローンだろね。 開発者はLIVEなどの高負荷に耐えるために見た目は簡素にしたって言ってるよ 俺は変なグラフィックでごてごてしたIFより好ましいけどなー
BUZZ使ってみようと最新版インストールしたら起動しない… 昔、一つ前のバージョンをダウンロードだけしてたことを思い出して だめもとでそっちインストールしたら今度は動いた。なんなんだ。 っていうか、一つ前のダウンロードしててよかった。
.__ ヽ|・∀・|ノ ようかんマン |__| | |
937 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/17 19:35 ID:wUeTHPF3
,へ、 /^i | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ | 7 , -- 、, --- 、 ヽ / / \、i, ,ノ ヽ ヽ | (-=・=- -=・=- ) | / < / ▼ ヽ > 、 く彡彡 ( _/\__) ミミミ ヽ `< |__| ミミ彳ヘ > | | )) / \ / 7 \ | /
938 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/19 02:11 ID:zcsQJrxM
>>918 チミの書き込みからは何かとてつもなく大きな可能性を感じるよ。
940 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/22 11:25 ID:Ey3qRxfb
age
∧_∧ ヾy ´・ω・`ヽノシ バザーサン コンニチワ! `! i ゝ c_c_,.ノ ( ) ( ω
___ |__| | |
01: pattern01 02: 03: 04: 05: pattern01 06: 07: 08: シーケンスエディタがこういう状態のときに、 03の瞬間だけミュートさせる(04は発音する)ってできますか?
>>946 いくつか方法はあると思うが……
たとえば、MachineA(発音)→MachineBに接続されているとして、
MachineBのパターンエディタで、
(1) MachineAのgainを0にするパターン
(2) MachineAのgainを元に戻すパターン
を作成して、
シーケンスエディタのMachineB欄で
03で(1)を、04で(2)を割り当てる、
というのはどうだろう。
masterのボリュームを0にすればいいよ。
>>947 >>948 やはり、こういうふうにはできないんですね。
01: pattern01
02:
03: ---mute---
04: --release--
05: pattern01
06:
07:
08:
あったら便利だなと思ったもので。
ご教示ありがとうございました。
>>949 シーケンスエディタのパターン一覧の上の方に<mute>ってなかった?
mキーかなんかで打ち込めると思った。
<break>
BUZZLEのアルファでてたぞ。
v0.00って・・・・
954 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/02 01:23 ID:goow4Sli
Windows2000なのですが、起動後に即エラーで実行出来ません。 一番最初に起動した際には動きました。 その時、Audio関係のセットアップをした際にエラーで落ちました。 その後は上記の状態でどうにもなりません。 BuzzFixKitでレジストリをアンインストールしたり、パッチも当てたのですが...
buzz.exeを右クリック、「別のユーザで起動」でそのまんま「ok」クリック。 やってみて。もしかしたら。
>>955 ありがとうございます。
ビンゴでした!
しかし何でだろう??レジストリも綺麗にしたつもりだったんだけどなぁ...
マターリ
959 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/07 17:50 ID:5hdBfR94
そろそろ次スレのことでも考えるかおまえら
↑よろしくたのむよ
タイトルの星はいらないかな。 それと、他にBUZZスレないし総合って文字も必要ない。 シンプルに BUZZ 4 でどう?
んー、続いてるスレの名称はあんまり変えないほうがいいと思うよ 初めてみる人が混乱しやすいし ★がいらないには同意かな。
BUZZleもあるから、やっぱ"総合"かも。
バズ---BUZZとかのスレ 4---バズ
★BUZZ総合スレ 4 でいいじゃん。 テンプレにBUZZleのURLも入れとけばいいじゃん。
970 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/12 15:37 ID:b/ak7IuQ
三連符はどうやってだすの?
根性
努力
友情
運
bpm300~500
TPBを3で割れる数字にして下さい
978 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/13 18:34 ID:sb+teFoC
TapDelay使え
ここの人はBUZZ使って、音源には金出してるの? まあマシンだけでは無理かなぁと思うけど
981 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/16 09:23 ID:6S1I9g8E
マシンとwav。