◆BUZZ総合スレッド 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
BUZZに関する話題、情報交換。第2弾。
マターリいきましょう。

前スレ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/977069567/
実質ポータル  ttp://www.buzzmachines.com/
日本語情報&ML ttp://www.crash.to/information
曲発表 海外  ttp://www.scene.de/
    国内  ttp://oo.akira.ne.jp/tsj/
2名無しサンプリング@48kHz:01/11/03 12:56 ID:nqiZIOI8
わーいわーい
たったよ〜  盛り上げていこう!

フルーティーユーザーもちょくちょく顔出してよ。
お勧めなのはFSM Infector。

パッドからベース、リードまでそつなくこなす。
性格のいいマシーン。もちろん変態な音まで。
難点は、重いこと。占有率も多いです。でも
其の難点をカバーして使うくらいのメリットはあります。
3最悪上等名無しさん:01/11/12 22:38 ID:i53BzCC5
おおいつのまにか二個めが!
徐々にサイトも増えてきましたね。
4名無しサンプリング@48kHz:01/11/13 12:54 ID:dWg1Bt+I
二個目が立ったのにこの遅い進行はなんであろうか。
5最悪上等名無しさん:01/11/13 23:48 ID:woFhIrnO
まだむこう使えるしね
6名無しサンプリング@48kHz:01/11/14 01:41 ID:Kx69mcMc
DJlaserさんのサイトが更新されてましたよ。
7 :01/11/17 18:36 ID:hUQzMBHV
8名無しサンプリング@48kHz:01/11/17 19:54 ID:FEOjWPRT
machineが増えて増えて、、夢に出そうだ。
把握の限界。
9名無しサンプリング@48kHz:01/11/17 22:27 ID:c8J6Mi3z
>>4
バズラーはじっくりコトコト煮込むのが好きなんだろ
モナーも何か逝ってやれ
10名無しサンプリング@48kHz:01/11/17 22:35 ID:xYP/LbXE
前スレはたぶんDTM板に現存する最古参スレっぽいですな
せっかくだから使い切ってあげましょう
11名無しサンプリング@48kHz:01/11/18 00:13 ID:URtnrWmW
>>10
使いきるのは俺も同意なんだけど、
使えるフリーソフトのスレは前スレよりもタイムスタンプが4ヶ月ほど早いよ
どちらも大事につかっていきまっしょい
12名無しサンプリング@48kHz:01/11/18 00:40 ID:HUORn1Zv
あのスレを建てたのは俺だ!!
13名無しサンプリング@48kHz:01/11/18 01:20 ID:ZhCbg9NG
Buzzがここまでなったのは
Plug-in造ったデベロッパーのおかげ。なんつって
Jeskolaも偉い!
1411:01/11/18 01:39 ID:URtnrWmW
>>12
あのスレの2と11が俺
DTM板で一番お世話になったスレだよ。ありがとう。
1564:01/11/18 01:45 ID:rg/lvT9y
おせわになりましたこれからもよろしく
16名無しサンプリング@48kHz:01/11/18 12:04 ID:dHJYD7g8
うわーまだあったのか。「使える音楽系フリーソフト」スレって。
2000/08/15って・・・DTM板出来たばっかりじゃんたぶん。
ちなみにそのスレの21は俺だ。

>>12
マジお世話になりました。
17名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 12:28 ID:W2bseaCZ
BUZZ総合スレッド、すげぇっス。
国内のBUZZERに欠かせない共有財産(言い過ぎ?)。
これからも盛り上げていきましょう。

以前、どこかのサイトでBUZZのことを「野良REASON」と称して紹介
していたのを見て、それ以来そんな認識でBUZZをつかってるんだけども、
16進数の数値入力はいまだになじめてなくって、シャッフルとかエンベロープ
とかの設定はほとんどMACHINの機能に依存しているという始末(あ、
TPB=12でシャッフルしたりはいちおうできるんだっけ)。

その点、MOD出身の人たちって、数値入力がすごい細かいみたいですね。
使用するMACHINによって様々だろうけど、数値入力特有のテクニック
で「これは必須」「これはイケル」っていうものには、どんなのがあります?
18名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 14:07 ID:tNVKxct1
野良REASON!
雑種という意味で、まさにそうだね。
時々噛み付くし、、、
でも、変なプードルよりよっぽど強い!
19名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 15:04 ID:tNVKxct1
フィルターはなめらかに動かしたくて数値でやるけど
一緒にEQも入力してモコモコ言わせると楽しい
20名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 17:49 ID:oo626sLN
REASONはどちらかというとBUZZの方が元祖なんだけどね。
同じ北欧ということで影響も受けてるんだろうな。
ORIONの作者もずっと以前、自分のサイトで俺のお気に入りMACHINEベスト3とか載せてた。
かなり影響を受けているはず。
VSTとかDXとかのプラグインを作っている人たちの中にもBUZZにリスペクトして
MACHINEを作った人たちもいるし。
フリー、シェア、パッケージ系、プロ、アマ問わず海外のDSPコーダー達は、
お互い情報交換しているみたい。
ネットの利点を最大に生かしている。
英語の苦手な日本人だけ取り残されている気が最近する。
21名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 18:34 ID:83R2izeQ
誰かマシン作ってよ
日本にはプログラミング出来る人多いんでしょ?
俺も、よーしエフェクタ作ろう!って
C++の本買ったけどプログラミングはヤパーリわからん。
22名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 19:09 ID:SOvDMIdk
>>19
りあくしょん、さんくすです。
フィルターの制御が思いどうりに出来るようになると、楽しくなりそうですね。
ノートの長さやスライドの設定、(もちろん、フィルターについても)数値入力が
必ず必要になってくると思うんだけども、そういった時間軸上の変化を入力する
パラメータに、
「・・・Length In Ms」   
とか
「・・・Length In Ticks」
ってあるじゃないですか。
MIDIのリズムボックスからDTMはじめた自分には、これがいまいち理解でき
てないんス。
「音符で表現してちょんだい〜っつ!!」
って何度も言いかけたけども、やっぱりこの壁は乗り越えたいんだよなあ。
23名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 23:38 ID:Iab6du/U
見当は付いてると思うけど両方とも時間の単位。
msってのはミリセック。ミリ秒のことだ。1msは1/60秒。
で、TicksってのはBuzzの基本単位で、1 Tickは、
まぁパターンエディタの縦1マス分と思ってもらえれば良い。

ようするにmsは秒数で絶対的に時間を指定する。
TickはテンポやTPBで、相対的に変化する。

OK?
24名無しサンプリング@48kHz:01/11/22 00:49 ID:JXr+9N7R
>>23
おぉっ!!丁寧な助言に感謝します。
これでもう Jeskola Bass とかぷちぷちみっともない音出さずに
済みそうです。ありがとう。

マシン集めって、みんながBUZZに惹きつけられる要因のひとつですよね。
なんだか、コンパクトエフェクターのコレクションに似てる。
実際、でたらめにエフェクトをつないだりして遊んでるときなんか、コンパクト
エフェクタで実験してるような気分になったりするし。
初心者ながら俺も21の人の自作したくなるっていう気持ち、わかるような気が
します。

厨房なヲレの場合、他人のBMXとか見てて「これは!!」というエフェクトの
組み合わせがあると、バラして勝手に自分のテンプレートに組み込んだりしてます。
これだけでも新しいマシンが手に入った気分になったりして。






 
25名無しサンプリング@48kHz:01/11/22 03:01 ID:iFdgXNNH
>1/60秒。
それじゃ60FPSだろぉが!
1msは1/1000秒。

OK?
26名無しサンプリング@48kHz:01/11/22 03:09 ID:B4cbDwtM
実体験から申しますと・・

>>23のように、他人にアドバイスするじゃないですか・・

自分なりに簡潔なアドバイスができたら、自分で自分を誉めてあげたくなるじゃないですか・・

文章の最後に「OK?」なんてつけちゃいたくもなるじゃないですか・・

それが人間ですよ。 ちょっと色気出すのが人間の良い所ですよ。

でも、ちょっと間違えてたからって激しく>>25みたいに突っ込まれると・・

顔から火がでるくらい恥ずかしいじゃないですか・・

こんなときに優しさは必要じゃないですか・・

もうちょっと優しく言ってあげてもいいじゃないですか・・
2723:01/11/22 16:14 ID:NhVgL18B
いや間違えたごめんごめん。
別にこんなんで気使わなくて良いですって。
28名無しサンプリング@48kHz:01/11/22 20:46 ID:+sF2i2Dm
とりあえずこれで

ミリ=1000分の1

ということを皆が覚えたと思われ。
29名無しサンプリング@48kHz:01/11/23 18:25 ID:eQo1tj7K
パーカッション系のマシン無いかなぁ。
先日、マシンのファイルの文字化け修正してたら「TR−727」っちゅう
ドラムキット見つけたんだけど、どのマシンで使われてるんだろう?
市販の音ネタも持ってたりするけど、BMXにするとWAVEで抜き取ったり
出来るから著作権うんぬんでひっかかるだろうし・・・。
30名無しサンプリング@48kHz:01/11/23 18:57 ID:8O5/X4H8
>>29
幾らでもあるじゃん。使えるかどうかは別として。>パーカス
31名無しサンプリング@48kHz:01/11/23 19:35 ID:++KLUZe2
>>30
スマソ。
機材ヲタでも音フェチでもないんだけど、初めてBUZZ使ったとき
909とかのエミュで結構ニヤニヤしてたもんだから、727っていうネーミング
につい期待してもうたんやね。
727のシェイカーっぽい音は出るのもあるみたいだけど、あのカコンカコンいう
気持ちイイ音が出るやつとかはないもんかな、と。
いろいろ探してみます。ありがとね。
32☆☆:01/11/24 04:02 ID:FpxGfRxN
ここで朗報。初めて知ったんだけど。

パターンエディッターのCTRL+数字 で、打ち込んだときに進む数(?)を
決められたんだね・・・、これは驚き!

ところで、
TPB=4で打ち込んでて、特定のマシーンだけTPB=8にしたい、
なんてことは出来るんでしょうか??
33名無しサンプリング@48kHz:01/11/24 05:26 ID:0qEKrD61
>パターンエディッターのCTRL+数字 で、打ち込んだときに進む数(?)を
決められたんだね・・・、これは驚き!

日本語マニュアル完成したのでたぶんのってましたよ。
このテクは試してないですが、きーぼーどリファレンスはやくに立つようです。

>TPB=4で打ち込んでて、特定のマシーンだけTPB=8にしたい、
なんてことは出来るんでしょうか??

たぶんできないとおもう。TPB=8で打ち込んでTPB=4にしたいのは
間隔をバイに打ち込むしか・・・
gapperを使うとか、tickってパラメータがあるのを使うとか方法ありそうですけど。
wavにしてトラッカーマシンをつかうとかしかないでしょうね。
34☆☆:01/11/24 06:24 ID:FpxGfRxN
ふむふむ・・・もともとTPBを8にするしかなさそうですね。
まぁ、CTRL+数字コマンドがあるので、楽になりました。
35名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 09:04 ID:we+/0A4t
>>30
拡張子が「*.drumkit」というファイルはおそらく「PSIDRUM2」
というマシンで読み込むためのものだと思います。
どうやって読み込むかはまだわからないんですが、「PSI Drumkit Manager」
というツールでファイルの中身を確認することは出来るようです。
TR−727については、お望みどうり、ずばりそのものといった感じのようです。
36名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 09:08 ID:we+/0A4t
↑すいません、
>>31
の間違い。
37名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 13:55 ID:nADh4bUP
*.drumkitファイルは、Generatorフォルダにあらかじめ置いてから
(Packでダウンロードした人はすでにここに展開されています)
Buzzで「PSI Drum2」を起動して、その上で右クリック>Load Drumkit...
で読みこめます。

あとは他のリズムマシン系Machineと同じように打ち込めますが、
トリガするサンプルの選択方法がちょっと特殊です。
*.drumkitファイルではサンプルがBD、SNARE、HATというように
グループ分けされて整理されてるので、まず「Sample Class」で
選びたいグループを指定してから、「Sample」で実際に使いたいサンプルを選びます。
727のキットはパーカッションのみなので、Sample Classで「Sample」を指定しないと
音出ないデス。

検討を祈る。
38名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 17:31 ID:XcNcDdvK
やたっ!!出来ました!!ホントに727だ!!
使い方がわからなくて諦めかけてた「*.drumkit」、「PSI Drum2」で右クリック
というのは盲点でした(知らなかった、、)。
「PSI Drumkit Manager」ってのは、自分専用のキットとか作れるんやね。
お二人さんに感謝!!ホントにありがとうございました。
39名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 23:03 ID:W4cYx94e
Buzzってけっこう何に使うのか分からないマシンとかdrumkit managerみたいにちょっと気づかない
小機能みたいなのがちょこちょこあるよね。で、その用途が分かると面白いことができたりする。
40名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 23:16 ID:FIYtmUy2
MC2K Round 2の結果が出てるよ。
http://www.scene.de/cgi-shl/mc2kv2/
NukleuszってやつはMachineの数が多くて満足に聴けないよ。
coldpigやThe Artificialは別にBuzzでなくても
MODで充分表現可能なのではないかと思った。
曲の良し悪しは別にしてmonotonってのがBuzzを使ってるって
感じがして単純に好き。
41名無しサンプリング@48kHz:01/11/27 01:59 ID:v7WnhI1y
すいません、tsuやbuzzmachine.comにある拡張子rar.って
どんなもの何でしょうか?buzzに関係あるもの何でしょうが・
お願いします!
42名無しサンプリング@48kHz:01/11/27 02:07 ID:FQDXtoRD
43名無しサンプリング@48kHz:01/11/27 02:35 ID:wRPnGs8J
ありがとうございます。未熟でした。出直してきmachine。
44名無しサンプリング@48kHz:01/11/27 14:13 ID:pgevGFfp
ちょっと提案。
TPBを高めに設定するのは、どうも敬遠されがちですが、TPB=12とかだと
リズムにタメやツッコミを入れるのが容易になるようです。
MIDIシーケンサとか使ってたひとで、BUZZのパターンエディタに不満がある
方、一度試してみる事をお勧めします。
アップローダに「HIPHOPごっご」、追加しました。
45名無しサンプリング@48kHz:01/11/27 16:41 ID:APhPCVeZ
http://server2046.virtualave.net/buzzerjapan/upload.cgi

↑44の発言を見てダウンロードしてくれた方、ごめんなさい。
パターンエディタで縦一行が32分音符というのは間違いです。
48/32=1.5
ということで、やっぱり32分音符はTPB=12では無理みたいですね。
逝ってきます、、、。
46名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 22:50 ID:n/faIkW9
最近 buzz使ってみたのですが
demoを色々聴いて、なかなか面白いなと・・
しかし これがフリーとは・・すごいなと・・
さっきやっと 808の音でたyo
トリガーとレベルの設定位置 別だったのねん
俄然、楽しくなってきた・・
47名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 23:36 ID:QgNZOc0i
age
48名無しサンプリング@48kHz:01/11/29 00:21 ID:MgnutNvC
>45
それと四拍子ばっかってのも問題だった。
4×x=16、32、48だと、ドラムだと三泊目に強くウツってのが定説。
6×x=12.24.48とすると、六拍子でドラムをうてて面白いってのが
reviewであったので参考になってたところで、このヒップホップごっこ。
タイミングよく勉強になりました。ありがとう。
49名無しサンプリング@48kHz:01/11/29 00:26 ID:MgnutNvC
上のライン6にするってのはbuzzmachine.comの
a smarter shuffle beat
ってreviewを参考にしてください。
machineいじって音作りするのも大事だけど、リズムを研究するのも大事。
50☆☆:01/11/29 01:21 ID:JxEbm0x3
ドラムきっとって曲中でどうやって使うの?
51名無しサンプリング@48kHz:01/11/29 01:25 ID:W6ARhfwE
>6×x=12.24.48とすると、六拍子でドラムをうてて面白い
なるほど!!こちらこそ勉強になります。
テクノ・ハウス等に惚れ込んでた頃からの癖というか、いつも4/4でとりあえず
っていう感じだったので、これを機会にあらためていろいろ考えてみます。

48サンと全てのBUZZERに敬意をこめて「age」。
52☆☆:01/11/30 05:05 ID:Lt2IlIIn
>>51、48、45,44
皆さんの発言を見て、僕はTPB=24、一小節あたり96でやれば
すべ手解決する事がわかりました。 笑

CTRL+数字コマンドを使えば、このようにステップ数が多くても
打ち込みが簡単っぽいですね。ありがとうございます。
53名無しサンプリング@48kHz:01/11/30 07:01 ID:yvyDVnKJ
>>50
Generator > Buzz Drum mechines のこと?
54名無しサンプリング@48kHz:01/11/30 09:26 ID:cHjybcPK
XP導入済みの方、XP上でBuzzは動いてますか?
55名無しサンプリング@48kHz:01/11/30 22:11 ID:1dVKUPE+
>皆さんの発言を見て、僕はTPB=24、一小節あたり96でやれば
すべ手解決する事がわかりました。 笑

なんの問題がすべて解決するのがわかんないんですが、、詳しく解説よろしく!
56名無しサンプリング@48kHz:01/12/01 02:00 ID:2YP0tTy2
MIDIシーケンサーにもTICK{一般的にはクロック)って用語が用いられて
んだけど、あちらの場合5,6年前の機種でさえ1拍あたり480TICK。
細かい音符を絶対使いたいなんて考えると、最低TPB=48は欲しいななんて思っ
たりもするけど、みんなどう?
1小節192行の打ち込みなんて想像したくもないよね。

TPB=12っていうのは、TPB=4の数値入力よりはシャッフルの打ち込みが
楽だよっていう事を教えてくれてるけど、MIDIシーケンサ並に打てるって訳
じゃないってことが36の発言でわかっちゃってる訳で。

BUZZのタイムベースについて語り始めると人によっていろいろな意見が出て
くると思うんけど、打ち込みやすさを重視するか、完璧な分解能をめざすかで
大きく分かれてくるよね。

いろんな分解能の打ち込み方をマスターして、TPOに適したTPBを選択すべし。
・・・なんて言ったりして。
TPB関連、ほかにも皆さんのアイディアをいろいろ聞いてみたいです。
57名無しサンプリング@48kHz:01/12/01 02:22 ID:qSA30HNr
>細かい音符を絶対使いたいなんて考えると

「BUZZで細かい音符を絶対使いたいなんて考えると」、ということっス。
言うまでもないだろうけど、MIDIシーケンサーの場合音符で入力するので
TICKの間隔はあまり考える必要なかったりします。
58名無しサンプリング@48kHz:01/12/01 04:52 ID:VVIXbwYw
>54

動いてるYO!
けど入れてるmachineによってはエラーでるかも
59名無しサンプリング@48kHz:01/12/01 14:42 ID:lyv+lxZ2
>56
・・・っちゅーか、過去ログ呼んで各自で考えれば?
BUZZではTPB48って無理でしょう?前スレ130参照。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/977069567/

既出ネタにも気をつけて発言しましょう。
60名無しサンプリング@48kHz:01/12/01 16:49 ID:c6/uD5yB
アタックの調整とか、ディレイとかでアプローチしたほうがBUZZらしいと思う。
>こまい打ちこみ
61名無しサンプリング@48kHz:01/12/01 16:53 ID:awgbGh/x
>59
一年近く前のネタだからさぁ・・・しょうがないですよ。
でもその関連のネタおぼえてらしたのは凄いです!ありがとうございます。

でもたった一小節くらいしか使わないブレークビーツの為にTPBを上げる
ってのはちょっと面倒だと思う。打ち込みなれてない人なんかやると
いくらctrl+数字があるからって、他の音を並べて表示できないbuzzだと
混乱しやすいとおもう。MODと違って。
でもいじって今までと違ったことやるのは意義があるとおもう。

あとはf2で、masterを選択してctrl+ENTERで、masterのパラメータの
動きを記録できるから、シャッフル使いたい所だけbpmを変えて変化を
つけるってのやってる人いますよね。
曲再生してるときに、bpmがちょこちょこ動いてるの。あるでしょ。
あと「IGroove」ってbpmをちょこちょこジャンプできるマシーンがでたので
ソレを試すのも面白いかと思います。
62名無しサンプリング@48kHz:01/12/01 18:19 ID:EPXBk2uq
MIDIシーケンサにはMIDIシーケンサの発想があるわけで、
BUZZにはBUZZの発想があるわけです。
同じ発想でしか考えられないのは問題。
63名無しサンプリング@48kHz:01/12/01 20:31 ID:Emmir4xP
ここはDTM板ダヨ!吉本隆明さん。
64名無しサンプリング@48kHz:01/12/01 23:00 ID:C5p/55CY
マターリ、マターリ。
65名無しサンプリング@48kHz:01/12/02 00:10 ID:51kQsTeS
でもピアノロールぐらい欲しいな
66名無しサンプリング@48kHz:01/12/02 04:03 ID:8oD09sk/
パラメータが同じラインにあることに意義を感じないか。
67名無しサンプリング@48kHz:01/12/02 14:54 ID:7zKjXRQ6
前スレでは他のソフトと併用することでそういった不満を解消してる人もいたよね。
そこで個人的に今一番興味を持ってるのが、「REBIRTH MIDI2」。
名前にヒジョーに惹かれるものがあるんだけども、まだ使ったことがない。
RB−338持ってる人でこれ試したことあるひと、使用法解説&感想キボン。
(↑RB−338とは関係ないマシンだったらスイマセン。)
68☆☆:01/12/03 02:03 ID:37G5LEYw
>>55
分解能の問題です。

ところで、質問があるのですが、
TPB=4 などのときに、トラッカー系のマシンで三連符が鳴らせると
聞いたのですが、マニュアル等を見てもやり方が分かりません。

どうやればいいのでしょうか?
69名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 02:45 ID:OKkvRYUy
トラッカーのエフェクトに、テンポかTPBのコントロールできるのが
あったと思うよ。
あとはnote delayをうまく使えばいいかもしれん。

あるいはgroovebox(?)みたいなマシンを使う。
70名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 02:57 ID:Vqz4wERB
>>68
Buzzer氏のあぷろだ19番も参照のこと。
http://server2046.virtualave.net/buzzerjapan/upload.cgi
71☆☆:01/12/03 19:44 ID:aiDwb+0n
やべ〜 俺厨房かもしれないけど、マジでわかんないっす。
具体的に教えていただけないですかね?
アップローダーの19もみてみましたが、どうやればそうなるのか
というのが良くわかんないです・・・・ほんとスマソ
72名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 03:27 ID:ItkdQ+5e
>71
BUZZ本体のマニュアルとは別に各マシンの説明書が添付されている
(もちろん、例外も多々ありますが、、。)のにはお気付きですか?

『View Machines(F3)』画面でマシンを{左)ダブルクリック。
現れたウィンドウで 『Help』 ボタンをクリック。

どのトラッカーを使用されているかわかりませんが、とりあえずこれを
一読されてからBuzzer氏のあぷろだ19番でいろいろ数値を入力して
確かめて見てはいかがでしょうか?
 
73名無しサンプリング@48kHz:01/12/07 06:49 ID:CgyJSyx9
>『View Machines(F3)』画面でマシンを{左)ダブルクリック。
>現れたウィンドウで 『Help』 ボタンをクリック。

うちは help押しても Sorry.there's no help for this machine yetと
出るだけです。(涙
74名無しサンプリング@48kHz:01/12/07 11:39 ID:ptJkGtIT
>>73
マイコンピューター→Program Files→Jeskola Buzz→Gear→Generators
でいちおう、HTML形式のファイルを探してみて。

マルチダトラッカーを使ってるなら必ず付いてるはずなんだけど…。
もしバージョン違いかなんかで添付されてなかったとしたら、Buzzmachines.com
から最新版を落としてきたほうがいいかも。
三連符鳴らす以外にも、フィルターの開閉やオートシャッフル、アルペジエーター
やポルタメント設定など、いろんな機能についての説明が網羅されてるから、これは
必須だとおもうよ。
7573:01/12/08 11:22 ID:4BsHuPYC
>>74
ありがとうございます。
探してみます。
76名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 18:33 ID:RHhN/4LB
さんれんぷ、分かりました。これでTPB=4でも
32分や、それ以上も簡単に出来ますね。

ありがとうございます。
77名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 03:57 ID:LA2IdfU5
12/7のtsuにferreliusって人の曲がニコあるんだけど、どっちもかなり
おもしろかった。しかもこれがBUZZ最初ってあるし(GOODBYE MIDI!ってあった)
一個は303をぐいぐいいわせてるんだけど、強烈でいい。
ファイルも軽いし。きょくって感じではないしもしかしたら打ち込みでは定番
なのかもしれないが(BUZZから始めましたので僕)良かったと思ったので報告。

しかし点数とDLLされた数が出るようになったみたいだけど、12/2のlad氏の
曲もたった17しかダウンロードされてないし点数低いし(ハコの中の様な
こもったサウンドアプローチは面白いと思ったが)、まだまだBUZZってマイナー
ですね。まあHPもってる人はそこから落としてるのかもしれないけど、、、
BMXで発表する人がすくないのかもしれないけど、ちょっとさびしい気持ちになりました。
サイトは重いとき多いのにさ!
78名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 04:10 ID:8nDhy7ko
訂正
>一個は303をぐいぐいいわせてるんだけど
PrimiFunでした、変な音の。303(だか313)はまんまです。
あと、「Zu オTaps」って例の文字化けエフェクトが文字化けしたままの状態
でも開けるんですけど、もしかして作ったの日本人?
79名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 21:02 ID:w363wDnW
lad氏がAmenだけで(エフェクトつかってますが)作った曲があって感動した。
きいた感じ「Amenだ」ってわかるけど・・・
なになにだけって曲は仕組みがわかって初心者にもいいとおもった。
80:01/12/11 00:02 ID:qVupWHIK
てか、BUZZに未来はあるのでしょうか?
厨房とかドキュソといわれてもかまわない、

BUZZ2は有料といううわさもあるし、FL3とマシンも共有している。
BUZZはこれからどうなるのだろうか、未来はあるのか・・・・皆さんの意見が聞きたい。
81名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 02:07 ID:wgQQztoW
あの膨大なマシンが無料(寄付)ってのが正直怖い。
胸張って使えるなら、多少の金額はかまわない。
82名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 09:29 ID:QIcgybWQ
FL3にはローダーを「売った」形みたいだけど。
83名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 23:50 ID:zvn/jeAx
今日(昨日)のtsuに「I don't like lad」なる曲があったけど!?・・
海外のBUZZシーンはなにやら不穏なのか?それともギャグなのか?
84名無しサンプリング@48kHz:01/12/12 12:26 ID:5tAQrNdZ
彼はイタリアン工房なんだよ。
85名無しサンプリング@48kHz:01/12/13 16:06 ID:dmjM9s/7
統合スレッド1の内容をまとめてみました。
というか始めるにあたってつまずきやすい所をまとめました。
86名無しサンプリング@48kHz:01/12/14 03:05 ID:XPTVLxsL
たびたびですが、tsuにある
ttp://www.scene.de/cgi-shl/portal/
12/7のfire extinguisherってファイルの中にはThemesが六個
はいってる。buzzの背景が変えられるの。
アレって各自つくれるみたいですが・・・・一応報告。
BUZZ2きになるので
age
87名無しサンプリング@48kHz:01/12/14 03:25 ID:lttPEaiB
SPECCY II重いね・・・
変な音が簡単に作れて良いんだけど・・・
あとプリセットがめちゃくちゃ趣味的。
「Aphex Twin」とか「Orbital」とか「Sega」とか「PacMan」とか、すげー露骨。

どうでもいいけどBUZZのプリセットって極端なの多いね。ほとんど使う機会が無い。
88名無しサンプリング@48kHz:01/12/15 00:32 ID:+ioZoRs3
すいません、初心者なんですが、
mda pianoとかJX synthのVSTiを使いたくて
VST adapterとかセットしたんですが、音が鳴りません。

バーチャルピアノで音をモニターしており、
純正のmachineの音は鳴っています。

御存知であれば、ぜひ御教授下さい。
89名無しサンプリング@48kHz:01/12/15 06:46 ID:ov8+zVuv
バーチャルピアノでモニター?MIDI使って鳴らしてるの?
だとしたら純正machineも音が出ないの無いですか?
machine自体が対応している必要があります。
90名無しサンプリング@48kHz:01/12/16 09:20 ID:kbuMqhfq
>>89
純正machineもケースバイケースだった様で、
鳴らないmachineありました。
コメントありがとうございました。
91名無しサンプリング@48kHz:01/12/16 09:35 ID:kbuMqhfq
なんか殆どのマシンで音鳴らない様で、、、。
お聞きしたいのですが、皆さんは音をモニターする時どの様にしていますか?
92名無しサンプリング@48kHz:01/12/16 15:50 ID:rcZm8xVn
昨日からtsuがつながらないんだけど?どうですか??
ttp://www.scene.de/cgi-shl/portal/
93名無しサンプリング@48kHz:01/12/16 18:26 ID:CW7UMJpU
FMシンセマシンのprsが多くあるところはあるでしょうか
ピアノみたいな音が出したいのですがどうしてもつくれません
94名無しサンプリング@48kHz:01/12/18 09:29 ID:Uz6CchlD
tsuつながりました。たんに重かっただけでしたね。失礼しました。
95名無しサンプリング@48kHz:01/12/27 00:40 ID:MJ31G5S6
マシンとマスターをshift押しながら繋ごうとすると何故か押してる間だけ
限りなく謎のマシン(マシン状の物)が画面に現れる……
これ何なんでしょうか?
96名無しサンプリング@48kHz:01/12/27 03:28 ID:RWyVpnsb
95san
favaritesにあるマシンだと思われます。クリックするとおれのもたまに
でてきますが、ふつうはシフト+ファンクションキーで出すモノですが
Buzzのバグでしょうね。バグだれけのBUZZ。
アレンジできますので、全部消してみてはどうでしょうか?
97名無しサンプリング@48kHz:01/12/27 03:30 ID:RWyVpnsb
×バグだれけ
○バグだらけ
なんて書いてたら起動中のBUZZが期限を損ねました。ゴメンヨ!!
98名無しサンプリング@48kHz:01/12/28 10:29 ID:s9Y9/YvJ
海外のBUZZ JAM参加してログ読んでみたけど、、途中からだと
よーわからんかった。
投稿数そこそこあるけど、それ同様になんちゃっても多い。
ファイルは面白いのありますが・・
99名無しサンプリング@48kHz:02/01/01 22:09 ID:dWAyGLLK
というわけで揚げ。なんか久々。
100教えてくん1号です:02/01/01 22:17 ID:R0NFIRdJ
揚げて下さってありがとうございます〜
皆さんの意見を参考にして、がんばって勉強させてもらいます。
101名無しサンプリング@48kHz:02/01/01 22:44 ID:nI+/WILw
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1009847808/l50
ここから来て、何人の初心者が生き残れるのか・・
102名無しサンプリング@48kHz:02/01/01 22:47 ID:nI+/WILw
こっちもみてがんばってください。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/977069567/l50
103名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 09:06 ID:39ZXouwq
buzzでVST instrumentを選択してシーケンスを弄って気付いたのですが、
「同時」に出る音が1つだけなんです。(同時でなければ音はちゃんと重なります。)
和音を鳴らそうと思うのですが、どうすりゃいいんでしょうかね。
(ずらして鳴らすと重なってくれるけど、シ−ケンス上「同時」に音を鳴らすように
 パターンを作ると右端のチャンネルの音しか鳴ってくれませんのです。)
104名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 09:31 ID:dZTnJIUp
>>103
Pattern editorの画面で
右クリックのメニュー(Add track)でトラックを足す。
Machineが対応していないとこの手は使えないので、
その場合は、もう1台使う。

日本語マニュアルもあるのでよろしく。

と、思ったらVSTか。ローダーをもう1台出すしか無いですね。
105名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 13:06 ID:WMeTLqq/
buzzでVSTが和音出せればなぁ・・・。
仕方ないからMPTで鳴らしてwavに吐き出してサンプラー使ってbuzzで鳴らす漏れは逝ってよしですか?
106103:02/01/02 14:03 ID:39ZXouwq
やっぱり和音はムリですか…残念。
107名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 14:09 ID:39ZXouwq
>>105
MPTで鳴らす方法がイマイチわからんのですが、分かり易く書いてあるページとかって無いですかね。
教えてくださるとベリーハッピーなのですが
108名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 14:42 ID:FXZwI/Mm
VSTでプラグインならBUZZでやる必要も、、、
ないと思うがいかがか?
109名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 14:50 ID:39ZXouwq
>>108
それもそうなんだけど、buzzひとつで全て完結させたい場合は便利なんです
110名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 14:57 ID:WMeTLqq/
>>108
mda pianoとか使いたいんだもん・・・。
111名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 15:35 ID:OoelOl6k
VSTでプラグインならBUZZでやる必要も、、、
ないと思うがいかがか?
(訳)↓
もうVSTで和音だせないなんて、過去ログで激しくでてる訳ですよ。
他のマシンでも和音だせない(デフォルトで)のはつかってればわかる
わけですよ。
VSTとかトラッカーとか・・BUZZらしい話題じゃないんですよ。
もっとmachineの方もつかって欲しいわけですよ。
112名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 15:56 ID:dZTnJIUp
たしかにVSTiなんて重いだけだし、
bass2をもっと使いこなしてみれとか、FMがあるだろうとか、
omega使えとか色々思うけどどう使おうが勝手か。
113名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 16:09 ID:qqHvsURw
112さんありがとう。
全体的にみてると、BMXファイルで配布ってむいてない感じの
話題がおおかったんでねぇ。BUZZつかうんだったらMP3でなくて
どうせだったらBMXできいてみたい訳ですよ。
BUZZがもりあがってる感じしないじゃないですか。
VSTなんて聞くサイドがもってないとどーしよーもないわけですよ。
BMXで3Mbとかあったらうんざりするじゃぁないですか。
日本でBMXで発表してる人なんて5.6人しかいないじゃぁないですか。
やっぱりかなしい訳ですよ。
もっといてもおかしくないわけですよ。
114名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 17:18 ID:39ZXouwq
そんなのは知らん
115名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 03:39 ID:wrPpnO8S
『クラシックの名曲をBUZZで!!』
ってわけでもないだろうけども、やはり和音入力はつらいですね、BUZZ。
本格的DTMソフトというよりも、エポックメイキングな一本のアプリっちゅーことで
割り切って考えるべきでしょうか。
僕の場合、コピペを利用して打楽器みたいにコードをリズムに乗せて鳴らすか、分散和音
で鳴らすかのどちらかなので、あまり複雑な事はしてません。
それ以前に、
「この音で和音はきついよなー。」
っていうマシンがBUZZって多いような気もするんで、ファミコンみたいな音にな
らないよう、単独のマシンで音数を増やすってあまりしてなかったりします。
BUZZだけで完結とかBUZZ使いの美学ってのはあるかもしれませんが、他人の
意見に流されずに御自分の良しとする作り方でいいと思います。
他のソフトやVSTに頼ったっていいじゃないですか。
BUZZの音がしっかり生かされていたらみんな合格点くれますよ、きっと。
TB−303(←BUZZのマシンじゃなくて本物のことね)が発売された当時は
単音しか出ないしぜんぜん生ベースの代用にならねーじゃねーかってさんざん言われ
てたけども、303にしか無い特徴、303に適した使い方ってのが90年代に再認
識されてああいうことになってる訳でしょ?(ブームはもう何年も前に去ったけど。)
BUZZだってそういう見方をすればきっと使い方も変わってくると思いますよ。
「BUZZ使ってます」っていうコメント入ってて、曲が物凄くかっこ良ければ
MP3だろうがBMXだろうが、みんなBUZZに飛びついてきますって。
BUZZシーンが盛り上げるっていうのはなんかMoogシーンが盛り上げるとか
Juno-106シーンが盛り上げるって言われてるような気分がして、小一時間
問い詰めたい気持ちになるんですが、少なくともこのスレには盛り上ってて欲しい
ので最後はageでしめときます。既出で超長駄文御免。

頑張りましょう、お互いに。age。
116名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 05:49 ID:URmqUskk
でもBuzzに限らず埋もれてる音楽系ソフトって結構ありますよね。
MPTも日本語版が無ければここまでユーザー数増えなかったと思う。

個人的には、ソフトウェアの持つポテンシャルと、
取っ付き易さのバランスが絶妙だと思っています。
逆に言うと中途半端とも言えるけど・・・

技術がを持っていて、最高の自由度を得たければPD,Csound,MAX/MSP辺りに行くだろうし、
扱いやすさだけならやはり通常のMIDIベース+Audioのシーケンサーが完成された形態だと思います。
117名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 19:47 ID:ghrqD1j8
BUZZ age
ギターのBUZZチューニングシステムと間違えて素どうりしてたら。
とても良さげなソフトのことだったなんて・・・。
アイタタタタ・・・
118名無しサンプリング@48kHz:02/01/06 01:16 ID:EkbOr0HE
受話器取ればできるだろ・・
119名無しサンプリング@48kHz:02/01/10 01:02 ID:X2yAn+CZ
BUZZのオーディオ関係ってもっと使いやすくならないかな?
WAVE EDITソフトで、マウスで設定できるやつがあったんだけど・・
GUIで操作できるやつ。わかんないですかね?
120名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 04:16 ID:+/QsWTeA
このソフト、webのちょっとした効果音作りなんかに最適。
ただ、もうちょい安定してくれればねえ。
121名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 22:54 ID:4pB/7ZOW
助けてください、
どう探しても「鳥」のリンクが見つかりません・・・・教えていただけないでしょうか。
122名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 08:14 ID:EN3NKSEO
>>121
http://buzzgears.tsx.org/
上のURL、オレのところではブラクラみたくカジノの広告が開く。
慌てないように。
123名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 08:35 ID:EN3NKSEO
>>119
それはマウス操作が可能なWave編集のMachineがなかったかということ?
それなら一応、Paniq's Wavedというのがあるけど期待しない方がいいかも。
124名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 23:49 ID:EZnJJ4TF
Just Guitarは良い
Buzzにこの音が欲しかったんだ
レジストするよ
125名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 12:28 ID:ZO3omoV5
最近bmxをダウンロードでなくて、ストりーミングで配布してるのおおいけど、
例のあーぐるのがあると強制終了くらって読めないっての。
保存する前だから、−−−ファイル名修正してくれるツール使えないし。
・・・・・・できるかぎりやめてください。
126名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 14:01 ID:9liHIpSF
それって右クリックで「対象をファイルで保存」で保存すればよい話では?
127名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 20:26 ID:dySjVNOl
CakewalkやCherryのようなソフトでの入力しか経験
が無いので、Buzzの入力法が日本語マニュアルを
読んでもよく分からないのですが、課題曲を順に入力
していくような形で学習でものはないんでしょうか?

皆さんはどうやって覚えていきましたか?
ドラムの入れ方とかがサッパリで・・・
初心者スレに書くべきかも知れませんが、宜しく
ご教示下さい。ていうか、初心者が手を出すソフト
じゃないんすかね?コレ(w
128名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 20:28 ID:3z0qC6Gh
Just Guitar、音ならないんだけど。
129てすと:02/01/23 21:13 ID:fBVYNE0d
ネタだろ
>127
130名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 21:57 ID:MtigbUQr
× Buzzの入力法が日本語マニュアルを読んでもよく分からないのですが
○ Buzzの入力法が日本語マニュアルをよく読んでないので
  よく分からないのですが
初心者云々よりやる気の問題。
かといってマニュアル読破してbuzzの使い方全部わかる訳ではまったくないです。
日本語サイトもまだすくないですからくろうする事請け合いです。
それよか、人から教わったネタで曲作ってもつまらんと思うが。
131てすと:02/01/23 22:36 ID:fBVYNE0d
スレ立てれば?
親切な人多いから
教えてくれるんじゃないの?
スレの立て方ぐらいわかるよね?
132名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 23:55 ID:UySY0FeT
ここで聞いてよー。
133名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 00:06 ID:kIQ1V7mU
2ちゃんでその手のスレは立てないほうがいいよ。
叩かれるだけだから。
134名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 00:17 ID:kIQ1V7mU
JeskolaJapan ってずっと更新されてないのかな?
サイトが別のとこに移ったとか言う話は聞いた事が無いし、日本語マニュアルが出来てから
どうなったんでしょう?
135127:02/01/24 00:18 ID:hF+Tj3Bw
なんかスミマセン(w
何を聞いたら恥ずかしいのか、分からないくらい
分からないもんで。面倒なんでスタジオでとって
きます。いつまで経ってもアナログな俺。
136Jeskola buzzer:02/01/24 01:07 ID:5zxaclir
ttp://www.cocacola.co.jp/products/buzz/
buzz関連のHPつくろうってひと、もう持ってる人
「Jeskola」っていれてください。
137名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 01:21 ID:b99KHG+v
雑誌の名前とかにもあるし、B'Zのアルバムにもあったみたいだし。
名前にも責任があるかな<BUZZ
138127:02/01/24 02:36 ID:hk/v6BAk
やりました。808がなりました。
みなさんのおかげっす。
荒海に漂う小船のように、BUZZの世界に
漕ぎ出すことに決めました。
139名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 13:32 ID:+roOp6bP
そうだ!がんばれ!>127san
マニュアル見てあれこれ考えるより、まずいじり倒せ!
道は険しいが漕いでるウチに新しい目的が見つかるでしょう。
140名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 01:15 ID:nxh85064
どうやって使うのか分かりません
英語よめないです。
楽譜に入力していくやつじゃないのですか?


141名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 01:17 ID:DrZEE1tH
>140
日本語マニュアルありまっせ。
142名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 01:19 ID:nxh85064
>>141
どこにですか?
machienっていうのを使って音を入れるんですか?
143名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 01:26 ID:DrZEE1tH
>142

オンラインマニュアル
ttp://www.oli.tudelft.nl/avdl1064/buzzmanualjapanese/

ダウンロード用(1.6M)
ttp://www.egroups.co.jp/files/buzz-talk-jpn/MANUAL_JPN/Buzzmanual_JPN.zip

machineの画面で右クリック
new>generator>適当なmachineだす。
144名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 01:28 ID:nxh85064
>>143
どうもすみません
ありがとうございます
145名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 01:29 ID:nxh85064
>>143
みれませんでした。
146名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 01:30 ID:nxh85064
音の入力はどうやってするんですか?
147名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 01:34 ID:DrZEE1tH
>145
みれるよ。
>146
まずmachineは出せたの?
音を出すものを呼び出して、masterにつながねばなりません。

デモは聴いてみた?
148名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 01:38 ID:nxh85064
>>147
machineは呼び出せたけどつなぎ方が分かりません。
デモってどうやって聞くんですか?
149名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 01:42 ID:DrZEE1tH
>148
シフトを押しながら呼び出したmachineをクリック。
そのままmastermachineの上までカーソルを持って行きどちらも離す。
これが接続の基本。
それができたらパターン画面に切り替えましょう。
ちなみに何を呼び出したのだろうか。
150名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 01:42 ID:nxh85064
>>143
やっぱりみれません
コピペですか?
151名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 01:44 ID:nxh85064
Genericというmachineです
152名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 01:44 ID:DrZEE1tH
>150
hをくっつけてhttpにしてね。
153名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 01:47 ID:DrZEE1tH
Geonik primifunとか?
154名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 01:48 ID:nxh85064
みれました。
ここを読めば何かわかるかもしれないので呼んで見ます。
ありがとうございました
155名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 01:50 ID:DrZEE1tH
こういう風に敷居の高いソフトなのです。
音は言われるほど悪く無いみたいね。
156名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 01:50 ID:nxh85064
White noise's Drummerというやつです
157名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 01:59 ID:DrZEE1tH
>156
それサンプラーみたいなもんだから。使い方ちょっとややこしい。
bassとかにしとこう。
158名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 03:45 ID:01zbdeJs
逆にヘルプ見れば分かる事を聞かれると困惑…
159sage:02/01/25 21:24 ID:Vk0DztCx
俺がBuzz使い始めのころすぐに理解できたマシンは
Jescola bassシリーズとERS Drumシリーズだった。
あとJescolaTrackerとか最近出たGuitar系くらいあれば大抵のことはできる。
Effectは勘でどうにかなる。
MIDIもMODもいまいち理解できなかった俺だが何故かBUZZは自然にのめりこめたなー。
バンドの構成をシミュレーションするような感覚で遊べるね。

160名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 21:25 ID:Vk0DztCx
さがってなかった
カッコ悪
161名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 13:16 ID:HcutMB3H
家の環境ではバスドラでかい音使うと重ねた音が歪んだりします。
皆さんはどうですか?
何かマシンを組むにあたってコツのようなものがあるんでしょうか
162名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 15:10 ID:TkPmL9st
>161
コンプ、EQかけれー。
キックはfsmkickをいじり倒してます。

あとレコーディングの知識がほとんど応用できるので、
色んなサイトで勉強するのもいいかも。
163119:02/01/26 16:59 ID:ECCgUwU9
四月から、初心者向けのBUZZページ作ろうかとおもいます。
今はちょっと環境の関係で作成できないので。

先ほどにも出てたように課題曲をクリアしていくという形にしようとおもいます。

>>123
確かにそのマシーンもあるんですけどね〜〜 使いにくくて・・・
ZNTのマシーンで、カラー表示されてて、GUIで範囲指定できるマシーンが、
現バージョンとは違うやつがあったんですよ。皆さん知らないでしょうか。
164119:02/01/26 17:11 ID:ECCgUwU9
165名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 17:26 ID:TQWq4Xat
>>161
なるほど。コンプ、EQですか。ありがとうごさいます
マシンの使い方というより基本的な知識ということですね。
勉強しに逝ってきます。

>>119さん
頑張ってください。楽しみにしてます
166名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 19:00 ID:TkPmL9st
>164
24の奴?すげぇ、この手の曲にも使えるんだな、、
167名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 19:26 ID:TkPmL9st
とうとう私の求めていたmachineがでてしまいました。

その名も
ld padsyn。皆さんもぜひ使ってビックリしてください。
私モノポリ買うのやめました。
168128:02/01/26 20:12 ID:qZbTFai1
24の聴こうと思ったらVSTアダプタがエラー・・・。
どうなってんだよ。
169名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 22:40 ID:2AV5wYZw
24はmda pianoつかってますね。
よいけどスターウォーズですね。
23のzephodのHT-700使ってる曲はじめてみました。
チョー重いです。
170119:02/01/26 23:13 ID:ECCgUwU9
アップローだ24は「炎のランナー」という
映画の曲です。VSTでMDA PIANOを使ってますが、
最新版のBUZZをDLするとついてくるので、皆さん聞けるのではないでしょうか。
171128:02/01/27 00:27 ID:b2x+I4hD
最新版BUZZ入れたら聴けたけど、自分のGuru5のパターンが読めなくなったよ・・・・
ああ・・・
172128:02/01/27 00:50 ID:b2x+I4hD
古いバージョン入れ直せたので、メモっておくことにします。
なんか上手い方法ありませんか?
173119:02/01/27 03:02 ID:Mod0cfvK
VSTのMDAピアノを 追加するってのは動でしょうか。
174名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 07:01 ID:mZXYgFBI
ttp://www.bell-labs.com/project/tts/voices.html

↑ここさー、ベル研究所のHPなんだけど、文章(アルファベット)うち込むと人間の声
 が合成されて「コンニチハ、デンキグルーブデス」みたいなのが簡単に作れて遊べるよ。
 WAVEファイルで保存可能だからネタとして使えるかも。buzzと関係なくてすまん
 
175名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 11:05 ID:uOaxytOG
VSTのアダプターが3つも更新。DLすべし
176128:02/01/27 11:15 ID:KTl2lqMi
>173
古いバージョン入れたら24の曲も聴けるようになったので、このままで大丈夫そうです。
単にMDAピアノ入れただけじゃダメだったのに。万事解決

http://buzzdistro.cjb.net/
こんなのもでてる。
177名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 11:48 ID:RQSDmbMS
>>167のマシーンも良いけど
同時期に発表されたアコギとアコベースのマシーンもなかなか良かった
178名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 12:55 ID:ORnmUPUs
>>177
Just Guitarの事?それとも別の?
179名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 13:06 ID:b1zL9bUg
あのGuitarにディストーションかけるといい感じになる
180名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 15:30 ID:nLVuXUCb
>最新版BUZZ入れたら聴けたけど、自分のGuru5のパターンが読めなくなったよ・・・・
ああ・・・

ボクのもそうですが・・・
あとDDM−100とかいうドラムマシーンのパターンも死んだ。
index.txtに書いた文字が違うのか?と思うが、バックアップ取ってないから・・

181名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 16:44 ID:q1OpLuk0
Sampletankfree使えた!(T-T)
182119:02/01/28 01:29 ID:kprRGP70
http://server2046.virtualave.net/buzzerjapan/upload.cgi

ごめんなさい。またあげちゃいました。
このアップローダーいいですね。
183名無しサンプリング@48kHz:02/01/28 07:18 ID:5O3aKHh8
review アップローダ 25
メローな感じでイイですな。まだ製作途中みたいのでがんばってほしいっす。
それにしてもサイズでかいですね、、、(w
184119:02/01/28 09:43 ID:kprRGP70
ありがとうございます〜〜〜

やっぱりサンプらー使うとファイル重くなりますね・・・・・・
CPU負荷はそれほどでもないですけどね〜
185名無しサンプリング@48kHz:02/01/28 11:45 ID:tRlctqa6
VSTアダプタがバージョンアップしてたけど
和音が使えるようになるのはいつなのかしら
186名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 13:59 ID:XkWCpyRz
demoにクラフトワークのComputer weltがあるな
187119:02/01/30 00:36 ID:hSJvz4eq
僕は一番最初のでも曲Aehnatron はむちゃくちゃ気に入ってるんだけどどう?
188名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 00:38 ID:KxZf79z+
VSTで和音が使えるとBuzz最強なんだがな。
189名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 01:02 ID:cNc7VAMm
TPB=12DEMOシリーズ第2弾。
HOUSEごっこ、UPしました(今回も未完の曲ですが…)
BUZZでのミキシングに関して、皆さんの定番技をうかがってみたいです。
1902pole:02/01/30 01:16 ID:n3HbjR82
EQ(これで無理矢理音作ってる。)、コンプ(どちらもautomaton)、処理の軽いリバーブ、ブルーフィルター。
こんなもんです。cucumber(AM?)って使えるね。
適当に繋ぎまくってやってます。(マシン数はそんなに使わない)

歪み系で使えるのってどれ?freeVSTでもいいから教えて。
もはやエフェクトは全部試すのあきらめた、、
191189:02/01/30 01:39 ID:tl0pXy9i
BUZZではまだ使ったこと無いですが、tau付属のディストーションなんかどうでしょう?
Cubasisではえげつない音出てましたよ

Jeskola Mixer、EQが弱く無かったら最高!!
画面をすっきりさせるのによく使ってます
…あ、ちょっとウザイ説明になりますが、よかったらさっきのDEMO、Jeskola Mixer
でミュートしてるトラックを開放して遊んでみてください。

192名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 02:01 ID:dNhJKhwr
tau付属のはm-driveじゃ!
オーバードライブじゃ!
露骨に過激に歪むわけではないのじゃ!

なんだろうと良ければ由。
193名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 13:09 ID:YV6uyxap
AuxReturnの意味がわからんよ。
そこに入れる意味はないとおもわれ
194189:02/01/30 20:33 ID:s72x+g9e
イタタ…。
御指摘ありがとうございます。
Aux send を使うと強制終了されてしまうので、やけになって試した無駄な結線でした。
AuxReturn付けないと音すら聞けない有様だったんですが、不思議と、今つなぎ直したらなおってました。
俺の馬鹿!!馬鹿!!
195119:02/01/31 17:37 ID:9+kxrUA/
196119:02/01/31 17:46 ID:9+kxrUA/
あれ。。。。」聞けない!
なんでだろ。
197…。:02/01/31 19:07 ID:bLe7I/ic
>194
Aux send→Mixer Aux
ディストーションとオーバードライブを間違えてたりするし、アバウトなやつだ(W
デモにしてもTPB=12なんて使う奴なんかいねーって(W


198名無しサンプリング@48kHz:02/01/31 20:44 ID:uAlGjGZm
>VSTで和音が使えるとBuzz最強なんだがな。
FM7は和音鳴らせるです(DEMO版で試したです)
199198:02/01/31 21:08 ID:s806qDP1
※RnZnAnFnR VST Instrument Adapter にアダプタを更新しないと駄目みたいです
200名無しサンプリング@48kHz:02/01/31 22:40 ID:LDdFzDyF
>198
マジで?でも他の奴は鳴らなかったの?mda pianoとかで和音鳴らしたいんだけど。
201名無しサンプリング@48kHz:02/02/01 00:45 ID:gd+9tJPB
要するにアダプタを更新すれば和音を鳴らせるって事なんじゃないのですか。
202名無しサンプリング@48kHz:02/02/01 01:32 ID:Slr2NRjA
アダプタ更新したけどmda pianoは駄目だったなぁ。
これはつまりVSTi共通の問題じゃなくて個々のVSTiの問題なのか。よく知らないが。
203名無しサンプリング@48kHz:02/02/01 20:24 ID:0JYeXrRe
VST Plug-inメインでやるならPsycleの方がよく対応できてるよ。
最近久々に新しいの落としてみたがかなり軽くなってて使える。
MDAなんかも使いやすかった

Buzzの新しいAdopterはまだ試してないが過去にVST使ってみた時は
不具合あったり落ちたりでむかつく事が多かったので今はマシンしか使ってない。
Buzzはマシンが豊富だし、まあいっかって感じで。
204名無しサンプリング@48kHz:02/02/01 21:56 ID:b/DCjLh9
CyanPhase VST Effect Adapter
はい(&Y)
いいえ(&N)
�
A problem has occured while trying to enumerate the VSTs
(Steinberg Virtual Studio) on your system, would you like to
disable this adapter for this session to prevent
possible crashes?

アダプタ新しくしてからBUZZたちあげるたびにこんな警告が表示されるようになった。
どうしたらいいんだろう?
205名無しサンプリング@48kHz:02/02/01 22:19 ID:WRokk6ca
アプローダの27番が落とせません。なんでかMP3みたいですが、どうされた
のでしょうか?
206名無しサンプリング@48kHz:02/02/02 01:53 ID:DC9vAykx
>>204
VSTとのマッチングが悪い。
全部再インストールすればよい。
207名無しサンプリング@48kHz:02/02/02 01:58 ID:GwZdjlqC
208名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 06:08 ID:/JPoPQH+
28にごみ。
209名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 12:16 ID:428lKvwk
CyanPhase UnNative Effects
↑これって自分でえふぇくたーを作ったりできるの?
使い方よくわからんけどすげーマニアック!!
2102pole:02/02/03 13:49 ID:0lHfkCCR
Rymix KyrieSpectra。
パラメーター多すぎ。
もう駄目です。私には操れません。ごめんなさい。

フィジコン割り当てまくってみよかな、、

>209
面白そう&泥沼そう。
211名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 17:36 ID:+Jevw32X
あのスクラッチできるマシン(名前は何だっけ?)、
いまいち使いこなせてないんだけど、参考になるようなBMXってどこかに転がってない?
212名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 17:44 ID:0lHfkCCR
>>211
パラメータ録音をオンにして、適当にすらいダーを動かして、
おいしいところを使っています。

とりあえずブヒャブヒャやってみたいのかな?
213211:02/02/03 18:28 ID:mgbh5CkX
このマシンが実力を発揮したらどこまで出来るんかなっちゅーのに興味があるんです。
音ねたの選び方とか、WAV書き出し&編集→トラッカで並び替えとか、ポイントはいろいろあるんでしょうが、
自分かやるとへぼい音しか出てくれないもので…。
あー、かっこよくブヒャブヒャ(笑)してみたい!!
2142pole:02/02/03 20:22 ID:0lHfkCCR
スクラッチ、、コソーリ上げてみた。
215名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 21:07 ID:o5rIn2zK
VSTってさぁ、
GUIからのパラメータのオートメーション情報が書き込めないし、
パラメータ自体もスライダーが3本しかなくって全パラメータ同時にいじれなくってイライラしてたんだけど、
パターンエディタでAdd trackすることで簡単に全パラぐりぐり出来んのね。
知らんかった。
俺のMuon Atom 復活させたろー!!
216211:02/02/03 21:21 ID:o5rIn2zK
>214
すげぇ!!超絶スクラッチ!!
マウソ操作?数値入力?
とにかく感動しました!!
なんかBUZZには意外なジャンル向きのこのマシン、何気に可能性を感じますね(喜
217名無しサンプリング@48kHz:02/02/04 03:33 ID:jUBhtWso
スクラッチこれも参考になるよ。
ttp://web.hibo.no/~mva/viewreview.php?id=176
buzzmachines.comより。
218211:02/02/05 19:55 ID:y58KRSTX
>217
これまたありがとうございます!!
reviewが役に立つという発言をこのスレで何度も見かけておきながら、英語力に自信が無いので
今まで避けて通ってました。(反省)
参考になるBMXもダウソ出来たんですね。これはイイ!!
219名無しサンプリング@48kHz:02/02/06 19:48 ID:vOlBkF9p
>>218
翻訳ソフト使えば?
せめて英語だけでも理解すれば音楽の世界が広がると思うが
220名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 19:05 ID:2uOAWBx8
BUZZERの同志諸君(態度でかくて御免)に質問。
以前BUZZに向いた音楽ジャンルの話題があったけど、実際皆さんどんなミュージシャン
をリスペクト(死語)してまスか?
煽りなしという条件で思い思いのご意見をどぞ。
221名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 19:17 ID:q7kQDe1b
煽りなしったって、、、
あおられる条件をみたしてるみたいだぞ!?
222名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 20:34 ID:DqtJMDET
いやいや良いスレ発見!全部読んで見よう。でも結構かかりそう。。
223名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 21:01 ID:DqtJMDET
buzz使い始めて2ヶ月なのにいきなりスマソ。apollo440
224てすと:02/02/08 21:24 ID:yFoqSbAO
シリコンティーンズ
ビル・ネルソン
その他大勢
225名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 22:09 ID:KXJd2Z/W
ジャン・ミッシェル・ジャール
ジョルジオ・モロダー
ブライアン・イーノ
226名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 23:43 ID:rHinTQUc
>>224
ビルネルソンのギターの音はどうやって出したら良いんでしょうかね。
やはり、難しいんでしょうか。
ギターの音も探していますが、
私は、P-FUNKのシンセの音を出そうとしても、
ほど遠い状況です。
皆様からアドバイスを頂けたら幸いです。
227てすと:02/02/09 00:25 ID:4efa6sxR
さあ?
>226
ジョルジオ・モロダー
イイ(・∀・)
>225
2282pole:02/02/09 00:29 ID:bpsxXTr1
今日HelpのAboutBUZZ見てビクーリした。

初期GENESISが好き。
229名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 09:01 ID:rqXlBGRR
>226
ビルネルソン名前のみ聞いたことありますが、、ギターの音はどう作ったって、
本物にはかなわないと思う。面白い音作ることは可能かもしれませんが。
ディストーション系のエフェクトはろくなのないし、オーバードライブ系
のばっかですから。
あと好きなアーティストの音を軽く再現できても、自分の打ち込みのテクが
なければ同じ感じにはならない!って思いました。
というかサンプルとったほうが早いっぽい。

初期GENESISってのゲーム機のあれ?
昔のゲームピコピコ音源大好きですが、あれ系の音楽ずううっと聴いてると
アレンジするとき感覚がだんだんヘボく、こじんまりしてきた気がする。
ドラムからなにまでFM音源でやっちゃいそうになります。やばいです。

最近はテクノ系きいてます。いろいろ買ってくるけど、はずれが多くて・・・
電気グルーブから先にいけない状態です・・
230名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 11:07 ID:eF8Yfc8H
>初期GENESISってのゲーム機のあれ?

・・・おそらくピーターガブリエルの方だと思う。
231名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 15:34 ID:VLAvQcNU
buzzに限らずソフト・ハードシンセでギターの音出せるのって中々無いね
いまjust guitarで色々試してるところなんだけど
これはかなり優秀なマシンだと思う
誰かのギターの音を出すというのはほとんど不可能だけど

あとAbout buzzの画面の端を左クリックして上下にすばやくドラッグすると
logoがコンニャクのようにねじれるね
2322pole:02/02/09 20:07 ID:XbsaEx/3
>230さんが正解でっす。なぜそんな人間がBUZZ使ってるのか謎かもしれんけど、、

>231
ZX7で頑張ってました。<ギター

233名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 23:48 ID:P7flW95K
くそ〜ノイズが〜!!下手なコンプにゃ何が効く?
234名無しサンプリング@48kHz:02/02/10 01:08 ID:Q4n2pOGr
>225
僕の場合、マスターのボリュームを少し下げます。
コンプをかけないマシンの音が寂しくなるときはダイナミクス系かミキシング用のマシン
をかけるといいです。
235名無しサンプリング@48kHz:02/02/10 01:10 ID:Q4n2pOGr
↑ゴメン、「>233」の間違い。
236名無しサンプリング@48kHz:02/02/10 03:07 ID:TM9hujDj
ちなみにリスペクトしてるアーチストといえば
・いろいろですね(笑
びょー区とかも好きだし、ビートルズも大好き、
日本では喜太郎 とか・・・小室も曲によっては好きだし。
YMOなんかはBuzzで作りやすいアーティストだと思うしなぁ・・・
あとクラフトワーク・・・

237名無しサンプリング@48kHz:02/02/10 03:09 ID:TM9hujDj
あ、四月ぐらいにはBUZZを0からはじめる人のための
解説サイトのようなものをオープンさせようと思います。

ここでそのアイデアなんかあれば教えてください。
よくある質問とか・・・。
238名無しサンプリング@48kHz:02/02/10 04:05 ID:1oUyXQ7v
まし〜んのれびゅ〜はどう?
2393:02/02/10 04:49 ID:x73/24U2
>>237
「猿でもできる、曲の作り方」みたいなコーナー。
曲作りの経験が全く無くて、BUZZがはじめてという人対象。
例題としてトランスの作り方を0からレクチャーする。
「四つ打ちの作り方」「ベースの作り方」「トランスっぽいメロディの
作り方」といった超基本的な事柄を説明していき、
初心者が見様見真似でやってるうちにいつのまにか曲ができている
というのがベスト
(ただBUZZについての解説を読むだけというよりも、
実際に自分で曲を作りながら学んだほうが楽しかろう)

240名無しサンプリング@48kHz:02/02/10 04:52 ID:TM9hujDj
>>238,239
なるほろ・・・曲を完成させていく・・・
ッていう感じかな・・・

現在住居の関係から、HPは作れない状態なんで、アイデアだけ
はためていきたいと思ってます。
四月にはオープンさせます。
241名無しサンプリング@48kHz:02/02/10 13:01 ID:Hh+lUVPS
machineのレビュー+ショートデモなんかもおもろイかも。
俺もサイト作ろうかな。

ちなみにスクリーンショットのアップには許可いるのかな。
(ついでにvstiも許可要るんだろうか)
242名無しサンプリング@48kHz:02/02/10 21:30 ID:HIgXvK+B
237-240<皆さんのサイト立ち上げ楽しみにしています。

ワウに準ずるエフェクトマシンと言うのは、あったりしますか?
243名無しサンプリング@48kHz:02/02/11 02:28 ID:8LvFtG/B
ワウですか?
確かあったような。
244名無しサンプリング@48kHz:02/02/11 02:35 ID:tdVLbkJU
>242
あるよー。準ずるってことはフィルターでも良いのかな。
245名無しサンプリング@48kHz:02/02/11 04:15 ID:bHe/uWuM
特徴的な周波数特性ではあるけれど、一般的なギター用のペダルワウっていうのは
ハイパスフィルターと同じ構造ですよ。
ただ、高域に閉じるほどレゾナンスが上がるというのが一般的。変なフィルターです。

オートワウだったらLFO付きのフィルターなんかで再現できます。
246名無しサンプリング@48kHz:02/02/11 07:44 ID:DoKZwyUM
Chun-Yu's TouchWah= オートワウ
247名無しサンプリング@48kHz:02/02/11 17:27 ID:C1sjyp3i
俺のお気に入りはFSMのWahManPro2
248名無しサンプリング@48kHz:02/02/11 18:00 ID:eUSCPqCW
大変困っています。
buzzで曲を作って保存した後、vstエフェクトをいくつかVSTディレクトリに放りこんだんです。
同じ曲を読み込んだ時、読みこんだ瞬間から大音量でホワイトノイズが発生するんです。
再生もなにもしていないのに…。raverbなどが稼動していたようなのでmuteにしたら音が治まったのですが、
そのraverbを削除した後、保存して、読みこんだら、他のマシンにも異常が発生して、
bellFMやらfilterやらもホワイトノイズを発してるんです。
(これまた未再生状態。読みこんだ瞬間から)
どういうことなんでしょうか、これは。
インストールしたvstエフェクトを消しても一向に直りません。
因みにマシーン数は40〜50、
前にも同じようなことがdelayで起きました。
249名無しサンプリング@48kHz:02/02/11 19:50 ID:SRGyN3uT
>>248
私も起きますが何なんでしょうか?
250名無しサンプリング@48kHz:02/02/11 20:13 ID:SRGyN3uT
>>234
アドバイスどうもです。
しかしノイズが出たのはなんと
lo周波数に音が集まり過ぎていた
ので分散させてみたら消えました。
俺の耳ってだめなのか全然最初
気づきませんでした。イコライザー
見たら分かりました。
251名無しサンプリング@48kHz:02/02/11 22:05 ID:97K0cTEQ
PSI CORP DRUMANDBASS って
エラー起こすんだけどこれって
みなさんなりますか?
252名無しサンプリング@48kHz:02/02/11 22:11 ID:F2aNt2C8
>248
BUZZの持病みたいなものですね。
少し待つと収まる場合もあります。
白紙のソングを用意して、目的の曲をインポートしてみるのもいいかも。
253名無しサンプリング@48kHz:02/02/11 22:11 ID:eUSCPqCW
>>249お陰で大作がブッ飛んだりしてbuzzを立ち上げるのが恐ろしくなりました。
どうして〜??
254名無しサンプリング@48kHz:02/02/11 22:33 ID:eUSCPqCW
>>252
有難う御座います!
255244:02/02/11 23:22 ID:CipyyniT
>>245-247
皆様ありがとうございます。
HPFの構造なんですか、勉強になります。
フィルターのところにご紹介のWAHがありました。
256名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 01:16 ID:4Dl5t4R3
>>253
持病というかVSTアレルギーのようなもんじゃない?
VSTの相性問題?
俺も昔調子乗ってVSTガンガン入れてたらBuzzが挙動不審になったので
今はMDAやSteinbergあたりの安全な物しか入れてない
やはりBuzzはVSTホストとしてはまだ使えないんじゃないかと
家ではネイティブマシンだけなら最近は安定してるよ

最初の頃はフルバージョン入れたらまともに動かなかったので
Buzzのディレクトリを別にもう一つ作って使うマシンだけ入れたりしてた。
今はMilleniumPackってやつでまったく問題無し
あと古いマシンは新しいバージョンのに換えたほうがよいかと

>>251
ドラムンアース使えてます
257名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 01:25 ID:IrlRdSaJ
最近BUZZ触ってみて
俺みたいな厨房には面白いおもちゃになってるんです。
んで、どうもHDレコーダー?で録音すると
再生してたときと感じが違うんです。

これって仕様ですか?
それとも俺のPCが悪いんですか?
258名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 01:27 ID:vz8XIl9i
うちも同じ。。
259名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 01:33 ID:mXhxUxzD
特にスネアの音が変わる
260名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 01:44 ID:BM0RHLwX
それってwhitnoise recorder のことかな???
それでHDRやろうとおもってたので細かいレポートとかあればお願いします。

261名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 17:58 ID:8Ux+IhFY
buzzで再生するとマシン同士が干渉しあって音が変わる場合があるから、HDRしたwaveにして
聞くのとは違うんじゃないか?って思う。
マスターのボリュームを絞って音が変わっちゃう場合なんかは
別のPCで聞くと違う音になってそうです。

>whitnoise recorder
本体のHDRでやるのとは音が違うのですか?
やるときは本体のでやってますが・・
262名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 18:16 ID:tlSWExFV
257です。
>>261
んじゃBUZZで曲作ってもBUZZ持ってなきゃあんまり意味なさそうですね。
上手くmp3にできればと思ったのだけども。
MPTとかは結構録音できてたと思うんだけどなぁ〜。

>>259
確かに変わるね、スネア。
リバーブとか使ってみたシンバルみたいな音とかもかなり気になるw
263名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 23:06 ID:Dvszv9fX
>>256
VST使ってないときでも起こる。ディレイやリバーブを多用すると発生する。
264名無しサンプリング@48kHz:02/02/13 01:20 ID:De+veSXh
アップローダー30の某サイトってどこ?
265名無しサンプリング@48kHz:02/02/13 18:26 ID:qZZs4QoF
>262
音そんなに変わる?若干クリアーになるようには思えるが。
まさかWinAmpでイコライザーONでDSPフィルターかましてモニターしてますが何か?
なんてオチじゃないよな。w

>263
 Reverbの問題はCPUとメモリ食われてる場合が多いと思うのだが。
俺のパソコンはしょぼいからReverb多用するともたるのでできうる限り
少なめに使うことにしてます。ってかたくさん使えない。Delayは使い方にもよるが
割とたくさんいけるなあ。Buzzのマシンは色んな人が好き勝手に作ってるから
中にはBuggyなマシンがある。上で言ってたDrum'n'Assも他のマシンと相性が
悪いみたい。
 しかしノイズ発生してクラッシュして更にノイズが残るってのは酷いね。
一度VSTフォルダをBuzzのフォルダから外してみてはどうだろうか?
VSTは使って無くても読み込まれるよね。
でも同じ経験がないのでわからん。すまん力になれない

う〜ん。Buzzは謎が多い
266262:02/02/13 21:33 ID:LjHojRgo
>265
いやー普通にネタじゃないんだけどね。
でも、変化してもそれなりに面白いし
まぁいいかということにしてみますw

Buzz謎が多いかもしれないけど、
そのぶんだけ何かできそうな気がする
とか言ってみるw
267名無しサンプリング@48kHz:02/02/13 23:01 ID:lBTXgCYw
>>265
有難う。純粋にマシンのタコ足も原因なのかなとか思ってます。
多い時には60個近く使ってますし
268名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 01:18 ID:5mK7xhCX
267san
六十個マシンつなげてるなんて、どんなスペックのマシンでやってますか?
ちなみにウチはpenU233です。70lの曲がまともの再生できません。
269名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 02:06 ID:lmh1T7F5
pen2の233でどのくらいのmachineが使えるのかの方が興味あるなぁ。
Buzzの推奨環境がCel400ぐらいからだったかな。

Buzzmachine.comにある2/9付けのmachineの"Devon's"製のEffect3つが
ロードできないんだけど。Ld製の方はロードできてる。

どなたか普通に動いてる方は居ますか?
270267:02/02/14 11:21 ID:kj24KGaR
>>268
P3/700MHz。
結構ギリギリ、というか音飛びます。
271Devon:02/02/14 12:33 ID:gBkz5Mne
>>269
普通に動いてますが何か?
272名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 15:16 ID:kj24KGaR
みなさま、ビブラート系のエフェクトでオススメあります?
273名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 16:31 ID:4V09FnHk
>>271
どうも。じゃあ、俺の方に相性か何かの問題があるのかな。
274名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 17:58 ID:kj24KGaR
>>273
いや、僕もさっきロードしようとしたらbuzzがフリーズ。
セーブしてなかった…
275名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 19:34 ID:9WroLFb5
233でやってるものです。
軽いマシンだったら15個くらいのマシンつかってても大ジョブです。
しかし、音響ぜんぱんちょっときついです。
上で話があるあたらしいマシン"Devon's"製、うちも読み込めません。
エラーが起こるとbuzz本体が終了してしまうので、セーブはかなり頻繁にしてます。
276269:02/02/14 21:06 ID:y/9B23P7
>軽いマシンだったら15個くらいのマシンつかってても大ジョブです。

15個ぐらいは大丈夫なんだ、参考になったよ。
古いノートとかで使ってみようかな。
俺はAthlon600だけど、50個前後がギリギリ普通に使えるかな。
もちろんリバーブとか重いのを幾つも使うと、その前に挙動不審になるけど。

Devon'sのEffectがロードできない人結構いるみたいだね。
277名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 21:46 ID:kj24KGaR
>>276
buzzmachinesでも話題に上ってるみたいだね
Devon's。windowsのバージョンによって違うみたい。
278名無しサンプリング@48kHz:02/02/15 16:00 ID:fieZUlRq
machineを作るマニュアル読んだ事ある人いますか?
自作を作ってみたくありません?
279名無しサンプリング@48kHz:02/02/15 16:11 ID:fieZUlRq
そして和音のだせるvsti
http://web.hibo.no/~mva/viewreview.php?id=36
280名無しサンプリング@48kHz:02/02/16 10:30 ID:+S44xZQv
案外少ないものだねぇ・・。
281279:02/02/16 10:43 ID:k8zqk6FE
無いよりはマシですが
282名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 14:16 ID:kiFCSoC9
ageてもいいですか?
283名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 14:18 ID:kiFCSoC9
age
284名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 10:25 ID:Iy8NF+C4
Rebuzz!
Chimp, one of the brief early machine coders told me that he's working on a opensource
Buzz editor and player. Kinda like a Rebuzz.
Planned features will be: 100% Buzz compatibility,
2d / 3d machine view, Built in ASIO support for up to 96khz - 32 bit,
Load multiple buzz SONGS at once, etc..
mail him to encourage him at: [email protected].
Comments here are also welcome ofcourse!

buzz系第二のソフトが動き出した模様。
本家を超えるか!?
285名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 12:57 ID:vExeJC1O
>284
なんか豪華っすねー。
期待。ライトで洗練されているのもいいかなーって思うけど。
286名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 15:58 ID:Iy8NF+C4
ええ、軽くてサクっと使えるのもいいですが。
簡単な特にプレーヤーがあればbuzzもも少し普及しますし。
287名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 16:20 ID:NCwrVuwz
でも、簡単なプレイヤーが普及するのって難しそうだよな。
BuzzってMachineという名のDLLに依存してるわけで、
プレイヤーがあったとしても、自分でDLLを追加したりUpdateを繰り返す必要がある。
288名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 18:05 ID:Iy8NF+C4
そう。それが問題。自動アップデートとかあれば解決可能かもしれないけれど、
新しいbmx開くたびにbuzzmachines.comにアクセスっていうのもねえ…。
289名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 23:53 ID:vExeJC1O
>288
ブロードバンドの普及でその辺が気にならなくなると良いですな。
でもgearフォルダが勝手にむくむく膨らんでくのは嫌だな。
290名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 23:56 ID:1xDARzpO
これは素敵なニュースだ。Buzzに未来が!
"Built in ASIO support for up to 96Khz - 32bits"というのに期待!
これで楽にHDR出来そう。でもマシンによってはサンプルレートの問題が
出てくるような予感が。
ユーザーインターフェイスは話が煮詰まってそうなので期待できそうだね。
相当重くなりそうな気がするのでグラフィックスは今のままがいいな。
再生機能も俺には不満無い
とにかく余計な物は要らないというOskariのコンセプトを維持して欲しいものです。

しかしライセンスとかどうなってんだろ。Opn Sourceつー事は手放したのかな?
Oskariもシェアにしていれば家一軒くらい建ってたんじゃないだろうか?
どこかに金もって無いって書いてたしなんか複雑。
291名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 06:33 ID:5k34eMgN
buzz自身のwavetableでいじれるvolume、panning等のenvelopeが
(特にpad系の音に使う時にそう思う)凄く短いと思うんですが、
どうにかなりませんかね。マシーン使っても無理でしょうか。
30秒くらいのロングなエンヴェロープとか使いたいんですが。
292名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 08:20 ID:tRSrC44w
> Opn Sourceつー事は手放したのかな?
Chimpってやつが一からオープンソースで
Buzzクローンみたいなのを作ってるって話じゃないの。

それとRebuzzについてはZephodがWav圧縮はハックしてるの?
って言ってるね。確かにそれが解決しないとPlayerは出来ない。

Buzzクローン話は以前にもFrequency UnKown(a.k.a FUK)がやろう
ってMLまで作ってたけど最近は音沙汰が無い。
293名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 18:09 ID:gn9tzePS
質問です。
BuzzのFMシンセでZX7っていうのがありますが、
あれのえでぃったー画面で右上の設定ってなんなんですか?
他のは何とか分かりましたが、右上の階段みたいな設定画面が
分かりません。教えていただけませんか?
294名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 18:37 ID:JEiF+/NQ
>293さん
いわれて初めてしりました。このエディタ画面。
これはダブルクリックのオペレーターというパラメータとおなじですね。
意味に関しては音が体感としてかわるという以外はちょっとしりません。
ボクもちょっとしりたいですね。
295名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 22:59 ID:2jwlBGp+
>293
アルゴリズムを自分で作れるんだと思うんだけど、
いまいちわからないんだよなー。デチュ−ンはまん中こないし。
296名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 02:16 ID:rc/EwaPp
Machine自体にサンプルレート、ビットレートの制約って無いのかな?
結局プログラムに手を加えないと高スペックのサンプルレート、ビットレートに
対応できなかったり・・・
297名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 16:21 ID:NN74AuQ+
>296
エフェクトだけでも高いレートに対応していれば
いい結果が得られるような気もします。

Oskaliがサンプラーをシェアで出すみたいですね。
賛否両論もあろうかとおもうけど、恩返しに買うべきか?
http://xs1.buzzmachines.com/
298名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 17:41 ID:3A5rqT80
BUZZ2ってどうなったんだろ・・・
個人的には音をあれだけで録音できたりすると
もう最高なんだけど。
299名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 23:41 ID:vsFcJDl+
>296
大体のマシンはBuzzの中では32bitsでやり取りできているということをどっかで見た。
MorexWordOutで一応32bitsでWave吐き出せるんだが
マシンによっては対応してないのがあるみたいだよ。

ttp://personal.inet.fi/taide/jeskola/SamplerTest/
これほんと凄いね。
3002pole:02/02/23 23:45 ID:NN74AuQ+
>299
フルーティーやマチルダも凄いですね、、
301名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 23:46 ID:+KbXU7gv
>>299-300
どこがどうスゴイのか説明して。
302名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 00:22 ID:gD2AyE3/
一つのサンプル使ってC4〜C5までの音鳴らした場合にどれだけ
正確に再現されるかって事を言いたいんじゃないでしょうか。
JeskolaX1の圧勝ってことで。
303名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 00:40 ID:YjEcnZlc
イマイチ分からないんでX1に乗じてお聞きしたいのですが、
ソフトウェアサンプラーってトラッカーみたいなもんですか?
304名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 01:59 ID:Fm+FSm6X
トラッカーがソフトウェアサンプラーみたいなもん
305名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 14:24 ID:CfrOJqF4
トラッカー=ソフトウェアサンプラー+ソフトウェアシーケンサー
という感じBuzzだとさらにソフトウェアシンセとソフトウェアエフェクターがついてくる。。
306名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 14:32 ID:LqB+qhxi
BUZZ=無料p路ツール図
307名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 14:38 ID:YjEcnZlc
じゃあサンプラー単体だとトラッカーみたいにぐりぐりとは弄れないってことですか
308名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 15:47 ID:8vSBD0A8
>307
機種にもよるけど音作りの幅は広いはず。<ハードサンプラー
単体でシーケンスシーケンス込みでやるにはMPC、ES-1、
見たいな奴(グルーブサンプラー?)じゃないと駄目だね。
309名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 22:06 ID:YjEcnZlc
なるほど。初心者的質問ですみませんでした。有難う御座いました。
310名無しサンプリング@48kHz:02/02/25 09:43 ID:4n/5p9z2
>>291
>envelopeが(特にpad系の音に使う時にそう思う)凄く短い
これは俺も思う。あとあのエンベロープエディタ、
サスティンポイントが設定できるけど事実上無効ですよね。
そもそもBuzzってノートリリースが打ち込めないから・・・
これができるだけでも大分違うんだけど。

凝ったの作るとどんどん重くなるけど、PADは今のところInfectorで作ってます。
311名無しサンプリング@48kHz:02/02/25 22:11 ID:cL8pcM7i
Buzzmachines.comでも話題に挙がってたけど
Extended HD Recorder 使ってる人います?
BuzzをMTR的な使い方にもできるみたいで便利そうですが
使い方が解りません。鬱だ
312名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 00:15 ID:o9po8rT/
普段使うことはないけど、デモ Song の Machine の接続見れば
だいたいの感じわかるんでない?

1) CyanPhase のサイト ttp://www.buzzscene.ca/
から overloader を持ってきてインストール。
最新は 1.49C みたい。
2) で、[View] - [Preferences] - [driver]の中から
Overloader output extensions を選択する。
3) DJLaser のパックを利用してたらDemoSongってフォルダがあるので
  その中の『Buzzmultitrack demo.bmx』ってデモ Song を開く。
  もし、見当たらなかったら、overloader148Balpha.zip を
上記サイトから持ってきて解凍すると入ってるはず。
4) [View] - [Extended Hard Disk recorder] を選択すると、
  ダイアログが表示されるので、
  そこでプラグインや Wav ファイルの保存場所を指定する。
5) Song 再生
6) 再生しながらRecorderが接続されている部分での音が
録音されているはず。
313名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 04:37 ID:d4Lim4cA
ノートリリース?
314名無しサンプリング@48kHz:02/02/28 20:05 ID:BSmdmwls
たった今、buzzの32MのパックをDLしてインストールしたのですが、
wavout open():failed
と出て、buzzが立ち上がりません。

現在の環境は
win2k・soundblaseterLive!・ASUS/TUSL-M
です。HDDとかは関係ないと思うので、省きます。

過去ログでは、他にサウンドを使うソフトを消したほうがいい、
とのことで、現在タスクバーの中は空っぽです。
尚buzz以外のソフトは、まったく普通に動いています。

誰か助けてください。。。
315314:02/02/28 21:58 ID:wLzgJEDK
サウンドカードをヤマハの安いやつに変えてもだめ。
もしかしたら、Buzzのアンインストールがうまくいってないのかなぁ。。。
316名無しサンプリング@48kHz:02/02/28 22:17 ID:+RfgLAN8
BUZZのアンインストールはレジストリを消去するだけで、あとは手動削除
だったでしたっけ??あまり関係ないかも。
当方は場図の設定関連のチェックをよくわからずにいじってたら
起動しなくなっちゃてまた入れなおしました、場図本体を。
それよか、前につかってたなら前のバージョンをいれてマシンとインデックスを
入れなおし、本体のみアップデートする方法もあるかと。
あとwin2kはバッチファイルが必要とか必要ないとか。

あ、BUZZってXPで動くのでしょうか???やられた方いますか?

317名無しサンプリング@48kHz:02/02/28 22:46 ID:Lo9xDJ1i
漏れXPで使ってるけどもともと不安定なソフトだから不調なのがOSのせいかどうかが判別しにくい・・・。
ただPSI Drumを使ってる時、いきなりそれを使ってるファイルを開くと勝手に落ちる傾向があるんでそういう
時は一端他のファイルを開いてから、openで前述のファイルを開くことにしてる。あとサイズ大きめのsound
font使ってる場合もマイクロソフトの「ごめんなさい」メッセージが出て落ちる。
318311:02/03/01 00:07 ID:ZWrcht7x
312
使い方わかりました 有り難うございます
最近なんか2CH書き込みできない

>314
Waveoutの問題なら多分Oloadset.iniファイルの
一番下のほうにあるアウトプットドライバーの設定の

[OOE]
driver=XXXX

の行のドライバ(”=”の右のXXXXの部分)を消してから
Buzzを立ちあげてドライバを設定し直すというのはどうでしょうか
319311:02/03/01 00:19 ID:ZWrcht7x
書き込めた。
あとVSTプラグインの RnZnCnFnR(だっけ?)
っていう新しいやつも自分の環境ではエラーが出たので外しました

スリーイレブン下げ
320314:02/03/01 00:25 ID:MemAy4hr
>318
レスありがとうございます。当該iniファイルを開いてみたところ
以下のようになっています。

[SETTINGS]
overload_windowstyle=6
overload_windowmaxstyle=500
overload_popupstyle=1
overload_globaltune=0
overload_globaltuningcustom=440000
overload_qualitysetting=2
overload_enablemousewheel=1
overload_disablef1key=0
overload_mousewheelamt=1
overload_defaultsonginfo=CyanPhase SongInfo

>一番下のほうにあるアウトプットドライバーの設定
とのことですが、どうも思い当たらないです。
どこをいじればよいと、思われますでしょうか?
321314:02/03/01 00:28 ID:MemAy4hr
>316さんが指摘されたように、win2k用のパッチがあったのですが、
DLしてインストールしても、なにも状況が変わらないです。
またBUZZFAQのサイトにいっても、私のような症状のかたは
他におられないようでした。
322名無しサンプリング@48kHz:02/03/01 01:20 ID:SFHTv0GE
>>314
Jeskola O1のプリセットファイルを除くとWin2k上で動作が安定するという話を
ノイエ技研というPsycleや自作エフェクターについてのサイトを作っている方が
掲示板で話していた事を見た事があります。

「Jeskola O1.prs」というファイルを
Program FilesのJeskola Buzz-Gear-Generatorsから削除してみたらどうでしょう?
323名無しサンプリング@48kHz:02/03/01 11:05 ID:V6FKMOGO
XXP駄目駄目だ。立ち上がらない。立ち上がったと思ったらMachine読み込みで待たせたかと思うとそのまま落ちやがる。
324名無しサンプリング@48kHz:02/03/01 11:08 ID:13BO+PDw
>>323
一回Machineをフォルダから抜いてから立ち上げてみたら?
VSTも同様にね。

それで立ちあがったらMachineとの相性が問題って事になるから
少しずついれていって、問題のあるMachineを特定すればいい。
325名無しサンプリング@48kHz:02/03/01 16:31 ID:FlvFN5/3
気の遠くなる作業だけど、それが正解なんでしょうねえ。
これに加えて、もしMachineとMachineの相性なんてもんがあったら
もう1人じゃ検証しきれないっす。
326名無しサンプリング@48kHz:02/03/01 17:26 ID:kcKkyNEa
とりあえずjeskora O1外したら解決した。
327314:02/03/02 00:53 ID:g0OG1vNj
皆様、アドバイスありがとうございます。
本日無事に起動しました。

>323さんのいうとおり、全てのマシンを別フォルダに移したところ、
あっけなく起動しました。
waveoutput failedは出たままでしたが、それはpreferenceで設定すれば
問題なくなりました。

次に全てのマシンを、元に戻して起動させたのですが、まったく問題なし。
何が原因なのかはわからないままでした。

でもうごいてよかったよかった。
328名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 00:53 ID:LtW//67I
>325
必要なマシンだけとりあえず積んどけばいいような気も、、
未知マシンの探求は別の機会ってことで。
329名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 14:15 ID:1EFOdy4B
最近大掛かりなMachineが相次いでリリースされてるね。
2048倍音の加算合成シンセとか。
PadsynはFMでエンベロープモジュレーションできるところがユニークだね。

ただどっちも使いこなすのにかなり時間が掛かりそうだ。嬉しい悲鳴なんだけど・・・
330名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 15:51 ID:R6Pwcmt5
↑あのサイズが2Mあるマシン、なんだろ?とおもったが、なかなか
いい音するし自由度がかなり高い。
マシンの進化にユーザーが(俺のことですが)追いついてなさそう。
331てすと:02/03/02 21:28 ID:m5Lxi3tE
結局使い慣れたやつに落ち着いてしまって・・・・
jeskora bassシリーズ
rout808
Void syn
マシン多すぎて・・・・嬉しい悲鳴も枯れ果てて・・・・
332314:02/03/02 23:22 ID:Hyk+CGqv
皆様、先日はお世話になりました。
お礼も兼ねて、テストで作った曲、アップローダーに上げてみました。
サンプルを使わず、zip圧縮した、5kほどの小さな曲です。
でも時間は3分強あります。
よろしかったら聞いてみてくださいね。

ttp://server2046.virtualave.net/buzzerjapan/upload.cgi
333名無しサンプリング@48kHz:02/03/03 20:51 ID:Vm2EAljg
Kyrie Spectra、凄すぎです。
プリセットでも作ってbuzzmachinesにUPしようかしら…
334名無しサンプリング@48kHz:02/03/03 21:52 ID:Vm2EAljg
speccyIIも凄い。
そこらへんのVSTiよりよっぽど使える気がする。
335名無しサンプリング@48kHz:02/03/04 12:01 ID:byJOJO1j
たまにサンプル読み込んだらデフォルトでループポイントが設定されてるファイルとかあるけど
あれはどうやって作ってるの?Buzzについてるエディッターは使い物にならないしサステイン効
かないんで外部のエディッターでループポイント付きのファイル作れるのなら作りたいんだけど。
336名無しサンプリング@48kHz:02/03/04 15:47 ID:wVeH+eQA
>333
プリセットの交換はやりたいですね。
得意なmachineがある人いますか?
MX7辺りいじり倒してみようかな。

Spectraのハード版欲しいなー<ヲタ的発想。
337名無しサンプリング@48kHz:02/03/04 19:00 ID:rpHZomGE
>>336
あっ、おれ今、MX7にはまってる真最中。
FM系ではMX7が一番スキ。
338名無しサンプリング@48kHz:02/03/04 20:38 ID:BssvDgUK
>>335mptやcooleditなどで出来ます。
339名無しサンプリング@48kHz:02/03/04 20:39 ID:BssvDgUK
>>336いいですねえ。僕はKyrieを弄ってます。あまり良いものはまだ出来てませんが。
340336:02/03/04 23:44 ID:wVeH+eQA
>337
MX7しっかりした音するよねー。というわけでMX7は任せた!
ZX7、TAURUS辺りもなかなか好きです。あとOx?

>339スペクトラはお任せしました!、、あれ化け物ですね。
山ほどつまみのついたミディコンとかあれば、、
ウェーブテーブル+フォルマントって凄すぎじゃない?

私はPadSynかZX7、TAURUS辺りを弄ってみます。
(ほんとはMuonSynth使いなんだけど、需要無いよね。)
341 :02/03/05 02:54 ID:u8s78wwe
これ使ってみたけど、16進数みたいのしかできないの?
それとも鍵盤使えばどうにかなるの?
あと前のスレッド誰か持ってないかな
342名無しサンプリング@48kHz:02/03/05 03:19 ID:RzRkgFNv
>341
音程はPCのキーボードで打ちこめますよ。noteの列に。
343名無しサンプリング@48kHz:02/03/05 16:03 ID:RzRkgFNv
今度でたコロポックルとかいうマシンはえぐくて黒くて面白いですね。
344名無しサンプリング@48kHz:02/03/07 01:19 ID:zGp6Mhxu
ZephodのFM系はなんで実際の音程とずれてるのだ?
345339:02/03/07 23:37 ID:aeffbELc
>>340
OK。頑張ります。ただまだヘタレ気味なので、スペクトラに慣れるまでしばしお時間を…。
buzz版team2chっていうのも面白いかもしれませんね。
346336:02/03/07 23:56 ID:c8t4Gh32
>345=339
なんか思わず仕切っちゃったけど、別に担当machineなんて決める必要無かった、、
とにかくお互い頑張りましょう。BUZZには優秀なmachineが沢山あるけど、
プリセット資産がたまれば、その価値も更にアップすると思う。
347名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 02:50 ID:uCdfRsut
>344
ずれますか?うちは大ジョブですが。FM系のシンセはあくが強くて
使いこなせないです(Taurusのぞく・・)FM使ってる曲ってあんまり聞いてない
きがしますし。

>345
buzzmachie.comにつかってるレビューあり。参考にされたし。kyrieのことですよね。
プリセットほしいが、正直よい音つくっても、どうほかのパートを作るのかの
方が個人的にしんどいです。bmxでデモつくってもらったほうがありがたいです。
エフェクトつなげば変わっちゃいますから・・個人的に音作りよりたまりまくってる
20秒のリフをなんとか曲いにしたいところ・・
348名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 03:01 ID:uCdfRsut
多重投稿失礼。buzzmachineにないマシーンが存在します。しってたらごめんね。
ttp://www1.oli.tudelft.nl/kube/griff/
  zephod氏のページ。
ttp://web.hibo.no/~mva/viewreview.php?id=221
  なんと!レビューでマシンを自作マシンをのっけてる。ちなみに曲も
ついてるが、generetorにマシンを追加しても曲が聴けないが・・
ttp://web.hibo.no/~mva/viewreview.php?id=197
  kyrieのプリセットがある模様(まだ試してません)向こうのシーンでも
評判がいいみたいですね。
349名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 08:43 ID:0twUkbqo
>>348
>buzzmachineにないマシーンが存在します。
このZephodのMachineの存在はしばらく前、
Buzzmachines.comのNewsでZephodがカムバックしたよ
というニュースで紹介されてるね。
でもさ、こういう有益なニュースはBuzzのめーリングリストでも
流してあげたらいいのにねえ。
350名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 20:08 ID:BcKjaFhP
そうなんですが、英語まったく駄目って人もいるとおもうから。
正直言って今あるマシンとあまり変わらないと感じたが、bmxで配布して
マシンないよ、どこにあるの?って言ってる人がまだいたから。
めーリングリストは以前広告メールがひどかったが、今はないようだから
使おう・・・
前のスレッド700番くらいのまでだったら持ってます。
アプロダにあげようとおもったりするが、かってにこういうのやっていいのか?
倉庫探すのめんどーだし。
351名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 23:56 ID:T+ojjkXu
>>348
>なんと!レビューでマシンを自作マシンをのっけてる。
>ちなみに曲もついてるが、generetorにマシンを追加しても曲が聴けないが・・

これマジ、チェロに聴こえるよ。
あとね、これはMachine名をAazj Bossnikとして追加してね。
352名無しサンプリング@48kHz:02/03/09 00:24 ID:EVWxoYZY
ありがとうございます。Aazjの聞けました。チェロかどうかはしらないが、
バイオリン系のあの音がしてました。
なんでか、Aajz Bossnikとしてたから聞けませんでした。
353名無しサンプリング@48kHz:02/03/09 02:37 ID:X4tI0v9B
ここ数日
ttp://www.scene.de/
に繋がらんのだが、俺だけか?
354名無しサンプリング@48kHz:02/03/09 14:36 ID:F3KW8v6W
二月中旬あたりからつながらない。↑
いったん復活したが、また駄目。ハイトラフィックだってさ。
355名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 23:44 ID:TlCWzlBP
BUZZ使おうと思ってるんですけど、
BUZZで鳴らすソフトシンセで市販のシーケンサみたいな録音はできますか?
356 ◆buzz/iCU :02/03/11 23:56 ID:eMnYNWmj
>355
何を行ないたいのかもうちっと詳しくお願いしますのであった。
リアルタイム入力は一応可能だけど一般的では無いです。
357355:02/03/12 00:03 ID:d9bTWgue
説明不足でスマソ。
えと、BUZZで作った曲(シーケンス)をオーディオファイルにしたいんだけど。。。
358 ◆buzz/iCU :02/03/12 00:05 ID:4UUUh3Ab
>357
できますです。ご安心下さい。
359355:02/03/12 01:02 ID:d9bTWgue
>358
レスさんきゅい。
360355:02/03/12 03:10 ID:d9bTWgue
>356
ちなみにサウンドカードとミキサーないと無理な感じ?
361名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 03:37 ID:e6h5zI5n
>>360
一応ソフト内でWAVに吐く感じになるから、外部の機器は不要。
おそらくBuzzを使いだしたら、
「どうやってwavに吐くんですか?」って質問をしそうだけど、
とりあえず付属のマニュアルに一通りの事は載ってる。
後は過去ログを読むべし。
362名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 22:20 ID:KD8pO9ms
Wav吐き出しはBuzzの標準のHDレコーダーがシンプルで一番使いやすい。
Extended HD RecorderとかWhiteNoise Recorderとか使えば
Buzzの中でマルチトラックみたいなこともできる。
使い方は結構複雑で慣れるまで面倒です。

Buzzはマシン多すぎてマニュアル不足なので使い方が分からないときは
取り合えずマシンつないだり右クリックしたり
シーケンサー画面でトラック足して数字入れたり
パターンエディタに適当に打ち込むなりしてPlayを押して
さらにパラメータのスライダーとか弄くりまわすと色々わかります。
でもやっぱりわからないときは2chで教えて君になります。
あくまでも俺のやり方ですが。
363名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 23:43 ID:XyzoA8YY
結局いつも808と909とサンプラーとジェネレーター、エフェクターそれぞれ2つ3つ程度(大体同じやつ)に収まっちゃいます。
なもんで使ってない奴いっぱい。
364名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 07:12 ID:H+QTKZzM
>>363
俺も使うマシンの数は限られてるかも・・・。
たくさん使うには使うんだけど、同じのばっかしなんだよね。
いろんなマシンが使いこなせれば
もっとバラエティも増えてよさそうなんだけども…。
365名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 14:54 ID:Fc4bQRkR
BUZZ使ってみたいんだが
本体落とそうとしてもエラー、
ようやくうまくいったと思ってもなんか起動時にエラー、
他のサイトでBUZZ関連のファイル落とそうとしたらエラー。
エラーエラーエラーばかりでつらい。
366名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 17:58 ID:Pn3Jpfps
BUZZの解説ペー字「Buzz講座」今作ってます!
367名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 18:16 ID:q37VK3d1
先日久しぶりにbuzz使いたくなって最新バージョンDL。
やー、しばらく忘れてるうちにマシンの量も相当・・・
1個1個試してる間に曲の構想まで変わりそう。
368名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 01:59 ID:e93AMTNg
>>347
MIDIキーボードの入力と音がずれてるんだけど、どっちが正しいの?
369名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 10:23 ID:hq1Cs5xW
うえ〜ん、昨日の晩打ち込んだファイルの続きをやろうと思って
今朝開いてみると「マチルダさんの相性がよくないみたい云々。
今セーブしちゃうとパターンは永久に失われちゃうよ〜」とか出て、
パターン消えちゃってるよ〜。いい感じだったの
に〜。復旧方法があれば教えてください!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             Λ_Λ
           ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
            人  Y
           し (_)
370名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 13:12 ID:Fy5sZeHE
>369
基本はインポート?
あと別環境で開いてみるとか。どうでせうか。
371名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 15:09 ID:iuLBqAeo
>>369
まちるだちゃんではないけど、別のましんで同じように
エラーメッセージが出てファイルを開けなくなったことがあった。
しばらくしてBuzzを入れ直す機会があって入れ直した後、
そのファイルを開けるか挑戦したら開けた。
とりあえずそのファイルを寝かしといて、なんかの機会に開いてみたら。
案外そのとき開けるかもね(ワラ
372365:02/03/15 16:55 ID:QH4etCHd
>>366
楽しみに待ってますね!
がんばってください!
373369:02/03/15 18:56 ID:at+jC9if
>370
インポートだめだったよ〜
>371
再インストールも考えたけど、XPで不安定だったんで大量
のgenerator&effectorの選別をするのが面倒なんでちょっと
及び腰だよ〜。
とりあえずこのファイル寝かしとくけど原因が分からないと
次どんな場面で似たような事が起こるか分からないから怖
いよ〜。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             Λ_Λ
           ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
            人  Y
           し (_)
374名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 18:58 ID:Fy5sZeHE
>373
アプして、皆で開いてみるってのは?
375名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 20:07 ID:TaeMYu5K
そんなエラーのでるファイル聞きたくないです。
376名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 20:18 ID:TaeMYu5K
でもこれ、、人ごとじゃないからな・・・
本体をニューバージョンにアップデートしたとかではないですよね。
なんかのマシンの打ち込んだのを急に読み込めないのは本体のバージョンに
マシンの打ち込んだのが対応してない場合が多い。とおもう。
再インストールするときは、ジェネレータ、エフェクト、デモソング、indexを
保存して(むろん自作曲も)アンインストール。
でBUZZのフォルダのなかみ全部手動削除。で、またインストール。
困ったときはこれで解決してる。
あたらしいBUZZのバージョンでたけど、ちょっとこんな感じだから
アップデートするきにならんね。

377名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 20:18 ID:y8Bb+OaK
>>375
他人が開くと大丈夫な場合がほとんどです。
378名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 21:19 ID:pMDSko/m
俺はもう、そういうの怖いから一度インストールしたBuzzのフォルダは絶対消しません。
ミレニアムパックでインストールするたびにBuzz2、Buzz3・・・
とか新しいフォルダに入れてます。すげー容量無駄ですが。

Buzzはレジストリ全部消しても問題無く起動できるし、
変なDLLがWindowsのSystemフォルダに入ることは無いから、
ある日昔のソングファイルが開けなくなったら
以前のBuzzフォルダからBuzzを起動して、ソングファイルをデバッグしてます。

ただ新しいMachineを一個づつ入れていく程度ならともかく
OverLoderとか、大きな変更があった場合は>>376氏と同じく尻ごみしちゃう。
379128:02/03/15 21:47 ID:i6ab0i7V
>373
古いバージョンを上書きして、さらに新しいバージョン入れたらちゃんと開けたよ。
380名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 22:39 ID:y8Bb+OaK
buzzってこういうのとか、突然のフリーズがなければ本当に良いソフトなんだけどな。
381少し気になった:02/03/15 22:41 ID:y8Bb+OaK
>>378いま何個目のフォルダでしょうか
382名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 04:15 ID:0oGF2EX+
うえ〜んTOKTOKが開けないからBuzz講座作れないよ〜〜

助けて〜
383名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 04:20 ID:nQW5Jf/B
>382
鯖落ち?

最近ときたま質問のある。
buzzのインストール失敗の理由がわかった。
文字化けマシンのコピーに失敗してるんだ。
Iの(無視)を選べばOK。
(今日別フォルダにインストールしてみたのです。VSTiにninjaが入っててビックリ)
384名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 17:57 ID:uatL4lfG
OSが2000、XPの場合はパッチが出ているようですよ。試してみてください。
385149:02/03/17 02:13 ID:zl5GEgKM
BUZZのシェアのサンプらーってどこで買えるの?
そんなに再現度高いなら、マジ欲しいかも。
386名無しさん:02/03/17 07:33 ID:OfIm4WlD
Buzz が起動時に落ちるようになったので、原因を探してみた。
DLL ファイルを外して起動してみたり、とかね。
結局、プリセットのファイル (.prs) のうち1つを消して起動すると、
ちゃんと起動するようになった。

確かに DLL ファイルがいきなり壊れたりすることは (普通)無いし、
プリセットは自分で登録できる、とかで知らないうちにファイル
壊れた(壊してた)んだろうなー

387369:02/03/17 10:58 ID:n/GrPWxz
うえ〜ん。また逝ったよ〜。なんとなくだけどマチルダ
さんを二つ以上同時に使うと逝っちゃうみたい。うえ
〜ん。今度は制作中に急に音が出なくなったよ〜。
で、一端閉じてまた開くと再び例の「パラメーターが
インストールされてるマシンのバージョンに合ってま
せん」みたいなこと言われてアボーン。うえ〜ん。マチル
ダさん一番好きなトラッカーなのに。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             Λ_Λ
           ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
            人  Y
           し (_)
388名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 19:04 ID:F49gOzP/
>>385
Jeskola XS-1はここです
http://personal.inet.fi/taide/jeskola/xs1/
天才Oskariさんに是非貢献してあげて下さい
本当にクオリティー高いらしいです。
良ければリポートお願いします
389名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 10:17 ID:6biQLwai
http://www.gogp.co.jp/tracker/
tracker ring japanでidea archiveだそうです。
眠りかけているbmxなどをUPしてみてはどうでしょうか?
こういうアイディアはみんなの財産ですね。
390名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 15:23 ID:O8eaIB6+
こういう作りかけのファイルってみんなあると思うし、面白いね。
391名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 20:41 ID:ptf6RcyU
Jeskola XS-1試してみた・・音いぃー
これって 音色の補給はどうするんだろうか・・
よくわからん・・しかし魅力的・・
392名無しサンプリング@48kHz:02/03/19 09:44 ID:xbCnsSwz
pro toolsはbuzzに似てるんですか?
393名無しサンプリング@48kHz:02/03/19 11:00 ID:LBT1kU9J
例のファイルあげてみました。

394名無しサンプリング@48kHz:02/03/19 12:08 ID:u6ViSFrm
↑例のファイルってなんのことですか?
ウチではちゃんと聞けました。
ドラム、ベース、シンセ、メロの順にくわわってくところなんか
いかにもDTMっぽいとおもいました。

http://server2046.virtualave.net/buzzerjapan/upload.cgi
395名無しサンプリング@48kHz:02/03/19 15:24 ID:LBT1kU9J
あ、クラフトワークスレッドでmp3で出したものを
BUZZファイルであげてくれっていう要請があったんで。
396名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 01:01 ID:TCmfR9ay
新machineあげ
Madbrain Table Warp。
ウェーブテーブル+位相変調?
えぇ音ー&メチャ軽(セレ500でCPU使用率0.7〜0.9)
やばい、、欲しいmachineが出揃ってしまった、,
397名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 02:03 ID:47B34mcV
無反応!!いや!BUZZER達はきっと今ごろ2ちゃんなど見ないで曲作りに励んでいるんだな。
398名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 05:02 ID:piAawd1y
ベンキョすることいっぱいあるからね、buzzは、、めんどうだよね。
まあ、、、リアクションが少ないのもちょっと、さびしいよね。
そのマシンのプリセットがあったよ。
シンプルでよいですね。

399名無しサンプリング@48kHz:02/03/24 02:19 ID:/3lQHm41
今あるマシンでも使い方把握できていないのが山ほどあるのにこれ以上新しいマシンは要りませんが何か?
400名無しサンプリング@48kHz:02/03/24 11:11 ID:hL5280KI
400記念!!
ttp://www.scene.de/cgi-shl/mc2kv2/
↑スレッド1にあった(とおもった)海外のbuzzコンポの入選作とおもわれる
のがある。tsuがつながらないからさびしいですね。
自分penU233なので全部通しては聞いてないが、単調な曲になりがち
そうだけど、手間ひまかけてつくったっぽくて完成度はさすがにたかいとおもいました。
しかしずいぶん前のっぽいから、もしかしてヘボい?とおもうかは
君次第。
401名無しサンプリング@48kHz:02/03/25 14:53 ID:VjA6yCxX
ありがとうございます。というわけでれびゅー
*Vaskimosch
Arguelles autofilter not found

*HYPNOS
この最初の音はなんだろうか・・・・
 だんだんとリズムが追加されていきますね。
 途中からぴゅんぴゅんという音、これは・・・すごい
 耳が痛くなるほどの超音波!!
 しかしオルガンもサンプリングされてるみたいで聞き応えありました。
 コメント難しいです

*Dishwasher
アジアンテイスト?マンドリンからはいって、ゆったりとしたドラム。
 ん〜これは自分好みッすね。インド音楽のような感じ。
 トラッカーで一部凝ったフレージングなんかも使ってて、結構いいです。

*Grapefruits
これはすげぇ!!パッドから入って気持ちいいリズム。
 そしてシーケンス。これはかなりの出来です。自分的にはこれが一番・・。
 なんと行っても驚くのが、音が作りこまれてるな〜〜ってことかな・・・
 ぐルーヴ!ってかんじですわ・・
 
かなりあいまいなレビューだけど、立て続けに書いてみました。
どうでしょ・・・・・。
じぶんもBuzzはまだまだだからがんばらないと・・・・・・・
そのうちアップしてみようかな。
402名無しサンプリング@48kHz:02/03/25 18:02 ID:TQs0A0os
midiout初めて使ってみたけどdlsを使って音を出せるのでちょっと便利な感じで(・∀・)イイ!!

と思ったらeffectが反映されないし、waveではき出せないし・・・・。
使いたかった音色があったのに・・・。
403402:02/03/26 21:41 ID:q+/TuYBE
色々やってみたんですがmidioutの音をwavで吐くにはどうしたらいいんでしょう?無理ですか?
404418:02/03/27 03:24 ID:mSIL0mj8
あ、答えよう。なぜなら僕も同じ問題を抱えたことあるからね。

僕のやり方だと、MIDIがなっているデヴァイス、これをLINE INで
入力してあげるってやり方で解決しました。

402さんがどのような環境をお持ちか分かりませんが、MIDI音源の
音をミキサーか何かで集めてらっしゃるのなら、それをLINE INで
つなげば、エフェクトも聞きますよ。
また、内部決戦の場合も、LINEでつなぐことが出来れば問題なしです。
まぁ、402さんの環境によってどのようにつなぐかは違いますが。

また、LINEが使えれば、WAVEでも吐けますし、その前にエフェクトも
噛めますよ。
405402:02/03/27 11:55 ID:WyshdDM5
つまり418さんの言われてるのはMIDIを鳴らしている外部機器(音源モジュールなりシンセなり)を
MIDIin-outではなくてLINE経由でPCと接続すればいいということでしょうか?それならば自分の場
合適用できません。なぜなら外部機器など一切持っておらず、PCのみで音を出しているからです
(MIDI機器を持っていないからBuzzを使っているとも言える・・・)。PCのサウンドカードに付属してい
たdlsをvmidioutというジェネレーターで読み込んで鳴らしているのです。読んだ限りでは自分の環
境では418さんの方法は使えないような気がするのですが、自分の思い違いでしたらご指摘下さい。

あと418さんの方法だと外部からLINE入力した音をBuzzに経由できるような書かれ方をされているの
ですが、そんなこと可能なんでしょうか?これは別な意味でびっくりしましたが。いつも生ギター等を
無理矢理サンプラーを使って押し込んでいるのですが、Buzzで音をならしつつマイクでギターの音を
拾って一つのファイルにできるのであればとても助かります。これはどのマシンを使ったら出来るん
ですか?
406名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 13:28 ID:05nVO6LX
Buzzをライブで使おうと思っているのですが、ASIOに対応したオーディオインターフェイス
を使えば、パラ出しとか出来ますか?もしよろしければ、おすすめのインターフェイスを教えて下さい。
ちなみにCel600 194MのVAIOノート使ってます。

>405 Generator>Inputを使えば出来るかもしれません。ASIO系のインプットしか、トラックと
同期しないということを聞いたことがありますが。
407名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 13:39 ID:rY21EbfH
>>406
いつどこでライブするんだ
ここで告知すれば絶対に観にいく(ただし東京都内に限る)
408名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 13:50 ID:05nVO6LX
>407
全然都内じゃない、それどころか九州です。
エレクトロ二カみたいなことしてます。
BuzzだけじゃなくてKORG EM-1とか使います。
コントローラーやインターフェイスをライブ用に探しているのです。
409名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 14:03 ID:xmzP07VH
>>406
途中でクラッシュしてもいいなら使っていいんじゃない?(w
410名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 14:13 ID:Wd843w5w
確かにそれかなり怖い
だから曲のつなぎをハードのシンセにまかせて
クラッシュしたとたんそっちを鳴らすとか
多分bmw、bmxファイルをプレイして、エフェクトのパラメータいじるくらいしか
ライブではできないかも。


411名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 14:19 ID:xmzP07VH
あらかじめWAV出力したのを再生すれば問題ないかとも思いますが。
たしかHD Recorderとかいうユーティリティ入っていたと思います。
412名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 14:32 ID:Wd843w5w
>411
いや、WAV出力とかして鳴らしちゃうと
ライブとは言えないでしょう?
それじゃCDに落としてCDJとかで鳴らしたほうがいいし。

鳴らしながらミックスやシーケンスをチョコチョコ変化させたり、
BPMやTPBいじったりしたいもん
クラッシュの危険はあるけど。
413418:02/03/27 20:40 ID:mSIL0mj8
405さん。
それならば、MIDIを一回鳴らして、サンプリングしてはどうでしょう。
トラッカーならエフェクトも聞きますし。
それからWAVEIN というdllを使えば、音の入力も出来ます。
ただASIOなど環境は必要ですけれど。
入力できますけど、サンプリングしたほうが自由度はありますよ。

412さん、それは・・・ライブではきついかも。
なぜなら、クラッシュしたときと、「ざ〜〜〜〜〜〜〜〜」って鳴り出すときが
あるからです。大音量でやられるときっついかも。
414406=412:02/03/28 11:34 ID:0dSA/10c
そうですか。
ライブは考えたほうが良さそうですね。
LIVEというマシン使えば出来るとも思ったんですが。

機会があれば曲、うpします。やり方分からないけど。
415名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 13:07 ID:MtH/H9DW
> いや、WAV出力とかして鳴らしちゃうと
> ライブとは言えないでしょう?
そんなの割り切り方だと思うんだけど、
少なくともWAV出力したものをCDにしてクラッシュ時に
すぐにそちらに切り替えるという応急手段として利用し、
メインはBuzzを使うということでトライしてみる価値はあると思うけどね。
416名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 17:06 ID:o2+ev9uP
BUZZを使ったライブ…興味そそられます&羨ましいかぎりです。
ところで、BUZZのMIDI環境って他のMIDI機器との同期はサポートしてんのかな?
単体MTRとPCMシンセ持ってるからこれとうまく組み合わせて使えたらなって
今オモタんだけど。
417名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 21:34 ID:831poqvk
http://server2046.virtualave.net/buzzerjapan/upload.cgi
bmxファイル(buzzのファイル)のアプロダです。よろしく!!

ライブは415氏がいうように、CDにしてあとは機械でちょこまか音をいじくるのが
限度かなとか・・buzzでリアルタイムライブなんて無理(無謀)。
エフェクトをリアルタイムでいじるってあるけど、たとえばディレイをかけてると
曲をとめると強烈にうるさい音がでるときあるし、なによりもマシン自体の安定性が
ないから厳しすぎる。クラッシュって分けでなく頻繁におこるから、
どーいじっても絶対大丈夫なところまでチェックしないと(そうとう厳しいが)
駄目ですね。
それだったらMODの方がいいのでは?とか思いますが。

418名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 22:58 ID:wL4fG5DF
>>416
MIDIシンクのマシーンとかはある・・・けどわかんなかった。
419名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 14:41 ID:ytn8X2GR
F10おすとでてくるメモ帳ありますよね。
アレになんか書いてあるファイルを聞いてから、たとえば自分の曲
をいじって保存作業とか繰り返してると、あのメモ帳がうつってしまうんですが。
要するにアレが勝手に別のになったり、きえたりしちゃうんです。
みんなのはどーでしょうか?
420名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 14:49 ID:ZaWclgM5
>>419
うちでもなるのでバグだと思います。
Buzzってバグの多さが唯一の欠点だから。
バグなければREASON並、いやそれ以上だと思うよ。
421名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 15:36 ID:X3OIw/2z
Buzzってパターンシーケンサーとかの配色変更できないんですか?
ハイライトの位置とか変えたいんですけど・・・。
422名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 15:37 ID:PcPOL01u
やべぇ。アプロダのナイトライダーかっこいい。
いいね。楽しいね。
423名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 17:04 ID:Cg1TnpWS
あぷろだ33板
かっこいい!!!!いいじゃん!!!!1かなり気に入った。
作りこんでる。かなり。
聞き込んじゃったよ。

そして34 板・・・かっこよすぎ。やろうとおもったけど
先にやられた・・・・・
424名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 17:04 ID:Cg1TnpWS
ひゅんひゅんもうまい!神業
425名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 19:59 ID:Wy2Hr8dI
421>
できます。背景のことかな?
view→Themesでいろいろ選べる。っていうか曲配るときは
できる限り変えてほしいな!っておもたり。気分もかわればメロもうかんで
くるかも!?

いろいろ上がってきていいんでないでしょうか?
アプロダのはじめの頃の常連、Denken氏って誰ですか?
もうレベルが違う感じですが。
426名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 20:00 ID:Wy2Hr8dI
↑最高!っていみですよ。念のため。
427名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 20:09 ID:FbnRaYUN
>425
ぢつは私です。証明でけまへんが。ほめてくれてあるがとー。
428名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 20:10 ID:Wy2Hr8dI
ほんと〜!???
あの当時でアレだけのレベルだからな〜・・今はすごいだろうな?
たまには出てきてください。
429名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 20:34 ID:FbnRaYUN
>428
全然進化してないのでした。なんかコソーリ揚げてみます。
430名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 23:52 ID:q6lTytcK
>425
いえ、背景のテーマのことじゃなくて、パターンエディッターの4行目ごとに背景の色が濃くなったりするのを変更したいんです。
MPTとかでは曲のテンポに合わせて(3連譜に合わせて)、ノートを入力する時に拍がわかりやすいよう色を付ける行を変えたり
していたんですがBuzzではそれらしい設定をする場所が見つからなかったので・・・・。
ちなみにこのthemaは自作できるんですか?
431名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 23:58 ID:gsoOckxP
>>406
九州人なので行きたいものである
432428:02/03/31 00:30 ID:QI5Ty3V8
>430 いえ、背景のテーマのことじゃなくて、パターンエディッターの4行目ごとに背景の色が濃くなったりするのを変更したいんです。
いわれるまで、気が付きませんでした。
Themeによっては頭だけ目印がつくのがある。どーしてもきになるんだったら
気にならない色にするしかないかなぁ?
ちなみに自作はできますが、私は方法はしりませんし、どーも色が変わってるだけ
っぽいですが。どれかもう、忘れましたが曲といっしょにつけてるひといましたよ。

429>
お気軽にお願いします。テクどーこー関係ないです。たのしければ。オレもあげるか・・・?
433名無しサンプリング@48kHz:02/03/31 01:21 ID:tmOOwbrA
>>406
かなり前ですが、パラアウトは俺も試したけど出来なかったです。
ASIO Driver for buzz beta1のreadme.txtには
(all inputs and outputs will be available in next release)
とありますが、何の音沙汰も無し・・・1年以上経ってますかね。
もしかしたらCyanphase OverloaderのOutput Extentionの方で先に対応しそうな勢い。

あと、最近のOverloaderはバーストノイズのプロテクト機能が付いてるらしいですよ。
俺は最近「ザー!」ってなったことないのでその効果のほどはわかりませんが。
434名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 07:58 ID:zoTG/OVc
新しいマシンリリース。
435名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 08:01 ID:zoTG/OVc
Ld/Jacinth 4.62MB!!?!?!
デカッ!
今から落として使ってみます。
436名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 08:18 ID:zoTG/OVc
早速簡単に使用感を報告。
まず、GUI装備。そしてそのテクノっぽいGUI通りテクノ、トランス系のプリセット大量。
出力はstereo。設定でmonoにすることも可能。

トラック毎にLFOが設定可能。
フィルターは3個。
鳴らす音にもよるけどかなりのCPUキラーです。(kyrieの次くらい?
ldのpad系のプリセットを鳴らすと一気に占有率が上昇。

waveformが大量に入っていて、
そしてwaveform editorも装備。これはまだ使ってません。

プリセットはテクノっぽいですが応用はかなりききそう。
437名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 08:19 ID:zoTG/OVc
個人的にはkyrie、SPECCYが好きですが、皆さんはどうでしょうか??
438406:02/04/01 12:58 ID:sPZjTlrS
>433
情報ありがとうです。
>431
それでは、決定したら教えます。
439名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 15:30 ID:sPZjTlrS
あと、今アプロダに曲あげました。
http://server2046.virtualave.net/buzzerjapan/upload.cgi
早回しラップとか書いてあるやつです。
440名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 02:16 ID:cZUAU93h
すいませんJacinth音がでません。。鬱
441名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 03:24 ID:9ObxxaDG
>436
これはすごい。VIRUSいらないね。
それにしてももうちっと軽くならないものか。padsynは軽いのに。

俺の環境でGUIズレまくりなのはなんでじゃー。
442名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 04:06 ID:QzogSA/3
>439
これはかっこいいと思いました。ちょっとDJクラッシュと同じ空気を感じました。
単純だが、なぜかノリのある音楽、大人の雰囲気もある音楽、なかなかよいです。
ただBメロのオルガンの不協和音系フレーズはちょっと暗すぎで、ダウナー系に聞こえました。
前半よかっただけに個人的にはちょっと×です。
これにタメをつくって、ピアノ系のフレーズを加えるとさらにクラッシュ系の音楽になるとおもうが、
それは好みだからなんとも。
しかし、かえってテクノ系シンセのおとを加えないほうがいいとは思いますが。
もっとエフェクトくわえれ、とかマスタリングやれとかもあるかも知れないが、
ライブでやるんだったら、あまり加えると処理が大変そうなんで、このくらいで
もいいか?とかも思うが!?・・
この曲がどーなるのか楽しみなんですが、、ライブがんばってください。
443名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 12:00 ID:7VE7ItPU
俺はエレクトロニカな匂いを感じました。キュルキュル感が何とも言えない。
意外とBuzzってクラシックなテクノやる人多いから
こういう乾いたサウンドは結構新鮮でしたよ。
444439:02/04/02 12:30 ID:FseI6DiP
>442,443
感想ありがとうございます。本気で感謝です。
ちなみに、自分ではPrefuse73っぽい(てか、かなり真似てる)と
思っていたのですよ。
確かに、テクノ系がBuzzには向いてると思ったんだけど、
サンプルをいじりまわしたりするのが楽しくて
こんな感じになってしまいました。

あと、アプロダのマイブラの曲すげー!感動!
このハーモニーはたまらないです。
445名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 19:06 ID:+YoTRRq+
>アプロダにあげた「初心者」な人へ
よいと思いますよ。できればあげたよ!っておしえてほしいですが・・
メロとリズムとハーモニーもあるからちゃんと聞けるし。
正直言ってここまでは意外とよくたまるんだけど、ここからどー展開するか
っていつも悩みますよね。
HT-700使ってる曲のはちょっとおもくてウチのマシンでは再生無理なんです、、
スイマセン・・・
まあwav.にするっててもありますが。
>マイブラ
すいません。だれでしょうか?
446名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 19:08 ID:UFVARk+y
BellFMを使って保存、開くをすると必ずバグります。ノイズが出たり。
僕だけ?
447初心者です:02/04/03 10:34 ID:WiP8yi/B
>>445
聞いてもらって有難うございます。
あんなアプロダがあること、初めてしって。
おもわず、あげてしまいました。

ところで、buzzでムネオハウスつくっているひといますか?
いたら、あげてほしいな。
448名無しサンプリング@48kHz:02/04/03 13:14 ID:q9+ybVVQ
漏れも聴きたいムネオハウスage
449名無しサンプリング@48kHz:02/04/03 13:32 ID:XVQLeNEY
ちんこ音頭は作ったです。
450名無しサンプリング@48kHz:02/04/06 18:31 ID:MqYzlJ4U
位相を反転させられるマシンってありますか?
451名無しサンプリング@48kHz:02/04/06 19:02 ID:UgSBMU5/
すいませんけどLd/JacinthってどこでNOTE指定するんですか?
pattern editor見ても無いんですけど。
452名無しサンプリング@48kHz:02/04/06 19:12 ID:+ZX9qLgT
>451
tab押して見なされ
453名無しサンプリング@48kHz:02/04/06 23:03 ID:UgSBMU5/
>452
ありがとう
454名無しサンプリング@48kHz:02/04/09 23:31 ID:XbgAxQLP
何気にあぷしてみました。
クラフトワーク。
455名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 14:52 ID:kCm+HXg7
buzzmachines.com更新記念あげ
http;//www.buzzmachines.com
Jeskola XS-1のコーナーが出来てた。
456名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 15:03 ID:kCm+HXg7
連続レス、スマソけど、
Buzzでライブやったという情報が!
http://www2u.biglobe.ne.jp/%7Ej_bass/index_fr.htm
なんかスゲーです。
457名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 15:15 ID:kCm+HXg7
あ、直リン
かさねがさねスマソ
458名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 18:14 ID:MI9ny5ZF
ライブレポート。
すごい!の一言ですね。特に最後の曲。
盛り上がりがいいと思う。
459名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 22:51 ID:MI9ny5ZF
ttp://www.ctb.ne.jp/~ayukat82/
とりあえず作成してみたりしました。細々とやってます。
460名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 23:38 ID:dnl0iT68
未だにHD内にリンク張ってたりするのが正直萎えた。
ごめんね。
461名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 00:12 ID:3HNicxuX
やっちまった!!!!!!!
俺としたことが・・・・・・
ごめんなさい。

速攻アップしなおします・・・・・・・・・・・・・
462名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 08:32 ID:F1dH7PF6
アプロダに上げてみました。
某サイトに上げてますがエフェクトのつなぎ方が未だ
良く分からないので(行き当たりばったり)
ご指南お願いします。
463名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 11:50 ID:xKdJNHJ7
ヴォコーダーがでましたよ!
結構ヨサゲ
464名無しサンプリング@48kHz:02/04/14 02:45 ID:WYc//Kjo
昨日から入れない。なぜだbuzzmachines.com
465名無しサンプリング@48kHz:02/04/14 02:47 ID:WYc//Kjo
>>459
ついでにフォービドゥン
466459:02/04/14 03:36 ID:ygALvLhF
しばらく作り直します。
467名無しサンプリング@48kHz:02/04/14 06:51 ID:1O3WeTlU
>>466
頑張ってください
468名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 12:42 ID:VT0UmSy7
age
469名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 15:57 ID:4F3uqElk
>>459
めちゃ笑った。
「いや〜萌えますね!」じゃねぇっつうの(笑)
470名無しサンプリング@48kHz:02/04/21 20:27 ID:MR9WcpV4
誰かXS-1割れてる方いらっしゃいませんか
471名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 18:31 ID:i5z1v4nz
ttp://www.geocities.co.jp/HiTeens-Panda/2164/link/no.jpg
かんけーないが
こういうのを
いたいというのでは
472名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 22:06 ID:EsoYJgqB
>>471
たしかに
473名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 22:16 ID:VRTd4asu
やめとけって・・・・・・
474名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 22:24 ID:d5eNFpiC
ここ前スレってもう見れないのかな?
最近BUZZを始めたから参考にしたかったんだが。
475名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 23:15 ID:zBNeP+2Z
Advancedpackインストールしようとしたら
リネームするファイルが見つからん、とかって出るんだけど、何で?
ヘタレ質問スマソ。
476ZON:02/04/22 23:52 ID:34yboCzb
すいません、オーディオデバイスの設定のところで
WinXPの場合はどれを選べばいいんですか?
というかどれか選んでOKをクリックすると読み込んだまんま
画面止まっちゃうんですけど。
477名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 00:59 ID:dfLrW0wx
>476
XPor2000用のパッチ、当ててみた?
それでだめなら、マシンを抜いてたちあげてみ。
478名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 01:38 ID:fpTYwg97
>475
文字化けマシンの為?
とりあえず無視しまくればOK。
479名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 02:03 ID:Zqqqrvrr
くぅ。僕も音が出ない。
昨日BUZZの軽い方初めて触って苦闘2日間。
音が一つも出やしません。

日本語版のマニュアルどおりに進めてます。
環境はWIN98にSB audio64 PCIサウンドカードです。
最初の設定では、確実にdirectXを選んでます。
マニュアルと異なるのは、
マニュアルで最初に選んでいる
「primi fun」なるマシーンが無かったから別のを使っただけです。

デモソングに関しても必要なマシーンが入ってないから再生できないぽいです。
新しいマシーンのインストールはわけわかりません。

他のソフトでは音が出ます。

まったくの初心者質問すいません。

480名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 02:26 ID:3w9s+ZXw
Primi Funが入ってないパックなんてあるのでしょうか?
スターターズパック(約7Mの)はgeneratorが34個しか入ってないみたいで、
ほかの人の曲(BMX形式)で聴くとき苦労するだろうからでかいの落としたほうがいい。
primi fun のほかにbassシリーズくらいはマシン入ってると思うが・・・
たぶんパターンのところでノート(音)を入力して、シーケンスエディタ
で指定して再生してないだけだとおもう。
しかし、Primi funくらいは入れた方が面白いぞ。
新しいマシンもマニュアルに載ってるとおもう。ちょっとはがんばれよ。
481475:02/04/23 03:21 ID:iQlfW9lK
そうそう、折れもPrimiFunが入ってなくて、
AdvancePackをインストールしようとしたんだよ。
折れも音が出なかった。んで、折れも479氏と同じでWin98でSB。
VSTのNINJAってヤツだと音が一応出たんだけど・・・。
とりあえずエラーは無視しろとのことなので、やってみます。
文字化けするから対象ファイルが見つからん、ってことなのね。
産休。
482名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 11:33 ID:08OiAi5D
djlaserのサイトから落としたやつなら、マシンが最新版だったりするので
そっちで落とすほうを使ってみては?
ttp://personal.telefonica.terra.es/web/djlaser/buzz.htm
私の場合、起動すらしなかったとき、ここのを使ったら、
なぜか動きだしました。
483名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 11:46 ID:GbUj2224
たまにマシン名がヨーロッパ文字になってるせいで文字化けすることあるじゃん?
ああいうマシンってどうやったら読み込めるようになる?
ちなみにWinME日本語使ってます。
過去ログ見てみたけど特に見た記憶は無い。。。
484=483:02/04/23 11:54 ID:GbUj2224
ごめん、調べ不足だった。
485名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 14:30 ID:08OiAi5D
アプロダに一曲あげてみました。
ちなみに、genaratorはエミュレーション系のみ使用。
486479:02/04/23 14:44 ID:lv/tSzXt
みなさんありがとう。

そう、僕も、うだうだ言う前に弄り倒して
どうにかしてやろうと思ってたんですけど、
やっぱりひとっつも音が出ない状態と言うのは辛かったんで
思わず聞いちゃいました。

ちなみに「ノートを入力してシーケンスを組む」
って作業はマニュアルどおりだから問題無い気がするけど。

ただ、胸張ってマニュアルを熟読したと言えるわけでもないから
もう少し頑張ってみます。

というか
近いうちに自宅のネット環境を高速なのに代えるから
そしたらadvancePACKを落とします。
487助けてください:02/04/23 16:00 ID:tncjO+0P

すいません、アンインストールの方法を教えてください。

488助けてください:02/04/23 16:06 ID:tncjO+0P
↑すいません、書き途中でEnterキーを押してしまいました。
インストーラーNXでアンインストールしても
何個かファイルが残っちゃって、しかもそれを個別に削除しようとすると
「削除できません」ってメッセージが出ちゃうんです。
どうすればいいんですか?
489名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 16:07 ID:08OiAi5D
コントロールパネルからアンインストール出来ないときは、
Program FileのJeskola Buzzのフォルダごと捨てればいいです。
Buzzはレジストリをいじらないソフト?らしいので、
これで大丈夫だと思います。
490ZON:02/04/23 16:39 ID:tncjO+0P
>>489
ありがとうございます。無事削除できました。
なんか途中で止まったりしてよくわかんなくなったので
一度消して、再インストールしたかったので。

>>477さんの言ってる「パッチを当てる」「マシンを抜く」
というのがよくわからないんですがよろしければ
詳しく教えていただけないでしょうか?
パソコン自体が初心者なもんで、本当にすみません。
491名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 17:08 ID:08OiAi5D
マシンを抜くというのはフォルダの中にあるGearのフォルダの場所を適当に移すことだと思います。
パッチは、1のリンクをたどって探せば、Win2000とかXPの不都合が解決されるかもしれないツールが
あると思います。なんかみたことあります。
ちなみに私はどっちもやったことないので、やったことあるひとたすけてあげてー。
492名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 21:07 ID:Xhx6ThHW
485>
ダプトパンクなんですか?うーん・・・
空間系、残像系だめってなぜ?
493ZON:02/04/23 21:38 ID:t/2JcKeU
>>491さん
>フォルダの中にあるGearのフォルダの場所を適当に移すことだと思います。
Gearってのは名前のことですよね?
適当って・・・ホントに適当でいいんですか?
494名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 23:28 ID:UjNpCNCS
>493
本当に適当でいい。オレはデスクトップに移した。
うまく立ち上がった後、全部元にもどした。

あとXP用のパッチ当てた?
http://web.hibo.no/~mva/getbuzz.php
の上のほう、importantのところにあるthis patch、this pageを
参考にしてみて。
495名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 23:31 ID:gmYcGahg
質問。
CRASHED BY INFOMATIONで、
最新のマシーンに対応したTEXTファイルが落とせますよね。
あれを入れたら、
新しいマシーンを入れたときにいちいち書き換えなくてよいと言うことですよね。
けどあれって、自分が持っていないマシーンまで表示されちゃったりするんですか?
だとしたらわけわかんなくなっちゃうなとためらってます。

もし見当はずれだったら指摘してください。おながします。
496名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 00:02 ID:dKBKYI9L
>>495
>自分が持っていないマシーンまで表示されちゃったりするんですか?
>だとしたらわけわかんなくなっちゃうなとためらってます。
わけわかんなくなったりしないから心配するな。
とりあえずまず、試してみろや。
497名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 10:53 ID:ndPpukPd
(;´Д`)…ハァハァするようなソロ弦サンプルとかキボンヌ
498名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 10:57 ID:AbYEgXCR
>492
たまには制限を設けて曲作るのもいいかなと思って。
一応、第三弾まで作ってる。
499名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 11:10 ID:ndPpukPd
497、板違いでした。逝ってきます
500名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 12:51 ID:hrbXddYc
・ループを作ってACIDに書き出す
・ACIDでループを組みヴォーカルとギターを入れる
・MIDIは必要な場合だけMSSで組む
・ジャンルはロックンロール
・或いはもう少しテクノよりの、しいて言うならプリスクール

↑こんな感じのことをするとき
ループを組むのに使うソフトシンセとしては
BUZZとORIONはどちらがベターですか?
その二つなら値段の差は考えなくて良いですが
初心者なんで、扱いやすさは考慮したいです。
またどう価格帯で別のお勧めがあればご教授ください。
501500:02/04/24 13:01 ID:B+kcFbVP
500の訂正

>ループを組むのに使うソフトシンセとして,は

「ループを作るのに」の間違い。すいません。
502名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 14:15 ID:/Lv+Zrba
>501
あらゆるタイプのシンセが揃っているので、
音ネタ作成にはBUZZもなかなか良いかと。
リズム系(キック以外)がちょっと弱いかな。
サンプルあれば何の問題もないけど。
503名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 17:39 ID:GERtrSIm
>>500
とりあえずタダなので、使ってみてどうしても使い続ける気にならなければ、
Orionなり、Reasonなり、FruityLoopsなり、Stormなり買うってのはどうでしょうか。

打ち込みの操作性はちょっと癖があるかもしれませんが、
出せる音に関してはこれらのソフトと比べても全くひけを取りませんよ。
あと、コレは意外にあんまり言われない事だけど
Buzzはループや音ネタの加工に関しては恐らく
最もスピーディーに、しかも様々なサウンドが作れるかと思います。
504名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 22:34 ID:LCcaV3EK
ただし多少の不安定さは覚悟するべし。
操作の範囲によっては特に問題無いこともあるが。
505名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 22:42 ID:99ZOfK1f
buzzはサポートが当然だが、ない。
バグなどの癖はつかってく内になれてくしかない。(バグの多さは覚悟すべし)
各シンセのマニュアルも内に等しい(英語、各つまみの意味は当然知ってるでしょ?
って具合)ので、基礎的なシンセ知識は自分でどっかでしらべる必要がある。
エフェクトも多いので、いい音つくれるけど、結構むつかしいよ。
とっつきのいいソフトじゃないけど、ただ(カンパウェア)でこれだけ
つかえるってことだけはすごい。
506500:02/04/24 23:29 ID:h25yYgB6
>>502-505
サンクスです。
正直言うと今すでに、buzzに関しては使ってるんです。
だけどソフトのシンセ自体使うのが初めてというのも災いしてか、
全く感覚が掴めずにいるんですよ。
なるほど、もう少し頑張ってみてから決めることにします。

しかし
>あと、コレは意外にあんまり言われない事だけど
>Buzzはループや音ネタの加工に関しては恐らく
>最もスピーディーに、しかも様々なサウンドが作れるかと思います。
これはかなり僕の中でポイントが高いです。

またお世話になると思います。どうもでした。

507名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 02:46 ID:Kst8EMT6
498>
やりたいことはなんとなくわかるんだが、曲として完成できるなら
いいんじゃない?ってのが結論で、制限のせいで曲ができない、ヘボイってのはサイアク。
制限なんかつけなくても、ドラムとシンセのパターン作った時点で、
次どうしていいか、普段なやんでますけど・・・・・
508名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 11:47 ID:+uspl/J+
507>
そのとうりだね。
アプロダの「boc化」聴いて少し反省。
声ネタ提供者(スクラッチする前のね)としては、
「しっかりせんかい!」って言われたような気がしてしまった。
509名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 11:57 ID:PACz0PKl
初心者です。
buzzを使ってunderworldのDirty epicみたいな局を作りたいんですが
どんなマシンが必要ですか

510名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 12:18 ID:+uspl/J+
>509
いろいろいじって試すよろし。
マシンはいくらでもあるでよ。
511カズノコ:02/04/25 13:21 ID:A7mX7vnJ
初心者の初心者です。これから音作ります。sonarはあるんですが、あと何必要ですか??おしえてください。ひらに。
512名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 13:53 ID:+uspl/J+
>511
スレ違い
513名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 16:01 ID:du+4BuIE
BUZZの軽いのと重いのて何が違いますか?
あとドラムマシンの打ち込み方がマニュアル読んでも
サパーリわかりません。誰かヒントください。
514名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 18:57 ID:+uspl/J+
重いのがマシンたくさん入ってる。
ドラムのは、パターンのTriggerのところに1って入れればとりあえず鳴るはず。
515バード大佐:02/04/25 20:27 ID:qwQ31KZz
buzzのでかいほう落としてインストールすると
途中でファイルが見つかりません見たいなこといわれるんですが
516名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 20:29 ID:74afI5EA
BUZZください
お前らが持ってるより僕が持ってた方がBUZZも喜びます
早くしろよボケ
517名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 20:34 ID:+uspl/J+
>515
それは無視しても、とりあえずは関係ありません。マシンの名前が文字化けしているのです。
このスレを最初から読んだり、1のリンクをたどったりして、自分で情報を
集めてみてください。
518名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 20:46 ID:lK8JzFjy
BUZZはただ(ドネーションウェア)だ。早くDLしろよ。アホ
519名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 01:31 ID:dX0pSf9/
アプロダにあがってますね。知らないうちに43番のオルガンの音
かっこいい。
42番はCtrl+Rだろ?まじにうったんだったらすごいけど。おもしろいとおもいますよ。
520名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 01:38 ID:it3pIxnV
Ctr+Rじゃないよ。
でも、そう手も合ったな。
メインのところはちゃんとハーモニーになってるはずだけど。
521名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 02:23 ID:uZCJWFEc
ちゃんとうったんですか。
単音でハーミニーとはいわないとおもいますが(キーがあがってるところのこと
かと推測しますが)、それはともかく、
これでいいでしょなんていわずにちゃんと完成してほしいです。
正直ランダムのテストソングにきこえたし。
これから何を加えるべきなのか?どーてんかいしたらいいのかとかはわかんないですが。
522名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 04:08 ID:kf7TTjJ1
ハーモニーになってるという言い方は変だな。
でもハーモニーには、縦のハーモニーと横のハーモニーがあるんです。
単音でも十分にハーモニーは成り立つ。

でも、あの曲はあれでいいのです。
chiptuneへのオマージュだから。
523名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 04:47 ID:2m7JIzje
曲自体の批評とかは個人のサイトでやって欲しいなぁ。
アプロダにも書いてあるけど、ここはあくまで・・・

いや野暮か。好きにやればいいよな
524名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 22:30 ID:I/UDHK8A
BUZZでの曲作りの手順教えてくらさい
525名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 01:09 ID:bt8zEpOR
>524
まずmachineを決める。(お気に入りのgeneratorを早めに見つけると良い)
machineをmasterに繋ぐ(shift+ドラッグ)
patternウインドウに移ってパターンをキーボードで打ちこむ(noteの欄)
song画面に移ってパターンを並べる。以上。
つーかマニュアル読め。一生懸命訳したんじゃ。
526名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 01:14 ID:dFWI+KJD
>>525
おつかれ
527名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 05:07 ID:1/TbWaKn
Vstアダプタ更新
528524:02/04/27 10:48 ID:8MlVSrF3
>>525
マニュアルの訳者さんですか!?
熟読しました。初心者なんですごく参考になってる。
失礼しました。

けど、それを踏まえた上でコツみたいのがあればと思って。
本当はロックっぽいのが作りたいのに
どうしてかみんなしょぼいテクノっぽくなっちゃうんです。
529名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 13:53 ID:bt8zEpOR
>528
全体的にハードな音を使わないとロックっぽくならないよね。
まずドラムからロックっぽくしてみるってのはどうかな、
サンプル使うも良し、zephodのSA-20ってmachineはなかなかロックっぽいリズムが作れる。
eq,compで音圧稼ぐのも吉。でも一番大事なのは試行作後。
道具は揃ってるわけだから。
530名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 14:23 ID:YwSnJpj1
× 試行作後
○ 試行錯誤
531名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 14:28 ID:7kQ2WHk6
BUZZってのがあればシャッフルマスターみたいになれるんですか?????
532名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 14:28 ID:bt8zEpOR
まじですかー。
533名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 16:02 ID:bt8zEpOR
和音が和音がー>VSTi
534名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 20:09 ID:Ge1p8/bG
和音がどうなんだYO!
535名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 21:27 ID:CsQ7iHZW
和音だせないよ。VSTiだと。
最近このスレットくさい!!!
536名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 21:48 ID:bt8zEpOR
>535
出るようになりました>和音
くさくてごめん。
537名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 23:14 ID:Ge1p8/bG
>536
まじかよ!よ〜しパパもさっそく落としちゃうぞ〜!
538名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 01:01 ID:qlN94Iba
mda piano和音鳴らせたよ!神だ!
539名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 01:21 ID:8EiluYa0
>538
アダプター更新してる人達って凄いねー。
というわけで、VSTi和音対応あげ!
、、でも使えなくなったマシンとかあるんすけど、、
540名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 00:01 ID:H8v9aZgP
HDレコーディングどうやるんですか?
あとWAV変換と。
541名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 00:11 ID:wYDJRDn3
>540
view→hard disk recorder
542名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 00:50 ID:wYDJRDn3
ldのグラニュラー、良いところまでできてんじゃん、、、
543名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 01:03 ID:6QL7n8es
まえにこのスレでBUZZのサイトを作ると言ってた人がいたけどできたかな?
まだだったらガムバッテね。
できたらここで教えてね。
できてたら誰か教えてね。
544おっぱいちんちん ◆OPPAITAE :02/04/29 21:46 ID:Yo711Aa3
>>543

そのフレーズ、童謡のようなメロディーが頭に流れました。

545名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 00:44 ID:OhQRc/i0
ストリングスを和音で出せるシンセ、プラグインって有りますか?
546545:02/04/30 01:05 ID:OhQRc/i0
あと、サンプラー入ってますか?
547名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 01:20 ID:fF/X9T7r
TB-303みたいなmachineとかある?
あと、トランスっぽい音出せるmachineありますか?
548名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 01:46 ID:EM3+h8C2
>>543
以前作ったんだけど、友達のリンク張ってたら晒されたんで、消しました。
俺のページ晒すんならいいけど、他の友達のとことか晒すのは
ひどいじゃないですか。いくら痛くてもね。

しかし、Buzzについて多くの人が疑問をもってることが分かったので、
細々と作っていこうと思います。
549名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 01:55 ID:v55i2CNN
>>545,547
全部あるよ
550545:02/04/30 02:19 ID:OhQRc/i0
>>549
どれを選べば良いんですか?Buzz Instruments から選べるの?
あと、外部音源取り込めるサンプラー・・・・・またややこしくなるか・・・・
551名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 03:50 ID:DiW5uaaC
549>ないよ。無責任にいわないで。TB・・ってマシンはあるけど。
あるってか、エフェクトかまさないとバズは音がわるくて話にならない。
そういう意味で、ないよ。
どのマシンでどのエフェクトをつないで音作りしないとって話になっちゃうから。

552名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 04:44 ID:FH0JT424
何々みたいな音を作りたいという質問に対しての答えは全てYES。
ただし、BUZZはMachineを組みあわせて音を作るので、作り手の技量による。
Machine単体で簡単に実現できる場合から複数組み合わせて実現できる場合がある。
自分で試行錯誤しなさいということ。

音が悪いと簡単に言うのも自分の無能さを晒すだけだから気をつけたほうが良いよ。
553名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 04:58 ID:Fd3OYPtH
>552
同意します。

いい音を出すにはまずgenerator選びから。
エフェクト一切かまさなくても結構なものが作れるよ。
特に最近はいいmachineが出揃ってるんで、音が悪いってことはまず無いですよ。
何と比べてるのかはわかんないけど。
554名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 11:14 ID:mByATqIK
悪い音ってのがどういうものを差すのか分からないから何とも言えないが、
漏れはむしろチープシンセみたいな感じでBuzzを使ってLo-Fiな音楽を作っ
ているから高音質な機材を使っている人たちがに言うであろう悪い音は大歓
迎だがな。
555名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 13:14 ID:kHie5faF
>>548さんガムバッテ!

俺も色々試行錯誤しながらやってるんだけど、
buzzっていかに弄繰り回すかだな、とつくづく思う。
だから効率よく弄繰り回すための参考になるようなサイトがあったら
かなり嬉しい。
マシーンにしたって、いくらフリーでも
全てのものを試すのはかなり気合がいるし、
俺のようなヘタレはたくさん試しすぎて
結局どれがいいのだかわからなくなることもしばしば。
頑張ってください。

556名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 21:49 ID:3xuxaEcw
>>555にGO!GO!GO!アゲ
557名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 16:03 ID:v8g6VTyK
age
558名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 17:00 ID:2Ujv9Wdi
>>555>>548
この板で初めて目頭が熱くなったよ!
今夜はBUZZと燃えます!!
559名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 00:14 ID:ziZef8An
>>548応援age
みんな盛り上げれ
560名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 01:33 ID:93p/0k2T
うちのROUT909、シャッフルかけるとTOM系の音がプチプチいうんだけど、
みんなのPCではダイジョブどすか?(…どすか?)
561名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 09:52 ID:gOO30gGt
うちの808はバスドラ鳴らすとあの爆音防止のウィンドウが開くけどな。
なんでだろ?以前は普通に使えたのに。
562名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 11:09 ID:dk2i225W
ちゅーか、しゃっふる、常に挙動不審だったりする。
一度停止ボタン押してはじめから再生し直すと良くなってたりするけども。
タムの音はシャッフル使わなくても変な音がする。
あきらめて代用のサンプルを探そう。
563名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 05:18 ID:nVvbGS7D
Buzzmachines.comの電車通過音データが発想的にすげぇ
564名無しサンプリング@48kHz:02/05/09 22:06 ID:KPkoY7th
盛り上がらんなこのスレ。
orion、fruty loopsに押され気味かな?
非常に悲しい。
みんなガムバレ!
565名無しサンプリング@48kHz:02/05/09 23:32 ID:MGJgBE/q
Buzzゲネメーカーでもお馴染みArguruさんBuzz姉妹ソフト
Psycleのスレ立ててみた。
詳しい人教えて!

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1020951665/l50
566名無しサンプリング@48kHz:02/05/10 03:02 ID:1/y0cRRK
overloaderがでてバージョン1.31になりましたが、
アップグレードした方いますか?
まえ作ったファイルが死んだらやなんですが、毎度のことで。
てか質問ばっかだな。
567名無しサンプリング@48kHz:02/05/17 01:18 ID:22+tud1G
盛り上がってくれぃ
568名無しサンプリング@48kHz :02/05/17 11:52 ID:KacIYyNv
教えてクンで申し訳ないんだが、machineをつなげても
ワンループしかできないぞ
もっと展開させる方法はないのか?
具体的な手順ご教授ください。
569名無しサンプリング@48kHz:02/05/17 12:34 ID:ZAn+ILGw
>568

1.長ーいパターンを作って打ち込む。

2.簡単で展開のある曲(ちょうちょとか)を打ちこんでそこからいじる。

3.フレーズの抜き差しで展開をつける。

きちっとメロディーを作ってからアレンジすれば嫌でも展開つくけど。
570名無しサンプリング@48kHz:02/05/17 16:19 ID:0Wiayn5u
久しぶりにうpしてみた。

ttp://server2046.virtualave.net/buzzerjapan/upload.cgi

盛り上がってくれることを祈りつつ、
でもマターリ行きましょう。
>564
orionもFrityも新しいバージョンの話題で盛り上がってるもんね。
571名無しサンプリング@48kHz:02/05/17 17:09 ID:EnXiYhJI
>>568 こういうこととおもわれ。
パターンを00 00 00 00 とかやって

ループさせたいところでCTR+E
でいいのかな?
572名無しサンプリング@48kHz:02/05/17 21:34 ID:CdrITbfn
568は新しいパターンを作る手順を聞いているのでは?
create new patternとかのことを知らないとか?
573568:02/05/17 23:28 ID:OxdWnlp1
遅レスでごめん いま帰宅
つまりね、machineを色々繋げるじゃないですか。
んで、再生するよね?
ワンループできた。
さて、これだけではツマラン、と。
もっといろんな音が出たり入ったりしないのかな?と。
もしかしてバカ?

574名無しサンプリング@48kHz:02/05/18 00:09 ID:DRTaVwmZ
>573
マニュアル読めばすぐわかるよ。
575名無しサンプリング@48kHz:02/05/18 00:50 ID:VF4yLoZH
>573
日本語が下手。
要点を得ないからこちらも何のアドバイスをしていいのかが解らない。
もっと色んな音?他のmachineをmasterにつなげたらいいじゃんか。
576名無しサンプリング@48kHz:02/05/18 09:09 ID:LwIBRBvI
こんちわ!!
わたくし、他力本願のBUZZERその壱という者であります!!
この数日間、BMXファイル置いてる所を手当たり次第に検索しておりました!!
残念ながら、TSUの意思を継承するがごとく、ハイレヴェルな曲があぷされて
いる所を新たにハケーンすることかなわず、現在に至っております!!
(もちろん、ここのあぷろだはいつも大変参考にさせていただいております。)
そこで今回は皆様に是非とも情報提供願いたく、こちらにカキコさせていただいて
おります!!
ちなみに今まで聞いてきたBMXで最もマイフェイバリットな曲はといいますと、
ごー殿のobaJ.bmxであります!!
ぜひとも、皆様のお気に入りの1曲がダウソできる場所をおしえておくんなさいまし。
ブラクラは…。 (;・∀・)σ●ドキドキ
577名無しサンプリング@48kHz:02/05/18 22:59 ID:e9LByZ7V
うお〜!今日もまたファイルが開けなくなった!
どうせエラーを出すならマシンをつないだ時に出るようにしてくれ!
打ち込むだけ打ち込んで保存して次回開くときに「あぼーんです」なんて言われたら救いようがないじゃないか!
あの「有効ではないパラメーターが云々」っていうエラーを回避する方法は無いのか?

578名無しサンプリング@48kHz:02/05/19 00:26 ID:Yu/mRABb
>>576
Traxinspaceに少しBmxあったような?
579名無しサンプリング@48kHz:02/05/19 12:01 ID:9GsIRIz3
buzzがdlできなぃょぅ
580名無しサンプリング@48kHz:02/05/21 11:09 ID:jFJpijoK
ダウンロードできないす。。。 ホスィ。。。。
581名無しサンプリング@48kHz:02/05/21 11:11 ID:oqdebP0K
>579-580
今、鯖に問題があるみたいだね。もうちょっと待って欲しいそうです。
582名無しサンプリング@48kHz:02/05/21 18:28 ID:jFJpijoK
鯖が復活してました!
583名無しサンプリング@48kHz:02/05/22 14:11 ID:PwIvD4/C
hage
584名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 12:35 ID:JzdQApxG
page
585名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 16:25 ID:WgNTfmiR
Aguelle
586名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 22:40 ID:hkxq84sF
今日はじめてこのソフト触ったけど、面白い!
操作めちゃくちゃ簡単だしシンプルなトラックだと一瞬で完成するねぇ…ってもう語り尽くされてきたことか…

願わくばこのスレのPART1が読みたい…DAT逝きしちゃって読めない…
587名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 23:27 ID:oTjRMphj
このスレのPART1(途中まで)
ttp://piza.2ch.net/dtm/kako/977/977069567.html
588名無しサンプリング@48kHz:02/05/24 00:38 ID:bSJ9AOIA
>操作めちゃくちゃ簡単だし
こういうことを言う新規ユーザーは初めてのような気がする・・・。
589名無しサンプリング@48kHz:02/05/24 01:57 ID:Q3t9VjQf
>>587
ありがとう!
>>588
いや、これは比較的簡単でしょう(めちゃくちゃってのは訂正しとこう
丁寧な日本語マニュアルもあるし(製作者の方に感謝!)、このスレッドを一通り読んでれば大抵の事は何とかなる
操作法はマニュアルを見てない状態でもなんとなくわかりましたし

ホントいいソフトですねぇ、余らせてたノートパソコンが一台蘇りましたよ
590名無しサンプリング@48kHz:02/05/24 17:46 ID:eQuMdMDT
だいたいこんな感じ?

[17:41] <oskari> http://www.netsol.com/cgi-bin/whois/whois?STRING=jeskola.com&SearchType=do
[17:42] <Njits> oskari: fruityの奴ら?
[17:42] <oskari> そう、彼らはそれを買って、私にそれと何かを交換しようと言ってきてる。
[17:42] <oskari> ったく、面白くない。(興味ない)
[17:43] <Vectrex_> ほんと、卑しい奴ら!
[17:43] <Njits> これでまた、あいつらが偽物だってことを証明したね。
[17:44] <automat0n> 俺は、彼がimillionairesのやつにどれくらい払ったかが不思議なんだけど。
[17:44] <Vectrex_> それで奴らはあのimillionairesのマヌケ野郎からそれを買った?
[17:45] <oskari> 俺が考えるにはそれはたった$50だと思う。
[17:46] <automat0n> fruityの奴らはどれくらいと聞いてきてるの?
[17:46] <oskari> 奴らは金なんか要らなくて、他のもの (buzz->fruity 関係) が欲しいんだってよ。

djlaser.com より
591名無しサンプリング@48kHz:02/05/26 13:15 ID:rzce8s/c
アップローダーに二つあげました。
一つはクラフトワークのThe Model。ほんと、Buzzってクラフトワークなんか
作りやすいですね。
もう一つは、以前曲を挙げたときに砂原良徳に似てるって言われて、
僕はその人存じなかったんですが、曲を聴いてみて、あぁこんな感じか!!
とおもって、Buzzでそれっぽいのを作ってみたんです。どうでしょうか、、、
Buzzを盛り上げていきましょう
592名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 01:13 ID:S/YKenpd
BUZZ初心者デス。
www.buzzmachines.comからBUZZの最新版(30MBの奴)をDLしてインストール
したのですが、いろいろなdllがないとか警告されたあげく、envelope.ocxがない
とか文句を言われます。
で、BuzzFixerでBUZZをインストールしたディレクトリにenvelope.ocxを入れて
みたのですが、そこにenvelope.ocxがあるにもかかわらずBuzzFixerのログで
はレジストリへの登録が"File not found"で失敗したとか出てます。
BUZZを起動すると当然のごとく
・envelope.ocxが見つからねーYO
・ascfg.dll(だったと思います…)が見つからねーYO
とか出て落ちてしまうのでどうしようもありません。
なにか対処方法があったら教えてくださいませ。

環境:Win98
593名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 02:01 ID:8l9Bt/TU
↑アルグルのじゃないのかなぁ・・・文字化けしてるから
ないよ、ってでるのよ。インストールの時は「無視」をえらぶの。
あと一回全部のマシンを抜いて起動するとかなんとか・・・あったね・・・

>590
http://www.jeskola.com/
とか・・・・この辺りの関係よくしらないんですが・・・・
BUZZを使いつづけてもいいのかな!?
594592:02/05/28 00:19 ID:l9fzw+ek
インストーラがブーたれるのはアルグルのDLLですた。
インストールの時は「無視(I)」を選びますた。
が、さっぱりダメです。お手上げです。
誰かヘルプミー。
595名無しサンプリング@48kHz:02/05/28 02:42 ID:1TkdIDSh
私もwin98なのでっていうか2000にしたら、98よりバグがおおくなったので、、
とにかくわかる限りのことをかきますが・・
DirectX8以上ははいってますか?
サウンド関連の設定でわけのわからない設定にかえてませんか?
もとからパソコンに音がでる環境ですか?

98だったらなんもいじらずに、デフォルトでアルグルのは無視を選んでけば
大丈夫だったとおもいました。レジストの登録うんぬんは自動だったと
おもいましたが。インストールにBUZZfixcerなんて当方つかいませんでした。
なんかがはたらかないよ(英語)てのが起動ででてクラッシュするのは
2000の時たびたび起こりましたが、envelope.ocxってのはしりません。
一回アンインストール(BUZZふぉるだにある)やって、あと全部手動削除
してからまたインストールするよろし。
もともとバグがおおいソフトなのですが。
それでもダメなら環境をもっとくわしくかくといいのではないかな・・・
596592:02/05/29 00:36 ID:+jNYzSt+
>>593
>>595
レス、ありがとうございますた。
ふとしたことからNULLSOFTインストーラを採用したbuzz12std.exe
というパッケージを見つけたので、最新版のインストールは諦めて
buzz12std.exeを入れたところ問題なく音が鳴るようになりますた。
これからいじくり倒して勉強します。
597名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 02:14 ID:TTzVvgMQ
Buzzerって増えてるの?
以前かこうとしたBuzz講座ってやっぱ需要あるの?
598名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 09:58 ID:5kPKW23y
まだできてないのですか・・・・・
インストール、起動からバグがおおいソフトだし、困る人も
でてきてるので、需要はあるはず。
599名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 12:57 ID:cqTA4Xu8
Celeron667mhz、315MB RAMでFM音源を20台ロードするとかなりもたるのって俺だけ?
ってか皆さん和音のバッキングとかどうやってこなしてます?
600名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 14:50 ID:S0ofICYr
おれもCel600で192MBだが、
FM音源20台ロードすること自体ない。
和音はひとつのマシンだけでもだせるよ。
パターンモードで右クリック、create new trackでひとつずつ増やせるよ。
601名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 14:51 ID:S0ofICYr
600ゲトですた。
602592:02/05/31 02:03 ID:/G0PrAm3
正直、MMX266MHzではBUZZるのは無理がありました。
新しいPCを入手するまでは会社のCelノートでBUZZります。

和太鼓など和楽器系のマシンってどこら辺にあるんでしょ?
603名無しサンプリング@48kHz:02/05/31 02:59 ID:ruHVy6RT
和太鼓なんて、どんな幹事の曲をつくってるのですか???
結論から言うとサンプル使ったほうがいい。
というか、ドラム系はサンプル使ったほうがいい。
ワチョーってドラムがかわいてて近いかも知れないが、和ではない。
developerに日本人はいないので、和系の音だすジェネレータはないかとね。
しいていえばオメガでコトみたいな音をだせる程度で。

>601
残念だったねぇ・・・
604名無しサンプリング@48kHz:02/05/31 08:40 ID:u6IMZBcR
>>600
をぉ!!!それは気がつきませんでした。というわけで激謝。
605名無しサンプリング@48kHz:02/05/31 09:21 ID:r6wUqL2S
アプロダのbuzz講座もみたらいいかも

作成者へ、お疲れ様でした!
606名無しサンプリング@48kHz:02/05/31 15:03 ID:jW8ELh2n
buzz講座、作成お疲れ様。
公式ヘルプのダイジェストって感じで良いですね。

細かくて恐縮だけど、Hans Anderson氏って何者かと思たよ。
彼に敬意を表すとAboutにある名前みんなに敬意を表わさなくては
ならなくなると思う。
だからBuzzシーン一般にはオスカリだけ充分だと想フ。
607名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 01:39 ID:wwE0cqR9
サンプル素材は、どこのフォルダに入れておけば使えるのでしょう?
もう話題になってたらごめんなさい。
6082pola:02/06/01 01:54 ID:YTNkDzQO
>講座作成者様
おつです。

>607
フォルダ自体はどこでも良いのです。
buzz側でwaveを置くフォルダを設定してください。
view→preferences→wavetable→add→選択→ok
609607:02/06/01 02:03 ID:TyTMqRK+
やってみました!!
ところがBUZZ上でどこに表示されるにか分かりません。
パターンエディタのWAVEの欄に表示される物と思っていたんですが、
違うのでしょうか?
度々すいませんm(__)m
6102pola:02/06/01 02:20 ID:YTNkDzQO
>609
ウエイブテーブル画面(F9押す)で、右っかわでウエイブを選んで、
<<を押して左っかわに移してやらねばならんのですよ。
モニターも出来ます。
611607:02/06/01 02:32 ID:TyTMqRK+
でてきました!!ありがとうございます!!
これを、matile trackerで読み込めば良いのですね?
やってみます。
612名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 02:50 ID:eH+lOFRY
はじめて知った。。サンキュ

wavにレンダリングできんのが痛いです。

613名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 04:28 ID:YLQ1Cj7N
>612

単音でハードディスクレコーディング(wavに書き出し)してから、
いらないとこ削っちゃえば何とかなるよ。
漏れはそうして枡。
614名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 04:52 ID:7bASF2r/
>>613
一曲まるごと聴かなきゃいけないのが
なんとも長く感じます。作ってる時は
そう感じないのに、、
615名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 07:09 ID:EdoqkavN
部分的な書き出しだって出来るよ
616名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 10:22 ID:YLQ1Cj7N
buzzとサウンドレコダ同時につかうとよいのでは・
試し弾きしてエフェクトかかった音を録ってまんまwavにしちゃう
617名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 22:10 ID:8f4GZcBt
すいません。一曲まるごとバズで作った曲はModPlugやフルーティのように
音聞かないでwavにすることができない。
部分的に書き出すとはバズでサンプル取って他のソフトで使ってるという意味ですか?
618名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 05:36 ID:OHHhvSt3
>>617
折れの場合、パートごとに使う部分だけWavで吐き出してSONARでミックスしてるけど。
32ぶ音符とかBuzzではできないこと(テンポを2倍にすれば..略)をSONARでやったり、GrooveClipにできるからそうしていじっていじって・・・
619名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 18:48 ID:dKQuGeNb
音聴かずに書き出し出来る。
32分音符出来る。3連符できる。
620名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 22:21 ID:fQvY+25M
matile trackerとかのエディット画面(?)で開く事の出来る
拡張子prsとはなんですか?プリセットらしいのですが、どこで
作れたり、またはどこにあるのでしょうか?
初歩的質問かもしれませんが、教えてください。
621名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 23:09 ID:PmkxA6t5
>>619
音聴かずに書き出し出来るんですか?教えてください。

>>620
プリセットはパラメータのEDIT画面で
設定に名前付ける→ADD→
そのジェネレーターのあるフォルダにprsができる

622名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 01:35 ID:mqM3n12C
>部分的に書き出すとはバズでサンプル取って他のソフトで使ってるという意味ですか?

これはF4おす画面を出して、書き出したいところにポイントをあわせてF6キーで
再生させると同時にHDRをスタートさせるということ。これでいいですか?
F5は最初から再生。F6はポイント(黒くなってるライン)から再生。






たのむからマニュアルよんでくれ。




>音聴かずに書き出し出来るんですか?教えてください。

スピーカのボリューム絞れば・・・・すいません。
623名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 08:32 ID:b6Dp2Eei
>部分的に書き出すとはバズでサンプル取って他のソフトで使ってるという意味ですか?
これはWaveRecorderのMachineを使うことではないか。
CyanPhase RecorderならHelpでヘルプテキストが表示されるのでどんなものか
読めばわかるよ。

> 音聴かずに書き出し出来るんですか?教えてください。
曲をWav書き出す方法は知ってるとして
[View]-[Preference]-[Wave output]でDriverをSilentを選択すると
音を出さずに書き出しできる。
これだと曲をいちいち聴かなくとも一気に書き出しする。

とマニュアルに書いてあるんだから、たのむからマニュアル読めよ。
624名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 19:29 ID:HIL3kuGn
>>622-623
ありがとうです!ちゃんとマニュアル読みます。。失敬

お詫びにRebirthごっこ(パクリ)をうp
625名無しサンプリング@48kHz:02/06/12 23:42 ID:ClLxumbD
↑あれなんなんでしょうか?
シンセが四つしかないのに、auxとかの配線ばっかで
Rebirthがどんなのかしらないのでアレなんですが。
auxは最近やっとのかもしれないですが、シンセでおんなじ
エフェクトつかうのが面倒だからつかうっていう認識なんですけど。
あんなかんじで繋ぐメリットを教えてください。

626バード大佐 ◆neuroT4M :02/06/13 00:37 ID:kk8Un/+V
Buzz講座のおかげで使い方けっこうわかりました。ありがとう。

おかげでがっぺカッケー曲できました。
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/8353/001.mp3
627名無しサンプリング@48kHz:02/06/13 01:03 ID:mheCNfwi
buzzのせーで、808と909の音が嫌いになりました。
使い方しだいなのか?・・・
628名無しサンプリング@48kHz:02/06/13 04:00 ID:LiuOJYBF
使い方次第ですはい
629名無し2496:02/06/13 05:10 ID:pg5c+SdY
MIDIインをトリガにしてパターンやシーケンスをならす方法ってありますか?
630名無しサンプリング@48kHz:02/06/13 05:57 ID:2bwvBDM4
>>625
BuzzMachines.comから取って来たけど、最初からそうなってた。
631 :02/06/13 16:17 ID:2LbTD2A/
>>626
ファミコンぽくてよいですね
それにしても大佐、BGMがなぜか月光なサイケなモナーCGといい
トムスレのAAといい多才なお人ですな
632大越大輔 ◆HuunSooo :02/06/13 17:01 ID:kxKUN7p8
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/dumb/New%20track%201.mp3
僕もBUZZで作ってみました。
633名無しサンプリング@48kHz:02/06/16 00:05 ID:x9MXnI/u
アップローダーにあげました。(51番)
http://server2046.virtualave.net/buzzerjapan/upload.cgi
634名無しサンプリング@48kHz:02/06/16 16:57 ID:WAMoVLrP
むぅ
しばらくBUZZ触ってなかったら新しいMACHINEとか結構出てたのね(汗
おかげでUPLOADERのも新しいのは殆ど開けねぇよw

こういうってBUZZが人気でない原因に成り得るよなと
一人憤慨。

時代から置いてかれたらどうやって乗り越えます?w
635名無しサンプリング@48kHz:02/06/16 17:19 ID:9DdLnGwp
必要な新しいマシーンを入れなおせば乗り越えられるのではないかと
636名無しサンプリング@48kHz:02/06/16 18:05 ID:WAMoVLrP
>>635
そうなんですが(汗
どれが必要で、どれが既に入ってるのか、とか
分からなくなりません?
俺の情報処理能力がやばいのかな?(弱
637名無しサンプリング@48kHz:02/06/16 18:37 ID:11xLCm5K
よくがんばりましたねぇ。スペクトラルディレイ。
ただ、エクスプレッションにディレイかけたのと、同じに聞こえましたが・・・・
NIのは高いですね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あとあのグラフィックの使ってるのなんかはじめて見ましたよ。すごいですね。
638名無しサンプリング@48kHz:02/06/16 20:06 ID:V6dCWE5q
>634
それは漏れも常日頃思っている。ちょっと聞いてみようかなぁと思って開いてもマシンが一つでも足りないと全く
再生できないんでげんなりする。曲を作るのならまだしも、曲を聴くのにも手間がかかるってのは改めてbmxが
データの配布でなくて楽曲の配布として適していないことに気づく。

bmxファイルにマシンも同封できると便利でいいね。たまに大きめのマシンもあるけどほとんどはそんなに重くは
ないから。
639名無しサンプリング@48kHz:02/06/17 01:26 ID:n5qecFb1
初心者が音作りのアドバイスもとめたりするのにbmxだと便利だと思いますが・・
別にbmxでなくてもできるか・・

あとtsuが復活してますよ。
曲をDLLするにはアドレスを書き換えるとか、ちょっと面倒ですが。
640名無しサンプリング@48kHz:02/06/17 23:18 ID:HCKFWFZD
綺麗なPAD?な音が上手く作れない…(涙
いろんなマシンでいろいろパラメータ変えてみるものの…
キーーーーーーーーーーーーーーーーとか
ギーーーーーーーーーーーーーーーとか
耳割れそうだし、もう泣きそうだYO

マニュアルの次は何読めばいいんですか?(涙
641名無しサンプリング@48kHz:02/06/17 23:30 ID:cRbiLRfX
マシンのマニュアル(。_

PADはシンセとエフェクトの知識が必要だから、その筋をどっかで勉強するしか
ないですね。
偶然、まぐれでできる場合もありますが、コードをならして、
LFOなどをいじってコーラスやディレイをかますのが基本だとおもわれます。

無理そうだったらサンプリングするのが手っ取り早いとおもいますが。
基礎的なシンセ、エフェクトの知識はやくにたつから、しらないだったら
勉強したほうがいいですよ。
バズは初心者にはつらいから。
マシンのマニュアル見ればわかるでしょ?
642640:02/06/17 23:37 ID:HCKFWFZD
>>641
マシンのマニュアル…英語っすね(遠い目

その筋をどっかで勉強する方で行きたいのですが
先は長そうな予感…。

無性に叫びたい(ワラ
643名無しサンプリング@48kHz:02/06/17 23:40 ID:y/eYOOAA
>640
muonsynthがおすすめ。
格別音が良いわけではないんだけど、パラメーターが少なくて良い!
減算シンセシスの勉強にはもってこいだよ。
でもVCAにあたる部分がちょっと変なんだよなー。
644640:02/06/18 00:11 ID:4K107p7d
>643
具体的に名前だしてくれてTHX。
とりあえずMUONでぐちゃぐちゃ弄ってます。

>641
コーラスやらディレイやらかけてみてます。


あとは自分を信じて弄り倒します
実際、それっぽい音になりつつあるかも、結構感動ちぅです。
645名無しサンプリング@48kHz:02/06/18 22:46 ID:VvL2ZlK1
本屋でシンセの本を立ち読みしれ!
音づくりの方法が大ざっぱながらにも分かるだろう。
646名無しサンプリング@48kHz:02/06/18 23:05 ID:FaMYD23x
立ち読みじゃむりだろうて
むしろマシンをいじり倒せばなんとかなる。
647640:02/06/19 01:29 ID:0PQJSJ06
意見割れてる(汗
みなさん音楽関係の本とかって買ったり読んだりしてるもんですか?
言われるまで考えもしてなかったけど・・・
648名無しサンプリング@48kHz:02/06/19 11:43 ID:tMuVhG61
俺この前、「シンセサイザーの全知識」という本を買って読んだ。
シンセのパラメーターの意味が分かるという点では、良いと思う。
その後Buzzをいじってみると、も少しフィジカルに分かる気がします。
アナログシンセの仕組みを知るだけでかなり違うと思います。
649たこちゃん:02/06/19 13:43 ID:Mwa7vASE
PADの音なら、Es-9かPadsynがお勧め。

Es-9:エディッタ−を開いて、エンベロープを調整(アタックを長くする)
   それから、フィルターにつなぐ。(カットオフを下げる)
   そして、ディレイやコーラス、リバーブをつなぐ。これで一通り出来ます。
   場合によってはEQをかますなりしてください。
   Es-9の場合は波形が素のままです。したがってそのまま慣らすと耳障り
   になりますので、フィルターやEQなどで、気になる倍音をカットすると良いでしょう。

Padsyn;このマシーンはネーミングからもPAdのために作られたのかなという感じがします。
    パラメーターも豊富で、最初は何が何かわからないかもしれませんが、落ち着いて。
    まず、アタックを長く設定してください。パッドはこれが命。それから、リリースを調整。ちょっと加えます。
    とにかくPadはエンベロープです。それが終わったら、フィルター設定です。
    基本的にはカットオフを下げる傾向で持っていくのですが、Padsynの場合他にもパラメーターが
    たくさんあるので、他の設定とあわせて作っていくと良いでしょう。
    それから、波形の設定、サイン波、のこぎり波、三角波、色々ありますし、
    LFOの設定もあります。波形の場合は、自分の曲に合わせて聞きながら換えていくとよいでしょう。
    LFOも、同じです。
    オーソドックスな波形の場合LFOは緩やかにかけると良くなるでしょう

みなさん、がんばりましょう。
    
650名無しサンプリング@48kHz:02/06/19 20:47 ID:N3JbtQ4H
トランス系だったらとりあえずTB4000とかいうのだね。
単音でかってにコード鳴らしてくれるしお手軽です。
コーラスならすだけで一応それっぽくなる。

あとはprimifunとinfectorでしょ。BUZzの比較的初期からある
マシンだけど、いろいろ応用がきくし、特に前者はわかりやすいから。
へんてこ音源はspeccyの二つできまり。
GUIはM4wUと新しいシンセ(くそおもたいマシンね。)についてるから(HT-700とGUIついてるけどそうさ
がわからん。)
これいじるのもおもしろい。
あとFMシンセもGUIついてるのありますね。
FMはわけわからないから、先に減算シンセシスからはいったほうが
わかりやすいかも知れませんね。
ぼくも勉強中だからいっしょにがんばりましょう。
651640:02/06/19 21:20 ID:+/7R6x/Y
本はとりあえず立ち読みして、読めそうなら買ってみますw

>>649
両方弄ってみましたが、自分にはES-9のEDIT画面にはなじめないらしいです
なので、Padsynの方が好きっぽいです
ただパラメータ沢山あってよう分からんですがw

>>650
TB4000?
TB4004ってのなら入ってるんですが違う奴あるのかな?
んで、TB4004にもコード鳴らすのあったんですが
音の長さがMAXでも、まだ短い感じだったのでどうしたものかと…
M4wIIは以前から分からないなりにも使ってきてたのですが(…PRSでね(弱
やはりGUIよりもパラメータ画面の方が好きでそっちで使ってますw


徐々にだけど、自分が意図する音に近い音がなるようになってます(幸
652おっぱいちんちん:02/06/19 23:06 ID:xZoMDK63
>>632

だれも感想書いてないので、あえて言ってみる。
普段どんな音楽聴きますか?。
それによって答えが変わるんだけれども、

とりあえず、今いえるのは、
単なる、初心者なのか、狙ってやっているのか、
ちょっと、わかりかねました。
653名無しサンプリング@48kHz:02/06/19 23:53 ID:IZKx5bbD
>652
禿道
654バード大佐 ◆neuroT4M :02/06/20 00:05 ID:hqMEoGGA
http://server2046.virtualave.net/buzzerjapan/upload.cgi
もう一曲つくってみますた。052です
かなり短いですけど
なんか無駄にパターン組んでるかな?
655名無しサンプリング@48kHz:02/06/20 00:31 ID:qNcYvOVI
実戦的になってきたね。

「モジュレーション」ってわかりますかね?
いわゆるピッチエンベロープだとか
LFO>フィルタ、LFO>ピッチだとか
そういうパラメータがPADでは隠し味になるよ。
あと、デチューンも使える。

ようは時間的に微妙な揺れを出すって事。
これが味気ないロングトーンを活き活きとさせるのだ。
でも、「ホドホド」がポイントです。

用語やパラメータの意味が知りたくなったらここへ。
ttp://www.anz123.com/VSM/gloss_m.htm
(当たらしめの音響処理については載ってないのでそこは注意)
656大越大輔 ◆HuunSooo :02/06/20 00:34 ID:7hUS1rAC
>>652
>>653
エイフェックスツインです。
657名無しサンプリング@48kHz:02/06/20 00:39 ID:NQT7A0P4
>>656
18秒目あたりはいいと思う。
658おっぱいちんちん ◆OPPAITAE :02/06/20 00:50 ID:gVi4/ggr
にゃるほど!。
いいね。

テンポとか、むちゃくちゃなのがさいこー!!!!。
659大越大輔 ◆HuunSooo :02/06/20 01:46 ID:7hUS1rAC
>>657
ありがとうございます。
全然作り掛けなのでもっと聴きやすいようにしようと思ってます。
>>658
テンポが無茶苦茶なのはパターンの組み合わせ間違えてたからだったり・・・
完成したらまたうpします。
660名無しサンプリング@48kHz:02/06/20 02:23 ID:qNcYvOVI
>>659さんの今聞きましたが
普段聞いてる音楽とか以前に
初心者じゃこんなの絶対できないと思うですが・・・

Buzzでここまでやったアナタに敬意を表する。
お返しにこれを捧げる。
www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/6908/gyao_buzz.mp3
661名無しサンプリング@48kHz:02/06/20 20:39 ID:NOS/ulTZ
>>655
ありがとうございます。リンク。
662640:02/06/20 23:16 ID:vSYobfxi
>>655
たすかりますです>リンク

BUZZについてたTOOLで
MUSIC CULCULATORって奴のFREQUENCYってのは
何を表すんでしょうか?

LFOとかのFREQもその値とかその整数倍にした方がいいのでしょうか?
ぜんぜん関係ないですかね?

あと、本はそれらしいものを見つけられませんでした。
今度大きな本屋に行くときにでもCHECKしてみまふ。
663名無しサンプリング@48kHz:02/06/21 00:38 ID:JzyybeRk
MUSIC CULCULATOR
これはなに?
indes検索したところでは、当方には入ってませんでしたが・・・

Frequency UnKnownと勘違いしてませんか?たんなる作者の名前/ハンドルですよ。
LFOもFREQもおそわったリンクに乗ってますけど???
リンク先の一通り目を通すだけで、十分勉強にはなるとおもわれます。
664名無しサンプリング@48kHz:02/06/21 03:39 ID:dcd3ryEW
>>663

マシンじゃないよ、ツールだよ。
665 :02/06/21 03:41 ID:QNhx15wf
>MUSIC CULCULATOR
>>663
Toolsフォルダに入ってる単体のプログラムです。
ディレイタイムの計算やループ取りの時なんかにあると便利なツール。(俺は使ってないですが)

>>662
とりあえず1Hzは、テンポ60で1小節分の時間を持つ・・・
・・というような事がこれを使うとわかる。
ということは、テンポ60の曲で、LFO4Hzでトレモロなどを掛けると
丁度拍に合わせて揺れてくれるってこと。

でもBuzzのマシンは、パラメータでLFOの周期を周波数で
きっちり指定できる物は少ないし、その範囲も限られてる事が多い。
おまけにBuzzのLFOって、ほとんど再生中も停止中も揺れてるのばっかりだから
拍にあわせて、っていうのは相当難しい。
まあ厳密に指定する必要があることなんてほとんど無いと思うよ。
666名無しサンプリング@48kHz:02/06/21 17:47 ID:hbD1TxlW
どなたかBUZZをMIDIコントローラーでバリバリコントロールしてる方いらっしゃいませんか?
つまみの割り当てがまったくできないんですが、、どうすればよろしいでしょうか?
667640:02/06/21 18:38 ID:sP12swle
>>665
やはりそういうことになるのですね。
ただ実際やってみたところ
「ん、やっぱズレテル?」とか思ってたので
聞いてみました。
レスさんくすです。

>>663
コワイw
668ZON:02/06/21 22:18 ID:KaWBVwwP
操作とかわかんなくて一度あきらめたんですが
有料のソフト買おうとしたら6万近くも・・・
高校生にはかなり厳しい・・・ってことでまたはじめてみたら・・・

音出ました!!!!

なんかすげぇ感動。とりあえずマニュアルの通りにエフェクトをかけて
音をいじるあたりまでは出来ました

ドラムン、ハウス、テクノ、HIPHOP、2STEP なんかを作って生きたいと思ってます。

そこで質問なんですが・・・
ドラムマシンとかキックってどうやって音出すんですか?
Primi Funみたくキーボード押しても音が出ないんですが・・・
日本語マニュアル見てもどこに載ってるかわかんない・・・

あとXP用のパッチまだあててないんですけど
公式のThis Patchの中のどれを選べばいいんですかね・・・?
適当に選ぶのも怖いし・・・
669名無しサンプリング@48kHz:02/06/22 00:40 ID:YS62Wxd7
indes→indexね。
なんだよ質問におれなんりにこたえたのに。
670名無しサンプリング@48kHz:02/06/22 07:35 ID:6PmSdsSo
>>668
トリガーは1。
音は再生する必要があると思う。
671名無しサンプリング@48kHz:02/06/22 12:25 ID:GYtiljLl
>>668
とりあえず909とかで試してみたら?
ベースドラム(BD)のばやい・・
1.マシン選んで 909からMasterへ配線する。
  New-Generator-BuzzDrumMachines-Emulation-Rout909を選ぶ
  909からMasterへshiftキーを押しながらドラッグで配線出来る。
2.パターンエディタのBD Triggerに 1 をたてる
  BD Triggerの位置は右から11番目 カーソルを移動すると
  画面左下にステータスが出てるので確認してね。
  これカーソルがある位置の情報源なんで重要です。
  ちなみに同軸線上の BD Level(左端)に 16進にて入力で音量も変わります。
  やっぱベタはいかんよね(w
3.シーケンスエディタの909に00を入れて 再生
  00パターンがループ再生されるので パターンエディタに戻り
  ネチネチ実験する。
  こんなもんかなぁ・・・・
672640:02/06/22 12:40 ID:3Jo29ErZ
>>669=663だよね?
確かに答えてくれてありがたいのだが
怖かった、スマソw

>>668
TriggerがそのままVolumeになってるのもあるよ。
Goakickとかがそうだったと思う。
PatternEditorで開いて
列にカーソル合わせると
下に英語の説明出るので
それを見て確認(してる、俺はw)
673ZON:02/06/22 13:04 ID:LPkk9fCm
みなさんどうもありがとうございます!
ドラム系はTriggerをチェックってことですね。
16進法ってのがいまいちわかんないけど・・・

あとPrimi funはキーボードがそのまんま鍵盤みたいになってるんだけど
ほかのシンセとかはどうやって音を出せばいいんでしょうか?

それとXPでやってる方の情報もパッチのこととかいろいろ聞いてみたいので
お願いします!

674名無しサンプリング@48kHz:02/06/22 13:37 ID:gUUKSarS
>673
基本的に 3ドットのColumn (PatternEditorの下のステータスにNoteと出る所) が鍵盤になりますよ >シンセ

本当にマニュアル読みましたか?
675名無しサンプリング@48kHz:02/06/22 14:14 ID:6ltQDy3D
ドラムの応用がよろしいかと・・
Noteのところに C-4とか書き込んで鳴らしてみませう

ネチネチーとね・・・(w
676名無しサンプリング@48kHz:02/06/22 14:22 ID:e0+50E+C
音楽のコンテンツではないが・・・
16進について・・のっていたよ。(w

ttp://www.tienne.net/16/2001/about.html
677640:02/06/22 14:56 ID:3Jo29ErZ
たいしたことではないけど
上に書いたMUSIC CULCULATORでも
10進数を16進数に変換してくれまふ。
678640:02/06/22 15:28 ID:3Jo29ErZ
マシンによってはPattern Editorの列が
1Pageに収まりきらなくて2Pageに渡ってると思うんです。
いくつかのParameterが入力できるけど
確認できないような状態になってません?
(STATUS見ながらのみだと、ちと不安なもので)
仕様でしょうか?(汗
679名無しサンプリング@48kHz:02/06/22 16:01 ID:uNt1oPug
>>678
TABを押すと収まりきらないページの方へ移動するよ
もしくはずっと→を押しつづけるとか
680ZON:02/06/22 19:35 ID:Y4N5YKnD
わかりましたw
マニュアル片手(?)にネチネチやってみますw
681640:02/06/22 19:47 ID:ti4CHsJG
>>679
TAB,SHIFT+TABでのページ移動は知ってました、ゴメン。
具体的に名前出しちゃうとPadsynとかなんですが
LFOとかのPARAMETER辺りがちょうど次ページになりそうなんだけど
実際TABで次ページ見るとNOTE指定とか来ちゃってませんか?
→押し続けると確かにSTATUSで確認しつつ入力できるんだけど
余計なモノまで入力してないかなどの確認が
目で出来ないので困ってます。
682ZON:02/06/22 20:33 ID:Y4N5YKnD
とりあえずハウスっぽいドラムループが作れました。
そこで質問なんですが。
よくハウスとかに入ってる手拍子みたいな音を出すマシンって無いですかね?
Monster Kickのcrapってのを使うとピコピコした音になってどうも・・・

あとBUZZってヘッドホンとかで音聞いてるといいんですが
PCのスピーカーで聞くとなんかしょぼい感じがするのは仕様ですか?
683640:02/06/22 20:55 ID:ti4CHsJG
909のCPは嫌い?
684名無しサンプリング@48kHz:02/06/22 22:54 ID:IM2zkxs3
気に入らないなら気に入る音をサンプリングしる!
685名無しサンプリング@48kHz:02/06/22 23:03 ID:yOz+1Fut
>682
マシン選び、エフェクト(特にEQ)の使い方が良い音への近道です。
686ZON:02/06/23 00:29 ID:5H3iOTNd
はい。
サンプリングするにはやっぱ特別な機材が必要なんですかね?
687名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 00:51 ID:nbBgkhRh
>686
自分でサンプリングしたいなら必要。でも、クラップみたいな基本的な
サンプルはネットに落ちている。それを手に入れてトラッカー(マチルダとか)
に読み込ませればいい。

DTM板を「音ネタ」で検索して、そこのリンクをたどってくれ。
688名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 00:51 ID:ubjH6JlT
ぶっちゃけBUZZさえあれば機材何もいらないと思いますよ。どんな音でも出せると思います。

といいつつ機材話し。MIDIコン(ポケットダイアルなんですが、、)使ってる方どうかお助けを。
パラメーター右クリック → Bind to MIDI Controller → (no controlles defined)
これで割り当てだと思うのですが(no controlles defined)となり選択できません。
Preferences → MIDI Input → Add Controller で追加するのはなんとなく予想つくんですが、、
689ZON:02/06/23 01:25 ID:XzVV2PS3
そもそもサンプリングのしかたもよくわからない・・・
BUZZ以前にDTM自体が初心者なんで用語もよくわからん・・・
トラッカー・・・マチルダ・・・中佐・・・

チクショウ!精進あるのみだ!がんがるぞ!
690名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 01:27 ID:AV1q6lL4
>>688-689
気合でがんがれ!
691687:02/06/23 03:23 ID:1HU3cuK8
>689
まだ始めたばかりだったんだね。いきなりマチルダと書いてしまって失礼した。

マチルダってのは、generator→samples and trackerのところにあるMatilde Tracker。
こいつはwavファイルを読み込み、音階をつけて再生することができる。
音階をつけれる、ということはつけないことも可能なわけ。
すると、ハウスとかで使う拍手(クラップというのかな?)、バスドラム、
スネア、ハイハット等をネットやサンプリングCDから拾ってきて、
オリジナルのドラムセットを作ることが可能になる。

スレ違いだが、サンプリングとは、音ネタを自ら手に入れること。
つまりなんらかの形で音を録音し、編集し、
buzzとかで使える形(大抵は頭を揃えたwav)にすること。

レコードからサンプリング(HIPHOP等)とか、自分の声を録音しても
いい。サンプリングと上述のトラッカーを組み合わせれば、
犬に歌を歌わせることができる。

サンプリングの仕方だが、CDから音を吸い出したり、サウンドカードに
マイクを刺して録音したり、タンテをサウンドカードに繋いだりする。
PCに取り込んだあと、波形編集ソフトで頭を揃えたり、不要な部分を
削ったり、ループをかけたりする。

分からない単語は、googleで検索しよう〜。長文失礼。
692ZON:02/06/23 03:23 ID:XzVV2PS3
ttp://server2046.virtualave.net/buzzerjapan/source/buzzup053.bmx
初めて作りますた。
というかまだ製作途中だから30秒くらい。
スマソ。
693ZON:02/06/23 03:27 ID:XzVV2PS3
>>691
おお!詳しい説明ありがとうございます!
いちおうサンプリング自体は知ってたんですが
自分でやるとなると・・・
よかったら>>692のも聴いてみてください!
694687:02/06/23 03:53 ID:1HU3cuK8
>693
音割れてるよ。
曲は・・・多分いい感じなんじゃないかなぁ。短いからなんとも言えん。
今後の展開に期待!ということで。
695名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 04:13 ID:R+QmzZ6o
BPMの隣に音が出てるときメーターがありますね。緑→黄色→赤の
順で音の大きさだけど、赤をこえると音がわれるのです。
masterをダブルクリックしてボリュームをさげてみれば
おとわれの問題はたいてい解決します。
初心者がBUZZだとがんばればここまでできるよ、ってのにはよいけど、
つくり途中のきかされてもナーってよくともだちに言われます(泣)
696ZON:02/06/23 11:35 ID:EvLHlEXp
すいません・・・
アドバイスありがとうございます。
697名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 15:11 ID:N7VQmDe1
まずあんな感じのワンパターンをいっぱい作る。コレ上達の秘訣。
つくりかけをあそこにあげるなら、これからどうしたいのかをアドバイスを仰ぐとよいとおもう。
ここからが腕の見せ所だとおもうんでね。

あとクラップはRout808と909に入ってるよ。
698ZON:02/06/23 18:05 ID:hjkBhSrx
皆さんアドバイスありがとうございます。

ほんとはあんな感じじゃなくて
もっとクラシカル?メロディアス?っていうのか・・・?
そういう感じのが作りたいんですが
なにぶん始めたばっかなので
どんな音がどのマシンに入ってるかもわかんないんで・・・

とりあえず初心者は気に入った音探しから始めるべきですね。これ定説。

あと気になったんですけど>>632さんみたいに
音のデータをmp3形式にしてあげるのって
編集ソフトかなんかが必要なんですか?
699名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 19:13 ID:0kWQcrGn
>698
buzz形式ファイルをmp3にするには、buzzのハードディスクレコで
wavに吐き出し、それをmp3変換ソフト(エンコーダー)で変換すれば良いよ。
700名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 19:21 ID:tSZhdlat
>698
ふはは、ある意味マニュアル質問の領域w
ENCODERはどっかで探してきてね。
BUZZ自体には付いてなかったと思うので。
701688:02/06/23 20:18 ID:ubjH6JlT
>>688です。僕も高校生で初心者なんで教えてください。どなたかお助けを、、
702688:02/06/23 20:29 ID:ubjH6JlT
>>690 ありがとう。

気合でがんがったらデキター!昨日あんなに悩んだのに、今やってみたらあっさりとできて拍子抜け。
あれですね、自分でひたすら弄り倒すべきですね。お騒がせしました。あんまり騒がせてないか、
703名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 20:43 ID:tSZhdlat
>688
とりあえず、よくわかんねーけど、おめでたうw

ところで、このスレの人たちは自分の作った曲はどうしてるんでしょ?
うpろーだーじゃ、容量限界あるだろうし
あんましBMXで配布してるとも思えないんだけど・・・
みんなHPとかもっててmp3とかにしてるんでしょうか?
704209:02/06/24 12:04 ID:0qthcKKq
マシンの追加って、
とりあえず今までに出たの全部入れときたいんだけど
buzzmachines.comのmachinesのBig Packって所を選べばいいんですよね?
これは一番新しいやつを選べばそれに全部入ってるんですかね?2002-2-27ってやつ。
それともほかのも全部入れないとだめなんですか?

あとダウンロードしたら出てきたファイルをそのまま全部コピーして
Jeskora buzzの中のmachineのファイルにペーストするんですか?
705ZON:02/06/24 12:05 ID:0qthcKKq
>>704の名前間違ってました・・・
すんません・・・
706名無しサンプリング@48kHz:02/06/24 12:47 ID:JnNiJZIB
予想つくならそのとおりやってみたらいいじゃん。
いちいち訊くなよ。
707名無しサンプリング@48kHz:02/06/24 19:03 ID:6lhiZCmb
>>706
いいんでないの・・訊いたってさ
答えたくなければ 答えなければよいだけ

参考になるのは ZON氏だけでないんだから・・

>>704
立ち上げ直してmachineが追加されればokだと・・
また、machine入れてエラーが出たり、立ち上がらない場合・・
そのファイルは待避ね 頑張れ!
しかし、沢山 machineが入っていると どこに追加されたのか探すの大変(w

708ZON:02/06/24 20:29 ID:fdzZaKcj
>>706
すいませんでした・・・

>>707
ありがとうございます・・・
ほんとすいません・・・
709名無しサンプリング@48kHz:02/06/25 18:08 ID:RyK1IelT
>707
>参考になるのは ZON氏だけでないんだから・・
同意

>708
見え見えな煽りは無視してマターリ行きましょう
710名無しサンプリング@48kHz:02/06/25 21:25 ID:d3gyIkmo
 マターリ光線!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Λ_A_Λ  シビビビ
  ( ・∀・) //___∧___∧__
  ( つ o/つ。 マ  タ  〜  リ  ♪
  ノ∧)∧) \ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄
 (__)(_)
711名無しサンプリング@48kHz:02/06/26 18:20 ID:FJq6CuU4
Bazzで始めて作りました。感想よろしく(054)です。
ttp://server2046.virtualave.net/buzzerjapan
712ZON:02/06/26 23:03 ID:mVdDX8Go
やっぱ基礎的な音楽やっとかないとむずかしい・・・
ピアノの和音出そうとしてもなんか綺麗にまとまらない
どの音階をあわせたら綺麗になるんだろ・・・・?
713名無しサンプリング@48kHz:02/06/26 23:10 ID:N9+d6Das
それはさすがにスレ違いと思われ。
器楽作曲板の初心者スレで勉強するのが吉。
714ZON:02/06/26 23:23 ID:mVdDX8Go
あい。なかなか曲作りがすすまないっす・・・
完成したらここにうpするんで
評価よろ。
715名無しサンプリング@48kHz:02/06/27 18:05 ID:g7YyWjmF
>>712
ミニミニなキーボードとコードブック買って 鍵盤にC4とか書きこんで
音で確認するのだ・・・これ・・だめっすか?
716ZON:02/06/27 20:40 ID:kN35tTBF
>>715
キーボードか・・・買おっかなぁ・・・
練習にもなるし・・・ありがとうございます。

wave tableってのとハードディスクレコーダーってのが
マニュアル見てもよくわからないんですけど・・・
wave tableはとりあえず適当に新規でファイル作ってそん中に
wav形式のを入れとけば使えるんですかね・・・?
それとハードディスクレコもとりあえずファイル作って・・・

って>>704のときとおんなじパターンだな・・・
予想はつくんだけど自信が無い・・・
変なところいじると壊れそうで怖い・・・
717名無しサンプリング@48kHz:02/06/27 22:01 ID:mlD+TUTs
>711
なんだかマターリしてて良いですね、これからも頑張って下さい
718名無しサンプリング@48kHz:02/06/27 22:20 ID:s0FB3LnO
すいません、エフェクトの使いどころがよくわからないんですけど
みんなはBUZZで何を基準にエフェクト選んでいるのでしょうか?
とりあえず適当に選んでよさそうなの選んだりしてるんですか?
それとも、エフェクトの特性を知っていてこうすればこんな感じに
なるとか熟知しているんでしょうか?
719名無しサンプリング@48kHz:02/06/27 23:17 ID:F+z+/slP
まあともかく、HELPついてないマシンってどうかとおもうよ。
悪いわけじゃないけどさぁ。
作った本人も詳しい用途しらないのか、そんなの基礎知識の範囲内だろ?
っておもってるのかしらないけどさ。
いちいち自分でためさなきゃいけないからな。
せめて英語でいいからつけてほしいよね。
7202pole:02/06/27 23:35 ID:wGJ3Bv0E
>718
名前で何となく。
結局使うエフェクトはいくつもないけど。
暇な時に色々試せば良いと思います。

後はこういう効果に向いてるエフェクトは?
なんていう質問を挙げて情報交換するのも良いかも。
721名無しサンプリング@48kHz:02/06/29 00:25 ID:+a5mtT0N
やっとあたらしいdrumgeneretorだしてくれた!とおもったけど、、
なんかノイズジェネレータまんまの音がします。
なんかのエミュレーションみたいだけど、まあノイズジェネレータ
でなんこもドラムセッティングする必要がなくなっただけかと、、
シンセはもういいからドラムちからいれてくんないかな。
722名無しサンプリング@48kHz:02/06/29 00:56 ID:q78dU83T
普通のドラムはTrackerで十分。
723名無しサンプリング@48kHz:02/06/29 07:13 ID:ZZXluWbB
>>711さんの作品をロードすると、
VSTの「triangleU.dllが、無い又は潰れてる」
と、言われてしまう。
そんなプラグイン持ってないんだけど、
音はちゃんと再生できるみたい。
724711:02/07/01 01:43 ID:KWJcC73A
711であげた曲のtriangleUは,VSTiでした。
すいません・・・・。
ない方はお手数ですが捜してください。
725名無しサンプリング@48kHz:02/07/01 02:26 ID:SPYi6nWP
http://www.rgcaudio.com/Triangle_II.htm
TriangleUはここだね。ちなみにフリー。
726名無しサンプリング@48kHz:02/07/02 01:29 ID:XOeloNkg
ladproject.cjb.netはAzumiファンである
727名無しサンプリング@48kHz:02/07/02 14:15 ID:Zz3HOnVa
>726
パッと見、Buzz関連のサイトにはとても思えない。。。
でも、内容はスバラシーね。

あと最近、USBインターフェイス買ったのでBuzzでの動作をためしてみたら(M-audio Quattro)
凄いです、MIDIキーボードでmachineが手弾き出来るー!
レイテンシー気にならない!
WAVE inでBuzzに音をもってきてエフェクトかけれるー!
ASIO対応I/F使うだけでかなり違うと実感。
これで曲作りも進むっす!
728名無しサンプリング@48kHz:02/07/03 09:47 ID:RoZ0FZlZ
>>724
>>725
サンクス。
遅レススマソ。
729名無しサンプリング@48kHz:02/07/04 12:34 ID:Vcm6SGLf
また、buzzmachines.comが死んでるよ。
730名無しサンプリング@48kHz:02/07/04 23:43 ID:lHpF5lz+
>>729
まだ死んでる
731名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 14:07 ID:OlV6ji6E
初心者スレから来たんですが
ピッチベンドってしってますか?
あれみたいな機能がBUZZに無いか知りたいんですけど・・・。
ドラムとかシンセが
例)ドラム たんたんタンタンタンタンタンタン↑って感じのエフェクター
ご存知ないですか?
732名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 14:18 ID:39gtF6j4
ピッチベンドってしってますか?
733大越大輔 ◆HuunSooo :02/07/06 14:31 ID:1xkTWMBA
>>731
エフェクト掛けなくてもpsi drumとかならピッチの設定できたはず。
734名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 16:18 ID:5pLEQDh1
>731
マシンで個別に搭載しているか、pitch shifterを使えば無理矢理ピッチベンドも可。
735名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 18:51 ID:5pLEQDh1
っつーか、ピッチベンドって知ってますか、って何か軽く小馬鹿にされているような・・・(w
736名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 22:11 ID:ZB9dApa9
うーんすんません731です。
DTMしょっぱなからずっとBUZZの妙なエフェクターしか知らなかったので
DTM用語知りません(汗
pitch shifterってなんか後ろで早送りして無理やりピッチ上げてる感が・・・。
ぶっちゃけドラムだけでなく全部にかけたいんで無理やりpitch shifter
しかないですかね〜。
7372****:02/07/06 23:47 ID:ttFLyN2u
>736
一回waveに焼きだして、そのあとでマチルダトラッカーとか使うのが早いと思う。
スピードもあげるのならlooperとかつかうのもいいかも。
サンプラー系をいろいろためしてみよう
738名無しサンプリング@48kHz:02/07/07 09:34 ID:OrjHCSn+
>>737
どもっす〜(謝
しかしなぜかサンプリングしたやつが8泊しか再生されないんだども〜?
739名無しサンプリング@48kHz:02/07/07 10:30 ID:6Km/rgmG
>738
これこれ、何で再生したかぐらいは教えて下せェ。
740名無しサンプリング@48kHz:02/07/11 01:02 ID:H3ai6Mtc
ちょっと質問があるんだけど、
BUZZmachineをVSTホストで使えるようなアダプタって
あったりしますかねえ?
BUZZmachineには興味があるんだけど、
いかんせんトラッカーの打ち込み方式が苦手でして。
741名無しサンプリング@48kHz:02/07/11 01:21 ID:5dTrDHP7
単体のアダプタは無いですね。今のところBuzz以外では
世界中のBuzzerから非難轟々、ご存知FruityLoopsしか使えません。
というか作ろうとしてもOskariがそんな事許可しないんじゃないかなぁ。
OskariはFruityにBuzzのMachineライセンスを売ってお金貰ってます。
そんでもってPsycleがアダプターを作ろうとした時、断られた経緯があります。
http://www.jeskola.com/
(既にこんな状況だし・・・)

今にしてみるとソースが消えたってのも本当だったのかと疑いたくなってしまう・・・
742名無しサンプリング@48kHz:02/07/11 05:42 ID:TnQLfiBn
メニューのtoolsから各種Toolが起動できません。
仕方がないのでショートカットを作成して、直接起動させています。
でも一々スタートメニューを辿るのが面倒なので直に起動させたいです。
Machineのようにindex.txtみたいな物が必要なのでしょうか?
743名無しサンプリング@48kHz:02/07/11 06:40 ID:vhw84iB1
>>742
ツールを入れるフォルダがそれぞれ別だからと思います。
DrumKitManagerはgear>Generators
m2buzzはtools>m2buzz
spyviewerはJeskola buzz
とか他は知りませんが
744名無しサンプリング@48kHz:02/07/11 14:01 ID:+YJqN5//
海外のbuzz仲間でレコード出したってよ!視聴もできる
http://www.wipe-records.de/
745名無しサンプリング@48kHz:02/07/11 19:20 ID:bO40axvi
kickのマシンを使ってるとよくあるんですけど
たまに音が出なくなる事があります。
あれはCPUが疲れてるんですかねえ・・・
ちょっと気になりました。
746742:02/07/11 19:46 ID:TnQLfiBn
フォルダは合っています。
レジストリが壊れてるのでしょうか?
toolsの設定は何処かに無いのでしょうか?
747742:02/07/11 20:23 ID:TnQLfiBn
試しにアンインストールして、レジストリでBuzzの項目を全て削除してみました。
しかし改善されずです...OSはWindows2000。
Buzzは細かいバグがまだ多いですが、これも仕様なのでしょうか?
748名無しサンプリング@48kHz:02/07/12 02:36 ID:POq/X+Dn
>>747
Rebuzz.iniってファイル無い?これをメモ帳かなんかで開いてチェックしてみて。
ツール類のパスはこのファイルから参照されてるみたいだ。

これもOverLoaderの機能でやってるんだったか、わからないけど
今のBuzzは後付けの外部プログラムや、パッチで機能拡張してるから
この辺がちょっと分かり難いかも・・・
749名無しサンプリング@48kHz:02/07/12 13:12 ID:5rWhMrIy
トランスとかでよくあるブレイク前の「ドーン」というリバーブのかかった重いキックのような音が作れない…。
BUZZでは無理なんでしょうか。おとなしく音ネタ探してトラッカー使うべきでしょうか。
750喪黒福蔵:02/07/13 01:00 ID:Pyz4UDWJ
じゃだめ?
751名無しサンプリング@48kHz:02/07/13 01:51 ID:de5CQwny
それだ!!
752名無しサンプリング@48kHz:02/07/14 00:43 ID:hiuJJ7TO
アーグルTB3003等のパラメータ部にある「コード」における
「マイナー3-7」の様な「3-7」と言う数値はどういった意味なのでしょうか。
753名無しサンプリング@48kHz:02/07/14 02:19 ID:koERy0Nj
>752
短3度と7thの音が被さってるという意味じゃないかなぁ。
多分最大3つの音が被ってるんだと思う。
minor5-9ってのはルート、短3度、5度、9度が重なってる。
754名無しサンプリング@48kHz:02/07/14 10:26 ID:HynyXmIZ
>749
太いキックを創ってリバーブ掛ければ良いです。
755名無しサンプリング@48kHz:02/07/14 19:59 ID:hiuJJ7TO
>>753
なるほど、有難うございます。
TB3003と4004では同一パターン内でトラックを追加できないので、
コード数値に慣れると便利ですね。
756名無しサンプリング@48kHz:02/07/14 20:34 ID:1/8a1J93
>>749
ていうかBUZZで作れない音なんてないだろ
BUZZに限らず他のシンセでもいえる事だが、
駄目だと思う前に今持ってる機材・ソフトでいろいろ試してみるのが大事だとおもう
757名無しサンプリング@48kHz:02/07/14 20:56 ID:hk4uOqq4
トランスのよくあるシンセの音を作ろうと思っているんだけど
なかなかうまくできない・・・
だれかやった人いる?
758749:02/07/14 23:01 ID:MJf1f3KS
>754
>756
レスありがとうございます。色々エフェクト繋げていじってみたらそれっぽくなりました。
BUZZがDTM始めて最初のソフトという事でわからないことだらけですが色々試してみようかと。

>757
今いい感じのシンセブラス作るのに四苦八苦です・・・
759名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 01:00 ID:z/H1lz5x
Orange kid
760ZON ◆DNpFrf5w :02/07/15 20:28 ID:7n2rNdmk
ベースなんかの「ボン」って音を「ボーン」って伸ばすようなエフェクトありませんかね?
リバーブだとなんか違うんですよ・・・
761名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 20:59 ID:8HYAlZFN
>>760
リリースの長い音色に変えれば良いだけでは
762ZON ◆DNpFrf5w :02/07/15 21:38 ID:7n2rNdmk
リリースってのが音の長さなんですか?

すんません単語とかもわかんないもんで・・・
763名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 21:49 ID:m3yRjO0E
分からなかったら調べろ。それぐらいの努力もできないでBuzzいじくろうと思うな。
764名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 23:17 ID:NG+Pxpue
>>763
気持ちはわかるが、あんまりここでそれやると余所のBUZZサイトのボードで
とりあえず教えてクンやられても困る。CRASHED〜の掲示板みてみよろ・・

>>762 は上記に音楽用語のリンクあったね。勉強するべし。
まあ、ベースシリーズの一部に長さは入力しないとダメなの
あるけどさ。
ADSR(アタック、ディケイ、サスティン、リリース)は超常識なんです。
まあほかにも訳のわからないパラメータ用語なんていっぱいあるよね

>>756
そんなわけはない。BUZZが一番になってしまう。
とりあえずはまず弄りまくるってのは、私も思いますけどね。
765ZON ◆DNpFrf5w :02/07/15 23:43 ID:7n2rNdmk
はい。逝ってきます・・・
766ZON ◆DNpFrf5w :02/07/15 23:52 ID:7n2rNdmk
すみません・・・もうひとついいですか?
jeskora01とキック系の音を一緒に鳴らすと
変な雑音が混ざっちゃうみたいなんですけど
これの解消法ってないんですかね?
767名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 00:18 ID:I2oi9RMj
モウヤダ
俺が帰ります。
768名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 21:54 ID:WWVGJQJM
あげとくよ
769名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 00:47 ID:Bn4dsLql
>766
音量を絞る。
EQで調整する。
770名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 10:33 ID:PEl6kdqA
route808でバスドラを鳴らすと必ずバーストしてバースト防止のウィンドウが出てしまうんですけど何でですか?
以前はなんともなくて、808使って打ち込んだ曲もあったのにそれを開いても再生できないです。
特に環境も変えていないのに何で???
771名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 11:10 ID:hwwYpE40
>770
昔のマシンはバグバグだったりします。cpu使用率のウインドウ振り切ってない?
再生できなくなった曲はインポートしてみて。
772名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 15:54 ID:PEl6kdqA
importしてもダメだったんでMixer外してみたら鳴りますた!
というかMixerはマシン間のヴォリューム調節やら簡単なフィルタやらがついていて便利なんですが
色々と動作が不安定なマシンですね。残念ですがこれからMixer使うのは辞めます。
773名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 18:51 ID:OmRJn62s
  いくぅ〜〜〜
774名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 08:45 ID:XlqDD5Cw
>>771
> 昔のマシンはバグバグだったりします。
昔のマシンの方が安定してると思うけど。
buzztrackがあった頃はベータマシンが裏公開され、しばらくしてから正式公開になっていたし。
どちらかというと770さんのようにほかのマシンとの絡みの方が問題じゃないかと。
後学のためにそのバグバグの昔のマシンとやらがたとえばどのマシンか、教えてください。
775名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 10:18 ID:goB8RWIk
>774
808
776名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 10:22 ID:goB8RWIk
>774
昔のマシンのバグをなおす人はいないので、、、、?・
開発者が現役のマシンはアップデートも有りますが、
777名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 10:47 ID:RPa6RRKw
*.drumkitファイルてのが何処探しても見つからないんだけど
フルパックで落としたし、マシンのビッグパッグも落としたし・・・
あたしゃあどうすりゃいいの?
778名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 11:04 ID:+Ok0Zp1J
generatorフォルダの中に無いかい。
779名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 11:36 ID:RPa6RRKw
フォルダ内検索しても>>29に出てるTR-727が出てこないんだよなあ・・・
ちなみに*.drumkitファイルってあなたはどのくらい持ってます?何処でDLしたんですか?
参考までにお訊きしたいです
780名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 13:55 ID:+Ok0Zp1J
>>779
パックをダウンロードしたら最初から入ってました。
容量の小さい方にはふくまれてなかったようだけど。
最近のは落としてないのでわからないのですが。



やっとまともな前スレの過去ログ発見。
http://pc.2ch.net/dtm/kako/977/977069567.html
781名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 21:15 ID:y8QOm/O0
weeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
First alpha-release of ReBuzz: RePlay
-----------------------------------------
It use one of the machines not yet supported by the ReBuzz engine:
○ Jeskola Hirii
○ Jeskola Freeverb
or it contains compressed samples.
(BMX files saved from Buzz 1.2 or newer contain compressed samples)
-----------------------------------------
やっぱ1.2の圧縮WAVは読めんのか、ふむ。
でもReBuzz期待なのでsage.
782名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 23:49 ID:+Ok0Zp1J
ソースがあるっていいなぁ。
783名無しサンプリング@48kHz:02/07/20 17:21 ID:O7oWsbwe
打ち込みをBUZZで初めて苦節二週間 ようやくはじめての曲が形になりかけた
つーかもう完成でもいい
んで、自分で打ち込んでみて初めて分かったんだけどプロの人っていうのは
恐ろしく緻密にシーケンス組んでるんだね 改めて凄いと思った
ちなみにお気に入りのマシンはJeskolabase3
これはいろんなプリセットが入ってるから二つ三つ起動して音色を変えて
同じフレーズを鳴らすだけでも面白い
784mori:02/07/24 01:59 ID:5JpfUReL
どうも恥めまして森といいます。
1本バズしてみたのでお暇でしたら聞いてみてください。
ロックマンあたりのファミコン音楽好きの人はぜひ

http://www.scene.org/file.php?file=/music/groups/mori/koukai.zip&fileinfo
785名無しサンプリング@48kHz:02/07/25 00:34 ID:oZrqnWkE
新しいvstローダーが出た!
今までのより良かったりして!?
786名無しサンプリング@48kHz:02/07/25 02:49 ID:RhB5hgMx
mori氏キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
MODスレにも降臨希望
787mori:02/07/25 11:46 ID:mrn0/TAn
落としてくれた方すいません、たぶんベースがスカスカになってます、、、
手動でいいとこまで上げるか、24日うp分を落としてください。
後ここで新曲出したりしてるのでもし気に入っていただけ鱈。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/rehabili/
モドはアホコムポとかもしたいですけどアレで。
上の日記読んでもらったらわかります
788名無しサンプリング@48kHz:02/07/25 13:55 ID:qJhDHyeJ
mori!mori!mori!mori!mori!
789名無しサンプリング@48kHz:02/07/25 18:51 ID:MWpUTv+a
>>787
ええんでな〜いの〜ぉぉ・・
トリップップ〜
790名無しサンプリング@48kHz:02/07/26 00:26 ID:ukJvaT8N
さて、ここで質問です。
人の作品をロードすると、
たまに、マシンが無くて読み込めない時があります。
無いマシンは拾ってこればいいんですが、
例えばFSM WahManPro (Stereo)のように、
ステレオ(バージョン?)を要求して来る場合があります。
このマシンのステレオって何処にも無いぞ。
って時は、皆さんどうしてますか?

バズアップローダの48番さんの作品でも、
Geonik's Saturator (stereo)が無いと言われました。

そもそも(stereo)って、どういう意味なんですか?
ステレオ出力の意味じゃないんですかね。
791名無しサンプリング@48kHz:02/07/26 09:57 ID:mPqq1J+W
monoのエフェクタmachineからstereoのエフェクタを生成するプログラムがbuzz machine.comで公開されていたはずです。
それで作ったstereoのmachineには(stereo)という表記が付きますが何か?
792名無しサンプリング@48kHz:02/07/26 10:25 ID:ukJvaT8N
>>791
ありがとうございます。
どうやら、既出ネタの様ですね。
大変失礼しました。
793名無しサンプリング@48kHz:02/07/31 05:38 ID:iqUWdEPW
助けてください。
Buzzを起動すると、 MIDI device 4蛾見つかりません MIDI device5が見つかりません。
っていうメッセージが立て続けに出ます。毎回です。

デバイスチェックしてもそんなことはないし、デバイスは消したはずなのに・・
再インストールしても、MIDI設定変えても鳴ります・・・・これは
どういうことなのでしょうか。。。

同じような症状が出ている方、または克服した方ぜひとも教えてください
794名無しサンプリング@48kHz:02/07/31 08:04 ID:MFH7gMlp
BUZZってノートの打ち込みにMIDIキーボード使えないんですか?
Oxygen8持ってるんですが、つまみやスライダーをマシンのパラメーターに割り当てたり
はできるんですが……。

>>666
超遅レスですが
795794:02/07/31 08:08 ID:MFH7gMlp
間違って送信しちゃった。
>>666
超遅レスですが
・View->Prerefarence->MIDI IN でMIDIコントローラーの設定。各コントローラーに名前を付けてやる。
・MIDIコントローラーを割り当てたいスライダーの上で右クリック。コンテキストメニューにBind To MIDI Controler
ってのがあるんで、さっきつけた名前を指定。
796名無しサンプリング@48kHz:02/07/31 17:14 ID:sMQhCKcd
>>794
http://pc.2ch.net/dtm/kako/977/977069567.html
早速過去ログが役立った

893 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 01/10/26 12:46 ID:vhvLIpFz

MIDIキーボードからノート記録の手順。
・キーボードで目的のGeneratorを鳴らせるか設定&確認。
・空のパターンを作る。
・そのパターンをシーケンス画面で配置。
 (そのパターン前後部分だけをループ再生するようにするとベター)
・録音ボタンを押す。
・キーボートを弾く。
結果
・記録できない。→ MACHINEが未対応。
・記録できた。 → MACHINEは対応。

ちなみにM4系はダメっぽいぞ。
--------------------------------------------------
それにしてもBuzz Talk Japanには全然投稿が無いね。
質問はここでも良いと思うけど
MLとかの方が情報の検索と共有が容易だからなぁ。
今はcrashed by informationも停止中だし・・・
797794:02/08/01 05:16 ID:3RzVTZdf
レスありがとうございます。
過去ログにあったんですね、前スレまで確認しませんでした、すんません
リアルタイムレコードのみ対応で、ステップ入力はできないんですね。
798名無しサンプリング@48kHz:02/08/02 11:09 ID:O2vgjOxs
一週間かけて作ったファイルが「マチルダさんのパラメーターが無効」みたいなこと言われてあぼーんした。
importしても復旧できず・・・・・・。マチルダさんはたくさん使っちゃダメなの?
799名無しサンプリング@48kHz:02/08/03 10:45 ID:i2iSNeCq
>798
(;;)別の人だと開けることもあるらしいよ!
800名無しサンプリング@48kHz:02/08/03 21:12 ID:i2iSNeCq
800!!
801名無しサンプリング@48kHz:02/08/05 22:17 ID:+l0OwVeF
Buzzerっていうと「オサレでセンスあってゴリゴリでカコイイ曲を作ってる人たち」っていう印象があるけど、
俺は皆みたいなセンスがないから、ダサダサのメロディ&コード主体な曲をツクテルヨ……(あぷろだ58番に上げてみたYO)

……こんな曲をBuzzで作ってる仲間、いないかなぁ(;´Д`)ウツー
802名無しサンプリング@48kHz:02/08/06 01:32 ID:sqiIzDxy
>>801
曲自体は短かったですけど、
DrumとBass、Guitarの音がキチンとシーケンスされてて
曲を作りなれてる人ってイメージがしました。

でも、聞いてて思わずmuonの音を下げて、Guitarの音量を上げちゃいました
ご自分で「メロディ&コード主体」とおっしゃられてるでそこが狙いなんでしょうが。

あと、あぷろだ55-57番・・・
なんでわざわざここをつかうのか・・
管理人さんいらしたら、早めに削除してください
803名無しサンプリング@48kHz:02/08/06 02:23 ID:t9iSpfVk
>>801
俺は、他のBuzz使ってる人が好きなそうな感じのテクノとかは
そんなに好きじゃなくて、むしろ801さんみたいな曲の方が
好きなので、また他に曲があったらアップして欲しいなあー、是非に。
もっと聴きたいと思う。

804名無しサンプリング@48kHz:02/08/06 10:35 ID:LoWTeQqC
管理人さん早くあの無関係なjpgを削除して欲しい。
っていうか管理人っているのか?
805名無しサンプリング@48kHz:02/08/06 15:21 ID:rVT/hbFR
>>804
一応バザーさんだっけ?が作ったんじゃなかったっけ?

せかさなくても・・
806名無しサンプリング@48kHz:02/08/06 21:07 ID:vZ0jGg67
>805
いやいや、「借ります」とか言ってウプしてるんだからきっとどこかのスレでURL晒したりしてるんだろ?
とすると関係無い人の目にもたくさん触れる可能性があって「あ、ここにもアップローダーあったんだ」
って感じで使われ始めたらせっかくのBuzzの作品発表用アップローダーが荒らされることになる。
そういった事態を未然に防ぐ為に早急に手を打った方がいいと思う。
807名無しサンプリング@48kHz:02/08/06 21:08 ID:vZ0jGg67
もちろん漏れ達に管理人さんをせかす権利は無いけど、ただ心配してるということで・・・・・。
808名無しサンプリング@48kHz:02/08/06 23:49 ID:qgQrQEWz
>>806
早めに手を打った方がいいというのはわかりますが
>>802で「削除してください」って言及されてて
まだそのレスも流れていないうちに
「削除して欲しい」と繰り返していたので、焦ってもしょうがないと思ったので。
心配してる気持ちはわかりますよ。

あと、管理人さんというか、設置された人は前スレの134のバザーさんという方です。
設置されたのがもう1年半前で、最近バザーさんもみかけませんし
もしかしたら早急に手を打つという事は難しいのかもしれません
個人的には、久しぶりにバザーさんのレスを見てみたいですが・・
809名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 16:29 ID:PTbZ1QNF
暑くてやる気でねぇ
誰か元気のでる曲作ってくれw
810既出だったらすまん:02/08/09 21:39 ID:+00AztmC
http://www.artteknika.com/~koide/buzz.html

このサイトで紹介されてるBuzz Machine Cataloguer
の配布もとのサイトに飛ぼうとしたら
なんかゲイサイトに飛んでしまったんだけど・・・
クラックでもされたのかな?それともネタ?
こんなとこに書き込まないでサイト管理者さんにメール出した方が良かったかな
811名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 23:41 ID:FJqw4KNb
>>809
作りたいけど同じくやる気でねぇ
>>810
もう2年ぐらい前のリンクだからかな?
812801@遅レススマソ:02/08/10 01:02 ID:DGwxJwoL
>>802
「作りなれてる」って言ってもらえて光栄です!
でも実は操作方法を覚えながらのBuzz1曲目なので短くてスマソ……(;´Д`)
これから長い曲も作っていきたいですね。
そして、ミキシングに関するご指摘、かなり勉強になります!
確かに俺の元データではmuonが妙に大きかったりしてますね〜。

>>803
俺の曲なんかを評価してもらえて本当にありがd!
俺的には本当は皆様みたいなカコイイテクノを書けるようになりたいんですが、
ついついメロの表現に走っちゃいまして今の作風になってます(;´Д`)
でも、メロ主体でも、ハウスとかレイヴ系ならBuzzの音に合いそうですね。今度やってみようかなw

上述のとおりBuzzは使い始めたばかりなので今は1曲しか無いのですが、
また何か作ったらうpさせていただきますね。感謝感謝です!


うぷろだ55〜57番は確かに(・A・)イクナイ!!
けど、2chで公開されるうぷろだの宿命かなぁ……
813名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 19:22 ID:m+oy+3v/
前スレの500 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/977069567/500
に出てくる
>MIDIコントローラー無くても、
>自分でキーマップを作成してコントロールできる
というミキサーMachineみたいなものってなんのことでしょうか?
これはPCのキーボードでそのままコントロールできるってことだと思ったんですけど

toolのkb2midiというのも試してみたんですが、
あれは内臓のMIDI音源を鳴らす事ができるっていうだけなのでしょうか?

要するに外部のmidi鍵盤抜きでマシーンを(いちいちパターン作って、再生して、っていう手順をふむことなく)
鳴らすにはどうすればいいのかお聞きしたいのですが。

814名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 00:06 ID:WJjJQwZc
パターン打ち込まずに音を鳴らす・・できないんじゃなかったかな・・

やっぱ仮想鍵盤マシンが欲しくなる時あるよね
ああ、オレにプログラム開発能力があればなあ・・・
815名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 09:41 ID:czVF+Tz3
レビューキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
http://web.hibo.no/~mva/viewreview.php?id=467
サンプルデータ必聴。
FSM Infectorでこんなストリングスの音が出せるとは…(・∀・)イイ!!

ただ、デバッグモードを有効にしとかないと、禿しく重い…(w
816名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 03:55 ID:y81RwiHh
実音に近いドラムの音だすにはどうしたらいいんですか?
817名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 07:01 ID:8uR1HmwL
>>816
生音を録る。
あとは他との音量バランスとEQ。
他人の知恵だがAutomaton Compressor MkIIのキー・イン・コンプレッション。
などいかが。

でも生のマイク通してない音が再現したいってなら無理な気が。
818名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 14:19 ID:TW6URT3l
>>816
ドラムの素材をwavで用意して、PSI drumに登録して使う…とか。
(*.drumkitファイルを手に入れる手段があればもっと手軽かもしれないけど…)
819名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 18:09 ID:cLsXME2R
すいません質問です。
最近ソフトシンセをパラ出ししてアナログミキサーでミックスするのに凝ってるんですが、
Buzzってパラ出し出来ましたっけ?
一応、buzzmachines.comにはASIO環境あれば出来る、とありますが、
やったことある方いたら、やり方教えてもらえますか?

それ用のマシン探したら、ASIO Inputしかなくて、Outputがないんですよ。
一応、quattro経由で出そうと思ってます。
820名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 02:24 ID:kYHydV4k
>815
凄いなコレ(´Д`;)
821名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 03:31 ID:1zrCNCjf
Demo songs needed! [0 Comments]
Currently we are working on a new advanced Buzz installation pack and we need demo songs. These songs have to show the power of
Buzz so use as less samples as possible. You can mail the songs to this adress. Make sure that they are less than 200Kb each.

だってさ  new advanced Buzz installation packってなんだろ
Buzz自体のバージョンアップだったら嬉しいけど多分違うんだろうな
822ZON ◆DNpFrf5w :02/08/14 10:19 ID:pgxx2Yql
どうも・・・最近コードの本買ったりDTM関連の講座探したりして
独学なりにもなんとなく分かりかけてきたところです・・・
いやまだ単調長調の区別もこんがらがってるんですけど・・・

あとwave tableですがc:windowsの中にあるメール着信音とかがちょうどwav形式だったんで
「あ・あ・あ・新しいメールが届きました」見たいな感じでメロディと組み合わせて
作曲して(遊んで)ます。
2stepのドラムパターンとあわせたらそこそこ聞けるような感じになったんで
がんばってみます・・・

そんだけです・・・



823名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 12:29 ID:mzJXLTRH
>>821
多分、次回更新時のAdvanced Packに含まれるmachineやユーティリティのラインナップが最新の物になる、って事だろうね。
先日更新されたStarters PackにPolacの新しいVSTローダが同梱されたみたいに。

その記事を見ると、
「新しいAdvanced Pack用に、Buzzのパワーを見せられるようなデモソングが欲しい」
って事みたいだけど、誰か応募しない?(w
824名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 12:40 ID:mzJXLTRH
>>819
最新のindex.txtをダウンロードすると
Wave Output, Jeskola ASIO Output
っていう記述があるYO!

といっても俺はASIO環境ないけど・・・・ウラヤマスィ・・・・
825名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 14:54 ID:JcjgNB4v
>824
どうもありがとうです!探してみます。
826名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 18:04 ID:mzJXLTRH
>>825
あ、いやいや、BuzzのWaveOutputフォルダの中にwo_asio.dllがあれば
index.txtに>>824の要領で書き足すか最新のindex.txtを導入するだけで
ASIO Outputが使えるようになるんじゃないかな?という意味なのれす。
>>824では曖昧な書き方しちゃってすみません(;´Д`)

最新のindex.txtはdjlaser氏のサイトにあるYO!
827ZON ◆DNpFrf5w :02/08/14 21:15 ID:LTY3HQTg
なんか808がバグりまくってるんですけど・・・
バスドラムとCPがボツ・ボツってノイズっぽい音がするんです・・・
ほかのドラム系のエミュレーションでも時々音がおかしくなったり
一度buzzを終了してもう一回やり直しても変わらなくて
極まれに直ったりするけどその条件も良く分かりません。
ちなみにこの現象はドラム単体で起動しても起こるし、
808の入ってる曲を聴こうとするとそのノイズのせいで
全体の音がノイズみたく壊れたり影響してきたりもするんで困ってるんです・・・
ボリューム調整とかはまったく関係ないみたいです。

これはなんかのマシンを抜いたりしなければ直らないんでしょうか???
828稲川"FSM_Infector"淳二:02/08/14 23:15 ID:pUugMAsO
>>827
実は俺も全く同じ症状で1年間ぐらい、ずーっと悩まされ続けた経験がある・・
初めは君と同じように、808から雑音がでる症状だったのだが、
次第にどのmachineを立ち上げても、雑音が出る状態になってしまった
どうもその雑音は、PC、ソフトウェアに特有のヒスノイズ、ハムノイズでなく
何か泣き声のような・・ かすかな泣き声のような音だった・・

こんな状況で音楽製作は無理なので
もう無理かな、、もう無理かな、、と思って、ついにアンインストールを決意し
アンインストーラーを立ち上げた瞬間!
PCの画面一杯に猫の顔が!
「ウギャー!!!!ニャギャー!!!!ウギャー!!!ニギャー!!!ウギャ゙ャ゙ャ゙ャ゙ャ゙ャ゙ャ゙ャ゙ャ゙ャー!!!」
829稲川"FSM_Infector"淳二:02/08/14 23:16 ID:pUugMAsO
うわっ!と思い、顔を伏せたんだが、叫び声は止まらない
「勘弁してくれよ・・。許してくれよ・・・」泣き言を言ってもどうしようもない
それで意を決してテーブルの上にあったグラスをモニタに投げつけたんだ

なんとか怪奇現象は収まったが、放心状態でしばし呆然としたね・・
ふと我に返ると、1年前、ちょうど808から雑音が出始めた頃に
我が家で愛玩していた、猫のローランドが亡くなっていた事を思い出したんだ
(ちなみにローランドと名付けたのは、
 Sofmap中古館で購入したTR-808の上でうたたねするのが好きだったから・・)
830稲川"FSM_Infector"淳二:02/08/14 23:17 ID:pUugMAsO
そのTR-808もBuzzを使い出してからとんと出番が減ったし、
ガリもひどいので猫のローランドの亡き骸といっしょに埋葬したんだ・・
まさか!と思い掘り返してみると、
TR-808に下敷きにされる形で猫のローランドの骨があってね・・

そうか、ローランドはTR-808の下敷きになるのではなく、
TR-808の上でうたたねする格好で安らかになりたかったんだと思ってね・・
その格好になるように埋葬しなおしたんだ・・ ローランドごめんよ・・

     〜〜 完 〜〜
831稲川"FSM_Infector"淳二:02/08/14 23:18 ID:pUugMAsO
というのはもちろん全部嘘です。
真面目に答えますと、view→preferance→waveoutput→driverの変更
または→driverを選んでからConfigでバッファサイズの調整、、
で、レイテンシー関係のノイズは対処できると思います

ただ、808限定で問題がある事から考えると、Buzzmachine.comから
最新版の808のDLLを落としてきて入れ替えてみるのがいいのかもしれません

直らなかったらごめんなさい・・
その時は他の識者の方お願いします。
832名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 23:24 ID:ocTlbvgR
稲川とBuzzってすんごい組み合わせ
833ZON ◆DNpFrf5w :02/08/15 00:58 ID:5hE4t3Um
>>829-831
とても分かりやすい説明ありがとうございましたw
試してみます。
834KingBuzz:02/08/15 01:13 ID:5uq6jVp4
音がバーストしがちなときは、問題のあるMachineの後にCheapo fixer proをはさむ
どれが問題か判らないときは、CPU monitorで「Debug」にチェックを入れソングを再生
問題となるMachineのところの「WM Errors」の数値が上がっていくので、そのMachineの
後に入れる。さらに問題があるときは、前にもはさむ
大体これで収まりがつくが、必ずしも直るとは限らない
835名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 01:21 ID:cxqqC6v1
前から気になってたんですが、WM Errorsってのはなんなんでしょうね。
メモリリークか、オーディオバッファのドロップアウトか。

うちは雑音って言うか、たまに音が全くでなくなる時がある。
何回かBuzzを再起動すると直るんだけど
836ZON ◆DNpFrf5w :02/08/15 01:49 ID:5hE4t3Um
皆さんありがとうございました!
ドライバの設定をいじってもBuzzmachine.comからダウソして取り替えてみても
直らなかったんでどうやら>>834さんのやり方しかないんでしょうかね・・・?

Cheepo fixerってのが見つからなくて変わりにCheepo protectionってのを
当てたらそれで回復したのでこの2つの役割は一緒と考えてよろしいですよね?

というかバッファサイズの調整ってどこで変えるんだったんでしょうか・・・
cpu lagとかレゾリューション?とかレイテンシー?とかタイミングとかいろんなところいじったんですが
変わらなくて・・・
とりあえずもう一度試してみたいんでどうか詳しく教えてください・・・
837ZON ◆DNpFrf5w :02/08/15 08:38 ID:huTN5/Ir
ああ・・・今度はPrimi funがやられますた・・・
追加したトラックの音が鳴らない・・・
デバッグモードにしたら物凄い勢いでWM Errorsがたまっていく・・・
838名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 10:39 ID:mIYhpD8S
このスレに、BuzzをASIO環境下で使ってる人います?
そのうちASIO対応オーディオカードを導入しようと思ってるんですが、
Buzzの場合、どこまでレイテンシーを下げられますでしょうか?
私としては10ms以下まで落とせたら最高なんですが・・・・・
(MIDIキーボードをつなげてリアルタイムで弾きたいのです)
839名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 11:55 ID:cxqqC6v1
ASIO対応カードにもいろいろあるからね。
でも最近のASIOカードならどれでも10ms以下は余裕じゃないかな。
もちろんCPUや使うMachineにもよりますが。
840名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 17:56 ID:FSgB1FY8
質問なのですが
ファイルメニューの中にあるimport MIDI fileを押しても
何も起こりません。BUZZ上でMIDIファイルを再生する事は
出来ないんでしょうか?
841名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 23:58 ID:s9oU6pDY
>>840
m2buzzを起動して押すとm2buzzにMIDIがインポートできます。
842名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 01:51 ID:QBnYxFco
いや〜しかし本当にすごいなこのソフト。
意図した音がボンボン出てくるよ。
843名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 01:54 ID:DxVzb9yG
>>841さんへ
なんとかインポートすることが出来ました。ありがとうございます。
844名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 13:55 ID:XaWqiMOh
>>840-841
rebuzz.iniをテキストエディタで開いて、[FILEMENU] ん所の

file1=m2buzz.exe

……って書いてあるところを

file1="Tools/M2Buzz/M2bvc.exe"

……ってな具合でBuzz本体からの相対フォルダで指定すると、
「impoert MIDI file」を押しただけでm2buzzが起動されるようになるよ。
845名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 13:57 ID:XaWqiMOh
あと、Toolsタブも同じ要領で使えるようになるけど、
俺は↓こんな感じにしてます。

[UTILITIES]
file1="Tools/YABuzzTools/MaxB YABuzzTools.exe"
name1=Buzz Tools
type1=1
file2="Tools/Bpxp.exe"
name2=Buzz Plug XP
type2=1
file3="Tools/Buzz Indexer/buzzindexer.exe"
name3=Buzz Indexer
type3=1
file4="Tools/M2Buzz/M2bvc.exe"
name4=M2Buzz
type4=1
file5="Tools/Musiccalc.exe"
name5=Music Calculator
type5=1
file6="Tools/Winmod2mtrk.exe"
name6=MOD -> MTrk
type6=1
file7="Tools/kb2midi.exe"
name7=KB2MIDI
type7=1
846名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 21:24 ID:qO0vhAIK
jephさんの X-InBuzz - loop resequencer ってなんなんだろう・・・
なんかのジョークなんだろうか 凄いものをみさせてもらった感じだ

>845 横レスですがサンクス 参考になります
847ZON ◆DNpFrf5w :02/08/17 00:10 ID:42ciZsIz
思い通りの音が出るとはうらやましい・・・
でもホントにいい音でるよねBUZZって
下手に6万近くもするソフト買わなくてよかったです。
848ZON ◆DNpFrf5w :02/08/17 00:10 ID:42ciZsIz
↑のは>>842さんへのレスですな。
849838:02/08/18 10:11 ID:R1lRJ9Wl
>>839さん
ありがとうございます!
そして、私の書き方があまりにも情報不足でごめんなさい。
確かにASIO対応カードと言ってもピンキリですよね^^;

私の買いたいオーディオカードの最有力候補はDELTA 1010なので
デバイス側のレイテンシーは問題ないと思うんですが、
Buzz側(BuzzのASIOドライバや各種machine、特にVSTローダ)の
レイテンシーがどの程度なのか気になっていたのでした。

というわけで(?)、839さんの「CPUやmachineによる」というアドバイス、
とても参考になりました!
「Buzz本体のレイテンシーは低く、むしろmachineの影響が大きい」
という意味ですよね?それなら安心して導入できます(^^
ありがとうございました。

・・・・・さて、お金ためよう・・・(w
850名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 01:30 ID:aWLkHlCX
Buzzって最高だよね あらためて。
この落ちにくさいがい
851名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 02:00 ID:pPW3da2N
Buzzはもうちょっとシーケンスとパターン、リズム作りが簡易にならないと
メインに使う気にはなれないな 
まあ無料のソフトには求めすぎなんだろうけどさ fruityとかもあって手も回らないだろうし
でも音作りにかけては最高 面白い音がポンポン出来る
852名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 18:34 ID:hOItkJ5X
確かにシーケンスの打ち込み方には慣れが必要だよね。
でも、それはどのソフトでも一緒だったりする(藁
最近Cubase使い始めて、やっぱりBuzzで打ち込んだ方が早い気がしたし。

あと、以前アップローダーに上げてたBuzzで作った自分の曲、muzieに上げたので
良かったら聴いてみてね。
bmx交換してコラボとかもしてみたいな。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a006881
853名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 18:50 ID:G4UWCxk2
でも、TPBを変えてもトラッカー画面の拍子位置表示が変わらなかったり
(色の濃くなる行が4行単位に固定されてるせいでハネモノが打ちにくい)、
異なるMachine間でのフレーズのコピペができなかったり
(おかげでフレーズを打ち込んだ後にMachineを変更できない)、
16進数で上のケタを入力してもカーソルが1行下に移動ちゃったりとか、
そういった点で「本来あるべき姿」よりも操作性が落ちてるのは事実だよね。

で、そういった不満はPSYCLEでかなり改善されてるわけだけど、
それでもBuzzには「面白くて使えるMachineがイパーイある」という最大の強みがあるから
やっぱり俺はBuzzの虜(w
854名無しサンプリング@48kHz:02/08/22 05:46 ID:g1n68L66
BuzzでMSyんcってあるけど、
これはMIDI Syncできるものなのかな??

Cakewalk Proをつかって、ヘルプどおりにやってみましたが、
なりません。。。
だれかMIDI同期させてる方いらっしゃいますか??
教えていただければ幸いです
855名無しサンプリング@48kHz:02/08/22 06:32 ID:ZU/NDRBt
>>853
>それでもBuzzには「面白くて使えるMachineがイパーイある」という最大の強みがあるから
>やっぱり俺はBuzzの虜(w
そこなんだよね 最近もアルペジエイターでてきたりしたし、
この先どうなるんだろうっていう期待感がもの凄いある

>>854
このスレ&前スレのログを検索するべし
856名無しサンプリング@48kHz:02/08/22 06:45 ID:SeC6pY9r
異なるMachine間でのフレーズのコピペができなかったり
(おかげでフレーズを打ち込んだ後にMachineを変更できない)、

できますよ。ものによってはできないかもしれませんが、
ノートのみ範囲指定すればできるはずかと思います。
したの方から範囲指定するとかなんか
やりかたがあるはず。

それより、初期マシンのバグをなんとかしてほしい。
857名無しサンプリング@48kHz:02/08/22 07:15 ID:bn8o+kCH
はねもののリズムが使いたい時は他のドラムマシーンエミュレーターソフトやら他のシーケンサーやらで作って
wav吐き出させてそれを使うと楽。いや、手間がかかっているから楽とは言えないか・・・・・。
確かにパターンエディッターだけでももう少し使い勝手がいいものになると助かるんだが・・・・・。

今なにやらテスト中のre-Buzzって奴はその辺どうなってるんだろう?
858名無しサンプリング@48kHz:02/08/22 21:15 ID:UVpBSxhi
>>856
いや、異Machine間のコピペには対応してないMachineのほうが多いんじゃないかな?
たとえばJeskolaのBassからArguellesのTB系にコピペしようとしてみると……
少なくとも俺の環境では100%の確率で「不正な処理」にて強制終了します(;´Д`)
Jeskola Bass同士(Bass2→Bass3)とかならうまくいくんですけどね。

あ、初期Machineのバグフィックスきぼーんには禿同!
それ以前にBuzz本体のバグも気になるけど、こればかりは仕方ないよね。

>>857
Buzzって、やっぱり「他のソフトと組み合わせて使う」感じのポジションになるよね。
メインに使うには、どうしても不便な点が多くて……。
Buzzで短いシーケンスを作りつつACIDで貼り付けていったほうがいいのかなー。
859名無しサンプリング@48kHz:02/08/22 22:53 ID:CSwDVGbW
JeskolaのBassからArguellesのTB系にコピペ
うちではできました。
ノートだけですよ。ほかのパラメータ一緒に範囲選択しちゃだめですよ。
トリガー系以外のマシンのノートに関しては
ノートのみだったらコピベできるんじゃないでしょうか。
ちなみにwin98ですが、XPだと使えないマシンとかでてきたから。
860名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 00:21 ID:jI0f8hpj
アルグルのマシンは最初期って事もあってどうも信用なんねぇ、
っつか、Alphaとかチューニング狂ってないですか?
861名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 01:09 ID:JOZjgSl2
>860
それ以前に文字化けするような文字をマシン名に使わないで欲しいと思う・・・。
862名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 01:24 ID:/9es1JLn
やっぱもう少し、感謝した方がいいような・・・
バーアップしてもらいたいなら
それなりに募金するとか、感謝メールだしてみるとか。
無償の精神だけで時間と労力をかけて作ってもらってるわけだしさ
863名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 04:03 ID:vRLWJSk/
>>859
言われなくても当然ノートだけを範囲指定してますが、なぜかうまくいきません(;´Д`)
Buzzは、あまりにも環境依存が激しいから……。

>>862
Jeskolaとfrutyloopの件をご存じないのかな…?
もうOskari氏自身によるバージョンアップは「絶対にされない」のですよ(涙
864名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 08:39 ID:8IJkgQuV
>>863
>なぜかうまくいきません
C1使えば。
>「絶対にされない」のですよ
オスカリがフルーチー用のバズマチンラッパー作ったのは知ってたけど
バージョンアップされないのは知らなかった。権利売ったの?
どこに公式アナウンスがあるの?教えて。
865名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 18:37 ID:2g6GQa+c
もしかしなくても>>863は厨?「絶対にされない」は違うだろう・・・・・

>>864
863は適当な事を言ってるけど、正確には↓こんな経緯じゃないかな?

オスカリたんのハードディスクがクラッシュして、
buzz関連のソースやら何やらが全消失

現行buzzの開発は続行不可能となる

もしbuzz2を出すとしても、それは従来のプログラムのバージョンアップではなく
まったくゼロの状態から開発しなおさなければならない

しかしfruity loopsにbuzz machineのローダを提供し、
ここでオスカリたんはカネの味を知ってしまう(笑)

buzzの意志を継ぐツールとして最有力視されていたPSYCLEで
「buzz machineを使いたい」という声が高まっていたが、
なんとオスカリたんはそれを拒否!

「オスカリたんは、buzz machineを現行buzzとfruity loopsでしか使わせてくれない」
ということが明らかとなり、非難の声が各所で上がる(buzz2の開発再開も期待薄?)

(時期は前後するかもしれないけど)buzzのオフィシャルだったbuzz2.comも
いつのまにかオスカリたんは手放してしまったらしく、売りに出されている

・・・って感じかなぁ・・・・・間違ってる部分があったらツッコミきぼーん
866名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 18:46 ID:2g6GQa+c
しかし俺も>>865でこんなこと書いといてあれだけど、
もっとマターリと情報交換したいな・・・

>>863の「言われなくても当然」とかいう言い回しは厨っぽくてウザイし、
>>864の「C1使えば。」という投げ捨てぎみの言い方も気になるし・・・

・・・と、こんなことをわざわざ書く俺もウザイですよね、逝ってきます
867名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 22:52 ID:IekowYjP
今Buzzのデモソング聴いてたんだけどsparkle.bmxってやつはFFの曲ですか?
868名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 23:01 ID:IekowYjP
スマソ勘違いでした。
全然違うやん…
869名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 06:35 ID:I9r7Q4uu
当方音楽の知識ゼロ。触り始めて10時間で、こんなのできました。
とはいってもただの耳コピーだけどね。
へっぽこ作品に気を悪くしませんよう。
virtualaveのアップローダーにあげました。
870869:02/08/24 07:04 ID:I9r7Q4uu
すみません。バーチャnの奴は、間違えて作りかけをあげてしまいました。
こちらでmp3を落として下さい。
http://homepage3.nifty.com/foma/spe.mp3
あ、友人のサイトなので、私とは関係ないですよ。
871名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 07:33 ID:gwcVQqbD
>869
オモロイ。この調子でガナゲ!
872名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 08:48 ID:M5lMwMe7
試しに303のテストつくってアプロダにあげてみますた。
がいしゅつ?
873名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 10:32 ID:58/KcXmq
>>869
もしかしたら秋田の人?
違うなら違うでいいけど、あんま気にしないで
874名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 12:09 ID:TLMnAmsY
新しいadvanced pack出たね。
つか、45MB・・・
875KingBuzz:02/08/24 17:26 ID:GsVu0StF
>>865
全く違う
876名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 01:21 ID:BrDVqM5c
>>875
んじゃあ 気になるので本当のところを教えてくらさい
877名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 02:43 ID:EKedCAqW
1ヶ月くらい前に作った習作をあげてみました(62)
当時3日間だけ触ってあとは音沙汰なしでしたが、
またいじってみようと思います。
878KingBuzz:02/08/25 04:01 ID:/r75EMtk
PSYCLEでBUZZのMACHINEを使えるようにしようとしたのはFRUITY以前の話
そもそもBUZZクローン的なPSYCLEにOKを出すはずがない
PSYCLEの開発コンセプトは当初はアンチBUZZ的でBUZZと違う部分に
アイデンティティを求めていたはず
OKとしないのは普通に考えてあたり前の話で、おかしいというのは、
そもそもユーザーの身勝手な論理
FRUITYで金を取っても金の味を知ったのでもなく、そもそもBUZZは
ドネーションウェアで金を払うべきソフト
ソフトウェア開発には、金と時間がかかるものという事を理解しましょう

ソースも全ては焼失はしていない
最後の方のものが消えただけである
実際オスカリ氏はMACHINEをリリースしているし、FRUITYのMACHINEアダプター
もその辺が残っているから作れるだろう事は理解できるはず
879KingBuzz:02/08/25 04:15 ID:/r75EMtk
さらに、buzz2.comがなくなったのは、BUZZ関連をJeskola.comに集中させるため
BuzzTrack.comもしかり
ちなみにBUZZのWEB関連はSine909氏が一手に引き受けて管理していた
Jeskola.comがImage-Lineに乗っ取られたのも、そもそも彼がドメインの更新手続き
を忘れたため他の手に渡ったものをImage-Lineが買い取った
ちなみに他のドメインでも彼のミスで喪失したことがある
とはいえこの辺が機能しなくなったのは、転送量が大きすぎてお金が払えなくなった
という背景もある
ちなみに、日本ではあまり知られていないがImage-Lineは昔から結構汚い商売を
していてよくサーバーをハックされたりしていて、海外ではアンチ派が根強く
存在している
FRUITYの件では確かに色々議論が起きたが、結局反対派だったZephod氏も復帰している
たぶんBUZZ2の開発は地味に続いているはず
ずっと以前WEBで機能のテストを行われていた

そもそも彼は、最初からアナウンスをしない人だったし、
BUZZはオープンソースとかGNUとかの思想には全く乗っ取っていないし、
作者もその辺に関してはきっぱり断言もしている
880名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 23:50 ID:ieorjxw0
Kingにちょっと質問。

> そもそもBUZZはドネーションウェアで金を払うべきソフト
> FRUITYの件では確かに色々議論が起きたが、
素晴らしいソフトへ寄付した方が良いというのは確かにそうなんですが、
問題の一つとしてMachineInterface.hにあるコメント、
This header file may be used to write _freeware_ DLL "machines" for Buzzで、
ある意味、Machineコーダーにはフリーウェアを「強要」しているにもかかわらず、
OskariはFruityにBuzzの権利を売り(wrapperを作成して)利益を得たことが、
(権利を売ったとか利益を得たかは想像の域を脱しません。誤解しないでね。)
Machineコーダーたちの反発を買ったのではないかと俺は思っていますが、どうでしょう?

ところで >>865 さんが持っているような、フリーウェアのPsycleには許可しないで
パッケージソフトのFruityにはwrapperまで作ったということで、
Oskariが悪魔に魂を売った金の亡者だみたいな印象(そこまではヒドくないか)、
つまりMSクソ、Linux+OpenSourceマンセーみたいなプチコミュニスト的な感覚を
Buzzには持ち込まないほうが賢明だと思います。
我々はそのような騒ぎがあろうと今までどおりBuzzを持っていて
それによって恩恵を受けているわけですからね。
881名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 00:14 ID:rhwHsd3E
昔から適当っつかマイペースな人なのだな、ってのは感じてたんだけど。

ところで、Fruityでは「BuzzのMachineも使える」と言っても
ほとんどのユーザーはあまり興味を持ってない印象を受ける。
というかそれ以前に「Machineってなんやねん」みたいな人が多いように思う。

俺も最初は、BuzzはFruityに吸収されてその役割を終えるのでは
という危機感はあった。当時海外の掲示板とかMLとかで騒がれていたのも
主にそういう危惧がもとになっていたのではないだろうか。

でも、いざ数ヶ月経ってみると、今でも全然素晴らしいMachineがリリースされ続けてるし、
Overloderはガンガンアップデートされてるし、その勢いは全く衰えてない。
それで自然と騒ぎが収まった、ってのが実際のところなのではないかな。

今でも粘着にサイトまで立ち上げてFruity叩いてるBuzzerもいるけど、
元々悪ふざけが大好きな人たちだし、いわゆる厨房ってのは
どこにでも居るし・・・ね。俺はあんまり気にしてない。
882KingBuzz:02/08/26 04:07 ID:Rwrqm5d+
BUZZのMACHINEコーダーはFRUITYで使われる事は意図して無かったわけで、
確かにその辺は反発を買った要因でもあるし、古い人にしてみれば彼が何も言わないのは
は当然のこととなっているが、きちんとした(判りやすい)説明があっても良かった
かもしれない
(直にメールすると意外と直ぐに返事をくれるんだな、なぜか)
元々、BUZZはドネーションウェアであったわけで、そこを踏まえて、かつ規格自体も
作者が考えたわけだから、MACHINEをフリーという事を強要しつつFRUITYから金を取る
というのは、決して矛盾しないと私は考えています。
規格そのものの権利等は作者がもっているわけなので、作者の意見を尊重しなければ
ならないとうのが正直な事かもしれない
883KingBuzz:02/08/26 04:21 ID:Rwrqm5d+
なんか判り憎い文章になってしまった
でもMACHINEコーダーにFRUITYの権利を挙げようと自体を収集しようとした、
Image-Lineのやり方にはムッとしたけど

ただ、BUZZクローンを作るという話は、最近色々出ているが、結局作者は
許可していないわけで、このことから作者はまだ製作を続ける意図はあると
受け取るべきかなと思う
(フリーになるかは判らないけど)

技術的な部分でいえば、MACHINEはBUZZ専用に考えられている規格なわけで、
結局BUZZ上で使ってこそ、そのポテンシャルを最大限に引き出せると思う
FRUITYは仕組みそのもからBUZZクローンにはなりえないのは明らか
884801:02/08/26 20:39 ID:wAGniUmC
俺達は、Buzzを「使わせてもらってる」って感覚を持つべきだよね。

でも……正直言って俺はJeskoraタンだけじゃなくて
・Machine制作者の方々
・周辺ツールの制作者の方々
・buzzmachines.comのスタッフの方々
にも寄付したいと思っちゃうぞw

しかし、それ以前に今はBuzz本体(Oskariタン)に対する寄付の手段も無くなっちゃってるみたいなんで、
俺みたいなBuzz入門者にとっては「Oskariタンにすら寄付できない」という罠(;´Д`)

>>874
新しいAdvencedPack……(・∀・)イイ!!
特に、PSIDrum2のDrumkitファイルが入っていて嬉しい限りです。
(昔のPackには入ってたらしいけど、俺がDLした頃には入って無かったから)
これで自前サンプルを用意せずともカコイイドラムが鳴らせそう♪

……ますます寄付したいわけだがw
885名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 00:23 ID:UTlwogY9
>>884
801さんは初心者だそうで、ちょっとあげ足取るようで申し訳ないけど。

まず、Buzzはまだレジストできるみたいですよ。
どこに金が行くかわからないけど(笑
こちらからどうぞ。
https://order.kagi.com/cgi-bin/r1.cgi?55U&&lang=ja
ちなみに「Jeskoraタン」って意味不明なんですが、
Jeskolaなんて名前の「人」は存在しません。
JeskolaはoskariとSine909のデモチームの名前だったと思ったけど。
たぶんBuzzmachines.comでMr.Jeskolaなんて書いたら笑われると思います。
それと以前はレジストするとAbout欄に名前が載ったんですよね。
バージョンアップのたびに名前が追加されるんです。
残念ながら今はバージョンアップしていないので名前の追加はされないですが。
日本人の方も何人かいますよ。

次にMachineの制作者ですが、About欄を見ると寄付を募ってる人がいますよ。
有名なところではZephordですね。ZephordのMachineはみんな素晴らしいので
本気で寄付したいと思うなら寄付してあげてください。とても喜ぶでしょう。

buzzmachines.comのスタッフってmva一人だけです。
彼はホビーでサイトを切り盛りしていると割り切っているようなので
寄付は特に必要はないと思いますが、
どうしてもしたければしてもいいのではないでしょうか。
たぶん奇特な日本人もいるもんだと喜んでくれるでしょう。
886名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 00:29 ID:UTlwogY9
>>884
あと801さん、もっと早く、1.5年位前にBuzzに気づいてくれれば
Buzztrack.com用のサーバー提供という
世界中のBuzzerが泣いて喜ぶ貢献が出来たかも知れませんね。
887名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 04:22 ID:0rUaxhkE
てか、ココの経緯を見て安心した。Buzzはもう発展しないわけじゃないし、
なくなるわけでもないんだなって。
ほんとにいいソフトだよ。Buzzは。
ぼくはBuzzがシェアウェアになっても使い続けると思う。。。。

ちなみにZhephodさん・・・すっごくいいマシーンばかりだけど
MIDIシーケンサーのましーんが・・・キーがいっこずれてるよねぇ・・・
なんとかならないのかな
888801:02/08/27 18:51 ID:i/3S/wli
>>885-886
Buzz、今でもレジストできるとは!うれすぃYO〜!(0^〜^0)
ぃゃぁ、本体のヘルプから飛んでもレジストページに行けなかったから……
貴重な情報サンクスコ!!! サソーク振り込みます。
……でも、どこにお金が逝くのか確かに不安ではあるなぁw

それから、Machine作者さんの中にも寄付を募っておられる方がいらっしゃるとはビクーリ!!
上のほうのレスに「OskariタンがMachineのフリーを強要した」みたいな事が書いてあったから、
それを誤解シチャターヨ……。今はそういう強要とかは無くなってると考えていいのかな?
もし、そういったMachineの作者さんに寄付して「この日本人=アンチOskariタン」とか思われたらヤだしw

あと、bazzmachines.comのスタッフに関しては、
>Site idea, development by Mva, The Netherlands.
>Site design by DJLaser. Adjustments by Mva.
>Buzzmachines logo created by Hymax.
って書いてあるので、この3人と考えたほうがいいかなと俺は思っています。
(中でも特にDJLaserタンは常に最新のindex.txtをリリースしてくれてるし、
各種Packの存在も彼のおかげだと思うから……)
でも、なるほど、Mvaタンは寄付を表立って募ってはいないんですね(;´Д`)ザソネソ
(英語がまともに話せれば振り込み方法とか問い合わせたいところではあるんですが……ぅぅ)

ところで、Jeskolaタンっていう呼び方はわざと書いてたりしますw
俺って「KORGタン」とか「YAMAHAタン」とか書く人なので……
通常の書類とか書く時の「〜御中」の代わりだと思ってくださいw
(でも確かに誤解を招きそうな表現でした……スマソ)

あと、サーバー提供は、もし早く気付いていたとしても
英語話せない俺には難しかったかも(;´Д`)マズー
889名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 21:23 ID:RMxM+gpl
割り込み御免。
PeerChordのtemplateがおもしろかったのでいじってみました。
どっかで聞いたコード進行だったりしますが思い出せない。。

経緯初めて知る。。
890ZON ◆DNpFrf5w :02/08/28 01:28 ID:kbCE99Yg
11-parrotの使い方がいまいち分からん・・・
demo songのなかと同じ設定にしてみてもおんなじように鳴らない・・・
891名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 01:31 ID:XlK3uge7
>>889

PeerChordってこないだ出たマッシーンですよね。
何か英語のマニュアル読んでもよくわかんないすよ。
何にも接続しないで設置して、で、反映したいマッシーンを選んで。。。
うーん
892名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 04:39 ID:KISCiWs6
あれだけちゃんと書いてあるマニュアルついてるマシンも
珍しいと思うが・・・
ほかのマシン作ってる人もよろしく!!!
たぶんノートってのをえらべばいいんじゃないですか。
あとえらびたいマシンをadd trackで六つ以上ってあったけど、
やんなくてもおとなった。

うちjeskola hiiri(resynthsisにはいってるエフェクト)が
まったく機能しなくなったけど。
ずっとまえは音なったとおもったんだが。
893889:02/08/28 04:57 ID:EAmUHScv
>>890
見たところ好きなところでリバースできるマシーンですかぁ。
まず簡単な1小節ぐらいのLoopを作る→LoopでそれをLoop→Directionでリバース
その際TriggerrowでどこからPlaylengthでどの位の長さリバースできるか設定できる。
かな?詳しくなくスマソ

>>891
それからPeerChordのパターンにルート音→
すると割り当てたマシーンで簡単にコードが出せるアルペジオできる。
うんマニュアル詳しかった。。
あとこれって次々と割り当てたマシーンを替えるのが本当に簡単ですなぁ。
気に入りました。
894名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 15:10 ID:Ae0p+s7m
>>888

> それを誤解シチャターヨ……。今はそういう強要とかは無くなってると考えていいのかな?
フリーウェアの強要はしてるけどコーダー側はたぶんそれをシェアウェアにしてはいけないよって
解釈したのだと思います。つまり、ドネーションウェアなら関係無いべって。
そもそもOsakriがMachineを管理してるわけではないので別に臆することなく寄付すればいいと思いますよ。

> って書いてあるので、この3人と考えたほうがいいかなと俺は思っています。
DJLaserはbuzzmachines.comが出来る前からindex.txtを配布したりBuzzのHelpを作ったりしています。
DJLaserのサイトは今でこそあういうBuzzだけのシンプルなサイトですが、
以前はNisetrekker(a.k.a. Renoise)やPsycleなんかも面倒みてました。
(今でもArguruのサイトのWebデザインをしてますね)
だから、DJLaserとbuzzmachines.comは切り離して考えるべきだと思いますね。
Hymixも、私の記憶が正しければPsycleの起動時のAbout画面の近未来的な絵のデザインをしているはず。
やはり、切り離して考えた方がいいです。

> でも、なるほど、Mvaタンは寄付を表立って募ってはいないんですね(;´Д`)ザソネソ
サイトのPHPプログラミングなんかはたぶんmvaでしょう。実際の運営はmvaですね。
私の記憶が正しければmvaはまだbuzztrackがあった頃、かなりダサい感じのサイトでスタートし、
(自家用車の前で撮った家族写真なんかをサイトのトップに持ってきてたような気がする)
サイトの中にmachineのアーカイブの一覧を載せてダウンロードできるようにしてたように思います。
以前mvaに、たいへんだけど頑張って下さいってメールを出したことがあるんですが、
返信にホビーでやっってるから大丈夫って書いてあったんですよね。
確かに彼はバケーションだから更新休むよって宣言するときありますものね。
895名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 15:10 ID:Ae0p+s7m
>>888

> ところで、Jeskolaタンっていう呼び方はわざと書いてたりしますw
> 俺って「KORGタン」とか「YAMAHAタン」とか書く人なので……
> 通常の書類とか書く時の「〜御中」の代わりだと思ってくださいw
>(でも確かに誤解を招きそうな表現でした……スマソ)

いやいや、それはこちらこそたいへん失礼致しました。

> あと、サーバー提供は、もし早く気付いていたとしても
> 英語話せない俺には難しかったかも(;´Д`)マズー

総体的に言えるのは、お金を寄付するのも喜ぶには喜ぶんでしょうけど、
もっと気軽にメールを出したほうが彼らも喜んでくれると思うんですよね。
Machine作者には、君のMachineはクールだ、君のMacihneのおかげでこんな曲が作れたよ、
Machineのここをこうするともっと良いかもしれない、なんてメールを出したらきっと喜ぶと思います。
極東の最果ての地に俺のMachineを使ってるやつがいる、なんて感激すると思いますよ。
例えば、あなたのMachineでこんな曲を作ったので聴いてくださいってメールして、
作者が聴いて、お、君の曲、いいね、このエレクトロクラッシュな音、これは俺の青春の音なんだ、
なんて返信が来てメールのやり取りをしている内に、なんか気が合うね、コラボレートしようか、
なんてこともあるかもしれません(笑
でも、そう考えるとなんかワクワクしてくるでしょ(笑
896名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 21:49 ID:1wxmZzpy
>>894
> Hymixも、私の記憶が正しければPsycleの起動時のAbout画面...
勘違いみたいです。ごめんなさい。
897名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 06:03 ID:X0PBsXj5
http://sourceforge.net/projects/buzzperl/

なんか始まったね
でも何が始まってんのかよく分からんから
どなたか解説たのみます
898名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 19:29 ID:HWGUQ+2e
>>897
噛み砕くにBUZZ用のマクロをPerlを使って作ってみましょう、という話らしい。
(原文:Perlを使ってアルゴリズム的にBUZZファイルを操作する……云々)

ただ、オープンソースでいこうっつう話なんだが、開発者いまだ一人で、
しかも速攻で「いまさらPerlなんてクソ言語で書いてんじゃねぇ!氏ね!」
とかBBSに書かれてて、死んでる感じ……あ、いや、これからどうなるかわからんけど。
それより、そこのBBSで煽ってたやつが言ってた「BuzzPython」が気になる。
899名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 14:49 ID:kcZ0oYdi
Djlaserが新しい曲発表の場を設けたべ。
http://www.buzzbmx.tk/
900名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 15:06 ID:l1IJnAE9
tk・・・テツヤコムロか
901名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 16:15 ID:HEbXKjQ4
なんかここの住民でBuzzコンピレーションとか作ってみたくない?
三代目スレ成立記念くらいの気分で。
どう思います?
902名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 19:02 ID:JuYwm86o
いいと思う。こういうところからBuzzを盛り上げていくのもね。

海外Buzzerたちに「日本人も出来るんだぞ」ってところを見せてあげたいね。
903名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 22:01 ID:rCo0rvbo
落としたのは随分前だけど最近やっと使い出したよ。
テキトーにやってるだけでそれなりのが出来てきて楽しいわ。
つーわけで一曲ウプしました。
904名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 03:00 ID:PpgIwJ03
具体的には?
905名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 03:07 ID:qa/KB6Ft
とりあえずbuzz形式で曲を募集。

形式;buzzファイル(MP3も可?)
時間;一曲5分程度
ジャンル;自由
公開;フリーのアカウントをとってネットで公開

くらいが妥当?
906名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 03:47 ID:VaCuoC0c
>901.905
面白そうだね。参加したいけど最近BuzzでDTM始めたド素人なんで
経過を見守らさせてもらうよ(´・ω・`)
907名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 03:52 ID:uPWhx3ek
901だけど、オーディオで募集したら良いと思う。
bmxのみだと聴けない人も出てくるからね。
でもbmx交換してコラボした曲とかあっても面白いね。
とりあえずどこかフリーのアカウントとらないとな、
HP立てたことないから全く分からん…。
908905:02/09/05 04:00 ID:qa/KB6Ft
10Mくらいのtripodなら、今浮いてる。
いざとなったらgeoとってもいい。
でもcgiがさっぱりなんで、アップローダーは作れないと思う。

曲のアップはdtmアップローダーか、はずきを使い、
僕が回収する、という形でもいいよ。
たいした手間じゃないし。
909名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 04:22 ID:KRv+pOOk
先日落としてみたんですが意味が解りません。
皆さんすんなり使えたんでしょうか・・・
どうやったら音が出るのかすら解りません。初心者には無理なソフトですか?
910906:02/09/05 04:44 ID:VaCuoC0c
>909
漏れド素人で初心者だけど何とか音が出たよ。
あぷろだ↓にうpされてる初心者向けBuzz講座がわかりやすくて(・∀・)イイ!!
ttp://server2046.virtualave.net/buzzerjapan/upload.cgi

さーて漏れは試行錯誤するとするよ…
911909:02/09/05 04:52 ID:KRv+pOOk
>>910

ありがとー!
早速落としてみますね。
912名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 10:22 ID:q0Xnruvl
うぷろーだ、久々に覗いてみたけど
machine足りなくて全然きけねーよ
913名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 18:32 ID:lu55Xj9a
>>909
大抵、最初につまづくのは、マッスィーンとMasterを繋げる操作方法が分からない所だよなw
(実は日本語マニュアル読むまで分からなかった俺・・・)

>>912
うぷろだの曲に限らず、bmxファイルって、そういう欠点があるよね。
特にサウンドフォントとかVST/VSTiが使われてる曲・・・聴ける状態にするまで一苦労w

そういう特殊なbmxをうぷする人は、zipかlzhでbmxを固めて、解説テキストを同梱してほしいな。
で、曲の中で使ってるVST/VSTiやサウンドフォントの名前と在処のURLを書いてくれるとウレスィ・・・
914名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 00:33 ID:Zsfpy4cB
>>901>>905
こちらは何もできませんができたら参加したいです。
>>913
そうですね。反省
915913:02/09/06 19:31 ID:0BaXTqAq
>>914
あ、いえいえ、俺こそワガママ言っちゃってスマソです・・・
あくまで>>913は俺個人の意見なので、皆様各自の好きな形でうぷしていただければ幸せナリ。
916909:02/09/07 13:14 ID:Hq1/hNtb
>>910

お陰で昨日使ってみてだんだん解ってきました・・・が、
何やらそれ以前の知識が足りないようでどれを使えばどんな音がでるのかまださっぱりです

917名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 15:55 ID:3H5cxy/g
>>916
ひたすら使いこめ
918名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 11:12 ID:0YfP7eJG
実質ポータル!!
919名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 15:46 ID:7nLAQfro
実質ポータルっちゃ〜アレだ、
http://www.buzzmachines.com/ にアドレス直打ちで行こうとして
http://www.buzzmachine.com/ にアクセスしてしまい
頭の中が「?」マークで一杯になったのはオレだけではないだろう(w
920名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 00:52 ID:jSN+ont6
DTM、buzz初心者です。
CDからのあるフレーズをbuzzでループしたい場合はどうすればいいのでしょうか。
良い方法があれば教えていただきませんか?
921名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 00:58 ID:Yhae5KzV
>>920
その前に初心者スレッドいって勉強した方がよろし。
もしくは
>>917
922920:02/09/12 01:30 ID:jSN+ont6
>>921
やっぱりそうですか。
出直してきます!!
923名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 02:02 ID:QoYWJhu7
基本的な流れは、
CDリッパー使ってwavファイルにする
波形編集で適当に切り取る
buzzで読み込んで、whitenoiselooperでループ です
924名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 02:32 ID:jSN+ont6
>>923
なんとなくわかりました。
アリガトウございます
925名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 21:00 ID:XFO6qQjp
「なんとなくわかりました」とか「だいたいわかりました」みたいな簡易レスで済ませて
それ以上の事を書かない場合は、たいてい「よくわかりませんでした」の同義語だよねw
926名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 23:04 ID:vldptzov
検索かければなんとか分かるだろ

それより投票はもうすましたか?
927名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 00:14 ID:HiPS7Dn8
>>926
投票しようと思ったけど日本でもあの雑誌出てるの?
928名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 00:46 ID:fByZGLKb
>>927
すまんが、知らない
でもいちおー感謝の意味も込めてさ

それよりも Patch for Buzz released! ですよ!奥さん!
929名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 02:50 ID:9NnrCdKA
>>925
やっぱわかりますか
もとの曲のbpmと作っている曲のbpmが違うので、うまく合わせられないんです。
ちなみにwhitenoiselooperの使い方がわからないので、Matilde Trackerでがんばっています。
930名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 04:47 ID:n2NJj2sj
>>928
そうですね。感謝の気持ちですね。
>>929
looperとlooper2はacidのようにタイムストレッチするのでおもしろいですよ。
931929:02/09/13 05:57 ID:sbePB26B
タイムストレッチのやり方がイマイチわからないんです。
4小節のwavをループさせようとしてlooperでTPB4でLength64rowsのパターンを作り、
looperのLengthのパラメータも64ticksにしたのですが、
求めていた音の前半分までの部分が2倍の長さになって再生されてしまいました。
looperのLengthのパラメータを32ticksにするといい感じの音が出るのですが、
4小節のwavのうちの前半半分しか音がならなく、後の2小節が無音になってしまいます。

わかりにくい文章で申し訳ありませんが、解決法などがあれば教えてもらえませんか
932名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 06:11 ID:fByZGLKb
眠くてよく分かんないからbuzzのfileでウプローダーに上げといてちょ
誰かがなんとかしてくれるべ
933名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 19:24 ID:hwiVyqoe
>>929
タイムストレッチうpしました
934名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 22:09 ID:LBSIuaCo
余計なお世話だとも思ったんだが、>>931の話から考えると
もう少し詳しい説明がされたbmxの方がわかりやすい気がしたので
>>933がupしてうれた素材を元に、
Looper2でのタイムストレッチをしてるbmxをupしてみた

気分を悪くされたら申し訳無い
935934:02/09/13 22:13 ID:LBSIuaCo
ちなみにticksとbpmの関係がわかりやすいように
Ersで簡単なドラムループを入れてます
936933:02/09/14 00:52 ID:s8gSRsBg
>>934
どうぞどうぞ。説明苦手なんで助かりました。
937名無しサンプリング@48kHz:02/09/15 18:06 ID:G1qwJd8E
Buzzをメインで使ってるやついる??
ライブとかで使ったりとか・・・やっぱバグは怖いか・・・・

あと、テクノ以外で使ってる人とかいますか?
938名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 22:24 ID:ZKFJOlSL
テクノ以外でも、ヒプホプ辺りなら普通に使えそうだね。
939名無しサンプリング@48kHz:02/09/17 15:13 ID:5euI2Krp
>937
確かアンドレアス・ティリアンダーというエレクトロニカ系のアーティストが
Buzzを使っていると。
DJLaserのとこにもその人の別名義KOMPのMP3.comページへのリンクあったなぁ。
940937じゃないけど:02/09/17 18:36 ID:7GjUW/J/
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
エレクトロって、テクノから発展したジャンルだとオモテタヨ・・・逝ってくる
941名無しサンプリング@48kHz:02/09/18 00:17 ID:PegyGJhO
>940
あの、エレクトロとエレクトロニカも違いますが。
942929:02/09/18 02:03 ID:NWKhn4du
>>933
>>934

とりあえずやりたいことは出来ました。
ありがとうございます。
943名無しサンプリング@48kHz:02/09/18 18:43 ID:Vbv5hEQS
>>941
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
俺って、二度ばかり氏んだほうが良さそうだね・・・再度逝ってくるよ

いいんだい、いいんだい、ジャンルなんて間違えたっていいんだい
耳で聞いて気持ちよければ自分でどんなジャンル作ってるか分からなくたっていいんだい(問題発言
944名無しサンプリング@48kHz:02/09/18 23:44 ID:4dnp27P3
その通りと思うけど。。
945名無しサンプリング@48kHz:02/09/21 22:38 ID:KR6FUYPP
すごくスローペースだね…
1スレ/1年くらいかな…
もうちょっと早くてもいいよーな(汗
946名無しサンプリング@48kHz:02/09/22 09:31 ID:zjsB7vIy
早くなくても別にいいじゃん。マターリしてて。
947名無しサンプリング@48kHz:02/09/23 00:56 ID:mmQ3J0HG
早いのは嫌われますよ。
948名無しサンプリング@48kHz:02/09/23 03:59 ID:JYGv5jNJ
まさに実質ポータル!!
949名無しサンプリング@48kHz:02/09/23 05:23 ID:P0Tc2zOY
厨なこと聞いていいですか?
BUZZの本体はもうバージョンアップしないんですか?
950名無しサンプリング@48kHz:02/09/23 10:39 ID:ei6TbhTG
過去レス読め。途中でちょうどBuzzのこれまでの経緯について話題が上がっているから。
951名無しサンプリング@48kHz:02/09/23 18:57 ID:SnMOeFUb
BuzzでDTMをはじめた初心者です。

DTMの勉強をちょっとずつしているのですが、
やっぱり実践してみないことにはいまいちピンときません。
しかしBuzzで実践しようにも、あまりにMachineの数が多すぎて、
どれで実践してよいやらさっぱりです(とくにシンセ)。
そこで、初心者にもわかりやすい(パラメータがあまり多くなく、機能がシンプルな)
Machineを、種別事に教えてもらえないでしょうか。
例えば、FM音源ならコレ、フィルターならコレ、というように。
952名無しサンプリング@48kHz:02/09/23 19:12 ID:YJoPxYyR
>951
好きなジャンルを書いてくれると助かる。
953稲川"FSM_Infector"淳二 :02/09/23 21:08 ID:BjaHzi+O
>>951
シンセは豊富な種類の波形が用意されたオシレーター2個と
フィルターもついてるFSM_Infectorがお勧めだよ
音作りもしやすいし、フィルターのお勉強もできるよ
954951:02/09/23 21:59 ID:SnMOeFUb
>>952
好きなジャンルはテクノです。

ですが、テクノっつうと幅が広すぎるので
作り始める分にはトランスとかハウスのほうがある程度
作りやすいんじゃないかなーとは思ってます。

>>953
Infectorはデモ曲で重いという印象を植え付けられたので触ってませんでした。
ちょっとhelpを見てみたんですが、これはアナログシンセ(減算式?)ってことでいいんですね?
955稲川"FSM_Infector"淳二 :02/09/23 22:54 ID:BjaHzi+O
>>954
>Infectorはデモ曲で重いという印象を植え付けられたので触ってませんでした。

確かにちょっと重いんだよね
でも曲中で使うので無く、
単体でシンセの勉強するなら重くてもいいのかなと思ったのよ。

>これはアナログシンセ(減算式?)ってことでいいんですね?

そうそう、一番この方式がスタンダードな音作りの方式だと思うよ。
もう少し軽いのがいいなら、波形の数は減るけどWhiteNoise's Synとかかな。
956名無しサンプリング@48kHz:02/09/24 15:13 ID:Bf72Z7pW
>>951
意外とトラッカーをいじってなかったりして。
ドラムの類は触れば即分かりの世界だが……。
っつーか初心者向けのIndexとかあったほうがいいかもね。

漏れはPC-9801ユーザだったので、FMはなじみがあってよい。
957名無しサンプリング@48kHz:02/09/24 18:51 ID:fEGz8mro
>>951
やっぱ、王道中の王道として303系はサラッと触っておくといいかも……
特にOomek Aggressor 3o3はパラメータも少ないし簡単にビヨビヨベチョベチョ鳴らせていいよ。
適当なフレーズをループさせてCutoffとResをいぢってるだけでも楽しいしw
958名無しサンプリング@48kHz:02/09/25 16:25 ID:OQKlMU6o
下がりすぎですYo!
buzzに慣れきっちゃってcubasisが使いにくい今日この頃。
やっぱりbuzzはいいですなあ。
959名無しサンプリング@48kHz:02/09/25 17:57 ID:fpGUYaQP
>>956
FM音源(・∀・)イイ!!
でもBuzzにはOPN/OPMライクな4オペのMachineがなくて、ちょっぴり(´・ω・`)ショボーン

だから俺はVSTiの「VOPM」をツカテルヨ。
PolacのVSTローダのおかげで、VSTホストとしてのBuzzの地位もかなり上がったよね〜。
960名無しサンプリング@48kHz:02/09/25 19:16 ID:uf3WFR3Y
これからDTMはじめようと思うのですがBUZZをやるのは無謀ですか?
意見ください。あとお勧めのソフトとかも

961名無しサンプリング@48kHz:02/09/25 19:21 ID:qJlC77aC
>>959
自分でプログラミングできれば作るんですがねえ。
残念ながらJavaくらいしか使わない大人になってしまいますた。
今ストリングとブラスの物理モデリング式を立ててるんですが、
Cが使えない……
962951:02/09/25 19:32 ID:AdFzgKvZ
Infectorは自分にはまだパラメータ過多みたいです・・・
WhiteNoise's SynやOomek Aggressor 3o3は結構わかりやすかったので、
それらをいじってみてます。

>>956
トラッカー、サンプラーあたりはもうちょっと後回しにしようかと思ってます。
ドラム類は確かにわかりやすいですね。
あまり音の種類がないっぽいですが・・・PSI Drum 2が大活躍の予感。
ところで、Amen(SuperDonut Ultimate Drum)というのはあの1パターンしか入ってないんですか?
963名無しサンプリング@48kHz:02/09/26 00:48 ID:lUvOmLJo
>>960
正直言って僕等の世代では、いきなりソフトシンセから音楽を初める、
というのはちょっと想像もつかないです。
やりたい音楽にもよるでしょうし、
タダなのでまずは使ってみてはどうでしょうか。

>>962
Infrectorはよく出来ていますが、結構高度な部類だと思いますよ。
ユーザー波形使えたり、LFOではなくPWMでピッチを揺らすような仕様になっていて、
どちらかというと変り種であると言えるでしょう。

あとは、Muon Synthなどがアナログシンセとしては定番中の定番のパラメータを持っています。
ちょっとエンベロープの挙動が怪しいのですが、このシンセのパラメータを理解できれば
だいたいのアナログ系シンセは触れるようになるのではないでしょうか。
それから、パラメータは増えますがWhiteNoise's M4wIIというMachineが、
GUI画面が付いてるので(右クリ>Editで呼び出せます)初心者の方にお勧めです。
964名無しサンプリング@48kHz:02/09/26 01:07 ID:rdIlX0Rf
Muon SynthってBuzzのmachineだったっけ?
965名無しサンプリング@48kHz:02/09/26 01:12 ID:rdIlX0Rf
あと、Infector(×Infrector)だよ
966名無しサンプリング@48kHz:02/09/26 18:08 ID:fEPOb/UD
>>964
Muon SynthはBuzzのMachineだね。
今でこそ、MuonといえばVSTiの大御所だけど、
かつてはBuzzのMachineも作ってくれてたんだよね。
967名無しサンプリング@48kHz:02/09/26 20:22 ID:vZOXo3Zy
曲の作り方ってどうしてるんですか?
頭に浮かんだものをそのまま形にするんですか?
968名無しサンプリング@48kHz:02/09/26 21:24 ID:cye/mSPg
サイコロでも振って決めますか?
969名無しサンプリング@48kHz:02/09/26 23:20 ID:ze24RvF7
Machineの音聞いてると浮かんでくるかな
970名無しサンプリング@48kHz:02/09/28 20:37 ID:1GVJ1XBc
皆さんbass用のmachine何使ってますか?
VoidLeadがお気に入りなんですが、同じ音を連続して出せないんですよね。
ちとつらいっす
971ポロ:02/09/28 23:39 ID:8ZYMTZk8
>970
whitenoise Synお気に入りポロ
972名無しサンプリング@48kHz:02/09/29 19:10 ID:7jU8Ymur
>>959
亀だが、VOPM落としたよ。Polacのローダーと一緒に。
なんか昔の興奮がよみがえってきた(笑)
実家に98時代の本置きっぱなしダーヨ。
取りに行ってこようかな……
973972:02/09/29 19:21 ID:7jU8Ymur
なんか普段buzzmachinesとかチェックしてない事がバレバレの発言だな……
普段はどちらかといえばアコースティックなので。
という訳でお気に入りはClimox HdPlayer
974名無しサンプリング@48kHz:02/10/01 20:29 ID:BAr4liRe
どなたか Climox HdPlayer の使い方を教えていただけませんか?
マシン上で右クリック→オープンで読み込みだと思うのですが・・・
975名無しサンプリング@48kHz:02/10/02 00:53 ID:kf2cISYS
Win2Kだと使えなうような・・・
976名無しサンプリング@48kHz:02/10/02 01:29 ID:Cs8YdclF
>>975
そうなんですか・・・当方win2000です。残念・・・
977名無しサンプリング@48kHz:02/10/04 02:07 ID:HKKzHAUE
Buzzmachines.comから新しくeffect(cheapo do-nothing)をDLして
Jeskola Buzz\Gear\Effectsにファイルを置いたのですが、
いざBuzz上で読み込もうとすると「LoadLibrary Failed.」というメッセージが出てきて
Buzzが終了してしまいます。
これじゃあ>>815のサンプルデータが聞けない・・・

どうすれば解決するのでしょうか。
OSはWindows2000です。
978名無しサンプリング@48kHz:02/10/04 11:02 ID:qU3JDXAX
俺はwin98seだけど、Ninereeds Fadeが977さんと同様に読み込めなくなった

前までは問題なく読み込めていたんだが
再インストールしたら、うちの環境では読み込めなくなった

buzzには謎が多い・・
979名無しサンプリング@48kHz:02/10/04 16:19 ID:ZUfVZp6t
漏れのWinXPでは11系のジェネレーターがあると起動できん。
どちらにせよマチルダしか使ってない罠。

ASIOがない自環境ではMTR的に使おうとすると音がどんどん遅れていく。
で、考えたのがBuzzで録音したい部分のオケを流しながら
SoundEngineで音をとって整形してマチルダに突っ込む。

こんなバザーは邪道ですか?うpしてみました。

ttp://server2046.virtualave.net/buzzerjapan/source/buzzup068.mp3
980名無しサンプリング@48kHz:02/10/04 18:19 ID:MKWbU9HD
なーんかUpLoaderの*.mp3がどれも落とせないんだけど
何か設定必要なんですか?
BMXとかはおkなんだけども…
981名無しサンプリング@48kHz:02/10/04 22:56 ID:824Q9iBL
>980
うちも落とせない。403errorが出る。
なんなんだろうね。
982名無しサンプリング@48kHz:02/10/05 09:52 ID:IC7HbYTi
95じゃBuzzダメ?インストールしようとすると


「システムはこのデバイスがなんちゃらかんちゃら〜〜〜」


とか言われて出来ません。悲しいぃ
983名無しサンプリング@48kHz:02/10/05 10:56 ID:BnDU3zXn
>>977>>978
ユーティリティの最新fixerをダウンロード
自分の場合はmfc42.dllを入れ替えたらOKでした。

>>982
DirectX8.0?
984ポロ:02/10/05 11:22 ID:eH4YOZOA
>982
もうちょっと詳しく書くポロ
985978:02/10/05 11:33 ID:NJUOzLb6
>>983
9/26のApo Buzz FixKitをDLして使ってみたが、駄目みたいだ
でもこれ、レジストリの初期化とか色々出来て便利だね
986977:02/10/05 16:49 ID:Slc4v2xk
>>983
自分もfixerの「.dlls」で読み込めるようになりました。
ありがとうございますた。
よく見たら
「Run this patch too if you have some "load library failed" errors while loading machines.」
って書いてありますね。

990あたりで次スレかな?
987名無しサンプリング@48kHz:02/10/05 17:16 ID:IC7HbYTi
>>983

DirectX8.0って95じゃ無理?
それとMicroSoftのページ分かりにくくてDLしかたワカラン。おしえてくりーーー
988987:02/10/05 17:17 ID:IC7HbYTi
スマソ。解決した。
989983
978は残念ですが、977はよかったす。

>>987
分かってたらスマソだが、95は8.0aのみ。8.1bはだめなようです。