超絶!初心者スレッド その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しサンプリング@48kHz:02/09/18 12:27 ID:i9JcNr6K
CUBASE VST を先日購入しました。初DAWソフトです。
HDD中心なのですが、ドラムだけは打ち込みです。

ですが、MIDIのドラムの音質に絶えられなく、付属のLM-9という
インストゥルメントを使ってみようと思いました。
ところが、インストゥルメントをオンにして、トラックの出力先を
LM-9にしても音が出てくれません。
何が原因なのでしょうか。
936名無しサンプリング@48kHz:02/09/18 12:34 ID:U8/lJykx
>935
使ってるサウンドカードはASIO対応のものか?
937名無しサンプリング@48kHz:02/09/18 15:30 ID:rF8KLFLD
こんにちは。928です。
929さんに教えてもらったサイト、まさに
私向きでとっても役に立ちます。
・・・というか逆に理論で考えたらこんがらがって
しまいました。
きっと車の運転と一緒で実際やってみれば
わかるようになるんですね。うん。

logicにしたのは周りからDTMを本格的に
するならlogicがいいという勧めから一念発起して。
でも私、もしかして向いてないのかな・・・。

逆に既に使いこなしてる方々に質問。
最初にDTMを始めたときマニュアルだけですんなり
使えるようになりました?
以前からサンプラーとかMTRなんかさわってて自然に身についてたとか?
938名無しサンプリング@48kHz:02/09/18 15:36 ID:p8veQEIK
知人がいらないっつーことでタダでEOS B700をもらうことになったんで、
とりあえずマニュアルだけもらって読んでるんですが、
MIDIインプリに書いてあるCC16(17)の使い方がよくわかりません。
Vector X(Y)-axisって書いてありますが…知ってる方いたらお願いします。
939名無しサンプリング@48kHz:02/09/18 16:06 ID:KZ4v6o5w
雑誌の付録についていたFM7の体験版を自分が持っているUC16というMIDIコントローラで
好きなコントロールナンバーをアサインして動かしたいのですが
どの番号がそれにあたるかわかりません。
それの表が載っているサイトとかありませんか?
940名無しサンプリング@48kHz:02/09/18 18:16 ID:3UbnZaGn
>>937
ロジックとかは機能とかもいろいろあるし、最初は難しいかもね。
というかあなたの場合はロジックは背伸びし過ぎた感が否めない
のだが。もっとXGworksで頑張ってこれじゃもの足りんとかプラグイン
バリバリ使うぜって状態になってからロジックにした方が良かったかも。
いきなりすんなり使える人は少ないと思う。今はどんなに使いこなしてる
人でも最初はあれやこれや試行錯誤したり調べたりしてだんだんと
使いこなせるようになってくるもんだと思う。誰かが言ってたけど
音源についても良く分かってないようなので、本気でやりたいなら
もっと勉強して知識を付けたほうがいいと思います。ちなみに俺の
お勧めはデジレコです。無料だし(w
941935:02/09/18 22:21 ID:i9JcNr6K
>>936
いえ。
糞栗のSBLiveです。
ASIO対応でないといけないのでしょうか。
942名無しサンプリング@48kHz:02/09/18 22:27 ID:l1siPhpD
>>941
ASIOじゃないと
Cubaseを使う意味がないのでは?

っていうか取説をよく読んで下さい。
質問はそれから。
943935:02/09/18 23:23 ID:cLAv66Z2
>>942
はい・・・失礼しました
944名無しサンプリング@48kHz:02/09/19 00:28 ID:o7C42HzS
>>935 
ASIOでなくても音は出るよ。
SBLiveでもやろうと思えば大体の事は出来るが、
しかし、ASIO対応のサウンドカードを使ったほうが
良い事に変わりは無い。
945名無しサンプリング@48kHz:02/09/19 02:49 ID:wMCNd0OY
楽譜よめないやつが挑戦するのは無謀ですか?
946名無しサンプリング@48kHz:02/09/19 02:52 ID:su5NNmgK
>>945

読めるようになればいいじゃん、コンピューターやシンセのこと勉強
することと比べれば、ずっと簡単。
947946:02/09/19 03:03 ID:su5NNmgK
>>945
中学、高校の音楽の時間に使う楽典ひっぱりだしてくるか、
そうでなきゃ楽器屋逝けば「楽譜の読み方」みたいな本は
幼稚園児向けから本格的なものまでたくさん売ってるよ。
948945:02/09/19 21:07 ID:wMCNd0OY
がんばります
949名無しサンプリング@48kHz:02/09/20 12:56 ID:ZLM0GU3R
シンセサイザー3台の音を出すのには何をとおしてアンプにつなげば良いか教えてください。

超?初心者です。
950名無しサンプリング@48kHz:02/09/20 13:04 ID:zjDHHBDs
>>949
ミキサー
951名無しサンプリング@48kHz:02/09/20 13:30 ID:k5P7NBub
2ミックスって何ですか?
952名無しサンプリング@48kHz:02/09/20 13:37 ID:EKXUMA/U
>>951
ばらばらに録音したボーカルとかギター、
シンセなんかを普通のCDみたいにステレオにまとめる事。
953名無しサンプリング@48kHz:02/09/20 13:37 ID:LVA2YxJb
>>951
ステレオ
954名無しサンプリング@48kHz:02/09/21 23:36 ID:4EPcMRCd
age


955名無しサンプリング@48kHz:02/09/22 00:02 ID:vdubHL7J
曲を作っている高校3年の男です。
パソコンで曲を録音できると聞き自分もやってみようと思いました。
単純に、バンドのメンバーに僕が作った曲を聞かせる為だけなので、
ドラムの音(パターン)をパソコンで作って、その上に、ベース、ギター1、ギター2、ボーカルを自分で弾いて(歌って)録音するだけで良いのですが。
そこで、質問なのですが、パソコンは持ってるんですが、あと何が必要なのでしょうか。

基本的な質問ですいません。
詳しく教えてください。
宜しくお願いします。
956名無しサンプリング@48kHz:02/09/22 00:40 ID:LDIs2zmd
>>955
なんかネタみたいな質問だな...でも可哀想だからマジレス。
こちらへどうぞ

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ ■FAQ■
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9544/faq/
957名無しサンプリング@48kHz:02/09/22 13:12 ID:MI47G3z5
age
958名無しサンプリング@48kHz:02/09/23 00:53 ID:uGbNErZD
>956
955です。
ありがとうございました。
参考になりました。
これからがんばります。
959名無しサンプリング@48kHz:02/09/23 03:04 ID:CnDNOf0e
すんげー馬鹿な質問で悪いが
サウンドブラスターライブ5.1デジタルに
MIDIキーボード繋げて使うことができる?

あと、ミニMIDIってなんですか?
960名無しサンプリング@48kHz:02/09/23 03:57 ID:F/Imq62s
>>958
どういたまして。
漏れが高校生の時はカセットデッキ2台で多重録音してた、
そんな時代から比べれば今は天国だべ。
ぐぁんがれよ!

>>959
どっちもわからんのでageて答え待ち。
961959:02/09/23 06:23 ID:CnDNOf0e
自力で理解できました。
結果 サウンドブラスターライブ つーか ゲームポートついてる
SBシリーズなら SB-MAという変換ケーブル使えば繋げられました。
SBでもサウンドフォント良いのに代えれば結構良い音でますね(素人の
耳には)ある程度作曲できるようになったら本格的な音源買おうかな

ミニMIDI端子(ミニDIM端子)ジョイスティックを排除したMIDI端子?
これはいまいちよくわからんかったっす
962バカ初心者:02/09/23 06:36 ID:O8Kz0iVB
本当のバカな質問です。

コルグのシンセのみで
音色をつくり、曲をつくりました。
そのシンセで作った曲を、
そのままの音色データでパソコンに
取り込み、mp3ファイルにしたいです。

必要なもの教えて下さい。

ちなみにMAC/firewire、USB接続可能です。

963名無しサンプリング@48kHz:02/09/23 06:56 ID:/7OzhHKh
>>961
普通のMIDIの端子だとPCのスロットにおさまらないので
ミニMIDI端子(ミニDIM端子)はPCのスロットの大きさに合わせて作ったものっぽいです。
>>962
オーディオインがあればそこに、無い場合はオーディオインターフェースが必要です。
964名無しサンプリング@48kHz:02/09/23 07:02 ID:/7OzhHKh
しまった(;´Д`) 途中で、
>>962それと録音用のソフト、ですがフリーのものから本格的なものまであるので。
詳しい方(おすすめソフトあれば)待ちで、と(;´Д`)
965963:02/09/23 07:26 ID:/7OzhHKh
sageちゃってた(;´Д`)
966名無しサンプリング@48kHz:02/09/23 08:20 ID:RxjJd22e
>>962-965

タダで録音したいならProTools Freeでいいじゃん。
で、iTunesでMP3に変換。

っつーか、>>962は自分でバカバカいってないで>>956のリンク先を読みなはれ。

ここはタイトル通りの初心者スレだから「初心者です」「厨房です」「ヴァカです」って
自分から言っても、誰も同情してくれないからね。
甘えず、ぐぁんがれ。
967名無しサンプリング@48kHz:02/09/23 08:49 ID:Ql0byGl9
初心者で厨房でヴァカなのですが、
cubaseのVSTとSXではなぜSXのほうがだいぶ安いんですか?
968名無しサンプリング@48kHz:02/09/23 11:15 ID:it/rjjnS
阿呆なのでわかりません。
969名無しサンプリング@48kHz:02/09/23 14:33 ID:CnDNOf0e
>>967
定説です
970名無しサンプリング@48kHz:02/09/25 03:45 ID:/A+2EEf6
>>967
それぞれのソフトをカタログやHPやデモバージョンでよく調べて
自分にとって「これなら安い」と思えるほうを買えばいい。
971名無しサンプリング@48kHz:02/09/25 07:44 ID:P76b5erk
ロックでDTMやってる人っていますか?
バンドが解散したので使ってた遺産が残りました。
FOSTEXのVF16と
コンプ(中古五万)とマイクプリ(新品二万)もあります。
マイクも四万くらいのが(真空管のコンデンサー。マーシャルエレクトロニクス)
バンドは疲れたので
これでソロ作品でも作ってみようとみようと思うのですが、
他にも「これは必要!」という機材があれば教えてください。
あと個人で持ってたQY100もあります。
パソコン使わなくてもDTMっていうのかなあ..
972名無しサンプリング@48kHz:02/09/25 12:49 ID:/A+2EEf6
>>971

制作は充分できる。やってるうちに足りないと思ってから何か買い足しても
遅いということはないっす。

>DTMっていうのかなあ..
そんなこと気にしてどうする!?

973名無しサンプリング@48kHz:02/09/25 15:36 ID:BiPrVvhh
>>971
おれならベース買うね。
974971:02/09/25 19:38 ID:BhdKy+j0
>>972
>>973
ありがとうございます。
ベースも持ってますが、昔友達から借りパクしたやつなので
なんか電気系統がおかしいみたいです。ヴォリューム回すとノイズが..
新しく買おうかな。
>DTMっていうのかなあ
というのは、PCベースでやってらっしゃる方が
多いと思ったので。素朴に疑問に
975971:02/09/25 19:40 ID:BhdKy+j0
失礼しました。
素朴に疑問に思っただけです。

976名無しサンプリング@48kHz:02/09/25 19:55 ID:NYb9u9dl
>>971
一人でやるんならキーボードは持ってて欲しいなー。(QY100で十分と言うシトもいるだろうが)
ただの一人バンド宅録で終わらないためにも、ちゃんとしたマルチ音源を一台でいいから
持っとくと、作曲の幅が広がるよ。一人でやるんなら鍵盤楽器を身につけるのも必要かと。
んで今あるPCにテキトーなシーケンサー(MSSあたりの安いので可)とUSB-MIDIでも入れて、録音はVF16、
MOTIF7か、XV-5080+SRX-03+A-37あたりをお薦めする。お手軽、音良し、高いけど。
977名無しサンプリング@48kHz:02/09/25 20:19 ID:mBIHlLle
かなり初心者ですが、Cubase VST32 ver:5.0を日本語化できる
パッチとかないですか、おしえてください。
譲ってもらった、パッケージが、英語で。。。汗
978名無しサンプリング@48kHz:02/09/25 20:22 ID:An62HtPB
割れ
979名無しサンプリング@48kHz:02/09/25 20:42 ID:BhdKy+j0
>>976さん
高いですね〜 笑)
でも調べてて興味を持ちました。鍵盤か。
キリンジとかも好きなので
ああいった作り込んだ感じをやるにはやっぱ必要ですよね〜。
いずれは欲しいな。アドバイスありがとうございます。

ところで、録音したものをCD-Rに落とす場合、
やはりVF-16に対応したSCSICDーRレコーダーは必要でしょうか?
一応現在は、光端子→USBインターフェイス(一万位)
→iBook(TOAST付属のしょぼいソフト)
という流れで落とせはするのですが。

やはり音質等変わってくるのでしょうか?
980971:02/09/25 20:44 ID:BhdKy+j0
>>979は971です。失礼しました。
マスタリング前の段階までやれればOKです。
981mav ◆mav8/io. :02/09/25 21:08 ID:zuP3xKHq
残り少ないので新スレを立てますた。

超絶!初心者スレッド その8
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1032955617/l50
982名無しサンプリング@48kHz:02/09/25 21:22 ID:AxNGUjyq
>>979
まあ手段はひとそれぞれだから、どれがいいとは断言しないけど
その環境だったら、iBookでマスタリング→CD焼きしたほうが
いいと思うよ。デジタルでの吸い込みだから、基本的な劣化はないハズだし。
ソフトもフリーでいろいろあるしね。
PTfree、Itunesで、大抵のことできるでしょ。
983名無しサンプリング@48kHz:02/09/25 21:50 ID:NYb9u9dl
>>971
マック使いだったのね。漏れ基本的にウィンナー。基本的に>>982の流れで良いと思います。
シーケンサーはVisionならタダ(ただし将来性0)
最終的にPCを中心に据えるなら、DPかLogic、未発売のCubaseSXあたりの導入も考えておいた方がいいと思う。
プラグインエフェクトとかオーディオ編集とか、PCだと楽チンだよ。
984名無しサンプリング@48kHz
>>979

>>982に禿堂。
オーディオ処理ならPTfree、itunesを使い倒せ!