FM7=現在世界最高峰FMシンセ=FM7スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
どう?
2名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 02:37 ID:oF7bWu9V
2GET!ZUSSSSSSSAAAAAAAA
3名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 02:37 ID:u1O9R1Ev
さあ、どうだろね。
4名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 02:38 ID:oF7bWu9V
いや、そうおもうよ。
だって、DXより高機能で、全然(・∀・)イイ!!音出るし、
音色の保存とかも、無限だし、
DXいらなくなった。売る。
5名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 08:26 ID:5msxei/M
DX7の音色データと互換性があるかのように宣伝されてるけど
実はないんだよねぇ。

システムエクスクルーシブで渡すと、音色データを変換してくれる
というだけで、パラメータ自体は全然違うし、システムエクスクルー
シブ以外の形式ではインポートすらできない。
6名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 08:28 ID:ap7OKrxA
リアルタイムでのもたつきはダメね。
FM音源のいいところは弾き方によって表情が豊になるところ
だけど・・・。もたつくからだめね。
7名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 09:22 ID:Vr6yW3Mu
エレピとかリアルタイムに弾きたい人には
向いてないかな。
でもエレクトリックな音楽作る人には
向いてると思うよ。
8名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 09:32 ID:vvXLHffS
FM7=富士通?
9名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 09:36 ID:83bZU/qh
>>6
レイテンシの低いサウンドカードを買いましょう。
10名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 10:23 ID:sS8q3fvT
雑誌のおまけの体験版使ったんだけどすごい面白い。
でもコレって3万位するんだよね。高いな
11高い:02/06/05 10:36 ID:PqFyE3+b
とにかく、FMの音しか出ないしな。
12しかも:02/06/05 10:40 ID:PqFyE3+b
定価の2割分くらいはヤマハのところに回っていくのがハラタダシイ。
ヤマハ、NIから、ぼりすぎだぞ。
13名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 10:48 ID:lmZyKHR2
FM7 vs FS1R.
14名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 11:31 ID:w2cTgATx
DX7の音色データを直接エクスクルーシブで吸い上げられることを知らないやつがいるらしい。
多分ユーザーじゃないやつが聞きかじりで書いていると思われ。
15名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 12:32 ID:PWWQSbgU
あんな不安定なハードに載っているソフトシンセが最強ね・・。
音が急に出なくなるのはいやだなぁ。
16名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 12:33 ID:cbs86Usv
>>10
割れという手があります。。。
17名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 13:01 ID:y9WvBOVf
FM7てタモリのあれ?
18名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 13:23 ID:nYVI9+4q
515 : :02/06/04 01:35 ID:kuwEdDYf
ってか、FM7買った方がイイって。
マジで。

SY-99は鍵盤の良さは認める。
エフェクトも良いけど、AWMのサンプルが糞。

SY-77は音ヤセする(エフェクト最悪)。

SY-85問題外。
エフェクトあっての音色。
DRY音では到底使い物にならない音。
19SY-99スレの520 :02/06/05 13:25 ID:EPMn9nGz
糞ども。
これでも聴いてろ。
特に>>11みてーなヤツな。

5MB超あるがな。
http://www.nativeinstruments.de/fileadmin/redaktion_upload/mp3_fm7/fm7presetdemos.zip
20名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 13:26 ID:tPb2oJaU
>>19
みんなとっくに視聴済みでしょうに。
21SY-99スレの520 :02/06/05 13:26 ID:EPMn9nGz
ここでFM7の良さを味合うが良い。

ヴォケども。
http://www.nativeinstruments.de/index.php?fm7_us
22SY-99スレの520 :02/06/05 13:27 ID:EPMn9nGz
>>20

ここの1が糞暈けあるいは不親切極まりないからな。
漏れがリンク張っただけだ。
何が悪ぃーんだよ。
ヴォケ。
23名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 13:38 ID:lmW3JCbf
ヴォケてなに
24名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 13:42 ID:sKrEjF5D
>>22
FM7をどのように使ってますか。

ヴォケ。
25SY-99スレの520 :02/06/05 13:52 ID:EPMn9nGz
>>24

おまえが使って満足するかしないか、それだけの問題。
他人様に質問する事ではない。
自分の目と耳、あるいは五感を駆使して自らで判断せよ。
漏れがどう使おうと漏れの自由だ。
Celeron400MHzなんぞ使うなよ。
せめてPen4 1.6GHz かアスロン1700+使え。

マカーはG4 400MHzくらいな。
26名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 13:57 ID:mh6uHmMp
>>25
なんだ、つまんない。
ただの煽りか。
ヴォケ。
27SY-99スレの520 :02/06/05 13:59 ID:EPMn9nGz
>>26

つまんねーなら、わざわざ読むこたぁねーよな。
ヴォケ。
28名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 14:02 ID:tBax6dfk
SY-99スレの520はこのスレから出ないこと。
FM7の素晴らしさは解った。音も良い。
だが、他スレで布教はするな。
ここで存分に素晴らしさを語ってくれ。
29SY-99スレの520 :02/06/05 14:04 ID:EPMn9nGz
SY-99も持ってるんで。
30名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 14:07 ID:2bxCQth3
>>29
だから何?
31名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 14:34 ID:2bxCQth3
>おまえが使って満足するかしないか、それだけの問題。

SY99にだって言える。
なのにバッシングを続けるその目的は?
32名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 15:58 ID:wdrcPNyR
ごめん、このスレ見た時笑った(w
ついに建てたのかー

>>28,31
布教ではなく、SY99=KING OF SYNTHESIZERだと言い切るアホに
その事実を知らせたかっただけ。
しかしSYユーザーはその意見を受け止めないばかりか
逆にFM7ユーザーを無視して消えろと言う。
つまり、一部のSYユーザーの協調性の無さが原因。
こんなとこで大げさに誇張してモノ言えばツッコミが入るのは当たり前だから
あのレベルの意見交換は個人のBBSでやれと言うコト。
33名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 16:14 ID:2bxCQth3
SY99=KING OF SYNTHESIZER

いいじゃないですか。
それこそ自由でしょう。
MS2000だって”KING OF SYNTHESIZER”を謳い文句にしていることですし。
34名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 16:20 ID:Q5HQCDo9
>布教ではなく、SY99=KING OF SYNTHESIZERだと言い切るアホに
>その事実を知らせたかっただけ。

その思い上がり行為が醜い。
ほっとけばいいじゃん。
35名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 16:54 ID:B3NCksiQ
まともなFM7の話はないのでしょうか・・・
36名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 16:59 ID:fjGhyUOc
>>32

>つまり、一部のSYユーザーの協調性の無さが原因。

禿胴

そうなんだよね。
やたら場をしきりたがったり、思い上がり行為とか布教とか自分の言われていることをオウムがえしにしたり、
やたら520を排除しようとしたり、
そんなに閉鎖的にやりたいなら、個人でBBSを作ってやればいいだけなのにね。
37名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 17:02 ID:i7BLdn63
>>32 >>36
このスレでその話する必要あるのか?
どうでもいいことなんだよ。
いい加減にしてくれ。
38名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 17:13 ID:hwFq4wth
なぜ32や36にだけ仕切りたがるんだろう。その話をしてるのはそれだけではないのに。
39名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 17:18 ID:CkfpJbH4
>>38
もっともらしい事を語っているが残念ながらスレ違いだから。
40名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 17:36 ID:CkfpJbH4
VSTiのFMHeavenやVX7ってのはFM7と比べてどうなんでしょう?
完成度では圧倒的にFM7だと思いますが。
FMHeavenはTX81Zのパッチがインポートできるようですね。
VX7はインターフェイスがSYを意識したもののようです。
41名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 18:05 ID:kjUohJXn
38のもっともらしい意見も、一方の意見にしかくみしていないようではね。
42名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 20:13 ID:PqFyE3+b
FM7はいいと思うけど、背後で甘い汁吸ってるヤマハがイヤなんだよ!
43SY-99スレの520 :02/06/05 20:17 ID:EPMn9nGz
>>42

ヤマハというのは会社に特許取得やライセンス取得するための
部署があって、ここが強力。
したがって、ハードを売るよりもこのようなライセンス事業で
利益を上げることが重要とされている。

それがユーザーにとっては魅力のない商品を送り出す原因になっている。

規格などにおいても他社との協調性のない規格作りからもそれは分かる。
44名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 21:19 ID:5msxei/M
>>5にも書いたが、DX7の音色データはエクスクルーシブでインポート
するしかないってのが非常に問題。

俺は昔のキーマガとかに載っていた音色データシートから手で
コツコツと入力したかったのだが、買ってみたらそういう機能は
なかった。(FM7の音色パラメータは無論設定できるのだが、
DX7とは異なるパラメータになっている。)
45名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 21:21 ID:jJOj+4In
FS1Rユーザーな俺は逝ってよしですか? FM7な皆さん.
46名無しサンプリング@48kHz :02/06/05 21:31 ID:PqFyE3+b
FS1RにできてFM7にできないことって例えばどういうこと?
47名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 21:34 ID:w/rqrPW1
リアルタイムでまともにひけない楽器なんて楽器じゃねぇ
SY99を見習え!
48名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 21:39 ID:jJOj+4In
>>46
喋るぐらいしか思いつかない…

やっぱ逝ってきます.
49名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 22:45 ID:y1Jiqy0A
MU100Rに挿すプラグインボードのFM音源はどうすか?
これのためにMU100R買ったんですけど…。
FM7の方が楽しそう?
50名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 22:57 ID:OFk1WkBY
うーん、ボードもいいけど、結局エディットするのにパソコンを使うんだったら、
FM7を使いたくなるんじゃないかな。
後、音作りのやりやすさが全然違うと思う。
51名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 00:20 ID:XQI0+VdM
FM7話が全然ない。やっぱ煽りスレ?!
52名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 01:09 ID:HCRMI02J
>>50
FM7も興味あるんだけど、マシンへの負荷が気になって…。
プラグインボードもコンピュータでエディットできるからいいかなあと思ったんですよね。
あと「DX7ほぼまんま」ってキャッチコピーと(w 
そんなにFM7作りやすいんですか。デモ版入れてみるかな。

>>51
ごめんね(w
53名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 01:17 ID:HCRMI02J
FM7意外と安いじゃん!
プラグインボードとほとんどかわらんし。
どこが一番安いんだろう?
54名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 01:20 ID:BXLm0qg6
でもソフトシンセの場合、下手するとVerupするたびに
金が掛かるかも、ッテ思うと安いとは言えないな〜と
55名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 01:33 ID:foTSjhFD
NIのソフトはそう簡単に有料バージョンアップをやらないのと
たまにハイブリット大放出とか
マイナーバージョンアップが頻繁にあるのがいい
FM7も完成度的にそうそう2へ行くことはないよ。
56名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 01:40 ID:HCRMI02J
デモ版使ってみた。

明日注文します(w
57名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 02:05 ID:xDr7mntN
クロスグレードのダウンロードはいつできるんだ・・
58p2017-ipad12sasajima.aichi.ocn.ne.jp:02/06/06 02:45 ID:7tdYSw8Q
FM7(k)ゲトー
59名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 09:24 ID:HCRMI02J
くれ(w
60名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 13:08 ID:UyhvGQbK
やっぱ荒れてる(笑
61名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 13:18 ID:DFXQS6wD
SYと比べて勝ち誇るくらいしかネタがないんだろうよ。
62名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 16:50 ID:K77JdOaE
こっちでも彼はヴォケヴォケ言ってたんだな…
いくら2chと言えども…
63名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 17:51 ID:8RUkFoZa
厨が中途半端な知識ひけらかしたり、しょうもない言いがかりつけた時だけだろ。
まともな話題には有意義なレスを返しているもんね。
だから余計信者がからむんだろうけど。
64名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 20:09 ID:BTl8AYKT
ちうか、FM7マジでよいです。
音すごくいいです。
やっぱFMサイコーです。
ついでにやっぱりMU100Rに挿すプラグインボードのFMも買います(w
今年の夏はFMまみれで決まりです。
65名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 21:13 ID:369I18W2
【現在】世界最高峰・・・というのが謙虚でいいな
66名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 22:28 ID:ciCO++Uj
たしかにs/nはいいんだけど、dx-7の粗いアナログアウトのよさを軽視してないかい。天然ノイズの乗った音色にリバーブ、ディレイかけたらそれはそれは気持ちええんだから。
fm7は音ができすぎてて、あんまりつかえないよ、極私的な意見だけどね。
67名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 22:35 ID:nMjIdxXV
DX7風にナローレンジ化するモードもあるじゃん。
68名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 22:45 ID:o74GBedz
実機とソフトシンセって特撮とフルCGみたいな質感の違いかね。
69SY-99スレの520 :02/06/06 22:47 ID:YtV7cbZa
DX1はもとよりDX5は使用するパーツが高品質で
DX7よりも遙かにS/N比は良かったんだが。
70名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 22:50 ID:ZWcMJe/d
81zみたいにエディットするたびに首絞められたような質感になるのがいい
71名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 23:30 ID:fW6av/dc
>>69
禿胴

DX5は音良かったね。
音の良さに感動したけど、MIDI Chが一つしか受けられないのにがビクーリしたよ。
スプリット使って2パート鳴らしたりとか、懐かしいね。

FM7でも、オーディオボードで質感を変えることは可能だけど、
そういった、ソフトシンセで使って味のある、といった観点でオーディオカードを探すのもいいかもね。
72名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 23:53 ID:o74GBedz
85 :名無しサンプリング@48kHz :02/06/06 23:11 ID:llEXXmGv
FM7=現在世界最高峰FMシンセ
だとよ。
FMっつーのは、ビンテージは価値低いのか?



86 :名無しサンプリング@48kHz :02/06/06 23:29 ID:iQX4rAZZ
ソフトシンセマンセー言われても
廚のたわごとにしか聞こえなくなった・・・
アルゴリズムが無限に組めるっていってもはったりじゃねーの
プリセット音色数100億音色のSC-88みたいなものだろ?。


87 :名無しサンプリング@48kHz :02/06/06 23:40 ID:Z8IXAWqT
ソフトシンセマンセー人間って、意外とSoundBlasterLiveとか刺しちゃって、曲がった音聴いて
イイ!とかいってるヤシ多い罠。


だってさ。
73名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 00:08 ID:CXVVbCHx
>ソフトシンセマンセー人間って、意外とSoundBlasterLiveとか刺しちゃって、曲がった音聴いて
イイ!とかいってるヤシ多い罠。
ワラタ
そんな偏見持ってるうちはイイ曲なんて作れないと言う罠
74名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 00:42 ID:XYcNuUoz
buzzのFMとどっちが良い?_
NMのFMとどっちが良い?
75名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 03:19 ID:ouPNTmSk
NMとは音源の位置づけとか性質が違うからね。
NMならむしろReactorのFMと比べたらどうかな。
76名無しサンプリング@48kHz:02/06/08 10:56 ID:I6fz6gwn
そんなにFM音源好きか?ちょっと前までごみ扱いしてたく・せ・に!
ベースとベルは好きだけどな、俺。
77名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 04:54 ID:gLmlG2Zk
編集しテクとFMっぽくなくなってくる・・のがよかった
78名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 16:43 ID:iE1Ilh9O
確かに。
フィルターがまともだから、いわゆるFMから離れた音もできるのがいいよね。
79名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 23:31 ID:W2BVtAtP
>>78
そんなのFM7以前からのこと。
80名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 13:27 ID:vDhOfoks
>>79
誰もFM7からの特徴だとは言ってませんが何か?
81名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 19:25 ID:T8tyDyh/
たしかにFM7のフィルターは、素直にかかるもんね。
質感とかは、Moogとかのアナログとは違うけど、挙動はアナログっぽく動くから、
普通のシンセになれている人にとっても、無駄なストレスを感じずに音作りできるのがいいね。
82名無しサンプリング@48kHz:02/06/16 14:52 ID:vYzUKqsi
SY99スレが沈むと自力で上がれない哀れなソフト。
所詮SY99の付録。
83名無しサンプリング@48kHz:02/06/17 05:09 ID:GG4SXhsJ
やっぱい生のDX7がいいでしょ。
1万で買えたし。
SNそんな悪くないし、シンセて感じがするしねー
84名無しサンプリング@48kHz:02/06/17 21:39 ID:x5WiBrFM
IDがFMなので、FS1R買いますた。
激難解と聞いていた割に説明書極薄でビクーリ
ヤパーリFM音源はイイ!
85名無しサンプリング@48kHz:02/06/18 11:44 ID:tXusNZz9
>>84
裏山椎。ちなみにおいくらで。
8684:02/06/18 19:16 ID:c+xZ2g3O
>>85
先月ネットで探しまくって、展示品6.6マソで買いますた。
漏れの膜はカナーリ旧型でFM7は動きません(´・ω・`)ショボーン
FS1Rのエディターソフトは動きますた。
FS1Rは、VOICED音源部(8opFM+フォルマント)+UNVOICED音源部(8opFM+フォルマント)+
フィルター=1ボイスで、最大4ボイスをコンビネーションで使います。
VOICED-8opFM部分が所謂普通のFMの部分です。
87名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 09:18 ID:SSSEYsLu
FM初心者ですがひかれまくり
88名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 09:51 ID:zsvkTf27
>87
なあ、欲しいよな
89名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 10:31 ID:kWtCttHr
FM7はLogicとProToolsでよく使ってるなぁ
お手軽で結構いいよね
でも一番好きなのはPRO-52(w

別物として考えればとてもよく出来たソフトだと思う
二つとも本物とは随分違うからね・・・
90FS1R:02/06/23 10:55 ID:a09dCF+T
FS1RってWin用のエディターってあるのですか?
マック用はYAMAHAから出てたみたいですが・・・。
91名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 18:59 ID:adjfywMs
>>90
SoundDiver3.0がFS1Rにも対応してます。
92名無しサンプリング@48kHz:02/06/24 22:38 ID:qRnkF7Ay
1.1
93名無しサンプリング@48kHz:02/06/30 18:23 ID:QT1xhE/h
>>91
貴重な重宝ありがと
94名無しサンプリング@48kHz:02/07/01 11:12 ID:M5cb3caF
DX7用の音色エディター。
MacもしくはWin用のフリーって
便利なのあります?
Dos版、昔自分で作ったけど。(笑)
95 :02/07/01 11:50 ID:+7VzQtDc
>>94
パラメータは全部SysExに対応しているから、
シーケンサーソフトに自分で作れるエディターっちゅうか、
そんなんあったらすぐ出来ると思われ。
96名無しサンプリング@48kHz:02/07/02 04:09 ID:ijwDnRAg
デモを初めて聞いたけど、いいっすね♪おもしろかっこいい音がいっぱい
作れそうじゃん!
97名無しサンプリング@48kHz:02/07/05 21:26 ID:5sGhhi51
エディターあれば絶対いいね
98名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 09:39 ID:lEUFqNtS
ちんぽ
99名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 09:58 ID:w9IuBNwP
ククク
100名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 10:46 ID:QZV0sBzi
ふふ
101名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 11:41 ID:EAQbA7dQ
くそスレってここみたいなスレのことを言うんだね。
102名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 20:39 ID:d6ZmNMXL
うんこ
103名無しサンプリング@48kHz:02/07/20 12:08 ID:7wtxSEzD
昨日買いました。
はがきに書かれたシリアルナンバー違うみたい、、。
こんな事ってよくあるんですか??
104名無しサンプリング@48kHz:02/07/20 12:14 ID:kRd7+KyS
ワレワレにはわかりません。
105名無しサンプリング@48kHz:02/07/20 12:17 ID:kRd7+KyS
メーカーサポートに問い合わせた方が良いでしょう。ワレワレに聞くのでは無く。
106名無しサンプリング@48kHz:02/07/20 12:19 ID:kRd7+KyS
ワレワレはシリアルナンバーなど聞いてはいけませんからね。
107名無しサンプリング@48kHz:02/07/20 12:22 ID:kRd7+KyS
それはワレワレにはどうすることも出来ませんね。
108名無しサンプリング@48kHz:02/07/20 12:24 ID:kRd7+KyS
ワレワレにシリアルナンバーを言ったり聞いたりしちゃいけませんよ。
警察につかまります。
109名無しサンプリング@48kHz:02/07/30 03:00 ID:snxEz8/c
>>94
フリーをふくめて結構あるよ。
でもユニシンかな。
110名無しサンプリング@48kHz:02/07/31 16:47 ID:Tqg6jDDw
FS1Rならヤマハのサイトにあるね。
111名無しサンプリング@48kHz:02/08/03 20:39 ID:MpfgXj3H
FM77AV40ひょ〜げん族
112名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 15:16 ID:+aIFpIxU
保守
113名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 10:21 ID:abO1wOCO
使ってまふ?
114名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 19:14 ID:uUchOkeV
DEMO版をちょっと触ってみたんですが、正直、アルゴリズムの設定の仕方が分かりません・・・ウツー

仕方ないから、オペレータマスクでオペレータ1とオペレータ2だけ有効にして
2オペとしてツカテルヨ・・・・・意味ねー!!!(;´Д`)マズー
115 :02/08/19 19:31 ID:xytFGhAR
15年くらい前のDXを使いこなせない厨と全く同じ現象だな。
116名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 19:46 ID:uUchOkeV
>>115
いや、DX7とかDX21とかの場合は普通にアルゴリズム選べましたやん・・・
117 :02/08/19 20:13 ID:xytFGhAR
>>116
Editor画面でオペレータ画面でもPitch画面でも
どこでもいいからMatrixをクリック。
そうするとアルゴリズムをアサインできる画面になる。
118名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 20:26 ID:abO1wOCO
DX7より、かなり複雑な事できるようになったからねぇ。
119名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 20:42 ID:uUchOkeV
>>117
うおおおお!神光臨!デキターヨ!!!!
なるほど、DXみたいにアルゴリズムを選ぶ形じゃなくて、
自由にユーザー側でオペレータ同士のコネクション組めるんですな!
これすげーよ、マジ感激!115=117タン、ありがとう、ありがとう!

いや〜、たしかに俺は厨だと言われても仕方ないわ・・・(;´Д`)
マジ自覚、素直に認めるYO・・・スレ汚しちゃってゴメソ

>>118
ほんと、DX使ってた頃は「こういうアルゴリズムがあったらなぁ」って
思ったりしたものだけど、あの頃とは比べ物にならないほどの自由度にビクーリ!
特に、フィードバックが全部のオペレータに付いてるのに驚愕したYO
120名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 20:49 ID:7SywBZsg
いや、デモだしマニュアルないんだから仕方ないべ。
というか115は絶対DX知らないかエディットしたことない厨だと思うよ(w
あり得ないよDXでオペ個別指定なんて(w
116の言うとおり、アルゴリズム選べる(っていうかアルゴリズムからしか選べない)じゃん(w
121 :02/08/20 22:11 ID:xlJw+r92
DXの構造概念を他に置き換える事が出来ない輩は、他のシンセにも
応用はできないという事を意味する。すなわちそれは




             厨である。









122名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 03:52 ID:4jIHnnrS
いや、わかってるべ。
画面のどこがその操作なのかがわからなかっただけだべ。
123114:02/08/21 19:11 ID:G4UWCxk2
そう、俺はFM音源の概念が分からないわけじゃなくて
FM7の操作が分からなかっただけだよ〜・・・

いやまぁ確かに俺は厨だけど(;´Д`)
124名無しサンプリング@48kHz:02/08/22 09:20 ID:rAKhCY49
125名無しサンプリング@48kHz:02/08/22 23:39 ID:r9gYshGE
FM7別売サウンドライブラリーは買う価値あり?
126名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 00:24 ID:kaX55nDN
>>125
あんまりないと思う。
127名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 09:36 ID:oWrIfkr/
が〜〜〜ん
購入候補だったのに。辞めますタ。
128名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 12:19 ID:nxukzVMG
FMはPCM系とは違って、パラメータだけだしね
それであの値段だからなぁ
129名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 14:07 ID:XmabIHlx
NIのバージョンアップのIDチェックどうにかなんないの?
ウザ〜。割れ割れ[k]
130114:02/08/23 18:22 ID:2g6GQa+c
>>124
おおおお!再び神降臨!ありがとうー!
これで使いこなせるようになりそうだよ。マジ感謝!!!

それにしてもアルゴリズムの事はpdfマニュアルの最後のほうで
サラッと流しぎみに書いてあるだけなのは少しワラタw
131名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 01:01 ID:J5wIaCU0
FM7かいますた
てか、FM音源初挑戦なんですが、初号機としてはどうですか?Fm7

めっちゃ面白すぎて、エディットしまくってます。
FM狂いになりそうです。
132名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 01:05 ID:cPhfxTcu
そんなにいいのかサウンドライブラリー!
これは買うっきゃないかなあ。
133名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 01:25 ID:XSeA/t2L
>>130
キーボードマガジンの4月の奴でFM7の特集やってるyo.
今日届いたけど、これ読んだら結構使いこなせると思う。
読んでみ
134気付いたこと:02/09/01 01:35 ID:xCzW6gtt
ディレイかけながら弾いてる時Timeを軽くスライドさせると
スクラッチしたよーな音になった。そのまま下辺りに持っていくと
スクラッチ音が連続して変な音になる。そのまま上に・・
とにかく色々変な事が出来る。
135にょん:02/09/03 22:00 ID:eew7Sa2C
absynth売りたいんすけど誰か欲しい人おりませんか?
23000円位でどうでしょうか。
ちなみに未登録、mac版です。
おまけも付けますんで気になる方はメールくださ-い。
136名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 22:05 ID:XorUXtZ4
>>134
それは別にFM7じゃなくてもできるよ。
結構常識だと思ってたけど…。
137名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 22:53 ID:XTV1Ek6p
absynthこの前新品を3万ちょっとで買ったよ(ΘΘ)ρ
138135:02/09/04 10:26 ID:C0C4HrrJ
>>137
あややー。
139名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 11:37 ID:V2Olf3m/
>>135
29,800でも見かけるし無理だな、その値段。
最初からHybridだし。
140名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 16:50 ID:rutTBAsf
アブ売る人、リアクタスレ・NIスレにもポーストしてる...
でも一応ポストするスレは選んでいるようだ
141名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 17:18 ID:ZyFgG1JH
割れ多数のため売れることはないでしょう。マニュアル欲しさで、5000円以下ならまだ売れるかも。しかし、アブのマニュアルも薄い内容だけどね。
142名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 02:24 ID:dcYeTxNZ
Fメジャーセブンスと読んでた漏れは一手ヨシですか!?
143名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 02:28 ID:Z5MtqqQ9
>>142
いつもF△7と表記してる自分は気が付かなかった
でも気持ちは良くわかる
144名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 02:46 ID:qU7s8fPO
>>142
いつもFmaj7と書いてる俺も気が付かなかったけど、
気持ちは本当に理解できるから、逝かなくても(・∀・)イイ!!
145名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 06:29 ID:+tQObZ1h
ネタレスで保守しやがったっ...!
146名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 22:23 ID:nXZUEMIA
>>1
FM7はFMシンセではありません。
なぜか。
FM音源回路をパソコン上でシミュレートし、DX7に似せただけで、実際にYAMAHAが作ったチップなどを使用してないし、
もちろんただ同じになるように再現させているだけ。
これがだからあくまでFM音源をソフトウェア上にシミュレートさせた、架空のシンセサイザーである。
よってFM7=FMシンセではない。

>>1よ、もっと考えてからスレタイつけろや。
147名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 02:57 ID:4/sMMOoH
>>146
>あくまでFM音源をソフトウェア上にシミュレートさせた、

FMじゃん。
148名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 03:01 ID:AN6MdaiX
>>146
紛れもなく正真正銘のFMです。以上
149名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 03:08 ID:Z1OV3+Kj
>>146の方がもっと考えてからレスした方が良いよ
150 :02/09/14 06:26 ID:yVN81re5
FM変調による発音は、元々アメリカの某大学がライセンスドしていたんだが、
それをヤマハが買い取ってFM音源のライセンスがヤマハに譲渡されただけで、
根幹の技術はヤマハが作ったワケではないんだよね。
ライセンスがあるからヤマハに金が転がり込むだけのハナシで、ヤマハのチップを
使っていないからFMシンセではない、という決めつけは厨決定。

FM7でもデジタルでFM変調を採用しているからヤマハにライセンス料を払わなければ
ならないというのが真実。
但しヤマハは、ADSR(4つの座標で音を出せるエンベロープの仕組み)のライセンスだけは
買い取る事が出来なかった。

というワケ。

151名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 07:27 ID:E/n0KURk
DX7が中古で1万2千円って安い?
152名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 07:29 ID:ZhabkM3h
ソフトシンセはパソコンの一機能。ボタンで打ち込むためのもの。
シンセはシンセ。弾けるもの。楽器。
153名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 08:49 ID:opaSvPmV
>>152

>ソフトシンセはパソコンの一機能。ボタンで打ち込むためのもの。

じゃぁ、今出ているデジタルシンセは全て楽器では無いな。
中身で小人がえっちらおっちら働いてないとダメなのか(w

>シンセはシンセ。弾けるもの。楽器。

では自分の指に馴染む鍵盤をパソにつないで、
弾くに耐え得るだけのレイテンシーであればシンセだな?
154名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 09:13 ID:AN6MdaiX
今時ハードもソフトも無いと思うけどな。好みは別にして。
WaldorfのAttackなんてハードもソフトも同じものが出てるし。
155名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 09:31 ID:JPPNgc4l
音の差は歴然としてるのに安易にソフトとハードを一緒にされてもな。
ソフトなんかで満足してるなんてカワイイ!
156名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 09:36 ID:ZhabkM3h
現時点

ソフトシンセ=打ち込み。
シンセ=演奏、打ち込み。

以上。
157名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 15:56 ID:9zNbjLKv
>>155
WaldorfのAttackとRackAttack聞き比べた事あるの?
それともただの煽り?
Attack持ってるけど、RackAttackは気になります。

あ、FM7は良いシンセだと思うよ。
他のFMはDX200しか持ってないけど。
スレ違いなのでsage
158名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 16:43 ID:FCohiOKW
ソフトシンセを煽る人間の特徴の一例。

「音の差は歴然としている」などと言いながら、
具体的に「どの辺がどのように聴感レベルで違うのか」を書かない。

というわけで、煽りは放置したほうがいいよ。
エサをあげたら喜んでまた食いついてきちゃう。
159 :02/09/14 18:14 ID:yVN81re5
大体が、その手の煽りは自分が知りたいからなんだよな。
知ったところで聴き比べる耳もねークセして。
160名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 18:22 ID:FVJvcrW7
てゆかさ、最近のアナログモデリングシンセとかって
中にプログラムとCPUが入ってるんでしょ?
161名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 18:32 ID:Iny295ub
最近のもなにも、アナログモデリングはモデリングです。
DSPを搭載したデジタル機器がアナログちっくな操作性と構造、音を備えてるんです。

要するに専用PCにソフトが乗っかってるってわけで、
汎用PCにソフトを置くようになったところで、しっかりした環境ならハード、ソフトの差は無いです。
162 :02/09/14 18:36 ID:yVN81re5
DX-7だって、286よりも前次代のCPU「V50」(シンセではない)
積んでるんだぜ。

PCベースだろうが、ハードシンセだろうが方式そのものは一緒。
レイテンシーの差があるくらいなもんで。
163162 :02/09/14 18:38 ID:yVN81re5
追加。
CPUでコントロールさせるハードシンセの特許もヤマハが持ってるんだよ。
だから、CPUを積んだシンセはFMだろうがPCMだろうが関係無しに
ヤマハにカネが転がり込む仕組み。
その設計に特許持ってるから、ヤマハは。
164名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 20:11 ID:FVJvcrW7
猛烈に勉強になりましたです。
165名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 21:09 ID:E/n0KURk
へぇ,DX7ってV50なんだぁ。NECもやるな(藁

FMはFMの音がするけど、ソフトはPCMでFMちっくな音を出しているわけだから
聴覚上不自然さを感じる。

って、折れはVSC-88とかその程度しか知らんけど。
SC-88Proでもストリングスは歪んで聞こえるけどな。
166162 :02/09/14 22:32 ID:yVN81re5
さらにSYシリーズはモトローラチップを積んでいるという罠(w ※68000
しかしSY85やTGまでじゃなかったかな?
一時期ヤマハがApple寄りな時があった時期。SCSI接続でHDレコーディング可能な(DigitalPerformer)CBXシリーズがあったでしょ。

しかし、RolandがJD-990からRISCチップを搭載するようになって
実はシンセ界もアポーvsウイソみたいな構図があったんだよ。
現状は分からないけど、たぶんモトローラはヤマハは取引してないから
急にWin寄りになってきたんじゃないかな、と思う。
167名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 22:44 ID:E/n0KURk
へぇ、ためになりますた。結構YAMAHAも面白いねぇ。

折れはほとんどIntel系の石しか持ってないもんな。あとはSPARCか。
68000はX68kSUPERくらいだ。電源ぶっ壊れてBASICできない。
折れはMMLしか出来ないもんで(藁
Z80もありか。8801だけど。サウンドボードIIも現役。
168名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 22:52 ID:+2BZRjd3
>>165
FMの話でVSC-88が何故いきなり出てくるんだ(;´Д`)
しかも、VSC-88はソフトマルチ音源の中でも特筆クラスの音の悪さw

ソフトシンセを非難する人って、やっぱVSCとかS-YXG辺りだけ聴いて
「こんなの使えねえよウワァァァン!!!」って人が多いのかなぁ。
169名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 22:58 ID:dc2Sh9LZ
つうか、FM7持ってる奴はいるのか?
170名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 23:29 ID:N3tCy9Nt
持ってるよ
171160:02/09/15 00:11 ID:sK/7S2w2
漏れも
172名無しサンプリング@48kHz:02/09/15 00:43 ID:1c2KSQos
ごめん、俺はデモ版(藁
173165:02/09/15 04:52 ID:RD+G9/kB
>>168
ごめんごめん。ソフトシンセの話がちょっと前にあったからその話です。
まぁあの値段で買えるソフトシンセなんて(って言うかそれで良い音したら
MIDI音源売れない?)たかが知れているとは思っていましたが。
使ったこと無いけどRealityとかいうソフトシンセが以前PC雑誌で取り上げられてた。
どんなものか知らないけどいい音らしい。あと、SBLive!なんて糞カード使ってますが
「腐ってもE-mu」って感じでしょうか。Soundfontは結構ライブラリがあるので
楽しめます。

あと私はアマチュアでもなんでもないトーシロなので詳しい事は知りませんです。
MU90+CakewalkExp.8で携帯の着メロ作りが主な内容(藁
174名無しサンプリング@48kHz:02/09/15 16:03 ID:1c2KSQos
>>173
文面を見る限り誤解があるようですが、FM7もソフトシンセの一種でして。
「ソフトシンセの話がちょっと前にあった」のも、FM7と実機(DX等)との比較の話でして。

確かにアナログモデリングのソフトシンセの話は出てはいましたが、
マルチ音源系ソフトシンセの話はこのスレでは貴方が初めて書いたと思いますw

ちなみに俺も某クライアントの下で着メロ作ってるトーシロですw
175165:02/09/15 19:16 ID:RD+G9/kB
あー。そういうことでしたか。わかりますた。全然そこら辺知らないのです。
てんで違うものを持ち出したようですね。ご指摘ありがとうございます。
176名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 23:38 ID:40HIcfXb
>>165
私はその糞SB Live!で曲作ってますが、何か?
サウンドフォント良いやん。

しかし、いい加減ソフト・ハード論争はくだらないのでやめて欲しい。
どっちも楽しいですよ。
177名無しサンプリング@48kHz:02/09/21 13:20 ID:0Qhw0c5n
Sketch Show聴いた香具師いる?
リングモジュレーター全快テクノだけど、結構FM7っぽい音
入ってない? と漏れは感じた。Nordleadかもしれん。
178名無しサンプリング@48kHz:02/09/21 18:31 ID:X5vZv11R
>>177
Nordlead prophet
179名無しサンプリング@48kHz:02/09/21 23:38 ID:roOume+x
>>150
>FM変調による発音は、元々アメリカの某大学がライセンスドしていたんだが、
それをヤマハが買い取ってFM音源のライセンスがヤマハに譲渡されただけで、
根幹の技術はヤマハが作ったワケではないんだよね。

補足すると、その某大学で周波数変調によるシンセサイズ
が発明、開発された訳でもないんだよね。

FMシンセシスはMoogシンセサイザ誕生初期から
モジュラーパッチによって実現可能で、且つ、
ウォルターカルロスの『スイッチド・オン・バッハ』
でもMoogシンセサイザ上でのFMシンセシスで
作成した音色が収録されている。

また、その様なアナログシンセ上でのFMシンセシスは
その後のパッチがプリセット化されたシンセサイザ上
でも採用されたことがある。シナジーは代表格。

ヤマハはチャウニング博士が『再』発見したFM
シンセシスのライセンスを買い取るや否や、
それら既に発売されていたFMシンセシス
パラメータを持つシンセサイザの開発元を
片っ端から訴えて潰していった。
180老島厨房:02/09/21 23:57 ID:PYHq/lDs
ヤマハ逝ってよしだな…。
幼い頃はピアノ教室でお世話になったけど、そのイメージでだまされてEOSと
MU50を買ってしまった漏れ。その上人の手柄かすめとってFM音源で儲けてるとは…。
181名無しサンプリング@48kHz:02/09/22 00:01 ID:LH3hYi67
ある意味、技術力だけでは、企業は成功しない好例を体現
している逸話である。
182名無しサンプリング@48kHz:02/09/22 00:05 ID:74Ie7vid
>>179
おまえ、頭でっかちの、知ったかぶり馬鹿だな。
チャウニングの論文もよんえないだろ。痛すぎ。
でたらめばっか書くな?それとも現代オタの
あほ先生にそう習ったか?

ほんと馬鹿だな、オナニーしてな、しね
183名無しサンプリング@48kHz:02/09/22 00:12 ID:LH3hYi67
>>179
>>180

プロジェクトXでは、スタインウェイピアノに追い付けおいこせ
では、紹介されたが、FM音源では決して、ストーリーに出来ないね。

あのナレーションで、「FM音源シンセシスによる可能性を信じた彼らは
FM音源を作っていた他社を法的手段で次々と訴え、勝利したのであった...。」

これじゃ、NHKで放送できんな。
184名無しサンプリング@48kHz:02/09/22 00:12 ID:U1OEyU/X
しかし、なぜにFM7スレで話が続くのだろうか。
内容的には、「FM音源、大好き!」の方だと思うのだけど。
185名無しサンプリング@48kHz:02/09/22 00:15 ID:Pta493N9
マイクロソフトに比べればヤマハは天使だと思うけど。
186名無しサンプリング@48kHz:02/09/22 00:16 ID:tW6pkqSE
確かにピアノ教室のおかげでヤマハにいいイメージを持ってる奴は多いね。
本当はシンセ界ではアレなんだけどね。
187老島厨房:02/09/22 00:54 ID:6sGslf9/
>>186
おかげで今はXV厨房でございます。
FMヴァージンはFM7に捧げるつもりですハァハァ

…明日無事デモ版が動けばあんなこともこんなこともハァハァ(;´Д`)
待ちきれないから音屋使わず多少高くても買いに逝くかも。
188名無しサンプリング@48kHz:02/09/22 01:11 ID:ve2kDuqe
>>184

やはり、その、アレだ。

FM7というFM音源最終兵器とも言える最高の機能を備える
ソフトシンセが出てきた背景を大っぴらにするには
このレスの方がふさわしくなるのだろうよ。

ヤマハの裏を知ることで、さらにFM7ユーザーはマンセーできるのだ。
189名無しサンプリング@48kHz:02/10/03 00:40 ID:mH8YtmRB
保守
190名無しサンプリング@48kHz:02/10/03 21:22 ID:16xhjvyT
体験版入れたけど,結構面白いね。
値段は・・・結構するのね。

HARD OFFでDX7探します(藁
191名無しサンプリング@48kHz:02/10/03 21:37 ID:pb5M4T+y
DX7って、たしかに中古2万未満だもんなぁ(藁
FM7は実売3万くらいか・・・・
192名無しサンプリング@48kHz:02/10/03 23:23 ID:1Ew2mefZ
DX7買うならFM7にしとき。
はっきりいって本体でちょこちょこやるのは疲れる。
グラフィカルなほうが良いとは思うが。

個人の好み?
193名無しサンプリング@48kHz:02/10/03 23:25 ID:Gjn5k58x
やっとFM7のエミュレーターを手に入れたよ。FM音源付きだったが、
そんなにいいか?
194名無しサンプリング@48kHz:02/10/03 23:30 ID:K/J5PBc6
むしろFM77
195名無しサンプリング@48kHz:02/10/03 23:34 ID:1Ew2mefZ
>>193
 FM7のエミュレータ?
 はて?どういう意味だ?(汗)
196名無しサンプリング@48kHz:02/10/04 00:01 ID:g0M+mDwq
FUJITSU FM-7のエミュレータだろ。
大昔のマイコン。
197名無しサンプリング@48kHz:02/10/04 00:05 ID:cUVcyP5M
reaktorは落ちるしabsynthは音が出ない
うちのPCでまともに動くNIはFM7のみ(泣
198名無しサンプリング@48kHz:02/10/04 00:14 ID:fveomKID
>>197
ワレザー晒しage
199190:02/10/04 17:29 ID:UogplbYR
キーボード自体まともなモノを持っていないので買うならと思って。
ちょこちょこ入力するの嫌じゃないし。

FM7か。折れは8801だな。X68kはスピーカースタンドになってら(藁
200名無しサンプリング@48kHz:02/10/04 18:52 ID:8/satBBY
DX7の鍵盤のタッチはかな〜り(・∀・)イイ!!からマスターキーボードとしての愛用者も多いよね。
ただ、DX7スレを見ると、強く叩いてもベロシティ127がなかんかあ出にくいとか、
経年劣化で音がヘロヘロになってることもあるらしいけど・・・・(;´Д`)

・・・というわけで、俺はM1とFM7の組み合わせで「それっぽい感覚」を楽しんでるよ。
201200:02/10/04 18:53 ID:8/satBBY
>>200
×なかんかあ
◎なかなか

・・・入力ミス鬱氏
202名無しサンプリング@48kHz:02/10/04 20:53 ID:nFMfjsCI
IDがFMだよ。
203名無しサンプリング@48kHz:02/10/05 00:32 ID:PsVUz5/U
なんかざっと読んだけど、DX7のシミュレート的にとらえてる人多いね
はっきりいって、こんな豊かで豪華な音はDXではだせん!
今さらFMなんて、と思ってた人はデモでいいから聞いてみるべき
すげーよ、これ
204895:02/10/05 00:40 ID:tBPeSosG
>>203
同感!!

俺なんやかやFMエレピが大好きでDXシリーズ溺愛してたけど、
このソフトシンセに触れて、DXはDXのシンセ、
FM7はFM7なんだという、ごく当たり前の感想を持ちました。

これまでのFMシンセの先入観を持ってたら
絶対(いい意味で)裏切られますよね。

私、FM7とabsynthでソフトシンセに目覚めました。
他はVAも含め、まだまだハード使っとります。

205190:02/10/05 11:53 ID:s/xThP8a
デモ入れましたよ。確かに良いですね。
通常版はPCMコンバートの機能ってありますか?
無ければ結局サウンドカードに依存するわけで・・・。
そのまま.WAVに出来ればCDやDATに送ってウマーですね。
ヘボいPCMサウンドカードのD/A通すと勿体無いので。
206名無しサンプリング@48kHz:02/10/06 11:46 ID:lrlWGICz
>>205
漏れはDPに直接バウンスしてる。
207名無しサンプリング@48kHz:02/10/06 11:49 ID:e1RUlw6B
qベースで直接wavで吐ける?
208名無しサンプリング@48kHz:02/10/06 12:12 ID:0bqkpKGA
吐けるよ、fileのexportで
あび体験版はは30分間普通に使えるので
買う前は、30分でフレーズ作って、エクスポートしたモノを
トラックに張り込んで使ってました
結構体験版だけでも、曲が成立したよ
209名無しサンプリング@48kHz:02/10/06 21:12 ID:dIoeptNh
>>208
激しくスレ違いだけど
やってみたよ(笑)
うまくいった、情報サンクス
210名無しサンプリング@48kHz:02/10/06 23:47 ID:DHHeMe5z
qベースって何ですか?ググったらローランドのQ&Aが出てきてかなりシテオク。
211名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 02:35 ID:JnSQDVgh
yamaha DQN
212名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 09:12 ID:/n+w/Urt
YAMAHA V50ユーザーです。
サードパーティSoundSourceUnlimited(ナツカスィ)のパッチを大量に持っていて
ライブラリアンのUnisyn経由で使っているんですが
いいかげんV50のアウトが多少ノイジーになってきたので
乗換えを考えているんですが、FM7はTX81Zのデータを
エクスクルージブで受けられるとか?

V50とTX81Zは音源部の互換があったという記憶があるんですが
V50からのエクスクルージブを取り込みを試した方っていらっしゃいますか?

SSUのパッチ大好きなので、この資産を生かしたいんです。
ご存知の方、情報お願いします。
213名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 21:05 ID:oGFwWdiD
V50←→TX81Zはやた事ないけど、EOS YS200←→TX81Zは昔やった事あります。
記憶は定かではないけど、たぶんそのまんまいけたような?たぶん同じOPZ
なのかな?

ところで、TX81Z→FM7のSysExによる転送、音色移植度は97%といった
ところでしょうか。かなりよく再現されてます。LFOに関しては全く
ボケナスなので、改めて設定しなおさなければならないですが。
ちなみに、音色は全てWaveform1の音色。サイン波以外は好きに
なれない…。
214名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 21:30 ID:Wmf+CNPG
>>212
>サードパーティSoundSourceUnlimited(ナツカスィ)のパッチを大量に持っていて

ほ、ほしぃ...
215名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 21:37 ID:+29BEttn
御三家といえば、FM、PC、X1だろ。
FM7はタモリがCMに出てたんだぜ。
216212:02/10/09 13:12 ID:xRiZ05lU
>>213
ありがとうございます。
僕もEOS B200のサウンドカード(これまたナツカスィ)から
V50のほうへ取り込みをかけたりしてました。

もともとFM音源大好きなのでFM7は欲しかったんですよ。
SSUが生かせれば儲けものだと思って逝っちゃいます。

>>214
NEW AGE/NewYorkCollection/Urban&Industry/FilmCollection、、、
あと何個かあったはず。しかしソラでここまで思い出せる自分が怖い。
SSUのFDを最後に扱ったのはUnisynに取り込み作業をした7年前だぞw
217UMA:02/10/13 01:27 ID:VAObKxVf
まだ買ってないんだけど、
CUBASEとかで使うときってどうやるの?
DEMOだとわからないですよね?
218名無しサンプリング@48kHz:02/10/13 17:24 ID:Odvf+IZn
>217
普通にVSTインストとして起動させるだけじゃん
219DS−XG:02/10/18 19:55 ID:oIx60qDe
素人です

>>215
X1−Gm30+CZ-8BS1
X1TurboZIII
後生大事に持ってます。
当時のMMLを大量に保存した5.25インチFDが生きていればすんばらしい演奏ができるかも・・・(DX7って8オペでしたっけ・・・プラグインボードのDXボードも同じ音源って聞いたけど)

あのOPM(4オペ)8音でパイプオルガンの演奏させたら・・・ウットリ
FM音源って結構表現力が高いと思う。
220名無しサンプリング@48kHz:02/10/22 20:39 ID:0E3E6dUL
DX7は6オペですな。OPSだっけ。
221名無しサンプリング@48kHz:02/10/29 00:14 ID:4kezFoND
音作りがしやすいシンセサイザーと音作りがしたくなるそれとは、また別である。
222名無しサンプリング@48kHz:02/10/30 23:10 ID:XUauCGuX
だすれ
223名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 04:53 ID:KUSsiDtp
どうも、音作りが煮詰まってきた。
224名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 21:48 ID:+grj3Fwc
>>219
OPMなら、VSTiの「VOPM」。これ最強。
225名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 22:33 ID:/xcB5tKn
結局フィルターに頼った音作りしかしない人が多いと思う。
操作性の良い?インターフェイスの弊害もあり
FMシンセシスの本質を理解しようとせず使うのだろう。
DXやSYの操作性がサイアクとか言っているあなた、ヤバイですよ。
226名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 06:40 ID:bPNP30BY
うーんでもFMシンセシスの本質とか正直どうでもいい。
自分の音楽に必要な音がストレス無く産み出せるのならば
それがその人にとっての「良い楽器」だと思う。
227名無しサンプリング@48kHz:02/11/09 20:20 ID:G4TUafw7
>226
ぐずぐず言わずにサンプラーでも使ってなさい。
228名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 03:42 ID:nJjGv75z
age
229名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 10:25 ID:Z9ner+gF
age
230TR774:02/12/01 05:00 ID:j2JQbJ71
僕もFM-new7持ってました!まだありますよ!!データーレコーダーも。
たしかFM-Xと合体できるんですよね。タモリがCMやってました。
やっぱPSGの3重和音がコンピューターって感じしますね。
BASICで打ちこんでました。
ファミコンのファミリーコンポーザーからオリジナル作り始めましたよ。
懐かしいなぁ〜〜。
231名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 21:10 ID:9KjOHxkK
どうすればいいんだ
232名無しサンプリング@48kHz:02/12/07 22:16 ID:x7fJ+eDE
FM7購入記念age
233名無しサンプリング@48kHz:02/12/07 23:57 ID:ISR37VjX
おめでとうsage
234名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 00:00 ID:rQFZOPni
なんでsageるかわからないからage
235名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 02:41 ID:JAEmdyT1
あんまりageると例のフルヲタ応援歌の宣伝コピペ野郎が来るから、良スレこそsage
236名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 23:55 ID:WLBN3kBT
CubasisでFM7使おうとしてるんですがちゃんと動きません…
いろいろいじってると爆弾が出たのでOS再インストールまでしたのにダメでした

iBook 800MHzのやつで、OS9インストール後に
Cubasis2.0インスコ
FM7のVSTプラグイン&アプリ本体インスコ
Cubasis起動後、VSTiの変更するとこでFM7のEdit画面を開こうとしても
「Error opening the editor!」
というエラーで開けません
別のを選んだり、横についてるFileボタン(これの意味もわからない)でFM7を選んでみたあとにEditボタンをおすと、たまーにFM7の画面が開くのがさらに謎です
しかし、その後すぐにCubasisごと強制終了してしまいます。

他になにかやらなければならないことがあるんでしょうか?
マニュアルどこ探しても見つかりません…

237名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 00:29 ID:HNpxTt00
最初から入ってるVSTとぶつかってただけみたいです
一応動きました!
スマソ(^^;;;
238名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 13:29 ID:C+LRxdoc
FM7を一番良い音させるインターフェイスってなんだろうね
239名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 00:48 ID:Nvx3xVcb
age
240名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 00:51 ID:nq0Bo4a0


http://berry6.hp.infoseek.co.jp/
パートナーのいない人は急げ!
まったり、しっとり過ごしましょ(o^.^o)

241名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 00:08 ID:qAjOTeF9
ったく何をもってDX7より音がいいとかいってんだか。
242名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 00:12 ID:WQpK6HWQ
>>236
FM7って、G3Macで動かんだろ。
ちゃんと確認して買ったのか?ってか割れか?
243名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 01:43 ID:0ORnpO+o
fujitu micro...もういいか
244名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 01:59 ID:sqVpmlwx
>>242
人聞き悪いことぬかすな3万5千払って買ったわボケ
G3で全く問題なく動いてるちゅうねん(デモ版ですでに確認後購入)


245名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 11:11 ID:HcLo4Z7z
>>241
気がつかないというのは幸せなこと
246名無しサンプリング@48kHz:02/12/29 14:11 ID:dGM/bhO1
音がいいか悪いかは主観だから人それぞれ感じ方も違うだろうけど、
DX7よりもFM7のほうが高性能かつ多機能なのは事実だよね。
247名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 02:49 ID:afgoRx+c
確かに多機能であることは事実だね。でも何気に音の芯が細い感じがして
ベースやエレピは81Zや2FDにしちゃうなぁ。
まぁなんだかんだといって便利だし音源の選択肢が増えて喜んでいるのだけど。
248名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 12:27 ID:CYs4Pgvx
DXやSYユーザーはみんな飛びついて買って大盛り上がりシテイルのかと思ったけど。
散々SYをコケにしていた連中とか。
249名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 18:04 ID:sydJYobi
記憶の中にある音には十分対抗してる音質だとは思う。
実際を比べてみるとPro-5とProphet5の差こそないが印象としては随分違うと思う。
エディットに関していえばグラフィカルでわかりやすいがFMを
勉強してないとわからないのは当然であるし、EZエディットに関しても
いままでの機種で装備されていたもの。
そもそも音色データ互換の高いYamahaのFMシンセ。これも特筆するようなことじゃ
ない。

250名無しサンプリング@48kHz:03/01/11 22:12 ID:m1ATBW+m
age
251名無しサンプリング@48kHz:03/01/12 15:06 ID:nImQUPDP
REAKTOR3.0 Package(Electronic Instruments vol.1付き)ヤフオクに
出品してます。購入を検討している方は覗いてみてください。
オークション>ホビー、カルチャー>楽器、機材>MIDI関連機器>その他
252うんこ ◆AoT8KYCnWo :03/01/13 08:23 ID:98dBykhG
DX7の方が音作り簡単に思えるのは俺だけか??・・
253名無しサンプリング@48kHz:03/01/14 19:04 ID:Kg1Am4p+
これのプロテクトってドングル?
254うんこ ◆AoT8KYCnWo :03/01/14 19:56 ID:4QhwKXdS
一言。
FM方式を一番最初に取り入れたのは、
タンジェリン・ドリームってグループだよ。
まだDX7などが発売される、ず〜と前だけどね。
日本でいえばYMOと同じ時期の人たち。
興味ある人は聞いてみるように。
255名無しサンプリング@48kHz:03/01/14 23:07 ID:3ymEPX3P
>>252
それを言い始めたらキリがないよ
俺は2OP系のほうが簡単だしw
256名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 08:18 ID:W9fMjlox
age
257名無しさん:03/01/25 14:09 ID:EMAi1uQG
ほしゅ
258名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 20:22 ID:bsi5BVmj
結局のところ「現在世界最高峰FMシンセ」じゃなかったってこと?
259名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 20:38 ID:JqIh035U
世界最高峰なんだけどみんなもう興味が無いって言うか。
260名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 15:30 ID:VSamNVdu
現在世界最高峰FMシンセ
現在世界最高峰FMシンセ
現在世界最高峰FMシンセ
現在世界最高峰FMシンセ
現在世界最高峰FMシンセ
だと思いまぽ
261名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 15:38 ID:NOE1/okA
いや本当。良い音するよね、人気無いみたいだけど。
262名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 17:46 ID:NvFNhHkv
久しぶりに書き込みあったなこのスレw
これってヤマハにライセンス払って作ってるんだよね?
DX7 実機の音ほぼ再現できてるのはたしかにすごいけど、
ライセンス料払って作ってるんならもっと再現性高くても
いいと思うことがある。
聞き分けられないくらい同じ音がする場合もあるけど、
かなり違った音になってしまうこともあるのは残念。
ここクリアすれば実機は手放せるんだが。
263名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 17:51 ID:NOE1/okA
>>262
多分、未来永劫無理っすよ。
264名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 18:15 ID:NvFNhHkv
だろうね。俺も自分で書いててそう思うよw
ただこの前のUpdateで再現性向上してるのも事実・・・

ところでFM7用のパッチ公開してるサイトって誰か知ってる?
265名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 18:59 ID:95W4084j
DX7実機の初代のローファイ感とかIIのバグとか
イレギュラーな要素が再現難しいにしても
いまさらながらやっぱ実機は楽器としても良く出来てるなぁ
とか、FM7弄るとかえって再認識しちゃうような所ありますね。
266名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 00:19 ID:hlPsxCIh
FM7用のパッチがあるサイト誰も教えてくれないみたいだから
自分で見つけてきたぞ。
FM7を8個立ち上げてTX816のファクトリープリセットの音再現
するって言うちょっと変わり種だけど、まんまFM7のパッチよか
おもしろいでしょ?

で下がそのサイト
ttp://www.soundofmusic.se/synth/tx816/tx816.htm

で下がFM7を8個使ったTX816のファクトリープリセットの再現の
Cubaseプロジェクトファイルね。
ttp://www.soundofmusic.se/synth/tx816/patches/fm7_tx816_factory_presets_cubase_sx.zip

頼むからみんなも探してくれよ。
267名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 13:38 ID:QTJrlo6T
>>266
これ TX816 にかなり近い音でてるね。すごいよ。
エレピ以外プリセットもかなり良い感じでこれは重いけど使えるな。
定位を下のように調節するとより効果的。
Module 1 - 100% left
Module 2 - 100% right
Module 3 - 50 % left
Module 4 - 50 % right
Module 5 - 25% left
Module 6 - 25% right
Module 7 - center
Module 8 - center
268名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 19:18 ID:QTJrlo6T
すまん。打ち間違えた。「の」入れるの忘れた。
×→「エレピ以外プリセットもかなり良い感じでこれは」
○→「エレピ以外のプリセットもかなり良い感じでこれは」
TX816 エレピの音もよく再現できてる感じ。気分はチックコリア。

269名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 01:09 ID:qpjWSxcy
age
270名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 13:04 ID:qE8DvRyi
age
271名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 00:42 ID:U+99trwv

実機はアナログ的といいますか、レンジが狭いだけなんでしょうけど、
滑らかな感じがたまらないですよね。

DX7IIに波形表示機能がついたら最高なんですが・・・^^;
波形表示機能が付いた、お薦めのエディターってあります?
272名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 18:38 ID:vfcKanu5
FM7 のプリセットの音って Bo Tomlyn (ボートムリン) が作ってらしいね。
K-v-R 見てたら書いてあったので、おっ!とかおもったよ。
確かにプリセットいい音が多いもんな。
273名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 20:13 ID:TC2b3obU
トミー・ボーリン生きてたのかよ!
274名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 00:55 ID:nMmbe4Yq
FMスレなくなった?
275名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 01:05 ID:2I3XRUw+
FM7ってよっぽど人気ないのな・・・このスレ見てるとよく分かるよ。
もっともDX7実機のスレも落ちる寸前なくらいだから無理ないか・・・
276名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 09:19 ID:rhFSKqqm
>273
ワラタ
277名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 22:21 ID:Pbkntwr2
富墓林
278名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 11:33 ID:BfBQknCG
fm7age
279名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 23:36 ID:dP8wdVWj
さらにage
280名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 23:38 ID:upjnVJib
>>1
いかに世界最高峰でも、使いにくかったら意味ないんだよ。
281名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 23:42 ID:CXMw1ecI
>>280
>>1は皮肉でこのスレッドをたてたんだけど。
282280:03/03/09 23:52 ID:upjnVJib
>>281
I know
283山崎渉:03/03/13 17:43 ID:3ttyvhW+
(^^)
284名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 13:10 ID:+qkuRynx
ヤフオクで未登録品でもあんま高くならないね。
285名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 22:23 ID:Oq3Imtvx
その後どーよ?
286名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 02:56 ID:9lHGYSdT

FM7(というかソフトシンセ)って発音になぜラグタイムがあるのでしょう?
ハードシンセをPCにMIDI接続して弾いても、マウスで鍵盤グラフィックを
クリックして音を出しても、結局0.5秒〜1秒近く送れて発音されます。
これでは鍵盤を使ったリアルタイム入力は無理です。
解決方法はないでしょうか?というか原因はなんなのでしょう・・

サウンドカードはマザーボード内臓のものを使ってます。
MIDIインターフェイスはYAMAHA UX256です。
287名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 03:52 ID:I1GQB8Ec
内蔵のサウンドボードなんか使ってりゃ遅れて当たり前だろ。
288名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 04:00 ID:urNCSX1j
ASIO対応サウンドカードを買いましょう
289 :03/03/31 11:03 ID:zECmtUgr
>解決方法はないでしょうか?というか原因はなんなのでしょう・・
マジでワラタ スマソ 
ホストアプリやFM7の取説で「レイテンシー」って言葉見た事ないの?
290名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 12:12 ID:BOc8f9I2
どうせ割れ某だろ。
291名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 18:40 ID:TVi4ASvC
>>286
まず…「ラグタイム」は音楽のジャンルだと思います。
おそらく286さんの言いたいのは「タイムラグ」の事かと思いますが…。

で、既に287さんと288さんがレスしている通り、
原因は「サウンドカードがASIOに対応していない為」です。
ASIOに対応していないとWindowsのミキサー等を経由してしまう為、
OSに足を引っ張られて遅れが出てしまいます。

ASIOというのはOSを極力経由せずに
ソフトウェアとサウンドカードが直接やりとりする為の規格です。

…と、マジレスしてみるテスト
292名無しサンプリング@48kHz:03/04/03 01:43 ID:QVuZVa+e
めんどくさいんだけど楽しくて音を作ってるとあっという間に
2時間くらい立っちゃうね。エンベロープポイントの数が限界があるのが
惜しい。あと、オペレーターごとにピッチ変えられればよかったのに。
293名無しサンプリング@48kHz:03/04/03 10:08 ID:VPiPS4nZ
>>292:あと、オペレーターごとにピッチ変えられればよかったのに。
変えられないの?DX7は変えられたのに…
294名無しサンプリング@48kHz:03/04/03 10:29 ID:QVuZVa+e
ピッチエンベロープが各オペレータごとにあればよかったってこと。
295名無しサンプリング@48kHz:03/04/03 10:51 ID:VPiPS4nZ
>>294
おー、変な音量産できそうですね。
ModWheelで、オペレータ出力を、+99と-99に設定してフィードバックさせるとかでも似た効果が。。
296名無しサンプリング@48kHz:03/04/03 11:47 ID:VPiPS4nZ
バージョンアップでやって欲しいなあ。>>294

FM7重くない?
音は鮮明でも…ハイをあげるとローが落ちるね。ローをブーストするオペレータも乗せれば良いのかな。
実機と比べて編集が面倒。
数字にして欲しい。
あの量なら頭の中で作った方が楽。
297名無しサンプリング@48kHz:03/04/03 17:39 ID:7n1c5/P/
ハイブリット版の申し込みして2週間近く経つ。
電話ではMIDIAに到着後2-3日で届くと言ってたのに・・・・
糞MIDIA腹立つなぁ。んとに。
298名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 22:06 ID:iSaa4UF7
あまり使ってるひといないのかな
299名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 00:35 ID:Gt1j4p0X
過去の遺産が多い反面、FM7の機能を生かした
専用のパッチデータがあんまりないんだよなあ。
300名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 02:51 ID:+OGRcf62
上のほうで TX816 のプリセット再現を紹介してる人がいたけど
純粋な意味でのFM7のプリセットではないけどすごかったよ。
TX816 エレピと The Grand 重ねて使ってるけどかなりいい音。
301名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 02:01 ID:1DAHOoEz
そのTX81Zみたいに一つ立ち上げるだけでレイヤーできないのが最大の不満
めんどくせー
302名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 02:19 ID:ALp25zhH
FM87とか?
最近ヤフオクDX7系がラッシュなんだが…
303名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 05:57 ID:UXXnMTgs
昔、イシバシにDX7増設RAMなるものがあって、TX816のエディット用に
8バンク持ってました。すべての音色を作り上げて、一気に816に転送。
304山崎渉:03/04/17 11:55 ID:YdzckEJw
(^^)
305名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 13:12 ID:BrvCKNac
わるいが、負けない。
306bloom:03/04/17 13:12 ID:qJhv8nD3
307山崎渉:03/04/20 06:10 ID:qzdymQAX
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
308名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 20:54 ID:DDx7tQHB

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >.__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>307
309名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 04:54 ID:sX/TV2qd
やっぱりマトリックス画面とエンベロープ画面切り替えながら
シコシコと音作るのは楽しい作業です
310名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 04:33 ID:WW676OP0
なんかノイズ入るんだよな
311名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 04:58 ID:cb1Lhv4c
仕様です。
エフェクタ通せばわからないでしょ。
最近のデジタルでも入る物あるし。
312名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 08:22 ID:yy+UmgSC
test
313名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 09:18 ID:r0tgnyCS
まだまだ音作り中毒中。
314名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 11:32 ID:UUH1G7G6
リズム組めるのがいいね。
315山崎渉:03/05/22 02:24 ID:0Ik6yrGn
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
316名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 17:06 ID:l4QDBqqZ
---
317名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 23:42 ID:OxBH8ki7
age
318名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 00:19 ID:cm4LHYBa
細野さんも買ったらしい。
319名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 00:07 ID:SluPvODD
細野さんが買ってからここはさがりっぱなしですね。
320名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 00:17 ID:T+F8XO3U
使ってるかどうかは判らんけどな。
321名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 14:45 ID:N/1SHcLQ
http://www.thedx7.co.uk/
ここはご存知? 既出ならスマソ。
322名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 15:41 ID:qgFffc6+
>>321
知らなかったです、どうもありがとう。
323名無しサンプリング@48kHz:03/07/03 04:51 ID:Hn6aiibq
sage
324名無しサンプリング@48kHz:03/07/08 21:40 ID:K2U1TPji
次のバージョンからFM7のオペレータにギガサンプラなどのサンプラーの
ライブラリがよめるようになるらしいなぁ。
SY99みたいになるのか?
325名無しサンプリング@48kHz:03/07/08 21:44 ID:LQTxUi7d
何かよく分かりませんが、
ここにティッシュ置いときますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
326名無しサンプリング@48kHz:03/07/08 22:53 ID:3Tty2q5v
確かCrystalも読めるんじゃなかったっけ?
327名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 00:03 ID:fppQRegX
まじ?
328名無しサンプリング@48kHz:03/07/12 11:35 ID:NNw4IRFi
あれ?なんか俺の入手した情報と違うな・・・・
確かアナログモデリングのモジュラーシンセになるんじゃなかったっけ?
329山崎 渉:03/07/15 10:19 ID:D8qejmS3

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
330山崎 渉:03/07/15 14:31 ID:Tozx1jsg

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
331名無しサンプリング@48kHz:03/07/16 12:47 ID:eCLe+/Wh
age................
332名無しサンプリング@48kHz:03/07/17 09:01 ID:MrzbZSnX
FM7 フルーティ-ループスで読み込むと
表示がおかしいのですが、これはなぜでしょう?
正規購入品をつかっています。
333名無しサンプリング@48kHz
フルーティ-ループス自体が…。