DTM用自作PC pt.II

このエントリーをはてなブックマークに追加
952bloom:03/02/07 09:30 ID:Rm7PPuJR
953名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 12:09 ID:TS3rk8Zb
スペックをあげるに伴って冷却性能あげ→爆音PC化
ってのは平気?。静粛性を気にしないならいいけど。
954名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 20:07 ID:Uf/cIRv/
よっぽど非力な仕様じゃないなら
わざわざ変更するリスクの方がでかいのでは?
弄るのが楽しいってのも込まれてるなら、
どうせ変更するんだろうけどね

爆音は厳しいよねー、やっぱ
俺が思うに、2,53もHT3Gも大差ないように思うんだけどな。
3Gを使ったこと無いから判らんけど。
だいたい使うソフトはHT対応してるの?
3GのHTはFSB533で短命なのでは?激高だし。
FSB800?がすぐそこなのでは?

デュアルDDRマザボのメモリって2100だっけ?
どっちにしろ上位互換なので使えるとは思うけど
俺なら2,4Bあたりで、メモリを使いまわすか新規購入かにするかなー
今はメモリが激安なので。
これ以上安くなるのを待つ必要もないと思う値段まで下がってるし。
955名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 20:13 ID:Uf/cIRv/
あと
メモリのほうが重要でしょ、良質なものを買うべきだね、
エラーなんか吐くやつは問題外なような。数に関係なくね

作品を作るのにへんな憂いがあるのは
いただけないように思われるし。

それとPE/GEマザーにしろデュアルのマザボにしろ
メモリのバンクの数も注意しましょーう
956948:03/02/08 07:21 ID:os1xaF98
徹夜明け眠い。

爆音は以外と大丈夫かも。部屋のエアコンがすげーうるさいし(w
2.53もHT3Gも大差ないんすか?
使うソフトはSX使ったらHTは対応してる・・・んだよね?(もしかして違う?)

FSB800がすぐそこ、というのもあるんですねぇ。

今回はやめとこうかなぁ、と思ってきました。
もちっとパワー欲しいけどね・・・

ちなみにメモリは2700のものを2100で使っていて、余裕があるからか
ブランド物じゃないけどメモリ原因と思われるトラブルは一度もないYO!
957名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 07:24 ID:bob24erb
kontakt使ってから決めれば
958名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 11:17 ID:gpQiw0C9
>>956
http://www.gdm.or.jp/voices.html
>IntelのPentium4用次期チップセット、i865(Springdale)の発表が今月
>下旬に予定されている。FSBは800MHzになり、そうなると同時に
>FSB800対応のPentium4も同時に発表される可能性が高い。
もうちと待てば、HT対応2.4、2.6、2,8GHzってのも出るらしいのう。
DDR400も増産体制に入ってるし。
後、メモリはバルクでもメーカー位は確認しておいた方が吉。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042217534/
959名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 16:08 ID:neWF3u/p
>>956
それは正論
使い方によっちゃ2Gで充分かもしれないからね
特にサンプラーメインならまだ軽い方だろうし
960名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 16:30 ID:neWF3u/p
間違い>>959>>958

あと、SXのHT対応はまだみたい。
http://forum.cubase.net/forum/Forum2/HTML/042329.html
ちなみに、これはAthlonの話だけど
AthlonMPの現行最速でのデュアルより、nforce2でもっと速いAthlonXPを一発、
って方がプラグイン数は伸びるって実験結果を見た。
同時に全体的な動作の軽さはDualの方が有利と言う話も。
上のフォーラムでもDualはsmoothなパフォーマンスを提供するもので、
パフォーマンスを求めるなら単純に速いCPUである事が重要、という発言があるね。
961名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 16:33 ID:neWF3u/p
ぎゃぁ959は、957に同意する発言です。
汚してごめんなさい
962名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 16:54 ID:D3I3R9hh
コレ良さそう:
「AV志向のラックマウント対応ステンレス製PCケース展示中 」
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030208/etc_stainless.html

microATX なのがイマイチだが、
今までのラックマウント対応ケースに比べて、奥行きがほどよく短いし、

>「ハイエンドオーディオソフトなどではUSBドングルを使うことが多いので、USBドングルを差しても飛び出した格好にならないように配慮した」

とのことで、DTM用途を想定して作られているところがイイ!!!
963名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 17:15 ID:8yepod3W
今までラックタイプケースであんまりパッとしたのなかったけど
奥行きも短めで、ほぼハードサンプラーと大きさ同じだからこれは結構ポイント高い
2U〜3UぽいからDELTAとかと一緒に
SKBの4Uラックケースに入れたらサンプラーPCの完成ってとこだな
でも単品で売ってくれないみたいだからカスタム生産で需要が少ないんだろうな
964名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 21:08 ID:biEag15v
>>962
かっこいいなー!
マクから乗り換えようと思ってるんで
これにしようか検討中。
965名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 21:52 ID:VSamNVdu
microATX なのがイマイチ
966名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 04:09 ID:S5DyVW/8
microATX で十分
967名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 16:03 ID:CnI1OsjT
まあ、ラックマウントしちゃう時点で専用機なわけだからmicroで十分かもね。
968名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 01:17 ID:lXqVQajh
microATXじゃないと、ライブとかに持ってく時不便じゃないですか?
969パソコン初心者:03/02/11 13:58 ID:pYchmaGc
今使ってるパソコンのチップセットはVIA Apollo Pro 133Aなんですが、
VIAはDTM関係のUSBとの相性が悪いんですよね?

マザボのとは別にUSBボードを入れれば解決できますか?
970名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 16:15 ID:/hZUwJTz
NECのUSBコントローラーを積んだボードなら
RolandやYAMAHAは結構いけるらしい。
971パソコン初心者:03/02/11 19:43 ID:pYchmaGc
>970
マザボのコントローラじゃなくて、
USBボードのコントローラがNECなら大丈夫、ということですよね?
探してみます。

ところでここ、次スレはあるんですか?
972ほとんどROMだが:03/02/11 21:26 ID:p3gknLsM
立てようか?>次スレ
973名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 22:34 ID:UZqLsPv6
いいんじゃない?
974ほとんどROMだが:03/02/11 23:04 ID:p3gknLsM
立てますた

DTM用自作PC pt.III
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1044972232/
975名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 23:12 ID:XzClIRka
>>969 俺もVIA Apollo Pro 133Aのマザーボード使ってるけど、EVOLUTIONのMIDI
コントローラー付の鍵盤を買ったら、ドライバーのインストール出来なかったよ。
買った店の店員はどんなパソコンでも使えるって言ってたのに・・・
しょうがないのでintelチップのマザーボードを買います。
976名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 23:46 ID:UZqLsPv6
KT133の頃のVIAチップのサウスは
USBに不具合があるんじゃなかったっけ?
よく覚えてないけど。
それだとDTMに限らんと思う。
977パソコン初心者:03/02/12 00:33 ID:Ud7mmiDv
そうなんですか。
じゃあパソを新調するしかないんですかね…(´・ω・`)
978名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 01:57 ID:QPVKVg2A
>>977
とりあえずVIAのサイト行って確認を。
979パソコン初心者:03/02/12 12:53 ID:Ud7mmiDv
>978
VIAのサイトに行ったところ、
USBを増設しろ、と書いてありましたが…
どこまで信用したらいいのやら(;´Д`)

どうするかはこれから考えます。
>970,975,976,978ありがとうございました。
980名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 20:45 ID:BGjeed3S
>>975
ドライバーがインストールできないというのは、
マザーボードのBIOS設定で、USBが無効になってたのかも、
その頃の物はまだUSB機器が普及してないから、無効にしてあるのが多かったし、

BIOSで有効にしてから、VIA 4in1 ドライバー入れてからやれば大丈夫だと思うけど。
http://www.viaarena.com/?PageID=2
981名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 21:47 ID:IYbJpDGM
何でIntelのCPUはもっさりなのに売れるの?PART2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044293472/
982名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 23:23 ID:S9V0nYZc
>>979
自分を信じろ
983名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 23:30 ID:QrmBphgc
>>980
アドバイスありがとうございます。
BIOSの設定は有効になっていたので、VIA 4in1をいれたらEVOLUTIONのドライバー
はインストールできたのですが、キーボードの方は原因不明のエラーの為非アク
ティブになってしまいました。
やっぱ相性悪いみたいです。あきらめよう・・・
984名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 21:51 ID:IJrqRhjd
梅断て
985名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 00:36 ID:Tcv8AygQ
いまだにUSB MIDI-I/Fは不安定なんですか?
かといっていまさらパラレルもなーって感じもあるんですが。で、埋立
986名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 01:39 ID:dhnGGit6
>>985
いまだにというか、むかしのVIAチップのマザーはUSBで不具合が多いという話。
まあインターフェースそのものも精度が悪かったりしたのもありましたけど・・・

というかMIDIインターフェーススレ読んでもらえればわかると思いますが
Win2k以降状況は一変してます。
現在MOTUのMTPユーザーあたりなら
「RolandのUM-880とタダで交換してやる」と言われれば
皆喜んで交換すると思います。

で、埋立。
987名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 17:02 ID:GDrLNKQ6
>>985
MIDIAに聞いたら「Win2Kまではシリアルのほうが安定する」みたいな
話をしてた。つい最近。
XP以降やMacはUSBで全然OKなんだそうな。


で、埋立。
988次スレ1:03/02/14 19:55 ID:fEB+PQSN
>>986
MOTUのMIDIExpressXT(尻)ユーザでWin2kです。
喜んで交換してしまいそうです。

>>987
そのMIDIAのヤシはリサーチが足らぬ。
つーかMOTUの尻なんて使ってるオレらが悪いのか?(´・ω・`)

で、埋立。
989名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 22:22 ID:u+fuWvns
test
990名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 22:25 ID:vqUoNU7R
1
991名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 22:27 ID:u+fuWvns
2
992名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 22:29 ID:vqUoNU7R
teset
993名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 01:26 ID:BW/uv61n
モツ焼き(゚д゚)ウマー

で、埋立
994ほとんどROMだが:03/02/15 02:09 ID:Bzz72LtR
カレー(゚д゚)ウマー

で、埋立。
995名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 18:26 ID:Ke1Vd0No
995ま

で、埋立。
996名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 20:02 ID:K6w7BB/y
埋めちゃいますか
997名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 20:03 ID:K6w7BB/y
YahooBB見ないなIDになっちまった。鬱だ
998名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 20:03 ID:K6w7BB/y
あとよろしく
999名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 20:11 ID:HZMLF/NQ
999
10001000はマカー:03/02/15 20:11 ID:HZMLF/NQ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。