400 :
あなるマニア:
>396
君さ、よく吠えるねー。
自分をお利口さんに見せようとしてるね。
401 :
あなるマニア:02/05/05 22:10 ID:6rc1HcND
396が一番吠えてるよね。
402 :
:02/05/05 22:57 ID:TKeeKM3k
ふむふむ。
外野からみてたけど、そうやら391が正真正銘の知ったか厨房だな。
馬鹿なやつ(藁
まじ、うぜえ。
403 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 23:18 ID:7H3OG427
404 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/06 05:33 ID:dUrf+Nr5
>>390 禿胴!
>>394が本当なら嬉しいなぁ。試してみるよ。
押しやすい4ボタンマウスが欲しい!
クリック、Option+Click, Command+Click, Shift+G を割り当てたい。
今はOptionとCommandをコンパネ呼び出してちょくちょく変えてるけど
あぁ4ボタンマウス。男の夢。できれば5ボタンでCommand+Wも割り当てたい。
でも5ボタンもあると押しにくいのよね。
ところでCC7番のボリュームってカーブ手書きできないん?
405 :
あな〜る:02/05/06 11:45 ID:xxMgW0o5
>390 それ、君の使い方が悪いだけ。
カーソルの使い方がまだ体に染み付いていなようだね。
デユプリケートしたけりゃ、「カーソルが+以外の時」ってのを頭体に叩き込むべし。
「マウスのボタン増えたらいいな♪」なんて妄想しつつ不便な思いしながら使ってるとしたら、ommandsとWindow Setsを活用して1キーでバシバシ画面変わるようにしたほうが便利かと。2キーから1キーしただけで快適さは変わるよね。
Window Setsは自分で用途に合わせていくつかおレイアウトを作っておいて、ファンクションに割り当てると便利。画面の切り替えがファンクシュンキーだけで済ませられれば、Command+Wなんて必要なくなるよ。
しかし・・・・
5マウスボタンよりファンクションが30個くらいついたキーボードが欲しくなってきた・・・・
鬱。
そうそう。CC7番のボリュームってカーブ手書きるよ。
406 :
404:02/05/06 13:16 ID:dUrf+Nr5
>>405 書けねぇ!って思ったらView Filterしてました。すみません^^;;;
なるほど、1Keyに割り当てちまうって手があるんですね!
それは思いつかなかった。私はTrackWindow、MixerWindow等を
ファンクションに割り当てていますがやはり便利ですね。
WindowSetならさらにいらないのを閉じてくれるのか。やってみます。
390じゃないですが、
>>394さらにズームしましたけど・・・
407 :
あな〜る:02/05/06 13:37 ID:xxMgW0o5
Commandsと Window Setsはホント奥が深い。
ロジックやプロトゥールスでできて、DPでできなくて不便な思いをしてたことも、じっくりCommandsを研究して、覚え易いようにファンクションに割り当ててけば100倍は使い易くなるよね。
中には自分が知らなかっただけだった昨日があるかもしれないけど。
チエンジヴェロシティーとかも、クイッキーズやレスエディット使わなくてもショートカットできるようになって助かるよね。
ロジックでできて、いままでDPでできなあいで悔しかったことの一例。
マーカー飛ばし。マーカー単位で送ったり戻したり。
PTでできて、DPで悔しかったこと。
オーディオ波形の任意のポイントをドラッグして選択状態にして、そこから再生。Play From Selection Startって奴。
PTでは普通にできてる機能。
これが1キーでできるのは嬉しい。
これでやっとDPでもAutoTuneがバシバシ使える。
408 :
404:02/05/06 13:46 ID:dUrf+Nr5
>>407 そうそう、Change VerocityやChange Durationって
デフォルトで割り当てられてないんだよね!
DP3にしたときに、そういえばなんでやねん!って突っ込んだよ。
じゃぁちょっとCommandsいじってきます。
409 :
404:02/05/06 13:50 ID:dUrf+Nr5
あとショートカット当ててこれは便利!なのはNext Editing Window。
これは使えますね〜
410 :
394:02/05/06 14:59 ID:+Z1Ks94j
>>406 ゴメン。間違えた。option+shift クリックだ。
これで一つ前のズームレベルに戻る。
411 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/07 16:08 ID:hMB7iCD+
あのさぁ。DP3導入したらもう旧(DP2.7とかパフォーマ6)とかって、
普通売っちゃうもん?だってあんな辞書ばりのでかいマニュアル2冊も3冊も邪魔だし…。
もしかして常識だったらスマソ。
412 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/07 18:09 ID:hMB7iCD+
ちょービギナーな質問で恥ずかしいのですが
ドラムエディタで実際の入力(マウスのクリックでやりたい)
はどうしたらいいんですが
今はアレンジウィンドウでステップで入力(シンセから)して
なんかドラムエディタであらためてセル状でみてるだけです。
なんかマニュアル読むとペンシルツールとかでできるみたいなんですけど
実際のいざ入力の記載なくてわかりません。
よろしくお願いします。
413 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/07 20:01 ID:aDQ0xcLC
>>412 カーソルをペンシルにしてますめをポチッ!
414 :
412:02/05/07 23:03 ID:hMB7iCD+
>>413さん
ありがとうございます(^-^)/
うわぁー快適♪これがやりたかったんですぅ!
windowメニューに”tools"っていうのがあるんですね。
気が付いてはいたんですがデフォルトでチェックついてたものですから…その。
もう一度あらためて選択しなければいけなんですね(゜.゜)
この感動が伝わればいいのですが…。
413さんほんとうにほんとうにありがとうございました!m(_ _)m
415 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/07 23:18 ID:c+cVi02R
>>414 あなーるさんも言っているようにCOMMANDで
自由にキーを割り当てられるので。左手でペンシルやらカーブを設定したキーを押しながら、右手でマウスクリックという使い方をわたしはしてるよーん。
これはピアノロールの画面でも同じ使い方ができるので、ドラム以外にも便利よ。ということでさらに使いやすい機能、カスタマイズがあるのでお楽しみに。
416 :
415:02/05/07 23:19 ID:c+cVi02R
げ!読みにくい。申し訳ない。
417 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 08:13 ID:dp3eeqLH
DefaultだとPを押すとペンシルツールになります。
418 :
あーーーなる:02/05/08 10:19 ID:qbFWrt2O
でもPって左手だとちょっと押し難いよね。
俺は変えてるけど。
419 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 12:58 ID:Ej1vnKQ0
ちゃんとした言い方がわからないんですが、プラグインエフェクトを
インサートじゃなくて直接ファイルにかける時ありますよね?
それをやると最初の方の音がすごい小さくなってしまいます。
あとプレヴューで聴いた時と実際にかけた後の差も激しいです。
どうしたら直るんでしょうか?
420 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 23:21 ID:lgluiDRb
>>419 それ俺も聞きたい。
以下つれづれなるままに。
ようやく真剣にパフォーマを覚えようとし始めた僕の進歩。
Cubaseの消しゴムツールが欲しい!と思っていたら
ペンシルツールで消せるんだ・・・今まで選択→Deleteしていた時間はどこへ。ショック・・・
グラフィック窓で音程を変えたいとき、だらららら!って音うぜぇって思いながら
ドラッグしてたのに選択→鍵盤叩くでいいなんて。パフォーマ使って4年目にして知る事実。
でもこの機能、和音に対応しないのは痛いね。もったいない。
グラフィック窓は一つの窓に複数トラックを同時表示もできる。これも4年目に(以下略
弦楽四重奏を作ってるときに、この機能を知っていたら。。。
Cubase使って気付いたんだけどステップ録音するときは
グラフィック窓出しながらだと今入れた音がめっちゃわかりやすいのね。もう!
再生中、バーが常に真ん中にいて後ろの小節が動くモードにしてみた。
目が回った。気に入った。ただ長時間はお勧めできない。
しょっちゅうBeatを間違える私にScale Timeはとても重宝しますな。超便利。
あとMove Release。いつもSetしてそれ以外のは手動で伸ばしてた。
その作業が一瞬。
この書き込みの中で一人称を3種類も使ってるあたくし。4種類で。
421 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 23:31 ID:F1ocPM/s
405-420あたりのちょっと便利な基本テクって
DPの3じゃないとダメ?
422 :
420:02/05/09 08:29 ID:XIqMRdRA
>>421 ペンシルツール、Commands(自分流のショートカット割り当て)
以外は2.xでもOKだと思うよ。
423 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/09 08:31 ID:+1W5T52e
素晴らしい!こういうスレの展開を待っていたのだ〜!
424 :
=:02/05/09 10:01 ID:G4L6JowK
>グラフィック窓で音程を変えたいとき、だらららら!って音うぜぇって思いながらドラッグしてたのに選択→鍵盤叩くでいいなんて
嘘!!!と思ってやってみたらできなかったよ。
なんでやろ?
425 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/09 10:22 ID:+1W5T52e
俺も出来ないんだよねぇ、どっかチェック入れるとこあるの?
>>391 dp*bq
いつまで自作自演やってるんだ?
定期あげでいいだろうよ。
427 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/09 11:39 ID:St7t2yO6
428 :
425:02/05/09 14:00 ID:NC3++K1U
>>427 サンクス!できた、できたよ。今までこういうこと出来ないのかな、って
思いつつ使ってきた私はばか。もう一度マニュアル読みます。
MIDI EDITだと、音程だけ変更したいのに
ヴェロシティも変わってしまわない?
P4.01の頃そうだったような??(古くてスマソ)
でも便利なので、リアルタイムで適当な音程でリズムだけ録音しておいて
イベントリストウィンドで一気に音程を指定していくのには便利だような
430 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/09 20:58 ID:DZ2a/WsW
今度はマニュアルスレに転向か?
ワレザーがヨダレ垂らして・・
ミューズテクスへ通報すますた。
ようやくワレザーが良さを知ってきたらしい。
何言ってんだか。DP使いはワレがほとんどじゃん。正規ユーザーの10倍は
いると思われ。
だからMOTUが貧乏で苦しんでるわけで。
433 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/09 22:58 ID:rxLSrCYy
そーなんですな。こればっかりはワレ使いのみなさまの良心に訴えるしかないわけで。
俺は正規のユーザーだけれどやっぱりプロテクトは今の方式がいいしねえ。
434 :
=:02/05/10 01:18 ID:mIXxfD2A
っていうか、細かい使い方のTipsなんてマニュアル持ってても身に付かないものだと思うけど。
435 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/10 01:41 ID:mybCxuUO
誰か3.1の情報ない?
436 :
420:02/05/10 01:54 ID:N4e6rqhe
>>434 激しく同意! 俺、ペンシルツールの縦横表示切り替えを
マニュアルで調べるのに小1時間かかったよ。
見つけても、キーボードが日本語だからマニュアルと違うし。
それはOption+@ か Ctrl+@だと思ったけど、
ショートカットでしか使えないCtrl+R なんて正規ユーザーでも知らなくない?
>>427 MIDI EDITってそれだったのか! 何でできたのかわかってなかった。
さんくす!
>>429 グラフィック窓とイベントリストを同時に出して、鍵盤叩く→Enterを
ループってのも便利そうだね。やってみるYO!! さんくす!
437 :
427:02/05/10 05:46 ID:Oyql0Ne2
>>434 ,436 禿同。正規ユーザーでマニュアル読んでも、わからないことは多い。
ワレザーは問題だけれど、そういうTipsは知っている人に聞くのが早いのは確か。
いいBBSが少ないのは残念だけれど、個人でもそういったちょっとしたヒントとかを
公開しているHPもあるのでそういうところから情報を得るのも吉かと。
438 :
=:02/05/10 09:53 ID:N8/XyMGw
でも某SHIMA氏のところは全然駄目だね。
閉鎖的だし、SHIMA氏の情熱も感じられない。
シーケンサーニュウスの掲示板やココでアナル氏に質問したほうがよさそう。
439 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/11 01:17 ID:RvHtFGIe
>>438 同意します。
過去ログすら整理もしないのなら、さっさと閉鎖してほしいっす。
ハッキリ言って長老の居座り(居直り?)は大変迷惑です。
新しい後継者も生まれて来ないです。
440 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/11 02:10 ID:MMTjebKW
3.1以降からは完全にOSXになるのかな?
441 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/11 02:21 ID:5RPicxdj
五分五分だね・・
それよりマックのCPUの進化が心配・・
442 :
あなる:02/05/11 06:52 ID:b80jHlHz
こら!betty!!
文句があるならここで言え。
途中で逃げるなよ。
444 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/11 09:01 ID:FSzQsi11
445 :
betty:02/05/11 10:57 ID:EVr/Y9B6
あなるの馬〜鹿
うんこ野郎。
ちんかす野郎。
粘着野郎。
死んだら?
446 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/11 12:28 ID:wbGwsPbo
>>445 わしはbettyのほうがちんかすだと思う、あの書き込みはひどいぞ。
digi001使ってる人います?
448 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/11 13:06 ID:0rWC1Eet
age
449 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/11 13:09 ID:aiJPvEi9
ネットの世界って世間で言われているよりずっと狭いんだねえ。
450 :
jiro:02/05/11 14:15 ID:4kGEgrv1
オーディオドライバがXシステムに組み込まれてて、不具合少なそう。
じらしてるし頼むよほほ。
451 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/11 14:56 ID:xe+Ee/nr
質問です。
ピアノロールやドラムエディタ等の左上に「音をだす、ださないボタン」
があります。それをcommansに設定して1KEYで操作したいのですが
見あたらないのです、だれかやってる人います?
私はかなりの頻度であのボタンを押しているので、マウスではなくkey
に割り当てられたら使いやすいだろうと思いTRYしてます。
「s(ソロ)ボタンの左となりのボタンのことです。
452 :
396:02/05/11 20:57 ID:x1Z5/S5v
>>451 自分はつけっぱなしなんでアレですが、
ノートを選択したときに鳴るかどうかって奴だよね。
一通り見てみたけど無理っぽいなぁ。
かといって他の機能で代替できそうもないし。
う〜ん・・・
あ、関係ないけどさっき偶然見つけた。
イベントリストでタイトルバーをCommand+Click。こりゃ便利だわ!
やっぱShift+Gは1Keyにして、マウスにCommand+ClickとOption+Clickを
割り当てようかな。
453 :
あなーる:02/05/11 21:59 ID:siCxEH28
プッ。Shift+Gなんてまだ使ってたの??
MIDI Edit用の画面作ってファンクションに割り当てたほうが良いと思われ。
グラフィックエディットウインドウとイベントリストとが両方開くようなのが便利。
ちなみにコマンド+クリックが効くのはイベントリスト以外でもOK
4.1くらいからの機能だったような気が。
ま、こういうふうに見落としてた機能ってけっこうあるよね。
454 :
451:02/05/11 22:00 ID:qM/IdP3f
さんくす。
>>452 おおお、タイトルバーをCommand+Click
いいねー、これ。
マウスに割り当てるということはボタン付きのマウス使ってるの?
私も購入検討中です。トラックボールみたいなやつ!
455 :
452:02/05/12 00:28 ID:6UKPY3do
>>453 なんかどんどん性格悪くなってません?
あっちではあなたが正しいと思いますが、こっちに飛び火させないでいただけますか?
せっかくスレも良くなり始めましたしヽ(´ー`)ノ マターリ行きましょう。
確かにWindow Setも便利ですがShift+Gがマウスにある生活に
慣れてしまったので。Window Set当てても良いんですが。慣れって怖いです。
基本の姿勢が左手タバコ、右手マウスな私にはキーボード自体遠くて(;´Д`)
>>454 複数ボタンのマウスは激しくお勧めです。
私は意地で1ボタンを使ってきましたが、一度使うともう戻れません。
大は小を兼ねるでボタンは多ければ多いほどいいかと。
みんなのアイドル「あなる」は、
ガソリンだな、このスレの。
おまえは他のまともなBBSへ出張しないように
ここにとどまっておけよ。
457 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/12 01:24 ID:h/2P57eA
>>456 いい感じのスレになりそうなので、キミはジャマです、もうこないでくれ。
本物のあなるはとっくに居ないって
何回言えばいいんだろうね、ここの馬鹿は
459 :
455:02/05/12 01:29 ID:6UKPY3do
あぁ偽物さんか。それは失礼しました。
460 :
あなーる:02/05/12 02:18 ID:goq74fSA
あなるに本物も偽者もないよ。
「あなる」とは概念である。
「あなる」と書いてあればあなるなのである。
461 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/12 04:17 ID:E5KBnofn
M AUDIOのAUDIOPHILE2496で
WAVESプラグインのプレビューができないんですが
聞けるようにする方法はありますか?
DPのバージョンは2.6です
463 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/12 12:16 ID:3YlrZly6
3はまだピー○してもらってないのかぁ。
製品版なんですけど。
3にはまだあげてない。
説明書の何ページに何が書いてあるか聞かれれば
答えられるよ。
ちなみにユニシンもちゃんと製品版持ってる。
使ってないけど。
465 :
sage:02/05/12 21:44 ID:qiQKcgPG
>>あなる
ヽ( ・∀・)ノカエレー
466 :
女優:02/05/13 01:21 ID:6Kn11z84
デジパフォ2.72で、オーディオデータが鳴りません...。
おとといオーディオカードYAMAHA DS2416を新しく導入し
無事オーディオデータの再生を確認して終了したのですが
昨日立ち上げたら鳴らず...
設定は特に変えていないので
デジパフォorMacの設定がまずいのではないかと思い...
心当たりがあったら、教えて下さいませ。
467 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/13 02:17 ID:f7btHOv8
そういうのはちゃんとユーザー登録してミューズテックスにきいたら?
468 :
女優:02/05/13 02:34 ID:PK5kcfVF
>467
もっともなご意見でございますわ。
469 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/13 08:27 ID:vOSjkO7V
気持ちは分かるけどそういう反応するのやめようよぉ。
パソコンって、「昨日と何も変えてないのに」動かなくなる物でしょ。
2chで言うのもなんだけどトラブってる人の大変さを(以下略
>>466 とりあえず、ドライバを再インストしておとといと同じように
設定してみたら? 現在のHardware Driverとかの設定を
教えてもらえるとアドバイスしやすいと思います。
あとチェックとしてはサウンドコンパネでDS2416を選んで、
とりあえずMac本体の音をDSから出して見たら。
QuickTimeとかが鳴れば問題はDPってわかるしね。
がんばってYO!!
470 :
ああああああ。なるっ!:02/05/13 10:27 ID:wnNCIdc0
DPの場合、微妙に古いヴァージョン使ってる人のカキコ見ると、
「Pーコでは?」と疑ってしまう。
Pーこでないと言うなら、なんでそんなヴァージョンを使ってるのか
問いつめたい。
でも個人的には、他人がP-コ使ってようとなんとも思わない。
で、>465
初期設定捨ててみれ。
重いから。
472 :
女優:02/05/13 16:29 ID:T+CFTD6X
>469
ありがとうございます♪
再インストやってみます。
>470
あの...「Pーコ」って何ですか?(すみません...)
473 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/13 16:48 ID:QU/A42t5
>>472 コピーのことですな。Performerは他のソフトよりプロテクトが甘く
コピーされたインストールCDとキーコードだけでインストールできちゃ
う。
で、ついつい正規のPerformerのユーザーは疑心暗鬼になりがちなんで
すな。わっかりましたかな〜?
474 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/13 17:29 ID:yXesb1DA
476 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/13 18:38 ID:HQgMmioB
477 :
474:02/05/13 19:05 ID:yXesb1DA
リンク間違えた!検索スレ!
>>477 マジでわかんないです。
正しいURLきぼんぬ。
>>477 嘘だろ?ネタだろ?
ネタだって言ってくれ、お願い。
リンクを間違えるわけがない
>>480 ということは、デマということで決定?
サイト内検索とかGoogleとかで検索しまくって疲れました。
おれは噂だけは知っていたよ。
でも親会社はデジになると思ってた。
484 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/14 00:44 ID:h6A2eJ9p
ま、思うことは各自の自由だからな。
それくらいは許容してやるよ。
電波くん。
485 :
保守あげ:02/05/17 08:33 ID:SDXJm83U
みんなモニタの色数どうしてる?
486 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/17 08:54 ID:cD6u6EtK
1670万色カラーのままだよ。前に32000色と比べてみたけどそんなに違い
はわからなかったからなあ。
それよりもモニタ何インチ使ってる?今度買い換えるんで迷ってるんだ。
今iMacだから15インチCRTで800×600でねえ、ちょっとこれだときつすぎるんだ。
>485
グラフィックのチップがオンボードのころは
256色に落とした方が速いようなことを
今のマシンだと関係ないんじゃない。
>486
ウチは17インチのCRT で1152x870。
最近、液晶にしようかと思ってるんだけど
16インチで1280x1024ってどうだろう?
488 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/17 18:19 ID:KFYztHRJ
ガセネタキングがいますね、ここ
まるで、誰も信じない古橋HP閉鎖!と同じレベルの
障害ですか?
491 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/18 00:44 ID:o+kY7obv
デジパ3.02を起動すると「s760のシステムエクスクルーシヴがどーこーの」って
いうのが警告音と共に毎回表示されます。
※s760のOSは2.16です。今のところ実際の作業中に致命的エラーは発生してません。
だけど気になります。同様の症状を経験された方、もしくは解決方法御存じのかたオセーテ。
492 :
:02/05/18 01:47 ID:mCPUPmxX
>>491 SysExをどーのこーのって書くよりも
アラートを正確に書いて、FreeMIDIの設定や
接続状況や環境を書かなければサパーリわからん。
493 :
もく:02/05/18 11:29 ID:7k8W7F1t
そういえば俺がS760を使ってたころも毎回そんなアラートでてたけど、
全く気にしてなかった(笑)
494 :
486:02/05/18 14:35 ID:eMCsM7Ci
>>487 おー、今の環境でもうらやましかです。15インチのTFT買おうかと思っている
んだけれど、やっぱりもう少し頑張って16インチにした方がいいのかなあ。
495 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/18 23:08 ID:z6PPuimx
NIのkontakt待ってます。はやく出ないかのー
3.1待ちage。しかしこのスレ沈むスピード早すぎるぞ、なぜか。
>>496 理由はキミ知ってるアルね(W
●処方箋●
デパー動詞もっと結束しる
勇気ある誰かが建国しる(間借りs.newsいや〜ん)
漏れがVIP待遇で遊びに逝く
S氏全盛の頃のように皆平和(゚д゚)ウマー
498 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/19 20:10 ID:da6LcaLR
>>497 30代多し。パワー無しオヤジなうえ生活苦。
↓
良質なサイトが無いので、10代〜20代はパフォーマーの名前しか知らない。
サンレコの広告見てもハァ? 実感無い。
↓
MOTU 売れないから大幅値上げ。
↓
余計にユーザーが離れる。
↓
日本経済と同じ。衰退する一方。マズー
499 :
:02/05/19 20:22 ID:4KK/AtD7
ってか代理店が高く価格設定してるだけで
現地じゃどのソフトも安いんだけどね。
もうちっと煽り方覚えろよ。てめーら。
2ちゃんの常識は世間の非常識
ここではwinマンセー、捨印マンセー、でも世間ではMacでDPばかりじゃねーかよ。
501 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/19 20:45 ID:da6LcaLR
503 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/19 20:55 ID:da6LcaLR
それ、つまらん。まともに反論できる奴いねーか?
それ!ヒキー!頭が使えるチャンスだぞ!
上がってると思ったらまたこれかよ・・・
もういいだろ、いい加減にしてくれ。
煽ってる人も煽られてる人も書いてくれ。
みんな何インチのモニタでどれくらいの解像度で作業してるの?
別にDPユーザーじゃなくてもいいから書いてくれ。参考にしたいから。
17インチ・32,000だけど、なんで知りたいの?
何回か尋ねてるみたいだけど・・
でも
>>497にはある程度賛同するなぁ。
DPユーザ専用の落ち着いた場所があったら・・
>>506 ありがとうござんす。
いや、今週にでも新しいの買おうと思っているんですが、15インチのTFTで
決めようかどうしようか、みなさん何を使っているのか聞いて見たかったんですよ。
っつーかお前らパフォーマ・オフ会しませんか?
あなるもおいで、いぢめないからさ。
で・・・・ぜってー年齢層高いんだろーな・・(欝氏
509 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/20 02:42 ID:faoaR/vW
>491
DPはSCSI経由で直接サンプラーにファイル転送できる。
つまり、SCSIがつながってないから760の全部の機能を使えねぇって事。
直接ファイルのやりとりしないなら気にする事無し。
>>507 画面はひたすらデカイ方がいいよ。
それこそシネマディスプレイくらい。
ギターとか録るんじゃなくて、
設置場所があるんだったら
19インチのCRTでもいいんじゃない?
>508
どこで?
>>507 絶対19インチがいいよ
512 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/20 03:34 ID:U04iOBG+
シネマ高くて無理なので15の液晶2台をデュアルモニタにして使ってます。
15一台だとめちゃ不便!
513 :
507:02/05/20 03:41 ID:WZJvV4Ks
わ〜みなさんありがとうございます。設置場所がせまいもんでTFT
がいいな、と思っているんですが、だったら17インチか...。
予算が・・・。15×2台というのもやはり予算が・・・。
う〜ん、参考にさせていただきます。
514 :
あなる:02/05/20 09:51 ID:UZUStIHe
15一台だとめちゃ不便??
昔17CRT×2で使ってたけど、ウインドウセットを切り替えれるようになってから、また一台にもどしました。
あなる的には15一台で充分。
とにかく自分で使い易いようにウインドウセットをいくつも作る。
ウインドウの切り替えはファンクションに割り当てて1キーで。
515 :
507:02/05/21 02:32 ID:gVf0kjie
あなるさん、どうもです。みなさんどうもです。
今日勢いに任せて15インチTFT買っちゃいました〜!G4/800もあわせて買っちゃいました〜!
以上、報告を終わります。後日届くんですが興奮してねむれん...
516 :
おなる:02/05/21 17:54 ID:WU+5jKnw
新型iMACのモニタだと泣けてくるよ、実際....。
と、いってみるテスト。
517 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/21 21:41 ID:TkVo3EbF
3.1まだか?まげ
DP3.1動作環境:G3、G4以上のプロセッサ。推奨G4 800MHz以上・・・・だったら泣く。
519 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/22 11:42 ID:TkD0hDCl
>491
>509
S760を立ち上げてパフォーマンス画面にしておくとそのアラートはでません。
ちなみにローランドの方ではDPとS760間でのSCSI転送に関して一切MOTUから聞いてないそうです。
なのでローランドでは動作保証できないし不具合の問い合わせや質問にも答えられないといわれました。
>>517 cubaseのように夏発売といっておいて「もう、出たのかよ」
という展開がいいね。
>>520 遅れるとまた他ヲタにグタグタ言われるしな(w
ってかはよ3.1ホスィ。
>>521 他オタではありません。Winオタクのキチです。
DP3になってから、メモリ割当どうしてます? 2.7に比べて、譜面をバンバン
開いたときに、エラー2で落ちることが多い気がするんだけど。
DP3.02 + G4/867
524 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 20:44 ID:1756C/NN
そういえば以前、平和なBBSだったSHIMA氏のH.P.が荒れ出したのは、
D.P.2.6だかの無償アップグレードが予定よりもかなり遅れて、MUSETEXに
対するブーイングがすさまじく起こったのがきっかけだったような、、、。
あれがなかったら未だに平和に続いていたのかも、、、。
3.1はREXファイルに対応予定だけど、みなさまはリサイクルもってる
のですか?
リサイクルはステレオ対応してからまた使いだしたある
528 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 14:01 ID:3EmgRIwn
529 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 15:28 ID:jMXP4WqQ
530 :
まー:02/05/25 17:23 ID:0jUpKxGy
デジパフォ早くMacOSXに対応してくれないかな?
531 :
:02/05/25 19:06 ID:HzENVXDE
>>530 禿同。
早いところ対応してもらってXserveで使いたいんだがのう。
532 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/26 16:29 ID:xwxfGKqY
サーチについて質問です。
各小節の1拍目だけを選択、なんてのはできますよね。
そこで。
基本を2小節単位で捕らえて、その2小節めの4拍目だけを
サーチってできますか?
2小節単位のドラムループがあって、ノリを変えたくなって
基本ループ2小節目の4拍目のスネアだけを少し後ろに
ずらしたくなったのです。
と言っても、あちこちにオカズやゴーストノートを入れてしまったので
最初の2小節だけを直してループ、とは行きません。
何か簡単に直せる方法はありませんでしょうか?
533 :
532:02/05/26 16:36 ID:xwxfGKqY
説明がむずいな。
要は、偶数小節の4拍目、なんてサーチはできるんでしょうか、
と言う事です。
四分音符にしてGridを8個にして、なんてやってみたんですが
上手く行きませんでした。サーチむずいよぉ。
534 :
皆さん教えて下さい:02/05/26 18:42 ID:yDU7djQL
DP3 & 1296 新規導入を考えている者です。
今まで Performer5.5 を G3 DT233で使用しておりました。
これを期に Mac も買い換えようと思います。
というか G3 DT233 ではキツイと思いますし。
そこで DP3 使われている方に助言を頂きたいのですが、
現行の G4 は、
デュアル1GHz、シングル933MHz、シングル800MHz、
の3つですよね。
コスト的に、シングル800MHz で抑えたいのですが、
どうでしょうか?
皆さんのカキコを拝見するに、
ある程度の性能のプロセッサでないと
DP3 は重いようですので。
皆さん、助言のほど宜しくお願い致します。
>>534 こないだ800Mhz買いました。どれくらいプラグインをさしたいかにも
よるんでしょうが、普通に使う分には十分じゃないかと。
everb5発、ダイナミクス系プラグイン5発位立ち上げてまだ余裕がありました。
ハードディスクも7200回転なのでやはり普通に使う分には十分ではないかと。
ちなみにここの皆さんに助言をいただいた結果15インチのTFTを合わせて買いま
したがすげー満足です。いまのところ不満なし。その節はありがとうございました。
536 :
534:02/05/26 23:09 ID:NbHlSa2m
535 さん有り難う御座います。ちなみに 515 さんですね?
そうですか。私的にはその EF 条件は十分すぎるくらいです。
ちなみに、トラック数は幾つくらいいけたか、
なんて情報も頂けると非常に有難いです。
ある日突然、エロサイトのリンク張り攻撃が始まってからです。
それ以降、管理者として精神的に破綻しました。
#○。○ンの管理者にメールしてもダメだったし...
あとは、IP 筒抜けを知らずに自作自演で荒らしてたおバカさんの
相手にも疲れました。
当時はまだ、参加者のモラルを信用しようとしてましたから。
...という事で、本題をお続けください。
>>524,528
ではでは。
538 :
515:02/05/27 00:30 ID:NHc/SLU5
>>534 そうです。515に書き込んでたものです。今回はまだトラック数は
どこまで行けるかためしていません。
しかし、その前のマシンは5400回転のHDのiMacで24トラック扱っていたので
これ以上は楽勝でいけるはずです。といってもあまり参考にならないかも
しれませんねえ。
everbが5発って・・・ そこまで違うのか・・・鬱・・・
540 :
534:02/05/27 01:58 ID:cAH8i8Po
515 さん、度々有り難う御座います。
充分参考になります。
その後の結果報告して頂けると助かります。
「534 よ、おまえの曲なんかどうせトラック幾つもいらんだろ、
そんな暇有ったら曲作れ」なんて言う人もいるでしょうが。
541 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 02:38 ID:BvZNU8UT
DP3とReasonを使っているのですが、
どうやってもRewireのときに若干ズレてしまいます。
MOTU Audio System optionsのI/O Timingで調整しても、なぜか完璧にはあってくれません。
やはり内蔵A/I使用とG3500imacでは無理なのでしょうか・・・
割れてるからだと思いますけど
543 :
541:02/05/27 03:20 ID:BvZNU8UT
544 :
:02/05/27 04:24 ID:Cub5T6Zs
深刻な問題はミューズテクスか、本国の日本語サポートに
訊きましょう。
ここはサポートデスクではありません。
誰もがやりそうにない編集テクの披露・自慢
環境特性の感想・自慢
その他役立つTipsが特色です。
苛立ちを隠せない輩が時折荒らしたりしますが、
ここはサポートデスクではありません。
※分相応なレスで返答することもままありますのでご容赦を。
545 :
532:02/05/27 08:24 ID:Lorxhg05
知ってる人に聞いた方が早くてわかりやすいんだって。
なんでそこまでワレに拒否反応起こすのかわからん。
何故金もないのに必死でDPを買ったのか小一時間謎。
>誰もがやりそうにない編集テクの披露・自慢
>環境特性の感想・自慢
>その他役立つTipsが特色です。
まずあんたから喋ってくれよ。
そんなこと言われて何を喋れるってんだよ。
あ、で本題なんだけど、サーチで偶数小節のみを指定、ってできるの?
できないの? できるの一言があれば意地でもいじってみようと
思ってるんですが。
546 :
541:02/05/27 09:00 ID:BvZNU8UT
それよりなんで俺が割れざになんなきゃいけないの?
そして544はキモすぎる。
マジにCubase買いたくなってきた気分。
547 :
427:02/05/27 09:38 ID:jQUhicq2
>>545 Restart grid at measure boundariesのチェックを
外しておけば、四分音符でGrid8個の方法で行けた。
548 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 12:06 ID:xmpKPfEd
>>546 じゃあReasonのサウンドバンクのファイルサイズを書いて見ろよ。
情報を見るの容量のバイト。
幼稚園児の喧嘩だな。
550 :
541:02/05/27 13:21 ID:BvZNU8UT
>>548 508MB(532,686,635バイト)だったけど。
なんなんだあんた。氏ねよ。もう絶対こんな糞スレ来ない。
551 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 13:30 ID:/xwR9hXn
>>541 被害妄想やめて大人になってくれや。じゃなければ、こんな糞スレ頼るな。
それはそうと、ちゃんと応えるが、Reasonの動作推奨は?G3/500で動くんだっけ?
・・たしか、うちのG3/300PBだと、かなり辛かった筈(Demo版)。
何と書いてある?(別に怪しんでいるんじゃないから、誤解しないでくれよ)
>>550 どこにでもくだらないこと言う奴はいるよ。
相手するだけ無駄。気にしなさんな。
553 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 13:40 ID:/xwR9hXn
>>541が出てこねぇから、動作環境調べてきた。
詳しくはメガフュへ。
Macintosh:
* コンピュータ:PowerPC604, 604e 166MHz以上、G3, G4を搭載したMacintosh
* システム:MacOS 8.6以降、OMS2.3.8以降(製品同梱)
* メモリ:64MB以上の空き
* CD-ROMドライブ
* ディスプレイ:800x600 - 256色以上のモニターシステム
* MIDIインターフェイスとMIDIキーボード(外部MIDI入力を行う場合)
* コピープロテクト方式:インストール時のCD-ROM認識/シリアルナンバー入力
* 対応ドライバ:オーディオ:ASIO、サウンドマネージャ、ReWire
MIDI:OMS(2.3.8以降)
ふむ、G3/500大丈夫なようだな。
気になるのはメモリ割当て。しっかりReasonにも割当ててやれるだけの
空きメモリがあるかだな。
2倍以上の割当をしてやると余裕が出てくるんじゃねぇか?(DPにも)
各アプリをコマンド+Iでインフォメ出して、そこで割当て変えてくれ。
じゃ。
554 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 16:37 ID:Eg4tMiq2
おいおい、サウンドバンクのサイズかかせてどうすんだよ。
どっちもピーコすりゃ済む話なんだから。
>>541 で、CDの色は何色だった?
さぁー、ぼくたちー。もういいかなぁー。
そろそろお兄さんといっしょに、ぱふぉーまーの話でもしよーかー。
>>546 なぜ、541がcubase買いたくなったのかが謎だ。
こんなことくらいで、シーケンサー変えたくなるもんかね。
557 :
541:02/05/27 20:28 ID:6CVELSkj
来ないと言いつつ来る僕。バリっとレスしてみよう。
>>552 君だけいいひとだなあ。
>>553 >被害妄想やめて大人になってくれや。
被害妄想ってなんだよ。ここまWareだっつって煽られてるのが見えないの?
>>553 どうも。てか割れじゃねぇのにスペックミスる分けないだろ。
とりあえずメモリはDP側だけじゃ無くReason側も増やしてまだまだ余ってます。
いちおうありがとう。
>>554 program discがオレンジでsound bankがオリーブグリーン
>>555 こんな厨に荒れた感じになると伸びるこのスレ。
>>556 金はあるのですよ。Cubase SXでたら変えよう。ついでにmacも買おう。
だってCubaseとかに比べてBBSとかその他サイトとか少ないのに、
いや、少ないからここで聞こうとしてんのに
ここまで阿呆ばっかじゃさすがに未来ない気がするよ。
もう来ません。んじゃ。
558 :
541:02/05/27 20:31 ID:6CVELSkj
559 :
556:02/05/27 22:05 ID:SumuhfUI
まあ、そういわんでDP使ってよ。
コミュニチーが充実してるかどうかは、割と重要だけどね。
わたしもCUBASESXは気になる。乗り換えはないけど、両刀使い
にはなる可能性あり。
たしかになんでここの住人が
ここで言うワレザ(たぶんつまり非正規ユーザ)に
こんなに厳しく(気持ち悪いくらい)レスするのかわからない
MOTU、ミューズテクスの社員ならそれぞれの本人に実害が関係してくるから
(実際正規ユーザ以外はサポートしない。※新規購入の相談は気持ちよく応じてくれる)
根拠があるんだけど
我々末端の一般ユーザ(登録、非登録、正規、非正規ユーザ含む)には
正、非は関係ないんじゃないかな?
その差別は前述した関係者がやる仕事であって
我々は正、非かかわらずDPに関してディスカッションしていけばいいんじゃないかな。
※誤解の無い様当方DP3正規ユーザ。パフォーマ5.02から登録、アップデートしてきてる
MOTU信者です。でも登録してよかったと思ってます。
ミューズテクスのサポートはいつも良心的だし、とことんつきあってくれて感謝してます。
DPに関する事以外、MacOSそのものに関するサポートまでしていただいた事もあります。
この場を借りてあらためてありがとうございます。
でも平日直接電話サポートはやはりなかなか難しく、
だからこそこのようなBBSが貴重であり重要。
>>541 あんた短気だYO!!いきなり「氏ね」とか言っちゃだめ!!
落ち着いて落ち着いてマターリ逝こうよ。
だって、ここは2ch。煽りもあれば(・∀・)イイ!!情報もある。
それを踏まえた上で書き込みしようぜ。
心配すんな!!漏れのoxygen8も割れだからさ。
562 :
556:02/05/27 23:25 ID:iFgSDBsz
>>560 それはどうでしょ?
あなたの言う末端ユーザーにも利害は関係してくるんじゃなんですか?
割れ物の存在は、MOTUに入ってくるお金を減少させますよね。
それがなければ新しい製品の開発や、商品の発送にもお金をつぎこめる。
それは、我々末端ユーザーに大きく関係してくんじゃないかなと思います。
2chは割れ使いでも雑魚キャラがくるから
頭にくるんだよね
割れを使ってることを自慢したりとか、、、
うまく立ち回ってくれれば頭にこないんだけど。
ま!雑魚キャラはほっておいて、
まったりいこうや。
Performer6.02からDP3ウプグレードしようと思って1週間前くらい前に
ファクースしたんだけど、どのくらいかかるかなぁ?
正直待ちきれずに割れちゃいそうだ。
来てしまえば割れなんかいらないんだけどな。
>>563 あまりのDQNさに爆笑すますた。90点。
566 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/28 00:56 ID:J6OKQVRe
正直、ワレ じゃなくてもスレで質問したくなるぞ。
560 も言ってたが、平日電話サポートなんて
利用できない人の方が多いぞ。それとも DP 使いは ヒッキー 率高いの?
かといってメールで質問したって全然レス返って来ないジャン。
それとも最近は改善されたの?
567 :
545:02/05/28 01:09 ID:/UnODy6Y
>>547 そうか、あのチェックは拍子が変わったときだけじゃなくて、
拍子が変わらなくても毎小節毎小節、再計算してたのか!
全く気付かなかった、思いこみって怖いわ。
ありがとう(T_T) これでまたサーチマスターに近づきました。
でもそれって、拍が変わったらどうするんだろう・・・
なんて思ってみたけどまぁ一手間増やすだけだからいいか。
ほんとサンクス! やっぱためになるわ〜掲示板。
568 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/28 02:15 ID:G5dI1LnD
VST Wrapperを最新版(3.0.18)にしたら、特定のVstPlugInsを使ったファイルを
保存して、次に同じファイルを開いたときにコントロールパネルの表示がヘンになる。
細いバーにLOOP COUNTとあって、左はしに数字が立てに並んでるやつがコントロールパネルらしい(笑)
ちなみに特定のプラグインというのは自分の場合Battery。
同じような症状の人いる??
症状が症状だけに言われる前に言っておくけど、割れモノは一切使ってないよ。
>568
おれもその症状でた。DP3.0.2なんだけど。
インストールし直してもなおらないし、ファイルがぶっ壊れたと
思ってた。Batteryはずせばなおるのかな?
570 :
568:02/05/28 06:04 ID:G5dI1LnD
>>569 Battery外せば直りますよ。
おれもDPは3.02。
VST Wrapper v.3.0.4未満なら症状出ないんだけどね。
今はとりあえず3.0.1で使ってるけど、これだとFM7使えないし、Batteryの
パラアウトも使えないし、これはこれで問題ありなんだよなぁ。
コンパネが使えなくなるよりはマシだけどね。。。。
保存→再起動の動作確認なんてしてないんかな<AudioEase
571 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/28 09:01 ID:/UnODy6Y
つうか、
http://www.musetex.co.jp/support/ こんなページあったんだね。初めて知ったよ。
タイプ落ちはメモリ増やすか、MacOS ROMの最新版をと書いてるな。
メモリはあるからOSが9.1なのが問題なのかなぁ。
周りの物も今は余裕で9.2に対応したし、落ち着いたらうpデートしよっと。
あとメモリ割り当ては60~80MB"以上"と書いてますね。
やっぱデフォルトより多い方がいいのか。
>>571 つうか って何だよ、バカ!
そのページ以外と役立つよね。
573 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/28 12:13 ID:ArW2Bhrq
VST Wrapper でBattery、ぱらあうとできるんですか?
Wrapperはどのバージョンから?
574 :
568:02/05/28 15:42 ID:G5dI1LnD
>>573 AudioEaseから来たメールによると3.0.6からになってる。
いまDLできる3.0.18でも当然できる。
ただし568にあるようにDPのコンパネの表示がバグっちゃいます。
575 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/28 19:49 ID:QSLIf33U
あの〜、Alesis AdatXTのトランスポートをDP3のMMCでコントロールするには、MTPII AVでないとダメですか?
ExpressXTとかぢゃダメですか?
MIDI I/FをUSB版にしようかと思ってんですが、AVはやっぱ高いので…。
ちなみに今はMTPII AVのシリアル版です。
576 :
:02/05/28 20:30 ID:PH6rRBbr
DPはMASだけでCubaseのReWireのように
マック内でトータルアウト信号とかをDP単体で
落とせるんかい?
577 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 01:28 ID:PZ8z40JT
よくわからんけど、VS1880だったらSC-8850のMIDI I/FでMMCイケたよ
WordClockとかの話?
579 :
578:02/05/29 08:38 ID:nhcCLqIx
ごめんsageミス。 で578は
>>575へのレスね。
そういえばDP3のMMCは録音4ch以上できるのかな。
VS売ったから今はどうでもいいんだけど@
581 :
575:02/05/29 09:54 ID:OK7w9sm9
AdatXTにゃMIDI端子が無いので、AdatSyncをMTP AVに繋いでたんですが、
Sync端子の無いXpressXTなどでおまけにBRC無しだと、
いったいどうやってMMCでシーケンサー側からコントロールできんのかぁと…。
582 :
575:02/05/29 09:56 ID:OK7w9sm9
あ、DPがMMCのマスターになるってことです。
つまりDPでplayやらRecするとAdatが追従して動き出すって言う…。
583 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 10:44 ID:iw+xsPTK
pluggo3をdp3.02に入れてみました。
かなりイイです。
不具合特になし。Hostシンクも♪
PTLEでも使えて$59は安い。
upgrade価格ですが。
584 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 16:32 ID:lrPHAz0x
あ、3.1きたね。
ミューズテク巣のトップが3.1になってる。
「衝撃の1」だってえ。
これ前からなの、だたらごめん。
altiverb、slick日本語版、MOTU 896の3つしか出てこない。
何回もリロードしてますが…。
違うのが出てきた!と思ったら1296でした。うつ。
リロードはあきらめました。
何十回もリロードしてごめんなさい。>musetex
587 :
584:02/05/29 17:12 ID:wxMkmYFy
きっと差し違えたんだね。
MOTUサイトに確認しにいったら3.1なんてどこにも
触れられてなかったからな。
まあイイもんみさせてもらったわ。
近日発表なのかな。
590 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 00:37 ID:lHvh4AeY
DPマンセcubaseカス(特に見た目。広告もダサいし)
と思ってましたが、今日なんとなくキューDEMO版落として使ってみました。
ダサ!ダサ!やってらんない。
と思いましたが、何?あれ。パンチイン・アウトの録音のやつ。
便利すぎますよあれは。やったことない人はやってみてください。
もしかしてDP3だったらできるのかYO!今2.72。
みんなどうやってんの?なんか上手いやり方ある?
591 :
578:02/05/30 00:57 ID:a96JFYaz
>>590 DPのパンチと比べてどう違うの?
>>581 なるほど、的はずれなレスすみません。
MTPAV/USBだと、シリアル端子を使って
MTPAV/シリアルをカスケード接続できるんですよ。
で、XT/USBにシリアル端子があって、かつMTPAVを
カスケードできるなら、今あるMTPAV経由でMMCできると思います。
今Musetex行ってみたけどそこら辺確認できなかった。
MOTUで確認してみてください。
それか、ステルス買うのが安くていいと思いますよ。
プロでも使ってますし>ステルス
592 :
590:02/05/30 01:46 ID:lHvh4AeY
>>591 あれれ?できるの?ゴメソ!もう一度マヌアル読んでみよう。
見当たらないんだけど・・
>>592 なにー、チミハパンチinoutを知らなかったのかー。
594 :
591:02/05/30 08:52 ID:a96JFYaz
>>592 パンチインしたいところにカーソルを合わせてF3。
パンチアウトしたいところでF4。
それでTransport WIndowの上下の矢印のアイコンが押されているのを確認したらOKよ。
パンチが出来ないシーケンサーやHD RECORDERなんて、ないでしょ^^;
あ、俺ショートカット変えてるから、もしかしたらF3&4じゃないかもしれないけど
ファンクションにあるから違ったら探してみて。
たしかデフォルトはF1&2がループポイントの設定でF3&4がそれだったはず。
595 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 08:59 ID:a96JFYaz
ところで、みなさんはテンキーの割り当てって変えてます?
デフォルトで十分使いやすいから、って思ってたけど
[5]と[6] の Slow Foward等を使っていないことに気付いた。
だいたい小節指定 or [1]でループポイントに飛ばしちゃうから
[4]と[+]もあんま使わないんだよな。
ここに何を割り当てたら便利かなぁ。
Transport系で行きたいから、Go to next Markerかな。
やってみよ!
596 :
ANAる:02/05/30 09:15 ID:PdZkO/rt
5と6にはプロトゥールズみたいに1小節づつ送るのを割り当ててます。
597 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 23:20 ID:a96JFYaz
>>596 おぉ偽物、元気か?
それいいな。巻き戻しとかだとドカジャカ言ってうるさいもんね。
[4][+]にマーカー、[5][6]に小節送りで決定!!!
さんきゅ!!
598 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/31 01:48 ID:fVo8l+W2
600 :
1111:02/05/31 03:10 ID:MOh/Nx0X
>598
一瞬、俺の写真かと思ってびびったぞ。
チャカ持って今から行くから待ってろよ。
601 :
1111:02/05/31 08:13 ID:XAa9WHqf
お。アカイのサンプラースレ有名な1111氏だ。
自作自演するにしても、名前ぐらいかえなさい
603 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/31 08:56 ID:XAa9WHqf
あちゃ。失敗。失敗。
恥ずかしいYo!
604 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/31 08:57 ID:XAa9WHqf
糞ったれの名前語るのって・・・・・
ま、いいや。
605 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/31 12:52 ID:Ai20KRqA
DigitalPerformerでおすすめなガイドブックがあれば教えてくださいませんか?
以前、2.6だかのときに分厚いガイドブック買ったのですが、実家に置いてきてしまいまして。
>>605 おすすめはロジックだね。ドングルついてるけどね。
607 :
597:02/06/01 00:51 ID:8qs03BfK
>>597にしたら、驚くほど効率が良くなった。
すげぇ。便利。やった、やった、やった♪
608 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 10:51 ID:dFKFQRbQ
<commandキー割り当ての話>
ピアノロールの画面をよくつかいますが、右手をマウスから離したくないので
テンキーじゃないほうのキー(うまく表現できない)に巻き戻し、早送り
を割り当てています。左手で早、巻、右手でマウスという感じですね。
わたしも小節送りは使っていませんでした(気づかなかった)ので
試してみたら便利でしたねー。
609 :
597:02/06/01 11:43 ID:8qs03BfK
>>608 俺じゃなくて友達がやってるんだけど、
ノート用に買ったテンキーを左手のとこに置いて使ってるよ。
やっぱ便利そうだね。俺もやりたいけどキーボードの左側にスペースがないのよー