☆ レコポ&Unisyn&Vision復活を願うスレ1 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
それぞれ同じような時期に逝っちゃいました。。。
アッラーの神に復活を祈りましょう。。。
2sage:02/01/13 10:27 ID:dYJu00Lg
>>1
おまえも逝っちゃえ!
3名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 17:14 ID:XY/PheKw
UnisynとVision復活に100万票!!
4名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 17:16 ID:P8/IvqnK
4
5名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 17:27 ID:XY/PheKw
結局みんな逝ったのは3〜4年くらい前か??
だいぶなるなあ・・・
6名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 19:17 ID:b9qhncYx
最近VisionからDP3に移行したんだけど、
VisonDSPのAudio部分ってどうなん?VSTのPlug-inとかは使えないんでしょ?
7名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 19:25 ID:XY/PheKw
>>6
MIDIは今でもいいけど、Audio部分はさすがに他と比べると
萎える。オーディオカード選びも苦労するし・・・
VSTのPlug-inは使えるものと使えないものがあるので注意。
DP + VSTラッパーと同じだね・・・
8名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 22:01 ID:TBFU9rbt
Visionユーザーとしては、Garaxyも復活してほしいなー。
9名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 23:31 ID:6jFGzUZV
>>6
むしろDP3に移行した感想を聞きたいです。
特にMIDI部分について。
10名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 23:49 ID:b9qhncYx
正直、MIDI部分はVisionの足元にも及ばず、です。
DP3に移行しても、ついついVisonでMIDIデータを組みたがる
んで、敢えてVisionはHDからデリートしました。
個人的にDPは縦のグリッド線が少ないんで、イベントが空中に
浮いてる感じがして今でも不安です。
まぁ慣れでしょうけど。
あと画面がエラク暗いです。お洒落のつもりだろうけど、
実用的ではないかと思われます。
あと重い事たるや半端ではないです。

利点はFree MIDI、ドラムマシン風の入力画面、サポート充実(カメオ
比)などのプラットホーム面だと感じます。
11名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 23:57 ID:XY/PheKw
>>10
いい所突いてるね。
DP3の重さもビク〜リするよね・・・マカには余計辛い・・・
DPのMIDIってパフォ6から根本的に何も進化してないんだよね。
12名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 01:00 ID:veSZJ+08
ところで、Unisynはなんで開発止まったの???

ん〜レコポのレスが無いなあ(藁
13名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 04:02 ID:qy96kesd
レコンポーザ萌え〜〜
14名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 04:16 ID:+ExKUG5h
グウウウ
15名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 05:44 ID:oZI/ACBw
>>10
情報、感謝です。やはり最近のソフトは重いのが多いですね。
やはりG4は必須なのだろうか。鬱
16名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 11:08 ID:uwxcOs+q
VISONのダウンロード版を購入するとして、それを入れる
中古Macを探すとするとお勧めなのは、どの機種?
17名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 12:52 ID:KUggZMDk
レコポは2.4F+補助ツールで完結してしまってる気がするから
あまり新しいバージョンいらないかもね。

かといって、DOS版に限りなく近いWin版を作ってもキー配列が違うから
馴染みにくいだろうし。
18名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 14:27 ID:IzeNzMTM
>>15
DPのあの重さからいくと、G5 1.6GHzは必須。
19名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 06:15 ID:9ZA3n9an
Win版も慣れれば快適。
RAIDのようなヘルパーソフトがあればいいんだけどねぇ・・・。

おそらく、そういった周辺のツールとか、カスタマイズ機能の開発に力を注がなかったから
だめだったんだろうなぁ・・・

Win版で使えるヘルパーソフトないかな

せめて、全てのコントロールチェンジでカーブとかの入力できるようにして欲しい
いまさら遅いのか?(開発者はいまなにやってるんだろう)
20名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 19:32 ID:XEZrxRql
>>19
カーブの入力が出来ないコントロールチェンジって例えば何番ですか?
21名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 07:21 ID:CQtZQwY8
ぜんぶ復活しろやヴォケェ!!
22 :02/01/20 10:29 ID:p/dWxcEN
Visionは復活してもレコポは無理だと思ふ。
23名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 10:36 ID:CQtZQwY8
レコポとユニシンはなぜ無理か?
24名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 21:28 ID:d6z9MOzO
レコポは需要があるくせに売れない不思議なソフト。
まあ新規/初心者に受け入れられないのが問題だろうな。
敷居が高いからDTMセットにバンドルされる事もありえないし。
…極めたら最強なのだが。
つーか内容の割に値段が高すぎるのが問題、
実売15000円くらいならバカ売れ…しないか。

オマケでもイイからマウスで♪置いてくモードとオーディオくっつければいいのに。
25名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 00:05 ID:Wfb7jnia
>>24
>…極めたら最強なのだが。

どのあたりが極めたら最強なんでしょう?
Win版と98-DOS版では、98-DOS版のほうが機能が上ですか?
でも確かに値段は高いですね・・・
26名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 00:08 ID:LYnwIXgb
レコポやってたおかげでMC-307のシーケンサーがある程度
理解できたので偉大なソフトだと思います。

リアルタイム入力ががもっと使いやすいと良いかなと、、、
それ言っちゃレコポらしくないか、、。

オルティナってどうなんだろうか
27名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 00:13 ID:LYnwIXgb
そうだ、GOLDって言うDOS/V版買ったんだけど
動作がちょっと違う感覚ながら操作系はほとんど
一緒なので結構お勧め。ペンティアムの200以上
だったら良い感じに動きます。

小型PCに突っ込んで使うとか良さそう
DOSじゃないとダメなのとドングルが
いるのがちょっとさみしい、、、
28名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 00:26 ID:iPhimbbk
X68K時代、STed2しか選択肢がなかったが故
Win機に移行した今でも未だレコポの操作系から脱却できない俺(笑)
2924:02/01/21 00:29 ID:byQlDcGF
>25
打ち込みスピードとデータの緻密さ。
「譜面」じゃなくて「データ」を弄るインターフェースが
確立されているのが他のソフトにはないレコポの強み。
あとユーザーインターフェースがシンプルだからソフトそのものが軽い。

レコポは「コンピュータ音楽」を創る上で一番効率のいいソフトと言えると思う。

WINとDOSどちらが上かと言えばレコポ特有の機能で言えば
DOSの方が上、でも汎用性でWINに一歩譲る。
プログラマ(カモン)さえ頑張ればWinでもDOSに負けないものが
出来るはずだから是非とも復活して欲しいものだ。
3025:02/01/21 01:09 ID:Wfb7jnia
>>24
詳しい説明有り難うございました。
やっぱり、、レコポ特有の機能で言えばDOS版の方が上なんですね、、
最近Win版に少しづつ慣れてきたのですが、レコポを極めるなら
DOS版のほうがいいかなぁ。。因に24さんはDOS版ですか。

本当にカモン復活してほしいと思います。
3124:02/01/21 17:49 ID:byQlDcGF
オレ両方、2.5GとR3。
だって昔っからつかってるからね、、、でもメインはWinかな。

無理にDOS版使うことはないと思うよ。
機能が上、というか機能が多い訳じゃなくて「レコポ的打ち込みスタイル」はもともと
DOSにあっている、というだけだから。
Win版もレコポらしさは充分活きてるしその良さは継承されてると思う。
3225:02/01/22 01:44 ID:EjRE3tcu
>>24さん
何度もお答えありがとうございます。
2.5GとR3をお使いですか。いいですね〜
あ、無理にDOS版を使うことはないですか??実は憧れてるんですけどね(笑)
当分はWin版を極めることを目標に頑張ります。
またよろしければアドバイスお願いします。。
33名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 14:14 ID:rbGP4bvG
>>32 >>31 他
僕はDOSから最初のWinで導入以降して挫折した。
具体的はDOSの軽快さと、識別できる画面サイズ(640×400)がちょうど良かった。

WinR3のユーザーで極めている人が、結構いるので驚きます。
トラウマなのかも。
34名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 01:43 ID:MN8W6f4H
>>33
個人的にだけど..DOS版のほうがデザイン(GUI)が好き。
35名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 00:08 ID:7Av5rtuQ
Unisynも逝ってたとは知らなかった。
これでエディタは事実上Diverだけになっちゃったね。
OMSマンセーな俺としてはGalaxyPlusEditorが復活して欲しいのだが。
OMS環境とすげえ馴染みがよくて手放せん。
36名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 00:39 ID:y6/vwAyt
>>35
Unisynのみ成らず、Performer、Mosaic、FreeStyleなどなど・・・
ぜ〜〜〜んぶ逝っちゃってます。足掛け4年程になります。
おまけに自社ソフトシンセも未だ無し!

形はどうあれ、比較的新しいシンセの「エディターが無い」状態ね。
画面上で手軽にグラフィカルに音源操作が出来ないのがMOTU製品の特徴。

37名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 14:36 ID:xKACT7sx
VisionからLA4.8金に乗り換えました。・・・・が、
元々サブシーケンスの鬼だった漏れは全然なじめません。
結局Vision使ってます・・・
鬱氏
38名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 16:42 ID:jLSDs9Ob
>>37
他にPC用意してサブシーケンサーとして使ったらどうか?とか言ったりして。
なんとなくおれも自宅で?�ciに無理矢理vision使っている。
PBG4をサブにして…。
39名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 23:19 ID:fw5Z4x7K
どうした!?カモン!
40カモン:02/01/25 05:42 ID:CleWPvbt
カモンですが、なにか?
41名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 05:42 ID:8XCnRT/C
レコポはXPで動くのでしょうか?
42カモン:02/01/25 05:47 ID:CleWPvbt
>>41
当社は表向きは検証を逃げております、が、なにか?
とゆーか、恐くて発表出来ません。
さっさと在庫を裁かないと・・(藁

43名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 05:50 ID:8XCnRT/C
>>42
PC98もWIN98も捨てられないってわけですね。
44カモン:02/01/25 05:52 ID:CleWPvbt
>>43
はい〜
そうです。
45名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 05:59 ID:8XCnRT/C
オルティナってのはどうなったんでしたっけ。
もしかして禁句ですか?
46名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 06:57 ID:YCj0A/ud
>>45
オルティナと、AT版DOSレコンポーザGOLDは販売終了になりました。
47名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 07:00 ID:QJLuA4Wm
>販売終了
なんというか、イタイ言葉ですね。
48カモソ:02/01/25 07:01 ID:tKWJKwA1
もう私のことは忘れて、新しい彼女を見つけて!
でないとストーカー罪で訴えるわよ!(藁
49レコポファン:02/01/25 14:12 ID:v9ZBrfwy
@オンラインのみ、箱無し・マニュアル別販売で10000円
A既存ユーザーのサポートをメインに据える
B下手なことを考えずに小さなバージョンアップだけする

にすればなんとか復活できないかな?
これくらいなら人件費も開発費もかからないだろうし、、、
バージョンアップは2000円くらいで。
ユーザー数だけはかなり多そうだからこれでなんとか!
50>>48:02/01/25 16:14 ID:MlRjMD3y
DP子ちゃんに乗り換える事にしたよ、、、
今まで完全数値入力だったので、キーボード使っての入力に
慣れるのが大変だけど。
51名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 16:41 ID:v2GuLyHC
れこぽんは、まだSSWがあるから乗り換え可能だよ。
でもVisionはさあ・・・win版使ってるって言ったら笑う?>いや笑ってくれ
52名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 17:59 ID:IAxevuRb
>51
53名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 21:49 ID:oK4ulNfx
ホントやってられねぇよな…
レコポは中途半端な商売始めるし、
かといってVisionに逃げようにも
ギブンソに抑えられちまってる。
このままじゃDP行きかー?

ところでさ、カモンのプログラマはすでに散ったなんていう話は
よく聞くんだけどソースのある確かなハナシなん?
54カモリファン:02/01/25 23:49 ID:sb4/nm3o
>>49
いや、レコポが復活するなら逆にバージョンアップ料金は
いくらでもいい、俺の場合だけど。。
まぁ、最低でも新しいOSに対応するくらいのフォローはしてほしいですね。

>>51
VisionもSSWへ逃げれるYO!
ストリップチャートとか似てるじゃん(藁

>>53
俺もカモンのプログラマの話しはよく聞くけど、誰か物好きな関西人が
会社を見に行ったらしいけど、真実は分からない・・
55名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 00:51 ID:VPQPaBsE
今だからこそ、純粋にMIDIに特化したソフトって出ないものでしょうか。
(オルティナ for WINを待ってたりしました・・・あぁ)
日本人の打ちこみ魂に火をつけるようなやつ。>当然国産!
需要無いかな?ホントに無いのかな??
56名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 01:12 ID:vAlReYFv
極論ですが、カモンの通販でレコポ関連以外の商品は一切買わない運動
ってどうでしょう??
通販ビジネスで下手に生き永らえているから、物作りをしない訳で、、
ん〜、でも完全に倒産されても困るしなぁ、、

っつーことで、プログラム板でリクエスト出しましょう(・∀・)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1005053427/l50
57名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 15:02 ID:XqJg/0sq
>>54
>>56
極道!いや禿同!
通販なんぞ機材ヲタでも出来る!
58名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 18:04 ID:Z8FMGBOi
まんまとレコポスレ化。
それだけファンが多いってことだよね?

これだけ固定ファンがついてる、ってのは貴重な財産なのに・・・
なにしてんだカモソ!!
59名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 18:18 ID:DDcaIX6t
>>55
おいSOLをどーにかしてくれソール。。
イベント入力超最高〜ステップ最悪=萎え
このままじゃDPに10万かかっちゃうYO
60名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 00:05 ID:pjt3LKFu
>>53-54
ソースは明らかにできんが、漏れが業界筋の人間に聞いた話じゃ、
とっくの昔にプログラマは居ないみたいよ。
今じゃ金勘定しかできん経営者に、パートのおばちゃんとバイト学生で
通販やってるものと思われ。
61名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 05:42 ID:kC3LvHQV

逆に、金のかかるプログラマが今でも居たらおかしい。
よって、ユーザーを裏切ったカモンの通販は・・・

■■■■■■■■■■■不買運動 決定!■■■■■■■■■■■
62名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 17:12 ID:+nxdsoS9
>>61
おいおい・・
63名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 11:31 ID:ZF2v+K7n
レコポ復活きぼ〜ん!
SSWは多機能だけど今一馴染めないよ・・
64名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 00:25 ID:pn4ZulbE
あの〜急に静かなんだけど・・・
やはりカモンの関係者がほとんどだったか!?
65名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 11:20 ID:VSa0/C/3
オプコードがダウソ販売、再開か!?
http://www.opcode.com/downloads/
66名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 11:58 ID:AQVqtpeN
>65
何か新しい動きはないのかな?(ver.upとか)

ちょっと嬉しい
期待age
67MicroLogicAV使ってますが:02/01/30 12:12 ID:u/6Gg/mg
Vision2.0 for Macが楽器店に残ってるんで、そっちに乗り換えよ
うかな…。未開封のVision1.44J for Winもあるんですが(音源買
ったら2000円でつけてくれた)、WinMeじゃ無理そうだし。
68名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 12:16 ID:u/6Gg/mg
>65
StudioVision PPCを落としてみましたが、「Acadiaがない」
で起動できませんでした。コード購入制なのかも。
69名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 12:42 ID:AQVqtpeN
>68
ここにOS9用のAcadiaあるけど
http://www.fm-music.com/v/
これ使ってもだめなの?
70名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 12:55 ID:u/6Gg/mg
>69
有り難うございます、無事起動しました。
1.44のマニュアルを参照しつつ、過去データを取り込んでみたんですが、
ピアノロール編集が良い感じですね。分かりやすいです。

MIDI専なので、試用期限が切れたら2.0 for Mac買います。重ねてお礼
申し上げます
7166:02/01/30 17:59 ID:AQVqtpeN
>65,68
Visionフリーウェアになったみたいなんだけど…
ダウソ販売でなくて
72名無しサンプリング@48kHz:02/02/01 02:25 ID:pAf+Vb6s
>>71

みたみた。すごい展開になりましたねー。
なけなしの小遣いはたいた身としては喜ぶべきか悲しむべきか……。

うん、喜ぶべきことだよね!
73名無しサンプリング@48kHz:02/02/01 21:17 ID:F36Ec1q8
レコポンもタダになんないかな?DOS版でいいから・・・
74名無しサンプリング@48kHz:02/02/02 05:08 ID:yYAyBoOw
家門さ〜ん!
せめてXP対応か非か
WEB上で公開してくださいよ〜
それから、プログラマーは本当にいないの?
75名無しサンプリング@48kHz:02/02/02 23:59 ID:zkUD8Rwm
xpで使えないの!!!?
76名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 21:19 ID:vPYveVRS
そもそもカモンってなんであんな風になってしまったの??
通販価格も平均以上に高いし、5年保証も付けることが出来ないし、
無店舗で通販オンリーだし、強いローン会社と提携もしていないし
無いことずくめであまり競争力があるとも思えないけど・・
77名無しサンプリング@48kHz:02/02/05 00:59 ID:zQ/Pu9JW
>>76
もうじき廃業だろ?
78名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 08:50 ID:Fq15bAFB
ヘイ!カモ〜〜〜〜〜ン!
インターネットからプログラマ引き抜けやゴルァ!!
会社近所だろ??
79名無しサンプリング@48kHz:02/02/11 03:15 ID:u4b67X2N
ってゆーか、そうしてできたのが・・・
だよな。
80名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 23:16 ID:yvXJ7Chr
>>79
カモンよりインターネットのほうが古いのか!?
81名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 01:57 ID:rYa6AgLB
>>80
だからその逆なんだってば。
82名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 00:47 ID:gwaT8IQH
あの。レコポって/AT 2.5Gの時点で開発は、CMLじゃあないんですか?
83名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 01:05 ID:B5AMVC2Q
>>82
CMLってコギトのこと???
84名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 01:43 ID:8iz0iteI
>>83
そうなんですか?
なんか調べたらちがうっぽいですけど…。引用すると。

「開発元については、以下の通りとなります。
OrtinaVersion1.0〜1.0.8 (カモンミュージック株式会社&有限会社シーエムエル)
Ortina Litewaight2.0 (株式会社コギト)」
ってありますし。
ちなみにHPは無いみたいですね。
一応パッケージの裏に電話番号書いてあるけど
85名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 01:50 ID:8iz0iteI
CMLのHPがあったかのような記述が多数。
もしかして潰れたのか…
86名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 02:24 ID:B5AMVC2Q
>>84
ごめん、間違えた...
たぶん開発元はシーエムエルだと思う
87名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 21:17 ID:maURfXDn
ビジョンは結末が分かったけど
Unisynはどうよ?
88名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 21:43 ID:SwI4Np7h
>>85
どうなのシーエムエルは?
在るの今も?
89名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 21:55 ID:SwI4Np7h
STED for win軽くしてください〜
服部さん。めちゃくちゃ応援してます!!!
90名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 08:35 ID:Hd3ws+t0
>>87
Unisynは知らん。無駄。
91名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 23:30 ID:v8TjIDML
>Unisynは知らん。無駄

なんだと!?ボケ
92名無しサンプリング@48kHz:02/03/03 01:23 ID:e0Xuz4Vh
>>91
文句は90じゃなく
MOTUに言った方が良いぞ
マジで見捨てられてるだろ、あれ・・・
93名無しサンプリング@48kHz:02/03/03 01:55 ID:xnlvk4FZ
>>92
Unisynさえ復活すれば、、ソフトシンセの魔力に勝てるのにね<DP使い
何度かMOTUにメールしたことはあるけど「開発部へ伝えました。善処するかもナ〜」
という返事しか帰って来ませんでした・・・
94名無しサンプリング@48kHz:02/03/03 09:42 ID:ziY6nj6x
レコポ復活願うならEX5みたいにHPつくって同意するユーザー募らん?
95名無しサンプリング@48kHz:02/03/03 09:44 ID:r1Sa7hrn
そう思うなら貴様がやれ!
96名無しサンプリング@48kHz:02/03/03 10:09 ID:DJ5zqGBR
>>94
禿同!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
97名無しサンプリング@48kHz:02/03/03 13:52 ID:KdR+ydtz
>>94
俺プログラムできるけど
プログラムできる&レコポ復活キボーンな人で
Mozillaみたいな感じで新たに作ることはできないだろうか
98=94:02/03/03 17:02 ID:Iw9TLytp
できるんじゃあないかな、Stedみたいにさ。
でもあれはもうレコポからだんだん離れていっているような。
個人的には純正同等のものが欲しいんだよね。
俺は昔BASICで遊んでただけでプログラム組めるとかいうレベルじゃあないし
99=94:02/03/03 17:04 ID:Iw9TLytp
当然WIN上で走ってマウスレスのレコポね
10097:02/03/03 21:01 ID:JeRxRlXB
WIN上かぁ
BeOS普及してほしかったー
10197:02/03/03 21:06 ID:JeRxRlXB
ねえ俺本気でやろうかと思うんだけど、
実はレコポもってないんですよ
SSW使ってるんですけど
もっと快適に打ち込みしたい→レコポを知る→高い→自分でつくっちゃえー
→でもどんなのか知らない→しかたなくSSWを使う
無限ループです。
どこかで中古で手に入らないかなー

皆さんが求めてるのってレコポの操作性+現在のデジタル楽器に対応できる物
ってことでしょうか?
102tっb:02/03/03 23:49 ID:GqNCXYEp
>101
御意!
103名無しサンプリング@48kHz:02/03/04 00:03 ID:7qpOPGU5
>>101

むおー俺も頼むー。
10494:02/03/04 06:27 ID:Z3r+J0fm
>97
Beもいいんだけれど俺自身使ったことすらないし…
イマイチ現在のデジタル楽器に対応できるモノって言う意味がわからんのだけれど…普通にMIDI機器に対応してるし〜
ここでのデジタル楽器ってソフトシンセとか指してるのかな?まぁカモンミュージックのHPいっぺん行ってみな〜

どうしてもレコポが欲しかったらヤフオクで五千〜六千円で手に入るよ。
105名無しサンプリング@48kHz:02/03/04 08:26 ID:QGM5PGkx
家紋、ソースや仕様書提供してくれねーかな。
DOS版でもいいんだけど。
シャープのX68のような英断に期待したいトコだが……無理か(w
10694:02/03/04 08:50 ID:tML7NMIN
>105
いやぁ〜そりゃあ無理だろ。
未だに現役で売ってる家紋の商品だもの。
一番手っ取り早いのはペンギン版か窓版Stedのソース見て作ることじゃあない?


10797:02/03/04 16:11 ID:i2G8gWo3
>個人的には純正同等のものが欲しいんだよね。
著作権の関係でまんまなのは作れないけど、
高機能版って位置付けでよろしいですか?
あとレコポってのはどうやって打ち込むのかまだよくわからん^^;ので、
簡単に説明していただけるとありがたや。
シーケンサというのは結構複雑な処理がいるので、
現在勉強中です。
とりあえずSMFを読み込んで再生できるようなプログラムを作ってみて
それで逝けそうだったらまたここで報告みたいなので
いいですか?
10894:02/03/04 16:24 ID:ftneAlp1
おぉ♪
期待しまくってます。
手伝えることあったら言ってな〜
ちなみにStedソース見てっていったので一応URLかいときます。
http://www.grn.mmtr.or.jp/~tena-r/sted/
109名無しサンプリング@48kHz:02/03/04 17:27 ID:KTMJNaoY
>>107
秋葉LAOXの楽器館にC++(だったかな?)の
MIDIプログラム参考書がありました。
ずいぶん前に見かけたけどまだ置いてあるかな・・・。

SMFの入出力からエクスクルーシブの送受信まで
詳しく書いてあったと思いました。
110名無しサンプリング@48kHz:02/03/04 17:30 ID:SDd+xUHn
age
11197:02/03/04 19:00 ID:/pRl9/3/
言語ですが、C++はDirectXでフルスクリーンのアプリしか作ったこと無いので、
MFCは使えません(汗
あと効率の面もあるんでDelphiで逝こうとおもいます。
API自体はC++となんら変わりないので、Googleで検索したりしてなんとかなるんですが、
肝心の入力部分を作るのが一番厄介だとおもいます
特に音符の表示とか^^;ピアノロールの方が楽なんですが、
レコンポーザはスクリーンショットからして
ステップ入力+スコア入力といった感じでしょうか?
11297:02/03/04 19:36 ID:/pRl9/3/
Stedってやつ見てみました。
これってレコポのクローンなんですか?
右側のスコア画面が表示専用だったとは(汗
11394:02/03/04 20:31 ID:A3QVgnKA
そうですよ。WIN版であればスコア入力できますが皆が欲している快適なDOS版レコポはフリーウエアを使わないとスコア入力できません。
初めての人が取り付きにくいと言うのはココですね。
Stedは考えも素晴らしいし良いと思うのですが、コマンドが独自になってたりCCのグラフっぽい入力が別枠であったりとか入力動作がMMX200位で重かったりと結構痛いところもあったり
まぁPC98版のレコポと比べればの文句かもしれないですが。

あとお願いなんですが、プログラムのこと全然わかんないので出来ればAPI等わかりやすく書いて頂けると助かります。
あ。当然C++やDELPHIが言語名だってくらいわかりますけど…
11494:02/03/04 20:35 ID:A3QVgnKA
ぐばっ…
入力動作→動作
デス。汚してスミマセン。
11597:02/03/04 21:15 ID:/pRl9/3/
やっぱり98版レコポって速いんですか?まあDOSですしね。
Winの強みは解像度が高いことでしょうかね。
ただ、僕はStedは使いにくいとおもいました。
ちょっと自分なりに使いやすいUIを作って公開して
皆さんに使いにくいところを指摘してもらうというのが
良いかと思います。
ただ、開発速度は期待しないで下さい(汗
11694:02/03/04 22:22 ID:aXbZ44tw
自分なりというよりできればユーザー自信で全てのコマンドを変更できるようにできればそれでいいと思うのだけれど。
98版レコポ、速いですね。
たしかにDOSですしね。
Sted使いにくかったですか…。正規版も基本はあんな感じなんですけれど。
ソースは役に立ちそうですか?

そんでなんですけど…開発前に名前決めときません?

11797:02/03/04 22:30 ID:m0nSO0b3
Rapid Sequencer
Rapid Sequencer
Step Sequencer
などなど
個人的に2chっぽいモナーポーザとかそーゆーのは嫌です(w

あと必要最低限の機能&仕様(トラックすうとか分解能)を
書いていただけると嬉しいです。
11894:02/03/04 22:57 ID:JVGUp+q1
>個人的に2chっぽいモナーポーザとかそーゆーのは嫌です(w
だね〜♪俺も嫌だ。

<分解能(タイムベース)>
みんなDOSレコポ使ってる連中は2.5なら裏技みたいなの使って240が最大。
2.5G、3.0なら最高480。はっきしいって480あれば十分かと…。48と96と240と480を選べれば完璧。

<トラック数>
個人的にはメインが1080だから16あれば良いんだけれど今時64は当たりまえだからね〜。
同時発音数はとらっくあたり16音くらいは欲しい。32トラックの場合32×16=576音くらい。

<データ入力方式>
パソコンのキーボード入力
MIDIキーボードなどからのステップ入力
リアルタイム入力←俺は使わないけど…一応ね。



11997:02/03/05 22:25 ID:63NrtK61
というわけで今日からMIDIデバイスを制御する部分を作り始めてます
ここは比較的簡単なんですけど
肝心の入力部分の実装をどうするか・・・考え中(w
120名無しサンプリング@48kHz:02/03/05 22:29 ID:ZL1hFsBD
4トラック限定の物が欲しいー、、
サンプラー使ってブレイクビーツ作るのに。
121名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 08:19 ID:V9dBs2+u
応援age
俺、C++ MFC プログラマーだけど、正直MIDIデバイスを制御するほうが
難しいと思ったな、大昔に調べたときは。DirectXだと簡単なんだろうか。
時間があれば手伝いたいが、貧乏暇なしでのぉ。
応援してまつ。
12294:02/03/06 15:06 ID:vXM/kmhg
んで。HP作ってユーザー募る話なんだけれど…
これはどうする?やる?>復活きぼーんユーザー

入力部分の話だけれど俺は別にレコンポーザの打ち込み形式でなくても取りあえず完全マウスレスなシーケンサーができてほしい。
別にスコアでもピアノロールでもようするに慣れだからキーボードだけでサクサクと打ち込めるならなんだもええと思ったり。こんなの俺だけ?
123名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 17:14 ID:vAeTYqWW
ファンクションキーで打ち込む形式が良いなあ。
f1が32分音符でだんだん大きくなってf8が全音符みたいに。
124126:02/03/06 18:23 ID:oMi53Sj/
漏れはF1が全音でだんだん小さくなるほうがいいな〜。
ってかSSWでもできるでしょ?ショートカットからの打ち込み。
できればもうちょっとショートカット化してほしいよね〜。
マウスレスじゃなくてもいいから
一応キーボードから全て弄れるシーケンサー。

125名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 18:23 ID:EnDnfAZ+
>>123
休符モードと3連符モードと切り替えられるといいですね。
個人的には3連符モードは必要ありませんが使ってる人もいるでしょうから。
12694:02/03/06 18:27 ID:oMi53Sj/
あったら使うね♪
12797 ◆juC3UebE :02/03/06 19:42 ID:+xF4mPEM
キーボードでの打ち込みができるようにすればいいのですね。
とりあえずステップ入力は作ってみたいですけど、
ピアノロールも作るかもしれないです。
個人的に♪表示はできるとしてもスコアの編集は困難を極めるとおもいます(汗
その辺はプロではないのであんまり期待しないほうがいいです^^;

>俺、C++ MFC プログラマーだけど、正直MIDIデバイスを制御するほうが
>難しいと思ったな、大昔に調べたときは。
えっとAPIが数個と可変長の数値が扱えれば大丈夫だとおもいます。
あとはテンポチェンジした時の誤差を少なくするとか・・・
128名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 20:22 ID:vAeTYqWW
>>124

そっか、逆だった。f1が全音符でお願いします。
129名無しサンプリング@48kHz:02/03/07 00:54 ID:z7Epd4m3
age
130名無しサンプリング@48kHz:02/03/07 02:12 ID:jdowZ1QZ
お、ピアノロール付き!
そりゃ期待大
出来れば相対位置じゃなくて
絶対位置も可能にしておくれ
131名無しサンプリング@48kHz:02/03/07 05:13 ID:2JmKqZrs

開発終了して4年くらい経つのに、よくもまあ平気で売っているよな?<レコポ
あの会社みんなで告発しようぜ。

132名無しサンプリング@48kHz:02/03/07 05:56 ID:mVHknzYg
>>131
いや、別にレコポはあのままでいいよ。ある程度完成されてるから
新しくなると使いにくくなりそうだし
133名無しサンプリング@48kHz:02/03/07 12:09 ID:UdHp6oN1
>>131
コギトは「販売・サポートは終了した」と明記しているが、カモンは
明記していない。
だが、要するに程度の問題でカモンの場合は悪質な部類に入る>4年間放置
不良在庫を捌いている現状では、詐欺罪で立件出来る可能性あり。
134名無しサンプリング@48kHz:02/03/07 17:32 ID:JqnA3D7u
バージョンアップをずっと期待して来たユーザーの
気持ちにもなって欲しいです・・・・
肝心なレコポについては何も語らず、物販の広告メール
ばっかり送って来るのは的外れもいいところです。
135名無しサンプリング@48kHz:02/03/07 20:27 ID:zAy2K/Sh
>132
VERあぷしないほうが良いとかいうのもわかるけどせめてWIN版のバグくらいは直して欲しいな

>133
詳しく知りたいんだけれど詐欺罪で立件出来るというのは詐欺罪のどのような部分?

>134
本当だよな〜。
136名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 06:10 ID:kXdp/Y36
DOS/Vのノート用に、RS232C>MIDIというケーブルを
作りたいのですが配線わかる方いますか?教えて下さい。
137名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 06:54 ID:Jmo7CNAq
>>136
多くのPC/AT互換機では31250bpsが出せないから単純な回路ではできないよ。
98用だったらMIMPI V3のドキュメントに簡単な回路図が載ってるんだけど。
138名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 08:42 ID:I5Xz39uz
>>136
usbの方に期待したいね。
139名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 12:54 ID:kXdp/Y36
>>137-138

そうですか、情報有難うございます。

ATのレコンなのでUSB使えないんですよね。ノートから直で
つなげられるとコンパクトで使えるなーと思ったのですが。
諦めて音源経由で使う事にします。
140名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 15:17 ID:ALodJhkC
>133
マジ?ウチの近所でオルティナが、まだ「定価で」販売されてるんだけど…。
ちなみにシンセ系楽器店です。
141名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 16:16 ID:yRUDXTDN
>>140
それは単なる流通在庫じゃない?オルティナは祖父でも売ってるよ。
VisionDSPだってまだ売れ残っている店もあるしね。
多分?奴が言ってるのは情報を隠して自ら直販している点だろうな。
と言うより音楽ソフト業界の常識から見て、あの状態が鋭意開発中と
言えるかどうかだろうね・・
142名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 19:58 ID:CFEiBYrr
服部さん。ほんまStedの動作軽くしてくれ〜
14394:02/03/10 00:23 ID:XekFyw1J
その後どうです〜?
144名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 15:38 ID:0BJrIeI1
あげ
145名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 18:45 ID:O2XPe6Kh
カモンミュージックはMIDIインターフェイスとか設計してた元ROLAND社員
 かもん氏が退社して作った会社です。【マジ】
最近は通販屋になってますねー
146親爺:02/03/11 21:50 ID:xBmLeWB9
オルティナは初心者にも操作が解りやすかったし、
DTMの裾野を拡げる可能性を秘めていたと思います。
しかし、とにかくバグが凄まじくて、まともには使えない・・・。
致命的なバグの幾つか(笑)が解消されていれば、いいソフトだったのに。
最後はコギトのHPから安価で叩き売られていたっけ。
ひどいよなあ・・・。
147名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 03:55 ID:asV7ql89
カモンの連続メール ウザイ!
せめて月に2〜3回以内にしろ!
148名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 13:46 ID:R1JSoUtL
Ortinaの思い出といえば、以前デモ版が配付されてなかったころに
二三動作確認についてメールしたことがある。そうしたら翌日佐川
でマスコミ向けデモ版とマニュアル全頁(!)のコピーが届き、よ
ろしければモニターして要望を送って下さいと添え書き&名刺が入
ってた。

当時はあのまま育つソフトだと思っていたのにな…勿論今でも使っ
てますよ、Ortina(微笑。

149名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 01:47 ID:gN+BeGkK
↑あんた、関係者が読んだら正体バレるよ。(w
150名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 02:37 ID:MoVvvwWz
厨房なこと書いてるかもしれないけど、VSTiとかでレコポの入力形式再現してそれををキュー上で使えたりとかいうふうにはできないのかな?
未だに1080とレコポ状態だからキューとかもってなくて…仕組みとか認識の仕方間違っているかもしれないけど…
なんか話ではVSTiのシューティングゲームとかもあるらしいし、応用利かして疑似レコポウインドウからキューに打ち込みデータを受け渡すような…。
無理?
151名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 11:55 ID:D4Igk6LB
あげ…
152名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 15:09 ID:it0gFcJY
>149
コピペだって(藁。
153名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 20:17 ID:+sxbQqG2
>>147

同意。
154名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 21:16 ID:ml9H81c2
>>150
あんたいい事言った!ここで「俺が作る!」と言えないのが悲しいところ。でも、そういうことはVSTプラグではできない気はするかな・・・。
155150:02/03/15 15:03 ID:gU6d41OF
なんとかして誰か作ってくれ〜!!!!!!!!!!!
156名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 14:14 ID:LRF1rQbe
age
157名無しサンプリング@48kHz:02/03/19 19:05 ID:ya4EV7Xb
>150
お前が作れよ!ゴラァ!
158名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 03:49 ID:6QiK0HId
家紋とモツ鍋 浮上あげ
159名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 06:57 ID:XHTxy8gH
         /| |\
        (  | |  )
        | ||. |
        |. ‖.|
     / ̄( ・∀・) <モツも、カモンもソフトは作ってないYO!
      ~ヽ ̄ヽヽ ヽ 
160名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 23:35 ID:C9mP6U8M
>>159
んなこと誰でもしってる。
スレ全部読んでから発言しやがれ!ゴラァ!!!
逝け。
161名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 01:35 ID:oyzP72so
>>160

         /| |\
        (  | |  )
        | ||. |
        |. ‖.|
     / ̄( ・∀・) <モツも、カモンもソフトは作ってないYO!
      ~ヽ ̄ヽヽ ヽ 
162名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 01:40 ID:oiG/65I/
満足ですか…?
***************終了*****************
163名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 01:17 ID:kcU7Mg3/
DP3.1は遅れていいから、ユニシンだけは復活してくれマジで・・・・・・

164名無しサンプリング@48kHz:02/04/03 02:57 ID:UnLKhUmT

        / ̄  ̄ ̄ ̄\
      /    /\\\\\
     |    /⌒ ̄⌒ ̄ ̄
     |   / (・)  (・) |
      \(6      へ  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     彡|  @  ___@ |ミ  < >>160=162うるせー馬鹿!!
    彡ノ \   \_/  /     \_________
         \____/
165yukke:02/04/03 14:05 ID:R99dNiiz
残念。
157=162でした。
間違えるんじゃあねーよ。
てめぇがうるせぇし馬鹿だよ!!
接続するたびに変わるんだよ!!!!!!!



166名無しサンプリング@48kHz:02/04/05 02:16 ID:x25Q1TJS
>>165
         /| |\
        (  | |  )
        | ||. |
        |. ‖.|
     / ̄( ・∀・) <モツも、カモンもソフトは作ってないYO!
      ~ヽ ̄ヽヽ ヽ 
167名無しサンプリング@48kHz:02/04/05 11:43 ID:aGbjG+l/
         /| |\
        (  | |  )
        | ||. |
        |. ‖.|
     / ̄( ・∀・) <モツも、カモンもソフトは作ってないYO!
      ~ヽ ̄ヽヽ ヽ 
168名無しサンプリング@48kHz:02/04/06 01:08 ID:Ch3WOlnZ
カモン
カモン
カモン
カモン
カモン
169 :02/04/06 19:16 ID:QmXB0usY
170名無しサンプリング@48kHz:02/04/08 07:51 ID:msQSnwnH
>>163
そうだね...
171名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 01:57 ID:Ku97QarM
レコポクローンの話しは何処へ??
172名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 03:47 ID:p3GlsD0m
楽譜がまったくダメだったから、ST/GT方式は有難かったなあ。
MBT方式のソフトに乗り換えるのに難儀してる・・・。
こういうのって、慣れるしかないのかな。
173名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 02:50 ID:jnPsQhsD

今度はリコーダー売るんだってさ( ´_ゝ`)フーン

ますますレコンポーザ復活が遠退いて逝く・・・・

S社長の頭はWeb通販のことしか考えていないようだね。

174名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 08:43 ID:XY+BjbRm
裏切り者からはもう何も買うな
175名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 13:43 ID:rF1ieoDn
んだぁ、んだぁ〜(田舎の方言)
176名無しサンプリング@48kHz:02/04/13 02:03 ID:RYjRVbuo
>>173
リコーダー?!何故に…。
レコーダーなら解らんでもないが。
177名無しサンプリング@48kHz:02/04/13 06:30 ID:ZeLBBHCf
Recomposer R3はなんでバージョンアップしないですか?
178名無しサンプリング@48kHz:02/04/14 07:19 ID:hkTPQlx0
>>177
社長に直接聞け。

179名無しサンプリング@48kHz:02/04/16 04:20 ID:Yu1gFpqD
レコポも、Unisynも、Visionも、ぜんぶ復活しろや!!ボケ!!カス!!チン毛!!
180名無しサンプリング@48kHz:02/04/16 04:49 ID:WDw/ZqpC
ピッピロどこ〜かで〜〜♪
181名無しサンプリング@48kHz:02/04/17 07:19 ID:NNJLfEFf
>>177
>>179
         /| |\
        (  | |  )
        | ||. |
        |. ‖.|
     / ̄( ・∀・) <モツも、カモンもソフトは作ってないYO!
      ~ヽ ̄ヽヽ ヽ 
182名無しサンプリング@48kHz:02/04/17 13:30 ID:hxEj0lb2
レコポを見捨てた裏切り者からは何も買うな!
183名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 12:29 ID:KRaCtQI0
OK
184名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 15:50 ID:iP8vzBpM
>>182
私も正直レコポ以外は全く興味ないですねえあの会社は・・
185名無しサンプリング@48kHz:02/04/21 05:20 ID:Y9WOIaHc
結局、誰もsted2から移植出来ないのか!?
186名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 03:35 ID:dzVHVC9c
>>185
オマエがやれよ
187名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 02:23 ID:k6xalxdS
オマエ
188名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 22:53 ID:Wqeavku9
ふみぃ氏だったら作る能力ある?>クローンレコポ
もし、頼んだら幾らくらいだろう?
189名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 01:46 ID:J7mnta6N
>ふみぃ氏だったら作る能力ある?
あるんじゃあない?でも彼にやる気があればの話だけれど…。
cherryすらうpしないのに…
190名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 01:46 ID:4Sxd4TBE
>>188
250万円?
たぶん作れるでしょう
191190:02/04/24 01:49 ID:4Sxd4TBE
>>189
02/04/24 01:46 = 02/04/24 01:46(藁

192名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 01:50 ID:5rS4GIEV
Vision age
193190:02/04/24 01:55 ID:4Sxd4TBE
Win版Visionは、MSSの作者なら作れそうだけど・・

194名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 17:31 ID:7ee51dN5
家紋のユーザーがみんなで一気にメールおくればいいのか?
195名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 04:34 ID:Ihbn6jiZ
>>194
家紋ユーザーの故郷ってここ以外には無いでしょ?
オレは送ったことあるけど・・
196名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 04:38 ID:TWwqCsUJ
>>188-189
ふみぃ殿にみんなで嘆願しようか?
197名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 16:01 ID:XawY6evy
しよう。
スレ立ててくれ。
198名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 19:35 ID:tXtUsxYk
>>196
マジでやろうよ!
199名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 02:04 ID:fbBIkPnN
200名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 06:15 ID:ayC91z/9
200!
201名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 01:46 ID:9t2cIgvm
Unisynってモツの開発じゃないんだろ?
202名無しサンプリング@48kHz:02/05/24 19:43 ID:MBraEBt8
>>201
XoRはDrT`sから出てた。
オレは製品を買ったよ。
203名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 06:08 ID:5Zb82/87
winのvisionからomsで使えるソフトシンセってないのだろうか…?
204名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 08:28 ID:Zb3JPAd3
自作自演中
205名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 13:57 ID:o6CGhJLp
>>201
当時はVison&Galaxyが勢力を拡大してきたが
1から開発してる暇なんざ無いので
XoRを買い取ってPerformerとの連係機能を付けて
上記のコンビに対抗
そんな感じ
206名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 16:53 ID:V6fkFUw+
XoR漢字Talk6でやたらと軽快に動くので、
手放せない。
207名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 21:55 ID:b9XJHVlb
Vision + Galaxy使いだったけど、SoundDiverに乗り換えた。
SoundDiverいいわ〜。最高です。
Galaxyの時はコマンド+JでパッチをコピーしてVisionに貼り付けてたけれど、
SoundDiverで同じことをやろうとしたらIAC Busを出力先に指定して
VisionでIACを入力先に指定して録音すればSysExが記録される。
リアルタイムエディットも同じ要領で録音できる。イイ!
これでVisionの寿命が延びました。
208名無しサンプリング@48kHz:02/06/27 01:32 ID:nRIstP5k
この組み合せ、昔からの打ち込みマニアしか通じないだろう
209名無しサンプリング@48kHz:02/07/02 21:55 ID:G/aw80VA
そんなことないぞ、まだみんな現役。
みんな使い勝手いいし。
210名無しサンプリング@48kHz:02/07/05 10:05 ID:zKtEGhZY
Unisynもなんだかんだ言って、ちゃんと動くよ。
G4でも。
211名無しサンプリング@48kHz:02/07/14 18:41 ID:fvUgaLv1
         /| |\
        (  | |  )
        | ||. |
        |. ‖.|
     / ̄( ・∀・) <Unisynクセ〜よ
      ~ヽ ̄ヽヽ ヽ 
212名無しサンプリング@48kHz:02/07/14 18:43 ID:fvUgaLv1
         /| |\
        (  | |  )
        | ||. |
        |. ‖.|
     / ̄( ・∀・) <うんこ
      ~ヽ ̄ヽヽ ヽ 
213名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 09:17 ID:leK1Y2DA
         /| |\
        (  | |  )
        | ||. |
        |. ‖.|
     / ̄( ・∀・) <糞スレたてるな
      ~ヽ ̄ヽヽ ヽ 
214名無しサンプリング@48kHz:02/07/24 14:42 ID:wKcuBfWC
215名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 01:24 ID:zSuV2b1E
知り合いに着メロをやっているやつがいるので、
事務所にいってみたら、大半がレコポだったのはちょっと驚き。
216名無しサンプリング@48kHz:02/08/02 01:21 ID:Zq8tmrZI
結構まだ多いよ
217名無しサンプリング@48kHz:02/08/03 08:18 ID:bj3isj7a
結構まだ多いよ〜
218名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 16:50 ID:5E4nvFw0
着メロとかカラオケは、数値での評価がしやすいので、
レコポはいまだに根強いのです。
「何小節目のどこそこをこういうふうに修正してくれ」というような場合、
DOS版レコポがいちばんコミュニケーションをとりやすいのです。
他のソフトだとなかなかこれが難しい。
このての業界は、これからもずっとレコポでしょう。
219 ◆nIK1otjY :02/09/12 15:44 ID:+uU1p7jQ
tess
220 ◆TqoLOGHo :02/09/12 15:44 ID:+uU1p7jQ
test
221 ◆Cu003NZo :02/09/12 15:45 ID:+uU1p7jQ
rtyed b
222 ◆LvqR8I2g :02/09/12 15:46 ID:+uU1p7jQ
sjutytxs
223名無しサンプリング@48kHz:02/10/03 12:06 ID:JaOgBTtS
DP3.1の取説PDFに「Unisynバージョン2」の文字ハッケソ

ほんとか?ほんとか?信じてなのか?ウォー
224名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 22:35 ID:orxvKHJ+

渡しは98シリーズで動くMIDIシーケンスソフト レコンポーザV25というのを
いまだに使っております。
録音や楽器としては最新のマシンとソフトを使っていますがことシーケンスに
関しては、もはや自分にとってフォークギター化してしまったレコポ以外手を出す気が
起きないのです。レコポ自体はWIN版もあるのですが、なんだか馴染めないので使ってません。
んで、思ったのですが AT版のDOS用レコポをWINであの操作感のまま使えるよう
いじれないものかと・・・欲を言えばVSTのプラグインとして誰か作ってくれないものかと・・




                  ・・ムリダヨネ
225名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 01:32 ID:AbfFQkJs
そうですかガンバってください
226名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 05:45 ID:yvt0Uogo
で、STed2 for Win のαが出たわけだが、どうなんですか。
http://sted2.sourceforge.net/forWin/index.html
227名無しサンプリング@48kHz
5)●ミューズテクス:シンセサイザ エディタ/ライブラリアンソフトウェア
           「Unisyn2.0」発表
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.musetex.co.jp/
http://www.motu.com/english/software/unisyn/uni20.html
  ミューズテクスは、シンセサイザ エディタ/ライブラリアンソフトウェア
  米MOTU社製「Unisyn2.0」を発表した。
  ローランド「XV-5080」、コルグ「Triton」シリーズを始め40以上のデバイスに
  新規に対応。新しいインターフェイス、マルティアンドゥ、ウィンドウセッ
  ト、音源側のカートリッジ、カードサポート等数多くの機能が追加される。