デジタルミキサー 統合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
2001年 真新しいデジミキはとくに発売されませんでしたね。
そこで、2002年はきっとデジミキの年になるでしょう。

BEHRINGERからはすでに発表されていますが、
不確かな情報で、ZOOMやFOSTEXからもでるようです。

今までデジミキ統合スレはなかったから、あってもいいんぢゃない?
21:01/12/31 22:32 ID:pt3nMqlH
ミキサーの話題はこちら
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/979207755/l50

ベリンガーからデジタルミキサー登場!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1005566696/l50

デジタルミキサーYAMAHA 02Rの後継機
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1005558273/l50
31:01/12/31 22:35 ID:pt3nMqlH
という私は、真剣にシステムを組み始めたのが2000年の秋ぐらい。
当時、デジミキはまだ高価でしたね。
YAMAHAのO1Vとか、手が届きそうだけど、イマイチ購入に踏み切れない・・・みたいな。

だから現在はアナログ卓+AD/DAを用意して、DAWってます。
2002年はもっと身近なデジミキとか出てくるといいですね。
結構フォステクスに期待してます。
4名無しサンプリング@48kHz:01/12/31 22:40 ID:I9fmwNg7
>>1
実際さ、O1VとかのデジミキでAD/DAも、っておもうと
AD/DA単体で買った方がいい音するかも〜って思うよね。
比べた訳じゃないけど。
AD/DAもデジミキも両方とも買うほど金はないし…
5名無しサンプリング@48kHz:01/12/31 22:40 ID:I9fmwNg7
お、sageちまった。
6名無しサンプリング@48kHz:01/12/31 22:45 ID:RSnh6BIZ
01VのADって結構良いと思いますけど。
ま、生録は殆どしないシンセのまとめに使ってるだけだけどね。
生を扱うなら96KHz、24bitのスペックが欲しい物だ。
71:01/12/31 22:53 ID:pt3nMqlH
そのむかし、ってほど昔ぢゃないか(笑)
AW4416を持ち出しようMTRとして使っていたことがあったんですが、
デジミキ、便利だなーって思いました。
んでも、そのぶんコンプとか、アウトボードとか、自分の持ってるアナログ類のものが使いたくなっても不便だなって思いました。
そういう点では、アナログ卓に分配が上がりますよね。
どっちも捨てがたい、かなー。
81:01/12/31 22:54 ID:pt3nMqlH
01VのADって、どうなんでしょうか?
以前のミキサースレでは、クロック入れないとシャリシャリする
だとか言ってる人、いましたよね。
9名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 22:49 ID:fxYhxiRJ
正月age
10名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 00:40 ID:thPBwvAI
TASCAMのなんとかっていうやつはええの?
11名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 01:18 ID:wIHO/Qq9
DM-24ね。いいとこ突いてるスペックっすよね
かなり期待してます。
121:02/01/03 01:23 ID:JAZtvwVC
DM-24、あのスペックでお値段控えめ、よさげですよね。
でも、ADがダメだとか、どっかで聞いた覚えがあります〜。
使ったことある人、いないのかな??
13名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 07:10 ID:K+FqE+aS
age age
14名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 01:46 ID:GxmxBPvf
>>8
素直なADなんだけど、
ちょっとザラッとした感じというか、音が遠のく感じがする。
なんとなく不思議な印象。
15名無しサンプリング@96kHz:02/01/13 11:06 ID:moA7WM+0
今更だけど、結局01Vと02RのA/D/Aってどっちが質がいいんでしょうか。

なんか過去ログでも「はるかに金が掛かってるから02Rの方がいい」
という人と、「開発時期が新しいから01Vの方がいい」という人といて
どっちかわかんないんですけど…
ヘッドアンプとかのアナログ部分は、02Rの方が良いでしょうけどね。

02Rの中古の相場がさらに下がったらそのうち買おうかなと思ってるんだけど、
今使ってる01Vよりも音が悪くなったらいやですし。。
16名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 13:20 ID:epJUpgjo
古くて申し訳ないんですが、KORGの168RCのAD/DAってどうなんでしょう。
僕は中古で1212 I/Oとセットで買って使ってるんですが
なにぶん厨房なのでいいんだか悪いんだか分からないんです。

アナログ入力が8しかないので、パッチベイに立ち上げて
シンセ関係の録音に使ってますが・・・。
17名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 14:48 ID:obH47bve
>今更だけど、結局01Vと02RのA/D/Aってどっちが質がいいんでしょうか。
>なんか過去ログでも「はるかに金が掛かってるから02Rの方がいい」
>という人と、「開発時期が新しいから01Vの方がいい」という人といて
>どっちかわかんないんですけど…
>ヘッドアンプとかのアナログ部分は、02Rの方が良いでしょうけどね。

最後の1行に集約されてるんとちがう?
ヘッドアンプ込みで入力を考えるものだろうからADだけ見ても仕方ないと
思うのだが、どう?
1815:02/01/13 14:58 ID:moA7WM+0
もちろんA/Dだけ見ても仕方ないですけど、
ヘッドアンプだけで決めちゃって良いものなんでしょうか?

実際問題として、ではA/Dの部分(チップ?)の質の違いだけで
どの程度の差が生まれるものなんでしょうか。
19名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 03:05 ID:bXSm9klI
TASCAMのDM-24か03Dならどっちがいいかな?
20名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 04:11 ID:5sgsBWKD
>>19
前者が圧倒的。
でもヤマハって「一般的」な印象はあるよね
21名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 01:48 ID:1Lz0DK5n
>>20
レスサンキュ
DM-24使ってる人いないかな?
ADがダメってゆうのはどうなのか知りたい。
22名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 05:01 ID:7Sjx+gDF
早くO1V後継出してくれ!
23名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 05:21 ID:MKp35GZY
>>18
それよりも、入出力が増える事によって
より柔軟なエフェクトのかまし方が出来るようになるし、
デジタルインへのコンプやEQなんかも贅沢に使えるから、
単純な機器の音質より、作業効率のアップによるメリットが大きいね。
妥協したり、めんどくさくなったりする確率が下がるから、
どちらにしろ作品のクオリティーは上がってくると思うよ。
もともとデジミキを選ぶ最大の要因はその利便性なんだろうし。

O1vと比べて、少なくとも音を入れた時に、圧倒的に音が悪くなると言う事はないよ。
24名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 04:40 ID:diBI2Aq9
>>20
ヤマハが一般的なのは同意だが、後者のが優れていると思う。
2520:02/01/22 04:47 ID:e6yBCzm8
>>24
そう?好みの問題なのかな?
TASCAMはTMD-1000>TMD-4000>DM-24だとは思うけど
それでもYAMAHAのノッペリした音よりはいいと思うんだけどなあ
2625:02/01/22 04:58 ID:e6yBCzm8
失礼。↑1000ではなくて8000ね。
27名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 09:27 ID:ebbhVSaw
フランクフルトメッセで02Rの後継出るんだろうか?
28名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 09:29 ID:eVyh1d7X
YAMAHAのをノッペリと表現するのはちと無理がある気がする。
俺も03Dの方を推すな。
29名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 06:41 ID:9cX/4ckb
誰がなんと言おうとKORG 1212/IOと
Soundlink 168RCの組み合わせが最高なんじゃぁあああああああゴルァ
ハァ。(鬱)
30名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 20:08 ID:6qgvKN5q
ミキサーの話題って盛り上がらんね。
31名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 04:05 ID:RFhObyZn
age
32名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 09:34 ID:hdXl+OBP
Fostex VM88検討してるんだけど、これの2系統のエフェクトの「返り」って
どこに来るんだろう? それともインサーションエフェクト???

主にADAT対応の「AD/DAコンバータ+エフェクター」って感じで使おうと思ってる。
ANALOG OUTが少ないけど、僕の用途だとOUTは2パラあれば良いしね。。。
33名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 12:22 ID:AKijtn8j
ヤフオクでヤマハ3神器の値下がりがはげしいような気がするけど
もしかしてそろそろ出てくるのかな?
スロット6個の48chで248000円とか?それはないかな、、
今O3D買うのってどうだろうな〜98000円になったら買おうと思うんだけど
34名無しサンプリング@96kHz:02/01/26 12:55 ID:ibTeC00S
次世代O3Dきぼーん。

オプションスロット最低二つで32chぐらい。
タッチセンスフェーダーでメーターブリッジもオプションで用意。
ラックの幅(つまり現行O3Dと同じサイズ)で実売20万前後!
…こんなの出たら即買います。
35名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 23:53 ID:q6gbNr1h
すみません。基本的なこと教えてください。ADAT端子につなぐケーブルは
いわゆる普通のオプティカルケーブルでいいのですか?
またケーブルによって音が変わってしまったりとかってあるのでしょうか?
36名無しサンプリング@48kHz:02/02/02 02:17 ID:FfJerIL6
サンクラのデジタル328つかってるんですが
今たちあがらなくって困ってます・・・・・・・
誰か助けて〜〜
37名無しサンプリング@48kHz:02/02/02 02:38 ID:4nITT+u2
ベリンガーのアレ、3月頭国内発売予定だってね。定価は\26.8万らしい。

・・・ちょっと高すぎやしないか?ベリンガーの癖に(笑)
38名無しサンプリング@48kHz:02/02/02 03:01 ID:ktT5zkW4
>>35
基本的にOK
39名無しサンプリング@48kHz:02/02/04 04:42 ID:jBm5d2ED
>>32

FostexのVM88をADATのADとして使おうとすると、入力レベルを
フェーダーじゃなくて入力トリムつまみで調節する羽目になるよ。
その場合、エフェクトもかけられない。おいらは買ってからこの
仕様に衝撃を受け、3日で売り払った。フツーのミキサーとして
使うにはコンパクトでいいけど、ADATインタフェースはおまけ
程度に考えておいたほうがいいかも。
40名無しサンプリング@48kHz:02/02/05 02:08 ID:vNNWAFV0
TASCAM TM-D1000ってどうよ?
41名無しサンプリング@48kHz:02/02/05 14:48 ID:7DIhPTAN
>>40
ミキサースレで語り尽くされた。
42名無しサンプリング@48kHz:02/02/10 01:10 ID:hORiPhNx
一万くらいで買えるデジミキってありますか?
そんなもんあるわけなかったら一蹴してください
43名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 07:03 ID:2maPR9xB
ない。
44名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 15:28 ID:TIIy7clk
ヤフオクにO3DにADATカード刺してるやつがいっぱい出てますけど
ADAT出力してコンピューターに送る場合のPCIサウンドボードって
どの程度のやつを買えばいいんでしょうか?ソフトはLogicです。
STUDI/Oってやつに2個ADAT入力あったと思うけど中古であったら買いでしょうか?
45名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 15:39 ID:P/i+v9A3
STUDI/Oはドライバに気をつけさえすれば
優秀なIFだよ。もう日本サポートがないから
不安ならやめたほうが無難だけど。
46名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 18:43 ID:+4G6KQXi
>>42

一時期、TASCAMのデジミキが叩き売りされていたがそこまで値段さがっていなかった。
デジミキ、モーターフェーダーが無いと購入する意味がないような。
(購入した時の満足感が違うだけという気もするけど(笑))
47名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 19:00 ID:xMBYTNv3
>>42
Fostexあたりに、4チャンネルの2万円くらいのミキサーがあった気がする・・・

ちなみに私は01Vを使ってますが、やっぱりモーターフェーダじゃないと
もうダメですね・・・・。
48名無しサンプリング@96kHz:02/02/20 19:27 ID:9UmFXsTb
ですよね、レコーディングのときとか、AUXとメインを
高速に切り替えて調整したりしますけど、そういうときに
モーターフェーダーじゃなかったら作業にならないと思います。

ところでここでは一度も話題になってませんけど、
RAMSAの卓ってどうなんでしょうか。
02Rと同じくらいの値段で、スペック(と見た目)的には
02Rより良さげですけど…さすがにユーザーは少ないかな?
49名無しサンプリング@96kHz:02/02/20 22:19 ID:9UmFXsTb
age
50名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 22:24 ID:W34xu6e7
ヤマハ3兄弟の後継、いい加減に発表されんかい
51名無しサンプリング@96kHz:02/02/20 22:29 ID:9UmFXsTb
>>50
はげしく同意。
次世代03D、今使ってる01Vが完全に壊れる前に発売してくれ…
03Dも、Panのつまみさえあればまだ買う気になるんだけど。
まぁ、DM2000にはまたつまみがついてるんで、次世代の製品に期待。

そして個人的には、03Dクラスの製品にもメーターブリッジを希望。
52名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 22:34 ID:Cx6/hYeS
FOSTEXのVM04がラオックス楽器館で9800円だった。
半年くらい前の話だから、中古ならもっと安いのでは??
A/Dとリバーブは、この価格にしてはかなり良質。
53名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 23:10 ID:A1YGV7ng
いまだにO1Vを欲しがってるような自分は逝ってヨシですか?
ADATオプションよりも8アナログオプション付きで欲しいんですが
中古だとほとんどADAT付きで売られているのでなんか手が出ないです。
だれか売ってくれないかなぁ....。
54ポーマ:02/02/20 23:35 ID:wbG0HJTR
ベリンガーのデジタルミキサー最高!!
55名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 08:39 ID:chSNhZYU
最高?
56名無しサンプリング@48kHz :02/02/26 14:14 ID:LeNmmCGK
最近、ローランドのVM3100を買いました。
アナログ入力口(9CH.10CH)から、CDなどの音を取り込んでいるのですが、
ステレオになりません。

パン調整をしても、左右どちらかにしか調整できないし(どちらかに寄る)、
パンを真ん中に設定すると、モノラルの音になってしまいます。
何か良い方法がありましたら、ぜひ教えてください。
5756:02/02/26 14:50 ID:LeNmmCGK
ちなみに、差迫った状況で、かなり焦っておりまして、
あちこちにマルチポストしています。
ごめんなさい。
58名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 15:08 ID:qsMDe8A7
差し迫った状況で説明書読んでもわからんような機材つかうな。
入力がモノ×2になってんじゃないの?
59名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 15:19 ID:6MmoDrYH
>>56
そんなに焦ってるならサポートに電話すれば?

どっかで見たような話だ、と思ったけど・・・ちょっと違った。
一応参考になれば。
ttp://st2n.com/daw/cgi/bbs/make_index.cgi?tree=c6932
60名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 03:10 ID:1EFOdy4B
ラムサってデジミキなんか出してたのか。(いや無知ですまん)
ブランド的にみて品質は良さそうだけど。見た事ないな。

ところで、ベリンガーのデジミキは結局誰も買ってないのかよ(笑)
やっぱターゲットが半端だったのかなぁ

俺は結構長いことO1vだけど、チャンネル入力数と、
インサート端子が無いってのがさすがに辛くなってきたよ。
でも今更O2Rってのもなぁ。ラムサの卓、本格的に調べてみるわ。
61名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 03:24 ID:GpYBkksz
あの,古いんですがKorgの168RCを買いまして。
早速Digi001と繋いでみたんですが,こいつって
もしかして48KHzでしかやり取りできないんですか?
 どなたか168RCの事を知っている方居ましたら
教えてくださいまし。
6261:02/03/02 03:31 ID:GpYBkksz
ADAT Opticalの話です。失礼
63名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 04:05 ID:8d/t9xI9
>>62
それに関してはムカシmodernにスレ立ってました。
コレね ↓
http://www.studiocage.com/cgi-bin/mj/minibbs.cgi?view=5138&page=5138
6461:02/03/02 23:34 ID:GpYBkksz
>>63 mj!最近行っていないので気付きませんでした。
   まだあったんですね^^;;

 有意義な情報ありがとうございます。やっぱり168のクロックは曲者なんだー。
取説には本当に48を前提としたことしか書いていないんですよ。
ん〜もうしばらくジタバタしてみます。thx!!
65名無しサンプリング@48kHz:02/03/09 17:07 ID:NGYfdMZ9
あげようじぇ
66名無しサンプリング@96kHz:02/03/11 00:23 ID:8NojeSZB
フランクフルトメッセで、YAMAHAの新デジミキは発表されるのかなぁ…
67名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 04:41 ID:r3E0TcHY
ついに出た!! 02R96!!
これDM2000と見た目あんま変わらないなぁ・・・。
つーか実売価格心配だけど即買いしそう・・・

http://messe.harmony-central.com/Musikmesse02/Content/Yamaha/PR/02R96.html
68名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 05:51 ID:1WqFodyk
02R96 かっこいいあげ
69名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 15:57 ID:Y7HFi9Nz
O3D96待ちあげ…
英語だからよくわからないけどこれってすごいの?
O2Rの何倍くらい良いの?
70名無しサンプリング@96kHz:02/03/15 01:38 ID:/POIa8No
モノは良さげだけど、高いね、これも。(- -;
早く03D96が発表されてほしいけど…フルセットだと
03Dのランクなのに定価\500,000くらいしそうで鬱。

たのむから実売\300,000以内にしてくれよ…(切実
71名無しサンプリング@96kHz:02/03/15 01:41 ID:/POIa8No
あ、まだこっちにはオフィシャルのが貼ってなかったのか。
ちなみに思いっきり誤爆してしまった…

http://www.yamaha.co.jp/product/proaudio/mixer/02r96/
72名無しサンプリング@96kHz:02/03/15 10:20 ID:VPr1qhLB
02R96100万overワショーイ!
でも買うぞ、ローンで!
73名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 10:46 ID:sSu1sy83
カコイイね!これ。
そういやO2Rって最初の頃の売価幾ら位だっけ?
74名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 17:50 ID:rNXO1Mgy
型番の"96"って値段のことだったのかよ。DM2000は200万だし...
75名無しサンプリング@96kHz:02/03/15 22:24 ID:/POIa8No
>>72
本体\680,000ぐらいじゃなかったっけ?
でも気分的に一番痛いのは、メーターブリッジとサイドウッドパネルが
何故か値上がりしていること…

03D96のメーターブリッジは簡素で良いので安くして付けて欲しいな…
76名無しサンプリング@96kHz:02/03/16 01:57 ID:LNqq9qvs
うーん…何故か盛り上がらないなぁ。新しいYAMAHAデジミキ三兄弟を
待ち望んでる人間は大量にいるはずなのに…謎だ。

個人でもう少し気軽に買える価格帯のラインナップが発表されれば
このスレももっと盛り上がってくるかな?
77名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 02:10 ID:raCkePkV
>>76
正直、個人でそれも自宅だと01V96ぐらいじゃないと
金銭的にも場所的にもつらいYO
ってか01V出すんならインサーションつけてくれ。
78名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 02:12 ID:CyJ3miB7
>>77
>ってか01V出すんならインサーションつけてくれ。
これ以上無いくらい同意。
79名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 02:39 ID:3BldVZU2
え?
インサーション無いの
<O1V
80名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 03:08 ID:Hk6nIpiV
03Dは二個だけ付いてますよ
81名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 19:37 ID:hwBJiRr/
大きさが同じってことで
入れ替えが進んで、中古いっぱい出て欲しい
で、安くなったO2Rを格安でゲト
おれはそれでもいいす
82名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 23:11 ID:7XEVUTmu
01Vの後継機種待ちです。
来年位には出るかなぁ〜
83名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 00:14 ID:miAzBQn/
サンプラーや音源を使用した、オーケストラもの(すべて生楽器系)を
ミックスする場合、アナログミキサーではベリンガーやマッキーなど
どれがいいのでしょうか?

一応、ここに書くか、クラオケスレに書くか迷ったのですが、
ミキサーに関してなので、ここに書くことにします。
あとアナログミキサースレが見当たらなかったので、
ここに書かせていただきました。
よろしくお願いします。
84名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 00:21 ID:9FimyRo3
8583:02/03/17 00:49 ID:sy4F7mk4
>>84さん
そちらで聞いてみます。
ありがとうございました。
86君ら、よく金あんな。:02/03/20 00:42 ID:5ZlQPJ/+
VM200は最高なのにー。
FOSTEX新しいミキサー出すのかよー。
デジタルミキサーという位なんだから、入出力は全てデジタル化
SPDIF,ADAT,CLOCKだけにしてくれ。
なんでマイクだのフォーンジャックだのついてんだよ。
モニターアウトすらデジタル出力にしてくれ、
しかも液晶画面はいらんぞ。っていうか
タッチセンスモータフェーダの機能だけでいいぞ。
あとはPCとソフトに統一してくれ。
87名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 02:33 ID:ZivlsgdQ
まだPromix01使ってます(w
88 :02/03/23 02:55 ID:MvQDU6li
アップグレードは無いの?
02R ~ NEW 02R/96
89名無しサンプリング@48kHz:02/03/25 04:49 ID:wCg19swC
それよりVM200が最安どこなのか気になる。
90名無しサンプリング@48kHz:02/04/05 01:24 ID:du6Z6Mo3
>>86
それ君、ミキサー必要無いよ。
MIDIコントローラー買った方がいいって。
91名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 15:08 ID:0VT2g303
CDのフォーマットが44khzのままでは無駄。

新フォーマットが決まった頃には安くなって
各社から商品が出揃うよ。
92名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 12:51 ID:G6QDeuyQ
俺も買うぞ02R/96!
今使っている02Rなんだが 丸5年使っていて、
1箇所だけフェーダーの動きがヤバイんだ。
TCも挿してるんだけど もうスロットいっぱいだし。
しかし 今使っている02Rも なんだかんだと 付けていくと
結局100万近く使ったんじゃないかなぁ
せめてメーターブリッジだけでも互換性があるようにしてほしかった。
泣く泣く買ったのになぁ。



93名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 05:43 ID:P/Fuw8Xy
小さいライブハウスのPAにTASCAM DM24を
入れてみようかと思うんだけど、
PAユースにはどうかな。DM24って。
実際に使っている人いる?
94名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 20:27 ID:f9aZrAZc
Yamahaも低価格機を投入するとか
聞いたけど。
なんか最近妙に高くなったような気がする
ベリンガーもちょい高い。
95名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 21:32 ID:iDTrU64R
>>94
O1V96を出すんじゃない?ベリンガのデジミキとそっくりなデザインで(w
96名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 02:27 ID:9CVxPaf+
>>93
RAMSAがPA向きのデジミキを出してた気がした。
渋谷のエッグマンにはO2Rあったな。でも使ってんのかなぁあれ。

さすがにメイン卓がデジミキだとちょっと怖いよ。
トラブった時に直感的に対処しにくいのでは?平静を保てればいいけど・・・
ハウリング時のミュートとかするのに2アクション必要になるケースもあるだろうし。
メインスピーカーでバランス取りながらステージモニタへの返しBUSを
調節したりするのもちょっと大変。

あとO2Rとかでも凍る事あるらしい。ミキサースレの前スレでも体験談があった。
なんか爆弾出るんだって。
97名無しサンプリング@48kHz:02/05/07 02:31 ID:8Ov/CjuV
>>93
RAMSAのWRDA7って評判いいね。
アメリカの小規模コンサートではメインで使われていることもあるって聞く。
日本でのサポート体制はどうなんだろ・・・
RAMSAって日本語のサイトあったっけ?

02Rなら大阪のベイサイドジェニーで見たぞ。
98名無しサンプリング@48kHz:02/05/09 11:50 ID:hFdCZik/
そろそろ6月になるが この板の人で02R/96買う人いますか?
俺02R使ってますが、購入した人の話聞いてから 考えようかなと
思ってます。今のところ 02Rには不自由は感じてないからね
プリアンプもプレソナスのデジマックスっう8チャンネルのものを
使っているし TCも挿しているんで、内蔵エフェクトが4つあるし
今さぁ値段が下がっているでしょ02Rって。案外買いじゃないのかな
93の人が
「PAにTASCAM DM24」って言ってるけど、俺なら絶対
「PAには02R」ですね。市場では値段も変わらないでしょ
別にヤマハの回し者じゃないけど、この間、TASCAM DM24触ったけど
操作性じゃ やっぱ02Rの方が上だもの。まぁ02Rより操作性が上なのは
DM2000なんだけどね、ありゃマジで使いやすいです。もちろん02Rを
使っているからなんだけどね
99名無しサンプリング@48kHz:02/05/09 12:25 ID:9afc6cbj
この前、エラく安かったんで今更O3Dを新品で買ってしまいました。
でも今まで使っていたのがDMP11だったので機能の多さに大満足です。
100名無しサンプリング@50kHz:02/05/09 19:30 ID:C9Z+1Dt2
02R96ですけど、6月に出ないらしいですね。
6月発売って発表したとき、すでに延期が決定していたという話を聞いたことがあるような。
101名無しサンプリング@48kHz:02/05/10 07:24 ID:SSJCbk0I

>>99
新品で?幾らだったの?
102名無しサンプリング@48kHz:02/05/10 11:44 ID:y+GMZRST
>>101
展示品でしたがギターメインのお店だった為、誰も触らず、
だれも買わず。で、16万8千円でした。もちろん、保証書、
マニュアル等もバッチリで、ついでにドイプファーのMS404
の展示品も半額の2万2千円で売ってくれました。久々にラッキー
でした。
103名無しサンプリング@48kHz:02/05/10 23:06 ID:LCGnrwsN
>>100
こないだ某所で見てきた。ほとんど完璧に動いてたよ。
どこでも自由に触らせてくれたし、そもそもソフトはDM2000とほとんど
一緒でしょ(多分)


だからちゃんと出るんじゃない?
ハードに問題あったってならありえるかもしれない。

音質は、やっぱりかなり良くなってたと思う。
DM2000とヘッドアンプとか、ほとんど変わらないって。
(パーツとかは一緒?)

あとPAには02Rでしょ。信頼性はあるし(壊れたって話きかない)。
02R96はどうかな。すくなくともDM24は選べないな。02R使ってるから(藁

ってことで、02R96貯金はじめっかな。
104名無しサンプリング@48kHz:02/05/10 23:12 ID:DSFfL/sI
PM1Dってどうよ?
PA用としては、最強ですか?
105名無しサンプリング@48kHz:02/05/10 23:23 ID:LCGnrwsN
>104
最強でしょ。
PA最強軍団のヒビノで何枚も使ってるってさ。
あのIOボックスとDSPボックスと、リモコン分離の構造
すげえよ。飾りにリモコンだけ欲しいよ。

でもどっかのホール卓は
「漢字でch name入れられる!」ってのがあったから、
ある意味これが最強!?
値段、5000マンくらい。

PM1Dはいくらかな。1000マン以上してるみたいだけど、
おれみたいな小さい小さい仕事人には真面目に答えてくれねーよオラ!
ま、漢字入れるのに4000マンちかく払えるのかねえ。
機能としてはどうなんだかね。この漢字卓(藁
どーせ地方のおっちゃんホール管理人のウケ狙いだろうけど。
税金の無駄使いだな。
106101:02/05/11 02:41 ID:0nS8abPG
>>99
そいつは安い!良かったね、漏れもそういうの探そう・・・
107名無しサンプリング@48kHz:02/05/11 13:59 ID:698ZTgD/
アメリカじゃPAユースにRAMSAのWR-DA7がバカスカ売れてるらしいけど、
あれはどうなんでしょうか?
02Rよりも人気らしいけど。
108名無しサンプリング@48kHz:02/05/13 10:57 ID:oZeXs59z
>>103
>あとPAには02Rでしょ。信頼性はあるし(壊れたって話きかない)。
>02R96はどうかな。すくなくともDM24は選べないな。02R使ってるから(藁

私も02Rver2使っています。現在「丸5年」使ってまして、tcも挿してます。
実は私の02R壊れてます。1つのチャンネルだけ 勝手にフェーダーが動きます
まるでエクソシストのようなので、一度「お祓い」をしてみたのですが、まだ
そのチャンネルに「霊」が憑依しているみたいです。
フェーダーが勝手に動いている時の、そのチャンネルの音量には全く変化はない
のですが、実際のフェーダーの目盛りと音量が違うので、困ってます。
修理に出すとねぇ 高くつきそうなんで...
はやく02R96に買い換えたいと考えてます。今 使っている02Rは下取りに出すか
ヤフオクに出すかして、ローンの頭金の足しにしなくちゃ買えませんが。



109名無しサンプリング@48kHz:02/05/13 15:39 ID:l5BhDLHv
110名無しサンプリング@48kHz:02/05/13 22:55 ID:D2HH6B5Q
>>109
そうそう、これこれ。
どうなんだろね。
たしか明後日からPAS展だから、行ってみるか。
今回からビッグサイトなんだよな。遠いよ。

ってどーせ買えない、買わない、ってか仕事に関係ないけどね。この卓は。

PM1Dだって関係ないけど。02R96が関の山。ちぇ。
111455:02/05/15 07:01 ID:TEdkgKho
ベリンガーの新しく出たデジミキは買いですか?
112名無しサンプリング@48kHz:02/05/15 22:58 ID:7gmEW6jJ
>>111
今時、48kHzまでのミキサーを買うのはちょっと抵抗があります。
とはいっても、02R96かDM24しかないんですけどね。
ソニーのR100は辞めてしまうという噂です。

ヤマハが03D,01Vの後継をだすなら、それは96k対応でしょう。
いつになるんでしょうか。
113名無しサンプリング@48kHz:02/05/15 23:03 ID:odiT55RR
数ヶ月前に出た、ミキサー+オーディオIF+コントローラーの
EZBusって、このスレ的にはどうなのよ?中途半端なの?
114名無しサンプリング@48kHz:02/05/15 23:35 ID:LOZ9+EpI
デジタルミキサーを縦横無尽にあやつるお前らに聞きたい。

今DAWからパラ出ししてアナログ卓でMIXしてるんですが、
そろそろガリ&ノイズにオサラバしたく、システム変更を考えてるのね。
で、フィジカルコントローラを買うのと、それともAdatからパラ出しして
デジタルミキサーでミックスするのと、どっちがいいだろうか?

いいとこ悪いとこ教えてくらさい
115名無しサンプリング@48kHz:02/05/15 23:45 ID:UcAacFXq
>>114
比較できんものは比較できないYO!
116名無しサンプリング@48kHz:02/05/15 23:55 ID:AjRNeSLq
>>112
ソニーのR100辞めちゃうの?(´・ω・`) ショボーン
あんま売れてないからか・・・
117114:02/05/16 00:04 ID:jMnMx4Lu
あらま。
118名無しサンプリング@48kHz:02/05/16 00:36 ID:1b+Dx7c5
>>114
DAWがめっちゃパワフルでミックスに不自由して無いならフィジカル
コントローラもありかも。でもソフトシンセだのプラグインだの使ってると
結構パワー不足してくるし、デジミキだと全chにコンプEQいけるから、
そこだけでもデジミキ使う意義はありと思う。

あ、でも全chにコンプEQってヤマハの話ね。他のは知らん。
ってか、俺んちではDAW+AW4416でやってる。トラックも16拡張できて
御機嫌。

なんかヤマハのまわし者みたいだな。
119名無しサンプリング@48kHz:02/05/16 00:38 ID:vYHHUAEj
このスレにはそぐわんかもしれんが、タスカムのTM−D8000が
お気に入りだな。卓からDAをリモートコントロールできるし。
テープのカウンターも表示されるし。
ADATとO2R使ってたときはBRCがなんか邪魔でねえ。かさばるし。
かといっておまけのリモコンじゃあカウンター見れんし。
こういうのって大事じゃない?卓でMTRも操作できたほうがなにかと楽でしょ?
120名無しサンプリング@48kHz:02/05/16 00:45 ID:1b+Dx7c5
>>119
DM2000,02R96もここは考えていて、9pinとMMCリモートが使えるそうです。
PT,Nuendoのコントローラにもなるし、モード切り替えでハードのMTRも
動かせると聞きました。
121名無しサンプリング@48kHz:02/05/16 00:52 ID:8asl9zHH
>>120
レスありがと。そうなんだ。いやあ購入予定ないから全く不勉強でした。
でもカウンターはどこに出るの?ちっこい液晶画面だけ?
122119・121:02/05/16 01:03 ID:QT1t6FHc
TM−D8000はカウンターが割と大きなLEDでね、見やすいの。
だからパンチインのドキドキが多少やわらぐ。
個人的に液晶は見づらいな。小さかったら尚更。
でもいちいちMTRのカウンター覗き込むのはねえ。
でもでもあんまりパンチしまくると卓の再生と録音ボタンが真っ先にへたるよ。これほんと。
123114:02/05/16 01:23 ID:9AK8okr2
>>118
レスどうもです。
不自由してないわけではないんですが
CPUパワーも欲を言えばキリがないので
そういう意味では32tr安定再生できてるんで満足なんスよ
ただ、試した感じ&聞くところによると
・デジタルミックスの性能はデジミキのほうがまだいい
・ミキサーでダイナミクス系を単独でかけられる
・フィジカルコントローラは選択肢が少ない
という利点がありつつ
・配線の取り回し楽チン
・PCでの処理の集中でコンパクトなシステムに
・PCの買い替えの方が、デジミキの買い替えより安い
なんて面も将来的にもあるなあ、と考えたわけです。

みなさんどう御考えでしょうか?
124名無しサンプリング@48kHz:02/05/18 01:23 ID:NoULiVhn
>>123
EQ、ダイナミクスが全chってのがいちばん大きいと思います。
PC買い替えって、確かに安いかもしれないけど操作性がアップする
わけじゃないし(フィジカルコントローラはそのままだし)。
コンプとか、昔軽くみてたけど、全chつきつめてやると全然
クオリティ違ってくる(今でも使いこなせてる自信ないけど。。)

>>121
DM2000はメーターブリッジに特大の表示あり。たしか02R96にもあったと思う。
余談だけど、DM2000にはTC打ち込み用のテンキーがない。でもヤマハの人によると
「テンキーはまっ先にへたるでしょ?だからつけなかったの。」
だそうな。ある意味納得してしまった。
でも外付けのテンキーはVerupで近々対応予定らしい。だからこの説明、実は
取り敢えず逃げたかったんだと見た(笑)
125名無しサンプリング@48kHz:02/05/20 15:51 ID:RQYQuf7/
02R96に買い換えようと計画中なんですが、
現在使っている02R(TC UNIT・Y※デュアルエンジン仕様)を売ったら
いくら位になりますか?30万は欲しいんだけど、無理かな。
しかし02R96って あの機能なら コストパフォーマンスは良いと思うのだけど
やっぱ100万はねぇ、実際、今の経済状況では ツライんだよね
せめて70万円台で出して欲しかった。価格で悩まず速攻で買ったのになぁ
126名無しサンプリング@48kHz:02/05/20 15:56 ID:Occ6VHIj
MB、サイドパネル付で市場価格30万くらいだから、無理でない?
127名無しサンプリング@48kHz:02/05/20 19:24 ID:Vbn6kMmj
>>125
本体だけなら中古屋に持ち込みで8万くらい、
ヤフオクで17万くらいだから、
TCのカード付きなら中古屋12万、ヤフオク25万くらいが限界だと思いますよ。
同じく買い換え思案中の者でした。
128名無しサンプリング@48kHz:02/05/20 19:55 ID:jQKfn8up
02R96欲しい〜。
ローン組むなら、横浜のメッセが金利安いと思う。
って本体価格が高かったら意味ないけど、どうなんだろう。
129名無しサンプリング@48kHz:02/05/21 21:32 ID:mOgHicW0
皆さん レスありがとうございます。125なんですがねぇ
やっぱり20万円位かぁ〜トホホ いつも行く 家の近くの楽器屋で
O2Rも買ったので、今回も そこで購入するつもりなんですが...
02R96のデモ機も大阪から取り寄せてくれるというので、一応触ってから
決断するつもりなんですが、値引きもあんまり出来ないみたいな事を言って
ました。その店じゃ8〜9万円が値引きの限界みたいです。
小さい楽器屋さんはねぇ「金利」が高いよね。うーん欲しい。
130名無しサンプリング@48kHz:02/05/21 23:10 ID:VbL/lSfO
>>129
 サウンドハウスとかで通販で買ったら良いじゃん。
 最安値保証もしてるし。
131127:02/05/21 23:24 ID:UT5WPKRU
>>125
130さんと同じく、個体差の少ない機材は
サウンドハウスさんで買う方が何かといいと思うのですが。
サービスもそんなに悪くないですし、なにより安いですよ。
(町の楽器やさんと比べると仕入れ量が違いますから)

高い機材ですし、やはり実際に触ってみないと不安というならば
メーカーのショールームまで足を運べばどうでしょうか?
125さんがどこに住んでいるか分かりませんが、北海道や沖縄から
東京大阪までの飛行機代+ホテル代を足しても元が取れるほどの
価格差はありますよ。
132名無しサンプリング@48kHz:02/05/26 02:42 ID:c8HDgRWh
02R96のデモ機触ってきました。
かなり物欲をそそります。
うーんほしい。
あしたクリエの新宿でDEMOらしいのでじっくり質問してきます。

とりあえずage。
133名無しサンプリング@48kHz:02/05/26 04:20 ID:2EMmjhzz
O1V + KORG 880A/Dで24chアナログインをやってるんですが
チャンネル数が足りなくなってきました。
デジタルカスケードでチャンネルを増やそうと目論んでいます。
でかくなくて安くて機能は少ないけどチャンネル数だけはあるデジタルミキサー、なんかないですか?
DMP9-16なんか良さそうだけど、なかなかヤフオクに出てこないし。
134名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 00:06 ID:8wria8z3
880A/Dとは懐かしい。
しかしS/PDIFの、ワードマスター無しでの同期はちょっと怪しいような気がするのですが・・・?
PCとデジタルでやりとりしてないのなら、なんとかなるかもしれませんが。
パソコンのパーツみたいだけど、S/PDIFワード無しでの同期は、
機器によって相性があるから、出来れば購入する前に試してみた方がいい。

エフェクトでチャンネル食ってるのなら、リターンだけ外部アナログで受けて、
そっちでスレテオにまとめてからO1vに戻す、という手もありますぞ。
エフェクトじゃなくても、ほとんどエフェクト操作をしないマルチ音源等があるなら、
それを入れてもいい。これならトータルリコールも活かしたままチャンネルを稼ぐことが出来るよ。
135133:02/05/27 01:22 ID:b9XJHVlb
>>134
アドバイスありがとうございました。
ワードクロックの事、な〜んも考えてませんでした。

現在、S/PDIFで
KORG 1212I/O → O1V → DAT → 1212I/O
ADAT optで
1212I/O → 880A/D → O1V →1212I/O
と繋がっています。
マスターは1212I/Oで、ADATのルートで同期させてます。

デジタルカスケードをするなら、1212I/Oからワードクロックを新規に購入するミキサーに供給してやらなきゃならないですね。
盲点でした。
ルーティングを考え直してみます。
ありがとうございました。
136133:02/05/27 01:29 ID:b9XJHVlb
>>134
サブミキサーでまとめろ、って事ですね。
どうせならサブミキサーもデジタルがいいなあ、ってのが発端です。
アナログミキサーも検討してみます。

シンセの類を全部ステレオ入力してるので(TX81Zまで)、
割り切ってモノラルで入力してしまおうかとも考えています。
マルチティンバーで使用しなければ、エフェクトをカットしてモノラルで十分ですものね。
137E・P:02/05/29 13:13 ID:1Faqx8kE
映像ポスプロダクションで編集をしている者ですが
ヤマハミキサー「O3D」のオプションで
ビデオ編集機からのリモートコントロール用ソフト
「O3D-VEK」の取り説コピーを紛失してしまったので
申し訳ありませんがコピーで構わないのでお譲り頂けないでしょうか?
もちろん謝礼はお支払い致します。
なお編集機は「BVE-2000」を使用しております。
下記アドレスまでご連絡下さい。
123@edipow.co.jp アサカワまで宜しくお願い致します。
138名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 13:18 ID:HATzeWNM
あの、ここですぐ手に入ります。

http://www2.yamaha.co.jp/manual/japan/menu.html
139名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 17:46 ID:7mSVMMoz
PDFじゃないホンモノにしろ
YAMAHAに言えば
有料で手にはいるでしょ
古い機種じゃないし
140名無しサンプリング@48kHz:02/05/31 03:56 ID:r1K8nD4U
そろそろベリンガを卒業して新しくミキサーを買おうと思っているのですが、
マッキー24・8かO1vを2台にするかでなやんでます。
みなさんはどう思いますか?
141名無しサンプリング@48kHz:02/05/31 04:18 ID:xipPvz8i
>>140
02R96を一台
環境がわかんないしなにをやりたいかわかんないので
根拠はない
142名無しサンプリング@48kHz:02/05/31 04:23 ID:qsMCI2tl
>>140
俺ならマッキー。8BUS大好きだから。
環境がわかんないしなにをやりたいかわかんないので
根拠はない
143某スレの225@96kHz ◆tOf/12Oc :02/05/31 16:49 ID:G8JreYLg
>>140
01V二台にするなら、叩き売りされてる02R一台にしなよ。。
メーターブリッジあるし、プラグインスロット多いし。
144名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 19:53 ID:CwbIV/IQ
02R96今日さわってきた。
もう実物見ただけでシビレた。カコイイーーーー!
買う予定!
145名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 20:57 ID:w8t6aAbd
て事はO2Rの中古がもっと出まわるって事だよね
お金貯めとこっと
146名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 21:18 ID:7WJBT0v3
>>145
そうだな。10万円台で買えるだろうね。もうすぐ。
147名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 21:44 ID:0g5m8A07
tascam tmd1000
fostexvf80
ってクオリティどうでっしゃろ?使えまっか??
止めとけって感じでしょか?
148名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 06:17 ID:Lu8aTIKS
>>147
アナログ接続を考えなければそこそこ使える。
TMDはタスカムのデジタル接続機器を持ってれば
かなり使える。そうでなければ値段並。
149名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 08:14 ID:L/9DWG9N
150名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 15:01 ID:Ywwlmvwb
>>149
もう最近の相場は16〜17万くらいだな、O2R
うちの2台、新品で45万、もう一個は中古で25万したのに。
虚しい・・・
151名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 15:23 ID:58PuW799
>>150
もうそんなになっちゃうんだ。
ウチのはAD/DA2つ付けてるんだけどあのサイズで40inは便利だよ。
それでもけっこうデカイし重たいんだよね。1度持ち出ししたけどもう2度とヤダ。
だからO1Vの後継機でないかなぁって待ってるんだけど・・・
152名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 14:37 ID:k51sYJPQ
O1vは良いミキサーだと思うけど
下手に機能が高い分「あぁ、あともう、これだけあれば完璧なのに」
ってのが出てきてしまう。
O1vとO3Dを足して2で割ったようなミキサー希望。
153某スレの225@96kHz ◆tOf/12Oc :02/06/04 16:03 ID:xLYIN6ll
>>152
個人的には、むしろ02Rと03Dを足して2で割ったようなミキサー希望。
TASCAMのDM-24がスペック的にはかなり理想に近いんだけどな…
ラックの上に載せれるサイズで、Input16+オプション16chくらいで、
16+1本くらいの100mmタッチセンス付きムービングフェーダーで、
さらにオプションでメーターブリッジ追加可能。

DM-24はブランドイメージに加えて値段の割にデザインが安っぽいことと、
あと3つのTDIF I/Oがかなり要らないのでちょっと買う気にならないし。。
154名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 23:49 ID:AiIgH0Q/
01Vの後継機は
24bit、96kHz
OMNIOUTx8
オプションスロットx2
インサーションの追加
画面の表示速度の改善
がほしい。

フェーダーの長さとディスプレイの大きさはいまのままでいいから
いまのままの大きさを保ってほしい。
155152:02/06/05 00:40 ID:eoRPXLnt
あとどうしてもワードクロック入力端子が欲しいッス。
156名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 09:27 ID:KFW5xHwW
>>153
DM-24、スペックはすごくいいよねー。音はどうなんだろう?
>あと3つのTDIF I/Oがかなり要らないのでちょっと買う気にならないし。。
3348とMOTU 2408mkllをOTARIのコンバータでコンバートするときに
いつものADAT Opticalじゃなくて、TDIF I/Oでやったら、かなり音が違う
(TDIFの方が良い印象)したんだけど、気になってます。厳密に比べた
訳じゃないんで…。
157名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 02:54 ID:XOFU6H9B
>>156
どっちも、0と1のデータをコピー、転送するための規格だから
正常に機能してれば入る時も出る時もまったく一緒の音じゃないと
おかしいんだが、そう単純でも無いのよね。

例えばO1vとか、RMEのカードとADAT接続の相性悪かったし。
機器によって、同じフォーマットでも吐き出すヘッダ(?)とかが
微妙に変わるらしく、それによってこの機器とはいけるがこの機器とはダメ、とか
同じ機器同士でもフォーマット変えたら問題なくなった、とか
不思議な現象があるようです。当然クロックも関係するしね。

(RMEのケースでは、どうも01v側がカードからのADAT信号を、S/PDIFのデータだと
勘違いしてしまい同期が外れる、という問題が起こっていたらしい。
RMEは「YAMAHAが悪いんじゃ!」と言っていたが最近のドライバでは対策済みみたい。
どっちが悪いのか。どっちも悪いのか・・・)
158名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 03:03 ID:SChrwD84
>>157
 ADAT自体規格がオープンでないから、本来データが無いと思ってる
部分に独自のヘッダを入れても規格違反かどうか微妙なところだろうね。
 ただ、ヤマハの開発はその辺独自に解釈して問題を起こすことが
多いように思う。(w
159名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 03:20 ID:N6pl5hcx
>>156
今日店で触ってきました。DM24の音よかったですよ。
まあ、自分で用意した音ネタで聞き比べたわけではないので
他機種との細かな比較はできませんが、
リバーブもコンプもなかなか使えそうでした。
なにより操作性がよかった。3年以上O2R使っていますが、
慣れたらO2Rよりも便利かも、とは思いました。
O2R96に買い換える金はないのでDM24にかなり食指が動いています。
ただ、上で誰か書いてたけどちょっとデザインが安っぽい・・・
160名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 01:40 ID:wwCe4dC3
>>157
O1Vはコルグの1212初期モデルでも問題起こしてたでしょう。
デジタルって意外と信頼性低い。やはりプロツー一式なり
MOTU一式なりヌエンド一式なり、メーカーを揃えるほうが
無難なのでしょうね。
161名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 03:34 ID:PFN+NA5n
>>160

EmagicはAudioWerkの後継機種をださないので
Logicユーザーはそろえられんね。
162名無しサンプリング@48kHz :02/06/07 03:48 ID:C8BGItwo
http://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/img-box/img20020601012928.jpg

EmagicのAudioWerk 新製品出るって。
一応画像アップしてみた。結構便利そう。
163名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 04:00 ID:EqGE4V5U
実際、50万くらい出すんだったらデジタルとアナログじゃどっちがいいよ?
164名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 05:26 ID:7d+5ViLu
>>163
何とも言えない
何も持ってない0からの購入だったら色々ついてるデジミキが有利だろうし。
すでにアウトボードが一杯あったり、アナログコンプ&EQとかに拘りがあって
いずれこっちを強化していきたいなら、入出力で有利なアナログの方が良いだろう。
やりたい音楽や製作過程にもよるかな。

俺は両方の特性を活かしたいから、やっぱデジアナ融合の環境作りをモットーとしています。
ただレコーダーに関してだけは、はもはやランダムアクセスから逆行する事は出来ないかな。
165名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 09:56 ID:kn0nIO29
>>163
値段じゃなくてミキサーに何を求めるかだよ?
シーンメモリ、オートミックスが必要ならデジタルだし。
操作性をもとめるならアナログでしょ。
166名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 17:55 ID:r9+tWOI/
>>165
PM1Dなどは同規模のアナログ卓よりも操作性はよいと思いますが。
まあ、好みの問題なのかもしれませんが。
167名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 18:44 ID:+I1o6NWi
明日、仕事休みなもので、O2R96を見てこようと思っていますが、
すでにO2R96買った人居ますかねぇ?実売価格っていくらなのですかね?
本体だけの定価から1割引でも 税込み90万でしょ キツイよね。
168名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 22:13 ID:5y7lEVJZ
某音響特機なら、常に2割5分引きだが
個人では取引出来ないので、出入りしてるポスプロ経由で買う予定
169名無しサンプリング@48kHz:02/06/19 01:09 ID:gGaKtuqi
仕事場に来たけど、O2R96いいですなあ。
自宅スタジオにも欲しいけど金がなあ・・・
タスカムのDM-24にしようかなあ。
旧02Rよりは格段にいいし・・・
でもデザインがなあ・・・

170名無しサンプリング@48kHz:02/06/19 19:05 ID:3ZySKUtY
>O1vとO3Dを足して2で割ったようなミキサー希望。
>個人的には、むしろ02Rと03Dを足して2で割ったようなミキサー希望。

どんなのかまだ詳細不明だけど、
近々yamahaから新デジタルミキサーの発表がある模様。
171ハケーン:02/06/24 21:43 ID:6+yiZyts
キムさん・・・。ヤフオクでお金儲けですか・・・。ご苦労様です。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e8078877
の品を
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b24618800
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23154078
で出品中・・・。しかも代理出品と偽って。すでにオプション品は
外して売却済みなんだろうな・・・。

 評価欄も愉快なことになってます。
172_:02/06/28 01:41 ID:xafbb7fG
で、新しいミキサーの発表はあったの?
173名無しサンプリング@48kHz:02/06/28 04:50 ID:1vtwCgPP
>>172
気がはえーな、オイ
174名無しサンプリング@48kHz:02/07/05 07:08 ID:6Lggjpf1
age
175test:02/07/05 20:06 ID:9eWrNw44
test
176名無しサンプリング@48kHz:02/07/14 01:06 ID:u9p7kV1j
あげ
177名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 09:31 ID:u3vRuX1s


このミキサーってどうかな。
http://www.otaritec.co.jp/products/lawo/lawo_index.htm
178名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 02:27 ID:0+sUF6dz
aaaaaaaa
179名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 15:18 ID:cQ5kysUy
これは出るのか!?
ttp://www.rolandmusik.de/seiten/produkte/produkte_2002/SI-24/SI-24.htm
気になる・・・・
180名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 16:54 ID:N6HUPRGd
そういえば、ローランドのデジミキが全く話題に上らないね。なぜ?
181名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 18:16 ID:voRVyMOK
>>180
ローランドのVMシリーズはヤマハのOシリーズに比べて明らかに需要が少ないと思われ。
VSとAWはいいとこ勝負なんだがな〜。

>>179
デザインや機能(モーターフェーディングや96Khz24bit)を見ると新シリーズ投入第一弾だったりして。
なにかUSAサイトにも出てきたらしいからもうそろそろ日本サイトにも登場かも。
あとは価格だね。
182名無しサンプリング@48kHz:02/07/22 00:18 ID:ubU3mP49
02R96の話題、もりあがりませんね?
いろいろ知りたいのでお願いします。
183名無しサンプリング@48kHz:02/07/22 16:14 ID:s/ACqxim
184名無しサンプリング@48kHz:02/07/28 23:49 ID:mvnDC09O
age
185名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 01:04 ID:KdJLft2+
で、新しいミキサーの発表はあったの?

1861:02/07/29 09:05 ID:epOCC/vL
いやぁ、このスレまだあったとは・・・
NEWデジミキなかなか発表ないよね。
01Vの後続、はやくデロ!!!
187名無しサンプリング@48kHz:02/07/30 00:08 ID:n/lkjer4
NAMM終わっちまったぞゴラァ
188名無しサンプリング@48kHz:02/08/01 00:48 ID:Ei1usXK3
>>186
前のO2R出てからO3D, O1Vと出るまでけっこうあったから
まだしばらく待たなきゃならないのかな?
189名無しサンプリング@48kHz:02/08/07 10:38 ID:2W6VpTRe
age
190名無しサンプリング@48kHz:02/08/08 02:17 ID:Psie6iuf
ベリンガーのデジミキ買った人いないかなぁ・・・
191名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 00:12 ID:jwLx5bwd
私もベリンガーの感想希望です。
192名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 01:09 ID:IUn4gsl+
ベリンガーとヌエ(DAW全般に言えることかな?)
で参考になる接続みっけ!!

ttp://www.ziyu.net/~rent/tree/wforum.cgi?id=nuendo&mode=all_read&no=1186&page=0
193名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 18:02 ID:HSt7P/jg
age
194名無しサンプリング@48kHz:02/08/22 08:36 ID:3CDuPY93
02R96買っちゃいました。O2Rを下取りに出して、02R96フルセットでY56Kもサービス
してもらって、差額が70万でした。02R96って売れてないようですが、やっぱり値段が高い
感じがするからでしょうね。
195名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 20:27 ID:7/8H53Ve
音家でベリンガーの3216買ったよ。
02Rとか使ったことないから詳しいレビューなんぞ出来ないけど見かけよりは操作性はかなり良いね。
チャンネル間のカブリなんかもわしが聞いたかぎり全く無いので変な気を使わなくてなった(当然と言えば当然なんだけど)。
慣れてしまえばこっちの方が作業効率は良いのでアナログ宅にはもう戻れなくなるんだろうな。
03Dと迷っていたけどこっちにして正解だったと自分では思っている。
196195:02/08/26 20:28 ID:7/8H53Ve
×使わなくてなった
○使わなくなった
197195:02/08/26 20:39 ID:7/8H53Ve
度々スマソ
とりあえずADATカードからDIGI001を8chで入出力したけどとりあえず上にあるような問題は無いようだね(詳しいことはわからないけど)。
あとDATのSPDIFも問題なし。とはいえこれも当然といえば当然なんだけどね。
反面悪いところはマニアルがただ翻訳しただけのような感じで解りづらい。
198名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 00:48 ID:nIXhI0vW
DM-24かO2Rの中古か…迷う!
199名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 10:44 ID:NON3Lffk
>>198
その二つなら絶対前者だろ
200書き込んでちょ:02/08/29 19:03 ID:RnGNI385
モニター用パワーアンプ 総合スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1030614918/l50
201某スレの225@96kHz ◆tOf/12Oc :02/08/29 20:26 ID:sXgGXIJf
>>199
でも、後者は前者の半額だよ。。
202名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 20:25 ID:hGV7R0l2
>>198
わしもDM-24の方が良いと思う
中古02rは酷使されてそうだからフェーダーのモーターとか逝ってしまいそうで怖い
新品でちょっと安い位であったら迷うとこだが
ただタスカムは要らんTDIFがついている嫌いはあるが。オプションにしてその分安くしろと言いたい!
203名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 23:34 ID:jri20dFO
O1VとDDX3216

初めてデジタルミキサー買いたいのだけど、どちらがいいかな?
204199:02/08/31 00:01 ID:ABqguKTd
>>201,202
02R使ってたけど、ボタンが効かなくなったり、フェーダー交換とかで
6万とかかかった。メンテを考えると新品の方がいいね、ミキサーは。
それにDM-24もあんまり売れてなさそうで、20万円台で買えそうだから、
02Rの倍、ということはないのでは?
もうちょっと評判が知りたいなー>DM-24
205名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 14:13 ID:QwkxRNTb
>>203
とりあえず今は様子見で2年位で後に出る機種に買い替える予定だったらO1V
5年以上使うつもりだったらDDX3216のが良いと思う。
最初は良くてもサンプラーのパラアウトとか有効的に使うとなるとO1Vの入力数ではちょっとつらいもんがある。
206名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 12:19 ID:DDiJQ3Em
>>195
ひき続きDDX3216のレビューキボン。
207195:02/09/06 23:30 ID:TX34Fe/q
>>206
どこが知りたいの?
とはいえデジタルならではの機能ってほとんど使ってないからあまり詳しいことレビューできないけど
208名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 23:48 ID:efBXxNPZ
友人が「VMシリーズって意外と音もいいよ」ていうから早速調べてみました・・・

オシキリ竪型ミキサーVMシリーズは、ミキサーの基本である「最適ミキシング」
を得る為の7つの機本開発コンセプトの基に開発されました。
使う方の独自のノウハウが生かせ、簡単にボタンにより操作できます。
オシキリが40年間培ってきた数々のノウハウが結集されています。
http://www.oshikiri.com/retail/vm.htm
209名無しサンプリング@48kHz :02/09/07 06:20 ID:xkDrGvpK
Digi002。ミキサーとしてどう思います?
210名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 06:48 ID:r1G3whuC
>>208
それインターフェイスはデジタルでも動作がアナログなので
厳密にデジタルミキサーといえるかどうか、、
211名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 09:15 ID:qvYG83Zl
>>209
まだ触ってないからなんとも。でもFWでLEつかってナンボでしょ。
ADDAが96I/Oと同じだとしたら、驚異ですな。

>>210
ベルト方式の採用で深夜作業にも支障がありません
の部分は美しいと思うけどねえ
212名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 09:18 ID:YKTM6gK5
>>208
ローランドのVMシリーズって、
オリジナルじゃなかったのね。

やっぱり日本のメーカ も パクリばっかりか(ニヤニヤ
213195:02/09/07 22:12 ID:yjf4Y/g8
>>209
入力が少なすぎるの。
他はなかなか良さそうなだけに残念。
214195:02/09/07 22:13 ID:yjf4Y/g8
×入力が少なすぎるの
○入力が少なすぎるのがおしいと思った
215名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 22:20 ID:hHUM8qIS
TM-D1000がヤフオクに流れ始めたね。

TM-D8000もだが、しかしあれはデカイ(w
1人で扱える代物なのか?
216名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 20:47 ID:gqAF8cjS
その8000見たけどこのままの値段でどこも壊れてなかったら安いね。
でも個人で使うんだったらほとんどの家には入り口通らないだろうな、、、
217215:02/09/12 01:24 ID:UnGy2uGU
>>216
そうそう、「むちゃくちゃ安いぞ、ホントか?」と(w
元値150万でしょ、普通半額程度で始めそうなもんだが。
O2Rのフル装備と迷うな…


…もちろん脳内会議での悩み。手がでないさw。 金貯めなきゃ。
218216:02/09/12 21:54 ID:ROcqy2q6
>>217
O2Rフル装備にしたらこんなもんじゃ済まないでしょう。
ただそこらの楽器屋にそうそう置いてないので使い勝手や音のチェック出来ないのは痛いよね。
とはいえO2Rと違って他と差別化が計れるのでもし自分の環境にハマったら凄い戦力を低価格で手に入れられる気がするな。
219名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 23:47 ID:JZggEwVy
アナログ感覚で扱えるデジタルミキサー有りますか?
220名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 23:54 ID:r45WNRl7
>>219
あんまり意味無いような、
取りあえず、パネルにつまみの沢山付いてるやつが、アナログ感覚かな、
DM2000,O2R96,DMX-R100,etc
221名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 23:56 ID:b7EKRJdq
あとSSLとか
222名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 00:19 ID:s77ZneXt
SSLは玄関入りません(w
223名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 01:45 ID:4hqeBfOh
pro-mix01さいこage
224名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 01:46 ID:4hqeBfOh
↑安いし中古!
225名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 15:46 ID:YvQBy6rv
O2Rフル装備にして、マイクプリ等のアウトボードもいろいろ買って
それを接続するためのケーブルにも結構お金をかけたんだけどさ、結局
O2R96に乗り換えたら、マジで そうゆう物が全て要らなくなっちゃった。
趣味で、ドラムを録音したりするんだけど マイクの質が変わったのかと
思う位 音質が変わったのよ。俺みたいな素人が言うのもなんだけど
O2Rの中古を買う位だったら、O2R96にした方がいいよ。もちろん値段が高い
のはわかるけどさ、100万仕事だものね。でもね 今使ってるシュアーの
57や58等のダイナミックマイクが、このO2R96通っちゃうと「音」変わるよ。
もちろん素人レベルの話だからね、あんまり突っ込まないでね(笑)
実際、シュアーのBETA98DSとか、AKGの391Bなんかのコンデンサーマイクが
使いにくいのよ。メチャ高域が出るようになったりしてさ、以前は20万円代
のマイクプリ使っていたんだけど、なんだか急に感度が良くなっちゃって、
室外の音や 室内のノイズが気になりだしてさ。もちろん、ちゃんとした
スタジオで録音してるわけじゃないからね。まぁまだ勉強不足なんだけどさ。
ただO2R時代のくせでさ、O2R96の場合、専用の「ボタン」や「つまみ」が付いて
るのに、ジョグダイヤルをくるくる回すのよね。これってある意味 デジタルミキサー
に洗脳されているっうことよね。O2R96の場合 どちらかと言うとアナログミキサー
の操作方法や「いじり方」に近い感じだもの。なんかO2R96マンセーなんだけど
ヤマハの社員や関係者ぢゃないからね、長くてスミマセン
226名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 03:00 ID:aQFbO8W5
それだけ気に入っているんだったらあんたにとって100万仕事は決して高い買い物では無かったってことだろうね。
うんうん良い話を聞かせてもらったよ。
227名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 07:24 ID:rWWm0mUR
>>225
「素人」にしては通ですなぁ
228名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 18:12 ID:19DrTX8J
趣味の人は、一度グレードアップしたら後戻りは出来ないんだよなあ、
業務用途なら、割り切ってO2Rでも充分な場合もあるけど、
でもサポートとか考えたら、デジタル機器は古くなると恐い、
229名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 21:12 ID:aQFbO8W5
それはアナログでも同じじゃないかな。
海外ものは尚怖い。
でも止められない、、、
230名無しサンプリング@48kHz:02/09/24 00:35 ID:Ta1pl+Pb
アナログものは中を開けるとだいたいわかるからいいけど、デジタルものは中をあ
けてもよくわからん。ソフトの比重がデカイがらハードウエア自体にあんまり意味
がない。海外ものはサポートが不安だから自分でメンテするつもりがないと厳しい。
でも、海外物は回路図を有料で公開していたりするからそういった意味ではとても
よかったりする。モジュール式なら改造もらくらく。卓なんてカスタマイズがひつ
ようになるもんだしね。

ちなみにアナログ卓の中身って理解してる人から見ると....たいしたもんじゃない
です。なんであんな値段になるんだか?とかなり疑問だったりして。soundcraft
もSSLもたいしたもんじゃないです。回路的にはとても普通。
でも....買うけどね。カッコイイから
231名無しサンプリング@48kHz:02/09/24 00:41 ID:0QgoYcCU
べりんがーでしょ。
232いやいや:02/09/27 08:35 ID:V55i59FP
>228 メカ部分の故障率の方が圧倒的に大きいのでデジ機器はそんな
ビビる必要ないよ。チップなんかほとんど壊れないよ。ダイジョブダイジョブ。
233名無しサンプリング@48kHz:02/09/27 19:31 ID:f1j4WRmF
バックライトがまず逝きます
234名無しサンプリング@48kHz:02/09/29 17:35 ID:wa6C1n+p
迷機VMを卒業して01V
に乗り換えたいのだが、
01Vそろそろ後継が出そうな気が・・・。

いつ頃でるか誰か予想できない?

235名無しサンプリング@48kHz:02/09/30 14:02 ID:/yke8SeL
>230
いや構造的に同じパーツがチャンネルごとにあるってのはなんとなく解るんだけどハンダごて持ち出していざ修理するとなるとちょっとちょっとキビシイもんがあるよ。
モジュールごとに入手出来ればまだいいけどそうでないと素人にはなかなか同じパーツも入手出来ないんじゃないかな?
236名無しサンプリング@48kHz:02/10/02 14:54 ID:4S7oR2jg
よくPROTOOLSとかNuendoなどのHDRソフトの話題で、
「デジタル飽和」という言葉を耳にしますが、
デジタルミキサーの話題では、耳にしたことがありません。

デジタルミキサーでは「デジタル飽和」することはないんでしょうか?
チャンネル数が増えてくると「飽和」しそうな気がするんですが。。

アルゴリズムによるのかな???
237名無しサンプリング@48kHz:02/10/03 11:33 ID:MwxJRCiH
デジミキ使いの皆様方に質問です
MIDI端子が付いてる奴ならどれでも、デジミキのフェーダーでソフト(ロジックなど)
のフェーダーを動かしたりできるんでしょうか?

近くの楽器屋でフォスのデジミキが異様に安いので・・
アナログ派だったんすけど、上記みたいなことが便利過ぎですよね?
238名無しサンプリング@48kHz:02/10/04 00:39 ID:EkeX8Kvu
>236
nudendoは事実上デジタル飽和しないよ。フローティング処理だからダイナミック
レンジがいくらでも稼げる。もちろん有限ではあるが、デジタル0dBを遥かに
超えても内部的には飽和しない。ただ、外部に出力したりCDに焼くと飽和した
分は歪みになるので出来あがったファイルや最終ミックスをフローティングにしない
場合は0dB以下に押さえこむ必用があるね。

ってわけでフローティング処理のミキサーはデジタル飽和しないと見ていいね。
ただしA/DとD/Aはフローティングじゃないから飽和するよ。
239名無しサンプリング@48kHz:02/10/07 23:58 ID:/zLYCEIr
出たねDM1000。
240名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 00:33 ID:BAK8i2I8
相対的に価格が上方へシフトしてるね
O1Vクラスが出ても30万くらいしそう
241名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 00:34 ID:dibEvZP4
そんな名前じゃないよ(w
242195:02/10/08 23:19 ID:iQTKU6NH
3216のフェーダーモーターと液晶のバックライトがいきなり逝ってしまった。
また機器の配線やり直すのかと思うとウンザリだな。
とりあえず箱捨てないでおいて良かった。
243名無しサンプリング@48kHz:02/10/13 15:30 ID:4axq94IP
質問です。
O1Vって48Kのクロックのマスターにできるんですか?
48Kはスレーブ時だけなのでしょうか。
ヤマハのオンラインマニュアル見てもハッキリ書いてなかったもので・・
244名無しサンプリング@48kHz:02/10/14 00:50 ID:hAp6X6KB
>>243
すれーぶおんりー
245名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 14:52 ID:7FB/fSQW
サウンドハウスのページ見ると3216値下げしたようだね
246名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 08:15 ID:fEggu0KX
>>195
サポートの実態も知りたいので、可能であればその後の進捗を教えてください。
247名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 08:46 ID:aJqKX6M2
10万以内でADAT Optがついたデジミキを出すメーカーはないのだろうか。
いい加減にTDIFやめてくれ。
DATについでADATが事実上死んだわけで、もう時代じゃないのだろうか?> ADAT Optical

あと、S/PDIF 8inでシンクは各々のポートでクロックやマスター、スレーブを
自在に切り替えれるミキサーなんて出ないかねぇ。
それって技術的に無理?
S/PDIFだけでWord Clockをつけてない音源ばかりが出てくる時代には、
そんなミキサーが必要です。。。
248名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 08:58 ID:ohZ76IqQ
>>247
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021007/dal73.htm
Roland M1000
「強制的にクロックをロック」ってどういうことだろ?
249DJ狼:02/10/25 09:05 ID:LLhw6FGJ
DM2000かO2R96ほしい。
250名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 13:07 ID:w67+q8gr
ああっ、もうダメッ! ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!
ボトボトボトォォッッ!!! ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!
ボトボトボトォォッッ!!! ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
251195:02/10/25 19:19 ID:yCz/AHDr
>>246
まず液晶バックライトが逝ってしまい修理。
しかし「その症状は出てません」とかぬかされて帰ってきたもので相変わらず。
なんでも「これは仕様で電源が不安定だと、、、」とか言っていた。
しかし壁コンセントをホスピタルにしてパワーディストリビューターもETAの20A対応にしたけど相変わらずだった。
ライブとかで使わないからまあいいかとか思いそのまま使っていたら今度はモーターフェーダーが逝ってしまう。
さすがに頭に来たのでゴラーしてまた修理。
モーターフェーダーは断線だった模様。しかし液晶はまたもや「その症状は出てません」とか言う始末。
とはいえ今度はしっかり直ってやがった。

2回の修理は各1週間ちょいで帰ってきた。
まあ普通の対応だと思う。
ただ今度はその間に3万ほど本体価格が値下げしやがった。
くそ〜
252195つづき:02/10/25 19:30 ID:yCz/AHDr
2週間程使っているが今のところ故障は発生していないようだ。
とはいえ不安なのでもう2度とベリ製品は買わないと誓ったのであった。
10年前に買ったMDX2000は未だガリ1つ出ないというのに最近のベリは他の板でも言われているように粗悪になった気がする。
とはいえ使いやすくて入力の割にはコンパクトなので気に入ってはいる。
前使っていたサンクラのスピリットも10年近く使ったのでそれくらいは使うつもりでいる。
253195追伸:02/10/25 19:51 ID:yCz/AHDr
あと1度だけ電源を入れても起動画面のまま作業画面に行かないことがあった。
2回目の修理の際にそれも伝えたらファームウエアーのバージョンが上がったとのことでそれもついでにアップデートしてもらった。
なんでもエフェクターも僅かに変わった(それか増えた)らしいのだがもともと内蔵エフェクトは使ってないので何とも言えない。
あと修理の際、俺のゴラーの他にサウンドハウスが事前にベリに連絡してくれたので事が長引かないで済んだってのもあったのかもしれない。

最近AKAIのS6000にADATボードを入れたので余っているもう8デジタルにそれをつっこむことにした。
アナログ入力とあまり違いは解らなかったが精神的にはノイズが減った気がしてヨロシ!

まあこんな感じ。
興味無い人、ウザかったらごめんね。

254246:02/10/25 21:26 ID:fEggu0KX
>>195さん、
早速のレポート、ありがとうございました!
とはいえ、とても気になる製品であることは間違いありません。
255名無しサンプリング@48kHz:02/10/28 04:36 ID:3rDLUH6J
古いほうの02R使ってますが、オートミックスが
MTCではできません。ただ、CUBASE 5からでる時間情報は
02Rのストップウォッチのようなパネルにきちんとでるんですが、
RECボタンを押そうとすると
" NO TIME CODE!"になるんですよ、不思議です。
256255:02/10/28 05:28 ID:3rDLUH6J
すいませんフレーム数が間違ってるだけでした
257名無しサンプリング@48kHz:02/10/29 01:13 ID:BNYJMHQk
YAMAHAのO1V使ってるんですけど、
入力時のレベル合わせ(特にシンセ類)の設定は、
シンセボーリュームMAX→O1V(PADボタン押してレベル調整)と
シンセボーリューム5割り程度→O1V(デフォルト受け)とでは、
どっちが良い音で録音できますでしょうか???
258名無しサンプリング@48kHz:02/10/29 01:32 ID:rQETDvv0
>>257

聴いて確かめれ。
259名無しサンプリング@48kHz:02/10/29 01:41 ID:/79l/8XG
>>257
いや、うん、マジで>>258の言うとおり、自分で考えた方がいいよ。

ま、例えば「最終的にその音がどういう形で完結するのか」に注意するとかね。
音の太さ荒さをとにかく出したいとか、S/Nを極限まで突き詰めたいとか。
257の例出しでは、257以外の誰にも判断しようがないと思う。
260名無しサンプリング@48kHz:02/10/29 01:42 ID:/79l/8XG
…めずらしいIDが付いたな(w
261名無しサンプリング@48kHz:02/10/29 10:06 ID:C2ZJS7Cl
デジタルシンセのボリュームはフル10が基本
262257:02/10/29 15:48 ID:g4gZ+qtY
>>258>>259
わかりました。
やっぱり自分の耳で判断するしかないってことですね。

ちなみにみなさんはシンセのボリューム設定とかどうしてます?
宜しければ教えて下さい。
263名無しサンプリング@48kHz:02/10/29 16:02 ID:a1bNVsIe
O1Vの後継機まだ?
264名無しサンプリング@48kHz:02/10/29 17:29 ID:eNthaHJA
もしやDM1000が01Vの後継だったって落じゃないの?
265名無しサンプリング@48kHz:02/10/29 18:45 ID:93Ll3iD/
>>264
ありえねぇ〜〜
266名無しサンプリング@48kHz:02/10/29 18:49 ID:XxTEHjjR
30万くらいででるでそ。
267名無しサンプリング@48kHz:02/10/29 21:25 ID:yiUnf/Wd
O1Vについての質問です。
オプションにADAT入出力つけてるんですが、O1Vのアナログinの7/8に入った音をADATの1/2から出したいんですがどうすればイイでしょうか?
誰かO1Vマスターな方お願いします。
268名無しサンプリング@48kHz:02/10/29 21:41 ID:9/8rsiag
>>267
7/8チャンネルをBUS 1/2にアサインして、
ADATの1/2をBUS1/2にアサイン。
これでOKでしょ。
269名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 20:46 ID:uYRMP9ns
8BUSのデジタルミキサー買いたいんだけど、何がいいと思う?
PTのコントローラーとしても使いたい。
270名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 21:57 ID:Cfz8dQTu
>>269
O2R96
271名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 22:28 ID:qr3zTruy
>>270
50万以下でお願いします。
272名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 23:06 ID:W1//Mqy2
>>269
DM1000
273名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 23:09 ID:kUHVyLyf
ここは意地の悪いインターネットかゴラー茂名の上(もなのかみ)様を
殿なのはお前の家臣一同忠勤お願いします
274名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 23:21 ID:dpl19hJa
今一つ面白くありません。
275名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 23:46 ID:FwA53ODu
03Dは、どうよ?
276名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 23:49 ID:Lcpt44H9
>>271
Motormix3台使い。あとはI/O買えば?
277名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 14:39 ID:Vn/IHt7q
DM1000っていつ出んの?
278名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 17:11 ID:ar+9x59d
279名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 18:10 ID:aH8yTD6i
5000ドルかぁ…メーターブリッジ&サイドウッドパネル別売り…

(だれかシクシク泣くAA貼っといてくれw)
280名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 21:27 ID:hNZqWjkC
281269:02/11/06 01:22 ID:EfFHrcHp
レスありがとうございます。
DM1000より安いのがいいんですが、他に何かありませんか?
282名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 10:54 ID:pY6OO9nE
確かにこの値段はちょっと足下見過ぎだな
283名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 12:26 ID:nBBUtFbo
デジミキ使っててコンピュターの雑音をものすごい拾うんだけど
アナログだったらそういうことも少ないような気もするんだけど
どうなんだろう
284名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 20:43 ID:Fzi39oQ5
モニターとかファンの近くは電磁波が出てるからミキサーの近くにあるんだったら離らかしてみそ。
あと質の悪いサウンドカードとかだとHDのノイズも一緒に出力してしまうようだね。
285名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 21:37 ID:pepEB5Un
>>283
それが01V以上のデジミキだったら初期不良かあんたの使い方が悪いと見た。
286名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 01:19 ID:pUncFvqZ
RMEのカード使ってADATで24chパラで卓に出したいんだけど、
デジ卓、何がいいですか?
卓でミックスしたいんですけど、お薦めとかあります?
287名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 21:29 ID:SK8jU1CX
それにしても3216これまた随分値下げしたもんだな
漏れは高いときに買っちまったがカナーリコストパフォーマンス良いと思う。
この調子だともっと落ちるかもな。
288名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 12:25 ID:6mKqQCs/
>>286
デジタルミキサーにアウトするのは止めたほうがいい。
mixはフィジコンとか使用して良質なサウンドカードから
2chで出すのが今後の主流かもしれないぞ。
289名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 13:20 ID:T+7YuNoh
>>288
>デジタルミキサーにアウトするのは止めたほうがいい。
>mixはフィジコンとか使用して良質なサウンドカードから
>2chで出すのが今後の主流かもしれないぞ。

いったい何を根拠にそんなことが言えるのか、小1時間問いつめたい。
290名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 13:33 ID:6mKqQCs/
>>289
今 24/96に対応してるのはO2R96とか割と高価なモデルだから。
O1v O2R O3D よりもDAWのへッドのほうが広いので
音の分離がいいとおもわれるよ。
オートメーションもデジタルミキサーに記録するよりも
DAWに記録したほうが、スタジオでのMIXには使えるんじゃない?
291名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 14:23 ID:T+7YuNoh
>>290
>O1v O2R O3D よりもDAWのへッドのほうが広いので

だから、どうしてそんなことが断言できるんだっつーの。
キミはハードとソフトをごっちゃにしてるぞ?

O1V、02R、03Dの内部処理が何ビットか知ってるのか?
292名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 14:43 ID:ks0sLrqP
>>286
こちらは16chパラでやろうと思ってるんだけど
ベリンガDDX3216+ADT1616なんてどうなのかな?
雑誌のレビューみる限りでは評判良いし、音家なら18マンくらいで揃えられるし。
フィジコンとしても使いたい
293290:02/11/29 01:53 ID:DwiW9vTK
>>291
知ってるよ32bit。
しかしながら32bitならどの機材でも同じというわけではない。
表記上の数字が全てだと思ってる?
何かDAW上でのMIXで嫌な思い出でもあるのかいな?
俺はO2R持ってるけど見事につかわなくなったぞ。
最近のDAWがかなり優れてるがら、楽器屋に中古デジミキが
所狭しと並んでるのではないか?


と盛り上げるために煽らせていただきます。
294某スレの225@96kHz ◆O2R96yyNDo :02/11/29 08:34 ID:hn80TCyT
けれど外部MIXには余りあるメリットがありますよね。

・CPU/DSPパワーの限界を心配せずにリバーブとかがかけれる
・フィジコンを使うよりもさらに直感的かつ判りやすい
・何よりも、DAW内部でやるよりMIXが非常に楽しい

あと私にとっては、打ち込みパートをわざわざ全て
パラ録りする必要がないというのが最も大きいです。
個人的には、細かいオートメーションと特殊なインサート系
エフェクトだけDAWでやって、あとは卓MIXというのが一番
スマートかなとは思うのですが。お金はかかりますけどね。
295名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 10:50 ID:I7cYpPZh
俺も同じように考えて、今TASCAM DM24検討中(ほかの環境はPC NUENDO、I/F・Nuendo 96/52、レコーダー・ADAT HD24など使用中)
DM24使ってるかた、ルーティングとか操作感動ですか?後音質など、DM24はADAT HDにRECする時のMIXERや(これだけで完結できちゃうんだが)サブでNUENDOからパラで立ち上げて最終MIXに使用予定。
296291:02/11/29 15:18 ID:l7shW+S4
>>290
>表記上の数字が全てだと思ってる?
まさか。キミの方こそ、DAWならヘッドの解像度や内部処理のビット数はみな同じだと
思ってるのか?
一番の問題は、複数チャンネルをミックスするときのアルゴリズムだと思ってるよ。
CubaseVST5.1、DP3、02R96で16トラックを2トラックにミックスするテストをしたら、
DP3やCubaseは音量を下げたトラックの劣化が大きかった。特にCubase。
よって、オレ的には294や295に激しく同意。
297名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 15:33 ID:aQ3jcdSK
MIX BUFFER使いなさいよ(W
298名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 17:23 ID:kIRezMiq
>>296 キューSX DPXはどうなのさ?
299名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 18:42 ID:RK6RqS3s
アナログのコンプやEQ、レキシコンのリバーブ・・・
まだまだミキサーを手放す事は出来ないよ。

でも最近はものぐさで、PCがサブミキサー状態になってるけどね。
オーディオカードからの1,2chはステレオのミックス。
3chはセンドをアサインして、O1vからレキシコンにスルー。
その他外部のエフェクター使う時は、デジミキの余ったチャンネルに立ち上げ。

あと、8パラ仕様のサンプラーなんて元より
ハード音源を複数使ってる人はいちいちDAWに録音なんてやってられないよ。
この辺も294さんに同意。

こういう環境でも、デジミキなら「曲が完成したら即ミックスダウン」ができる。
しかも同時に何曲も作業進行できる。
つか、いきあたりばったりの作曲手法だからプリプロ・ポスプロ形式の作り方むりっくだし。
300名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 19:30 ID:zIp+6MMC
DDX3216愛用者少ないのか
301名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 01:14 ID:NJ9eZmt6
ちょっと違うけど、ROLANDのM−1000を買いました
INPUTのサンプリングレートの統一をしなくて良いので
とても使いやすいです
302名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 02:24 ID:Wscs4zQF
今年もあと一ヶ月。
O1V、03Dの後継出ないね。DM1000だけ?
303名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 02:43 ID:COTDBLIl
頼むFOSTEX!次の一手をここらで一発。
304名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 22:53 ID:T2hzbijl
DM1000がO3Dの後継だって聞いたんだけどちがうの?
305名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 17:17 ID:3T58doCa
何でDM1000、インサート端子ねぇんダヨ!O3Dにはあんのに。
オプション増設しまくってOMNIとひっくるめてなんとかしろ!って事か?
これじゃ次期O1Vでの搭載も絶望的か・・・
306名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 20:58 ID:pc+UHGdh
>>305
(゜∞゜)y−゜゜
307名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 05:31 ID:+LskmgP/
インサーションなんて半端なものいらないよ。あってもマイクプリの後ろから
センドでリターンしてA/Dでしょ。いまさらそこに何をはさむよ?
308名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 06:00 ID:uqbBAcWj
間に入るのは大抵コンプやEQだろうけど
音源>アウトボード>ミキサーだと
アウトボードの入力段でレベル稼ぎきれなかったり、
S/Nわるくなったりする事もあるからね。
HA通してから出し入れできるとそれはそれで便利だぞ。配線も楽になるし。
309名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 11:02 ID:6Z3bZ1/Z
山派は02Rのヒットにあぐらかいている感があるね。
新型出てもそれなりに売れるの解ってるから足下見過ぎっていうか。
そろそろ他メーカーの逆襲があって欲しい。
310名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 15:07 ID:mIkVWesu
>>309
( ´,_ゝ`)プッ
311307:02/12/07 05:54 ID:NJd6j+df
>>308
そか...アナログエフェクター使う人には必要か。わたしゃエフェクトのかけどり
しないから、そういう使い方忘れてた。
312名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 15:27 ID:PqRbqcTj
>>310
( ゚Д゚)氏ね
313名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 20:57 ID:Jjo5J1H2
>>309
それは俺もオモタ
特に03Dは今となっては割高に思える
314名無しサンプリング@48kHz:02/12/12 12:34 ID:lSw4mBUu
O2R96売れてないみたいですね、まぁ高いしね。
俺の場合、O2Rを下取りに出してさ無理してO2R96を買ったんだけど
O2R96が出回ってないからさ、知り合いとか友人にさ、O2R96貸して
くれってよく言われるんですよね。俺の機材ってタスカムDA-78HRを
3台とO2R96で、PC関係は無いし、ここに書けるようなエフェクター
も無いけど、リハーサルしながらバンドの録音が出来たり、ドラムを
いつでも録音出来るようにマルチでマイクを立てられるスペースが
あるのです。で、先日近所の高校生が録音したいと言うので、
簡単な使い方だけ説明し、とりあえず俺はドラムのマイクセッティング
だけして、あとは高校生だけにまかせてマルチで録音させたのですが、
O2R96のプリセットのコンプやゲート&EQだけで高校生なんかでも 
結構それなりの録音が出来るんですよ。結局ミックスまで彼らだけで
やってましたけどね。しかし、全く録音に関して何も知らないような
高校生曰く、「O2R96って、メニューから選択して使うので、携帯電話
みたいですね」なんて言ってました。
315名無しサンプリング@48kHz:02/12/12 12:59 ID:Uy4Dd8qt
316名無しサンプリング@48kHz:02/12/12 13:52 ID:Dx/3Bpm1
>>315
この機種がマイナーで他と比べて浮いているからだと思われ
ナンチャッテナー
317名無しサンプリング@48kHz:02/12/12 15:17 ID:NcJyKPdd
>>314
知ってる人っぽ。
2chにいたのねw
318名無しサンプリング@48kHz:02/12/12 15:59 ID:yHEBunae
>>314
なんて贅沢な高校生なんだ...
ここのスレの住民は01Vの後継機種をまっているというのに...
02Rなんて一人暮らしの部屋には入んねーし
319名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 18:34 ID:97eoKlVT
DM1000の定価は本体のみ60万!メタブリとサイパネ
つけると74万!
どう?みんな買う??
320名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 23:00 ID:aQnzUwC9
実売498くらいじゃないの?コミコミ
321名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 19:06 ID:S6Qe0dac
DM1000ねぇ ちょっと高いかな、まぁ320さんの提示した価格が妥当かと。
しかし、携帯電話とデジタルミキサーは新しいのが出たら機種変に限るよ。
O2R96ユーザーだけどさ、やっぱ音がいいもんね。できれば本体に付いてる
液晶画面もカラー表示にして欲しかった(笑)、更に欲を言えば、カメラや
ムービーも付属してたらね〜、100万もするんだから「おまけ」で本体に
付けても対して値段変わらないでしょ。シーンメモリーなんかでバンドの名前
を打ち込んだり、曲名打ち込んだりしてセーブするけど、写真なんかが
サムネイルで画面に出たりすると、作業が少しは楽しくなったりしないかな(爆)
そうそうGPS機能付きなら、マイクの位置まで覚えてくれたりして。
322名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 21:54 ID:0NCnDKPc
>>321
そこまでつけるなら、冷蔵庫と電子レンジもつけよう。あとは個人的にチーズ
フォンデュの鍋が使えるようになってるといいな。
323名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 07:40 ID:Tfys3FZF
コップと灰皿置くとこも作っといてくれ。
324名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 07:42 ID:Tfys3FZF
煙を吸い取る灰皿もついでに付けちゃえ
325名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 09:19 ID:iDkzy12b
ワン パスパスパスモーキン ヘベヘベ ヘベヘベヘベ ヘベヘベヘ-
326名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 19:55 ID:kQbiq5Kh
まぁ「需要」と「供給」の関係なので仕方の無い事なのでしょうが、
最近の携帯電話のように、あの値段でカメラやムービー、GPS機能、
画像処理&加工などのような事が本体だけで出来るでしょ、でさぁ〜
デジタルミキサーも基本的に、デジタルのデータをやりとりしてる所は
携帯電話に使われてる部品と あんまり変わらないんじゃないかなと、
素人考えで思ったりもするんだけど、全体的に、もう少し安くならないのかな?
っうか「需要」が少なすぎるからなら、もういっその事、アナログミキサー
を廃止するか、アナログミキサーを所持している人には年金を払わないように
するとか、政府の方で考えてもらいたいものです。
327名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 20:02 ID:uwVLcg0F
政府が介入するのは
必要なのに遅れてたり腐ったり落ちぶれたりしてる業界だけで結構です

それ以外はロクな事にならない
328名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 11:07 ID:FPzMcZN7
それは言える
まあ326も冗談で言ってるんだとは思うけど。

それはそうとDDX3216、ファンの音が結構ウルセー
329  :02/12/19 01:55 ID:/fzRtrHb
ここの人達は金持ちor狂人ですか?

とスレ見てて思いました。
330名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 10:13 ID:z96YB8kY
ソユウアンタモリッパナキョウジンダ
331名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 13:55 ID:tgQnqwae
おいらは貧乏なんですがデジタルやってみようと思っています。
中古で安いデジタルミキサーって何がありますか?高くて5万以内で。
タスカム?のTMD1000とかが安かったんですが。ローランドもあったような?
332名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 14:26 ID:0rk8+FiN
ちょっとオーバーかもしれんがこんなのもあるよ。
大体7マソ位。
http://www.soundhouse.co.jp/new/200010/ezbus.htm

最初からADAT OPTIがついているのでコスパはいいが実際に使っているヤシの話は聞かんね。
333332:02/12/20 14:31 ID:0rk8+FiN
ちなみに7マソってのは新品の値段ね
334名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 12:55 ID:qhxx0t1f
>>331
ケチらずにせめてあと10万は貯めろ!
335名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 19:32 ID:dGKlnNq3
age
336名無しサンプリング@48kHz:02/12/31 01:07 ID:VSBvJlNE
age
337名無しサンプリング@48kHz:03/01/09 14:48 ID:TquP1oo2
俺のo1vがやばくなってきた。

●電源が勝手によく落ちる。
●メインのRちゃんからノイズが出始め音が消える。フェーダ−をフルにすると治る。ヘッドフォン端子からも同じ症状が起こる。
●1つのチャンネルだけフェーダーの効きが鈍い。
●MIDI信号を吐かなくなった。たぶん設定が悪いと思うのだが(思い当たるとこは変えてみた。)o1vをイニシャライズしようにもライブラリーを外部に送れないので困ってる。

もう4年ぐらい使ってるから寿命なのか?修理代払うぐらいなら後継機を待つか?修理代いくらだろう?上のほうでO2Rの修理に6万とか書いてあったし、高そー。
338名無しサンプリング@48kHz:03/01/09 18:06 ID:EjCv2xPR
俺の03Dもやばくなってるが、ごまかしながら使ってる。

●いくつかのCHのたぶんプリアンプがいかれて、レベルが低くなる。

使って5年くらいか?
一回、液晶(か?)モニターが映らなくなって、修理に出したら
三万円だった。
339名無しサンプリング@48kHz:03/01/09 18:27 ID:aM/1et03
デジタルでもミキサーは消耗品なのか

340名無しサンプリング@48kHz:03/01/09 18:48 ID:R3mr6nVS
YAMAHAタイマーが作動したんじゃね?
341名無しサンプリング@48kHz:03/01/10 02:57 ID:mXg9+p+Z
yamahaのo1vセミナーで「デジタルミキサーは使い続けてもガリは発生しません。」と聞いて即、o1v買ったけどモターふぇーだーや液晶がやられちゃうのね、、
342名無しサンプリング@48kHz:03/01/10 13:20 ID:4ihudSO7
最近ではYAMAHAタイマーなんてあるのか。

ミキサーじゃないが5年位ずっとコルグ、ヤマハ、ローランドのシンセ使っているんだけどローランドのが一番ボタン劣化とガリが酷い。
しかも鍵盤の裏側の重りみたいのもかなり取れてきてベタベタし、しかもそのボンドの匂いがクセー。
ヤマハのはボタンの反応がやや渋くなってきた感じ、コルグは全くトラブル無いな。
というわけでローランド製品はもう2度と買わん!
関係ないので下げ。
343名無しサンプリング@48kHz:03/01/10 13:36 ID:A3usZ0Lg
>>342
おれのD70も鍵盤の重りが垂れてるよ。あの接着剤は欠陥品だべ。
344名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 21:23 ID:HTOW0oms
345名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 21:27 ID:7OWdJEuD
O1V96 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
346名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 21:28 ID:jWKQwOZ2
>>344
サンキュー。ついにか!これって100mmフェーダーだよね?けどタッチセンサーじゃないのか…
347名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 21:29 ID:YwpXbfSn
ムービングフェーダーと、シーンメモリーを
抜いたら、デジタルミキサーの良い点って他にありますか?
アナログとどっちにしようか迷ってるんです。
348名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 21:32 ID:jWKQwOZ2
>>347
1台目だったらアナログの方がいいと思うよ。信号の流れがまだ分かりやすいからねえ。
こないだ、人にミキサーの何たるかをデジミキを前にして教えたんだけど教えつつもこりゃ
俺だったらわからないだろうなあ、って思いつつやっていた。
349名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 21:36 ID:YwpXbfSn
ほほう!
ありがとうございます。

ソフトベースでミキシングしてるんで、
ミキシングという観点からは、ミキサーは必要なかったんですけど、
シンセが増えてきて、pcに取り込む前に一端整理する必要が
出てきたんですよね。アナログいいのあるか、当たってみます。
どうも!
350名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 21:45 ID:jWKQwOZ2
>>349
ああそうか、ソフトのミキサーで慣れてるならデジミキもありかもねえ。
デジミキはルーティングが便利だしチャンネルがペア組めたりでその辺の利便性
がいいから俺は使ってるよ。

でもやっぱり直感的に使えるのはアナログの利点だよねえ。俺もこの先アナログに
乗り換える可能性は十分にあるよ。

って、もうこのスレ見てないかな?
351名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 21:47 ID:YwpXbfSn
見てますよ!どうも!
そうですかー、ならば、両方から
自分にあったモノを探してみます。
色々ありがとうございました〜!
352名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 21:58 ID:ah+Og/D4
>>344
とうとうADAT標準装備か。
02R/96とかの例を見ると値段高くなりそうだな。

>空軍婦人部隊Y56K ワラタ
353名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 23:00 ID:zftIzFdH
>>344

和訳Filterうざいよ。
354名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 23:43 ID:HTOW0oms
355名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 23:59 ID:o2ecetEQ
>>354
なんかデザインが、悪評高きROLANDのVM3100みたいで、嫌な感じ。
356名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 00:04 ID:qPaLQ8OK
ふつうに03Dみたいなんだが
357名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 01:26 ID:pu9eC1s6
>>354

さんきゅ。

>>356

結構同意。
358名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 02:15 ID:+iytWjmt
MSRP of $2,499

1$=120円として30万か
値段的にも03D
359名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 03:45 ID:VEqZghR1
じゃいらね
いい加減足元ばっか見てないでソロソロ10マソ切ってくれ
360名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 10:08 ID:nCM+24y2
ここにも載ってる:

YAMAHA NAMM2003においてデジタル・ミキサー「01V96」公開
〜最大96Khzをサポートした01Vの後継機種〜
-2003-1-17-

http://www.dtmm.co.jp/dtmmnews/200301/news200301171.shtml
361テツヤ:03/01/17 10:11 ID:1PAG1QcV
>360
おーっ!これは欲しい!やっと96に対応したのか〜。
これでセミプロにも96時代が到来かな〜?
362テツヤ:03/01/17 10:14 ID:1PAG1QcV
でも個人的にはFOSTEXから安くていいデジミキがでて欲しいなあ。
出音が好みなので。ADATでつなげるやつね。もしくはMACKIEあたりで。
363名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 12:41 ID:ng5mYgvU
TASCAM DM-24の16ch版でないかな。
タッチセンスフェーダーで20万切るくらいで。
大きさはAW16G〜AW2816くらいの。
364名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 13:33 ID:czTPP5MH
48khzのままでいいからとにかくaw4416をリファインしてほしいわ。
単体でも簡易ライブ可なデジミキとして。
365名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 20:55 ID:E5ip5oxr
国産なんだし定価24万8千円とか
実売19万8千円なら買う
366名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 22:45 ID:+iytWjmt
O2R96
国内定価96万円
アメリカmsrp $9999

このレートで換算すると
01V96の国内定価は25万弱

実売20万弱?
367名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 22:59 ID:yyJTSnZc
そんくらいだったら買う 01
368名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 23:16 ID:BQSC/W9C
バスは4バスのままなのかな?だったらいらない。
369名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 23:20 ID:KwJaby6G
>>368
> The 01V96 offers a main stereo program bus, eight individual mixing buses,
> two solo buses, and eight auxiliary buses - a total of 20 in all.


誰か標準のADAT端子が96kHzで使えるかどうかの記述見つけた奴いる?
370名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 23:32 ID:KwJaby6G
ご免、自力で見つけた。
ついでにヤヴァぃ物を見てしまったので今日はもう寝る。
371名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 23:45 ID:BQSC/W9C
>>369
おーこりゃすごいな。サンクス。
02Rなみじゃん。ADATは2系統にできるのかいな?
そしたらO3Dから乗り換えても良いな。俄然興味が出てきた。
372名無しサンプリング@48kHz:03/01/18 00:11 ID:tCeTH1yk
もしかしてこれタッチセンスフェーダーじゃないの?
まさか
373名無しサンプリング@48kHz:03/01/18 02:19 ID:DkxDBL1j
>>368
CloseUp見るとBUS8まで書いてあるよ。AUXも8。
374名無しサンプリング@48kHz:03/01/18 03:00 ID:sKB7i8Du
25万だったら即決
375名無しサンプリング@48kHz:03/01/18 03:29 ID:1u3AkvdH
タッチセンスってなにかと不便だべ。
メーターブリッジないのも不便だべ。
376名無しサンプリング@48kHz:03/01/18 22:38 ID:3mBqRtws
でもさぁ、Automixつかないのかぁ…
タッチセンスなしだし、DAWと連携する時も369の言ってたみたいにADATの96k対応気になるし、
パンのつまみ付いてないし…。
出音次第ではDM-24買ってしまいそう…
377 名無しサンプリング@48kHz:03/01/18 23:12 ID:Ek+E0zMn
DM-24はT.Cのエフェクト内蔵だし、見かけもO1V96より、好きだから
悩んでしまう。
しかし、O1V96もOPTIONボード1枚しか刺せないのかよ〜!
378名無しサンプリング@48kHz:03/01/18 23:30 ID:r5N1aAj5
>>331
僕も一番安いの買いました。中古でostexmno6
一万くらいだっけ?
とにかく中古でかうべきです。地方ならyahoo で検索して 中古楽器 通信販売
でかえます。
楽器は値段がおちるのはやいですから半値なんてすぐです。
379名無しサンプリング@48kHz:03/01/18 23:35 ID:8nFJQQ2Q
>>377
最初からADATついてるみたいだから、ADAT2系統にはできそうだね。
Y56とかさすとバッティングするけど。
380名無しサンプリング@48kHz:03/01/18 23:35 ID:r5N1aAj5
>>378
FOSTEX MNO6です...
とりあえず凄い満足してます。
381名無しサンプリング@48kHz:03/01/18 23:46 ID:tCeTH1yk
>>379
ボードは16ch対応だよ
382名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 00:03 ID:rJtj8Gle
383名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 00:53 ID:t3t3omvT
DM24って昔ADATで96k出力できなかったっけ??
今見たら不可能ってなってるんだけど、ひょっとしてバージョンアップで潰した??
384名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 01:10 ID:SZpypFzm
O1V96automix非対応ってことは
あくまでこのミキサー使う奴はDAWなどでソフト上にミキシングデーター
とることを前提なのかな。テープだなんだでやるやつはO2R96だろうと
385名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 01:40 ID:3d2zfmd8
>>382
そそそそ
AUDIO録音のときシーケンサーよくかたまってたんだけど
それ使ったらピタっと安定した。
使い方も簡単。
386名無しサンプリング@48kHz:03/01/21 01:03 ID:OU/49KRX
>>385

?????
それって、デジタルミキサーじゃないじゃん・・。
387名無しサンプリング@48kHz:03/01/21 01:49 ID:l8TbWQxE
とりあえずこれでようやくVM3100が手放せられる
388名無しサンプリング@48kHz:03/01/21 21:00 ID:EZ99XCRS
>>385
凄まじく意味が分からん。
389名無しサンプリング@48kHz:03/01/22 09:14 ID:lp4O0Vno
>>385

なぜ、安物のアナログミキサーを使うとシーケンサーが安定するんだ?
やり方教えてくれ。
390名無しサンプリング@48kHz:03/01/22 09:26 ID:BhRi0Nvc
いまだ誰も気づいてない,素晴らしい使い方があるのかも
391名無しサンプリング@48kHz:03/01/22 11:20 ID:gTmjF+K1
>>385
は、バイト高校生もしくはアフォ
392名無しサンプリング@48kHz:03/01/22 13:22 ID:dkUrpwHj
>>389
MIDI等でデジミキと同期とってよく固まったとかでしょ?
393名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 00:16 ID:SbGW24Cs
>>392
385は安物アナログミキサーをデジミキと考えている訳だが。
同期もクソもない罠
394名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 00:50 ID:rndU8//n
>>393
さすがにそれはないだろ?
以前デジミキ使ってて固まったりで、アナログミキサーにしたら
解放された、という意味だったんじゃないか。

ていうか、書いた奴出てきて説明。
395名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 03:16 ID:v9muG8o3
>>394は何気にいいヤシ
でもそれが本当なら
>>385はタダの煽り房ってことになる罠
396名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 18:14 ID:aHnTqUJw
久々に面白かったよ
397名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 22:52 ID:zhljZ5UH
Promix01のジャンクを入手しますた。

症状:電源を入れても液晶がまともに表示されずシマシマの黒い横筋。
   イニシャライズも受けつけない。一切のランプが点灯しない。
   当然音声を入力しても音が出ない。唯一 2TR In → MONITOR OUT
   (またはPhone Out)経路の音は出る。

ヤマハに電話かけて聞いてみたら、「症状を聞く限りでは、修理費用は
\25k〜40k、場合によってはそれ以上」ということでした。

中古相場の5万程度までかかったとしても、直す価値はあるでしょうか。
それともその5万で他機種を買ったほうが・・。
398名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 15:21 ID:XApzhctv
>>397
捨てたほうがいい。
399名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 15:43 ID:fTh6i76G
>>397
前に使ってたな。さすがに今は使う気になれないが。
とりあえず見積もり出してもらったら?
400名無しさん:03/01/30 22:56 ID:mocHkzVv
今更直してまで使うものじゃない
401名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 12:49 ID:1ALRlcEE
非常に正しい意見だと思う。
402名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 13:07 ID:UcE8CcxU
でも、5万程度のミキサーで、
他にいいのある?
403名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 13:18 ID:fAu5BCup
どっかのスレでデジミキにはレイテンシーがあるって
いってる人がいたんですけど、本当ですか?
404名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 13:20 ID:EhQAheOi
>>403
あるよ、多かれ少なかれレイテンシーはデジタルの宿命。
単体のAD/DAコンバーターにもレイテンシーはある。
405名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 13:25 ID:IPi3E+ve
>>403
本当。但しサウンドカードのレイテンシーみたいに、
演奏のモニタリングへの影響を気にするほどの遅れじゃない。
どうしてもエフェクト等で、2つ以上の入力ソースを緻密に
位相をマッチングさせる必要がある場合は、
ほとんどの機種で各チャンネルの入力段に0.1msecとかサンプル単位で
ディレイかませられるから問題無しです。

>>402
5万でデジミキはちときつい。もうちょいお金ためて最低o1v以上の機種を買うよろし。
406名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 02:13 ID:N0jmbGlt
デジミキにしたいけれど、本番でトラブッったらお手上げだよね。みんな予備機
とか持ち歩いてるのかな?恐怖感からいまだにアナログです。アナログなら最悪
の壊れ方してもモジュールを抜けばおしまいっていう安心感がありますからねぇ。
407名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 02:21 ID:vtx8cH0a
デジミキはデジタル同期がうまくいってないと
音がまったくでないというのが、恐いね。
408某スレの225@96kHz ◆O2R96yyNDo :03/02/02 02:22 ID:y9ogqII7
>>406
I/Oのアナログ部分とかじゃなく、デジミキのメインボードが逝かれる確率って、
アナログミキサーのマスターセクションが逝かれる確率とどっちが高いのかな?
個人的には後者のほうが多そうな気がする。。
409名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 02:45 ID:/ekmK2DM
おいらならKorgの168RCをおすすめするな。かわいいし。
こないだ\39,800.-で売ってたよ。
ADAT in/outも微妙に2つずつ使えるし
音も悪くないと思うよ。定価高かったし。

ちなみにProMixは中古でも二万くらいだったと思う。
修理は明らかに損。捨てた方がいいっす。
410名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 03:43 ID:D14EXbSN
あー、いいね。168RCは今でも結構使えるよね。マジ可愛いしね。

エフェクト以外は(w
411406:03/02/02 04:39 ID:N0jmbGlt
アナログならマスターが壊れてもグループから出せばいいでしょ?
でも、デジタルはCPUが止まれば代替できる機能が残らないので怖いです。
いっちゃう確率がどっちが高いかはわかりませんが、1000回に一度壊れるか
10000回に一度壊れるかはどうでもいいです。その一回の為にどうするか考
える必用があるんですよね。
412名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 05:36 ID:bwjCpwr8
>>409
中古で2万ならぜひ買いたい…。
中古屋は秋葉マップぐらいしかみてないけど、
どこにいけば売ってますか?
413名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 06:12 ID:M+oSys3v
>>411
部品の点数が多い程トラブる可能性も多いからね、
そういう意味ではアナログ卓のほうが壊れやすいともいえる

しかしトラブった場合の障害はデジ卓のほうが致命的にないやすいかな
原因不明っていうのも多いし
414名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 08:27 ID:pskdkmab
そのうち、デジタル卓だけになるんじゃないでしょうか。
アナログ卓は、プロの人か、お金持ちのマニア向けに...。
それと、最近のデジタル卓、例えばDM2000やO2R96と
5年位前のデジタル卓を、同じデジタル卓として考えるのは
違う気がするし。例えば、今使っている携帯電話と5年前の
携帯電話じゃ、機能が違いすぎるでしょ。
つまり、最近のデジタル卓のように、いろいろな機能を装備
しているのに、今までのミキサーと同じ使い方してたら意味
がないような気がします。
例えば、入出力の信号を自由にアサインできる機能(デジタルパッチベイ)
などは、実際重宝してますし、ライブなどの録音で、ボーカルのマイクは1本
だけど、ミキサーのチャンネルには5本立ち上げ、チャンネルディレイで、
各チャンネルにショートディレイをかけて、曲のサビでボーカルの人数を
増やしたり、MTRを使ってのミックス作業も、16トラックで録音したものを
ミキサーのチャンネルに立ち上げる時に、インプットパッチで、40チャンネル
にしたりして、キックやスネアなどの1トラックずつの音を、3チャンネルずつ
に増やして、そのチャンネル毎に音を加工し、アタック音だけに強くコンプを
かけたり、曲の、Aメロとサビでスネアの音色を まるっきり変えたりなんて事
が、内部のエフェクターを使わずに出来るし。
まっ、長くてスマソ、

415名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 08:47 ID:2v6e8lfg
正直MIXはPCまかせで
フィジコンとAD/DAとディジタルでのルーティングと
補助のエフェクタがあればいいや

って人のほうが多そう
416名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 09:35 ID:kTAxAR6W
Korg 168RCは48kHz固定って言うのがな〜。

ワードクロックで受ければ、44.1kHzも一応使えるらしいけど、
その場合、ディレイタイムとか、もろもろが48kHzに合わせてあるので、
表示と実際の音が違うらしい。
ま、問題ない範囲だが。
417名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 09:48 ID:QhBDY7rc
>>414
おれはそう思わないな。
デジタルはトラック数が増えるほど
ステレオアウトからの音の各トラックの音がアナログにくらべ如実に細くなっていくでしょ。
これだけはデジタルの宿命だからどうしようもない。
単純に数台の音源を束ねるだけとかならいいけど、
何トラックもたちあげるならアナログじゃないと音が安っぽくなる。
418名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 12:53 ID:2tubz7+8
>417
それは、一世代前のデジタルミキサーの話でしょ 
419名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 13:39 ID:QhBDY7rc
>>418
今でもそうだよ。
20トラックすぎたあたりから気になりはじめる。
その辺解決できてたらCDのミックスダウンにもデジタル卓いれるよw
まあデジタルの宿命だからどうしようもない。
420名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 15:19 ID:1VfzWJ1v
>417(=>419)の言ってるような事は確かにあると思う。
ただ>418が言うようにかなり改善されてはいる、とも。
だから、
>419も結局最後にCDにしちゃうんだったら
(=デジタル2chになっちゃうんだったら)、
デジタル卓にしちゃえばいいじゃん、
と、思うんですが?
421名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 15:26 ID:z9am4S6k
横槍すまんが折角だからちょっと質問させて。
結局の所コストパフォーマンスではどっちが有利なのかな?
小規模スタジオで02R位のデジタル入れるのとそれと同じ位の価格のアナログ宅では。
422409:03/02/02 15:36 ID:/ekmK2DM
>>416 48Khz固定は確かに痛いですね。
 ちなみに、ワードクロックじゃなくても
 ADAT Opticalのスレーブでも48KHzで使えます。
  うちの168RC、前はそれで44.1でやってたけど
 最近はプロジェクトを24/48にしたんでマスターで48KHzになってます。
 ま、変わらないけどなんとなく安定してる気がする。
 MTPのワードクロックを使いたいけどDigi001にはワードクロックがなひから
 意味ないかなぁと思ってやってないでふ。。それでも音良くなったりするのかなぁ??
423417&419:03/02/02 15:59 ID:QhBDY7rc
>>420
デジタル卓でミックスしたステレオ2chと
アナログ卓でミックスしてデジタル2chにしたときの
音を比べるとぜんぜん違うよ。
デジタル卓の音をまぜる部分に大きな弱点があるのよ。
演算でまぜるのと実際の信号をまぜるのは大きな違いがあるってことね。
424名無しサンプリング@48kHz :03/02/02 16:33 ID:+R6uE7sb
俺もアナログ卓好きだし、SUTDERやTLの高いやつとか欲しいけど、
それは録音の入りの時であって、ミックスの時はデジタルの方が
すっきりしていてミックスしやすい。
俺もアナログ経由でDATに落とす事多いけど、アナログミキサーはあくまで
MIX後の最後に2MIXに空気感足すため。
それに、AUXでリバーブとか足す時は、アナログよりデジタルの
方が、綺麗に微調整できるし、自分の好みじゃないかな?

大体O2Rのチャンネル数と匹敵するアナログ卓はでかいし、買えないから
比べるのも難しいでしょ、、、。
425名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 19:08 ID:N0jmbGlt
MIXして音やせするのは固定小数点のDSPの場合ですね。浮動小数点だと
そういうことはおき難いです。固定小数点の場合は20chのミックスをするな
ら信号が元の入力の20倍になる可能性があるために入力された信号をまずは
じめに1/20してからミックスするのです。有効な数字の桁数が減るので音が腐
るわけです。浮動小数点の場合には演算によって有効な桁数は変化しませんか
らどってことないんですね。DM2000とかはどっちだろうね?
426名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 19:54 ID:3Cf0J6Uq
>425
ただし、浮動小数点の場合は、ノイズフロアが固定ではないので、たとえば
グループ1つのゲインレンジが大幅に変わった時点で、マスターで他のグループの
音が変わってしまいかねません。この観点からは、固定小数点の
方が適しているという考え方もあります。固定小数点演算のメリットは、要所要所で
ダブルプレシジョンを使うこともできますし、段階ごとに正確に解像度がはかれる
ことにあります。特に、ミキサーという用途では、他のチャンネルのゲインで
音が変わってしまう可能性があるという特性は一つ考慮しておかないといけないと思います。

まあ、「基準レベル」という観念が身についている方であれば、どっちでも良い
ミックスをできると思いますし、機材がそんなに壁になるとは思わないです。
(ポピュラー・ミュージックを前提とした、32ビット浮動小数点演算と
24ビットの固定小数点の場合です)
427名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 20:11 ID:1VfzWJ1v
すげーおもしろひ!
>426が言ってることをひとつづつ
もう一段階噛み砕いて解説ネガぅ!
428名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 23:33 ID:QhBDY7rc
>>425
大変興味深い内容です。
私、工学部にいるのですが、
浮動小数点演算の場合でも複数回の演算を繰り返すと
実質的な有効数字の現象が見られると思うのですが?
429428:03/02/02 23:38 ID:QhBDY7rc
字間違えました(汗)
現象→減少
430名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 05:23 ID:pf2bViXf
よくわからないけど、全く同じ機材やソフトで
浮動小数点演算と固定小数点演算を
切り替えて使えるような物でもない限り、
体感できる音が変わる要素として
実際どれほどの割合を占めるものか、計りかねるのではないのですか?
デジタルとはいえ他にも様々な音の違いを生む要素ってあるんでしょう。

それとも、最初の前提として固定であるか、浮動であるかによって
ミックスの手法を変えなければならないほど大きな差が生じるのでしょうか。

細かな技術的な事に興味を持ってる人も居るだろうし、
茶々入れてるみたいですみませんが私が最も知りたいところはそこです。
431名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 08:27 ID:iT9hQfIX
この話し大変興味がありますので、是非続きをお願い致します。
私、414にカキコした者でして、趣味でミキサーを触ってます。
アナログ卓からO2R、現在はO2R96で録音やミックスをしてます
電源やケーブル、アウトボードなどは全てアマチュアレベルですし
録音する部屋も遮音や吸音、防音などは、素人の出来る範囲でしか
していません。で、現在の卓についているようなデジタルパッチの
機能って個人的には大変便利なので、多用しているのですが、
上記のカキコなどを読むと、その使い方も考えて使わないと...
なんて考えてしまいました。素人レベルの機材や技術では、気にしなくても
いいとは思うのですが、その「音のやせ方」が 例えばどのくらいの比率で
「やせる」のかが詳しく知りたいのですが。宜しくお願い致します。
432名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 09:59 ID:/J26iczZ
ディジタルミキサーをアナログミキサーと同じ感覚でミックスしたら
音が「やせて」感じるって話でしょ

音の飽和感をアナログミキサーの特性に丸投げして済ます
っちゅーのはディジタルミキサーでは通用しないってだけ
433名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 00:23 ID:eM7KBLsC
Yの新製品発表会が5日六本木であるそうだ。
434名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 01:04 ID:zygEF/C1
微妙にいー加減な話を偉そうに書いてるやつがいるなぁ。

デジタル領域でのヘッドルームとレベルダイアグラムの概念を理解
していないだけだと思うが。デジタルミキサー使ってるなら取説の
資料ページを眺めてみなよ。それぞれのステージでどれだけレベル
シフトされているか書いてあるから。

トラックが増えると痩せて聞こえるなんて話はデマカセで、432さ
んが書いてる通り、アナログ的な「オマケ」が得られないのを勘違
いしているだけ。レベルダイアグラムが動的に変化しない限り、デ
ジタル領域では同じレベルの音は単音でも混ざっても同じ音色。単
純にレベルが下がれば痩せるってこと。
435名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 10:14 ID:oZM4j15k
>>434
>単音でも混ざっても同じ音色

ありえないw
数学できないのでつか?
限られた桁数で計算すれば必ず棄却される桁があるので
同じ音であることは絶対ない。
特にトラック数が多ければなおさら。

あとようわからんのだが
デジタルのためのミックスとはどんなことだ?
とにかく今のミックス手法だと音がやせてしまうのだが
実際問題どうすればいいの?
436名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 11:30 ID:e3yy2jKo
>デジタルのためのミックスとはどんなことだ?
そうなんですよね、私もそれを以前から考えてまして、
私、414にカキコした者ですが、デジタルミキサーを
アナログミキサーの替わりとして使うのは、そろそろ
違うような気がするんですが、すいません素人なのに
エラソな事カキコして。ただ、新しい技術が搭載されて
いるデジタルミキサーなら、それをうまく活用し、今までに
ないような手法で音作りが出来るはずだと思いまして。

437名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 18:14 ID:LrXBZLiI
ヤマハのミキサーのサイトが死ぬほど見づらくなった。

とりあえずフラッシュとJAVAスクリプト多用するのヤメレ。
デザイン学校の生徒の趣味のページじゃないんだから。
438名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 18:19 ID:zc8jlhyD
01V/96 25万か。
439425:03/02/05 04:30 ID:OroTbn+U
固定小数点の場合に極端な例をあげると、おもいっきり小さな音でA/Dした音
をデジタルで増幅?すると音が汚くなるという事があります。通常の機材では
出来ませんが、回路かソフトを作れば桁をシフトさせて有効な桁が2進数で3
桁だけの信号を16bit一杯に振らせることも出来ます。この音は誰が聞いて
もわかるほど汚いです。計算桁数の問題意外の問題も含んでおりますが、固定
小数点の回路に極端に小さな音を入れるとそういうことになります。

固定小数点の信号をデジタルのフェーダで絞り、あとでゲインを稼ぐとなると同
じことがおきます。しかし浮動小数点の場合は問題がおきません。基本的に掛け
算ですから同じ桁数の信号同士を毎回掛け算することになるのです。固定小数点
の場合には信号かフェーダの有効桁数が実質上小さくなればその影響を受けます。

いずれにしても正しく使えば問題にならない範囲の事なんですがねぇ
440425:03/02/05 04:35 ID:OroTbn+U
>456
浮動小数点の場合は、ノイズフロアが固定ではないので、たとえばグループ1つの
ゲインレンジが大幅に変わった時点で、マスターで他のグループの音が変わって
しまいかねません。

これはデジタル化後の処理で発生する問題だとすると実質的に無視してよいと
思います。理論的に存在するとしても測定限界下じゃないでしょうか?

>この観点からは、固定小数点の方が適しているという考え方もあります。

低レート、分解能ならありえますね。特に計測などの用途では良いかもしれませ
ん。

>特に、ミキサーという用途では、他のチャンネルのゲインで音が変わってしま
う可能性があるという特性は一つ考慮しておかないといけないと思います。

実質的には問題ないと思うのですが、定量的な議論が必要ですね。
441名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 07:53 ID:jI555w9D
>>435
>デジタルのためのミックスとはどんなことだ?
>とにかく今のミックス手法だと音がやせてしまうのだが
ミキサーが変われば勝手が変わるのはアナログでも同じ事だが、
「良い音になるようにセッティングする」という手法になんら違いは無いよ。

O2Rだけとか、PT内部ミックスダウンだけで作られた音源は
世界中腐るほどある。
それらを比較した上で「デジタルでは良いミックスはできないんだ」
と言い張るのなら、Mixbufferを使うとか、いろいろと方法はある。
しかしそれよりもEQの使い方を追求する方が
何倍も効果があることだと私は思う。

音楽をやる頭それとは別に、技術的なことに興味はあるけど
最優先の前提で無い事は念を押しておきたい
442名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 09:07 ID:IIalzhLc
>441
良いこと言った

私の相棒もアナログマンセーさんなんで、なんでもかんでもデジタルは「痩せる」「細い」を連発しますな
そうじゃなくて、「デジタルは好きじゃない」って言えばいいだけなのにさ
EQって大切だすな
443名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 12:30 ID:cSfVeYbT
ミックスの基本はまずフェーダーだと思う
細かくフェーダーを描けるデジミキはやはり手放せない
アナログで同じ事をやろうとしたら・・・
444名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 13:18 ID:Noc4XZcd
EQって奥が深いですよね、アナログミキサーの時とは
使い方が変りました。414に書いた者です。素人なんで
専門の人に聞いてみるのですが、デジタルミキサーで
ミックスする時に、EQを使う場合 特定の周波数を削る
ような使い方が多く、周波数を持ち上げるような使い方
はあまりしなくなりました。また マイクを使いドラム
などを録音しミックスした場合など、特に低域(60〜70以下)
を、ばっさり切った方が 聞きやすくなるのです。
アナログの頃は このあたりを少しブーストさせた方が
音が太くなってましたが...。
アナログミキサーとデジタルミキサーのイコライザーは
名称は同じですが、何か違う物のような気がします。

445名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 15:32 ID:OroTbn+U
現状の機材なら明らかにデジタル処理の方が障害が少ないと思います。
EQも正確にかかりますし音も綺麗ですね。
EQとダイナミックス系はもうアナログ処理は必要ないなぁと思ってます。
さらに言えば最初にA/Dした後はCDになるまでアナログに戻す事は全く
ありません。一部の音楽では、アナログ処理時発生する問題も含めた音が
スタイルとして必用でしょうが、それ以外ではもうアナログ処理は必要な
いと思います。

446名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 16:03 ID:2dTRCWR0
単体のデジミキではないけど、
オーディオカードのSoundscape MixtremeのDSPの内蔵ミキサーは、
音太いよ。
デジタルだから細るっていうのは、一概に言えないと思う。
447名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 19:40 ID:vf5foDV+
01V/96 いまいちだな。DM-24が競合機種が出て値下がりするかどうかが期待。
448名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 22:01 ID:wfVE20/w
>447
具体的に気に入らない点は?
O2R(外)とO3D(所有)を使ってきて、かなりそそられているんですが...
449名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 22:08 ID:FulMBxRB
デジタルでなんでもかんでも音が細ると明言するヤツはただのアホだろ。
アナログ思考に脳味噌の髄まで犯されてる。オーディオマニアにでも
生まれればよかったのに。
450名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 22:44 ID:/+NDjKRI
proaudio.yamaha.co.jp/products/mixer/01v96/index.html
451名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 22:47 ID:yNahJMVj
>>447
YAMAHAは市場の動向にはにぶいから....
YAMAHAがデジミキ出せば間違いなく売れると思ってるに違いない
452名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 23:09 ID:Ny6Db2ng
>444
それはですね。
デジタルEQって上げるとエグイから
自然と下げたくなるの多いんだと思います。
453447:03/02/06 23:33 ID:MzZstnh7
まあ物足りないっていうのは、DM24と比べてだけど、
フルアサイナブルパッチ、同時ミックス数52ch、タッチセンスとDMのほうが魅力的。
Ver2になってかなり練られてきた印象。

当然その分値段がDMのほうが高いわけだけど、01V96の登場で実売価格がさがればおもしろいかなと思ってね。

ちなみに俺も03D持ってるけど、乗り換えるのならなおさらDMのほうが魅力的かな。
O1V96だと03Dの延長線上って感じだし。
454447:03/02/06 23:34 ID:MzZstnh7
>453は>>448へのレスね。
455447:03/02/06 23:38 ID:MzZstnh7
>>451
多分ラインナップ上の足かせがあるんだろうな。
過去の機種とはいえ、02Rのスペックを超えてはいけないっていう。

01Vだって、03Dを超えちゃいけないって感じで4バスだったりしたし。
456名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 17:23 ID:2K3irB/u
つか、O1VとO3Dはディスコンじゃないのか。
でもなんでO1Vにはインサート端子付いてるんだろ。
DM1000には無かったが・・・
457名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 20:56 ID:ZGCArF15
>>オムニアウトから出すっていう思想だからだよ。でもさ、マイクプリぐらい
別のものを用意したいよな〜
458456:03/02/08 05:03 ID:neWF3u/p
>>457
うん、現O1Vユーザーの私からすればうらやましすぎる仕様なんですけど
でも定価22万でO1Vが続行ってことは実質ランク上の機種になるんだよね・・・
ちょっと省スペース、100mmフェーダー等のメリットはあるにせよ、
どうせランク上げるなら上でも言われてるDM24とか
「これだけあればとり大体どんな状況にも対応できる」
ってスペックの物を狙いたくなる。
初期装備アナログ入力数だけは据え置きだし、確かに中途半端な気もします・・・
もう少し安くなればねぇ。
459名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 22:44 ID:NTDMVvMD
01V96,DAWコントロールが美味しすぎ。
結局マイクプリもADも必要だかんな。
ミキサーと別にコントローラ置くのは無理っす。場所ねえ。
46010年前厨房:03/02/09 16:41 ID:efPAIaRg
01Vが8万円で売ってたのですが貯金して01V96買うのとどっちがいいでしょうか?
Logic+Emi2|6、mt4とシンセ数台、マクーソ、ソフトシンセのシステムです。
テクノ/ダンス系の音楽をやっています。現在はアナログミキサーです

01V96のページを見たのですが02R中古と比べるとどっちが買いでしょうか?
01V96はどういうふうに01V、03D、02Rより上なんでしょうか?
461名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 01:03 ID:pySg+J+h
趣味でバンドをしてる者です。先日、

【友人の《MTR》フォステクスの8トラックHDR】16ビット、44.1キロヘルツ
  ↓ ↓
  ↓ ↓→→→→→→→→→→→→
  ↓             ↓
  ↓             ↓
【友人の[ミキサー]〔01V〕】【私の[ミキサー]〔O2R96〕】
    ↓           ↓
    →→→→→→↓←←←←←←
          ↓
      【{パワーアンプ}】
で、同じ音源を、バンドのメンバー5人で比較試聴してみました。
試聴した全員がわかるほど音質の違いがありました。
その「音質の違い」を言葉で表現できるような才能がないので
詳しくは説明できないのですが、例えるなら 最近の携帯電話で
撮影した写真を、1年位前の携帯電話にメールで送り、その携帯
の画面で見た感じとでも言いましょうか(笑)
録音した音源の評価の全てが「音質の良さ」だとは思いませんが、
デジタルミキサーや携帯電話、新しい機種の方が良さそうです。
あっ 別にメーカーや販売店の者ではありませんので...
462名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 03:15 ID:1XGpurUm
>>461
趣味で02R96買わないでください
泣けてきまつ
463名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 03:36 ID:TuSkQQ4w
くらべるも何も基本の値段がぜんぜん違うしな
同じだったら怒るでー
464名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 03:59 ID:JUamPxpz
いまだにProMix2台で頑張ってる。
カスケード出来ないのが痛い。
465DIGITAL328:03/02/13 18:26 ID:ubVRAxaH
今までフルアナログでVCAオートメーションの載った8バス・32CHの大型インラインコンソールを
使っていましたが、省サイズ性・メンテナンス性の問題からやむを得ずSOUNDCRAFTのDIGITAL328に
リプレースしました。DIGITAL328自体、もう数世代前のデジタルミキサーですが、上で語られているような
音の細さの問題等、正直みじんも感じません。逆にどうしてもっと早くデジミキにしなかったのか
と後悔しているくらいです。

今まで10年以上アナログミキサーを使い続けてきたので、それなりにアナログサウンドの良さ・特徴も
分かっているつもりです。だからこそアナログミキサーにこだわってきた訳ですが、このモデル
(DIGITAL328)はほんと良いです。中古のO2Rと新品DM24と聴き比べた結果、私の嗜好に合う音がDIGITAL328でした。

今となってはA/D/Aこそ24bitではあれ、周波数は48K止まりの時代遅れ機種ですが、私の見解としましては
その辺りのスペックが100%サウンドに影響するものではない気がします。やはり各モデルによって
得手・不得手な音というのは確かに確認できましたが、逆にデジタルとはいえ、それぞれのサウンドに明確な個性が
確認できたのも事実です。要は楽器と同じで用途やアイディア、使いようとでも言いますか。

音を専門的に扱うデジタルミキサーは、上で語られているような携帯電話のそれとは私は違う気がするのですが。
アナログミキサーの限界、デジタルミキサーの限界、それぞれが個性なのでは、と私は思います。
466age:03/02/18 23:16 ID:gpQ7NYLv
01v96 グーage
467名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 00:26 ID:lF1RwOU+
>>466
なに?買ったの?
468名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 00:27 ID:lF1RwOU+
って発売まだか。スマソ
469名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 13:22 ID:hdwYV7yq
サンレコの付録を見たけど、01V96はコストパフォーマンス高そうだね。
みんなの意見も聞かせて。
470名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 14:31 ID:vgeV7kYW
やっぱDM24との競合だよね。
つか24/96でADAT I/Oしかないの痛くない?
471名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 20:54 ID:hcSPWzy4
DM24の小さい奴がほしい。
フェーダー8〜12本でラックマウント可能。
タッチセンスとADAT装備はそのままで
正直、価格はDM24と同じでもいいくらい。
472名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 22:12 ID:RRolNouj
DM24???
本当に競合してるのかなあ。

使ってるやつ見た事無いよ。
01V96だってまだ使ってるやついないけどさ 藁

>>465
ここまでやるなら、ぜひDM2000か02R96も聞き比べして欲しかった!
そんな機会めったにないもんねえ。
というか、なぜ聞かなかったのかな.....おせーて!
473名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 22:42 ID:hcSPWzy4
DIGITAL328って前NHKで見たな
474名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 23:18 ID:T48ItE4V
>>469
サンレコの付録見ましたよ。それの裏に比較表があったけど、
コストパフォーマンス的には
O2R96>01V96>>>DM1000>>>>DM2000かな...
475名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 16:17 ID:C41iYqub
01V96、スペック的なことはいいとしてなんでこうもモサイ見てくれになったのだろう、、、
シンセとか含めて今までの機種も十分モサかったけど今回のは特に酷いな。
476名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 21:05 ID:HMps1rMf
>>475
ボタンふえまくって、かつラックマウントサイズにさせたから
でしょう。ものすごい密度だよな。

でももさいとはおもわんな。
477名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 21:10 ID:KDy8su9q
>>475
デザインの事?
俺O1V使ってるけど前より全然よく見えるけど。
飽きただけかな。(笑)でも買ったときから
いいデザインだとは思わなかった気がするけど・・・

なんかレキシコンとかサンクラ風の色使いだねこれ。
478475:03/02/20 21:42 ID:vPuIM64P
>>476
いやそうなんだけどヤマハの機器ってなんか色使いとかスイッチ配置がそそられなくてね。
かと言って機能美っていうわけでも無いしせっかく良いものなのに安っぽく見えちゃってね。

>>477
そう言われると確かにレキシコンぽいかも。
中途半端にパクってるからモサク見えるんだなきっと。

せっかく期待して待ってたのにデザイン見たらなんか萎えちゃってね。
関係ないことスマソ
479名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 22:58 ID:paA7bw27
>478のようにそそられないっていう感覚は
(僕はそう思わないけど)解る。
でも、逆に「使い倒してやるぞっ!」ってゆう
気にさせてくれるデザインだと思うなあ。
でも01v96、なんか鈍臭いねぇ。詰め込み過ぎかな?
前がすごい素敵だった故にこう思うのかな?
ダイヤル・カーソルが奥にいったのが
吉と出るか凶と出るか。
480名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 23:05 ID:4injxyVz
DM2000系(O2R96 01V96 DM1000)のデザインって
O2R系よりは ずいぶんカッコいいと思いますが。
特にボタンの形、あの「ひし形」は機能的にも使いやすいし
ついでに液晶画面もフルカラー表示にすれば良かったのに(笑
ゲームも出来るミキサーなら、ジョイステックの使用度も高いかと(爆)
アレまだ使ったことがないし(泣 
481名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 00:55 ID:NrD2cnBq
ひし形サイコー!!
482名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 02:50 ID:PJu0eocR
o1v96買おうかと思うんだけど、24/96、DAWベースで使うときの
PCへのデジタル送りはどうすりゃいいんだ??
TDIFインターフェイスでもつけるのか??
483名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 04:21 ID:7CK6jHWE
>>482
最近流行の2倍ADATでいけるはず。
484482:03/02/22 13:23 ID:PJu0eocR
>>483
でも、あれって2倍ADATに対応したオーディオカード必要だよね??
つかそもそも4chしかいけなくなるし…。
1394くらいつけろよなぁ…
485名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 00:47 ID:5HPtXDB9
age
486名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 01:03 ID:o7EZC1yF
>>484
1394つけるとmLANになる罠
487名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 02:13 ID:5HPtXDB9
>>486
そうか…digi002みたいな感じになればいいんだけど…
つかmLan windowsドライバ早く汁!ヽ(`Д´)ノ
488名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 02:07 ID:e4k0nCe7
age
489名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 01:53 ID:vNIMOy/I
話題無いなぁw
でも検討中なのでage
490名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 01:57 ID:5b8/YRZd
01Vを運搬中にぶつけてしまい
それ以来ちょっとした衝撃を受ける度OSが再起動する...
修理費もばかにならないし01V96に移行しようかな...

日本で01V96の実売価格って20万切る?
49101V:03/02/27 14:26 ID:soivH4nO
01Vのステレオセクション(13-14/15-16ch)って、
左右のゲインがばらばらでないですか?しかも設定で調整できない。
あまり使う人いないんだろうけれど気になったので有升。
01V96kでは改善されているんだろうか。
492名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 18:23 ID:LSz2a5Sl
01V96Kいいねぇ音いんだよねぇ。24万くらいだな。ADAT端子付きで10万以内のデジミキってある?
493名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 18:29 ID:Mf/BF2kq
じぇんじぇん話の流れを変えてしまうのですが、ヤマハのDMP-9-16って使ったことある人います?
ラックマウントだし、ラインの音源まとめるのにいいかなと思ったんですけど。
教えて君でスマソですがよろしくお願いします。
494名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 18:30 ID:Mf/BF2kq
じぇんじぇん話の流れを変えてしまうのですが、ヤマハのDMP-9-16って使ったことある人います?
ラックマウントだし、ラインの音源まとめるのにいいかなと思ったんですけど。
教えて君でスマソですがよろしくお願いします。16BITが少し不安だけど。
495名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 18:31 ID:Mf/BF2kq
ああ、二重かきこスミマセン・・・なんかおかしいな。
496名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 03:47 ID:Sp6GnGF+
ADAT端子つきデジミキ10万以内売ってる?新品
497名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 05:06 ID:adKXhzqP
01Vのフェーダー、MIDI分解能ってどのくらいですか?
498名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 05:14 ID:HXcBhkdr
>497
MIDIの分解能は127に決まってるじゃないw
フェーダーの分解能は説明書に載ってます。

>496
ミキサースレにもたびたび同じ質問をされているようですが
自分で調べたらどうですか?
それでもわからないときに質問するべきだと思います。
499497:03/02/28 05:25 ID:5w4iVqrO
あ、ごめん。
フェーダーの解像度が何段階なのか知りたいんです。
マニュアルダウンロードしてみたんだけどそれらしい記述がなくて。
最長16バイトのMIDIデータストリングってこれの事?

16バイトってどれくらいにあたるの?
500名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 05:37 ID:uJO/FUf2
>>499
本当にあほだなぁ。16bytes=16*8bits
501名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 07:22 ID:JHi1wgO/
調べてもわからんのだしゅ!タスカムかフォステクスならあるかい?使ってる方いません?
502名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 07:43 ID:1yXJjNuI
>>498
128だろ...
503名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 09:48 ID:aNt83v6U
>>502
0-127なら
分解能は127でいいんじゃないの?
504名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 11:28 ID:kqq0Skbk
フォステックスあるよADAToptical D/F←8チャンネル同時やりとりだよね確か皆様!!誰か反応してね!!
505名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 10:52 ID:kEIqaLL2
96KHZのデジミキ10万以内探してもないなぁ…01V96高いし。
506名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 10:59 ID:i13jkeZe
それは150万円のクルマで300km出したいってのと
同じでは....
もしくは軽自動車で200km出したいとか。
507名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 13:44 ID:5tbzykaw
また訳のわからん例えを、、、
要するに諦めろってこと言いたいのだろう。
ちなみにバイクだったら150万円出せば300kmオーバーマシンが何台かあるな。
関係ないので下げ
508名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 20:34 ID:z9/x+T83
>505
O2R96の為に、月々1万5千円のローンが、あと30ヶ月続く者ですが、
O2R96と01V96のマイクプリの部分が同じものなら(←よく知らないから)
少々高くても01V96を買うべきでしょうね。
以前O2Rを使っていて、マイクプリはプレソナスの8chの物や
フォーカスライトのコンプ一体型の物などを使っていましたが
O2R96を使い出したら、外部のアウトボードはあまり使わなく
なりましたので。音の入力部分の値段も考えると、デジミキの
場合、ある程度の出費は覚悟しないと、結局高くつくかも...
509名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 01:06 ID:69DEaHoz

それよか、低価格でいいから、
どっか新しいデジミキ出さないの?そろそろ。
510名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 11:48 ID:LKIDRIxR
外部マイクプリって10万くらいのじゃないと音質そこなわれちゃうみたいね!!+デジミキ辛いなぁよぉわADATだけど…96K10万は無理だな。
511名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 13:15 ID:cVvYEE4K
ADATつきのMackieControlみたいなのが欲しいよ。
ミキサー機能は最悪パッチベイ程度でいいからさ。
タッチセンスでDAWと連携ができて小さい奴。
512名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 14:29 ID:wVXYskeT
そのマッキーデジミキ?新品いくら?
513名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 03:49 ID:O63YmmRG
今度のYAMAHAはフィジコン+mLAN。O1V96のフェーダー分解能は1024段階で
こいつが載るよ。O2R96は128段階というのは内緒。
514名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 04:03 ID:86toBJoG
513 興味深深 価格帯は??詳しいソースカモーン!!
515名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 04:20 ID:ijLxENNo
513 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:03/03/03 03:49 ID:O63YmmRG
今度のYAMAHAはフィジコン+mLAN。O1V96のフェーダー分解能は1024段階で
こいつが載るよ。O2R96は128段階というのは内緒。
516名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 04:33 ID:ZSRbnrpg
>>513
musikmesseで発表とか?
517名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 04:42 ID:ijLxENNo
>>513
mLAN要らない。値段にもよるけど。


で、幾らよ?
518名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 16:59 ID:kKOiNhyU
微妙にスレ違い
519名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 20:03 ID:DrF4bIX6
O2R96は256でしょ?
520某スレの225@96kHz ◆O2R96yyNDo :03/03/03 20:39 ID:6d12Vu8R
>>519
Yes、8bit。
521名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 02:23 ID:TEwVzaz1
ベリのDDX3216を使ってる方はいますか?
522名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 08:10 ID:K1vI9eyu
デジミキ使う人は、ジェイポプ向き
マキーとかのアナログ使う人はクラブミュージク向き
523名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 12:02 ID:5GVaqsOY

んなこたー(略
524ティンコ魔人は96kHz:03/03/05 18:59 ID:5QxxhzHD
DM-24ってフェーダー触った時静電気くるから嫌い。
525名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 19:08 ID:ctJ47K8u
俺はO2Rでもビリったことあるぞ
526名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 22:11 ID:d4tJrZBC
《ADAT端子に種類あるのですか?adatOPTICALとadatsync端子って一緒ですか?》
52701V:03/03/05 23:18 ID:ki/HC7cX
静電気たまってるときは誤動作あるよ
528名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 00:53 ID:nC4f+lgt
>>526
adatsyncは同期用の信号を扱う端子ですよん。
この中はオーディオ信号そのものは流れないッス。
529名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 01:24 ID:U56zRvZH
>>524
それは逆だ 人間にたまってる静電気がDM24経由でヌケてったんだよ。
静電気を持ってるのはアンタだよ。
530名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 02:14 ID:Gw3m9RX8
つまりティンコ魔人はたまってる訳やね
531名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 04:48 ID:H5GDPNb1
>>530
ウ〜ンかぐわしい!
532ティンコ魔人は96kHz:03/03/06 05:05 ID:vOpJWLNr
ありがとうDM-24
533名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 05:44 ID:8Ffw2e9J
01xキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.sonicstate.com/news/shownews.cfm?newsid=1037
mLAN! mLAN!!
534名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 12:25 ID:UUC9LrrJ
おまいら!それたぶん静電気じゃないと思うyo
恐らくアース取ると解消すると思うyo
漏れは水道の蛇口につなげてアースしている
水道管を伝って土に返るという寸法da
535名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 14:00 ID:vKrVDTaN
ムーランキター
でもWin2000対応じゃないとコロス
536名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 14:09 ID:7EhAISA3
>>535
「頃す」という表現は犯行予告に取られる可能性があるので
この場合は「氏ね」と表記するのがここの流儀です。
537某スレの225@96kHz ◆O2R96yyNDo :03/03/06 20:50 ID:4N4BtRKr
>>534
しかし最近の水道管は全てプラスティックな罠…

それはいいとして、これはとうとうmLANがWindowsに
対応したということでしょうか。取り敢えず日本のヤマハから
はやく情報が欲しいところですね。
538名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 00:41 ID:vsHh2+Xi
Windows用mLANドライバが来る、という事だな!
よっしゃ!よっしゃ!

O1V96とO1Xどっち買おう…
539名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 02:31 ID:rShIsm8p
01V96予約あげ。
540名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 11:21 ID:yVtwIhnE
01V96ってアナログ16 + ADAT8 + オプション16 = 40chでいいのかな?
これかなりコストパフォーマンス良さそうだね。
541名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 13:05 ID:o58wAIzr
01X、ヤマハの逆襲って感じがカッコイイ。
542名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 13:06 ID:l8KLCsEG
>>540
2496でもスポイルされないんだよね??
買いかなぁ…
543542:03/03/07 13:20 ID:l8KLCsEG
つか、今あるmLANプラグインとかって2496だと半分のチャンネル数になるよね?
o1xに搭載さえたmLANインターフェイスがpluginカードになったら
O1V96とかでmLAN2496-8chインターフェイスに?

ま、まんせー…
544名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 23:28 ID:vsHh2+Xi
age
545名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 05:15 ID:DvijTiax
そういやそうだね。
デジミキ直結すればオーディオインターフェースいらないのか。
546名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 10:38 ID:7AC2rlf1
547SOUNDCRAFT:03/03/10 03:23 ID:qRbKqZnE
当方ヤフーBBなのですが、今まで規制がかかっていて書き込めませんでした。

>>472
DM2000と02R96は価格が射程外だったもんで(笑)。O2R中古と新品DM24、中古DIGITAL328って
どれも30万円以下で買えるじゃないですか。関係ないかもですけど、もうこの手の機材に30万以上
も注ぎ込む気になれなくて..(^^;)>
自分は結構DTMのキャリアが長いので(一応仕事してます)昔はPCM音源が1台20万、サンプラーは40万
とかしていて(10年近く前)、あの頃に比べると最近の機材って、どれも安くてめちゃくちゃ高性能、
ハッキリ言って使い方次第でなんでもできると思います。
そう思うとO2R96とか使わなきゃできない音楽って、どんな音楽??とか思っちゃうんですよね。
機材と時代の進歩に対して、作られている音楽は正比例していない感じがしてしまって。
果たして良い音ってなんだろう?とか考えてしまいます。良い音の定義ってのも時代によって
まちまち、まったく違っているじゃないですか。

話は戻りますけどアナログコンソールは当時100万円以上払って買いました。
当時に比べたら今の自分の環境は天国です。30万円のサンプラー1台で32ティンバー128ボイス、
Macで32トラックも同時再生できてデジタルドメインでミックス。10万円くらいのデジミキ
でもムービングフェーダー付き、この状況の中で20数万円で買えるDIGITAL328くらいの機種で、
私はもう十分です(笑)。

関係ない話も持ち出してしまいましてすみませんでした。
548名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 03:27 ID:rXobP1Op
a
549名無しサンプリング@48kHz:03/03/11 14:35 ID:hcoLZ/yE
生録なしでシンセ類だけまとめるんだったら、
01V96より状態の良い中古の01V狙ったほうがうまいっすかね?
550名無しサンプリング@48kHz:03/03/11 14:41 ID:wjhMEm76
>>549
適当なアナログラインミキサーで十分じゃないの?
551名無しサンプリング@48kHz:03/03/11 15:56 ID:QKeIrIcz
今01V持ってるから01V96に変えるか、
もう一台01V買ってCH増やそうか迷っている。

01V96にすると省スペースでデジタルで24CH、
オプション含めADAT3系統で使えるんでしょ?
だったらPCベースのDAWとかには非常に良いと思ったりもする。
552名無しサンプリング@48kHz:03/03/11 19:09 ID:xNMtM63Z
>>547
確かに音源が生でないなら、余り高い卓を買う意味はないかもしれません。
トータルリコールなんかがちゃんとしてればいいもんね。

でも、マイク録音するならやっぱり明らかに差が有ります。
HAとADの質は大きい。

あと、音楽の質は上がってないと思うけど、音質はやっぱり良く
なってると思う。音質だけが良くなってることに意味があるかは
別問題だけど。表現力として音質の良さを追求しなくなっちゃう
と、それはそれでエンジニアリングの進歩やエンジニアの存在価値
がなくなっちゃうから。
実際、凄いエンジニアの音は凄くいい。それは機材の質と腕、両方
の賜物でしょう。トピずれすまん。
553名無しサンプリング@48kHz:03/03/11 19:55 ID:NBdc1Gq6
>>552

あとさ、忘れていけないのは元の音がいいんだよ。凄いってことになってる
エンジニアが使われるような現場には一流のミュージシャンが来るでしょ
普通にマイクロフォンをぽんと置けば良い音するよ。ダメな楽器でダメな演
奏だとセッティングはシビアだね。どこにおいても厳しいけどギリギリいい
場所を探さないといけないからね。
554名無しサンプリング@48kHz:03/03/11 23:03 ID:ahrUjZ2M
ショボい音、自己中でどーしようもないミュージサンを相手にして
一日を終えたとき、俺は今日成長したな、とふと思う・・・。
555名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 21:47 ID:9prVbT19
YAMAHAのMY16-ATってカード、
どのお店が一番安いですか?
556名無しサンプリング@48kHz:03/03/13 12:19 ID:QSgXlOqT
o1vやo3dは中古価格がずいぶん値下がりしていますが
今更買うのはアホでしょうか?
557名無しサンプリング@48kHz:03/03/13 12:34 ID:Rp44+QLy
>>556
アホだと思うのならアホ
そうではないと思うのならそうではない
558名無しサンプリング@48kHz:03/03/13 12:34 ID:WH1Z/BRm
>>556
 別に。
559山崎渉:03/03/13 16:51 ID:i7iZQ1D6
(^^)
560名無しサンプリング@48kHz:03/03/13 22:47 ID:+BkpIWOS
>>556
将来、96khz対応のミキサーやボード買ってシステムアップするときに、
デジタル接続する場合、システム全部が48khzどまりになるけど。

アナログでカスケードなり接続すればOKだけどね。
561名無しサンプリング@48kHz:03/03/13 23:22 ID:IbyNKS4F
録音せずにギターをパソコンにつなぎスルーでエフェクトをかけながら出
力する機能を持ったソフトないでつか?
562名無しサンプリング@48kHz:03/03/13 23:58 ID:nOXBroZM
>>556自分が満足出来る音が出れば別に問題ないと思うけど…
563名無しサンプリング@48kHz:03/03/14 00:20 ID:A7kYTt13
>>561
殆どのDAWソフトでできる。実用的かどうかは別だが。
564556:03/03/14 02:53 ID:15j1Fh7L
みなさん、レスありがとうございます。参考になりました。
今はべリンガーの16ch卓なのですが、あれくらいの値段なら
買い換えたいなと思って質問させていただきました。

o1xを待った方が良いんですかねぇ。
565SOUNDCRAFT:03/03/14 05:33 ID:isW6wUl5
>>552
生音メインでしたら確かに同意です。というか、コンソールを中心としたスタンダードで
純粋な楽器録音&ミックス、というかたちで初めてDM200やO2R96の価値が出てくると私も思います。
逆に言えばそれ以外では宝の持ち腐れになってしまうというか。...
HDレコーダーでADAT端子使ってPCと連係しながらデジタルドメインでやっているような環境では
あまり意味がないような気がします。DM2000やO2R96はあくまでHAやAD/DAのメイン使用を前提とした
環境で抗力発揮、というところでしょうか。

あと、音楽の質は上がらずとも音質は上がっている、という意見にも同意です。
というか、うまい表現されますね(笑)。さすがです。
先日O2R96を初めて試聴してきましたが、旧O2Rとの音質の差は歴然と感じました。
でもこれって、単にAD/DAの精度の差?に集約されているような気がしたのも事実です。
デジミキはこの部分が全てといって過言じゃないのでしょうけれど、外部ヘッドアンプ&
外部ADコンバーターという組み合わせでもっと安価に乗り切れてしまような気もしてしまったんで、
そんな話を店員さんにしたら、「それが売れていない理由です」と言っていました(笑)。
566SOUNDCRAFT:03/03/14 05:49 ID:isW6wUl5
連続書き込みすみません。
>>553
この方にも同意です。うまいミュージシャンの演奏って、確かに機材云々をいとわぬ
力がありますよね。うまい人っていうのは5000円のギター使っても良い音出しますしね。
一流のエンジニアのミックスは良い、という意見には少し疑問がありますが。
ただ、ヘタな演奏をカバーするためにデジタル技術が発展していくようなことにはならないよう
に願いたいです。
激しくトピずれすみませんでした。

話を戻しますが、DIGITAL328はアナログコンソールとほとんど変わらない使用感でかなり
気に入りました。チャンネルを選択してやると、ずらっと横一列にチャンネルストリップが
ツマミで並んで全てのパラメーターをリアルタイムに操作できる様は未だに他のデジミキでは
味わえない感覚だと思います。直感的、という言葉がまさに合います。
567名無しサンプリング@48kHz:03/03/14 11:13 ID:459INrYP
>>565
ところで外部HAや外部ADコンバーターでおすすめのものってあります?
O2R/96買えない漏れはO1V/96と組み合わせて使おうかと。

ちなみに某楽器店によるとO1V/96の発売日は4/20だそうです。
568名無しサンプリング@48kHz:03/03/14 16:16 ID:AbV4NexP
>>567
外部ADはおカネがあまり無いならSwissonic製のを
もし予算が許すならRME製のをつかうと
シアワセになれるよ。
低予算の場合、人によってはLucidのを勧めるかもね。
569567:03/03/15 09:47 ID:5FEp6ahm
>>568
おっ、レスありがとう。
教えてもらったやついろいろ調べてみます。
ほんとお金さえあればいろいろ悩まなくて済むんだけど。
こればっかりはしょうがないか。
570名無しサンプリング@48kHz:03/03/15 11:04 ID:cELpsMdn
DIGITAL328
571名無しサンプリング@48kHz:03/03/15 19:06 ID:jcoqSY+P
>>565
HA,AD,DAに加え、96kHz対応しているのも大きいと思います。
NuendoとかProtoolsの96kレコーディングのソースを聞くと、
同じHA,ADなのに全然音が違ってました。
(この時は02R96は使っていませんでした)

ただ、96kHzのメディアがまだそんなに普及していないことを
考えると、現段階ではあまり意味がないのかもしれないです。

逆に言うと、今は良くても今後数年(02R96買う勇気を考えると
最低5〜7年くらいかなあ)持たせるためには、48kHzの機材を新規に
購入していいとは思えないんですよねえ......一応商売にしてるんで。
572名無しサンプリング@48kHz:03/03/15 21:07 ID:cELpsMdn
o1v96のデザインきらいじゃ
573名無しサンプリング@48kHz:03/03/15 21:13 ID:1T5PBaWg
01Xは、16chの拡張ボックスがあって、トータル28chになるみたいだね。
単独でもミキサーとして動くらしい。ここらがYAMAHAっぽいところ。

どっちかっていうと、完全にPC依存にしてコストさげてくれないかなあ?

MOTUのコアシステムみたいに、好きなI/Oと組み合わせて使うってのがいいんだけど。
ヤマハお得意のDSPをプラグインに使えたりしてさ。
574名無しサンプリング@48kHz:03/03/16 00:56 ID:MDDM3QF4
>>573
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/news/messe03p.html
見る限りスロット形式ではないっぽいね。外付け?
575名無しサンプリング@48kHz:03/03/16 08:07 ID:xkEvX9wd
mLanの外付けI/Oを組み合わせて(既に出てるよね?白い奴)
入力ch稼ぐってことじゃないかしら。

PCに完全に依存するとなると・・・
上でも言われてるけど単なるインターフェースとフィジコンになっちゃうんだよな
576名無しサンプリング@48kHz:03/03/16 10:43 ID:tMsJkC3r
↑いやルーティングもできると助かるよ
577573:03/03/16 11:28 ID:ARb0Ca9o
>上でも言われてるけど単なるインターフェースとフィジコンになっちゃうんだよな
いやそれがいいんだよ。純然たるミキサーがほしいやつは01Vを買えばいいわけだし。
576のいうとおり、DAWの前段で自由にルーティングできるとすごい使い勝手いいよ。

YAMAHAは有名DAWソフトを持ってないから、どうしてもハード単独で動くような製品にしちゃうね。
あんまり製品ラインナップに差がないような。
578名無しサンプリング@48kHz:03/03/17 02:44 ID:w/IKMB43
各音源をモノで繋げるのとステレオで繋げる時の違いを教えて下さい!!音源6台をモノで繋げたらバカ?
579名無しサンプリング@48kHz:03/03/17 11:19 ID:epbiiVkq
ステレオ音源じゃない+音源内部でエフェクターをステレオでかけないなら、モノ
でつなくのが基本だよ。ステレオ音源だったり内蔵エフェクターを使うならステ
レオじゃないとつまらなくなるよ。気にならないならモノで充分だけどね
580名無しサンプリング@48kHz:03/03/17 13:10 ID:LgnABnqk
>579
それじゃ最近のマルチ系の音源はステレオ接続が基本?
581579:03/03/17 22:26 ID:epbiiVkq
>>580
うん。
582名無しサンプリング@48kHz:03/03/17 23:36 ID:hOJKgzv+
やすいミキサーのステレオ入力の数って少ないと思うのは私だけですか。
583名無しサンプリング@48kHz:03/03/17 23:38 ID:pLurUqUE
>>582
それは安いから。
584名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 01:56 ID:S0JmGaAe
>>582
全ch数に対するステレオInの割合なんて高いミキサーでも一緒だろ。
モジュール単位でセミオーダーできるクラスを除けばだが。
585名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 18:33 ID:FrkIV90h
デジミキ初心者なんんですが、
PCとADAT接続する時に
ワードクロック付いてるデジミキと
PC側のワードクロック接続って必要でしょうか?
またどういう利点があるんでしょうか?
586名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 21:43 ID:HI/AzxtC
ワードクロックは同期を取るもので、
デジタルでつなぐ全部の機器が同期とれてないと、世にも恐ろしいノイズが出ます。

ただ、デジタル音声ケーブルやADATからもワードクロック同期は取れるので、
とりあえず全部つないでみて、同期とれなければワードクロックつなげば?

もちろん、ワードクロックでつないだほうが確実だけど。
587585:03/03/19 22:54 ID:H9nDiRup
>586
なるほど、
それじゃとりあえずADAT接続だけで試してら良いってことですね。
588名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 23:31 ID:yVCvtqdb
いろいろ機械とか繋げないで、
CD-ROMだけで作曲できて音の出るソフトとかってありますか?
情報おねがいします。
589名無しサンプリング@48kHz:03/03/20 01:39 ID:oTMwPUo1
>>588
超絶にスレ違いだがこれなんかお勧め
ttp://www.google.com/search?q=%83e%83N%83m%83%82%81%5B%83%5E%81%5B&hl=ja
590名無しサンプリング@48kHz:03/03/20 03:23 ID:ho+aQl5v
>>584
モジュール単位でセミオーダーなんてしなくても二つのchをペアにして
ステレオ入力として使ったりできるのがデジミキのいいところ。
591名無しサンプリング@48kHz:03/03/20 19:00 ID:6a/DOTuX
O1V96ってO2Rより音良くなってると思います?
592名無しサンプリング@48kHz:03/03/20 19:54 ID:7Qs4HXyd
なってるよ。
593名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 04:26 ID:zFHl61mP
579,
ミキサーのエフェクトかけなければシンセ音源のLRを一本のケーブルにしてデジミキのINにさせばいいの?でもLR、2トラック分繋げたほうがいいんでしょ?
594名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 06:18 ID:nnlpYMdY
>>593

シンセからの出音によるだろ。
ステレオの音なら2ch繋ぐしモノなら1本、ステレオの音を片チャンからしか
出さなければ聴こえ方が変わる、それだけのこと。
595名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 07:49 ID:ZycGPUk+
モノをステレオで出す場合はどうすれば良いのですか?
596名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 08:16 ID:REfUJRxM
音楽は個性だ、自分でいいと思ったほうほうが一番。
597名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 11:59 ID:Soqi6OFs
と言うよりそんなこと人に聞く前にまずは自分で聞き比べてみろ!
違いがわからなければどっちのつなぎ方でもいいってことになるな。
598名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 12:28 ID:Soqi6OFs
スマソ597は593に宛てたものね

>>595
最初からいきなりデジタル買うつもりなら最低限構造を勉強してからまたきなさ〜い
599名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 12:37 ID:Soqi6OFs
>>595
文句だけ言うのもなんなんで、
ステレオミキサーだったらinにつなげるだけでモノ入力でも左右から出てきます。
600名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 15:59 ID:O7NYHJhU
デジタル以前にミキサー初心者な質問してるやつは安いアナログミキサーを
買ってとことん弄ったほうがいい。
それで物足りなくなってからデジミキ買っても遅くはないと思う。
最初に買ったアナログミキサーもサブ卓として使えば無駄にならんしな。

ミキサーの話題はこちら 2台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1015309439
の方が多少裾野は広いと思うが、あまりにも厨な質問はスルー。
601SOUNDCRAFT:03/03/21 18:05 ID:DXpVYMwJ
>>571
ある意味同意です。音質畑でも勝負しなきゃいけない人達には必要でしょうね。96K。
オーディオのデジタル処理が主流になってから、制作者は音楽的なこと以外の
要素に振り回されることが多くなってきましたね。

自分は作曲の方なんで、48K止まりのデジ卓でも十分なんですが、オーディオ周りにも
気を配らなければならない仕事をされている方達にとっては受難の時代になってきましたね。

あと、
>>600
この方にも同意です。初心者の方は最初、安いアナログ卓でミキサーというものを
勉強されることをお勧めします。その方が結果的に理解が早いと思いますし、
最終的にはリーズナブルに収まると思います。
最初から新しいデジ卓とか買っても、使いこなせる前に次の新しいデジ卓とかが
出てきてしまうとガッカリするでしょうから。
602名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 21:31 ID:4kzsWpOq
PC→VM-3100
というふうにデジタルで繋いで、
PC上で再生したWAVEファイル、mp3ファイルが
えらく間延びして、スロー再生されるのはどうしてですか?
603名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 22:01 ID:kX5qWYfW
>>602
クロックあってないんでしょ。
604602:03/03/21 22:31 ID:4kzsWpOq
>603
ありがとう。解決しますた。
605名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 03:56 ID:lYpml0go
01v964月20日?
もっと早くでないの?
ステレオ、モノについて詳しく載ってる本ないですかね?
ステレオトラックにLR繋げるのと、モノでLRを2TR使って繋げるのと、音源のLRを一本のケーブルにしてモノトラックの1TRに繋げる違いが正直わかりません。すいません。悩んで眠れません。どなたか教えて下さい。すいません。
606名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 05:02 ID:Hzias5H3
>>605
イラク爆撃おわるまで、起きてろ。
607名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 05:02 ID:2bOfhpzr
>>605
ソースが何で、それをどうしたいのか、によって違ってくるなぁ。
ボーカルやアコギ等のモノラルソースをステレオに広げたいのか。
あるいはシンセをステレオ出力のままミキサーにつなげたいのか。

でもそんなこと全然気にせずに、とにかく無茶な配線でもいいからミキサーに
ぶち込んだりするような奴が、最高にイカしたサウンドを作ったりする。
本人ステレオのつもりが思いっきりモノだったりしてな。

ま 細かいこた気にしなさんな
608名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 06:45 ID:WEmTQMQb
607
全部ステレオが一番何ですか?
6台の音源(全部LR付き)とマイクうを繋げたく、MIDI音源をPCのAUDIOトラックに流したりもしたく(ADATで)全部の音を出すモニターの経由地にもするということです。説明下手ですいません!!
609名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 07:20 ID:30aN/X0w
>>605

だ か ら

聴いてみて一緒に聞こえるんなら一緒なんだって。
オーディオ/音楽制作システムっていうのは君の耳も含まれるの。
君の耳で判断できないものはすでに君にとってオーヴァ−スペックだってことだ。
610名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 07:39 ID:WEmTQMQb
わからないだけだろ!
611名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 08:04 ID:gbob9Nwx
質問スマソ
O2Rのトークバックでなんですか?
612名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 13:09 ID:Ypj+B7qa
>>605
という以前にそんなこと聞いておきながらなぜ01v96が気になるのか小一時間問い詰めたい。
あこがれとか見栄で機材買うのは勉強や製作意欲につながるのでぜんぜん悪いことじゃないがあまりにも自分のスキルと比べてオーバースペックだと買ってから
苦労するぞ。
と、スマソ最近説教臭くなっちまっていかんな。

とにかくヘッドフォンぶっさして1つずつ聞き比べてみれ!
な〜んだこんなことだったのかって感じると思うぞ。
それでもわからなかったらそんなこと気にしないで製作作業進めちまえ!
後になって今の感性じゃなきゃ作れなかったってものものあるかもしれないぞ。
613名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 14:30 ID:11yIAZBX
>>612
何怒ってるんだ?落ち着けよ。
6141:03/03/22 15:01 ID:e97Hl/iw
>>612
とにかくほしゅうてほしゅうてたまらんねんな。
でも、買われへんねんな、分かるでその気持ち。
615612:03/03/22 17:34 ID:Ypj+B7qa
>>613
ああスマン逝ってくる

>>614
意味が解らんのでもう一度標準語で頼む
616612:03/03/22 17:40 ID:Ypj+B7qa
>>614
スマソ理解した
補修て補修てでも、保守て保守てじゃなくて欲しくて欲しくてか、
でも残念だったなデジミキは既に使ってるぞ01v96じゃないけどな
617名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 20:56 ID:lSgCNUT0
01V96まだ発売されてないって…
618名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 21:38 ID:hjwiBxvj
(´,_ゝ`) プッ 話の流れが読めない香具師が約1名>>617
619名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 21:52 ID:d5ueAs3l
>>601
逆の言い方をすると、作曲メインなどのいわゆる音楽家でも
録音そのもの(ことによっては完パケまで)できる機材を、
それも相当なスペックのものを入手できるってことなんですよね。

そうすると、機材のスペックはどんどん上がりつづけて行く
んですが、使い方がいまいち分かっていない音楽家が多いので
(レコーディングエンジニアに比べてですが)、結局録音でき
ている音そのものは、いまいちなものになってしまうと。

ProtoolsやADAT,02Rの出現で、音楽家の自宅にスタジオを作れる
ようになった結果、実は相当数の完パケの音質が悪くなったというのは、
なんとも皮肉です。おまけにレコーディングエンジニアやスタジオ
の単価は下がる一方。

いいエンジニアの録音は、本当に音いいですもん。
餅は餅屋だと思います。


あ、音楽家がスタジオを持つことを否定しているのはありませんよ。
結局なにを求めるか(どこまで求めるかではなく)だと思います。
SOUNDCRAFTさんは、妥協してSOUNDCRAFTを選んだ訳ではないでしょうから。

良く考えたら、シンセもプロ用ってもうないですねえ。
100万のシンセ、もう誰も買わないよね。新moogはいい度胸だと思うし、
売れ行きがみものですね。
長文スマンです。
620名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 23:45 ID:JqmnJKyK
O1V96予約〜
621名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 01:42 ID:i4hcPrZm
この違いをわかる人、教えて下さい!!
ステレオトラックに普通に音源のLR繋げて使うのと、モノトラックを2つ使いステレオにするのと、音源のLRを1つのケーブルで1つのモノトラックに繋ぐ、このそれぞれの違いがわかりません。
PCに通してAUDIOトラックにとるために使うなら、どんな繋げ方が一番なんでしょうか??また皆様は、どんな繋げ方が1番だと思いますか??
622名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 01:45 ID:AbhWyI+M
しつこいなお前
623名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 02:12 ID:QBTldS2m
という以前におまいらなんでそうのん気なんですか
いい加減621が煽り釣り師ということに気づきなはれ

>>621
もし今までのおまえの発言が煽りじゃないのならはっきり言ってスレ違いだ!
黙ってここに行け!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1045781575/l50
というわけでもう来るなよ!
624注意:03/03/23 03:25 ID:lj4Vd19G
622,623
迷惑です!よく注意書き読みましょう!
625名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 03:49 ID:AbhWyI+M
>>624
スレちがいなバカな質問する→叩かれる
それだけのことだ。
626警告:03/03/23 04:34 ID:QBTldS2m
624,
勘違い書き込みあなた以外の人が迷惑しています!
過去スレよく読みましょう!
627chu:03/03/24 15:45 ID:wRhL1Ni1
ついにお金を貯めたので01V96を入れようと思うのですが
マクーソと繋ぐオススメのデジタルインターフェースを教えてください
シーケンサーはLogicAudio(まだ半年目)です。
LogicからADATアウトして01V96のフェーダーに立ち上げたいです
追加スロットの16inを使ってADAT24パラを実現したいです
厨すぎる質問かもしれませんが教えてください
628名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 16:17 ID:fHMODDy1
>627
ADAT24パラだと
RMEのデジ顔かHDSP9652辺りだと思うんですが、
ちなみに自分はHDSP9652で01V96と接続する予定です。
629chu:03/03/24 16:59 ID:wRhL1Ni1
>>628
グハ、すいません、漏れマクーソG4ノートでした!!
USBかFireWireでキボンヌです…
つーかそれ欲しいス〜
630名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 17:15 ID:JLuJFNgf
>>629
ノート使いならch足りればO1X待つのもいいんでないかと。
631名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 17:16 ID:GdZRadjl
>627
USBかFireWireでADAT24パラ出来る奴ってあるのかな?
RMEのデジ顔ならPCカード経由で接続出来るから、
ノートならこれじゃないの?
632名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 19:02 ID:AshbMlg3
そもそもパラ出しする必要あるんか?24も。
633名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 19:05 ID:Sl7Yf6Ph
必要があると思う人にはある。
634名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 19:12 ID:AshbMlg3
俺も古い感覚で全部卓に立ち上げたいとか思ってたけど、
いまや卓に上げるのは外部エフェクト入れたいやつとか、マイク取りのときとかだけで、
ほとんでソフトのほうでまとめちゃうよ。
635名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 20:17 ID:i/Mq2m6x
RMEの新製品はMADI規格で64ch対応だよ
http://www.rme-audio.com/english/hdsp/hdspmadi.htm

漏れのデジミキはオプションボードでMADI対応なんだよなあ
欲しい
636SOUNDCRAFT:03/03/25 09:08 ID:2ulyBpqn
>>619
>>実は相当数の完パケの音質が悪くなったというのは、なんとも皮肉<<
まったくもって同感です。そういう意味ではエンジニアの地位や意義性という
部分が犯され始めていますよね。スタジオの単価は下がる一方、という流れは
おそらく今後も止めることはできないのでしょうね。エンジニアのような職人、
また職人の職場が時代の流れで淘汰されていってしまうのは私もどうかと思います。

私はアナログ卓の経験が長かったもので、Digital328のユーザーインターフェースに
惚れて購入を決めましたが、機材の利便性がいくら発達しようとも職人(エンジニア)の
技術にはかなわないな、と痛感しますね。
637名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 11:06 ID:dmIyL5zN
技術が発展すれば犠牲になる階層が出てくるのはしょうがない。
遥か昔はインドのキャラコ職人から、技術による職人階層の駆逐は
あるからね。

そのうちソフトが勝手に自動判定してマスタリングまでしてくれるかも。
固め荒めソフトとか仕上がりまで指定して(w
638名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 11:24 ID:+kxhFJXO
ある意味音響機器のエンジニアが
スタジオエンジニアの取り分を奪っているとも言えそうだな。

昔は鑑賞に堪える音源を作るだけで高度な技術が必要だったので
その専門家が重宝されてたんだろうけど
”ある程度のレベル”の作品が自宅でできるようになった今
専門家の仕事は”ハイエンドレベル”が要求されるようなプロジェクトのみ。
かつてなくスタジオエンジニアの能力差が問われるようになったね。
639chu:03/03/25 11:31 ID:7P9uBBfP
>>631
ウゲ!これだ!デジ顔!!これで逝くしかない!それも格安!
逝きますこれ逝きますぅううう…

>>632
Logicの内臓エフェクトの演算を01v96のトラック毎エフェクトで少し補おうかと…
といってもドラム、ベース、A、B、C、Dとパート分け程度です…
細かいトラックはLogic内でやりますんで!
640名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 08:04 ID:lVMDVD+n
古いProMix01のフェーダーの半分が動かなくなっていたので
分解してメンテしたら、凄いホコリが端子にくっ付いてた。
とりあえず全部復活、まだ少しビビるフェーダーがあるけど…。
641むけちんぼうや:03/03/28 17:20 ID:3AhxZ5mU
o1v96かDM24か迷うなあ。7万の差だけど
DM24使ってるひと操作性はどうでしょうか。
タッチセンスとかエフェクトにひかれるんですけど。欠点があれば教えてくださいな。
642名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 17:39 ID:7jEPebmu
96KHz動作のときチャンネル数が半分になることくらいかな。
あと、日本でのサポートはどうだろうか?

いや、俺ももってないんだが。>DM24
ホスィ
643642:03/03/28 17:43 ID:7jEPebmu
値段だが、o1v96はデジタル入出力オプションが4万程度。
TDIFでよければDM24はオプション追加不要。

そうすると値段の差がつまるね。
644名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 18:07 ID:g/zxP8Lc
日本はエンジニアの扱いが特にひどい!ひどすぎる。
エンジニアのやる事が理解できないからって軽視する馬鹿も居る。
音楽と音の質は別だ、なんていう奴居るけど、大間違いだ。下手すればイコールだ。
645むけちんぼうや:03/03/28 18:51 ID:3AhxZ5mU
DM24、3月末までだけど10万もするメーターブリッジがついてるんだよ
あせるなー。
646名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 20:46 ID:RrHrRAPy
>640

うちのProMixも半分以上のフェーダーがまともに動かなくなった。
フェーダー全交換だと6万以上かかるって言われたんでどうしようかと思ってたんだけど、
漏れも分解して掃除してみよう…。

難しくないですか?何か注意点とかあります?
647名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 21:38 ID:VynzqLPQ
0196四月前半にでてくれませんかね?
648640:03/03/28 22:55 ID:x7cIBt5I
ProMix01で検索掛けると
1つだけフェーダーのメンテしてるWEBがヒットするよん。(美〜とかいうWEB)
1本でもメンドイのに、19本もあるので根気が必要。
ハンダコテ初心者だと、やらないほうが良いかも…
全部のメンテに3日位掛かったよ、ハッキリ言って難しい。
649名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 01:07 ID:uYvVAv2J
理想はデジタル328です
650名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 02:35 ID:vUD8md54
O1V96。マニュアルと仕様書出たね。
金貯めるか…

http://proaudio.yamaha.co.jp/products/mixer/01v96/index.html
651名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 13:49 ID:uYvVAv2J
DAWコントロールかなり細かいところまでできるんだね。
ロジックではどうなんだろう。
652名無しサンプリング@48kHz :03/03/30 05:45 ID:TrV/x/Yr
そう、デジタル328。あれいーよね。
初めて楽器屋で触った時、あまりの操作性のよさに感動したが、もう売ってる
楽器屋はねーよな (;~;) もともと幻のデジ卓っぽい感じではあったが。
今でも買いたいよ。
653名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 14:34 ID:D9Hv3TP8
漏れもデジ卓に移行するとき328買おうかスゲー迷ったんだヨ。
で、どこも売ってなくて、結局コストパフォーマンスいいo1v買った
いまではその情報すらないよね。代理店でもラインナップにのってないし。
持ってるやつがうらやますぃ
654名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 14:37 ID:pXzNd5y/
デジミキもパンはつまみにしてほしいよね。フィジカルコントローラーが
DAWでも重要視されてる時代だし。
655名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 22:11 ID:Ct3ERUdM
MOTU2408mk2を簡易デジミキ代わりにしようと計画中。
でも常にコントロール用にMacを起動させておかないといけないのが問題だ。
うるさいんだよなあ、Mac起動させてると。
656名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 00:37 ID:qrowF0s+
機材買おうと思うとドキドキして前日効果(※)おきるじゃん?
それが01V96に対して起きてるんだよねぇ…
金なんてないのに…

(※前日効果…名詞。運動会、遠足、修学旅行等の前日に楽しみでしょうがなくなること。「−で眠れない」)
657名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 01:53 ID:b5htpglp
デジタル328俺も買おうとしてたよ(笑
捜してたやつ、けっこう多いんだね。上の方で持ってる人が書き込んでるじゃん。
操作性に惚れたとか。
確かA/D/Aが24bitで当時では先端だったよね。O2Rより数倍、音がしっかりしてるって
前に知り合いのエンジンニアが言ってた。

一回だけパワーレックで中古見たことあるけど、フェーダー不良とかでそのぶん安く出てて、
でも20万くらいしてたんでやめた。でもメガネのあんちゃんは音がいいってベタ誉めしてた。
今思えば買っときゃよかったなぁ。
658つよし:03/03/31 22:16 ID:xOmghJWx
いまでも、一番魅力的だ。デジタル328。シンプルな操作性のよかん。
まちーと安ければな。ヤマハはOSXには対応しそうもないな。ロジックじゃ
DAWの操作かいてきじゃないみたいだし。
TCのエフェクトついてるDM24にしょうかな。
以上、つよしのちょとええ話でした。
659名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 00:59 ID:WZ8TaS/q
デジタル328結構人気あるようだな。
そういう漏れも一時期本気で買おうと思ってたことあった。
で代理店に2〜3問い合わせたらすごいやる気の無い返答が帰ってきた。
そんで萎えちゃって買うの止めてたらしばらくして日本では入手しずらくなってしまった。
まあ、いまとなってはサポートが不安なので買わなくて良かったとは思ってるけど気になる機種ではあるな。
660646:03/04/01 02:02 ID:cqRCBIH9
>>648

「美〜」ページ(入口で帰りそうになった)見ましたが、確かに難しそう。
ちと漏れには無理かな…やめておこう。
どうもありがとうございました。

うぅむ。こうなるとやはり買替か…
661名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 11:23 ID:oFsvzff3
そうそう、デジタル328の代理店、オールアクセスだっけ?俺も何度か問い合せ
してみたことあるけど、やる気のない返答に俺も買うのをためらった。
あんまり売る気なさそうな感じだったよね。
イケベで音聴いた時はめちゃ感動したんだが。
海外製のデジ卓にももっと頑張ってもらいたいよね。
662名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 16:08 ID:Z7Wxr4pe
音屋がデジタル328の代理店になればいいのにな。これの新型も出てるみたいだし。
663名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 18:26 ID:oFsvzff3
>>662
それ大賛成!これだけ気になってる人がいるんなら、サポートちゃんとしてれば絶対売れるよね。
サンクラのサイトで328の新型見たけど、かなり欲しくなってしまった。
音屋の人ここ読んでくれないかな。
664名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 20:25 ID:WZ8TaS/q
せっかくだから貼っておくか
http://www.soundcraft.com/328entry/328entry.htm

328も魅力的だけど漏れ的にサンクラからはべりの3216位のサイズを出して欲しいと思う今日このごろ
665名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 22:35 ID:lR2yKvkR
未だに02R使ってますが最近Low Batteryの表示が出るようになりました。
説明書にはサービスに持っていくように書いてありますが、
YAMAHAは技術料がかなり高いので・・・。

電池の種類とか交換方法の情報が有りましたらどなたか教えてください。
666名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 23:16 ID:twbrUvvo
>665
チャレンジャー発見!
667名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 23:44 ID:Z7Wxr4pe
なんでチャレンジャーなのけ
668名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 00:55 ID:y8h0/r0q
>>665
DigitalのI/Oパネル外すだけで簡単に交換できるよ。
669名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 14:53 ID:ahAtQxRC
便乗です。
o1vのジョグダイアルがぐらぐらきてるんだけど、自分で治せないのかな?
パーツ交換になっちゃうのでしょうか?
670名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 16:49 ID:rHar5cRt
>>669
ジョグダイアルをガムテープ貼ってスポンッ!と抜いて
その中にあるネジを締めつければ、直るのでは??
671名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 23:52 ID:lIPEXBNp
>>668
情報どうもです。
デジタルI/Oっつーんでカードスロットの方かと思い3枚全部
抜いちゃいましたよ。(w
MIDIとかの有る方ですね。以前ROM換えたときに見たはずなんだが完全に
記憶から消去されてたようで。
一応補足としてCR2032のリチウムボタン電池です。

YAMAHA機器だから何十本というネジを外し、基板を外し、
ケーブルをかき分けやっと電池を発見!というまさにチャレンジャー的
作業かと心配でしたが。(^^;
672名無しサンプリング@48kHz:03/04/03 00:45 ID:ZDN0iW8D
>>671
これは良い事を聞いたぞ・・・
673名無しサンプリング@48kHz:03/04/03 19:34 ID:VvPluI/y
今日、秋葉原のソフマップのCREATORS LANDで
フェーダーがペアに設定されたらしい中古の02Rを触ってみたが
やっぱり完全には同じ様に動かなかったなぁ…
どこかで引っ掛かっちゃう。
モータードライブフェーダーってやっぱりメンテしないと
ダメなんだと思ったよ。
メーカーもフェーダーの穴の部分になんでカバー付けないんだろうね?
埃の侵入が故障のほとんんどの原因なのにねぇ??。
674名無しサンプリング@48kHz:03/04/03 19:44 ID:MKl8o3xq
>>673
完全に左右シンクロしてるのは無いんじゃない?
ステレオペアは片方しか見なくていい、もう一方はついて来るだけ
データがずれてるわけじゃ無いからあんまり気にしない方が良い
675673:03/04/03 23:14 ID:puTxybjA
>>674
いや、そうでなくて、付いて来る途中でフェーダーが止まっちゃうの
止まっちゃうと、もう動かなかった。
説明が足りんかった、スマソ。
676名無しサンプリング@48kHz:03/04/03 23:46 ID:nCxB75Du
DM24を知人宅で使ってみたのですが、O2Rとかと比べて特にマスターがクリップするのが早い気がするんですが、使用している方どおですか?
677名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 00:03 ID:LB8o40gw
DM24のタスカムのコンプとかっていい感じなのかな。
実物見たことないんで使った感想とかおながいします。押忍!
678名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 00:15 ID:kRbrHRE1
676です。
こんぷは無難な感じでした特に悪くないって感じがしましたけど
ただ気になったのが上にも書いたことでした、引き続き情報お待ちしております。
679名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 21:18 ID:pA69G3MH
>>664
デジタル328のサイトなんてあるんですね。知らなかった!
なんかデザインは旧タイプのほうがいい感じですね。この卓欲しかったんだけどなー。
もう新品は手に入らないんですかね?
昔、店頭で試聴(試奏?)した時の操作性とか、音の良さが忘れられません。
680名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 06:43 ID:KvtRMFnz
http://www.allen-heath.co.uk/dl1000.asp
↑これ欲しいけど使ってるヤシいる?
レポギボンヌ
681名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 16:25 ID:QcT2CExi
>>680
これって個人輸入でしか入手する術はないよな?
デジミキで英語マニアルはちときついかな。
値段の見当がつかないけどアレヒスだと無駄に高そうだな。
682名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 23:14 ID:gN5mgpue
>>676
デジミキで、マスターが歪み易い歪み難いといった差はあるのかな?
最終的に同じビットレートなら-infから-0dBまで
ダイナミクスレンジは変わらないはずだよね。

あと考えられる点は、DM24は触った事ないんだけど
YAMAHAのデジミキって結構メーターさば読んでる気がするから
(赤ランプつきまくっててもレコーダー側はまだ余裕だったり)
その辺の違いでミックス感覚が異なってくるかもしれません。
683名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 00:09 ID:zPDYMcFX
0196まだか。
684名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 00:42 ID:F1nZuvpB
>>680
日本じゃ売れなくて最後は機器展のフリマで数万で売ってたよ。
685名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 22:13 ID:iwGQjUM1
DM-24とo124,値段が同じだとしたらどっちが買いですかね。
正直まいごになってます。
686ティンコ魔人は48kHz:03/04/08 22:14 ID:LJy8UUXa
DM-24は静電気でびり!っとなるから嫌いです。
687名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 22:42 ID:GYGDLr1M
>>685
大きさで決めれ。
688名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 23:01 ID:Fi5zZsti
>>685
あと使いやすさで決めれ
689名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 01:15 ID:S62woXqp
そういやアレン&ヒースって今代理店どこなんだろ?
あったとしてもやっぱぼったくり価格なのかな。
690名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 12:49 ID:8zMY8OdE
ベリのDDX3216って01V96よりも少しだけサイズがでかいみいたいだけど、
ラックマウントすると何Uになるの?
12Uでおさまるのですか?
691685:03/04/09 23:31 ID:cKxX2y82
あたくし、タスカムのほうを買うことを決めました。
なぜならそっちのほうがかわいらしいお顔をしているからです。
692名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 23:38 ID://yICKC8
>>689
昔も今も音響突起でごわす。
693名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 23:46 ID:iT0hMqsL
>>682
ピークはメーカーの考え方によるらしいよ。
1サンプルでもピークに達したら赤ランプ付くメーカーも有れば、
それだと音にはほぼ影響がないので、連続何サンプルきたらとかで
はじめて赤をつけるメーカーもあるそうだ。
そうすると、鈍感な方で作ったソースを、敏感な方に入れると
赤つきっぱなしなんてことになる罠

どっちがいいかはねえ。敏感にしちゃうと「さば読んでる」って
思われるのも結構心外だと思われ
694名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 23:53 ID:ixmJz+B8
話題は逸れるけど0.0dBは「クリップ」なん?

デジミキと呼ぶには難あるけどRMEのDSP Mixerは0.0dBだとクリップ点く気がする。
その辺の仕様が統一されてないと結局一概に比較はできないと思われ
695某スレの225@88.2kHz ◆O2R96yyNDo :03/04/10 01:22 ID:rvcx/GX+
>>694
例えばそのビット数がもつ解像度において、0dBを一ポイントだけ
下回っている(x<0.0dB)状態から、一ポイント上がってできた0dBは
クリップしてないと云えます。
けれど、x>0.0dBというものが存在しない以上、0dBというのはクリップしている
確率が相当に高いといえるため、事実上クリップとして扱って問題ないかと。
696某スレの225@88.2kHz ◆O2R96yyNDo :03/04/10 01:23 ID:rvcx/GX+
ごめん、結論を忘れてた。
結局のところ、0.0dBはクリップしている場合とそうでない場合があるけれど
それを判別するのは数字だけでは不可能…ってことで。
697?1/2?U¨???a´?n:03/04/10 15:30 ID:PMvqqxRD
yamahaのデジミキなんでマスターフェーダー0デシベルまでか知ってるか。
そこに答えがある。
698名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 16:56 ID:T/WO3yF0
遅レスだが、高価なミキサーを購入する作家(プロ・アマ/アーティスト?)が増えたということは、
自身の「音楽の質」が「音質」によってレベルアップすることに気付いたからだと思うよ。
まぁ、エンジニアには及ばないことは間違いないと思うが、それでも自身の作品を
パッケージとして1つピリオドを打てるようになったことはとても良いことだと思う。
個人的には皆でヨッテタカッテ作った音楽よりも個人(エンジニアに腕は及ばなくても)
が精魂込めて作った音楽を聴きたいと思う。
まぁ、かたよった論理になってしまうかもしれないけど、
それも、個の表現ということである意味、最後まで作品に責任を持つという
スタンスもまた、面白いようなきがする。
「音楽の質」=「音質」には、かな〜り同意!!




699名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 17:04 ID:GDFnBJg7
>>698
またわけのわからん妄想ヲタ出現しやがった
700名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 19:40 ID:CRKrYGCq
全部1人でやったモノは大抵つまらんと思うが
701名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 21:45 ID:PMvqqxRD
>698
あんた生まれて初めていいことゆうた。
702 \?I´\:03/04/10 22:03 ID:H6pLHFVr
>>700
テクノ系全部否定?
703名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 22:05 ID:nJFoKNyP
>>698>>701
ジサクジエーンage
704701:03/04/10 22:59 ID:PMvqqxRD
自演じゃないぞ。おいらも同意してるんだよ。ある種商売としての音楽というより
もっと自分の表現としての音楽を自分で完成させることは極端な個性のある
曲がうまれてくると思うんだ。そんな音楽がもっと聴きたいんだ。
705名無しサンプリング@48kH:03/04/10 23:17 ID:3DyxdBYF
>>700
>>全部1人でやったモノは大抵つまらんと思うが<<
激しく同意。
機材ばかりにカネをかけ、機材の構築ばかりに気をとられているヤツ、曲を書くのも忘れ、
楽器を練習・演奏するのも後回しにしているような連中って多い気がする。
高価で高級な機材を所狭しと並べていても、曲を聴かせてもらったら「なんじゃこりゃ?」
ってヤツ、あくまで確率としてはすごく多いよ。機材の構築ばかりに気をとられているヤツ、
気を付けましょう。

オレは音楽の質=音質だとは思わないね。
4TRカセットだけでもイマジネーション次第で良い音楽は作れると思うが。
706名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 23:29 ID:YDMqNO+k
今更んなこた〜どうだっていいよ
おまいら激しくスレ違いなのでよそでやってくれ
707704:03/04/10 23:33 ID:PMvqqxRD
>705
あんたもいいことゆうた。
機材とかいろいろ増えてくると機械をつかうっていうより、自分が機械に
ふりまわされがちになるよね。曲をつくるときでも、いろいろ立ちあげて
基本はシンプルが一番。簡単な機材といえば、鬼束ちひろなんか
お母さんが小さいころ買ってくれたカシオのキーボードで曲つくってんだよ。
感動したよ。ボロボロになってて音なんかしょぼいのにそれで曲をつくってる。
最近はヤマハのを手に入れたみたいだが。
708名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 00:03 ID:tu00bLnB
>>698
バカか?
じゃあなにか、1億円当たったカラオケ好きの田舎のオッサンが
ボブクリアマウンテン雇ってレコーディングしたら、いい音楽なんか?
音質=音楽の質って、そうゆうことだろ。
田舎のオッサンだって音楽に対する情熱は素晴らしいものだと
思うぞ。

あとな、ミュージシャン宅にあるミキサーが高価っての、笑えるな。
たかが300万くらいのもんだろ。SSLじゃL字連結金具しか買えねえぞ。

第一、エンジニアに及ばないって分ってるのに自分で無理無理作ってる時点で
最高の作品を作ろうって意志が欠けてるだろうが。
そんなのオナニーだっての。
709名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 00:33 ID:dOcW7jhP
01V96発売予定いつですか?ヤマハ様!!社長!!
710名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 01:22 ID:9xQUe+mp
>>709
4/20じゃなかったっけ?
意外と早く出せるとか聞いたけどどうなったのやら
711名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 01:42 ID:EVmpWwgj
ちみ、買うのかい。おいらはタスカムいくで。
712名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 07:19 ID:bgv3wUMu
なぬ20日!!・・?
713名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 10:05 ID:BjnufdiB
一人でなんでも出来るって思い込んでんだよ>698
714名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 10:14 ID:FO7JUGOZ
>>713
最近なら1人で製作してる奴でも良いのが多いと思うが。
ここの人はバンドや唄ものに限った話をしているのか?
715名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 10:23 ID:EVmpWwgj
べつに一人でもいいじゃない。一人でもできる自由な環境が安く
手に入るようになった、いい時代じゃない。
716名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 11:42 ID:4gnjHfI9
>709
サウンドハウスに注文してるけど、出荷予定4/25だそうです。
てゆうか16ATまだ売ってないの?
717名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 15:24 ID:EVmpWwgj
おいおい、オプションカードまだ売ってないのか。すでにでてるミキサーでも
当然つかえるやつだよね。これないと意味ないな。
718698:03/04/11 15:49 ID:F3ZUBeOJ
書き方で誤解を生んでしまったようなので、頑張って補足します。
「音楽の質」=「音質」
と言う意味はCD等の制作物において音質が多大な影響をもたらすという意味でいいました。
スミマセン・・・。
決して「音質」そのものが「音楽の質」ということを言いたかったのではないことをご理解ください。
また、私自身、たくさんの人に助けられ音楽をやっていますので、感謝こそすれ、
「一人でなんでもできる」等という不遜千万なことは思っていません。
715さんが言ったように個人の自由な環境と言う意味でいいたかったのです。

では。
719名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 16:26 ID:4GownJqV
2408mk2と01VをADAT-OPTICAL端子でやり取りした場合によるノイズが出る不具合はあったりするのですか?あったとしたら原因と直る方法おしえてください。
720名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 16:50 ID:EVmpWwgj
>718
おいらはそうゆうふうにとらえてたけど。そんなこといわないでもわかってるよ、さあ涙をふいてよ。
721名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 16:53 ID:AsvLTZSZ
>>719
せめて「〜と〜で…したら、〜のようなノイズが出ます。それぞれの
設定はコレコレです」ぐらいの情報がなければ答えられないよ。

それとも、考えられる原因と対処方法をすべて説明せよというのか?
722名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 21:33 ID:Xz12fiM2
721ありがと!!例えば一部そのような例があった場合、治らないものじゃないんでしょうか??
723名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 21:50 ID:EVmpWwgj
ゆうてることがややこしいぞ、719で君のは別に症状がでてるわけ
ではないんだよね。まだ、買ってはないんだろ?
治らないものじゃないんでしょもややこしい、治るんですかって
いってよ。普通はノイズはのらないとおもうぞ。プチノイズのことだろ。
724名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 21:50 ID:dl4YuL79
ほとんどの場合、ワードクロックやサンプリング周波数の設定が一致していない
ことが原因。もちろん正常に戻すことは可能。
725名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 22:11 ID:Xz12fiM2
超ありがとう!2408mk2って生産中止みたいじゃない?mk3でたから!
726名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 22:12 ID:Xz12fiM2
mk3と01v96で使えば色々と使いやすく改善されているわけですよね?
727名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 01:26 ID:t4pQBKzH
>>718
なんて素直な人なんだ!

>>726
そんな単純な疑問形でなにを答えろというのだ?
728名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 03:31 ID:lFOKyvOd
2408mk2の情報何かないですか?
729名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 08:00 ID:AOi2ou6C
>>728
人の話聞いてるんか?
そんな聞き方じゃ、メーカーに聞いたってな答えられないぞ。

ちゅうか真性○○か?
それとも釣られた?
730名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 08:03 ID:9pj/8yxA
>>729
相手にしちゃ駄目だって。ここんとこそうやって意味の無い質問繰り返して荒らしてる香具師だから。
731名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 08:55 ID:TJpiZrWu
了解!
732名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 12:45 ID:TJpiZrWu
割とヤフオクでデジミキってでてないもんだね。
733名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 22:53 ID:HLb7h3Nn
決め付けるな素人!!24082生産完了だってよ!!
734犬神:03/04/13 09:36 ID:Dcyc1wjS
だまれ小僧!
735名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 17:12 ID:Zz62ZLV1
O1v 96は予約でいっぱいなんだってさ、今月は手に入らないか。
そのわりには中古でヤフオクとかでもでてないな。
736名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 21:20 ID:cAN/4yuQ
あたりまえだろ。まだ発売されてないんだから、中古があるわけない。
737名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 21:53 ID:tQdqb5ss
つーかもうO1V96ネタは尽きちまったのかね。
もうすぐ発売なのに。盛り下がってーラ
738名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 22:47 ID:sm8PyzH1
>>736
01V96出るから01Vの中古をとっとと手放そうって香具師が
いっぱいいそうってこと意味でしょ

それはそれで01Vが良いってことだけどね。ヤマハとしては01V96リリースして
からが勝負と思ってるだろうな。やっぱり実物観てみないとねえ。
739名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 22:50 ID:80+ADJDW
01V96出たら01V安くならないかな
740735:03/04/14 23:40 ID:Zz62ZLV1
>>736
こまかいつっこみありがとう。
>>738
さりげないフォローありがとう。
ところで、O1Vは継続販売していくのかね。
741名無しサンプリング@48kHz:03/04/15 05:17 ID:bRnmR4lN
01V96
どこで予約いっぱいなのですか?
742名無しサンプリング@48kHz:03/04/15 09:02 ID:XNT9yGjz
音屋だよ
743名無しサンプリング@48kHz:03/04/15 15:53 ID:GVOuaRyF
えっ、、それってほんとですか?
予約すればなんとか四月中に手に入らない?
744名無しサンプリング@48kHz:03/04/15 20:57 ID:PFGenGz8
01V96音屋で見積もりしてもらったけど、他の店の方が安かったよ〜
745名無しサンプリング@48kHz:03/04/15 21:47 ID:XNT9yGjz
どこですか、おしえてくりくり。
746名無しサンプリング@48kHz:03/04/15 23:38 ID:NqgXq+X9
もう大体の店は予約でイパーイ。
キャンセル狙いなら巧く行けば4月中かと。

4月に手に入らないとなるとGW明け決定。
747maikey ◆kTrGp85irk :03/04/16 11:18 ID:Yzy4WePa
>>744
他の店のほうが安いと証拠を提示すれば,安くなるはずだが。
748名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 14:42 ID:cMD9Ynex
うーむ
749名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 23:30 ID:285Byowt
サウンドハウスよりやすいのって通販なのけ
750名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 23:37 ID:JhMeolyU
サウンドハウスで買うとさ、サポートメーカーまかせになるよ。
頼れる店に頼んだ方が、結局融通きくんだよねえ。
ミキサー壊れた時に実感した。店と担当者を選べばちゃんと代替えが
出たりするからねえ。

サウンドハウスは、「メーカーに依頼される方が早く確実に治ります」
なんていっちゃって、顧客対応しようって意志がないよね。自社輸入商品
以外は。ってか、意志がなかった。あの利益じゃそうするしかないんだろうが。
まあ安ければいいって人は、それでもいい罠

とまるでライバル店のような書き込みをして三田
751名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 00:21 ID:Ghnmle2e
サウンドハウス、サポートちゃんとやってくれたよ。
ヤマハの鍵盤が1件だけバネのおとがへんだったから、電話したら
初期不良で交換してくれた。しかも、その後に電話もかかってきて
交換品はだいじょうぶですかって。
どっちにしてもサウンドハウスがないとこまる。
752maikey ◆kTrGp85irk :03/04/17 09:55 ID:LaCosJla
>>750
なんだ,こっちにも書いてるのか。
なんか知らんが,必死だな。
753名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 10:58 ID:JY81TNoH
 750vs751
ライバルvsオトヤシャイン
754山崎渉:03/04/17 12:01 ID:YdzckEJw
(^^)
755名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 12:20 ID:QlfwXFfs
01V96の予約しようと思ふ
これから今月中にGET出来る店探しまつ!
ってそんな店まだあんのか不安

>>707
だから鬼束タンはピアノをバックに弾かせてテメェは手ぶらで歌っているのでつね
玩具系キーボードじゃピアノ演奏の練習には至らねぇモンな
ソロ名義で弾き語り系の音楽だったらライヴで是非楽器の一つも演奏してホスィ
スレ違いスマソ




756名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 12:34 ID:vqzq849t



結局納期イツナノヨ
757maikey ◆kTrGp85irk :03/04/17 13:29 ID:LaCosJla
sageつつ保守
758名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 13:32 ID:nygxr+HB
ほっしゅage
759maikey ◆kTrGp85irk :03/04/17 13:35 ID:LaCosJla
今日は渉が元気だな。
760名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 13:44 ID:hzmBRloz
確かにいろんな所で見るな〜
761名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 21:13 ID:Ghnmle2e
納期は25日くらい、その後のは、5月中旬。
762名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 21:18 ID:hPt9omdB
そうか、ゴールデンウイークでいったん流通が止まるのか。
メーカー系はきっちり休むからな。
763名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 15:50 ID:pQbO3QFX
ゴールデン明けらしいですね。もう発売日絶対無理?
764名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 18:12 ID:eeQRixon
>761
納期は25日???
オレ20日にゲットしますけど…
765名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 19:26 ID:tHRsam/0
自慢はやめてください。
766名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 00:04 ID:CfNrlq6R
メッセだっけか。確か20日とかHPに書いてあったような。
ってか25日位ってのは知ってるだろ。
早くハッキリして欲しいもんだ・・・ヤマハさん
767名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 00:23 ID:RTkLjQHo
もともとの予定がずれたのよ。
768名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 00:37 ID:9c+L87ib
今日聞いたら、明日入荷だと言ってたけどウソ???
769名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 10:19 ID:QNtawwqw
01V96の最安価ってどのくらい?
770名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 11:06 ID:CfNrlq6R
サンレコに乗ってる楽器屋に全部TELしなさい
771名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 12:32 ID:RTkLjQHo
ケチー。
772名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 14:33 ID:CfNrlq6R
俺も20日ゲトー
773名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 14:47 ID:jkzlox9I
祖父にあった一台だけ・・・。
774名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 21:52 ID:v6NjQIHS
なんだかんだで結構あまってたりすんじゃないの?
複数の店で予約入れてるやつとかいるからな。
775山崎渉:03/04/20 05:54 ID:zq0az4ar
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
776名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 13:46 ID:J+O+kVsE
いちおー今日が01v96の発売日になっちょるらしーけど
ゲトーした香具師はいるのか?
報告キボン
777名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 15:00 ID:YJUVtMP9
ゲトーしました。朝1に届きまつた。
778名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 15:01 ID:YJUVtMP9
そして777ゲトしていた漏れ
779名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 15:47 ID:J+O+kVsE
>>777
01v96ゲトーして
777までゲトーしやがってからに!!
ユアラッキーメン!

漏れマヂで購入を検討してるんだが
音質&使用感はどうYO?

つーかメーカーと出来上がってる某雑誌の誉め殺しレビューよか
ゲトーした香具師の生々しい報告が
何より購買欲をそそるわ!先走り汁垂れまくりでな
漏れも01V96の箱を開ける瞬間のカンドーを味わいてぇ



780名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 16:14 ID:llyzMnz1
おいらも知りたいよ、音質が一番知りたいよ。
781777:03/04/20 19:27 ID:YJUVtMP9
>>779
サンクス!
ミニレポしたいのは山々なのだが、
配線やら配置変えやらでまだ電源も入れてない・・・スマヌ。
┐(´д`)┌ ウンザリ
782あぼーん:03/04/20 19:28 ID:mX5TvV5o
783779:03/04/20 19:55 ID:J+O+kVsE
>>781
そりゃそうだ!
おNEWの機材をゲトーした日はゲトーした喜び&高揚感を感じつつも
セッティング&マニュアル読み&外部デバイスの設定変更ETCで鬱氏寸前
と正にジレンマに陥るもんな・・・判る!判るぞ!!
電源も入れてない01V96の前で鬱氏状態で立ち尽くしつつも
本体を眺めてはエクスタスィ〜を感じてる喪前の姿が目に浮かぶわ
はやく漏れもそのジレンマに陥りてぇYO!
ミニレポはいつでもOKっす
01v96が早く自分のシステムに溶け込むとイイネ
ガンガレ・∀・!!


784名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 20:50 ID:llyzMnz1
想像で自分が手に入れたかのごとく興奮し、はしゃぐ783
早く本物を手にはいるといいね。
785783:03/04/20 23:55 ID:J+O+kVsE
>>784
サンクス
ゲトーまでサンレコの背表紙の写真を片手にイマジン夜露死苦オナってます!
01v96、adat3系統、DAWをメインとした新システムを脳内セッティング中!
来月中にもゲトー予定


786名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 22:11 ID:S7lKdjII
O1V96でボーカル、アコギの生録やってみたけどなかなかイイ感じ〜
O1Vと比べ立体感のある音ッス。
高音、低音ともに非常にクリアな感じ(当たり前か?)
でもディスプレイ部分は相変わらずちょっと見にくい。
角度調整できたらな〜って思うんですが〜
787名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 22:15 ID:5knpTOda
おいさんもほしかー。こいばほしかー。
788名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 22:17 ID:mn84dPcU
>>786
O1Vと同じビット/サンプリング周波数でも?やっぱADCがいいんだろうなあ。
789786 :03/04/22 22:29 ID:S7lKdjII
>>788
そうっすね。
ADC、プリ部がよろしいです。
(44.1/24bit。O1Vと同じ設定で録音した感想)
790名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 22:36 ID:mn84dPcU
>>789
なるほど。いいなあ、その書き込み見て猛烈にほしくなってきちゃった。
DM24を考えていたんだけどこっちも悪くなさそうだなあ。
791名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 10:05 ID:vdrKQxtv
家にもO1V96キター!!
でもこれに合わせて機材の配置換えをするつもりだから
箱をあけるのはまだ先…。
792名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 12:36 ID:EQVUajIq
ミキティーage
793名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 16:53 ID:1PcnrJ8j
「オーワンブイ」なのか「ゼロワンブイ」なのか?ヤマハは何て呼んでるんだろう…
794名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 17:07 ID:gakjJpTu
オーワンブイでしょ。あたし元楽器屋。
795名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 17:43 ID:u4MP5gPy
今日見てきたけど、やっぱり低価格帯は01V96で決まりだな。
DM24ちょっと高いしでかい。

機能はDM24も劣ってないけど、付属ソフト考えると操作性が段違いだろうな。
フルアサイナブルパッチングをPC上でコントロールできるのは魅力だ。
796名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 17:46 ID:u4MP5gPy
ただし、デザインはかっこ悪い。だんぜんDM24のほうが渋い。
797名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 18:22 ID:pNWDKxqW
そら言える
毎度毎度なんでこうヤマハのデザインって(以下略)
798名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 19:44 ID:US75kxur
>>794
(;´Д`)ハァハァ・・・
799名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 22:07 ID:B9riOYX+
ヤマハリバーブは前と変わってないのけ
800名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 22:17 ID:sFw3P41L
800
801名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 22:32 ID:g/a5NRpT
>>794
マジですか。
02RをO2Rって言う(書く)のはよく見るけど、01VをO1Vってのは初めて見た。
802名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 22:42 ID:B9riOYX+
ゼロじゃなくてオーだよ。
803名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 22:58 ID:1+vpkwI4
ヤマハの卓は、表記は3文字中頭ふたつは数字です。
外人はゼロをオーと読むことがあるので、
国内でも呼び方も、オーワンブイ、オースリーディー、オーツーアール
にしたんだって。と店員さんから聞きました。これがヤマハ公式だと思います。

よってゼロワンブイとかの読み方はヤマハ的には間違い!?なんでしょう。

ASIOをどう読むのか、ってのもいろいろだったよね一時。
アジオだったりエーエスアイオーだったり、外人はエイジオって言ってた。
804名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 23:06 ID:B9riOYX+
アジオとアカゲは抵抗あります。アジオはお魚みたいなイメージ。
805某スレの225@88.2kHz ◆O2R96yyNDo :03/04/23 23:31 ID:8driYARv
>>ASIO
Steinbergが発表した規格だから、ドイツ語読みのアジオで問題ないかと。
でもそうすると、あれはアジーオではないのかと問い(略
ちなみにSteinbergもシュタインベルクだよね。
806名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 23:42 ID:T4ztjRUP
どうしても脳内では足尾って読んじゃうなぁ。
807名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 11:52 ID:2gXv4CQ0
アッシーオ、などと読んでいたのは折れだけじゃないはず・・
808名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 12:16 ID:FBVRb8bd
いあ!お前だけ
809名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 18:59 ID:6CD8g/mN
うむ、お前だけだヽ(´ー`)ノ
810名無しサンプリング@48kHz :03/04/24 20:40 ID:WdmIWZPA
そんな事は無い、お前だけ。
811名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 21:03 ID:67ZBA3pW
きみだけだ2gXv4CQ0君!
812名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 22:51 ID:mTMLSmjm
>>807だけだよねぇ?
813名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 00:41 ID:hjKNMDle
>>807
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
814名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 02:25 ID:zWNTI0KB
>>807
( ゚,_ゝ゚)プ
815名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 10:45 ID:ft64iVxe
>>807
(つд`;)
816名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 12:14 ID:nDU4xXyP
>>807
q(-_-)ブー
817名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 16:36 ID:ft64iVxe
>>807
(((( ;゜Д゜)))
818名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 23:35 ID:OQA+Zb1X
そろそろデジミキの話にもどろうぜ
819名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 00:25 ID:HnbF7hvO
おおっ、いってくれるねー。
820名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 00:29 ID:yyiPqWqi
注文するときゼロワンブイといってしまった、、
オーかよ読み仮名つけてよ。と突っ込んでみる、、、
821名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 00:36 ID:Ki6GAHeA
全然関係ないけど
オレも読み方については恥ずかしい思いをしたなー
楽器店に注文する時にな
E-muを「イーエムユー」と言ってしまった
即店員が「イーミュ」ですね(藁

笑ってんじゃねーよ糞が>店員
822名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 01:49 ID:kYYtUpHR
今日01v96届いた
早速セッティングしてテキトーに試してみた
音マヂでイイナ、奥行きも感じるしクリアだ
「デジは線が細くなる」みてーなアナ野郎の定説も一切感じなかった
A/DとHAが良質なんだなとオモタ
リバーヴもかなり使えるクオリティー
お陰でプラグインのリバーヴをやめて01v96のリバーヴをメインにしたら
QSXのパフォーマンスも別物みてーに軽くなった
付属ソフトもかなり使える仕様でマヂ便利
これで実売198000なら買って損はねーだろ
ちなみにフィジコンはまだ試してねーっす

あっ漏れは>>785の妄想野郎っす
結局ムラムラを抑えられず今月にゲッツしちまいますた・・・
adat3系統はやめて1系統で逝ってまつ

823名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 01:50 ID:eL1YoTbS
02R出た時カタログに発音記号書いてあったよ
824名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 01:50 ID:MIcmHvks
デジミキできくなって話かもしれないが
O1V96のHAとかいいみたいだよね?
これって下手に5〜10万ぐらいでクリアな音求めて
フォーカスライトとかのマイクプリ買うよりもよさそう?
825名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 02:42 ID:kYYtUpHR
>>824
どこをとっても平均的にクオリティーが高いからHAがイイ・∀・から
モニターOUTから出る音がイイ・∀・とも言い切れんが
少なくともDAWを非常に意識したモデルになっているのは確かな感じだから
A/Dを含め「音の入り口」は非常に良く出来ているとオモタ
ただフォーカスライトのプリの音は聴いた事ないから何とも言えんが
DAW&マイク録り野郎だったら買って損は感じないモデルだと思ったよ
程度の良いプリアンプとアナ卓とコンプ単体とモニター用外部リバーヴでごちゃごちゃやるよか
パッチ自由自在でシーンで一発呼び出しの01v96が1台の方がイイと個人的に思ふ
もちろん便利さだけでなく音質もこの価格帯なら言う事無し


826名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 10:28 ID:8PAbO7if
オレはO2Rの事を吉田と呼んでます。

今日もがんばるんだぞ吉田。
827名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 11:36 ID:03vlme/7
YAMAHA社員必死だな。
828名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 11:41 ID:3XtLYiL8
コルグ社員キタ−ーーーーーー!
829名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 13:39 ID:kYYtUpHR
PHONICバイトキターーーーー・∀・ーーーーー!!(W


830名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 17:21 ID:c7/oaKnf
ベリンガ駐在員キタ━━(´∀‘)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ‘)‘Д´)−_−)冫、 )ノД‘)=゜ω゜)━━!!!
831弱虫コンソメ:03/04/26 18:46 ID:zVrlpKHw
>>826
普通、大津だろ 呼ぶなら
832名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 21:47 ID:X0Fzghsl
やっぱ、DM24のほうが音好みだわ。
833名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 22:01 ID:REfht6Pf
>>832
ホントに音聞いたんか?
怪しいな。
834名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 22:14 ID:X0Fzghsl
>>833
妄想ですけど、なにか。
835名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 22:20 ID:2ARqPVNO
実際に聞き比べたけど01V96よりDM-24の方がよいと思った
836名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 09:15 ID:z/vY6cXj
まぁ、また良い悪いの水掛け論になる訳だが
837名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 16:16 ID:FxOjX01V
じゃあ、話題を変えよう。

先日、ヤマハの新製品発表会(PA関係の)に行ってきたんだけど、
01V96のブースのとこにいた山派社員に、
「せっかくUSBでPCと繋げるんだから、VSTとか
プラグインが使えたらいいなぁ。そこんとこどうなん?」
って聞いてみたら。
「当然、当社といたしましてもそれは考えており、
議論もなされています。」
「今回発表させて頂いた製品について、
がっかりさせるような事はないと思います。」

という返事をもらった。
OSのバージョンアップで対応してくれるってコトなのかな?
プラグイン使えたら便利だよなぁ〜。
838名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 17:08 ID:FaazDWz2
↑わざわざこんなバカな質問にも対応してあげた担当者ってえらいね
やんわり否定されたのにも気付いてないところなんかもう・・・
839名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 19:03 ID:eavQ8GDc
01Vがそうなるんじゃなかったけ。
mLANのインターフェースになるから当然といえば当然だが。
840名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 19:28 ID:XmI7SElc
>>819
ならねえよ。01Xだろ。
841名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 19:37 ID:eavQ8GDc
>>840
まちがえた。君も番号まちがえとるが。
842840:03/04/28 19:38 ID:XmI7SElc
(´・ω・`)
843名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 22:33 ID:S+dgKJOZ
>>837
IDが01Vだ!!!!
844名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 10:18 ID:OkyChNgy
VSTははしらね〜だろ。処理が全く違うからな...。いいところサードパーティの
専用プラグインが出るだけだろうよ。TCあたりが候補か?それ以上は無理だな。
ソフトはハードが変われば作りなおしだもん
845807:03/04/29 13:13 ID:ZtHlU8UK
そっか・・折れだけだったのか・・気をつけますsage
846名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 14:10 ID:E5lQdCwc
マイクプリはDN24のほうが好き
847名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 15:28 ID:PRpab8BP
>>844
内臓DSPで駆動する専用プラグインが出るみたいだね。
サードパーティからもでるかどうかはわからない。

使い勝手はDSPFactoryとかとあんまり変わらないな。
ただ、プラグインってことでsoftメーカーがネイティブ対応しなくても対応できるってことと、
プラグインのバージョンアップで機能が追加されていくってことかな。
それこそ、TCとかUAとかのDSPボードみたいな使い勝手になるんだろうな。
848名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 02:11 ID:3oBvPfUy
内臓DSPで駆動する専用プラグインが出るみたいだね。
内臓DSPで駆動する専用プラグインが出るみたいだね。
内臓DSPで駆動する専用プラグインが出るみたいだね。
内臓DSPで駆動する専用プラグインが出るみたいだね。
内臓DSPで駆動する専用プラグインが出るみたいだね。
内臓DSPで駆動する専用プラグイン内臓DSPで駆動する専用プラグイン
内臓DSPで駆動する専用プラグイン内臓DSPで駆動する専用プラグイン
内臓DSPで駆動する専用プラグイン内臓DSPで駆動する専用プラグイン
内臓DSPで駆動内臓DSPで駆動内臓DSPで駆動内臓DSPで駆動内臓DSPで駆動
内臓DSPで駆動内臓DSPで駆動内臓DSPで駆動内臓DSPで駆動内臓DSPで駆動
内臓DSPで駆動内臓DSPで駆動内臓DSPで駆動内臓DSPで駆動内臓DSPで駆動
内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓
内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓
内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓
849名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 19:39 ID:i1V9WOmR
age
850名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 00:12 ID:HcEO9viq
DM24のほうが音は輪郭がクッキリしてて好きだな。パンもつまみでいい。
ヤマハは小さいのがいいな。安いし。
851名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 21:27 ID:6At7UmHo
O1V96のドライバーOSXに対応してますか?
852名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 21:59 ID:QZmlS0sS
してないよ、これからもない。
853名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 23:28 ID:nFqDgEu/
osx対応無いのか...
854名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 23:31 ID:QZmlS0sS
ヤマハの楽器のほとんど対応してない。
855名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 23:32 ID:wbYxO2Dm
ヤマハさんもそういっているのですか?
ドライバーないと01v96本体で操るしかないということですよね?
856名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 00:06 ID:vOUqqtG3
DSPファクトリーの時もマックの対応ずーっと後
だったよな。
殆どの人はOS9使ってるし人柱OSの対応は後
でゆっくりとでも考えてるんじゃないの?
857名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 19:59 ID:YuphSRN9
O1V96についてお聞きしたいのですが
初歩的なのですがデジミキということで
ここに着ましたアドバイスよろしくお願いします。
DP4で操っている各音源をスピーカーから
まとめて出すために
今の所使っているのですが
DAWソフトのエフェクトを使うより
O1V96のエフェクトを使う価値はありますでしょうか?
(PCへの負担は関係なく音の良さで選ぶとしたら)
アドバイスよろしくお願いします。
858名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 22:08 ID:mPs71IJa
>>857
好き嫌い
859857:03/05/11 22:18 ID:UQFu3WSz
858
ありがとうございます
どちらのほうが人気があるのでしょうか?
まだO1V96を操れていなくてエフェクト使えていないのですが
音の良さを追求するならどちらがいいでしょうか。
860名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 23:41 ID:5DFqc/fL
おれはヤマハのリバーブだけは苦手。
861名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 23:54 ID:8ysfM/hU
音のよさ以前にまずせっかく手に入れたO1V96使いこなしたらいいやん。
862某スレの225@88.2kHz ◆O2R96yyNDo :03/05/12 02:05 ID:6Q9iVAWg
>>860
定番ですけど、私はYAMAHAのルーム(とアーリーリフレクション)を
ドラムにかけるの好きです。
863857:03/05/12 02:25 ID:5tC5EcxB
皆様ありがとうございます。
マニュアルを読みまくり使いこなせるようがんばります。
ケッこー難しいですよね、、、
864名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 15:55 ID:du7I+eln
o1v96の電源を切る時どういったディスプレイ状況で電源Offするのがいいのでしょうか?
865名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 16:01 ID:bgS8E8mX
>>863
DP4&01v/96かYO、なかなかの環境じゃねーか
863タンがプロかアマか知らねーがそれなりのモンは作れる環境だと思うぜ!
ガンガレ・∀・!!

んでもちっとキツイ事言わしてもらうと
機材や音の良し悪しの意見を聞いてみてぇ気持ちは判るけれど
ソコにDP4も01V96もあるなら実際に自分の耳で確かめりゃ済む事だとも思われ
この手の板でその手の質問をよく目にするけど
そーいう事は他人の意見に振り回されるべきではねぇと思うYO
「良い音」って一言で言ったって色んな「良い音」があるからよぉ
色んなCDを聴けば色んな「良い音」に触れる事は出来るし
その中でどーいう音が自分にとってベストかを判断するのは
つまり自分の耳と感性って訳だ

長文&説教スマソ


866名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 16:09 ID:bgS8E8mX
>>864
漏れはHOMEキー押して画面を戻して
シーンNo01のディフォルト(?)を呼び出してフェーダーを下げて
ソッコー電源を切ってる



867866:03/05/12 16:10 ID:bgS8E8mX

シーンNO00だった
スマソ
868名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 16:13 ID:Vqukww21
>>864
シーンメモリの書き込み中・読み込み中(つっても一瞬だけど)以外だったら
いつ切っても大丈夫だと思う。
あとはスピーカーとかPCとか電源を切る順番だけ気を使えば良い。
869863,864:03/05/12 22:44 ID:khrr0tl1
865様,867様,868様、超ありがとうございます!!
熱い厚い心に染み渡るアドバイス感謝いたします!!
またよろしくお願いします。
o1v96使いなれてなくて電源適当に切っていて心配だったのです。
870865:03/05/13 10:09 ID:o4sJXV4U
>>869
そかそか!安心できて良かったね

前回はキツイ事書いちまったけど
「CPUの負担は関係ナッシング!」って言うのなら
「WAVE プラグイン」で検索してごらん
ソコのプラグインは一般的に「イイ!・∀・」と言われているモンだからさ
まぁ「WAVEまんせー!」みてーな連中は数知れずって訳だ(w
01v96にY56K挿すのもアリだけど
ハイスペックなPC持ってるんだったらソフトの方がいいと思ふ

因みに漏れはコンプ(録り)&ディレイ&リバーヴは01v96のを使ってる
漏れ的には不満の無いクオリティーだと感じた

まぁ色々と難しく考えずに(気持ちは判るが)
色々試して色々聴いてみてそのプロセスを楽しみながら
「自分の音」を見つけて逝くのがイイと思うYO
ガンガレ・∀・


871名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 18:41 ID:pWopxjCk
>>870
きっさまーっ!ぜんぜんきついことなんて書いてないやん。
872名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 18:58 ID:I19Zf49e
まあ多少鼻につくところはあるが親身になっているイイ奴でもあるので保守でいきましょ〜
873869:03/05/13 21:48 ID:Wx06yaJk
870様
WAVEってVSTですかぁ?
VSTだとOSX対応のWARAPPERでていなくてっ
O1V96のコンプと
DP4のプラグインのコンプ
どちらを使おうかなぁ〜と…試してみます!
マイクプリはO1V96どうなんでしたっけ?
マニュアルも読みまくらねばっ
なんかMIDI-EXPRESS XT/USBのINに
コントロースキーボードのOUTを繋いで
EXPRESSのアウトといくつかの音源のINを繋いで
音源の音声アウト(MAIN/L R)をO1V96に繋いでいるんですが
O1V96の全部の音源のフェーダーを上げておくとコントロールキーボーを弾くと全部が鳴ってしまって
874869続き:03/05/13 21:53 ID:4hHILFxW
うわっ途中でカキコミボタン押してしまいました…
でCORE-MIDIの設定おかしいのでしょうか?
それともパッチリストまだ入れてなくて…
O1V96繋がりとして、ここでどなたかアドバイスお願いします。
よろしくお願いします。
875名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 22:08 ID:pWopxjCk
コントロースキーボード?
876名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 22:09 ID:a1m0kds+
>>874
ゆきのさんね、あんた同じ質問を至る所で書き込まないでそこまで何もかもわからなかったら
明日ミューズテクスに電話して教えてもらったらいいよ。ここでぽつぽつ質問するより
よっぽど系統立てて教えてくれるよ、ね。

ちなみに今聞いてることもO1/V96繋がりじゃないよ。
877名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 22:47 ID:ajRK9vTa
私のファンがいるとわ…くぅ〜…(鳴き声)冗談です
ピアノの発表会向けにMY CDを作るためのレコをしたかったのですわ。
ちょっと緊急でして、ご迷惑だったかしら。
878名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 23:04 ID:4j7M/+CK
DTM向けの、コンパクトなミキサーないっすかね?
あと、おまえさんたちは、コンプとイコライザの、どっちからいじくってる?
で、ノーマライズが一番最後なのは基本でしょ。
879865:03/05/13 23:09 ID:o4sJXV4U
>>873
876さんの言う通りBBSで質問する段階ではないよーな気もするよ
電話で尋ねるなりマニュアル片手に試行錯誤するのがイイと思ふよ
後こーいう事は慌てないでBUS・パッチ・アサインとかの概念から
しっかり頭で理解する事が先決だとも思ふよ
プラグイン云々より基本的な信号の流れや各機材の設定からね!
慌てないで一つ一つをシラミ潰しにクリアするといいYO

それと、まず「自分のやりたい事」のイメージを明確にさせて
各機材の各マニュアルの「必要な項目」と「不必要な項目」を
自分なりにハッキリと割り切って
「必要な項目」は理解するまで読み返す
「不必要な項目」は軽く目を通すだけでOK(読まなくてもノープログレム)
て感じにするのがイイと思うよ
そうするとあの分厚いマニュアルも意外と読むトコって少ないからさ

漏れから「WAVES」を振っておいて何だけど
今はそんな事より「各機材間・及び内部の信号の流れ」とかに夢中になるべきだよ
ソコをクリア出来ないと何も始まらないYO
ガンガレ・∀・




880876:03/05/13 23:11 ID:mxyRPQ6q
879さんのあとでかぶっちゃう部分もあるけれど。

>>877
いやいや、ファンじゃないよ、まったくもう。
とにかく方々の掲示板で同じ質問するのはマルチ投稿って言ってマナー違反なんだよ。
ま、いいや、こんな事言い始めるとぐちぐち書いちゃうから。

とにかくここで小出しに質問するよりミューズテクスに明日でも電話してわからない
所はいっぺんに聞いたほうがいいよ。ユーザー登録したんでしょ?
緊急ならなおさらだよ、ちゃんと基本的な設定から教わったほうがいいよ。
881876:03/05/13 23:37 ID:mxyRPQ6q
あ、ゆきのさんじゃなくて、ゆきなさんね、失礼しました。
それはMIDI Express XTの設定の問題みたいね。今日はこれの説明書に目を通して
明日ミューズテクスに電話しな。これもちゃんと登録したでしょ?それが一番
近道だから。

何度も申し訳ない。
882名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 00:08 ID:cDLhMrvO
ゆきのさんでも、ゆきなさんでもどうでもいいよw
883名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 00:29 ID:VbZFU+jY
一部の方へ。
このスレは
デジタルミキサー 統合スレッド   です。
884名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 03:51 ID:+eKRd3yk
いいな。おまいら。
O1V96いじくれて。
折れなんか仕事やばそうでしばらくは旧O1Vとハァハァしてるよ・・・
885877:03/05/14 11:38 ID:5qRVGORT
マニュアルしっかり読みますわ。
オアツイ、アドバイスありがとうございます。

886885:03/05/14 22:35 ID:s/4Zt/6O
884
お仕事がんばってください。
初歩的な質問なんですが
デジミキとi/oとDAWソフトの
レート数やビット数は全部統一しないと
不具合おこるのでしょうか?
どんな設定がいいのか

アドバイスもらえたら助かります。
よろしくお願いします。
887865:03/05/14 22:55 ID:2sHecv4V
>>886
いい加減に漏れも
マニュアル読めやゴルラァ!!゚Д゚
と感じてきたです
つーか前回マニュアルの読み方までアドバイスしたじゃん

その程度の疑問はわざわざPC立ち上げてカキコして親切な人のレスを
待つより手元にあるマニュアルで調べる方が余程早いYO

それだけだと何だから
ビットは各パートごとに不揃いでもOK
でも01v/96だったら24BITを使えば良いのでは
レートは必ず全ての機材で合わせる
あなたの場合最終的な事考えたら44.1を使用するのがイイと思ふ
あなたにコンバートは似合わない(W

「何故44.1にした方が良いのですか?・コンバートって何ですか?」
のレスは不要っす
ガンガレ!!・∀・


888886:03/05/15 00:44 ID:LlKLOhtq
887
本当にありがとうございました。
ADAT使うので48Kが最高です。
がんばります。
感謝してます。
889名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 01:20 ID:AhXSI958
久しぶりにこのスレ寄ったら質問スレになってるYO!(´・ω・`)
890名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 17:25 ID:pTxWvAat
SPDIFデジタルとCOAXILの互換性ってどうなんでしょうか?
つないでも問題無いのでしょうか?
891名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 19:43 ID:MlY00FI1
SPDIFは信号の規格
COAXIALはケーブルの種類
892名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 20:23 ID:pTxWvAat
>>891
ありがとうございます。助かりました。
893名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 08:38 ID:F0TjU0SL
01V96の2回目のロットってもう出荷されてる?
894名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 19:00 ID:M61gVueU
<<893
6月上旬じゃなかったカナ?
895名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 22:58 ID:faMtRcsy
もう出てるらしい
896名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 23:09 ID:/5hcKH1h
誰か手に入れた人いる?
897名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 23:47 ID:f/qvd+Ra
俺音屋にオーダーいれたけど入荷未定っていわれたよ。
お金がんばって貯めたのに残念だよ。
早くほしいな〜〜〜01V96。
ちなみにパワーレックは6月頭だってよ。
898名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 01:02 ID:nfomTaOK
O1V96は使わない時、何か布などをホコリたまらないようかぶせるべきでしょうか?
+鍵盤類。
899名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 01:23 ID:MhzYRKlU
やっぱり次の出荷は6月頭ってことか・・・
900名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 01:37 ID:5QD+oLkQ
5/5に秋葉原祖父地図で予約で買った。
入荷が5月末って貼り出してあったけど、今週の日曜にはO1V96届いた。
結構早く届いたんで驚いた。
GW中サービスってことで19,8000円からさらに5%offだった。
いい買い物しました。
901名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 08:42 ID:x9mVMu0F
じゃあどこかに在庫あるかな?探してみよう。

どこでも19,8000円みたいなんだけど、900さん以外に
もっと安く買えた人いる?
902名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 22:24 ID:m2s8UTjq
>>900はうっかり者
>>901は単なるアホ
903901:03/05/21 22:43 ID:x9mVMu0F



    1 9 、8 0 0 0 円 

    より安く買えた人はいませんか?



904900:03/05/22 00:53 ID:bLprPg9r
>902
ん?なんでうっかり者なんだ?
梱包から見て新品だったし、初期不良の修理品ってわけではなかったぞ
それとも相場より安かった祖父で買うことが危険なのか?
905名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 00:59 ID:j0ptNKxf
903をよーく見てみたまえ
906900:03/05/22 01:16 ID:bLprPg9r
あ、そういうことかすまんかった。
とんだうっかり者だった。深刻に悩んでしまった。本当にうっかり者だ!
907名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 01:20 ID:m8TDJ7gS
まったくハチべえは
908名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 03:21 ID:G/cbLx04
age
909名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 00:18 ID:r/hGjcdz
こまかいよ、おちんちんくん。
910エレファントマソ:03/05/24 22:28 ID:TaPFvOAB
自宅取りで、Hiphopやレゲエやってます。
んでもって、マイク入力のために?マイクアンプ(DBX386)
にしようか、O1V96か中古のO3Dあたりをかおうか迷ってます。

デジミキ内蔵のマイクアンプって使えるの??
(マイクはいちおうAKGのコンデンサマイクです)

どなたかおしえてくださるとRespectですっ!
911名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 03:12 ID:BWoW90fh
マイク入力するだけならミキサいらんだろ。
真空管のマイクプリいれとけ
912名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 15:25 ID:8ZgHB44d
ミキサーの話題スレから誘導されて来てみた。
O1V96が出たけど、O1Vを使ってる香具師いる?どーよ?
また、もしO1VからO1V96に乗換えた香具師いたらレビュよろしこ。
913名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 15:32 ID:oPiHqEgo
USBのデジタルミキサーって無い?
RolandのM-1000、ちと興味あるんだが誰か持ってる香具師いるかい?
店で売ってるの見たこと無いけどw
914名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 15:53 ID:bbRCH/jy
>>912
いるに決まってるだん。
915名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 16:11 ID:iMkl4O9u
>>913
M-1000使ってるよ。といってもUSB接続はしてないけど
最近のシンセには大抵D I/Oがあるので、シンセまとめ用に便利
D/Aはちょとしょぼいけどね。どうせモニター用途だし
アナログがステレオ1系統しかないので、もう少し欲しかった
とりあえず、Digitalでクロックの統一を考えなくて良いのは便利です
916名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 16:55 ID:oPiHqEgo
>>915
なるほど…ね。とすると、やはり利点は

「とりあえず、Digitalでクロックの統一を考えなくて良いのは便利です」

これに尽きるのかな。
917名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 17:32 ID:c251vHY9
今度MOTUから出る828mkIIなんかは
アナログまとめ用に簡易デジミキとしても使えそう
918名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 18:16 ID:iMkl4O9u
>>916
あと、サンプリングレイトコンバーターが96kまで対応しているので、
ハードシンセの48k、CDの44.1、オーディオ・インターフェイスの96k
のような、混在した環境でも何も考えずにやりとりできる
この2点でしょう。
919名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 20:27 ID:7L4ulInJ
912っすけど、>>914はスルーでお願いしまつ。。。
920名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 07:44 ID:wPWI3MTp
>>919
お前がスルー。
過去ログくらい読め。
921名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 09:21 ID:sAHwj/h2
そこにいる天才に聞きたいのですが
O1V96なんですがADAT-OPTICAL端子についてアドバイスお願いしたいのです。
よろしくお願い申し祭り上げいたします。
I/Oは2408mk2なんですが音源をO1V96のインプット端子の1〜16まで使っている場合、ADATのIN端子から入ってくる音8CH分はどこに振り分けたらいいのでしょうか?
17CH以降に振り分けるべきですか?
DAWソフトのオーディオトラックを12TR以上使った場合は、どうI/OやO1V96を使って聞いたらいいのでしょうか?
ここだけが頼りです。
どうかどうかよろしくお願いいたします。
土下座。
922名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 17:25 ID:4+TXwmWZ
すいません質問です。
O1Vはデジタルアウトで24/48イケますか?
それとも20/48までですか?
923名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 17:32 ID:4+TXwmWZ
すいません、それともう1つ。
エフェクトの内部ルーティングは出来ますか?
924_:03/05/27 17:33 ID:GSZk1M3j
925921:03/05/27 22:27 ID:pfx3SJrD
どうか、お願いします!!
おわかりになるかたいらっしゃいましたら!
926名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 23:30 ID:Rt4PgMXS
>>921
ちょっとまえにきみみたいなカキコあったな。きみじゃないのか
927名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 11:03 ID:d1LnVutW
O2R96使ってるのですが、プラグインのY56Kが、うまく動かないのよ
2回新品と取り替えて貰ったんだけど、またダメでした。俺だけなのかな。
最初の3ヶ月は動いていたのになぁ〜。Y56Kはもう いいから、新しい
プラグイン希望します。L2みたいなリミッターか、歌のピッチをいじれる物
が欲しいんですけどね、アウトボード系じゃなくてね、ミキサーに内蔵されて
いるのが、欲しいな。
928山崎渉:03/05/28 16:46 ID:5XjakEUJ
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
929925:03/05/28 22:47 ID:Y/XCoJTm
926様おわかりにならないでしょうか?
どうか教えてください。お願いします。
930名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 13:48 ID:MwYOMU4N
>>921

/Oは2408mk2なんですが音源をO1V96のインプット端子の1〜16まで使っている場合、
ADATのIN端子から入ってくる音8CH分はどこに振り分けたらいいのでしょうか?
17CH以降に振り分けるべきですか?

↑自ずと答えは出てるぢゃねぇか!
それが答えだ!!!

931921:03/05/29 19:17 ID:c+fLeJXH
930様
ありがとうございます
やはりそういう風に振り分けないとですか?
IN,out一緒にしたらまずいですか?
932名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 10:42 ID:/TTW1g21
>931

ハァ゚Д゚?
言ってる事の意味が判らん、なんか勘違いしてねぇか?
それとも釣りキチか?

まぁいいや、「IN、OUT一緒にしたら」の意味が判らんが
思うに1〜16、17〜32と各レイヤーごとにINとOUTを分けなきゃいけねぇのか?
って事を言いてぇのかよ?

それなら分けなくてもいいに決まってるじゃんかよ!!!
チットはてめぇの頭で「信号の流れ」っつーモンを整理してみろや!



933名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 10:50 ID:of4N8o3D
>>932
2ちゃんねるらしい力強いツッコミ感動した
934名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 11:09 ID:1IxN2IIZ
>>932
お前、なにげにやさしいな。
935名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 15:18 ID:ThhYpxtF
煽りながらちゃんと答えてる、w
936921:03/05/30 22:46 ID:1/x2InYe
釣れた釣れたw
937名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 00:37 ID:Ril3VjQ1
>>931
やっぱ喪前は三平だったか゚Д゚!!


938名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 00:44 ID:pYa4bq1Y
釣りスパイラルは許しませんよ。
939名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 00:27 ID:T3sjiLZ0
理解力なくすいません、
音源6台のLRとマイク三本をo1v96に繋げて
adat-opticalでI/O(2408mk2)と繋げ
PCのDAW内のオーディオトラックに録音
その音をO1V96で経由してスピーカーから出したい
のです、そういった場合どう設定したらいいのでしょうか?
2408mk2、一台でそれだけの音をやりとりできますか?
またO1V96で全部の音をモニターできますか?
そのアドバイスどうかよろしくお願いします。
940名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 00:54 ID:vQzrWVQY
釣りか?出来るけどハウリングしてモニタースピーカー壊すなよ。そういう奴に限って
ノーチラスでモニターしてたりして。な〜といってみるテスト。

O1V96Kってカッコいいしいいね。ディスプレイもでかいしエフェクター増えたし。
買い換えたい。殺伐と買い換えたい。O1Vまだまだスバラシーミキサーだと思ってますがね
941名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 01:24 ID:gMk6QMAf
音質が一番だね、これが格段にあっぷしてるんなら即買いかえるよ。
942939:03/06/01 02:12 ID:T3sjiLZ0
940様
ありがとうございます。
細かい設定、どうかお教えいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
ノーチラスとは、なんでしょうか?
943名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 09:14 ID:vZsF+hZ6
信号の流れをまず理解してからじゃねえのか。
この設定だけできたからって、次に機材増えたらまた判らなくなっちゃうだろうが。
また聞きにこられるのうぜえから少しは自分で調べろよ。せめてメーカーに聞け。

全部の設定は聞けないだろうが、信号をどうしたいのかはっきりしてれば教えてくれるだろ。
944943:03/06/01 09:23 ID:nNp7uP0Y
大丈夫ですか??
945名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 11:23 ID:8xqROacb
>>942
お前の機材だ
お前が決めろ お前が舵を取れ
怖がらず ためらわず 腐らず ひるまず 自分を信じて自分を愛して
決して逃げるな 逃げるな お前がやれ お前がやれ お前が舵を取れ
死んでるのか 生きてるのか そんな腐った目で人に尋ねるのはやめろ
人間だ! 人間だ! たかだか俺もお前も人間だ!
決して奢るな! 決して高ぶるな! 決して自惚れるな!
一歩ずつ一歩ずつ確かな設定を
お前がどうするかだ! お前がどう動くかだ! 
お前がどうするかだ! お前がどう動くかだ!

決めるのは誰だ? やるのは誰だ? 行くのは誰だ?
そう お前だ! お前が舵を取れ!
わかるか! わかるか! お前が決めろ! お前がしっかり舵を取れ!
人間をなめるな! 自分をなめるな! 
生きて 生きて 生きて 生きて 生きて 生きて 生きまくれ!!
お前が決めろ お前が決めろ お前が決めろ お前が舵を取れ!
お前が決めろ お前が決めろ そうさ 明日からお前がCaptain of the ship 
ヨーソロー゚Д゚! ヨーソロー゚Д゚! ヨーソロー゚Д゚!

946名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 11:31 ID:nqw/U4M/
>>945
長渕最高だね。(笑)
947939:03/06/02 03:54 ID:IECzBHp/
おひさしぶりです師匠方!!
で設定の仕方と説明お願いいたします
本当にお願いいたします
頼りにしています。
948名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 04:05 ID:vFGtkFFj
今VirusC,プロテ2k,餅楽,XV5080,虎
と手元にあってマッキ16chで混ぜているが
RolandM1000使うと出音のクオリティ上がるかなあ?
使ってる方どうでつか?
949名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 09:55 ID:iX6OpkZZ
M-1000はデジタルアウトまとめの便利グッズ、その一言に尽きる。
915,918に書いたとおり
>>出音のクオリティ上がるかなあ?
は、D/Aを何にするかによる。M-1000のD/Aは値段相応のレベル
950名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 18:22 ID:uyY8tIAY
>>949

   そのD/Aを迷ってんだ、オレ。

   ラックマウントできる1Uくらいのナイスなブツを、教えて下さい

   で話は、変わるが音家のランキングで、デジミキの新機種が出るみたいな話があった。オレは「M1000の路線で出るのか?」と解釈したが、新しいサンレコ見ても、なにもなしだ。うーむ、待つべきか
951名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 10:47 ID:xfp2SGlt
おととい音屋のHPで01v96が「在庫あり」になっていたが
今日見たらもう「取り寄せ中」になっていた
すげぇ人気だな
952名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 14:09 ID:QPC+NkE8
祖父地図、値引きというか5%OFFだたよ。
953名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 14:43 ID:SZZQpSwR
>951
あまりに売れないから店頭在庫減らしてなるべく
注文にしてるんだよ。
954:03/06/03 20:33 ID:xfp2SGlt
    ↑
まだ若いのに・・・
可愛そうな香具師だ
何度生まれ変わろーが
ビンボーニンだけやヤダ´Д`

955名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 22:54 ID:Lgvu+4DS
>>951
値段で選ぶなら音屋だからねぇ・・・

メッセデミュージックは現金購入特典でラックマウントキットが付いてくるらしい。
けど、10台限定だから無くなっているかもな。

なんでも良いから早く再入荷してくれ>音屋
956名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 06:53 ID:mqRxH4E1
o1v96なんですが
外部マイクぷりなしに
コンデンサーマイク付けた場合でもよくとれるでしょうか?
それとも、やはり外部マイクぷり必要でしょうか?
お教えください!!
957名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 07:50 ID:kasITBzs
音屋より秋葉の羅王玖珠楽器館の方が安いもんも多いけどな。
958名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 22:39 ID:A4vFwbcm
本日音屋より納品されました。
01v96予想以上に出音が良くてびつくり。
マッキーから乗り換え
初のデジタルミキサーだからブッ壊すまで使い込んでやるぞ〜!
959名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 01:34 ID:hkx826hC
>>958
お前か!俺より先に買った奴は!(笑)
960956:03/06/05 02:14 ID:G64RrCp0
どなたかよろしくお願いします!!
961名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 05:28 ID:ACHJ5Yp4
>>960
直差しで満足すればそれでよし、満足できなきゃ別途マイクプリ用意すりゃよし。
判断するのはお前自身だ。
962960:03/06/05 05:41 ID:G64RrCp0
961様 ありがとう
あなたは外部マイクプリ
コンプ使っていますか???
963名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 23:24 ID:u0jlQmka
デジタル入出力
IEC60958 TYPE II(オーディI/F)とIEC-60958(01v96)
って接続できないんですか?
接続してもシンクエラーになるんですが
設定に問題があるのでしょうか?
どなたか御教授お願いします。
964名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 01:53 ID:OMDFSXGU
小倉優子たんのコラを発見したでつ。(*´Д`*)ハァハァ
(*´Д`*)つるつるワレメがっ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
965名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 01:41 ID:tmPCoxuL
あげぇ
966名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 16:57 ID:LOYE2Ox5
最近ここにくる方いませんね、、
さみしいな、、、
聞きたいことがあるのに、、、
967名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 20:36 ID:DBszkyET
初心者で答えがかえってきませんでして
ここが頼りです
フェードタイムについて
聞きたいのです。
シーンをリコールした時に
各チャンネルのフェーダーが
新しい位置に到達するまでの
時間を設定できます。
このパラメーターをフェードタイム

チャンネルごとに0〜30秒の範囲で設定
できます
とあるのですが
これはなんのために
秒数を調整できるような機能が
あるのでしょうか??
前日の日のエフェクトやフェーダーの
位置を保存しておいて
呼び出す、、、
ボタンを押してそれが
呼び出されるまでの時間を
決めるだけのものですよね??
なんのためにあるのでしょうか??
アドバイスよろしくお願いします。
968名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 22:16 ID:UnpDS9e+
ん〜 すんごいくだらない事なんだけどさ、
01V96の液晶の色、DM1000や02R96とかと同じだったらなぁ...
ほんとくだらないんだけど(W
969名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 22:19 ID:Fdo9sGhO
>>967
えーと大人になって対応したとしても。

お願いだから他の音楽系HPの掲示板にでも行ってきいてください。
それかヤマハに聞いてください。

大人にならずに対応しますと。

まじで(`皿´)ウゼー

それくらい考えれば何のためにあるかわかるだろうよ・・・
第一その機能を何か使う理由が今あなたに無いのになんでそんなこと知りたいのさ?
あんたが曲作っててそういう機能が欲しい場面がきて気づけばいいし
それが嫌ならサポートに電話して聞いたらどうだい?
970名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 22:21 ID:Fdo9sGhO
>>968
いや、激同だよ。
あの液晶ならさらに購入意欲出てくる感じだった。
スタジオマネジャーがあったとしても、やっぱりあっちのほうが見やすいし疲れない。
971968:03/06/18 22:40 ID:UnpDS9e+
液晶が一緒なら、たとえ60万使えたとしても01V96買うんだが(W
DM1000ほすぃ...
972967:03/06/18 22:50 ID:DBszkyET
969
そこをなんとかおねがいできないでしょうか??
教えて下さい<(>o<)>
973名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 23:03 ID:+mKOXe0g
もうほとんど粘着だよな。
ウザイ。

使わない機能のことは忘れろ。必要になった時に使え。それで十分だ。
974972:03/06/18 23:06 ID:DBszkyET
泣。。。。。
悩み果て、、
検索してもまともなこと書いていなく
ここへ来たのです
お願いします。
975名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 23:13 ID:3X8s2sAP
>>974
信じがたいな。まずあんたはこれを一晩かけて全部読みな。
http://ottotto.com/sound/index.html
ここをちゃんと読んだらいちいちこまごまとこの板で聞く必要なくなるよ。

フェーダーの速度に関してはその後考えな。今はどうでもいいでしょ、
最速にしておきなさい。
976974:03/06/18 23:39 ID:DBszkyET
975
ありがとうございます。
早速読みます!!
977名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 23:44 ID:3iLk/PfR
>>使わない機能のことは忘れろ。必要になった時に使え。それで十分だ。

名言だな。とても同意。何年使っててもぜんぜん使わん機能とかあるしな。
978名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 00:10 ID:UHoDszY7
>>969
そんな長いの書く元気あったら教えてやれや

曲中でシーンをバッと変えたいときに使うのです。
レベルがジャンプしていきなり変わるとまずいとき。
スムーズにいったほうがいいでしょ。
979名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 00:17 ID:UHoDszY7
それで質問なんですけど、ヤマハのO3D(複数)とかで
本体に状態を記憶させると、曲が多くなってくると面倒なので、
本体のシーンメモリーとかオートメーションを使用せず、
ぜんぶシーケンサーでやろうと挑戦中なんですけど、
そういうことやってる方いらっしゃいますか?

DPでやっていますが、カスタムコンソールは複雑なので
コントロールチェンジを記録再生するだけでやっています。
でも初期設定が必要なのでどうしてもシーンメモリーを
つかわないといけなくなるんですが、
なんかうまい方法とか発見した方いますか?
980m:03/06/19 00:18 ID:vZYG121y
☆頑張ってまーす!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
981976:03/06/19 00:21 ID:99EzV02m
975
読んだのですがその内容のっていなかったような、、、
(⌒〜⌒;
978
ありがとうございます。
音が鳴ってる最中にリコールして
シーンを変える時にそのフェードタイムが早いか
遅いかで何がかわってくるのでしょうか?
マニュアルを読んでいまして
その部分が理解できず気になっていまして、、
982名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 00:27 ID:UHoDszY7
>>981
そこまで分からないとなると答えるの面倒になってきたぞ。
切り替える瞬間に音がなってなければなんの問題もないけど
音が残ってたら不自然になるときあるじゃんか。
普通そんな切り替え自体あんまりやらないことだと思うけど、
やったとして、AメロからBメロに行くときに変えるとして
Aメロの残りの音のリリースとかエコーとかのレベルが
急に上がったり下がったりしたら不自然じゃん。
急に、ってシーンの切り替えタイムが0だったら本当に急だからさ、
レベルがジャンプしちゃうわけだからふわっとなってくれたほうが
いいでしょ。
そういう用途ばっかりじゃなく、長い時間かけれクロスフェードとか
したい場合もあるだろうし(ないけど)。
983981:03/06/19 00:30 ID:99EzV02m
982
今のでやっと謎が解けました
ドモドモ└(^o^ ) ( ^o^)┘ドモドモ
ありがとうございます!!
感謝!!すっきりしました!!
984名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 00:35 ID:CL8N3GI9
んで結局867はスッキリさせたかっただけで
その機能を活かす事は無いんだよな…
985983:03/06/19 00:50 ID:99EzV02m
984
ちょいとひらめいたんでしっかり使いますよっ!!
986名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 01:44 ID:6fnOA57d
…あ〜あ、答えちゃった…。
また来るぞこの本末転倒厨は。
987名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 01:57 ID:z8nykgvV
O1V96がなぁ〜DMとかと同じ(サイズは小さいやつでも)ブルーのあの液晶で
タッチセンスだったらなぁ〜〜それで定価30マンとかだったら最高だったのに
988名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 02:03 ID:h1vTDlJV
やっぱ168RC。
989名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 02:16 ID:QTKVBtM/
いや、やっぱ Spirit Digital328 でしょう
990名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 18:30 ID:KnROYLRh
DM2000,02R96のオートミックスメモリー拡張キット発売キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!



持ってない俺には全然関係ないけどさ・・・
991とも:03/06/19 18:31 ID:RsAOIot8
992名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 22:07 ID:rl+vFHmq
今日は、また一段と暑いですね。
今日の疑問なんですが
ST INチャンネルとは
これなんなんでしょうか?
993名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 22:34 ID:KnROYLRh
>>992
ほんと勘弁してくれ。マジレスしてやるから

stereo inputとでも書けばわかるかい?
説明書のP43のinputパッチングあたりみればわかるでしょうよ・・・
ST INのつまみぐりぐりするとどこがどうなるのよ?
もってるんだったらそれぐらいやってみなさいよ・・・
俺もってないんだから。
994名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 22:38 ID:1EigFWho
不思議なスレだな。
01/V 96持ってない人がどんどん詳しくなっていくスレ…
ヤマハの工作員が暗躍してるんじゃねーかと勘ぐりたくなっちゃったり…
995名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 22:47 ID:MmjvNXGJ
今日の疑問て...
996992:03/06/19 22:54 ID:rl+vFHmq
内臓エフェクトのエフェクトを外部に出すためのコントロール
する所でしょうか??
ST INチャンネルって1/3と/2/4ありますよね、、
なんなんですか、、
難しい、、、<(>o<)>

997996:03/06/19 23:46 ID:rl+vFHmq
もうすぐ1000になりますね、、、
って、、先生お願いします。
ST INチャンネル理解できません。
やっぱ見捨てられちゃいますよね、、
こんな私じゃ、、、
998名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 23:54 ID:6yW2yq2S
ちんこかいんですけど、どうしたらいいですか?
999名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 23:56 ID:KnROYLRh
>>998
誰か〜〜〜かいてあげて〜〜
1000ヽ( ・∀・)ノ ウンコー:03/06/19 23:58 ID:QzZ2d6Iy
ヽ( ・∀・)ノ 1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。