エレクトーン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
やっぱり楽器板で立てるべきスレでしょうか?
でもシンセの事が分かる人に見てもらいたかったのでここに立てました。

最近のエレクトーンはほんとすごいと思うんですけどいかがなもんでしょ?
ガキの頃は色々な音が出るオルガンだなぁとしか思ってなかったけど
色々シンセを知るようになって、なにげに最先端の技術が使われてるんだなぁって思う。
最近900mが出てしみじみそう思う。
あ〜キーボードにもホリゾンタッチつけくれんかなぁ〜
2名無しサンプリング@48kHz:01/09/28 01:39 ID:7tpisksc
最先端の技術って例えばどんなの?
エレクトーンについては全然分からん。
3名無しサンプリング@48kHz:01/09/28 01:40 ID:RWFQeMlI
でかい、重い、要らない機能多すぎ、自分にあったシステム構築
できる柔軟性がない、陳腐化が異様に早い、あの排他的な雰囲気
が非常に気色悪い。

悪くはないんだろう、音も良いのだろう、でも上記の理由でこの
商品はちょっとNG。
4名無しサンプリング@48kHz:01/09/28 01:45 ID:aaQSaJhI
20年ほど前、小学校に入る前に習ってたけど、それ以降のことは知らん
数年前に壊れて出ない音が現れたので捨てた
5名無しサンプリング@48kHz:01/09/28 01:56 ID:7tpisksc
なに?ここはsageスレなの?
6:01/09/28 01:56 ID:hypLk8F.
>>2
音源はFMとかVLとかも積んでるし
それを小学生や幼稚園児が使ってるのが
何となくすごそう←ちょっとヒガミ
ちなみにうちのEL90はMU100以下
72:01/09/28 02:03 ID:7tpisksc
おっ、なかなかやるな〜。
でも、音色数はそんなに多くないのかな?
音質的にはプロ向けのシンセと比べるとどう?
81:01/09/28 02:14 ID:hypLk8F.
音質的にはやっぱりYAMAHAって音がする
9えかいに:01/09/28 02:17 ID:YTztxulU
EL90だとっ!? イイもん持ってんじゃんよ。
俺のFE-50なんて、今のだっさ〜いカシオトーンよりも音悪いよ。
現在は使ってないんだけど…ピアノの音がちょっといただけませんが。
>>1よ、最近のエレクトーンは無駄にすごいよな。
昔は発表会でFF4の曲とか弾いてたな〜。懐かしい。

…なんつーか、エレクトーンプレイヤーって、言い方は悪いがヲタ臭がする。
↑いや、俺もなんだけどな。

果たしてエレクトーンがDTMに向いているかは別として、懐かしいので良し。
10名無しサンプリング@48kHz:01/09/28 02:26 ID:T9vl/4cI
俺の家にFE50とかいうのあるよ。
弟がエレクトーンやってたから。
俺もギターとシンセを買うまではエレクトーン弾いて
コードの勉強とかしたよ。
弟はかなりイヤイヤ習ってたなあ。

エレクトーンはDTMには向かないと思う。
かなりプレイヤー向けのイメージがあるけど最近はどうだろ。
11名無しサンプリング@48kHz:01/09/28 03:33 ID:fZeKgeHQ
高すぎる。
ただそれだけ。
12名無しサンプリング@48kHz:01/09/28 03:34 ID:9a.IuyRM
エレクトーンのデモ演奏とかアレンジ細かいの多いけど、
どこまで打ち込みでどこまでリアルタイムで弾いてるもんなの?
13名無しサンプリング@48kHz:01/09/28 05:42 ID:IQMOHZgg
このスレおもしろい。
まずエレクトーンの定義を教えてたもれ。
14名無しサンプリング@48kHz:01/09/28 05:52 ID:hGHYRm9w
>>11
同意。
存在意義がないと思う。
15名無しサンプリング@48kHz:01/09/28 07:40 ID:lsd8w3/w
かつて楽器板で熱い?論争があったな、プレイヤーさん達の。
「エレクトーンで学んだ事も多いけど、今は閉塞感を否めない」みたいな印象を受けたよ。
すげぇ上手で聴かせてくれる人もいるけど、なんか曲芸っぽいと思ってしまうとこがある。
あ、プレイヤーの話になるとDTMネタではないかなスマソ。
16名無しサンプリング@48kHz:01/09/28 10:44 ID:/aL1DIx.
昔のE-70とか、D-700とか、アナログでもデジタルでもないような
味のある機種がいい。
FMのHS/HXまでは楽器としての魅力・個性があったが、
ELからPCMがメインの音源方式になり、急激に輝きを失った。
PCMだったらシンセのほうがはるかにいい音がでるし、
なにより表情が無くなってしまった。
17名無しサンプリング@48kHz:01/09/29 00:39 ID:th0smO5I
18名無しサンプリング@48kHz:01/09/29 00:41 ID:th0smO5I
>>1
おれもシンセの鍵盤にホリゾンタッチ採用きぼん
19名無しサンプリング@48kHz:01/09/29 00:43 ID:jHuMtRVU
ほりぞんタッチとわ?
マジレスキボン。
2018:01/09/29 00:58 ID:th0smO5I
>>19
鍵盤を押しながら右にずらすとピッチがあがり
(ギターのチョーキングの様な効果)
押しながら左にずらすとピッチが下がる
(グリスダウンのような効果?)
あ〜何かうまく説明できんけど
ピッチベンド無しでも、にたような効果が
鍵盤押すだけでかけられて、演奏には非常に便利
21名無しサンプリング@48kHz:01/09/29 01:34 ID:RmveaPxM
>>20
それって昔のヤマハのコンボオルガン(YCシリーズだっけ)にも
あったなー。懐かしい。
22名無しサンプリング@48kHz:01/09/29 01:38 ID:jHuMtRVU
うお!それ、鍵盤毎にピッチ動かせンの?
だったら凄い。音源も対応しないとムリだけど。
エンソのポリ・アフタータッチみたいに。
23えかいに:01/09/29 04:55 ID:/Cc.xpGo
ホリゾンタッチかぁ…初めて知った。
確かに実演やリアルタイム入力では重宝する機能だね。
その機能がついてるやつ演奏してみたいな。
24名無しサンプリング@48kHz:01/09/29 23:39 ID:iVpKeP1Y
EL900mってやつが最近でてそれには搭載せれてる機能だから
ちょっとおおきな楽器屋でエレトーン置いてある所だったら試奏できると思う
25名無しサンプリング@48kHz:01/09/30 00:19 ID:0inIM4dM
ホリゾンタッチ→ホリゾンタルタッチ
26DJ狼:01/10/01 01:50 ID:1VsxdCI2
私、打ち込みにエレクトーン使います。
27名無しサンプリング@48kHz:01/10/01 09:58 ID:czYC/4do
まじでか?
28名無しサンプリング@48kHz:01/10/01 16:08 ID:YZByb9qo
>>20

EL900以上の機種に搭載されてるFSV鍵盤のことだよね。
アフタータッチが強化されててVA音源をブレスコントローラー無しで
リアルに演奏することもできるよ。
ビブラートも鍵盤を揺らすようにするだけでかかるんだよ。
管楽器も弦楽器もソロには向いている鍵盤だよ。
エレクトーンだけに搭載してるのはもったいないと思う。
2918:01/10/02 00:42 ID:efhOPKfA
>>28
ほんとエレクトーンだけに搭載されているのはもったいないと思う。
ぜひシンセにも採用してほしい。
MOTIF出たばっかりだからまぁしばらくは採用されないんだろうなぁ
30名無しサンプリング@48kHz:01/10/02 01:38 ID:359X1XDg
そんな凄い機能があったのか..ツマミやボタンがいっぱいついてたな
ガキの頃エレクトーン習ってたけど覚えてない
足使ってなんかやってたけど、アレはベースか?エフェクタだっけ?

やっまっはー!やっまっはーっのおんがくきょーしつぅー!て歌毎回唄わされた
おかげで今でもYAMAHA製品選んでしまうよ
31名無しサンプリング@48kHz
足鍵盤やレジストリーチェンジなんかは
やっぱり初めのうちは思いっきりジタバタしてたなぁ〜(笑)