吉本ばなな居酒屋批判について

このエントリーをはてなブックマークに追加
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 13:42:11.48 ID:sxuH5O+m
なんだこりゃ死ねよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:12:46.90 ID:P0tZVokE
ばななしね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:41:04.13 ID:smcu9h1j
アルゼンチンババアの映画版が好きで、吉本ばなな読んだことなくて、読んでみようかと思ってたけど、映画だけでいいわ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 09:43:00.55 ID:SD5NbEB+
ばなな読んだことなくて良かった。 後から金払うからなんて、下衆な輩だ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 17:49:29.57 ID:pPJql5sU
>>1>>59

オー?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:01:16.83 ID:pPJql5sU
>>78
>>96

おうふ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:29:50.32 ID:qgbOrjZd
自分はただの一般人なのだけどこれは吉本が悪い。特別な事情で来ているのだから融通効かせろというのは下品。他の客と差別してえこひいきしろだなんてオバサン根性丸出し

真っ当な人間ならまずアルバイトのコに謝って、店長に申し訳ない旨の言葉を言ってさっさと店を出るなりするだろう。

まあどんだけ著名な父を持っていようがエンタメ作家だろうがこれは人として蔑まれても仕方ない行為だよこれは
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 13:12:34.21 ID:fkrBvCHF
乳脂肪
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 15:47:02.43 ID:8DCcr5oj
父が亡くなった。
娘が心痛の種だったのだろうか。
世の中には私を、親の脛かじりとか親の七光りと言う人たちがいるらしい。
確かに父がいなければ私が作家として世に出ることはなかっただろうし、著名人と接する機会もなかっただろう。
お金だってなかっただろうし、そうとしたら私などただの野暮ったい不細工な風船達磨として男と言葉を交わすことすらなかっただろう。
でも私はそれが悪いことだとは思わない。
子は親にめいわくをかけるものだし、親の威光をかさにきるものだ。
迷惑をかけるのは子の特権だし、親も子に頼られたり庇護したりするのが嬉しいに決まっている。私が親ならばそう思う。
ましてその子がかわいい娘なら尚更だ。
頼るべき親を持たない者だけがやっかみから親の甲斐性を悪く言う。
でも私はむしろ彼らを可哀想だと思うのだ。
最近は親が子を殺すという事件が多発している。甲斐性無しの親を持つ人たちはいつ殺されるかも分からないところでなんとか生き延びてきたのだろう。すさんだ気持ちになるのも無理はない。
そういう人たちを見るにつけ、ああ甲斐性のある親の娘に生まれてよかったと思うのだ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:50:59.92 ID:9p9Go8LY
お父さんも娘さんも
下卑ているなぁと思う

人間は氏も育ちも血筋も同等な重みで大事だなぁと
こういう人たちを見ると思う
下卑た筋が出てしまうのよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:01:35.30 ID:eGlsp3Cs
居酒屋の話で嫌いになり親の威光の話でもう吉本ばななの本全部捨てたわ
こんな思想の女に過去金払ったかと思うとばかばかしくて自分がアホな気がした
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 02:15:58.24 ID:llVomD9w
なんか舐めてるのな。吉本ばかなって常識ないね。
事情を説明+私の知名度でどうにかなると思ってる。
オバタリアン健在
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 02:32:31.13 ID:AQAawyxZ
ばななを擁護してみようと思ったけど
何も思いつかなかった
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 05:39:00.89 ID:2mNVRhGj
【ネット】 34歳女性 「すでに準備中の札が掛かった定食屋に入って
2時間いたら、店主に帰宅促された。私は客なのに!」→批判殺到★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339429423/
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 11:00:35.91 ID:SD9jm8cb
ばななって左派っていうよりはもろ中国共産党って感じね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:55:30.82 ID:h2kSO6Hx
きたない紅衛兵だなあ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:00:58.41 ID:wQxXptH3
七光の一環だと思うが

当時日芸入るの簡単じゃなかったぞ
寝てばかりの風船達磨が一浪もしないで入れるか?

学校出て就職もせずブラブラ…親の名前でなんとかできると
この時から確信犯か
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:10:43.33 ID:MUE63ehx
文壇のアーチャリー
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:43:29.83 ID:6CLiJ+2Y
>>272まじか
凄まじいな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:05:07.11 ID:cqMWgNX2
ばななは村上春樹と対談するのかね?プゲラ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:55:49.09 ID:M4bRh2C9
ネガティブなヤツだなばなな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 13:18:44.57 ID:Y6aSH6Du
吉本ばななが好きだっていう女は変な奴が多い
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:48:30.00 ID:ALTqEgsw
ー-、,ゝ   _,.,ェ-ー''-‐z、、  ヾ、
  ヽ`'i‐'"゙       ヽ,   ゝ
    |`    ‐--、、_ `i   f
    l,‐'''  _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
   ( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/   |ヘ、V
   li''ー'i゙        |)ノ /
   l|  ゙' `       ト-イ   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1353079665/
   {,   r_;:=-     ! |   おい、普段社会で煙たがられてるテメーらカスの自称「伝説のからあげ 縁」(笑)の糞店員共に一つ仕事を与えてやるよ。
    ヽ,  -‐     /  |   >>1レスでいいから、ふたりはプリキュアSplash☆Star基地外カルト信者共の吹き溜まりとなっているこのスレを荒らしてやれや。
     ヽ     /    i,   __,,.. 存在意義の無いテメーら自称「伝説のからあげ 縁」(笑)の糞店員にたった一つの意義を与えてやったんだ。
      |    /   /  ヽ/  ヽ--; てめーらこの俺様に感謝しろ♪( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪
.     l,__,,.ノ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 13:29:57.66 ID:vnpFoYHo
>>1
 >みながそれぞれの仕事のうえでかなりの人脈を持っているということがわかるはずだ。

へぇ〜、ヴァギナさんは人脈がある人なら何をしても許されると思ってるんですか?
それは朝鮮人の考え方ですね
そういやかの国では店に何を持ち込んでもいいし、バイキングr調理は容器に入れて持ち帰るそうですね
ヴァギナさんの考え方は朝鮮人に近く日本人的ではありません
エラソーに自分の考え方を押しつけるのはやめた方がいいですよWww

>もしも店長がもうちょっと頭がよかったら

バカはテメーだ、プゲラ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 10:54:14.10 ID:MO+mWdTF
作品もエッセイも対談集も全部持っている。
作家としては好き。
でもブス。顔がブス。
肉付きもブス。声もブス。喋り方や視線の送り方もブス。
そして居酒屋の件もブス。全くスマートじゃない。
まぶいを落としたままなのはあなただよ。ブスのくせに生々しいセックスの話題を挟むな!
高学年になる息子が美女が好きでエロいって描写もきもい。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 04:50:05.99 ID:SslkusrJ
息子面食いなのか
その親父はブス専なのに
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 11:04:06.96 ID:9p08g1VE
>>288
>作家としては好き。

ふぅ・・・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 18:20:58.87 ID:XpGwbiJs
ぶさいねえ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:54:09.26 ID:wSZ59iOV
いらない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 17:54:37.32 ID:ZPqEAl3/
こないだ新宿南口で多分喧嘩でボコボコにされて倒れてた人がいたんだ。
腫れ上がった顔が何かに似てると思ったら今わかった。吉本バナナだった
294弧高の鬼才@宇宙定数 ◆zD.tvziESg :2013/06/17(月) 20:48:13.00 ID:Wuub0Hky
「愛すらすべてを救ってはくれない。それでもこの人は、細い手で草木に水をやっている。透明な水の流れに、
虹の輪ができそうな輝く甘い光の中で」

by ばなな
295弧高の鬼才@宇宙定数 ◆zD.tvziESg :2013/06/17(月) 20:51:11.86 ID:Wuub0Hky
「私はいるかいないかわからない神に心からかんしゃしていた」
「あんまりびっくりして、手に持っていた紅茶のカップを傾けて、お皿に
じょろじょろこぼしてしまったくらいだ」

by  ばなな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:09:39.29 ID:VCkI9JOD
バナナ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:21:58.07 ID:3HnWmESp
もしも店長が〜のくだりが物凄く不快だ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:20:24.10 ID:1UCTv4uu
>>293
わろたwww

本人だったりして
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:31:17.33 ID:LEJIrx0Q
ばななってこんな人だったのか・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:02:07.57 ID:v0vPIAle
久々にあげておくか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:39:06.69 ID:SRkcP3ZU
> もしも店長がもうちょっと頭がよかったら、私たちのちょっと異様な年齢層やルックスや話し方を見てすぐに、
>みながそれぞれの仕事のうえでかなりの人脈を持っているということがわかるはずだ。

これが一番気持ち悪い。
人脈を持ってる人(そんなのわからないし、見た目が明らかに金持ちそうな人でも)に、一般人には許さない
持ちこみを許したとして、その人脈を使ってこの居酒屋が明日から満員御礼状態にでもなるのだろうか?

「店長に言わなかった散骨云々の特別なお酒」だって、特別なお酒だからと許したらなんでもアリになっちゃうじゃん。
この人って妙な特権意識を持ってるよね。自分の周りにいる人・関わりのある人は「とても美しくて綺麗な魂を
持っている」とか書きながら、どんどん人が離れて行ってる。なっつという人が可哀相だった。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:22:14.33 ID:hOz17yWL
子供が4歳?でも、オムツしてたんだっけ?
子供が自分で、ズボンを脱いでオムツを取り替えてまたズボンをはいた
みたいな事を書いてたような。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 18:48:05.90 ID:s6oQ4bJJ
都の西北、早稲田。学生でにぎわう、学究の街だ。
そんな街の路地裏で、今日も小さな店に灯りがともる。
記者がふらりと入った店の名は「スタップ」。
「いらっしゃいませ」
暖簾をくぐると、店の女将、小保方さん(52)が割烹着姿で出迎えてくれた。

「実は、私も昔は研究者だったんですよ」
女将はお燗をつけながら、人懐っこい笑顔で語りだす。
「あの頃は夢がありましたね。自分の研究で世界中を幸せにするんだって」
聞けば、彼女はなんと博士号を持っているとか。当時の流行りでいうとこの「リケジョ」である。
専攻は再生医学。日本有数の研究機関で実験三昧の毎日を過ごしていた。

そんな彼女に転機が訪れたのは、30歳の頃。
学会では存在すら疑われていた「万能細胞」なるものの精製に成功したのだ。
発表と同時に話題となり、マスコミにも取り上げられたという。
「でも、それがボタンの掛け違えの始まりでした」
遠い目をする彼女。手に持ったお燗用の三角フラスコがかすかに震える。
発表を急ぐあまり生じた論文上の手続きミス。「神業」なるが故に誰も再現できなかった実験結果。ついには「ねつ造」と決めつけられ、彼女は石をもて学会を追われた。
「だけど、おかげで気づくことができました。名誉や地位なんかよりも大事なものがあるって」
身を引いた彼女が見つけた幸せ。それは一人でも多くの人を笑顔にすること。
そう思って始めたのがこの店だという。

「私にとっては、この店も研究の成果なんですよ」
研究に未練はないのか。そう尋ねた記者に小鉢を出しながら彼女は言った。
「だって、この店の食材、全部万能細胞で出来てるんですから」
伸ばしかけた箸が止まる。
そんな記者をいたずらっぽい目で眺めながらお猪口代わりのビーカーにお酒を注いでくれた女将は、調理場入り口に大量に積み上げられたオレンジジュース紙パックの山を意味ありげに指差した。
(2036年3月13日)

                  
     / ̄ ̄ ̄\       
   /ノ / ̄ ̄ ̄\     未来予想か。 手塚漫画の21世紀予想と今を比較してみると、
  /ノ / /        ヽ    もっと興味深い感慨があると思うよ。
  | /  | __ /| | |__  |    
  | |   LL/ |__LハL |    一言で言うなら、20世紀後半以降は、重厚長大を嫌い、軽小短白に走ったってとこかな〜
  \L/ (・ヽ /・) V    
  /(リ  ⌒  。。 ⌒ )    地球は青かったが1957 12年後にはアポロの人類月面着陸。
  | 0|     __   ノ    この分では20世紀中には間違いなく、一般人が宇宙旅行できるって言われたのにねえ。
  |   \   ヽ_ノ /ノ    凄いもんだよ、当時の大型コンピュータなんて、今の980円の電卓以下の能力だったんだから。
  ノ   /\__ノ |     
 ((  / | V Y V| V     さてもさても。 
  )ノ |  |___| |      あたしみたいなのは今の世には用がないってことなのかな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 15:54:47.67 ID:bahIVf5K
うわっ、よくもまあこんな下らぬことをブチブチと書けるな。
自分たちの勝手な都合を理屈をつけて正当化して認めてもらいたいだけ。
ただのモンクレのずうずうしいおばさんじゃん。
世の中には書くべき問題が他に山ほどあるだろ?
こいつ父親の七光りで作家デビューできたようなもんだし、とっとと廃業しろよ!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 03:35:57.08 ID:cvxR/lb+
どうでもいいことかもしれないけど、この人どうして夫のことをヒロチンコ、
子供のことをマナチンコってあだ名で呼ぶんだろ?いくらなんでももう少し
上品なあだ名をつけてやれよ。自分だってマホマンコってあだ名つけられたら
嫌でしょうが。私だったら離婚するよ…私は実妹に変なあだ名をつけられて
くだらないけどすごく嫌だった。絶縁してます。それだけが原因じゃないけどさ…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 13:40:38.39 ID:xxFAaP54
ヒロチンとかマナチンでいいじゃんかねえ…あだなに深い意味があったとして
自分はマナマンコといわれて平気だったとして自分が平気だから他人も気にしない
ってことはないからさあ…夫はまあ納得しているんだとして子供はどうかと思うよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 13:42:31.16 ID:xxFAaP54
ごめん、間違えた。マナマンコじゃなくてマホマンコね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 09:33:22.11 ID:gZp/tDYO
こう言う文章はよくYahoo質問箱みたいなところで見かけるよ。
「教えて下さい。私たちはそんなに間違っているでしょうか」って末尾につければ全く同じ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 01:43:42.56 ID:eImwxx3q
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6609090.html
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:05:28.35 ID:K/7fc1dL
河合隼雄の著作でそうそうたる作家とその作品を紹介していたが、その中に時々ばななの名があった
しかし、他の作家みたいに具体的に
『この部分が素晴らしい』
と具体的にほめられてはいなかった

ばななは臨床心理士に絵や文を持ってくる一般の患者さんみたいな扱い
いや、もっと凡庸な印象


ほめたあとにばななの本に語られる神秘体験に対して『こういうのは注意しないと偽科学や偽宗教に結び付く』
と釘を刺されていたがw

こうしてみると吉本隆明って本当にすごい力があったんだね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:21:30.23 ID:cgJunL0W
すべて自分のすることにはそれなりの理由があるからみたいな事だろ
居酒屋に勝手にワインを持ち込みグラスをもらい 飲むときになってワインが開けられないことに気づいたり 日本を離れるとか散骨がどうとかしらねっつーの
世間のルールがわからんのかな

クレーマーの風上にもおけん奴にだな
それにブスだし
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 15:38:28.73 ID:J4F9wnv7
一時帰国していて、「ワインを飲もう」って最初に切り出した、ばななの友達なるバカも相当なレレレだな。

その一団はオツムが安倍下痢ゾー内閣並みなんだな。
313名無しさん@お腹いっぱい。
>>310
俺は河合隼雄のファンだけど、彼の著作で春樹とばななの本が現代人の内面を反映している
と言う理由でしょっちゅう取り上げられてるのにはまいってしまうね。

特に河合氏とばななの対談集がかなりひどい。ばななは偉大な人相手に何を話していいか分からないがために、
ひたすら無知な来談者として河合氏にカウンセリングを受けるような立ち位置を取り続けてる。
日頃から何も考えてないばかりでなく、出版業界や同業者のおじさんたちにうまく媚びて生きて来たことが透けて見える。
河合隼雄はもう故人だから彼の言葉を読みたくても新刊は出ないし、つい今まで鼻にもかけなかった本に手が出てしまった。
やはり止めとけば良かった。