吉本ばなな居酒屋批判について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
この間東京で居酒屋に行ったとき、もちろんビールやおつまみをたくさん注文したあとで、
友だちがヨーロッパみやげのデザートワインを開けよう、と言い出した。
その子は一時帰国していたが、もう当分の間外国に住むことが決定していて、その日は
彼女の送別会もかねていたのだった。
それで、お店の人にこっそりとグラスをわけてくれる? と相談したら、気のいいバイトの
女の子がビールグラスを余分に出してくれた。コルク用の栓抜きはないということだったので、
近所にある閉店後の友だちの店から借りてきた。
それであまりおおっぴらに飲んではいけないから、こそこそと開けて小さく乾杯をして、一本の
ワインを七人でちょっとずつ味見していたわけだ。
ちなみにお客さんは私たちしかいなかったし、閉店まであと二時間という感じであった。
するとまず、厨房でバイトの女の子が激しく叱られているのが聞こえてきた。
さらに、突然店長というどう考えても年下の若者が出てきて、私たちに説教しはじめた。
こういうことをしてもらったら困る、ここはお店である、などなど。
私たちはいちおう事情を言った。この人は、こういうわけでもう日本にいなくなるのです。
その本人がおみやげとして海外から持ってきた特別なお酒なんです。どうしてもだめでしょうか?
いくらかお金もお支払いしますから……。
店長には言わなかったが、もっと書くと実はそのワインはその子の亡くなったご主人の散骨旅行の
おみやげでもあった。人にはいろいろな事情があるものだ。
 しかし、店長は言った。ばかみたいにまじめな顔でだ。
「こういうことを一度許してしまいますと、きりがなくなるのです」
 いったい何のきりなのかよくわからないが、店の人がそこまで大ごとと感じるならまあしかたない、
とみな怒るでもなくお会計をして店を出た。そして道ばたで楽しく回し飲みをしてしゃべった。

 もしも店長がもうちょっと頭がよかったら、私たちのちょっと異様な年齢層やルックスや話し方を見てすぐに、
みながそれぞれの仕事のうえでかなりの人脈を持っているということがわかるはずだ。
http://www.enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?id=60769&pg=20090808
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 11:51:46 ID:mwApN9xf
賛否あると思いますが
現場に携る身としてはこの店長の判断は全くもって当然だと思います。
ほかの方はどう思ってるかをきかせてください
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 12:58:08 ID:PFLzvbaK
ワイン板から来ますた。
ワインならたしかに持ち込みというのはあり得るんだけど、ある程度以上のクラスのビスト
ロ(ワインバー)やレストランじゃないと無理。そういうところでは持ち込み料が1本いく
らと内規がある場合もある。
だけれども、もちろん持ち込みをする前に店に断るのが礼儀だし、安いお店ではそういうこ
とはしない。それが場をわきまえるということ。

たしかに古き良き居酒屋さんでは常連にそういうことを許していたかもしれないけど、そう
いう居酒屋と客の関係というのは、お互い名前から職業から全部わかっているような緊密な
関係で、チェーン店の居酒屋と一見さんの間の関係とはまったく違う。そのあたりの論理を
すり替えてしまっている時点でアウト。
もしも店長がもうちょっと頭が(ry以下は勘違い女の妄言。アウト。

店の問題は、バイトの女の子が了解したのに店長が後から出てきてダメだと言い、客を追い
出したということ。これは論外。

いっぽうで、一昔前ならよしもとの言い分も通っただろう、という部分はある。
70年代以降の日本の教育は、優等生もオチこぼれも対等に扱う、というのが良しとされてき
たわけで、その中で権威に逆らうこともせずにあくせく働いて日本の経済力を支えてくれる
ような中産労働者階級を機械的に大量生産するには、官僚的シングルスタンダード以外にな
かった。この店長みたいな人間はそこから出てくる。
それ以前はどうだったかというと、特別な人間は特別扱いする社会。良い店の人間は特別な
人間を特別扱いする教育を受けているから、そのあたりはぬかりなく対応していた。
でも、その時代が良かったというのは特権階級目線ですよよしもとさん。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 13:37:42 ID:AgtX0MWh
店側が唯一批判されるとすればバイトへの教育だけ。今回の件はほぼ吉本が一方的に悪い。
一昔前なら許されたとか馬鹿な事言っている奴もいるけど
一昔前でも常連でもない上に”チェーンの安居酒屋”で
予約もせずににそんな事をしている店なんて普通ない。
こんなものは昔から大切な常連か、高級店で気を効かせる範疇のサービスに過ぎない。
過去を勝手に美化して妄想するな。吉本側の問題点は以下。
@店に事前に持ち込みの許可を取っていない。
Aチェーンの安居酒屋に過剰なサービスを強要し、あるまじき振る舞いをしている点。
B本件を自分達の想像力の欠如が招いたものであることに気付かず
  店側が人脈も持つ人間を優遇しなかった事を問題点として位置づけている点。
C店長に困ると注意されているのに、反省するどころか
  店の対応を公に晒し、暗に店長側を攻撃している点。
もし店名を晒していれば、完全に営業妨害で告訴まである非常識な言動。
人脈のある高級な人間だと自負しているのなら
金をケチってチェーン店なんかで飲むな。大事な人の”送別会”でもあったんだろ?
お里が知れるとはまさにこの事だ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 14:27:09 ID:nJdfnTeh
店内で起きたことだけを考えても吉本ばなながほぼ一方的に悪い。
さらにチンピラの言いがかりに近い批判を読者一般に広めたという点が決定的に性質が悪い。
特権意識丸出しの勘違い作文で賛同が得られると思ったんだろうが、
そういう常識のなさが根底になって今回の件が起きたんだろう。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 14:53:17 ID:RXqSH/Gk
吉本隆明というのは自称左翼とか言いながら、実はものすごい「上流」志向の人間。
よしもとばななも軽いノリの大衆小説で金は稼いでいるけれども、根底にある物は同じなわけだ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:36:01 ID:wI7bFdJ1
これ認めたら認めたで良かれと思って
〜ではワイン持ち込み自由ですよとか宣伝されて
収拾つかなくなるだろ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:57:22 ID:QeaM/ku2
吉本ばななさんの顔写真見るとパソコン壊れるらしいよ
あと親友のさくらももこも
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:44:16 ID:tBBBpvar
アホだろ
持ち込み可能かどうか確認もせず持ち込んだもの開けるなんて
金を払えばすむ問題じゃない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:45:46 ID:ymgvo9uD
まあルール外の事を頼んで融通をきかせてもらうのはありだろ。
でも断られたら潔く諦めろと。
エッセイだか何だかで後日攻撃なんて一番きたねぇやり口だな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:17:57 ID:WR4ioW26
むかし、おじいちゃんが言ってたっけ。
「金玉の付いてないヤツは信用するな」

俺もようやくその意味が分りかけてきた気がする。
だから息子にも同じことを言っている。

吉本馬鹿ナには、金玉が付いていないので何を言っても無駄。

これにて終了。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:41:21 ID:Fs1yKSHl

    __
   (__)               ┌┐
   んvヘゝ                ヽ \
   / ワイソヽ  ご主人様散骨      i ヽ \
   |  (,,゚Д゚)< 旅行土産       (゚Д゚ ) |  < ソンナばなな!
   | (ノ   |)   だからいいだろ  (|  |、)|
   |   * |                i  i  |
   ヽ,_ ,.ノ               ヾ_,ノ./
    U U                 U "U
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:02:07 ID:2fyiEqMk
よしもとばかなきしょいよよしもとばかな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:14:52 ID:73RPX/96

        こんどのキャヘシはパヒジョン〜♪
♪ ∧,_∧  ♪ よしもとばなな〜ヨンデナクノ〜♪ 
   ( ´・ω・) )) アヤシバハメグミに ニテフネ♪
 (( ( つ ヽ、 エヴァンジェリオン♪
   〉 とノ ))) クライヨンシンチャン 見てワハウの♪
  (__ノ^(_) まフで マンダハケ〜なの〜♪

http://www.youtube.com/watch?v=pkjeRJWqrm8
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:36:51 ID:qzUc2bLM
月何冊くらい売れているのこの人?
名前は聞いたことあるけど、読んだことない。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 09:47:16 ID:4g8Lgdo+
居酒屋ってのは基本的にアルコールを売って利益を上げる商売。
酒の持ち込みを許したら売り上げが減るのだから迷惑行為以外の何物でもない。
料理がメインであるレストランと比較するのが間違いだ。
こんなものを許してたら、その内に手作り料理まで持ち込み出して、居酒屋はただで会場を提供する場所にされてしまう。

うちはケーキ屋で喫茶店も併設してるが、あくまでそれはうちのケーキを食べて貰う為のもの、
最小限のコーヒー等ソフトドリンクしか出してないが、時々お菓子を持ち込んで長居するおばさん連中が来るわけだが、
そいつらと同類。
他人の迷惑を考えられない馬鹿。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 10:58:54 ID:o9s5w9Fi
>>16
レストラン、って言ってもイタリアンやフレンチだとワインにもうけを頼っているところは多いよ。

食べ物の持ち込みって言うと思い出すのは韓国人旅行客のキmウワアアアアqアwセdrftgyフジコlp;「
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 11:04:55 ID:o9s5w9Fi
>>14
ちょww
保存した
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 11:52:36 ID:7gMSEKp1
>>2
バイトの子のミスでこういう事態になったんだろうけど、融通の利くお店でやればいいことだと思うんだけどね。
オーナー店長なら臨機応変にルールを曲げることもできるんだろうけど、雇われ店長だとルールは曲げるべきではないよね。
仮にまた超著名人が来て、わがまま言ってきたら、バイトの人も判断に困るし、店長も判断に困るだろうなあ。

お金で解決や権力を振りかざすなんて論外。

でも、こういう勘違い女って本当に日本に多いよね。相手の立場に立って考えられないのかな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 12:03:28 ID:7gMSEKp1
吉本さんに行政機関(住民票関連以外の課)とやりとりをさせるといいリアクションするんだろうなあ。
使いのものに委託しちゃって、せっかくの機会を逃しているんだろうなあ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 13:30:12 ID:j5Y4ExWk
ばななって今までどうとも思っていなかったが、こんな下らない奴だと知って呆れた。
機会があっても著作に手を出すことはないだろうな、と思った。

多分全国にこう感じた人は結構いると思うし、長い目で見たら多くの新規読者を逃してしまったのに加え、自らの俗物根性を露呈し半永久的に晒し上げるという結果をもたらすことになる。
その不利益と居酒屋での鬱憤を活字にすることで得られる下卑た満足を天秤にかけて判断する事ができなかったということだ。余程悔しかったのかも知れない。

一方で件の店長としては、こんな程度の人間に何を書かれようが痛くも痒くもないし、
むしろ毅然とした態度を取った事でこの非常識かつ下品低劣な奴らに「都合のよい店」と勘違いされて大挙して押し寄せられる愚をさける事ができた、というわけだ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 14:18:58 ID:rR85ZJDC
>>21
>自らの俗物根性を露呈し半永久的に晒し上げるという結果

そうだな。
しかしばななの小説を読んだことがあれば、この人がインテリとはかけ離れた人間であることはわかっていたわけで。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 14:53:06 ID:RCuqqoe6
所詮日芸だし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:08:12 ID:f3QKfkoe
和田アキ子も、和民で焼酎を割るためのお湯を持って来てと頼んだら
500円取られたとか騒いでなかったっけ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:43:35 ID:UcvH5SOX
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:56:27 ID:JeQAOm8W
勘違い女だな 相手に無理やりいう事をきかせたいのならせめて
恐れ多くも先の副将軍であらせられるくらいじゃないと駄目だよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 19:04:21 ID:MJmmaux1
駅前の格安居酒屋チェーン和民相手に威張って、ばななは何を自慢したいんだ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:41:14 ID:lKSnwjn8
批判している人たちは一流の接客ってものを知らないんだねぇ。
認めるにしても認めないにしても客に不快な思いをさせるのは三流の証拠だよ。

例えば持ち込み料をもらう。
普通の解決方法だね、きりも糞もないわけだ。
まあ、俺なら
「ではそのボトルはお店が導入を考えている試験的な一本を
   お試しいただいた・・・・という事にさせてくださいね。」
って言ってウインクして終わりかなぁ。

接客業はお客さんを満足させないとな。
お店の得にもなりお客さんを満足させてこそ一流の接客だろ。
そういう一流を知っているからこそ出る言葉だよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:21:44 ID:zfQsS3qA
>その深刻さが回避されるかもしれない、ほんの一瞬のチャンスをみごとに彼は失ったのである。そして多分あの店はもうないだろう、と思う。店長がすげかえられるか、別の居酒屋になっているだろう。
これが、ようするに、都会のチェーン店で起こっていることの縮図である。


全く関係ないと思うよね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:35:11 ID:OwvQpK7v
>>28
>批判している人たちは一流の接客ってものを知らないんだねぇ。
>認めるにしても認めないにしても客に不快な思いをさせるのは三流の証拠だよ。

チェーン店の居酒屋程度にあんたの言う一流の接客なるモノを強引に要求するのはただの田舎DQN。
遊び慣れてないんだねえ^^
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:48:05 ID:W3SoLqfN
ただのDQNババアで吹いたわw
金で解決しようとかwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:49:36 ID:cl+FgjHB
特別扱いして欲しいのなら特別料金払えよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:50:17 ID:tlu1V6RR
>>31
その割りに事実金を払ったという事実が見えてこない不思議
金で人の頬ひっぱたいておきながらビタ一文も出してないような
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:44:25 ID:SuyH1cJn
ばなな悪いって言ってるやつってどんだけ世間知らず?
・散骨してきた友人がお土産のワインを開けようと言い出した。(酒の流れであるだろこんくらい)
・店の女の子に相談してグラスを出してもらった。(店の許可は出ている)
・オープナーはないと言われたので近所の店から調達。
・いくら客が自分たちだけだといっても、おおっぴらはマズイかとこそっと開けて飲んだ。
・奥で店の女の子を怒る声がした。(底辺居酒屋としても最低な行為)
・店長が説教してきた。(許可えてるのに説教って馬鹿?)
・ちょっと記念のワインだから持込料はらってもいいから、このまま飲ませてと頼んだが完全拒否された。

持ち込みマナー違反?許可えてるのに?
駄目なら最初から厳禁にしとけ。厳禁なのに許可出したのなら店の子はこっそり厳重注意しとけ。
管理不足の自分を反省しろ。底辺居酒屋やとわれといえども店長がこんな馬鹿じゃ客は逃げるだろうね。
店長が客に聞こえるように店の子怒ったり、店の許可えてる客に説教すんなというマニュアルはなかったのかねw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 01:02:18 ID:2UPEGtm7
>>34
こういうもめごとで不快な思いをしたくないなら、3流の店を回避すればいいんじゃないの?
あと3流の店に行くときは、何が起きても驚かないというのが客としてのマナーじゃないの?
あとあと3流の店にも良い3流の店と二度と悪い3流の店があるのは、人生の常だと思うがね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 01:16:02 ID:ZMKBaTZf
チェーン店の居酒屋に行っておきながら自称”一流”の客かw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 01:16:47 ID:GUBKr9iA
俺、よしもとばなな?の著作読んだことないから、こいつの言い分なんかどうでもいい。

よしもとばなな?=無価値
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 01:17:35 ID:UICP9Szo
>>34
あからさまな釣り師で萎えますわ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 02:19:13 ID:iNil3//i
>>34
おい、お前はミスタードーナツのCM見たことないのかよ?

つかお前、ばなな本人だな。
バナナとかオバQの刺青なんか入れてんじゃねえよ、デブス!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 02:35:08 ID:gzdJ0y0S
ばななってなんなの?
隆明のムスメか(笑)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 02:36:36 ID:gzdJ0y0S
アホな記念日 爆
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 02:59:49 ID:uzcezt9g
こそこそ飲むのは自分達に非がある。

追加料金払うと言うなら、なぜ始めから持ち込みさせてくれと言わない。

バレてからグダグダ言う奴は、始めから追加料金払うわけがない。

てか、常識無い奴のフォローしてる奴も相当痛いな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 07:45:49 ID:uWQw5DYN
近年こういう、異様に我がままな女が増えた気もする。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 08:27:43 ID:LJCncl5S
>>35
何?客は3流の店の馬鹿店長を批判しちゃあかんの?
なぜ「何が起きても驚かないというのが客としてのマナー」なんだよwどんだけ卑屈なんだw
そこで怒鳴って大暴れしたわけでもないのに。
いや、マジお前みたいな上客が馬鹿店長を増長させてるんだな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 09:59:28 ID:ZMKBaTZf
店長に非があるとすれば客の分かる所で従業員を叱ったってところ位だな。
まあそれもこいつの誇張で「そういうことはまず私に確認を取りなさい」
程度の穏やかな注意だった可能性もあるが。

そして、どんなに店長側の非を声高に叫んだところで、ばななが馬鹿なことを隠すことはできんぞ。

46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 10:46:53 ID:xmOcRPk+
>>34
グラスを出してもらっと書いてるけど持ち込みのワインを飲むので許可をもらったとは書いてない。
ジュース飲んでた人間がすでにテーブルに出てる瓶の酒を飲むとかで、注文無しで新しいグラスを
出してもらうことは有るから、出したんじゃないの?
まさか、持込のワインを飲むとは想像もしなかったろうよ。普通はやらないからね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:11:52 ID:0nu6DXqQ
>>46
そんな妄想ふくらませてまで馬鹿店長かばってどうすんだ?
その妄想の中では、「まさか、持込のワインを飲むとは想像もしなかった」バイトを、店長は裏で罵倒してるわけだw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:12:37 ID:6PXys2Q5
>店長がもうちょっと頭がよかったら

このひと言が余計だったことに尽きる。
感情が冷静にならないうちにモノを書くとこうなる。
我々も(実社会で)気をつけたい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 15:36:34 ID:+wlWpvQ/
チェーン安居酒屋に何を期待しているのか
出てきた料理が不味くなくて会計間違ってなかったら
大満足して良いんだぜ!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:33:40 ID:0nu6DXqQ
いくらチェーン居酒屋でも裏で店員に罵声あびせてるような店、淘汰されるんじゃね?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:50:59 ID:SfSuvlL5
救急車をタクシー代わりに使って、注意された看護婦さんに逆ギレ。

http://www.yoshimotobanana.com/diary/2009/05/index_5.html
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:08:18 ID:2UPEGtm7
>>51
まわりの人、大変だろうね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:40:42 ID:CpNOQEIc
新幹線で大騒ぎするガキ放置するわいい年して万引きするわ
刺青したまま強引に大衆浴場に入ろうとして断られて奈良県観光協会まで電話かけるわ
そんな人間を妄想膨らませてかばうほうがどうかしてると思うがw
普通に考えればばななのほうが常軌を逸した行動を取ってそうだと思うだろw

しかもそんな常軌を逸したばななの、ばななフィルターかかった文章を読まされて
そのまま受け取って店長批判始める奴の頭おめでたいw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:48:41 ID:xmOcRPk+
>>47
そりゃ、店長はバイトが許可したと思って叱ってるんだろ。
一店員の言い分をわざわざ店長が聞かないだろ。チェーン店の居酒屋なんだから。
吉本ばなながバイトしてたコピーライターが経営するような喫茶店は、なかなか無いだろ。
そんな店で著名な文筆家の娘さんが働いてたら、さぞ働きやすいように気を使ってくれてたんだろうな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:53:54 ID:UICP9Szo
そもそも吉本側だけの情報で店長側を叩くのが滑稽なんだが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:23:12 ID:SfSuvlL5
芸能人やセレブ(笑)と呼ばれている人で、いい年こいて我がままで、勘違いな
自称お姫様な人はいたけど。少なくとも表には出なかったマイナスイメージでしかないからね。
ばなな先生は、自殺行為に等しいともいえる 日記を公開して出版までしてしまった。
普通の社会感覚を持っているなら、本人が気づくし まわりの取り巻きが止めるんだが。
つまらない己の自己満足と自己顕示欲と引き換えに、世間へ永久に彼女を殴り続ける
棒を与えてしまったな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:26:00 ID:4aGyE6K8
>>6
左翼の人ってみんな権威主義で上流志向なところがある
主張と実態がちぐはぐなの
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:34:43 ID:JmgzOx2U
左翼の人の主張には、ただし自分を除く、がつくな。
無防備主義のひともそうだった。
ピースボートも。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:41:26 ID:9W8I2D3x
こちらもあわせてお楽しみください。

スーパー銭湯に刺青隠さずに入ろうとしたら止められた。潰れるように呪いをかけた。 2001.11.07
http://www.yoshimotobanana.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?page=5&yy=2001&mm=11

後日談:友達なら止められた時に待ってくれるべきだろ、もうお前ら絶交な。2001.11.09
http://www.yoshimotobanana.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?page=4&yy=2001&mm=11

新幹線で自分の子供が騒いでたら注意された。日本終わったな。 2006.07.07
http://www.yoshimotobanana.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?page=5&yy=2006&mm=07

後日談:注意したのは榎木孝明のマネージャー、おめーだよ。覚えてるからな。2008.04.19
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2008/04/index_3.html

最愛のボーイフレンドだと思ってたら二人ともお金目当てだった。2007.06.22
http://www.yoshimotobanana.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?page=2&yy=2007&mm=06

開店5分前に店に入ろうとしたら怒られた。フランスみたい(論旨不明)。2009.02.23
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2009/02/

39度の熱が出たので救急車呼んだら怒られた。クソババー。 2009.05.06
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2009/05/index_5.html

運送業は自分の頭で考えない。生きがいを感じることのできない仕事。 2009.08.04
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2009/08/

お椀やお箸はちゃんと持ちましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=PVseh-2e53s&feature=related

60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:03:31 ID:KmnKj4ah
こんなくだらん話をネットにのせて暇なんだなぁ〜。各自の店で解決しろよ。
俺の店ならこうするとかいらねーから。つまんねーからww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:13:11 ID:SfSuvlL5
高級店のサービスを 大衆チェーン店に求めるのが痛いな。
大衆店や家電量販店はなぜ安いのかを理解していないのだろう。
個人経営で、それなりに高い店で常連になれば、店の好意で規格外のサービスは期待できるかも知れないが。
客だから、どこの店でも私だけは特別に、なんでも我儘が通るのが当たり前だと勘違いしているのかな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:40:25 ID:Y5ZM58Tf
>>51
きめえええええ
延々と恨みつらみが続いてる
こんなの関わったら呪われそう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:00:09 ID:Y5ZM58Tf
>>59
銭湯入れ墨の件は銭湯側もちょっとキツいと思ったが、後日談とか他の見ると
態度があからさまに悪いんじゃね?と思える・・・

ムカつくことは多いが自分はこうならないようにしよう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:09:42 ID:SfSuvlL5
2005.05.21

>島屋のGAPに裾なおししたパンツを取りに行ったら、
>店員さんに「こういうパンツもはかれるんですね・・・」と言われた。
>「だって、今日はまるで妖精のようですよ」
>ねまきでそのまま出てきただけであった 。


すべてのサービス業は高島屋のGAPを見習うべきw
ばなな様はこのようサービスを求めていらっしゃるwww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:17:44 ID:x3lr5Nkb
夜中のコンビニなら「ねまき」で行く人もいるかもしれんが・・・

フワフワヒラヒラの「ねまき」だから「妖精」と言いたいのか?

カエレ!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:24:09 ID:202odOPC
>>54
だから店長叩かれてるんじゃねーの?
バイト許可したと思ってるのに、客に説教ってw
バイトはだれの部下なんだか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:12:50 ID:SfSuvlL5
運送業は自分の頭で考えない。生きがいを感じることのできない仕事。 2009.08.04
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2009/08/

家電量販店で安く買って、下請けの運送屋さんを困らせて ブログで会社名出して
報復。量販店はどうして安く買えるのか仕組みが解ってないですね。

だったら近所の電気屋さんで割高な製品買えば多少の我儘は聞いてくれると思うが
この手の人間に限って、1円でも安く買うことに必死なのでその選択肢は無いか。。。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:27:17 ID:Xc0RIwyx
居酒屋チェーンにワイン持ち込むなんてどうかしてる
バナナだかスイカだかそんなもん知るか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:33:54 ID:SfSuvlL5
指名手配

http://hikosaka.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_11f/hikosaka/E38288E38197E38282E381A8E381B0E381AAE381AA2-94bfc.jpg

全国の居酒屋従業員の皆様これがセレブ(笑)なクレーマーなかのお方お写真です。

70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:48:13 ID:9W8I2D3x
>>69
汚ねー顔w
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:20:16 ID:SfSuvlL5
http://cyu.slyip.net/up/img/banana.jpg
            __
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <ばななを怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:44:27 ID:SIIewsLD
>>1
>私たちのちょっと異様なルックスや話し方を見て

要するに、わしら基地外に常識は通用しないと言いたいわけかw
なら、檻から出てくんな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:46:48 ID:lNee5Oi3
>>69

(笑)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 02:22:25 ID:dWVQYvST
解雇キタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!!

【社会】よしもとばななのワイン持ち込みを拒否した居酒屋店主、解雇されていたことが判明
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1250469016/l50

75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 04:18:31 ID:eiSDFRvx
異様なルックス


確かに角度を変えると、人よりは猪八戒に見えるわ。



雄じゃなくて牝のほうな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 04:33:14 ID:s6DtbuTQ
他の日記も読んだけど、この人は本質的に自己中だろ?
一般的な社会人とは違う感性を持っているし子供がまんま年食ったようなモン。
芸術家やアーティストに多いタイプと思うが多くの人はその性格をうまく隠すよねぇ。
それが、この人の場合外に出ちゃってると思うね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 09:46:24 ID:4rx9nenl
この件で、これからばななを読むかもしれなかった読者を全部失ったわけだが。
しかし路上でワインって、みすぼらしいw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 10:40:22 ID:fh0bSrFo
2009.08.20

なんだかどっかでいろいろ騒がれている事を知った。びっくりした。
もうずっと前の事だし、根に持たない性分だし、すっかり忘れてた!
何を騒がれているのか全く興味もないけど、ちょっと見た限りでは
「名無しさん」がたくさん…まるで海中の鰯のようだ、と思わず感心した。
鰯は群れをなして泳ぎ、大きな一つの生き物のように見せる。
しかし海中からはシャチなどに追われ、海上からはカモメなどにつつかれ
いずれは散って行くのだ。
しかし私はシャチやカモメが悪いとは思わない。大きなものが小さなものを
喰らう、それが自然の摂理なのだから。
そういえばイタリアの小さなリストランテでの事。
日本から持ってきたツマミを「なつかしー!」なんて言いながら広げて
食べてたけど、嫌な顔一つされなかったっけ。感激した。
私たちはにこにこしながらよっちゃんイカをつまんだ。幸せな時間だった。
私にはやっぱり日本は狭すぎるのかもしれない、と思った。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:23:27 ID:Ha7R9F0r
>>21
名前からして下らない奴だと判断出来るだろ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:30:32 ID:Ha7R9F0r
>>76
うまく隠せば、まあ普通の人。
うまく隠せない人は、それをカバーしてくれる人を回りに置くようにすればいい。
この人は周りが助けてくれないようだね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:32:27 ID:Ha7R9F0r
>>78
>日本から持ってきたツマミを「なつかしー!」なんて言いながら広げて
>食べてたけど、嫌な顔一つされなかったっけ。感激した。
それは多分、東洋の変な奴らに関わりたくなかっただけ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 13:02:54 ID:Uu0xIuAu
>>78
ばなな一行は朝鮮人だと思われたであろうことは想像に難くない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 13:35:24 ID:YTprd0hO
群れ(人脈w)を頼りにくだらない振る舞いをした挙げ句にもっと大きな社会のマナーに滅ぼされるわけだが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 13:55:11 ID:YTprd0hO
>>78根に持たない性分ワラタ
なら最初から、終わった事の愚痴を書くなよ。風呂屋とか引っ越し屋とか新幹線とかカナリその手があるわけで…
一方では活字になった以上常に新規の読者が駄文を読んであげる可能性があるわけで…
自分の言説に責任を持てないならやはり文筆業に向いてないをだろな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:10:14 ID:RKVCSs48
吉本ばななものりPに続きそうな予感
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:49:06 ID:Cun/C1SC
>>78

自分が鰯の群れにさえ入れない欠陥種という事に気付いていない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:14:02 ID:Idj2FE2R
>>78
何を批判されているのかさえ理解できないDQN脳だから付ける薬がない。
どこ行っても、お山の大将、裸の王様ってのは哀れなもんだな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:32:09 ID:WFfYxMh+
お前らもう少し寛容になれよ。



こいつの容姿じゃ、まともな人間になる方が無理だろ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:41:56 ID:o4arVlg0
イタリア人、よっちゃんイカがなんなのか知らないだろ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:50:02 ID:yl1LG3+s
>>78
全部、他人の性にして解決か。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:23:56 ID:yiH4Iwmr
自分を特別だと思い込んでるDQNに特例を認めたら、調子に乗って同じ事を繰り返すだけ。
個人経営の店だったら店長の一存でどうにでもできるけども、チェーン店じゃ無理。
他の店で**店だと持ち込みokだったとか言われたら、店長の首が飛ぶかもしれない。
幅広い人脈を持っている人達が持ち込みokと宣伝したら、店はどうなるかわからんのかね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:41:34 ID:DaJ4NVCB
ブスでも常識があって、理性的な人は叩かれないし そもそも少外見だけで
ここまで叩かれるわけないし。
バナナはブスって自覚ないし 勘違いな選民意識も鼻につくし
物書きで飯喰ってるくせに 大多数の人を不愉快にさせる性格の悪さが滲み出ている
品性下劣な文章を得意げになって、書いているし 身内にこんな奴いたら縁を切っているレベル。
昔の日本はよかったが口癖。二度と帰ってこなくていいから 北朝鮮でもアフガニスタンでも行って欲しい。
93七つの海の名無しさん:2009/08/20(木) 22:21:10 ID:tXDyyzSa
人脈があるというのは、多分こういうことなんでは?

「林 真理子のあれもこれも日記」

ミシュランで三ツ星とった「小十」へ。
持込のシャンパンといただく料理は、素材を活かしてどれも凄く美味しかったです。
私の大好きな稚あゆも最高。

http://hayashi-mariko.at.webry.info/200907/article_20.html

分相応に居酒屋には居酒屋の楽しみ方、ルールがあるんです。
それが出来ないのに、声高に世間批判する痛々しさ。
ちなみに、林先生は今オペラを鑑賞しにイタリアへご旅行中です。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:22:08 ID:jj1SNKQg
一流気取ってる割に行動や考えがセコいんだよな。
チェーン店で送別会したり、ワインの持ち込みも
バレなきゃ金を払う気無かったようだし。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:34:19 ID:DaJ4NVCB
1.実はセレブなんだけど、自分のお金使いたくないから 庶民的な店に行く私ってカコイイ
2.しかしただの汚いオバサンにとしか扱ってもらえず
3.水戸黄門みたいに人脈やら書きますよやら言ってもスルーされる。
4.その場を丸く治める対人交渉能力もなく、ふくれつらして悪態ついて引き下がる
5.しかし怒りが収まらない、日記に書いて報復
6.日記を発見した2chねらが祭り        ←いまここ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:26:29 ID:DaJ4NVCB
2002.07.31

>暑さのあまり、何もできずに家にいた・・・わけではない。洗濯機の取り付け工事に、十二時から六時
>までに来ると言われていたので待っていたのです。来たのは、夜の九時。そんなにも、ずれるなら、い
>っそ時間指定なしにしてほしい。そして、工事の人が「これは蛇口が合ってないから、水道局に電話し
>て蛇口を換えてもらえ」と言う。「もしかしてこうつないだらどうでしょう?」なんて言っても「むり
>むりむり」と言って全然聞いてくれない。で、彼が帰ってからヒロチンコがつないだら、ばっちりとつ
>なげた。なんなんだ?

>しかしあの人達も気の毒だ。無理な時間内につめこむだけ仕事をつめこまれ、いつも時間は押し気味で、
>いつも苦情が来っぱなし。炎天下で一日中作業、さらには人とのふれあいはそういうわけで一切ない。
>あんな非人間的な環境で働いていたら、創意工夫をしようとか、自分のおかげで電器製品がそれぞれの
>うちに届いてよかったな、なんて思うこともないのだろう。
>もう、何がどうなっても、コジマではものを買わない。あそこのやり方は全部、俺のスローライフのさまたげだ!
>昔、台車を盗んだだけのことはある相性であった。

コジマ電器さん 威力業務妨害罪と窃盗罪で告訴してください。

セレブなのに盗みwwwwwww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:45:22 ID:yl1LG3+s
>>96
盗みとか、店名晒しとか、すごいね。
訴えて、ちょっと締め上げて、反省させないともっと大きい事件を引き起こすんじゃないの。
まわりの人も行政機関が介入しないと注意できない感じなんだろうね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:50:42 ID:DaJ4NVCB
 >>96   
       /   u \
      /  \    /\>昔、台車を盗んだだけのことはある相性であった。
    /  し (>)  (<) \  さすがに最後の一文は改変だろw
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          | 
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \ ・・・と思って、見に行ったら
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\本当にそのまんまだった。
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\こいつまじでおわっとるww
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:10:45 ID:Q3sITY94
個人の才能で生きるモノ書きが「人脈」って、イタ過ぎだろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:20:47 ID:Usyc6IGP
店の対応に対して批判する人いますが、吉本ばなな側の意見だけでもDQNなのに、店側の意見聞いたらどうなる事やら
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:11:47 ID:iOyX7W0b
>>99
親の七光り
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 05:20:51 ID:LeNLbGAC
この人性格も悪いのか・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:06:21 ID:3VuUrFU2
損なばなな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:51:20 ID:NAGvIElc
スーパー銭湯に刺青隠さずに入ろうとしたら止められた。潰れるように呪いをかけた。 2001.11.07
http://www.yoshimotobanana.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?page=5&yy=2001&mm=11

後日談:友達なら止められた時に待ってくれるべきだろ、もうお前ら絶交な。2001.11.09
http://www.yoshimotobanana.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?page=4&yy=2001&mm=11

新幹線で自分の子供が騒いでたら注意された。日本終わったな。 2006.07.07
http://www.yoshimotobanana.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?page=5&yy=2006&mm=07

後日談:注意したのは榎木孝明のマネージャー、おめーだよ。覚えてるからな。2008.04.19
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2008/04/index_3.html

最愛のボーイフレンドだと思ってたら二人ともお金目当てだった。2007.06.22
http://www.yoshimotobanana.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?page=2&yy=2007&mm=06

開店5分前に店に入ろうとしたら怒られた。フランスみたい(論旨不明)。2009.02.23
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2009/02/

39度の熱が出たので救急車呼んだら怒られた。クソババー。 2009.05.06
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2009/05/index_5.html

運送業は自分の頭で考えない。生きがいを感じることのできない仕事。 2009.08.04
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2009/08/

お椀やお箸はちゃんと持ちましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=PVseh-2e53s&feature=related
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:39:01 ID:kxfSIEwO
>>93
いくらなんでもこんな露骨に比較しちゃ可哀想だ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:43:31 ID:E10u9zMi
2009 8 30

昨日外出先で、どうしても両替したかったので、
セブン○○ブンに行った、本当はガムでも買っておつりで細かくしなかった
私が悪いんだけどね。
アルバイトの子にいっても断れたので店長呼んでみたんだけど
「両替だけやっていく外国人が多くて両替のみは断ってます」らしい。
私の特異な風貌から察すれば、かなりの人脈を持った人間だと解りそうなものなのに。
パリのお洒落なカフェなら、両替してくれたのに。
いつから日本はマニュアルだらけで、融通の利かない社会になってしまったのだろう。
あんなコンビニ潰れればいいのに。しっかり呪いの電波を送っておきました。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 14:14:05 ID:iOyX7W0b
>>106
ビジネス的発想を知らない小学生が読むとなんでコンビニは両替してやらないとか、思いそうだね。
よしもとばなな日記は、無限に作れるよなあ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:34:55 ID:E10u9zMi
http://d.hatena.ne.jp/matasaburo/20090814/1250243089

バナナ大先生のお父様も、 最近の居酒屋チェーン店に、ご不満があられるようです。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:33:31 ID:ghwlAAvc
>>108

それ改変創作。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:58:23 ID:ey9kG9Nr
人を小ばかにした態度は許せないな。。頭がよかったら・・・って!!お前が言うな!!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:59:54 ID:B5eiXnOx
111
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 14:17:19 ID:+ZJPsDms
>>93 こちらは持ち込みOKですよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 15:02:35 ID:uagYPk3g
要するにイラっと来る文章なんだね。
吉本隆明氏はあまり好きではない。
レス中にはあるけど「自分はさておき左翼」だし。
スレチか。

店長についてはもしこの日記に書いてある通りな態度だったなら(ここがポイント)確かに馬鹿かも。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:48:22 ID:HCLZHSbJ
こういう事をしたいなら、予め店側にちゃんと事情を話しておけば
店側だって鬼じゃないんだから、そこまでいわねーよ。

無断でやれば誰だって怒る。
当たり前だ。
客なら何やっても許されるという態度が最低。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:35:53 ID:GdriKoau
吉本ばななって、初めて見た。 こいつはかなりきもい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:01:44 ID:h5/r99xw
だから猪八戒の牝はほっとけよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 17:01:12 ID:KdiwlGrH
猪八戒は元々は天上界の高級役人じゃなかったか?
引きかえコチラはただの売文屋だろうが。いくら豚面とはいえ猪八戒に失礼だ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 08:38:30 ID:SvU9Izv5
居酒屋で持ち込み後出しなんて最低だな
先に許可とったらカウンターで預かって店側から出したふうに体裁整えてくれるとこもあるのに
それでも断られたら大人しく引き下がっとけ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 10:10:19 ID:/LMa7M4V
権限のないウェイトレスにグラス頼んじゃダメでしょ。

一番弱い立場の人間なんだから。
可哀想でしょ。
女の子も店長の指示を仰げば良かったんだろうけど。

それに対して店長は怒ったのだと思う。
お客に聞こえるように怒るのはNGだけど。
居酒屋の店長なんてそんな人もいるよ。
お客が一組しか居なかったらしいからわざとかもしれないし。
説明が説教に聞こえたんじゃないかなぁ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 10:19:54 ID:xUEKdF9M
店長の機転で、がらの悪そうな客だったから、ばななと対決したときに
「バイトの子が持って来たんでしょ、そもそもおたくはどういう教育しているの?」
と出られるのを予想して、わざと聞こえるように叱ったのでわないかと。
よくヤクザが使う手ですねw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 11:33:01 ID:LIpd7K/s
柳美里とか、この人とか女流作家って性格悪いイメージがある
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 15:33:33 ID:JmD62tHs
性格わるい通りこして基地外
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:25:16 ID:kCARIqxY
ばななはばかだな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:29:40 ID:ij3fZxyh
写真みたけどパッと見ふつうのおばさんだからな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:42:41 ID:s9aSrqcC


    __
   (__)               ┌┐
   んvヘゝ                ヽ \
   / ワイソヽ  ご主人様散骨      i ヽ \
   |  (,,゚Д゚)< 旅行土産       (゚Д゚ ) |  < ソンナばなな!
   | (ノ   |)   だからいいだろ   (|  |、)|
   |   * |                i  i  |
   ヽ,_ ,.ノ               ヾ_,ノ./
    U U                 U "U
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 08:56:28 ID:BO3qMrW7
最低だなこのクソ女
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 14:04:48 ID:tXWMwS47
「デブな私の体型を馬鹿にした料理研究家の女死ね」(要約)
とエッセイに書いていた栗本先生を思い出した。

ばななもそろそろ死ぬのかなあ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:39:16 ID:lf2ndO0F
というわけで、わたしは個人的に、ばななが貧乏人になって惨めな老後をおくるといいな、
と小さな呪いをかけています。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:22:47 ID:1M9Yfltg
宮崎駿監督『飲み屋のばなな』映画化マダー?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 12:57:02 ID:5f7eU8Mn
>>124普通に「足りてないオバサン」または普通に「残念なオバサン」な。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:21:55 ID:Lw1afOiv
>>124
性格のねじ曲がったかなり不細工なおばさん
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:52:19 ID:h5nUWCnT
誰にだってなにかしらの事情があるんですよ。

ワインをあける前に店の責任者に了解を取れば飲めたのかもね。
こんな当たり前のマナーも知らないなんてね。

有名人だから、とかそれなりの職業を持つ人達だからと特別扱いされたいんですかね。

ウチの店には来ないでね〜
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:21:17 ID:eH0IjsgG
持ち込み可、不可はともかく

自分が特別扱いされないことに

憤ってるとこでレベルが決まったな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:04:44 ID:G6dcSTVt
言ってみ隊
ばななのとなりでシュールストレミング持ち込んで人脈うんぬん言ってみて〜!
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:31:43 ID:aWSOBO3/
この人の日記って、最後はいつも人脈人脈。
馬鹿の一つ覚え。
でも、その人脈が生きた結果が書かれていないw
ホントにあるのかね。
勘違いしていて、「人脈」って思っているのは本人だけなんじゃないの。

更に、“友達”なんて居なくて、居るのは“知り合い”だけなんじゃないかな。
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:20:26 ID:mFZQ/1am
あ〜腹立つ!店可哀想…
本当に大切な会、大切な酒を持ち込みするのであれば持ち込み料を支払うべき!
バイトにこっそりグラス用意しろとか有り得ない。用意するバイトもおかしいな。サービスって無料じゃないんです。
そんな勝手は通らんのです。許したらみんな持ち込んで訳わからなくなる。
店長は何ら落度なし。むしろ酒を売る商売、当然の対応をしただけ。
…まあ毎日数万落としてくれるお客様なら融通利かせるんだけど
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:14:05 ID:beaGNcNp
店長、頭硬過ぎ。
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:33:35 ID:RYCilhqZ

ばななの文章だけ見て判断してはいけないと思う。
当時の状況を店長にも語ってもらうとか、中立で語れる人の意見を聞かないと。
だって、200%ばなな視点(妄想&脚色)で書かれた日記でコレなんだから。 
実際は、店側はもっと冷静でおだやかに対応し、
ばなな側は騒ぎまくり&態度デカッ&上から目線…だったのではないかと。
それに、「閉店まで二時間」って…他の客入ってくる可能性大ですよね。
閉店間際ならまだしも。

他の日記(もちろんばなな視点ですが)のどこを読んでも、
この人の信じられない非社会性が垣間見えます。
(あと、作家にはあるまじき小学生並みのひどい文章も)
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:42:56 ID:SihllOiZ
性格の悪さと常識の無さが顔に滲み出てるなw
この顔は自分が悪くても絶対謝らないタイプ。
日記みてても「私も悪いけど向こうも悪い」って論法が得意。
なんやかんやと責任を転嫁して、最終的には相手が悪いという結論で終わるw
こういう馬鹿は一生治らねえなw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:49:15 ID:wCdu5MPi
>>139
同意。
「私も悪いけど」と一応言っても本当はそんな反省していないね、この人。
いつもこのパターンだし↓

ばなながどう考えても非常識で悪い事をした。

最初はがまんしていた相手がたまりかねて怒った。(やんわりと)

相手が怒った事に対してなぜかばなな逆ギレ。(私は大作家のよしもとばななよ!キィ〜ッ)
ばななの脳内で
「自分はほんの少〜し悪い事しただけなのに、相手が鬼のように私に怒った。日本どうなってんの?」
と変換され、ブログで相手をほぼ名指しで公開する事で溜飲を下げる。

でもばななの言動パターンを知ってる読者は「ハァ?」
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:21:05 ID:evQqahWH
「吉本ばななさんを応援する」
 秀里 音子(学生 23歳 東京都)

人気女性作家の吉本ばななさんが、居酒屋にデザートワインを持ち込み、
乾杯していたところ、その店の店長から注意を受け、
それどころか、吉本さんらに気を利かしてグラスを貸し出した
女性のアルバイト店員までが店長の男に説教を受けたという。
だが、ちょっと待って欲しい。
女性が居酒屋にワインを持ち込もうと何を持ち込もうと、
それで乾杯をしようと何をしようと、
それが何だというのだろうか。
それは女性の自由であり、たとえ店長だろうがそれに対して
男が文句をつけるのは、筋違いであり余計なお世話であり、
女性への人権侵害である。
しかも、アルバイトの女性に客の前で恥をかかせるとは、
この男は店長としての自覚にも欠けているのではないか。
まぁ、このような客の扱いも店員の扱いもなっていない店は、
早晩潰れるから放っといてもよいとも思うが、他の飲酒店への
見せしめとして、少々晒し上げてみた。
それよりも、我々女性たちは、吉本さんの更なる活躍を
応援してゆこうではないか。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 11:34:09 ID:1QOMgUMR
オトコ?

名字は何て読んだらいいの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 11:53:24 ID:jxBT6kRv
ヒデリ。
男日照りってことで、ネタじゃないかと。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 03:56:58 ID:ISWATOxy
卑しいオトナが増えたねー
恥ずかしいって知らないんだね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:08:02 ID:bkGLX5tc
モンスター客対策のためには、マニュアルどおりの対応が必須。
よって居酒屋店長の行動に全く非はない。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 19:13:27 ID:0P/FnTfp
ばななはクレーマーを主人公にした小説を書く取材であんなことしたんだよ。


って、言うか!!
(ブラマヨ吉田風)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 01:31:16 ID:xkmLbVJ4
仮に、風評を流すようなロクデナシばっかの人脈だとしたら
来てくれない方が店には良いよなあ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:56:41 ID:X5ljlU49
ばななを擁護している人、いるよね?
けど、これってばななの「日記」なわけで、
思いっきり「自己申告」だから、
基本、自分に都合のいいことしか書かないでしょう。
それなのに、どう読んでも、ばなな側に落ち度があるのは明白。
ばななの「自己申告」だけでも、これだけばななの酷さが際立っているんだから、
店長側に話を聞いたら、ばななの傲慢さは何倍にもなると思うよ。


149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:01:49 ID:4iTsNgR3
ばけ思基そば店?
150 ◆3mUF5JKNNU :2009/09/05(土) 13:16:43 ID:/1jM5I0k
馬鹿でブスで七光りだけで生きてる社会のゴミ
自分勝手な勘違い左翼親の子供(しかも頭も悪い)だからしかたないか
こんなのを持ち上げてるのが日本のマスゴミ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 09:51:11 ID:C1NSKAq0
日本がどうこうっていうの意味わかんねーよ。
そもそも、なんで持ち込んでいいか最初に店長に聞かなかったわけ?

ブスだけじゃなく性格も最悪だな。
こいつって関西?朝鮮?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:13:31 ID:EXcumtdY
>>151
ばななは君と同じく四国は愛媛の出身だよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:39:01 ID:EATHdtME
>右の太ももにバナナ、左肩にオバケのQ太郎のタトゥーを入れている。
40過ぎのブスがようやるよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:09:09 ID:JwjrWkuq
オバQは版権の問題で画像が少ないからな。
レアモノとして保管してあるんだろ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:21:46 ID:jMOQR7ax
リンク先の日記を少し読んでみた(39度の熱で救急車がどうの・・ってやつ)。
内容云々の前に、あまりの文章の酷さにそれ以上読むのを止めたよ。
品性なさすぎ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 06:07:48 ID:G3hyjsuz
クレーマー乙。
品性期待してバナナ読むお前はかなりアレだよ。
チェーン居酒屋で刺身食って旨くないとか言うのと同じ。
美味いもの食いたけりゃマトモな店に行け。
マトモなもの読みたけりゃマトモな作家の著作を読め。
それだけの話。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 08:04:31 ID:KxtNRm7w
>>156
いや、そのりくつはおかしい(AA略
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 10:32:02 ID:4USXheC1
>>156
このスレのリンクから辿ってる時点でなにを期待しているのかが分かるだろ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 11:50:53 ID:xAwwDfPz
>>148>>138の焼き直し?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:34:53 ID:Cbex7eHc
店長さんが「それなりの人脈がありそうだ」と思いながら、このような対応をしたならば、権力に屈しない素晴らしい人だと思う。左翼かじりならば、それくらいわからないものかと。
居酒屋に酒を持ち込んだなんて、焼き肉屋に肉持ち込むようなもの。自分たちが非常識なことをして、まともな対応されたことを恨むのは筋違い。
店側に問題があったところは、バイトに居酒屋のなんたるかを教育できていなかったことでしょう。
明らかに年下とかいう書き方もどうかと。店の主人は店長だし、そこでのルール違反(マナーではなく)を咎められてる(説教ではなく)のに年もなにもないでしょう。逆に恥ずかしくはないんでしょうか。
一番意味不明なのは、そんなに大事なワインをこそこそと店で飲んでることだけど。家で堂々と飲むか、持ち込み可のレストランに行けば何の問題もなかった。
居酒屋の料理は、酒をたくさん飲める料理であって、大事なワインと合わせて飲むようなものじゃない。ワインにも失礼。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 03:45:44 ID:qxuSXl4I
よしもとさんの人脈うんぬんは店長さんに関係ないと思います。
それにぜんぜん気づかないよしもとさんこそ頭があまりよろしくないかと。
こんなの自分の日記にこっそり書いていればいいのに人に見せるものとして
公表するなんてねえ。。。
よしもとさんの作品、お金出して読みたくないわあ、とこれを見て思いました。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:33:05 ID:gIMdnZmt
図々しいと思います
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:52:03 ID:fd3MIWkz
予言
Q太郎つながりでハイキングウォーキングが
ばななさまー
というギャグを披露
見事すべる ばななだけに
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:34:22 ID:+0fdOtZh
店長さんの日記
「今日馬鹿なバイトが客が持ち込みワイン開けるのOK出しやがった。ほんま使えん。
当店お持ち込み禁止となっておりますので(ここは幼稚園か)、と断ると、これは思い出のつまったうんぬん言いやがる。
知るか、家で飲め。出した酒の文句は言われても、持ち込みの注意までなんせんといかんか。
ひとしきり文句をたれて、やっと帰りやがった。しかし下品な連中だった。育ちが悪いんだろう。」
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:00:25 ID:hCJ7Bqpk
よしもとばなな、雑誌のコラムかなんかで「私はアウトローでロックな人間」とかつい最近書いてたよね。
(美容院でパラ見しただけだからちょっと違うかもしれないけど)

アウトローでロックな人間はこんなセコいことするのかー。ま、常識の無さは確かにアウトローかも知れないと納得w
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:50:37 ID:6+Oyke3z
確かにやってることはアウトローだが
文句言われて後でグチグチはロックの人間のすることではない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:42:58 ID:DdcRPSqr
石頭なんだろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:27:05 ID:stVWDtKa
とりあえず店長さんに感謝しとけ吉本ババァ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:48:34 ID:g1+pEnMh
中で飲めたら儲けもの。注意されたらしかたない。くらいの気持ちでいないとダメ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:54:48 ID:fuBViQAu
晒し揚げ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 09:05:07 ID:MwLKeu97
>>169
そういう馬鹿な思想が広がるのが怖いんだよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 11:06:31 ID:bpqK3N24
TBSの加藤シルビアアナウンサーの父親はパワハラ常習者らしく、
部下は鬱病を発症して退職に追い込まれ、その後、自殺未遂に
至ったらしい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:25:02 ID:Qtn8tP6w
保守
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:39:23 ID:0Y3+DB40
ttp://mainichi.jp/enta/art/news/20090930ddm014040165000c.html
よしもとばなな「もしもし下北沢」
毎日新聞にて連載開始
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:57:45 ID:j0dnJDWz
下北沢をコイツに語られたくない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:58:21 ID:yXJ9z8vv
お洒落なワインの持ち込み方
ttp://www.1101.com/restaurant/2005-02-17.html
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:44:46 ID:YZxwE+hf
ばなな先生のおっしゃる、
古き良き日本の ワインの持ち込み方 は、
無粋ってことがよくわかりました。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:27:51 ID:Voce5Nvi
>>176
人としての格の違いを感じる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:27:23 ID:vNLRNVbQ
ブスは心も醜いな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:20:22 ID:QhMDoU+H
ばなな
ばなな
ばなな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 10:10:16 ID:QfscG/g7
ばなな人脈
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:56:35 ID:uuSjtx2J
バナナンバナナンバ〜ナ〜ナ♪









あげ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:57:54 ID:OVFzm6rE
ココロは厨二
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:17:32 ID:/khnLdD5
そ・・・そんなばなな!!!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:03:37 ID:oNvXj2hN
>>176は素晴らしいな。
人間としてこうありたい。

関係ないけど、「ホ・オポノポノ」という、スピリチュアル系? のテクニック?
ワーク? 分からんが、なんか人生うまく行きそうなことを書いてる本を通販で
入手したのだが、本の内容は素晴らしかったものの、途中にばななが体験談を書いてて
萎えた。
「自分の人生に起こることは100%自分の責任として考える」という内容のテクニック?
なのだが、ばなな先生の居酒屋での態度は真逆だよね?
体験談の中身も「自分はいかに傷つきやすくスピリチュアルで特別な子供だったか」
という、ピュアぶった無内容のものであり、何ら得るものは無かった。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:28:00 ID:mlOlMQyX
有名人だと思って のぼせてるな
店長は こんな客になんか2度と来てもらいたくないだろう
客には店を選ぶ権利はあるから よその店に行けばいいじゃん
しかし道端で酒飲んで 喋ってるやつって
まともじゃないように思える
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:45:36 ID:xlGH0oX+
>>174
下北沢って持ち込みアリなの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:59:18 ID:4fOKwpSn
>>174の毎日新聞連載って、
おもしろい?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:06:48 ID:FnRaenkD
とりあえずこの人とは関わりたくない…
これから先、自分の人生の中でこの人と関わりませんように(-人-)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:48:33 ID:O/rtZzHz
はげどー(-人-)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:07:25 ID:UbHq4gG4
はげどー2(-人-)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 06:54:57 ID:ClptCU8F
はげどー3(-人-)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:51:45 ID:TncB/Uk8
はげどー4(-人-)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:41:07 ID:sCAi2ERu
はげどー5(-人-)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:06:00 ID:7Q+Z7Llx
はげどー6(-人-)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:42:34 ID:cHe0EjWH
はげどー7(-人-)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 06:00:07 ID:W5rGQjNO
禿げ禿げ言うなボケ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 14:14:46 ID:13eDTlqS
ぼけどー(´・ω・`)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:06:19 ID:eEmGPbk2
あなたの街に、ばなながやって来るYO!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:57:52 ID:mvS5sGqq
困ります (゚Д゚)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:52:38 ID:O2nGZOMu
悪霊退散(-人-)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:11:18 ID:UWEwldLe
途中までならまあそういうこともあるかと思っていたが
「もしも店長がもうちょっと頭が〜」以降の発言で台無し
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 02:04:10 ID:F577Tmq6
6 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:45:47 ID:irdO+GP2P
こちらもあわせてお楽しみください

スーパー銭湯に刺青隠さずに入ろうとしたら止められた。潰れるように呪いをかけた。 2001.11.07
http://www.yoshimotobanana.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?page=5&yy=2001&mm=11

後日談:友達なら止められた時に待ってくれるべきだろ、もうお前ら絶交な。2001.11.09
http://www.yoshimotobanana.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?page=4&yy=2001&mm=11

新幹線で自分の子供が騒いでたら注意された。日本終わったな。 2006.07.07
http://www.yoshimotobanana.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?page=5&yy=2006&mm=07

後日談:注意したのは榎木孝明のマネージャー、おめーだよ。覚えてるからな。2008.04.19
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2008/04/index_3.html

最愛のボーイフレンドだと思ってたら二人ともお金目当てだった。2007.06.22
http://www.yoshimotobanana.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?page=2&yy=2007&mm=06

開店5分前に店に入ろうとしたら怒られた。フランスみたい(論旨不明)。2009.02.23
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2009/02/

39度の熱が出たので救急車呼んだら怒られた。クソババー。 2009.05.06
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2009/05/index_5.html

宇多田ヒカルと私は一緒。彼女の苦しみがわかるのは私だけ。2009.05.20
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2009/05/index_3.html

運送業は自分の頭で考えない。生きがいを感じることのできない仕事。 2009.08.04
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2009/08/

お椀やお箸はちゃんと持ちましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=PVseh-2e53s&feature=related
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 18:04:44 ID:EdV9Vq0a
■鳩山首相、発言捏造で米政府に謝罪

鳩山由紀夫首相は27午前、電話でクリントン国務長官と会談
自身が同長官の発言を捏造したとされる問題について陳謝した。
米政府の発表によると首相は会談の中で
「日本では政権交代は初めての事で私も首相の経験がない、どうか許してほしい」と語ったが
クリントン長官は「日本の政権交代は日本の都合であり、それを理由に無礼を許す事はできない。
首相という立場以前に人間性の問題であり、一般的な常識が欠如してるのではないか」と答えたという。
鳩山首相はこの後、約1時間に渡り「政権交代は日本国民の意思、多少の事は許して欲しい」と繰り返したという、
この電話会談はクリントン長官が「今度アメリカに来た時に、良い精神科医師を紹介しよう」と電話を切るまで続いた。

205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:48:36 ID:AR+/+RHe
あーあ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:21:09 ID:eW0PV2bS
林真理子とばなな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:24:31 ID:W/Z8ufJL
この人 自分は特別とか 自分の考えや感覚が全て正しいみたいな自己愛じゃないの。考え違いも甚だしいと思うし それを堂々と文章にして晒すとは!まぁ親の教育が悪いんだと痛感する。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:37:05 ID:gIvWRcfH
同感。性根悪い。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:11:51 ID:qrjMenB7
吉本バナナってこんな人だったんだ。ショック。もうこの人の本、読まんぜよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:38:04 ID:1JogK+7j
お金を払っている立場なのに、お金を受け取る側の人間が
不快に思うような態度で接客をする。

このこと自体は、たいがいの人間が不愉快な気分になることだと思います。

問題は、彼女の旦那さんの散骨旅行のお土産というおセンチで同情をひく
理由を、店長に話さなかったのが気遣い。みたいに考えてるばななさんがおかしいんですよ。
おセンチな理由で、ワインをあけたいなら、理由を知らない他人(店長)にも
わかりやすく、同情をひくエピソードを作って納得してもらうべき。
話さなかったけど。って、話さなかったら他人がわかるはずもなく。
ぶっさいくで髪の毛ぼーぼーのばななさん達の汚いおばさん軍団。
が、品の良いお客さんに見えるべくもなく。
マナーの悪い客だなー。こういうお客にいつかれると他のお客に迷惑になるから、
もう来店していただきたくない。
という店長の判断はある意味正しいです。
私だったら、お客の注文はいかなる注文にもイエスと答えろ!という
下品なお客がいついてるお店にはいきたくないです。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:34:54 ID:WwqkB/gg
>お金を払っている立場なのに、お金を受け取る側の人間が
不快に思うような態度で接客をする。

このこと自体は、たいがいの人間が不愉快な気分になることだと思います。


こういうのが普通の考え方って思う人が増えてるのはデフレの末期なんだろうか?
それともモラルの低下? 三波春雄の影響?

商品=お金が成り立たないと商売ではない
どっちかが強すぎると勘違いが多くなるから
そもそもお金を払う側がお客様?
店の人は商品やサービスでお金を貰うではなくお金を買ってるだからお店もお客様なんだよ

三波春雄の「お客様は神様です。」が正しいなら商売は神様同士の取引
愚民は参加するべきではないってこと
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:00:47 ID:gYjEqejF
お客を神様と思うのは店の勝手。

自分を神様と思う奴はキチガイ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:57:27 ID:m/kDfb1h
接客業は接客態度が悪いと不合格
激安の中国店員が居る店なら仕方ないが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:16:43 ID:BP+5oJIS
病院と銭湯の話はこいつが正しいと思う。描いてあることが全部脚色なしで本当ならね。

でもこの居酒屋の話といい、新幹線の話といい、家電の配送の話といい両替の話といい…
「人の気持ちになって考える」ということが全然できない人だね。
どこまでも自分本位に考えて、相手も自分をたてて当然みたいな。

責任逃れ、マニュアル主義って批判してるけど、
お店の常連やそこで働いてる人の知り合いとかならともかく、
初対面の客のために責任問題に巻き込まれるかも知れないリスクをおかしてまでルール曲げたいと思うわけないじゃん。
いくら有名な作家だろうと、他人は他人、初対面の人間は初対面の人間。
他人なんかより自分の家族や家族養うための仕事のルールの方が大事で当然じゃん。
それともこいつは有名な作家でさえあれば全ての人間にとって特別な人間になれるとでも思ってんのかね。

あとそんなに日本嫌いならさっさと引っ越せ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 03:26:35 ID:WT8fbAI4
むしろ人脈がありそうだとか関係なく
一律に対処した店長が偉いと思うけどな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:34:04 ID:LeJ24qTu
馬場あき子がすでに皮肉ってる。新聞にも載った。
芭蕉科バナナ珍しげなし秋の灯に叩き売られて消え去りゆきぬ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:56:42 ID:8YvOukoa
ばななのいいたい事もわかる。

客商売で成功したいなら、ある程度懐広く受け止める事も大切だよ。

持ち込みは困ると伝えるのもうすこし上手い言い方があるのでは?

でも逆にばななももう少しうまく書けばいいのに。
この文章だと反感を感じちゃうよ。

218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:47:20 ID:M8kmJU8b
飲食店に 飲み物 食べ物を持ち込む事が どんなに非常識な事か わからない奴が いるなんて…!?
こいつが、ろくな人間じゃないのは 確かだ。
断られるのは当たり前だし逆ギレまでして恥ずかしい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:39:25 ID:jf6Rhs4g
どう考えてもクレーマー
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:59:25 ID:9TA+f0Mo
老害
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 03:36:22 ID:NBxiovI2
>>217
いやいやこの文章が正確だとすれば一番の問題は
店の責任者にばれないように「こっそり」やろうとしたことでしょ

いくら堅物の店長だったとしても最初に言ってれば来店を断るなり持ち込み料金を取るなり
持ち込みを許可する代わりに○○円以上のコースにしてくれとか言いようがあるけど
「こっそり」やられた後じゃ何を言われても厳しく対処するしかなくなる

どう考えても「こっそり」持ち込んだことに対して怒ってると思うよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:46:15 ID:0X53ryUK
「もしも店長がもうちょっと頭がよかったら、私たちのちょっと異様な年齢層やルックスや話し方を見てすぐに、
みながそれぞれの仕事のうえでかなりの人脈を持っているということがわかるはずだ。」
 そんなに、ばななって偉い人?親父は偉いけど。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:38:34 ID:PTaY9k+I
もしもバナナがもうちょっと頭がよかったら
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:32:22 ID:gIsU1pvi
>>222
もうほんと、その辺りが最高に最低だよね、人間として。
「あたしたちをだれたと思ってんの?」でしょ。
新でいい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:45:53 ID:700B+KtJ
万引きしてバレたら金払えばいいんでしょ?
って言ってるのと同じに見える
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:58:04 ID:gIsU1pvi
これが食べログのレビュ−だったらバカな奴だな、で終わるところなんだけど、
こいつ、こんな愚痴文でお金もらってるのよね。しかもただならぬ額の。
あんた自身にも、あんたの七光りおとーたんにも、もう誰も興味もってませんから。
往年の残滓だけでも、って編集者だけですから。あんたのことをすきなのは。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:25:05 ID:eQh+3ZDg
テレビではしゃいでる場合か、こいつ
終わってる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:29:05 ID:C+4nm7pS
だいたい人気作家とか言ったって
文学作品なんかは読んだ事ない女どもにうけてるだけでしょ
クラスで面白いやつレベルでしょう

村上龍 と電子書籍の会社興すらしいが

ほんとに読者のためなんだか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:35:10 ID:C+4nm7pS
>>141 こいつただのくそフェミじゃんww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:44:51 ID:E4lEh1za
「人脈」ねぇ。ほんと、この女、嫌。 こういう悪い話ってずっと語り継がれるよね。 良い印象の回復は無理。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:54:22 ID:WenCVwzg
>こういう悪い話ってずっと語り継がれるよね。 良い印象の回復は無理。

仰る通り。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:43:29 ID:rVsZKKt2
こいつ低能の極みだよ。
近寄りたくもないクソ女。完全に社会を甘く見てるわ! 社会的常識もないのに文章書いて金にしてんなよ!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 09:30:31 ID:+zE6bud+
>>232
親の七光りなんだけど、情けないよね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 11:19:04 ID:15GCQAgj
こういう人って 人を見た目だけで 判断したり 差別したりするよね!
躾を きちんと受けていない バカガキみたいで 嫌な感じだわ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:00:56 ID:1tvVBEfY
>>234
だって……

♪バナナン馬鹿なん?ばなな

だもん
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 06:33:18 ID:M1x9cjHE
>>69の画像見て吐いた
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:43:24 ID:ezqP2Vhh
>>69
気の毒なことに、頬のアバタまでおとっつあんソックリ。。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:59:11 ID:9PZ3/kNA
例え、人脈があったとしても大型チェーン店の雇われ店長に何のメリットがあるんだ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:28:14 ID:+IM8rxpI
まあ、イタリアの小さなリストランテで日本のツマミを食べるなんて、
ちょっと想像力がある人間なら店の人に失礼でできないだろ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:47:23 ID:aWGdg/he
食中毒の特定のため
衛生的にだめなんだよね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 13:20:19.13 ID:uhnW4IkX
<殺人>旅行代理会社の経営者刺殺される 東京都新宿区で

 5日午前10時ごろ、東京都新宿区歌舞伎町、ツアーサポート経営、韓国籍の安浩振さん(47)が自宅台所の便座に座った状態で肛門から血を流して死亡しているのを従業員が見つけた。

 新宿署によると、同社の従業員が安さん宅に電話をかけたが出ないため、様子を見に行き、死亡している安さんを発見した。従業員から連絡を受けた安さんの知人が110番通報した。

 安さんは肛門を深く抉られるように、刃物のようなもので刺されており、同署は殺人事件として捜査している。安さんは1人暮らしとみられる。

【株式会社ツアーサポート】 http://yobirin.jp/
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:41:51.50 ID:bGcyqJxV

世界で一番ブスな小説家

243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:36:33.96 ID:b7hp3y+E
ばななさん ずっとファンだったのに、どうしちゃたんだろう…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 06:50:48.93 ID:8hCpi4Uc
本性が出たんだろ。おまえが騙されていただけ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:03:48.67 ID:Ml3oj0vl
ばなな&ユッケ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:54:14.80 ID:4wFtenSd
あたし、ばなな(`ェ´)ピャー
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:31:50.85 ID:shvc+rWO
あんな不細工な顔で生きてるんだから、鬱憤がたまらない方がおかしいだろ

248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:00:20.99 ID:KoRUDKX5
炎上→速攻削除が定石なのに
これだけ恥をさらして削除しないのはある意味すごい。

あの日記を読んでまだファンでいられる人はもっとすごい。

作家も読者もファンタジーの世界の住人なんだろうな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:55:10.22 ID:fgLesDto
二世作家や二世議員で「人脈」を自慢にしてる奴にロクなのはいない
大抵が苦労を知らないボンボンなんだけど
46歳ってなぁ、若気の至りじゃ許されん年齢だろ
しっかりしろよな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:00:08.78 ID:QmY92B9P
ノーベル賞委員会、漏洩か!!

今年のノーベル文学賞に「吉本ばなな」が内定したようだ。
「現代社会の諸様相を鋭敏に詩的情緒で表現し、普遍的な事象を反映した創作活動」が受賞理由らしい。
世界中に広く読まれた作品「キッチン」がきめてのようだ。

251 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/12(月) 00:24:52.65 ID:7Cep4b/s
ガセネタ乙
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:14:06.78 ID:44xPX8O5
居酒屋つぶれたとよ
文化人に逆らうとひどいことになるぞ
ばななの親爺の吉本隆明が抗議したとよ
居酒屋の経営主が店長を首にしたとよ
居酒屋業界紙に噂がひろまり取引先が撤退したとよ
天罰じゃ
ばななの正義が勝ったとよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:24:22.66 ID:C1JnFUGW
居酒屋の店長、恐らく中卒か高校中退上がりだろう。
客の対応間違えるとつぶれるぞ。
吉本ばななという有名な作家を知らない無教養なフリータ野郎だ。
蟹の食べ放題と銘うった居酒屋がだね、俺が2匹目を食べようとしたら
ヤンキーのような目つきで睨まれた。
こりゃ大変だと思いやめたが。
その1ヶ月後閉店。
悪い噂は広まるもんだよ。
吉本ばななにたてついた居酒屋が倒産したらしい。
いい気味だ。
それと某焼き鳥屋にいったとき、店の前の自動販売機で120円のコーラー
を買って店内で飲もうとしたら、アルバイト風のあんちゃんが
「お客さん、困ります」と皆のいる前で大声をあげやがった。
ふざけんなよ。
1ヶ月後、その店は「閉店」。
店長のみならずアルバイト店員の教育がなってないところが多い。
一人の客に悪い印象を与えると噂が伝播する。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:06:53.31 ID:eZlClY9m
一人の読者に悪い印象を与えると噂が伝播する。まで読んだ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:55:57.22 ID:n28tLm7m
よしもとばななってなに?
吉本興業の芸人?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:28:09.92 ID:FOTx2kSj
擁護している人間が居ることに驚愕
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:47:55.32 ID:qSJ9j8WV
今までは吉本ばななの書く文章が嫌いだったが、このスレで吉本ばななの人間性の一部を垣間見て本人はもっと嫌いになった
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:19:11.53 ID:X6TdmLwI
そんなばなな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 02:11:57.77 ID:lSXO/Ada
ばななはんおもろいな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 03:32:15.16 ID:jPoz5yQL
腐ったバナナが一本あると他のも腐るからサッサと放り出した方がいい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 04:14:43.47 ID:lp/SeWKH
バナナ死んで
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 11:22:27.96 ID:qAjRp/pb
サラダ記念日の人だっけ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 11:59:40.87 ID:n3it+2Hn
それは田原町。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 13:42:11.48 ID:sxuH5O+m
なんだこりゃ死ねよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:12:46.90 ID:P0tZVokE
ばななしね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:41:04.13 ID:smcu9h1j
アルゼンチンババアの映画版が好きで、吉本ばなな読んだことなくて、読んでみようかと思ってたけど、映画だけでいいわ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 09:43:00.55 ID:SD5NbEB+
ばなな読んだことなくて良かった。 後から金払うからなんて、下衆な輩だ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 17:49:29.57 ID:pPJql5sU
>>1>>59

オー?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:01:16.83 ID:pPJql5sU
>>78
>>96

おうふ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:29:50.32 ID:qgbOrjZd
自分はただの一般人なのだけどこれは吉本が悪い。特別な事情で来ているのだから融通効かせろというのは下品。他の客と差別してえこひいきしろだなんてオバサン根性丸出し

真っ当な人間ならまずアルバイトのコに謝って、店長に申し訳ない旨の言葉を言ってさっさと店を出るなりするだろう。

まあどんだけ著名な父を持っていようがエンタメ作家だろうがこれは人として蔑まれても仕方ない行為だよこれは
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 13:12:34.21 ID:fkrBvCHF
乳脂肪
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 15:47:02.43 ID:8DCcr5oj
父が亡くなった。
娘が心痛の種だったのだろうか。
世の中には私を、親の脛かじりとか親の七光りと言う人たちがいるらしい。
確かに父がいなければ私が作家として世に出ることはなかっただろうし、著名人と接する機会もなかっただろう。
お金だってなかっただろうし、そうとしたら私などただの野暮ったい不細工な風船達磨として男と言葉を交わすことすらなかっただろう。
でも私はそれが悪いことだとは思わない。
子は親にめいわくをかけるものだし、親の威光をかさにきるものだ。
迷惑をかけるのは子の特権だし、親も子に頼られたり庇護したりするのが嬉しいに決まっている。私が親ならばそう思う。
ましてその子がかわいい娘なら尚更だ。
頼るべき親を持たない者だけがやっかみから親の甲斐性を悪く言う。
でも私はむしろ彼らを可哀想だと思うのだ。
最近は親が子を殺すという事件が多発している。甲斐性無しの親を持つ人たちはいつ殺されるかも分からないところでなんとか生き延びてきたのだろう。すさんだ気持ちになるのも無理はない。
そういう人たちを見るにつけ、ああ甲斐性のある親の娘に生まれてよかったと思うのだ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:50:59.92 ID:9p9Go8LY
お父さんも娘さんも
下卑ているなぁと思う

人間は氏も育ちも血筋も同等な重みで大事だなぁと
こういう人たちを見ると思う
下卑た筋が出てしまうのよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:01:35.30 ID:eGlsp3Cs
居酒屋の話で嫌いになり親の威光の話でもう吉本ばななの本全部捨てたわ
こんな思想の女に過去金払ったかと思うとばかばかしくて自分がアホな気がした
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 02:15:58.24 ID:llVomD9w
なんか舐めてるのな。吉本ばかなって常識ないね。
事情を説明+私の知名度でどうにかなると思ってる。
オバタリアン健在
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 02:32:31.13 ID:AQAawyxZ
ばななを擁護してみようと思ったけど
何も思いつかなかった
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 05:39:00.89 ID:2mNVRhGj
【ネット】 34歳女性 「すでに準備中の札が掛かった定食屋に入って
2時間いたら、店主に帰宅促された。私は客なのに!」→批判殺到★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339429423/
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 11:00:35.91 ID:SD9jm8cb
ばななって左派っていうよりはもろ中国共産党って感じね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:55:30.82 ID:h2kSO6Hx
きたない紅衛兵だなあ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:00:58.41 ID:wQxXptH3
七光の一環だと思うが

当時日芸入るの簡単じゃなかったぞ
寝てばかりの風船達磨が一浪もしないで入れるか?

学校出て就職もせずブラブラ…親の名前でなんとかできると
この時から確信犯か
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:10:43.33 ID:MUE63ehx
文壇のアーチャリー
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:43:29.83 ID:6CLiJ+2Y
>>272まじか
凄まじいな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:05:07.11 ID:cqMWgNX2
ばななは村上春樹と対談するのかね?プゲラ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:55:49.09 ID:M4bRh2C9
ネガティブなヤツだなばなな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 13:18:44.57 ID:Y6aSH6Du
吉本ばななが好きだっていう女は変な奴が多い
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:48:30.00 ID:ALTqEgsw
ー-、,ゝ   _,.,ェ-ー''-‐z、、  ヾ、
  ヽ`'i‐'"゙       ヽ,   ゝ
    |`    ‐--、、_ `i   f
    l,‐'''  _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
   ( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/   |ヘ、V
   li''ー'i゙        |)ノ /
   l|  ゙' `       ト-イ   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1353079665/
   {,   r_;:=-     ! |   おい、普段社会で煙たがられてるテメーらカスの自称「伝説のからあげ 縁」(笑)の糞店員共に一つ仕事を与えてやるよ。
    ヽ,  -‐     /  |   >>1レスでいいから、ふたりはプリキュアSplash☆Star基地外カルト信者共の吹き溜まりとなっているこのスレを荒らしてやれや。
     ヽ     /    i,   __,,.. 存在意義の無いテメーら自称「伝説のからあげ 縁」(笑)の糞店員にたった一つの意義を与えてやったんだ。
      |    /   /  ヽ/  ヽ--; てめーらこの俺様に感謝しろ♪( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪
.     l,__,,.ノ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 13:29:57.66 ID:vnpFoYHo
>>1
 >みながそれぞれの仕事のうえでかなりの人脈を持っているということがわかるはずだ。

へぇ〜、ヴァギナさんは人脈がある人なら何をしても許されると思ってるんですか?
それは朝鮮人の考え方ですね
そういやかの国では店に何を持ち込んでもいいし、バイキングr調理は容器に入れて持ち帰るそうですね
ヴァギナさんの考え方は朝鮮人に近く日本人的ではありません
エラソーに自分の考え方を押しつけるのはやめた方がいいですよWww

>もしも店長がもうちょっと頭がよかったら

バカはテメーだ、プゲラ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 10:54:14.10 ID:MO+mWdTF
作品もエッセイも対談集も全部持っている。
作家としては好き。
でもブス。顔がブス。
肉付きもブス。声もブス。喋り方や視線の送り方もブス。
そして居酒屋の件もブス。全くスマートじゃない。
まぶいを落としたままなのはあなただよ。ブスのくせに生々しいセックスの話題を挟むな!
高学年になる息子が美女が好きでエロいって描写もきもい。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 04:50:05.99 ID:SslkusrJ
息子面食いなのか
その親父はブス専なのに
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 11:04:06.96 ID:9p08g1VE
>>288
>作家としては好き。

ふぅ・・・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 18:20:58.87 ID:XpGwbiJs
ぶさいねえ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:54:09.26 ID:wSZ59iOV
いらない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 17:54:37.32 ID:ZPqEAl3/
こないだ新宿南口で多分喧嘩でボコボコにされて倒れてた人がいたんだ。
腫れ上がった顔が何かに似てると思ったら今わかった。吉本バナナだった
294弧高の鬼才@宇宙定数 ◆zD.tvziESg :2013/06/17(月) 20:48:13.00 ID:Wuub0Hky
「愛すらすべてを救ってはくれない。それでもこの人は、細い手で草木に水をやっている。透明な水の流れに、
虹の輪ができそうな輝く甘い光の中で」

by ばなな
295弧高の鬼才@宇宙定数 ◆zD.tvziESg :2013/06/17(月) 20:51:11.86 ID:Wuub0Hky
「私はいるかいないかわからない神に心からかんしゃしていた」
「あんまりびっくりして、手に持っていた紅茶のカップを傾けて、お皿に
じょろじょろこぼしてしまったくらいだ」

by  ばなな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:09:39.29 ID:VCkI9JOD
バナナ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:21:58.07 ID:3HnWmESp
もしも店長が〜のくだりが物凄く不快だ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:20:24.10 ID:1UCTv4uu
>>293
わろたwww

本人だったりして
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:31:17.33 ID:LEJIrx0Q
ばななってこんな人だったのか・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:02:07.57 ID:v0vPIAle
久々にあげておくか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:39:06.69 ID:SRkcP3ZU
> もしも店長がもうちょっと頭がよかったら、私たちのちょっと異様な年齢層やルックスや話し方を見てすぐに、
>みながそれぞれの仕事のうえでかなりの人脈を持っているということがわかるはずだ。

これが一番気持ち悪い。
人脈を持ってる人(そんなのわからないし、見た目が明らかに金持ちそうな人でも)に、一般人には許さない
持ちこみを許したとして、その人脈を使ってこの居酒屋が明日から満員御礼状態にでもなるのだろうか?

「店長に言わなかった散骨云々の特別なお酒」だって、特別なお酒だからと許したらなんでもアリになっちゃうじゃん。
この人って妙な特権意識を持ってるよね。自分の周りにいる人・関わりのある人は「とても美しくて綺麗な魂を
持っている」とか書きながら、どんどん人が離れて行ってる。なっつという人が可哀相だった。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:22:14.33 ID:hOz17yWL
子供が4歳?でも、オムツしてたんだっけ?
子供が自分で、ズボンを脱いでオムツを取り替えてまたズボンをはいた
みたいな事を書いてたような。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 18:48:05.90 ID:s6oQ4bJJ
都の西北、早稲田。学生でにぎわう、学究の街だ。
そんな街の路地裏で、今日も小さな店に灯りがともる。
記者がふらりと入った店の名は「スタップ」。
「いらっしゃいませ」
暖簾をくぐると、店の女将、小保方さん(52)が割烹着姿で出迎えてくれた。

「実は、私も昔は研究者だったんですよ」
女将はお燗をつけながら、人懐っこい笑顔で語りだす。
「あの頃は夢がありましたね。自分の研究で世界中を幸せにするんだって」
聞けば、彼女はなんと博士号を持っているとか。当時の流行りでいうとこの「リケジョ」である。
専攻は再生医学。日本有数の研究機関で実験三昧の毎日を過ごしていた。

そんな彼女に転機が訪れたのは、30歳の頃。
学会では存在すら疑われていた「万能細胞」なるものの精製に成功したのだ。
発表と同時に話題となり、マスコミにも取り上げられたという。
「でも、それがボタンの掛け違えの始まりでした」
遠い目をする彼女。手に持ったお燗用の三角フラスコがかすかに震える。
発表を急ぐあまり生じた論文上の手続きミス。「神業」なるが故に誰も再現できなかった実験結果。ついには「ねつ造」と決めつけられ、彼女は石をもて学会を追われた。
「だけど、おかげで気づくことができました。名誉や地位なんかよりも大事なものがあるって」
身を引いた彼女が見つけた幸せ。それは一人でも多くの人を笑顔にすること。
そう思って始めたのがこの店だという。

「私にとっては、この店も研究の成果なんですよ」
研究に未練はないのか。そう尋ねた記者に小鉢を出しながら彼女は言った。
「だって、この店の食材、全部万能細胞で出来てるんですから」
伸ばしかけた箸が止まる。
そんな記者をいたずらっぽい目で眺めながらお猪口代わりのビーカーにお酒を注いでくれた女将は、調理場入り口に大量に積み上げられたオレンジジュース紙パックの山を意味ありげに指差した。
(2036年3月13日)

                  
     / ̄ ̄ ̄\       
   /ノ / ̄ ̄ ̄\     未来予想か。 手塚漫画の21世紀予想と今を比較してみると、
  /ノ / /        ヽ    もっと興味深い感慨があると思うよ。
  | /  | __ /| | |__  |    
  | |   LL/ |__LハL |    一言で言うなら、20世紀後半以降は、重厚長大を嫌い、軽小短白に走ったってとこかな〜
  \L/ (・ヽ /・) V    
  /(リ  ⌒  。。 ⌒ )    地球は青かったが1957 12年後にはアポロの人類月面着陸。
  | 0|     __   ノ    この分では20世紀中には間違いなく、一般人が宇宙旅行できるって言われたのにねえ。
  |   \   ヽ_ノ /ノ    凄いもんだよ、当時の大型コンピュータなんて、今の980円の電卓以下の能力だったんだから。
  ノ   /\__ノ |     
 ((  / | V Y V| V     さてもさても。 
  )ノ |  |___| |      あたしみたいなのは今の世には用がないってことなのかな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 15:54:47.67 ID:bahIVf5K
うわっ、よくもまあこんな下らぬことをブチブチと書けるな。
自分たちの勝手な都合を理屈をつけて正当化して認めてもらいたいだけ。
ただのモンクレのずうずうしいおばさんじゃん。
世の中には書くべき問題が他に山ほどあるだろ?
こいつ父親の七光りで作家デビューできたようなもんだし、とっとと廃業しろよ!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 03:35:57.08 ID:cvxR/lb+
どうでもいいことかもしれないけど、この人どうして夫のことをヒロチンコ、
子供のことをマナチンコってあだ名で呼ぶんだろ?いくらなんでももう少し
上品なあだ名をつけてやれよ。自分だってマホマンコってあだ名つけられたら
嫌でしょうが。私だったら離婚するよ…私は実妹に変なあだ名をつけられて
くだらないけどすごく嫌だった。絶縁してます。それだけが原因じゃないけどさ…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 13:40:38.39 ID:xxFAaP54
ヒロチンとかマナチンでいいじゃんかねえ…あだなに深い意味があったとして
自分はマナマンコといわれて平気だったとして自分が平気だから他人も気にしない
ってことはないからさあ…夫はまあ納得しているんだとして子供はどうかと思うよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 13:42:31.16 ID:xxFAaP54
ごめん、間違えた。マナマンコじゃなくてマホマンコね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 09:33:22.11 ID:gZp/tDYO
こう言う文章はよくYahoo質問箱みたいなところで見かけるよ。
「教えて下さい。私たちはそんなに間違っているでしょうか」って末尾につければ全く同じ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 01:43:42.56 ID:eImwxx3q
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6609090.html
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:05:28.35 ID:K/7fc1dL
河合隼雄の著作でそうそうたる作家とその作品を紹介していたが、その中に時々ばななの名があった
しかし、他の作家みたいに具体的に
『この部分が素晴らしい』
と具体的にほめられてはいなかった

ばななは臨床心理士に絵や文を持ってくる一般の患者さんみたいな扱い
いや、もっと凡庸な印象


ほめたあとにばななの本に語られる神秘体験に対して『こういうのは注意しないと偽科学や偽宗教に結び付く』
と釘を刺されていたがw

こうしてみると吉本隆明って本当にすごい力があったんだね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:21:30.23 ID:cgJunL0W
すべて自分のすることにはそれなりの理由があるからみたいな事だろ
居酒屋に勝手にワインを持ち込みグラスをもらい 飲むときになってワインが開けられないことに気づいたり 日本を離れるとか散骨がどうとかしらねっつーの
世間のルールがわからんのかな

クレーマーの風上にもおけん奴にだな
それにブスだし
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 15:38:28.73 ID:J4F9wnv7
一時帰国していて、「ワインを飲もう」って最初に切り出した、ばななの友達なるバカも相当なレレレだな。

その一団はオツムが安倍下痢ゾー内閣並みなんだな。
313名無しさん@お腹いっぱい。
>>310
俺は河合隼雄のファンだけど、彼の著作で春樹とばななの本が現代人の内面を反映している
と言う理由でしょっちゅう取り上げられてるのにはまいってしまうね。

特に河合氏とばななの対談集がかなりひどい。ばななは偉大な人相手に何を話していいか分からないがために、
ひたすら無知な来談者として河合氏にカウンセリングを受けるような立ち位置を取り続けてる。
日頃から何も考えてないばかりでなく、出版業界や同業者のおじさんたちにうまく媚びて生きて来たことが透けて見える。
河合隼雄はもう故人だから彼の言葉を読みたくても新刊は出ないし、つい今まで鼻にもかけなかった本に手が出てしまった。
やはり止めとけば良かった。