【絶好調】ラーメン居酒屋【不況知らず】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
これからはラーメン居酒屋の時代。酒飲んだ後のラーメン、うめめめめっ!
2深夜3時まで営業:2007/10/24(水) 08:44:12 ID:GD5M+G5p
ラーメン居酒屋が出るの待ってたよ!でもうちはヤバイよ。飲み屋から流れてこなくなった。飲み屋自体もキツイらしいが。しかもラーメン居酒屋ならではのムカつく事いっぱいあるし。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:19:02 ID:FAJ6Q95J
うちの近所のラーメン居酒屋も流行ってるよ。
しかし、アテも屋台チックなノリのものばかりなのに、何でこんなに流行るのか理解できんわ。
ラーメンも店舗でやってるとは思えないほどスープ出てないし。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 03:10:13 ID:YbYoFgqG
ラーメン居酒屋の雰囲気が好きです。屋台っぽくていい感じだから。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:53:27 ID:aP3jD4we
締めはあっさりの醤油ラーメンがいい。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:54:39 ID:gq3tFJQQ

うちはそのような味のラーメンにしてございます。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:38:17 ID:QRsE/kKz
俺は塩ラーメンで締めたいな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:17:19 ID:vbwbLTHx
じゃあ俺は、こってりの味噌とんこつで
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 04:52:37 ID:qb2giMtE
酒飲んだ後のラーメンは身体に悪いし、それに太るよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 04:53:33 ID:qb2giMtE
だったらまだ、つけ麺居酒屋のほうがいいんじゃね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:14:33 ID:bI4oS3fe
325:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/30(火) 02:17:49 ID:qrHOtaxE
>>324うちは夜専門のラーメン屋なので居酒屋より更に影響うけておりまする。ラーメン屋だからもちろん単価も低いし。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:30:37 ID:otAPInWQ
【増殖中】ラーメン居酒屋【新業態】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1173813799/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:33:26 ID:otAPInWQ
書き忘れたが、ラーメン板ではラーメン居酒屋のラーメンは不味いというレスが目に付いたな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 04:34:54 ID:6OetQpIs
みんなわかってないなあ。ラーメンやつけ麺じゃなくてさ、
油そばなんだよ。これなら酒のつまみになるんだよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:38:04 ID:Sk66T8FM
博多屋台風の焼きラーメンもいいかもしれない<酒のアテ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:58:58 ID:OH8WM28l
いやいや、ラーメンもツマミにする漏れw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 09:17:04 ID:rngJJBlM
ラーメンを食わせるならば、完全禁煙キボンヌ!煙モクモクじゃラーメンを味わえないよ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:33:31 ID:FZjxC+0n
飲んだ後のラーメンは絶対太るぞ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 03:35:47 ID:ZleQvba5
でぶでもいいじゃまいか
           みちゅお
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:35:35 ID:SPEUh8tW
ラーメン居酒屋は繁盛してるね!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:13:55 ID:YVRZvx1n
日本を代表する料理として、「ラーメン」という食文化の
確固たる地位確立を目指そうと10月2日、
『日本ラーメン協会』が設立された。
メンバーの中心である古淵在住の(有)ラーメン総合研究所所長・武内伸さんは、
同協会の会長に就任。これまで行ってきたラーメンの啓蒙活動を
更に拡大し、培った知識や経験などを活かして業界の発展に向け活動するのが狙いだ。
設立の中心メンバーは竹内さんのほか、
(株)ラーメンデータバンク代表取締役の大崎裕史さんと
ラーメンジャーナリストの北島秀一さん。
各種マスコミで出演・執筆などの活動を行っている、
ラーメンをこよなく愛する3人を軸とし、ラーメン店や関係業者の協力の下、
情報の発信、ソフト面でのサポートなど、
紙上の拡大・活性化を目的とした活動を展開していく。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:41:37 ID:I66h3hs6
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/22(木) 13:30:30 ID:molRgDrh
さっき ○○○○の前を通ったら中の人タバコ吸ってた
794 :791(嫌煙派):2007/11/22(木) 13:35:23 ID:SMMXt4/c
>>793 情報サンクス! そんな店には絶対に行きたくないので並ぶのやめます!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:51:14 ID:4/i4811b
↑同意
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:37:11 ID:YpfTITuW
ラーメン居酒屋の生ビールはたいていまずい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 07:11:34 ID:04af+YDZ
同感。ビンビールだけにしとけばいいのにな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:59:39 ID:xKEkABhr
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆粘着ラオタ「135」にご注意◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店内・店外に行列が出来ていても、おとなしい店主が何も言えないのをいいことに、
カウンターのみの狭い店内で閉店まで酒盛りを続ける超粘着ラオタ。ハンドルネーム「135」。
その不愉快な酒盛りのせいで、普通のファンの人達がどんどん店離れしていってるにもかかわらず、
「自分は酒を飲んでいるので客単価が高い上客だ」や「店の管理支配権は店主が持っている、
苦情はすべて店主に言え」など、およそ世間一般の人とは懸け離れた理屈を振りかざす、
ラーメンファンの風上にもおけない男「135」。
皆さんの贔屓にしてる店で見かけても近づかないようにしましょう。
135のブログ【一日一杯中毒日記】
http://blog.livedoor.jp/taku3473/archives/51361531.html?1196744320

その店の常連客から寄せられた声の一部。
●私もあなた方の酒盛りを不快に感じ、大好きなこの店に行かなくなった多くの人の中の1人です。
貴方の自分たちさえよければ、他のお客さんの迷惑になっても構わないという考え方には、
本当に反吐がでます。
●彼女が、味はおいしいけどあの人が気持ち悪くて行きたくないと言ってまして。。。
スナックじゃなく、ラーメン屋ですから、他の客に不快感与えない飲み方をして頂けないでしょうか?
●待ちができたとき、あなたと一緒に飲んでた若い長身の方が奥で立って飲むからと
席を空けようとした時、「いいんだよ、高い金落としてるんだからほっとけば!」と止めてましたね。
若い人はちゃんとしてるのになんだあいつは、と帰り道妻と憤ってました。
お願いがあります。あなたが燦燦斗に行く時は事前にこのブログで教えてくれないでしょうか?
正直、もう2度と同席したくないので・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 04:17:47 ID:foifyAog

>>17 みたいな神経質な奴とは飲みたくない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:26:43 ID:vQsj90i5
ラーメンを食べに来たのに「お飲み物は?」と聞かれるからラーメン居酒屋は嫌い。
水でいいですと言うとチッと舌打ちされた。水のおかわりも怖くてできない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 13:52:54 ID:VYLguz6T
↑激しく同意
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 09:46:40 ID:En1BBDKG
ワロタ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:23:38 ID:cpyzyTFr
そこでうっかりウーロンハイなんて言っちゃうとお通し代まで
取られるんだよな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:38:40 ID:En1BBDKG
そうそう。ラーメン食べるだけのはずが、ちょっと一杯飲んだら勝手にお通し代プラスされるんよね。やだねー。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 12:21:36 ID:ZrSXE98C
寒さの影響も手伝って、某ラーメン居酒屋、ものすごい売上記録ラッシュ、店主大喜び。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:34:40 ID:5q6yiQ/U
いいなあ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 07:38:37 ID:+M6C2Nxm
お通しは断る
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:32:42 ID:jlFspfab
うちもラーメン居酒屋だがお通し無し。でもおしぼりは出す。居酒屋見てると、お通し代だけで家賃出るからうらやましいが・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:07:24 ID:PXGMwHOX
お通しなんかないほうがイイわ☆
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 14:35:27 ID:feiHnhym
ラーメン居酒屋も最近は下火と思うけどな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 14:44:16 ID:chmLzCqe
うちもシメで麺類だしてるけど、ラーメン居酒屋とは言えないな。
豚足炊いたときのスープでチャンポン作ってるけど、結構うまいw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 05:01:51 ID:p0YwliG5
煮込みの汁でつけ麺 これ最強!
41ダイナマイト☆チャンス!:2008/06/19(木) 16:27:05 ID:17uXSSre
ダイナマイト☆チャンス!
42零細居酒屋店主:2008/10/13(月) 03:17:05 ID:gtchBSfp
ラーメン居酒屋は不況に強い。うらやましいよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:13:42 ID:KCqeD2G8
昨日行ったラーメン居酒屋の生ビールが激マズだった!怒!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:33:17 ID:+xXD+FdJ
八○市で、ラーメン居酒屋出したが失敗しました。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 05:08:02 ID:7H1u+fGg
家系のラーメン居酒屋キボンヌ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:32:22 ID:a/T0lzNE
↑松壱家辺りで我慢しろよ
ビール頼んだら突き出しも出してくれるから
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:17:07 ID:nIMV8jtX
>>28
うちの近所にあるラーメン居酒屋は、カウンター席の各々に水道の蛇口がついていてセルフで勝手に水飲める。

>>32
その店、お通し(「バクダン」と呼ばれる揚げたニンニク)が出るけど酒代に込み、のサービス名目。
もっとも、本当の意味でのサービスって、有り得ないんだけど・・・。
ビール大瓶550円だから、自分としてはマァマァかと思ってる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 06:01:50 ID:QgW0K4J3
居酒屋のラーメンでインスタントに野菜炒めがのってるの出たことある?
因みに、自分三店知ってた。どういう訳か大抵サッポロ一番。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:26:24 ID:VLj9tlOa
そういう店、どこかで見たなぁ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:42:59 ID:+InjeK73
日本蕎麦の店で袋物の乾?を鍋に放り込んでるのなら、見たことある。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:11:21 ID:6bVtY76l
ラーメン屋でねばられたら困るよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:17:33 ID:nkhyCklI
ラーメン居酒屋って何? 酒の肴とかあるの?
酒を飲みながら二時間位いてもいいの?
ビールや酒のあるラーメン屋とどう違うの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:46:08 ID:/AuoXUpG
本業のラーメン屋が暇だから酒で儲けようとしてるんだろう。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:27:45 ID:uMoG/iUf
〆の為にラーメン屋に移動しなくてもいいから便利
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:19:22 ID:075zchYV
行列の出来ないラーメン屋の悪あがき。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:42:23 ID:hTAY+76N
飲むには行列ができてるとうざい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:54:01 ID:Kpma1GBf
>>52別に普通のラーメン屋でも2時間位いようが自由じゃん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:31:27 ID:XNRbvpx2
ラヲタの集まらない普通のラーメン屋ならそうだな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:32:25 ID:S+fzOQYq
携帯規制解除キタ━━(゚∀゚)━━!!!
ピータンあれば紹興酒で
昔はバーミヤンにもあったが…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:31:52 ID:hVd53BFa
すぐつぶれる業態?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:13:45 ID:UY3eiJBv
コールベルの付いた100円占い機って、たまに見かけるじゃん。
(ツアーサポートの占い呼び鈴 http://www.yobirin.jp/
こないだ面白半分で、初めて100円玉を投入口に
入れてみたら、レバーを何度ガチャガチャやっても肝心の占いが
全然出てこなかった・・・
その後、店員がメーカーに連絡するように
電話番号を教えてくれたが、そこに電話したら、なんか日本語の不自由な人が逆切れして
「おまえ気違いか?」とか、理解不能な暴言でさんざんファビョられた。
オレはぜんぜん悪くないのに、100円返してくれない上に嫌がらせまでされてアタッマきたから、
その機械をガメてやった。
で、家に持ち帰って分解してみたら、2000円ぐらい入ってたんでラッキー♪
「盗難防止機能付」とかシール貼ってあるけど、ただのハッタリで何にも起きなかったぜw

だから自分は今、この占い呼び鈴のある店を探して、スキ見てこっそりお持ち帰りw
毎日原チャで数件の居酒屋とか焼肉屋なんかを物色してます。
もうこれやって2ヶ月になるけど、ナントこれで飯が食えてます!
「そんな事できねーだろ?!」って思う人も多いかと思いますが、これがけっこうできちゃうんですって。
そりゃー、見つけらんない日もありますが、運良く3個くらいガメれる日もあるし。

こないだなんか、7個の占い呼び鈴を略奪、さっさと店を後にしました。
それでたまにその金で呑めるから実質支払0円で、ヘベレケになるまで飲み食いできたりします。
ツイテル日なんかそれでも8000円近いお釣りが出たりする。
そのかわり、自分の金では一切呑みません。
だから6時間チャンス探って、実際呑んでる時間って1時間もない感じ。
正直、つまんないですけどね。
でも、なんとか食えてます。(平均したら、月収15〜20万程度です。)

そんなオレだからはっきり言わせてもらいます。
占い呼び鈴の盗みは今が旬ですよ。マジでw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 16:06:02.18 ID:9LRRYr1/
≡≡≡
≡≡≡     ハ,,ハ  呼び鈴を ぬすんで 飲み歩く〜♪
   / ̄/  <`∀´>  
  /─ ハ    ハ  ハ  ≡≡≡≡≡
ノ[ ̄]ノo \二⊂ノ  ノ   _   ≡≡≡
 ̄ ) ̄)Ninja\ ハ ヽ ̄ノ ノ ̄\  ≡≡≡
  // //冊||冐呪| ハ ヽ ニニニo┘  ≡≡≡
/⌒/ ハ川 重⌒ハ (__)言 ´ニヽ   ≡≡≡
( ̄(/ / ) 巛○(○)|  /ニニ(○))  ≡≡≡
\_ ノ   ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ \ 二 ノ ≡≡≡
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 04:30:27.60 ID:ZNaGcO10
ラーメン居酒屋って何?気持ち悪くね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 03:34:19.96 ID:lSXO/Ada
ワロタ

65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:18:10.17 ID:hKGJBXzR
普通のラーメン屋で飲めばいいじゃん?
付きだしもないし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:03:44.59 ID:h9STr/qc
ラーメン居酒屋というのは例えば、札幌狸小路にある「ラーメン☆赤星」(だったっ
け?)のような店と考えていいのかなぁ?
ここは名ばかりの生ビールじゃなく、瓶ビールの「サッポロラガー」だし、いい
とは思うが…。
ただ、ラーメンは若い人向けの味だけど、「サッポロラガー」は必ずしも若者向き
じゃないから、好みは分れるかもしれないが…。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 12:19:37.41 ID:F07PrrdH
たしかにラーメン屋で飲む人増えてるな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:04:09.49 ID:kevD4oK5
赤星って炭おやじの系列?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:32:16.76 ID:zVSJF2Dw
自演バカ乙
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:32:51.37 ID:XhHm8o4r
田舎に帰って居酒屋始めたんだが
何人もが「なんでラーメンないの?」と・・・

カルチャーショック
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:43:44.10 ID:m5GmjjtZ
田舎の居酒屋は大衆食堂兼居酒屋が多い
定食のオカズでコップ酒とか
ラーメンは間違いなくメニューにあるし
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 06:14:05.88 ID:LCFLzjhv


ヤクザのような人間を経済戦争に動員するのはやめてください。
お願いしますお願いします。

 
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:51:04.16 ID:CEIVPr5r
田舎は焼き肉屋のメニューにラーメンがある
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:54:26.99 ID:+DoJw4RA
しめラーメン、うめめめめっ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:46:02.81 ID:6alscmYb
近所の中国人がやってる中華料理店で居酒屋感覚で105の餃子×2だけで飲んでたら、
金ないんでしょ帰ってくれって言われた。何度も同じようなことやってたからな。しょうがない。
ラーメン屋とか中華料理屋を居酒屋感覚でつかうのはNGだな。
中国人に日本人の評判を落としてしまった。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:34:54.51 ID:lAb4Akcd
ピータン頼めば桶
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 06:57:09.69 ID:ltmVzrIL
ラーメンの一蘭、福岡・中洲に屋台風の店舗 酒を飲みながら会話などを楽しめる屋台に 豚の串焼きも
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379439169/
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 21:45:27.79 ID:d2Evf/U7
日高
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:32:51.62 ID:oz+Nr2ls
こういう居酒屋は知りませんか?

    居酒屋メニューがあって、らーめんもやっているお店。

    メニュー 特製の豚骨醤油らーめん(こってり)

         特製塩らーめん(魚介だし)
         特製オロチョンらーめん
         手作り餃子
         牛丼のあるお店。

    ※らーめんは全て特製です。

    その他:梅肉入りポテトサラダ、黒いから揚げ等 、
        ほかには自家製の一品ものがある。

     このような(らあめん居酒屋)が分かれば教えて下さい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 03:01:02.85 ID:Al/1DSFv
>>75
朝鮮人が日本の評判落とすなよクズ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 03:05:59.53 ID:Al/1DSFv
>>79
ラーメンが全て特製ってどういう意味?全てが特製だったらデフォが特製なわけで、そしたら特製って名前だけのデフォラーメンじゃん
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:16:30.41 ID:kQlXwu8v
>>79
スレ立て乱立、マルチポストいい加減にせいよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:09:54.18 ID:44x+UbVP
椎名町の梯子が元祖じゃね?
もう20年くらいやってる。
ツマミが150円くらいからあってラーメンも旨いよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 09:49:41.71 ID:nGNXyWyN
ネットに「友達ほしい」、「無口で大人しい子だった」、 ラーメン屋でビールと漬物 これは・・・ [822646351]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411576388/
近くの60代女性によると、君野容疑者は仕事をしている様子はなく、平日の昼間にもよく見かけた。ラーメン店員の女性は、君野容疑者が朝から缶ビールを持ってうろつく姿を度々目撃。
来店した君野容疑者から「ビールと漬物ちょうだい」と注文を受けたことがあった。別の男性(72)は「夏に上半身裸で歩き回っているのを見て不審に思っていた」と話した。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 07:32:05.97 ID:ngOt3dQv
ついに「一風堂」も進出! ロンドンに広がるラーメンブームを追う [転載禁止]&#169;2ch.net [462593891]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414688061/
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 18:29:11.61 ID:MYLs4qGF
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 06:56:22.23 ID:zT1Hgfvg
30代後半で女と交際した事ない、ひきこもりのキモい童貞を発見。
自称イラストレーター。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
88名無しさん@お腹いっぱい。
昼ラーメンやって夜ラーメン居酒屋やると体力的にもキツいからやめて普通のラーメン屋に戻した店を聞いた