リニューアル!劇弁猫ニャーを語れ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シンディ
猫ニャーそろそろ公演開始なのに、ホームページも再開しないし、どーなってんだ!
俺は楽しみにしてんのに〜
誰か情報下さい。
2名無しさん@公演中:2001/07/20(金) 16:54
公演中なのに誰も来ないね。
HPはもうすぐ出来るみたいよ。
3名無しさん@公演中:2001/07/20(金) 23:45
今度ムニエルの村上となんかやるらしい。
4名無しさん@公演中:2001/07/21(土) 01:17
今日逝きました。内容はショートコントのオムニバスで、かなり未整理な印象。
池谷のぶえは相変わらずいい味を出してるんだけど、他の役者があまりに
素人くさい人が多いので、笑いを逃がしてる部分も多い。小村裕次郎の抜けた穴は
大きいような。ムニエルの村上も出てる映像は面白かった。その村上との
TEAM共同責任は11月青山円形。ほか、メンバーもいろいろ客演するみたい。
とりあえず、ナイロンとの合同公演でやった幻の名作「山脈」の再演きぼーん。
5名無しさん@公演中:2001/07/21(土) 02:12
以上。
6名無しさん@公演中:2001/07/21(土) 15:04
笑えるネタと笑えないネタの差が激しかったような。
7名無しさん@公演中:2001/07/21(土) 21:33
プレゼントって何だったんですか?
8名無しさん@公演中:2001/07/21(土) 22:05
自分で逝って確かめるがよい。
ヒントは演劇弁当。
9名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 00:57
婦人警官役の人に萌え(w
10名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 02:10
プレゼントは割り箸。ちょっとうれしかった。

4の意見に賛成。
それなりに楽しめたけど、あまりに収束しないオムニバスの連続で
正直いって、ブルースカイさんは客をなめてる、と思いました。

来場したお客さんはこれまでのファンが多いようで、最初のうちは
ちょっとしたことでも楽しもう、引き込まれようっていうような雰囲気で、
実際客席と舞台の距離もちかかったと思うが、
それを見越したような(このくらいでわらってくれるよねっていうような)
中途半端な脚本で、最後のころは客も離れていったと思いました。

この劇団見たの(リニューアル前も含めて)初めてなので
前の状況は全然わからんのだけど、他のみんなの
感想はどうだったのかなあ?こんな風におもったのは私だけ?

私は札幌在住なのですが、もっと面白い(かつ決して中央のメディアに
全然取り上げられない)劇団いっぱいあるように思います。
11名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 04:40
見たの初めてなのに、
どうしてブルースカイは客をなめてるって言い切れるのでしょうか。
あなたが、東京の劇団や周りの客になめられてたまるか、と
思ってたからじゃないの?

私は面白いと思いました。そりゃいろんなネタがあったし、
役者も出来てる人と出来ない人といたけど。
きっと、新しい方向を作るのにすごく苦労したんだろうなとは思いましたけど・・・
12名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 14:07
途中で演出変わったって聞いたけど、
どのあたりが変わったんだろ?
13名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 14:49
演劇弁当→色々なおかずが楽しめる→オムニバス・・・ってことなの?
いや、ワタシは行ってないんで上のコメントから想像したんだけど。
で、新生猫ニャーは何が変わったのか教えてクダサイ。
1410:2001/07/22(日) 18:10
>>11
> 見たの初めてなのに、
> どうしてブルースカイは客をなめてるって言い切れるのでしょうか。

の答えは10の文中の
> それを見越したような(このくらいでわらってくれるよねっていうような)
> 中途半端な脚本で
の部分です。

(初めてうんぬんは批評行為とは関係ないでしょう。)

要するに、繰り返しになりますが、あまりに未完成だと感じたということです。
ただ人によって感じ方は違うと思います。よいと思った人はぜひその立場で
講評をしてほしいです。私の見落としている解釈もあると思うので。では。
15名無しさん@公演中:2001/07/23(月) 00:14
中途半端さを逆手に取るのがブルースカイのすごいところなんだけどね。
今回のは私もいまいちだった。前回も面白かったのは後半の再演の方だったし…。
やれる事やりつくしちゃって試行錯誤の所にきてるのかも。
16名無しさん@公演中:2001/07/23(月) 21:30
>>14
たしかに、初めてだからって批評できないわけではないけど、
猫ニャーの持ち味が、
微妙な笑いとか、完成とか収束を避けようとしてるところとか、
客に対する悪意とか、
そういうところにあるっていうのは、一見ではわかりづらいと思う。
未完成だよ!っていう基準が、既成の劇団と比べて未完成だと思う、ということなら、
それはちょっと違うかなと思います。
だから、
ブルースカイはなめてるのに、それでも客はなんでも笑おうとしてるって
言い切るのはどうかと思う。
東京の客は基本的な選択肢が多いから、厳しいよ。

でもまあ以前の猫ニャーと比べて毒薄めだったね、
きっと苦労して脚本できるの遅かったんだろうよってことで、
がんばってほしいっす。
17名無しさん@公演中:2001/07/23(月) 22:55
初っ端の遭難して披露宴に泊まるって奴、めちゃくちゃ面白かったから期待したけど
だんだん辛くなっていった・・・・・・タイタニックの吹替えとか・・・・・・
小銭が無駄だ〜!
18名無しさん@公演中:2001/07/23(月) 23:12
新しく加入した細川くんって結構いいと思う。(前作にも客演で出てたけど)
役者ブルースカイ好き。小銭の歌は頭から離れない。
あと、池田さんのあの役はよくがんばったなーという感じ。
ちょっとリアルで笑った。
それにしても沖本・加藤の二人はどうしても笑えない。
↑個人的意見・・・かな?
19名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 00:09
10月のシアターTVもちょっと楽しみ。
去年の最終公演の映像ってないのかな?「ファーブル・ミニ」すごい好きなんだけど。
2010:2001/07/24(火) 01:27


> 微妙な笑いとか、完成とか収束を避けようとしてるところとか、
> 客に対する悪意とか、
> そういうところにあるっていうのは、一見ではわかりづらいと思う。

そういう部分はすごく感じましたよ。
笑わせてといてオチはどうするんだろうと思ったあたりで
突然非常識なテーマが突拍子もなく出てきて
それに場面全体が熱狂してゆくような。
「みんなの思ってる感覚の位相をちょっとづらせば、こんなに
可笑しくて不気味。舞台と一緒に世界も笑え」という感じ。

ただ、前衛、不条理、発散といったジャンルは、明確な批評が
しづらい分だけ、言い訳をしやすいジャンルじゃないかなあと
思います。その意味で今回の舞台は、多少ごまかしてるなあ、決して
演出・脚本家として無駄はありませんというレベルで出してきては
いないなと感じたまでで。それは16さんを含めみなさんの感想に
現れているのではないでしょうか。


> ブルースカイはなめてるのに、それでも客はなんでも笑おうとしてるって

これは時系列が逆です。

> 東京の客は基本的な選択肢が多いから、厳しいよ。

私も東京で観るほうが多いですよ。
私が10で「札幌は・・・」と書いたのは余程のレベルに達しても
なかなかセゾンやらテレビ中継やらの恩恵にあづかれないという
やっかみと、支援する側の怠惰に対してのうらみごとです(笑)。
今回の公演の批評とは直接関係ないですな。ごめんなさい。

とかぶつぶつ文句いっても、結構楽しんできてるんですけどね。
人間鳩のシーンとか野糞討論会とか。
皆さんの講評をきくと次も楽しみです。
21名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 01:38
語りすぎ。
22名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 02:23
>>10
はいはい。じゃ次回は見ないということでね。
それで終わりでいいんじゃないかな?
楽しめる人は楽しめる、楽しめない人は楽しめない、
価値観なんて人それぞれ。それが演劇。
23名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 03:38
ブルースカイってなんかコンビニの兄ちゃんでどこにでもいそうな顔だよね。(舞台と全然関係なくてすまん)
24名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 03:44
>>20
頭ワル。
25名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 10:22
ブルースカイの蚊のなくような声が好きだ。
26名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 11:08
でも役者としては???>ブルースカイ
27名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 13:48
>>20
頭ワル。
スマン!間違えた!
>>22
頭ワル。だった!ごめんな。
「それが演劇」なんてチミはヒラタオリザかムラタトモキか。
28名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 23:05
小村さんがいないと、物足りないと思いました。
今回は、ブルースカイは何がしたかったんだろうと疑問でした。
疑問、などという前に、あんまり笑えなかったなー。
確かに最初の披露宴とか、討論会は面白かったけど。
そのもののモチーフが見えてくるものには、共鳴して笑っちゃうんでしょう、わたしは。
(野糞討論会は「しゃべり場」でしょう)

わたしが最初に見たのが「弁償」だったから、ああいう一応のストーリーがあるものに
安心して笑えるのかもしれません。
29名無しさん@公演中 :2001/07/24(火) 23:08
あのレヴェルでだまされる客。
ヒッキーのまま外に出ないで。
30名無しさん@公演中:2001/07/25(水) 02:42
客は笑いに来てんでしょ?とりあえず笑っとかないと元が取れんな
ということで笑うけど、終わってから「いまいちだったね」って、
そんな門よ。お化け屋敷と同じ。だまされんのはおめでたい一見さん。
でも最初に見たのが当たりかハズレかって、とても大きいね。
31名無しさん@公演中:2001/07/25(水) 23:20
演劇ブックが推す舞台は30さんのような考えになることが多いよ。
この劇団もある時期バブルのような時期があったような気がする。
32名無しさん@公演中:2001/07/26(木) 02:57
コントの連作じゃなくて、芝居としての流れがある方が好きかな。
それをブチ壊すなり、どこまでも脱線させてこそナンボの猫ニャー。
33名無しさん@公演中:2001/07/27(金) 03:50
池谷のぶえと田島寧子は似ている。
34名無しさん@公演中:2001/07/27(金) 14:16
じゃーなにが最高傑作だった?

俺、ナチスともぐら叩きのやつ
35名無しさん@公演中:2001/07/27(金) 21:36
見逃しちゃったケド、
ここ見てたら、
今までとあんまり変わりないみたいね。
36名無しさん@公演中:2001/07/28(土) 05:19
>>4です。やはり、ブルースカイは一応「ストーリー的なもの」が用意されていて、
そこから逸脱に次ぐ逸脱を重ね、わけのわからない世界につれていくあたりが
真骨頂でしょう。その意味では、今回みたいにショートコントの羅列では、イマイチ
真価が発揮されないような。私の好きなのは「弁償するとき目が光る」「ファーブルミニ」
そして天を甘くして「夜の墓場で運動」といったところ。あと、脚本に故林広志と
参加したナイロンの「ガンビーズショー」は、デタラメさでクドカン&マギー脚本
パートを遥かに凌駕していた。でも、最高傑作を問われたら、ナイロンとの
合同公演「山脈」です。純粋にナンセンスのみで成立し、美しさの高みにまで
達していたこの舞台の記憶があるから、猫ニャーを見つづけているのでしょう。
37名無しさん@公演中:2001/07/29(日) 04:17
今回のも面白いのはそこそこあったんだけどね。
野糞の討論会とかボクサーと婦人警官のコントとか。

変質者役やってた人って最初から女優さんだったの?
パンフに男の名前書いてあったような気がして。
一行レビューで「初日に比べて演出が変わった」って書きこみがあったから
もしかして途中から変更になったのかと。
38名無しさん@公演中:2001/07/29(日) 04:38
>>36
ほぼ同意。
39名無しさん@公演中:2001/08/05(日) 01:40
弁当買ってみたいな。
40名無しさん@公演中:2001/08/05(日) 01:42
宮藤・河原のロフトプラスワンのやつに池谷さん出るんだ。
知らなかった。
41磯田さんごめんね:2001/08/05(日) 02:04
>>36 同感。わしも「山脈」から入っていまだに引っ張られているが
あれは奇跡ってやつだったのかと思う。
でも今の体制だと今回のスタイルが合ってるんだろうね。
BS,また大作やってね。
42名無しさん@公演中:2001/08/05(日) 22:52
ブルースカイ脚本のラフカット落ちちゃったよ。
出たかったなー。
43名無しさん@公演中:2001/08/06(月) 00:42
あー、たしかに「山脈」は最高に面白かったなぁ
44名無しさん@公演中:2001/08/06(月) 22:51
弁当、食ってみてえ!
45名無しさん@公演中:2001/08/10(金) 09:10
弁当を?
46名無しさん@公演中:2001/08/10(金) 19:29
age
47名無しさん@公演中:2001/08/15(水) 02:50
弁当を?
48名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 20:53
崎野、元気してる?
49名無しさん@公演中:2001/08/25(土) 13:53
シアターTVでやるね。
50名無しさん@公演中 :01/08/29 23:46 ID:LOwQsONA
ブルースカイって人の写真が見たいのですが、
どこかにありませんか?
教えてください!
51名無しさん@公演中:01/09/16 00:02 ID:3y3xzFUQ
倉庫逝きになりそうなのでシアターTV放送age
52崎野:01/09/23 03:27 ID:aLy35HfU
とりあえず生きているようです。
53名無しさん@公演中:01/10/01 23:16 ID:6mber48Y
一度沈没させて、来年に再度スレ立てよう。
54名無しさん@公演中:01/10/07 15:49 ID:fN7Xa0CI
ブルースカイ+ムニエル村上の「TEAM共同責任」に期待。顔ぶれもよさげ。
http://www.sessya.com/team/
55名無しさん@公演中:01/10/10 21:50 ID:.O7S5Cic
>>54
関係者の方ですか?
56名無しさん@公演中:01/10/11 03:08 ID:tKBXN2es
>>55
違います。>>36で書いた者です。最近、スレが伸びないようなのでとりあえず
書いてみました。
57名無しさん@公演中:01/10/18 13:36 ID:EIMrNL2c
西部トシヒロさんのページ発見!
http://www6.ocn.ne.jp/~tosshu/
58名無しさん@公演中:01/10/26 06:56 ID:6W3CLLSp
このままdat落ちとみた
59名無しさん@公演中:01/11/12 00:34 ID:adlm0PNq
この前のラフカットのブルースカイ作品観た人いる?
一行レビューでは賛否両論だね。

TEAM共同責任はどうよ?
60名無しさん@公演中:01/11/12 17:28 ID:6u65Foyb
こないだのラフカットは全作品ひどかった。けど、ブルースカイのは比較的良かった方だと思う。
役者の演技力云々は仕方ないとして作・演出家が芝居をなめすぎ。
ブルースカイは3話目の脚本だけで演出は別の人間(板垣恭一)がやってたからブルースカイがやればもうちょい観れたかも。
だって4話目の内田春菊作、板垣演出のは死ぬほどつまらなかったから。
1,2話目の作・演出の堤泰之と大野敏哉は一刻も早く演劇から手をひいて欲しいと思った。
全体のレベルが下がってしまう。内田と大野は本当にゴミ。
61名無しさん@公演中 :01/11/13 15:48 ID:KyKLZnXv
確かに大野と内田の作品はちょっと酷かった。
客の事馬鹿にしてるんだろうなー。
62名無しさん@公演中:01/11/14 11:51 ID:DhNamW7m
>61
内田・大野のはこんなのテレビでやってりゃいいじゃん、て感じだった。ほんと客を馬鹿にしてる。
つーか、演劇を馬鹿にしてる?ラフカットどころか演劇界全体のレベルが下がるぞ。
ブルースカイの演劇に対する醒めた(或いは真剣な?)眼を板垣の演出は台無しにしたように思えた。
63名無しさん@公演中:01/11/19 14:35 ID:2f1uoNmS
team共同責任名義でぴあに載ってたage。楽しみ。
64名無しさん@公演中:01/11/21 11:06 ID:qQ5YGI82
「最後の晩餐」初日age。観た人、感想希望。
65名無しさん@公演中 :01/11/22 17:13 ID:Ra1kFPAE
遅れて入ってきた客が加藤康介に似ててちょっとビクった。
下等のスレなくなっちゃったんだね、まぁいいや。
66名無しさん@公演中:01/11/24 02:25 ID:vm9j1c86
えんぺの一行レビュー、酷評多いね。私は明日見に行くんでまだ評価できまへん。
67名無しさん@公演中:01/11/24 11:27 ID:cJChRysF
面白いところもあったけど、概ね退屈。
68名無しさん@公演中 :01/11/24 11:44 ID:iqEKxLLi
>>66
見終わったら感想聞かせてね。
69名無しさん@公演中:01/11/24 18:47 ID:72SmAogu
本日、TEAM共同責任のマチネ鑑賞。「うんこ」やら「ヒトアシ」やら、
ちょっとどうなの? というネタでずいぶん引っ張り、どうなることかと思いきや、
「石田純一」は圧巻だった。このあたりの出鱈目ぶりはやはり、村上じゃなく
ブルースカイの発想でしょうね。ラストははっきり「なーんちゃって」を
強調した方がよかったんじゃないでしょうか。
70名無しさん@公演中:01/11/24 22:05 ID:rPILVubm
サイコーダタヨw(゚∀゚)w
おれんなかじゃつまらんのは全部むらかみ(w
微妙なネタはブルースカイってことで。

通路側の席の人はあまりはみでないように。
役者に当たります。
71名無しさん@公演中:01/11/25 00:51 ID:CJYONk1Q
>>70
どれが村上のネタでどれがブルースカイのネタかってわかるの?
72名無しさん@公演中:01/11/25 13:00 ID:z3qAz1iA
>>70
おそらく主観で判断してると思う
7369:01/11/25 15:35 ID:SWGqfo0O
>>71-72
>>70はちゃんと、「おれんなかじゃ」と書いてるじゃない(w
贔屓目かもしれないが、私もそんな気がしました。
しかし全体の印象は、二人が組んでこれだけかよ、と思ったくらい
かなり散漫でしたね。
7466:01/11/25 19:06 ID:HEjdr53I
確かにブルースカイ色が少し強かったかも。
でも、彼の演劇に対するヤクザっぷりが村上のおかげで大変なものに仕上がったようにオモタヨ。かなり笑えた。あの本をあそこまで完成させた役者の力量も素晴らしい。
成功作だと思いますよ。
75名無しさん@公演中:01/11/25 23:45 ID:X8uTzqA7
うん、意欲作・問題作(いい意味で)とは思った。
けど、個人的には金返せ。
76名無しさん@公演中:01/11/25 23:53 ID:fJF0iO5f
横レス失礼。
まだ加藤康介っていうしらき・みのるはこの劇団にいるみたいだねぇ(笑
少しは人格は治ったのかしら?
いやオレも3年くらい前にいっとき付きまとわれて往生したんだよ。
オレみたいな無名人にストークして一体何を引き出すつもりだったのか。
77名無しさん@公演中:01/11/26 00:08 ID:wg5j1dvq
>75
金返せってアンケート書いたのお前かあああ!
78名無しさん@公演中:01/11/26 00:30 ID:x3JGTlDT
>>77
関係者のかたですか?
79名無しさん@公演中:01/11/26 01:00 ID:4fXqvLEJ
話題集めには成功してたが、傑作には程遠い。
あの辺の役者、順番に客演しあってるのもちょっといただけない。
客寄せパンダなしで勝負してほしいなー。
特に村上氏。
8075:01/11/26 02:00 ID:5PLw+7T5
うん、書いたよ>金返せ
でも、それって俺だけでは無いと思われ
81名無しさん@公演中:01/11/26 05:19 ID:ERItUqgp
池田エリコさんも脱退したの?
西部トシヒロ氏のサイトに元猫ニャ−って書いてあった。
82名無しさん@公演中:01/11/26 09:50 ID:E4TFb7Gs
TEAM共同責任、退屈だった。石田純一以降がややマシだったけど。
あんな調子で2時間半は長すぎ。「金返せ」ってのもわかる。
典型的な話題先行→失敗パターン。
83名無しさん@公演中:01/11/26 20:57 ID:jCo63D5+
私は結構良かったにゃ〜、「最後の晩餐」。
もうネタバレ許されるよね。
仕事をしながら死んでいる人→イメージ、アイデアが欠落した漫画家、コメディアン、シェフ
っていう設定を、エピソードじゃなく、殺人事件に仕立てたのがおもしろかった。。
(大人計画の「生きてるし死んでるし」も、こんなモチーフだったっけ?)
ま、しかし笑いはあんまりね・・・。
石田純一の、トレーナー肩にかけるシルエットでは爆笑しました。
ブルースカイ、今後もますます期待したいものです。

>79 あの辺の役者、順番に客演しあってる
うんうん。
けどさ、今林久弥さんって、抜群に演技力ある人だと思うので
双数姉妹ではもう生かし切れないっつうか、彼自身、双数では飽き足らないものがありそう。
客演することでその力を発揮していくしかないのでは。
84名無しさん@公演中:01/11/26 22:30 ID:EaC0FS/b
ごめん、今林って上手い?
声はたしかに通るけど、なんの舞台でどんな役やっても一緒な気が。
上手いというより、小器用な役者って感じがする。
器用貧乏で、決して大舞台には上がって行かないような・・・

すまん。本来なら双数スレかもしれないけど、話出たついでに。
85名無しさん@公演中:01/11/27 19:48 ID:2bFFZ7sK
>84
まあ、でぶキャラが定着してるし、
「なんの舞台でどんな役やっても一緒」っちゃー、一緒だね。
ただ、話をぐっと進める力があるっていうか、めりはりつけられるっつうか、
彼がいるのといないのでは、舞台の締まり具合が全然違うように思ってるんだな、このごろ。
でも、「決して大舞台には上がって行かない」
というイメージは確かにあるね。テレビ向きでもないし。
あ、すまそ。双数スレ逝ってきます。
86名無しさん@公演中:01/11/28 19:36 ID:hcjoYTak
>でも、「決して大舞台には上がって行かない」
>というイメージは確かにあるね。テレビ向きでもないし

なんか本人読んだら滅茶苦茶へこみそうだ…(w
そこそこ上手くても、いい声してても一生貧乏役者のままか。

「最後の晩餐」あのラストは無いと思うんだけどどうよ?
87名無しさん@公演中:01/11/29 14:12 ID:7Hj6PjAK
でも、今林はこのまま続けて日本一客演の多い役者でいてほしいけどね。
88sage:01/11/30 21:46 ID:vsvGkliV
89名無しさん@公演中:01/12/01 01:11 ID:VdRBbKLl
イメージ カチューシャ
>>88
90名無しさん@公演中:01/12/01 01:30 ID:Tx7q5WSJ
グットアイディアタ〜イツ
91名無しさん@公演中:01/12/14 02:32 ID:7IwQBCga
まだ一度もみたことないのですが、どうですか?
92名無しさん@公演中:01/12/14 16:29 ID:VFaSN6SX
イシダー、ジュンイチ
93名無しさん@公演中:01/12/15 12:12 ID:okdUkPWO
たかだじゅんじでヤー
94名無しさん@公演中:02/01/16 06:04 ID:fAWjp6wP
ベターポーヅにブルースカイ客演
http://www.betapo.com/
95名無しさん@公演中:02/01/20 11:01 ID:I3i1SftV
ロリータ男爵に池谷のぶえ客演
http://www.t3.rim.or.jp/~rm1156/
96名無しさん@公演中:02/01/24 00:00 ID:8ZS+WLdM
tes
97名無しさん@公演中:02/03/01 20:43 ID:bPA6QbqT
誰かオフィシャルHPのアドレス教えて。
98名無しさん@公演中:02/03/02 01:33 ID:vasrDvTs
>>97
話題のフリかたがわざとらしすぎます。
9997:02/03/02 09:32 ID:yVH2vV+E
は、何が?教えてよ。
100名無しさん@公演中:02/03/02 10:49 ID:9yePY6kc
>>97
ttp://www.neko-nya.net
工事中ばっか。
101名無しさん@公演中:02/03/02 20:52 ID:KuBbxxhM
>100
サンキュ。
102名無しさん@公演中:02/03/02 23:10 ID:A9rShL5k
で、次の公演はどうなのですか?
103名無しさん@公演中:02/04/16 12:19 ID:VkWJlnRp
test
104名無しさん@公演中:02/04/16 12:23 ID:VkWJlnRp
コスモ・プロジェクトまであと1週間程度ですが、みんな行くの?
105名無しさん@公演中:02/04/17 00:49 ID:QyvAH+zN
age
106名無しさん@公演中:02/04/17 00:56 ID:hvgJhQYO
えんぺの「おすすめ芝居カレンダー」でランキングトップの
猫ニャー、ゴキコン、毛皮族は全部観に行きますが、何か?
107名無しさん@公演中:02/04/23 23:41 ID:IAxvWRbH
初日前日age
108名無しさん@公演中:02/04/28 23:13 ID:Lb1VVCId
観てきました。
なんかだらだらしてた。
109名無しさん@公演中:02/04/29 02:04 ID:RcOueavD
2時間くらいと普通の観劇時間にも関わらず長く感じたなあ。スカトロネタがあったけどちょっとねー。芝居の壊しっぷりは相変わらず良かったよ。
110名無しさん@公演中:02/04/29 02:09 ID:8GNcUS7u
加藤美保がうんこ喰ってた。
111名無しさん@公演中:02/04/29 03:01 ID:/UNAejvP
みんな声は大きいけど、池谷のぶえ以外
の人はたまに何言ってるかわからないところがあった。
112名無しさん@公演中:02/04/29 03:25 ID:LiF5YKQL
初めて見ましたが、まとまりが無さ過ぎて面白かったです。
咲野さん(?)のお尻がキレイでした。
113名無しさん@公演中:02/04/29 21:55 ID:5puPPJQW
うーん、あれなら短編コントの連続でもやってくれたほうがよかったなぁ。
池谷のぶえはやっぱいい。

最前列見切れ席だったんだけど、やや後方ど真ん中にスタッフが変えてくれた。
114名無しさん@公演中:02/04/29 22:59 ID:oxR7j+/g
初めて見ましたが、正直つまらなかったです。
もう二度と見に行きません。ごめんなさい。小学生の演劇みたいだった。
115名無しさん@公演中:02/04/30 00:02 ID:YS8YKhwh
すみません、私も駄目でした。
途中で帰ろうかと思ったのは初めてです。
116名無しさん@公演中:02/04/30 09:10 ID:U/ZwTF9t
笑った笑った。終演後、後ろのおじさんとおばさんがツマラなそーな顔してた。
117名無しさん@公演中:02/04/30 10:13 ID:oo8UuzXo
>115
うらやましい。

世の中には本当に帰ってしまう人もいるんだよ。
118115:02/04/30 11:51 ID:O8V4ifc3
あ、そういや途中で帰らされたことはありました。祖母が飽きて。
可も不可もないようなリア王でしたが、興味もないのにチケットとるから。

今回は前の方だったので帰るに帰れない位置で。
毛とか肛門とか辛かったです。微塵も面白くないから。
ナンセンスとは言えないでしょう、あれは。首持ち族はまあいいや。
119名無しさん@公演中:02/05/01 00:11 ID:LjKZnJhb
首持ちの首でも、ロケット代わりにするのかと思ったが、
そんな「常識的」な手段は出てきませんでしたね。
たしかに評判どおり、「置いて行かれた」感がある。
120名無しさん@公演中:02/05/01 16:01 ID:V0dKA3bC
昨日猫ニャー割り箸で弁当食いましたが何か?
121名無しさん@公演中:02/05/01 16:03 ID:V0dKA3bC
毛とか肛門とかうんこ食ったとか書いてあるけど、
今回シモネタ多かったの?
122名無しさん@公演中:02/05/01 20:02 ID:vUnsdTWO
さすが低脳大学東洋大って感じだね。
略して東大(w
123名無しさん@公演中:02/05/01 20:37 ID:76wBQU00
初めて見たんだけどさ、この劇団は笑わせたいの?
それとも、ストーリー重視なの? 
笑えないわ、ストーリーつまんないわでもう・・・

あんまりつまんなくて「金返せ!」ってアンケートに書く気も
怒らなかった。ていうか一分でも早く気分転換したくなった。
124名無しさん@公演中:02/05/01 23:32 ID:+K3nqo+O
猫ニャーのナンセンスさは大好きなのだが、うんこネタは正直勘弁して欲しい。
ファーブルや夜の墓場なんかは、シモネタも殆ど無く純粋に大好き。
一度ホームラン打たれると、もう離れられないのよねん。
最後の晩餐といい、コスモプロジェクトといい、あのネタはやってんのかな?


125名無しさん@公演中:02/05/01 23:46 ID:V5E4s6N8
下品の種類って幾つかあるけど、もっと別な下品を期待していた。。。
126名無しさん@公演中:02/05/02 02:29 ID:UF1sLrEn
ラストシーンがああなっているのはギャグなんですか?
まあ、大まじめでやられても困ってしまいますが。
127名無しさん@公演中:02/05/03 00:16 ID:aOc0Z2mc
>>126
低脳大学東洋大出身のヴァカが作るとああなってしまうのです。合掌。
128名無しさん@公演中:02/05/05 13:02 ID:mmUUo6R6
置いてけぼりな作風って言われるけど、そういうのは
「この話のオチ知りたいのになんで止めちゃうんだよ!」とか「あんたら
どこ走ってくんだよ!面白そうなのにどこ行くかわかんねえ!」だと思う。

「はあ? それで? ふーん」とか「あんたらが何しようが興味わかねえ」
になってたら失敗じゃないか。

で、後者でした。
129名無しさん@公演中:02/05/06 00:49 ID:BQZkksHo
正直、今回のはどーかなと?と、少し思った。
けど、長い意味で見ていこうと思っているので、
ウンコ引っ張り出したやつ、で、覚えておきやすいので、
まーいいかなと思っている(鳥とか山脈とか)
130名無しさん@公演中:02/05/06 10:24 ID:PJJUp2gz
過剰評価されすぎてる。
踊らされてるようでブルースカイ氏が気の毒。
131名無しさん@公演中:02/05/06 12:18 ID:7SyEwbQ1
うんこ、うんこっていったいどういううんこだったの?
132名無しさん@公演中:02/05/06 14:17 ID:CrXL/2W0
低脳大学東洋大のようなウンコ
133名無しさん@公演中:02/05/06 18:12 ID:BQZkksHo
肛門からでいるウンコを引っ張り出す。
134名無しさん@公演中:02/05/06 21:48 ID:ruDPQq42
劇団から演劇弁当に変わったあたりから、下ネタが出てきたような気がする。
一時的なものだと信じたい。早く正常な路線にもどってほしい。
135名無しさん@公演中:02/05/06 22:02 ID:pd0ykQL9
初めて見たので、こんなものなのかなあと思ってみると
そこそこ楽しめたのですが、逝った方がいいみたいですね。
136名無しさん@公演中:02/05/06 22:14 ID:P2tafbXK
>肛門からでいるウンコを引っ張り出す。
本物!?
男の?女の?
女優のだったらいくぞ。
137名無しさん@公演中:02/05/06 22:53 ID:ItVFluFz
>136
もちろん本物でないですよ。それじゃあ下ネタでなく
エログロですよ。でも女性の役者さんが出してました。

ああいうのは「流行り」で入れてるんですかねぇ??
だとしたらどこらへんで流行ってるの???
138名無しさん@公演中 :02/05/07 10:52 ID:DZqUlvJf
前回は女優がチンポつけてたね。
主宰を信じてやってるんだろうに不評じゃ目もあてられん。
139名無しさん@公演中:02/05/10 02:11 ID:B/dLe/iX
あげてみる
140名無しさん@公演中:02/05/10 11:42 ID:lLapmUNt
それはまんげ
141名無しさん@公演中:02/05/10 19:13 ID:6WTqkxIz
最近、「逝ってよし」を見ないな。

逝ってよし!!!
142名無しさん@公演中:02/05/11 14:29 ID:5k4h2tmH
小劇場界にうんこブーム到来!?
143名無しさん@公演中:02/05/12 00:37 ID:3R03zzdL
これマジ?

>460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/07 13:08 ID:atN26NMt
>私は敗北主義者です って言葉がヘルシングって言う漫画の中で使われてた気がする。
>関係ないのかも知れんがあれも虐殺シーンの時にこの文句が首に掛けられてたし。


作者のページと思われるページにこんなカキコをする奴まで。

>(無題) 投稿者:2  投稿日: 5月 8日(水)06時55分56秒
>猫虐殺者はほんとうにあなたですか??
>絶対逮捕されるようにしてやる。
>逃げられないから、覚悟するように。。。


問題とされてる漫画のスレ。
ここで波紋が広がってる。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1019919627/  
144名無しさん@公演中:02/07/03 04:26 ID:7DYzXFqh
age
145名無しさん@公演中:02/08/31 13:48 ID:22tluEpk
ewtthyum,./@
]:poiu76543wq
146sage:02/09/05 19:46 ID:ShM1ITLZ
もう次は行かない!と決意した人はsage記帳すること!
147名無しさん@公演中:02/09/05 19:55 ID:bvJqpAOh
sage間違えてるのが気になるが・・・行かない。
でも来年春にうちの地方に来るんだよなあ。
148名無しさん@公演中:02/09/17 01:37 ID:A7kbp/71
どこの地方よ。
149名無しさん@公演中:02/10/02 11:20 ID:ep5g9+/k
あそこじゃないかな?
150名無しさん@公演中:02/10/02 11:47 ID:rME4wy4b
ザムザのにおい
151名無しさん@公演中:02/10/12 16:04 ID:6d9kjAcC
次回公演は「サラバ "U-nko"」らしいじゃないか

しばらく敬遠していたけど、
久々に見に行ってみようかなと思ってるよage
152名無しさん@公演中:02/10/17 18:05 ID:08zDd0Bl
なんも語るもん無いのかよ
153名無しさん@公演中:02/12/01 01:04 ID:iGfl2I/a
ageageageageageageageageageageagev
154名無しさん@公演中:02/12/11 23:56 ID:48kk8XKc
初日age
155名無しさん@公演中:02/12/12 23:47 ID:UX5fV/2q
前回公演ほど、ばかばかしくはなかったけど…。
妙に冷めた目で観てしまったのは、
座席が後ろの方だったからなのだろうか?
156:02/12/12 23:49 ID:KNKZAJtV
157名無しさん@公演中:02/12/13 11:52 ID:bTotp3el
前の方で観たら後半むちゃくちゃ面白かったよ。ゲストに合わせて毎回違うラストなんだってね。
158名無しさん@公演中:02/12/14 23:56 ID:kdJB58Ty
おもしろくない!!
セットに金かけて、ストーリーさっぱり・・・。
何を伝えたいのか・・・。
159名無しさん@公演中:02/12/15 07:38 ID:MxHn8ooZ
>158
伝えたいものがあるとすればそれはたぶん、
美容エステを命がけでやってどーすんの?ってことじゃない?
ベタな解釈だけど。
160B&B:02/12/15 08:33 ID:ZMfQRdIG
スゴイ面白かったとは決して言えない。
でもやっぱりそこらへんのありきたりのコントやってしょうもない笑いとってる奴らより
次元の違うものを作ってると思う。
161B&B:02/12/15 08:33 ID:ZMfQRdIG
スゴイ面白かったとは決して言えない。
でもやっぱりそこらへんのありきたりのコントやってしょうもない笑いとってる奴らより
次元の違うものを作ってると思う。
162名無しさん@公演中:02/12/16 00:47 ID:DAfTuRXn
そうかなあ。
163名無しさん@公演中:02/12/16 01:32 ID:nbcoRDVU
駅前劇場あたりでやってるのが、スケール的に似合っているのでは?

164名無しさん@公演中:02/12/16 15:17 ID:Cv5W7RyM
昨日知人に連れられて観てきた。

面白かったかどうかはこの際置いておくが、一つわからないことが。
「姫」ってのはなんなの?
何の説明もなく居たので、連れと二人で意味がわからんかった。
ひょっとしてこの劇団固有のキャラなのか?毎劇出てくるとか。
だれか教えてくだはい。
165名無しさん@公演中:02/12/16 17:24 ID:J9KAP/Yk
いや、だから、この劇団はそもそもナンセンスをやってる訳で……
何なの?って言われても……。固有キャラじゃないし毎劇出ませんが。
置いてけぼり感無かったですか?
むちゃくちゃアホらしい展開になっていくのが最高なだけなんですけど……。
166164:02/12/16 19:45 ID:Cv5W7RyM
>165
おお!レスさんくすです。
我々がポカ〜ンとしてる中、周りはやけに笑っていた(気がした)から気になったんだ。
一見さんはお断りの芝居か?とか。

なるほど、置いてけぼり感…確かに…
なるほど、最高…なるほど…
167名無しさん@公演中:02/12/16 22:47 ID:LGYqtmDf
>164,165
う〜ん、置いてけぼりかぁ。
まあ前回よりは良かったと思うけど・・・
僕は95年の第2回公演から見てるけど、悪い意味での置いてけぼり感を感じるようになったなぁ。
フジタヴァンテあたりでやるようになってから客層も微妙に変わってきたと思うし。
そういう意味では163の意見に賛成です。


168名無しさん@公演中:02/12/17 11:45 ID:Nu3hWyms
池谷嬢以外の役者の間と滑舌が悪すぎ
笑うにしても一瞬なにを言っているのか考えて、それから苦笑・・・って感じ
ゲストが出てくるとあっという間にゲストに客の視線が集まるし、安心して笑える
役者としてのレベルとか華の違いを見せつけられているようで不憫
台本が面白い面白くないっていうよりもっと作り込んでこいや!と思った
レベルの低いナンセンスは笑点以下
169名無しさん@公演中:02/12/21 02:38 ID:sNgSV2wy
池谷は独り立ちできるような気がするが、他の人はどうなんだろう。

大阪公演、客入ってるかなあ?
170名無しさん@公演中:02/12/24 01:08 ID:AIocRj2i
さきのさんがいい。
171名無しさん:03/01/05 03:07 ID:/exmrypM
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
172山崎渉:03/01/08 08:55 ID:Seyjn0TG
(^^)
173名無しさん@公演中:03/01/12 02:55 ID:oRpo3upQ
今日はじめて猫ニャー観たよ。
こまかいところのセンスがつぼにはまって相当面白かった!
ただ後半に行くに従って完成度が落ちていった気はした。
姫が死に神になっていてスモークが弱点のところとか、
「ここ適当にかいただろ」って思った。
あとゲストとのからみがとっちらかってるっていうか、
違う笑いが混ざってて、違和感あった。
でも全体としては、骨組みも小ネタも、好きな感じだったんで、
満足ですた。
174山崎渉:03/01/19 05:51 ID:jcfGVs1m
(^^)
175名無しさん@公演中:03/03/04 12:37 ID:puZeqElo
今度は本多でやるみたい。
小村がでるみたいだが、他の劇団員がよわすぎる…
池谷はいいとして、さきのはもっと活躍していいが思ったほど伸びてない。
中堅どころが次々とやめていくなか、
どうしても、立本と新しく入ってきた太った人の
演技は全然好きになれない。
ゆえに、たぶん見ない。
176猫ニャー占い:03/03/05 10:18 ID:etKWi/ls
177名無しさん@公演中:03/03/09 19:30 ID:thFCfwxf
人すくねーなオイ!
178名無しさん@公演中:03/03/11 14:34 ID:TxKY33hC
猫ニャーからメールが来たけど思いっきりccだったよ。
メールまるみえ&人数すくねーなオイ!
179名無しさん@公演中:03/03/11 14:39 ID:cx+sVCaV
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
180名無しさん@公演中:03/03/11 16:40 ID:+01a3DZb
久保貫太郎さんは滑舌が悪く何を言ってるのかサッパリ分かりません。間も悪く、何でこんな役者を採用したのでしょうか?
181名無しさん@公演中:03/03/21 02:51 ID:pZZ+uOIs
あいかわらず
人すくねーなオイ!
182名無しさん@公演中:03/03/25 18:56 ID:2I0eWfCS
マジですくねーなオイ!
新人の中じゃ藻田とかいうのがまあウマイか。
ちゃんと新人育てないと今のままじゃやばいぞ、猫ニャー!
183名無しさん@公演中:03/03/27 15:45 ID:L3rMnsa8
見たこと無いけど、気になる劇団
184名無しさん@公演中:03/03/27 19:45 ID:yXcCyjpW
「はえぎわ」に出演した久保。えんぺの「一行レビュー」でボロくそに叩かれてんな。
悲惨・・・
185名無しさん@公演中:03/04/13 14:35 ID:V4++t7zu
保守
186山崎渉:03/04/17 09:27 ID:6q3y8KRD
(^^)
187山崎渉:03/04/20 04:13 ID:tMfq1uvN
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
188名無しさん@公演中:03/04/22 02:40 ID:AFoFVNCP
>184
水性音楽もそーとー酷かった。
189::03/04/22 12:40 ID:SAnnDHLi

☆^〜^★ 50音順で探せて楽して得する
http://sagatoku.fc2web.com/
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★

190名無しさん@公演中:03/04/22 12:44 ID:nOED118e
あなたにだって綺麗になる権利はある! 美肌,ダイエット!
"ロシアンポリペプチト" http://www.familymartusa.com
191名無しさん@公演中:03/04/22 14:57 ID:hGr4lUYg
>188
酷かったってどんな?
192名無しさん@公演中:03/04/23 13:32 ID:KuZbpx5t
>>188ではないが。
えんぺでの評判は酷くなかったよ。むしろ好意的だったかと。
内容は好みが分かれそう。漏れは良かったと思う。
少なくとも最近のニャーより笑えたな。
193188:03/04/23 22:44 ID:AH6fc8dv
>192
ありがとう。知り合いが出てるからどんなもんかと。
今度いってやるかな。
知り合いがどうだったのか聞きたいが名前出せるわけもないしね。
194関係者から聞き書き:03/04/27 15:11 ID:DnkiejWR
一去年のラフカット「ゴールデンラプソディー」(ブルースカイ作)は大変だったそうです。
3時間弱×15回の稽古時間しかなく、他に問題もあって、ぎりぎりで本番に間に合ったそうです。

(同時上演の内田春菊作品は劇場入りしてから、台本の大幅な改訂があったそうです)

2作品とも役者も演出家も最善は尽くしたみたいです。

私は「コスモプロジェクト」がベスト1です。
『不条理作品』が楽しめない、意味が無いと思う人たちは置いていきましょう。
195名無しさん@公演中:03/05/02 06:22 ID:cDrH/Gdk
>194
でもブルースカイは演出気にいらなかったみたいね。
196動画直リン:03/05/02 06:29 ID:oCIK/8QL
197名無しさん@公演中:03/05/02 11:46 ID:VsEbQJL9
>>195
そうなの?まぁ台本にこだわりを持ってそうだしね、いい意味で。
それに実際ブルースカイが演出した方が面白くなってたと思う。
>>194
「コスモ」がベストって珍しいですね。
私は「ファーブルミニ」がベスト1です。
198名無しさん@公演中:03/05/02 15:02 ID:Azu+C+SL
「弁償」は初演時、かなり面白かった印象があるので再演も楽しみ。
当方のベストは「山脈」でつ。
199名無しさん@公演中:03/05/02 21:02 ID:+VfjSzK0
最初に観た作品なんでそれだけ衝撃が大きかったのかもしれんが、
「鳥の大きさ」がベスト。
劇中で突然観客全員に500円キャッシュバック(たしかチケ代は1500円か2000円だった)してきて、
ものすげー驚いた記憶が。
200名無しさん@公演中:03/05/02 23:52 ID:VsEbQJL9
外部公演もアリでよければ「オリオンの詩」がよかったでつ。
最近ファンになったので「山脈」や「鳥の大きさ」を知ってる人が
うらやましい。初演が観られなかった「弁償」、やっと観る事ができて
うれしい!
201名無しさん@公演中:03/05/03 01:13 ID:6Bux68A/
山脈は猫ニャー作品じゃないだろ。確かに面白かったけど、あれはナイロン役者の力に寄る所も大きかったと思う。猫ニャーにはないキャッチーさと華やかさがあって完成度は高かったな〜。
そんな漏れはもぐらたたきのヤギが忘れられない・・・
202名無しさん@公演中:03/05/11 03:01 ID:dNglYjb2
公演期間中なのになにも語ることねーのかよ
203名無しさん@公演中:03/05/12 21:46 ID:3ZwkqcDX
土曜の夜観てきました
応急エステよりは良かったかな?
まぁ元看板俳優の小村が客演だったから観に行ったようなもんだが…
しかし小村って鳥肌実に似てると思ったのは漏れだけか?
204名無しさん@公演中:03/05/12 23:41 ID:VEqvFfom
漏れも観てきた。弁償は初めて見るけど、再演は(無駄に)長すぎるって感じ
夜の墓場みたいなショートの方が好きだな
ちなみにプロローグの話(中学時代に死んだ知人を見たら死ぬ)が好きだった(W
205名無しさん@公演中:03/05/16 16:07 ID:rgTs3pw5
公演中なのに下がりすぎ。
なんか髭のデブの男の人が声も駄目で不快だったな・・・。
全体的にはぼちぼち・・・。
206名無しさん@公演中:03/05/17 03:11 ID:d1m5SpO/
久保のツッコミ、間の取り方はうまいと思う。結構オモロイし笑えるよ。
ただ…生理的になじめないものは感じるなw
207名無しさん@公演中:03/05/18 21:29 ID:mkbQCGH5
『笑顔の法則』の中で高橋克実タンが「弁償するとき目が光る女の話知ってる?」って
言ってますた(w
208名無しさん@公演中:03/05/19 11:27 ID:r+OhU554
>182
どこがいいだよ?普通だろ。
209名無しさん@公演中:03/05/19 17:05 ID:PT07wul/
>>208
他の新人がが普通以下ってことじゃね?違うか。
そんな漏れは高木萌え。
210山崎渉:03/05/21 21:52 ID:uRjYa0aD
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
211山崎渉:03/05/21 23:55 ID:uRjYa0aD
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
212名無しさん@公演中:03/05/24 23:07 ID:JCT3Uyco
初名古屋公演age
213名無しさん@公演中:03/05/25 07:58 ID:iKf9mWkf
>>209
漏れは看護婦役のチヅル藻田萌え。
214名無しさん@公演中:03/05/25 08:00 ID:iKf9mWkf
>>212
おせじにも客が入っていたとはいえなかったな(昨夜)。
215名無しさん@公演中:03/05/25 18:09 ID:cCa44PxF
って言うか、ありゃ客全然入ってないでしょ!猫ニャー大丈夫?
確かにひげのデブ(久保?)は間はいいが、声がひどいな。生理的にダメだな。
216名無しさん@公演中:03/05/25 22:03 ID:mVyRhBYU
>214
やっぱ名古屋じゃ全然知名度ないからね。
漏れの連れも「演劇弁当猫、ニャー」って区切るとこ間違えて読んでたし(w
結局そいつは今回パスしますた。


217名無しさん@公演中:03/05/26 07:28 ID:lM7LvENM
スピリッツの劇CMって何やったの?
218名無しさん@公演中:03/05/27 00:36 ID:RTeHF471
結構面白かったよ<劇CM
最後は「世界でひとつだけの花」の替え歌。
219山崎渉:03/05/28 14:15 ID:4NCaYsWq
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
220名無しさん@公演中:03/05/29 10:22 ID:8Ox0M6Pi
何がさ!
221名無しさん@公演中:03/06/04 09:13 ID:tjTRhkiD
名古屋で初めて猫二ャー見ますた。
もっと入っていいんじゃないか?と思うぐらい客少なかった、
無駄に長いところもあったけど、やっぱり面白かった。
他の役者を霞ませる程の存在感の小村に萌え。鳥肌マニアだからかな?
222名無しさん@公演中:03/06/18 12:06 ID:6TvPPIaL
東洋大学
223名無しさん@公演中:03/07/04 11:28 ID:YecW4Ywi
保守
224山崎 渉:03/07/12 12:26 ID:HepyOGcR

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
225山崎 渉:03/07/15 13:13 ID:Qou78Qjj

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
226名無しさん@公演中:03/07/27 22:44 ID:WONUspt+
>213藻田ジサクジエン
227ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:08 ID:rqNqOKM3
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
228名無しさん@公演中:03/08/02 03:11 ID:/BEdQuBC
猫ニャーでかつてあった「加藤康介」事件について教えてください。
なんか、先輩(劇団制作)がからまれてる(過去かも)らしいのだけど、
対策のために是非。

229山崎 渉:03/08/15 19:27 ID:Cy6iR2bN
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
230名無しさん@公演中:03/08/16 00:09 ID:W2WcMo6p
来年の3月にスズナリで「ウチハソバヤジャナイ」をブルースカイ脚色・演出でやりますね。
役者は猫ニャー関係が多いのかな?
あとは11月の頭の新人が中心の番外公演。どうなんだ?
231名無しさん@公演中:03/08/16 16:16 ID:YcZmKgwl
>230 カンケイシャウザイ
232名無しさん@公演中:03/08/17 00:58 ID:DizcdXjf
とか言って、>>231もageてるじゃん。
233名無しさん@公演中:03/08/23 20:21 ID:IEPr52my
加藤さんなぜやめたの?
234sage:03/09/11 21:55 ID:X3MjiyN1
小村、二人芝居やるらしいね。
235名無しさん@公演中:03/09/12 23:29 ID:J35qAmbp
>>234
詳細希望。
236名無しさん@公演中:03/09/14 00:25 ID:3w5yQ1+1
>>235

ttp://mars.eplus.co.jp/ss/kougyou/syosai.asp?kc=007795&ks=01

って言うかぐぐれよ。あとスレ違いかどうか微妙だし。

237名無しさん@公演中:03/09/14 04:36 ID:xu3uiBrX
池谷のぶえって役者と声だけで食えてるの?
238名無しさん@公演中:03/09/14 16:10 ID:wyzDjXsD
>>237
食えてて欲しいがどうだろう。
っていうか「食えてないだろう」前提な発言だね、これ。

HPちょっとリニューアルしてたね。
239名無しさん@公演中:03/09/29 12:59 ID:50FQzauu
期待age
240名無しさん@公演中:03/10/07 00:57 ID:rl+9aGQ4
新人てどこらへんが新人?
仕事忙しくて「コスモ〜」以降みれてないんだけど、そのころ新人が大量に入ってて、見苦しかった記憶が。
また新人増えてるの?
少しは安定してるなら、次公演いつか調べて行こうかと・・・
241名無しさん@公演中:03/10/08 12:13 ID:llNKnQje
さっきまでこのスレのタイトル
「リアル!劇弁猫ニャー」
だと思っていたよ。
リニューアルだた。
242名無しさん@公演中:03/10/21 22:31 ID:eSkAcvrl
猫ニャーを語るなら昏々睡々を忘れるなよ
243名無しさん@公演中:03/10/29 23:39 ID:KbByUCn/
公演まじかage
244名無しさん@公演中:03/11/01 23:01 ID:yQAALvf5
公演中age

池谷さん、野田地図出るのねん。
245名無しさん@公演中:03/11/03 07:57 ID:7NT4aUP1
スポーツブラage
246名無しさん@公演中:03/11/03 19:53 ID:tMdulL0U
この劇団、昔は本当面白かったのに・・。
247名無しさん@公演中:03/11/07 12:56 ID:5pm9WetT
呪age
248名無しさん@公演中:03/11/20 02:16 ID:qqOycvXH
>>242
もうすぐなくなるけど。
249名無しさん@公演中:03/11/23 17:10 ID:Ynb9Kn1I
小村が辞めたのはなんで?
250名無しさん@公演中:03/11/24 01:50 ID:QsrabWkP
期待してた劇団だったのに。
拙者ムニエルとは大分差をつけられたよな。
251名無しさん@公演中:03/11/28 00:08 ID:XVv38rTa
小村さん青山でやってるつか芝居出てるね
252名無しさん@公演中:03/12/06 14:49 ID:xnWJGgga
ついに解散すか
253名無しさん@公演中:03/12/08 20:48 ID:G5zwkw+h
水性音楽のイベントで咲野さんがいってたね。
HPでも言ってるけど、本当なんだね。ハァ・・・
254名無しさん@公演中:03/12/09 10:41 ID:kCsj8GoZ
つか、かいさんすね
255名無しさん@公演中:03/12/09 18:28 ID:7pxQZIXb
どうする?池谷以外の役者達!
256名無しさん@公演中:03/12/09 19:31 ID:071eJGKP
2004年9月 最終公演
257名無しさん@公演中:03/12/10 11:01 ID:lhlhEreF
>255
池谷女史以外の役者達は正直厳しい。
3年後残っていればいいけどね。
258名無しさん@公演中:03/12/10 11:53 ID:0Gcj8yhk
つか、他の役者たちは食えないから解散では。理想と現実。
ブルースカイ、池谷はどこでもやっていけるだろう。
259名無しさん@公演中:03/12/10 13:51 ID:6WQ0WO0z
   ∧_∧
   ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261名無しさん@公演中:04/01/17 13:01 ID:5NANBEys
解散理由改めてみたら、ブルースカイ自身も
芝居やめそうな勢いに読めるんだが。
262名無しさん@公演中:04/01/17 16:49 ID:ZCBX56Nd
西部トシヒロが次のロリータ男爵にでるよ。知ってた?
猫ニャーってかいてないけど、ロリータ男爵HPで稽古場日誌とかもかいてる。
263名無しさん@公演中:04/03/03 18:08 ID:YuKXvmKZ
age
264名無しさん@公演中:04/03/17 04:02 ID:vKvbvBlC
「ウチソバ」パンフの対談には芝居やめると言ってますねブルースカイ。
あとは解散公演を待つばかりってコトですか。
265名無しさん@公演中:04/03/22 11:46 ID:HJeyuL9n
>>264
空飛ぶ雲の上団五郎一座の第二回公演のチラシにブルースカイが文芸部で名前のっているよ。
6月30日〜7月5日新宿シアターアプル
266名無しさん@公演中:04/03/28 09:46 ID:UdvewMqo
ブルース芝居やめて正解だとおも(ry
267名無しさん@公演中:04/03/28 17:16 ID:2VZVXZDL
まったくそのとお(ry

団五郎にも絡んで欲しくないなぁ…
268名無しさん@公演中:04/03/30 01:27 ID:2bXofW3s
ウチソバみてホント、なにこれって・・・感じだったよ。
269名無しさん@公演中:04/04/07 17:15 ID:fB52lFCt
ブルースカイと池谷は才能あるので頑張って欲しい
他にも良い役者いたね
名前忘れたw
270名無しさん@公演中:04/04/13 02:18 ID:9g456OKf
役者が足引っぱってる劇団。
解散はよいこと。
というか自然な流れ。
271名無しさん@公演中:04/07/04 08:15 ID:MqlyItQ+
池谷がんばれ
272名無しさん@公演中:04/07/07 18:36 ID:PXiyn9b+
スカイ氏はフリーターになるとの見方が強い。
273名無しさん@公演中:04/07/28 05:36 ID:WmqPKuQy
てか演劇だけで食えてたの?
スカイと池谷
274名無しさん@公演中:04/07/31 11:24 ID:cFtWNJ/g
今日解散公演のチケット発売だね。
275名無しさん@公演中:04/08/23 23:38 ID:cXfDCsOf
咲野さんはでないのか・・・
276名無しさん@公演中:04/08/31 08:26 ID:71wXZP6U
にゃー
277名無しさん@公演中:04/09/19 00:52:07 ID:T/CHeWYR
解散公演観てきました。
278名無しさん@公演中:04/09/19 07:59:15 ID:pDf/nLvK
>277
どでした?
279名無しさん@公演中:04/09/19 18:29:52 ID:uibcq80L
パンフに2ちゃんが載ってたね。本物?
280名無しさん@公演中:04/09/19 23:48:59 ID:wAtPBzRh
毎公演観に行ってたから寂しいです。
281名無しさん@公演中:04/09/20 23:18:14 ID:DRRiU1oc
>>272
今後も演劇には関わっていくって、ぴあ前号に書いてたけどね。
あるいは、ホントに仕出しの弁当屋か?

解散公演、正直それほどの感動はなかったが、予想より楽しめた。
展開の突拍子のなさも、一時のような「なにやってんの?」って
冷めてしまう感じではなかったし。
まあ、何となく温かい目で見てしまったのかもしれないが…
282名無しさん@公演中:04/09/21 00:05:33 ID:umpAWQJU
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば合格できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります

283281:04/09/21 00:16:47 ID:kaspBYcw
しかし、咲野さんはどうしちゃったのかしらん?
去年の番外公演とか、良かったのに。
284名無しさん@公演中:04/09/22 00:21:47 ID:uowQcVf3
楽日行ってきました。マチネにはケラ・みのすけ等等来てたようです。
285名無しさん@公演中:04/09/22 02:10:51 ID:uowQcVf3
演劇と弁当屋の両立など無理だと今日確信した。
あの公演を見た後に弁当を買って食べる気持ちが萎えるからだ。
完全に経営戦略ミスである。

パンフレットのせいで、ごきぶりが出ました。
286名無しさん@公演中:04/09/22 09:51:18 ID:8fIU6Isu
カレーか?
287名無しさん@公演中:04/09/23 02:34:09 ID:Fze5qg1+
あれ?解散という一大事に書き込みが・・・・少ない
288名無しさん@公演中:04/09/23 02:34:10 ID:Z/FpoxGp
猫ニャー、お疲れさま!
289名無しさん@公演中:04/09/23 15:31:22 ID:2+hBY99g
狭い劇場だったし、観に行った人が少なかったのかな?
290名無しさん@公演中:04/09/24 06:09:24 ID:g0yGU3Cf
見たかった・・お疲れ様です
291名無し@公演中:04/09/24 06:14:08 ID:14mPUCzD
とにかくチケット売り切れですごかった。千秋楽の昼公演は、演劇関係者ばかり。
292名無しさん@公演中:04/09/24 21:45:24 ID:ytT3ZyCn
楽日の当日券で見たよ。
293名無しさん@公演中:04/09/25 02:17:54 ID:/UUPoOOn
ケツいてえええええええええええええええええええ
二度とあの劇場はいかねえええええええええええええええええ
294名無しさん@公演中:04/10/02 12:54:54 ID:Fjm1QCLm
園芸板で大人気 のスレッド! よろしくね ?


『●猫を寄せ付けない方法10(正)●』
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1096119407/l50


迷惑だ猫の飼い主
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
295名無しさん@公演中:04/10/02 17:10:26 ID:hs84c5OO
さらば。猫ニャー。
296名無しさん@公演中:04/10/08 23:05:30 ID:L+7xXg1W
猫がニャーと鳴くから猫ニャー
297名無しさん@公演中:04/11/06 14:10:20 ID:J+zbHXNo
昨日の見た人いないの?
298名無しさん@公演中:04/11/07 04:16:33 ID:2FhNOfws
>>297
なにを?!
299名無しさん@公演中:04/11/08 00:16:17 ID:AhjlHLIi
>>298
30ミニッツ。脚本ブルースカイだったよ。
300名無しさん@公演中:04/11/08 22:01:55 ID:2o7KJjng
300ゲトdeリニューアル!劇弁猫ニャーを語れ!!
301名無しさん@公演中
もう話題がない_| ̄|○