音楽座ミュージカルを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
倉庫送りになっちゃってたようなので、新たにスレ建てます。
音楽座の現在過去未来を語り合いましょう。

音楽座ファン語ろうよ
http://mentai.2ch.net/drama/kako/979/979083414.html
2名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 22:13
ちなみに、本日10:45PMより、「メトロに乗って」がOAされます!
3名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 22:34
そろそろ次の公演が決まってもよさそうですが....。何のアナウ
ンスもないんですね。

※なんのためにスタッフがNYブロードウェイに行ったのでせ
う????(^_^;
4名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 23:09
過去スレであった「ゴースト」ってタイトルの新作はどうなったの?
5名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 01:04
おにぎりあげ。
みち子が食べる度、おいしそうだなと思ってたの。
6名無しさん@花束いっぱい:2001/06/11(月) 01:12
テレビ放送、途中から見ています。
主演のうちの一人なのかな? 男の人で「君の声〜消え去って何もかも〜」
とかって歌う人、サムイ。。 演技もセリフも下手だし、ルックスも全く印象なし。
そのため、歌も酷く聞こえてしまう。(ほんとは下手じゃないのに)
その人と一緒に出てくることの多い女の人も、なんでこの人がこの配役に?と
いう感じで、とりてて何も上手くないし。
一番よいなと思ったのは、妊婦の女の人いたでしょう?あの人がいい感じに
うつった。 お芝居としては、よく分からない。 もっと分かりやすい
演出を加えてくれー。 演出家の好みで作った作品っぽくていやだ。
なんで、もっと見る側も意識した作りにしないのだろう。
ハハ、なんか生意気な意見ですみません。 正直に思ったことなんで。
生で見たらまた違うんでしょうが。
7名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 01:16
途中から観たなら、ワカンナイヨ。
最初から観てから文句言って。
とりあえず、放送おわたのであげ
8名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 01:17
>>5
そうそう、見に行くたびに『帰りは居酒屋でおにぎり』でした(藁

>>6
途中から見たのに、分からないとか言われてもね。
まあ、観劇初心者クラスの意見としてお伺いしましょう
(こなしている人だったら、途中から見て分からないなんて
いい加減なこと言わないと思うし)
公演中から色々言いたいことのある舞台だったから
否定的な意見もうなずけるけど、こういうのだけはどんな作品にしても勘弁だ。
9名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 01:24
取り立てて禅さんのファンってわけじゃないんですが、
舞台を見終わった後に、とってもいいな〜って思いました。
テレビで見たい演技じゃないかも(^^;
でも、”綿密に作り上げる役作り”がよく分かりますね。

音楽座の次回作、見たいな〜。
BWに行ったのは、ただの趣味では!?(藁
いいな〜行きたい…
10名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 01:24
これまで皆さんが語っていた理由がよく判りました。
なぜこんな結末の原作を選んでしまったのでしょう。
この結末でさえなければ(泣)
11名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 01:26
そう言えば、主役は誰だ 論争してたっけ。
真次なのか、みち子なのか、2人なのか。
原作は真次、ミュージカルはみち子で落ち着いたけど。
12名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 01:30
納得いかない結末だよね。
原作読めば、少しは分かるかと思ったけど、余計むっとした(藁
私はハチ公ファン。。
13名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 01:38
原作から入った者です。
逆に私はなんでラストそんなに先生の言葉でまとめちゃうの〜〜って
思いました。ま、音楽座だから、アリかな・・・っても思いましたが。
別に批判ではなく、そこが音楽座らしさって感じ。
14TV見た:2001/06/11(月) 01:39
毬やともこ?かわいい……
当方21。
つーかかなしすぎるYO、AMOUR!
はっぴーなはなしが好きな僕にはかなしすぎだったょ……
主役っぽい男の人のなさけないときの表情がよかた。

はじめてのミュージカル(?)観賞っした。TVだけど。

押忍
15名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 01:52
泣きの石川だから(藁)
16名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 02:08
6です。
途中からっていっても、始まって10分くらいだったんですけど。
主役の男の人、石川さんっていうんですか? なんか演技がとっても
わざとらしくて、感情の表現を一生懸命作ってるようにしか
見えませんでした。
女の人は毬やさんっていうの? この人も、上手くもないのに
演技しすぎのように見えました。
初心者だから、って言われてますけど、ミュージカルはそんなに
見たことないですけど、初心者にもそんなふうにしかうつらないって
いうのは、よほどじゃありません?
見る目というのは、初心者もなにも関係ないと思うんですが。
文は偉そうかもしれないけど、不自然に見えたからそう書いた
までです。
17名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 02:14
メトロ、ダンスも音楽もダサかった。
原作は好きだけど、舞台は見ていてこっぱずかしかったよ。
役者揃えただけあって、芝居の部分はまあまあだったけど。
18名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 02:18
舞台だから、テレビで見ちゃうとやはり無理がでてくるのかも。
この作品に限らずね。
でもビデオに撮った。そして既に2度目見ている(藁
19TV見た:2001/06/11(月) 02:22
>泣きの石川だから
演劇じたい初観賞だから無知なんだけどあの顔はそそる
音楽ZAみてみようかなあ……

とりあえずHPいってみる
毬矢さんラブリー

ミーハーですみません

押忍
20名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 02:24
禅さんの演技って、テレビで見ちゃいけないなって、
しみじみ感じた放送でした。ファンだけど。
舞台の距離感で見て最も伝わるように作られてるのに、
どアップなんかにしたら不自然に見えるのは当然。
TV映えのするハンサムってわけでもないし。
>>6=16さんには、不幸な出会いだったとしか言えません。
ただ、ミュージカルとしての作りが不自然だというなら、
それには賛成。先に舞台を見たけど原作の方が好きです。
21名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 02:25
ミュージカルを舞台でろくに見て無いのに語るとは(笑)
芝居でもTVで見ると魅力は半減するし、TVで100%
納得できるなら、舞台役者なんていらないし、劇場も必要
ないわね。
22名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 02:32
TVでミュージカル観て議論するの可笑しくない?
歌いながら話してるんだもん、笑いも出てくるよ。
ところで、「メトロ」を生で観た人がレス書くのは良いけど
観てない人がなんで言えるの、TVでミュージカル観たって
良さ伝わるわけないだろ。
23名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 02:33
テレビ(ビデオも)って生で観たものを邪道だけどもう1度という
意味で貴重かな。
でも日頃舞台を観ない人にとっては最初のきっかけ(生で観よう、って
思う)になるし、私自身も知らない劇団や役者はテレビで見て行ってみようか
と思うことあるから、沢山あったほうがいい。

で、今日のメトロだけど生の禅さんに早く会いたくなったよ。
演技より歌かな。
24名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 02:33
>>6=16
>文は偉そうかもしれないけど、
それが気に障ったんじゃないの、皆。
舞台の演技をTVでみたら不自然に映るのはしようがないよねえ。
最初の10分って大切だよ。
詰め込んでいるんだもん、10分は大きい。

>>19
禅さん、しばらくいい役の予定ないけど、ぜひぜひ見てね!
いい役者さんだから。
25名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 02:37
私もはやく生の禅さんの歌を聞きたい!
でも、こうしてビデオでいつでも会える機会を作ってくれた
音楽座には大感謝だな〜!
なかなか、舞台役者って記録できるメディアにはのっからないから。
26名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 02:40
でもさー、>>6=16って、
よくこのスレ見つけられたね。
タイトル「メトロに乗って」でもないのに。
「音楽座」ミュージカルだなんてこと、
ちゃんと覚えていただけでも偉いよ(藁
27名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 02:44
舞台中継は、実際に観た舞台をもう1度チェックするためにだけに
使うことにしてます。
舞台の魅力はTVでは半減どころじゃないです。7〜8割は
失われる。
TVだけ見て判断するなんて、役者さんに失礼です。
28名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 02:46
テレビでファンになったやまゆうファンじゃないの?
さむっ!
29名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 02:47
あらっ、今見てて良かったな〜って思ってたのに・・・
皆さん辛口なんですねぇ。
TVでやってあの位に見れるなら生は良かったろうな。
そりゃ生にかぎるけど(舞台化粧のアップはつらいしね)
見る機会を逸した者には貴重な放送でした。
音楽座、今度見てみよう♪
30名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 02:49
でもさ〜、TVでしか見ない人にとってはそれしか判断材料はないしね。
生見てるから、そういえるけど…(私も映像には魅力は表せないと思ってる)。
ま、素直な感想ってことではそんなもんでしょ。
ただ、それで偉そうに語る6=16は、ただの無礼者。
31名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 02:49
音楽座ミュージカルとしてじゃなくて
禅さんが出ているミュージカルとして観たかなー。
大きい役観たいな。
32TV見た:2001/06/11(月) 02:50
やまゆうという方はどんなお方?
33名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 02:54
やまゆうのテレビは舞台と全く別物でしょう!?
テレビドラマと舞台のテレビ放映は更に違いすぎ!

>>32
エリザか山口スレへどうぞ。
34名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 03:08
いやいや、TVでやまゆうのファンになった奴が
舞台とはどんなものだと見てみたって感じかなあと(藁 →6
35名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 03:14
おにぎり食べてぇ!
36TV見た:2001/06/11(月) 03:37
否定的は意見の多い方ね。
スレッド10もよむの時間かかる。
みたことないからこれ以上はなにもいえないけど。

0から1になったの今日だからこれからだー。
目養はんとなあ。

毬谷さんの声のよさが素人ながら印象的だった。
切ない曲のときのが特に。
37名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 04:32
否定的って言うより…、上演当初から賛否両論。
好きと思っている人も、もうちょっとこうしたら…と言いたくなるような舞台だったの。
これからたくさん見てね!そして劇場で会おう(^^)>36
38名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 12:47
メトロのスレも倉庫入りしちゃってたのねん。
貼っとくよん。

http://mentai.2ch.net/drama/kako/972/972227347.html
39名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 15:46
今から昨日のビデオ見ます。チーズケーキ食べながら。おいしいお紅茶とね。至福〜。
40名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 16:32
これ見て資生堂パーラに行きたいと思いまだ行ってない
東京出身なのに
41名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 23:55
メトロってローカルネタだから、ちょっと嬉しかったな。
中野新橋の駅とか、↑の資生堂パーラーとか(^^)。
42名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 04:36
永田町の駅とか(笑)
43名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 04:42
>>42
そうそう、『来た道(赤坂見附-永田町)を引き返すのは億劫』
と言われて、同感した私は年寄り(W
44名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 14:52
めとろ、再演きぼんぬ。
45名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 15:32
age
46名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 16:19
音楽座ってさ。イタイファン多くない?
妙に役者と話せることを自慢して当然のように面会にいくやつ。
見てて役者ひいちゃってるよ・・・お客呼びたいから役者にも電話させて携帯の番号
残したり、役者が携帯番号残す?普通?だから勘違いがどんどん増殖してる。
47名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 16:27
いいじゃない。劇団側がOKしてるんだから。
関係ない人がとやかくいう筋合いはない。
48名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 16:33
ハァ?>>46
可哀相な人・・・。
49名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 16:34
え?そんな奴いるのか?
というか今の音楽座にそんなイタイファンがつく役者
いないんじゃん。誰だ?
ただ役者にチケット売りの電話させるのは普通の
ことだよ。四季だって昔はやってたぜ。
50名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 16:45
>>46
それで舞台を観に行ってあなたに何か不都合がありましたか?
面会に行くのを観ているって事は楽屋前にいるってこと?
イタサは同じですね。

ま、イヤミはさておき・・・
小さな(藁)劇団だもの。
お客と身近に接することも大切としている劇団だもの。
別に役者が電話番号教えても良いじゃない。
それによってあなたに不都合が生じるわけでもないし、
キャ〜キャ〜言ってるファンや、役
者と親しいって思っているファンが大声で自慢するなんて、
ミュージカルのロビーでは日常茶飯事ですよ。
大抵そういう人は仲間で固まっているから、
うざいと思ったら、離れればよろし。
イタイファンでなくてもうざい人は沢山いるんだから
人を羽ざいと思ったらキリがありませんが。

役者がコイツヤバイと感じたら劇団事務所の電話番号教えるし、
どうしても嫌なら音楽座から出れば良いんだし。
良い歳した大人ばかりだもの。それくらいの判断力はあるでしょう。
今番号教えてるってのは、
営業的にもしくは役者自身のの今後の活動のために
メリットがあるって判断しているからだと思います。

役者だってどうしても嫌だったら、劇団辞めれば良い。
経営方針に逆らうのは、役者だろうと会社員であろうといりません。
51名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 16:59
どこかはずしている劇団。駄目っぽい。
52名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 17:05
それは昔から。
でも、それが「音楽座」のスタイルなんです。
個性とみればよし。
腹が立つなら観なければよし。
53名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 17:13
46はエリザ方面ひょっとしたらTD方面のファンなのでは。
あくまでも方面ね。以下自粛。
54名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 17:31
>>53
なんでそう思うの?わからないし、関係ないじゃん。

>>52
メトロ観て思った。あの世界は好き嫌いがはっきり出るけど、
そういうのを追求したがってるんだから、イヤなら観ないに
限りますね。
55名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 18:22
元・音楽○のTDのことでは? 私も少なからず心配しております。あそこはほらいろいろ問題あるしね。
56名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 18:30
まあ〜ファンはさておいて。
昔の音楽座のようなパワーがなくなったような気はする。
最後のM.Mはよかったしゴーストやシャホンをはじめてみたときは感動した。
のに・・・・・どーも感動の度合いがちがうような?
57名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 19:28
今の音楽座と解散前の音楽座は別物と考えましょう。
上演形態も劇団としての組織も全く変わってしまい
ました。
また「音楽座らしさ」と言われていた作品の方向性も
演出のY山さんが離れたことでかなり変わってるように
思います。昔は良かったとは言いたくないけど
今のあの状態の組織を「音楽座」とは呼びたくないと
自分は思います。
58名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 20:35
>57 そう言われればそうですね。あくまでも音楽座ミュージカルは
以前の勢いのつもりで坊ちゃんやりましたもんね。でも今のままで、前に
あがっていたゴーストが本当ならば鬱になりそう・・・・ユキを浜崎さんじゃ
きついでしょう?ならば光司はジャニーズの滝沢あたりもってこないと、お客さん
入らないでしょう?かたまりは渋谷さん・・・・強引に今津さん?
ガイドは佐藤のぶさん・・・・・思い出を大切にしたほうがよさそう。な気が・・・
いったい新作なんだろう?それよりやるのかな・・・・・
59名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 21:55
>>57
同感ですね。全くの別物だと思います。
もしY山さんがいたら「メトロ」も上演されたかどうか…
「泣かないで」が評判良かったから、スタッフさん達が
泣ける=音楽座らしい、と勘違いしているのではと、疑ってしまいます。
意地悪な見方だけど。
60名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 18:33
age
61名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 23:05
「メトロ」は、以前の音楽座だったら
上演されないようなものなのですか?
私は解散後からしか知らないのですが、
「アイラブ坊っちゃん」と「星の王子さま」は大好き
「泣かないで」は、あと一歩好きじゃない、
「メトロ」は、作りからして駄目だと思いました。
62名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 23:09
メトロ、私もなんだかなーって気がしました。
うまく言えないんだけど、すっきりしてないって感じかな〜?
最後は力技で泣かされてごまかされてる気がします(w
63<input:2001/06/14(木) 00:01
>>61
う〜ん、「坊ちゃん」も「星の王子様」も解散前の
遺産だからねー。あまり手を入れずにやったのが
良かったと自分は思う。

「メトロ」は「泣かないで」とか「ホーム」とか
「泣かせます!」ていうのを前面に出した作品郡の
流れになるから上の二つとはちょっと雰囲気が
違いますよね。最後があんなにいい加減な結末で
終わるのって他にないし。
それでも最後に観客を泣かせる力技には感心した(藁
舞台観て泣いたっていう人も「何だか分からないけど
泣けたの」っていうからその辺りのコツは分かっていて
今の演出の人も頑張ってるんだろうね。
その方向性がダメだろう〜?と思うけど。
64名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 00:07
あの結末のいけてなさは原作通りだと思うんだけど。
65名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 00:10
一番大事と思える台詞を言わせるのを、岡村社長でなく、のっぺい先生
にかえちゃった罪は大きいと思う。
6663:2001/06/14(木) 06:51
原作の結末はそれでも真次の視点で決着をつけようとしてるのに
舞台はみち子を主人公にスライドさせて変に感動をもりあげる
方向にしているのがいい加減だと思ったよ。
あれでは本来の主人公であるはずの真次があまりに受け身すぎ。

>65
それは自分も思った。
あの台詞は社長が言うからこそ説得力があったように思うけど、
あの場でいきなり先生に言わせるのはどういう意図かつかめない。
役者に気をつかったのか?とさえ思ってしまった。
67名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 14:43
age
68名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 22:50
岡村社長は気をつかわれない役者ということか?[藁]
やってる人もやだっただろうね。でも音楽座って良くあること
ではある。Tさんを慰霊写真で出征のシーンでつかってたもんなー。
69名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 00:01
以前は主役だったSさんの配役も気の毒な気がした。
70名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 03:54
次の公演、計画は進行してるんでしょうか?
やるとしたら、以前の作品の改作上演なのか、新作なのかくらいそろそろ
知りたいです。
71名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 23:16
age
72名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 00:46
前にDMで「次回作は?」と書かれて
時計とウサギが描かれていた時があったよね?
あれで「アリス?」と噂になったのはどうなった?
73名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 06:36
ああ、そんなのもあったね。
今にして思えばあれはなんのつもりだったんだろう>DM
74名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 16:17
前の音楽座が解散しなければMMではなく。新作だったらしいよ。
キャストの役者押さえていたよ。詳しい話はわかんないけど。
Y山さんがもっていっちゃったかもね?
75名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 02:25
ここって、公演がない時も、事務所はあるわけ?
企画とか運営とかやってるスタッフはどこから給料がでるんだろ。
76名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 08:46
大本の企業が学習塾かなにか経営してたんじゃなかったけ?
その会社に入社してから劇団に回してもらえるように希望を
出すとか聞いた覚えが...>役者以外
77名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 09:13
初めて音楽座ミュージカルを観ました。(この前録画していた芝居)
「メトロにのって」メチャ感動!
もう〜、五回も見てしまった。う〜(T▽T)
「贋作・桜〜」の生よりも超好かった。感動!!
この作品劇場で観たい!!
78名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 20:52
やっとみたよ
最初の20分、セットが初演の「星の王子」様かと思ったよ。
初演好きだったな。  特に井戸じゃなくてオアシスだったのが
79名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 21:07
その母体って、脱税でとっつかまってそのせいで劇団が解散に追い込まれた
ところでしょ。今はそこから離れてないわけ?なんかやだな、そういうの。
80名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 22:45
>>77
生で見てたら、途中で疑問感じても最後で泣けたけど
TVで見たらアラばかり目立つと感じました。
力技で泣かされたに1票。
81名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 00:07
やきうさぎ。
わすれたころに やってくる。

お粗末。
82名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 01:45
>>79
母体自体はつぶれたから関係ないけど
そこの人間が現在も関わってるのは仕方ない気もする。
83名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 23:12
すくい揚げ。
84名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 23:32
土居さんすき。
85名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 20:34
公式なにか変わった? 新しい情報とかあるのかな?
そろそろ新作なのか、改作なのか、次の公演のお知らせあってほしいんですけど。
86名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 22:28
音楽座って、Webマスター1人しかいなんでしょ(笑)
87名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 19:14
音楽座の演出家だった横山さんが演出担当のショーが
サンリオピューロランドでやってるんだって?
STEPSも新作を7月にやるみたいだし細々とだけど
活動を続けているんですね。
88名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 01:52
えぇ細々と続けさせて頂いてます。
観に来てね!!
89名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 21:00
7月の赤坂での公演、観にいきますよ。(^_^)
90名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 22:46
Steps musical「モダンガールズ」
7/25〜29 シアターV赤坂

作・演出:横山由和
出演:古川恭子、川村絵良、照井裕隆、織田和馬
涼木さやか、孫いづみ、矢口容子、木下育、永井三稀
水野里香、足立龍児、澤田夏子、松元香保里、護山瑤
大嶋奈緒美、平塚美佐子、平塚美和子、相橋愛子、高橋真子
栃谷善太郎、内藤愛美、中村佳織、涌井みちる、岡村佳代子
竹本敏彰、鈴木祥高、新宮崇太、本多晋、正木泉、沖田弘二

相変わらず大人数での研究発表公演なんだね。。。
91名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 00:22
STEPSて勢いなくなっちゃったよね。何故に?
92名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 10:37
前は勢いあったんですか?
亀有で再演の0/30しか観たことないけれど、
あの時点で既に、観ていて辛かったけれど。。。
シアターVなんかでキャスト30人も出すようじゃ、
研究発表と言われても仕方ない気がします。
93名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 10:41
旗揚げから1年くらいは勢いがあったように思う。
芸術劇場の「ドリーム」で興行的に失敗したのが
規模縮小の原因って聞くけど真相は?
94名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 19:47
あげ
95名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 23:22
照井裕隆さんって、名前変えた?
96名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 23:23
裕也じゃなかったけ?
97名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 23:27
やっぱり同じ人なの?
98名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 23:28
ていうか、照井ってSTEPSに在籍してるんだよね?
メトロにも出てたよね? うーん、謎。
99名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 09:43
音楽座とSTEPSはどちらか一方しか選べないんじゃない。
で、どうしても出たい役者はそれぞれで名前変えてる。藁
現在は矢口さん以外は音楽座研究生で舞台のアンサンブルでやっと使い始めてもらったばかりの
集まりだからなー行き詰まりも無理はなく。矢口さんも時期が悪く、もう少しで今津さんねらってたのに・・
これじゃー今後いつまで続くか?ところでスイセイに行った組はどうなってるの?
100名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 20:38
24日の「こち亀」に土居さん出てた?
101名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 00:14
スイセイは・・・・、
STEPSよりは大きな所で公演しているけれど、
それだけって気がする。
いつ見ても、ゲスト以外は学芸会じゃない?
102名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 00:16
役者が定着しない。作品もイマイチの出来だし。
ある意味、音楽座以下のスポンサーがついてて、そいつらが
やりたい放題だし、ギャラ払いにことかくほど財政が逼迫している
らしく、最近は前みたいな大規模公演してないよ。>スイセイ
103名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 10:55
ということは、裏切り者呼ばわりされても四季や東宝などの外部進出組が
正解ですか。あと公演の時だけ音楽座。大藁
役者やめて母体の塾で先生やってるのもある意味正解か・・・・
104名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 22:27
裏切り者呼ばわりされているんですか?本当に?
あんまり考えたくないな・・・。私の好きな人は四季組。
105名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 23:41
>104
そんなことないよ>裏切り者
役者なんて舞台に立ってなんぼのものでしょ。
いつ公演があるのかもわからない劇団にしがみついて芸を鈍らせる位なら
どんどん外で力を試すべき。
それで潰れるのは自分の力不足ってことだよ。反対に四季や東宝で
使ってもらえるだけの実力ある人ならファンとしては胸をはって
いいと思うよ。
106名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:36
やぐち萌え〜age
107名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:41
でも音楽座って,商業演劇に背を向けることに
意義を見出してたのに東宝?と思ったことある>裏切り
108名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 08:39
前音楽座の役者って、観客(FC会員)にやさしくて良い人を、
劇団に、演じさせら得ている気がしてて最初違和感を覚えた。
お茶会とか特に。
そのうち上手な経営方針だと思うようになって楽しむようになった。
その姿を、役者本人だと思っていると 裏切られたと思うかも。
109名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 10:08
「やさしくて良い人」であることよりも
商業主義に染まらない演劇を熱く語ってた人が
東宝の舞台中心になった時がショックでした。
110名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 17:52
お茶会で話していた事の半分は、理想を語っていただろうけど、
半分は、営業トークとして聞いていました。

お客に応援したいて思わせようとしてたでしょう。
111名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 19:29
組織がするか、役者がするかの違いで、音楽座的なチケットの売り方って
充分「商業」的な気がするけどなぁ。古くは死期がそういう手を使って
たよ。「役者に頼まれたらひと肌脱がなきゃ」って応援してる人が財布の
ヒモを緩めて無料奉仕で営業したりチケットたくさん買ってあげたり。
112名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 20:20
チケット売って公演する以上、「商業」でしょう。
作り手の理想があるなら、チケットの売上がはかばかしくない時、電話
してきたり、メールよこしたりしてほしくない。
113名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 21:32
涙ぐましいよね、音楽座出身のみなさんの「電話営業戦略」
114名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 21:44
今もやってるの?
115名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 21:45
してる人はしている。
116名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 23:32
一度出待ちしたら住所電番入り名刺をくれて、
一度手紙出したら、何度も返事が来た。
一度チケット取りで電話さし上げたら、
以降、留守電が入るようになった。
ほとんどいないから、まだ電話で話したこと無いけど。
117名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 23:35
お金のかからない(厳密には電話代かかってるわけだけど)
宣伝だし、ファンレターっていいデータベース。
電話貰って悪い気はしないし、それでチケット買ってあげたら
その人のためにもなるし、ってずるずる続いてる人を私は
知っている。でも役者はあくまで「客」としてみてるのに、
自分は特別と思っちゃってるアイタタが増長するのもまた真。
いたし痒しだと思われ。
118名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 10:40
各公演ごとに3〜4グループに分かれてチケット売上競争をしています。
その中にキャストも振り分けて争います。賞品は待遇であったり次回公演
だったりと様々用意されています。
だから、ここの劇団はお客さまというよりは
運動会の玉入れの玉にすぎないと思う。時間内に多く入れた方が勝ち。
玉は役者の知りたくもない携帯番号プレゼントされる。
でも、まだ電話ないな・・・・・年内やんないのかな?
119名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 19:10
小劇団とか学生演劇のノリやん。それ。
なんか、大人げない集団だなぁ。
120名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:42
次回公演・・・って、
公演のキャストをそんなんで決めてるの?まさか?!
121名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 13:48
同レベルの人の間でキャスティングを悩んだら
チケット売上の多い人を選ぶのは
東宝でも小劇団でも同じことでしょ。
122名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 19:29
結局言い方が違うだけで
どこも同じってことなのか。。。
123名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 23:28
でも言ってることの中の理想は
自分たちも信じてたんだと思う。思いたい。
124名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 23:38
理想を高く掲げるのは大いに結構だけど、やってることが
ミエミエていうか、ある意味「シャカリキ」だと、どっか
藁えない?
125名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 02:20
以前の音楽座にはそれを信じさせるだけの
藁わせないだけの勢いと熱意があったよ。
126名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 22:03
以前のファンにもそれを藁わないでついていくだけの
勢いと熱意があった。
でももう今はやだな。
127名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 22:37
その勢いを無くさせたのは、
見れば見るだけ着いてくるパンフレット
会社の宣伝ばかりのパンフ付きなんて
詐欺だ。いらないからチケット代引いてくれ。
そのくせ薄い写真集売ってたりする。
公演代金稼ぎたいならどっかの劇団みたいに
公演ビデオ販売すればいいのに・・・
私は、チェンジ希望(藁)みなさんは?
128名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 22:39
モーツァルト(土居さん版)きぼんぬ。
129名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 22:51
星の王子さま 初演
蜜録から足あらていたから手元に無いの・・・
M・Mは、持ってるから・・・・
130名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 11:40
ゴーストみたいな〜。
131名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 12:10
ゴーストはTVで放送してるから音楽座友達を作れば
ビデオ貸してもらえるかもよ?
132130:2001/07/05(木) 02:06
ありがとう、友だちに当たってみます。
旧音楽座ヲタがいるので。借りられることを祈ってください。
133名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 07:19
新作の話ってどうなったの?
134名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 20:12
HPの更新とか、やきうさぎ通信とかって定期的にやってないのかな。
135名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 22:20
>>134
やってないんじゃないの?
やろうにも話題ないだろうし。
136名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 09:10
俳優さん(佐藤さんとか五十嵐さんとか)は、こういう時期
なにしてるの?他の舞台に出られているという噂とか
知ってたらおしえてー。
137名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 10:55
あのお二人は音楽座関連の、例の塾のスタッフをしていると聞いた気が…
だから、音楽座以外の舞台に出なくても、やっていけるんだよね、きっと。
138名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 11:22
音楽座公演で役付きしている
役者が塾で食いつないでるなんて。
この世界ある意味なめてる。
外部出演できそうもないから無理もないけど。
こんなことで劇団のクオリティーがあがるとは
おもえないな〜 だから外部出演者が増えるんだ。鬱
139名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 11:26
親会社はもう公演はやりたくないのが本音じゃないの?
140名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 11:34
でも、稽古場ではS氏他古株組がかなり
うるさくって、みんなうんざりしてるって
訊いたことがある。でも他の舞台で活躍してる
役者さんからしてみれば頭イタイと思う。
それで古株達とぶつかると降板。
だから沢木さんへ変更だもんね。
病気なんかじゃないよ。その頃キャストが
みんな古株に切れていたから見せしめ降板。
141名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 11:40
そのうち・・・・
2ちゃん役者スレで行方を捜されている。
高橋さんのように、この劇団公演からも
突然失踪する役者が出るかもね。
142名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 20:38
母体の塾でなにしてるの?
まさか講師?
143名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 03:27
そいえば、伊藤さん(アムールにキャスティング゙されてた方)
て今どこに?
144名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 06:30
>>143
神父さんだったか牧師さんだったかになる為の修行中なんじゃ
なかった?というよりそっちの道に進んでいたのをメトロの
ために引っぱりだして来た、と最初の頃は言っていたはず。
145名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 11:17
オーディションやって、とりあえず
キャストをきめてんだから、その時点で
どんな役者でどの程度の役者なんて見てる
はずなのに。自分たちの考えに合わなければ
降板なんて。神の道に進んでいた伊藤さんに
してみれば神さま〜って感じでおかしい。
なんか、いつもチケ売りが早い音楽座が
音沙汰無しってことは年内公演ないのかな?
それとも、ただ今オーデション中かしら?
146名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 20:28
「我が身を犠牲にする無償の愛」をテーマにしたいから、
そういう人を引っ張り出したんだろうか?
主役「マリヤ」さんだし、キリスト教系雑誌で割引もあったし、
変な感じ。ぬるいけど一応カトリック信者としては、不愉快。
伊藤さんが、違和感を感じて降板したならすごく納得。
147名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 11:46
音楽座って、どこまでを
オーデションで決めて、どこまでを
内部で内々に決めるんだろう。
ここの劇団で一番発言力があるのは
誰なんだろう?
148名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 23:12
「内部」って言うけどさ、今ちゃんと「劇団」として機能してるの?
149名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 01:06
シアガでSTEPSのチケットプレゼント出てるね。
150名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 22:37
あれって劇団側から言い出すの?
そこまで売れてないってこと?>チケプレゼント
151名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 23:17
劇団がまずは入って欲しい知って欲しい。
で出してると思うよ?次回作のために・・
音楽座も招待席出せばいいのに。
新作があればのはなしだけど(藁
152名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 00:39
売れる売れないっていうより宣伝の一つだから>チケットプレゼント
何万もかけて見てもらないかもしれないチラシを配るより専門誌で
確実に観たいと思ってくれる人をつかまえたいものでしょう。
153名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 01:59
>>150
私、UCカードの会員だけど、よく招待券プレゼントやってたよ。
154名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 22:34
やっと「メトロ」観終えました。
好きじゃない終わり方・・・
「すべて忘れるじゃ」そんなの有りなの?
そんなんじゃ誰も救われないジャン。
155名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 22:17
原作読んでみて!ちゃんと救われるから。
156名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 01:06
『夢の降る街』観たことある人いる?
私はあれが一番好きでした。
長さん、可愛かったもんね。
157名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 13:18
高校の、演劇鑑賞会で「しゃんぼんだま」見たのが12年くらい前……。
あのときはすごく感動したけどもさ……。星の王子様の初演も良かったさ。
マドモアゼルモーツァルトは、小室色強くて苦手だけど。(小室ファンの方、スマソ)
(そういやどっかのサイトで、「星の王子様」つかまえて小室作曲とかあほなこと言ってるおじょーさんがいたな〜)
まだ売れてない(青山でやる様になる前)って、公演後に舞台の後かたづけとか手伝えたんだよね。
それで、劇団員さんと色々、話できたってーのもいい思い出だ。
解散はかなりショックだったし、だからこそ星の王子様での復活は嬉しかった。
思わず受かりもしないのにオーディション受けに行っちゃったよ(藁)。
……でもね。
なんか最近のキャスティングって何よー? 音楽座の元々の団員が主役張ること少なくなったよね。
メトロも、だから見に行かなかったけど……。テレビは見たが、やはり舞台はテレビで見るもんじゃないかも。
パンフ付きのチケットも、リピーターにはありがた迷惑。
やっぱり、昔の音楽座とは違うわ……。何が違うんだろう、よく分からないがなんか観に行く気にならない。
ちなみに、自分の中学時代の先輩が出演していていて、びっくりして、
とりあえず花束送ったが、何の連絡もないです(笑)。メトロに出てたかは知らないけど。
だから、あそこの団員がファンに電話してチケット売るって言うの、今一ぴんと来ないわ。
158名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 14:01
あまり大きな声では言えませんが
今回stepsでやる「モダンガールズ」は、イコール「夢の降る街」なのです。
現音楽座との関係で名前を変えなければならなかった。らしい。
中身は全く一緒です♪
159名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 23:47
私は学校の鑑賞会で
とってもゴーストを見ました。
初めてミュージカルを見ましたが感動しました。
ガイドさんやってた人が印象に残ってますが長野
からはなかなか見に行けないです。残念・・・・
あの頃とは変わってしまってるなんて悲しいな。
160156:2001/07/19(木) 00:15
>>158
えーー!!本当ですか!!
私、steps観に行ったことはないんですが、
それなら早速チケットGETします!!謝謝!!
161名無しさん@公演中:2001/07/19(木) 01:47
>>156
『夢の降る町』か、確か13年前だったかな、その後の音楽座の作品よりもずっと印象に残ってる。長さん初々しい感じがしたなぁ、なんか元気づけられた思い出がある。
162名無しさん@公演中:2001/07/19(木) 08:46
Stepsはもう諦めてたけど、
もう一度逝ってみようかな……
163158:2001/07/19(木) 14:22
>>160
なんか自分で言っておきながら、なんなんですが・・・
チケット売り切れちゃったらしいです。
ご、ごめんなさい。自分でもビックリしてます。
まさかこんなに早く売り切れるなんて。
164名無しさん@公演中:2001/07/23(月) 11:10
モーツァルトもっぺんみたい。
ビデオでもいい。ビデオってないの?ないだろうな・・・
165名無しさん@公演中:2001/07/23(月) 12:37
モーツァルトは初演版はTV放送があったし、ダイジェスト版ビデオ
が音楽座からでてたから頑張って音楽座友達を増やすべし。
自分持ってるけど、ここでは連絡の取りようがないのでダビング
してあげられぬ。
166名無しさん@公演中:2001/07/23(月) 14:28
>>165
初演版のテレビ放送というのは昔の話ですか?
それとも最近でもまだ可能性がありますか?(涙)
167名無しさん@公演中:2001/07/23(月) 23:16
92年頃にWOWOWで初演版が、翌年に悪名高い(ワラ)再演版がBSで
放送されたと思います。この2本とゴーストは持ってるんだけど、その前の
正月に放送されたシャボン玉を録りそこねました。
初演は当時3〜4回ぐらい再放送したと思います。
10年ぐらい前の話だからここの人にはもう昔なのかな?
168名無しさん@公演中:2001/07/23(月) 23:29
私が一度舞台を見たのがその後だからなぁ・・・

もう放送は望めないのか。残念!!
169名無しさん@公演中:2001/07/23(月) 23:50
音楽座友達のできそうなページって??

音楽座公式ページはたまに見てるんですけど。
170名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 00:55
もう長い間音楽座は見ていませんが、私が持っているモーツァルトビデオ
は冒頭に音楽の教師が出てきます。
これって何年版?
171名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 01:07
ビデオうらやまし…
172名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 06:21
>>170
それは初演版。再演からは音楽教師のエピソードは丸まるカットで
モーツァルト一代記になります。

音楽座のビデオを持ってそうな人って自分も含めて今の音楽座からは
距離を置いてる人が多い気がするからなかなか見つからないかもね。
むしろ音楽座に所属してた俳優さんのファンサイトあたりでお友達を
作るとビデオ位ならダビングしてもらえるかも。
173名無しさん@公演中:2001/07/25(水) 16:51
>>169
元音楽座のYくんやTくん、Sさん辺りの楽屋口に行くと
「以前の音楽座は好きだったけどねー」って人たちが
大量に出入りしてるよ!(藁
174名無しさん@公演中:2001/07/27(金) 01:11
他は推測つくけどSさんって誰?
175名無しさん@公演中:2001/07/27(金) 01:16
>173,174
恵比寿と原宿の間?
176名無しさん@公演中:2001/07/28(土) 22:54
STEPSのモダンガール観てきました。6時開演のほうです。
とてもよかった!です。(^_^)
まるで音楽座ミュージカルをみてるようで、懐かしかったです。
演出が横山さんだからでしょうね。(矢口容子さんもいました。)
音楽も生演奏。ピアノから始まる曲を聞いて、「星の王子様」の
曲を連想したのは私だけでしょうか。
177名無しさん@公演中:2001/07/28(土) 23:20
作曲の担当は誰でしたか?
やっぱり音楽座=横山演出なのかもしれませんね。
178名無しさん@公演中:2001/07/29(日) 00:53
>177
作曲は、上田聖子さん。編曲は、後藤裕二さん。音楽監修は、原田裕子
さんです。

ヒロイン役の古川恭子さんは、まるで、土居裕子さんのようでした。(性格
は違うみたいですが...)
179名無しさん@公演中:2001/07/30(月) 13:39
「夢の降る街」初演の時、スターみゆき役は誰がやってたの?
進之介は伸さん?
後谷は?
180名無しさん@公演中:2001/07/30(月) 20:38
次回作発表!
181名無しさん@公演中:2001/07/30(月) 21:36
>167
初演のモーツァルト本当に良かったですね。
再演を観てがっかりしたものです。
悪名高い再演と聞いて、私も初演が好き!
初演を再演して欲しいです。
182名無しさん@公演中:2001/07/30(月) 22:33
 Sて、しぶやさんのこと?
いま、何処かに出演しているんですか?
183名無しさん@公演中:2001/07/30(月) 22:35
>>180
ソースきぼんぬ!
184名無しさん@公演中:2001/07/31(火) 20:43
次回作情報きぼぬ>>180
185名無しさん@公演中:2001/08/05(日) 01:08
次回公演の告知はそろそろですかね。
去年のメトロも確か....8月には告知してましたよね。
186名無しさん@公演中:2001/08/06(月) 06:36
来年新作。今年は・・・今・・・・
趣向を変えたものを検討しているものの
実現するか検討中。ちなみにキャパが
少ないためどのような形で告知するか?
187名無しさん@公演中:2001/08/06(月) 20:05
>>180
それは「次回作発表きぼんぬ」て意味?
それとも、座内では次回作が発表されたて意味?
教えてちゃん。
188名無しさん@公演中:2001/08/06(月) 20:28
>>180はどこ逝った?
189名無しさん@公演中:2001/08/07(火) 01:39
グローブ座で会った座員が
「今年?どうしようもなくてね。。。」って言葉を濁した。
190名無しさん@公演中:2001/08/08(水) 00:08
星の王子さまのCD、ダビってくれる方いませんか?
191名無しさん@公演中:2001/08/08(水) 00:30
ダビって→荼毘にふす?
192名無しさん@公演中:2001/08/11(土) 00:11
190>>191
わーい!おもしろーい!!
193名無しさん@公演中:2001/08/11(土) 01:23
>190
Yahooオークションをチェックしませう。
194名無しさん@公演中:2001/08/11(土) 21:04
新作情報は、ガセだったんか?
195190:2001/08/11(土) 23:59
屋風奥に出てりゃ、ここで聞かないyo!
196名無しさん@公演中:2001/08/12(日) 00:25
>>190
ダビってもいーよ。持ってるから。でもここに連絡先、書きたくないぞ。
197名無しさん@公演中:2001/08/12(日) 21:22
音楽座はもう思い出ですね...ふっ。(-_-メ
198名無しさん@公演中:2001/08/13(月) 07:39
某音楽座系の掲示板によくビデオやCDのダビング依頼が出てるけど
依頼してる人のとこにOKの連絡いってるのかな?
いきなり見ず知らずの人に「ホイッ」とダビングしてあげられるほど
自分は心が広くないから連絡してあげたことない。
199名無しさん@公演中:2001/08/13(月) 15:32
映像や音源よりナマ舞台がみてぇ!
200名無しさん@公演中:2001/08/13(月) 17:35
♪ほしーからー、ほしーへとお、ぼーくはー、たびーだつうー。(^_^)
201名無しさん@公演中:2001/08/13(月) 23:10
stepsでも音楽座でも良いから
「マドモアゼル・モーツアルト」が観たい

宝塚でも・・・
202名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 07:58
つまらない!
やぎうさ通信が届いた。
次回公演やはり絶望的な模様。
MMかぁ〜?来年、東宝がモーツァルト
やるの主役のモーッアルト男性だろうけど
内容も違うだろうけど誰がでるんだろう?
元音楽座もオーディション受けて出てほしいな。
203名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 08:54
>202
もう音楽座は、「今日は何の日?」という記念日Webサイト
になってしまったんですよ。
なんのためにスタッフ達がNYに行ったんだろう...。
204名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 12:20
>>198
連絡こないです。
切実にマドモアゼルモーツァルト見たい。
もう音だけでもいいほど。
205名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 23:45
>>202
来年の公演にMMだけはヤメテー!!
友達と冗談で来年の東宝モーツァルトにぶつけたりして(藁 って
言ってたのに・・・今の音楽座でできそうなメンツ揃ってないでしょ。
またメインを外から連れてきてお涙頂戴物にされたらかなわん。
上層部がアホな企画を通さないように祈りたい。

自分はMMが好きだからこそ今の中途半端な劇団に作品を汚されたくないよ。
206名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 23:46
うち、やきうさぎが2通きたんだけど、なんで?
登録は1回しかしてないよ。
207名無しさん@公演中:2001/08/15(水) 16:14
うちも2通来てた。
なんなんだろう。
208名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 23:47
>>203
久ぁぁぁ〜しぶりに公式サイト行った。
あれは劇団の公式じゃない(大泣)
209190:2001/08/19(日) 00:07
>>196さま
捨てアドとりました。ご連絡お待ちしています。
210209:2001/08/19(日) 00:58
まちがえました。こちらです。
211名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 23:21
>209,210
ダビれたかい?
212名無しさん@公演中:01/08/28 00:07 ID:oA7rFzmQ
>211
196だけど、ちゃんと連絡取ってダビれましたよ。
213名無しさん@公演中:01/08/29 23:05 ID:Tp/vPdxU
今日、ひさびさに、「今日は何の日サイト」いや...失礼...(^_^;
音楽座のサイトを観にいきましたが、何の情報もありませんでしたあ。

ちなみに今日は、「民放TVがスタートした日」だそうです。(^o^)v
214名無しさん@公演中:01/08/29 23:10 ID:QMQnF9D.
尋ね人
 中里 美樹さんて、今何してますか
教えて頂戴。
 初めてのお茶会で(何年前だかもう分からない)
テーブル担当になってから気になっります。
215名無しさん:01/09/24 07:47 ID:cdGcqbG6
TADUNETE
216名無しさん@公演中:01/09/24 23:46 ID:Tbwjavjc
尋ね人2。
今津朋子さんて、今何してますか?
教えて頂戴。
「メトロに乗って」以来、活動をしていないような。
彼女の舞台を見たいです。
217名無しさん@公演中:01/10/28 19:33 ID:SJcsYARY
>216
先週20日、長崎のトークショーに来てくれましたよ。
「遠藤周作『わたしが・棄てた・女』の世界」ってやつ。
218名無しさん@公演中:01/10/28 21:14 ID:re4OGFxL
>217
ああ、みっちゃんですね。
219名無しさん@公演中:01/10/28 21:48 ID:aLFfchtz
今津さんは大学生になられたのではなかった?
福祉関係の勉強がしたい、と大学に入ったってパンフに出てなかった?
220名無しさん@公演中:01/11/07 20:53 ID:BscocmKk
ここでかきこんでもいい?
先週末ふとつけたBSの舞台中継で
畠中洋って人がでてて、すごーく気になって調べたら
元音楽座だそうですが。
最近何してるか教えてほしいなと思ったですが、、
すれ違いならごめん。
221名無しさん@公演中:01/11/07 21:21 ID:jMHKOtss
>220
何っていうか・・・いろいろ舞台に出てるよ。
去年は「ザ・キッチン」の主役で評判良かったし、
年初めにはNHKのドラマにもレギュラーで出てました。
ミュージカル以外の舞台の出演もある。
音楽座出身の男優さんではかなり活躍してる人です。

BSって「天翔ける風に」ですよね?
あれの才谷はカッコ良かった!
222221:01/11/07 21:31 ID:jMHKOtss
追加。畠中さんは今はガジラの「或る憂鬱」に出演中。
223YUKO:01/11/07 21:45 ID:RhRcHz2W
『シャボン玉〜』初演以来、音楽座ミュージカルを観るのが
生活の一部だったなあ。。。。。。
町田の稽古場でやった研究発表みたいのにも何度か行ったし(懐
『シャボン玉〜』以降ほぼ全部の公演を観せてもらっただけに、
あの「解散劇」には大失望だった。
まあ今考えれば自分の中でもひと区切りついたような
カンジだったけど。その後の STEPS とか 復活した音楽座 は
全然観てないので、どんなもんなのかよくわからない。
ただ送られたDMに書いてた「新生」音楽座のチケット代が、
やたらと高かったのは覚えてる。行く気なくしたよなあ。
224220:01/11/08 16:26 ID:7Rpn0xbc
>221
教えてくれて、ありがとうございます。
そ、そうか、かなり活躍している人だったのか。
これから、畠中さんを探していろんな舞台見に行くよ。
あと、舞台中継はご指摘の通り、天かける風に、です。
才谷むちゃくちゃかっこよかった。かなりほれたよ。
225名無しさん@公演中:01/11/10 22:24 ID:j8Ab0Zxi
尋ね人 3
先日NHK教育で放映してた
はだかの王様に、元音楽座のメンバー出てました?
最後の10分ぐらいしか観てないんです;;;
226名無しさん@公演中:01/11/10 23:56 ID:HosK5alp
たしか出てたよ。指揮ファンサイトに行けばはっきりわかると思うが・・・
会場で見たのに覚えてない。スンマソ
227名無しさん@公演中:01/11/11 10:13 ID:CPpSj5U/
>225
他は知らないけれど、
神保さんが出ていらしたというのは、
友人から聞きました。知ってたら見たのに・・。
228名無しさん@公演中:01/11/11 20:37 ID:qrc3zGZg
SさんとOさんが昨日結婚式だったって。
アイラブから始まった愛なのかしら?
229名無しさん@公演中:01/11/12 00:20 ID:578y7nqy
SさんとOさんて誰?
アイラブで共演してた人?
230225:01/11/13 21:43 ID:TTu+hZbc

やっぱり神保さんだったのね
もしかしたら 音楽座のときより
インパクトがあったかも
231名無しさん@公演中:01/11/13 22:38 ID:7mhKQxkO

    スレを埋めに来ました
______ __________
         ∨
   ------------- 、____
  /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\○ ○
 /     //     .|| |  \\○○○○
[/______. //[ ]    || |    \\○○ ○
.||     |_| ̄ ̄  .|.| |___\\○○○○
.lO|--- |O゜.|______ |.|_|ニニニニニニl.|○○○○
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||  ○○○○
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ ○○○○
                         │  ○○○○
                         │   ○○○○
                         │ ミ  ○○ ○○   〃
                         │  ;:○○ ○○; ’〃、、..
                         | ミ ミ\○ ○゙○ ○/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
232名無しさん@公演中:01/11/13 22:39 ID:sp+0BoAM
今月末から本多劇場でやる、劇団岸野組の
「覗きからくり遠眼鏡ー幕末群盗伝ー」に、
台本:劇団音楽座ってあるけど。これ、何?
233名無しさん@公演中:01/11/14 11:19 ID:O47rjtoL
>232
それって音楽座がヒューマンデザインと組む前の時代にやった作品じゃない?
音楽座の研究生公演でもやったことがあったと思うよ。

今月のシアターガイドに横山さんのインタビューが載ってるね。
これからは年に2本位は公演したいっていうから、期待してる。
234名無しさん@公演中:01/11/17 02:34 ID:ytX59ebA
『劇団音楽座』はヒューマンデザインと組む前。
『音楽座』はヒューマンデザインと組んだ後。
上田聖子さんがいたころの音楽座作品がすきでした。
その頃に戻ってほしい・・・・
235名無しさん@公演中:01/11/19 14:17 ID:Lan4SkA8
元関係者から伝言を預かってきました。

脱税する社長はとっとと死ね、とのことです。じゃ。
236名無しさん@公演中:01/11/19 14:36 ID:fdZfMVb2
SとOが正直気になる。
237名無しさん@公演中:01/11/19 16:08 ID:aIXb/veY
S=渋谷玲子さん?
238名無しさん@公演中:01/11/20 00:35 ID:FvnPtIXx
>236
おいらも。正直、STEPS系の人しか浮かばない。
239名無しさん@公演中:01/11/23 21:25 ID:rZsoWn4h
>236.237・238
ヒントをあげましょう。
O=三代将軍
240 :01/11/27 02:19 ID:cQkmUcBD
>239
家光???
わからないよう。
241名無しさん@公演中:01/11/27 03:23 ID:PFcz9lf/
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 氏ねやカス共 ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ|
242名無しさん@公演中:01/12/18 01:42 ID:y4gaUdsr
age
243名無しさん@公演中:02/01/01 22:06 ID:V1YMon3l
99の岡村さんが、「ライオンキング」に
挑戦した番組の再放送みたいのがあったんだけど
あの時の出演者に 神保さんいましたか?

チラッとだけだったけどあの鼻は、間違いないような気がする。
244名無しさん@公演中:02/01/01 22:31 ID:/9dfMfBS
いたよん。
245名無しさん@公演中:02/01/07 19:24 ID:l/IXbC0n
今日は仕事始めのはずなのに、
今日は何の日が更新されない。。。
246名無しさん@公演中:02/01/07 23:43 ID:DVLivbeU
ついに終わったか....

さようなら、音楽座。(T_T)
247名無しさん@公演中:02/01/09 10:23 ID:gcj3fgWc
神保さんは今、異国の丘に出てるんじゃないの?
248名無しさん@公演中:02/01/14 15:36 ID:FhvUekWp
「今は」異国の丘に出てるよ。>神保さん
でも今回の放送は再放送だから。
本放送の頃にはLKに出てたってこと。
249名無しさん@公演中:02/01/26 00:23 ID:EGIu/a73
http://www.ytt.fr/index-dep.html

こんな記事が出ました。あれ? 星の王子様って、音楽座が独占上演権持ってたんじゃなかったっけ?
お金に困って売り払った???????
250名無しさん@公演中:02/01/30 22:49 ID:FNodcCjQ
この季節は「とってもゴースト」の季節、、、
251あげ:02/03/01 22:22 ID:eFWEPN/G
消えない程度に、沈めといてください。
252 :02/03/03 23:14 ID:QPt3GXCk
何を語るの?
253名無しさん@公演中:02/03/03 23:24 ID:DLlCWDZB
畠中さん  神戸で  元気な  お姿観れるよね
254名無しさん@公演中:02/03/04 14:58 ID:leG7fO2a
up
255142:02/03/04 15:50 ID:4BvolPN1
>249
おおー、こんなニュースがあったんだね。
音楽座がどーにもならない状態なんで版権側がひきあげたのかもよ?
この前のホリプロ上演分で違約金が捻出できたとか(鬱

ずっとミュージカル化を認めなかった版権側が本国でのミュージカル化を
認めてくれたのは、きっと音楽座の出来が良かったからだよね。
フランス版の上演が成功してくれるといいなぁ。
256名無しさん@公演中:02/03/04 22:54 ID:BC4/kpeR
王子様の初演のオアシスのセットが好きだったな〜〜

再演で、原作どおり井戸になったとき
版権側の理解の無さに泣けたよ。
257名無しさん@公演中:02/03/11 22:08 ID:iCVE38Wl
>256
私もあのセットと演出が好きでした。
ところであのセットって「メトロに乗って」でも使ってませんでしたか?
TV放送されたのを見て「すごく似てる・・・」と感じたのですけど。
258名無しさん@公演中:02/03/25 23:37 ID:IVvPCQ21
>257
自分もTVで観たけど良く似てた。
星の王子様が、てっぺんで空を見上げたり
両端に王子様と、花が対照的に並んだりして、
いいセットだったね。

今日久しぶりに MMのビデオ見て
もう2度見れないのが無償に悔しくなってきた。
259名無しさん@公演中:02/04/24 11:24 ID:5Mpd7bef
て悠華、新作の話はどーなったの?
260名無しさん@公演中:02/04/30 01:58 ID:5NYZOmqT
>250
懐かしいね〜。もう一度観たいな
261名無しさん@公演中:02/05/06 04:16 ID:IMpwhAla
っていうか、本当にヤバいかもしれない。

ttp://milkcafe.net/wasedajyuku

↑ここのとりあえず「インターン(大学生バイト)」って書いてあるスレ、
ざっと読んでいただければ分かるんだけど、
とにかく滅茶苦茶リストラされてるらしい。

親会社がこんなだから、音楽座も・・・ はぁ(ためいき)
262名無しさん@公演中:02/05/18 13:57 ID:dugJQ2ND
昔テレビで、アイ・ラブ・坊ちゃんが放映されたんだが、
知ってる人いる?キャストも知りたい。
どなたか教えてください
263名無しさん@公演中:02/05/18 19:34 ID:jo30iYJC
93年版はWOWOWで、95年版はNHKで放映されました。
知りたいのは、どちらですか?
264名無しさん@公演中:02/05/19 00:16 ID:RnQnA3+7
>263さんへ
95年版のが知りたいです
もしキャストとかも分かりましたら、ぜひお願いします
265名無しさん@公演中:02/05/19 00:27 ID:PqK/tY2R
263さんではありませんが・・・
坊ちゃん=畠中さん、漱石=近藤正臣、鏡子・登世=土居裕子さん
清=福島桂子さん、赤シャツ=新木さん、マドンナ=渋谷玲子さん
・・・どこまでのキャストが知りたいのでしょうか?
266名無しさん@公演中:02/05/19 00:44 ID:RnQnA3+7
>265さんへ
ありがとうございます!ちなみに、キャストってまだ沢山
いらっしゃるんですか?もし面倒じゃなかったら、くわしくお願いします。
267263:02/05/19 01:24 ID:LCFOsTXs
あとは…
山嵐・子規=佐藤伸行さん、高浜虚子=五十嵐進さん、校長=徳川龍峰さん
野だいこ=飯山弘気さん、うらなり=吉野圭吾さん、猫=小飯塚みどりさん
女中=猪狩利江さん…
他にも、アンサンブルで何人もいらっしゃいましたが。
268名無しさん@公演中:02/05/19 09:46 ID:oDwsrfqd
ありがとうございました!
ちなみに、アイラブ坊ちゃんは、何回か再演されてるんですよね
269名無しさん@公演中:02/05/20 00:40 ID:LDbwtqMs
2000年にも上演されていますね。
ただ解散後の公演で、演出も横山さんじゃなかったし
内容も少しいじられていて、別物の印象が強かったです。
270名無しさん@公演中:02/05/25 12:24 ID:1VOMTdny
『とってもゴースト』再演!
詳細知ってる方〜〜〜教えてくださいな!
271名無しさん@公演中:02/05/27 16:01 ID:Bv/R23Rv
>270
その情報はどこで聞いたの?
私も詳細しりたいな。
272名無しさん@公演中:02/05/27 18:09 ID:ttIQova8
長野でやるよ。
MTプロジェクトのHPに情報がのってた。
273名無しさん@公演中:02/05/27 21:13 ID:l6BhN4TJ
なんでMTプロジェクト?
274名無しさん@公演中:02/05/27 22:30 ID:pO6GxA/F
MTプロジェクト所属の俳優さんが出るからだよ♪
275名無しさん@公演中:02/05/31 08:33 ID:UUCOI91v
218.132.108.118
YahooBB218132108118.bbtec.net
276名無しさん@公演中:02/06/18 17:51 ID:paEdZ/K0
少女役の女優は何者?
277名無しさん@公演中:02/06/18 18:24 ID:69waCg9+
>276
なんという名前の女優さんですか?
278名無しさん@公演中:02/06/18 18:37 ID:paEdZ/K0
メトロのでしょ?
279名無しさん@公演中:02/06/18 23:00 ID:+G2QKlZv
ん?誰?!
280名無しさん@公演中:02/06/20 20:40 ID:nRmHm240
メトロの少女役?あの小さな子?エキストラでしょ。
親会社の生徒で演劇興味ある子とか使ってあげたんでしょ。
281共演者:02/06/21 15:26 ID:Sd4WBrq+
あいつ、うざい。
282和泉元や:02/06/21 22:11 ID:RF5j87c/
同感。
283名無しさん@公演中:02/06/22 11:52 ID:stRk48nr
誰?誰?
284名無しさん@公演中:02/06/27 15:26 ID:zD7EcRRd
誰?ポスターで調べてみるか。
285名無しさん@公演中:02/06/28 09:17 ID:Jyqn4sev
あの子はかわいくていい娘よ。
286名無しさん@公演中:02/06/28 12:59 ID:QeQmKH6S
解散する前の音楽座はかなり好きだったのに、
最近のは好きじゃない。
そりゃ、土居さんも畠中さんも今井さんも
いないと・・・ねぇ。
287名無しさん@公演中:02/07/07 03:33 ID:tX/dz7DO
たんそうさん って人、音楽座にいますか?
288名無しさん@公演中:02/07/08 10:24 ID:xz6VxeCa
>>287
いるよ。
「泣かないで・97」と「メトロに乗って」に出演されていたのを
見たことがあります。
289名無しさん@公演中:02/07/11 10:25 ID:cbmqtO+B
ゆうこちゃんのこと?
290名無しさん@公演中:02/07/13 21:11 ID:TerHytmf
>285
お前、まさか本人じゃないだろうな?
じゃなきゃ考えられない。
291名無しさん@公演中:02/07/19 23:19 ID:/Qt+sFND
マドモアゼル・モーツァルトの原作漫画が再版されてるね。
河出書房新社から豪華箱入り¥2800。
292名無しさん@公演中:02/07/20 12:31 ID:CF0H4lh7
うふふふふふ。
293名無しさん@公演中:02/07/20 15:32 ID:q2NOSrTU
ぷっ。
294名無しさん@公演中:02/08/23 17:20 ID:X7WmvjUu
とってもゴーストあげ。
295名無しさん@公演中:02/09/17 00:47 ID:A7kbp/71
あげあげ
296名無しさん@公演中:02/09/21 00:24 ID:B45a9nco
土居裕子さんって今なにされてるんですか?
297名無しさん@公演中:02/09/23 23:58 ID:4Pcj2mYo
『ビギン・ザ・ビギン』
っていうか、かなり普通に舞台やってるじゃない。
298名無しさん@公演中:02/10/06 23:20 ID:NhhJPwnx
東宝の「モーツァルト!」で吉野君のシカネーダー再び。
なんだか台詞とか立ち位置とかが「MM」を思い出せます。
299名無しさん@公演中:02/10/08 00:03 ID:gD0UYrdg
歌が上手くなったよね、音楽座時代よりも。
300名無しさん@公演中:02/10/08 22:30 ID:IZ0mwdfX
吉野君って音楽座いた時期って短いよね?
301名無しさん@公演中:02/10/08 22:40 ID:XhiNdlSI
M!観てきました。
圭吾くんで大活躍!縄田さんがアンサンブルなのがさみしい。
歌は縄田さんのがうまいと思うけど問題は華なのか!?
MM最終公演では役付きよかったのにな〜。
でも元音楽座の人たちが活躍してくれると嬉しい。
302名無しさん@公演中:02/10/08 22:43 ID:gD0UYrdg
>301
短くもないです、91年から参加だから。
(縄田さんは94年に入座)
303名無しさん@公演中:02/10/09 21:47 ID:JOlnayZ4
>>302
そうでした。四季にいた時期が短いでした。
「42nd」に出てた本間ひとしさんも音楽座だよね。
304名無しさん@公演中:02/10/24 13:22 ID:2E9Vephv
早く、次の作品やってほしいですね☆
305名無しさん@公演中:02/12/02 14:16 ID:dHh1+E1G
期待して来たのに、音楽座について無知の人多すぎ。音楽座への愛がないなら書き込まんで下さいな。
306名無しさん@公演中:02/12/06 20:51 ID:WNeBUxO9
>305
そういうあなたはどれだけ音楽座のことを知っているの?
音楽座への愛って何?
それって人それぞれなんじゃない?
307名無しさん@公演中:02/12/06 23:05 ID:aAVl6NRW
っていうかここ2chだし。なんでおまへが仕切るんじゃ
308名無しさん@公演中:02/12/17 18:42 ID:3gEXpk7s
あげ
309名無しさん@公演中 :02/12/20 00:07 ID:HdIVSUFB
200X年の次回作品っていつ発表されるんでしょうか?楽しみです!
310名無しさん:03/01/04 03:14 ID:HJ/aFCaj
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
311山崎渉:03/01/08 08:59 ID:IrsZDlQH
(^^)
312山崎渉:03/01/19 06:01 ID:jWZykcrp
(^^)
313名無しさん@公演中:03/01/21 18:46 ID:YCL7m2Rf

 音楽座ってどうなってしまうのでしょうねぇー
314名無しさん@公演中:03/01/23 20:04 ID:1Pkch05z
元音楽座の浜崎さん、古川さんはレミに出ますね。
渋谷さんもお仕事決まっているようですな。

でも本体の音楽座は・・・公式サイトのあれは進歩なのか後退なのか。
いつなくなるかと心配だなぁ。
作品だけでも生き延びて欲しいけど、上演権とかはどうなっているのかな。
315名無しさん@公演中:03/01/23 21:38 ID:ZTTlausH
それ知りたい!
いい作品がいっぱいあるのに、その上演権はどうなっているの?
「元音楽座」集めてやってくれてもいいんだけど(藁
316名無しさん@公演中:03/01/31 12:34 ID:kdjAkmr1
古川さんはHPあるけど、浜崎さんの情報少ないですねぇ。
誰か知っている人いません?
317名無しさん@公演中:03/02/17 02:00 ID:QhLO/nvK
Y氏演出の作品を今度手伝うことになりました。
あちこちHP覗いてはいるけど
生舞台みたことがないので今ひとつわからない…
318名無しさん@公演中:03/02/18 12:03 ID:+4oCMOz7
Y氏は良くも悪くも子供です。扱いには気を付けてね。
319名無しさん@公演中:03/02/18 14:44 ID:J5QqXO0S
徳垣友子さんって元音楽座ですよね?
友子さんってどんなかんじでした?
そして今はどうですか?
320317:03/02/19 02:55 ID:02U8fWMn
>318
どう気をつけるの?
まだ少し話しただけ。(話したというより、かなり一方的に
話を聞いた感じかな。音楽座の経緯や今後の彼の方向性等)
321名無しさん@公演中:03/03/11 08:05 ID:ZHaSRMm8
> 318
よくご存じで。まさしくその通り、子供です。扱いに気をつけないと痛い目に遭いますね。
それにしても純粋な新作はここのところずっと無いですねぇ。
322名無しさん@公演中:03/03/11 08:12 ID:ZHaSRMm8
>320
Yさんは役者の個性を上手く引き出して、それを形にするのが上手い人です。
役者のいい面を見抜く力はかなりのものだと思います。
役者の動きとか台詞の言い回しといった細かいところまで演出するタイプではないと思います。
演出のテクニックではなくセンスを盗むというスタンスでいくといいと思います。
頑張ってください。
323名無しさん@公演中:03/03/11 10:08 ID:WFgAET/O
音楽座の公式HP、さみしいじゃん、早くなにか入れてよ、、、なんでもいいからさ
324名無しさん@公演中:03/03/11 11:19 ID:2v5X5oBa
>323
公演する演目がないんじゃないの? 何か民事で裁判しているみたいだし。
それに時期が時期だけに「早稲田塾」で忙しいんでしょう。
325名無しさん@公演中:03/03/12 21:41 ID:JZrcjwy5
あげ
326320:03/03/13 02:06 ID:baB6KtKs
その後の進展がまだないです。
演助とかではないです。
上手くやれるかなー
327名無しさん@公演中:03/03/13 07:24 ID:5HHgeQek
演助ではないんですか。でもYさんの演助は余程彼に心酔していないと務まらないから、
かえって良かったかもね。制作なんかはかなり振り回されて大変らしいよ。
付かず離れず…頑張ってください。
328山崎渉:03/03/13 13:34 ID:aDAfKAX3
(^^)
329名無しさん@公演中:03/03/13 22:19 ID:ZysHLT34
>326
その公演はいつやるの?
330名無しさん@公演中:03/03/14 11:24 ID:nXtbhNB4
>>326
それってもしかして「MM」最終公演でフランツやってたTさんがせっせと稽古場レポートを書いている公演だったりして。
331326:03/03/14 15:02 ID:bAmyWjZK
まだまだ先です。
でもわかる人にはわかってしまいそうなので小さな声にします。

332名無しさん@公演中:03/03/14 23:48 ID:gV12e9ez
夏に国際フォーラムで「星の王子様」のミュージカルをやるそう
なのだけど、これって音楽座のがベースなのかな?
キャストは王子が宮崎あおい、飛行士が保坂尚輝、うぬぼれ屋が
ローリーで演出が白井晃だそうです。
主催はTブーSとキョードー東京。ヒューマンの名前はチラシには
載ってない模様。
333名無しさん@公演中:03/03/15 19:58 ID:p0tLEl8d
>322
Y氏といえば、久しぶりにこの前ある劇場でお見かけしました。
かなりお疲れの様子でした。
317さんがお手伝いしているという公演の稽古が大変なんでしょうかねぇ。
脱税解散前の音楽座の頃、劇場でY氏をお見かけした頃と比べて、かなり恰幅が良くなった気が…。
334名無しさん@公演中:03/03/15 23:10 ID:F7dY075M
>332
音楽座ヴァージョンで王子と飛行士に次ぐ役はキツネ、ヘビ、花で
うぬぼれ屋は入ってないから違うと思う
335名無しさん@公演中:03/03/16 00:11 ID:WpQ97xdq
>>334
 うぬぼれ屋にメジャーキャストが入ったから先に載せてあると思われ。
 あのお堅い版元が原作を崩してまで、うぬぼれ屋の役自体が作中で大きく
 することを許すとは思えない。
 とりあえず客寄せメジャーキャストの名前を出して、キツネや花たちは
 これから決めるんじゃないか?
 
 音楽座のをやるなら「星の王子様」より「リトル・プリンス」をキボンヌ。
336名無しさん@公演中:03/03/16 06:37 ID:4M1Vqx7O
>>335
確かに『リトル・プリンス』の方が観たいけど、それこそ原作側が許さないでしょ。
337名無しさん@公演中:03/03/16 06:41 ID:4M1Vqx7O
>>322
Yさんにはまた新作やってほしいなぁ。新作はお金もかかるしエネルギーも要るけど。
338名無しさん@公演中:03/03/17 09:13 ID:Nc6h5FmW
>>333
Y氏、明らかに外見が変わったよね…音楽座の頃と比べて。
○和音▲での助教授が大変なのかな。
339名無しさん@公演中:03/03/21 04:06 ID:e5jRj1l6
早稲田塾、最近露出多すぎ。
もーかってんのか?
340名無しさん@公演中:03/03/21 08:48 ID:rU8BLnMq
>>339
予備校・学習塾はこの時期にどれだけ生徒を抱え込めるかが勝負だから、しょうがないんじゃない?
早稲田塾は何だかここ数年、拡大傾向のようだし。
でも、そんなトコが「ミュージカル」をやってもねぇ。何だかなぁ。
341名無しさん@公演中:03/04/06 16:34 ID:uV8yMwO8
すいません。縄田さんって歌がお上手なんですか?
あまり歌っていらっしゃる所を見たことがありません。
342名無しさん@公演中:03/04/06 17:54 ID:rHiLu/aN
うまいとはいえないとおもう。
声質も悪いし。
343山崎渉:03/04/17 09:19 ID:ZuJtwpX6
(^^)
344山崎渉:03/04/20 04:16 ID:tMfq1uvN
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
345えみりん:03/05/01 21:40 ID:HSZ903YK
再生の音楽座は、あまり知りません。が、土居裕子さんは、活躍の場をどんどん広げて歌も芝居も絶好調ですよ。コンサートも3回目だし、ミュージカルはもちろん、ストレートプレイもこなされてます。土居さんの活躍ぶりを知らないなんて、ちょっと恥ずかしいゾ。
346名無しさん@公演中:03/05/03 08:29 ID:iuWmM+Dj
「星の王子さま」。その名作を世界で唯一のミュージカルとして上演するのが、この公演。
これまでにも何度か上演されてきたが、今回は全く新しい演出家、音楽監督、キャストを起用して行われる。
演出は「オケピ」でも主役を演じた遊機械の白井晃、音楽には蜷川幸雄演出の「身毒丸」などで知られる宮川彬良があたる。

・・・音楽が宮川さんってことは、曲かわるの? 
キャストメインにヘビのこと触れてないけど、あの素晴らしい踊りはナシ?
つーか、どのくらい人気出るんだ、コレ? 楽勝でチケとれる?
あぁ・・・もっとはっきりした情報はないのかぁ〜!!
347笑う猫:03/05/04 01:40 ID:QZDHNDQB
また、「星の王子さま」やるの?王子役は、土居さんか今津さんの特許にして欲しい。
348笑う猫:03/05/04 01:47 ID:QZDHNDQB
また「星の王子さま」やるの?王子役は、土居さんか今津さんの特許にして欲しい。夢を壊さないで!!!
349山崎渉:03/05/22 00:28 ID:3EfLhgrd
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
350名無しさん@公演中:03/05/25 21:42 ID:QVDRlosD
曲もかわるらしいスよ。今度の「星の王子さま」ミュージカル版。
・・・・何が特許なんだかよー・・・
351名無しさん@公演中:03/05/26 01:07 ID:5NDuyz2b
ところで 今津さんは今どうしていらっしゃるのですか?
情報が入って来ないので、知っている方教えていただけますか?
352_:03/05/26 01:12 ID:y4o1rGdh
353山崎渉:03/05/28 14:20 ID:4NCaYsWq
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
354名無しさん@公演中:03/06/02 00:17 ID:oXOS7tti
そもそも宮崎あおいって歌える人なんでしょうか。この人良く知らないんです
けど。
保坂直輝が飛行士って事は、飛行士のソロはカット?
きつねとうぬぼれ屋が一人二役って……????
等々、?マーク山ほど……
曲変わるって本当ですか?
音楽座のあの作曲とあのシナリオで版元からミュージカル化の許可をもらった
と当時聞いた覚えがあるんですけど……。
そんな事して版元からOK出るのかな……。
茂森あゆみまでは100歩譲って我慢できたけど……。
やっぱ土居さんだよな……。
355354:03/06/02 00:18 ID:oXOS7tti
上げちゃった……すまそ
356名無しさん@公演中:03/06/12 12:15 ID:C7K+jLZO
なんか「とってもゴースト」を最近学校公演でやっていたという情報があるのですが。
357名無しさん@公演中:03/06/12 13:55 ID:ZnHFWHGy
>>354
今月の月刊ミュージカルでの「星の王子様」の記事を読む限りでは
音楽座バージョンとは全く違うものになるみたいです。
物語や台詞は同じでも曲と歌は別物でしょう。
それと現在の版権はTBSが所有しているようです。
もう音楽座バージョンが再演されることはないのでしょうね。

>>356
このスレの前の方でもどこかの学校公演で上演されたという話が
ありましたね。別の学校でもやっているのでしょうか?
会場で予備校のチラシを巻くためにやっていたりして。
358320:03/06/13 02:50 ID:oJ+db/wp
お稽古にはいりました。
うーん、どうなるのかなー。
359名無しさん@公演中:03/06/13 08:02 ID:p9Nlb1Eg
音楽座の公演じゃないよね?
何のお稽古ですか?
360320:03/06/14 16:37 ID:386c2WQH
違います。
Y氏が演出というだけです。
361名無しさん@公演中:03/06/14 20:43 ID:xuOFG09A
しつこくてごめんなさい.>>360
来年1月か2月のあれ?
362354:03/06/16 01:32 ID:MFaOFmE0
>>360
情報どうもです。
正直うわー何それ最低……あの音楽でのミュージカル化OKじゃなたんかい。
これが感想……。版元ともめて版権失ってしまえTBS……
言い過ぎかな。
音楽座バージョン望むのは無い物ねだりなのかな。
363名無しさん@公演中:03/06/16 23:34 ID:VH/MCbs6
とにかく見に行って、会場のアンケートに音楽座版再演キボーンと書いてくるつもり。
364名無しさん@公演中:03/06/17 10:45 ID:2UGiXovX
知り合いの予備校講師によれば、
早稲田塾が生徒減で危ない状況らしいっす。
今春開校を派手に宣伝していた原宿校も、
いつの間にやら姿を消しているんだとか。
音楽座の運営にも影響が出るかも。
365名無しさん@公演中:03/06/21 22:41 ID:EOUUshh/
おお、音楽座スレ発見!
そういえばこのところずっとDMも年賀状も来てないな。
みなさんもそう?
366名無しさん@公演中:03/06/23 23:26 ID:VI6GJ/VI
うちもきてない。
っていうか、音楽座サイトに登録してすぐの頃はきていたメールも全く来なくなった。
367名無しさん@公演中:03/06/24 10:04 ID:lGynRvFo
早稲田塾卒業の女の子を少女役で使ってたのには笑ったな〜。
368名無しさん@公演中:03/06/24 10:14 ID:7OJuyIhB
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から http://www.am1960.com/i/
369名無しさん@公演中:03/06/29 19:29 ID:Nar6UlPF
石富由美子さんはどこ行った?
370名無しさん@公演中:03/07/08 08:23 ID:k6+e8J73
私もだ〜。
団員さんからよく手紙や電話がきてたけど、
今では返事も来ないよ。
チケットさばくためなのはわかってたけどさ〜。
371名無しさん@公演中:03/07/14 02:47 ID:mkxS1nc7
さみしいね
372山崎 渉:03/07/15 13:20 ID:LdELzDEG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
373名無しさん@公演中:03/07/16 00:41 ID:uqXvnbkq
もういちどシャボン玉〜が見たい・・・
ビデオとかも、売ってないんですよね・・・
374名無しさん@公演中:03/07/20 13:41 ID:73+LvY5r
NHK-BSで再放送して欲しい(本多版・青山版の両方とも)。
あと「マドモアゼル・モーツァルト」「とってもゴースト」「泣かないで」、
そして新生音楽座の「メトロに乗って」も。
日曜深夜の舞台中継枠で出来ないのかな。
375名無しさん@公演中:03/07/28 15:58 ID:TJG6E3Ru
どっかでマドマゼルモーツアルトを上演しませんかねぇ?

1993-5年ごろ3回ぐらい全国講演してませんでしたか?
376名無しさん@公演中:03/07/29 12:22 ID:rqKDkr5F
東京芸術劇場age
377名無しさん@公演中:03/07/30 22:25 ID:yRjs9AGp
さくら大戦のミュージカルは邪道ですか?
378名無しさん@公演中:03/08/01 02:50 ID:7/Jr46z7
音楽座か〜!懐かしいな〜(=^o^=)私音楽座メイトでした。体感セミナーも行ったよ〜!!今ではオリジナルミュージカル劇団であそこまでアットホームな劇団ないんだろうね。時代もあるんだろうけど・・・
379ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:57 ID:0Zdz+Pmj
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
380名無しさん@公演中:03/08/02 15:26 ID:Fn1NEwyg
土居裕子たんはまだ独身なのでつか?
381名無しさん@公演中:03/08/02 16:26 ID:Fn1NEwyg
南青山少女歌劇団について教えて下さい。
382名無しさん@公演中:03/08/02 18:20 ID:cN38bVb8
>380
とっっっっっくの昔にご結婚されてます。
383名無しさん@公演中:03/08/08 08:46 ID:5GKcprff
「星の王子様」S席半額で売り出してたーeチケ。・・売れてないのか?
あとさー、CM(?)の星が光ってるワケ、ビミョウに違うだろ。
星が光ってんのはバラがいるからなんだよ!
384名無しさん@公演中:03/08/10 00:58 ID:XN/COqvN
明日見てくるので勝手にレポしますね。
宮崎あおいちゃんは害虫とか色々映画でいい役をやってます。
正直音楽座のがいいけど...。どうなるやら?
385名無しさん@公演中:03/08/10 17:39 ID:U19qo13P
見てきたよー。宮崎あおいちゃんヲタクのオペラグラス男性が目立ってた。
EPOの歌もいいよー。
でも定価9000円は高すぎ。ぜひe+の半額チケットで見てください。
正直、見なきゃよかった...。
386名無しさん@公演中:03/08/12 20:42 ID:UAYTFf6g
裁判どっち勝訴したのかな?
情報稀盆
387名無しさん@公演中:03/08/13 07:39 ID:SpI+AOw6
裁判?
388名無しさん@公演中:03/08/13 09:44 ID:hwZ6W85f
どっち?
389名無しさん@公演中:03/08/13 14:16 ID:BzHPnxua
どの件だい
390名無しさん@公演中:03/08/13 22:02 ID:ZN0dkSEZ
竹を上手に描く方法がある
アニメ「一休さん」で、桔梗屋は「ビッグニュース!」と叫んだことがある
「山下清」は旅先ではなく帰宅してから画を描いていた
新幹線には320円で乗れる区間がある
六甲おろし には英語版歌詞がある
中華料理店にある回転テーブルは目黒で誕生した
391名無しさん@公演中:03/08/15 05:44 ID:xSiG7+1s
皆さんはどの作品が好きでした?私はきっかけがMMで、やっぱり好きですね。音楽もよかったし。モーツァルトとエリーザ二役の土居さんもよかったなー(^-^) 星の王子様は、初演の「リトル・プリンス」の方がよかった。 だいたいどの作品も好きなんだけどね!
392山崎 渉:03/08/15 17:42 ID:yDUsjKQY
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
393名無しさん@公演中:03/08/15 20:54 ID:J8Dy+gW9
>389
1,誰が誰が誰が誰がの件か?
2,系列駄塾講師○○事件の件か?
3,系列施設○○○○事件の件か?
このスレ関連の1,ならこれ

チェンジ
とってもゴースト
シャボン玉とんだ宇宙までとんだ
マドモアゼル・モーツァルト
アイ・ラブ・坊っちゃん
ホーム
星の王子さま「リトルプリンス」
394名無しさん@公演中:03/08/15 21:00 ID:J8Dy+gW9
   (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
395名無しさん@公演中:03/08/15 22:11 ID:J8Dy+gW9
   (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
396名無しさん@公演中:03/08/16 00:37 ID:R0Hs9XCn
396
397名無しさん@公演中:03/08/28 09:05 ID:Wgf6oegx
MMも初演版のが好きだったな。。あの音楽教師が出るやつ。。。
あとコンスタンツェが良かった。
398名無しさん@公演中:03/08/30 15:08 ID:Yx692F3i
間違えてクリックしてこの板に来てしまいますた。
劇団がなくなったの知らなかったよ…。
昔、全然興味がないのに知人が出るといって無理やり誘われて
見に行ったのが池袋でやってた「泣かないで」。結構感動した。
また見たいな。
399名無しさん@公演中:03/08/30 17:16 ID:QtZgpBc0
新作どーなったんだろ
400名無しさん@公演中:03/08/30 21:29 ID:5KKviUpY
>>397
私も本多劇場で見た初演のMMが好きでした最後の雪の降るシーンでモーツアルトと
サリエリがすれ違うシーンが特に!
>あとコンスタンツェが良かった。
福島桂子さんですね!
歌えて、踊れるという音楽座の中でも注目の人でした!
401名無しさん@公演中:03/08/31 17:54 ID:Y8gE6ML2
MM本多初演、良かったですよね。あれではまりました。
あとチェンジも素朴だけど好き。
幸前さんという俳優さんのファンでした。
402名無しさん@公演中:03/09/24 23:01 ID:ulxWih2m
ここ一年間 四季を観てきました。
新木さん・神保さん在籍してるなんて知らなかったので
ご活躍がうれしかったです。
首浦さんが、すでに退団されているらしのは、残念でした

濱田めぐみさん・道口さん 
今四季で主役を務めている方なのに、自分まったく記憶がありません
古い会報みても、道口さんは名前1回 濱田さんは、写真2枚でしか
確認取れませんでした。

こんな自分に 音楽座から四季に流れた他の役者さんを、
教えてください。
403名無しさん@公演中:03/09/30 12:39 ID:6/9eUk0S
森以鶴美さんも
404名無しさん@公演中:03/10/03 00:30 ID:WxjjK1uS
田中廣臣さんも
405名無しさん@公演中:03/10/03 14:12 ID:6I+o+/n0
石富さん や 今津さんは どうなさっているのですか?
406名無しさん@公演中:03/11/08 20:00 ID:gIJsSHxx
シャボン玉とんだ宇宙までとんだ

NHK-BS 再放送 切々とキボンヌ


見たい〜〜!!!
407名無しさん@公演中:03/11/26 00:05 ID:98nA6cgh
一週間連続でやってくれたらなあー
シアターテレビジョンでもいい。入る。頼む!
408名無しさん@公演中:03/11/26 00:42 ID:rPiwvIGY
今津さんは今度舞台出るんだね。チラシもらったよ。
409名無しさん@公演中:03/11/26 00:50 ID:OoIbmVFM

今津さんの出られる舞台って、何なのでしょうか?
情報ないので・・・教えてホスィ。
410名無しさん@公演中:03/11/26 01:03 ID:rPiwvIGY
>>409
NLTの「裸足で散歩」に渋谷哲平さんと夫婦役で主演です。
チラシ見直したら東京公演はもう終わってしまってました。
今は地方巡業中。今週末は浜松で上演みたい。
他の地方にも行くのかな?どうだろう?

ニール・サイモンのコメディなのでミュージカルではありません。

411名無しさん@公演中:03/11/26 10:06 ID:OoIbmVFM
>410さん
教えて下さって、ありがとうございます。
412名無しさん@公演中:03/12/24 22:50 ID:DR04d1EC
ttp://www.ongakuza-musical.com/
2005年7月〜9月 マドモアゼル・モーツァルト
2005年12月〜2006年3月 とってもゴースト(予定)
413名無しさん@公演中:03/12/24 23:32 ID:iAdKmRgH
この無駄に手間のかかったサイトに
先行き不安を感じるのは私だけでしょうか・・・。

すっげぇ見難いよ!!
414名無しさん@公演中:03/12/25 02:46 ID:0W8LuJzu
音楽座・Rカンパニー
早い話が復活!またMMから始動なのがニクいねぇ。
土居さんのモーツアルトがみたい・・・。

おいらの青春だったんだよ〜
415名無しさん@公演中:03/12/25 05:27 ID:xNUf8cio
>>413
見づらいどころかうちのブラウザじゃ何にも見えんわっ!
どんな情報が出てるか詳細キボンヌ。
公演の日程だけですか?キャストなどは・・・

一時復活時の上演作品の出来を思うと激しく不安も感じるけど
とりあえずオメッ!
416413:03/12/25 07:32 ID:k1oC4TMj
もう一度見るのが面倒なので記憶に頼って書くと
全部フラッシュで、感動的な音楽が流れた後、
「もう一度・・・・はじめまして」から始まるご挨拶とオーディションの案内。
俳優30名とスタッフ若干を来年の2月〜3月にかけて募集するという
案内がメインで、その下にこっそり>412の公演スケジュールがあった。
後は多分pdfでオーディション方法とか日程。中は見てない。
417名無しさん@公演中:03/12/25 12:24 ID:igg/Etl+
どきどきどき・・・
本当に復活するんだね・・・ネタかとオモタよ・・・
あの方とは仲直りしたのだろうか・・・
418名無しさん@公演中:03/12/25 22:48 ID:BH+1xk2I
腐ったレオタード引っ張り出してオーディション挑戦してみたいような
してみたくないような。
あーわが青春・・・・・・・。
419412:03/12/26 00:01 ID:t3DMutZA
うちにはDMも来たよ
次回はアンケートが送られてくるらしい
420名無しさん@公演中:03/12/26 04:29 ID:N4AHA8xn
でも資金源はレイコさんのままでしょ?
始まったら一応見に行くけど、観客も年代が変わってるし嗜好も変わってるだろうし
新規で開拓できるパワーがないと、結局観なくなっていく気がする。
良い人がオーデで残ってほしい。(今んとこまだ好きなんだけど、自分の中では
無理やり昔の音楽座という時代を終らせたからなー。そうしないとやりきれなかった)
421名無しさん@公演中:03/12/26 04:32 ID:N4AHA8xn
各公演が長いけど東京でやったあと地方もまわるのかな。
422名無しさん@公演中:03/12/26 08:14 ID:vIbbiXv+
常打ち劇場を持つわけじゃないだろうから、いろいろ地方も回りながらこの期間ということではないの?
423名無しさん@公演中:03/12/27 00:44 ID:RHK/Ehim
うちにもDMがクリスマスがてら来たよ。

自分は舞台なんて見に行ったことも無かった時に
ここでは評判が悪いらしい?某予備校でチケットを貰って見に行った「泣かないで」にいたく感激して
パンフについてた手紙を送ったあと次回以降の公演の通知も貰うようになったのがきっかけで
以後何度か音楽座のを見に行った。
その前のゴタゴタなんて全然知らないし、公演が途絶えてどうしたんだろう
と思ってたところだったから今度の手紙はうれしいな

マドモアゼルモーツァルトって評判よさそうで、結構楽しみ
424名無しさん@公演中:03/12/27 07:46 ID:Gd+KGn6x
マドモアゼル・モーツアルトはね、初演の本多下北バージョンがいいんですよ。
再演以降は脚本が色々変更されて初演の感動が薄れた。団員さんも「なんで
初演が評判いいのかな?」って言ってたので演じるほうには分かりにくい部分かも。
見る機会が出来たのはいいけど、脚本家に口出して舞台の質を落とすような
人たちが作る音楽座Rってのも、期待しないで待ってるかんじ。
観客をこれ以上うらぎらない事を求む。
425名無しさん@公演中:03/12/27 12:02 ID:TQuAOnBQ
うちにもDMが来たよ。
私はとってもゴーストの方が楽しみ。
圭吾さんが服部光司やってくれないかなぁ。
426名無しさん@公演中:03/12/27 14:09 ID:B66bRRIB
そうだね。
でも、圭吾タンには外の世界で
どんどん突き進んでもらいたいです。
振り返って欲しくない。
427名無しさん@公演中:03/12/27 15:25 ID:ndCzMXTO
っていうか当時の団員サンは歳とってきてるでしょ。
当時と同じ主役や、同じメンバーで再演なんて無理ぽ。
昔のイメージは捨てて新規な気持ちで待つのがいいのかも。。
428名無しさん@公演中:03/12/27 17:07 ID:2XEyzp2b
RカンパニーのRって相川レイ子のRだな。
横山由和との裁判はどうなってんのかな?
新人集めてまたミュージカルやるのって
塾の経営うまく行ってないからだな。
429名無しさん@公演中:03/12/27 22:57 ID:Mi4UpByh
下北沢の初演は酷かったよ。再演を重ねるごとに良くなったね。
やっぱ音楽座は再演に尽きる!(どんどん内容が変わっていく)
430名無しさん@公演中:03/12/27 22:59 ID:Mi4UpByh
おお!
音楽座のサイトに音が追加された。
なんかのミュージカルの曲だよな?たしか
431名無しさん@公演中:03/12/27 23:04 ID:bLGXoxTd
>429
そ、そうか?
ホームで終焉を悟ったが・・
モーツアルトが死んじゃったら初演のラストの神秘性や物悲しいけど
幸せ感の効果がどっかいっちゃいそう。余りにかわいそうで悲惨な印象。
好き好きなんだけどね。
シカネーダのケバケバメイクも奇異だったし。
432名無しさん@公演中:03/12/27 23:05 ID:Rasd+3I/
433名無しさん@公演中:03/12/28 01:23 ID:lTwRmick
今の音楽座って何の為に、又やろうとしているのか分からない。
本質がなくなっているように思えるんだけど、どう?
434名無しさん@公演中:03/12/28 11:08 ID:lQWWklQE
もともとは大学の演劇研究会有志で創めたんじゃなかったっけ
ここで語られている音楽座自体が第二期なんだし
あの作品群が復活してくれるだけでうれしい
435名無しさん@公演中:03/12/28 14:07 ID:lTwRmick
社会的に脱税問題をファンに対してハッキリ説明してから
再スタートすべきでは?
しばらく沈黙して、自分達の都合のいいような解釈で再スタート
って感じで納得いかないなぁ。
誰が主幹で始めるとか、過去の経緯についての総括はこうでしたとか
分かりやすくファンに説明してからだろう、再スタートは。
著作権問題に関しても、ちゃんとしたほうがいいと思う。
なんだかんだ言っても横山の存在を過去から消すことは出来ないのだから。
436名無しさん@公演中:03/12/28 20:15 ID:7UllMlCc
>430
マモーの曲ですね
BGMだけダウンロードできないかな(w
437名無しさん@公演中:03/12/29 00:53 ID:ll3rpaME
音楽座なくしてダンスも歌も芝居も続けられなかった。
永遠に復活するとは思えなかったから。
あと5年がんばっていればなあ。
ダンスをやめて、この5年、、
結局クリエイティブスタッフとしても能力がない。
ああ、人生って・・・

でも、素直に音楽座の復活、うれしい〜〜
438名無しさん@公演中:03/12/29 01:48 ID:Z92PEgv6
>>435
そうっすね。観客側にしたら無理やり解散された「前科」があるようなもんですわ。
復活するのは嬉しいけど。また勝手に解散される不安が付きまとう。
きちんと説明して見る側の不安感をなくす努力をしてほしいっす。
音楽座を見ることで心の支えにしてる人たちが多かったから。
439名無しさん@公演中:03/12/31 01:37 ID:M+N4bvTa
ホームページのデザインとかコンテンツの出し方があまり
よろしくない。的確でファンを大切にする情報を提供して欲しい。
芝居自体の方向性に関しては、旧音楽座創立メンバーがまだ居るのだから
変わらないだろう。しかし、再再度のスタートなら音楽座と言う名称変えたほうが
良いのではないか?Rカンパニーと言っているのだからそれで行けば?
REIKOカンパニーで。自信を持って!
440名無しさん@公演中:03/12/31 17:24 ID:T0ZCfWJA
>>437
受けてみれば?
漏れもブランクがあるけど、捨てなかったレオタード引っぱり出して
受けにいきたいと思う訳だが。
441441:04/01/01 23:55 ID:VuzJAHRB
441
442名無しさん@公演中:04/01/03 06:36 ID:SAMLnQtn
442
443悪徳劇団?:04/01/03 15:38 ID:BgGt2xO8
著作権で揉めて裁判!
444名無しさん@公演中:04/01/03 17:07 ID:SAMLnQtn
>>443
今、著作権の裁判中!
445名無しさん@公演中:04/01/03 23:37 ID:u+LG3JJQ
裁判中・・・負けたら上演不可なの?
「とってもゴースト」が(予定)なのはそのせいなんでしょうか。
それともY氏の名前を連名表記する、しないで揉めてるの?
446名無しさん@公演中:04/01/04 02:22 ID:fmXUKCom
>>445 上演はとにかくどんな形でもやれるのではないでしょうか?
ただ、あくまで著作権は誰の所有か?と言うことと著作権料の
問題だと思いますよ。Y氏の所有となってもお金を払えば出来ますから。
色々お金の件では皆さんお困りですからね。
447名無しさん@公演中:04/01/05 00:42 ID:dcBjVc6W
>>445
ごめんなさい。どんな形にせよ舞台は相川さんにやってもらいたいですよね!
彼女が又始めるというのですから、大丈夫。あとはオーディションでどれだけ
素敵な人材が集まるかです。期待しましょ。
448名無しさん@公演中:04/01/06 02:20 ID:006Lppkg
んーもにょる。
脱税というのをなぜ解散で清算しなきゃいけなかったの?
レイコさん自身の会社の問題でしょ?どれだけ多くの人が
理由無き勝手な命令で人生を方向を転換させられたのかわかってるのかな。
音楽座という名前を再び持ち出せば観客が集まると思ってるの?人間をナメすぎ。
一言の説明も無く勝手に最スタートをするのなら音楽座の名前を語るな。
お金さえ払えば何したっていいのかよ?せめて違う劇団名でやれよ。
449名無しさん@公演中:04/01/06 02:54 ID:Wb9BLisR
>>448 関係者? でも禿同。
450名無しさん@公演中:04/01/06 06:36 ID:YZ+433hu
このまえのプロデュース公演の時も解散の経緯には触れないままで
ものすごく不信感があったよ。
マイナスイメージの事情だから隠したい気持ちも判るけど、本当に
再スタートをしたいなら最初に過去の清算をしてしまわないと
後々蒸し返されて余計にダメージ受けると思うな。

音楽座が解散して何年たった?
これだけ時間がたっても「音楽座だから」という理由で劇場に
足を運んでくれる観客の多くは当時のドタバタを多少なりとも
知ってるはず。簡単にでもいいから事情を説明すべき。
451名無しさん@公演中:04/01/06 12:21 ID:Wb9BLisR
>>450 同意!
452名無しさん@公演中:04/01/06 12:23 ID:Wb9BLisR
早稲田塾と音楽座  裁判の記録
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/wasedajyuku/989769525/l50
453名無しさん@公演中:04/01/06 12:55 ID:Wy0F33Gd
おーぃ よっちゃん 622号法廷みんなで観にいくよ
どんなクライマックスを迎えるか
結審してるけど、判決後 
ところで、今回の音楽座裁判レポートを有料サイトで立ち上げたら
見る?
454名無しさん@公演中:04/01/06 15:00 ID:Wb9BLisR
>>453
次の法廷はいつですか?
俺も行きたいでつ。
455名無しさん@公演中:04/01/06 21:36 ID:qD+x4v79
音楽座は脱税の清算で解散したんじゃなくて、脱税によりダーティなイメージが
ついてしまい、地方の興行がことごとくキャンセルされて経営が行き詰まっての
解散した、って聞いてたけど違うの?
456名無しさん@公演中:04/01/06 22:26 ID:PDl0GY+s
土居さんがまだモーツアルトを演じられるかが気になる。
当時、この役を演じられるのは日本で土居裕子だけって言われてたんだよね。
幸い、土居さんが踊れなかったから(笑)モーツアルトには激しいダンスはないし
歌と芝居で体力が持てば土居さん登場もありえる?
それとも新人発掘するのかな?
457名無しさん@公演中:04/01/07 00:27 ID:yYO1s+sg
私も455さんのように聞きました。(当時似たような業界で働いていたので)
音楽座といえど、東京の手打ち公演だけでの劇団維持は難しかったのでしょう。
地方は公演丸売りになるので、どの劇団にとっても大きな収入源です。

先日土居さんの舞台を観ましたが、相変わらずキュートです!
全然いけると思います!退団後は割と踊ってらっしゃいましたよ。
実はその日、Y氏もご観劇だった模様。
しかし、大きな問題は、ご本人が戻りたいのかどうかということ。
・・・他の元団員さんたちも、どうなんだろう・・・。
458名無しさん@公演中:04/01/07 01:08 ID:silcgY4j
土居さんは、やりたいんじゃないかな?
でも、相川さんや集団の有り方については彼女考えると思うけど・・・
相川さん次第だね。どんな集団を組みたいか、誰と組みたいか・・・
お金は彼女からしか出てこないから。
元劇団員も相川さんの言いなりだよ。
459名無しさん@公演中:04/01/07 02:56 ID:igXEw9ky
脱税をやった相川さんが音楽座をまたやるってのが?かも。
せめて代表変わればいいのに。
また何かやったら勝手に解散するんだろうね。
劇団を私物化するなっつーの。
相川さん以外の人が音楽座の名前を継ぐべき。
ちゃんと存続していける実力と誠意のある人。
相川さんの名前、うんざり。うんざり。うんざり。聞きたくない。
460名無しさん@公演中:04/01/07 03:03 ID:aOSjfEQ2
お金持ちなんて日本や世界にたくさんいるんだから
他の会社が権利を買ってやればいいのに。
相川さんより上手くやっていける人はたくさんいるだろうに。
なぜ彼女は音楽座にこだわる?今更あの人はいらんよ。
461ミュージカルファン:04/01/07 18:50 ID:silcgY4j
何処かにお金持ちのミュージカル好きが居てくれたらなぁ。
あ、それとセンスも持ってないとね。集団作りと芝居作りの・・・・。
462名無しさん@公演中:04/01/07 22:33 ID:KIUwcco9
なんだかんだ言ったって
相川さんが作品作ってるんでしょ。
ほかの会社が音楽座買ったら音楽座じゃなくなるじゃん。
463ミュージカルファン:04/01/07 23:15 ID:silcgY4j
だからその音楽座って言うの使わないほうが良いよ再スタートには!
みんなは、どう思う?
464名無しさん@公演中:04/01/08 01:35 ID:rNVBT9Je
ミュージカルってお金だけじゃないと思うよ。
いくら相川さんがお金持っていたっていい作品が出来るわけじゃないし
やっぱり参加してくれる人材の力って大きいと思うし、相川さんだって
いい作品にしたいって思っているだろうしね。
でも、お金を持ってるから人に大きな態度取れるって事も有るかな?
465名無しさん@公演中:04/01/08 05:23 ID:AMfCFkKZ
当時の団員さん全員が戻ってくるわけないし
歳を重ねてるし、かといってオーデで実力のある人が
集まっても劇団としては完成度がないし、いろんな意味で
新しい名前でスタートしたほうがいいかと。
脱税で解散の道しか取れないような運営しか出来なかった人が
またやるのも筋が違うかも。
ワンマンじゃなくて監査役を置いて運営をきちんとしていけて
お金がある人で舞台を愛する人に音楽座を継いでほしい。
いろんな意味で名前もリニュした方がいいんじゃないかな。
一から始めていくのに変わりはないんだから。
466名無しさん@公演中:04/01/08 05:46 ID:AMfCFkKZ
別にだれがやってもいいんだけどさ。
数年前も作品が上演されたけどパンフつきのヘンなチケだったし。
上手くいってほしいけど上手く商売出来なかったような・・。
で、また再開するよ!ってかんじでしょ。観客戻せるような体制に
なってくれるのか分かんないよ。
音楽座という名前でお金を取るのなら、当時の魅力ある団員と劇団の
雰囲気を作れるのなら使ってと思う。
でも無理。作品は同じだけど、団員さんも違うし劇団のカラーだって
今のところ無色透明で、レベルだって当時のは無理。
がんばってほしいけど音楽座という名前を語れるだけの実力を見せれるのかな。
音楽座と言う名前を聞くと昔の良かったイメージを思い出すけど、それはもう
夢だもんね・・。
新しい音楽座はどうなってゆくんだろう。
467名無しさん@公演中:04/01/08 08:15 ID:rNVBT9Je
このスレいいね!
468名無しさん@公演中:04/01/08 11:23 ID:1i3UbYKt
当時の団員さんに聞いてみたけど、作品には出たいけど音楽座には戻りたくない。
って言ってたよ。音楽座の看板をはずして作品名だけで興行するわけにはいかないのか?
そうすればいろんな人が出られるのに・・・。
469sage:04/01/09 02:35 ID:OlEDEnpD
へー 皆さん詳しいねーー。
ほとんど内部の人じゃないと知らないようなことばかり。
誰から聞いたの?
それにしても、過去の作品のほうこだわらず、
リセットして、新しい作品を作り出せばいいのに。
昔のことは忘れたほうがいいって!!!
もっと言えば、音楽座の名前も捨ててしまえ!!!
470名無しさん@公演中:04/01/09 09:57 ID:L/lyEFBs
解散してごめんねって一言でも言ったり説明があれば昔のことは忘れるよ・・
471名無しさん@公演中:04/01/09 13:11 ID:l+56J18k
>416
危機管理スタッフも募集中?
>469これだけ過去にこだわる内部情報が出るって、もっと致命的な
リーク今後あるな、(関連会社も含めて)
このさい リセットの為に内部情報もっと出れば 祭り盛り上がるのにな、
とある劇団なんて 脱税 薬物 事故すべて危機管理スタッフが担当するもんな
472名無しさん@公演中:04/01/09 21:20 ID:z6TlEt/v
元劇団関係者のみんながリークしてくれないかな?
みんな青春の1ページを町田で過ごしたんだろ?
おーい!元劇団関係者の誰かー、このスレ見てないかー?
473名無しさん@公演中:04/01/09 21:38 ID:+nkyv0DA
判決まで69日
誰か毎日カウント更新してください。
474名無しさん@公演中:04/01/10 00:21 ID:zjL0tFKO
>>473 あんたやって!おねがい!
475名無しさん@公演中:04/01/10 00:57 ID:5NoQOfdy
68日
476名無しさん@公演中:04/01/11 00:33 ID:a28ki937
69日
477名無しさん@公演中:04/01/11 00:56 ID:a28ki937
>>476 間違い >67日
478名無しさん@公演中:04/01/11 02:44 ID:9/VN0frS
内部情報って・・これだけのこと?新聞とかネットに
出てたじゃん。
業界の中でも当時音楽座の解散は文化の損失って言われてた
んでしょ?影響力あったよね。
479名無しさん@公演中:04/01/11 03:43 ID:bxfleDAS
和製ミュージカルで、あれだけ出来たものはなかったんじゃない?
それも、売れてない(かった)役者さん使っての。
480名無しさん@公演中:04/01/11 21:34 ID:i5/khatO
>477 ありがとうございまつ では 引き継いで 

今日は 66日
481名無しさん@公演中:04/01/12 00:28 ID:yMSMVENa
>>479 それも、売れてない(かった)役者さん使っての。

中心になった役者達が、作品と舞台に対する熱い思いを自分達の
体を使って、出来の良くない本の各シーンを作っていったんだってよ。
「相川さんやY氏の単なるディレクションで芝居が作られたのでは無かった。
音楽座にも旧音楽座、新生音楽座、最後には相川さん個人の音楽座と
歴史があるからすべてが、そうだったとは言えないが・・・。」と
旧音楽座を知る人が言っていました。
482名無しさん@公演中:04/01/12 02:32 ID:fLrhTGJ1
劇団も株みたいに投資できたらいいのに。
みんなで運営を見守るの。
我ながらバカな事書いてら。
それだけ音楽座が好きでした。
483名無しさん@公演中:04/01/12 02:45 ID:yMSMVENa
>>482
いつごろの音楽座ですか? 
好きな作品名、良かったら教えてくれませんか?
484名無しさん@公演中:04/01/12 20:49 ID:X6AsCGkb
65日〜♪
485名無しさん@公演中:04/01/12 22:56 ID:8TDfhn2W
誰か脚本買ってくれないかな

タイトル  <ザ ジャッジショー>

キャノンワープロに打ち込んで(爆)テキスト変換してお届けします。

486aikawa:04/01/13 00:37 ID:QMLTfB+U
>>485 タイトル  <ザ ジャッジショー>
いくら? いくらでも買うわよ。でもその後訴えないでよ。
あれは僕が書いたんですって。
487名無しさん@公演中:04/01/13 18:31 ID:18rJ1TMz
64にち
488名無しさん@公演中:04/01/14 00:09 ID:ggdN/d4U
話すネタがない
あと1年後だしなー
489名無しさん@公演中:04/01/14 00:36 ID:nHhwi9EL
判決まで・・・・     
         あと63にち  ゲット!
490名無しさん@公演中:04/01/14 20:58 ID:bAk4s2BT
ネタ・・・。
じゃあお題をだしていい?

今、分かってる座員さんの消息!
491名無しさん@公演中:04/01/14 21:02 ID:bAk4s2BT
・・・・・四季・・・・・・
濱田めぐみ
新木啓介
神保幸由
原田真理

ほかにいたっけ?
首浦さんは辞めたんだよね?
492名無しさん@公演中:04/01/14 23:48 ID:ZsqcaL7W
吉野圭吾 さん
徳垣友子 さん
縄田晋 さん
あたりは東宝でもよく見かけますね〜。
493名無しさん@公演中:04/01/15 00:03 ID:ZGFgjS3D
判決まで・・・・     
         あと62にち  ゲット!
494名無しさん@公演中:04/01/15 20:58 ID:YwjO/Wus
濱田めぐみさんは四季の看板女優になってしまったねえ。
今の彼女を見てると「ゴースト」のユキとか演じられそうなのに・・残念。
495名無しさん@公演中:04/01/16 00:39 ID:yD1YpigG
著作権裁判判決まで・・・・     
      
        
           あと61にち  ゲット!
496名無しさん@公演中:04/01/16 18:36 ID:vtSmTjgJ
「That’s音楽座ミュージカル」のパンフの後ろに、それまでアンケートを出して
た人の名前が載ってるじゃない?
あそこに 濱田めぐみちゃんの名前も載ってるよ。
一ファンがあそこまで。

あの名前を探すと、以外に現在、役者をやってる人載ってるよね。
暇があったら探してみるのも楽しいよ。
497名無しさん@公演中:04/01/17 11:28 ID:S1kaqEQN
著作権裁判判決まで・・・・     
      
        
           あと60にち  ゲッツ! (σ゜д゜)σ
498名無しさん@公演中:04/01/17 12:55 ID:TFYz9rYN
>>497
オートカウントダウン サイトつくろうか?
会場までのアクセス地図や○○券入手方法ナドナド
ガイドサイト

あっ
日程変える可能性もありえる????
499名無しさん@公演中:04/01/17 16:25 ID:S1kaqEQN
>498
やってくり!
500名無しさん@公演中:04/01/18 07:43 ID:CNkratH5
59日!
501名無しさん@公演中:04/01/18 08:18 ID:p2HuoF8H
500 こえたぞ----------------
502名無しさん@公演中:04/01/18 19:31 ID:qJVD0pz0
502
503名無しさん@公演中:04/01/19 00:02 ID:DJZ/8O8R
あと58日! ゲッツ!
504名無しさん@公演中:04/01/19 21:19 ID:DBhmk0wJ
MM - TK - D●●G - MINISTRY OF WELFARE - DEAL
505名無しさん@公演中:04/01/20 04:10 ID:FHlC44qJ
あと57日! ゲッツ!
相川さん、音楽座って名前使うのホントやめろよ!
Rカンパニーだけで良いんじゃない?
再度改めての行動開始なんでしょ?
みんなどう思う?もっと書き込んでくれ。
そうじゃないって意見の人いる?
506名無しさん@公演中:04/01/20 22:26 ID:kAtY5ZL6
ttp://www.cybersyndrome.net/
ここでcheckしてからね
ttp://taruo.net/e/?
507AAAAAAAA:04/01/20 23:41 ID:FHlC44qJ
>>506 Thanks!
508:04/01/22 01:32 ID:trgSHYFw
55日だよね?
509名無しさん@公演中:04/01/22 01:48 ID:Rp7DYXJf
いやー皆さんいろいろと言われてますが、
なんだかんだいっても音楽座が再開するのは
うれしいね。モーツアルト早く見てー!
やっぱ土居裕子さんがやんのかな?(もう歳?)
510CCC:04/01/23 10:44 ID:QIEy0BYx
死期のうら盆2だん まだ資料収集中 だって
駄●とここ関連も? 出版日決まったら連絡しまつ
もちろんハンケツ取材班スタンバイです。

511BOA:04/01/23 11:09 ID:ccwmLxlA
54日
512名無しさん@公演中:04/01/23 23:55 ID:FC+qGEaS
ねたがない?

では、音楽座ファン自慢。

3連続公演のシャボンの時、土居さんに面会しに楽屋口まで行ったとき
佳代が公園で食べるオニギリを土居さんから頂いて食べました。
いやー、感動で食べてる気がしなかった〜

俳優さん側からすると、面会っていうのはどうだったんでしょ?
やっぱ、めんどくさいのかな?
自分の舞台のときは、
会いに来てくれる人がいるととてもうれしいものですが。
まあ、自分とじゃあ比較にならんが。

513名無しさん@公演中:04/01/24 00:51 ID:BPNQ0u1W
なんと公式サイトがリニューアルしてんぞ・・
全フラッシュ対応。高スペックですな。さすが音楽座?
いやあーるかんぱにーでしたっけ?
とにかくクルクル回っているもの(星?)を押すと名曲が!!
オメっす。
514名無しさん@公演中:04/01/24 04:28 ID:BPNQ0u1W
あ、ほんとだ。あの名曲が聴けるなんて!おまけにE=MC2??あいかわらず深いな。
515AC:04/01/24 23:09 ID:7FuaeQ+Q
53日です。
516DDD:04/01/25 11:04 ID:tsgwaxjr
どなたか演劇関係の雑誌にここの裁判について特集してあった
雑誌名 発行日分かる人いません、たしかM氏インタビューでてたやつ。
バックナンバー手に入りますか、
意欲ある人 pdfで公開してくれ もっと内容が分かるはず、
517AAB:04/01/25 18:40 ID:MhNysb23
52日です。
518AAC:04/01/26 03:07 ID:WckF3AV8
51日。
519名無しさん@公演中:04/01/26 11:27 ID:ZcR/2z8Q
いよいよ本格始動の兆し。
たのむからずっと続けてくれー!!
520名無しさん@公演中:04/01/26 11:40 ID:ZcR/2z8Q
あ、そうそう。
ちょっと質問なんですが、トップページにいるあの動物たちは
いったい何者なんでしょうか?あまり深いファンでなくてすんません。
教えてください!
521EEE:04/01/26 14:20 ID:Z1Tw6aSK
>DDD

訴訟問題

日本劇作家協会会報 ト書き 

これ読むと裁判の始まりが分かります。
ハッキリ言って一方的な書き方ですが、。、。、。、
読みたい人何人いる???????????????

各種受賞や評論家の接待とか、前回の裁判記録とかは
検索エンジンでいくらでも出てきます      が。

522AAC:04/01/26 17:44 ID:WckF3AV8
>>EEE
是非アップして下さい。読みたいです。
523名無しさん@公演中:04/01/27 02:01 ID:L6AGEg4x
著作権裁判判決まで
           あと、50日。
524名無しさん@公演中:04/01/27 09:11 ID:ukacu+6t
10 年おくれた????????
ttp://www.archi.tohoku.ac.jp/butai/member/spool/00006
525名無しさん@公演中:04/01/27 11:13 ID:WJmiI8YX
>520さん
あの動物たちは「泣かないで」のパンフレットに載っていた
ワームホールプロジェクトのメンバーだったと思います。
4コマ漫画で創作方法というかワームホールは
こういうチームだということをわかりやすく?で書かれてたと思います。
自分はあれを読んで「参加したい!」と思ったんですが・・・・
「やっぱ無理だわ」と諦めちゃいました。
学生時代サークルでちっちゃな劇団作ってやってましたが、やっぱレベルが
違いますね。とくに音楽座は。だってオリジナルですもん。
今は見れるだけで幸せっす。
526:04/01/28 05:28 ID:M0IUyR6j
49日 ってちょっと疲れるから自動にしてくれ、誰か。
527名無しさん@公演中:04/01/28 06:04 ID:s/B+YJck
528:04/01/28 21:03 ID:M0IUyR6j
529ZOID:04/01/29 01:41 ID:Owy1BHLg
48日。
530名無しさん@公演中:04/01/29 23:05 ID:E54Z4YXT
音楽座スレがあったんだ
作品が復活するのはうれしい
名前はRカンパニーだけでいいと思う
また解散するかもしれないという心構えで見れば今度は腹もたたないだろう。。
531名無しさん@公演中:04/01/30 00:45 ID:7Cv+wI2H
チラシもサイトも見ましたが、書類の応募先はあるものの、電話番号や問い合わせ先が載ってないのはすごく不安です。
印刷費やら、サイトの運営費、オーディションの費用、月々のレッスンも無料って
いったいどこからお金が出ているの?
公演予定はあるものの、具体的な劇場が書いてないのも、不安です。
「ちゃんとしている」ということをPRするためにも、最低限のことは載せた方がいいと思いますよ。
532名無しさん@公演中:04/01/30 01:32 ID:wHvc1EHU
>531さん
今見たらあて先載ってましたよ。
htmlバージョンとFlashバージョン両方。
533名無しさん@公演中:04/01/30 01:54 ID:PUVmyzgf
今度こそ心入れ替えて
音楽座って使うのはやめて
Rカンパニーで頑張って!
でも、過去の事の説明が中途半端で
再々スタートってのもね。説明してからね!
534名無しさん@公演中:04/01/30 13:06 ID:wHvc1EHU
音楽座でもRカンパニーでもいいじゃん。
結局作っている人が同じなんだから。
535名無しさん@公演中:04/01/30 18:36 ID:ri3CRmW4
でも役者さんはほとんど違うよね。
普通は、少しずつ人が辞めたり入ってきたりして、その劇団のカラーを引き継ぐと
思うけど、実際、Rカンパニーは元座員さんってほとんどいなと思うし。
主役級の座員さんだけじゃなく、アンサンブルの役者さんも音楽座ではとっても個
性的だったし、魅力的だったのに。

作っている人がほどんど同じでも、やっぱりRカンパニーは音楽座とは別物だと思うよ。
536名無しさん@公演中:04/01/31 00:09 ID:azs0Npz7
>>535 そうなんだよ!音楽座時代の役者さんが居なくなってクリエイティブ
って言って、人を集めて役者をオーディションで集めて何で音楽座って名乗るのかな?
昔からそう言う傾向だったけどここでハッキリ相川劇団ですって言えばいいんだよ!
もう、そのレベルに来てるよ!無茶苦茶だよ、脱税して勝手に解散してまた音楽座は
無いだろうが!音楽座が脱税したんじゃなくて、サマデイが脱税したんだろ!
もう音楽座を名乗るのはやめろ!
537名無しさん@公演中:04/01/31 00:49 ID:/loTJMFn
応募先(宛先)が載っているのは知っています。
応募先と連絡先(問い合わせ先)は違うと思うんです。
ちゃんと電話番号や担当者を載せるべき。
大手のプロダクションで「電話の問い合わせは不可」になっているのはあっても、
誰が審査をするとか、担当者はクリアになっています。
書類を出した人にだけは分かるのかもしれないけど…。
脱税の過去がそのことと関係あるかどうかは分からないけど、
「レッスン無料」をうたい文句にするなら、どこからお金が出ているのか
クリアにしてほしいなぁ。
企業のメセナですって言えない何かがあるの?って勘ぐってしまいます。
538FF:04/01/31 03:29 ID:c7iQ8DzK
47日?46日?
裁判へ傍聴に行こう 予行演習 殺人編???????????????ギコ
http://2next.net/swf/gyakuten/
539FG:04/02/01 01:34 ID:24SLxCwT
オリジナルミュージカルを制作するにはお金が掛かる。
商業演劇は、劇場を持っているが我々は借りなければならない。
東京でミュージカルを上演するには1日200万円掛かる等など・・・
では、今回のRカンパニーは、何処から制作費を捻出するのか?
レッスン無料で、役者はオーディションでレッスン期間長くて
2005年に何を上演するかハッキリ決まってなくて採算取れるのか?
どうも不安な計画だ。以前脱税しているだけに再スタートは特に
お金に関しては、クリアにしておいたほうがいい。   45日
540名無しさん@公演中:04/02/01 16:33 ID:9kDRVTmr
で、オーデション受ける人っているの?
541名無しさん@公演中:04/02/01 17:59 ID:E9Tsb6iV
>>535さん
>>536さん
自分はあまり役者は関係ないなー
(確かに土居さん、畑中さんは素敵だったけど)
作品の構成やテーマ、ストーリーがが良いから音楽座が好きなだけ。
確かに役者が下手だと見てらんないけど
映画だってあの役者が出ているからいい映画なんてことないでしょ?
やっぱ、監督や脚本家でその作品の良し悪し決めてない?
542名無しさん@公演中:04/02/01 20:04 ID:D311iSRC
>>541
音楽座の作品はこの役者さんがこの役をやるから良い!というのが強い気がする。
「星の王子さま」はだんごのお姉さん主演でやったけど、
私は音楽座で見たほど良いと思わなかった。
夏のモーツアルトも土居さん以上に歌えて少年役が演じられてという人がやらないと
どんなに脚本・演出が以前の通りでも似て非なる粗悪改悪品になると思う。
543名無しさん@公演中:04/02/02 01:01 ID:DZr3eOCv
役者は作品の重要な要素を占めていると思うな。
同じテーマ、ストーリーでも役者によって作品の味が大分変わるから。
オレは「とってもゴースト」の本間さんと吉野さんでは全然違ったもの。
544Fheqiuy:04/02/02 15:46 ID:B8w+rJ57
>>543 同意。
545名無しさん@公演中:04/02/02 17:30 ID:Jfh3NelY
>541
演出家やスタッフだけでは劇団は作れない。
一部の元劇団員と一部のスタッフだけで作って音楽座のカラーとは違うものになって
しまっているのに
「音楽座」
を名乗るのが納得いかない。
以前の「音楽座ミュージカルを上演する会」を観て思ったよ。
「これは音楽座ではない。あくまで《音楽座ミュージカルを上演する会》なんだ」
って。
(要は音楽座の「作品を上演する」だけであって音楽座ではないんだって思ったの)
やっぱり「役者」「演出家」「スタッフ」がほとんど変わってしまった今となっては
あの「音楽座」ではないのよ。
それなのにわざわざ「音楽座」を名乗るのは、昔のファンを引き込もうと思っている
としか見られない。
546Fheqiuy:04/02/02 19:37 ID:B8w+rJ57
>>禿げ同!!
547名無しさん@公演中:04/02/03 00:02 ID:7utOF/HS
ようは皆さん役者の追っかけね。・・・・プッ!
548名無しさん@公演中:04/02/03 00:03 ID:7utOF/HS
っていうか本物の役者さんたち?・・・ん?
549CAN DO:04/02/03 00:51 ID:YlrPlMrA
>>547 >>548
いろんな人が見てるから、関係した役者もいれば元スタッフもいるでしょ。
でも、素敵な舞台創造をする意味ではスタッフも観客も一緒だよネ。43日
550名無しさん@公演中:04/02/03 17:47 ID:MdgjtVO6
>547
単純に役者さんの追っかけだったら「音楽座」にはこだわりません。
それぞれが別の道をあるいているんだから、そこへ追っかけていけばいいだけでしょ?
あの「音楽座」が好きだったから、こうやって言ってるんじゃない。
「音楽座」の作品を上演するのには何とも思わないけど、「音楽座」と名乗るのは
やっぱり止めて欲しい。
551名無しさん@公演中:04/02/03 20:57 ID:rp+kZ6yv
何でも良いから、音楽座版の曲の『星の王子様』が見たいんじゃ〜
音楽座ミュージカルは曲が良かったから、そのままソレを上演してくれるんだったら、
どんな団体だって良いよ、もう。
552RIRIENkjhjkjksksksk:04/02/04 00:49 ID:rWrySQTV
さて、42日っと。
553sage:04/02/04 04:32 ID:VJ/lz7zF
後期音楽座の座長は、りょうこさんでしたよね。
自分はステージを引退して、劇場を訪れる演劇評論家さんたちに
スーツ姿で挨拶するのを見るにつけ「あの美女が。もったいない」と
思ったものです。
今、お元気なのでしょうか?

554名無しさん@公演中:04/02/04 04:52 ID:QzHktsZJ
下げるつもりで上げてしまいました。
すみません。
555名無しさん@公演中:04/02/04 06:42 ID:07+QRsha
「あの音楽座」って、どの「音楽座」?
大昔の「劇団音楽座」は音楽入りの劇やってただけ。「音楽座ミュージカル」になったのは相川氏が加わった後のこと。「音楽座ミュージカル」をRカンパニーが製作しますと言っているなら期待して待つのみ。作品が良ければいいです。
556名無しさん@公演中:04/02/04 22:57 ID:H5mtz8ip
音楽座からアンケート依頼来た。
一番の印象としてスタッフ・役者集めに必死だなという感じ。
スタッフ・役者をいまから募集して7月の公演間に合うのだろうか・・・?
557名無しさん@公演中:04/02/04 23:29 ID:aYbxVIK5
7月と言っても来年だよ?1から育てるには遅いかもしれないけど
経験者優遇で集めれば形だけはなんとかなるんじゃないの。
558SEIKOCHAN 41:04/02/05 02:33 ID:PJILP+dv
みんな、Rカンパニーだよ。音楽座って使うのやめようよ。
相川レイ子のRで、Rカンパニー。OK?
劇団音楽座は、ただの歌入り芝居だったってか?
ヴェローナ物語は、日本人が書いた最高のミュージカルって言われたんだよ!
音楽座は、一夜にして成らず。関係者多いぞ!
発言気をつけてね。
559名無しさん@公演中:04/02/05 19:57 ID:OjKRXCfT
音楽座からアンケートきたよー。
でも書かない。観客としても1から観直すって決めたもん。
チケはぴあか何かで買って本当にいい劇団になっていくかどうか見守る。
観客だって色々考えてるんだぞ。。
560名無しさん@公演中:04/02/05 23:34 ID:GScxI7F6
アンケートうちにもきたよ
積もり積もった不満を書いて送りつけるのも手だと思うが
どうしようかな

それはそうと土居さんと畠中さんがTSで共演するんですね
見たい…
つーか、共演は解散以来ですかもしかして
561名無しさん@公演中:04/02/06 14:39 ID:PBewu1wT
再始動っていってもブランク長すぎ〜
その間にお気に入りの劇団が他に出来ちゃったよ
若い頃は音楽座のカラーが好きだったけど誰だって好みが変わるからな
変わらない人は見てあげてくれ
562名無しさん@公演中:04/02/07 01:58 ID:VQvXpM8f
オーデ受ける人はおらんのかな??
563名無しさん@公演中:04/02/07 06:34 ID:UE76gsgL
>>558さん
「ヴェローナ物語」って何?音楽座の作品なんですか?
564名無しさん@公演中:04/02/07 09:09 ID:uzqe5w/+
558じゃないけどヴェローナは音楽座の作品だよ
土居さんが出てた
ロミオとジュリエットのどたばたコメディ
565名無しさん@公演中:04/02/07 16:51 ID:UE76gsgL
私もヴェローナっての知りませんでした。
なんか賞とりましたっけ?そんな良いものなら
もっと騒がれてもいいのに。自分の知り合いの元ファンたちは
ほとんど知らなかったんです。ひょっとして私たちモグリ?(TT)

566名無しさん@公演中:04/02/07 16:59 ID:a4ioVJea
ちょっと前の作品だからかな。上演回数も短かったし。
たまに素人劇団がやってたけどね。ヴェローナ。
見なくても別にいいよ。シャボンとかMMのほうが面白い。
567名無しさん@公演中:04/02/07 19:28 ID:Zt8VjFw8
>>565
意地悪を言う訳ではないけど音楽座「ファン」って言うなら
ヴェローナの名前位は知ってると思うが。
ブレイク前の作品だけどパンフの上演記録なんかには載ってた
はずだよ。

って言ってる自分も観た事ないんだよな。
再演されなかったって事は何かしら問題点があったって事か?
568名無しさん@公演中:04/02/07 21:23 ID:eIj+dYr7
ふとしたことから恋が生まれる〜〜
再演してます。
「ルートラブ」の名前で。
569名無しさん@公演中:04/02/08 03:15 ID:p5OqH2BK
子供の頃に音楽座を見に連れていかれてダンスとか歌とか
始めた人が音楽座のオーデションを受けてくれたら嬉しいなぁ。
とにかく若くて伸びそうな人!
主役陣は客演でも形がつくけどさ、これからを担う世代が受けてくれないと
後が続かなさそう。
570名無しさん@公演中:04/02/08 10:45 ID:uM5ibsx8
>569
子供の頃に音楽座を見に連れていかれてダンスとか歌とか
始めた人が音楽座のオーデションを受けてくれたら嬉しいなぁ。
とにかく若くて伸びそうな人!

2世代洗脳のお言葉ですね

戦後押し付けられたアメの雇用政策 ねずみキャラプロジェクト上で育った
ねずみランドで踊るのが夢の、地方予備軍や 今だチケットノルマ何十万円の役者さん
これがオーデションのターゲット?



 
571名無しさん@公演中:04/02/08 11:41 ID:2nk1wY9Z
>570タン
文章の意味が分からない・・
戦後って・・ いつの世代の人かと
572名無しさん@公演中:04/02/08 13:27 ID:RLUp0t2U
570の文章濃いなあw
そこまで色々考えて人生生きてるなんてすごいやw

音楽座を見て舞台を好きになった子がオーデを受けるのはいいね
音楽座のカラーを分かってくれてそう
若くて勢いがある人を発掘してくれたらなぁ

573名無しさん@公演中:04/02/08 14:20 ID:JCUB+Ub5
「音楽座」じゃなくて「Rカンパニー」ってことを踏まえた方がよいのかと。
「音楽座・みたいなの」とか「音楽座ふう」「音楽座?」「音楽座R」名前変えるとか・・・。
若くて勢いがある人を発掘して育てる資金はどこにあるのか?(★★塾ってはっきり言えばいいのに)
スタッフは誰なのか?名前も出せない人なのか?
音楽座を見て舞台を好きになった子たちを騙すのだけはやめてもらいたいです。
騙してないなら、ちゃんと名乗ろう、資金源を公表しよう♪
574名無しさん@公演中:04/02/08 15:08 ID:RLUp0t2U
観客も1度裏切られてるので免疫ついてるから今更Rはどうでもいい
いい役者さんでいい舞台が見たいだけ 観客も役者もそこは同じかと
応募するほうも少しは知っててオーデションを受けるでしょ
そこから先までレイコさんとほとまとめで考えるのは役者さんに失礼かも


575名無しさん@公演中:04/02/08 18:42 ID:OWAXL87+
なんか、盛り上がってる?
576名無しさん@公演中:04/02/09 04:34 ID:g5HC67Uz
次のスレは、Rカンパニーで立ててくれ!
もう音楽座の名前は使わずにお願いします。
観客も分かっているんだからネ!
577名無しさん@公演中:04/02/09 08:39 ID:V6a+kC4Y
別にどっちでもいいけどさ
新しい観客が増えたらどうするのさ?
Rカンパニーだけでは分んないかもよ
578名無しさん@公演中:04/02/09 10:58 ID:+mpe3etm
どなたか教えて下さい。
Rカンパニーって層化ですか?
去年音楽座所有の稽古場から呪文が聞こえたと
何やっていたんだろう
もし関わりあるなら 安泰だな しばらくは
579名無しさん@公演中:04/02/09 20:21 ID:HCJQiZXw
作品がよいのなら、Rカンパニーだろうが、何だろうが客はついていくでしょう。
自信を持った方がいいんじゃないの?
だからこそ、スタッフの名前を出すべき。
小さい劇団でも、ちゃんとチラシにはスタッフ・クレジット載せてるよ。
でも、あのサイトもチラシもとても演劇をやっているスタッフが作ったとは思えない。
演劇関係ではないヒトタチが作ったとみた。どう?

でも、ここで「問い合わせ先がのってない」と書かれたら、電話番号が入ったのは笑えた。
ここを気にしてるんだ。Rかんぱにさんったら。
580名無しさん@公演中:04/02/09 22:38 ID:BGbvgsN8
オーデの書類の結果早く来ないかな。今週の土曜なんだからもし通ったら
準備しなきゃならないし。
581名無しさん@公演中:04/02/10 00:28 ID:yypb3mAm
作品がよいのなら、Rカンパニーだろうが、何だろうが客はついていくでしょう。
自信を持った方がいいんじゃないの?
だからこそ、スタッフの名前を出すべき。
小さい劇団でも、ちゃんとチラシにはスタッフ・クレジット載せてるよ。
でも、あのサイトもチラシもとても演劇をやっているスタッフが作ったとは思えない。
演劇関係ではないヒトタチが作ったとみた。どう?

でも、ここで「問い合わせ先がのってない」と書かれたら、電話番号が入ったのは笑えた。
ここを気にしてるんだ。Rかんぱにさんったら。

             ↑
            禿げ同


582名無しさん@公演中:04/02/10 11:33 ID:tA8+dUjx
アンケート用紙をもとのようにたたむと、
返信用封筒に入らない。
四つ折りにしてみても入らない。

アンケート用紙はA5で返信用封筒はB5用・・・?
まあ、こんな小さな事はどうでもいいんだけどさ。なんか笑えた。
583名無しさん@公演中:04/02/10 12:04 ID:4nxzGsMB
>580
がんばってねー。

いろいろ思うけど、新しい人たちでいい作品を作ってほしいね
584名無しさん@公演中:04/02/10 14:10 ID:2uLLCgc/
ダイアリー見た?オーディション結構きてたよ。
私通るかな?不安
585名無しさん@公演中:04/02/10 22:22 ID:oEeaoOZ/
580です。ありがとう。でも私の友達今日合格結果来たって。私まだ来ない!!
落ちたのかな・・・・。不安。結果来た人いる?
586名無しさん@公演中:04/02/11 01:08 ID:woICa6bb
全員合格!でしょ。
ンでもって、30人が座員〜!それ以外は研究生〜!研究生はレッスン代払え〜!
ンなこたあないか。ガンバってね。
587名無しさん@公演中:04/02/11 05:49 ID:bZyxEi2c
業務方針変更で、だ塾は、役者の養成で金稼ぎを始めます。
オーディション参加者全員合格!力量の無いやつは、レッスン料
払え!って事にはなりませんよねぇ?
588名無しさん@公演中:04/02/11 11:00 ID:FxiWj02Y
ホームページのオーディションカウントダウンが
結構プレッシャーになる・・・
589きんたさん:04/02/11 20:41 ID:Q96IKDVg
突然お邪魔します。随分昔からのというよりは
昔は音楽座のミュージカルのファンでした。
今、昔のビデオ(演劇関係のTV録画したもの)をDVDに焼いてます。
もし、どなたか音楽座関係のビデオお持ちな方は連絡願えませんか?って
これって違法?
まーよろしく願えたらと思います。

590名無しさん@公演中:04/02/11 21:40 ID:6zyTmx6a
589もちろん違法だよ。
591きんたさん:04/02/12 00:17 ID:LrT8kUJA
例えばTV番組の録画の場合、著作権(映像著作)はそのお芝居を録画した製作会社に
そして、上演権はその劇団にあると思われますが、劇団からは、リリースされず、映像著作を持ってるTV会社は再放送せず、
これって作品を愛する人たちにはつらい状況ですよね。劇団側から言ってもマイナスなのでは。
著作物をコピーするのは違法なのはわかってますが。何か逆に変ですよ、これって。
あきらめるしかないんでしょうか?
592名無しさん@公演中:04/02/12 10:26 ID:+fMrwCqS
591 あきらめなさい
>>これって作品を愛する人たちにはつらい状況ですよね。
なら自分で後援会でも開いて個人で寄付
そして毎日祈祷
よいステージが劇場で観られますように。。。。。。。。って

それより裁判結果みにいかない?
593名無しさん@公演中:04/02/13 01:06 ID:BRaKIWZ2
580です。ほんとに全員書類通ったとの書面がきました。
全員なんてオーデできるのか??
594名無しさん@公演中:04/02/13 01:46 ID:1pm2UVbt
そのくらいの人数しか応募がなかったんじゃ…
595名無しさん@公演中:04/02/13 05:10 ID:tOxhVndO
書類がみんな通ってよかったじゃん!
次が本当のオーデになるんだね。
みんながんばって。
596名無しさん@公演中:04/02/13 11:10 ID:k6hpslaa
なんか拍子抜けだな〜。全員通すなんて。
597名無しさん@公演中:04/02/13 23:58 ID:QSJw2ugX
でも昔みたいにバリバリ落とすんだよ。
厳しい!
598名無しさん@公演中:04/02/14 13:44 ID:gOK7aF8E
HPがバレンタインモードになってました・・・
リアル世界ではもらえない僕にささやかな安らぎ・・・
599名無しさん@公演中:04/02/14 17:51 ID:gOK7aF8E
いよいよ明日オーディションだー!
ダー!だー!
600名無しさん@公演中:04/02/14 17:52 ID:gOK7aF8E
600ゲット!!
601名無しさん@公演中:04/02/14 19:19 ID:QXr6l3BT
オーディションの様子、よろしければ報告してね!
602名無しさん@公演中:04/02/15 01:25 ID:x1gn3Ykj
時が経ちすぎたよRカンパニー。今から新しい人材で劇団四季に立ち向かうには・・・
元音楽座ファンを甘く見たらだめだ。芝居をやりたい子はいくらでもいるけど、
あの頃とは状況が違うよ。思ってもみない金が掛かると思うよ。塾の金で賄えると良いが・・・。
もひとつ、裁判の結果次第では、過去作品やれなくなるね、それも懸案事項だ。
603名無しさん@公演中:04/02/15 03:22 ID:l/K19AGL
ホームページ見たけど、歌の審査がカラオケ持参って…。
ピアノ伴奏をするスタッフがいないってことなのかな?
新しい人材っていっても、どこか他のカンパニーにいた人や養成所で勉強してきた人でしょ?
合格したメンバーが全員元死期なら笑えるのに。がんばれ、R感ぱに
604名無しさん@公演中:04/02/15 06:11 ID:++MGapdD
音楽座は昔っからカラオケ持参だよん
605名無しさん@公演中:04/02/15 21:38 ID:FFgu5Tdj
オーデから帰ってきました。男が少ないからとにかく有望なのを紹介しろと。。。 
オーデのパンフを持って帰るよう言われました。やばいです音楽座。人材危機。
606名無しさん@公演中:04/02/15 22:25 ID:dG6dMS7T
土居さんや佐藤さんを始めとする旧音楽座の主要メンバーの出演の予定はないということなのかな?

607名無しさん@公演中:04/02/15 22:41 ID:cZFaZLTd
審査員は誰がいましたか?
608名無しさん@公演中:04/02/16 00:25 ID:6cbyV5D1
みなさん書類審査の通知って電話できました??
609名無しさん@公演中:04/02/16 12:57 ID:9PLrwwiQ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1059919632/-100

MMって薬物依存の●●の音楽だろ


リスク多いな

裁判判決まであと何日?

たしか来月だったよね
●氏事故にきおつけなけれんばななななな
610名無しさん@公演中:04/02/16 15:07 ID:EkHygbvI
オーデおつかれさまー
がんばれたー? 行った人どうだったかおせーて
611名無しさん@公演中:04/02/16 19:39 ID:Z2J4Wnvb
俺も来月受けるからオーデの内容知りたい。
612ぴぇ:04/02/16 22:25 ID:Mxrp/yw3
オーディション受けた皆さぁん!
参考までに聞かせてください。
歌の審査、何を歌ったのぉ?
613名無しさん@公演中:04/02/16 23:43 ID:8X4Fpcp9
講演がすんごい楽しみです。
俳優さんたち、がんばって下さい。
614名無しさん@公演中:04/02/17 00:52 ID:iitoZTfV
2005年7月〜9月?でしたっけ?
どこの劇場でやるのか知っていたら、教えてください。東京?
演鑑なのかなぁ。
キャスト未定で公文協がやるとは思えないし。チケットはどうやって手に入れたらいいのだろ?
ぴあに載るまでまてばいいのかな??
615MM:04/02/17 01:19 ID:Oi2382XB
今回のオーディションは、人が集まらなかった。
次回に期待しよう。
しかし、人は集まるのだろうか?
誰が、何を、いつ、どの様に、誰に対して公演するのか?
ハッキリしない中でのスタートで・・・。
616名無しさん@公演中:04/02/17 10:55 ID:cfkYYZkx
HPに載ってたぞ!
「第1回オーディション一次選考終了。結果は2月17日(火)18:00に
当サイトで発表いたします。」
617名無しさん@公演中:04/02/18 00:22 ID:fWXRBlD0
合格者番号が載ってましたが、500人もオーデションを受けたのでしょうか?
100番台から500番代とずいぶん間があいてますがなんで?









618名無しさん@公演中:04/02/18 00:33 ID:z99hsD3v
HPに運営スタッフとして顔をあわせたという中で
元音楽座の座員は藤咲さん、猪狩さん、今津さん、あとは誰がいる?
スタッフの書類はどうなったんだ?
運営スタッフの名前を出さないのはなぜだ?


それにしてもダイアリー見にくいな・・・。
あれだけ散らばってると、どれが見たのかわからなくなるじゃんよ。
探すのめんどくさい・・・。

謎ばっかり深まる。
2回目オーデ受けるのやめようかな・・・。
619名無しさん@公演中:04/02/18 01:11 ID:o4G13y9j
すごーい。HP見てびっくりした!
カメラが入っていたんですね!
どこかに所属しつつ内緒で受けた人はさぞかしびっくりしたことでしょー!
100番台と500番台と間があいているのは、たぶん、男女の分けとか、経験者の分けとか
そういった分類と思われます。たぶんですけど。
それにしても、制作スタッフの雇うんですねー!社員ってこと?すごーい。
仮に年収400万だとしても、5人雇って2000万でしょ。
作品1本地方に200万で売れたとしても10本以上売れてるってことかなぁ。すごーい。
何もかもがビッグですごーい。大資本ー!さすがー!
美術さんを抱えるカンパニーなんてそんなないんじゃない?すごーい!
他劇団の制作スタッフはみんな受けれ!ていうか、みんな受けるでしょ、当然。
620名無しさん@公演中:04/02/18 13:21 ID:dJ5oNEOP
こんなスレがあったとは。
「マドモアゼルモーツァルト」、NHK FMのラジオドラマではまって
WOWOWで放送されたのを録画して何度も見ました。青山劇場に行けたときは
本当に感激しました。サントラも買ったし。通販で台本も買った気がする。
とにかく大好きでした。土居さんのモーツァルト、また見れたらなあ。
621名無しさん@公演中:04/02/18 19:21 ID:JzxBI+xk
え、俺書類で落ちたんだけど、、、いや電話きたのかのぁ??謎の番号がたくさんあったのだが。。
622名無しさん@公演中:04/02/18 19:48 ID:1285xN/2
書類は全員通っているんじゃなかった家??
623名無しさん@公演中:04/02/18 20:41 ID:xGqsnGG3
一年先が禿しく楽しみ
チケットいつ売るんだろ??
624名無しさん@公演中:04/02/19 00:27 ID:5+mdf3Nq
そして、どこでやるんだろ?
どこでやるんだー?!
下北本多が取れていたら驚きなりー!紀伊國屋だったら天変地異なりー!
!!!!もしや、劇場作っちゃったとか?「春夏冬」
625名無しさん@公演中:04/02/19 00:31 ID:rll2BIXv

Y氏と著作権裁判間近。その影響は・・・・・計り知れない。

ワープロも同じならフォントも同じってか?
626名無しさん@公演中:04/02/19 10:27 ID:FFKhYJ0N
>619,624
浮いてるぞ。餅つけ。
627名無しさん@公演中:04/02/19 23:02 ID:8vA0tfvk
モーツアルト・・・ゴースト・・・
その次はやっぱホームでしょ。
628名無しさん@公演中:04/02/19 23:08 ID:FsRsL9wm
ホームって・・・
共感しにくい作品でない?
モーツァルト、ゴーストの次はチェンジがいいなあ。
629名無しさん@公演中:04/02/20 00:12 ID:GRkJltsO
裁判のカウントダウン、何日でしたっけ?
630名無しさん@公演中:04/02/20 02:31 ID:H7hV3RXg

        26日だよネ?

   Y氏と著作権裁判間近。その影響は・・・・・計り知れない。

   
631名無しさん@公演中:04/02/20 06:37 ID:/XJCMSEB
オーデの有意義な情報交換はできんのかい、ここは。
632名無しさん@公演中:04/02/20 09:51 ID:GRkJltsO
裁判まで26日とゆう有意義な情報がえられますた
633名無しさん@公演中:04/02/20 22:37 ID:uO1KTG5P
判決は東京地裁ですか
12/18から3か月ですよね
判決傍聴は抽選騒ぎになるかも?
634名無しさん@公演中:04/02/21 04:24 ID:8XYhx81d
コピーです。

オーデの有意義な情報交換はできんのかい、ここは。
635名無しさん@公演中:04/02/21 09:43 ID:3HiTEydK
     ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < チケットまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |   MM  |/
636名無しさん@公演中:04/02/21 14:14 ID:UBkhtcnC
俺、来月オーデうける予定なんだけど、
定員の30以外は研究生なん?
知ってる人おらへ〜ん?
637名無しさん@公演中:04/02/21 23:17 ID:sMbbdHSp
全員研究生なんじゃないの?
638名無しさん@公演中:04/02/21 23:37 ID:jQi9jatA
半年歌のレッスン受けてただけとかでオーデ受けるのは
無謀?・・よね。。
しかも漏れは20代後半・・・
それでも書類は通るのだろうか。
639名無しさん@公演中:04/02/22 00:21 ID:Vw9aw/kX
無謀ではないんじゃない?
素質とか、見るでしょ、やっぱり。
挑戦する価値はあると思うよ。
640新人応援隊:04/02/22 01:04 ID:59aGX0bH
たった一度の人生なんだから、自分の夢に向かいなさい!
後で決して後悔しないように!ガンガレ!
641名無しさん@公演中:04/02/22 02:40 ID:gp9KWg1e
そ・そんなしとたちばかりが出るの・・・?
夢と客がお金払ってどう見るかは違うからね。
う〜ん・・・・・・・(本音)。
642名無しさん@公演中:04/02/22 07:37 ID:Vw9aw/kX
まぁ、選ばれるのはそれなりの人だろうし、
レベルはそんな落ちないんでない?
643名無しさん@公演中:04/02/22 08:20 ID:Sk9wX7TT
>638
かなり上手い人でも性格や資質?舞台で目立つとかがなかったら
受かんないし、研究生のコースもあるだろうし、いろんな人に
受けてほしいナ。急に募集するものね。チャンスは今しかないよ〜。
644名無しさん@公演中:04/02/22 10:12 ID:yEfp30v2
>>638
むしろ、合格すべきなのは自分しかいない、くらいの気持ちでちょうどいいかも。
645名無しさん@公演中:04/02/22 19:08 ID:1HolSzx0
経験とか年齢に関係なく、どれだけ伸びそうとか
いじれそうとかプロの目で選んで見てくれるんじゃない?
経験があってクセが身についてると受からない時もあるし。
でも、経験ある人ない人、みなさんがんばってください。
646名無しさん@公演中:04/02/22 21:07 ID:BcVnvPdo
オーディションの歌はやっぱりすぐにとめられてしまうのでしょうか?
どんな歌をセレクトすればいいのかかなり迷ってます。
やっぱりミュージカル?
みなさんは何を歌われましたか?
参考までに教えてください!!
ちなみにオーディション受けられた皆様。
レベルはどうでしたか?
かなり高いですか?
不安で不安で・・・
どうか教えてください。
おねがいします!!!
647名無しさん@公演中:04/02/22 23:56 ID:iDxuoz4s
638です。
皆様温かいお言葉ありがとうございます。
なんだかやる気が出てきました!

648名無しさん@公演中:04/02/23 00:00 ID:erKFSwoo
649名無しさん@公演中:04/02/23 03:24 ID:O4ixSBAO
新人に罪は無いが、相変わらずスタッフの公表もしないで進めるつもり?
Rカンパニーは、何をする団体かね?
金が有るからやりたい事やりまくるってか?

           あと23日。
650名無しさん@公演中:04/02/23 12:03 ID:0MhXyQBS
そのうちスタッフの公表があるかもよ?
公演までまだ1年もあるんだね。待ち遠しい。
旧作もいいけど新作も見たい!
651名無しさん@公演中:04/02/24 00:15 ID:0OSW+Hpc
>>650 新作ってあんた、クリエイティブスタッフまで募集だよ?
演出部と役者が新人でマネージメントが古参でどんなミュージカルになんのかな?
やっぱ演劇は、信念持った人達が続けるべきだよなぁ。ただの商売じゃないんだから。
もっとガラスでやって欲しいな。過去のファンとしては・・・・
652名無しさん@公演中:04/02/24 00:22 ID:CTh2UJL4
そのうちやるでしょ。
気長に待とう。今までもさんざん待ったのだから。
653名無しさん@公演中:04/02/24 00:24 ID:b0Mq5k9m
ここは四季専用スレみたいにオーデの話しがほんと出ないなぁ。
どこで情報収集すればいいんだろ。
654名無しさん@公演中:04/02/24 01:29 ID:ztmfv9hb
>>651 同!
なんか、演劇にあまり携わったことのないRかんぱにサイト運営スタッフが、
ここのスレ読んで、必死に「夢を持て」って言っているように見えるんだけど。
655名無しさん@公演中:04/02/24 01:32 ID:ztmfv9hb
STE●Sの関係者は、どう思ってみてるんだろ?とか聞きたい。
656名無しさん@公演中:04/02/24 03:53 ID:rnj/KsaY
歌だけで受験・・・・てのもできないんだよね。ダンスかあ。歌手の方には厳しそう。
657名無しさん@公演中:04/02/24 10:13 ID:A5zhw4zq
そうなのかー
じゃあ歌に自信ありでもダンス未経験なら受けても意味なしか。
交通費もったいないし受けるのやめよかな
658名無しさん@公演中:04/02/24 19:24 ID:dIS+ycNw
確かに一部の噂によると今回はダンス重視らしい・・・?
交通費程度ケチるなら受けない方がいいんじゃない?踊れなくても歌が主役級ならとるっしょ。
ミュージカルやるのによっぽどずば抜けた歌唱力でもないならダンス未経験て意味不明だけど・・・??
659名無しさん@公演中:04/02/24 19:41 ID:aVcSIIKq
結局本人の意志じゃない?受かるかどうか決めるのはあっちなんだから
ここでウダウダ言ってるより自分で決めなよ。
660名無しさん@公演中:04/02/25 05:13 ID:r58SDlLo
661名無しさん@公演中:04/02/25 06:32 ID:CdboiWZM
演目がMMだと精霊役でダンサーが必要だからオーディションも
ダンス重視なのかな?
歌に本当に自信があるなら657さんは受けてみれば?
メインキャストで採用されればほとんど踊らないで済むよ(藁
662名無しさん@公演中:04/02/25 13:50 ID:HM7iNhnJ
歌得意だけど、ダンスも習ってますが何か・・・?
ミュージカルやりたいなら、踊れなきゃ駄目くない?
663名無しさん@公演中:04/02/25 17:40 ID:FXm8NHL0
662>あなたは正しい!!!!
踊れないまでもダンス経験全く無いと立ち居振る舞いが汚いからきついかも・・・?
歌手でもやっといて損は無い。

664名無しさん@公演中:04/02/25 18:49 ID:Av5btdl3
あとは並以上の容姿か個性的な容姿。
もしくは性格?
やっぱ観客に好かれなきゃね。
665名無しさん@公演中:04/02/25 22:21 ID:FtlRb1ek
でも土居裕子はまったく踊れなかったような・・・。
666名無しさん@公演中:04/02/25 22:55 ID:/hfn8QXe
ホームでもみんなと一緒に踊ってたよ。

土居さんはずば抜けた歌唱力と可愛い容姿と
舞台栄えする容姿と人柄とずば抜けていたからなー。
あと演技力。賞ももらってるし。
667名無しさん@公演中:04/02/25 23:01 ID:/hfn8QXe
ホームのアフリカっぽい踊りの所。最初だっけ?途中?
団体で踊る中に土居さんも混じっていた。
ちゃんと踊れるんだーって目から鱗w
668名無しさん@公演中:04/02/26 00:36 ID:6AHxU3P/
669ホドリゴ ◆0Za6PUoVJM :04/02/26 02:52 ID:5p0Nn2Cd
アア
670名無しさん@公演中:04/02/27 20:12 ID:aK8rhRJl
第1回オーデ受かった人、今後はどうなるか
教えてください
671名無しさん@公演中:04/02/27 22:38 ID:Q1bgZbsg
全員合格らしいよ
672名無しさん@公演中:04/02/27 23:35 ID:of9gO0a9
前(10年くらい)は全員合格だったよね。
んで、チケットノルマがあった。
今回もそうかな?
673名無しさん@公演中:04/02/28 13:55 ID:eFTHQuyC
オーデションに人が集まらない!
新聞広告でかでかと出してみた!
オトガコナイ!アセッテルナ・・・・
674名無しさん@公演中:04/02/29 00:01 ID:lFXsljG3
裁判傍聴 コンピュータちゅうせんですか?
675名無しさん@公演中:04/02/29 22:52 ID:mpvT1597
671>
そういウソ情報流して何か得するのか?
書類も実技も落としてるぞ。3月受験組は踊れないと特に歌が上手くない限り
きびし〜かもね。
2月に歌と芝居ばっかで取ってるから・・・
プロ経験者が受験するのも3月だし・・・当たり前か、2月の状況を聞いてから決めるだけの情報網があるからな、プロには。
676名無しさん@公演中:04/02/29 23:56 ID:NB/tWNlP
マヂで!!!
多いのかなぁ、3月の受験者。。
677名無しさん@公演中:04/03/01 02:15 ID:W/I5xmYZ
↑マジだよ。知り合いでプロ経験ある人達はみんな2月の情報待ちで3月受験。
ただ、2月に歌ばっか取ったのは、踊れる人がいなかったからという話も・・・演技を売りにしてる人は2月の方が穴だったと思う。
でもプロ未経験ばかりだったらしいから、歌もそんなにレベルは高くなかったんじゃないかなぁ・・・
プロ経験あってアンテナがある人達は公表されてなくても運営スタッフの名前も押さえてるしやっぱその時点で違うんでしょうねぇ・・・
678名無しさん@公演中:04/03/01 02:20 ID:W/I5xmYZ
677におまけ情報。2月オーディション、書類で2割程度落として実技で4分の3落し。面接で結果的に何人残ったかは不明です・・・
知ってる人いたら教えて〜〜
679名無しさん@公演中:04/03/01 04:40 ID:Kt9BZRwP
男が来ない!男が欲しい!と言うのが本音です。
あと、プロ及び過去在籍者にアプローチしてるが、嫌がられてる。
なーんでか?
680名無しさん@公演中:04/03/01 16:26 ID:W/I5xmYZ
まぁ、メンバーに入ってる元座員もいるにはいるけど・・・
男が少ないのは、ミュージカル人口からしてそうだし、四○でさえ、男の受験者数は
女と比べるとメチャクチャ少ないしどこも同じかね。
681名無しさん@公演中:04/03/02 02:52 ID:FYNjtITK
著作権裁判まで、あと何日だっけ?誰か教えて?
行きたいんだけど、どうしたらいいのぅ?
682名無しさん@公演中:04/03/02 12:47 ID:wmGKe6NZ
今更だけど、
オーデで歌う曲は一曲?
683名無しさん@公演中:04/03/03 15:07 ID:41ovbTow
まだクリエイティブスタッフの面接やってるのか・・・
普通に仕事している人にとっては、やりにくいな。
第2回受けようと思ってるのに有休とらねばかよっ!
684アルビン:04/03/04 04:34 ID:zwUMGHMr
そろそろさげで行こうや?
ある便エイリーって今、若い子にうけねえと思うけんどね!
線すわりイね、相変わらず。
685名無しさん@公演中:04/03/04 08:21 ID:sPj8/ZPK
オーディで歌うのは一曲だよ??
>684
ある便の人間のダンスと直接関わったことあって言ってる??
ダンスのスタイルよりも、ある便はまぁ、ホートンだけど、殆どの出身者がグラハムもおさえてるし、
日本のクラシックバレエよりよっぽど踊る上での体作りに精通してるから、それだけでも、死期よりセンスある選択だと思える。
クラシックが基本でミュージカルはジャズ中心とか、日本のレベルで思ってる人は申し訳ないけど、いくらレッスン受けても加藤○○程度だから・・・
まぁ、加藤を上手いとか思っちゃったりするなら話は別だけどね・・・
686名無しさん@公演中:04/03/04 09:06 ID:EgM1zvdn
要は観客に受ければいいのだが。
集客=金。
687名無しさん@公演中:04/03/04 19:02 ID:PJzCv8Ci
昔の音楽座の栄光はどこにいったのやらやら・・
688ハルピンエイピー:04/03/05 01:24 ID:B1eHLKSN
もう一切有馬しぇん・・・・。
愛川様の天下でごぜ江ましゅ!
愛川様せめて後生にお願いしなす!
689昔のファンより:04/03/06 03:06 ID:2cDnV6Ke
あれだけ立派な稽古場立てちゃったんだから、金つぎ込んで
なんかやるんでしょ。でも、やるからには、何故やるか?
過去をちゃんと清算して、新たな方針と中心になるメンバーを
公表してやらないと、また、何とかプロジェクトってことで
個人が抹殺されて、企業だけの利益に繋がる事になると思う。
クリエイティブとは、集団であっても、集団の中の個が認められる
べきだと思う。これだけ著作権問題が活発化している時期でもあるし・・・。
ブランドに頼りすぎてはいけないな。また、過去に頼りすぎてはいけない。
舞台を作る人間として、真摯に取り組んで欲しいと思います。
また、始めるなら・・・。
690昔のファンより:04/03/06 03:12 ID:2cDnV6Ke
あっ忘れてた! Y氏との著作権裁判まであと何日?
それと、裁判傍聴したいんだけど、誰かおせえて?
691昔のファンより:04/03/06 23:46 ID:2cDnV6Ke
過去レスがあった。
633 :名無しさん@公演中 :04/02/20 22:37 ID:uO1KTG5P
判決は東京地裁ですか
12/18から3か月ですよね
判決傍聴は抽選騒ぎになるかも?
692名無しさん@公演中:04/03/07 00:47 ID:1eJm5Wal
>689 禿同
いくらメンバー新しくしても、スタッフ新しくしても、ちゃんとクリアにしなくちゃ。
キャストはまだしも、素人同然の(失礼!)スタッフ入れても、
観客が迷惑しるだけだと思うよ。
693名無しさん@公演中:04/03/07 14:46 ID:yxppkFy2
いくつあてはまるかな?
1.ラブシャワー *入社前後は大歓迎し、持ち上げる。*?
2.ティーチイン *頻繁かつ長時間にわたる刷り込み。*?
3.真理の独占* 他の団体は皆間違っている、不幸になるという教え。*?
4.疑念の禁止 *社長や教義に疑問を持つことは罪。*疑問もってたらやめてる?
5.二元論的世界観*自団体は絶対善。外部は闇。*元役者さんスタッフさん外で活躍?
6.情報操作*情報遮断、偽情報、TV 新聞による情報操作。*代理店とテレ朝つながり?
7.迫害意識 *他劇団やアンチから迫害されている被害者意識。*裁判による内部結束?
8.恐怖・不安・罪悪感による動機付け*金+罰による恐怖。*役者給与ランク?
9.ビッグブラザー、ビッグシスター*幹部や先輩による統制。*研究生制度?
10.絶対的献身 * ●●の指示や教えに絶対的に服従する。*演出家って誰?
11.特殊言語 *劇団員にしか通用しない言語の多さ。*情報きぼん
12.組織内倫理の優越性・絶対性*●●の倫理は外部に優越する。*差別化はどこ?
13.組織離脱への恐怖心の植え込み*退社すると仏罰が降りる。*情報きぼん
日本脱カルト研究会/JDCCから借りてきました ttp://www.cnet-sc.ne.jp/jdcc/
どの組織もその経営基盤維持の手法を持つものである。でもクリエートって????
平和な日本がいいな

694名無しさん@公演中:04/03/07 15:03 ID:ryamu0W3
>>693 怖い!! 全部当てはまる。 内通者?
695名無しさん@公演中:04/03/07 15:10 ID:tl94WDXD
693のように宗教を例に出すほうがなんかきもいぞ。
言いたい事は分かるがな。
696名無しさん@公演中:04/03/09 00:24 ID:r55JNPyN
今回もオーデ書類審査全員合格!おめでと!
って言いたいけど、ホントそれでいいの?何のための書類審査?
そんなに人数多く見せたいか←ビデオ収録のため。また、変な事
やってんじゃないだろね。前みたいに・・・・・・・。
697名無しさん@公演中:04/03/09 01:29 ID:fJ/hLOqV
いやぁ、でもいいんじゃん。
履歴書だけで落とされたら、
あたしの顔がまずかったのかしらん。
写真修正しまくったのにぃ。むき〜!!
ってなる人多そうじゃん?
698名無しさん@公演中:04/03/09 08:10 ID:f+ByfP2o
>695
>>693のように宗教を例に出すほうがなんかきもいぞ。
>>言いたい事は分かるがな。


洗脳を解くのが  きもい?

699名無しさん@公演中:04/03/09 20:24 ID:wlEoBoLw
荒れてきた?
700名無しさん@公演中:04/03/10 00:17 ID:Kw2omD0K
>>699へ だいじょうぶ。
ただこの劇団は、関わった人が多いのと
始めた人達の情熱がまだ残っている様に見せかける技を持った人が
やっているのでちょっと複雑なんです。
演劇に関係なかった早稲田塾と、劇団音楽座がそもそも関わったところから
問題がスタートしてるんです。
701名無しさん@公演中:04/03/10 12:55 ID:zPznL1BT
いい舞台が見れたらそれでいいよ。
やっても面白くなかったら観客は自然に減るし増えるし。
702名無しさん@公演中:04/03/10 21:19 ID:jETw2fOv
>>701
胴衣〜。
馴れ合い排除して互いに緊張感あった方がいいものできるのは、舞台に限らずどんな仕事でも一緒かと。

とにかく客としては期待してるからね、ガンガッテほすぃです。
703名無しさん@公演中:04/03/10 22:56 ID:mV7utcG1
えっ、もう書類の結果来てるの??
704名無しさん@公演中:04/03/10 23:32 ID:2vVA3Z5a
>>703
来たよー。全員合格だってさ。
しかも人数多すぎて、一次審査(二次?歌とダンスの審査のやつ)が
当初のスケジュールから変更になったらしい。
二月受験者のほうが絶対トクだ・・・。
705名無しさん@公演中:04/03/11 01:14 ID:TqiE5YjJ
オーデション事務局っていうか運営スタフ
わけわかってねぇやつ多いナァ〜
電話の対応、あれはマズイでしょ。
一企業ではなくどこかの劇団のようにオールアバウトでやってくの?(w
なんか・・・冷めたヨ。見る側でもいいかも。
706名無しさん@公演中:04/03/11 01:28 ID:FQxQ6eyv
裁判って今週?
707名無しさん@公演中:04/03/11 03:07 ID:I/YIa5sE
おーい!Y氏との著作権裁判は、みんなで行こうなぁ!
いつだかおしえて!
708名無しさん@公演中:04/03/12 12:08 ID:aopCo18y
>707
オフ会開催      裁判の行方を見守る会
集合は14時位で間に合うでしょう 抽選の場合事前に告知あり
地検の玄関周辺 
コスプレ大歓迎
オーデ受けて落ちた人も これから受ける人も傍聴価値あり
めったに見れない裁判劇の結果が見れる可能性大?
そりゃ気になるなるでしょう 自分が出演する可能性があるんだから。
さてこれらの作品 上演できるか否か

チェンジ
とってもゴースト
シャボン玉とんだ宇宙までとんだ
マドモアゼル・モーツァルト
アイ・ラブ・坊っちゃん
ホーム
星の王子さま「リトルプリンス」

違ってたら修正してくださいな 内部の方
それにしても ジャパネット高田って偉い企業だな いさぎいい
709名無しさん@公演中:04/03/13 02:08 ID:rHp28f3a
age
>それにしても ジャパネット高田って偉い企業だな いさぎいい
ごもっとも!
本当にRカンパニーが「音楽座」を名乗りたいなら、新作で勝負すべきだよね。
作品は新作でも、観た人が「音楽座だ」って思えるようなカンパニーになってほすぃなぁ。
710名無しさん@公演中:04/03/14 17:48 ID:hZYy11tI
部屋の整理してたら
昔、有線のミュージカル特集で放送した
「坊ちゃん」のテープが出てきた
聞いてるだけで泣けるよ(;_;)
あのころの「音楽座」が帰ってくるんなら
どんな協力でもしたいと思うんだがなぁ・・・
711名無しさん@公演中:04/03/15 00:49 ID:tbEcjgOd
Rカンパニーは音楽座と認めたくないy
「音楽座」って登録商標なのかな?
元いたRとは別のひとたちが 音楽座て名乗ってもいいのかな?
712名無しさん@公演中:04/03/15 01:03 ID:BdMpOXqx
STEPSが何で意見を言わないのか?結局Y氏と愛川さんで取引したのか?
そこは問題だ。
713名無しさん@公演中:04/03/15 02:26 ID:tbEcjgOd
age
714名無しさん@公演中:04/03/16 08:59 ID:XVt6erhm
age
715名無しさん@公演中:04/03/16 15:38 ID:iaCVOmS/
オフ会開催      裁判の行方を見守る会
集合は14時位で間に合うでしょう 抽選の場合事前に告知あり
地検の玄関周辺 
コスプレ大歓迎
オーデ受けて落ちた人も これから受ける人も傍聴価値あり
めったに見れない裁判劇の結果が見れる可能性大?
そりゃ気になるなるでしょう 自分が出演する可能性があるんだから。
さてこれらの作品 上演できるか否か

チェンジ
とってもゴースト
シャボン玉とんだ宇宙までとんだ
マドモアゼル・モーツァルト
アイ・ラブ・坊っちゃん
ホーム
星の王子さま「リトルプリンス」

違ってたら修正してくださいな 内部の方
それにしても ジャパネット高田って偉い企業だな いさぎいい
716名無しさん@公演中:04/03/16 18:26 ID:qdko2B6x
第2回オーデション1次審査結果発表age

メインのページに進めないのはなぜ?
英語だらけのなんだあれ。
音楽座の今後を憂うのはオレだけか?
717名無しさん@公演中:04/03/16 22:40 ID:g08CZXXQ
450人受けたらしい。
何人受かったんだろう?
二次試験が面接って…実技いけて面接で落ちたら悲しいよね…。
718名無しさん@公演中:04/03/16 23:18 ID:UuydG1kZ
450人も傍聴できないよ
やっぱ抽選か?
719名無しさん@公演中:04/03/17 01:15 ID:donD0zXo
役者の友達が受けたんだよね。音楽座が好きって理由で
Rカンパニーだから、音楽座じゃないって言いたいよ
純粋な気持ちで臨んだ人たちの気持ちを大切にしてほすい
720名無しさん@公演中:04/03/17 13:27 ID:6IfMVnpj
あの、質問ですが審査員て誰ですか?
集団を再結成するのにスタッフが誰か
いまだに分からないのはおかしくないですか?
721名無しさん@公演中:04/03/17 19:43 ID:qBlrniPN
ここで聞いても分らないのわかってるじゃん。
じかに聞けばー?
722名無しさん@公演中:04/03/17 20:01 ID:H3V/+2Ba
19時間前
カウントダウンで1000れす いくか!!!!!
723名無しさん@公演中:04/03/18 00:24 ID:sH09gfwz
二次審査の持ち物/筆記用具って?
3時間かけて筆記試験しちゃうの?
724名無しさん@公演中:04/03/18 01:19 ID:sDQbAVoM
自分の名前が書けないと合格しないらしい<筆記用具
725名無しさん@公演中:04/03/18 01:26 ID:xlf4eYJi
ここも読んどいてネ!参考に!
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/wasedajyuku/989769525/l50
726名無しさん@公演中:04/03/18 10:10 ID:sDQbAVoM
判決って今日?
727名無しさん@公演中:04/03/19 00:38 ID:egfaCLnB
判決結果は?
728名無しさん@公演中:04/03/19 00:58 ID:/USU1Nxb
729名無しさん@公演中:04/03/19 04:43 ID:egfaCLnB
>>728 昨日の著作権裁判の判決結果によっては
チェンジ
とってもゴースト
シャボン玉とんだ宇宙までとんだ
マドモアゼル・モーツァルト
アイ・ラブ・坊っちゃん
ホーム
星の王子さま「リトルプリンス」
上記の作品全部上演できないでしょう?Y氏の許可無く。
730名無しさん@公演中:04/03/19 21:50 ID:8ZJuMWJi
!!!!!!!!!!!祝!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!判 決!!!!!!!!!
控訴カウントダウン  12   
731名無しさん@公演中:04/03/20 00:51 ID:M++SF4/S
控訴カウントダウン

            11
732名無しさん@公演中:04/03/20 01:33 ID:M++SF4/S
あれれ? Rカンパニーのホームページ急に元気無くなっちゃったぞ。
社長のメッセージも過去の演目台本出版のお知らせも・・・急に工事中。
やっぱり、裁判の影響だよな。控訴するネ。
733名無しさん@公演中:04/03/20 02:12 ID:+27Qfxfp
裁判の結果についてはどこを見ればいいのですか?
知っていたらおしえて
734名無しさん@公演中:04/03/20 02:17 ID:O+28YVwE
即日控訴(W
735名無しさん@公演中:04/03/21 00:57 ID:2KW40avg
┌───┐
│ 控 │
│ 訴 │
└───┘
736名無しさん@公演中:04/03/21 10:41 ID:o7grsQfi
>>733

ひゅ-まんでざいんに電話したら?

ついでに控訴するかも聞いといてね!!
737名無しさん@公演中:04/03/22 01:40 ID:pR8k7p4q
裁判中だと、問題の作品は上演出来ないの?
738名無しさん@公演中:04/03/22 02:52 ID:zvaiTH0z
出来ません。
739名無しさん@公演中:04/03/22 02:53 ID:zvaiTH0z
音楽座ミュージカルの一部作品について当社が提起した著作権確認請求裁判において、3月19日東京地裁より判決が出されました。
これは結論・内容ともに、全く承服できないものでしたので、即日控訴いたしました。
740名無しさん@公演中:04/03/22 03:05 ID:1rIPuOrP
すみません、裁判のことってよく分からないのですが
控訴してるわけですよね?
で、勝ては上演出来るけど、負けると上演出来ない
勝てば今度は相手が控訴するの?負けると、また控訴出来るの?
よく分からないけど、最終的に決着が付くまで、その作品は上演出来ないってこと?
741名無しさん@公演中:04/03/22 03:07 ID:1rIPuOrP
いつになったら決着は付くの?
若井?
742名無しさん@公演中:04/03/22 14:03 ID:yIVRzJI2
今回の判決 ヒューマン(HM)の請求却下
おとぎばなし 情話大江戸恋泥棒 英雄(ヒーロー)小林さん宅のお引っ越し 組曲楽園 さよならゲーム 闇夜の祭り ヴェローナ物語 
森林幻想曲 現代ウソップ物語 バイバイメモリー 夢の降る街 昨日からの贈り物
シャボン玉とんだ宇宙までとんだ とってもゴースト チェンジ マドモアゼル・モーツァルト
アイ・ラブ・坊ちゃん ホーム 泣かないで 星の王子様
HMの主張
全作品 劇団員の共同著作 A代表による単独著作である
判決(19日)
20作品の脚本のうちアイ・ラブ マド ヴェローナ 夢の シャボン とってもを含む
16作品Mr Yが著作し著作権を有することを認める。 現代 チェンジ ホーム 星の
4作品Mr Yの言い分通り、共同著作と原作者の権利を認める。
昨日から 泣か は請求却下

743名無しさん@公演中:04/03/23 00:22 ID:U14amjIF
age
744名無しさん@公演中:04/03/23 01:13 ID:LFO/rF9P
すごーい
こんなに作品あったんだー
急に見てみたくなったyo・・・・ってもう遅いっかー
745名無しさん@公演中:04/03/23 03:27 ID:RGnOZf7O
脱税してたネ!
746名無しさん@公演中:04/03/23 08:55 ID:du6zDjn/
!!!!!!!!速報出ました!!!!!!
直リンでないのでコぴぺ 頭にhつけてください。
ttp://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/06E64EFA02C5FCA549256E5F00114BAB/?OpenDocument
参照「脚本目録」作品番号 本文後半にありますが 把握してから読むに便利
A1 おとぎばなし
A2 情話大江戸恋泥棒
A3 英雄(ヒーロー)
A4 ヴェローナ物語
A5 森林幻想曲
A6 小林さん宅のお引っ越し
A7 組曲楽園
A8 さよならゲーム
A9 闇夜の祭り
A10 現代ウソップ物語
A11 バイバイメモリー
A12 覗きからくり遠眼鏡
A13 夢の降る街
A14 昨日からの贈り物

B1 シャボン玉とんだ宇宙までとんだ
B2 とってもゴースト
B3 チェンジ
B4 マドモアゼル・モーツァルト
B5 アイ・ラブ・坊ちゃん
B6 泣かないで
B7 ホーム
B8 星の王子様

判決からするとD1 Mr Y OKですね 
原告側がすべて確認作業してくれてD1 Mr Y著作権クリアーした乗りですね
これだけ作品があったらD1 Mr Y 誰かがきちんと作品管理すれば、新しいビジネス展開できるでしょう。
747名無しさん@公演中:04/03/23 21:23 ID:vob7gBZi
またまた泥試合が始まっちゃったー。
沢山お金つぎ込んで制作した作品の著作権全部
Y氏D1に取られちゃったネ!制作システム悪杉!
著作権法強し。そして、怖し。
748名無しさん@公演中:04/03/23 23:00 ID:9tRyaPac
RカンパニーにY氏の作品を上演して欲しくない。
Y氏の作品はあくまでも解散前の音楽座のものだよ。
R氏はR氏のオリジナルで勝負してくれ。
749名無しさん@公演中:04/03/24 01:55 ID:jfGtpKsK
>748 たしかに
作品もそうだけど、死期辞めた人とか他のカンパニーにいたやつとかを
オーディションという名のもとに持ってきて、それが果たして音楽座といえるのか?
「音楽座?」とか思い切ってそういう名前にしてみたら?
そして「とってもモーツァルト」とか、そーゆー、ケンカ売ってんのかい!的な作品で勝負する
そのくらい、こんじょーすえてほすぃなぁ、もし
750名無しさん@公演中:04/03/24 02:22 ID:UhE1sB0t
>「とってもモーツァルト」
それみたいなぁ(W
751名無しさん@公演中:04/03/24 02:30 ID:rOcHT1BL
役者、スタッフを新規に集めても
作品上演に至らなかったら、どうする気なのかしら?
7月にマドモアゼル・モーツァルト上演と言いつつ
上演権が取れなかったら、
裁判に勝つまで控訴し続けるのかしら?
果たして、来年の7月まで間に合うのかしら?
752名無しさん@公演中:04/03/24 02:40 ID:Alg+dsTY
753名無しさん@公演中:04/03/24 05:00 ID:UTbDx56E
>>752 サマデイ? カ○トは、怖いよぉ・・・・
754名無しさん@公演中:04/03/24 06:59 ID:rKTKiGDn
判決文 すごい読み物ですね
これでファンが増えるか 減るか
皆が知りたいグレーゾーンが露出しましたな
原告 D1を脚本書きの能力無し部分や 賞の有無での展開 
もっとっっこめば賞獲得接待疑惑証人召集見れたかな
主文から読み取ると、企業の姿勢見えてくると思うのは俺だけ?
755名無しさん@公演中:04/03/25 01:03 ID:cPz3B9Cc
判決文 難しいかったけど読み応えあった
756名無しさん@公演中:04/03/25 01:13 ID:+wdNbZQ+
757音楽座:04/03/25 01:48 ID:hlGHajAe
うちの友達が音楽座受かったんだけど
行くのメッチャなやんでるよ…
音楽座は来年『モーツアルト』やります!って
宣言して、
何も知らない一般の子達は裁判のことすら
知らんし。
どうせ1からやるならば、新しいメンバーに
今の事情(裁判中)ってことも
言うべきなんじゃないかな。
合格した新しいメンバーにも全て
秘密にしてるんだよ…
その時点で信用なくなるよね。
その友達マジ困ってた。
つうか、来年までになんとか勝って
やるつもりでいるのかな…
俳優30人、1年間ひたすらレッスンして
来年結局できなかったら困るだろうに(^^;
生活かかってんのになぁ…
758名無しさん@公演中:04/03/25 02:18 ID:cPz3B9Cc
なーんか「音楽座=ダーティ」なイメージになってしまう
脱税した時も、解散した時も、親会社の被害者的なイメージがあったのに・・・
なので、あくまでも、新メンバー募集してんのは「Rかんぱにー」だと思いたい
759名無しさん@公演中:04/03/25 03:05 ID:FSjcEY1v
これがRカンパニー=音楽座ミュージカルの現状だよ。
きれい事では無い、ホントの姿だ。
判決文がそれを如実に現している。よく読んでみよう、大変だけど・・・。
760名無しさん@公演中:04/03/25 03:29 ID:t+TTbmRA
役者のレッスン費が無料なのは魅力的だと思う。
だけどそれに伴う維持費や制作費などの資金源が不明。
研究所の講師だって委託だろうから
講師料の支給もどうなることやら・・・?
公演の際の役者のノルマ金が
莫大な金額になるのかもしれない。
その分、役者に負担がかかるようなら
早めに辞めた方が身のため。
いくら金があるといっても、
裁判の繰り返しが続くなら底がつきるだろう・・・。
761名無しさん@公演中:04/03/25 08:41 ID:RXS6NoRX
age
762名無しさん@公演中:04/03/25 10:08 ID:cPz3B9Cc
う〜ん・・・
ダ塾のCMオオハシまきのやつ、見るたび
こういうセンスって???若者受けすると思ってるの?と思ってしまう
そーゆーセンスの会社がミュージカル作ってほしくない
ださすぎ
763名無しさん@公演中:04/03/25 13:29 ID:CvfhB3VD
でもメトロは今のスタッフで作った新作じゃないの??
感動したけど。
764名無しさん@公演中:04/03/25 13:43 ID:ap5m6UVs
>>756
直リン貼りまくりはここの住人??
765名無しさん@公演中:04/03/25 14:59 ID:4MMrH909
>>763
メトロはお涙頂戴物っぽくてイマイチだった。
音楽座的感動の押し売りっぽさが出てなかった?
766名無しさん@公演中:04/03/25 15:57 ID:m2PO4YZb
メトロの再演あるの?
767名無しさん@公演中:04/03/25 22:17 ID:ybWD52Bh
メトロは音楽座的な作品ではあっても音楽座の作品ではないと思う。
似て非なるモノ。
768名無しさん@公演中:04/03/25 22:32 ID:jYaULN20
だからそういう作品をこれから作っていけばいいんじゃないの?
Rカンパニーって名前も変えたんだし。
昔の演目に縛られないで新しい演目期待します。
769名無しさん@公演中:04/03/26 01:33 ID:IjHNBBjl
あえていう 「がんばれ、Rカンパニー!」
だから、音楽座と名乗らないで
770名無しさん@公演中:04/03/26 02:48 ID:U7xIARv8
「音楽座じゃない座=Rカンパニー」って名前にしたら?
771名無しさん@公演中:04/03/26 03:17 ID:IjHNBBjl
かっこいーかも!
772名無しさん@公演中:04/03/26 13:57 ID:7LOa73cg
で、判決は?
773名無しさん@公演中:04/03/26 17:39 ID:VBMHgmrG
>>772
主文読んだ?
控訴するかしないかだろう
774名無しさん@公演中:04/03/27 01:16 ID:IBBqDJN3
オーディションに受かった人たちはどうなるの?
とりあえず、稽古だけみっちりしておこうってこと?
775名無しさん@公演中:04/03/27 11:14 ID:3gQ0sYbL
>>774
とりあえず本人の知らない間にハンコ作られ裏貯金され、 保険掛けられて
前回の脱税で発覚した後 検察が玄関に来て驚愕した元劇団員や研究生やスタッフいっぱい。
なんで私の知らない ハンコや私名義の預金 保険が存在するのと!!
その当時検察対策勉強会に参加したのが、今の中核
蹴ったのがアンチ音楽座 歓迎Rカンパニー!の図式かな?




776名無しさん@公演中:04/03/27 14:52 ID:51xeKs5X
そうなんだ・・・
知らなかった
脱税対策のための、劇団なのね
777名無しさん@公演中:04/03/27 15:49 ID:8tub+aZR
age
777get
778名無しさん@公演中:04/03/28 01:55 ID:ch9VdmBI
>>775
さすがにそんな嘘は書かないでくれ・・
アンチもそこまで行くと軽蔑する
779名無しさん@公演中:04/03/28 02:43 ID:JEWVlC9p
>>778 何故嘘だと言えるの?
もし、>>775が嘘を言ってるとしたら
あなたの知ってる真実を教えてよ。
そしたら、考えられるけど・・・。
でも、私も>>775さんの言ってる事と同じ
話を聞いた事あるよ。
780名無しさん@公演中:04/03/28 14:30 ID:aEnpsGGW
たんなる噂でしょ?どんな話でもそうだけど、ソースがないと信じられん。
訴えられても知らないぞ。
781名無しさん@公演中:04/03/28 20:12 ID:BAVzjqHV
ここのソースは信じられます!

http://www.otafuku.co.jp/column/sauce/default.htm



782名無しさん@公演中:04/03/28 23:50 ID:G9f5LJi5
アンチというか、音楽座のファンだったんじゃないのかな?思うに
ファンだったら、Rかんぱにーをうさんくさいと思うよ
783名無しさん@公演中:04/03/29 00:24 ID:ouZHC3bk
>>778
軽蔑されて構いませんが、マル査様の取り調べ 軽蔑するほど厳しかったです。
玄関に訪れたのは検察様ではなくマル査 国税庁査察部の2人組でした(スマソ)
784名無しさん@公演中:04/03/29 00:29 ID:cHmh8Ddk
横○由○と相○レ○○が悪いんだよ。両方とも思惑が有って
接近し、劇団員達を結果的に騙したんだから。

          金と名声と文化事業と脱税
785名無しさん@公演中:04/03/29 02:55 ID:9QGsSsHV
>>783
マル査は厳しく調べるのが仕事で当たり前。
税がらみはそんなもんよ。
786名無しさん@公演中:04/03/30 01:35 ID:u0sAeVHQ
オレの友達オーデ受かったんだけど、まだ悩んでんだよ。
ほんとに舞台に出れるのかって。まだRカンパニーから
今回の事聞いてないってさ。とりあえずせっかく受かったんだから
レッスンだけでも受けたらって言っておいた。
787名無しさん@公演中:04/03/30 05:36 ID:D5B8drQk
友達に伝えてあげて、
悩んでるのは君だけじゃないと。

788名無しさん@公演中:04/03/31 00:58 ID:c247Y3Xm
控訴審ていつになるの?
Rかんぱにーが言ってた作品上演できないの?
だれかおせーてー やっぱ自分で電話して聞くしかないっか?
789名無しさん@公演中:04/03/31 01:59 ID:b6LtLSe5
多分ね。
790名無しさん@公演中:04/04/01 14:36 ID:osnusju5
これに賛成!

      「音楽座じゃない座=Rカンパニー」
791名無しさん@公演中:04/04/01 21:40 ID:EKDvnIh6
ノーテンキに喜んでる人もいるけど、ちょっと裏事情知ってたら
皆悩むよね>受かった人

自分ならやめるが。
792名無しさん@公演中:04/04/01 22:42 ID:9V/zztDx
やりたい人にはやらせればいいんじゃない?本人の選択だし。
ちったあ時の流れに任せる余裕を持てよ。
「かたまり様」のままのヤシの文章は見苦しい時もある。
793名無しさん@公演中:04/04/02 00:44 ID:mnsT/okx
Rカンパニーに受かった(?)知人が、今日からレッスンと言っていました
ホントかどうかは別として。
30人採用と書いてあったのに、明らかに人数が多く、「?」と思っていたら
今後レッスンを重ね、最終的に30人になると・・・
控訴中らしいから、公演出来ないかもよ、と言ったのですが、
とりあえずレッスンは無料だからRカンパニーに入ると言っていました
知人の歌とダンスのレベルは、研究生レベルです
晴れて公演の日(来るのか?)にまでに、レッスンでお客様に見せられるくらいに
上手くなってほしいです
794名無しさん@公演中:04/04/02 15:54 ID:nUL7L/f0
>>793
5日からですよ
795名無しさん@公演中:04/04/03 00:53 ID:rhXD4OWR
>794 5日からでしたか
裁判で決着が付くまでは公演しないんですかね
レッスン レッスン またレッスン・・・・・
公演はいつだ〜!
レッスン レッスン またレッスン♪
楽しいレッスン ゆかいなレッスン♪無料だしぃ〜
796名無しさん@公演中:04/04/03 02:21 ID:prbIGGk1
何やってんだか、誰が考えたっておかしいぜ。
上演できるかどうかわかんないのにレッスンして裁判負けたら
どうすんの?あたま悪杉!何考えてんだ?何してえんだ?
無駄な金使いたいだけ?いい加減にしろよ!
新しい作品作るって言うならわかるけどな!Rかんぱにで。
797名無しさん@公演中:04/04/03 03:35 ID:rhXD4OWR
公募していたという制作スタフもレッスンするのかな?
仕込みのレッスン バラシのレッスン もぎりのレッスン 営業のレッスン
公演決まっていないから 仕事しないで給料もらえるのかな?
798名無しさん@公演中:04/04/03 09:26 ID:iYpM63nm
春だね〜
799まままぁ:04/04/03 10:51 ID:KiFJxy8w
わたしは音楽座・Rカンパニー合格したものです。
サイゴンやもと宝塚、もと四季の人たくさん合格したよ
だからレッスン生といえどもレベル高いはずだよ
若い子もおおいけど…
来週月曜からカンパニーのスタートで
水曜から歌唱・バレエとかの無料レッスンが始まる。
私はいろいろ考えたけど
とりあえず自分の目で確かめたいし、
やめるのは簡単だと思うから様子を見てみたいと思う。
700人中受かったのは40人くらいだと思うから
せっかくのチャンスだし、
劇団の立ち上げに関わるチャンスって
そうあることじゃないことだと思うから。
結局真実がなんなのかは
フタあけてみなきゃわからいし…では…
800名無しさん@公演中:04/04/03 11:01 ID:K4s00J5v
>>799
観客として今から1年後を楽しみにしてる者です。
いいもの作り上げてください、期待してますよ〜。
801名無しさん@公演中:04/04/03 11:25 ID:psL5tOGs
マドモアゼルめっちゃ楽しみにしてたけど、
万が一上演できたとしても音楽座当時のメンバーって誰か一人でもでるのか?
っていうか、土居さん以外のモーツアルトなんてあんまり観たいと思わないな。
802名無しさん@公演中:04/04/03 14:41 ID:i48IwFKP
とりあえずたくさんとっといて九月までに篩いにかけて
ダメな奴どんどん落としていくみたい。
なんか今から落ちる奴の検討はつくけど。。。
803名無しさん@公演中:04/04/03 14:44 ID:0SwD79DI
メインキャスト級以外の元四季、宝塚のレベルって低いじゃん。
まあ1年後を楽しみにしてますよ。
804名無しさん@公演中:04/04/03 21:52 ID:iuxWocdD
モーツアルトがきちんと演じられるなら新人さんでもいい。
でも難しい役だよね・・・。
歌が歌えて尚かつ少年役に違和感がない人。
現在、四季とか他劇団でもできるひといるかな?
805名無しさん@公演中:04/04/04 08:51 ID:c8a+DMk2
土居さんのモーツアルトもフルフルのも良かったよ
806名無しさん@公演中:04/04/05 03:08 ID:UhTWGLnR
控訴審次第だな。それまでsage !
負けても、著作権料払うだけっていやそれまでだけどね。
にたもの同士の馬鹿しあいってか。チャンチャン!
807名無しさん@公演中:04/04/05 22:56 ID:1AIsOkwg
いや、何も知らないで「音楽座」だと思ってRカンパニー受けた人たちに
実態を知ってもらった方がいいかと思うよ なのでage
808名無しさん@公演中:04/04/06 00:20 ID:6ej4DBDS
音楽座ダメだろ。
809名無しさん@公演中:04/04/06 02:43 ID:fotzdt4x
>>808さんへRカンパニー!
810名無しさん@公演中:04/04/06 02:49 ID:qUzleuL8

811名無しさん@公演中:04/04/06 09:07 ID:4gV5DkjX
今日、受かった人達に 著作権及び脱税についての説明がある模様
812名無しさん@公演中:04/04/06 20:44 ID:CtKEX29T
宝塚は逆にメインキャストの方が実力的に??って人が多いよ?
実力がある人は、脇にまわされる場合が多い。
変に実力があるより、スター性が重視されてるところだからね。
(最近は、スター性も??って場合が多いが)
813名無しさん@公演中:04/04/07 11:22 ID:uWSRzHI4

ここではまだ語られない言葉が沢山ある


これ盗作しゃんしゃん
814名無しさん@公演中:04/04/08 09:29 ID:sUUl0s6m
脱税についての説明・・・
領収書は取っておきましょーとかいうのかな
確定申告するのもどきどきでしょう
815名無しさん@公演中:04/04/08 18:31 ID:60nLB5e0
星の王子さまにキツネで出てた福原さんだっけ?
ハケーン!!
↓ ↓
ttp://plaza.rakuten.co.jp/birth/

ちょっとイタイ
816名無しさん@公演中:04/04/09 01:38 ID:zykXdI1Q
表紙から痛すぎ・・・。
自分ばんざい?
817名無しさん@公演中:04/04/10 03:32 ID:i66yRoIH
Rカンパニーの新作でやったらいいよ。
1年間役者育てて、クリエイティブスタッフも
入れたんだから「音楽座ミュージカル」なんて
忘れて新しい集団で新たなミュージカル創造を
したら良い!それでこそRカンパニーと言う名に
ふさわしい事だと思う。Y氏とは、いい加減決別
した方がよろしい! 出来るよ相川さんなら!
頑張ってください!
818名無しさん@公演中:04/04/12 01:22 ID:OKDpCEvG
さんせーい
スレ1000いったら、旧音楽座とRカンパニーを分けてほすぃ
「旧音楽座を語ろうよ」と「【ダ塾】 Rカンパニー・脱税はもうしないのでR【人間設計】」
とかなんとか
音楽座と名乗らない限り、あまり突っ込みは入らないと思われ
819名無しさん@公演中:04/04/12 13:19 ID:PWCibbt4
音楽座って美化してるけど売れる前の劇団音楽座なんか最低だったじゃん
820名無しさん@公演中:04/04/12 23:49 ID:aa3wuvee
>>818のこれに大さんせーい!
スレ1000いったら、旧音楽座とRカンパニーを分けてほすぃ
「旧音楽座を語ろうよ」と「【ダ塾】 Rカンパニー・脱税はもうしないのでR【人間設計】」
とかなんとか
音楽座と名乗らない限り、あまり突っ込みは入らないと思われ
821名無しさん@公演中:04/04/14 00:04 ID:xf1karYD
ただでさえ人の少ないスレを分けるのはどうかなー。
ちゃんと動き出してればRスレだけでいいと思う。
旧音楽座メンバーに関しては個人スレや演目スレでどう?
822名無しさん@公演中:04/04/14 00:25 ID:iX/Gu5ta
音楽座とRカンパニーをいっしょにしないでほしいだけ
Rが「ちゃんと動き出す」って、ことは音楽座と名乗らないことだと思う人も多いかと
そしたら、旧と付けようが付けまいが、音楽座スレとRスレは違うのかな、と
823名無しさん@公演中:04/04/16 14:34 ID:+tIA6kCM
そして審判は下ったみたいですね。

あーあ・・痛いわ、こりゃ。。。
824名無しさん@公演中:04/04/16 18:45 ID:yBj5PHj2

>>823さん?

審判下ったの? 詳しい事教えてください。
825名無しさん@公演中:04/04/16 21:45 ID:yGHNEg/N
あれ すてっぷすがMMやるっほんとうですか?
826名無しさん@公演中:04/04/19 00:35 ID:BdYs28O+
それでは、ステップスが音楽座の過去作品すべてを
上演できるんですか?
827名無しさん@公演中:04/04/19 06:38 ID:j9+dDB0P
>>826
少なくとも全部ではない。
裁判でYさん自ら自分に著作権はないと認めたものもあるようなので
それらは音楽座側が今まで通り監理することになるだろう。
ステップスも今の状態では自主公演は難しいだろうから、版権を
よそに貸し出して経営の安定化をはかる位のものではないか。
828名無しさん@公演中:04/04/19 20:44 ID:ZOiuo9q+
>815
ライブで「小麦色の麦畑」を歌ったみたいだね。
Y氏とヒューマン、どっちの了承をとったんだろう。

それにしても、ライブの反省を読んでいると、プロとは思えないね。
客から金をとっていて、あそこまで本人が満足できない作品を見せられるって。
金返せって感じ。
829名無しさん@公演中:04/04/22 23:57 ID:U8jwZv5J
で、裁判結果は?
そしてRカンパニは?
新作ですか?
Y氏にお金払って、上演許可もらうんですか?
新人にはどう説明してるんですか?
教えてちゃんです。
830名無しさん@公演中:04/04/24 23:30 ID:6Q0qbTPk

>>829 の意見に対する反応は結局

      どうよ?
831名無しさん@公演中:04/04/26 01:23 ID:5dx/N1z8
Rかんぱににも意地があるだろ。
新作で行くんじゃね。
アルビンの副芸術監督振り付けで。
832名無しさん@公演中:04/04/26 14:08 ID:mG+Lojvv
でもさ、HPの写真見た人ならわかると思うけどまともに踊れてる人いなそうだよね。それでアルビンの人の振り付け踊れるのかな。
833名無しさん@公演中:04/04/26 23:07 ID:xARabSYl
久しぶりにHPの写真を見たけど、徳さん老けたねぇ。

まともに踊れてる人・・・。
みどりさんは?
834名無しさん@公演中:04/04/29 17:09 ID:IaL7v5kr
あげ
835名無しさん@公演中:04/05/01 11:04 ID:rMuI6709
動きが止まったようだ・・・。
836名無しさん@公演中:04/05/02 00:44 ID:N5dp6tkK
新木さん四季退団しそうじゃない?
音楽座来るかなー?
家族養っていけなそうだけど。
837名無しさん@公演中:04/05/03 13:57 ID:1Lrm6NYg
新木さんて結婚してるんだ。
もしかして奥さんも関係者??
838名無しさん@公演中:04/05/04 19:43 ID:eOCY8AvZ
猪狩さんだよ。
839名無しさん@公演中:04/05/04 19:45 ID:eOCY8AvZ

新木さんの奥さんね。
840名無しさん@公演中:04/05/04 20:19 ID:IM9YAwUJ
徳さんて龍峰さん?
HPではみつけられんかった。
グランテールだったんだよなぁ。
841名無しさん@公演中:04/05/16 15:01 ID:FJSW+8mz
で、上演権(著作権)問題はどうなったの?
MMは上演できないの?
842名無しさん@公演中:04/05/24 19:42 ID:4PnOGgmd
またまた止まっちゃったね。誰かお題でもだしてよ(w
843名無しさん@公演中:04/05/24 20:12 ID:5LSlShlT
844名無しさん@公演中:04/05/28 03:03 ID:fYqnXHWX
公式HPおもしろくないよね。
845名無しさん@公演中:04/05/29 01:00 ID:I8qtPISl
更新が遅い上に、内容がない・・・
フラッシュ重いし。。。
毎日見なくても何も変化がない感じ。
846名無しさん@公演中:04/06/06 11:42 ID:lBK28lXM
そして・・・


           誰も音楽座の事を口にしなくなった。
847名無しさん@公演中:04/06/08 21:20 ID:Aeg2c2tB
相川って糞なの?
848名無しさん@公演中:04/06/08 21:28 ID:Aeg2c2tB
糞が権力持ってる団体に居ると自分まで腐るよ
849名無しさん@公演中:04/06/08 21:29 ID:Aeg2c2tB
作家さんの側には劇作家協会ついてるからね
850名無しさん@公演中:04/06/10 13:25 ID:duAKZsc3
公演前までにイメージアップしないと
どんな作品持ってきても、だめだと思う。
1年あるんだから、今から広告して客の気分を高めないとね。
HP更新も、稽古ばかりでつまらない。
851名無しさん@公演中:04/06/13 12:22 ID:AjV6Qjb+
そして・・・


           誰も音楽座の事を口にしなくなった。
852名無しさん@公演中:04/06/13 23:39 ID:MzN0FbQq
四季・東宝・音楽座と、昔は毎日観劇してた
観劇だけじゃ物足りず、音楽座に入りたくて、敢えて桐朋学園大の演劇科に行った
劇団解散後のパルコ劇場の泣かないでのオーディションに応募
しかし、郵便の事故で受験票が届かず、紙何枚にも渡って苦情と愛する想いを手紙に認めた
後日、プロデューサーから、一度会ってお話ししたいと葉書が来た
葉書を持って金森へ行き、ディレクターや五十嵐さんと2時間以上談笑し、稽古へも招待して頂いた
青春時代の最高の思い出だ

同じ日に、稽古場見学に招待されていた吉野圭吾さんと席が隣だったのだが、はっきり言って怖かった
挨拶したら無視され舌打までされた
青春時代の最低の思い出だ
853名無しさん@公演中:04/06/13 23:45 ID:Pe/Dn/o2
吉野君も昔は尖っていたのだろうよ。
その後いろいろな思いをしたからね、今は丸くなったと思うよ。
854名無しさん@公演中:04/06/13 23:51 ID:tG3k4v4W
852がよっぽどキm%#”〜%)${/
855名無しさん@公演中:04/06/13 23:52 ID:MzN0FbQq
因みに、板が違うが、丹さんには同窓と言うことで良くして頂いている
四季繋がりではなく、同じ病院・同じ持病繋がりだ
丹さんに、桐朋学園に行った時点で路を間違えているとも言われた

その後、数本の舞台に立って、この世界から足を洗ったが、Rカンパニーが始動したことだし、10年計画で、もう一度頑張ってみようかなとも真剣に考えている
MMのコンスタンチェの母役をやりたいのだ

10年後、俺は38歳
その時、Rカンパニーは、存在しているのか?

今、早稲田塾新宿校の隣に住んでいるが、正直、“税金払えよ”と毎日、苦々しくなる
856名無しさん@公演中:04/06/14 00:44 ID:iK+w6Kxp
お金とか名誉(?)とか、絡んでいるとしても、観客はね、
stepsでもRカンパでも、ちゃんとした作品が観れればいいの。

解散からもう10年近くなるんだから、もう、「音楽座」は戻らないこと。
ほとんどの人、分ってる。Rカンパが、センセーから、版権買って、
「Rカンパ」として、やるのもいいが、今からでも小劇場位から、
役者の実績(キャリア)積んでいくのキボー。観る人も演る人も、
今「音楽座作品」を今まで、繋がりのない役者のチケット、
「買って〜」といきなり出されても困る。


857名無しさん@公演中:04/06/15 01:07 ID:MC5zT8u2
stepsが来年MMやるって聞きましたけど、
時期かぶるんじゃなかろーか
あんなに派手に募集告知してたわりには、その後どーなの?
Rに受かった人のその後はどうーなの?!
858名無しさん@公演中:04/06/15 07:26 ID:WvWWBMRB
来年はモーツァルトイヤーだからってstepsまでMM?
どうせやるなら大劇場でド派手なR版、小劇場でシンプルなS版って
ガチンコ対決してくれ。それなら両方観に行ってやる。
859名無しさん@公演中:04/06/16 01:07 ID:OA+BEeMO
小劇場のMM観てみたい。
採算きつそうだけど。

...sのほう(ボソ)
860名無しさん@公演中:04/06/28 01:35 ID:huiB45lo
その後の裁判の行方は、Rカンパニーが結審後即控訴で
いまだ係争中とのことです。
861名無しさん@公演中:04/07/07 22:33 ID://mcCGrj
本当にやるならsのMMにお金を払うな・・
本当にやるならね もう夢はみていないよ
862名無しさん@公演中:04/07/10 11:34 ID:gCQ9NcMl
Rさん、新MMを作るそうですね
新って・・・
違うネタさがせばいいのになぁ、Rさん
863名無しさん@公演中:04/07/10 20:38 ID:EK+D0/mr
何年か前にNHK-FM青春アドベンチャーで放送したMMを
録音したテープ持ってる人はいるのだろうか。。。
864名無しさん@公演中:04/07/12 20:25 ID:z36Ht4+0
持ってるよ・・・・・。
865名無しさん@公演中:04/07/14 17:53 ID:0jfxyLx+
私も持ってるよ・・・
866名無しさん@公演中:04/07/15 17:20 ID:E5GZhwH+
私も持ってるわ。
867名無しさん@公演中:04/07/20 00:58 ID:xogu+Zdv
私は持ってない・・・・・・・・
868名無しさん@花束いっぱい。:04/07/20 01:42 ID:QPxWS72w
今日整理していると以前放送された「シャボン玉」「とっても」「ぼっちゃん」「マドモアゼル」「泣かないで」のビデオが出できました。あと「音楽座スペシャル」メイキングみたいなのもありました。なんだか懐かしいです!
869名無しさん@公演中:04/07/20 06:57 ID:cvVVe0u6
>>868
それみせてほすぃーーーー
切望!
870名無しさん@公演中:04/07/20 09:01 ID:JYSD+9nv
教育やBS、wowowでやってたね。
871名無しさん@公演中:04/07/20 21:12 ID:gKaOvhef
シャボン玉だけはどっかのとってあるんだけどな…上書きされてないといいな(´・ω・`)
872名無しさん@公演中:04/07/21 07:55 ID:5xEwuLZl
>>862
新MMって曲も構成も変えちゃうの?急ごしらえのヘボ作品は観たくないな。
モーツァルトイヤーに合わせての公演企画なんだろうから他の作品はできないのよね>Rさん
873名無しさん@公演中:04/07/23 01:19 ID:kiZwGNaR
公式HPいってもなにもおもしろくない
マーケティングって・・・どういう対象選んでるのよ?
最初の勢いだけだったな。
874名無しさん@公演中:04/07/26 01:27 ID:yeVunuam
いつのまにかまたオーデションあったの?
875名無しさん@公演中:04/07/27 13:54 ID:sNXF32Rw
MMでカテリーナがモーツアルトを誘惑しながら歌った曲ってモーツアルトのケッヘル何番?
876名無しさん@公演中:04/07/28 02:50 ID:2uu9Z3B0
さて、ほんとに芝居創れるのか?今のクリエイティブメンバーで・・・・・?
役者さん達、絶対に捨てるなよ!Rさん!
877名無しさん@公演中:04/07/30 01:57 ID:WCbivMPR
公式に載ってるモーツァルトのオペラの1シーンです・・・は、
フィガロの結婚の5番「喧嘩の二重唱」だと思われる。
MMにそんなシーンなかったよねぇ。
>875さん、「♪ど〜してなのか、あ〜わからない!」のシーン?

そんな私は、オーディション落ち組・・・。
知人は公式の中で満面の笑みを浮かべてるのに・・・。
878名無しさん@公演中:04/07/30 09:06 ID:7NEyxFQY
>877
「は〜じ〜め〜て〜なのよぉ こ〜んなにむ〜ねがときめくのぉは〜・・・」です。
879名無しさん@公演中:04/08/01 19:00 ID:LLUw9QDw
とりあえずあげで
880877:04/08/02 01:17 ID:IP/XBdVR
>878
ごめんなさい。音が思い出せない(><)
歌詞だけ見ると、「泣かないで」に見えてきちゃって、
音がそっちに支配されてしまふ。ごめんなさい。
881名無しさん@公演中:04/08/02 05:55 ID:vgYjuiXJ
音楽座はヴェローナ物語でしょ!
882名無しさん@公演中:04/08/02 09:29 ID:rqkK4G/S
ヴェローナ物語ってかなり初期だよね?
みたことない。
883名無しさん@公演中:04/08/02 14:03 ID:IP/XBdVR
うん。知らない。
884名無しさん@公演中:04/08/03 19:50 ID:7JGr+/lW
すみません、他スレから誘導されて来ました。
昔、ラジオで
「音楽座ミュージカル」?とかいう作品の宣伝で流れていた曲です。
気だるげな若い女性の声で
「人はみ〜んな〜」という歌詞が妙に耳に残っています。

これだけの情報で申し訳ないのですが、この曲のタイトルと歌っている方が
分かりましたらお願い致します。
885名無しさん@公演中:04/08/06 10:28 ID:dFI+cxRH
>884
わからない。
あげ。
886名無しさん@公演中:04/08/06 10:36 ID:wCVBxKDU
四季の「人間になりたがった猫」が浮かんだ
887kaienn(本人):04/08/06 15:33 ID:T+cz18O9
後楽園で怪傑ズバットのコスプレ(白ギターetc)
そいつよく見るおねw
たまに番場壮吉のコスプレしてるときもあいいり、TFTなどにも出没してるw
 そいつこそが、俺を陥れた糞だw
888名無しさん@公演中:04/08/06 15:35 ID:T+cz18O9
懐園様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
将軍様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
懐園様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
懐園様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
将軍様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
懐園様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
将軍様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
将軍様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
懐園様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
将軍様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
懐園様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
将軍様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
889名無しさん@公演中:04/08/13 19:00 ID:yIzCxC1+
で、結局今のメンバーで実力のある人いるの?歌える人とか。
オーデからこれだけ経っても個々の名前が出ないし、追加オーデやってるし、
新人の養成所みたいになってるんじゃないの?みたいな...。
890あーるのじったい:04/08/15 02:30 ID:TwGatZwa
50人いた4月合格者メンバーも、半分以上クビらしい…
来年はMMやるみたいよ、本も音楽も
全てリニュアルして・・・・
でも、肝心な演出はいったいだれが????
マジステップスのMMなら見てもいいなぁ…
Rはなんでいまだに過去をひきずるんだろ?
新作やりゃいいのにね。まぁいいや!
来年に期待!
891名無しさん@公演中:04/08/17 02:26 ID:me4Q3VJx
追加オーデの「掲載しました」ってRのHPに書いてあるのに、
逝けないのは私だけ・・・?
892名無しさん@公演中:04/08/17 21:27 ID:flrxrMhw
>>891
一番トップページからのみ逝けるよ。
謎解きみたいだけどね(w
893名無しさん@公演中:04/08/23 13:25 ID:4LepKb8x
裁判近づいたからageとくか
894名無しさん@公演中:04/08/23 15:44 ID:JIYzKyho
893さん、あれ、893?ま、いっか。
裁判いつでつか?
895名無しさん@公演中:04/08/25 23:09 ID:mNBGUVru
>875
今日、仕事でモーツアルトのCD聞いてたら偶然みつかりました
「フルートとハープのための協奏曲ハ長調 K.299 第2楽章」

石富さんのカテリーナ好きだったなぁ…
896名無しさん@公演中:04/08/26 23:04 ID:aq1B9sAs
オーデ受けた人に質問。
ダンスの審査って、どんなダンスだった?
踊りのレベルはどんな感じかなあ...。
897名無しさん@公演中:04/08/31 14:22 ID:WXKEeM68
公式ホームページやばい感じ・・・
何かが起こってる?
898名無しさん@公演中:04/09/01 02:07 ID:SvcR+TDv
別にやばくないじゃん。

で、もしオーデに受かって公演に出たら、ここってギャラはきちんと出るの?
薄給でやってける年じゃないしなあ。
899名無しさん@公演中:04/09/02 01:00 ID:j3ZoGHMR
>896
オーデ落ち組のおいらが言っても仕方ないが、
レベルがバラバラ。ダンスやったことないヤツは先生に質問すんな〜!!
時間もったいないっ!!もっと有意義なこと聞こうぞ。って幹事。
あまりにも簡単なトコ何回も聞いてるその子は先生にも
ちょっと呆れられてた。苦笑い・・・。
バレエ要素やジャズ要素がまんべんなく入ってて、
少しだけテクニック系が入った振りだったでし。参考になれば。
年齢も下は中学生(に見える)子から、いい年したおばさんまで様々だった。
ただし、受かったのは・・・。
900名無しさん@公演中:04/09/02 01:28 ID:8NNGVdKC
900
901名無しさん@公演中:04/09/02 23:33 ID:1wM5sk2W
っていうか、公式ホームページ見れないんですけど・・・
わたしだけ?!
902名無しさん@公演中:04/09/02 23:43 ID:S4Gpan5A
紛らわしいけど「CLICK HERE」じゃなく「R」をクリックしてみそ。
ひっかけかよw
903名無しさん@公演中:04/09/03 23:01 ID:90yWzeJ4
オーディション、年齢上限MAXが50になってて驚いた。
どんな人材が欲しいんだ一体?チケットノルマとかも良く分からないし、
ここで長く続けられる人、を強調していた。
そんなにやめる人多いのか?
904名無しさん@公演中:04/09/04 01:11 ID:1j6K/guj
@2005 年7月〜9月  音楽座ミュージカル「 21C :マドモアゼル モーツァルト」
A2006 年1月〜4月  新作 音楽座ミュージカル「アストラル・ジャーニー」

21Cというのは21世紀版ということなのだろうか・・・。
ゴーストは結局、上演取りやめになったのね。
905名無しさん@公演中:04/09/04 07:32 ID:1qINEwYN
「アストラル・ジャーニー」ってシャボン玉みたいなのを狙うのかなぁ。
公式ももう少し具体的な内容がないと応援してあげる気にもならないよ。
906名無しさん@公演中:04/09/06 00:26 ID:lxznO+Ua
>>903
そうだよねえ。
もしかして、チケットノルマとかあるの?
誰か知ってる人いない?
907名無しさん@公演中:04/09/07 02:56 ID:zlYtiHCb
気持ちは分かるがRは、音楽座じゃない!
期待するな!!!!!
908名無しさん@公演中:04/09/09 01:43 ID:bcOBNEX5
よくわかってんじゃん↑の人。アストラル・ジャーニー。星の王子様の一幕の最後に
でてきたナンバーだよ。星の旅とも言われてる。音楽座は確かに素晴らしい。しかし
今のRカンパニーには何も期待出来ない。
909名無しさん@公演中:04/09/09 02:17 ID:dWOgrKj4
東京メッツを見習いな。
910名無しさん@公演中:04/09/11 05:11:35 ID:fVCnKim+
ぬるぽ
911名無しさん@公演中:04/09/11 10:14:30 ID:zqBiei9o
近頃のアクションダイアリー、関係者の食いもんなんていいからもっと稽古の経過を載せろ!!
912名無しさん@公演中:04/09/11 11:37:28 ID:I3r+iKsT
>>911 禿げ同
関係者の食いモン見たかねえよ!何考えてんだよ、センス相変わらず悪いな!
913名無しさん@公演中:04/09/13 20:13:06 ID:5iJYppRZ
「アストラル・ジャーニー」って「銀河鉄道の夜」だったりしない?
確か以前の音楽座時代にやって欲しい演目のアンケート上位に入ってたよね。

・・・昨日TVドラマの中の劇団がミュージカル仕立てでやってたから思った
だけなんだけどさ。
914名無しさん@公演中:04/09/14 10:01:33 ID:a1dXR1oH
>>913
>「アストラル・ジャーニー」って「銀河鉄道の夜」だったりしない?

公式HPに載ってるよ。
915913:04/09/14 10:59:48 ID:iqAEhGVQ
>>914
公式みてきた・・・当てずっぽうでここに書いたのに当たってたのか。
なんだかあまり嬉しくないなぁ。
916名無しさん@公演中:04/09/15 20:57:35 ID:NrtPp7Rk
公式、きゅうりの話はもう良いですから!!切り!!

あのお二方のレベルってどーなの?
917名無しさん@公演中:04/09/17 01:13:39 ID:UdSiRXA3
次スレ立てるなら音楽座と言う名前使うのは、やめようね!
約束だよ!
918名無しさん@公演中:04/09/17 09:38:30 ID:OSncEbKS
アクションダイアリー

ケィティって誰や。
919名無しさん@公演中:04/09/18 05:40:56 ID:ug4iysgW
ステップすに逝った人とRに残ってる人、舞台出る時に書かれてる
経歴が意味不明な人が多い。
いないのにR所属と書かれてたり、ステップすとR両方が経歴に書かれてたり。
っていうか大体R自体に実質何人の人がいんのよ。
920名無しさん@公演中:04/09/18 17:28:03 ID:BABb+1b2
オーデ書類送った人、今日が締切りだね。
結果報告よろしく!
921名無しさん@公演中:04/09/19 08:05:20 ID:1h0Wdn1A
「猫」だった小飯塚さんがメンバー紹介されてる(名字変わったけど)
ってことは土居さんや畠中さん出演もあるかも
この人たちや石富さん・福島さん・渋谷さんたちが出てくれたら
無理に名乗ってもらわなくても私にとっては「音楽座」
922名無しさん@公演中:04/09/19 20:47:54 ID:lZ3GUOiS
>>921
同意。
土居さん、佐藤さん、石富さん、畠中さん出てくれないかな。
それなら観に行きたい。
923名無しさん@公演中:04/09/19 23:00:19 ID:I3M+G6tR
>>921
それなら観たいのはやまやまだが…

むりだろーなー
924名無しさん@公演中:04/09/20 00:20:36 ID:aWOGzSxI
この前のオーデ結局正座員採用はホントに若干名だってね。
一時的な選考メンバーに残れても後々厳しいかもね。
925名無しさん@公演中:04/09/21 22:50:55 ID:XgEnysHz
>>868
自分も昔wowwowでやってたのを録っていたのですが
当時の友人に貸したまま今は音信不通・・・orz

もう見たい。シャボン玉をもう一度、ものすごく観たい・・・
あう〜
926名無しさん@公演中:04/09/22 01:01:47 ID:dHT6AnEp
渋谷さん、でるよ。
927名無しさん@公演中:04/09/22 01:52:53 ID:4SB1YbnJ
ヤタッ!
928名無しさん@公演中:04/09/22 07:50:05 ID:CR7gK2xz
>921
猫って・・・坊っちゃんの・・・だよね?
いやあ、921さんの中のみどりさんって猫なんだ。
私の中では真っ先には猫はでてこなかったので・・・失礼!

ちなみに私のなかでは
「ヘビ」か「パパゲーナ」だな。
929名無しさん@公演中:04/09/22 15:16:40 ID:SXWz4V4L
書類結果来てるね。
自分はまだ……落ちかすら
930名無しさん@公演中:04/09/22 16:09:17 ID:wpFcDgbD
都内で落ちた人今日来たはず。
都内でまだなら受かったんじゃない?
結構バンバン落ちてるらしいよ
931名無しさん@公演中:04/09/22 17:01:36 ID:EnRG/Q7O
受かった…。ほっ…
932名無しさん@公演中:04/09/22 18:11:30 ID:N51fFOdO
都内じゃないけど落ちた。落ちた理由が知りたい。
933921:04/09/22 20:48:24 ID:vmBVCoTK
>928
たぶん、漏れの方が5才もしくはそれ以上にヲッサンだからだな
ヘビといえば吉野だし、パパゲーナはキャスティングされてないw
MMだったら音楽教師と新聞記者が思い浮かぶ
934名無しさん@公演中:04/09/22 22:22:11 ID:6dXOsLGR
落ちた(w 
まあ、歳だし舞台経験少ないからな・・・
せめて四季みたいにテープ審査があったらなあ。
受かった人がんがってね。
935名無しさん@公演中:04/09/23 00:08:58 ID:9p2n2Grw
934たん、おいくつ?漏れは26才で落ちたw
書類で落ちると理由が分からないから気持ち悪くてやだ!
936名無しさん@公演中:04/09/23 00:39:45 ID:MM4Ofswr
前回全員一次突破とかさせて、受かった椰子の面子見たら
書類で落としても同じだと思ったんじゃない?
あとは、元図化とか式とか、経験あってすぐ使える人だけほしぃとかさ。
(自分は受けてないけど)
入ったら入ったで、親のコネとかが正座員選考に関係あったりするみたいだし、
宗教チクーなこと言われるみたいだから、落ちてよかったの鴨よ(知らんけど)
937名無しさん@公演中:04/09/23 06:50:14 ID:HJQdgYEa
レイ子たん教は、ずっこいよ。
938名無しさん@公演中:04/09/23 14:21:32 ID:OB/rfz6Z
>>931
どんな経歴で受かったの?少しでいいから教えて〜
>>935
漏れ、渋谷さんより少し年下でミュ舞台経験あり(w
即戦力重視なのでって選考結果案内に書いてある割には、
履歴書の読みが甘いのか気に入らない人材だったのか...
939名無しさん@公演中:04/09/23 15:59:13 ID:HJQdgYEa
レ○子の嫌いなタイプは、絶対に受からないヨ!
940928:04/09/23 18:44:14 ID:oS5zDjpK
>921
吉野ヘビかぁ、あのテカテカ光った衣装着ていたヤツね(笑)
「ポイズンキス」好きだったな。

基本的にみどりさんが好きだったから、比較的新しい役のイメージが強いのかな?
実際、彼女のヘビの表現力(Rのインタビューでも自分で言ってたけど)には感動
しました。
MMの音楽教師と新聞記者・・・。初演ですね。一応観てますよ。
再演であそこまで変わるとは思わなかったけど、やっぱり最終公演に思い入れがある
から再演版の方が好きかな。
941名無しさん@公演中:04/09/23 20:53:33 ID:uHQl03s5
931です
C・バレエを15年と、ミュージカルの専門出て、その他ちょこちょこ舞台に立ったぐらいです。
言うほどのもんじゃなくてすみません。
自分の周りはみんな受かったんで、専門の名前か、年齢もあるかも?
自分も含めて、即戦力になるかわからん人が受かってるのは事実だと思う。
942名無しさん@公演中:04/09/23 21:09:12 ID:OB/rfz6Z
>>931
情報ありがとん。
オーデ、実技がんばってね!!
943名無しさん@公演中:04/09/23 21:53:40 ID:psS2HkQ0
みどりさんといえば私の中ではまり子。畠中さんの吉岡がみた〜い!
944名無しさん@公演中:04/09/25 23:26:19 ID:grxgNqhD
今日オーデだね。
受けた人、どーでした?
945名無しさん@公演中:04/09/25 23:32:41 ID:GrFpq5yy
おちました。あ〜〜〜ぁ
946名無しさん@公演中:04/09/26 01:00:26 ID:gEq4ery9
あ、お疲れ・・・
947名無しさん@公演中:04/09/26 13:52:04 ID:qu+/Ra38
>>945
ふいんき(なぜかryとか人数とかどうでした?
948名無しさん@公演中:04/09/26 15:17:48 ID:/emtZzud
あんまりレベル高くなかったですよ。どんぐりの背比べって感じです。
でも落ちました。はずかし〜〜。
949名無しさん@公演中:04/09/26 15:50:49 ID:9YC8S4vw
>947
雰囲気=ふんいき  だよ
950名無しさん@公演中:04/09/26 16:42:46 ID:W/46HRu0
>949
マジで言ってます?
951ななしさん:04/09/27 01:01:15 ID:0PId/JZA
雰囲気。
「ふんいき」と入れなくちゃ変換しないでしょ?
「ふいんき」ってあにゃた・・・。
そりゃきいてる(読んでいる)方がはずかしいよ〜。

指摘してもらえてよかったね。
952名無しさん@公演中:04/09/27 01:12:50 ID:avBOuHiP
                        |
                        | 
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)  ← >>951
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ 
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
953名無しさん@公演中:04/09/27 01:19:52 ID:RU3ViE9j
651
マジで言ってます?
ふいんき→ネタなんだけど…あれ?私が釣られてるのか?
954名無しさん@公演中:04/09/27 01:25:50 ID:cz0PlUOB
オーデ中なのに盛り上がらんなー
明日行く人はもういないの?
955名無しさん@公演中:04/09/28 01:24:12 ID:HGFOHysd
>>951
ふいんき(なぜか変換できない)とワザワザ書くネタなんだけど?

こういうの間違ってますよって指摘するのはずかしーね。
956名無しさん@公演中:04/09/28 01:31:23 ID:HJEwN87R
だから951もネタでしょ?952がせっかく終わらせてるのにさー。ダッセーノ
957名無しさん@公演中:04/09/28 01:58:34 ID:P51WNS1p
で、最終オーディションの結果は?(w
結局だーれも受かってなさそうな気配...
958名無しさん@公演中:04/09/28 18:44:34 ID:qsRIdH2z
受かったら書けないんじゃない?人物特定しやすくなるだろうから。
959うい〜:04/09/29 00:47:56 ID:MKlPUJqK
がくり。
960名無しさん@公演中:04/09/29 21:46:02 ID:60vRvfyz
公式に1回目の審査結果発表があったけど、
通ったのは本当に「若干名」だね。
961名無しさん@公演中:04/09/30 03:33:15 ID:CPb2VIFx
なんか、最近宗教くさい・・・気ってなんだよ
962名無しさん@公演中:04/10/02 14:35:21 ID:fzpLdAKt
>>961 サマデイは、昔からだよ。
963名無しさん@公演中:04/10/02 18:19:10 ID:/y8+HcqN
「オーディションからのひとこま」って
写ってる人、元からいる人でつまんない。
しかも毎回コメントが子供っぽい。
964名無しさん@公演中:04/10/02 22:34:53 ID:mN95B5b6
>>963

元からいる人でつまらない・・・って藤咲さんでしょ?
ちょっと聞きずてならないな。
965名無しさん@公演中:04/10/02 22:46:29 ID:qJKEWxyy
別に藤崎さんがつまらないなんて言ってないじゃん。
966名無しさん@公演中:04/10/02 22:50:23 ID:mN95B5b6
その文章、つまらないはどこにかかってるんだ?
どう読んでも元からいる人だよな。

元からいる人以外が出ててもダイアリーはつまらない。
967名無しさん@公演中:04/10/03 01:22:33 ID:ofK+o4LR
どう読んでも『オーディション受けた人を見てみたかったのに』だと思いますが。藤崎さんがつまらないんじゃないと思います。
968名無しさん@公演中:04/10/03 08:43:37 ID:DOCdJpj1
とりあえず、HP全体がつまらないということで。


>>965
>>967

藤崎→藤咲だよ〜ん。
969名無しさん@公演中:04/10/08 18:23:04 ID:COws1agQ
また止まっちゃったね。

関係ないけど、古川恭子ってもしかしてご懐妊?
レミコン、ドタキャンで公式サイトにもその後の報告なし。
古川ファンでレミコンのチケ買った人に対して失礼だなぁと思うのは漏れだけ?
970名無しさん@公演中:04/10/09 02:59:32 ID:1JCW0K7S
漏れ、Rのオーデには書類落ち。
四季のオーデは即戦力コースで予選通過。この連休に本選に行ってきまーす。
この差は一体・・・。
しかも、Rの落選書類で「今回は即戦力を重視して選考しました」って文章に
書類のみで即戦力以下と判断されて深く傷つきますた。
嘘でもせめて「能力の高い方々に御応募頂き、激戦ではございましたが」位
書いたらどうだウオリャー!ヽ(`△´)/
971名無しさん@公演中:04/10/09 21:13:48 ID:PIf7rewd
>>970
元音楽座で端役しかやらせてもらえなかった
某さんも死期に行った途端に看板やってるから
気にすんな。970は音楽座よりも死期向きかもしれんぞ。
972名無しさん@公演中:04/10/10 16:20:42 ID:dFlEK2WM
>>971
ありがとん。頑張るよ。
973名無しさん@公演中:04/10/16 15:47:21 ID:C4W5Eymq
元四季の人、八重歯がヤバ杉だと思うのは漏れだけかなぁ…
974名無しさん@公演中:04/10/20 04:09:24 ID:AV8gV2cW

 .    ┌─┐
      |━┏|       ._╂_
      |  ┛|       .士士士
   ____,;ト - イ___      (゚(゚Д゚)゚)   悪い子の諸君!
   |┼┼┼●┼\    r|;:l-r-l;:|回、
   ヽ、 ┬┬γ┬-|  ( ⌒γ⌒~~ /  悪魔にだって友情はあるんだぜ!
   │ ヽ┴┴'^┴ー''  ( ⌒γ⌒~~ /
   |┼┼┼┼┼ |   ( ⌒γ⌒~~ /
   |┼┼┼┼┼ |   `ー^ー― r'
   |┼┼┼┼┼ |  /┼┼┼┼\
   |┼┼ | ̄| ┼.|. │┼┼┼┼┼│

975名無しさん@公演中:04/11/06 20:09:57 ID:qFEdFS5b
>>970
どこでもそうだけど、そこのカラーに合う合わないで落とされる場合もあるし
能力があれば受かるってものでもないし。がんばってねー。
976名無しさん@公演中:04/11/06 22:28:10 ID:RwmWJHto
音楽座ミュージカル作品研究会開催です!
「音楽座ミュージカルのどんな話題やご質問にも
カンパニーメンバーがお話し」てくれるそうです。
過去の脱税の件とかも話してくれるのか、乞うご期待。
ttp://www.ongakuza-musical.com/sakuhin_kenkyu.html
977名無しさん@公演中:04/11/09 17:32:45 ID:DJEmeSe7
作品研究会って客に作品作らせるつもり?
アイデア頂戴会なの?
方向性見えなさ杉・・・
978名無しさん@公演中:04/11/09 20:15:48 ID:oagEM1gH
>>977
音楽座の作品を客が研究するんだろ。

初回につき無料って事は、次から金を取るって事か・・・
979名無しさん@公演中:04/11/09 23:59:13 ID:LngnqFmt
MMのVTRみせて、音楽座に対する意見交換会だって。
役者も参加するのか?

いくひといる?
980名無しさん@公演中:04/11/10 09:42:21 ID:UpPB+252
行ってみたいけど、主婦にはきつい時間帯だ。
981名無しさん@公演中
アンケートで十分じゃないのかなー。
直にって何だろうね。