1 :
名無しさん@公演中 :
2011/10/12(水) 11:50:34.60 ID:FATalzcp
2 :
名無しさん@公演中 :2011/10/12(水) 11:51:37.51 ID:FATalzcp
3 :
名無しさん@公演中 :2011/10/12(水) 11:53:03.13 ID:FATalzcp
4 :
名無しさん@公演中 :2011/10/12(水) 11:53:35.44 ID:FATalzcp
5 :
名無しさん@公演中 :2011/10/12(水) 11:58:06.58 ID:FATalzcp
テンプレ以上 ギャラに関する質問は荒れやすいのでスルーの方向で 他人のギャラが気になる人は過去ログ嫁
6 :
名無しさん@公演中 :2011/10/12(水) 15:35:18.65 ID:Tgf3+/+0
7 :
名無しさん@公演中 :2011/10/13(木) 09:59:58.18 ID:neaw+ss7
8 :
名無しさん@公演中 :2011/10/13(木) 23:25:37.51 ID:g97J5Adh
9 :
名無しさん@公演中 :2011/10/13(木) 23:47:27.17 ID:JYlUGTLB
10 :
名無しさん@公演中 :2011/10/18(火) 13:07:13.05 ID:tR9Z1fcW
昨日の月9どうだった?うっかり見忘れてしまった。香里奈はちゃんと仕込んでたのか?
ピンやってたよ。 ちゃんと上半、全身のバミリがあった。
そんなドラマやってるのかw
13 :
名無しさん@公演中 :2011/10/20(木) 12:47:15.67 ID:dsleYWt5
学校の体育館での公演。 5M×6、MIP×1。 お金もらうのが申し訳ない・・・。
>>13 おまえ、自分の人件費貰うのも申し訳ないの?
>>14 あーでも客電と作業灯しか触らない現場だとすっげー申し訳なくなるw
そういうのはじーさんに譲るわ・・
>>15 それは仕事の中のイチポジションじゃないの?
11月の催事が2本もキャンセル入ってきた。 1本は震災影響で中止。もう1本は主催者の内部事情で中止。 仕事が入らないと不安になる…
18 :
名無しさん@公演中 :2011/10/25(火) 02:28:50.59 ID:c7fDTjSV
ライティングワークスのギャラっていくらくらいですか?
照明業界って最近女子が増えたけど、 結婚して妊娠出産となると皆さんの会社はどう対応してます? 妊娠しているのに介錯棒あげたりキャットウォーク登ったり、 現実的には現場は無理でしょ…と思うんだが。 この業界の妊婦さんって会社でどう扱われているか気になります。 うちの会社はおそらく産前・産後休暇の16週は有給扱いで、 その後の育児休暇は…おそらく無給扱い。 法的には子供が1歳まで育児休暇は取れるはずだが、 子供ができたらこんな時間不規則な業界は女性には厳しいので 辞めなきゃやってられないかも…という意見が周辺多数。 うちの会社も適齢期の女性が多いけどまだ誰も結婚しておらず、 前例者がいないのでどうしたらいいんだか…といった具合です。 こんな裏話はなかなかググっても出てこないので、 ぜひ皆さんの周囲の話を聞かせてください。
21 :
名無しさん@公演中 :2011/10/27(木) 22:20:04.15 ID:dX6/6+Wx
.>20 結局会社によって違うとしかいえない。 だんなが同業種だと出産してもフォローできないのはわかりきってるし、 全く別業種の相手を選ぶしかないのかも。あと、これは全く反対の例だけど、 奥さんが看護師で、子育て手伝いながらフリーでやってた男性の照明さんもいるけどね。 照明家協会もこういうところこそ、きちんとフォローして欲しいよね。
ふー、最近LEDばっかだな。 やっぱMAC301が標準か
芸術センスが問われる照明の世界だからこそ、 普段の日常もセンスにあふれてないとダメだと思うんだが、 照明さんってオシャレ感がある人少ない気がしないか…www 何気に音響さんの方がオシャレ感があるんだよなorz
>>23 同僚でも日常ってあんまり見たことないわ
オフの日はおしゃれな人もいなくはないだろ
25 :
名無しさん@公演中 :2011/10/29(土) 14:36:48.66 ID:monY4Itk
自分女ですが、仕事(特に現場)の時は普通に黒い格好してますが、日常生活ではおしゃれするように心がけてますよ。 服のセンスはもしかしたら芸術センスとは別かもしれないが気にはしてる。色合いとかw
26 :
名無しさん@公演中 :2011/10/29(土) 15:10:47.59 ID:xu8RXYkw
照明女子はダサくてブスしかいない
>>25 服のセンスとか化粧のセンスとかも重要ですよ。
芸術感性を磨くためにオフの日に美術館に行く人もいるといいますし。
美しいものを常に見ておけば、美しい照明を作るのに役立つ
……と自分も思ってます。
28 :
名無しさん@公演中 :2011/10/30(日) 10:23:02.49 ID:vnKDJveW
照明の仕事って「空気感」をつくるみたいなものだから 何でも見聞し経験しておいて悪いはずが無いですよ
高見ってなんであんなに理不尽なの?
酷い自作自演を見た気がした
32 :
名無しさん@公演中 :2011/11/02(水) 16:31:45.05 ID:22YrhMRE
リクリってS4のネタホルダー入りますか??
入りません
ホルダの形状そのものが違うから入らないよ
35 :
名無しさん@公演中 :2011/11/03(木) 10:36:58.24 ID:XcMSWmuq
そうかあ。 横浜の某小屋で使えますよーって言われたんだけどなあ。 リクリの公式にも使えそうな感じで書いてあったし・・・。 ありがとう。
それ、ホルダじゃなくて種板そのものが流用できますよ、ってことじゃね?
リクリ初期型はネタもモノによってはちょっと切らんとホルダ穴とゴボのネタ部分がズレるよ
38 :
名無しさん@公演中 :2011/11/04(金) 10:19:39.84 ID:Fh87V2pD
>32 はいるよ
>>37 それはBサイズ用のホルダにAサイズのネタを入れたからではなくて?
>>39 Aネタの外側の耳部分っつーか模様のない部分がデカイメーカーのは
SF用に両サイドを切って使ってるのだが
リクリホルダだと下にリベットがあって下も切らないとちゃんと入らないことがあった。てこと。
月9をたまたま見てしまった ガッツポーズする香里奈に苦笑い
>>40 それやっぱりBサイズ用のホルダにAネタ入れてるだけじゃないか
ちなみにホルダのリベット部分はグッと開けられるから、
ネタの下部を切らなくてもちゃんとホルダに収められる
月9がはじまったよー
44 :
名無しさん@公演中 :2011/11/08(火) 14:33:52.62 ID:d1Vk5iTe
35歳、手取23万です
もらいすぎだな
金の話は荒れる原因になりやすいからやめようぜ
ピンスポ2キロの取説をデータで持ってる方いらっしゃいますか?
どこのメーカーの何ていうピンスポかぐらい書いていただかないとねえ
>>49 あ、横レスで申し訳ないけどXPS-2008SRのデータお願い
そんな言い方するくらいなんだから当然持ってるんだろ?頼むわ
51 :
名無しさん@公演中 :2011/11/16(水) 01:25:28.82 ID:3JimIKCk
香里奈、2週連続で週末オフだったって本当?
52 :
名無しさん@公演中 :2011/11/16(水) 10:27:24.42 ID:hskcwb4h
>>59 本当だよ。しかも今週はライティングワークス全員休みでBBQ行ってたw
53 :
52 :2011/11/16(水) 11:51:56.54 ID:hskcwb4h
レス先間違えた。>51でした汗
>>54 なんで48へのレスじゃないの?(笑)
ねえ?(笑)
スルースキルって大事だよね
57 :
名無しさん@公演中 :2011/11/16(水) 16:13:32.23 ID:3JimIKCk
>>52 本当だったんだw
週末に社員全員休める会社って、もうやばいよね
倒産前の思い出作りなのではww
体力がもたなくなってきた
俺も体力ない。階段の上り下りがしんどい。 調光室までの階段でへたばってる…
今日もセンターに行く途中で休憩してしまった 6Fまでの階段はつらい
みんなどこのセンタールームが好き?
神戸国際の個室なピンルームが好き
63 :
名無しさん@公演中 :2011/11/18(金) 03:08:30.61 ID:3rD6mTYS
まぁ、月9に関しては、ABCの皆様もムカついてるらしいので、 笑ってあげましょう。
64 :
名無しさん@公演中 :2011/11/22(火) 19:41:49.76 ID:zwL5A5Vp
ムービング卓でレーザーのオペしている人いますか??
てす
復帰
今日も仕込みだ、どっこらしょ
週末が忙しいのはいいことだよ
69 :
名無しさん@公演中 :2011/11/25(金) 13:37:00.27 ID:023aFNzk
70 :
名無しさん@公演中 :2011/11/25(金) 20:21:19.11 ID:SAxYuRzB
69さん どういう風にオペしてるんでしょうか?? レーザーのオペソフト(フィエスタやクイックショー)で作ったエフェクトを MAに落としてやるんでしょうか? それともムービングを扱うような感じでMAから扱うんでしょうか?
>>71 文化祭程度だと仕方ないんじゃね?
予算ケチったのかもしれんし学生が仕込んだのかもしれんし。
せっかくのムービングが勿体ない…とは思うがなw
>>71-72 転換多めのごった煮イベントでしょう。
次が全転換でバンドが出てくるとか、そんなん。
見るからにホール設備の回路も限られてそうですし、可能な中で
少しでもそれっぽく見えるようにしてるものと思われ。
>>71 文化祭にしてはかなり頑張ってる
ホリ幕常設の昔ながらの文化会館スタイルのホールだと、どうしても演歌みたいになっちゃうのはご愛嬌
これ以上やろうと思ったら舞台上にトラス組むしかなくなるんじゃね
>>71 逆に考えるんだ
これからはこんな照明がくる!
…なわけないか
>>71 おまえのあかりをUPしてみろ 楽しみにしている
全力擁護ワロタ ムービングさんがかわいそうです
>>77 ちょww
かわいそうなの出演者じゃ無いのかよww
お前の照明見せろとは言わんが いま来てる(とそれぞれが思ってる)明かりってどんなんだ?
80 :
名無しさん@公演中 :2011/12/02(金) 10:21:33.22 ID:ez/HyuWg
>>79 飛び道具だけどシャーピーが流行っってるような気がする。
ドームの端から端まで真っ直ぐな白くてシャープなビーム。
100台位使ってみたいわ。
>>79 横槍レスで申し訳ないけど、とりあえずホリゾントは無いわ
別にホリ全否定って訳じゃないけど、照明は黒から作りたい
最近ホールに「移動式調光機」とやらで 3つCコンが取れるものがお嫁入りしてきたんですが、 どう使っていいものやら分からなくて放置プレイ中。 普通にCコンが3つ増えたと思っていたらいいんでしょうか? 卓の設定の仕方がいまいちわからないけど。
へーこんなのあるんだ
ぜひ
>>82 には死蔵せず使ってみた感想とか訊いてみたいね
話題戻るけど結局ビームを重ねて作るような照明が主流なのかね
ライブとかに限らず演劇とかでも最近はそうじゃん
ケムリありきなのかね
>>84 こんなのあるのか知らんかったわ
無知ですみません
もっと勉強するわ
ありがとう!
今時ポータブルディマー知らない人いるのか
>>85 スモークなくても、黒から明かりを作る方が舞台が引き締まるから好き
ホリ使う時も、その前に紗幕引きたいって思う
皆様、師走ですね 体調大丈夫ですか?
月9見てて気になったけど照明業界はいま大丈夫なの? 震災のせいでLIVEが中止になったりするのはきついだろうけどさ
>>71 後ろ大黒のほうがかっこ良く見えたんじゃね?
93 :
名無しさん@公演中 :2011/12/14(水) 15:43:16.24 ID:ineYamj3
お前ら三流の話は何のやくにもたたん
>>93 え、じゃあお前の話は役に立つの?
自称一流さん(笑)
95 :
93 :2011/12/14(水) 21:02:41.96 ID:SzBjGX06
96 :
名無しさん@公演中 :2011/12/17(土) 20:26:34.93 ID:KORch+1r
現場終わって会社で下ろして荷出しして、音聞いて覚えて図面書いて・・・・。 毎日毎日こんな感じだ・・・。 自分の時間が全くない・・・。 休みも寝る時間もまともにない。 勤続年数12年、手取り約20万、震災のせいで賞与も夏冬カット。 そろそろ辞め時かなあ。
97 :
名無しさん@公演中 :2011/12/18(日) 10:30:11.03 ID:ofCKsatF
20万もとってるなら良いじゃん
98 :
名無しさん@公演中 :2011/12/18(日) 13:04:17.60 ID:7zZLeYU9
けどさあ、現場終わって22時、事務所着いて24時、あれこれして26時、 家着いて27時。 起床が7時、現場は9時から。 休みはあるが休みを図面書き・小屋打ち・音聞きに使わなければいけない。 先月は300時間働いた。給与は20万。 これでも良いと言えるのか?? 休みになってる日を現場にさせないために適当な事を言って休みにしてる始末。 上記の理由で休みが欲しい等と言ったら、甘えるなの一言で却下されたことがある。 買ったばかりのGMでいきなりオペ任されたこともある。 覚える時間なんてどこにもない。曲も卓も中途半端なままで本番。 不満しか無い。楽しくない。 年明けに辞表出すわ。
正味な話、この業界はフリーの方がギャラがいいからな。 社員であるメリットって厚生年金くらいしか思いつかんわ。マジで。
照明さんと合コンしない?と照明さんをダンナに持つ奥様からお誘い 売りは「給料が良く、旅が多いから家にいない日が多い」だったんだけど
101 :
名無しさん@公演中 :2011/12/21(水) 09:11:21.68 ID:q3I8Bty7
とある照明さんのブログなんだが 機材の事やイベントの事がいっぱいのってって 楽しく見させてもらったが ディナーショーのリハーサル風景(照明やセットが見えちゃう) や進行表まで載っているのだが これって大丈夫?って思ってしまうのだが どう思う?
102 :
名無しさん@公演中 :2011/12/21(水) 16:58:33.34 ID:wnPBt2Rl
ブログ見たいな。
>>103 誰のブログかと思ったら四方さんじゃないかww
105 :
名無しさん@公演中 :2011/12/25(日) 09:43:29.96 ID:ScVSUb4k
加山雄三はまずいと思う。 TBSの現地?で呼ばれたんだろうけど、ウチだったらもう呼ばないし呼べないわ。 文章的には良い人そうだし、仕事もやりやすそうな人だけどね。
照明系ブログならライティングボードのブログの方がよっぽど勉強になるぞ
109 :
名無しさん@公演中 :2012/01/03(火) 02:20:10.75 ID:MMDPR7kV
何それ?
111 :
名無しさん@公演中 :2012/01/05(木) 21:52:37.62 ID:gfKT/kfv
>>111 誤発送したのはやっぱ個人情報のあの会社かな?
>>111 数日に1レス程度のスレ速度なのに流れとか
なに言ってんのお前?
114 :
名無しさん@公演中 :2012/01/07(土) 10:54:12.07 ID:6GxjqBUk
LBって更新止めちゃってるね。 流れ切るけど質問。 HOG2で作りたいエフェクトがあるんだけどどうにも上手く作れないので 作り方知ってる人教えて。 要はフライアウトなんだけど、↓の時にWカットインで←になったらBカットチェンジ。 でまた↓に戻っての繰り返し。 きれいに45度の行って来いも出来ないし、任意の点でカラーチェンジも出来ない・・。 林オフィスって凄いなと思うムービング初心者です。
林オフィスって今もブルーばっかなの?
116 :
名無しさん@公演中 :2012/01/07(土) 23:00:55.82 ID:J5fE9G7p
ブルー→ナマの行って来いのアオリ?? それなら健在。 けどかっこいいよ。 林さんの歌物の明かりは芸術。 プログラマーは大変だろうなw
>>116 そうかありがと
林さんのシュートの長さにたまげたなぁ
あぁ懐かしき若き頃の思ひで……
118 :
名無しさん@公演中 :2012/01/08(日) 15:50:12.61 ID:ZyAace+f
ユーミンのライブってオペレーターがGoボタン叩いてるの? それとも全てを同期させて頭に叩いたら、後は二時間勝手に進んでいくとかそんな事してるのかな。 巨大ライブ未経験だからその辺のシステムに凄く興味ある。
AKBはMIDIでほぼ同期させてる
midiは海外産安卓(シーンセッターとか)でもできるから音合わせの時は便利だね
121 :
名無しさん@公演中 :2012/01/11(水) 13:53:42.54 ID:bGdZvIrY
使う機会がないから勉強不足で申し訳ないんだけど、midiで同期ってどういう事なの?
>>121 midiの端子が付いてる卓があるんよ
で、たとえば
ノートナンバー0・オン(いちばん低い音を鳴らせという指示)の信号が届いたらフェーダー1が上がったと見なす、
ノートナンバー1・オン(いちばん低い音を鳴らせという指示)の信号が届いたらフェーダー2が…
みたいなのが卓の方で決まってて、それに対応した動作をする。
本来は楽器のコントロールに使うものなので、普通のシーケンサソフト使って打ち込んでいけば簡単に音合わせできる
123 :
名無しさん@公演中 :2012/01/11(水) 23:41:39.79 ID:bGdZvIrY
>>121 曲の中の特定の音に合わせる、そういう事なのかな?
ドレミファソラシドを順に引くとQ1からQ8が弾くタイミングに合わせて勝手に再生されるって事?
>>123 というかもっと単純で、キューリストをオケのタイムと連動させて、時間経過でGoボタンを叩かせたりする。
つまり、曲を再生させるだけで何もしなくてもキューが勝手に進行してキッカケが100%合うってこと。
他にもバンドの演奏とかで、ドラムの連打にストロボを同期させたりすることも出来る。
20年前の規格だとは思えないくらい自由度が高い。
詳しくはMIDIショーコントロールあたりでググってみて
MIDI規格はそろそろ30年になるよ
126 :
名無しさん@公演中 :2012/01/12(木) 19:58:03.05 ID:HyBQdLdj
MIDIの同期って、ノートナンバーでなく タイムコードでやってることですよね?
いまどきは大抵MTC同期だろ
128 :
あ :2012/01/16(月) 02:22:07.95 ID:OjP1Uf8g
同期は100%タイムコードです。 MIDIで同期できる卓は事実上有りません。
1日で50曲覚えろって、皆の所では普通なの? ちなみに学生のコピバン
132 :
あ :2012/01/19(木) 18:54:06.79 ID:6Biw5gH5
>>130 MIDIで同期とは、
本番オペに使用を前提の話で、
単に卓を遠隔操作する為の
MIDIなら確かにあるが、
MIDIを利用して完パケのオケに同期なんて
それは無理。
実例があればぜひ教えていただきたい。
本番オペで完パケの物に同期させるなら、
手軽さや汎用性の点からも、
タイムコード以外は選択肢が無いと思うが。
>>132 「オケの」同期はそらタイムコードだろう
勝手に前提を省略したお前が悪いわ
135 :
名無しさん@公演中 :2012/01/21(土) 15:02:35.86 ID:TfFfMMX0
>>135 COMPULITE社のVector Blue
COMPULITEは昔から好みが別れるメーカー
俺は大嫌い
COMPULITEのHPからPC用のソフトをダウンロードして試してみて
137 :
名無しさん@公演中 :2012/01/22(日) 13:52:59.80 ID:Ns8mKMmE
>>136 ありがとう。
COMPULITEの卓なのね。
ソフトをDL中だけど、これも関数いじってエフェクトを作る(探す)タイプなのかな?
直感的にエフェクト作れる卓だと良いんだけど。
138 :
名無しさん@公演中 :2012/01/24(火) 12:53:53.95 ID:bnSV66Db
PSのコントローラー使えたら打ち込みやポジション取るの楽になりそうだなあ。 アナログスティックでパンチル、LRで次の灯体選択、L2R2でICBFの切り替え、十字キーでICBFのメニュー送りとか。 PC卓に繋がれば出来そうな感じなんだけど、同じ様なこと思ってる人いたりする?
>>138 PSコントローラーでシュートしている人いたよ〜。名前忘れたけど。
興味あって色々と話し聞いたけど面白そうだった。
その時聞いた話、思い出せばこんな感じって言えると思うけど
必要だったら書き込みするぜ
iPhone使えよ 捗るぞ ってかマジで人件費一人削れるレベル
142 :
名無しさん@公演中 :2012/01/25(水) 08:50:04.65 ID:7Es3ES9g
143 :
名無しさん@公演中 :2012/02/02(木) 00:54:28.09 ID:eDl2yTdQ
iPhoneでシュートは見たことあるな。
144 :
名無しさん@公演中 :2012/02/05(日) 12:53:33.95 ID:pJd9RLnb
iconって最近見なくなったね。
カラオケカフェ(喫茶)向けのDMXソフトってなにかない? ここで歌われる曲がほとんど一緒なんで照明のパターンを仕込みたいらしい。 出来ればオケの1発目の音が鳴ったと同時に スタンバイ状態で待機していた照明も自動で動いてくれるとありがたい とのことです。 プロの皆さん教えてくり
>>145 全然プロじゃないけど
それこそ上で上がってたMIDIが得意な分野な気がするが
>>145 卓を介さずにサウンドアクティブ対応のムービングとか買えば?
ほぼ設定無しでいけるから簡単でいいかも。
「サウンドアクティブ DMX」あたりでググってみればよろし
>>145 >>147 が言っているサウンドアクティブという手もあるが、なにしろ音に合わせて「適当に」動いてくれるだけなので、
「せっかく同じ曲ばかり使うんだから、この曲のサビはこういう色で!」みたいな注文には答えられない可能性が高い。
おそらく、曲に完全同期させた照明の流れを何曲分も登録したいんだよね?
149 :
145 :2012/02/07(火) 18:35:41.17 ID:BQ64ffja
>>146 >>147 >>148 レスありがとです!
サウンドアクティブも検討してみたらしいのですが、やはり
イントロ、Aメロ、Bメロ、サビ…、と各シーンで
照明の色や動きを変えたいそうです。
>>曲に完全同期させた照明の流れを何曲分も登録したいんだよね?
出来れば、50曲以上は登録したいとの事です。
最近のカラオケカフェでは、70〜80年代に流行った曲や
AKBを歌うお客さんが増えて来たのでマニュアルでの
照明操作が大変らしいですw
150 :
名無しさん@公演中 :2012/02/08(水) 23:30:55.43 ID:6HcA+3O1
DASLIGHTのDVC2 GOLDはどうよ?
151 :
名無しさん@公演中 :2012/02/09(木) 19:17:01.64 ID:OWtxDlCc
>>150 149じゃないけど、体験版を落としてみた。
視覚化されてる部分が多くて使いやすいね。
ただこれってエフェクトエンジンがないのかな??
どうもステップを組んでサーチとか作るっぽい・・・。
エフェクトエンジンがあれば理想的な卓だったんだけどな。
GMA2とeosなら、どっちがいいんだろう?
>>152 きっちり作り込めるならeosは強い。
多分機能的にはeosの方が上なんじゃないか?
が、時間のない現場にはめっぽう弱い
eosはパレット周りが残念すぎる
>>152 使い方によるだろ
概念からして正反対のコンソールだぞ
せめてイベント主体なのかツアーで使うのか、使用用途を教えてくれ
アニソンカフェ
後ろの基材以外のどこに興味を持てと・・・
158 :
名無しさん@公演中 :2012/02/23(木) 15:18:56.47 ID:svmYVXPI
曲覚えられねー。 リズム感ゼロって辛いわ。
159 :
名無しさん@公演中 :2012/02/23(木) 17:18:51.33 ID:YR1ka/M7
>158 曲聴きながら一緒に鼻歌歌うのを繰り返していると ある時突然スッと頭の中に入ってくるものと思われ (俺がそうだった)
>>158 俺は先輩にダンス教室に連れて行かれた
4日間くらいのワークショップみたいなヤツ
多少はマシになったぞ
161 :
名無しさん@公演中 :2012/02/24(金) 22:09:05.22 ID:KP5BXSOQ
基本的に歌詞の有る曲なら、歌詞覚えたらだいたいいけるし、 そうでなくても、曲構成は覚えられるだろう。 クラシックの組曲とかだと楽譜読めた方がいいと思うけど。 でも、日舞の30分以上ある奴とかはお手上げかも。 演者の動きで覚えるしかない。
163 :
名無しさん@公演中 :2012/02/25(土) 09:21:43.30 ID:8viPyKCj
158だけど、皆アドバイス有難う。 曲や構成を覚えてもずれるのよ。 一拍前がGoボタンが基本なんよね。 それが出来ない。 同時Qになってまう。 どう考えてもオペレーターには不向きなんよ。 単発物のイベントの音も全然覚えられないし・・・。 ゲーマーだけど音ゲーは苦手の極致です。
>>163 それ本当なら本当に不向きだよ。
音楽系ではやってけないと思うよマジで
>一拍前がGoボタンが基本なんよね。 しかしこれが出来ない奴が普通にいるから困る しかもムービング(メタハラ光源)と一般照明を同時に扱う時に調光カーブを調整しない奴らとか 最近の歌番組とか酷すぎだろ
演劇系も無理だな
音や映像にもCue出すと「はい、出しまーす」って答えてから出すのもいるからw
168 :
名無しさん@公演中 :2012/03/05(月) 01:01:50.83 ID:PyzuaxeY
最近の日本の製品はどうよ
プロ照明さんがいない小屋の舞台担当です。 うちの小屋はこの間やっとDMX化されたんだけど、 持ち込み卓を繋ぐ方法が未だよくわからない。 そこまで大きいイベントがない小さなホールなので、 卓を持ち込む人も正直いないだろうけど、 一応覚えておきたいと思ってます。 簡単に言えば、メイン卓でパッチしておいて、 持ち込み卓との間をDMXのケーブルでつなぎ、 メイン卓から持ち込み卓へデータ転送する方法が わかればいいんだよね? 今度卓を借りてきて実験してみる予定だけど、 何か注意することがあれば事前に教えてほしいです。
まずは施工業者に聞いた方が良いと思いますが
>>169 >簡単に言えば、メイン卓でパッチしておいて、
>持ち込み卓との間をDMXのケーブルでつなぎ、
>メイン卓から持ち込み卓へデータ転送する方法が
>わかればいいんだよね?
卓とユニットは何?
というかそもそも卓にDMXのINある?
DMX INが無いなら小屋の卓を介さずユニットに直接突っ込むし、
INがあっても、持ち込む業者(イベント内容)によって小屋卓でパッチするときとしないときがある
たとえば業者の持込卓がノンフェーダー卓で、チェックやシュートの時だけ小屋卓を利用するならパッチするけど、
その必要がないなら小屋の卓を介さず直接ユニットに挿してもらう(どちらかというと後者の方が多い)
あと、滅多にないけど小屋卓と持込卓で別々のパッチをすることもある。
どちらにしても卓によって出来ることと出来ないことがたくさんあるので、とりあえずスペック晒せ
日舞の公演があるんだが、 シーリングは金屏風をきらう方がいいのかいつも悩む
金屏風、出しっ放し?
うん、公演中は出しっぱなし。
サスから屏風当てを作れてるならシーリングはきらっていいと思う。 ただ立方が多くてピンで追いきれないのばかりなら当てといたほうがいいんじゃないかな。 金屏風出しっパなら鳥の子出しっパほどシビアにならなくてもいいと思う。
アドバイスありがとう。 (予算の都合で)ピンを使わないので、 金屏風にあてるようにシーリング作ろうと思います。
ちょっと前にも話題になってましたが、
PCやMacとつなげてEditorが使える卓を使ってる方。
「Air Display」っていうアプリ入れると、
iPhone,iPad,Android端末等から
卓の操作(Editorの遠隔操作)できます。有料アプリだけど。
PC/Macのワイヤレス外部モニターとしてiPhone等を使うだけなので、
iOS/Android用の、卓のEditorソフトは必要ありません。
いままではPC持って歩いてましたが、
iPhoneだけで全部のchを一人でもシュートできるので超便利です。
人手不足の小屋付きさんには特におすすめ。
ttp://avatron.com/apps/air-display
もお一人でシュートするのに慣れちゃって、 他人にシュートしてもらうとなんか気に入らない
180 :
名無しさん@公演中 :2012/03/24(土) 19:16:03.96 ID:8531NJoX
今度ダンスでトラをやることになったんだけど、覚える時間が賞味6時間しか無い。 3時間くらいのダンスショーらしいんだけど。 どないせいつーねん!
問題 本番中、急にトイレに行きたくなりました。 でも調光卓を離れられない。 かわりをしてくれる人は近くに誰もいない。 さてあなたなら以下の選択肢の中でどれを選ぶ? 1、何かの容器を見つけてやっちゃう 2、膀胱炎になっても我慢する 3、漏らす 4、実は簡易用トイレをこっそり用意している 5、舞台を放置してトイレに駆け込む 水関係を本番前にのまないのは原則ですが、 どうしても生理現象が…ってときはあるよね。 ネットでしか言えない裏話と対策、教えてください。
元々お腹が弱い自分が経験したのはこの二つ。 1.キッカケがないときにダッシュ 2.終演まで我慢 我慢は1時間が限界。マジで死ぬかと思った。 今は本番30分前は絶対食べ物を食べないようにしてる。
183 :
名無しさん@公演中 :2012/04/11(水) 11:06:31.75 ID:+K22Seg0
俺はペットボトルにした
仕事中のメイクについて質問です。 私はまだこの業界に入って3年目の小娘なのですが、 会社の人たちはメイクはしなくてもいいのではないかという人が多いです。 でも私の会社では会館管理などで外部のお客様と接することも少なくないし、 イベント主催者の子どもやバイトと間違われたりします。 しっかりしているように見せたいし、接客ですっぴんは失礼な気もします。 どう思われますか?
ヤマト実写版見てるんだが、メインブリッジにスピナーあるぞww アラートでスピナー回転とかバカにしてんのかwwww
>>181 私もそれ思ってましたw
午前がリハで午後がゲネの時、
リハが押して昼休憩がなくなって
トイレもごはんもいけませんでした。
めっちゃ我慢してゲネ終わってダッシュしました
9:30開演19:30終演のカラオケ大会の時は
舞台さんが同じ会社なのでサブマス教えて交代してもらいましたw
スタッフのこと考えてほしいですよね
人権侵害です
興行場法施行条例では、都道府県により多少の差異はあるが おおむね2時間30分につき10分の休憩を入れなくてはいけないことになってるな。 しかし、映画館以外ではちゃんと守ってるって話は聞いたことがない。 まあこれは衛生上の理由によるものなので、従事者のための規定ではないが。
>>184 よっぽどガチメイクじゃなければ問題ないでしょ
薄化粧云々言ってる時代じゃないよ
>>189 ありがとうございます。
そうですよね。
つけまつげとかはしてないです。
夏祭りとかで日焼けしないしいいですw
>>184 社会人はちゃんとメイクしないと相手に失礼です。
裏方さんだから、肉体労働だから、というのは言い訳。
オシャレ度と仕事の出来は別問題。
むしろセンスの良さが見え無い人に舞台照明できるのか?
と私は思ってたりしますwww
つけまのばっちりメイクは止めとく方が良いと思うけど、
普通のメイクは必須。お客様との接客や交渉もあるし、
私は本番前の昼休憩の時も軽くメイク直しするよ。
5分もあればできるしー。時間が無ければあぶらとり紙で
顔を押さえるだけでもかなり違う。
うちの小屋の舞台担当も女の子だけど可愛くメイクしてるし、
数人いる音響さんは男性だけど身なりはきちんとしています。
やはりお客様の目と言うものを、全員意識していますね。
いつまでも昔の作法に拘ったり、 それしかしか知らないのも良くないよね 時代やその場の流れにあわせる事を覚えるのも大人のマナーだと思う。 古い考え方がいつまでも、全て正しいと思ってるオッサンに照明やらせても それほど素敵なものは出来ない事が多い もちろん古くからある物の良さや説得力は大事だ と40のジジイは思う
そういえばツアーの音響・照明さんは黒い服を着ない人たまにいるね。 うちの会社じゃありえないんだけど、どういう会社の方針なんだろう?
旅で洗濯が追いつかない・・・とか
工事用投光器にゼラをつける方法ってありますか? なくても色づけできる方法ないでしょうか…
色巻いてガムテでも針金でも使って固定すれば良いんじゃない?
>ガムテ >針金 うわぁ…
>>197 工事用投光器って時点で、うわぁ、だから、ガムテと針金レベルで十分でしょ
まあ、燃やさないようにw
カラー電球でも使ったらどうかね
工事用投光器って何気に熱過ぎるよなー。 袖明かりで使おうかなーと思ったことがあるけど、 普通の500ワットの凸の方が結局便利だったわw
>>195 サウンドハウスに口金E26のパーライト(PAR38、PAR46)が売ってるので、それを買って120mm径の工事用レフランプなりビームランプを付ければ幸せになれるかも。
どうしても投光器しか無いなら、耐熱紙で筒を作って、パーライトっぽくするとか。500Wとかはさすがに熱すぎて危険だけど。
195です 予算の少ない小さな劇団で、普段使う劇場もバトンが無く 工事用だとスタンド付きでも安いので購入した次第です とりあえず針金でくくりつけようかと思います 色々なご意見ありがとうございました!
>>202 とめるならバインド線かクリップの方がいい。
直接照射面とカラーフィルターが触れ合うと溶けるので注意
>>198 >ガムテ
熱で溶けるわカス
>針金
バインドならともかく針金なんて固すぎて使う奴いねぇよ
知ったか過ぎワロエナイ
>>203 ありがとうございます
バインド線とクリップで駆使してみます!
>>203 いや、それにマジレスするのはカコワルイ
207 :
名無しさん@公演中 :2012/04/23(月) 11:41:37.06 ID:oI/KdLre
ベクターで図面を書きたいんだけど、 シンボルを図面上に持ってくると豆粒みたいに小さい…。 最近、友人に教えて貰いつつ書いた時はそんな事なかったのに! きっとなにかの縮尺設定がおかしいんだと思うんだけどm全然解らない〜。 ベクター神様いたら教えてチョ!
>>207 質問するくせにベクターのバージョンすら晒さないとかなんなの?
どうぜ図面は実寸でシンボルが数センチみたいなオチなんだろ
データパレットの数値見てみろや
照明の仕込み図を書くためだけに20数万出して、ベクターワークスをきちんと 購入して使っている、フリーの照明家はどれぐらいいるんだろうか? 正規ユーザーならマニュアル読めばそんな初歩的なことはわかるよねw
> 照明の仕込み図を書くためだけに20数万出して、 この時点で209が正規品を購入していないのは明白な訳だが
212 :
名無しさん@公演中 :2012/04/25(水) 14:13:40.46 ID:v60HdfrK
ベクターが全く使えません。 手書きで充分。
213 :
名無しさん@公演中 :2012/04/25(水) 22:27:17.52 ID:fTrOlYsw
俺もベクター持って無いわ。 大手の会社なら持ってるんだろうが…
ベクターってきちんと買うといくらぐらいするんでしたっけ? そんなに高くないなら、きちんと買って覚えようかな。
一番安い奴で俺の給料1か月分じゃ買えない。
VectorWorks Designer 約51万2400円(最新版の定価) 旧式タイプならいくらか安いかもしれない。 ちなみに買うならベクターワークスで照明のデザインが できる奴を買わないと、あとで泣くから要注意。 個人で買える価格じゃねーから、 俺はエクセルで何とかしのいでる…
>>217 まあ図面書くだけなら廉価モデル(更に言えばSpotLight無しのVector 9とかでも)充分なんだがなー。
有志が作った舞台照明用プラグインとかならあるし。
でもそれじゃイラレとほとんど変わらない件
で、イラレ使うならいっそフリーソフトのInkscapeでもいいんじゃね?ってことになる
220 :
名無しさん@公演中 :2012/04/29(日) 11:19:03.16 ID:2gGi8aB4
直感的に扱えるムービング卓ないかなあ。 例えば奇数を赤、偶数を青って選んで、それのチェイス、みたいな事とか、 飛ばしのQで簡単に45度の範囲で動く様に出来るとか・・・。 HOG2(PC)使ってるけど、QもABCDとあってCを修正するとDに干渉してたりとか 訳わからん。 一般照明のサブマスターで順に追ってくような感じで出来る卓があったら最高なんだけど。 一個のシーンを一本のサブマスへ、なんて卓あったら教えて下さい。 いちいちQ呼ぶよりはQ一個につきワンフェーダーの方が分かりやすいと思うんだけどな。
照明家協会の試験って受かったら免許証みたいなものくれるの?
リサイクルショップの買取りで提示するつもりなら 止めといた方がいいぞ
>>220 AVOとかかな。
奇数偶数なんかはグループくんじゃえばなんとでも。
結局は結果に至るまでの過程や手段の差の違いだからなぁ。
グランマが無難っちゃ無難。
>>222 あれ、なんか貰ったような気もするし貰ってないような気もする。
賞状は貰ったの覚えてるけど。
照明家協会の試験か 1級でないと意味無しとか試験官が言ってたなw 1級持ってるヤツここにいる?試験難しかった?
>>226 持ってるよ。
ただ、一級でないと意味が無いのではなく
一級でも意味が無い。
自分が免許貰ったかどうか忘れるぐらい。
>>226 あ、試験は特に難しい事は無い。
その前の講習で習う事が出てくる感じだし。
>>228 情報サンクス。
小屋つきは1級持ってた方がいいと言われたから
来年受けて見るつもり。実技ってあるの?
>>229 自分が受けたのは8年ぐらい前だけどその頃は確か実技は無かったように思う。
その辺は音響さんの国家資格とは違う感じ。
ただ今はどうかわからないなぁ。
協会員にもなってないし、その辺りの情報には疎いです。
誤解の無いように言っておくと、その昔は非常に難しい試験だったと聞いてます。
2級の時は実技があったよ、遙か昔だけど。 綱場の操作とか回路の取り方とかチェーンの確認とかだったと思う。
最近の2級は実技はないよ。 実技のできる会場を借りるのが難しいから… という理由らしい。金の問題かもしれんけど。 1級に関してはわかんない。
昨年度同僚が1級合格したよ。 3日間の講座のあとに筆記試験がある。実技はない。 3日間も参加するのがまず大変だと思うが… 今年度から方式変更するとかしないとか。
1級講義の時に購入するテキスト 「新編舞台テレビジョン照明」の知識編と技能編、 読んでみたいけど、価格がお高いな。 1級受けるときに購入すれば少し安いんだけど、 試験受けずに安価で購入する方法は無いのか… というか来年技能編が改訂予定らしい。待つべき?
235 :
名無しさん@公演中 :2012/05/04(金) 13:00:17.18 ID:TZ3zfIDL
卓の話題ではスレは伸びないのに、どうでもいい検定でスレが伸びるなんて悲しい。
小林繁亡くなっちゃったね
すぐるかよw
241 :
名無しさん@公演中 :2012/05/08(火) 16:36:23.51 ID:Vus7xh/s
我社の稼ぎ頭の某先輩が身勝手すぎる。 言うことが頻繁に変わるし、一貫性もゼロ。 寝る時間がないこと、忙しいこと、休みが無い事を嬉しそうに語ってる。 ピンは気合で当てろ、作品に入れば音などカウントする必要はない、等基本馬鹿な精神論者。 ムービングのサーチもいつも同じ。飛ばしのQはブランブランさせてるだけ。 一台だけホリに行ってても気にしない。客は気にしないとのたまう。 口癖は「プロなんだから。」 ボーカルのピアノ弾き語りでもムービング全部ボーカル。サス一本とかバックから一条の光とか、 そんな事は絶対しない。 トラブルかと思ったらパッチしてない。(これ基本。) なのでトラブルあっても誰も走らない、ご本人は気にもしてない。 だれもこの人と仕事をしたがらない。(社内での話。) 外面は良いから制作や現地には好かれる。 ムービング30台もってって20万だもん。 制作からしたら安かろう悪かろうでも仕事振ってくるわw
>>241 その値段で忙しくしてても稼ぎ頭とは言わんでしょ。
依頼してくる方から見たら、安くてムービングたくさん持ってきてくれる
便利な照明業者としかみてない。
で、クオリティーなんてものは端から期待されてないわけで。
そういうところで仕事しているアナタはご愁傷様だと思うが、フリーになっても
レベルが高い仕事が出来るかというと、そうとも限らないしねえ。
フリーの俺の場合、ムービングが必要なときは、無理して機材買っちゃったけど
回転悪くて持て余してる知り合いの業者から、機材を借りると
オマケでオペレーターを付けてくれるって感じのところから安く借りてきてるけどね。
まあ、大手でもアホほどムービング持ち込むのにくっそ安い業者あるけどなww
ピンの振り方や狙いの付け方は人それぞれだけど、 気合いや直感という人も実は結構いたりする。言わないだけで。 ある程度ピン振り慣れていたら、「わかる」らしい。 プロだとか素人だとか、そういう単語を連発する人は嫌いだわ。 そういうことを言う人に限って仕事に真剣に向き合ってない。 本当のプロ意識というのは、真摯な行動と満足度の高い結果。 お客様を素人だと侮る人は、知的レベルの低い人。
245 :
名無しさん@公演中 :2012/05/11(金) 10:29:47.87 ID:4iYo3p38
お客さんなんて見てないから、オーダーがあった所だけちゃんとやって、とか 言う奴もいるし、他のセクションに対して、例えばレーザーなんて数曲しか使わないし照明に比べたら楽、 映像なんて作ったもの流すだけでしょ、とか言う奴も知ってる。 ムービングの打ち込みや明かり作りが一番大変だと思ってるらしい。 大変なのは分かるけど他のセクションを落としてまでアピールする奴はどうかと思う。 PS・昨日のミスチル狂った仕込みだったわ。
>>244 気合いや直感でそれなり以上の仕事をきちんとする人も確かにいるけど、
そういう人が先輩だと後輩や新人が育たないよね。
付いていけないか、あきれて辞めたりよそに移っちゃう。
でも、当人には自覚がなくて、最近の若い奴は根性がないとか言ってたり。
それがいいか悪いかはわかりませんけど。そういう体質の業界ってことなんでしょう。
「キスマイ」機材積んだトラック燃える 大阪・中国道
14日午前10時40分ごろ、大阪府豊中市新千里西町2丁目の中国自動車道上り線で、大型トラックが燃え、
積み荷のコンサート機材が焼けた。運転手の男性(51)にけがはなかった。
豊中署によると、トラックは、広島市内から東京都内に向かっていたという。
運転手は、ジャニーズ事務所所属のユニット「Kis―My―Ft2(キスマイフットツー)」の
機材を運んでいたところ、エンジンルームから煙が出た、と話しているという。
同ユニットは13日、広島市内で公演した。
http://www.asahi.com/national/update/0514/OSK201205140050.html
248 :
名無しさん@公演中 :2012/05/15(火) 09:33:46.67 ID:PO//frUj
>>246 育ってない私が来ました。
感性でやる仕事でもあるので気合や直感でも良いんだけど、それってちゃんと実力が
ある上での物だと思う。そうでなければ下らない精神論に過ぎない。
卓なんて叩けば治る、とまで言う人です。
とあるアリーナ現場で卓の調子が悪く、自社に予備もなかったので、機材と人をお願いしてた
会社さんのチーフに「そちらに同じ卓ありますか?(ダメな場合は貸して欲しい。)」と聞いたんですが、ウチのバカチーフは
「叩けば治るし、お金掛かるでしょ?」と怒られました。
ダメな時を見越しての配慮すら精神論で排除します。
そういえばトラスからボーダーを下ろす部分はバインドとビニテでOKとかとも言ってたなあ。
流石にそれは相手にしませんでしたw
皆さんの会社にはバカチーフいません?
>>248 そんなのどの会社にもたくさん居るから、いちいち書いてたら書ききれないよw
250 :
名無しさん@公演中 :2012/05/16(水) 00:28:37.29 ID:xDfNbIHt
アリーナ現場でプランandオペ出来る人でおバカってそうそういないでしょ? 消去法でチーフになっちゃった人とかはそうなのかな? まあ私には出来ないから何とも言えないけどw キッカケ全然覚えられない私にはアリーナ現場でオペやってる人自体神様だわ。 よく20曲以上も覚えられるわ。
251 :
名無しさん@公演中 :2012/05/16(水) 17:58:09.01 ID:qSzPAqjW
燃えたキスマイのトラックには何を積んでたんですか? 誰か知ってたら教えてください!
機材らしいよー
253 :
名無しさん@公演中 :2012/05/17(木) 00:38:26.63 ID:r/vQmDPx
紅白の長渕の明かりって林さんだったのね。 一曲の為に108台のバリか。 贅沢すぎるわ。
254 :
名無しさん@公演中 :2012/05/17(木) 18:55:49.11 ID:GftoHUta
>252 何の機材?? 照明???
255 :
名無しさん@公演中 :2012/05/21(月) 02:02:02.24 ID:ai8wEkE6
ゴミ先輩の話。 ムービングでネタが上下で違っても雰囲気だから、だれも見てないからと言う。 エッジもいい加減。 ひでー女だよ。
ある小屋の管理さんと先日飲んでたときに、 その小屋の音響さんがお客様の見ているところで 携帯いじって暇つぶししているのが気になるんだけど 会社違うから注意しづらいし、どーしたらいい?と相談された。 会社違ってても同じ舞台を管理する者同士として怒っとけよ… と言ってあげたんだけど そういや俺の小屋でも客の前で携帯いじって遊んでいる若手が増えたわ。 でも本人の社会人としてのプロ意識の問題だからな〜 と思ってイジワルな俺は放置してるwww
小さいノートパソコンだと、ネット見てたとしても端から見ると仕事してるように 見えるけどケータイだと印象的に完全にアウトな感じだよね。 俺はキーボード付きのスマホで仕事してることもあるけど、 利用者やお客様から見えるところだと気が引けて使えない雰囲気だな。 一昔前はステージ脇でネットが見れる環境っていろいろ コッソリ努力しなければできなかったけどw いまはケータイで簡単に利用できちゃうから、問題も増えそうだよね。
>>257 つかいちいち「キーボード付き」なんて注釈入れなくてもスマホなら普通に音響&照明のアプリあるだろ
気が引けて使えないとかどんな田舎者だよw
>>258 アプリがあるとかないとかじゃなくて、手のひらサイズの小さい電話機形状の物で
プチプチ文字入力をしてると、暇つぶしにメールでもやってるのかよと誤解されるから
おおっぴらに見える場所ではやってないということ。
アナタにはそういう配慮もない無神経な人なんですね。
普通アプリの話しじゃなくて 客からの目線の話だってわかるよね こういう理解力って 客の要望にアイディア提示するのに大事なことなのに…
>>260 ちゃんと見てたら仕事で携帯使ってるのか単純に弄ってるだけなのか一目瞭然だけどな
客やクライアントからの目線は大切だし、観客の前で(私用で)携帯弄るのはもってのほかなのは当然。
でも一概に「携帯使用は絶対にアウト」って切り捨ててしまうのはどうかと思うわ
なんか論点ズレてきてるのでこの辺にしとく
>>262 携帯使用は。って、フリーランスの人が通話で使うのならともかく、
小屋付きが業務中に携帯なんか使う必要性なんて全くないでしょ。
電話だって業務なら小屋の使えばいいんだし。
通話以外でいじってるなんて論外。
こういう風に書くと、若い奴らに老害って書かれるのか?
Luminairすら使えない老害は客席に出てくんなって事だ言わせんな
プロ相手が殆どの普通の照明会社の仕事だけで、 小屋付き経験がない人には 老人とか市役所職員みたいな 一般の客が相手の仕事の客の態度等を理解するのは難しいかもね 古い考え持ってるのはむしろ客で、 悪い言い方すると客の老害への配慮と対応なんだけどね。 んで、スレチぽいから小屋付きスレに誘導しようと思ったら もうないみたいだった。
268 :
名無しさん@公演中 :2012/05/23(水) 14:41:36.19 ID:60IlnoYA
李下に冠を正さず。 疑わしきは罰せず。
キーボード付きのスマホとかスクリーンセーバーとか、ここの住人はIT音痴の老害しかいないのかよ…
>>270 大人の会話についてこれないなら寝てろよ
×大人 ○老人
>>270 ここ一年ぐらいでスマホ使うようになったIT上級者気取りさんは、
たぶん、BlackBerryなんて見たこともないんだろうな。
画面ナデナデするのだけがスマホってわけじゃないのよ。
相当悔しかったんだろうなw BlackBerry知ってるくらいでスマホ博士(笑)気取りとか、頭おかしいんじゃないか?wwww 流石に無いわwwww
相当悔しかったんだろうなw BlackBerry知ってるくらいでスマホ博士(笑)気取りとか、頭おかしいんじゃないか?wwww 流石に無いわwwww
ハズカシイやつwww 話しについていけないからって ズレた話題とか片言で返すの 恥ずかしいから止めようよ お前みたいに経験値もないのに わかってるフリするやつのせいで 若いヤツが使えないって一緒にされるんだから
ブラックベリーなんて買うヤツ 見たこと無いわー
スクリーンセーバー(笑)
>>278 だから、キーボード付きスマホ()笑
ってなるんでしょ。
蓼食う虫も好きずきってことで。
人の価値観も理解できる寛大な人になりましょうよ。
そのほうが自分のプランの幅も広がりますわよ。
>>280 なんで俺?w
買った人間見てないってだけで別に否定してないでしょ
キーボードついてるの知ってるし、そんなのどうだっていい
レベル足りなかった… 流し読みしたって客視点で舞台管理が 携帯使う事への話題ってわかるのに スマホの話題にすり替えて オッサンを叩こうとしてるヤツが まるで普段怒鳴られてる逆恨みみたいで 自分の腕で勝負しようとせずに頭悪い煽りしかしないから なんかこんなのと「若い奴ら」って 纏められたくないだけ。
話ブタ切りですみません 当方の小屋は松村の灯体使ってます。 うちの灯体は未だにT型なんですけど、 コンセント部分の差し込み側のふたの部分 (どう表現したらいいかわかんなくてすみません。 平たいTの穴があいてる蓋みたいなヤツです) が無いものが多くて、なんとかしたいんですけど、 どうしたらいいでしょう?あれだけ売ってますか? あの部分の蓋なくても大丈夫なんでしょうか…
>>283 あの蓋は無くなるものだと思った方がいい
気にしてたらきりがないので、無視。実際の使用に問題起こったことはうちの周りではほとんど無い。
どうしても気になるなら、蓋が無いタイプのT型(明工社が今も作ってるやつ)に変えるとかかな
まあ、蓋が無くなると電線が露出状態により近くなるので、こまめに点検はしておいた方がいい。ショートしかけたこともあるし。
暇つぶしのスマホじゃなくて、 仕込みなんかに便利に使ってる人いますか? うちのホールはMacBookに立ち上げた袖卓SmartFadeのエディターをiPhone+AirDisplay+無線LANで操作して、シュートは超便利です。1人で完結。 ネットワークが切れてイライラすることも多々ですがw。
>>285 ここ一年ぐらいでスマホ使うようになったIT上級者気取りさんは、
たぶん、BlackBerryなんて見たこともないんだろうな。
画面ナデナデするのだけがスマホってわけじゃないのよ。
>>284 283です。回答ありがとう。
あの蓋は無くなるものとして認識していていいんですねw
>>286 突然スイッチ入っちゃったようだけど、
なんか、IT機器にトラウマでもあるのか?
アナログ3段しか使えなくても、現状ではまだ何とかなるぜw
しかし破壊力抜群だなw
いまだにデジタルもDMXも縁が無い小屋つきの俺。 DMXは小屋配備されているけど、自分で使うことはまずない。 だから未だにDMXって何?COMOSって食えんの?て感じ…… 業者対応で自分が使わない操作方法を教えるのって いつも内心ドキドキしてるんですけど、 変な教え方だったらゴメンナサイ(>人<)
292 :
名無しさん@公演中 :2012/05/31(木) 14:28:29.30 ID:ewutsQ8j
>>291 電源の取り方がさっぱり分からない私が来ました。
使わないと分からんですよ。
マニュアル見て仕込んでもお試しか実戦かで体に入ってくるものが違う。
分からなかったらマニュアル渡せば良いんじゃないかと思うし、込み入った事であれば
卓の納入会社に聞けば教えてくれるよ。
近頃の人件費削減の地方なんかの小屋で、普段は小屋付きさんがいないとか 一人だけが常駐のところなんかだと、催し物がある時だけ係員として 人が来てるけど、照明や音響のことが全く解っていないオッチャンだったりして、 パッチとか説明書見ながら、ええーと、ええーと、とかやってたりするのに 当たってしまうことがそれなりに増えてきた感じがするよ。 内心、テメーそれぐらいマスターしておけよ!と思いつつ、時間もないので 外見は笑顔で、そのタイプだと私やり方解るので、自分で打ち込んじゃって 良いですか?と言って退散してもらうけど。 たまーに、ロクにできもしないのに、いや、これは劇場の仕事ですから。といって 譲らないのがいるけど、あれは勘弁して欲しい。
294 :
名無しさん@公演中 :2012/05/31(木) 22:49:46.85 ID:oju+xK0e
教えてください。 いろんな演出照明分野があるかと思いますが、みなさんの周りでは、LED灯体はどのくらい浸透しているでしょうか? まだまだハロゲン灯体の時代が続くでしょうか? これから灯体、調光卓、DMX(ネットワーク)はどんな方向に変わるでしょうか?
>>294 さらっと難しい質問しますねw
劇場では常設の灯体としては、まだまだ導入されないと思います。
一番先に入るのは、電球色LEDでボーダーライトになるんじゃないかと。
大手メーカーが力を入れてくればホリも置き換えが進むかもしれません。
イベントや仮設現場ではだいぶ導入が進んでますよ。
明るさの問題はクリアしつつありますが、従来の光の質にまで追いつくには
まだもうちょっと時間がかかりそうです。きれいなフェードができないし。
震災後、省電力の認識が強まったので、舞台でのLEDの浸透は
加速したとは思います。
DMXは、ワイヤレス化なんかがそれなりに広まってきてますが、個人的には
主幹電源に信号乗せたら、電源コードだけ繋げば信号データがすべて送れる
PLCモデム技術を新しい世代のDMX規格で方式の一つに加えて欲しいですね。
日本の照明業界はガラパゴス化してるから恐らくこの先10年くらいは大きく変わらないよ
トラッキングもLTP制御も理解してない自称ベテラン様のなんと多いことか
開発技術に至っては中国にすら追い越されてるからなw
多分日本は「調光回路でも使えるLED開発しました!(キリッ)」とか間違った方向に進化すると思うw
恐らくコンサートやツアーを回るような業者だけ技術が向上して、
既存の市民会館クラスはどんどん置いていかれると思う。
理想は「各サスバトンに1つ以上のDMXとイーサ回線、それと多量の純直回路」なんだけどなあ。。
それくらい出来なければ市民会館クラスでLEDは浸透しないよ。多分
効果照明器具と同じような扱いになるだけかも。
>>295 >従来の光の質にまで追いつくには
>まだもうちょっと時間がかかりそうです。きれいなフェードができないし。
お前ちょっとSourceFourLEDの動画見てこいw
もうフェードが汚いとか言ってるレベルじゃない
http://www.youtube.com/watch?v=KTJsGjgovTw ミドルレンジクラスのLEDでもDIM4テクノロジ対応の機材は相当頑張ってるよ。
シビアな現場じゃなければ主力として使えるレベル
小さいライブハウスとか全部LEDに置き換えたら相当面白くなりそうなんだけどなあ。
使用する人間の技術が追いついて来てないのが惜しい
ETCのElementあたりが浸透してきたらまた状況が変わってくるだろうね。
>>296 あのさ、SourceFourLED実物見たことあるの?
色の混ざり具合では、現状4in1のモジュールが出てからは結構良い線行ってるけど
階調がハロゲンみたいに行かない。フェードアウトで最後ストンと落ちちゃうし
入るときもスッと入ってくれない。
現状フリッカーフリーになったと言ってもスイッチング周波数1000Hzぐらいの
PWMだからこのレベルでは微少レベルが難しいですよ。
内部演算も16bitよりオーバーサンプルして上がってるけどそれでもゼロからきれいに
立ち上がり、消えるようにできるにはもう少し時間がかかるように思いますけどね。
まあ、歌物で派手に使うレベルなら何の苦労もなく普通に使えるレベルにはなってると思います。
芝居の明かりで使えるようになるまではもう少しかかると思いますよ。
ダークブルー地明かりには便利ですけどねw
>>297 SourceFourLEDに限らずETC製(とカラーキネティクス製)のLEDはめちゃくちゃ調光カーブきれいだよ。高いけど。
普通に芝居で使える
>>理想は「各サスバトンに1つ以上のDMXとイーサ回線、それと多量の純直回路」 予算ないからたぶん市民会館レベルのうちは永遠に無理www そんな増設工事する金あるならT型からC型交換工事を先にするか、 ソースフォー買ってもらいたい…。 LED化するならローホリだな。熱こもると灯体から音がなるのが 気になるんだよ。反響板使用時に使うと最悪。 でも現状ローホリで納得できるLEDってまだないわ。
ここ一年ぐらいでLED使うようになった照明上級者気取りさんは、 たぶん、SourceFourLEDなんて見たこともないんだろうな。 もうフェードが汚いとか言ってるレベルじゃないのよ。
>>300 改wwwww変wwwwwすwwwwwんwwwwwなwwwww
「照明上級者気取りさんで」じわじわ来るw
>>303 アイツとあの子と、奴と、その他何人かの顔が浮かんでしまったよw
やあ、今日は休日の照明上級者気取りの俺がやってきたぜ。 みんなお手柔らかに頼むなw
みんな今までに体験したトラブルってどの程度? 自分はパッチ画面がエラーを起こして、全部の回路番号が 自動で「2」に切り替わっていくのを見たことがある。 マジで幽霊がパッチしてんのかと思った。 もう笑うしかなかったwww なおその小屋は全面改修されているから、 現在はエラーの心配ないですわ。
307 :
名無しさん@公演中 :2012/06/11(月) 01:40:28.16 ID:BM+Ip1oT
仕込みやバラシの最中にバイトに事故が起こった場合って責任の所在って舞台監督だよな? Aセクションの手伝い中だからって全面的にAの責任じゃないよね?
>>307 Aセクションでバイト君を使っていたなら、
まずAセクションの担当(チーフ)に責任があるよ。
現場で指示を出すのはチーフだもん。
あとそのバイト君を雇用した会社が労災責任を負う。
舞台監督ももちろん責任はあるけど、
怪我が無いようにチーフに指導したかとか、
仕込みの準備工程に無理はなかったかとか、
そういう舞台の全体的な安全管理責任に配慮していたかの
監督責任の所在の問題になってくると思う。
>>307 何か実際に事故があって揉めてるの?
ちょっとした怪我程度だと、本人が不注意だったってことで片づけられちゃうことも
少なくないから、良くない風習ではあるなと思う。
物が壊れたとかで、お金が絡む問題だと保険が絡むから、
個人の責任の域を越えるようになるかも。
劇団フジの田村丸というオジサンは演者をムリヤリ、スタッフをさせる非道演出家です。表で謳っている、内容とは違い、又、作品の内容と違い陰湿な団体です。良ければ皆さんも全力でボイコットに協力戴ければ幸いです。
2ちゃんに名指しで書き込むお前の方が陰湿だと思うがwww
>>310 そんなの劇団のどこにでもあふれている話なんで、
わざわざ照明家スレに書き込むような内容でもない。
エクセルで仕込み図かいてる人いる? ベクターは高いからエクセルでどうにかできないかと思ってんだが、 良い方法があればご指導ご鞭撻のほどを〜〜
>>314 Inkscapeっていうイラレ系のフリーソフトなら結構行けるかも
警察がツイッターで声明を発表するんだカナダは…
319 :
名無しさん@公演中 :2012/07/09(月) 06:50:00.42 ID:Yr6sR51u
>>306 DMXの知識がないプランナーが本番直前にDMXラインを差し替えたら、
客電まで含めてすべての明かりが激しくランダムにチェイスw
周りのアドバイスを聞く耳持たずにさらにドツボにハマって、
完全に明かりが出なくなって、ボーダーの明かりだけで初日本番を迎えたということがある。
俺の責任ではないが、ホント、役者さんや金払って来てくれてるお客様に申し訳なかった。
DMXの知識ってそもそもどこで覚えました? 自分は小屋つきなんで、設備を触りまくって 独学で覚えたって感じなんだけど、 いまだにちょいと不安なところがあります。 先輩にきいても微妙に適当なので、どっかで 1から教えてくれる講習会とかないかな? 照明家協会とかそういう講習してたりします?
>>321 だいたいほとんどの人がそんな感じだと思うよ。
先輩がDMX解ってるつもりになってる人の典型例なんだけど
現場でハマっても俺は余計なことは言わないようにしてる。
ギャーギャー言われるだけだから。
毎日体動かしていても、DMXの知識までは自動的に付きませんよ
と言ってやりたいけどw
このスレのセンパイアンチには何があったんだ? 先輩に恵まれて無くて可愛そう…
キツい姐さん先輩に、新人の男の子が何も言えなくて悶々としてる図式はよく見るなぁ。
>>319 なにをどうすればそんな状況になるのか誰か説明してけろ?
>>325 釣りじゃねーの?
プランナーが居る現場でボーダーで本番なんて有り得ないでしょ
本当だとしたらそんなのチームの責任だし
誤ってデータを上書きした、ってのならまだ理解できなくもないけど、 信号のトラブルなら復旧できるよな
小屋つきです。先日業者さんが来たときに、 ジャスキーのデータが何故か読み込みできなかった。 予備のフロッピーも読みこまなかった。 未だに原因がわからないけど、 卓のエラーじゃなければなんだろ? 操作方法は間違ってないと思うんだが…。うーん。
>>328 多分持ってきたファイルのタイトルを弄ってるからではないかと。
例えば松村製の卓は特定のファイル名でしかデータを読み込まないので、PCを使ってタイトルを修正すればおk
でなければ持込データの中身のヘッダ情報がおかしくなってる。
可能性が高いのは前者かな?
あと面倒だけど一番確実な方法は、一度小屋卓でJASCII形式のフロッピーを作成しておいて、
そのフロッピーに持込データをPC経由で転送する。
それならほぼ確実に読み込めると思う。
どちらにせよJASCIIのデータはPCで読めるから、PC上で中身を検証してみれば一発で原因は分かるよ。
乗り込み業者が多い劇場だと比較的頻繁にこんな状況に遭遇するので、小屋にノートPCとFDDドライブくらいは置いてた方がいいかも。
COMOSのデータ持込もあるなら98ノートもあればより安心。
FDDとか98とかCOMOSとかJASCIIとか、根本的にどうにかしてくれって話。
みんなフロッピーどこで買ってるの? あんまり見かけないんだよね
328です。
>>329 詳しい解説ありがとうございます。
ファイルのタイトル名もその時見たけど、
小屋卓に表示されてなかっただけかもしれないけど
まったく表記が出てなかったと思います。
特定のファイル名って具体的にはどういう形式の物ですか?
詳しくなくてすみません(汗)。
ノートPCは調光室に置いてないし、
業者さんは急いでいたみたいで、シーン打ち直すから
いいよって言ってくれたんでそれ以上は突っ込みませんでした。
ただその時「別のホールでは読み込めたんだけど…」と
しきりに言われてたのが気になって…。
やはりファイル名の問題なんでしょうか?
ちなみにCOMOSのデータ持込も数ヶ月前にありましたが、
その時はすんなり読み込めました。
>>332 >特定のファイル名って具体的にはどういう形式の物ですか?
いや形式云々じゃなくて、松村の一部の卓(F151やF153、F505等々)の場合、
作ったJASCIIデータのタイトルを「jascii.txt」にして保存しておかないと読み込みはおろか認識すらしてくれないってこと。
当然PC上では普通に見えるから、タイトルを変更すれば普通に認識してくれる
つかこちらは328の卓の型番どころかメーカーすら分からないんだから、それ以外の可能性もあるぞ。
質問するならせめてもうちょっと情報をください('A`)
どちらにせよ読み込めなかったときのデータをもらってきて(PC上で)検証すればよろし。
JASCIIは328思ってる以上に構造が単純だよ。
>>333 ごめんなさい。書くの忘れてました。
松村のF153です。今思い返すとおそらく
タイトル名の問題だろうなーと推測できました。
私も知識不足でしたが、持ち込んだ方も知らなかった可能性があります。
前任者も教えてくれなかったし、松村も教えてくれなかったし(汗)。
勉強になりました。ありがとうございました。
>>331 店舗にもよると思うがヤマダ電機にはもうなかった。
ケーズデンキには中国製の怪しいヤツが10枚980円だった。
ビッグカメラは未確認。
もうFDは今や「おひとり様1パック限り」という貴重品www
いやいやネットで買えるだろ つかアスクルでも普通に在庫置いてるわ こいつらどんだけ頭が悪いんだ…
アマゾンで送料無料で買えるやん・・・
天井裏の客電の球切れ交換で 足元ヤバい場所がたくさんあるから、 安全帯つきランヤード買おうと思ってるんだけど、 楽天のこの辺り↓って大丈夫だと思う? //item.rakuten.co.jp/b-side/kh-hjawb-k/ あるいは何か業界的お勧めがあったら教えてください。
>>336 個人で趣味で使う奴はもういなくなっちゃったから店には置いてないのだろうけど
業務で仕事で使うユーザーはまだ居るから、アスクルやAmazonでは普通に買えるんでしょ。
とりあえず一箱買っておけばいいじゃん。
オリンピックの照明すごくいいね 開会式も競技中も好感持てるわ
フィギュアスケートのエキシビジョンの照明って、 選手と話し合って決めてるの?それともプランナー任せ? ピンスポが自動追尾なのかも含めて気になってます…
フィギュアのピンは選手からリクエストがある場合もあるが 基本的にはプランナー任せ。 自動追尾なんて高級なものはありません。手動です。
>>342 回答サンキュ。手動ですか。
選手の立場だと超眩しいだろうによく三回転半とかやれるねぇ。
>>342 高級っていうか性能悪いよね。遅いし
学生の方がうまいと言えるレベル
346 :
名無しさん@公演中 :2012/08/13(月) 19:52:53.18 ID:QATy1GJA
VL2500っていくらするの?
>>346 どうして見積もり取らないの?
たとえ個人でも見積もりくらい作ってくれるっつの
業者に小屋の備品壊された。 舞監は謝ってきたけど、修復していた奴に声かけたら、 ゴメンナサイも言わずに「自分には無理」と俺に逆切れ。 世間の常識知らんヤツには殺意がわくね。 結局最終的には俺が直したわ。腹立つ。
>>348 備品って何?
つかそれ業者に直接クレームレベルじゃあ…
350 :
名無しさん@公演中 :2012/08/16(木) 14:59:09.61 ID:1iKmHJQA
業者さんが切れて話にならないようだったら、主催者からの弁償。 かかった修理費は主催者と業者で話し合ってもらう。 その備品、明日もつかうのであれば台替え品も主催者に用意してもらう。
>>348 直せても、直さず弁償させた方がいいよ。
そうしないと事の重要さが解らず、その業者はほかでも同じ事を繰り返すから。
348です。ありがとう皆さん。 一応業者側が使える程度に修復したんだけどさ。 お粗末な修復は他の客に失礼すぎると判断しました。
353 :
名無しさん@公演中 :2012/08/20(月) 12:47:41.46 ID:gxEFY9ua
>348 GJ!
夕方の明かりとか夜の明かりは アンバーとかブルーのフィルターを 地明かりやナナメで混ぜ込んで作ればいいとして、 昼の明かりは生だけでいいのかな? プロの方たちの意見を聞かせてください。
354です。続き。 実は小屋でやる高校の 文化祭の演劇照明を頼まれたんですわ。 あてる角度とか光量とか悩むなぁ。 正直演劇明かりはほとんどやったことが無いし、 演劇見ることも普段ほとんど無いから門外漢…。 こだわらなくていいよと言われたけど、 やれるだけはやってあげたいし。 演劇照明でアドバイスがあればご意見よろしく。
356 :
名無しさん@公演中 :2012/08/29(水) 13:13:33.40 ID:U1wBBBPj
>354 サスに#64やコンバージョンを混ぜて白っぽくするとか 地明かりに#78混ぜて陰に青みを付けるとか
357 :
名無しさん@公演中 :2012/09/02(日) 07:20:38.60 ID:ZnIz01be
新人の音響くんに小屋のイロハを教えていた時、 「サスをおろして角度調整すれば、 介錯棒でシュートしなくても簡単に照明作れるんじゃない」 と軽く言われてムカッと来た…照明の仕事なめんなよ…
エロ本だけの知識しか知らない童貞の戯言なんて聞き流してやれよ。 経験地抜群のテクニシャンである貴方の技を見せて メロメロにしてあげればいいじゃなかw
お前ら質問ですこのご時世になんでパチンコやんの? そのパチンコに使うお金でおいしいご飯食べたり、 彼女にプレゼントでもしたほうが喜ばれると思うんだけど ちょっと疑問に思ったからおれはやらないからやる人に質問しただけで 別に深い意味はないけど
節子、それスレ違いや
たまにしか顔を見ない営業系の上司と先日軽い会話をしたんだが、 安全管理よりもコストのことばかり口にするからイラッとした。 事故を発生させないことが、一番のコストカットだろーがっっ という言葉を飲み込んで「は〜い」とだけ言っておいたが。
現場と上の意見の食い違いは日常茶飯事。 言ってる事もわからんではないが・・・って感じでやり過ごせば良い
363 :
名無しさん@公演中 :2012/09/28(金) 02:55:43.98 ID:fuiCNzt9
昨日地明かりのシュートがいまいち微妙だったけど、 なんだかダルくて手直しする気が起きなかった… そんなことってあるよねー
364 :
名無しさん@公演中 :2012/10/22(月) 11:33:17.54 ID:w2XLLacQ
mac500eメンテナンス出したらえらい高かった・・。バラストについた埃くらいなら自分でとれるのか?誰か詳しい方いませんか?
365 :
名無しさん@公演中 :2012/10/24(水) 06:38:56.44 ID:sVpM3ZvU
すまん、そのメンテ方法はわからん… そもそもいろんな機材の日常メンテ、 先輩からの聞きかじりの自己流の気がしてる…。 照明家協会のホームページ辺りで、 機材メンテのノウハウでもアップしてくれたらいいのに
366 :
名無しさん@公演中 :2012/10/24(水) 11:36:13.73 ID:ojX9tYlh
>>365 ご回答ありがとうございます。メンテナンスに出したら結構な金請求されるのでなんとかしたいです・・・。そこに直接きいても教えてくれないと思うし・・・。
MAC500なんて定番中の定番ですがな そんなの入社1,2年の新人の仕事だぞ
368 :
名無しさん@公演中 :2012/10/25(木) 17:25:34.03 ID:l9Eaqn0+
>>367 ベースのふた?を開けてもいいもでしょうか?教えてやってください・・。
369 :
名無しさん@公演中 :2012/10/28(日) 16:28:45.37 ID:8+jsTL9f
セルコのURLってわかりますか?
371 :
名無しさん@公演中 :2012/10/30(火) 20:24:59.96 ID:KVTP0x7s
>>370 ご回答ありがとうございます。
なかったというのは会社がないということですか?
372 :
名無しさん@公演中 :2012/10/31(水) 10:23:55.01 ID:W6tdz9aP
平凸やフレネルの明かりのしぼりの部分、 経年劣化かもしれないが、だいぶ動きが悪くて、 上げ下げしてるとギコギコって感じになるんだけど、 どうやってメンテしたらいいでしょうか。 実際は錆びてないんだけど、錆びて動きが詰まる感じというか まさか油をさすというわけにもいかないし、 イイ方法知ってたら教えてください。
ロウを塗ってみたら?……って、溶けるか('A`)
374 :
名無しさん@公演中 :2012/11/01(木) 11:11:29.90 ID:BzkmRaz2
ホリ幕とLHの間隔が狭くてBLUEが上の方まで染まらない。LHQに全部73入れて上向きにあてようと思うがどうだろ?やった方いますか?
375 :
名無しさん@公演中 :2012/11/01(木) 13:10:24.49 ID:bgNXLzls
3回路LHで#22、#72、#73でやったけど、それなりのモノ LHQの下に小割かませてアオルんだけど角度が意外に難しい 奥のボーダーに#72入れたほうがホリの中抜けには良いかも?
376 :
名無しさん@公演中 :2012/11/01(木) 14:06:04.74 ID:BzkmRaz2
やっぱりLHQ仕込む労力と効果が比例しないのでしょうね。体験談ありがとうございました。こうゆうのって効果なかったら結構恥ずかしいよね。やっぱりフレネル10台くらい置いてOO入れるか・・。
378 :
名無しさん@公演中 :2012/11/02(金) 06:36:23.30 ID:S1ztx/zR
>>377 解凍ありがとうございます。
そうなんですか!!
卓も調光器も作ってて、わりと卓はツアーなどでも見かけてたので驚きです。
>>376 >やっぱりフレネル10台くらい置いてOO入れるか・・。
レンズ外せ
>>378 ロックボードからMV卓への進化の流れに乗れなかったんだろうね。
今残ってるのはAVOぐらいだし。
>>377 どこだったかに吸収されたとか、人材は同業他社に移ったという噂を聞いたことがある。
382 :
名無しさん@公演中 :2012/11/04(日) 16:05:44.75 ID:gXgOX0R9
Jandsのvista byronって卓の使い方知ってる人いないかな??
383 :
名無しさん@公演中 :2012/11/04(日) 16:07:26.13 ID:gXgOX0R9
Jandsのvista byronって卓の使い方知ってる人いないかな??
>>383 目の前にあるのだったら、触って使い倒してマスターして、ブログにでも上げてくれ。
これから購入を検討してるのなら、ぜひ人柱にw
>>383 ETCの新型卓もそうだけど、最近の調光卓の取説は英語がデフォ
日本語訳もあるけど明らかに文章おかしくて使い物にならない
逆に英語なら有志のサイトが沢山あるし、恐れず英語で検索するのがいいんじゃね?
ポリカラー:東京舞台照明(東急ハンズ) リーフィルター:日本コーバン スーパージェル:日本コーバン ウルトラカラー:日本コーバン アポロ:? ガムカラー:? あとなんかある? アポロとガムはどこで買ったらいいのかしら・・
ハンズは定価関係ないし。 以前某素材を卸していたメーカーから直で購入してたけど ハンズの1/4で買えた。
>>372 耐熱性の潤滑剤塗ればなおるよ
ただ高いんだよなアレ
391 :
名無しさん@公演中 :2012/11/20(火) 06:04:30.46 ID:W8Fbs6Rl
>>389 >>390 回答ありがとうございます。
近くのホームセンターにあるかしら?
潤滑油をどの部分に塗ればいいのかも、
できればご指導ください。
灯体を分解しないでもできます?
ムービングに手を出したことなくて1から勉強しようと思うんだが、どうやって学べばいいのかな 上にあるように英語のサイトを見るべき? 実機弄るのが一番なんだろうけど、自分の畑で使うシーンが思いつかないからなかなか手に入れる気になれなくて・・・
394 :
名無しさん@公演中 :2012/11/29(木) 21:55:29.75 ID:FiE7qWvR
>>393 使いこなしてる人にちゃんと師事した方が絶対に良い。
海外ではメーカーがトレーニングを行っているくらいだよ。
パッチしてフェーダー上げたら付くってもんじゃないからね。
エフェクトも自作しないといけないし。
ある程度は卓にエフェクトも入ってるけどね。
まったく知識がない状態で始めるのは無理があると思う。
HOGなら2と3が日本語マニュアルあるので何とかなりそうだけど、
卓に入ってない灯体のパラメーターの作成法なんかは人に教えてもらわないと絶対分からない。
とりあえず安く済むHOG PCを進めとく。
>>394 10年前ならともかく、今はGrandMA(on PC)一択だろどう考えても
Hogシリーズのオワコン感半端なさ過ぎ。
>>393 一から勉強するなら、とりあえず「LTP トラッキング」あたりで検索して、ムービングの基礎を学べばよろし。
そのあたりが理解できていないと話にならないので。
あとは
>>394 のいうとおり、身近でムービングを使ってる人に教えてもらうのが一番いいと思う。
ただ、ムービング卓はローエンド(20万円以下)、ミッドレンジ(3〜50万程度)、ハイエンド(100万以上)で性能が明らかに違うので、
某サウン○ハウスの安物卓を使ってるような人からははっきり言って何の学べないので注意。
もし完全に独学でやるのなら、一度メーカーに相談してみるのがいいかも。
大概のメーカーは購入時にコンソールトレーニングをしてくれるので。
30万は痛い出費かもしれないけど、一生の武器になると思えば安いもんだ。
>>393 ちなみに個人的におすすめはやっぱりシェア世界NO1のGrandMA。
上位互換性があるので、たとえ一番下位の機種でもフルサイズ機と同等の操作できるのが最大の強み。
パソコン卓のon PCなら30万弱で手に入る。
ETCの卓に慣れてるなら、ETCのEOSやIONあたりもおすすめ。
一般照明と同じ感覚でムービングが扱えるので非常に取っつきやすい。
ミッドレンジならETCのSmartFadeML一択。
中級機の中で圧倒的に安く、性能も充分。
パソコンのオフラインソフトが使いやすいのもいい。
パソコン卓なら上記のGrandMAがHog PC。
Chamsys MagicQは日本語の研究ブログがいくつかあるので勉強しやすいかも。
(自分は使ったことがないので何とも言えないけど…)
ライブ等で使うならSUNLITEも直感的でわかりやすい。
397 :
名無しさん@公演中 :2012/11/30(金) 11:28:10.95 ID:UAkf5KQd
素人照明人です。お知恵拝借できればと存じます。 今度、設備が万全ではない小屋でアマチュア演劇の明かりを作ることになり 夜間繁華街がメイン舞台ということで、基本的な地明かりを#63で染めることを提案したのですが 演出家としてはナマ灯り以外はあまりイメージできない、できればナマ&変化なしでいきたいとのことです。 (基本的には照明にあまり興味がない人のようです) こういう時の折り合いというのは、専門家の皆さんはどうなさいますか。
MagicQは結構使いやすいよ 忙しくないキューだけならウイング無しでもいける 512chまでしか扱わないなら格安で構築できる
>>397 そういう人には実際に明かりを作って見せてあげるのが一番いいよ。
ナマ灯り以外はあまりイメージできない、というのはその人が舞台照明を見る機会が少ないだけだと思うので。
400 :
397 :2012/12/02(日) 21:33:03.25 ID:PBIOPK1I
>>399 アドバイスありがとうございます。本番の前日仕込み、本番朝から夜まで時間がありますので
こちらのプランを演出家の方に見せながら、NGの部分に関してフィルターを抜いたり、きっかけを
減らして行きたいと思います。
>>397 もう結論は出たみたいだし、とりあえず
作った照明を見せて了承を得る方法で良いと思います。
ただし照明の仕込み(シュート等)のために
ステージを一時的に独占することに対して、
演出家や出演者たちが「場当たりしたいのに」等で
難色を示すこともあるので要注意。
照明の提案をしても生明かりでいいという話はよくあるよ。
俺は小屋つきだけど、貸館の場合は主催者の要望に合わせてる。
照明プランの提案はするけど、備品代の問題があるからな。
生でいいという人の多くが、実はお金の問題を気にしていたりするんだわ。
402 :
397 :2012/12/04(火) 01:18:47.12 ID:z6F8ClPT
>>401 ありがとうございます。たしかに「照明なんぞに」舞台を独占されるくらいなら
ちゃっちゃとリハやりたいわ、って空気出された経験はあり、今回初面識の人達なので
それがちょっと心配ですね。
昇降バトンがなくて脚立も届かないイントレ作業、電源もプラグボックスがあるわけでもなく
あちこちから引っ張ってこなきゃならないので吊りに3時間、シュート1時間と見積もっており
劇団側が理解を示してくれるとありがたいのですが。
>>397 401です。
もしかして逆に初面識だからこそ
信用されてない部分があると言えるかも。
俺はこの間、小屋付き対応で素人劇団の照明を頼まれたけど、
演劇指導をしていた名誉顧問とかいう人(←素人)に、
「自分たちの演技を知らない人に音響照明を操作させて、
舞台が台無しになったら最悪だと思ってる…」
という言葉を打ち合わせ時に面と向かって言われたよ。
だったら小屋に頼まずプロ雇え!とキレそうになったwww
404 :
397 :2012/12/04(火) 11:05:22.79 ID:t/X5d3pK
>>403 ふたたびレスありがとうございます。今回は、こっちから「やらせて」と言って急に飛び込んだことなので
演出家のほうも不安であることは理解できますね。
ただ、403さんに浴びせられた言葉、これは酷すぎます。ましてやプロかつ小屋のことを知り尽くしている方に
言うべき言葉ではありませんね。(ステージの世界はとても魅力的ですが、普段はサラリーマンなので
こういう場では自意識過剰な人が多いのが疲れます。)
この人には、公共ホールだったら基本パターンの講演会に使うようなボーダーライトをバァッとつけて、客電消して
「あ?終わった?」とか言ってまた客電つけるようなので十分かもしれませんね。
プロの方の視点での、クライアントとの葛藤の生の声が聞けてありがたく存じます。
>>403 キレずに、ああそうですか、では私たちはお手伝いできませんので
芝居が台無しにならないプロの照明家の方に頼んでくださいねって
言ってやればよかったのに。
予算もきちんと取れない素人さんほどそういうこと言い出すからなあ。
>>404 それじゃあ、中学生の演劇発表会か学芸会レベルですよねえ。
でも、そんなので十分だと思ってる人たちも少なくないというのも事実です。
407 :
名無しさん@公演中 :2012/12/05(水) 02:09:34.76 ID:lLeIBAGI
DMXで操作するメディアサーバーってみなさん使われていますか??? プロジェクターをつかった照明演出って使われていますか???
>>407 照明業界の中ではまだ一般的ではありません。
むしろ、照明さんから見ると、プロジェクター画面が絡んだ明かり作りは
映像の野郎ウザってぇ!という印象を持つ人すら居ますから。
操作体系としては、GrandVJにDMXからCueを叩ける上位バージョンがあるので
それを使えばDMX卓から照明と一緒に操作できるけど、現状照明さんが
照明と一緒に映像を操作することはまずあり得ません。
DMXで操作をする映像屋さんは居ますけどね。
テレビなんかでは、電飾さんが映像担当としてメディアサーバーをDMX制御して
送出していたりします。
>>407 芝居のツアーなんかで何度か見てますね。
面白いと思うし、演出表現の手段の一つとして色々考えられてイイなと思います。
もし自社に充分な光量のプロジェクター及び予算があれば使ってみたいなとも思います。
>>408 上記のような現場では映像さんが居る場合もあれば照明さんがワンボードで操作されてる場合も有りましたね。大抵グランマでしたが。
ただやっぱりリスク分散とか色々考えると別セクションの方が良いですよね。
可能かどうか、と実際やるかは別って事でしょうね。
そんなに映像使いたいなら映画作ってろよと思ってる本心。 映像さん連れてきてたらともかく、映像制作から機材手配からオペまで舞台照明だと思って好き勝手言ってくる輩は蹴飛ばしてやりたいわ。
>>410 映像製作はさすがに映像作家さんのお仕事ですよね。
私はただの好き者の素人ですが、最近はプロジェクターと照明の境界線がどんどんなくなってきて
特にコンサート・イベント系の照明家さんはさぞや大変だろうと思います。
東京駅のオープニングイベントはさすがにすごいと思いました。
そんなプロの映像技術ならまだ許せるんだけど、 単純なプロジェクター映像を舞台で組み合わせる 素人さんの発表会が最近多くてウザイわー。 ダンスしている後ろのホリにプロジェクターで映像を、 と言われると、ブルータスお前もか…とorz
>>412 そういう催しだと、画面が見えないんでもうちょっと照明暗くしてください
とか言われて、言われたとおりに下げると、今度は出演者が暗くて見えないから
何とかしてくれとか言われて、一体どうしろと言うんだという気分になるようなのが多いね。
明るいプロジェクター持ってくるか、リアから打てよと言いたい。
家庭用のをホリに出すんじゃ暗くて画面はちっちゃくてもったいないよね。
プロジェクタといえば、最近のやつはすごいな! 1万2000ルーメンとか明るすぎだわ。 マジでどーすんだあんなの
>>414 そのクラスだと、専門の映像業者が持ってきてセッティングする規模の奴だね。
一日あたり30万とか50万とかかかるみたいだよ。
学会の発表みたいなところで明るくてもしっかり映るから人気がある。
アレなら照明にも負けないから、控えめな明るさに押さえなくてもいいので楽になるよね。
15000以上だと逆に暗く出来ない 色がギラついちゃって
どっかのホールでわりと昔に導入したムービングヘッドで、動きを見せるというより少ない台数でいろいろ 切り替えられますよという照明をPTFCと呼んでて、聞くたびにPTSDを思い出す
>>417 あれは舞台用っていうよりプロジェクションマッピング用だな
でもあんな高光度のプロジェクタ見てるとDL2の時代は思ったより長くないな、って感じる
どーんと打ち出してエッジを切る方が圧倒的に楽だもんな
420 :
名無しさん@公演中 :2012/12/15(土) 22:55:00.20 ID:XASbbH5o
Showgun初めて見たけど凄い明るさだな。 Mac3が霞んでるわ。 でsharpyはレーザーね、あれは。
sharpyは危険 センターやってて直撃されてしばらく何も見えなかった
目潰しで客席直撃させるわけにもいかないから、もうちょっと上を狙って 打ち込んでるんだろうけど、センターにガンガン直撃するような動きを組まれると ムービングと打ち込んだ奴に殺意を覚えるよなw
>>421 シャーピー被害者ここにもいたかww
でもあれすごいわ
350wでどんだけ明るいんだよ
424 :
397 :2012/12/17(月) 16:57:18.07 ID:PicP8f2H
ムービングの話のところすいません。その節はお世話になりました。 とりあえず、良いも悪いも感想はありませんでしたが、無事に終わりました。 12chディマーが小屋備品であり、DMXが出せたので、サウンドハウスでやっすいコントローラーを購入し制御できるまでが確認できたのですが ディマーだかコントローラーだかが暖まるまでフェードが偉いこと不安定でひやひやしました。本番では間に合ったのですが。ターミネータスイッチらしきものは オンになってたと思うのですが、これはやはりターミネータプラグを差せば解決したのか、こういうもんなのか、何かが根本的に間違ってたのか未だ不明です。 あと、リハ中に突然根元のブレーカーが落ちて、配電盤見に行ったら60Aで愕然としました。全チャンネル分のアンペア数を確保しないのはわりと普通なのでしょうか。
425 :
名無しさん@公演中 :2012/12/18(火) 00:09:13.16 ID:3mbTMwSk
客のうちわに当たって跳ね返ってきたことあるわ、sharpy。 多用している現場に良くいくけど、led系との組み合わせは最早照明じゃない気が。 ひたすらカラーチェイスと蜘蛛の巣ビームの組み合わせ。 どこ行っても同じ様なパターンばかり。 赤生、青生のバリフラッシュにも飽きたわ。
>>424 12chディマーが20Aタイプか30Aタイプか?、とか60Aのブレーカーは単三か三四か?または単相か?とかどんな使い方したのか?とか色々あるが、普通に劇場に行って全ての回路を同じように使ったら間違いなく落ちます。そんな仕込みや明かりはあり得ないけど。
それと同じ事を言ってるように思いますよ。
家庭のブレーカーでも同じですが、全てのコンセントを全て使えるような所は見た事ないですね。
まずは使用する前にブレーカー容量を調べるべきでしたね。
427 :
424 :2012/12/18(火) 10:14:18.85 ID:AHOiv9Tk
>>426 ありがとうございます。勉強になります。ディマーは1ch20Aでした。相はよくわかりませんが三層だったと思います。
サークルで舞台用ではない公演会場をさまよってた時は根元のアンペアを必ず確認してたのですが
常設のディマーがあるなら常識的な範囲内のアンペアなら確保できてるだろうという思い込みが間違ってました。
それにしても60Aってうちの賃貸部屋の契約と同じ。1kw6発って...
たとえば60Aしかないところに120A分の照明を仕込んでも問題ありません。 重要なのは一番多く点灯する場合にどれぐらい使うかです。
>>427 いまどき単相2線なんてほとんど無いんだから
60Aのブレーカーだからって6Kしか使えないわけじゃないぞ。
もちっと勉強。
>>427 そうですか。
三相四線だったのであれば各相60Aのあわせて180Aですから、必要充分な容量かと。
常識的に電源が引かれていれば12chディマーもバランスよく各相に分かれてると思いますので、20A×4のマックス80Aに対しての60Aですね。
そうなると余程の使い方をしないと落ちる事は考えにくいです。
舞台照明という使い方を考えれば特にです。
他の何か、がブレーカーより電源供給されていた。もしくは三相四線ではなく単相三線で20A×6のマックス120Aに対しての60Aだった。
色々原因は考えられますが、勿論単相二線という話も全然あり得ない話ではありませんが。
433 :
427 :2012/12/19(水) 09:46:28.81 ID:JvaGbHIa
>>432 丁寧にご説明いただいてありがとうございます。実際はディマーのRTSに結線されてるな、と確認しただけなので
ディマーの手前で分岐してることも考えられ、やはり配電盤の確認(アンペアと、何本出てるのか)をするのは重要なんだな、とご指導いただき
痛感いたしました。
>>431 そうですねぇ。勉強不足でした。「趣味の舞台照明」ではありますが、電験3種でも取ろうかな。
>>429 小屋の支配人がそこらへんまったく要領を得ない人で。普段、どこかの公共ホールの技術担当をやってるらしき方が技術協力を
しているらしいのですが、支配人を介してメールのやり取りをして、なかなか手間がかかりました。
あと、灯体リストで500wと書いてたものが1kwの電球が入ってたり、全部の灯体を開けて確認したという(笑)
>>428 たしかに心許ない会場では総容量の計算は重要ですね。学生時代はシーン毎の総容量計算もやっていたのですが、このたびはすっかり油断してました。
(プロの方も毎回計算されるのでしょうか。それともホールによっては容量計のようなものがあるのでしょうか)
このたびは色々ありがとうございました。お邪魔しました。
この業界容量計算は必須 電気の勉強は絶対しとくべき
435 :
名無しさん@公演中 :2012/12/19(水) 22:56:34.87 ID:iGgVechH
15年やってるけど何話してるのかさっぱり分からんw 仮設現場は電源分かる奴がサブでいないとダメだわ。
436 :
430 :2012/12/19(水) 23:33:41.16 ID:oXada0tN
>>433 レスありがとう。
多分ちいさな小屋だったと思うのですが、ありがちですねぇ。本当にお疲れさまでした。
自分は小屋付きなんで、その辺りのことは下見で伝えて打ち合わせで容量計算はきっちり確認しますが、利用する人間も小屋の人間も気を付けたいところですね。
私も小屋つきですけど、小屋つきからすれば 業者側の対応が悪いという可能性もあります。 例えば仕込み図をなかなか小屋に送ってこず、 前日や当日にやっと仕込み図を小屋つきに渡す、 (仕込み図を作ってもいない、渡すことを忘れてる) …等の業者さんもかなりの頻度でいます。 また持ち込み備品の説明もろくにせず、 当日急に「容量いくらを直でもらいたいんだけど」 と言われることもしょっちゅうです。 連絡が全く無ければ必ず一度は電話入れますけど、 仕込み図をなかなか送ってこない業者さんに対しては、 当日容量が足りなかろうが備品が足りなかろうが、 もう知らん…という対応ですわwww
仕込み図来ないとLHUH全部#Wにしてお待ちしています。
439 :
名無しさん@公演中 :2012/12/27(木) 23:49:46.80 ID:Z7LoM7Vu
ちょっと禿げてるけどいつもニコニコで可愛いTBSのT Tひろさん、好きになりそうです。 その大分後輩の大E君も可愛い。 見た目で採用してない、TBSって。
照明家協会の1級試験って難しいですか?
441 :
名無しさん@公演中 :2013/01/12(土) 00:32:26.42 ID:4EbMlUzl
ワールドライティングフェア2013はどうだった?
行くのすっかり忘れてたw
冬はシュートしてたらハロゲンライトがよく切れる。
ワールドライティングフェアはお寒い感じだった。今回で終了
445 :
闇の中の光と影 :2013/01/22(火) 22:06:21.04 ID:hgKKpvbM
【公 示!】 【映画について語り合おう】という 新スレが立っている。非常におもしろいし、 参考になる。 映画情報の決定版! 一読してみたら?
>>445 捜し当てられなかったんだが、リンクを張ってくれ
447 :
名無しさん@公演中 :2013/01/25(金) 10:10:53.38 ID:SHRD88BV
経験豊富なみなさんに質問なのですが 平均的な規模の会社で現場で卓を握れるようになるには、何年ほどかかるものなのでしょうか? またツアーの依頼などは、やはり東京の会社ばかりですか?
>>447 平均的な規模の会社とは
社員何人くらいを指す?
449 :
名無しさん@公演中 :2013/02/08(金) 01:43:09.05 ID:Xcso+fVq
>>448 わからないです
舞台照明会社に詳しいわけじゃないので…
>>450-451 >大きさはおそらく縦40cm、横30cmほど。
1kw凸かよ……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
落下防止ワイヤーもぶっちぎれて落ちてきたのか? それともかかってなかったとか、バトンごとモゲたのか? スタッフの事故じゃなくて、お客さんが犠牲者になってるから、 ちょっと事故の波紋が大きそうで心配だ。 そういや震災後、客席張りだしのバトンに前明かり吊るの禁止するところ 結構増えてたよね。
>>454 どうやらダボが折れたらしい。落下防止ワイヤーはダボの軸に長穴あいた
プレートの奴みたいで、引っかけ方が悪くてワイヤーだけ上に残っていたらしい。
456 :
名無しさん@公演中 :2013/02/12(火) 13:07:05.44 ID:zhT2bhP/
>>ダボの軸に長穴あいたプレートの奴 ↑参考写真ないかな ダボってクランプと本体をつなげる軸の部分だよね。 ワイヤーって本体についているものじゃなかったっけ。 ダボが抜けてもワイヤーがかかっていたら落ちないはずだし、 ワイヤーが上に残っていたと言うのはどういう感じなん? ワイヤーがちゃんとかかっていなくて、 かつダボが壊れて落ちたと言うならわかるが…
ダボ軸とヨークのアングル穴の間に挟み込む 口の字型のワイヤー掛け金具が飛び出したタイプかな? (一列まとめて裏でナット止めのソースフォーみたいなタイプ) それならダボのネジ(ボルト)側から折れたら 折れたダボ付きハンガー、ワイヤーと止め金具を残して落ちますね もしそうならワイヤー止めはITOのような ダボと別で取り付けてある物じゃないと 同じ事が起きる可能性がありますね 突き出しオーバーだとダボの横軸に負荷がかかるので 通常使用の引っ張る力とは耐荷重がかわりますね
>>456 さすがに無知すぎだろ
丸茂の機材とか普通にそのタイプだろうが
ってかハンガーのことクランプ(笑)って言ってる時点で素人か…
2kw・・・
誰が責任とるかな?
>>460 二階席でジャンプしまくっていた観客の連帯責任になりますw
ホールの管理はそこまで面倒見きれません。
今後たぶんジャンプ禁止、立ち上がるのも禁止されるんじゃ?
イントレの上じゃねーんだから、そんなヨレヨレな劇場作るなよと言いたい。
>>458 映像撮影系の照明だと、ハンガーじゃなくてクランプって呼ぶ所もあるな。
そういうジャンルの人間だと、丸茂も知らないかもw
現場の運用状況はよくわからんけど、2KW凸を下吊りじゃなく、突き出しで
曲吊りしててダボの付け根にだいぶ力が集中でもしてたのかね?
常設だしクランプハンガーで仕込まれてると思ってたから違和感なかったわ。
ワイヤーかけていても吊り下げる大元のパイプが逝っちゃったら元もこもないな それにジャンプ凄いと共鳴して相当共振で揺れたんだろう
機材は松村のEVERMAXらしいよ
保守もちゃんとやってたか調べないとね。 報告書に書いてあっても見てないこともあるよ
PAC死亡かな
468 :
名無しさん@公演中 :2013/02/13(水) 11:03:35.83 ID:dU9bTST3
ダボの根元とアームの間に穴あきプレートが挟み込まれていて、 ワイヤーがそのプレートにかけてあるんだったら、ダボの根元が折れたら、 ワイヤーとハンガー残してアームから先は落下する。ダボが折れることを 想定していない機材の設計ミスが一番の原因。 あと、コンサートのたびに、会場がガンガン揺れるのは当たり前になって いたはずだから、機材の点検もおろそかになっていたんだろうな。
今後どのメーカーも取説に 真下に吊るためのハンガーを 水平や斜めに使用した場合の強度は保証致しかねます とか書くだろうね
>>469 たしかもう書いてあると思った。
あたりまえのようにやってる曲吊りは、照明機材メーカーとしては
通常使用状態ではない想定外な使い方と言うことになっていたはず。
そしてバルコニーには、普通のシーリングみたいに金網がない
473 :
名無しさん@公演中 :2013/02/18(月) 07:21:21.68 ID:nZomPAy1
想定の使い方ではないとメーカーが言い訳していても、 ダボが折れたらワイヤーが意味無く機材が落下するという 構造上の問題だとしたら、やはりメーカーの責任問題はある。 真摯に受け止めて改良型を検討する 企業体質であってほしいが、さてさて…
ワイヤーが製品の付属物で、尚且つ販売後10年以内ならね。 それ以降だとPL法上は時効。
いずれにしてもワイヤーのフックは ワイヤーに掛けて、 ワイヤーの輪の中にアームがなければ駄目だってことだね。
>>473 吊り物に振動は御法度。
そんな振動が繰り返しかかるような状態でなければダボは破断しない。
メーカーに責任を求めるのはお門違い。
ちなみに長いワイヤーを回せと言ってる奴が居るが、落下の衝撃で
加速度が付いてる状態だと耐加重3倍でも無理になる場合もあるから
それで現在あの短さになっているという経緯がある。
ワイヤーのフックって、 ワイヤー自体にかけるのが正しいのか、 ワイヤーがついてる金属のわっか部分にかけるのが正しいのか、 という議論が昔からあるが、俺は後者だと思ってる。 しかし小屋つきをしているとき統計を取ってみたら、 前者の業者がほぼ10割だった… たぶんそっちの方が楽だから…
ワイヤーは絞る状態でかけるのはいけないんだけどね。
>>477 物理とか忘れましたけど、たぶん全体輪かけだとワイヤー二本に重さが分散されて
フックのワイヤーがけだとワイヤー1本分に重さがかかるのではないでしょうか。
いずれにしても、ワイヤーがさほど脆いものでもなく、落下加速度がつく前に受け止められる長さなので
さほど問題はないと思いますが。
今回の事故だとワイヤーが利いたとしても、ダボの部品自体が落下して下の人の頭に落ちる畏れもあったようですが。
480 :
名無しさん@公演中 :2013/02/24(日) 21:23:33.25 ID:l3+bk1k6
んがふふ
かの有名なピンクレディの照明家に嫌がらせand虐待and強制バイトさせられた事あるよ!?舞台関係のスタッフって結構ゲスイ事する「老害」いるよね!?高給取っといてゲスイ事してくるよね!?トンキンで仕事してたってだけで調子の「老害」に表現の邪魔されて不愉快だったよ!!田村丸って奴が主犯だけど。ハハ
482 :
名無しさん@公演中 :2013/03/25(月) 16:27:42.32 ID:6v5xNflJ
質問です。何で地明かりとかナナメって上下ある必要があるんですか?
別になくても良いんじゃね? セットによるわな
>>482 よくあるホールの話だったら、調光ユニットが一回路あたり3KWだから、
地明かりが4台ならびだと一回路で取れないから、上下に割って取るってことでしょ。
ブッチも片側3台だと上下別で取ってパッチで一回路にするし。
たまに、片明かりで使いたいとかいう人やシーンはあるので、そういう場合は
パッチでまとめず、フェーダーで上下二本にする場合もあるけど。
昔の強電パッチの時代は一回路6KWとかいうユニットもあったので全部つっこめた。
そのかわり、サスには6回路しかないとかザラだったw
485 :
名無しさん@公演中 :2013/03/28(木) 14:03:02.09 ID:bpoiXOvp
素朴な疑問なんだが、 灯体って何年ぐらいが使用年数の限界? メーカー推奨年数ではなく、現場の実感として…
486 :
名無しさん@公演中 :2013/03/28(木) 17:21:28.89 ID:B/xk3nqx
>>485 パーツ、モーガル、ケーブル等々、交換できる部品がある限り永遠に使い続けるのが日本の照明屋。
自分が駆け出しのころに、すでに年季が相当入ってた灯体が20年以上たった今でも普通に使われている。
T-1とかDFは40年物とか普通にある。
487 :
名無しさん@公演中 :2013/03/31(日) 00:02:30.50 ID:Xhu813lo
LED Washは、今はやっぱMACAura一択ですかね?
もう、MAC AURAの時代は、終わります。来週、ドイツの展示会で沢山発表されます。半年毎に新しいチップ使った新製品が出て来てます。
>>487 他にも腐るほどいいのがある
MACの時代そのものがもう終わる可能性すらある
490 :
名無しさん@公演中 :2013/04/03(水) 00:06:01.34 ID:u+pRzNjw
>>488 >>489 この一年、どこ行ってもAURAばかりで・・・
何がこれからはくるんですかね。
過渡期だから、なんとも言えないですかね
491 :
名無しさん@公演中 :2013/04/18(木) 12:24:49.95 ID:8IXKMC2j
一緒にツアーまわった女を食った率 照明5人 音響2人 衣裳1人 演出部2人 照明は食いやすい
照明女は男脳だから軽い奴はその場限りでもイケイケおkなんだと思う 当方照明女子
調光室で、やるぐらい普通だからな
>>491 それはオマエさんのポジションが照明だからじゃないかい?
まあ、音響より女子率高いけどさ。
497 :
491 :2013/04/20(土) 17:37:26.63 ID:QuI8Tur/
>>496 オレ、照明じゃないよ
照明女子と仲良くなるのは明かり合わせ、朝チェックを通じてだな
そこでそこそこ会話して和んでおけば、飲み会あとにお持ち帰り出来る
ツアーで女を意地汚く食いまくってるローディかw それとも演出部の下っ端か? そういう噂はじわじわ周囲に回って、そのうち仕事干されるから 言いふらすのは慎んだほうが身のためだよ。まあ、食うなとは言わんがw
私も照明女子ですが… 女子間の噂話のネットワークを甘く見ない方が良いよ。 手が早い男の情報なんてあっという間に回るからさ〜。 逆に女に遊ばれて491が食われているだけかもしれんよwww
たまにいるよ 男喰いまくってる照明女子 頭いいのは、照明の男とは寝ないこと 私のことじゃないからねw
そんな話聞いたらたまんない 精子ちょうだい
BBAは黙ってろよww 女子とか言ってんじゃねーよwwwwwwww
レベル低いな
いつから自分だけだと思っていた? 入社した日から全員兄弟だ!
505 :
名無しさん@公演中 :2013/04/25(木) 12:00:13.56 ID:zEhKfXim
色目使ってきた照明スタッフを向こうの希望通り食ってやったことあります ツアー中、ほぼ毎晩やりまくって、楽日に身体の関係もバラシw
507 :
名無しさん@公演中 :2013/04/30(火) 11:32:05.67 ID:4SqaGBEy
暇だったので、 平凸で何か面白い明かりができないかと 小一時間悩んでみたけど思いつかんかった…
508 :
名無しさん@公演中 :2013/06/15(土) 19:42:01.32 ID:C93NhAVV
すいません質問です。 ピンで、アイリスやダウザーが逆についている場合、 狙いも逆側からつける方が良いのでしょうか? それとも手の動きだけ逆で対応する方がよいのでしょうか?
人による。
>>508 逆ってどっちだ?
アイリスとダウザーの位置が逆になってるの?
それとも、アイリスがピンの下手側についてるの?
後者だとしたら、閉じる方向へアイリスを動かすと逆に開いてしまうので、通常通りに狙いをつけると
ピンの操作に慣れてる人ほど(条件反射で)誤動作を起こす可能性が高くなる。
なので逆側に狙いをつけた方が安全だと思うよ。
ちなみにアイリスの操作も右手でやった方がいい。つまり完全に鏡。
操作自体は下手になると思うけど事故はグッと減る。
もちろん人によると思うので、対案ある人がいればフォローよろ
511 :
508 :2013/06/16(日) 01:39:43.66 ID:GKz9tUnc
逆側から操作…。 イメージしただけで混乱します。 右手でアイリス操作…は何とかなりそうですが、右目で狙いをつけるのが大変そうです。 もしそのピンに当たった時ように左目を塞ぐ眼帯を常備しとこうかな…。 ありがとうございました。
昔の大阪のサンケイホールは設置場所と窓の関係で(確か)下手側のピンが逆炊き。 なのでツアーでいった時には結構大変だったらしい。 古いホールだと逆炊きのピンはたまにありましたね。
513 :
名無しさん@公演中 :2013/06/23(日) 07:31:52.38 ID:qer1m8sn
ピンの話ついでに… ピンの球切れって体験したことあります? 電源つけるときにパチパチしだしたら交換するようにはしてるんだけど、 限界まで使ったら最後はどんな感じで切れるのかなーと…。
>>513 限界まで使うと破裂するよ。
だから、アワーで管理してたりする。
515 :
名無しさん@公演中 :2013/06/27(木) 22:49:46.23 ID:Y97D+W/P
はーーーー
516 :
名無しさん@公演中 :2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:78TXti17
町田って何様だよ? 道具車にまで無責任に口出しすんじゃねえよ
>>516 便所の落書きwww
直接文句の言えない雑魚ざまぁwwww
便所の落書きとはいえ そんなこと書かれてるマッチもどうよ?w
まちだって みかちゃん?wwwwwww
自作自演臭が酷い
>>516 口出されるような下手糞なんだろ?
しかも陰湿とかマジでこいつ終わってる。
こいつも晒せやww
>>521 全部、まちださんの自演ってこと?
名前売りたいとか?
ここで名前売ると仕事増えんのか?
照明の仕事につくには やはり大学よりも専門学校が良いのでしょうか?
大学に行ってからの方が 別の道を選ぶ時多少有利だね 照明は入社してから頑張れば覚えられるし、 専門学校出ても役にたたないヤツの方が多いから大丈夫さ
行けるチャンスがあるなら大学。 そして他の業種を目指したほうが生活のため、人生のため。
>525>526 早速のお返事ありがとうございます。 大学という選択肢含めて また考えてみます。
>>528 の粘着っぷりがハンパ無い
キチガイなの?
530 :
名無しさん@公演中 :2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:0nE05hcv
大学出てから入ってもかまわないけどさ。 この裏方の世界は職種として底辺だって覚悟してきな。 早朝から深夜まで拘束される肉体労働家業だよ。
出ハケの邪魔になるからSS立てないで欲しい ……と言われたが、照明演出的には横から当てたい場合、 どうしたらいいと思う?
最終奥義6連ボーダーハンガー吊り
>>532 ロープで降ろせwww
バトンダウンしてる時の姿を想像して吹いたww
トーメンって使ったこと無いんだが、 あれってどこに狙って当てるのが効果的なの? 単に1袖の後ろからのSS代わりかと思っていたんだけど、 未だによくわかってないんで誰かこっそり教えて…
>>534 こんなとこまで使ってる俺カッケーって気分になるのに必要
あっても無くてもいい
上段のほうだったらナナメがわりに使う
トーメンが一袖のうしろ・・・だと・・・?!
>>537 うん、うちの小屋は1袖後ろにある。
たまにトーメン使っている業者さん見るけど、
下ろして使う人と浮かして使う人とがいる。
浮かしてるのは出はけの邪魔にならんようにと言う
配慮だろうが、浮かしてシュートする曲芸見てると
そこまでせんでも…と……
1袖うしろだと1タワーにならない?
一般的にトーメンタルタワーと呼ばれているのは、 大臣裏の物を限定する事が多くて、 それ以外の、一袖より奥にあって昇降式の物は単にタワーとか、 複数ある場合は、1タワー、2タワーと呼ぶ事が多いです。
ソースフォーを購入したいんですが、 どこのメーカー品が一番お勧めですか? 使い勝手はほとんど変わらないと思うけど。 松村で買おうかなと思ってるけど、 カタログ見たら丸茂の方が安いんですね…。 数体買うから割引してくれとか、交渉できるの?
>>542 ソースフォーはアメリカのETC製だ
松村とか丸茂から買うとかどんな情弱だよ
ああいうのは市民会館向けの価格表だっつの
アメリカから個人輸入したり輸入代行業者から買えば300ドル台で手に入るが、コネクタはもちろんダボやワイヤーすら無い。
当然壊れたら自分で修理な。
お前みたいな情弱はETC総代理店の剣プロダクションかその辺の照明販売店で買えっつの
それでも5〜6万くらいだ。C型プラグやダボ・ワイヤー付属でメンテもしてくれる。
バカには安いもんだろ。
小屋で買うんじゃねえの?
それなら尚更剣プロ一択だと思う。 っていうか543のツンデレが酷い件についてww
>>542 松村のカタログ見てきたけど酷いな
エバーマックス1台がMacAuraとほぼ同価格かよ
当然会館には値引き無しだろ?
業界腐りすぎワロタ
543です。ツンデレですみません。夏は忙しくて〜 小屋の方からソースフォーの購入を相談されたんですよ。 検討中だけど金額が高すぎたらやめるとか… 一方で個人輸入とか怪しい業者経由は不可だとか… で、「信用ができる+安く買える」ところ知らないか? という話だったんで、こちらで聞いてみたわけです。 いまどきお役所も定価では絶対に買わんよ…
すまん。↑542の打ち間違い。 ツンデレさんは一つ下のレスだった(笑)。
物の値段なんてある程度は決まってるし、安けりゃそれなりの理由があるからね。 同じ物で非常識に高いのには理由はあまりないけどw 会館など公共施設に納めるときに高くなるのは 呼びつけて見積もりさせて、使用時に必要な小物ケーブル類は後から予算を出すのは難しいので 購入時に全部用意させ、 やれ仕様書出せ、マニュアルは三部ファイルに綴じて提出しろ、契約書出せだのいちいち細かいから。 そんで購入は予算確保してからなので来年度以降ね、って・・・
パナソニックのハロゲン電球が 10月から大幅に値上がりするらしい 当然他社も追従するぞ〜
553 :
430 :2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:K3yYBD10
場合によってはウシオでも大丈夫なとこもあるよね
名前のとこ誤爆です……
555 :
名無しさん@公演中 :2013/09/02(月) 04:54:33.95 ID:r8QFSbEY
すいません。どなたかCyberPakを売ってるところをご存じないですか? またはmacからMIDIで直接照明を操作したいのですが、 一番安く済む方法を知りたいです。 よろしくお願いいたします!!
556 :
名無しさん@公演中 :2013/09/14(土) 16:40:34.42 ID:KdNfSfLt
557 :
名無しさん@公演中 :2013/09/17(火) 05:39:46.99 ID:uXeMs2TI
>>556 みた。辻井ちゃんは目が見えないから
ここまで照明光らせても文句は出ないからいいけど、
普通のピアニスト相手だと眩しいわと怒られそうな予感。
>>557 叩き上げの音楽家だと照明で効果を出して欲しいって言う人案外多いよ。
前に、暗転中で演奏が始まって、そこからフレーズ毎にどんどん光を広げて欲しいってオーダーもらった事がある。
どこの業界にも保守と革新はいるってことか。
星空に浮かんでるみたい きれいな音だ
561 :
名無しさん@公演中 :2013/09/18(水) 11:33:55.65 ID:GB2pa7oz
ピアノの鍵盤に指の影を出すなという注文って難しくない?
562 :
名無しさん@公演中 :2013/09/20(金) 15:05:54.01 ID:ALbN5MS+
563 :
名無しさん@公演中 :2013/09/24(火) 02:26:58.58 ID:OWAUo69S
>500 それより上級者いるよ! 役者喰いまくる照明女子。某スレで話題になってるw 馬鹿だね!
>506 ほどほどに、自爆する日がくるよ! 今、自業自得な女が一名。某有名劇場にwww
565 :
名無しさん@公演中 :2013/09/24(火) 07:45:50.79 ID:K9kN5jWw
今さら女子ネタもな… 大人なんだからみんな好きに生きたらいい
567 :
名無しさん@公演中 :2013/09/30(月) 17:17:34.00 ID:Ngp9G/TT
東宝スレで話題だった奴? クリエの子でしょ。有名じゃん。 自分で書いてるんじゃないの? ほっとけー。
568 :
名無しさん@公演中 :2013/10/01(火) 16:54:18.83 ID:G8t/9EZy
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!! 01.Scoop!! 02.疾走 03.DEARLY 04.ストイック★LOVE 05.SAVAGE 06.NIHILISM 07.この身、燃えつきるまで・・・ 08.昼庭 09.SLUDGE 10.GO FOR ITBABY 11.哀切な色 12.SAMIDARE 13.二人あえる日まで
>吉野さんのスレにも出てた
>567 有名なんだ?
571 :
名無しさん@公演中 :2013/10/04(金) 18:51:28.58 ID:du3EMP0D
この間よその小屋にお手伝いに行った時、 フィルター置き場に置いてたフィルターが ほとんどパリパリだった……
>>571 どこの小屋?
確かクリエは劇場さんしか入れないはず???
猫のT氏ともデートした子でしょ。 本人に自慢されたよ、オレ
>>567 クリエって脳梨のリーダーに嫌われると追い出されるらしいしね。
過去に何人もやられてるって聞いた
最近も1人辞めたらしいじゃん。大丈夫なのか?
そいつは女の武器で生き残るなwww
>>576 やりすぎwww
削除してるって事は認めてるようなもの。
猫のTさんの悪口とかあった。東宝の事も。
この子知ってるしwww
>>578 女の子方が自慢なんじゃない?T氏かな?
というか、クリエって元々評判悪いのに大丈夫なの?
最近、悪い事しか聞かないよ。
トップが怠慢とか仕事出来ないとか。
センターのレベルが低くなったとか。
>>579 女のほうが自慢するのも気持ち悪い
50過ぎたデブでフグ顔した男と一緒にいたことを自慢するなんざ
気持ち悪いの極致だな
>>580 所詮男好き。吉野と関係有るくらいだから、
50過ぎのおじさんと食事くらい余裕なんじゃん?
むしろ、知名度のある人に興味あるとか?
>>581 >吉野と関係有るくらいだから、
50過ぎのおじさんと食事くらい余裕なんじゃん?
意味不明
あんた高見和義の顔と体型知ってて言ってる?
>>582 何ムキになってるの?w
こう言うとこで実名出しちゃう神経こそ、残念。
本人様かしら?
>>583 残念!
私は郷道あゆみじゃないよ!w
そうそう。高見氏がお気に入りのクリエ照明女子が
最近移動させられたよ
>>574 が言ってるのがそうらしい
こっちも残念!w
>>583 頭悪いの?
実名出すなって最低限のルールも守れないのかしら?
あなたこそバカね。
それに最近いなくなった人はオキニじゃないはず。
実情にやたら詳しいあなた、本当に怪しいwww
もう辞めません?個人攻撃みたいなの。 普通に照明スレなんだから、照明の話に戻しましょう。 ご本人さんも、もう書かないでね。こないでね。
くっだらねぇな… 仕事しろ! アホども!
仕事できるヤツぁこんなとこ見てる暇ないとオモwww
A・G ×吉野圭吾(既婚) ×上口耕平 ×上山竜二 ×お笑い芸人 ×サンボ1(既婚) ×サンボ2 ×サンボ3 ×某音響1 ×某音響2 ×某照明プランナー ×某照明1 ×某照明2 ×某舞台監督1(既婚) ×某舞台監督2 ×某演出部1 ×某演出部2 ×某大道具1 ×某大道具2 知人に聞いた情報。ちなみに某音響1
>>588 キチガイが一人で暴れてるだけだけどねぇ。
よっぽど職場でいじめられてるんじゃない?
まあこんな糞みたいな性格なら当然だと思うけど。
>>591 ヘアメイク
小道具
マネージャー
プロデューサーが抜けてるよ
君の情報もいい加減だな
本題はなんだったの?w クリエって可愛い人が揃ってるって聞いた事あるよ! まぁ人気があるのは悪い事じゃないじゃん。 ほどほどに、、、奥様方に訴えられないようにね。
>582 >584 >589 >592 これは本人だね。
「これは本人だね。」(ドヤァ 真性のアホwwwwwwwwwwwwwwww クッソワロタwwwwwwwwwwwww
本人さん 自作自演やめたら? このネタ厭きた
協会誌読んだけど、どんだけ大庭氏が凄いか知らんが 今のそこの会社糞だし。帝劇?クリエ?終わってるしw いい加減、気づけよ!最低最悪集団。 帝劇センター下手クリエ糞
シモテなのかヘタなのかわかりにくいところがww
ちょい霜降りお願いします
ID:3ShM3DNt 僻みかなんかなの?どうせまともに仕事もしてない人が噂だけで書き込んだのかな? 帝劇は行ったことないから知らないけど、一応クリエは良いって言われてるけどなぁ。 今回もプランターさんに気に入ってもらえたしw ってか指名されたしv
ん? 花でも植えるんか?
>>601 また郷道さん???
気に入られて良かった出(^з^)ねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本語ちゃんと書こうね!誰も僻まないよ!そんな雑魚小屋。
この業界から消えてくんないかな?郷道あゆみ。 キャバ嬢のがお似合いだよ。デブはムリ? 尻軽女でトラブル何回も起こしてるのに、よく雇い続けてるよなぁ。 普通の会社ならクビだよね。 新人の時に「主演俳優からあいつが居るなら出演しない」とまで言わせた女!! 大物だよなぁ〜。その武勇伝も自慢気に話すんだから、終わってるな! 今度また、クリエに行くから声かけてみるかwww 宜しく郷道さん。
605 :
名無しさん@公演中 :2013/10/26(土) 08:12:49.98 ID:BI1zO1ej
>>604 いやいや、すごいいい人ですよ
本当に優しいし人として奥が深いというか
あの人はこんな所にくるひとじゃありませんから!!
いちいち本人登場とか言ってる奴、マジキチ。ここの照明屋、頭おかしい奴ばっかだろ(笑 てか、仕事しろ。あ〜、頭おかしいから仕事無いのか、、、
このクソ忙しい秋のトップシーズンに 日中や土日に書き込む時間があるヤツ。仕事無いの? 10月もしんどかったが、11月は地獄だわ…
>>609 そんなお前もなw土曜に書き込んでんじゃん
ちゅうかさぁ 土日しか仕事ねーの?w
普通の会社やめて飛び込んでみたけど後悔してる
613 :
名無しさん@公演中 :2013/11/09(土) 10:16:23.70 ID:4iYhRPf9
タッチパネル付きのコンソールでお勧めはなんでしょうか?
予算も用途も自分の技術力も書かずにいきなり質問する奴って何なの? 「私の結婚相手のおすすめは誰でしょうか?」って相談所で質問するの? 頭悪いの? ねえ?
615 :
名無しさん@公演中 :2013/11/09(土) 17:06:56.69 ID:z/e786gH
自分で良いと思った物を 主観全開ですすめれば良いだけ 単純な質問者相手に本気になりすぎ
照明の仕事に興味があります。 現場の仕事に直結させるなら、 日大とかの大学より 専門学校を選ぶべきでしょうか?
>>617 芸術としての照明に興味があるなら美大とか芸大行けばいいと思うよ
専門なんてクソ
とりあえずでテキトーなとこにバイトや就職したら兵隊で終わる
>>617 とりあえずがんばって大学入学して、在学中にバイトで照明の世界に
潜り込むことをおすすめするよ。
そこで向いてなかったら別の道を選び直せるし、そのまま頑張れるなら
バイト先に就職するのでも良いし。
在学中に小劇場系芝居の照明にはまることもあるかもしれないけど、
卒業してそのままそっちの世界でフリーランスになるってのは
技量的にあまりおすすめできないので、どこかで修行は積みましょうw
先日某大手ツアーの現地に行ってきたけど、ムービングのツアメンのトップが専門学校出身の子だった。 恐らくその子は死ぬほど努力したんだろうけど。 潰しが効かなくなる可能性はあるけど専門学校もそれほど悪い選択肢じゃないかもね。
h
ほとんど専門卒だろ
>>617 大学入れる頭脳があるんなら、大学行っておいた方が良いよ。
専門出ているから仕事に直結できるってわけでもない。
ただ専門はとても親切に現場の知識を教えてくれる点はイイなと思う。
専門出てなかったら、教えてくれる先輩の知識に偏る点がある。
あとバイトでいろんな会社を見ておくと、内情がそこそこわかるんで、
就職前のバイトはおススメ。
大学卒の利点は、
現場での出世には関係ないが、組織内の出世には役立つということ。
一生現場に出続けるんなら関係ないんだが、将来一線を退いて
会社の中の重役コースに乗りたいとか考えるんなら、
大卒のキャリアがある方がいいと思う。大手に限ってだがな。
なお、日本大学 芸術学部照明コースの偏差値が50前後、 大阪芸術大学 舞台照明コースの偏差値が53、 昭和音楽大学 音楽芸術運営学科の偏差値が45前後のもよう。 どう考えても大学一択ですわ。
625 :
617 :2013/11/11(月) 13:47:44.84 ID:7C95iXgo
617です。 みなさん、ご親切にありがとうございました。 大学の路線で考えてみたいと思います。 ありがとうございます!
日芸は演劇学科照明コースだから授業ではライブ照明とかはやれないよ。 ライブ系の会社に入ってる人はいるけど。一応補足。
627 :
名無しさん@公演中 :2013/11/13(水) 21:30:01.10 ID:uiMWH9vb
最近工学院ってどーなの?
よその作品の顔寄せがあるからと 明かり合わせの開始時間におらず、 5時間後くらいにやっと来たと思ったら、 仕事の連絡があるからと 携帯を持って客席を出たり入ったりして ろくに明かりを見なかった演出家が舞台稽古になってから 3分のミュージカルナンバーの明かりにダメを出して 稽古中、1時間半かけて 明かりを直させる っていうのって、普通ですか?
直しの時間くれるんだったらいいんじゃな〜い?(適当)
吊り込み終わった次の瞬間シーンの明かりが出せないことを罵倒されたことあるよ。 明かり作りの時間一秒もくれずに舞台稽古して、ついてこれないのはお前だけだ どういうつもりだ。と延々説教された。 もう顔も見たくないし名前聞くのも嫌だ。
スイセイミュージカルw 懐かしい。 2度と顔も見たくないけど。
>>623 共立は大卒じゃないと幹部候補になれないからな
635 :
名無しさん@公演中 :2013/11/20(水) 16:33:22.66 ID:rlKWc1jn
最近avoのtitanいじっているんだけど、詳しいい人いるかな? いかせん海外で中古で買ったのでシアターに聞けないんだ。 ・スタンバイQの作り方。 ・エフェクトを作りたいんだけど、エフェクトライブラリーをいじるしか無いのかな? HOGでいうエフェクトエンジン的な物があったら教えて欲しい。 ・プレイバックをクロスに出来るんだけどフェードがかからないというか、カットインでしか出来ないんだけど・・・。 以上分かる方いたら教えて下さい。 宜しくお願いします。
636 :
名無しさん@公演中 :2013/11/20(水) 20:37:29.14 ID:WYJxTv1k
modulexがmxに出てるな
>>635 いや、そこは有料でも聞きに行けよw
でなけりゃ本家のフォーラムで質問すればいいだけの話
海外で買ってんなら英語くらい使えるだろ?
>>637 スピーラーニンで勉強してからのほうが捗る
639 :
名無しさん@公演中 :2013/11/22(金) 10:50:14.13 ID:EQoxBbA+
>>628 時間を取ってくれるなら俺もアリだと思う。
舞台稽古のスケジュールよりも照明直しが優先だったんだろうし。
そういうことって…まぁあるよ。
>>630 舞台知識ゼロの超素人の一般のお客さんなら
ありえるけど、舞台に少しでも関わる業界人なら
シュートやシーン入力のことを知らないのって
むしろ恥だよなー。
ちなみに俺は小屋付きなんだけど、小屋つき照明でやる場合、
客はシーン入力の時間をまともに取ってくれないことがほとんどだぞ。
有料公演なのにリハも無しで本番一発勝負も……まれに…
勉強中の学生です。 ムービングライトなどで8bitと16bitの モードがあるようですが違いをおしえてください 分解能というか、精度の違いなのでしょうか?
LED PARで一番お薦めは、どこのですか? 伊東洋行やら共立やら大手も出してるけど、実際どうなんでしょ? やっぱり、値段的にシルバースターやイーライトのなんて、論外なんでしょうか?
>>640 その通りです。
8bit(=2の8剰)だと256階調までしか分解出来ないので、例えばムービングライトで一回転半(540度)回転するような機材を操作する場合では256分解だと動きが荒くなってしまいます。
ですのでより繊細な16bit(256×256=65536階調)で操作します。
最近は(特にLEDなどの)調光やアイリスなども16bitモードで操作する事があります。
>>641 最近のシルバースター社製LED PARに搭載されているDim4テクノロジはかなり優秀ですよ。
安物のLED PARのようにカクカクと調光する事もないですし、設定次第で電球のようにふわっとF.Oさせる事も可能です。
光量は500wのパーライトとほぼ同程度で、(これはどのLED機材にも言えますが)青は特に強力で美しいです。
ちなみにどこのメーカーの灯体も実はLED素子自体は大概同じです(CREE社かTRI社の2強)。
ですので単純に光量だけ必要ならサウンドハウスで扱っているような安物でも充分だと思います。
ただ安物は調光カーブがかなり荒くなりますが…。
最近は16bit調光対応した灯体も出始めているので、演劇のようなシビアな現場で使用する予定ならもう少し待った方がいいかもしれないですね。
16bit調光可能なLED PARはハロゲンの機材に負けないくらい調光が美しいです。
(もちろん16bit調光にはそれに対応した調光卓が必要になりますが)
逆に8bit調光しか出来ない機材は、どのメーカーのものでもストンと落ちるようにFOします。
それはSourceFourLEDなどの高級品でも同様です。
ライブのような激しい現場ではあまり気にならないと思いますが、どちらにせよ一度デモ機を借りてみるのが一番いいかもしれないですね。
643 :
名無しさん@公演中 :2013/12/06(金) 05:26:50.42 ID:zOqj416e
照明技術者1級の試験を受けるかどうかで悩んでいるんだけど、 試験ってどんな内容なの?難しい?実技あるの? ちなみに2級は持ってます。
644 :
名無しさん@公演中 :2013/12/06(金) 06:51:01.33 ID:zOqj416e
連続スレすまん。実技はないみたいですね。 1級の中央講座の受講料と試験料がかなり高額だから、 躊躇するわ。落ちたら懐が痛いとか頭をよぎる…
645 :
名無しさん@公演中 :2013/12/08(日) 11:06:18.60 ID:nuN60NSj
この仕事、ブラックすぎ。
自分らには照明当たらないからな
647 :
名無しさん@公演中 :2013/12/13(金) 18:17:52.20 ID:YTbGz5P9
↑うまいこと言うね
あげ
あげ
650 :
名無しさん@公演中 :2013/12/31(火) 13:18:30.55 ID:hQvKh2lV
あげ
ピンが上達しなくて辛くなったから辞めた センスって大事な
>>651 センターマンになるの諦めたんじのなくて会社員辞めて無職になったってこと?
652 そうだよ 無職にはなってないけど、転職した 良い会社だったが根性足りんだわ
654 :
名無しさん@公演中 :2014/01/08(水) 06:39:45.98 ID:oVCdnbDE
すごい初歩的な質問なんだけど、ソースフォーの後ろのネジってどういうものなの? 光軸調整しろいわれてがちゃがちゃネジまわして、そこできめといて! って言われること多いんだけどどっちのネジをどうしたらどうなるとか ぜんぜんわからない
労災って一体
657 :
名無しさん@公演中 :2014/01/20(月) 10:26:29.91 ID:fNLtY75Z
俺はパーライトのナローの使い方がよくわからんわ。 どう使えば効果的なんだか未だにわからん。
659 :
名無しさん@公演中 :2014/01/21(火) 16:58:25.94 ID:v+7fQjm5
タイタンモバイルv7.0をwin8タッチパネルで操作していたのですが、 立ち上げ後はタッチパネル機能が使えたのですが、数分経つと機能しなくなりました。 マウス操作は可能だったので、その場はマウスでしのぎましたが原因は解らずで…。 タイタン以外のタッチ操作は可能な状態だったので、タイタンのどこか設定をいじってしまったのかと思うのですが、 お分かりになる方がおられましたら、教えていただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。
調光卓のフェーダーの隙間の掃除ってどうやってる? ホコリとかが挟まってんじゃないかと思うちらつき症状が出てるんだが、 掃除機で吸うのが正解?ちなみに卓は安易にバラせられん構造です。
シャコシャコする
>>660 卓による
ってか分解するか保守点検に出すくらいしか選択肢がない気がする
大卒で入ってくる子はやっぱプライド高いのかな。関係ねーか
664 :
名無しさん@公演中 :2014/01/25(土) 00:37:37.70 ID:eVTdXt2C
将来コンサート照明関係の仕事に就きたいと考えている、大学入試真っ最中の高3です。 元々関関同立〜産近甲龍あたりの大学からバイトで経験を積んで就職できたらいいな、 と思っていたのですがセンター試験で失敗してしまい滑り止めのレベルを下げることにしました。 偏差値50前後の近畿私立大学となると少しレベルを下げれば京都造形芸術大学や大阪芸術大学などの芸術大学があるのですが、 その場合偏差値50前後の大学と芸術大学ではどちらが就職に有利でしょうか。
665 :
664 :2014/01/25(土) 00:45:52.32 ID:eVTdXt2C
>>664 です。訂正します。
>>将来コンサート照明関係の仕事に就きたいと考えている、・・・
舞台照明だけでなくコンサート照明なども手掛けている照明会社、です
>>664 正直学歴は不問だよ、この業界は。
素直で根性があって不規則な仕事に文句言わず
体力があって馬車馬のように働けるヤツが生き残る。
学歴が必要になってくるのは現場でなく
事務方に就職した時ぐらいだろうな。
とりあえずバイトで現実を知ることだよ。
668 :
664 :2014/01/27(月) 13:44:08.62 ID:mfxR4DO9
>>666 大阪芸大の方がいいんですか
京都造形芸大の方がいいと思い込んでいました
>>667 ありがとうございます
偏差値関係なくいきたいと思った大学に行くことにします
ピンのネライの方法って、どうしてます? バンセンを1つか2つ張り付けてポイントを決める 昔ながらの方法を俺はやってるけど、 最近目が悪くなってきてしんどくなってきた。 楽な方法、最新の方法、もしくは良いグッズがあれば ぜひ教えてください、。
サバゲーのスコープ使ってる人見たことあります。
調光卓でロックボードと言われるものは どのような特徴があるんでしょうか?
672 :
名無しさん@公演中 :2014/02/08(土) 16:32:43.03 ID:dWHSEjK7
リズム感と記憶力。これは絶対に必須。 体力もあるし、不規則な仕事でも全然平気だけど、上の二つがあまりにも欠けてるから 正直しんどいわ。 記憶力は何とかカバー出来ても、リズム感がないからムービングオペが辛い。 1・2・3・4・ってカウントしててどこで叩いてる?
曲のテンポによるので どのタイミングかなんて回答不可
機材によっても変わってくるし、慣れろとしか言いようがないよね。 でも、慣れれば聞いた事のない曲のブレイクも拾えるようになるw
確かに照明の仕事って実は音楽的センスが必要。 俺は変な洋楽でない限りは、たいてい一回聴けば曲もリズムも覚えるよ。 リズム感って幼少時の音楽教育が大きく関係してると思うから、 大人になってから後天的に覚えようとしても厳しいかもしれん。 ただ仕事としてはいろんなやり方がある。まぁ頑張れ!
照明屋ってバンドやってたとかドラム叩けるとか、小さい頃からピアノ習ってたとか多いよね ダンスやってたとかさ。音楽に強くないと厳しいと思う 一拍待ってカットインどころか半拍で同時キューで出すとか拍取れないと センターもまともに皆と揃わない。譜面も読めないと調光卓握るのも難しいからな クラッシックやオペラだと譜面見ながらもあるし。 頭で考えるだけでなくクラブとかに行ってリズムに乗って踊るのもいいかもね 今から楽器やるのも大変で、リズム感がすぐ着くと思えないし。
自分は小さい頃からピアノやってたから曲はすぐ覚える方 センターチーフもやってキュー振りも10年もやったけど コンサート歌ものは良かったけど、バレエなどのダンス系はピンフォローしてても踊りてが次のステップでどっち行くかわからず フォローが危うくなるのが嫌でダンスを習いに行ったよ。バレエとジャズダンス、少しだけ通った。 おかげで踊りにスムーズにフォローがついて行けるようになった。バレエのリフトで急にプリマが持ち上げられて 顔が切れることもなくなった。そのリズムの特徴に慣れるようにするのも手だね。 もう体力がなくて辞めたけど、この時期になると新入社員で突っ走ってた頃を思い出します ピカピカの一年生照明屋さん頑張ってくださいね。
>>677 仕事のためにダンス習いに行くってすごい。
私はそこまでの気力はないわ(笑)。
譜面は読めるけどいちいち本番で譜面追うのって
逆にきっかけ外しそうにならない?
結局は曲のすべてを頭に叩き込んで、
自分でタイミングを覚えてないと本番はしづらい。
譜面は読めた方がもちろん良いけど、譜面に頼ると
譜面で流れを見失ったときが恐怖だわ(笑)。
JPOPや普通の音楽ならすぐ覚えるけどね。歌モノが続いててオペラやバレエの仕事が途中に入って来たら 卓のサブに付けられてきっかけの時のサポート頼まれる時は譜面ざっと見たりするね。 ずっとガン見してはいないけど、30秒かけてフェイドアウトとか。チーフじゃなかったら リハで覚えるしかないし。データ取りながらとかセンターにキッカケ教えながらとかサブで忙しい時に あとどれくらいって聞かれたら答えられるから譜面あると便利。皆が曲覚えてるわけでないし。 バレエやオペラは自分は覚えるの苦手だったからさ。時期的に多い時はうんざり、でも好きになるしか ないからね。
この業界、平均勤続年数ってどのぐらいでしょうか。
>>680 会社所属は60歳定年が多いんじゃない?
ただ会社を定年してもフリーでって人は多いと思う。
問題は体力と視力。この間舞台裏で老眼がヤバイと
チーフ連中が話しててガクブルでしたwww
定年まで続くやつも一握りやろ
40過ぎりゃ誰でも老眼来るよ。 老眼と一緒に乱視も来る。 舞台見るには辛い組み合わせwww
>>684 1km先の人を殺せるなこれw
あれ以上明るくしてどうするんだよw
皆様のお知恵をお貸しください。 mac版のcapture polar student editionでビジュアライザの勉強をしています。 iPadのdmxコントロールアプリFilRougeからArt-net経由で調光はできたのですが、出来ればmacアプリjv lighting DmxControlから操作したいと考えています。 しかし、同じマシン上でArt-netをやり取りをする方法が分かりません・・・。そもそも無理なのでしょうか。それとももっと別な方法なのでしょうか。 プロの皆様はPC上でプログラミングされているときはどのようにビジュアライザと繋げていらっしゃるのでしょうか? どうかご教授ください!!
>>686 ん?
このアプリのことは知らないけど、本家のHPに見たら普通に接続方法載ってるじゃん。
どこでつまづいてるのさ?
PCやタブレットを使ってワイヤレスで調光したいなら、少なくとも英語とLANくらいは勉強しとけ。
チェックで使うだけならともかく、本番で事故ったら復旧できないよ。
>>687 レスありがとうございます。iPadからArt-net経由でcaptuerにdmxを送ることはできています。
同一PC上で(IPアドレスが同じものに対して)art-netが送れるかという質問でしたが、大変分かり辛い説明で申し訳ありません。
今回はQ lighting controller plusを使ってart-netではなく、E1.31を使って接続することが出来ました。
ご指摘の通り、英語の勉強中で初歩的な質問をしてしまい申し訳ありませんでした。
増税されても単価あがりませんなー
690 :
名無しさん@公演中 :2014/04/08(火) 20:37:12.13 ID:3K3zClQa
ギャラに関して何も提示がない時点で、照明家協会の存在意義なんぞ全くないよな。
突然だけどroadhog4使ったことある人いる? タッチパネルが馬鹿でかいわりにプレイバックが少ないんだけどパネル上で別ページのサブマスフェーダー上げれたり出来るの? リハなし一発勝負の現場とかで手数が必要な時には向いてないのかねえ。
照明素人です 単発の質問で申し訳無いのですが MIPピンのMIPとは何の略でしょうか? わかる方よろしくお願いします。
松村電機の型式名
695 :
名無しさん@公演中 :2014/04/17(木) 16:30:59.45 ID:Z3cL7NHI
先輩方、知恵を貸してください。 メラ板を作るにあたり、どんな板を用いればいいでしょうか? 上司は、ディスクマシンの雪ネタをベコベコにして作ってましたが、 もっと加工しやすい板はないでしょうか?
オススメpdf変換フリーソフトを教えてください お願いします
デスクマシンの雪ネタもそんなに大きくないし ホームセンターに行って薄いアルミ版買ってきてペコペコクシャクシャしてみたら それで薄いベニア板にガムテープなりリャンメンテープで貼り付けるとかね。 その辺の市民会館とかダンボールに貼ってあったりベニアに貼ってたりだけどな
>>695 ハンズで売ってるペラペラの銀シート
ロールで買えば間口一杯ひけるよ
出るメラメラには好き嫌い出るかもだけど
メラ板か。 うちの小屋もメラ板は手作りダンボールで作っているけど、 自立させるのにとても困るんだよね。 角度もいまいち上手く決まらなくてイラッとするwww
GrandMA 3D について、 日本語で質問できるサイトはありますか? 2.8.2で .3DS のimport Plugin が認識されず読み込めません。 2.9.1では普通に読み込めますが、卓とバージョンを合わせる ため、下げざるを得ないときがあるので困っています。 よろしくお願いします。
703 :
名無しさん@公演中 :2014/04/27(日) 22:07:43.74 ID:gWwX1O9+
できる新人って、ベテランの方から見てどんな人ですか。 仕込み・撤収時にどんな動きをしたらいいのかわからなくなることが多々あります。
704 :
名無しさん@公演中 :2014/04/28(月) 19:38:01.21 ID:urDVcmb4
できる新人なんていないでしょ。みんな大差ないよ。 とりあえず先を読めるようにしておいた方が良いとよく言われた。
705 :
名無しさん@公演中 :2014/04/28(月) 23:47:04.89 ID:top5i+9E
MAの事は、タマテックに電話して聞いてみて。
町田がまたやらかした ふざけんな
〉706 みかっち再臨?
あげ
709 :
名無しさん@公演中 :2014/05/06(火) 14:38:28.99 ID:MhfJk7x9
介錯棒が全く上手く使えない・・・やはり慣れですかね。
片手は支えるだけ もう片手で操作する まぁ慣れだね
サスをとばす前によくスポットを観察して、どこをつついたら向きが変わるか考えるんだ。 ハンガーと本体のネジ類も固すぎずゆるすぎずの締め加減ていうのがある。
>>711 >固すぎずゆるすぎずの締め加減
それが一発でわかれば苦労はしないなwww
何年やっててもベストな締め具合ってなかなか無い。
灯体が古いほどネジ調整が難しいしな。
介錯棒は重心の取り方をうまくやればぶれないよ。
ただ俺は目が悪いからひっかける位置があまり見えんorz
714 :
名無しさん@公演中 :2014/05/09(金) 17:00:50.75 ID:HohU2yUj
シャーピーもどきってどこで売ってますかね また大体いくらくらいかな??
>>714 ヤフオクで25万くらいだっけな?
今出てないから分からんけどその店まとめ売りも受けてるみたいだった
martinの卓って使ったことある人います? M2goについて知りたいんだけど例えば打ち込みがエボっぽいとかプレイバックがコンピュライトぽいとかそんな感じで
質問させてください。12VのLEDモジュール(RGBで、モジュールからR.G.B.+の4本の配線が出ているもの)を使って、調光卓でDMX制御可能な灯入れを作ろうと思っています。しかし、 ・RBGと+極の4線アナログ配線を直接接続でき、 ・その負荷をDMX信号で制御できて、 ・かつ、3or5ピンのDMXのインアウトが出ている製品 がみつかりません。インアウトがLANの製品はあったんですが…どなたかご存知の方、教えてもらえませんでしょうか…
>717 LITEPUTERのLDXシリーズがあるけど、 12V電源とキャノンコネクタは別途用意してください。 電子工作できるならアリババで基盤買っちゃうのが安くすむけど。
>718 ありがとうございます! 製品を調べてみました。DMXケーブルとコネクタを買って自作でつなげるってことですよね。 そのへんの工作はしたことないですが、調べてみます。 アリババいっぱい出てきますね…電子工作はハードルが高くて断念ですが、これを機に勉強しようと思います。
720 :
名無しさん@公演中 :2014/06/02(月) 18:38:03.24 ID:rh+a4Lrh
721 :
名無しさん@公演中 :2014/06/04(水) 04:06:16.01 ID:0cqaZaoq
>>714 sharpyもどきというか、beam系は韓国製、中国製なども出回ってますが
Robee のPointが良いかと。
ETC eosti 、gio いくら位で買えるんでしょうか?
724 :
sage :2014/06/15(日) 02:42:59.69 ID:5kQv7chv
あ
726 :
名無しさん@公演中 :2014/06/29(日) 07:31:19.75 ID:iXgrZNVd
自分は小屋付きの照明さんなんですが、 最近ちょっとムカつくことがあります。 某大手の照明会社の偉いチーフがうちの小屋にのりこむ時、 俺に相談せずにいつもうちの音響に話を聞くんです。 例えば「この仮設電源どこから取ればいいか」とか、 「この機材は持ち込んでも大丈夫か」とか。 うちの音響とは別現場でたびたび組んで仕事をしていて 旧知の仲だというのは理解しているんですが、 この小屋の照明担当は俺なんだから、 照明に関することはまず俺を通せと言いたい。 たぶん俺の実力がまだまだ未熟だからこのチーフに なめられてるんだろうと思っているんだが…。 しかしたとえ俺が未熟であろうとなかろうと、 仕事というのは担当を通すことが大事だと思う。 それが仕事の筋というもんじゃないのか? 小屋付きスレに愚痴を書こうかと思ったんだが、 こっちに書き込んでみました。失礼いたしました。
なんでスルーされてるのかが良く分かったw わざわざageたのは注目されたいからか?
夏場の仕込みでクーラーなしは厳し過ぎる
スタミナ豚肉ダンス韓国やさいスペインまっく侍塩ラーメン スタミナ豚肉ダンス韓国やさいスペインまっく侍塩ラーメン スタミナ豚肉ダンス韓国やさいスペインまっく侍塩ラーメン スタミナ駐車禁止代ラーメン
ソースフォーを使わずに凸とか使って ゴボを手作りして同じ効果を出す方法とか 無いですか?
アルミでGOBO自作!
パンが無限のLEDウォッシュがZEPPとかに吊ってあるけど、製品名とか分かる人居るかな
ZEPPのは知らないけど、DTSのLEDムービングでそういうやつあるよ
734 :
名無しさん@公演中 :2014/08/10(日) 00:10:46.32 ID:QFFbLGcN
猫のT氏理不尽だな。 社員のやつらよく耐えられるねー
理不尽じゃない会社があったら紹介してwww
736 :
名無しさん@公演中 :2014/08/19(火) 17:38:43.99 ID:lZp8q6vU
737 :
名無しさん@公演中 :2014/09/02(火) 15:48:56.84 ID:tM/Oq23J
何故PARライトなどの球の値段が上がったのに、貸し値は据え置きなんだ?
738 :
名無しさん@公演中 :2014/09/15(月) 00:43:04.81 ID:GWEkchmx
最近、忙しすぎる。 誰か労基署に働きかけないかなぁ。
739 :
名無しさん@公演中 :2014/09/16(火) 13:40:17.79 ID:dodHjTKx
夏は確かに疲れた。 そして秋のトップシーズンがすぐ来る。 もう少し給料くれなきゃやっとれん。 消費税も10パーになると言ってるのに。
やめちゃえばこんな仕事…
741 :
名無しさん@公演中 :2014/09/29(月) 12:50:52.28 ID:sOLbgwDb
ダボがきつくて閉められないよ 手が痛いよ 糞設計
こんにちは。
照明屋さんに憧れたものの、その夢を果たせずプロになる
適齢期も過ぎてしまったおじさんです。「夢よもう一度」と思い、一昨年、市民劇に参加しました。
わりと半端な会場で、中古の12ch分のDMX対応ディマーとアナログフェーダー
しかないのを下見で確認し、サウンドハウスの安いDMXコントローラーを購入しました。
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/90425/ 結局、私の独りよがりな部分も露呈し、その劇団から2度とお声がかかることもなくなりましたので
これを機に夢をさっぱりあきらめます。
さて、本題ですが、このDMXコントローラー差し上げます。
条件
@ 金銭の授受はいたしません。着払い(おそらくヤマト運輸で3000円くらいはかかる?)で
引き取っていただける方。
A 一公演でしか使っていないので完動とは思いますが、保証返品はお受けしません。
B マニュアルは付属のほか、上記ホームページよりダウンロードできます。けっこう癖のある入力方法なので
慣れが必要です。
また、協会が推奨していない3ピンジャックですので、持込みで拒否されることもあります。
私が使ってみた時は会場が寒かったからか、通電数時間しないとフェードがカクカクになるという
変な現象が起きました。(どなたか原因わかりますでしょうか)
C (一応、学生演劇など素人さん向け情報として)
これだけでは調光はできません。別途、DMX対応調光ユニットが必要です。
(つづく)
743 :
742 :2014/10/29(水) 20:32:33.74 ID:TTWuzkT2
選出方法 @ 次のアドレスにメールをください。ytypeぜろいち@hotmailどっとこむ (ぜろいちは半角数字に変更して下さい どっとこむも半角英字に変更してください) A メールタイトルを「DMXコントローラー希望」とし、本文にペンネームをお書きください。 B 過疎スレですので、とりあえず11/5一杯のタイムスタンプを締切とします。 C その時点で複数の希望者があった場合は、ここにご応募者数と当選者のペンネームを 書かせていただきます。 D 当選者の方には、お送り先をお聞きするメールを送らせていただきます。3日間ご返答なき場合には 外れた方の中から再抽選の上、次の方に権利を移行させていただきます。 個人情報は、これの送付以外には使用せず、抽選・送付終了後はすべてのメールおよびアドレスを 削除いたします。 スレ汚し失礼しました。
そういうのはヤフオクでやれよ…
呼ばれなくなった理由がよく分かる文面だ。 ヤフオクで売るかハードオフ持ち込むか粗大ごみで捨てろ。 どうせ個人情報ゲットしたら連絡なくなるんだろ?
>>745 こんなおおっぴらなとこで信用されないのは重々承知なのですが、
こんなもの欲しい一般人もいないでしょうし、ヤフオク会員でもなく
止むを得ず、です。チェーン系中古屋でもこんな説明のつかないものは引き取らないと思います。
ただ捨てるくらいなら必要な方に、と思ったので。本当すいません。
シーンセッターなんて消耗品だからなあ・・・。 1〜2年でフェーダーがガリって使えなくなるから、怖くて中古品なんて手が出せない。
748 :
名無しさん@公演中 :2014/11/05(水) 01:27:58.87 ID:tV0eMMh2
LINEのスタンプでパーライトの奴見つけたけどこれは儲かるのか?
当選者の発表まだ〜 チンチン
750 :
名無しさん@公演中 :2014/11/08(土) 22:14:46.90 ID:Gi+uUrEL
該当者ナシ。
LEDパーを買いたいのですが、シーンセッターなどのコントローラーの他に、調光ユニットとやらも必要なのでしょうか?
>>751 調光ユニットは必要ないけど、LEDパーは機種によってchを結構喰う物もあるので,シーンセッターだと、24chでもchが足らないなんて 事になるかもしれないので注意だね。
LEDパー購入前に必要chよく見てね。
あと、パッチできないタイプの卓だと結構大変なので注意ね。
>>752 さっそくありがとうございます。
色々探しているうちに、現在はPCでコントロールするのが一般的だと分かったのですが
PCでの操作は初心者にはハードルが高いでしょうか?
度々の質問ですみません。
>>753 普通の照明操作卓すらまともに使えない奴は
PC卓なんて使えないと思った方がいい。
本番オペで安心して使えるPC卓となると、お前さんが買うには無理な金額だよ。
とりあえずフリーのでも使っておけば?
田舎の300キャパの箱 来年度も卓更新の予算は却下 LEDはともかく、DMXやパッチも不可なアナログ卓だけでも何とかして欲スィ しかし国内メーカーの機構は何であんなに高いのか DMX化、卓更新(30chクラス)だけで1000マソとかないわー
>>754 こういう奴に限ってLTP卓で一般照明を触るとパニクってまともに扱えないんだよな。
>>753 まず、舞台照明について、特にプラン、オペ、灯り作りの経験者なのか初心者なのかで話が全く変わると思う。
(仕込み作業は対象とする環境や時間次第なのでここでは省く。ただただ安全にとだけ)
あとは、どういう上演形態のステージに対応するか。
芝居やライブなどのなまもの舞台で、あまり先の非常事態が読み切れていない状況and/or経験値だったりしたら、PCベースはおすすめしない。
慣れてない状況でちょいとオペミスっただけで小屋の中をパニックにできてしまう。
完全打ち込み流しっぱなしで回せて、灯り作りの時間もとれるしリスクも読めるような場だったら、
少々慣れてなくても、やってきゃすぐにPCで打ち込めると思う。
それであっても、ちゃんと客を入れるような現場だったらバックアップ機材の準備は忘れすに。
演劇の部活で照明機材イチから導入したいって言われたんだけど何オススメすればよいのやら 安くで抑えたほうがいいと思うんだけど どうだろう
>>758 彼らに本当の技量を付けさせてあげたいのなら、迷わずディムパックとT-1とDFからだなw
>>758 >>759 に同意。
なまじ機材が発達しちゃったもんだから、好奇心が先行してムービングとLEDをかなり揃えてエフェクト先行で明かり作っちゃう我流の若者をどうしたもんだかと…
部下でもなんでもないただの知人なので、どういう距離から指導すべきか…
金持ってる我流の若者は怖い…素直で良い子なんだけど。
演劇だったらDFとベビーと、贅沢したらPAR36を少しと、ソースフォーを少し。
種板は自分で切って作る。
卓はディムパックでじゅうぶん。ディムパックオペはやっとくべき。
いまさらG球の球合わせを教えてやるのも面倒だけどなw
これ合成じゃん。
色とビームの角度は全て変えるから、 このツラも地あかりもバッチリとれてるのに床を真っ暗に出来る技術を是非教えてくれw