成宮・小栗 *.。・:*:お気に召すまま 2:*:・゚`* 蜷川

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お気に召すまま
■東京:2007年7月5日(木)〜29日(日) Bunkamuraシアターコクーン
ttp://210.150.126.198/shokai/cocoon/lineup/shosai_07_okini.html
■大阪:2007年8月3日(金)〜12日(日) シアター・ドラマシティ
ttp://www.umegei.com/s2007/okini.html
■静岡:2007年8月17日(金)〜19日(日) 静岡市民文化会館
ttp://www.sut-tv.com/event/okinimesumama/index.html
■仙台:2007年8月24日(金)〜26日(日) イズミティ21
ttp://ox-tv.jp/event/asyoulike.asp

【演出】蜷川幸雄 【作】W.シェイクスピア 【翻訳】松岡和子
【出演】成宮寛貴(ロザリンド)、小栗旬(オーランドー)
    吉田鋼太郎(前公爵)、田山涼成(タッチストーン)
    高橋洋(ジェイクイズ)、月川悠貴(シーリア)、大石継太(シルヴィアス)
    清家栄一、妹尾正文、飯田邦博、岡田正、塚本幸男 、二反田雅澄、大富士
    山下禎啓、外山誠二、鈴木豊、篠原正志、高山春夫、田村真、宮田幸輝
    杉浦大介、神保良介、西本健太朗、桝井賢斗、鵜澤正太郎

公式ブログ
ttp://blog.e-get.jp/ayli/

関連スレ>>2 ストーリー>>3 初演記録>>4
2関連スレ:2007/05/09(水) 00:37:29 ID:xO8YfWnf
◆◆蜷川幸雄演出作品について語るスレ 6◆◆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1165483281/l50
高橋洋さんを地味に応援するスレッド 4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1129914039/l50
3ストーリー:2007/05/09(水) 00:38:07 ID:xO8YfWnf
若き騎士オーランドーは、父の遺産を着服した長兄オリヴァーと仲違いしている。
フレデリック公爵も兄を追放して領地を奪っていた。
公爵主催のレスリング大会で優勝したオーランドーは、ロザリンドに一目惚れするが、
公爵は兄の娘であるロザリンドを追放しようとし、
彼女は公爵の娘で大の仲良しのシーリアとアーデンの森に逃れる。
家を出たオーランドーは、森で男装したロザリンドと出会い、
本人とは気付かずにロザリンドへの恋の告白の稽古相手になってもらう。
ライオンに襲われそうになってオーランドーに助けられ、改心したオリヴァーは、
初対面のシーリアと恋に落ち、羊飼いとして生きる決心をする。
ロザリンドも元の姿に戻り、オーランドーと結婚する。
最後はフレデリックも改心して修道生活に入り、領地を兄の元公爵に返上する。
4初演記録:2007/05/09(水) 00:38:54 ID:xO8YfWnf
■日程:2004年8月6日(金)〜21日(土)
■会場:彩の国さいたま芸術劇場 大ホールhttp://www.saf.or.jp/
■料金:S-9000円/A-7000円/B-5000円/学生B-2000円
[演出]蜷川幸雄 [作]W.シェイクスピア [翻訳]松岡和子
[出演]成宮寛貴(ロザリンド)/小栗旬(オーランドー)
    菅野菜保之/高橋洋/月川勇気 /大石継太/清家栄一/妹尾正文
    飯田邦博/塚本幸男 /大富士/山下禎啓/外山誠二/鈴木豊
    篠原正志 /鍛冶直人/田村真/杉浦大介/秋山拓也
5前スレ:2007/05/09(水) 00:39:26 ID:xO8YfWnf
成宮・小栗 *.。・:*:お気に召すまま:*:・゚`* 蜷川
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1081673156/
6名無しさん@公演中:2007/05/09(水) 19:24:05 ID:unjn7QQ1
ヤフオクに大阪公演を高額で大量に出してる奴、
あれダフだよね。
あんなに同一人物が取れるわけないし開始価格からして27000円とかふざけてる
7名無しさん@公演中:2007/05/09(水) 19:33:01 ID:7q1RzqJ/
ぴあ当選メールきました★
8名無しさん@公演中:2007/05/09(水) 19:58:55 ID:qC5zVrBr
当落メールまだ来ないんだけど、それって大いに見込みありってこと???
9名無しさん@公演中:2007/05/09(水) 20:10:08 ID:IaNEUDjv
>8
ぴあHP見に行けよ。
10名無しさん@公演中:2007/05/09(水) 21:41:51 ID:m5qxmAgd
コクーンの平日夜2階B列はじっこと、楽日の2階D列真ん中のどっちに行くべき?
みんなならどっち?B列はS席、D列はA席なんだよね・・・。
どっちも見えなさそうだけど・・・。
11名無しさん@公演中:2007/05/09(水) 22:03:26 ID:bq94JtWu
両方行く
12名無しさん@公演中:2007/05/09(水) 23:44:45 ID:9qKVhT3y
当たりすぎ・・・
人気ないの?
13名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 00:17:10 ID:w6Q+mFeJ
>>12
下駄さん乙
14名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 00:25:15 ID:mG+Ww0XA
1枚しか入手出来てない。
一般発売も期待できないしなあ…。

その点では、遠いながらもさいたまは良かったな。
15名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 01:04:24 ID:3zDne4PX
えっ!?大阪公演もう発売されてんの??来月って聞いてたぁ〜〜
16名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 01:06:50 ID:72eiu5VH
一般販売は来月からですよ今販売してるのはカード先行やプレイガイドの先行ですよ
17名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 01:28:03 ID:k/fOjQUY
一般は空売り
18名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 02:23:17 ID:Nd8k4p50
大阪は梅芸のカード会員で良席はほとんどでちゃってるんじゃないかな?
自分は当たった。
明日発券。良席がでますように。
19名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 10:25:18 ID:aYHD+Ojq
>>18
発券しやんでもわかるやん…
20名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 11:46:35 ID:Xp8qA+wd
大阪千秋楽4列目、既にオクに出てた。
ファミマ発券だけど、梅芸先行かなあ?
21名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 12:04:11 ID:Xp8qA+wd
ちなみに↓
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A4%AA%B5%A4%A4%CB%BE%A4%A4%B9%A4%DE%A4%DE%A1%A1%C2%E7%BA%E5%A1%A1%C0%E9%BD%A9%B3%DA&auccat=0
これって確実に売るように買ってるって感じですね。
こういう人の為に取れない人もいるのにむかつくわ。
22名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 12:58:08 ID:Ag9PIB7t
ログにもあるけど、大阪公演を大量に買って
同一IDで高額で売ってる人いますよ。
ああいう人は通報すればいいと思う。

ただでさえ激戦のチケットを定価開始どころか高額スタートなんて
明らかに転売目的ですから
23名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 13:14:22 ID:YU3f8d5m
>>21
他に売ってる物もチケットだし、悪徳業者じゃないですかね?
それか引きこもりで、転売で暮らすしか無い人。
こないだネット難民のテレビで見ましたが、チケット転売で暮らしてました。
24名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 13:43:53 ID:VTrH/uoG
入札するバカも同罪。
25名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 13:45:55 ID:mtkaAQ1o
誰か仙台いらない?
定価+手数料で譲るけど(ノД`)
当たり過ぎて困った・・・
26名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 14:44:45 ID:VTrH/uoG
仙台

ここでかなり萎える

+手数料

ここで買う気0
27名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 15:04:32 ID:mtkaAQ1o
せっかくの良席もあるのに…
どっかで捌いてきます失礼しました。
28名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 15:52:53 ID:Ag9PIB7t
>>24
さすがに席も分からない27000円スタートのチケなんて誰も入札してないよ
あの転売屋、相当ダブらすんじゃない?
29名無しさん@公演中 :2007/05/10(木) 16:29:58 ID:38WHyYDa
>>21
禿同!!
前に「ホリプロチケットセンターは、転売のチケットでは入場お断り!」ってあったよね?
オクのこの状態をホリプロはどうするのさ!!
>>23
ネット難民は、こんなに資金ないでしょ〜
チケッターらしくイイ席持ってんじゃん!
出品地域の「海外ではなく国内です」って書き方もうひとりいるね〜
30名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 16:44:45 ID:LcHqeMn2
どれくらいの年層の客が多いの?この公演は
おばちゃんばっかだったら嫌だな
31名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 17:38:38 ID:h3s9RKEx
>>30
それはないっしょw
夏休みと重なるし、学生が多いんじゃない?
32名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 17:45:04 ID:dwEGyHdJ
8/25 土昼 お気に召すまま 8列前通路中央1,2枚仙台イズミティ21
開始価格: 25,000 円
入札単位: 500 円
出品地域: 海外 ではありませんが関東
開始日時: 5月 10日 12時 28分
終了日時: 5月 17日 23時 28分
オークションID: u12069585

8/26 お気に召すまま 千秋楽貴重な9列1,2枚仙台イズミティ21
開始価格: 28,000 円
入札単位: 500 円
出品地域: 海外 ではありませんが関東
開始日時: 5月 10日 12時 52分
終了日時: 5月 17日 23時 52分
オークションID: n55490342

■数量■出品の価格は数量1で1枚の価格です。
数量1で1枚数量2で2枚です。
33名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 17:45:19 ID:LcHqeMn2
>>31
なるほど・・・男ですが痛い目で見られなかったらいいのですが・・・
34名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 17:47:34 ID:dwEGyHdJ
Yahoo! JAPAN ID cite0204=kaka1357jp
Yahoo! JAPAN ID cite0204=kaka1357jp
Yahoo! JAPAN ID cite0204=kaka1357jp
Yahoo! JAPAN ID cite0204=kaka1357jp
Yahoo! JAPAN ID cite0204=kaka1357jp
Yahoo! JAPAN ID cite0204=kaka1357jp
Yahoo! JAPAN ID cite0204=kaka1357jp
Yahoo! JAPAN ID cite0204=kaka1357jp
Yahoo! JAPAN ID cite0204=kaka1357jp
Yahoo! JAPAN ID cite0204=kaka1357jp
35名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 18:16:29 ID:9r2teDYp
>33
おばちゃんで悪かったな
36名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 18:58:47 ID:YU3f8d5m
>>30
若い子がいいとも限りませんよ。
某公演では頭にティアラ乗せ系の若い子がいて
ものすごく頭のトップを盛り上げてるもんだから、
あんなのが前に座ったらと気が気じゃなかった。
目立ちたいのかお揃いのお花の付いたツバ広帽子を被って
とうとう終わるまで取らなかった子も。
あの後の人はかわいそうだった。

どうも舞台上から見つけて欲しい系が多いと嫌だ。
誰も見て無いから!
37名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 20:37:14 ID:ghBwbPqV
この舞台、観客層若くて女性多そうだし、年いった男(50代)が行くと浮くかな?
38名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 21:14:01 ID:Ag9PIB7t
今オクに出てる大阪分って梅芸枠とカード枠かな?
プレ発表はまだだし、その2つ以外まだ発売してないのに、何であんなに出てるんだろうか
39名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 21:16:42 ID:AYe7ya3Q
舞台行くのに男女制限年令制限なんか無いですよ
万が一まわりが若い女性ばかりだったとしても、関係者かな?って思われるくらいです
あと女性客がほとんどの場合、トイレが混み混みで
空いている男性トイレに女性が入ってくる場合があるので
それだけは覚悟しておいたほうがいいかも…
40名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 21:20:24 ID:5qqq4KXe
小栗 成宮 目当ての人ばっかり??
そうでない普通の大人も多いといいな
10月のオセロみたいな客層希望
41名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 21:27:03 ID:9r2teDYp
誰目当てってことはないけど
強いて言えば鋼太郎さん目当て。
42名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 21:49:17 ID:W6ituzu+
私は強いていえば、旬くんと洋さんめあてw
43名無しさん@公演中:2007/05/11(金) 00:56:35 ID:N5mS8H++
東京公演のチケットが余っているのだが、誰か行きたい人いませんか?
定価+先行手数料+送料で。。。1枚しかないけど
44名無しさん@公演中:2007/05/11(金) 01:08:40 ID:09Imp6bh
>>>43
ここでなくおけぴなどの譲渡板へ
45名無しさん@公演中:2007/05/11(金) 12:36:54 ID:0CdPRKpX
お気に召さないまま
46名無しさん@公演中:2007/05/11(金) 18:55:48 ID:9kW2KVpy
この公演って幕間入れて何時間くらいありますか?
夜公演見て、最終の新幹線って無理ですよね?
47名無しさん@公演中:2007/05/11(金) 18:57:36 ID:dMIgVXEq
163 名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:04/08/07(土) 02:15 ID:gSuYZRg1
時間は、定刻始まり、カーテンコールが終わってすぐに出て
外で時計を見たら22時22分でした。3時間10分から15分程度?
48名無しさん@公演中:2007/05/11(金) 19:20:37 ID:prkVMu4w
新幹線行けるでしょ
どこの公演か知らないけど
49名無しさん@公演中:2007/05/11(金) 21:51:09 ID:wjrMSwPj
絶対2階の一番後がくると思ったが、中2階だった@ぴあ
50名無しさん@公演中:2007/05/11(金) 22:14:49 ID:9kW2KVpy
コクーン見て大阪に帰る予定だったので
22時過ぎまでかかるなら絶望的です
最終が21:08ですし。
泊まるしかないですね
51名無しさん@公演中:2007/05/11(金) 22:18:46 ID:3NMA/v/m
2階の同じ列の右寄りがS席で売られていて、ちょうど反対側の左寄りがA席でヤフオクニでていた。
これって、すごく悲しい。右と左とじゃ見えるものが違うのかな。
一階の舞台近くならセットの都合で、角度によって見えるものが違うかも知れないけど、2階だよ?
52名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 00:00:08 ID:QwWvNiIr
1階の後ろより2階の前の方が絶対に観やすいよね???
53名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 00:15:31 ID:aK/1HhLu
>>52
でもまあ、役者が通路を通ったりするから、やっぱ1階の方がいいと思う。
54名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 00:21:26 ID:L6aub0sc
最前列はまだ出てないね。
55名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 01:24:17 ID:gs2rmzer
>52
前列センターでもコクーンの2階席は遠いよ〜。
56名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 06:15:58 ID:x6ov+FRC
カード枠で取った人、席どうでした?
特に大阪
57名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 10:07:41 ID:3bDEhotH
携帯からなんだけどコールすらしない。
自分だけ?泣きそうだ。
58名無しさん@公演中 :2007/05/12(土) 10:43:44 ID:ofX2CHbQ
>>54
チケッターも最前列、持ってないかもね
恋の骨折り損(大阪)では最前列から2列目まで使ってなかったけど
お気に召すままでは、どうなんだろうね
前回の舞台を観てないからわからないけど
観た人、どうでした?
教えてちゃんでもうしわけない(><)
59名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 11:09:43 ID:FXXGuYul
チケットメイト誰かかかった人〜
60名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 11:14:40 ID:3bDEhotH
あげるなバカ者。
しかもそのまま名前を書くなよ、死ね。
だふ屋がさらに参入して次回から自分のクビしめるだけだぞ
まあいまさらあまりメリットないけどさ。
61sage:2007/05/12(土) 11:20:54 ID:4HMRPQEu
ダフ屋ならチケットメイトくらい知ってるだろうよ。
何を今さら…
62名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 11:25:32 ID:4s/44e3j
\(^o^)/
63名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 11:29:46 ID:2h3zgMxV
大楽なかった
64名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 11:43:58 ID:hWKrdtYM
もうチケット手に入らないよ(PД`q)
オクで席選びながら買うしかないか・・・
下手に悪い席つかまされる抽選より良いと言い聞かせるしかない(●´Д`●)
65名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 11:45:25 ID:emxe62HR
当日券がありますよ
66名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 11:46:31 ID:9qcffN0q
平日だけどいい席残ってたぞ。
姪との持分、1階C列が最前列だって。その後はHKと飛ぶ。
67名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 11:47:13 ID:9j8WpMQo
全然繋がらないつД`)
もう完売かな?
68名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 11:47:21 ID:9ss/E25O
やっとつながった。
楽以外はまだ土日あるって。
みんなあきらめないでー。
69名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 12:14:15 ID:68kT2Ze8
>>66
C列持ってる日あったのかー
早くにつながったものの、H列センターで手を売っちゃったよ
平日にすれば良かったのかなあ
でも、役者オタじゃなければH列センターって見やすいよね
70名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 12:34:58 ID:7oPloVTn
つながった
チケットとれたよ
まだ、あるみたいだね、ちょっと意外

71名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 12:46:49 ID:5qv6f+pa
自分もたった今チケ取れた。
なんと日曜が取れちゃったよ!
完全にあきらめてたから泣きそうになった。
72名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 13:26:14 ID:68kT2Ze8
それにしてもホリプロが絡むとチケット取りがほんと大変だ
前方は全てホリプロとFCだし

本来なら舞台って10列目前後が見やすいから
それで劇場にもそのへんちょっと持たせておいたって感じなのかな
来週はコクン店頭販売無いしほとんど持ってなさそうだね
73名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 13:56:25 ID:BAYQPpUU
はぁ・・・つながらないよ・・・
74名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 14:37:56 ID:hopwIgNx
皆どこに電話してるの?
チケットメイト?
しかし東京はいいよなー。
大阪はぴあも先行やらないしホリ先行もない。
一般発売までおとなしく待つしかないorz
75名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 15:19:33 ID:9j8WpMQo
やっと繋がったけど平日マチネでQ列だったつД`)

かけ続けた5時間を返してくれー
76名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 15:50:41 ID:uI/+VZ1b
大阪と仙台は先行もイーしかないし最悪だよな
77名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 15:54:52 ID:G9B4KGKV
VISA、JCBのカード枠
東京大阪ともに完売
取り扱い終了とのこと

これ一般発売まで残ってるとこあるんだろうか?
先行なかったプレガがどれだけ持ってるかだなー
78名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 16:11:39 ID:aQK462EU
>>76
普通に他でもあるけど・・・
79名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 16:13:29 ID://lgcT0V
やっぱり良席持ってるところでちゃんと勝負決めないとだめだね、こういう興行は
あとは糞席で我慢するか、オクしかない
小栗人気が恨めしいよ
80名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 16:22:20 ID:aQK462EU
やっぱり小栗目当てが多いのかな?
81名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 16:22:48 ID:rwk1S6ax
e+のプレ先行でコクーン当たった人、席はどこら辺でしたか?
やはりプレガはいくら先行でも後ろしか持ってないんだろうか?

ぴあとかローチケの一般なんて空売りみたいなもんでしょ。
オクも高いからなぁ

82名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 16:23:24 ID:rwk1S6ax
>>80
前はこんなにとりにくくなかった。
やはり花男の小栗人気でしょ。
83名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 16:25:30 ID:8Twe7/rs
そのオクもろくな席ないよな。
良席は手元に残しておくんだろうけど、1桁列は2.3万まで跳ね上がるし。
下手に2階行くならA席の方が断然いい。
84名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 16:38:59 ID:Hn2d4PW5
今繋がったよ 土日平日はQ列ならまだあります。
85名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 16:51:44 ID:apQgmwqD
コクーンの最後列とドラマシティの最後列では5列も差がある
なのにドラマシティは一番後ろまで2000円も高い・・・なんだかなー

どっちも見た事あるが、コクーンの最後列でも大して遠く感じないな。
ドラマシティの方がやはり遠い
86名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 16:51:49 ID:lUHG6UvS
コクーン先行は何時まで?
87名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 16:55:27 ID:JDH54j3f
やっぱり良席は劇場とホリか…
大阪は梅芸がほとんど良席もってて他は糞そうだな
88名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 17:06:02 ID:8VD+I9iq
みんなどこの公演狙ってるの?
遠征しようかな・・・
89名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 18:22:25 ID:Q43bzY/P
Yahoo!JAPAN ID cite0204=kaka1357jp

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cite0204
90名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 18:47:33 ID:3i1HWWcL
>>66
コクーンの最前列は、XA列ですよね。
今日の発売で、最前の列はC列ということですかね。。。
91名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 20:09:49 ID:GFi/E3va
>>90
公演によって、最前列は違ったりする。
XCが最前列だったこともあるし、XBが最前列だったこともある。
92名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 20:39:35 ID:R1ESOOHJ
>90 
66ではないですけれど、そう言うことです。
93名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 22:19:49 ID:mI1hyE1p
静岡公演を観に行く者です。
ぴあプレリザーブ、第1希望が当選したけど悪席でした。
e+がまだプレオーダー中なんですが大差ないですよね?
94名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 23:02:29 ID:lUHG6UvS
何とか今日の先行でコクーン取れたよ。
よかった。
席は相当悪いけど、この際目をつぶるよ。
95名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 23:03:36 ID:UGQhfvzb
私も静岡ぴあ当選したけど、良席だったよ
96名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 06:05:17 ID:T7qLr3Jb
プレガで一桁列を求めるのが無理だよ
会員費払ってるファンクラブやメイト・梅芸を優先するのは仕方ない
それでも先行はまだいい方でと思うけどな
先行やってないプレガだのはチケ自体どこまで確保してるか分からん
97名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 09:48:29 ID:K0c9aVc4
ていうかもう事実上販売は終わったんだから
今更ぐだぐだ言っても始まらん

かぶりつきで絶対に観たいという役者ヲタなら
当然複数優良会員枠に入ってるだろうし
FCに何口も入ってるとか当たり前
それぐらいやれば1公演ぐらいはかぶりつけるだろうさ

複数かぶりつきたいとか、千秋楽良席とか求めるようになったら
オークション以外に方法はない
金を出さずに文句ばかりいっちょ前に言うのを、自己中と言う
98名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 09:50:59 ID:K0c9aVc4
とにかく良席欲しい人は
ホリプロかFCにしっかり貢ぐこと!
最低でも合計5口は入っておくこと!
可能なら10口!
それでも失敗したらプレガじゃなくオクで買う

プレガは悪席しか回ってきてないに決まってるでしょ
99名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 10:47:28 ID:dKs+ZAEe
ほりぷろチケット会員って無料では?
100名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 11:34:20 ID:oLQWpih4
ダフ屋の極意なんじゃね?
101名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 13:06:57 ID:oyc1CtUH
大阪、プレリザーブあるじゃん。ぴあで。
102名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 14:04:14 ID:esRqUVxW
ぴあもe+も持ってるチケは後ろばっかだから
103名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 15:14:01 ID:J/AUOc8J
普通舞台って10〜15列くらいが一番全体を見渡せていいのに
やたら3列とか一桁が人気あるのは小栗人気なんだろうか?
あまり前の方だと顔ばっかで見てて面白くないよな
104名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 15:16:55 ID:oLQWpih4
役者目当てでもいいが、マナーはちゃんと守れよな…
105名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 15:27:33 ID:IQZ6pOcP
蜷川さんの舞台は通路も使うことも多いから、真ん中より後ろでも役者さんが
近くに来ることは結構あるよ。
最前列で見たことあるけど、関係者席の前あたりで芝居をやってるときは、
振り返れないし、後ろのほうの人がうらやましかった。
106名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 16:16:08 ID:QnJy9XtH
>>103
それは特等席と呼ぶにはちょっと後ろ過ぎるかもよ。大体3〜5列目あたりが観劇に適してるって
言う人が多い。確かに後ろの方が全体は観ることができるけどね。コクーンで役者さんの顔を肉眼で
しっかりみようと思ったら7列目あたりまでかな。
107名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 16:36:49 ID:KCjBsvVL
そうだね
個人的には5列目〜10列目ぐらいがベストポジションだね
H列から後ろとなると、間が結構あるしな

一般は残りカスでしょう
ここまで皆はどれぐらいチケ取った?
私はホリとファンクラブで1公演ずつ(S良席)
コクンで1公演(S良席)
あとはイープラスで抑えてた席(1階だけど悪席)
イープラス分は放出予定
108名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 17:11:49 ID:IQZ6pOcP
前のほうと少し後ろのほうと何度か見られるといいよね。
109名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 17:14:28 ID:VopfIOmA
だったらオクの10列前後出てるけど今安いし買いかな?
一般は空売りだろうからオクに流れてきて多少値上がりそうだし・・
110名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 17:18:57 ID:QnJy9XtH
1階前方(H列より前)以外はオクで買う価値ないと思われ
111名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 17:20:54 ID:4mkK4HBc
値段によってはオクで買いだよ
112名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 17:27:22 ID:vjzPjuwv
15000未満だったら10列前後まで出すけどな
113名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 17:30:29 ID:QnJy9XtH
前方席だけ異様に高値で後方は定価割するとみているが
114名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 18:01:02 ID:VopfIOmA
15000円って1枚?2枚?

あたしは静岡組だけど、できるだけ良い席で観たいなぁ・・
115名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 20:02:51 ID:KCjBsvVL
>>114
宮城・静岡あたりなら特に良席で観たいよね
儲からないと見てオクにあまりでないかもだから自力入手が条件になってきそうだけど
116名無し:2007/05/13(日) 20:11:26 ID:kYtAcUzD
チケ流で2階D列とった。一枚14000円とな。
オクだともっと安かったのかなー(>_<)
117名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 20:24:24 ID:oLQWpih4
>116
あんたみたいなカモがいるからダフや転売がのさばんだよ。
118名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 20:32:02 ID:sKCm7XT+
オクもどんどん値段上がってきた。
たいした席もないし、5000円でも高く払うなら後ろでもいいけどな。
蜷川舞台は通路から後ろから全部使うから
普通の舞台より断然お得だし。
119名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 20:33:31 ID:uVzMQTUX
自分は回数入りたいから、せいぜい定価+2〜3000円までしか出さない。

>>118
オクも20列以降とかは買い手すらついてないから狙い目では?
120名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 20:36:01 ID:pauSwQN/
いっちばん後ろの席が来たwwwwww
でも前回と同じなら役者達が通路ウロウロするからあまり悲観してないな。

ステージで顔ガン見したい小栗ヲタや成宮ヲタはアレかも知れないが。

逆に成宮etc女装役者は遠目の方がいいと思うぞwww
夜公演とかヒゲとか生えてるからちょっと引くw
121名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 20:44:56 ID:6lPG5dWW
確かに女装のアップはきついものがある
122名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 20:56:35 ID:L9OJbjQe
ドラマシティで見たことある方、
13〜15列に15000円程度出すのってもったいないと思いますか?
元々11500円もするから+3,4000円ってとこですけど。
どうも中の広さがイマイチつかめなくて。
ちなみに21列のチケットはすでに持ってます。
123名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 21:02:53 ID:oLQWpih4
15列なら+1000、16列なら+2000までは出さんこともない。
ただしセンターに限る。
124名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 21:14:47 ID:TE+8X9iE
でもセンターって劇場によっては前の人の頭がデカイと最悪だったりする。
自分は斜めが好きだ
125名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 21:19:29 ID:BaV0vcbF
再演と言ってるが、前回と内容から衣装から全て変わらずかな?
前回は4回も見たんだが、今回チケット取りにくくて
回数入る価値があるのかわからん。
前回とストーリーも何もかも同じならやはり回数入りたいんだが。
126名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 21:24:28 ID:oLQWpih4
>124
だから15か16列。
127名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 21:49:49 ID:b9t6oCrP
仙台8列で2枚30000円ついてるね
128名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 22:11:45 ID:JD+7qOfR

大阪はまだまだ発売するから今あせってオクに手出す必要ないが
東京・仙台辺りはそろそろオクが勝負だからな
129名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 22:40:30 ID:T7qLr3Jb
ぴあやEプラスみたいなプレガで良席来た人いる?
3公演当たったんだが、どれも後ろ。
前の方持ってるんだろうか?

案外一般発売の方が良かったりして。
さすがに日付宣伝してる以上、まったく用意してないって事はないだろうし。

他舞台だと一般人に見てもらおうと、ファンクラブより良席持ってたりもする
130名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 22:40:32 ID:UaeW4OkF
>>128
糞下駄乙
まだ奥でチケ余らせてんのか
商売下手だなw
131名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 22:42:50 ID:b9t6oCrP
>>129
ぴあの先行で良席きたよ
一桁台後半
何回か観たいから買い増しするけど、仙台39000円で終わったね
ちょっと上がってビビってる・・・
132名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 22:43:30 ID:SyZ3VbP9
たまに一般発売日は空売りの時があります
133名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 22:58:13 ID:b9t6oCrP
たまにってかこんだけ先行してたら空売り率高めでしょ
134名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 23:38:30 ID:6WeE6aQo
でも、わずかな期待をつなぐしかない。
オクには頼りたくないし。
135名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 00:12:38 ID:ePgLrsVr
7列を+4000円で落としたが、ここ見ると安かったようだな
良かった
136名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 00:14:28 ID:ePgLrsVr
ぴあとeだと、ぴあの方が良席率高い
カード会社と提携してるからってのもあるかも
137名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 00:17:53 ID:hcVn2Uf9
>>135
だいぶお得だね!
8列で+10000前後だからね
138名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 01:32:27 ID:RJx8RE6Y
>>136
別公演だから、スレ違いだけど、某公演先行は同日同時間で、
e+で最前列センター、ぴあで2階後列サイドだった。
同じS席でも、ここまで違うと・・・先行もわけわからん。
139名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 02:28:06 ID:SKxVxnMg
東京分に関してはぴあにはS席はもうないと思った方がいいよ。
先行でA席しか残ってないレベルだから。
140名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 02:37:48 ID:uTrjzfO+
通路に役者降りて来るんですか…?
でも主役はないよね?
141名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 03:24:18 ID:t60kLgzc
>>140

あると思うよ
っていうか、通路、出入りするんじゃないの?
142名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 10:15:50 ID:83NlkJmM
コクーン、29日夜が追加になったんですね!
今、XBが取れて驚きました。
143名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 10:22:45 ID:83NlkJmM
>>142と思ったら、ぬか喜びだったかも〜。間違って売った可能性大でした

144名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 11:36:48 ID:aK1Zp7Do
確実に値が上がってきてるね
チケ取れてなかった人が結構いたんだな
一般はどう考えてもカラに近いと思う・・
こんなことならFCに入っておくんだった
145名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 13:39:35 ID:b3mIzhwM
オク見てると一桁〜12.3列の良席チケットの画像は全部ぴあ発券だな。
やはりぴあが良席持ちか。
e+先行で申し込んだ俺は負け組
146名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 14:31:35 ID:gUE+OvLT
今回の見てると一桁〜十列前後と後列がぴあ
真ん中がイープラスが握ってそう・・・
147名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 15:12:48 ID:W3mreeuc
>>140
蜷川さんの舞台では主役が降りて来て、
通路で演技することもかなりあるよ。
148名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 15:16:25 ID:jCGAB4Vj
ザッとオク見るとローソンチケットはものすごい席悪いな。
後ろばっかりだ。
たまたま発券したのがローソンだったのかも知れないが。
比べてぴあは一桁〜10台前半ばかり。

大阪もぴあで申し込めば良かったorz
すでにe+で申し込んじまったよorz そんな何枚もダブっていらないし失敗。
149名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 16:43:06 ID:skY25ZxO
ぴあってそんな良席多かったんだ?
ローソンは演劇系は大抵ひどいよ
まあローソンって偽造チケ問題とか社員が転売してたりとイメージが最悪だから
完全打ち切り食らっていないだけマシなのかもしれんが

オクの相場って今が最高潮かな?
それとも一般待ったらもっと上がっちゃう?
150名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 16:49:07 ID:ePgLrsVr
むしろ今が最安値だろ
一般発売しか知らない一般人が空売り状態なの知って押し掛ける
151名無しさん@公演中 :2007/05/14(月) 18:25:03 ID:rQ89KzfH
>>149
150 は,たき付けてる様にオモ
「お気に召すまま」「間違いの喜劇」「恋の骨折り損」全てオクで入手!
公演間際で10列以内の席を定価以下でゲットできた
まあ5列以内は、さすがに高値になるけどね。
でも今のような値段にはならない。
152名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 19:31:53 ID:ePgLrsVr
へ?大阪とか見てみ?
まだこれからチケット買える現段階で、1桁列が2万前後で落札されてる状態だぞ?
静岡なんて3万越えすらある。
小栗人気か知らないが、明らかに前回の売れ行きとは違うよ
少なくとも定価以下なんてありえない

むしろお前がオクの値上がり防ぐために油断させてんじゃないのか?

あとお気に〜と恋の骨折りじゃモトモトの人気からして全然違う。

まぁ俺はすでにゲットしてるからどうでもいいが

153名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 19:38:05 ID:0spQv7Sx
>152
ダフ屋乙
154名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 19:41:27 ID:cXubVDKT
152じゃないけど、前回とチケットの取り難さはマジで全然違うと思う。
花男の小栗人気なんだろうな。
前は楽に取れたのに。

>>153
そう思うなら買わなきゃいいだけなんだから、いちいち突っかかる必要ないと思うよ
155名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 19:42:42 ID:z1sz6msj
>公演間際で10列以内の席を定価以下でゲットできた

さすがに今回これはねーだろwwwww
「恋の骨折り損」は公演始まっても空席あったからありえるがなwww
156名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 19:44:32 ID:bMTKOPle
恋の骨折り損は後ろの方は半額だった・・・同じ女装舞台でなぜこうも違うのか
157名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 19:46:55 ID:MSbNSmMl
確かにこんなに取りにくいのは初めてだorz
いつもはプレで余裕だったのに。
オクには頼りたくないんだが、どうせ見るなら良席で見たい。

>>156
小栗・成宮と、北村・キョウの違いでは?
内容もやはりお気に召すままの方が面白いと自分は思う。
158名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 19:48:10 ID:MSbNSmMl
あ、あと、大阪と静岡辺りは公演数が少ないのもあるから
余計値上がりが凄いんだと思う。
東京も埼玉からコクーンに変わったから行きやすくなったのもあって
チケ値は上がってると思うよ。
159名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 19:50:49 ID:fLJq6VjW
骨折りは蜷川舞台にしちゃ失敗だと俺は思う。
お気にもまぁまぁだが、俺はやはりタイタスが一番好きだ。
160名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 19:52:49 ID:J5oycNER
大阪なんて元から11500円もするから、ちょっと値上がりするだけで軽く20000近く行ってしまう。
でも1桁列で見ようと思うと仕方ない。
161名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 19:54:48 ID:0spQv7Sx
>154
もう確保してんだから買わねーよw
チケ話がうぜーだけ。
オクに手出したいヤツは勝手にすりゃいいし
高騰しようが定価割ろうが知ったこっちゃねーけど
チラシの裏にでも書いとけ。
162名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 19:54:58 ID:EKjNMs1O
関西はこれからぴあ先行とプレガの一般発売が待ってるけど、
前方なんて持ってるわけないしな…
席も分からないのに定価払うなら、多少高くても
オクに手をつけるべきか悩んでしまうよ。

>>159
自分もタイタスが好き。
163名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 19:56:14 ID:3jqlIyuM
>>161
なんか浮いてる
164名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 20:00:53 ID:y2Ep+IV9
喜劇では夏の夜の夢が最高だった。
お気には成宮の滑舌が良ければな〜。
にしてもコクーンであの森再現できるのかな。
165名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 20:09:28 ID:HJNHiq3Q
前回見て楽しめた人+前回行きたかったけど、さい芸だからいけなかった人に
花男人気が引っ付いた感じ?と思う。蜷川ファンは固定数いて、それだけでも
コクーンは激戦だし。(東京あたりの話基準ですが)
166名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 21:13:55 ID:/oqVoToY
>>164
前回は、小栗や他役者のカツゼツがいいから、余計に成宮のカツゼツの悪さが目立ってたな。
まぁ初舞台(しかも蜷川)だったから仕方ないが。
でもさすがに今回は役者暦も伸びてるしもう少しマシになると思われ。

それより声をつぶされる方が困る。
前回は中盤辺りから成宮の声が潰れて、前半に行けばよかったと後悔した。
167名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 21:16:42 ID:fYLX2vQJ
蜷川舞台としては、すでに11月にまた小栗主演の「カリギュラ」が決定してるな
168名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 21:31:06 ID:RuIfvzkY
>166 誰が前回初舞台(しかも蜷川)だったの?
169名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 21:46:43 ID:fYLX2vQJ
成宮では?
170名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 21:49:42 ID:9d8kFZYa
成宮は違う
171名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 21:50:59 ID:APGcqiYv
>>169
蜷川舞台は初だったけど、別の舞台の脇ではチラっと出た事あるよ>成宮
ほんとにデビュー当時だけど。

ただ蜷川舞台のいきなり主役というのはかなり初心者もどきには難しかったはず。
少しでもカツゼツよくなってるといいね。
172名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 21:53:04 ID:PZEvLixt
しかし小栗は蜷川舞台の常連になっちゃったな。
藤原の次に目をつけられたな(ウホ
173168:2007/05/14(月) 21:54:14 ID:RuIfvzkY
皆さんありがとう。
成宮くんはもっと前に蜷川さんの舞台出てますよね。
主役は初って事で了解しました。
174名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 21:54:23 ID:F8mltLeh
ログにもあるが成宮はカツゼツより声潰れの方が気になった。
声が潰れてるから何言ってるか分からない=カツゼツ悪いの堂々巡り。
今年はがんばってくれ。
175名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 21:56:51 ID:dxXPrx3n
自分は前回の教訓もあって今回は前半のチケットをゲットした。
千秋楽は役者ヲタには感動ものだろうが、
出来としては前半〜中盤の方が断然いいから。
176名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 21:58:59 ID:Su+BmcoC
なんでこんな女装舞台が人気あるのかわからん。
小栗×成宮の同人婦女子人気???
普通に女性キャスト入れてシェイクスピアでいいだろうに。
177名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 22:16:11 ID:HJNHiq3Q
>176
まぁ、そういう側面も否定できないけどw

シェイクスピア自体、元々オールメールだったわけでそこからの発想なんだよね。
萬斎も自分とこでオールメールのハムやったし。
とりあえず戯曲としての出来は「骨折り」よりずっといいから面白いと思う。
(ってか、初演のを思い出しても、ずっと「骨折り」より良かった)
鋼太郎さんが舞台、締めてるし。
178名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 22:26:17 ID:Gg4skSMu
初演見てないけど、お気に召すままは是非オールメールで見たい戯曲だな。
女役の男性俳優が物語上男装をして、さらに女性の役を演じることになって‥
っていう構造の面白味ありきの作品でしょう。そういう狙いで書かれてる。
女性が演じるより断然面白くなり得ると思うけど。

ただ腐女子だらけの客席ってのはちょっと、いやかなり嫌だ。
でも実際殺到してんだろうね‥
179名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 23:17:42 ID:p4PhZsBM
まあ、男一人で観に行く俺みたいな強者もいるがな。
180名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 23:20:41 ID:Okd9lBE2
おれまだチケットないけど、益々観に行きたくなった!
181名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 23:56:16 ID:Su+BmcoC
前回は小栗と成宮のキスシーンで「きゃあ〜」ってため息出た回があったな。
ああいうのが婦女子なんだろう
182名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 01:56:06 ID:qQRXZknU
ばーさんたちが吼えてたのかw
183名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 08:09:17 ID:bS8PQ0wA
>>181
そういうのって、周りにいる客はほんと迷惑だよね。
一歩間違えれば自分がやったと思われる。
演者も迷惑だし。
184名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 08:20:48 ID:sac6dj0+
成宮がもろ舌入ってる回が何回かあった
あいつホ○だっけ?
185名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 08:53:41 ID:13VS/9ye
186名無しさん@公演中 :2007/05/15(火) 10:10:33 ID:ihIkXwTW
このスレって男一人で観に行く俺みたいな腐女子ネライのエロオヤジと・・・
前半のチケットが売れずに困ってるチケッターが出没しすぎ・・・
187名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 10:15:02 ID:BUMEunoH
この供給量なら一般後確実に高騰するよ
188名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 11:23:08 ID:hmKS6+mb
>>184
そういや前回、成宮のキスが本気すぎて隣のオヤジが引いてた
婦女子は喜ぶんだろうが、
本気で舌入れられてる小栗は平気なんだろうか???
189名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 11:27:02 ID:iaWxwpjY
成宮は女役を地で出来るから楽だろ
190名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 12:36:06 ID:BUMEunoH
小栗も実はホモだったりして・・・
191名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 12:47:32 ID:bS8PQ0wA
マジで舌入ってたの?
ネタなら笑えるけどマジなら引く。
192名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 12:51:52 ID:F7wIMaeZ
成宮は舌入れてるよ。
最前列で見たときびっくりした。
でもやっと結ばれたってシーンだからまぁいいかと思ってたけど。

結構舞台で本気で入れる人多いよね。
ただ成宮の場合男同士だし、○○のうわさがあるだけにちょっと微妙というかw
193名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 12:53:59 ID:3qNhFHtw
他の舞台見てもキスシーンはどの役者も結構本気でやってるぞ。
最近ではソニンとか凄かった。

男同士だからって手を抜いちゃいかん!!


と成宮は思ったんだろう
194名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 13:04:07 ID:BUMEunoH
ソニンはどんなんだったの?
195名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 13:12:26 ID:c5QglsTi
藤原のチンポの方が衝撃的だった気が・・・
196名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 13:13:03 ID:G1MYXNxK
・・
197名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 13:31:00 ID:sac6dj0+
最後の盛り上がりで、嘘チューされるよりはまぁいいけどな
舌入れる必要もないがw
舞台ではどの役者もちゃんとやってる。

宝塚は女同士だからと嘘チューで誤魔化してるの見ると、
この舞台は男同士なのによくやってると思われ。

特に成宮は本望だろうw
198名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 14:11:43 ID:uMjqbrBL
ヅカとニーナを比べてる時点でいかがなものかと小一時間…
199名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 14:20:33 ID:QdwVlm2n
大阪e+平日ばっか申し込んだのに全滅・・・・・
どうなってんだよーーオイ!!
200名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 14:21:57 ID:9P5tqmyh
自分もメール待つの面倒臭くてHPで確認したら
1枚も取れなかった。
どれだけチケット持ってたんだかorz
201名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 14:36:53 ID:JugyjzpX
俺も平日1枚で第三希望まで書いたのに全滅。
やはりコクーンですら激戦なんだから、地方は公演数が少ないだけに、
余計チケット取り合いかも知れないな。
202名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 14:38:11 ID:csAepPpD
イー+先行ダメだった(TT)
オクで高値で大量に出品してるようなゲッターのせいじゃないのかー!!!
203名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 14:39:30 ID:3WSufMJr
関西は梅芸枠でほとんどつかっちゃってんじゃないの?
プレガに回るのなんて100席もないんじゃ?

東京もコクーンとホリプロでほとんど確保しちゃってるって言うし。
一般発売は間違いなく空売りだね。
204名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 14:45:16 ID:MWW/FgCt
友人からアドレス借りまくったのに同じPCからだったからダメなのかな?
自分も3口全滅でした。
205名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 14:53:02 ID:99a6k/Me
3口で借りまくったって言うなよw

こりゃ一般空売りで高騰必須だなorz
206名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 14:53:19 ID:vIjY9yC7
つーかむしろ土日の方がとりやすかったりする?
オクに出てるのもほとんど土日じゃね?
皆が土日は取りにくいと思って避けた結果、平日に集中してたりしてw
207名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 14:55:39 ID:fwTQMJrM
同じくe+全滅ですた。同じく平日1枚を第三希望まで。

>>206
e+は土日は1公演のみで残りは平日にしろって書いてたから
余計に平日に集中した可能性あるね。

こりゃぴあも期待できんわ…一般売りなんてチケットあるんだかすらわからん
208名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 14:56:27 ID:9L969VBI

おそるべし小栗人気・・・・・・・・・・店頭で席選べた前回が懐かしい・・・・・
209名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 14:58:29 ID:ky9UFpo2
>>204
アドレスやID借りまくっても、同一PCからだと却下されるからご注意を

正直に1口で申し込んだ方が当たる。

自分も痛い経験談wwwww
210名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 15:00:19 ID:VOx2LgbD
どうしても見たいならコクーンSと地方をあきらめて
コクーンAで再チャレンジが一番確率高いかも。
か、オクで20000以上出すか。
211名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 15:04:10 ID:fSM4y+NU
どうしても見たいなら当日券並ぶのが確実
212名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 15:07:37 ID:VRHUJGqd
以前並んだが当日券はろくな席ないけどなぁ。
何時間もならんでコレかよ!みたいな。

確かにオク見ても平日がほとんど出てないのはなんでだろう?
一般で平日持ってるとか?
213名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 15:10:05 ID:L5rQMQCh
前回は複数回見れたのに、今回は1回もチケット取れないorz
蜷川舞台(特にシェイクスピア)は、1回だと役者の登場位置やストーリーが分かりにくいから
最低でも2回は見るのが習慣だったというのに。

11月の小栗&蜷川もこんな競争率なんだろうか?
婦女子が消える分だけマシかねぇ。
214名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 15:14:06 ID:bS8PQ0wA
>>208
小栗人気というより類人気。
まだ花男の余韻が残ってる人がチケット取ってるんだろう。
11月の舞台のチケット予約開始する頃にも、競争率高ければ人気あるんだろうけど。
それでも小栗人気だけではないと思う。
215名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 15:20:30 ID:c8dKN/zb
大阪、e+はダメだったけどauチケットで千秋楽取れました。
千秋楽の日しか行けそうにないから、第一希望のみのエントリーでした。
運がよかったのか、土日は意外と余ってる説が正しいのか・・・
216名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 15:24:55 ID:Qg99MLEi
平日>>>>>土日

になってないか? 当選率見てもオク見ても。
オクも普段は滅多に出ない土日と千秋楽がいっぱい出てる。

皆が土日避けてる間に土日が穴場になっちゃってるような気がする。
夏休みだから学生はわざわざ土日行かなくても平日に殺到するだろうし。
217名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 15:25:47 ID:sq0S5zHX
↑の人達も皆平日申し込んで外れてるしな。ありえなくはない。
218名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 15:27:23 ID:8d2BlTw6
>>216
まさにそれ自分。
夏休みを考慮して、平日の昼間をはずして土日狙いor平日夜にしたら取れた。
平日の昼間は中高生も来るから倍率高いのでは?

普段は主婦くらいしかこれないから穴場なんだけどね>平日昼
219名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 15:30:51 ID:nhOE2kSw
>>213
11月のは婦女子は消えるが、かなりエロイ内容のようだからソッチ好きは殺到するかもなw
220名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 15:33:50 ID:XydFAF44
同じくイープラス全滅。
こんな事なら欲出して千秋楽や土日狙いにすれば良かったかなぁ・・・orz
221名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 15:35:28 ID:DN1c0gDv
オク見てて思うけど、なんで大阪だけあんなに高いんだ?!
元々の値もあるだろうが、14.5列ですら全部2万前後まで跳ね上がってる。
回数少ないからかね
222名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 15:57:55 ID:fBDUVK+F
e+大阪第一通ったよ
最初の方だっからかな?
223名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 16:29:15 ID:axxArhZa
>>222
平日?
224名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 16:29:56 ID:Eaq4ZHgO
先着順ではないといいながら先着順だったら笑える
225名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 16:42:54 ID:mGIF/Oxi
オク見てると土日に偏ってるのもそうだが、
席番が30番以降(向かって右側)に固まってるのも気になる。
センターや左側がほとんど出てない。

平日or向かって左側やセンターはいったい誰が持ってるんだろうか
226名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 17:03:07 ID:fBDUVK+F
>>223
初日の金曜だよ
土日も希望したけど無理だった
227名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 17:19:57 ID:aGQ6hwdG
今回、初めての舞台で舞台に興味ある知り合いもいなかったので
サイトで知り合った人達と団体で見に行く予定なんですけど
団体席ってどの辺りか決まってるんですか?
228名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 17:28:04 ID:ZARysPmF
確実にオク相場が上がってきてるね・・
とりあえずぴあとイープラで確保&早めにオクで落としておいて良かった
今出品したら、確実に購入価格の1.5倍にはなっちゃいそうだよw
3公演とも観に行くから手放さないけどね
229名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 17:30:24 ID:mGIF/Oxi
>>228
東京?
地方はもうプレガすら取れないorz
230名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 17:30:39 ID:fSM4y+NU
コクーンのA席も高いのですか?
231名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 17:32:21 ID:WE+lR3iT
ログに7列?を+4000円で落としたって人いたけど、
今思うとものすごい幸運の持ち主だなw
今から一桁列なんて+10000超えは確実だ
232名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 17:37:19 ID:WE+lR3iT
>>226
皆やはり「どうせダメだろう」と初日・土日・楽日をはずして申し込んだのが原因かもな。
確実に取りたいがために平日に殺到して、
激戦と思われた日の方が取れて余ってる。
これから申し込む人は、ダメ元で競争率高そうな方を選んだらいいかも?
233名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 17:43:24 ID:4wd3S9yN
>>232
自分も本当は土日が良かったけど殺到すると思って平日にしたら外れた
初日や千秋楽なんて最初から申し込みすらしなかったよ。

なのにオクの千秋楽の多さはいったいなんなんだ・・・
234名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 17:58:54 ID:zz4694jM
大阪、平日でe+で取れました。2枚。第一希望しか書かなかったけど、
此処を読んでいたので、無理かも、と
半ば諦めていたんだけど。でも、どの席も1万を越えるチケット代には閉口。
当たって嬉しいけどチケットが届いた時落胆しそうな自分がいる・・・。
235名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 18:02:52 ID:fBDUVK+F
千秋楽とか特に興味ないから、いつでも良いやって適当に応募したら大阪初日が当たった。
初日って人気なのかね?
236名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 18:20:42 ID:sac6dj0+
普通初日は出来がめちゃくちゃだから、役者ヲタ以外は人気はないが、
地方なら東京終わった後だから少しはまとまってるってのはあるかもな
それでも劇場の違いもあって、初日はぐだぐだが多い。

下手に第三希望まで書かない方がいいのかもな
237名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 18:20:54 ID:c5QglsTi
千秋楽に妙な価値観持ってるひとが多いけどものによりけりだよな。
退団公演だとかロングラン公演の最終日ならわかるけどさ。
238名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 18:23:41 ID:sac6dj0+
千秋楽も初日と同じで役者ヲタならいいんだろう。
演劇ヲタにとっては、初日は出来悪い、千秋楽は前回の成宮みたいに声潰す役者もいるから、中盤が理想
239名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 19:16:40 ID:L3oeLmOY
コクーンはXCから始まってるってログで読んだんだけど
オケピを使うという事なんでしょうか?

大阪もオクを見る限り、3列から(それ以前が出てないので)のようですが、
前2列はステージがせり出すって事なんですかね?
なら10列でも実質8列でお得ですよね。
240名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 19:18:37 ID:bLvJmIXT
大阪の一桁列取れたが、43番の一番端っこ・・・・・・

ドラマシティって横幅広いけど、一番端っこって見やすい?
見切れとか出ないだろうか?
241名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 19:21:58 ID:ZzfVsQgW
>>239
2列目オクででてたよ。6万くらいで終わってたやつ。

242名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 19:42:36 ID:UotX0y0+
蜷川はオケピ使わないから普通に1列(XA)から始まるんじゃないか?
真ん中の通路2本をよく使うから
通路脇を狙うのが一番いいかも知れない。

>>240
43番だとすぐ近くにドアがあるなw
でもさすがにドアからの登場とか、端っこの通路を使うとかはなかった気が・・・誰かフォローよろしく
243名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 19:43:23 ID:y0764ihE
コクーンは XA列=最前です。
244名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 19:47:46 ID:+afxwxT1
>239
XB列持ってるから、少なくともXCからではないと。<コクーン
あまりにも前なので(役者ヲタではない。あえて言うなら蜷川ヲタw)
後ろと真ん中を買い足しました。。。って買い足せた自分はかなりラッキーなんだね。
もしかしたら、後方はオケ○に出すかもです。他の舞台もあるし。
245名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 19:52:20 ID:kxrTfV2d
一桁台の端から5番目と、16列の中央通路脇とどっちを取るか迷っている・・・
役者ヲタだから肉眼で顔を見たいんだけど、
>>240さんみたいに見切れたら・・・と思うと16列を取るべきか。

ドラマシティって、コクーンより10番くらい横長なんだよね。
コクーンの端はさほど影響なかったんだけど、ドラマシティは始めてだから分からないorz
246名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 19:56:15 ID:3hVUanZ7
俺なんて3回いくが、全部左端だぞwwwww
1回放出して右側と変えたいくらいだwwwww
247名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 20:03:14 ID:ebXTrEMR
複数回行って、全部同じ側だと萎えるよなw

>>242
蜷川もさすがに前方サイドのドアや端の通路までは使わなかった気がする。
真ん中の2本はしょっちゅう使うが。
同じドアなら後ろのドアは通路通るために使うね。
248名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 21:00:06 ID:EuRg1XDt
ドラマシティ、いつも端席に近いけど見切れた記憶は無い。
舞台の奥の端のほうで重要なことをこじんまりやることも無いと思うし。
アングル?が変わる程度だと思っていいのでは??
流石に最前一番端は経験無いのでわかりません。

ドアは、会場後方と真ん中両端にあるだけなんで
1けた台のサイドで、すぐ横にドアってことは無い。
蜷川さんは、真ん中の通路やドアを使うこともありましたよ。
249名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 21:10:29 ID:pcv81LOH
むしろ蜷川舞台は席の真ん中くらいで演技することもあるから、
あまり前方の席だと後ろ向かなきゃいけなくてしんどい。

特にセンターの前方なんて真後ろ向かなきゃいけないから大変。
1桁台なら端っこの方が軽く振り向くだけだから見やすいと思うよ。
250名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 21:12:01 ID:BmqPyB+r
>>248-249
おおーさんきゅー。一番端っこ43番でも希望が持てたwwww
舞台袖でものぞいておくか。
251名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 21:14:06 ID:v4BMTCvD
>>249
それ俺だw
タイタスだったか間違いの喜劇だったかで、
客席で演技された時に、後ろ向くと後ろの客と目が合いそうで恥ずかしくて見られなかった。
センターの前列はそういうデメリットもある。
252名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 22:01:17 ID:fBDUVK+F
さすがに、指名されたり話しかけられるってことはないよね?
253名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 22:16:28 ID:xDWpjg6y
e+大阪最終日当選だった!
平日にしようかなとも考えたけど、会社休んでまではきついし
12日だけ申し込んだのが逆に良かったのかな?
ちなみにプレオーダーの受付開始の2日目に申し込んだんやけど
当たる時はあたるんだ・・・ちょいおどろき!
8月まで楽しみやわぁ!
254名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 22:22:54 ID:tVsuVTIc
やはり第三希望まで書かない方が良かったんだろうか・・・
255名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 22:28:55 ID:sDdOeI4P
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=235723

この後に成宮が舌入れるんだよ。
前列で見るとモロ分かる。
すでに唇近づける前から口開いてるだろw
婦女子じゃなきゃ本気すぎて引く。
成宮はゲイを公言してるからハマリ役だがな。
256名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 22:43:10 ID:IEccs2V/
>>255
成宮って今こんなゴツいの??
小栗の方が女装似合いそうなくらいだ・・でも身長がデカすぎる
257名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 23:08:06 ID:VAcInyKo
>>255
舌はやりすぎだと思うけど、その映像見る限り綺麗なキスシーンだからいいじゃない。

>>256
自分でもごっつくなっちゃったから小栗の方が似合うと思うって気にしてたよ。
でも役作りで細くしてくると思う。
258名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 23:37:32 ID:ibgbPkG6
チケが取れないのはわかるが結局この芝居は面白いのか?
オラ的に間違い・・はそれなりだったが骨折は面白くなかったし。
”チケがない!”という噂に踊らされてるだけじゃないのか・・・
とお気に・・初見で不安になる自分。。。
259名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 00:03:34 ID:6g7xOvnu
>>258
ここ最近のニーナはかなりの確立で見てて、もちろんオールメールは全部見たけど、
三作品の中では断トツに面白いよ!
>>178さんの言ってる通り、オールメールでやる意味もあるしね。
260名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 00:06:26 ID:nqpmYj4d
シェイクスピア作品では

間違いの喜劇>>お気に召すまま>タイタス>>>>>>>>>>>>骨折

の順だな。
小栗ヲタではないが、蜷川と小栗はあってると思う。
だから前者3つは面白かった。
11月のカリギュラも楽しみにしている。

261名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 00:07:23 ID:MCqEDA5Q
>>258
間違い…よりは断然面白い!と私は思います。
初演の埼玉の時は劇場自体好みだったというのもあるけど、
はるばる大阪から観に行って、みごとにアーデンの森の虜になった婦女子です。
1日だけの観劇の予定を当日券並んで連日日参・・・5日間通いますた。
はたして再演はどうなるか?今から楽しみですわ。
262名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 00:11:20 ID:7V6Pv9Fk
>>255
ゲイだって公言もしてなければ舌も入れてないよ。
前回前列で3回くらい見たけど、がっつりキスしてるけど
さすがに舌までは入れてない。
263名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 00:11:59 ID:6g7xOvnu
ちょっと誤解されそうな表現だったかもと思ったら
>>260さんに先を越されてしまった。
戯曲単独では間違い‥‥の方が面白いと思う。
男女取り混ぜて普通に上演するなら間違い‥‥で、
オールメールで見るならお気に‥‥の方がいいかな?
264名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 00:22:52 ID:/7T6kTNE
プレガって遅すぎじゃない?21日からって…
265名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 01:13:47 ID:LRQkZgX9
腐女子はテニプリでも見に行ってりゃいいのに。
266名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 01:25:55 ID:wK73xSY5
静岡の買い時はいつですか?
一般後は高騰しますか?
267名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 01:44:36 ID:21+SyeI3
>255
キスする時唇がちょっと開くのは自然じゃん
まして顔が上向きなんだから唇を閉じてるほうが不自然
日本の役者のキスシーンは真一文字に閉じた口同士を
くっつけようとするから見た目きれいじゃないんだよ
268名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 02:12:12 ID:QPE4Sk3P
>>266
テンバイヤー死ね
269名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 09:09:17 ID:Ugth4EUT
夏ドラマでまた小栗が花男の類並みにおいしい役をやるそうだ。
またドラマから入ったヲタが殺到しそうだから、早めにチケット押さえて方がいいぞ
270名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 10:56:06 ID:4KQxbcbf
成宮はこれ以外仕事ないんだね
どんどん人気に差がついてくような・・・
271名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 11:00:25 ID:s1vhV72c
舞台前に、撮影に入るらしいよ。成宮も。
映画なのかドラマなのかは知らんが・・・
単発ドラマとかウルルンとかもこれから放送らしいし。
ただ小栗人気と差がついたのは認めるがw
272266:2007/05/16(水) 11:32:13 ID:utE8Fssr
転売屋ではないんですが・・・
273名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 11:34:05 ID:0bm7ka0/
H列とI列っておいしいらしいね
間で何かやる演出考えてるらすぃー

一般でこのへん取れないかな?
274名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 11:41:30 ID:j2Fc1ATG
げー小栗またおいしい役やるのかよ。
11月の舞台もまた取りにくくなりそうだなぁ・・・・蜷川ってだけでとりにくいのに
275名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 11:44:14 ID:Foms8I72
最前列と前方通路席は役者からシャワーのように降り注ぐツバの洗礼を覚悟してね。
ナリや小栗ならまだしもシェイクスピア役者の鼓膜つんざく音量の声と
ツバと唾液のシャワーが容赦なく顔に降りかかるからw
276名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 11:47:46 ID:zJvsUEKM
オクの出品数が急に落ちたな。
だからか値段だけ高騰してるが。
皆1枚とるのが必死で、オクに流すチケットないんだろうか?
277名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 11:52:05 ID:Z+3heOLD
一通り入手してから、自分の分を吟味して選んでから
手放すんじゃないの??
278名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 11:53:25 ID:Z+3heOLD
あ!IDがじーさん、he オールド!
279名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 12:59:53 ID:0bm7ka0/
>>276
偏ったチケットの売り方したから、大量に取ってる人なんて極わずか
ジャンル違うけど俺がこの春行ってきたフィギュアスケートの世界選手権も
偏った売り方されたせいでオクへのチケット供給が少なかったよ
だから異様に高騰してた

それに加え小栗人気を計算できたような転売屋は少ないから
売り目的での入手者が少ない
当然出まわらない
前回行ったみんなも、ここまでの人気っぷりを予測した人は少なかったろ?

それから、ここに来て先行販売も全て終わり、いよいよ買いに出てくる人が増えたんだと思う
一般は僅少だろうし、しばらく高値相場推移は続くんじゃないか
今回のこの舞台、潜在的なファンが多いと思う
280名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 13:03:35 ID:0bm7ka0/
あと
>>274
カリはここまで厳しくならないでしょ
もっと普通に取れるから大丈夫
お気には演目自体の人気が高い
加えて、花男直後の小栗だし

まあ、こういう展開を予測して割り切って
安いうちに早めにオクに手を出した
チケット買い慣れてる人も多かったろうな
今回は後になって値上がる典型的パターンだ
281名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 14:03:16 ID:vqvJhg+k
カリギュラも夏ドラマの小栗人気によっては高騰もありえるな。
早めに手を打つか
282名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 14:04:13 ID:3JIyIEGs
7列を+4000円で買った人羨ましい・・・
大阪なんて後ろの方でも2万超えるよorz
283名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 14:26:03 ID:Z+3heOLD
後のほうで2万超えてるのは2枚セット価格なんじゃないの?
284名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 15:05:57 ID:/zh/yfc1
15列を21000円で落ちてるの見た。もち1枚の価格。
285名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 15:48:30 ID:Z+3heOLD
それはすごいけど、15列って後ってほどでもないような・・・。
286名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 16:20:00 ID:UyteohEp
下駄の自演じゃないならオクの価格話なんてやめてくれ。
287名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 17:20:59 ID:b8fh8zQJ
都会は高いから静岡行こうかな・・・
288名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 17:41:59 ID:/7T6kTNE
静岡ノリ悪いよ
289名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 18:55:56 ID:QYHH0oHS
>>284
10列前後が25000円ぐらいだから
それぐらいが今の相場でしょ
290名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 19:37:22 ID:Ugth4EUT
もっと放出してくれよ
一般は空売りだろうし、もうオクくらいしか入手手段ないのに出品数少なすぎ!

ところで衣裳もストーリーもまったく変わらずかな?
よく再演って言いながら内容変わったりするからなぁ
291名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 20:49:29 ID:1mi0Ccgf
もうダメだから当日券に並ぼうと思ってるんですが、
2時間前くらいに行けばなんとか入れますかね?
枚数は毎日違うと思うけど、10枚くらいはあるんでしょうか?
席はやっぱり後ろなんでしょうか?
当日券経験のある方、教えてください
292名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 21:05:20 ID:14Ww2QsR
コクーンだったら中2階立見前売りしなけれ30強は立見がでる+若干の指定席や補助席
293名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 21:24:04 ID:1bM+ucY7
3時間半の立ち見はきついなー
294名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 21:28:46 ID:MWGEPZ4+
>>290
一部キャストが変わってるし少しは変えるかもしれないけど、それでも例えばタイタス初演と再演の違いくらいの変更でしょう。
ストーリーは戯曲通りにやってるので絶対変わらない。
295名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 21:36:57 ID:rr56Ns6B
コクーンの2階のBL列とBR列は今回販売してるのでしょうか?
296名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 21:56:43 ID:/7T6kTNE
mixiで取るっていう手もあるよね
怖いからやったことないけど
297名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 21:57:02 ID:NWrwp5sg
しかしドラマシティは破壊的に高いな。

他の月の公演見たら、人気舞台でも全部6〜7000円で、
メインホールの梅コマですら北島三郎クラスじゃなきゃこんな高いチケットない。

一体どういう交渉の仕方したらドラマシティで11500円なんて高いチケット代になるんだか(呆)
298名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 22:14:51 ID:NrXY+30y
私e+先行で第三希望まで書いたけどとれたよ
初日だからかな
299名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 22:36:05 ID:B5rmPS2h
初日と土日の当選率が高いのはなんでだ?
やはり皆避けた結果かw
300名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 22:42:33 ID:/7T6kTNE
逆をついて正解だね
301名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 22:58:06 ID:Eij+26l5
オクも初日や土日・千秋楽ばっかりで平日がサッパリ。
平日はどこに消えた??
302名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 23:20:56 ID:D8mny3Dj
297>さん、私も同じ意見だ。
結構、ドラマシテイ行くけど、ほんと!!高い!!
当たって嬉しいけど、懐のかなしさも。
同じするなら梅芸でやってくれー?!
303名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 23:32:15 ID:Ugth4EUT
オクでも同じ+5000円だって、他は14000円ですむが、大阪は16000円だもんな
そりゃ10列代なら軽く20000越えるよ
304名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 23:42:12 ID:yJgb9q2B
まあ、オクに手を着けるのは、一般が終わってからでいいのでは?
305名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 23:54:50 ID:Ugth4EUT
プレでこれだけ外れてるのに、一般が残ってると思ってるのか?
どう見ても空売り
306名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 23:55:09 ID:ULm/3tl1
一般後は高騰
307名無しさん@公演中:2007/05/17(木) 00:17:38 ID:VP5pCEvr
>258です。
お答え頂いた皆様アリがd!
よかったぁ。裁くこと考えず静かに夏を待つことにしマス。


308名無しさん@公演中:2007/05/17(木) 01:11:15 ID:jHqb/9H+
>>306
今で十分高いからそこまで変わらないでしょ

マジで白夜の女騎士みたいになってきちゃったな
コクーンで演るものの中で今年一番の難関であることは間違い無い
309名無しさん@公演中:2007/05/17(木) 03:26:18 ID:xdO7IkdC
今の状態で高騰まではいかないでしょ
ちょっと高いくらい
テニスみたいに1枚5000円ちょっとが40000円とか50000円になれば高騰でしょ
一般後にどれだけ殺到するかが注目だね
310名無しさん@公演中:2007/05/17(木) 08:22:22 ID:h0fFkT6f
15.6列だったら15000円は買いかなぁ?
+3500円
今後どこまで上がるか落ち着くか想像つかないから困る
311事情通:2007/05/17(木) 11:47:36 ID:qF+XmL77
一般は空
312名無しさん@公演中:2007/05/17(木) 13:58:45 ID:hktVzaaR
空売りってどういう意味なんですか?
発売日は書いてるけど、実際にはチケットないという事?

でもコクーンはホリプロや劇場分だけで捌けて空売りはありえるけど
大阪とかホリ先行ないから、劇場とe+・ぴあプレしかまだないよ?
そんなので捌けてるのかな?
313名無しさん@公演中:2007/05/17(木) 14:07:56 ID:ErdUqP8g
>>312
全部捌けて空売りになるかは分からないけど、成宮の事務所の先行では申込者全員分の席を確保できたって言ってたから
役者のファンクラブ先行とかでは、地方も結構チケット捌いてるんじゃない?
314名無しさん@公演中:2007/05/17(木) 14:35:36 ID:xdO7IkdC
なぜ先行で全部捌くか
先行で捌けば先行手数料など様々な付加手数料を取れる
販売側からしたら先行で捌いた方がおいしいに決まってるだろ
たとえ一般発売が設定されていても最近は一部を省いて先行で全て捌く傾向が強い
先行の未決済分いわゆるキャンセル分など極少が一般に回されたり
だから一般に期待してるやつはバカを見るぞ
315名無しさん@公演中:2007/05/17(木) 14:46:37 ID:hYMMWJtl
その割には全然チケが出回ってないね。
皆回数行くのかな?
一般空売りなら、そろそろ全部出揃ってるはずなのに。

役者のファンクラブって成宮くらいしか思い浮かばん
小栗はないし
316名無しさん@公演中:2007/05/17(木) 14:51:17 ID:5rEdVnVY
蜷川舞台はよく見るけどこれは初めてなんだが、
役者が客席で演技する時って、
コクーンはHとIの間の通路、ドラマシティだと14列と16列の間の通路とかでやったりする?

そしたら後ろ振り向くより、I以降や16列以降の席の方が結構見安かったりするよな
317名無しさん@公演中:2007/05/17(木) 14:54:07 ID:Fdb0hBrK
318名無しさん@公演中:2007/05/17(木) 15:17:21 ID:T28hXDlQ
回数分行くに決まってるよ
舞台は毎回違うからね!
319名無しさん@公演中:2007/05/17(木) 16:01:53 ID:ErdUqP8g
自分は地方住まいだから、東京は1回だけど他でもう1回行くよ
やっぱり同じ舞台でも、ホント毎回違うもんね!
320名無しさん@公演中:2007/05/17(木) 18:47:36 ID:EqGGja02
>316 蜷川舞台をよく見るんなら、それくらいわかるだろ
初心者バレバレだぞ
321名無しさん@公演中:2007/05/17(木) 19:27:58 ID:XBEVYChW
>>320
おいおい蜷川が通路をよく使うことは当然知ってるよ。
ただこの舞台も両脇通路じゃなく、真ん中通路でも演技したりするのか聞きたかっただけだ。

蜷川舞台だけですでに30近く見てる俺に初心者はないだろうよ
322名無しさん@公演中:2007/05/17(木) 21:06:30 ID:x4sOVjU6
ドラマシティは15列に補助席を出すから、ここでの演出は無し。
通路を降りたり昇ったりするから、役者さんは大変
たまに15列横の扉を使う場合は、壁際を使って出入りしてました。
323名無しさん@公演中:2007/05/17(木) 22:11:09 ID:EqGGja02
321 はいはい
後方列のチケット余らせてるんだね
オクで入札ないから必死なわけだ

30近くも見てるんだったらどの辺りがいいかわかるだろうに…
30近くも見てるのにこの初演見てないなんて…
324名無しさん@公演中:2007/05/17(木) 22:13:32 ID:GEKXVFoQ
>>323
どうでもいい事にいつまでもしつこいのは年寄り丸出しだぞ
325名無しさん@公演中:2007/05/17(木) 22:19:46 ID:GcmqNM4R
前から一回聞きたかったんですけど、
この舞台に限らず、観劇中に急にお腹痛くなったり、体調悪くなった時
皆さんどうしてますか?
以前何回かそういう目に合って、幕間まで必死に耐えたんですが、
凄く苦しくて。

本番中(しかも狭い会場で)立つと、キャストの皆さんにとても失礼だし、
見てる方々にも失礼だし・・・
蜷川さんは特に通路をよく使うから移動中に登場でもされたら凄い邪魔だし・・と思ったら必死に我慢しました。

皆さんはこういう場合、外に出ますか? 
特に1階は目立つので非常に困ります。
326名無しさん@公演中:2007/05/18(金) 01:17:19 ID:IMc1JVod
大阪ぴあプレどれくらい申し込んだ?
327名無しさん@公演中:2007/05/18(金) 10:57:06 ID:JxkiVfJK
>>326
名義変えても同一PCからだと1名義じゃないと外されるっていうから1名義しか申し込んでない
第三希望まで
328名無しさん@公演中:2007/05/18(金) 10:59:01 ID:wPsTNpT1
オクに大阪の発券権利を大量に出品してる:ultra_beetは間違いなく下駄だな。
誰も手を出してないのが笑えるがwwww

大阪はコクーンと違ってまだこれから購入できるチャンスあるから焦って買う必要ないぞ
だまされるな。
329名無しさん@公演中:2007/05/18(金) 12:37:26 ID:BnsOI/ki
>>328
あいつ酷いね。あんなやつのためにチケット取れないと思うと腹たってしゃーない
330名無しさん@公演中:2007/05/18(金) 12:51:31 ID:marGd+zq
確かに。
落札しなかったらどうするんだよ。
もったいない。
331名無しさん@公演中:2007/05/18(金) 13:17:38 ID:yI/kf3dx
この舞台に限らずチケット取りでいつも思うんだけど、
一般と先行だったらどっちが席いいと思う?

先行は先にとれるチャンスがあるから一般よりも後ろで、
一般は人気公演だったら取れるか取れないかバクチだけど
そのかわりに取れたらいい席とか?なんて思ってるんだけど、
興行主からしたらチケットはければいいから
そんな区別ないんかな?とも思ってみたり。
どうなんだろうか。
332名無しさん@公演中:2007/05/18(金) 13:26:41 ID:CvNu4ONu
先行で良席が来たこともあるよ。
でも良席かどうか判断するのはその人自身かも。
白夜の女騎士で最前列で役者に演出で抱きつかれた人、
休憩時間に嫌がってたよ。
333名無しさん@公演中:2007/05/18(金) 13:28:04 ID:wWFvhaTp
ホリプロオンラインの携帯アドって何だっけ?
間違えてブックマーク全部消去してしまったorz
334名無しさん@公演中:2007/05/18(金) 14:17:42 ID:UaLpTVZm
普通に考えたら、ホリプロ&コクーン>成宮ファンクラブ>プレガ先行>一般(なし?)じゃね?
主催者や会場・役者関連が一番良席持ってるのは常識。
プレイガイドなんてその残りがどんだけ回ってくるかだよ。
335名無しさん@公演中:2007/05/18(金) 14:53:41 ID:UaLpTVZm
>>328
ああいう下駄って売れなかったら発券しないでキャンセルするから、
全部一般に回る。
オクなんかで落とさないでおとなしく一般であれが回ってくるのまった方が無難。
336名無しさん@公演中:2007/05/18(金) 16:14:34 ID:leysBdbq
下記日時より東京公演一般発売・静岡公演:テレビ静岡電話先行予約が始まります。
 東京公演は若干枚数の販売となりますのでプレイガイドもご利用ください。
 静岡公演はテレビ静岡で電話にて先行予約を承りますのでぜひご利用ください。

「東京公演は若干枚数の販売となりますので」
337名無しさん@公演中:2007/05/18(金) 16:20:22 ID:oO2ewcDb
338333:2007/05/18(金) 17:37:37 ID:wWFvhaTp
>>337
ありがとう。
助かります。
339名無しさん@公演中 :2007/05/18(金) 18:35:32 ID:hPy/aXwf
>>336タン
みんな知っててもそれだけじゃ気持ち悪いよ!
 ★静岡公演 5月19日(土)10:00〜 先行予約開始!
    受付   テレビ静岡 054−264−2999
    日時   8月17日(金)18:30 18日(土)13:00 19日(日)12:00
    会場   静岡市民文化会館
         ※静岡公演はホリプロオンラインチケットでの取り扱いはありません。

 ★東京公演 5月19日(土)10:00〜 一般発売開始!
 ☆演   出: 蜷川幸雄
 ☆  作  : ウィリアム・シェイクスピア
 ☆出   演: 成宮寛貴 小栗旬 吉田鋼太郎 田山涼成 高橋洋 月川悠貴 大石継太 ほか
 ☆公演日時: 東京公演:7月 5日(木)〜29日(日) Bunkamuraシアターコクーン
 ☆料   金: S席9,000円 A席7,500円(東京・静岡)
 ☆手数料  : セブン-イレブン引取り:1枚につき105円/宅配:予約1件につき500円
 ☆制限枚数: 1予約 4枚まで

東京公演って1予約4枚までOKなんて…余裕ありなの?
340名無しさん@公演中:2007/05/18(金) 19:47:03 ID:Dc9LVClY
ぴあ先行でS席申し込んだんだけどAならあるってことでA席なんとか取れました
コクーンのA席で1階の扱いってありますか?2階D・E列のみ?
初コクーン初お気になので楽しみです
341名無しさん@公演中:2007/05/18(金) 19:58:28 ID:f7LThXWi
S.A席選べていいよな
回数見るならAも何回かいれて見るのに。
関西は一番後ろでも一律11500円だもんな〜
342名無しさん@公演中:2007/05/18(金) 19:59:38 ID:j+QpYcPw
ここで嘆いてもどうしようもない
343名無しさん@公演中:2007/05/18(金) 22:15:49 ID:oO2ewcDb
>>338
どういたしまして。
344名無しさん@公演中:2007/05/18(金) 22:21:03 ID:Czec0ajP
この時点でのャフオクの出品数の少なさは凄いな
最近の人気演目は150〜200点はザラなのに
閑散としている

意外と明日空売りでなく大漁だったりして・・・
345 ◆qiREALGEY6 :2007/05/18(金) 22:34:04 ID:lf5ViOw8
てすつ
346名無しさん@公演中:2007/05/18(金) 22:44:08 ID:f7LThXWi
同じく出品数の少なさや、先行でも皆して外れ捲ってるのみると、
一般にかなり残してるんじゃないかと思う
347名無しさん@公演中:2007/05/18(金) 23:09:09 ID:zmYbeUxV
そう願いましょう
348名無しさん@公演中:2007/05/18(金) 23:15:07 ID:7DATRpqe
そう思いたい
349名無しさん@公演中:2007/05/18(金) 23:27:16 ID:VIyfaArZ
>>340
コクーンは1階席にA席が来ることはありません
この作品は2階D・E列や中2階などがA席です
350名無しさん@公演中:2007/05/18(金) 23:55:03 ID:Dc9LVClY
>>349
お答えありがとうございました
351名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 00:24:38 ID:FMo4L8jl
ちょっと聞きたいんだけど、お気に召すままのブログで成宮が着てる淡いブルーのノースリーブシャツ、
どこのブランドのか、わかる人いる?
352名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 04:48:50 ID:XwqjyE1u
みんなどこで買うつもりなの?
私は店頭徹夜組ですw
353名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 05:04:33 ID:umVd87zx
↑ 今、何番目ですかぁ??
354名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 05:26:56 ID:XwqjyE1u
もちろん先頭だよ
355名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 10:00:46 ID:0t6oeugq
ホリ完売
356名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 10:11:17 ID:3Z1zSVzg
ぴあジャストに繋がっても希望日(ただの普通の土日)はA席しかなかった・・・
357名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 10:13:37 ID:BCSpA1wk
ぴあは売り切れ
358名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 10:14:43 ID:Nt2GX79j
イープラスもジャストでS席売り切れでつ
お気に召しませんでした
359名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 10:16:04 ID:aqotnhJm
>>356
3分で繋がったときおそらく全日S席なかったよ。
空売りだろうね。
360名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 10:16:18 ID:KzQz/JmW
ぴあ、先頭の方、何列目でましたか?
361名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 10:16:26 ID:pUYqVdn2
文化村の古舘さん、実況お願いしまーす。
362名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 10:17:07 ID:xZtaLaVr
ジャストにホリプロログインしたけどS席何も無かったよ…
案の定空売りだったのかなorz
でもA席の中二階ならまだまだあった。そっちでいいやもう。
363名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 10:18:31 ID:j+xPjp6A
イープラスも売り切れだね。
364名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 10:20:26 ID:3f2iyqwA
ぴあ店頭一番、土曜日、A席しかありませんでした。
取れただけましか。
365名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 10:20:45 ID:Nt2GX79j
Bunkamuraは電話しかないよ
366名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 10:20:52 ID:BCSpA1wk
オークションで高い金払うのは構わないけど、転売屋を儲けさせることになるのが気にくわない。
どうしようかなあ…。
367名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 10:24:49 ID:y4kV5Ol9

 か
  ら
   散
    々
     言
      っ
       た
        じ
         ゃ
          な
           い
            か

               S 席 は 空 売 り だ と
368名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 10:28:38 ID:y4kV5Ol9
地方行くやつは今の内に揃えておけよ
一般後は殺到して高騰するぞ
369名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 10:36:36 ID:uYrI3xUC
全然つながらない…
370名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 10:38:32 ID:itJpsyxk
地方はここまで入手困難にはならないんじゃない?
371名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 10:38:41 ID:0t6oeugq
S席8枚取れてるからよしとしなきゃだめか
初日も千秋楽も取れてるし
372名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 10:40:24 ID:y4kV5Ol9
>>369
まだやってるのw
373名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 10:42:45 ID:Nt2GX79j
Bunkamura繋がったひとどうですか?
374名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 10:47:14 ID:BCSpA1wk
>>371
しなきゃだめだよ。
375名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 11:36:26 ID:MAX6AETr
土日無。平日一部夜A席のみ
376名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 11:46:32 ID:MewgjFYI
カウンタ販売無しなんだから、もともと殆ど残してませんでしたよ
ジャストでつながらなきゃ×
377名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 11:47:28 ID:CVbwCxXw
静岡の予番でさえ出てこない始末
東京も糞席のみの極少
一般に期待してた人たち哀れ
先週オクで安いうちに買うべきだった
378名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 11:47:51 ID:MewgjFYI
こりゃーオークソンが更なる高騰必至だな
379名無しさん@公演中 :2007/05/19(土) 11:51:40 ID:Q3wLi+x1
コクーン繋がったが、完売で、今度立ち見受付があるって。
380名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 11:52:35 ID:MewgjFYI
チケ難民の具合がほんとに白夜の再来になっちゃったね
あの時とはパターン違うし、チケが流れてきてないけど
381名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 11:52:55 ID:CVbwCxXw
1人4枚までとか書いてても平気で空売りする
382名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 12:05:11 ID:VyWTmzaI
内 無い 亡い 廼 ナイ
383名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 12:14:52 ID:i5kyC3M0
プレオーダーでとれたS席最後列流すんじゃなかった…バカだ。
384名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 12:29:10 ID:gR2BBwzp
今日ぴあに6番目で並んで普通に席とれた。
A席だったけど
385名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 13:09:39 ID:eoWTMbPQ
立ち見とか最悪だからやめたほうが良い
386名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 13:47:52 ID:b71tCYgh
やっぱ東京はホリ・コクーン・ファンクラブで売りつくしたんだな
プレガなんて元からありゃしない。

その点、大阪は梅芸枠しかないだけに、まだ一般も残ってそうで良かった
387名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 14:12:47 ID:CVbwCxXw
>>386
まだ暢気な事言ってるんだね。
大阪もP、E、Lとその他のところでも先行してる。
東京に比べ公演数も少ない。
東京以上に一般は極少若しくは空売りの可能性大。
388名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 14:59:43 ID:c+9QYKno
>>386
大阪もファンクラブ枠で申込者全員にチケット行き渡ってるよ
389名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 15:01:27 ID:lxaQxfKQ
午前中で諦めてしまったのですが
今日の大阪先行で、電話繋がった人
どんな席が出てました?
390名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 15:13:07 ID:5vbDFFgI
ホリプロ分が届き始めたらオクもにぎやかになるんじゃない?
391さと:2007/05/19(土) 15:46:54 ID:lUfztr+6
ぴあ店頭一番で平日R列
コクーン後ろやだな
392名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 16:30:43 ID:U1dk+59I
またやるんだ〜
393名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 16:46:16 ID:b71tCYgh
ホリや先行のチケが届いて、
オクがにぎやかになってから落とした方が安い
今は数が少ないから、皆必死で高すぎて馬鹿みたいに跳ね上がってる

これから自分の吟味して余ったのがどんどん放出されるから安くなる。
オクで買うなら焦るな。
下駄の思うツボ
394名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 17:10:14 ID:YNSfmdjS
ホリチケ届く前からかなりの数出てましたよ。
それにしても少なすぎ
395名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 18:29:38 ID:b71tCYgh
数少ないから、たいした席でもないのに1枚で16000円だの20000だの
特に大阪は異常
もっと冷静になれと言いたい
東京・静岡辺りはまだちゃんと吟味して落としてるようだからいいが。
396名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 19:25:23 ID:EmC1bcqd
>>393
水を差すようですが、転売目的で買ってる人は少ないと思います
目を付けてたプロゲタもいるでしょうが、少数ですよ
良席はプレミア度が違いますしね
花男効果で一見さんがめちゃめちゃ増えてる今回はご祝儀相場必至ですよ
397名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 19:29:36 ID:EmC1bcqd
>>395
今回に関してはこれが相場だと割り切るしかない
大阪は公演少なすぎだよ
成宮・小栗と揃えば女性ファンの数が桁違い
一気にジャニ舞台化
ジャニ現象を舐めたらいけない
先を読めてた人はあらゆる先行にフルスロットルで、どんな席でもS席を大切に拾ってたはず
398名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 19:35:55 ID:S4WESsO1
相場がどうなるかなんて誰も確実にわかんないんだから、
オクに手を出す人は自分が納得できればそれでいいんじゃないの。
399名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 20:02:38 ID:l6e3FXC8
ジャニ公演なんて、1階後列ですら平気で10万とか出る。
それにくらべりゃ安い安い
400名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 20:23:59 ID:BCSpA1wk
>>393
どんどん出てくるかどうかは別として、一理あるな。
401名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 20:32:59 ID:90al0zqx
今回渋谷の会場初めて行くんですが二階席って見やすいですか?
402名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 20:50:38 ID:ucrgeHc3
オク高騰してるらしいが
おぐりんの舞台は
まだ1万円以上出せるものではないとおも。
403名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 20:52:58 ID:l6e3FXC8
大阪はまだe+先行の発券と、ぴあの先行抽選すら終わってないから
それの放出待ちでもいいと思う。
今15000〜20000出してる奴は馬鹿すぎる。
404名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 20:54:01 ID:f+p5uiK6
とりあえずオクで抑えておいて、抽選で当たってそっちがよければ
また放出すればいいじゃん。
転売になっちゃうけど、席選んぶのは当然の権利だ。
405名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 21:18:56 ID:eWnG0hEa
ここで必死に書き込んでる奴って
よく考えてみれば全部女なんだよな・・・

そう思うとなんだか笑えてしょうがないのは漏れだけではあるまいて
406名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 21:41:45 ID:ypKsWNFm
>>405
俺はオカマかよw
407名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 23:32:30 ID:HYWxxqNd
※みんな、自分の巣板の、人の多いスレに↓を貼ろう! いまはこの事件を多くの人に知ってもらうのが先決だと思う。

【女性客拉致・強姦】 被害女性「男が4人ほどいた」と証言…ステーキ店「ペッパーランチ」店長・店員の他に共犯者か★32
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179558300/

31スレ消化 = 3万1000カキコ
関連スレレス数おおよそ 1万
ロムが これの5倍にあたる15万人
約20万人のネラーが興味を示してます。

2chからの現段階での波及効果
○アマゾンにて一瀬邦夫社長の著者本の評に罵詈雑言
○ミクシーなどでペッパーランチアルバイトがまさかの暴言。これに対して総攻撃
○wikiのペッパーランチが書き換え合戦によりほぼ機能停止
○ペッパーフードサービスHPがポートを意図的に閉鎖
○携帯チェーンメール展開中
○ペッパーランチはてなダイアリーにて「女性客が一人で食べに行くと、逆に店員に食べられてしまうという」記載
○Yahoo グルメ、株式掲示板にてペッパーランチ炎上
○監禁場所の特定(2chスクープ)
○ペッパーフードサービスHPに掲載された謝罪文の誤字脱字に「バカじゃねーのwww」と指摘レス相次ぐ
これら繰り返される訂正レスにペッパーフードサービスは反応。合計七回もの謝罪文を訂正
(執行部は2chを見てるのは間違いないと確信)
○ファミリーマートがペッパーフードサービスとの共同商品に大して「事件の重大性」を理由に
共同開発中止を通達
○有志のブロガーさん達が、報道を抑制しているマスコミに代わって自分のブログでこの事件をエントリー開始


ペッパーランチからの攻撃
○2ch内での工作員を送り込む(煽動失敗、2chによって完全制圧される)


408名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 00:07:36 ID:SNc7h0iU
大阪e+先行取れたけど、発券が6/9からだし、
ぴあ先行も申し込んでるけどこれも当落28日で発券は6/9
遅すぎてオクにも手出せない。

取れたならすぐ発券してくれよ!
席が分からなきゃ動きすら取れない

409名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 00:08:58 ID:rKKe2uyY
>>408
オクに売る人間なんて想定してないってことではないのか?
410名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 00:17:31 ID:cPCLyNK7
ぴあって当選してたら翌日席が分かってその後発券可能になるのではないのですか?
411名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 00:29:03 ID:0gWa4Hdh
>>408
転売対策でそうしてるんじゃない?
いっぱいオクに出始めたけど、全部予約番号。
定価以上のスタートと同じことなのによく入札するね。
ギャンブルすぎるよ。
412名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 00:45:35 ID:Ix3jSeY8
↑ と言いながら入札していたりして w
413411:2007/05/20(日) 00:48:43 ID:0gWa4Hdh
必要ないのでしてませんが。
414名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 03:27:47 ID:NIT/cZBw
根こそぎいきまーす
415名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 11:45:38 ID:klXRS8yG
>>411
予約番号でプレイガイドや主催者側に身元ばれないのかな?
ばれても別に予約しただけで金払ってないからつかまらないとか?
買ったほうもその番号に対する席が決まってんだから、つかまればいいのに。
転売チケットでは入場できませんとかコンサートであるけど、
制限くらってる人ホントにいるんかね。
416名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 12:28:01 ID:vyR6My82
そもそもホリプロとかファンクラブとか名前入りのチケットならともかく、
プレガとかのチケットをどう転売と主催者側が見分けるのかすらわからんw
ありえないだろw

ただ予約番号だけのやつを買うのは馬鹿らしいからやめとけ。
下駄の電話代に1000円とか払ってるようなもんだ
417名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 12:43:07 ID:IwXhV26C
>>416
でも結構入札してる人、いるよね。
1000円だから得だと思ってるのかな。
418名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 13:05:11 ID:88EL4LgI
J○Bで静岡公演の分、まだ発売中なんだけどカード会社は席が悪いから
みんな敬遠してるの?
それとも追加公演が決まったから静岡公演はまだチケあまってるのかな?
419名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 13:33:59 ID:0gWa4Hdh
>>415>>416
多数出品してるのは明らか下駄だもんね。
けど予約の際の電話番号をいちいち変えてたら、
販売する側からの判断は難しいと思う。

それより、実体のないものをオクに出すのは違法なのでは?
416の言うとおり、電話代払ってやってるようなもんで
バカバカしいと思うんだけど。
予約番号売る下駄は、電話代だけで元手もいらず
なんのリスクも無く儲けてるんだから。
420名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 13:43:37 ID:SNc7h0iU
下駄に電話代払ってどこの席かもわからないなら、
仮に席悪いと噂があってもJCBで定価で買う。

良席くる可能性もあるし、逆に下駄のが最後列もあるんだから
421名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 14:02:06 ID:dbXx6F9x
JCBなんか良席来ない
予約番号代と送料は大差ないから
1000円ならお得だと思う
JCBはチケ来るの遅いしな
422名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 14:43:29 ID:0gWa4Hdh
下駄さんかな?
送料と1000円では倍以上違うし、JCB来るの早いよ。
良席とは言わないけど。
入札なくてあせったのかな?
423名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 15:41:49 ID:mbwP57a4
>>421
下駄の予約番号だって糞席の可能性大じゃねーかw
何焦ってんだよ
424名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 16:08:44 ID:/Gcsjnjv
あの下駄のあほなとこは、全部ペアの予約番号ってとこだ。
舞台なんて1人で見る人も多いんだから、
ペアチケットなんてわざわざ買う馬鹿も少ない。
初心者なのかわからんが、あの下駄(特に大阪の)は相当無知だな。
425名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 16:32:51 ID:1pk1TdT3
JCB定価じゃない。最近は定価で買える先行予約が減ってきてる。
426名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 16:41:22 ID:88EL4LgI
自分はJCBの定価で買ったよ。良席ではないけどね。
それにJCBはローソンで発券できるから決済が終わったら
すぐにチケットに交換できるよ
427名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 16:44:43 ID:cwD55iAi
>424
自分も仕方ないから予約番号に手出そうかなーと思ったけど
すべてペアだったからダメだったww

>425
定価じゃなかろうが、正式な手数料と、金儲けの電話代に払うのとどっちがいいと思う?
428名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 16:46:07 ID:BDhdqNSw
ところであの下駄はどこから取ったんだ?
全部同じチケット発券って感じだが。
大阪はぴあ先行終わってないし、e+より前に出てた。
梅芸枠か?
429名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 16:46:55 ID:7kdTlyBW
番号詐欺だったりして・・・・落としてる人少ないからいいけど
ドラマシティだけど30件近くあるもんおかしいよ。
引っかからないようにして欲しいね
430名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 17:58:47 ID:2MpgkPza
ミクシとか見てても、電話予約ほぼ完敗だね。
取れても静岡追加とか。
やっぱ電話線占領してる奴らには勝てないよな。
431名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 19:16:31 ID:kQlMGiw7
勝とうとする方がおかしい
432名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 19:20:46 ID:H6Ks9toG
mixiのコミュ見てたら脳みそ足りない人結構いるなーと思う。
「Bunkamuraに直接買ぃに行くのってぃぃと思いますかぁ?(・ω・`) 」
とか見ると、ゆとり教育って感じがする。
433名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 20:30:48 ID:YAsVxQhq
38910れつだい
434名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 21:02:43 ID:HCErmez4
電話予約なんか最初からゲッター専用枠だし
どの舞台でもそうだがもっとチケ売りの方法考えて欲しい
435名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 21:26:41 ID:vkF5AaJ3
ゲッターはね、ちゃんと席番調べてから出品してるよ。
どこで取ったチケでも 予約番号から席がわかるらしい。
(コネなのか脅しなのか他の手なのか・・・)

良席は発券してから出品。
良席以外は予約番号のまま出品。
どんな席でもいい時以外は、予約番号なんて買うもんじゃない。
436名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 21:53:17 ID:2MpgkPza
mixiコミュで、
ギャル文字、ハートだらけの奴がチケット売ってほしいって言ってるw
437名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 23:46:45 ID:H6Ks9toG
438名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 23:59:04 ID:zO/jMbJE
ギャル文字、ハァトだらけ・・・そんなコにはあげませんっ。
439名無しさん@公演中:2007/05/21(月) 01:45:12 ID:ROBRP6G+
>>436
下手をすると、ダフ屋の手先とか?
440名無しさん@公演中:2007/05/21(月) 01:52:49 ID:O8ywim/N
>>439
マジ?
ただのアホにしか見えないけどw
441名無しさん@公演中:2007/05/21(月) 02:18:47 ID:/yq4n2Qe
シアターコクーンの2階A列って見難いよね。手摺がちょうど目線。
前のめりになると後ろの人に悪い気がするし。
442名無しさん@公演中:2007/05/21(月) 07:15:41 ID:AdtPvcz2
パンフって2000円くらいじゃなかったっけ?
それが1万越えって狂ってるな
443名無しさん@公演中:2007/05/21(月) 07:18:17 ID:AdtPvcz2
そういややたら高騰してるのは、出品者が別IDで落札入れて競争させ
値を釣り上げてるって聞いた事あるな
ご注意を
444名無しさん@公演中:2007/05/21(月) 11:29:24 ID:CuCKQ8c7
>>443
それ俺もよく聞く。
なかなか値段が上がらない場合、終了1時間くらいで吊り上げて
競争させるって。
この舞台も、やたら終了30分から1時間であがってるのが多いから
なんか怪しいと思っている
445名無しさん@公演中:2007/05/21(月) 12:44:50 ID:QWopFGmT
吊りか吊りじゃないかなんて見たらわかる
この公演はあんまり吊り見ないよ
446名無しさん@公演中:2007/05/21(月) 16:05:16 ID:qMxZSbSo
というか吊りを手段に使う有名なゲッターたちが参戦していない
コクーン外れ続きで、ゲッターも本当にノーマークだったんだね
447名無しさん@公演中:2007/05/21(月) 17:43:46 ID:j0U3T6zV
まったく同じ列の右通路と左通路を持ってるんですが、
小栗君がよく通るのはどっち側でしょうか?
それによってどっちか放出しようと思っています。
448名無しさん@公演中:2007/05/21(月) 22:02:23 ID:O8ywim/N
通るのは右です
449名無しさん@公演中:2007/05/21(月) 22:22:53 ID:AdtPvcz2
右と言うのはステージに向かって右。
番号が30番台のように大きい席側の通路と言う意味ですね?
ありがとうございました!
450名無しさん@公演中:2007/05/21(月) 23:52:09 ID:bsms6Dky
初演の時は左も通ったよね?
今回は劇場も違うし初日過ぎないと本当の所は分からないと思う。
451名無しさん@公演中:2007/05/21(月) 23:53:21 ID:T5+cGk2a
さらにさらに、これからこの舞台の場合はオク相場が上がっていきそうだね
この舞台行く人、あんまりプレミア公演に慣れてない人が多いんだろうな

私は歴戦のコクーン会員なのでとりあえずH列確保できたのでオク参戦しません
452名無しさん@公演中:2007/05/22(火) 06:56:59 ID:EZ/+EViT
XA席が来たって報告は今のところないから今回はXBが最前?
453名無しさん@公演中:2007/05/22(火) 10:26:25 ID:0PItoDz9
454名無しさん@公演中:2007/05/22(火) 11:19:40 ID:XavWnFGa
>>447
前回は入場は右からだったけど
劇中は左も通ったよ。
だからどっちでも同じ。
455名無しさん@公演中:2007/05/22(火) 16:46:36 ID:XjMudYVn
花男が舞台化したら大爆発しそうだな〜
456名無しさん@公演中:2007/05/22(火) 23:18:17 ID:LBvSwiBt
静岡公演、ロッピーでもとれるのかな?
Lコードはあるんだけど…
457名無しさん@公演中:2007/05/22(火) 23:35:41 ID:wdOcU54f
ドラマシティのチケットをオクで2枚取れたんだけど、
どっちも一桁台の端から数番目。
両方とも定価+4000〜5000円で割りとお得だったと思うのですが。

後ろの方の端ならともかく、前の方の端っこって見えにくいでしょうか?
同じくらいの値段で14〜5列の中央が出てるんですが、
そっちの方がいいでしょうか?

ドラマシティで見たことある方、どっちがよいと思いますか?
458名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 00:14:04 ID:9HBVefj6
実質、最前列? それにしても高い!
http://auok.duogate.jp/item/item_94769062.html
459名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 00:39:17 ID:vjpsMjyZ
入札してる人がいる。
すごすぎる・・・
460名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 00:53:38 ID:QEUh5sW5
入札してる人がいる。
愚かすぎる・・・
461名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 02:30:29 ID:7JowPvmW
>>456
空売りあぼーん
462名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 03:12:36 ID:H95bbGIs
>>458
応札者、本気なんだろうか?
463名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 03:37:29 ID:3GpqbvUt
どっちもほぼ新規なんだね。
やりすぎた感があるね。
464名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 03:47:02 ID:qZ6qbnEh
自演の釣り上げだろ
今のヤフオクは新規ID作り放題だし
465名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 10:48:17 ID:et5u9fwL
>>457
ドラマシティの一桁台の端は役者が反対側で演技してると実質15列位の座席で観ているのと変らないよ
反対側の通路の芝居なんてカラダをひねって観る事になる
自分の前にお目当ての役者が来た時だけ優越感に浸りたいなら御持ちのチケットで充分
ニーナの舞台は中央横通路すぐ後ろのセンターがオススメ
ちなみに「間違いの喜劇」で小栗のマントがバッサ〜と当たった人の座席は12列のサイド端席だった。
466名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 12:46:44 ID:udas6hD4
チケ取り、ロッピーでもできるでしょ?
467名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 14:05:29 ID:Wog0bNZ4
素人がロッピーで勝てるわけない
468名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 16:26:24 ID:BOJaOHgW
>>457
考えたうえで落札したんでしょ。
今回チケとれない人もいるんだから、その席で我慢すれば?
1回見れるだけでも恩の字だと思わないと。
469457:2007/05/23(水) 16:40:25 ID:6MBM08W9
>>465
ありがとうございました。
今回ドラマシティに行くのは初めてで(コクーンはよくあるんですが)、
コクーンよりも横長な分、どれくらいの違いがあるのか全然分かりませんでした。

どっちも1桁後半の左右なんですけど、前だから少しでも見えるという安易な理由と
思ったよりも安かったので購入してしまったんですよね。

真ん中通路後ろということは、17〜20列のセンターがいいということですね。
何回か行きたいのでまたがんばってみます。

>>468
そうですね。その2回もやはり行かせてもらいます。
舞台は生き物というように毎回違うので、回数行くのがとにかく好きです。
なので、もう少しがんばってみようかと思います。
470名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 16:43:43 ID:hRqGGSaY
でも、ザッとオク見る限り、センター席って20列以降の後ろばっかだよな。
なのに大阪だと元が高いからか18000円とか馬鹿みたいな値段。
>>457はかなりお得な買い物したと思うぞ。
前列は思議と30番台ばかり。
10〜20番辺りのセンターの前列はどこが押さえてるんだ?
471名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 16:45:39 ID:qBln+8RZ
センター自体がほとんど奥にもオケピにもない。
一体どこにあるんだろう?

>470
そうそう、やたら右側の端っこが多いのはなぜなんだろうwww
どこかが確保したチケットを下駄が大量に確保して、それを転売してるからそうなったんだろうか?
472名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 18:02:19 ID:s9BNsK1v
双眼鏡って使ってもいいんでしょうか?
他の舞台ではたまに使うのですが、蜷川舞台は初めてなので。
473名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 19:03:46 ID:McZPKMh1
>>472
使ってもいいけど、コクーンの1階ではあまり見ないような。
2階では使いましたけどね。
474名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 19:40:33 ID:drMGJsoW
そういやコクーンとドラマシティでは横幅が10番近く違うんだな。
こりゃ見える位置もかなり変わってくるね。
コクーンの2階よりは、ドラマシティはどこでも見えると思うがww
475名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 19:42:14 ID:cF5hVwp+
>>472
自分もお目当ての役者さんがいるので(小栗・成ではない)、
1階一桁から双眼鏡でガン見した事あるw
でも別に変な顔もされないし、回りは舞台に夢中だから心配ないよ。
476名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 20:01:54 ID:McZPKMh1
>>475
役者さんが驚くことがあるらしい。
こんな前なのに、オペラグラス?って。
477名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 22:05:45 ID:PomvPHC8
キ●ガイ入ったファンは
最前列でも双眼鏡使うよ
役者にはすごく嫌がられてるが
鼻の穴の中でも見てるんじゃないか
478名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 22:27:23 ID:ZNtPDu8L
内容に集中できないし、ちょっと嫌がられるよ。
双眼鏡。
479名無しさん@公演中:2007/05/24(木) 10:05:09 ID:5N4iiADP
前から2列目の人がずっと双眼鏡で見てた。
ランプがピカピカ光るな〜と思ったら、
双眼鏡型デジカメだった・・・('A`)
480名無しさん@公演中:2007/05/24(木) 10:32:18 ID:envyYkms
ある舞台女優が日記で5列目でオペラグラスを
使ってる人がいたって批判的に書いてたよ。
役者は引くだろうね〜。
コクーンじゃないけどね。
481名無しさん@公演中:2007/05/24(木) 12:42:20 ID:nq92fm+F
友人のお母さんは糖尿病で目が悪いので、前列でもオペラグラス使うよ。
手の中に入るような小さなものだけど。
かろうじてでも表情が見えるんだって。
人それぞれ事情があるんだからキ●ガイとか言わないで欲しい。
482名無しさん@公演中:2007/05/24(木) 14:06:43 ID:NltrkSDO
双眼鏡なんて芝居に集中してたら気にならないけどね
集中出来るだけの舞台の場合だけど
携帯の着音よりは、ず〜〜とマシだよ。
483名無しさん@公演中:2007/05/24(木) 14:14:40 ID:8ky1gQWP
芝居じゃなくてイベントだけど最前で双眼鏡もってたヲタに司会者がそんなところから
毛穴でも覗いてるの?とかいわれて恥かいてたのみたことある。あとパルコ劇場の芝居で
水野真紀を双眼鏡で追ってるのがいて芝居中なのにスカートおさえてたのがわかった。
484名無しさん@公演中:2007/05/24(木) 15:03:34 ID:WHGTSsPJ
さすがに5列以内だと目立つけど、それ以上だったら
好きな役者の表情をより生で見たい!ってたまに使うのはアリでは?

特にお気に〜は小栗が木の上から喋ったりするし、他も通路やステージ奥で演技もよくある
前列でも肉眼だと見にくい場合もある

ずっと見続けると役者も怖いだろうけど、チラチラ見るくらいかまわないっしょ
485名無しさん@公演中:2007/05/24(木) 17:00:51 ID:jGajrEq+
他の劇場の公演で2階席とかで双眼鏡で役者見るんでなくて全体見て欲しいみたいなこと言って双眼鏡使う人がなくなったのがあったな
486名無しさん@公演中:2007/05/24(木) 18:27:02 ID:xdsJqRI8
ずっとじゃなくてたまにでしょ?
なら何も問題ないんじゃない?
そりゃずっと見てたら「全体見てくれ」と思うだろうけど
487名無しさん@公演中:2007/05/24(木) 19:43:03 ID:7cEkDm2s
要はケース バイ ケースってことで。
488名無しさん@公演中:2007/05/24(木) 20:30:56 ID:CueiqQFz
大体劇場の入り口前でオペラグラス売ってるのに使って文句言われる筋合いないだろ。
一列目で使おうが個人の自由。
傍から見てたらバカだなとは思うけど。
489名無しさん@公演中:2007/05/24(木) 22:34:38 ID:Q4CzBkE6
けど、オペラグラス使うときにちょっと前のめったり
背筋伸ばし気味になる人も多いから、
いくら前方だからといって角度に寄っては
人の視界の邪魔になってるってことも気にかけて欲しい。
あまりにもお目当ての役者さんの登場のたびにやられると
お芝居見に来た訳じゃないのかなって思う。

490名無しさん@公演中:2007/05/24(木) 22:57:07 ID:1zf8ja1G
たまに使うのは良いって言うけど、
その使うまでの動作が気になるんだよねw
491名無しさん@公演中:2007/05/24(木) 23:27:53 ID:3BUhu0T9
コクーン1階BRの10番台は見切れますか?
492名無しさん@公演中:2007/05/24(木) 23:42:12 ID:pPDLuyP+
急にオクが値崩れしてきてね?
同じ列でも以前より−3000円くらいで落札OKになってる。
出品数の少なさは相変わらずだが、値段がかなり落ちてる。

やっぱ一般前のこの前が一番高値でこれから落ちてくだけだったんだな。
最初に買った人ご愁傷様。
493名無しさん@公演中:2007/05/24(木) 23:54:25 ID:MrNiGhBt
いや、違う
余裕のある金持ち群が買い終わっただけ
吟味してる人らは様子見
一般後にまた高騰の波はくる
そして、その内また落ち着く
494名無しさん@公演中:2007/05/25(金) 00:45:55 ID:yaEzDOPQ
高騰するならもうしてるんじゃない?
東京の一般は終わったわけだし。
495名無しさん@公演中:2007/05/25(金) 00:48:52 ID:jqeAXxVb
一般直後が一番安くなる時もある
496名無しさん@公演中:2007/05/25(金) 01:57:50 ID:GJJ4WcVL
東京分はどっちにせよ異様に出品数が少ないよ。どこかに隠れてるチケがあるのでは?
497名無しさん@公演中:2007/05/25(金) 08:00:58 ID:GLbNLLUU
東京だけじゃなく大阪も50件くらいしかない。
しかもほぼ30番以上の右側で、5列以内や、
段差が出来て一番見やすい16〜18列や、全体的にセンターなんて見た記憶すら数枚しかない。

あとは予約番号のみ。
こりゃ下駄がダブらせたもんだなと。しかも買い手なしwwww

中盤列と、左側・センターは一体どこにあるんだ?>大阪
ひあのプレと一般発売用か??
498名無しさん@公演中:2007/05/25(金) 08:02:07 ID:GLbNLLUU
あと、地方の人は東京の評判見てから買おうってのもいるかもな。
特に初見の人は。
499名無しさん@公演中:2007/05/25(金) 11:01:39 ID:7A/wIFFz
ドラマシティの14列がオクにやたらたくさん出てるけど、
14列って大して段差のない最後列だよな。

中央横通路で演技でもするのかと思ってるのかも知れないが、
あそこには当日券のパイプ椅子が並ぶから演技は出来ないし。
15列以降みたいに派手な段差もないし。

なのにやたら落札されてるのはなんでだろうか。
サイドの通路みたいに中央横通路も使って演技するとでも思ってるんだろうか?
500名無しさん@公演中:2007/05/25(金) 11:11:37 ID:1/4jzNEw
>>499
初めて見る人なんじゃないかなぁ?
蜷川は通路を使う=横通路も使うと思っちゃってる人。
縦2本を使うことはあっても、横通路は当日券用にいつも空けてるはずなんだけど。


とりあえず大阪は28日のぴあ先行当落後に一気に出てくると思うからそれを待った方が正解。
501名無しさん@公演中:2007/05/25(金) 14:53:31 ID:tTfgWAE0
7/19の半館貸切、チケット確保できてないって連絡あり。
他の日に振替だから早く連絡した方がいいよ。
502名無しさん@公演中:2007/05/25(金) 16:16:54 ID:1JXWwX/H
立見券ってホリプロオンラインでも販売ある?
電話だけなのかな?
503名無しさん@公演中:2007/05/25(金) 16:45:18 ID:mQP5rDTZ
立見券はホリプロオンラインとぴあでの販売ではないでしょうか
504名無しさん@公演中:2007/05/25(金) 19:37:42 ID:GJJ4WcVL
>>501
それってカード会社から連絡があったの?
505名無しさん@公演中:2007/05/25(金) 19:37:59 ID:NBKOREkh
>>501
連絡が来ない者の分は確保できてる、って理解していのかな?
506名無しさん@公演中:2007/05/25(金) 21:45:56 ID:nsgchSms
半館貸切りってどこが貸し切るの?
507名無しさん@公演中:2007/05/25(金) 21:48:09 ID:hxB2u64K
今日はフィギュアでも同じような事件があったよ。
そっちは、えぷらなんだけど、プレオーダーの当選者に、
「チケットが用意できないので、日にちを変えて下さい」っていう電話がきたんだって。
でも用意できなかった日が運悪く千秋楽公演なんだよね。
だからみんなごねてるらしい。
なんでも何百枚も多く当選させてしまったんだって。

被害にあったみなさん気を落とさずにがんばって交渉して良い結果を勝ち取って下さいね。
508名無しさん@公演中:2007/05/25(金) 22:54:27 ID:tTfgWAE0
7/19の半館、カード会社から電話がありました。
楽以外の希望日に振替できましたよ。
こんなことは初めて・・・
振り替えて確保できた席ってどんな席が届くのやら。
509名無しさん@公演中:2007/05/25(金) 23:06:39 ID:GJJ4WcVL
なるほど。関係者席に割り振ったわけですね。
おそらく1階前ブロックの後方列センターか後方ブロックの一番前センターと予想します。
担当者はさぞ泡食ったでしょう。
510名無しさん@公演中:2007/05/25(金) 23:35:56 ID:tTfgWAE0
そうですか。
観やすい席が届くかもしれませんね!
値下げもしてくれるみたいだし、ちょっと楽しみになってきました。
511名無しさん@公演中:2007/05/25(金) 23:43:58 ID:LhY44x5H
逆に半館といいつつチケットが手配できてなかったわけだから最初の日程でとれてるひとは
期待はずれになりそうな予感
512名無しさん@公演中:2007/05/25(金) 23:54:59 ID:Kh2LKDTo
関係者席って5.6列目か、2階の1列目が多い
513名無しさん@公演中:2007/05/26(土) 01:26:18 ID:BHS/C1m5
コクーンはセンター通路の前後でよくみかけるが
514名無しさん@公演中:2007/05/26(土) 02:41:54 ID:FwSz+Snw
>>509
一般客をコケにしているわけだね
業界人って客をコバカにしているね
515名無しさん@公演中:2007/05/26(土) 10:15:26 ID:17zKaWQQ
静岡げっとー
516名無しさん@公演中:2007/05/26(土) 10:19:34 ID:DvXmeZ8/
静岡席はどうですか?
517名無しさん@公演中:2007/05/26(土) 11:33:16 ID:YN9dHUvE
やっぱり少なかった
518名無しさん@公演中:2007/05/26(土) 12:33:28 ID:r1b2HlI7
静岡ダメだった…
519名無しさん@公演中:2007/05/26(土) 18:42:13 ID:Q7ofmvgt
学習能力のないやつらだな
散々どこの一般も極少もしくは空売りやと言ったやん
520名無しさん@公演中:2007/05/26(土) 20:53:55 ID:FfkNchfS
大阪、8/9のチケット持ってる人いますか?
オクにもないし、プレガ先行もないしどこにも見当たらない。
この日しかいけないんで必死に探してるんですけど、貸し切り公演とかですかね?
521名無しさん@公演中:2007/05/27(日) 02:41:21 ID:y4FIdF/P
>>519
しかし僅少と言いつつ、値崩れしてるらしいね
もう行きたい人の手には行き渡ったんじゃない?
522名無しさん@公演中:2007/05/27(日) 10:24:42 ID:Leu2PLTu
大阪千秋楽は糞席でも高騰しますか?
523名無しさん@公演中:2007/05/27(日) 23:03:21 ID:YndotSHo
成宮君いいね
524名無しさん@公演中:2007/05/27(日) 23:57:04 ID:t8iQ6BWQ
静岡の先行チケットもう届いてるの?
ヤフオクに主催者発行のものがもう出てるんだけど
525名無しさん@公演中:2007/05/28(月) 08:57:38 ID:M3059uFV
オクがまたバカみたいに値上げして来たな
今までと同じ列でも+5000円は当たり前。

今日大阪のぴあ先行結果発表だけど、またどんどん釣り上がりそうだ。
下駄の思う壺でなんだかなぁ。

小栗が夏ドラマでまたおいしい役やるって情報や、
昨日の成宮とか見て今のうちにとでも思った一般かも知れないが高すぎる



526名無しさん@公演中:2007/05/28(月) 10:08:20 ID:+auv8O5e
シアターコクーンぴあまた発売してるおおおおおおおおおおおおおおおお
527名無しさん@公演中:2007/05/28(月) 10:09:53 ID:jmskfwIK
今日立見の発売日だったんですね
528名無しさん@公演中:2007/05/28(月) 11:13:41 ID:+YjiA6HI
ぴあで関東甲信越・中部が「発売中けになってるぞ!
なんでだ?
キャンセル分?A席?
529名無しさん@公演中:2007/05/28(月) 11:22:56 ID:oBvhJyGa
シアターコクーンの立見発売
公式ブログチェック汁
530名無しさん@公演中:2007/05/28(月) 11:29:25 ID:39n9S78X
静岡の主催者先行は、先週の金曜日に届いたよ
531名無しさん@公演中:2007/05/28(月) 16:31:21 ID:4KSiAMBb
大阪、通路横でも定価われしてたよ?
532名無しさん@公演中:2007/05/28(月) 17:10:51 ID:M3059uFV
>>531
そりゃよっぽど後列か運が良かったんだろ。
12列端で、16000
9列端で、17500
6列端で、19000 でそれぞれ落札されてた
1週間くらい萌までは、あと3.4000円は低かったぞ
533名無しさん@公演中:2007/05/28(月) 19:15:36 ID:0zjBZbWd
糞高いオクで買うなら中2階立見安く買えたから十分おいしい(前楽)
534名無しさん@公演中:2007/05/28(月) 19:16:43 ID:HmURQ8vW
今日の某カード会社先行、システムトラブルで停電になったらしく
20分以内に繋がったのに途中で電話ブッチされてパー!
1時間後に繋がって文句言ったけど皆さんそうでしたから・・と
訳ワカラン口実で言いくるめられた・・・ORZ
535名無しさん@公演中:2007/05/28(月) 19:23:14 ID:0zjBZbWd
ぴあ大阪プレ全滅でした・・・orz
536名無しさん@公演中:2007/05/28(月) 19:44:16 ID:oBvhJyGa
ぴあのプレ大阪
千秋楽当選キター
537名無しさん@公演中:2007/05/28(月) 20:43:38 ID:M3059uFV
ぴあ6人でそれぞれ第3希望まで平日で申し込んで全員全滅
やはり梅芸枠で9割埋まってんだろうな
538名無しさん@公演中:2007/05/28(月) 21:15:07 ID:RPEcTrjf
千秋楽、前楽、初日しか申し込んでないけど、当選したよ
1口だけだけど
539名無しさん@公演中:2007/05/28(月) 21:25:14 ID:M3059uFV
その内どれが当たった?
540名無しさん@公演中:2007/05/28(月) 21:57:06 ID:94lgpBxi
>>520
8/9は貸し切り公演では、ありませんよ。
それより追加公演の匂いが〜〜ww
541名無しさん@公演中:2007/05/28(月) 22:19:46 ID:XVgoaY/q
>>534
ああ、それで遅くまで残っていたんですね。どうせとれないだろうと思いつつまだ残ってるか
聞いたら全部あったから変だと思ったんだ。
542名無しさん@公演中:2007/05/28(月) 22:35:46 ID:2wJBPp4Q
梅芸ぴあ先行、平日の夜公演当たりました〜。
明日の発券はドキドキだ!
543名無しさん@公演中:2007/05/28(月) 22:51:33 ID:9ekQib+C
ぴあ大阪、ダメだったorz
つか、ぴあのプレ当たった事無いよ…。
544名無しさん@公演中:2007/05/29(火) 01:49:08 ID:p99Wi8A+
なんでオク大阪あんなに少ないの?
土曜日公演ぴあで当選したけど、買い増ししたいのに
545名無しさん@公演中:2007/05/29(火) 07:29:48 ID:T2oNIuw3
昨日のぴあ先行の発券でドンと出ると思ってるんだけど甘いかなぁ
e+先行の発券も6/9〜だからまだ先だし、
今は梅芸枠くらいしか出てないんじゃないかと。
大阪はこれから一杯出て来ると思うから待ってる
546名無しさん@公演中:2007/05/29(火) 08:47:44 ID:Ndo3ILGp
ぴあプレ良席だったヾ(´▽`*)/
547名無しさん@公演中:2007/05/29(火) 14:36:19 ID:x8e+2Sdp
自分もぴあ全滅だったんだけど、ほんとオクも大阪ないね〜
20枚もないのでは?
一般狙いで行くしかないけど、ぴあとe+とどっちが席いいのかねぇ
梅芸は翌日からだから絶望的だし。
その他のプレガなんてチケットすらなさそうだ。
548名無しさん@公演中:2007/05/29(火) 21:19:39 ID:jPMy1dGG
シーリアこと月川悠貴は通路通りますか?下手、上手どっち?
549名無しさん@公演中:2007/05/29(火) 21:56:32 ID:gq9ho0I+
>>547
CNも先行で売り切ったといわれた。
だから一般は空売り。
ぴあとe+も同じだろうな。一般はもうないと思った方がいい。
550名無しさん@公演中:2007/05/29(火) 23:34:00 ID:EnyF0NPT
ぴあ残り一枚の買ったら
あからさなま残り物きたorz
551名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 08:46:05 ID:VuxZIijZ
立ち見まで発売しちゃって、当日券まともにでるのか。
552名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 10:12:56 ID:4tjHJtgt
大阪も大して出てないね
今買うべきか一般後か迷う・・・
553名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 10:59:44 ID:hlN7DD4A
とりあえず一般発券後まで待つ>大阪
ぴあ先行はともかく、e+先行分の発券も当落確認できただけでまだだろ?
当たってはいるだろうが
まだ手元に渡ってないチケットが山ほどある
554名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 11:41:57 ID:PEfk70LP
e+先行当たってからもうだいぶ経つけど、発券が6/9〜って生殺し状態だ。
一般と一緒じゃないか。
555名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 12:12:40 ID:+AsxjJRN
大阪追加出ると思ったけど、小栗がドラマ入るなら無理だなこりゃ。
556名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 14:20:25 ID:QVZUOrVz
ラッキー★CNで当選しました!
557名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 19:13:46 ID:fNqPJD6K
ファミマ終了
558名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 19:43:44 ID:83164Ca+
なんで大阪の8/9がまったく出回ってないの?
どの公演の16.17.18列辺りも全然出てないし。
発券まだのe+先行が持ってるのか?
559名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 20:39:49 ID:PcmQFPnI
>>558
先行発売された頃はオクにも出てたよ。
自分は9日のチケットを梅芸で入手!
まあまあの座席だったよ。
今はオクに出てないだけだとオモ
公演が始まったら、都合が悪くて出品されたりオケピに出てくるからあきらめないで!
560名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 20:53:03 ID:glOiYckx
梅芸様様・・・2列目通路側、感激!!
561名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 21:41:51 ID:NgsnGVen
やっぱ16列って見やすいの?
大阪も一般は空っぽいね
562名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 22:09:41 ID:9NTsd/26
通路で役者が前に来るからいいんじゃないの
563名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 22:47:23 ID:83164Ca+
いや14列と16列の間の通路に当日券のパイプ椅子入れるから
横通路は役者は通らないよ。

ただそこから急に段差がつくから、前方最後列の14列より見やすいかなと思っただけ。


役者目当てなら、縦通路の2本の脇を狙うべき
564名無しさん@公演中:2007/05/31(木) 13:06:55 ID:pzvJPXJW
全然チケット取れないから、空売り覚悟で一般で取るしかないんだけど
今からネットで申し込むのと、当日特電で取るのとどっちがいいんだろうか?
565名無しさん@公演中:2007/05/31(木) 13:26:52 ID:ojnbh8P4
電話なんて素人が取れないよ
ネットでしょうか
どっちも全力です
566名無しさん@公演中:2007/05/31(木) 13:54:51 ID:pzvJPXJW
そうなのか。
普段アーチストのコンサートチケットとかは
当日特電で取ったりするから、どっちがいいのかなって。
蜷川舞台は下駄が凄いんですね
567名無しさん@公演中:2007/05/31(木) 14:00:51 ID:JKZ8edn1
今回は下駄よりもお茶の間のにわかヲタだよ
568名無しさん@公演中:2007/05/31(木) 14:25:01 ID:ssF/ZMHB
静岡、ふつーに電話でとれちゃったけど。。。
569名無しさん@公演中:2007/05/31(木) 14:34:58 ID:ojnbh8P4
静岡と仙台は誰でも取れるっしょ
570名無しさん@公演中:2007/05/31(木) 22:08:39 ID:pojgxhvj
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w7272874
これは一般発売分なのかな?先行分はまだ届いてないけど
571名無しさん@公演中:2007/05/31(木) 23:47:47 ID:moLlJPG9
>>570
先行分が一般発売分より後に届く場合もあるけど、なにか?
某カード会社なんて一般発売より先に申し込んで公演日の2週間前にしか届かない
確実にチケットが取れるし転売するつもりないから、いいけどね。
572名無しさん@公演中:2007/06/01(金) 01:22:32 ID:t2FGq8lc
カード会社のは基本的に先行とは違うだろ。テレビ静岡先行のものがテレビ静岡受付の一般より
後に届くってのはちとおかしい。両方とも郵送だしな。しかも最前だから先行分じゃなければ
別枠で流してんのかもよ。
573名無しさん@公演中:2007/06/01(金) 22:44:39 ID:uJls1stx
Yahoo! JAPAN ID cite0204=kaka1357jp

8/25 昼 お気に召すまま 8列前通路中央1,2枚イズミティ21仙台
現在の価格: 25,000 円

8/26 お気に召すまま 千秋楽貴重な9列1,2枚仙台イズミティ21
現在の価格: 25,000 円

お取引頂いた方へ。お取引終了後お礼の気持ちが充分にお伝えできなくて
申し訳なく思っておりますがご縁を頂けて大変感謝いたしております。
再度の機会をいただけます様心から願っております。
最近新規のIDでどなたでも入札できるようになったので不正入札や荒らし
による悪戯入札を受けやすくなりましたのでこちらも新規の方等の入札には
慎重になっています。不正な入札や荒らし嫌がらせ等多いため慎重すぎる点が
ありますがご理解いただけます様お願い致します
574名無しさん@公演中:2007/06/01(金) 23:42:39 ID:eFQi3vYA
>>573
釣られてやろう

出品地域を「海外ではありませんが関東 」はオクでは、違法じゃなかった?
違反商品の申告されたらどうするつもりだ!
それともぎりぎりセーフか
しかし仙台のチケットって安いな〜うらやましいよ
575名無しさん@公演中:2007/06/02(土) 06:49:07 ID:5atJ9dPH
DCカードで東京分日時限定で6月5日予約あるらしいけど
チケットあるのだろううか?
576名無しさん@公演中:2007/06/03(日) 10:22:17 ID:z8NoF/gp
>>575
おお!神!
まさかこの期に及んでカード会社が売り出すとは思いもよらず
ノーマークだったよ。
ラストチャンスをみすみす逃すところだった!
ありがとう!w
577名無しさん@公演中:2007/06/03(日) 11:16:10 ID:Oy6fdpzR
プレ先行終わった後の一般なんて
仮に席あっても残りもんの後列ばかりなんだろうな。
他もそうだったし。あーあ
578名無しさん@公演中:2007/06/03(日) 22:18:19 ID:03Cbg9gD
予想外だったけど、生協に出ていた。
3講演Sのみ抽選だけど、先行でことごとく取れなかった希望日があり
だめもとで申し込みました。
9日締め切りだから、加入していないか家族に聞いてみるといいかも。
579名無しさん@公演中:2007/06/04(月) 00:03:17 ID:SnoD0zGN
575も578も自分の首締めてることに気づかないのか?
580名無しさん@公演中:2007/06/04(月) 00:57:32 ID:2bn/yEEG
馬鹿ばっかだな
ありがとさんさん
581名無しさん@公演中:2007/06/04(月) 01:08:01 ID:EzUV8EHV
素人さんばっかりだからしょーがないんじゃない
チケ取り話しかしてないじゃん
582名無しさん@公演中:2007/06/04(月) 08:44:47 ID:OObXPew3
575ですご心配なく
自分の観劇日は ファンクラブ・ホリプロ・BUNKAMURA優先
・ぴあで確保済み
ダブっているし友人もダブっている
これからどうやって裁くかの方が心配
素人さんって言うけどここに来ている人ってみんなプロなんだ
凄いねー
自分はDCカードも持ってません
583名無しさん@公演中:2007/06/04(月) 08:48:38 ID:cJGkg1pR
なんだかな
584名無しさん@公演中:2007/06/04(月) 09:28:13 ID:SnoD0zGN
いい気になって今後の首をさらに締める素人
馬鹿丸出しだなw
585名無しさん@公演中:2007/06/04(月) 09:51:17 ID:l8hfOJ8d
もうあいてにしないほうがいいよ むきになってなにいいだすかわからんから
586名無しさん@公演中:2007/06/04(月) 10:04:01 ID:7fpBxMyM
東京はかわいそうだね、チケット争奪戦。
587名無しさん@公演中:2007/06/04(月) 10:45:08 ID:C4R9XrRA
>>581
オクで日時・列・席番号まで明記して出品してる人がいた。それを二枚85000円で落札してた人もいた。どちらも素人さんだね。
588名無しさん@公演中:2007/06/04(月) 11:21:20 ID:K83Fq95n
大阪も激戦だよ
プレなんて全然当たらないし、一般もどうせ空売りor残り物の後ろ列。

1、定価で米粒の残り物席を取る
2、高額で奥に手を出す
3、下駄の余りをやすく叩く
4、始まってからのまさかの暴落を待つ。(評判悪いとすぐ下がる)

選択肢はこの四つ
589名無しさん@公演中:2007/06/04(月) 17:35:33 ID:cOHchlSL
だいぶオクも落ち着いてきた。
このまま本番まで停滞するんじゃないか?
下駄もあんまいないようだし、もう1枚は持ってる人が多いだろう。
追加したい人はよっぽど席が良くないと買わないし

本番始まると役者がここ通るだのあそこに現れるだの情報出るから
糞席がいきなり高騰することがあるけどなw
590名無しさん@公演中:2007/06/04(月) 17:49:44 ID:HeIIO27f
同じIDで同じ日の同じ列を(場所は違うけど)何枚も持ってる人がいるが
あれって偽造チケなんだろうか?
たまたま仕事関係とかで同じ1列をズラリと取れてしまっただけ?

ずいぶん前にそのうち2枚を購入したんだけど、その後もしばらく同じ日の同じ列が何回も出てきてて「ん?」と思って。
反対側とかセンターとかだから被ってはいないんだけど。
なんで同じ日のしかも同じ列を何枚も持ってるんだろうと。

評価は凄くいい人なんだけど、ID何個も持ってるとか言われて
送金する時に口座番号入れてもその人の名義が出てこなくて自分で入れたんだよね。
普通口座開いてれば、番号入れた途端名義出てこないっけ?
これってだまされた?
いざ会場行ったら、偽造チケで入れないパターン?結構高かったから不安です。
591名無しさん@公演中:2007/06/04(月) 18:09:14 ID:qB1kjcms
>>590
誰か大体わかったw
たまたま仕事で抑えてた(たとえば接待用とか)の同日の一列を売りに出す場合もあるし、
詐欺の場合もあるしなんとも言えないな。
偽造チケも今はかなり精巧で素人目にはよく分からなくなってる。

会場について「あれ?その席俺の・・」「いや俺の」ってので初めてわかるって場合が多い。
君もまず行ってみるしかないな。
それでもし被ったら、警察なりに駆け込みなさい。
592名無しさん@公演中:2007/06/04(月) 18:10:10 ID:qB1kjcms
あ、分かったのはその怪しいIDの奴ね。
俺も前からなんでこんなに同じ日の同じ列を何枚も次から次へと出してくるんだろうと思ってたからw
593名無しさん@公演中:2007/06/04(月) 18:13:16 ID:Vff/PAsE
以前それがあったからローソンチケットは一切買わないことにした。
>>590のチケットがどこのかは知らないけど。
評価ってID何個も持ってればそれこそ自演でいくらでも上げられるんだよ。
あまり参考にならないから。
594名無しさん@公演中:2007/06/04(月) 18:18:45 ID:SZdIQfbi
>>590
もし相手の口座が銀行やぱるるじゃなく、ジャパンネット銀行だった場合は
口座番号押しても名義が出てこないで自分で入れなきゃいけなかったんじゃなかったかなぁ。
自分も以前「あれぇ〜?」と思ったことがある。
595名無しさん@公演中:2007/06/04(月) 23:02:17 ID:yK+WwVy0
「成宮 寛貴」
画数:成(6) 宮(10) 寛(13) 貴(12)

天画(家柄)16画 大吉 凶も吉にしてしまう希有な強運
地画(個性)25画 中吉 才能豊かな意地っ張り
人画(才能)23画 大吉 弁舌さわやか、頭角を現す
外画(対人)18画 中吉 エネルギッシュな親分肌
総画(総合)41画 中吉 温厚円満運、努力と向上心で成功

評価 : 83.3点
モバイル姓名判断(http://next.seimei.mobi/
596名無しさん@公演中:2007/06/05(火) 00:55:53 ID:0gHzMQN/
>>595
本名ではやらなかったの?
597名無しさん@公演中:2007/06/05(火) 01:25:10 ID:GEaMEnO5
芸名でやっても仕方ないんじゃw
598名無しさん@公演中:2007/06/05(火) 02:21:27 ID:ckgzCYss
モバイル姓名判断をそこまで信用するなよw
599名無しさん@公演中:2007/06/05(火) 09:55:03 ID:/vBaYkbO
ウルルン見て思ったけど、成宮ってガチ○モだよな?
この役ピッタリじゃん。
インタビューの時より痩せてたし、また女装似合うようになったんじゃね?
600名無しさん@公演中:2007/06/05(火) 10:52:34 ID:qupy2Wfa
つながったと思ったら完売。
ここに書きやがったやつ、いやがらせだよな。恨む。
さて、生協枠の友人を探すかあ。
601名無しさん@公演中:2007/06/05(火) 11:25:49 ID:vQUbEGmS
思ったんだが、前に小栗と藤原が共演したハムレット。
もし今やったら、こんな程度じゃすまないくらいの激戦だったかもな。

蜷川ファンにも溜まらない組み合わせだし。
602名無しさん@公演中:2007/06/05(火) 11:35:26 ID:8s+fnV1G
再演あったとしてもあの役はもう小栗やらないだろう
あの時はまだチケ取りしやすかったなー
603名無しさん@公演中:2007/06/05(火) 11:44:23 ID:OgjR1thX
XA列って出てるのか?見かけないんだが。
604名無しさん@公演中:2007/06/05(火) 13:38:55 ID:0gHzMQN/
>>598
自分もやったけど疑問しか残らなかった。
605名無しさん@公演中:2007/06/05(火) 15:05:41 ID:wSliW7hG
>>601
見たい見たい!
ハムレットじゃなくても藤原と小栗の共演が見たい!!
606名無しさん@公演中:2007/06/05(火) 16:01:46 ID:5X72P7+h
生協ってまだ間に合う?
いつも月曜だから、今気付いたんで来週まで待たなきゃなんないorz
607名無しさん@公演中:2007/06/05(火) 19:03:53 ID:BHsg9c4d
例のモバオクのXBペアをヤフオクで新規IDで出品してる。どんだけーw
608名無しさん@公演中:2007/06/05(火) 20:25:44 ID:GEaMEnO5
生協なんて一番後ろなんじゃないのw
609名無しさん@公演中:2007/06/06(水) 04:16:24 ID:IErn3T1m
生協に権力あると思う?
後ろばっか糞席だよw
610名無しさん@公演中:2007/06/06(水) 04:28:46 ID:S0OB1ect
生協の怖さを知らないとはなんと愚かな・・・






























普通に二階席が届きます
611名無しさん@公演中:2007/06/06(水) 11:19:33 ID:S44HhxT7
生協なんかに頼るほどチケット取れないんだ・・・。
大人気だねwwww
612名無しさん@公演中:2007/06/06(水) 19:38:20 ID:KZCkkd8T
って生協枠貶して、自分はちゃっかり申し込むんだろ?w
前、生協枠で前列来たよ
613名無しさん@公演中:2007/06/06(水) 21:06:55 ID:fz5nhgYd
うそつけw
614名無しさん@公演中:2007/06/06(水) 23:05:03 ID:QEEBl3Ae
千葉の生協はもう締め切られていたorz
615名無しさん@公演中:2007/06/07(木) 00:01:27 ID:6QZgQebd
>607
ほんとだ。懲りないやつだな。
晒した私が爆撃しちゃおっかな?
616名無しさん@公演中:2007/06/07(木) 10:59:39 ID:WfRRuFt0
もう相場もほとんど動いてないな
下駄が残り番号を必死にはこうとしてるけど、500円と1000円始まりに何の違いがあるのかw

下駄はすでに番号から席を知れるルートがあるって言ってたが
1000円のでも糞席なんだろうな。
良席は発券して売ってるだろうし
617名無しさん@公演中:2007/06/07(木) 14:24:33 ID:ELz3Rp1I
ドラマシティの16.7.8列辺りって見やすい?
やはり肉眼ではキツイっすかね?
618名無しさん@公演中:2007/06/07(木) 14:43:55 ID:S98bU2AV
視力次第
619名無しさん@公演中:2007/06/07(木) 14:44:18 ID:0JOpgENI
皆何回くらい行く予定?
普段蜷川舞台は大体3.4回リピートするんだが、オールメール舞台は初めてなもんで、
どんなもんかと思って。
一応チケットは3枚抑えてあるんだが、男が見ても面白いなら全部見ようかと思うんだけど、
やはり男から見るとオールメール舞台というのは気持ち悪いもんなんだろうか?
なら1枚くらい放出しようかと思っている。
620名無しさん@公演中:2007/06/07(木) 14:45:29 ID:0JOpgENI
ちなみに東京みいたいに1ヶ月あって3回ならともかく、
俺は大阪だからこんな短期間に3回も行くのはやっぱおかしいだろうか。
しかも男1人orz
621名無しさん@公演中:2007/06/07(木) 14:48:38 ID:O9qbGQcI
>617
一応そこから段差にはなってるけど、1.5くらい視力あれば大丈夫かとw
あとはセンターだろうな。

>620
自分は5回行きますよw もっと少ない静岡ですけどww
男性が見たら・・うーん。
小栗君はラジオで骨折り損を見た時「全員男性の舞台ってのはこういう風に見えるのか・・と感慨深かった」といってましたけど、
それがどういう意味での「感慨深い」かは不明ですw
622名無しさん@公演中:2007/06/07(木) 14:51:55 ID:QgVw+zXH
自分も回数見たいけどお金がなくて行けない。。
一番後ろでもいいから、6〜8割くらいの値段でオクに出ないかなーと思ってるんだけど、
皆強気だから後方でも定価だよね。それでも買い手がつくし。
623名無しさん@公演中:2007/06/07(木) 17:17:46 ID:FScDEGXQ
>>622
(後方の席でも良ければ)公演間近には半額セールになる。
強気の定価出品者も慌て出す
今はココに来てる下駄があおってるだけ
乗せられないで!!

♂ひとりで行くのを心配してる人が多そうだけど…
この舞台は役者目当ての♀が多いだろうから誰も貴男の事は目に入りません
安心してリピ観劇あれ!
624名無しさん@公演中:2007/06/07(木) 18:05:16 ID:WfRRuFt0
ログの彼は男1人と言うより、オールメーンの舞台を男が見ても楽しめるか心配してるんだと思われ。
宝塚みたいなもんだしなw
特に3回も見る予定なら気になるところだろう
625名無しさん@公演中:2007/06/07(木) 18:06:04 ID:WfRRuFt0
オールメールの間違い
626名無しさん@公演中:2007/06/07(木) 18:28:22 ID:2P2li3q5
小栗も初めて観客席からオールメール舞台見て複雑な気分になったって言ってたからなw
男から見ると違和感あるのかもな
627名無しさん@公演中:2007/06/07(木) 18:48:16 ID:saEutd85
>>623
ほんとだな?
622じゃないが自分もあと数回増やそうとおもっていてオクで探している。
今20列以降は13〜4000円で手に入るから買おうかと思ったが、
本当にそこまで下がるまら待つことにする。
もしあがったらその時は責任取ってくれよ
628名無しさん@公演中:2007/06/07(木) 21:49:39 ID:SK7z5oNX
大阪一般も空売りかな・・・orz
629名無しさん@公演中:2007/06/07(木) 22:08:07 ID:JnKumyw4
>>623
それは東京のA席とか1階後方の場合だろ?
大阪・静岡・仙台なんかは最初からチケ薄だし公演数も少ないから
後ろでも値段下がらないと思われる。

下駄の煽りでも何でもなしに。
だから地方人は今のうちに買っておけ。逆に始まったらリピーターが増える。
630名無しさん@公演中:2007/06/07(木) 22:16:35 ID:T7l7d/71
話切ってすみません。
お聞きしたいのですが、東京て当日券出ますか?事情があって、突然観劇する必要にせまられました
631名無しさん@公演中:2007/06/07(木) 22:19:11 ID:AL7lWW/+
>>630
2階立見ち若干の座席券と中2階立見がでますよ
632名無しさん@公演中:2007/06/07(木) 22:23:48 ID:q4N/982k
短期間に4回はさすがに見すぎかなぁ・・・
蜷川好きだから2回くらいは見ようと自分で取ったものの
突然行けなくなった友達からももらって計4回見ることになったんだが、
この話は見たことないだけに面白いのかすらわからん。

で、面白いの?これ。
633名無しさん@公演中:2007/06/07(木) 22:56:57 ID:rGN8P4uq
大阪はほぼ空売りです
関係者に見てもらった
634名無しさん@公演中:2007/06/07(木) 23:14:41 ID:T7l7d/71
>>631
教えていただいてありがとうございます。今からチケット取るのは難しそうなので、いざとなったら当日券挑戦してみようと思います!
635名無しさん@公演中:2007/06/07(木) 23:17:31 ID:AL7lWW/+
>>634
中2階の立見だったら今でも出に入る日が結構ありますよ
636名無しさん@公演中:2007/06/07(木) 23:35:18 ID:T7l7d/71
>>635
立ち見はしたことがないのですが結構辛いものなのでしょうか?
637名無しさん@公演中:2007/06/08(金) 00:11:52 ID:DQ7fSwDg
立ち見は足腰に相当自信あれば大丈夫
2時間以上立ちっぱなしで身動き取れないのは
かなりの気力体力が必要
でも今から鍛えておけば間に合うよ
638名無しさん@公演中:2007/06/08(金) 00:29:33 ID:Q3e39UL+
面白い芝居だと疲れないけどもその逆は泣きそうになるのが立見
639名無しさん@公演中:2007/06/08(金) 06:46:09 ID:wC4VpHab
>>637
>>638
ありがとうございます!参考にさせていただきます。
二時間ならぎりぎり若さで乗り切れそうかなと思います(^^;)
蜷川さんの芝居は一回しか観たことないですが、それは面白かったので期待してます
640名無しさん@公演中:2007/06/08(金) 10:27:02 ID:WBXVuGKL
>>629
いや、地方も間違いなく値が下がってくる。

特に大阪は明日から発券の先行分も多いから、
ダブって選んで漏れたのがガンガン出てくるはずだ。
身近になれば、焦った下駄も値下げするし、今何万も出して買ってるのが馬鹿に思えてくるぞ。

長年の俺の経験。
もっと待て。
641名無しさん@公演中:2007/06/08(金) 11:09:18 ID:WBXVuGKL
成宮ファンクラブは4列とか来てるってよ
やっぱホリプロとファンクラブと劇場に良席全部持ってかれて
プレガなんて最初から糞席しかない上に空売り

ただチケットが届きはじめたからオクもにぎやかになるはず
642名無しさん@公演中:2007/06/08(金) 18:47:40 ID:2uwvs+Yq
ファンクラブで取れたけど、
後ろから数えた方が早い席が届いたよ…orz

ファンクラブが良席ばかりじゃないって事で…
643名無しさん@公演中:2007/06/08(金) 19:40:54 ID:1Mf+he9l
当日の方が良い席なんじゃないの
644名無しさん@公演中:2007/06/08(金) 21:22:47 ID:NrmF9pTG
昨日から稽古が始まったんだよね。
小栗がラジオでセリフが入らないってぼやいてたw
再演だから初日から立ち稽古やりそうだけど大丈夫なのかな。
645名無しさん@公演中:2007/06/08(金) 21:48:42 ID:DB+YJ58X
ドラマと被ってるからなぁ。
でもやってるうちに小栗に限らずみんな勘も戻ってくるし大丈夫でしょう。

最初のうちはどの舞台も上手くいかないもんだし
完璧を求めるなら中盤以降かな。
後半は声つぶしちゃう役者も出てくるから
646名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 00:42:23 ID:Y8Q5+OOZ
>>590
おそらく、仕事で客に配るための営業用で仕入れたんだと思う。
表向き営業用として手に入れて、
個人で転売して小遣い稼いでるんだよ。
1列丸々っていうのは、そういうのが圧倒的に多い。
そういう人の商品の書き方って、
「○○営業日以内に振込みしてくれ」とか書いてない?
個人は、営業日なんて言葉使わないし。
で、そういうのは、bunkamuraに
無駄だと思っても、ちくった方がいいと思う。
日時と座席列と、この人転売野郎ですよ、って。
bunkamuraもこの列はどの会社にやったとかって控えてるし。
bunkamuraもお得意様にはなんともできないと思うけど。
こういうのってコネ社会だからね〜
だから、たぶん詐欺じゃないと思うよ。
でも、最終的には自己判断でヨロ。
647名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 01:04:59 ID:GCgDYW3E
ファンクラブのチケットはコクーンXC席でかなり良かった。
e+先行は糞席だったから救われた…。
648名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 01:22:01 ID:6KwJDz8R
コクーンは段差のあるB列からが好き。
649名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 10:01:37 ID:vq1gyjOd
大阪ぴあもe+もHPつながらねーーーーー
CNは発売すらしてねーーーー
650名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 10:07:52 ID:Rw7Hn6f5
仙台e+完売orz
651名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 10:09:40 ID:mVZswhmn
やはり大阪は全部空売りでした。
ぴあ・e+・CN全部つながったけど「予定枚数終了」とのこと

皆さん無駄な努力はやめましょう
652名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 10:10:05 ID:G7PdFX81
大阪全部完売
653名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 10:12:39 ID:UL02CrgU
大阪はすでに梅芸と先行で売り切ってるって前から言われてたじゃん。
一般発売なんてないんだよ。
あっても1.2枚。
654名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 10:14:28 ID:8TVJA+P7
オクが高騰するか、ダブったのが席選んで一斉に売り出し低迷するか予測不可能だな。
e+先行の引き換えも今日からだから
一斉にチケットが手元に届くわけだろ?

なら買いも増える代わりに、売りも増えるわけだ。
655名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 10:25:03 ID:F/wMz4ot
だから公演近くなるまで待て。
今買うのはほんと馬鹿。
一般外れた人が焦って高額でも平気で落札してくる。(逆に売りたい奴は今)
これからどんどん値段下げてくるから。
656名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 10:26:04 ID:MZbeU+vd
確かに一般外れてチケット持ってない人が高額でも手出す時期だね。
もう少し熱が冷めるまで待った方がいいと思う。
あまってる人は今売れば倍になるかもよw
657名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 10:38:36 ID:y2vMxjMV
お ま え ら ア ホ だ な

散 々 空 売 り だ と 言 っ た だ ろ
658名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 10:40:56 ID:buVJnaSB
どこが空なんだ?
普通に取れたが。
659名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 10:51:25 ID:y2vMxjMV
一般人にとっては空売り相当
660名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 11:07:22 ID:qW8myAbN
普通に取れた一般人でつ
661名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 11:12:22 ID:gMnSceKC
1分でつながったのになかったのにか?>大阪

取れた奴は大阪じゃないだろ
662名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 11:28:48 ID:v1m4xLiT
一般人だがえぷらで取れたよ。
今セブンに引き取りに行ったら、5列の通路側だった。
糞席覚悟してただけにうれしい。平日だったからかな?
663名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 11:29:41 ID:v1m4xLiT
あ、もちろん大阪ね。
664名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 11:50:06 ID:LKkDUtiL
えーーーe+自分も10分もしない間につながったのに完売だったよ
665名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 11:54:14 ID:0HbS3lp2
>>662
それe+の先行分の発券じゃないのか?
先行分の発券も今日からだろ?
ほんとに今日かけた電話で取れたのか?
666名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 11:55:29 ID:cA4XY7qj
ほら見てみろ。一般外れた奴らが焦って高値でオクで買ってる。
馬鹿としか言いようがない。
まともな人間は落ち着くまでもっと待て。
下駄の思うツボだぞ
667名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 11:57:15 ID:g4oZaGau
>666
確かに大阪最後列(25列)に18000円とかビックリ・・・
何血迷ってんだろう。

ちょっと前までは一桁列でもそれくらいで落札されてたのに。
今が一番高騰してる時期だね。
668名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 12:14:43 ID:VFgW/7u8
馬鹿ばっか
焦る人はちょっと前に買っておけば良かったのに
669名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 12:24:45 ID:gM3k2oSh
6列と8列を1ヶ月前にそれぞれ13000円で落札した俺は勝ち組。
670名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 12:26:18 ID:PE0l5Ai+
>>669
逆に今それ売ってみ? 一桁列なら3倍の値はつくよwww
671名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 12:34:24 ID:9TulUs7b
前も誰か言ってたけど、蜷川で小栗と藤原が共演したらチケット激戦どころじゃないだろうなww
3ヶ月やっても激戦かもしれん
672名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 14:27:25 ID:NVhKDgDW
>>671
小栗、そんなに人気ないよ。
煽りでも何でもなくて事実。
小栗というより花沢類人気だから、花沢類人気が冷めたら小栗人気も冷める。
チケット取れにくくても小栗人気でもなんでもない。
673名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 14:39:51 ID:+TyB9Guw
>>672
その割には今回やたら取りにくいじゃん。
いくら再演希望されてたとしてもここまで取りにくいってのは関係してるだろ。
オクで落としてるのもID見ると小栗ヲタが多いし。
それに夏からまた花沢類ばりにおいしい役やるんだろ?
674名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 14:41:09 ID:lNY9JOoH
今回の激戦は普通に小栗人気だと思ったけどな。
確かに「お気に」は面白いが、ここまで高騰するほどの舞台じゃない。
675名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 14:42:57 ID:k+tte9Bq
明らかに舞台慣れしてないのが多く参戦してるなってのは分かるから
そういうのが小栗の新規ヲタなのかもしれんね。

夏ドラマが始まった後に8月のチケ売った方が高値つくかも知れないな。
676名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 14:45:12 ID:hjX5DJDg
>>675
自分はそれ狙ってダブリチケ温存してるw
花沢類よりウマーな役らしいからね。
またにわかファンが増えればリアルタイムだし見に行きたいヲタが高値出すだろうとw
677名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 14:47:18 ID:mtHUhG9F
確かになんか「え?」っていうようなド素人が今回一杯いるのは分かる。
チケの取り方にしても、
オクの出品落札時期にしても。

下駄にいいように利用されてるの見ると可哀想だなーと思うよ。
特に今の一般発売後は一番高騰する時期なのに、最後列を2万近くで買ったりしてるの見るとさ。
678名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 14:50:04 ID:4jJNeeFE
藤原のヴェニスこそチケットかなりダブりそうだが・・・・
藤原も蜷川舞台じゃないとイマイチ光らないからな。
藤原も小栗も蜷川だから光るってのはあるんじゃないかと思う。

チケがどうの以前に、藤原と小栗のハムレット以来の共演は見てみたいと思う。
679名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 14:52:43 ID:Rp0DCSu/
二人とも長身だから舞台映えするんだよなぁ・・・ってスレ違いか。
680名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 14:54:06 ID:52tYIexD
小栗×成宮の婦女子ヲタも参戦してるし、普通に蜷川舞台を見たい自分からしたらチケがとれないのはキツイ。
681名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 15:04:06 ID:70Ah62zj
ダメだ。どこも完売だorz
地方まで行く気だったんだがむしろ地方の方がダメだった。

オク見ても特別下駄が参戦してきた印象もないから、やはりヲタが増えたんだろうな。
682名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 15:36:37 ID:TVj8TAyY
あーああの素人達に教えてあげたい。
なんで20列以降を2万近くで買うのかと。もっと待てと。
683名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 16:23:25 ID:edJCgAoa
あれ?さっきCNで買えたんだけど・・・。
684名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 16:29:57 ID:bNQti7UO
誰がいくら使おうが関係ないじゃん
おまえの金じゃないし
金に余裕あるんだろ
685名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 16:34:32 ID:TVj8TAyY
>>683
どこ?
686名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 19:10:39 ID:pj4bVncn
>>678
藤原と小栗の蜷川舞台なんて、チケ取りは壮絶だろうな。
小栗のドラマ効果もあるが、藤原のファンは入れ込みが尋常じゃないから。
チケの取り方も知ってるし、リピするし、金の使い方が並じゃない。
ハムみたいに小栗がチョロ出ならともかく、W主演とかは…((((( ;゚Д゚)))))
せめて渋谷じゃなく埼玉でやってくれないと…と思う自分は蜷川ファン。
687名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 02:27:11 ID:zmNrWGT+
再演前のお気に召すままはDVD化されてないんですか?
688名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 07:57:10 ID:bXg2eynQ
初演はDVD化されてないよ
知り合いにもらった映像今見てるけど、
始まりの音楽が最高だなー
小栗は声が幼い
成宮は何言ってるかわからん
今回はDVD化されるといいね
689名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 08:06:59 ID:xAGlca9A
再演はコクーンで上演するからWOWOWでの放送がありそうだけど
690名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 10:15:38 ID:Anhu5bmQ
蜷川ファンってよく目にするけど上演作品全部見てるの?
691名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 10:37:04 ID:S129Axau
蜷川って役者の人気に頼るようになってない?
692名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 11:46:43 ID:QmBjtDXO
>>691
ジャニーズはそう感じるけどね。
でも藤原や小栗や高橋らは昔から使ってるから実力で選んでるんだろう
693名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 11:47:38 ID:+PCBD2oi
しかし松本や岡田は酷かった。
二度と使うなと言いたい。

藤原や小栗・成宮(後半声枯れたが)と同年代とは信じられん。
694名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 11:49:10 ID:+H0SMKea
下駄が番号だけで席分かるルート持ってるって本当ですか?
全然取れなかったから仕方なく下駄で予約番号落とそうと思ってるんだけど、
出してるのは全部糞席って事なんでしょうか?
席番出てるのは高すぎて手が出ないもんで。
695名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 12:13:12 ID:S129Axau
>>694
心配せんでも今回の予約番号は全部後方席。
696名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 13:46:14 ID:qpxS8XEk
ちょっと前のレスに発券行ったら4列だか5列だかが当たったって書いてなかったっけ?
あれもe+だったような?
オクのじゃなくて先行で当てたようだが。

だからプレガも前列は持ってるんじゃないか?
ただオクの番号がそれかは知らんが、たぶん下駄はそういう調べられるルート持ってると思われる。
697名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 21:44:21 ID:RUpWTgCf
>>646
○○営業日までに申し込めって人は確かに結構よく見るね。
なるほど。
そういう人たちは会社で抑えてるわけか。
席が割りところを丸々1列とか持ってるからおかしいなと思ってたんだよね。
仕事用ならそりゃ席いいわな。

大体+5000〜10000で売ってるから、ボロ儲けだなその人たち。
698名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 22:08:34 ID:GcWWqFKr
6/9に一般発売された分のチケット引き換え期間っていつまで?
699662:2007/06/10(日) 23:24:30 ID:U0t+mb+c
>>665
亀レスですいません。
先行ではなく、土曜10時に取ったものです。
運良く10時ジャストにネットで取れました。
もう1日行きたい日があったのですが、そちらは無理でした…
700名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 01:26:01 ID:UrsFK9dv
700
701名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 04:09:17 ID:4MivAotH
チケットきたョ!!大阪の千秋楽8列の15番。これってイイの!?
702名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 10:58:05 ID:i+6cjoRQ
↑特定されますよw
千秋楽行く人レポよろしくw
703名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 13:20:10 ID:b4CLyk6+
>>701
すごい自己紹介しちゃったね
704名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 13:25:50 ID:HLA4LVOp
www日にち、列、席番 全部言ってどうすんの?!w
705名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 13:53:19 ID:4MivAotH
ハハハッ!ってか、しかも8列目ぢゃなかったし…聞き間違えてたみたい。でも、友達が土曜日のイイ席あたったからそっちに行きます!本当の千秋楽の8列目の人ゴメンなさい。これ見てたら驚いてるよね!
706名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 13:56:19 ID:BnujQttJ
>>705
残念だが確定した。携帯厨。
707名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 14:01:32 ID:4MivAotH
なにが確定!?
708名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 14:19:02 ID:b4CLyk6+
あえてageてるの?
自己紹介と言い、変わった方だねー
709名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 14:20:37 ID:4MivAotH
8列目のチケ持ってる人…本当にゴメンなさい。
私は土曜の4列で見ます!楽しみ!
710名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 14:27:14 ID:4MivAotH
これって消すことできないの?
どうしよう!本当に8列目の人ゴメンなさい
711名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 14:45:07 ID:kYZOZCtM
誤魔化すの下手だね
712名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 14:46:29 ID:EQzqJIfM
とかいいつつ特定されて焦ってるのではないでしょうかw
713名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 14:48:25 ID:HLA4LVOp
もうイイヨ・・・ほかっとこうw
714名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 14:50:42 ID:4MivAotH
私ももうイイや!
最後に本当にゴメンなさい
715名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 14:52:13 ID:BnujQttJ
もう!ほっておこうよ!!

とりあえず8列目の人ご愁傷様。
当日近辺の席で見るので、千秋楽8列の15番の人をレポしますので、よろしく。
716名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 14:57:10 ID:4MivAotH
私もどんな人なのか知りたいです。レポ待ってます。ゴメンね。8列15番の人…
717名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 15:10:10 ID:yWfnf5in
>>716
自分なんでしょ?8列15番。
718名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 15:22:30 ID:kYZOZCtM
8列15番の>>716を見るのが楽しみだ
719名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 15:24:28 ID:ZJqxlAmM
>>716
了解しました!写メ撮ってうPするね。
違うスレでもよく晒されてるよwww
>>716のせいで15番は全国指名手配^^
しかし、レス読んでもオバサン確定だよねww
720名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 15:37:25 ID:BnujQttJ
チケット取った自慢&席番自慢(自ら晒し)&低脳な誤魔化し
のせいなので、>>716はあきらめようね。。。

なぜ04年の舞台はDVD化されないんだろう・・・。
721名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 15:58:50 ID:4MivAotH
みんなそう思うんだ…本当の8列15番の人には可哀相な事してしまった…
これ見てたら近々オクに出品してるやろうな。本当にゴメンなさい。
それと、盗撮して捕まらないように!
722名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 16:05:32 ID:DICVY5u2
ID:4MivAotHさん、あなたが8列15番じゃないのはわかりました。
ここには悪人なんかいませんからせいぜい会場で注目される
だけですよ。ご安心下さい。
723名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 16:16:03 ID:4MivAotH
本当に8列15番の人…申し訳ないです(泣)
724名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 18:00:21 ID:nfi10Thv
なんか面白い事になってるじゃん、ここ。
725名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 20:01:31 ID:oXAFCyEl
出品数も減ってきてもう出回ってるチケもなくなってきたな
726名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 22:18:45 ID:IEswr4XY
案の定、相場も下がってきた。
一般外れて焦って高額で買い捲ってた奴は今頃失敗したと思ってるだろうな
727名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 11:14:29 ID:TtyJL4qc
予想通りの相場で上手いこと抜けれました

8列15番わろすw
728名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 15:11:43 ID:5lK6HXiw
でもチケ持ってない自分からしたら、出品数が減ってくるたびに焦る。
なんでこんなに出回らないんだろう?
皆リピートしたいから手持ちに何枚か持ってるんだろうか?
729名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 15:39:48 ID:BhaCOe0a
相場下がってないじゃん。
まだ20列くらいまで平気で15〜6000円ついてるし
一桁列なんて2万近い。
小栗のドラマが始まればまたにわかファンが増えてあがりそうだし、
一番安値を狙うなら、ドラマが始まる寸前くらいがいいかもな。
6月後半辺り
730名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 15:40:40 ID:OMp8WzQ2
相場以前にチケットがなさすぎ。なんで今回こんなに出回ってないの?
731名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 15:47:51 ID:mPbkAGY2
相場とかいうても定価+10000円以内が大半じゃん
そんなバカ高い言う程でもないし、プレミアのランクには入らないね
732名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 16:12:56 ID:kQiAZ6vl
+1万でも十分高い。定価でみてーんだよ
733名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 16:17:41 ID:EcAhgVcz
ここ10日くらいずっとオク見てるが、
やたら8/11が売りに出されてるが何かあるんだろうか?
土曜日なのに
734名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 16:23:38 ID:6B7/kF9H
リピートしますよ
特に蜷川さんのは普段は2〜3回、今回は4回です
勿論定価でしか買いませんし、全部定価買いですけどね
735名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 17:53:09 ID:8/Sw03p7
8列15番かわいそー
興奮しすぎて言っちゃったんだねー
736名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 18:19:33 ID:PtT9r6YJ
>>735
あほ だよね。当日完全に晒し者。
その後必死で『土曜4列』とか言っちゃってるのが笑える。

駄席でも+○千円〜○万円とか買う人は、
なぜ劇場会員にならないのか問い詰めたくなる。特に大阪とかの地方。
東京のは会員でも外れるのか?
737名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 18:22:42 ID:aN0e/W0W
相当うれしかったんだね、自分の席番を隠しきれないほど。
そのあとのフォローがさらに傷口を広げてるよ。
738名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 18:43:05 ID:PtT9r6YJ
噛めレスだけど、
>>713の「ほかっとこう」はタイプミス?方言?
739名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 18:47:00 ID:zN6rUHtL
ゴメン・・・方言です・・・・by名古屋
740名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 19:41:49 ID:LSdOywY2
>>736
今回は梅芸枠でも外れた人いるようだよ。
2000円出して外れたら元も子もないよな。
それに梅芸枠だからって良席じゃないし、なら+5000円出してでも良席で見たいって人いるのでは?
741名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 19:59:20 ID:0QwPhLCY
突然ですが静岡公演のチケットが2枚余ってます。
行きたい方いますか?
ちなみに8/18土のマチネです。
742名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 20:57:28 ID:CyTzIDKg
>>741
座席をどうぞ。8列15番以外でね
743名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 21:03:04 ID:PtT9r6YJ
>>739
なるほど。

>>740
え、マジで、梅芸枠外れいたんだ・・・。スマソ。
本当に人気公演なんだね(今更)。
744名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 21:08:40 ID:pVkJzzDS
8列15番、人気だね。
745名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 21:27:46 ID:ALqnP/WB
8列15番の人気に嫉妬w
746名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 22:36:05 ID:H520eNVb
今日ショップに売っちゃいました!ってか、まだ売れてないから預けてるだけやけど…
このサイト見てないバカな人が買ってくれますように!!
お金戻ってきますように!!自分のまぬけなカキコのせいで1回行けなくなりました…
早速オクで買います!!
みなさんお騒がせしました!
このサイトは怖いですね。もう来ないようにします。
747名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 22:49:01 ID:PtT9r6YJ
>>746
大漁乙。
748名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 22:51:15 ID:Tt1/DVC/
あなた以上のおバカもそうそう居ないと思われ…
酷い自己紹介に、つけていない嘘…(必死に抵抗したって結局自爆)
未だにageっぱなしで、
どこまでオ○○さんなんだか…
749名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 22:53:40 ID:pVkJzzDS
いちいち書きに来るとこがいいね!
8列15番。
750名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 22:54:10 ID:g5295eOy
8列15番タン、きんもー☆
751名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 23:00:55 ID:H520eNVb
ageって何ですか?
私はもう8列15番じゃナイです!金額も高く設定してナイしだれか買いますように!
752名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 23:07:50 ID:Tt1/DVC/
あら、もうお戻り?
ここが怖いと言う前に、色々とお勉強してから参加される事をお勧めします。
自己紹介もここだからどうと言う問題では無いと思いますしね〜
取り敢えず、カキコはやめた方が良いかもね。(お勉強するまでは)
753名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 23:08:10 ID:CyTzIDKg
うそが下手なひとっているよね
8列15番に座ってるひとみたいに
754名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 23:11:02 ID:pVkJzzDS
また書きに来ちゃうんだものね、8列15番。
チケット売ろうが何しようがもうこれがあなたの名前です。
755名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 23:19:35 ID:ZQ8z/UsW
で、釣りだったりしてw
当日は、本人が知らん顔して座ってたり?8列15番ww
756名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 23:21:54 ID:pVkJzzDS
>>755
そのとおりだと思う。
注目されちゃうよね。
757名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 23:22:42 ID:DLdbG3M2
売ってるわけないじゃん
当日8列15番に座るのは本人に決まってる
758名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 23:23:05 ID:ALqnP/WB
8列15番を見るために
その日のチケット手に入れたくなったよ。
759名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 23:25:58 ID:XHdKWtzc
>このサイト見てないバカな人
ひどい言い方だね。8列15番ちゃん。
760名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 23:26:03 ID:pVkJzzDS
やっぱり人気だね。
8列15番。
761名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 23:30:00 ID:PtT9r6YJ
http://up.spawn.jp/file/up26040.jpg
↑この座席だよ?売らないんじゃない?
8列15番=>>751は当日座ってるよwww


762741:2007/06/13(水) 00:01:19 ID:8edEQzYz
741です。
8列15番ではありませんw
マジメな話、買ってくださる方いませんか?
763名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 00:08:34 ID:AUYkc+PW
あら、少しお勉強してきたのね〜
また登場しちゃう所がやっぱり残念な人だけど…
764名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 00:11:08 ID:Ns5gmfgT
>762 マジメな話、チケット交換等を行なっている「普通」の掲示板さがしなさい
765741:2007/06/13(水) 00:14:34 ID:8edEQzYz
なんだか変な時に書き込みしたみたいですね。
8列15番さんとは全く関係ない話なんですけど…。
ヤフオクに出すと糞席でも高騰するからここでファンの方に譲ろうとしたんですが、、、
他を当たります。失礼しました。
766名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 00:20:26 ID:pE8AhfLX
糞席は高騰しませんっ!キッパリ
767名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 00:41:08 ID:Jo9jzHFF
>>8列15番
もう飽きたよ。百年ROMって出直して。
768名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 00:49:31 ID:AkCIWrRe
おれも8列15番の日に行きたくなってきた・・・w
769名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 01:23:08 ID:8edEQzYz
>>766
そうでもないよ。
実際自分の持っている席(1F後方)より更に後列がヤフオクで\25,000ぐらいまでいってて驚いたよ。
っていうか\25,000ぐらいは高くないのか?
770名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 03:55:20 ID:mI36S+SW
良席で観たいから8列15番譲ってw代わりに座るよ
771名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 17:38:19 ID:uETNB1zJ
出品数が減ったな〜。もう出回るチケすらないのか
772名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 20:00:26 ID:cLvKK8Zm
Yahoo! JAPAN ID cite0204=kaka1357jp=rarara1357jp=qqaazz0601

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cite0204
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kaka1357jp
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rarara1357jp
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/qqaazz0601

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k46684705
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k42295192

お取引頂いた方へ。お取引終了後お礼の気持ちが充分にお伝えできなくて申し訳なく思っておりますが
ご縁を頂けて大変感謝いたしております。再度の機会をいただけます様心から願っております。



773名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 08:41:28 ID:PW89kvOY
Yahoo! JAPAN ID cite0204=kaka1357jp=rarara1357jp=qqaazz0601

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cite0204
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kaka1357jp
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rarara1357jp
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/qqaazz0601

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k46684705
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k42295192

お取引頂いた方へ。お取引終了後お礼の気持ちが充分にお伝えできなくて申し訳なく思っておりますが
ご縁を頂けて大変感謝いたしております。再度の機会をいただけます様心から願っております。
774名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 10:08:26 ID:njLHboDz
やはり小栗人気?
775名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 10:50:03 ID:eG3+G4Lb
徹子徹子
776名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 11:13:24 ID:7rqEJLph
8列15番w
777名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 11:15:34 ID:7rqEJLph
8列15番w
778名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 11:44:53 ID:8BJaruI2
ここでの流行語大賞は
「8列15番」だね。
779名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 12:42:30 ID:D/V9sdJG
もうG列N番売れて、当日は小栗オタか成宮オタが座ってたりして…
どっちにしろ可哀相だね…
780名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 13:01:18 ID:19iilS48
8列15番ネタいいかげんしつこい
781名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 13:13:21 ID:zQo8B7Rh
確かに・・・もういいよねw
782名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 13:33:49 ID:UpTTpgnJ
小栗、徹子の部屋に出演中
783名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 13:47:30 ID:eG3+G4Lb
いいともいいとも
784名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 14:11:40 ID:7rqEJLph
本人降臨
785名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 22:38:15 ID:CmVnrQGr
「8列15番」の件は
次スレのテンプレに入れてくれ
786名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 22:55:35 ID:VU4t7qe7
お気に召すまま再演最優秀話題賞・・・・8列15番
787名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 23:43:19 ID:ADpbU1jc
こんなの誰が買うんだよw
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h52118293
788名無しさん@公演中:2007/06/15(金) 03:44:51 ID:oyg4oxYz
↑シロートゲッター チュプなんでつね。
いくらなんでもふっかけすぎだろ?W
789名無しさん@公演中:2007/06/15(金) 04:02:06 ID:cdRsi+Zy
>>787
バカじゃねーのwwwww
ふっかけるにしたって1ケタ間違ってるだろ
チュプ頭弱過ぎw
790名無しさん@公演中:2007/06/15(金) 08:32:27 ID:I8dqxIXb
ヲチリストに入れてる人数=入札意志のある人の数
って思ってんだろうなこいつ。
791名無しさん@公演中:2007/06/15(金) 14:46:31 ID:24AM784O
21000円の打ち間違えじゃないのか?
792名無しさん@公演中:2007/06/15(金) 15:48:34 ID:juwSP+oM
プロ下駄もビックリだろうねwww
誰かさんみたいにあまりの良席に自慢したいだけなのかもね〜
売れたら売れたでluckyくらいで
「違反商品の申告をされる方もいらっしゃいますが」って書いてるけど
営利目的の転売は、ダメダメで申告されても仕方ない値段だとオモ
まっ営利目的の転売はお断りしますってのもイイ加減では、あるけどさ
793名無しさん@公演中:2007/06/15(金) 16:26:46 ID:Q3CcsNnx
794名無しさん@公演中:2007/06/15(金) 20:54:13 ID:TQDAH/l+
いいともで小栗から成宮に行ったな。
今から稽古とも行ってた。
小栗は映画やドラマの宣伝に忙しそうだったけど、
成宮から稽古の話とか聞けるかな。
795名無しさん@公演中:2007/06/16(土) 04:27:42 ID:M4xHE2wh
>>787の物件が値段そのままで再出品されてた

>現在ものすごく沢山のウォッチが入っていますが、あまりにも入札される気配ない場合は
>出品を断念致しますので、ご了承下さい。

ヲチ数どのくらいなんだろうな
誰か質問してくれないかw
796名無しさん@公演中:2007/06/16(土) 17:43:48 ID:vUqlmxLp
あー何回も行きたいのに2回しか行けないーーー!
wowowでやってくれるかDVD出してくれないんだろうか
797名無しさん@公演中:2007/06/16(土) 18:59:26 ID:52UKe0mJ
>>794
2人の会話が噛み合ってなかったな。
特に小栗がすぐタモリに変わったりしてよそよそしかった。
798名無しさん@公演中:2007/06/16(土) 22:04:21 ID:vtNNLfIm
今回はコクーンでの上演だからwowowでの放送が期待できるね
799名無しさん@公演中:2007/06/16(土) 23:50:51 ID:8Fs4aV1R
>>798
映像化は上演する劇場がどこであるかよりも製作会社がどこであるかの問題で、文化村は製作する舞台の多くはWOWOWで放送する方針でやっている。
一方、ホリプロはTVでの放送についてはケースバイケース。

しかしこの再演は、WOWOW放送はわからないがDVD化の可能性は大いにあると考えられる。
おそらく初演の映像は、後に再演することを見越してDVDにしなかったのだろう(楽曲使用料の問題もあったのかもしれないが)。
800名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 09:27:18 ID:yMmEIPxJ
WOWOWでやったハムレットが見たくて溜まらない。
ちょい役とはいえ、小栗とあの藤原の共演作だもんなぁ。
藤原も好演だったし、どこかで見れないかねぇ
801名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 11:32:00 ID:5jhdkgAC
録画した友人を探すとかしたらどうですか?
802名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 17:46:14 ID:Pq04rIZX
ハムレットはDVDでてるよ?
803名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 18:40:54 ID:yMmEIPxJ
藤原と小栗のハムレットだよ?
著作権の問題か何かで出てなかったのでは?
804名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 22:38:00 ID:5dSwwCNg
自分確か録画したはずだがどこいったかな。
でもあのフォーティンブラスは微妙だったよね…
805802:2007/06/17(日) 23:03:10 ID:Pq04rIZX
あれ?実家にあったのって録画したやつだっけなぁ???
記憶違いだったらゴメン
806名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 23:41:18 ID:wigIntls
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e67726940
落札者無しになってるけどこれてどういうこと?
807名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 23:49:16 ID:59X1+jfW
最低落札価格が7万円に設定されていたんでしょう。
最高入札額が6万5千円だから、落札者無しで終了
808名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 01:16:11 ID:LO5wmzC1
>>803
マイルスのトランペットが著作権でひっかかったんだよ
809名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 01:52:08 ID:tB3R934B
成宮いいとも出演日あげ
810名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 12:29:33 ID:fczSGYJk
おいらの席も1階4列のど真ん中。 売るとあれだけの値段になるのか。 売るわけないが。
811名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 16:15:37 ID:aiRQnIAX
良席持ってるとつい売りたくなるよなw
自分でも見たいけど売れば今だと4.5倍になるし
812名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 22:21:13 ID:fczSGYJk
>>811
んだんだw

>>787
本気なようだ。
値段下げてまた出してる。
それでも185000円てw
813名無しさん@公演中:2007/06/19(火) 22:15:10 ID:Ea7B+lKV
>>787
普通に定価で出したら185,000円まではいかないだろうけど
相当高値になるのに。。。。。
814名無しさん@公演中:2007/06/19(火) 22:53:01 ID:a9TYlh3y
誰か捨てID取って凸しないかな
質問で「真剣に入札を考えているので教えて下さい、儲けた金額を何に使うのですか?」
って聞いて欲しいw
815名無しさん@公演中:2007/06/19(火) 23:05:10 ID:3lhUhS/G
>>814がやればいいと思うYO
816名無しさん@公演中:2007/06/20(水) 11:50:10 ID:q+N2isgy
オフィシャルブログ見れなくなってるね。
817名無しさん@公演中:2007/06/20(水) 12:19:13 ID:I0UqssfB
成宮君はいいともで何か舞台の話してましたか?
818名無しさん@公演中:2007/06/20(水) 12:45:25 ID:RuRg4c+r
特に何も。男だけでやる舞台ってことぐらい。
819名無しさん@公演中:2007/06/20(水) 18:50:40 ID:I0UqssfB
あぁそうなんだ。
今から内容しゃべってもチケットないもんねぇ。
もともと、紹介できるような時間でもないか。
820名無しさん@公演中:2007/06/20(水) 22:28:18 ID:EjSfUgVx
もうチケないからわざとしゃべんなかったんだろうと思う
821名無しさん@公演中:2007/06/21(木) 11:17:18 ID:5Snw5yDS
>>820
公演も近いのに、やたらとテレビで宣伝してるときは
チケットが売れゆきが芳しくない場合も多いからね。
822名無しさん@公演中:2007/06/21(木) 17:07:40 ID:63wzL43Z
完売してても当日券があるってやたらと宣伝するのもあるけど
823名無しさん@公演中:2007/06/21(木) 17:57:20 ID:Ic/iCDpq
東京千秋楽は当日券の列がオーチャードホールまで行くだろうな
824名無しさん@公演中:2007/06/21(木) 22:35:33 ID:ysPD/6Aq
>>823
東京千秋楽の当日券ってほとんど出ないのにね。
もう立見も追加で売っちゃったし
825名無しさん@公演中:2007/06/21(木) 22:37:28 ID:ush8Ve71
千秋楽だと普段は作らない所に立見席を作って販売したりしますよ
826名無しさん@公演中:2007/06/21(木) 22:53:36 ID:Jlw9p17U
WOWOWでの放送期待してるよ
827名無しさん@公演中:2007/06/21(木) 23:01:04 ID:ush8Ve71
WOWOW presentsで上演して放送してない作品があるから放送はきたいしてない方がいいよ
828名無しさん@公演中:2007/06/22(金) 10:41:31 ID:/72aGwSb
ブログに稽古風景がうpされてる。
今回は小栗の髪型が変わるっぽいね。皆真剣でますます期待。
829名無しさん@公演中:2007/06/22(金) 21:37:23 ID:vymGVkhV
かなり初歩的な質問なんですが・・・
『お気に召すまま』の講演時間は何時間ですか?
どなたか教えてください!!お願いします!!!!
830名無しさん@公演中:2007/06/22(金) 23:58:37 ID:DI2v9LZv
初演時は休憩含め約3時間だった。
831名無しさん@公演中:2007/06/23(土) 09:53:07 ID:/ozXgck0
小栗くんってファンクラブあるのですか?
ググってもみつからない。

ファンクラブでいい席とれませんか?
832名無しさん@公演中:2007/06/23(土) 10:27:24 ID:p8HNxAWd
ファンクラブはないんでない?
チケットはどの日もすでにないでしょ。
833名無しさん@公演中:2007/06/23(土) 10:36:31 ID:/ozXgck0
へ〜
ファンクラブないんだ。意外

カリギュラチケの参考の為聞いてみた。
アリガト
834名無しさん@公演中:2007/06/23(土) 12:05:55 ID:qtyFcMT2
小栗くんってインタビューとかでよく藤原氏の名前出すけど共演って
ハムレットだけなの?テレビとかでもない?
835名無しさん@公演中:2007/06/23(土) 13:15:35 ID:aV9yiFPV
今からぃぃ席ってォク以外でなぃですかね?><
836名無しさん@公演中:2007/06/23(土) 13:39:02 ID:5UqM2kLz
なぃですぅ
837名無しさん@公演中:2007/06/23(土) 14:37:39 ID:2w8nnrxZ
>>834
ハムレット以外共演はないけど、ずっと藤原に憧れててよく舞台を見に来てたんだって。
で、藤原の楽屋に挨拶に行った時に蜷川に出会って
ハムレットへのオファーを受けたと語ってた。
838名無しさん@公演中:2007/06/23(土) 15:48:42 ID:0Wb6FgFz
>>834
「それが答えだ」ってドラマに無名時代の小栗がゲスト出演してた。
藤原との絡みもあったとか。
どこかにその当時の小栗の画像があったが中3なのに小学生かと思った。
839名無しさん@公演中:2007/06/23(土) 15:50:05 ID:sOaKGD/W
>>834
>>837
ドラマの共演はあるよ
「それが答えだ!」だったかな
藤原がメインキャストで小栗旬はチョイ役だけど
チョイ役って言っても、いちおう、絡むけどね
840名無しさん@公演中:2007/06/23(土) 15:50:28 ID:sOaKGD/W
ごめん、かぶった
841名無しさん@公演中:2007/06/24(日) 01:36:21 ID:KjAS5Rft
まさかやりすぎコージーにまで出るとは思わなかった<小栗
842名無しさん@公演中:2007/06/24(日) 09:16:39 ID:VCSbqnvk
834です。
ありがとうございます。
それが答えだは見てみたいけどビデオ化されてないみたいですね・・
843名無しさん@公演中:2007/06/25(月) 01:43:43 ID:gn4I7bRY
羊がかわいい・・
844名無しさん@公演中:2007/06/25(月) 21:40:22 ID:xuQLem4w
やはりオクの買い時期は、チケットのプレガ先行前と、ある程度揃え終えた今だな。
自分はそこで3回落としたけど、
同じ列で10000くらい違う。
プレガ先行時期や一般発売辺りは一番高値で凄かったが、さすがに今は落ち着いた。
845名無しさん@公演中:2007/06/26(火) 10:10:55 ID:4JPCR2Op
これってサイドの通路は通るけど、中央の横通路は通ったっけ?
846名無しさん@公演中:2007/06/26(火) 10:58:18 ID:2ndjzWD9
使うのはセンター脇の通路だよ
847名無しさん@公演中:2007/06/26(火) 12:31:04 ID:AKkgBrOo
センター脇の縦通路はもちろんだけど、H列とI列の間の横通路は使ってなかったっけ?
真ん中くらいで役者が喋ってた印象あったんだが。
848名無しさん@公演中:2007/06/26(火) 12:50:05 ID:OX78PbRW
再演でも内容とか立ち居地変わったりするよね。
だから東京で幕が開いてここに情報が落ちない限り、
どれぐらい変わったのか、どこに役者が来るのか分からないね。
もし小栗とか成宮が客席に立つ場所があれば
そこがめちゃくちゃ高騰する予感ww
849名無しさん@公演中:2007/06/26(火) 22:31:06 ID:jgXASSJ0
今年の小栗の夏はキス三昧。
850名無しさん@公演中:2007/06/26(火) 22:32:09 ID:jgXASSJ0
間違えた。
小栗の今年の夏は男とキス三昧
851名無しさん@公演中:2007/06/27(水) 07:20:54 ID:BN5SqFCA
イイネェ〜
どんどん男とキスしちゃって〜
852名無しさん@公演中:2007/06/27(水) 12:22:10 ID:HerKf4Th
例の「超良席☆XB列ペア!」チケット176,000 で落札されたね〜
853名無しさん@公演中:2007/06/27(水) 15:40:48 ID:WnnCBBYB
>>852
見て来た
ありゃあからさまな自演だろ
質問から回答の時間差が数分しか無い
そのうち別IDで値下げして出品されるな
854名無しさん@公演中:2007/06/27(水) 16:54:36 ID:pifwuQjf
自作自演でも取引成立させてしまうとアホーに9000円手数料取られる
855名無しさん@公演中:2007/06/27(水) 21:36:50 ID:p1VsABWy
>>853
モバオクでも☆XB列ペア!」チケット出てるな。
167,000と微妙に金額の違いがあるが同じ香具師か。
それとは別にモバオクで千秋楽のXB列が現在46,000だ。
あと1時間足らずで終了だが。
856名無しさん@公演中:2007/06/27(水) 21:51:31 ID:p1VsABWy
☆XB列ペア!のコメントにワロタ。

三度目の再出品です。
一人目と二人目の方は一方的にキャンセル。
三人目の方は落札後手続きを行わず取引不成立となりました。

だって。当たり前だろw 懲りないな〜
857名無しさん@公演中:2007/06/27(水) 22:11:34 ID:Fe9kUZ6J
取り引き不成立って落札手数料取られるんだっけ?
手数料だけだってバカにならない金額だしな
欲張り過ぎて自分の首閉めてるチュプw
858陳陳陳陳陳陳陳陳陳陳:2007/06/28(木) 09:37:19 ID:k9OKXUAA
陳陳陳陳陳陳陳陳陳陳陳陳陳
859名無しさん@公演中:2007/06/28(木) 10:35:54 ID:iXUiOIsH
>>855
176000で落札されたはずの☆XB列ペア!今度は1枚で出品
前に比べたら¥40000の激安!
1枚だけ譲った???
裏がありそうだ
860名無しさん@公演中:2007/06/28(木) 15:37:46 ID:jjZuGWE2
>>859
普通にバラしてほとぼりが冷めた頃に別IDで出品じゃね?
あれじゃどこ行っても名前変えてもバレバレだが
861名無しさん@公演中:2007/06/28(木) 23:17:10 ID:mKt1r+rd
>>859
検索しても分からなかった・・・
今もある?
862名無しさん@公演中:2007/06/29(金) 00:08:11 ID:tsguO2iM
>>861
これじゃね?
10万以上で検索したら簡単に捜せると思ってたら激安になってたw

☆XB列タンBYモバオク
ttp://www.mbok.jp/item/item_99413346.html
863名無しさん@公演中:2007/06/29(金) 12:33:52 ID:o6tPHRAv
こちらからも役者さんがよく見え、役者さんからもこちらがよく見えます。

ってなんなんだろうか。
こっちが役者見るのは当たり前だが、役者からこっちがみられて嬉しいわけ?
向こうから良く見えるからって、それがどうしたよ。何ヘンな期待してんだか。

てか、そんなこと考えながら舞台なんて観ないよね。
864名無しさん@公演中:2007/06/29(金) 16:30:49 ID:NCvKTkVj
865名無しさん@公演中:2007/06/29(金) 16:57:24 ID:3TyWkG87
>>864
説明文一緒だな

役者が見る云々は、キモオタが舞台中に役者と目が合ったりすると
「○○くんアテクシのこと見てくれた!きっとアテクシに気があるのね(はあと)」
という斜上の脳内変換をする人種がいるのでその類いだろ
あんまり役者に見つめられると妊娠しちゃうやつもいるらしいぞw
866名無しさん@公演中:2007/06/29(金) 19:09:17 ID:5GepFJPM
どうしても病気でいけなくなったのでオクに出したいんだが、
出品するのに手数料が8000円もかかるんですか?
867名無しさん@公演中:2007/06/29(金) 19:17:05 ID:pBndyvzh
出品料は10.5円、手数料は落札価格の5%、高値で落札されれば、それぐらいかかるってことで・・・。例のXB列はそれぐらい手数料を払っているのかな?
868名無しさん@公演中:2007/06/29(金) 21:38:41 ID:YDOm35u/
>>866
160000円で落札されたら8000円だな
本人乙
869名無しさん@公演中:2007/06/29(金) 22:19:44 ID:hzaP4k9v
例の40000円、来週だから、あと一週間。
かなり焦ってるね。
いい見ものだ。
870名無しさん@公演中:2007/06/30(土) 01:10:03 ID:EDTLIOpJ
おいおい、モバオクにも同時出品してるぞー。
文面と写真が全く同じで出品地域が何故か片方は千葉、でもう一方は東京。
チケットは譲り先が決まって1枚だけになったんじゃないんけ???
ttp://auok.duogate.jp/item/item_99413346.html
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/98867306
871名無しさん@公演中:2007/06/30(土) 01:34:38 ID:j5BPmGGn
千葉が実家で東京住いのXB列タンの華麗なるダンシングぶり

176,000 円で自演落札
  ↓
落札手数料にびっくり
  ↓
値段下げてバラ売り←今ここ
872名無しさん@公演中:2007/06/30(土) 01:48:43 ID:vKAIDuSB
頭わるすぎだなw
873名無しさん@公演中:2007/06/30(土) 08:34:01 ID:8tFbOP/e
自分の都合だけしか考えないで売ってる証拠だな
値段なんか素人があれこれ考えるより市場にまかせた方がいいのに
874名無しさん@公演中:2007/06/30(土) 13:49:22 ID:Kuts6QeP
例の40000円、落札されたもよう
今日、登録したてのIDが変な新規が落札
自己紹介文も出品者の文章に似ててアヤシイ
176000で落札した人の評価もこない
疑いだしたらきりがないけが
875名無しさん@公演中:2007/06/30(土) 21:03:19 ID:oZ/Jl/Z5
>>874
ID豚肉ってwww
質問欄が朝の5時から自演会話で笑える

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=98867306
876名無しさん@公演中:2007/06/30(土) 21:37:24 ID:vKAIDuSB
ぶたにく にくじゅうはちwwwww
877名無しさん@公演中:2007/06/30(土) 22:49:22 ID:EQd1PY8b
>>875
その時間に即返答って・・・w
878名無しさん@公演中:2007/06/30(土) 23:54:48 ID:lzl95Chb
質問4 投稿者:butaniku2x9_18 (新規)
6月 30日 5時 50分
質問ばかりしまして申し訳ありませんm(_ _)m 今の価格で、早期終了は難しいでしょうか?
------------------------------------------------------------------------
回答4 投稿者:smj1277dp (3) (出品者) 6月 30日 5時 56分
ウォッチが沢山いるので即決は五万円で考えております。難しいですか?
------------------------------------------------------------------------
質問5 投稿者:butaniku2x9_18 (新規)
6月 30日 6時 5分
教えて下さいまして、ありがとうございます。私には5万円は難しいので、今の価格で入札をして駄目だった場合は諦めたいと思いますm(_ _)m色々と教えて下さいまして、ありがとうございました。



*************
こうやって書いておけばブタ肉は4万以上の入札の意志は無いとわかるから
後続の入札を促してるんだな
そしてまた自爆www
アホーにいくら手数料払い続ける気だw
879名無しさん@公演中:2007/07/01(日) 01:16:22 ID:5q60XphU
>>861 >>864
丁寧にありがとう。
落札者IDと質問欄、オモロ杉。
880名無しさん@公演中:2007/07/01(日) 01:17:09 ID:5q60XphU
↑訂正861じゃなくて>>862
881名無しさん@公演中:2007/07/01(日) 09:51:59 ID:5BqqcvKx
>>878
そしてまたモバオクに!
http://mbok.jp/.gbeb5ade/_i1?i=99413346
882名無しさん@公演中:2007/07/01(日) 10:16:08 ID:5BqqcvKx
>>881です。
リンク、トップから貼ってなかった。ごめん。
http://mbok.jp/.gbeb5ade/_i?i=99413346
883名無しさん@公演中:2007/07/01(日) 17:01:56 ID:L3KB+roX
良席たん1000円値下げしてヤフー再々出品w

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/103583047
884名無しさん@公演中:2007/07/01(日) 20:01:54 ID:jOLoFYbZ
最初から高値で出品する意図がわからん。売る気があるのかないのか・・・。
885名無しさん@公演中:2007/07/01(日) 23:26:28 ID:BN39Dz+J
ブtaniku2x9_18ちゃん、可哀想に悪い評価ついちゃってるよ〜
新しく出品する為だろうけど
これってオークションルールに違反だとオモ
886名無しさん@公演中:2007/07/02(月) 00:22:02 ID:x1N46nGo
これだな
ttp://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=butaniku2x9_18

たった1日しか経ってないのに「何度もメールや取引ナビから連絡」されたらウザいだろ
普通なら逆にsmj1277dpのほうが悪い評価つけられるよ
捨てIDだからってもうちょっと考えようよ

>>885
過去に何度も自演で釣り上げ行為してるとかの確実な事実が無いと
違反であげるのは難しそうな感じがするがどうだろう…
887名無しさん@公演中:2007/07/02(月) 04:07:06 ID:q6whC0HS
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=103583047

自演入札がここのせいにされてるwwww
できたてのIDで入札や質問し続けても自演てばれるだけだぞ
smj1277dpここ見てるなら教えてやるよ
悪戯入札を防ぐには「新 規 の 入 札 お 断 り」にすることだ
888名無しさん@公演中:2007/07/02(月) 04:09:48 ID:A5dpMiw+
欲を出しすぎると結局損することになるって見本みたいだな
889名無しさん@公演中:2007/07/02(月) 11:30:03 ID:jdFkO01W
日本昔話のようだ
890名無しさん@公演中:2007/07/02(月) 13:10:43 ID:Wc5EaAUZ
早く売らないと、当日になっちゃうよ〜!!東京初日ももうすぐだ!楽しみ!
891名無しさん@公演中:2007/07/02(月) 20:14:23 ID:ttc3KHIc
当日、コクーンの前で売ってたりして。「XB席あるよ〜!」当日券を買う人たちが買ってくれるか。
892名無しさん@公演中:2007/07/02(月) 22:46:21 ID:+ruW3LR3
いっそのこと当日会場前で派手にダフ行為行って
同業のヤクザに掴まるか、警察に掴まるか
どちらでもお好きなほうでw
893名無しさん@公演中:2007/07/03(火) 00:19:57 ID:z2R/jS79
>>892
まさに「お気に召すまま」

894名無しさん@公演中:2007/07/03(火) 00:38:56 ID:/naHOC+v
>>893
誰がうまいことを言えとw
しかも893てヤクザってことかい!
ベタ過ぎて お気に召しませんでした。
895名無しさん@公演中:2007/07/04(水) 08:45:11 ID:gEnBXeiX
チケット話に終始したこのスレももう終わるし、どうせなら公演初日から新スレにするのはどうだろう?
896名無しさん@公演中:2007/07/04(水) 19:29:24 ID:Es2wvoIN
アーデンの森がコクーンに出現したね〜。
今頃ゲネの真っ最中かな。
897名無しさん@公演中:2007/07/04(水) 21:50:57 ID:5EbZMlVc
「Look at Star!」見たけど、舞台も衣装も期待大!楽しみだ。
898名無しさん@公演中:2007/07/05(木) 03:12:21 ID:SUDqgyVv
緊張して眠れない
899名無しさん@公演中:2007/07/05(木) 08:07:07 ID:KVDVHnb+
+rqk0
いい曲だね。

http://jp.youtube.com/watch?v=6iGhO6qxi-s
DOUBLE A-SIDE BRAND NEW SINGLE
『華/Keep On Running』2006.02.22 release!
UMCK-5139 \1,260(tax in)
900名無しさん@公演中:2007/07/05(木) 08:38:20 ID:oTAx6Bba
上演時間は3時間10分
901名無しさん@公演中:2007/07/05(木) 10:42:51 ID:KG+r9jl/
めざましの芸能ニュースにでてたね
あの記事はニッカンスポーツかな?
902名無しさん@公演中:2007/07/05(木) 21:18:43 ID:Ap1tKb5B
初日おめ。
誰かレポよろ〜。
903名無しさん@公演中:2007/07/06(金) 00:31:24 ID:/q6gvRAR
レポこないね、、、
904名無しさん@公演中:2007/07/06(金) 00:40:19 ID:lc6ao/hI
ここに来るような人は初日行ってないのかな
905名無しさん@公演中:2007/07/06(金) 00:42:27 ID:Pvy4dHbf
あれれ?何でレポないの?
906名無しさん@公演中:2007/07/06(金) 00:48:07 ID:yo+qFzi4
物販情報

パンフレット(白、黒)+迷彩柄のパンフ入れ(濃、薄) 2000円

ポスター 1000円

Tシャツ (黒、水色、白)
迷彩柄ビーサン 1500円


Tシャツの値段忘れた。白だけデザインが違った。
907名無しさん@公演中:2007/07/06(金) 00:49:53 ID:Z6OQONyo
初日レポ、おとします。

キャスト、噛み噛み多し。
もっとテンポ出るようになるはず。がんばれ。

メイ(羊)カワユス。

カテコ、数回。最後は総立ち。ちょっと初日ご祝儀か?
908名無しさん@公演中:2007/07/06(金) 01:01:48 ID:g3wt34Ob
初日レポ乙です
小栗はドラマ撮りも同時進行なのかな
みんな怪我無く楽まで頑張って欲しいよ
909名無しさん@公演中:2007/07/06(金) 03:55:14 ID:Smak/z7X
>>886
あらあら、やっぱり豚肉2x9 18ちゃんは捨てIDだったのかしらンw
smj1277dpタンったらやっぱり自作自演?
早速、登録削除してるよー。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=98867306
910名無しさん@公演中:2007/07/06(金) 03:57:27 ID:mUh0BxE9
>>908
同時進行だと聞いたことある。
911名無しさん@公演中:2007/07/06(金) 11:06:18 ID:gsF9zPlH
>>908
早朝ドラマロケ撮影→昼舞台→夜ドラマスタジオ撮影/舞台
912名無しさん@公演中:2007/07/06(金) 11:19:06 ID:KjbOtuxR
舞台にだけ専念させてあげればいいのに。
そこまでして出る価値のあるドラマとは思えなかったし。
913名無しさん@公演中:2007/07/06(金) 11:44:25 ID:SpcpiKLI
本人が仕事を引き受けた以上はどんなスケジュールであろうと
弱音なんて吐かず、責任を持ってやりとげてほしいね。
914名無しさん@公演中:2007/07/06(金) 13:22:10 ID:8FEUbNek
小栗くんクマひどかったね
心配
915名無しさん@公演中:2007/07/06(金) 15:08:31 ID:E8TTtYVS
>>907
噛み噛みだったのか・・・。
セリフまわしは場数を踏めば慣れてくると思うけど
自分は成宮の喉が心配だ。
916名無しさん@公演中:2007/07/06(金) 18:41:30 ID:KR7BpHYw
あれってマイクなし?
地声のみなのか?
917名無しさん@公演中:2007/07/06(金) 21:47:38 ID:sdeneRTj
ミュージカルじゃないしコクーンのキャパで
マイクは使わないっしょ
918名無しさん@公演中:2007/07/06(金) 21:56:53 ID:guYQg4mW
414 名前: 名無しさん@公演中 [sage] 投稿日: 2007/07/06(金) 15:55:35 ID:MoIR1S3Q
昨夜「小栗君」の初日観て来た
あそこはここと比べもんにならないくらい「盲目ファン」が結集してたなー
そりゃ小栗は顔が綺麗でルックスが良いけど、作品はぜんぜん大したことないやね ヤツァ性格がいいから好きなんだけどね・・。
 
改めてアッキーの良さも実感できたよ
蜷川チルドレンに無いものを沢山持ってるからね!
919名無しさん@公演中:2007/07/07(土) 01:46:11 ID:tzphkIUm
何でレポないの?
920名無しさん@公演中:2007/07/07(土) 01:57:44 ID:v6TaMvWN
>>909
結局XB列☆はどうしたんだろうな
自分で入るつもりないなら空席かな
明日行くやついたらXB列8〜14に空席がないか見て来てくれ
921名無しさん@公演中:2007/07/07(土) 13:28:26 ID:Tm26UJh5
それより何でレポないの?
922名無しさん@公演中:2007/07/07(土) 13:29:13 ID:k/NBxVwL
ここに来るような人はまだ見てないんでしょ
923名無しさん@公演中:2007/07/07(土) 18:02:30 ID:mcj5NC9V
昨日見てきた。
924名無しさん@公演中:2007/07/07(土) 18:10:11 ID:W/cDtiVd
>>923 どうだった?
925名無しさん@公演中:2007/07/07(土) 20:08:42 ID:ISb0MZKD
>>906さん
白と黒じゃ中身も違うの?色だけ違うの?
926名無しさん@公演中:2007/07/07(土) 23:58:45 ID:sDMHicxq
>925
906ではないけれど…中身は一緒です。
表紙は色だけではなくデザインも若干違います。
927名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 00:03:56 ID:ISb0MZKD
>>926さん
ありがとうございます!
928名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 09:49:09 ID:mfEKT/2V
昨日ソワレ行ってきました。
成宮君カミカミというほどではないが
カツ舌がちと重い感じだった
小栗君はまずまず。
でも二人ともかっこよかったからOKとしようw
全体のテンポもあまりよくない
レスラーのせりふ 下手すぎ
相変わらず吉田さんと田川さんのおかげで舞台は引き締まっていた
高橋君はいつもの精彩が掛けていたような・・
えらそうな感想でゴメン
少し期待はずれだったので。
スタオベは甘やかしすぎじゃないかな
見えなくなっちゃったので私も立ったけど

そうそう メイちゃん可愛すぎ
これだけでも見てよかったと思えるほどです
929名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 11:37:32 ID:aFi6w0gY
d。
やっぱり小栗人気で、普段舞台見ない人がたくさん見に来てるのかもね。
レポ探そうとしてもかっこよかったことしか書いてなかったorz
カテコもキャーって歓声わいてそうな悪寒・・・
930名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 12:28:23 ID:KJ3fc9wX
これから立ち見で観劇の人、床に敷いても良い、ハンカチかハンドタオルを持って行くことをお薦め。

貰ったチラシを敷いて素足になる人多いんだけど、
動く度にピタヒタ、ガサガサしててちょっとorzだった。

あからさまに小栗君ファンが、彼が出ていない時はしゃがみ込み、
その度にガサガサ、チラシを整理。3時間は辛いのは分かるがちょっとね。
931名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 12:33:00 ID:KJ3fc9wX
あ、感想。一番自分を舞台に釘付けにしたのはメイちゃんでしたw

なにあれ? 小人でも入っているのかと思ったよww
可愛すぎ。
932名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 13:01:02 ID:skyxCFoO
>>931
あれ、小人入ってるんだよ
蜷川さんの舞台にも出てるマメ山田さん
知らなかった?
933名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 13:52:37 ID:+R72oBkw
>>930
立ち見って座っちゃいけないよね?
ルール違反じゃないの?
劇場の人に注意してもらったら?
934名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 14:13:32 ID:CUBxnldq
立ち見は椅子が無い場所を割り当てられるってこと。
舞台が見えなくても良いなら、座ってたって本人の自由でしょ。
もちろん、音を立てて周囲に迷惑をかけてはいかんけど。
935名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 14:48:22 ID:+R72oBkw
座るのは立つよりも多く場所が必要。
他の立ち見の人の邪魔になる。
コクーンしか知らないけど、
立ち見の人はは座るの禁止だよ。
936名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 15:22:59 ID:vlJECPw5
青山でも座ってたら注意を受けたって聞いた事があるよ
あくまでも「立って見る」が販売の条件で
消防法にも関係しているらしいという話
詳しくはどなたかのフォローを求める
937名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 16:02:24 ID:VL0MaKQO
コクーンは座っても文句言われないよ
938名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 16:20:11 ID:VL0MaKQO
939名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 17:03:30 ID:seaQXgJf
詳しい上演時間を教えて下さい
940名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 17:28:45 ID:Hv6o06BQ
出待ちすげーな
誰ファン?
941名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 17:36:16 ID:iaLdV8nq
>>940
メイヲタ
942名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 17:46:53 ID:OleNyNs4
>>941
把握した
943名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 19:32:49 ID:twyziY/B
メイ大人気じゃん!w
944名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 21:49:34 ID:XnjC8tth
自分来週行くけどメイちゃん楽しみだ。
ちなみに前回のメイちゃんは毛並みが悪かったw
ストレスで毛が抜けちゃったのかな。
945名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 23:47:50 ID:k6NC6ZB5
メイはかわいかった。
つい目で追ってしまった。
946名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 23:51:55 ID:twyziY/B
めぇ〜

947名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 23:55:20 ID:7rqyOuM4
リベラの部分は初演は何がかかってたんですか?普通にカノン?
好きだから嬉しかった!
てかWOWOW放送は結局ないのかな?リベラひっかかったりしますかね…??
948名無しさん@公演中:2007/07/09(月) 00:24:57 ID:WZ0Tl4F0
めちゃくちゃ素朴な質問?なんですが…皆さん開演時間よりどのくらい前に会場入りするんですか?
949名無しさん@公演中:2007/07/09(月) 00:40:15 ID:0q/HtyaH
30分前からじゃないと入れないよ。
30分前に入る人もいればギリに来る人もいる。
私は念のためにトイレに行ったりしたいから10〜15分くらい前には入るようにしてるよ
トイレが混む事を予想してる
あとは席に座ってぼーっとしてるけど早く来てグッズ買ったりしてる人も多いよ
950名無しさん@公演中:2007/07/09(月) 02:46:04 ID:veCO20gT
>>947
初演もリベラでしたよ。
リベラは他の演目でも使われていましたが、それらは放送されてました。
ダメなのは他の曲だと思います。
初演と今回で変わった曲がないような気がします。
もしかしたら今回も放送、DVD化はないかもしれませんね。
951名無しさん@公演中:2007/07/09(月) 22:00:20 ID:ixUNvHhZ
>250
レスどうもです!
あ、そんなに前に発表されてた曲だったんですね。
二年くらい前の曲かと思ってました…。
DVD是非出て欲しいですよね〜今年の蜷川作品てまだDVD情報ないですよね…
オールメールで1番面白いと思うんで欲しいなあ。
952名無しさん@公演中:2007/07/09(月) 23:39:34 ID:NL9+AiJg
今日はS席A席を合わせて6〜8枚、立見席を20席前後を当日券で売ってたよ。ラッキーにも椅子席が買えた!

HとI列の通路を通る頻度が多いから、舞台全体を見たかったらI席以降が良いかも。狭いから最後尾でも充分見れますよ。

主役の二人が台詞を何度か噛んだけど、安定感のある感じで見てて楽しかったな〜。メイちゃんも可愛かった♪
953名無しさん@公演中:2007/07/10(火) 00:25:02 ID:lQM4xe1s
まだ噛み噛み?
954名無しさん@公演中:2007/07/10(火) 01:06:47 ID:7js64+kF
観て来ました。
小栗さんは、間違いの〜のときより、よかったです。台詞の量も違うけど。
相変わらず見た目はかっこいいなと思いました。
成宮さん、舞台では初めて観たけど、個人的には「噛み噛み」に入ります。
明らかに口が回ってないというか…でも楽しませてもらいました。

初演観てないけど、飽きずに観られました。
ただ、全体的に噛み傾向があるのと台詞が聞き取りづらい感じがあり、
スタオベできるほどではありませんでした。
随分前にチケット取って、チラシもしばらく見てなかったので、
高橋洋さんが出てることを忘れてました。
最後の方に「もしやそう?」と思いプログラムで確認。
(ある意味高橋さんすごい?)
955名無しさん@公演中:2007/07/10(火) 11:17:11 ID:5K2FpwJT
成宮君はセリフに追われてる感じだよね。
ロザリンドとしての言葉ではなく
いかにも「セリフです」というのがあって
感情移入できない。
あと成宮君に限らず、セリフを噛まれると
現実に引き戻されて気持ちが冷めるんだよね。
956名無しさん@公演中:2007/07/10(火) 14:58:09 ID:CiWS5H/b
演技の上手さでいったら、高橋洋さんなんかの方が数段上なんだろうけど、
成宮、小栗両氏には、もって生まれた輝きがあったな。
957名無しさん@公演中:2007/07/10(火) 16:03:55 ID:eaErIjDZ
それだけで通用するのは後数年・・・まあ精進してくれたまへ。
958名無しさん@公演中:2007/07/10(火) 16:23:34 ID:OVthwkQ0
まあ自分は飾り物を観に行ったわけじゃないからな〜
演技がその輝きを消すこともあるし、
演技自体で輝くこともあるし。
実際、間違いの喜劇のときは高橋さんに目がいったし…

噛み噛み王子より演技派がいいわ
好き好きだね
959名無しさん@公演中:2007/07/10(火) 16:59:00 ID:6R5fHPp2
自分は間違いの喜劇に洋さん目当てで行ったのに
興味なかった小栗ばかりに目がいってしまったw
小栗のことを演技うまいとは思わんが
舞台栄えするし、オーラがあると思った。
演技はこれからの経験と努力でもっと良くなると思う。
だからといって、噛み噛みなのは勘弁してほしい。
960名無しさん@公演中:2007/07/10(火) 17:06:38 ID:CiWS5H/b
洋さんは蜷川が死んだらどこいくの?
961名無しさん@公演中:2007/07/10(火) 17:19:19 ID:xpHK9MRn
やめようよ。
962名無しさん@公演中:2007/07/10(火) 18:09:16 ID:ERA4eVNB
>>961
蜷川が死んだからって、俳優をやめなくってもいいんじゃない?
963名無しさん@公演中:2007/07/10(火) 18:49:59 ID:xpHK9MRn
そういう意味じゃないんだけど…まあいいや。
964名無しさん@公演中:2007/07/10(火) 19:42:15 ID:3pl48AYA
ニヒルに笑う高橋さんにメロメロ(死語?)になってしまった〜w
965名無しさん@公演中:2007/07/10(火) 20:11:05 ID:qCNVK7RO
月川悠貴可愛いのに何故ファン少ないんだ?
966名無しさん@公演中:2007/07/10(火) 20:35:09 ID:g3nzTtFM
>>965
当方大ファンで、月川目的で見に行きます。
967名無しさん@公演中:2007/07/10(火) 20:40:36 ID:bk25GufC
7/ 5- 7/29「お気に召すまま」(蜷川幸雄演出)@シアターコクーン
★    07/10 成宮寛貴,小栗旬、いつまでたってもだめな二人だ。蜷川も客が呼べるからってこいつらをなぜ使うのか。こんな芝居見せて演出家として恥ずかしくないのか。 (瞬間いのち)

7/ 5- 7/29「お気に召すまま」(蜷川幸雄演出)@シアターコクーン
−感想− 07/09 初演は未見。主演の二人は空回り気味だが、その他の芝居巧者たちが物語を楽しく見せてくれた。特に下男役(名前分からず)の芝居には泣きました。老婆心ながら…一部の役者ファンの方々、無闇なワーキャーは芝居を壊しますぜ。 (わい)

7/ 5- 7/29「お気に召すまま」(蜷川幸雄演出)@シアターコクーン
★★   07/08 初演時に印象的だった森は白く枯れて背景に退いたようで替わりにわがままな人間たちの孤独を感じた。 (手塚)

辛口ですぜ
968名無しさん@公演中:2007/07/10(火) 21:23:58 ID:x7WMBlC1
私も月川さん好きだ
月川さん目当ての出待ちっていますか?
969名無しさん@公演中:2007/07/10(火) 22:01:53 ID:g3nzTtFM
>>969
出待ちなんて考えても無かったけど、
>>969とご一緒させていただきたいですw
やってみようかなぁ。。
970969:2007/07/10(火) 22:02:57 ID:g3nzTtFM
アンカミスった。
×>>969
>>968
971名無しさん@公演中:2007/07/11(水) 01:23:49 ID:HFKJxD4J
高橋洋さんて、事務所、フロムファーストになったんでしょ
だから、だいじょうぶなんじゃないの
何がだいじょうぶなのかって言われても困るけど

972名無しさん@公演中:2007/07/11(水) 05:43:53 ID:PKZE7Bs/
成宮・小栗 *.。・:*:お気に召すまま 3:*:・゚`* 蜷川
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1184099938/l50
973名無しさん@公演中:2007/07/11(水) 10:38:11 ID:5kmoQ7lv
グッズ写真のってるね。
974名無しさん@公演中:2007/07/11(水) 17:45:47 ID:/zpKXVNM
月川さんって事務所とかに所属してないの?ファンレターとか出待ち以外では送らないもん?
975名無しさん@公演中:2007/07/11(水) 18:19:52 ID:gBYJdBNR
>>974
公式サイトにはOffice TSUKIGUMIとかいてありますね。
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/yuki-tsukikawa/
976名無しさん@公演中:2007/07/11(水) 20:32:14 ID:S0Coj3J6
月川君も洋君も好きだし、舞台好きで今回も観ますよ
977名無しさん@公演中:2007/07/12(木) 00:24:07 ID:E3GERBJA
公演がはじまってからだいぶたつのに、70レスくらいしか伸びないのはなぜ?
8列15番の時は凄い勢いで伸びたのにw
978名無しさん@公演中:2007/07/12(木) 02:20:05 ID:/W1/5vyn
読売夕刊劇評ヒドス。
ゲイバーとか書くな。
テニミュの乗りはヤメレ!
979名無しさん@公演中:2007/07/12(木) 06:36:17 ID:Fwe+Wis3
本当はお下品といいたいところ。
「猥雑」はまだ遠慮してんだよ。
月川に成宮、ゲテモノ好きな蜷川はまじ趣味が悪い。
980sage:2007/07/12(木) 10:54:38 ID:nmixZgxv
リピーターが多いのか?
立ち見券を求める行列が毎日できてる
981名無しさん@公演中:2007/07/12(木) 10:56:57 ID:oVvsLZZm
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184200703/l50
982名無しさん@公演中:2007/07/12(木) 11:01:59 ID:RHOKHj+Q
>>977
8列15番、懐かしい。
自分はコクーンだけど、まだ先。
983名無しさん@公演中:2007/07/12(木) 11:41:52 ID:41362/sj
>>980
毎日どのくらい行列できてるの?
984名無しさん@公演中:2007/07/12(木) 12:54:37 ID:2TxGoDDx
980じゃないけど、私の時は20人位はいたよ。
985名無しさん@公演中:2007/07/12(木) 13:31:15 ID:41362/sj
人気あるなぁ
みんな早くから並んでるのかな
買えない人もいるのかねぇ
986名無しさん@公演中:2007/07/12(木) 18:32:40 ID:++LdfYRu
初めて見たけど、森のセットすごい綺麗だった
987名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 01:23:24 ID:9jtttutb
セットと羊が良かった。特に羊が最強。

全体としては、やっぱシェイクスピアなら悲劇の方がいいな、と。
骨折りに続いて「ウィットの利いた会話」とやらがちょっとキツい。
ドタバタで笑わす場面が思ったより少なくて、代わりに恋愛哲学やら
人生哲学やらをくどくど語っていらっしゃるのが、軽く眠かった。
動きも少ないし。

小栗ってもうちょっと出来るかと思ったんだけど、今回はいまいち。
一本調子というか、ドラマ性ある役なのにあまり心情の変化だったりが伝わって来ず。
もうちょっと面白くもかっこ良くもできそうなのに。
洋さんの役がどういうポジションなのかよく分からなかったんだけど
あの役はどういう意図?
988名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 02:41:41 ID:JqTTCWPw
羊はほんと可愛かった。
初演の羊は大きかったから雰囲気違ったしなー。
あの瞳にやられたよ。メイちゃんが出る場面では完全に役者を喰っていた。

洋さんの役は道化的な感じなのでは?
意図はシェイクスピアに聞かないと本当のところは分からんね。

初演も観たけど、微妙な変化があって「ほお」と思ったよ。
初演の演出の最大の謎が無くなっていたのが気になった。
あまり書くとネタバレになるから今は控えとくけど。

あと成宮、カテコの最後でスカート捲くってたよw
たまたま今日のマチネがノリ良かっただけか?
989名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 03:14:33 ID:So2e8ofE
>>988
毎回捲ってるよ
990名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 09:14:13 ID:BZmBtfvS
成宮、ニンニクの臭いさせてたんだって?
その口で小栗とキスしたのか。
991名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 09:53:04 ID:e/aXHZuL
>>988
来週行くけど、もしかして最後のあれがなくなった?
自分もあれだけは理解できなかったから
なくして正解だと思う。
992名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 09:59:32 ID:TGayR22E
後半に行くので、それまで、倒れないで欲しい〜
993名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 11:22:21 ID:WwxcIH8X
>>992
そうそう、自分もそれすごく心配。
水曜日に観に行って来たんだけど、
小栗の笑顔の無さと覇気の無さがとても気になった。
やっぱり疲れているのかなあ、と。
千秋楽前にまた行くので、なんとか頑張って欲しい。
994名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 12:31:45 ID:2Yo8RhBU
>988
>洋さんの役は道化的な感じなのでは?
>意図はシェイクスピアに聞かないと本当のところは分からんね。   

知ったかぶりして無知を晒してるよw
道化役は明らかにタッチストーンだろうが(呆
995988:2007/07/13(金) 12:58:42 ID:JqTTCWPw
>>994
いや、タッチストーンはそりゃ見るからに道化だけどさ。
パンフにも書いてあったんだけど、ジェイクイズにも道化的要素があるのかなって。
最近の蜷川作品だとアーマードやドローミオ…みたいなのばかりが道化じゃないのでは。

完全に自分なりの見方だけど、
ジェイクイズをただの「ふさぎ屋」で「それっぽいこと言う人」として見るだけじゃつまんないなーって。

そしてスカート捲くりは毎回なのかw
996名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 13:46:22 ID:/0eQddDO
>>988
最大な謎ってなに?改行して書いてホスイ
997名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 14:20:42 ID:8zFgcRt7
タッチストーンの田山涼成さんの台詞が良く聞き取れなかった
声質かな?
998名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 18:05:46 ID:5Fg6zeZL
ラストの口上はジェイクイズにやってもらいたい。
田山さんの台詞は聞き取れないね。
999名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 21:40:31 ID:4IV7+aFt
>988
あれはあれで好きだったから、今回はなんか残念だった…
1000名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 21:53:03 ID:yeGyAhPS
メー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。