山本耕史さんについて語るスレ Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
山本耕史さんについてマターリと語りましょう。

◇煽り・荒らしは徹底スルー◇
◇sage進行でお願いします◇

【前スレ】
山本耕史さんについて語るスレ Part10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1160749875/

オフィシャル
ttp://www.magnum1031.com/
山本耕史まとめ板
ttp://jbbs.livedoor.jp/music/9883/

関連情報は>>2-5あたり
2名無しさん@公演中:2007/02/22(木) 01:09:11 ID:J5qVJQiv
【過去ログ】
山本耕史さんはどうなんでしょうか?(1)
http://hobby2.2ch.net/drama/kako/975/975037141.html
山本耕史さんについて語るスレ(2)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1063270665/
山本耕史さんについて語るスレ Part2(3)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1078528710/
山本耕史さんについて語るスレ Part4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1097163162/
山本耕史さんについて語るスレ Part5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1111215634/
山本耕史さんについて語るスレ Part6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1119192228/
山本耕史さんについて語るスレ Part7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1123777199/
山本耕史さんについて語るスレ Part8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1130514207/
山本耕史さんについて語るスレ Part9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1140017159/
3名無しさん@公演中:2007/02/22(木) 01:10:01 ID:J5qVJQiv
【関連スレ】
山本耕史 21
http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/actor/1170645259/

Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ10インチΨ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1171813795/
【NO DAY】 RENT Jonathanを語ろう5 【but TODAY!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1164202920/
4名無しさん@公演中:2007/02/22(木) 01:10:55 ID:J5qVJQiv
「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」
ttp://www.hedwig.jp/
2/15(木)〜3/4(日) 新宿FACE(東京)
3/15(木)・3/16(金) ZeppSendai(仙台)
3/22(木)〜3/25(日) 松下IMPホール(大阪)
3/27(火)・3/28(水) ZeppNagoya(名古屋)
3/31(土)      ZeppFukuoka(福岡)
4/7(土)・4/8(日)  東京厚生年金会館(東京)

作:ジョン・キャメロン・ミッチェル
作詞・作曲:スティーヴン・トラスク
上演台本・演出:鈴木勝秀
翻訳:北丸雄二
キャスト:山本耕史/中村中/他
5名無しさん@公演予定:2007/02/22(木) 01:11:52 ID:J5qVJQiv
「THE LAST FIVE YEARS」
2007年9月7日(金)〜17日(日)
東京公演:グローブ座(他全国公演)
台本・作詞・作曲:ジェイソン・ロバート・ブラウン
演出:鈴木 勝秀
訳詞:高橋 亜子
音楽監督:深沢 桂子
出演:ジェイミー=山本耕史/キャサリン=3月発表
企画・製作:シーエイティプロデュース
前売開始4月21日(土)
6名無しさん@公演中:2007/02/22(木) 01:25:25 ID:LO534K4g
>>1乙!
ようやく明日観にいけるので楽しみ。
7名無しさん@公演中:2007/02/22(木) 01:33:53 ID:JaaSLK25
>>1乙。
スミマセンデシタ…!
8名無しさん@公演中:2007/02/22(木) 08:59:44 ID:zneLjCnz
>>1
乙です!

今日は初日以来2度目のヘド。
どう進化してるか楽しみだ。
9名無しさん@公演中:2007/02/22(木) 10:02:31 ID:JX+oW9FO
耕史くん愛してる♪
ず〜っとついていきます('-'*)
10名無しさん@公演中:2007/02/22(木) 13:03:13 ID:KDqxLQEe
キャサリンは高橋由美子がいいな。
センセーショナルではないけど。
11名無しさん@公演中:2007/02/22(木) 16:38:29 ID:4zC8RZbA
>>10
ナカーマ(AA略)SHIROHがすごく良かった。
でもセンセーショナルじゃないから多分違うね。
12名無しさん@公演中:2007/02/22(木) 18:37:17 ID:GnM+K/Yi
>>10
自分も、キャシーには高橋さんがよさそうだと思ってた。
「Still Hurting」あたり、よく似合いそうだなぁ、と・・・
13名無しさん@公演中:2007/02/22(木) 18:46:40 ID:Bwc0GeeV
誰でもいいから上手い人求む
14名無しさん@公演中:2007/02/22(木) 19:29:16 ID:ARoD9BG+
高橋由美子とは、映画で恋人役やったね。
15名無しさん@公演中:2007/02/22(木) 20:05:52 ID:x3Ic/XRY
レミゼでも共演してるよ。
16名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 00:07:15 ID:bc+ZEe/K
なるほど、高橋さんか。
嫌いじゃないけど、キャシーの高音はキツそう。
レミゼとミス・サイゴン見た限り、地声キンキンの印象がある。
17名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 00:21:56 ID:1LNmjXIP
高橋さんはドラマを演じるのが上手いんだよね。レミゼのファンテーヌ、
他の人が流して演じてきたシーンに意味を持たせていて感激した。

ミュー畑でセンセーショナルって言ったら、お隣で退団したばかりの人が
いるよね。ものすごく歌が上手くて、丁度劇団の縛りが解ける時期も一致する。
ただ年が15くらい上だw (妄想スマソ)
18名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 00:47:28 ID:njuMqKzN
L5Yは前に見たし曲も大好きで聴き込んでるから
歌英語(セリフほとんどないけど)でもいいぞ、と思ったよw
19名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 12:35:15 ID:B6vtRoJu
あまりの翻訳のヘボンさに椅子からズリ落ちそうになったから
L5Yの方を英語でやって欲しかったよ
でも英語にするなら今度は字幕必須だぞ、スズカツ
20名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 14:15:19 ID:ir0z1KXt
キャシー=森久美子?
だったらとてもセンセーショナル。
21名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 14:34:24 ID:Q1ZrGiRX
>>20
いろんな意味で圧倒されそうw
22名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 14:56:26 ID:32a6j69u
一目ぼれのとこ笑ってしまいそうだw
でもとっても安心して見れるな。

23名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 15:45:09 ID:xicgGjVS
オーディション会場で焦るキャシーに説得力があるな
24名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 17:11:37 ID:73JKXdHH
翻訳がヘボって言ってたらまたスズカツが手抜きして英語劇にするぞw
25名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 17:29:59 ID:f62xbfAd
>>24
個人的にはL5Yこそ英語でやって欲しい
字幕有が絶対条件だけどね
歌詞も良いんだけど、それ以上に
L5Yの素晴らしさはメロディにあると思っているので

もちろん素晴らしい翻訳が完成すればそれが一番だけど
26名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 17:34:57 ID:Q1ZrGiRX
>>25
英語なら字幕なしはありえんだろ、
と言い切れないところが、スズカツクオリティ。
頼むから、意味がわかる舞台にしてくれ!山本のためにも。
27名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 19:21:32 ID:f62xbfAd
>>26
L5Yはヘド以上に日本語をのっけるのが難しい曲と歌詞だと思うんだよ
〜10分のところは本当にガックリと来た。別に間違ってないのに

でも初っ端から「センセーショナルに発表!」なんて煽ってるから
次もまた何かやらかすんじゃないかって不安は増すばかり
また山本ジェイミーに会えるのは本当に楽しみなんだけどね
28名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 20:29:27 ID:AT+dmAIF
ワロタw
どれだけスズカツ信用無いんだよ
29名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 21:41:56 ID:4zZLlTby
センセーショナルって言ってるから、たぶんミュージカル畑の人じゃないんじゃないかな。怖いよ。
スズカツ氏は演出変更しないような悪い予感がする。翻訳も変えなかったりして。
30名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 22:01:33 ID:kHUeh/1v
中さんがエイベックスなのを今更知った。
キャシー、センセーショナルにコーダクミとかだったらどうしようw
31名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 22:17:55 ID:c6x0MTL+
http://id23.fm-p.jp/25/l7u7c7k7y/
FCイベントで
プレゼント手渡し・密録・出待ち報告。

↓その仲間達
http://id27.fm-p.jp/7/ht18671118/
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=mossprince&id=2
32名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 22:25:30 ID:yOZlqVay
>キャシー、センセーショナルにコーダクミとかだったらどうしようw
ぎゃーーー!!!!!
やめてくれーっ!
33名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 22:45:26 ID:UTueydcI
男優板落ちた?
34名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 22:49:50 ID:k2sTs+dM
>>33
うんにゃ、落ちてないかな。
今丁度、俳優板の鯖移転の最中みたいだから。
でも980レス越えてるから、新スレはいるねぇ
35名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 22:54:14 ID:UiLOjHA+
>>31
FCに通報すれば?
36名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 23:10:54 ID:DwLQOC09
キャシー、センセーショナルに…って考え続けて
想像は森光子さんまで到達した、もう誰がきても驚きはなさそうだ。
37名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 23:18:40 ID:OGq+rsQ0
>>36
自分は和田アキコまで行った

むしろ怖いのは若手or新人なんだよね…
38名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 23:20:46 ID:bc+ZEe/K
驚きはなくてもブーイングはありそうな悪寒…
39名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 23:23:06 ID:SONCS7qR
オーディションで大体的にぼしゅーとか…やだやだ
40名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 23:24:46 ID:OGq+rsQ0
やっぱりあvexを覚悟しておいた方がいいのかなー
41名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 23:29:51 ID:G2s+corX
>>37
和田さんキャシーで箒フリフリを想像してしまった。

今日ヘド2回目見てきましたが、歌も芝居も良くなってた。
アドリブとかアクシデントっぽいのはなかったけど、
カテコは2回出てきてくれました。拍手が鳴りやまなかった!
そして最後はやはり「このままだと風邪ひくので…」と去って行きました。
42名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 23:33:40 ID:kPycPuEy
自分もコウダクミな気がしてならないwww
スマコンで会ってそうだし、ドラマにちょっと出たし、舞台の広さもこの人ならありえる…
43名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 23:35:23 ID:NlN9JXmN
リトショでのアッコさんとの掛け合いは良かったね。
録音だったのが信じられなかったよ。

いっそのこと、一人二役で二人のハモリのところはテープ使用するとかww
44名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 23:36:28 ID:b8Y5+eCD
えーべっくすか…高音がナチュラルに出せる人じゃないと
嫌だな。キャシーを心配しながら見る舞台はちょっと。
演出が独りよがりで衣装がブリブリで翻訳がダサくても我慢するから
歌が上手い人選んで欲しい。
45名無しさん@公演中:2007/02/24(土) 00:04:23 ID:0lrhh3Qg
>>41
>そして最後はやはり「このままだと風邪ひくので…」と去って行きました。

まさかカテコ、黒パン姿ってこと?
46名無しさん@公演中:2007/02/24(土) 00:04:51 ID:VGQPmPTm
大塚愛あたりと予想
47名無しさん@公演中:2007/02/24(土) 00:06:16 ID:rYp9MZ4n
>>45
そうだよ。ほぼ裸ですw
48名無しさん@公演中:2007/02/24(土) 00:12:10 ID:XQ5XxcDl
>>43
あの掛け合いは声量・迫力ともに鳥肌ものだった。
49306:2007/02/24(土) 00:16:33 ID:3IUHGRSb
>>36-37
私は美輪明宏さんまで行きましたw

今日ヘドウィグ観てきた。
熱唱してるし悪くないけどL5Yのジェイミーの歌ほど胸に来ないのは
多分こっちの英語力なんだろうけど・・・今日聴いたthe Origin of Loveが
すごく良かっただけに残念。
midnight radioでも「〜you are shining like the brightest star〜」のくだりの
ぱあっと広がる光のきらめく感じがジョンのCDほど伝わって来ないし・・・
山本はもっと出来る子なのに!ともやもやする思いで帰った。
よっぽどL5Yで酷評されたんかな日本語歌詞版。
♪10分〜は確かに酷かったけどやっぱり次回も日本語がいいな。
50名無しさん@公演中:2007/02/24(土) 00:17:22 ID:3IUHGRSb
あららクッキーが。失礼。
51名無しさん@公演中:2007/02/24(土) 00:31:20 ID:+pN8GXRd
>>49
あぁ、自分も涙が溢れてきたのは「origin〜」だったな。
舞台を観る前は、映画版で一番感動した「wicked little town」(トミーの方)に
期待してたんだけど、これはいまいち心に響かなかった。

何気に、今でも頭にぐるぐるしてるのは「アングリーインチ」だしw
52名無しさん@公演中:2007/02/24(土) 15:05:45 ID:FvEnwz1J
自分もセンセーショナルなキャシーを想像してみた。
もしかして男性?とか思った。
具体的には思い浮かばないけど。
53名無しさん@公演中:2007/02/24(土) 18:06:12 ID:dzJz6Mbf
シアターXでやればいいのに
54名無しさん@公演中:2007/02/24(土) 18:54:40 ID:OhpwYIKZ
あそこはもういいです・・・
55名無しさん@公演中:2007/02/24(土) 21:57:18 ID:3jBRRzQJ
ヘドのカテコでたけしのモノマネしてたよ。
「もう寒いんだからいいかげん引っ込ませろ」って言ってた?うろ覚え。
すごくウケけた。
舞台はとても良かった!
ライブハウスっていいね。
56名無しさん@公演中:2007/02/24(土) 22:02:25 ID:3jBRRzQJ
×ウケけた
○ウケてた
57名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 01:03:10 ID:hqQJjMiD
>>55
冗談抜きで、カテコ3回も呼ぶのは役者がかわいそうではないか?
夜公演もあるわけだし...。
千秋楽ならともかく、エネルギー使い果たして終わったーと思ってるのに、3回も舞台出てかないと
いけないなんて?
2回目に挨拶もしてくれたんだし、あれで終わりでいいじゃない?と思った。
3回目なんて仕方なく舞台に出て行く感じで結局いらんこと言うことも多いし。
だったら出てかなければいいんだけどね。
会場もね、客電つけちゃえばいいのに。

とにかく日本はカーテンコールの回数多すぎです。
粘着性格なんでしょかね?
58名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 01:27:01 ID:x6HlgxQd
粘着って・・・。
見たい芝居、見たい役者を見に行って、
良かったと思うからその気持ちを表すために拍手をする。
それを予定調和のように
「2回カーテンコールあったからもう拍手いいか」
ってやめればいいの?その方が変かと。
実際>>57が自分で書いてる通り
役者がもう嫌だと思ったら出て来なければいいんだし、
客電つけば客だって諦めて帰ってるし、別にいいんじゃない?
59名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 01:44:53 ID:3G7sFCMv
自分が観た時はもう中村さんウィッグ取ってたのに出てきてくれた。
「僕たちの中ではもう終わったと思っていたんで」と言いながら
恥ずかしそうな中村さんを呼んでいたよ。
60名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 02:06:21 ID:hqQJjMiD
>>58
ちょっとしつこすぎるんじゃないかと思ったの。
役者に「もう寒いんだからいいかげん引っ込ませろ」
って言わせるのもどうかと。
そう言われて喜んでるってのもどうなのかと。
61名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 02:26:12 ID:x6HlgxQd
>>60
「もう寒いんだからいいかげん引っ込ませろ」
って言葉を額面通りに受け取るあなたもどうなのかとw
62名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 02:31:35 ID:hqQJjMiD
>>61
本当にそうだと言い切れる?
63名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 02:49:13 ID:x6HlgxQd
>>62
言い切れないよ、私山本じゃないもんw 
でも拍手してくれてる観客に本気で「もう寒いんだからいいかげん引っ込ませろ」
なんて言うような男じゃないとは思う。
「寒い」は本音かもしれないけどさ。
64名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 02:56:22 ID:uGhD69Xa
どっちでもいいんじゃないの?
自分はヘドに限らず、特にクラシックの長〜いアンコールはどうかと思うけど
劇場側が場内を早めに明るくしてくれて、ほっとする経験よくあるし
65名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 04:08:46 ID:kN/X7UAD
ちょっと釣られてみるw
自分が贔屓にしてる他アーティストの場合だけど、
どんなに手拍子が鳴っててもトリプルアンコには応えないことがある。
出て来る以上、本人も覚悟の上では?
拍手もらって嬉しくない訳はないだろう。
あ、本人じゃないから分からんがねww
66名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 05:48:05 ID:dtaKONSi
実際に舞台を見てたら、山本がカーテンコールに出てくるのを嫌がってるわけが無くて
むしろとてもお客さんに感謝していて暖かい言葉をたくさん掛けてくれるのを知ってるんだけどね。
客席からたくさんパワーをもらってるって言ってたよ。
67名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 11:45:06 ID:a7pZRl3o
単に何言っていいかわかんないだけだと思う。
演じた後に素で、何回も小出しに、拍手止めて「何いうの?」な客前に出たら
出るのはいいけどもう言う事ないよ状態になってもしかたない。
今までの「終電」今回の「寒い」も、それをふまえたジョークみたいなもんだよ。たぶん。
68名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 12:42:40 ID:vU0dsgbg
山本さんの舞台は初めて観たけどいつもこんな感じなんですか?
饒舌なサービス精神旺盛な人と、役が抜けなくて呆けちゃう人といるけど、後者にみえました。
アンコールにもう一曲位歌うかと普通に期待してたけど芝居という形式上、又原作契約上か、ないのは残念。
ふっ切ったバージョンのOrigin〜聴きたい
69名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 13:01:47 ID:Z0mfcOz5
>>68
わりといつもそんな感じだよ。
うろ覚えだけど、舞台でパワー使ってしまうから終わったあとは口もまわらなくてgdgdになる、というような事を言ってた。
70名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 13:24:21 ID:tFMoxFW0
でも「MidnaightRadio」の熱唱・熱演後だとあの腑抜けた感じになるだろうなぁ・・・。
ヘドのカーテンコールはいつもぽーっとしてる印象。
あと、観るたびに思うけど14センチヒールでよく飛んだり跳ねたりできるなぁ。
71名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 13:54:47 ID:kN/X7UAD
>>68
作品によってはスペシャルカテコになってて1曲歌うこともあるよ。
ただヘドの場合は、ラストの余韻を壊さないためにも
歌は必要ないと思うけど。
72名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 14:40:28 ID:4VPYKdRO
>>69
お金の許す限り、毎度舞台は連日見るんだけど
コージーのカテコの挨拶はいつもあんな感じです。
むしろ前より少しはコメント言ってるw
前は「ありがとうございました」って言うのが精一杯だったから。
エンターティナーなイメージ持ってるから、喋らないの?と思うけど。
アンコールに何か1曲というのもないです。
あるとしたら楽日くらいですね。
73名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 14:48:01 ID:V9QnvC0R
ラストの余韻を持たせるなら黙ってお辞儀だけの方が良い。
野田版パンドラみたいな息が止まるような
「間」がいまいち。
山本のMidnightradioは力強くて、
明日への希望全開って感じだ。

 
74名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 15:07:24 ID:yqhcvFGX
昨日二度目だったんだが、前より観客のノリが良くて、
だからかえって客席の反応を一切拾わないのが気になってしまった。
せめて拍手が終わるまでMC(芝居)に入るのを待てば、も少しライブ感が出て
観客の受け入れ方も違ってきそうなのに勿体無いなあと…。
山本も余裕のない時期は過ぎてるだろうし、やっぱり演出方針なのだろうか。
むしろ世田パブみたいな劇場で「演劇」として上演してたなら気にならないんだが。
75名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 15:09:37 ID:3G7sFCMv
FACE楽は1曲くらいなにかやりそう。
今までも原詩(英語)で歌ったり、劇中にないの歌っているから。
自分としてはイツァークのランダムナンバー〜をやってほしい。
それだと山本ヘドはコーラスになっちゃうけどw
76名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 15:44:39 ID:okD/7LyN
「Wicked Little Town」なんだけど、
ヘドVer.とトミーVer.はもうちょっと違いを効かせてほしいなぁ。
聞かせどころのトミーVer.「Wicked little town」があっさりし過ぎだと思う。
その後の「Midnight radio」が良いだけに、「出来るんじゃないか?」と思ってしまう。
77名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 15:48:30 ID:VrlqNozK
山本は地方公演のカテコの方が饒舌な気がする
78名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 16:11:28 ID:XPnOMEIG
今まで山本の舞台を観た人間ならカテコがいつもどんなかは知っているけどね。
ヘドの後、あまりにも素で出てきて、「風邪をひいたので」(と聞こえたらしい)と
自分の健康管理ができていないのにと、怒っている人もブログでいたよ。
カテコは出てきてヘドでしゃべれないのなら黙ってお辞儀するぐらいでいいと思う。
79名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 16:13:39 ID:PJaleWPS
>>73
そうそう、なんでカテコの時に「ありがとうございました」以外言うんだろう。
初日と楽以外は別に挨拶なんてしなくていいと思う。
80名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 16:17:10 ID:XPnOMEIG
他の舞台観ても、みんなで頭下げるだけのカテコって多いよね。
中途半端にサービス精神があるからw、gdgdなおしゃべりで終わってしまう。
81名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 16:20:55 ID:3G7sFCMv
>>78
実際は「風邪引いちゃうよw」なんだけどね。
今回は楽日でもないのにやけに喋るよねw
82名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 16:57:15 ID:TBWOLzEE
>>76
>その後の「Midnight radio」が良いだけに、「出来るんじゃないか?」と思ってしまう。

あー、それ分かる!
全然ダメだったら期待もしないんだけど、良いとこ見せられちゃうと
全部そのレベルに持ってってほしいし、出来るはずだと思ってしまうんだよな。

カテコに関しては、山本ファンとしては素が見れてオイシイけど
ヘドという作品からすると、お辞儀だけであっさり終わるに賛成。
素とラストシーンのヘドとのギャップが大きすぎw
83名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 17:01:23 ID:Z0mfcOz5
山本に関して言えば、芝居とカテコの落差&gdgdっぷりがひとつの魅力な訳だがww
84名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 17:08:45 ID:XPnOMEIG
>>83
オタ的にはそうでも一般の人はヘドの中の人には興味はないだろうしな。
オタである自分でもそういうのはTV番組やなんかで垣間見れればいいやって感じ。
他の舞台ならともかく特にヘドだとね。
85名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 17:21:10 ID:xX4xmY5Z
お辞儀だけだったらそれはそれで
必ず、あっさりしすぎだとか冷たいだとか
文句言う輩が出てくると思いますがw
役者も大変だなw
86名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 17:26:26 ID:G7EGJi/G
そんなことないよ
そりゃ被害妄想
お辞儀だけのカテコ普通に多い
四季とかもそうじゃなかった?
87名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 17:27:31 ID:Z0mfcOz5
>>84
自分、オタじゃないよ。あ、つっかかってるんじゃないんだ。気を悪くしたらスマソ
芝居好きで色々見てるつもりだけど(むしろテレビの山本は知らん)、カテコで役者によってそれぞれアプローチの仕方が違って、その中で山本のgdgdっぷりはまたそれで魅力かな、と。
8887:2007/02/25(日) 17:31:40 ID:Z0mfcOz5
オタじゃないと書いたけど、嫌いじゃないしココにも来てるんだから、充分オタなのかも。と、今気付いたw
89名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 19:08:10 ID:zN4K+agR
あたしもヲタじゃないけど
もう2回観た
けど毎週、風林〜華麗の時間滞
飯食ってあったかいと寝てしまう
芝居ヲタでもないかとw
今日は2chしながらでも起きてるぞ
90名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 19:14:41 ID:79/n8BXl
トミーのWICKED〜がさほどだったのは
同感だな。もう少し感情込められると思った。
ビジュアルはすごくいいんだけどな。
91名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 19:20:29 ID:tFMoxFW0
>>90
同じく。
でも、曲のアレンジが気に入らないってのもある。
トミーの「Wicked〜」はもうちょっとしっとりしたアレンジにしてほしかったんだけど、
妙にさわやかな曲調だったなぁ、と思って。
92名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 19:28:32 ID:PXoTHHfc
トミーver.がさわやかな曲調&歌い方なのは、トミーの若さを表してるのかと思ってた…
93名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 23:31:05 ID:xzG+HVuk
>>90
トミーは歌い手としてはヘドよりずっと格下だろ?
だから、ヘドの歌うwicked・・・より情感こもってなくて当然。

そこんとこちゃんと歌い分けてて、やるじゃんと思ったが。
94名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 23:52:16 ID:okD/7LyN
76ですが。
>>93
あー、なるほど。
個人的にはヘドウィグVer.はすごく好きなんだ。
可憐であたたかい歌い方だよね。そりゃあトミーも心奪われるわ。
95名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 23:54:42 ID:4VPYKdRO
>>94
ちょっと歌ってはニッコリするんだよね。
あんなメイクなのに、すごく可愛く見えてしまうw
96名無しさん@公演中:2007/02/26(月) 01:07:56 ID:r5vJnEVo
間奏部分のリズムとって揺れているシルエットも色っぽい@wickedヘドVer
97名無しさん@公演中:2007/02/26(月) 01:11:30 ID:LxHcQA9O
2日目に見て、昨日2回目みたけど、すごく変わったね
やまもの舞台を見てきてこんなことは初めてなので、びっくりした
稽古も十分ではなかったのかもしれないけど
客入れて初めて成り立つ作品だからだろうな
FACE楽に行くのがとても楽しみになった
98名無しさん@公演中:2007/02/26(月) 01:35:54 ID:RtdrhFf8
>>97
何がどう変わったの?
具体的にどーぞ。
稽古が充分でなかったって事にしたい人がいるようですね。
ヘドスレも見てもいない自演が酷いけど、人気作品に出るって大変なんだね。
あー私も初期と最近両方見たから。
99名無しさん@公演中:2007/02/26(月) 01:40:28 ID:KLAfeNrG
>>98
何をいきり立ってるのか分からないけど
もう寝た方がいいと思う。
100名無しさん@公演中:2007/02/26(月) 01:41:34 ID:8S0lCfc+
ゲネプロの時の会見で確か稽古も充分出来た、みたいな発言してなかったっけ?
稽古不足っていうより、実際舞台にたって、お客さんの前でやって
かわっていく部分が大きいってことじゃないかねー。

101名無しさん@公演中:2007/02/26(月) 10:31:25 ID:CKkRcPxf
TEAR ME DOWNの途中で「やってみな 引き倒してみな」なんて日本語が入っているんですか?
102名無しさん@公演中:2007/02/26(月) 15:13:29 ID:uLFAvJ9I
お花は、組!関係と華麗関係の友人知人からが多かったけど
マリウス繋がりで岡田さんからも届いてたね。
ちょっと意外…
103名無しさん@公演中:2007/02/26(月) 18:48:53 ID:A/9qwCSh
別所さんとも変わらずつながっているようでよかった@花
104名無しさん@公演中:2007/02/26(月) 22:55:57 ID:9Nk4u8Tf
またべっしーと共演してほしーなー。
105名無しさん@公演中:2007/02/27(火) 00:12:41 ID:2SY9dyoA
別にイイ
106名無しさん@公演中:2007/02/27(火) 21:51:19 ID:H85GOT6K
>>96
今日も色っぽかったよ〜。

今日は二回目だったんだけど、客席には前回見掛け無かった
ウィッグらしき人が、前の方だけでも4、5人いたような。
そこまで気合い入れて無くてもグリーンのアクセサリーとか鞄とかちらほら。
然り気無く爪をライトグリーンにしてたり羽モチーフ使ってたり。
気付かれない位のポイントだけど、楽しんでるの分かってなんかいいね。
107名無しさん@公演中:2007/02/27(火) 23:21:08 ID:sc5AR4BM
カメラ入ってました。
でも山本さん、喉がつらそうでした。
お休み中、飲んじゃったのかなあ〜
108名無しさん@公演中:2007/02/27(火) 23:28:28 ID:9B+mv3bf
カメラ気になるなぁ。DVD化だったら嬉しいけど…
何だかんだで東京公演はもうすぐラストだね。早い!
最後まで頑張ってほしいです。
109名無しさん@公演中:2007/02/27(火) 23:31:45 ID:dXIcOTOo
日曜のカテコのとき飲みに行くって言っていたらしいけどw
舞台が休みの日の前の晩は飲みに行って翌日は潰れているって言ってたけど
もう30歳になったんだし控えめにしてくれないかな。
110名無しさん@公演中:2007/02/27(火) 23:34:48 ID:97xWmo8o
BDイベでお酒は控えるようにしますとか言ってたのに
飲み過ぎは髪にもよくないよ
もっとしっかりして欲しい
111名無しさん@公演中:2007/02/27(火) 23:37:58 ID:R/L6cucn
舞台中に舞台にひびく程飲まないだろ。
山本のプロ意識をナメてないか、ヲイ。
山本が実際、大酒かっくらってるとこでも実際みたわけでもないのに
想像であれこれいいうなよ。
112名無しさん@公演中:2007/02/27(火) 23:41:22 ID:dXIcOTOo
でも山本はいつも舞台で後半になると声がかすれてくる。
他でも声がかすれていたって見たし、休み明けでそれって
やっぱり休養を取っていないと思われてもしょうがないような。
113名無しさん@公演中:2007/02/27(火) 23:45:20 ID:NXtFn5wS
んで、実際山本は舞台中なのに、休養とってなくて
どっかで大騒ぎでもしてたの?
それをみた人がいたとかか?
114名無しさん@公演中:2007/02/27(火) 23:53:24 ID:5eP0jwkd
週末めちゃ寒かったから風邪引いたのでは?
カテコで「風邪ひいちゃうよ!」って言ってたし。
汗だく&パンツ一丁の人を3回も呼び出したらダメだろやっぱw
115名無しさん@公演中:2007/02/27(火) 23:54:57 ID:97xWmo8o
ヤマコーのこと大好きで心配してるからいろいろ言いたくなるんだよね
どーでもいいと思ってる俳優にはなにも言わないよ
116名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 00:03:39 ID:kP5/e0BP
>>113
連ドラの打ち上げ3次会カラオケまでこなしてしまうお人だ。
117名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 00:08:05 ID:a8TcM36U
>>114
そんな事言ってたらバレエなんてどうなる?
汗だくでハァハァ言いながら超薄着で何回も何回も舞台に呼ばれてしかもそれが名誉な事なんだぞ。
3回3回ってしつこい。
118名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 00:08:08 ID:TB8oLebN
山本もそのカラオケで実際、熱唱していたの?
いっただけで歌を熱唱したわけじゃない可能性もあるよね。
119名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 00:10:40 ID:kP5/e0BP
そんなに言うのなら、日曜は彼女の家に直行、翌日もそこでゆっくり休養していたということでw
120名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 00:12:46 ID:QXTysdEP
憶測で物言いすぎ。
彼が口に出さないで陰で努力するタイプだって忘れた?
映像として残るなら一番残念に思ってるのは本人だろう。
でも今日は先週観た時より良かったよ。歌も演技も。
ヘドウィグのラメント泣けたしmidnight radioはパワフルだった。
121名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 00:17:50 ID:o/Eq1k8c
たしかどっかで、「最後の方になったら声がいい具合に掠れて来るんじゃないか」ってのを見たな。
よくわからんが、グラム的には掠れ気味の方がいいんじゃないか?
今日は観てないからわからんけど。
122名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 01:13:27 ID:ksC/fn+f
やまもヘドは、よくタコみたいな口(チューする時)してたけど
ヘドとしてはデフォなんですか?
123名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 01:18:56 ID:tFLw/nVR
高音がまったくでなくなっててツラそうだったよ。
台詞もところどころひっくり返っていた。
でも歌は音程下げて上手い具合にごまかしてた。
ハスキーボイスのヘドは色っぽかったよw
124名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 01:19:06 ID:QwGoRB2S
ま、何をどうしてようが、結果がすべてだから。
声が掠れてようと澄んでようと、どの舞台もそれなりに感動させてくれればいいし、
そうでなければ×ってことだ。
125名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 01:23:20 ID:QwGoRB2S
>高音がまったくでなくなっててツラそうだったよ。
火曜ソワレはそこまで言うほどじゃないでしょ?
でも音程下げて歌ってたところがあったのは事実。
それでも全体の歌のレベルが下がった感じは与えず、プロのスキルだと
自分は感心した。
最後のMidnight Radio はさすがの迫力だったし。
126名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 01:33:52 ID:bOjN3KA6
>歌は音程下げて上手い具合にごまかしてた。
もしかして「I will Always Love you」のところ?
自分が初めて見た日は最初から綺麗な高音で歌ったからびっくりしたんだけど、
2回目以降は歌い方が変わってた(低音→ファルセットになってた)。
まさか山本からあの歌を聞けるとは思ってなかったんで得した気分w
127名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 01:35:12 ID:04sVZNhm
>>122
DVDしか見てないけど、同じようにやってた。
こんな細かい仕種までコピーしてると感心したよ。
彼は今回自分のクセを封印して、
かなりジョンヘドを研究し再現してるなと思った。
128名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 12:16:25 ID:ksC/fn+f
>>127
ありがとう。
じゃ、アババババァみたいなおどけた表情もそうなのかな。


129名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 12:59:50 ID:2sLagOM1
三上ヘドはいいニオイしたけど、山本ヘドはどんなニオイかなー
130名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 13:42:42 ID:xjfqS3L/
>>129
山本ヘドはとりあえず香水はつけてないっぽい。
先日、ヘドが目の前で歌う良席だったが
香水の匂いも、汗のにおいもしなかった。
スタイルや肌の綺麗さもあいまってアンドロイドみたいだったyo
131名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 13:48:46 ID:bOjN3KA6
最初の登場で山本ヘドが自分の真横を通ったことがあったけど、無臭ですた。
というか、思わずニオイに集中してしまった自分キモス・・・。
132名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 13:53:16 ID:xjfqS3L/
>>131
やっぱ気になって匂いかいじゃうよねw
133名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 23:32:37 ID:QYdFCO/Z
マントばっさあーでもろに風を受けたがマントのにおいしかしなかったな。
ミカヘドが香水ぷんぷんだったと聞いたからやっぱ匂いはチェックしちゃうよね。
134名無しさん@公演中:2007/03/01(木) 23:40:48 ID:P0+Pq0XV
“Atrocity”はつけて無いのかw
135名無しさん@公演中:2007/03/03(土) 19:47:56 ID:myh7Y6Zn
今夜のヘドウィグはどうだったのかな
136名無しさん@公演中:2007/03/03(土) 22:40:17 ID:xVMSS6T8
ソワレ良かったよ。ハスキーだけどそれがヘドの枯れ感に
合ってて凄く良かった。せつなくて可愛いヘドだった。
137名無しさん@公演中:2007/03/03(土) 22:43:06 ID:cMnmkAhu
ヘドのデスマスクも別に香水の匂いしない。
相変わらず汗のにおいもしなかったけど。
138名無しさん@公演中:2007/03/03(土) 23:03:39 ID:8DqCoWku
>>137
デスマスクゲットしたの?ウラヤマシス。
7ドル払ったか?w
139名無しさん@公演中:2007/03/03(土) 23:11:09 ID:cMnmkAhu
>>138
取れたことにぼ〜っとしてしまって、
「そういえば「7ドル」って自分に向かって言ってくれるんだった!」
と大分後に気づいた…
もったいねー
140名無しさん@公演中:2007/03/04(日) 00:42:55 ID:rypukP4h
「7ドル持ってないから、身体で払う」
って言われたら、どう返すんだろうw
やっぱり、「うるさい!」だろうか
141名無しさん@公演中:2007/03/04(日) 02:56:29 ID:qZoGM2oJ
生で聞いたわけじゃないけど
「うるさい!」って2丁目のおかまさんみたいなステレオ発言じゃねえ?
ヘドならもっとわがままでさめてて妙味があると思うんだけどな。

汗の匂いはすぐはしない
ビニール袋に入れてこたつで発酵させると良いよ
142名無しさん@公演中:2007/03/04(日) 17:49:49 ID:yufmeDkj
東京楽おつかれ〜
レポ待ってまっす
143名無しさん@公演中:2007/03/04(日) 18:54:14 ID:xTV9OZWg
>>137
どうやって保存していますか?
父親がタバコ吸うから、黄色くなるのがいやなので、
自分はマジで額縁を買おうかと思っているのですが。
144名無しさん@公演中:2007/03/04(日) 20:51:06 ID:13M0CC5M
そういや今日、路上でデスマスクの入った自作額縁をみせぴらかしてた
オババがいたな。このオババはイタタなのが多い山本ファンの中でもハイクラスなイタタファンだが
145名無しさん@公演中:2007/03/04(日) 22:12:08 ID:yufmeDkj
>>143
137さんじゃないけど
ウチにある歌舞伎のは額に入ってる
146名無しさん@公演中:2007/03/04(日) 22:34:32 ID:5+OI7vZ2
>>145
ID変わってますが143です。
ありがとう。安い額縁を見かけたので、
思いきって額縁購入しますw
147名無しさん@公演中:2007/03/05(月) 11:55:50 ID:sE41j/64
>>146
安い額縁w
せめて手頃なと言ってあげて
148名無しさん@公演中:2007/03/05(月) 13:14:34 ID:BlHV2j+L
>>146
私達にとってはお宝なのだから、
“安い額縁”だなんていわないでww
大切にしてあげてね。オクに出すなよ〜!
149名無しさん@公演中:2007/03/05(月) 15:56:50 ID:9dLM0R2o
ヘドは、これまでの舞台以上にいろんなお仲間さん(業界人)が観に来てる気がするんだけど
気のせい?
150名無しさん@公演中:2007/03/05(月) 16:01:40 ID:zXZicaUo
業界内でもヘドのファンが多いってことでしょうかね。
今回の舞台が絶対次に繋がると思うんで
また魂こめてやっちゃって!
あ〜オーラスが待ち遠しい!!
151名無しさん@公演中:2007/03/05(月) 17:48:12 ID:I/g0Vkcf
今日時代劇の製作発表あったんだね
ハードだわ
耕史くん体調に気を付けて頑張ってね♪
152名無しさん@公演中:2007/03/05(月) 18:51:45 ID:+Z6CkGBo
オーラスって何かなと思ったら大楽のことなんだね
思わずググってしまったよw
153名無しさん@公演中:2007/03/06(火) 00:25:52 ID:fDCbqEuw
地方公演ではお饅頭は売らないのかな
食べてみたい
154名無しさん@公演中:2007/03/06(火) 22:50:51 ID:G36XwqKF
>>153
饅頭おいしかったよw
155名無しさん@公演中:2007/03/06(火) 23:26:38 ID:9M2T9QYN
中身の色が強烈だったがなw
156名無しさん@公演中:2007/03/07(水) 16:48:43 ID:vywzxuaH
>>153
お饅頭は新宿の花園神社ちかくの
有名な和菓子屋さんに特注してたらしいので
地方公演では残念ながらないかも。
厚生年金会館にはあるかな?
157名無しさん@公演中:2007/03/08(木) 23:39:56 ID:C+6j4X+7
ようやく映画版DVD見た。
やっぱり観劇前に見ておきたかったよ。
(レンタル中だった)
予備知識ほぼゼロで行っちゃったから。
知ってたら、もっともっと楽しめただろうなぁ…。
訳詩、北丸バージョンとの違いがおもしろい。

ストーリーがなんとなく理解できた今、もう一度
やまもヘドの歌が聴きたい。
特にThe origin〜とWicked〜とMidnight〜
158名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 00:29:06 ID:XRTU6L7x
確かに歌は下手な歌手より上手いと思う。
でもこの人っていつもかがんで歌うよね。
のけぞるよりいいけど。それに時々鼻に掛かったフフ〜ンみたいな歌い方が気になる位。
レミゼの歌はどうだったのでしょうか?
石井一孝レベルいってますか?
159名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 00:35:02 ID:Z82xA4f8
歌が上手いかどうかに石井さんとはまたビミューな人選だw
石井さんの名前が出てくるあたりコアな人ですね。
いずれにしても他の人との比較はスレが荒れるししたくはないです。
160名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 00:46:57 ID:uZk8rhIK
石井さん聴いたこと無いからなんだけど、山本レミゼもCDなんだけど、
CDで聴いたカフェ・ソングは歌というより語りだった。
一人残されたマリウスの心情がずっっしり重かった。
聴いた後しばらく呆然として、以来折角CD取り寄せたのに軽々しく聴けなくて
2度しか聴いてない。
161名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 01:11:59 ID:U0Ekotln
山本マリウスは「強奪」のシーンでの♪なんだよ ふざけて♪の部分が
すごいと思う。あのフレーズだけでマリウスのクソ真面目な性格やエポに
対して恋愛感情を持っていないことがきっちりと伝わるんだよなぁ。
ミュージカルでの表現ってこういうことだと思うよ。
162名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 01:13:00 ID:u+0YY0YX
>>158
L5Yの時に、かがんだほうが高音が出やすいと言ってた。
それでかな?
163名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 01:18:30 ID:mdh9tSCI
>>160
自分にとっては初レミゼが山本マリウスだった
あの「語り」が個人的にど真ん中だったこともあって
深く印象に残ってる

後悔が声に滲み出てるんだよね
164名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 01:20:57 ID:Z82xA4f8
自分は2003年レミはもう何回も観たんだけどマリウスは
博多座で1回観ただけ。
時既に遅しでそんな自分を恨んでいるんだけどw
でもマリウスであんなに泣いたことはなかったんだよね。
165名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 01:51:23 ID:ZO5qCjeq
レミヲタが通りますよ。
歌面でいえば、石井マリと山本マリは声質がだいぶ違うなあ。
カズさんと比べると、やまもの声はだいぶハスキーだもんな。
共通項は、ロック系の曲が唄えること。
うまいと言われるミュー役者の中でも、歌いあげ声楽系の人たちに対して、
このふたりはRENTみたいな作品を歌で表現できる人たち。
最近「ticktick…」と「BKLYIN(石井出演)」を大絶賛だった自分なので(ヘドはこれから)、
双方のファンでもないのに痛い書き方ですんませんです。

レミに関して言えば、自分は実は山本アンジョルラスが観たかった。(ホント個人的な希望)
コゼットと恋に落ちるというより、バリケードのリーダーで、恋人は祖国(原作引用)なイメージがあるから。
かっこいいと思うな…。



166名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 02:02:23 ID:j17GvjWd
スペルがw
自分は石井さんは個性があまりなくて観ても印象に残らないかな
でも声はよく出るよね
あの若さでバルをやってたのだしすごいと思う
関係ないけど橋本さとしバルも意外で楽しみだな
167名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 02:06:51 ID:j17GvjWd
スペルそれでよかったんだね
ごめん
168名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 02:17:28 ID:WTwgN3aV
ほう、さすがレミヲタさんは詳しいやねd
石井さんの歌は以前観た時、いわゆる優等生タイプではないんだけど、妙に惹かれるものがあって、山本マリは未見なのだがヘド山本にはどこか通ずるものがあったんだ。
169名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 12:35:44 ID:JFaMjKIB
>>162
ああ、そういえばよくかがむね。
でも苦しさを搾り出すようなシーンだったりするとあの歌い方が
視覚的にも心に響いてくるんだよ。
見てて切なくなる。
170名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 19:05:17 ID:zjJObmJH
山本アンジョルラスかあ…。
本人の性格は合ってるかもしれないけど
外見が優男だからな。
見たい気もするけどね。
171名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 19:24:00 ID:z5Du45Mx
個人的には、見た目はアンジョに合うかもしれないけど、声質を考えるとマリのがいい
アンジョの歌ていうと、どうしてもサカケンや岡さんみたいな、突き抜け型ミュー発声なイメージがw
なんにしろレミはもう(r
172名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 19:28:08 ID:9b4Yn55d
つかレミだと年齢的に今やる役なくね?
よく知らないけど東宝ミューの何番手とかはもうしないとかだったりして
トートなんか観たいけどね
173名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 19:47:03 ID:jgyJfS1W
>>172
マリウスは現在の山本の年齢よりずっと上の人たちも演じているし、
今年も年上の人も演じるけど。
映像と違って舞台は遠目だし暗いところにライトも当たるし
年齢はかなり幅広く演じられるよ。
174名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 20:39:47 ID:ciTSx6P5
東宝ミューに出ることは、この先もうないのかなぁ…
175名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 21:59:40 ID:IvMgcjOQ
そんなこともないんじゃ?
176名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 22:28:13 ID:GYqJbvCe
そーかー?
東宝ミューに今んとこは出るとは思えないなぁ。
RENTだって東宝版には出ない可能性が高そうだし。
177名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 22:30:14 ID:IvMgcjOQ
今んとこそう思うってだけでそ?
この先、というのは誰にも分からないわけで。
178名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 22:35:43 ID:GYqJbvCe
まーね。
10年くらい先には出てるかもしれんしね。
179名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 23:51:45 ID:kkXAhnjd
山本くんは綺麗な顔してるね
声もいい
180名無しさん@公演中:2007/03/12(月) 17:51:49 ID:3QzDs1Ri
ヘド名古屋売れてないらしい。
あんなところで2日もやるなよw
181名無しさん@公演中:2007/03/12(月) 21:04:22 ID:l1AhMar+
平日じゃなかったら行くんだがなぁ
182名無しさん@公演中:2007/03/12(月) 23:01:54 ID:LwLxERlJ
エリザベートはいいね。ゴツイ俳優にトートやられると
あのカツラが似合ってなくてウヘェってなるんだけど
山本なら似合うかも。
183名無しさん@公演中:2007/03/12(月) 23:31:19 ID:2j5GGP5H
RENTやってリトショやってヘドやったら、
もう後はロッキー・ホラー・ショーだろう。
今の山本ならフランクリン・フルター博士だって出来そう。

ビジュアル的にはロッキーがピッタリだけどw
184名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 00:14:49 ID:VkLQhYmL
童顔が劣化しだすとキモくなるのが常だから、そうなったら山本も大劇場志向になるんじゃねーの。
その頃には大御所も一線を退いてるだろうし、次世代で実力集客力あるミュー役者って余りいなそうだからお呼びが掛かるだろうな。
185名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 00:21:42 ID:/tRp7H4K
ストプレきぼん!なわけだが
186名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 00:34:56 ID:oqQEZSE+
じゃあ欲望〜なんてどう?
無駄にマッチョがいきるかもよ
187名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 00:36:50 ID:hVJAdbyx
無駄言うな!
まあ必要とも思わないがw
188名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 01:14:07 ID:q4rrXeb0
三谷さんのスタンレーを楽しみに待っているよ
あの役はブルーカラーで筋肉がついているほうがそれらしいから
もっと鍛えてしまったりしてw
189名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 15:39:13 ID:CMyLPVlL
彼はスゴい才能の持ち主だよ。
でこっぱちだけどあの演技力と歌唱力は感激するし、彼もク苦労して頑張っているから
応援したい。
190名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 20:58:36 ID:Ia2ALSgE
大手の事務所に移籍しないのだろうか?
191名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 21:15:23 ID:YHlCsyws
今のままで好きなようにやるんじゃないのかな?
192名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 21:43:31 ID:r+9Y7HLO
ヘタなとこに移籍して、これだからバ○タレはとか、
言われたくないからこのままでいい。
193名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 21:58:49 ID:1n5aBVdp
>>190
自分の山本が好きな理由の一つが「個人事務所」という点だからw
山本の努力と次の仕事がと直結してる気がするんだよね。

で・・・キャサリン発表マダー(・∀・)っ/凵⌒☆チン
194名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 03:02:01 ID:akdu59MH
事務所が弱いと、もし隠し児とか発覚したら処理しきれないよ。
特にんhkはうるせーし
ABはお咎めなしでも4℃は酒気帯で降板したのを忘れたかー
うちくる?で言われてた
ファンキーな行動=理性のない行動=持ち帰り中田氏=ガクブル(AA略)
195名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 07:50:49 ID:jUULPTf0
ママンが事務所やるのが無理になったら考えるのでは?
大手じゃなくても、舞台中心の人を大切にマネしてる中堅どころは
たくさんある。
196名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 09:32:22 ID:kib2KlYQ
>195
そうだね。
197名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 10:34:13 ID:4EHGrLkh
耕ちゃんと結婚したい・・・
大好き♪
198名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 19:10:00 ID:dd667FWw
地方公演が始まる前にキャシーの発表があると思ったけど無かったねぇ。
とにかく歌える人でお願いします!!
199名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 20:49:10 ID:krQ5Took
期待しない方がいいとオモ
200名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 23:37:05 ID:JsRIQSyK
ただいま最終選考中





なわけないか・・・
201名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 04:37:24 ID:Xur5vw4G
発句はいつまで選考中?
自分はなんも出してないから別にどーでもいいっちゃイインダケドさ。
|ω・`)
202名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 09:37:59 ID:DokOREth
それ、自分も昨日ふと思ったんだよなw
203名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 20:05:59 ID:k+RktqOh
キャシーは山田優と予想
204名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 20:32:59 ID:uoErVzL9
山田優は勘弁してけろw
スタイルいいし、運動神経もいいから舞台映えはすると思うけど。
キャサリン役は、最近の山本の共演者に多い「初舞台の人」じゃなくて、
それなりにキャリアのある人がいいな。
役者さんとして演じ甲斐がある役だと思うし。
205名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 21:56:23 ID:+HrW7Vrd
発句のことは、多分もう忘れて欲しいんジャマイカ?
206名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 23:13:47 ID:WKELr5EC
ヘドスレはもうダメだね
207名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 23:16:14 ID:IZc8CO2p
奇知外が荒らしてるね。
208名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 23:19:06 ID:Lb9WnuqY
随分前からもうダメだったよ・・・あのスレは。
あそこまで必死な基地外に居座られたら書き込む気も失せる。
ウンチクのある姐さんが色々教えてくれて為になるスレだったのに。
残念だ。
209名無しさん@公演中:2007/03/16(金) 23:59:22 ID:zAMIjn1d
仙台はどうだったのかな〜。
210名無しさん@公演中:2007/03/17(土) 00:24:28 ID:pMU1Oui0
大丈夫
あそこはいつも、あっという間に荒れたり
あっという間に神聖な雰囲気になったりしているよ
まるでイギリスの空模様だね
211名無しさん@公演中:2007/03/17(土) 16:21:26 ID:y59Lz+4U
誰が上手いこと言えと
212名無しさん@公演中:2007/03/17(土) 22:06:20 ID:Ju+NzeAd
なんでいつもの人はいつもの人と言われることにあそこまで拒否反応を示すのだろうか。
213名無しさん@公演中:2007/03/17(土) 22:33:14 ID:yTnkzTVF
スルーすると、一見まともな意見みたいに文体変えてカキコしてくる。
誰かがレスすると、途端に基地外ぶりを晒して「いつもの人」だと露見する。
三上スレでも相手にされないさびしーい人だから、
ヘドスレの人が構ってくれて生き生きしてるんだろうね。
214名無しさん@公演中:2007/03/17(土) 22:42:30 ID:OQKNdxF5
話題にして呼び込むようなことはやめたほうがよくない?
215名無しさん@公演中:2007/03/17(土) 22:52:35 ID:hjWzSxni
他スレヲチはお行儀よろしくないから控えよう。

キャシーはまだかな…
216名無しさん@公演中:2007/03/17(土) 22:56:10 ID:OQKNdxF5
3月もあと丸々2週間だね
早く相手役知りたいな
217名無しさん@公演中:2007/03/17(土) 23:10:28 ID:hjWzSxni
あと2週間、どのタイミングで発表するのかな〜
予測できない。
218名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 01:03:44 ID:6RbltPsS
ドラマ最終回の翌日か
チケット売り出しの1ヶ月前にあたる21?
219名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 17:03:05 ID:LwMnHhqS
もしくはキャサリン役の人の今の仕事終わりを待ってるとか?
220名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 12:59:37 ID:gyL7yaOa
オチもいい加減にしないと、こっちが荒らし認定されているよ。
気がつかないの、痛いよ。
NHKも控えてるんだから気をつけないと。
221名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 13:06:54 ID:80Qz6hUP
とうとうここまでやって来ちゃたか
222名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 13:09:43 ID:/Y4Jlgni
スルースルー。
223名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 15:12:11 ID:gyL7yaOa
オチしているスレが荒れたらアラシ認定される。
オタとしてはずい行動は慎んでくださいって言っても解らないみたいだね。

ねらーなかーまだけが山本オタじゃないんだから、ここの人たちも考えて行動してほしいよ。
224名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 15:23:38 ID:gyL7yaOa
渋谷のNHKのショップに土方さんの和装と洋装のポスターが売っています。
地方から厚生年金に来る人はNHKにも寄るといいよ。
バスも出ているから調べて行くと便利だよ。
225名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 16:03:06 ID:xH2ckuSQ
山本オタになりきったって無駄無駄。
そのポスター発売されたのいつだよw
オタで欲しがってる人ならとっくに手にいれてるw
通販だってしてるし、スタパ通いでNHKの行き方だって知っている。
226名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 16:10:38 ID:29gUh9OE
>>225
そう、オタならみんな気づくことだからレス入れなくてもいいんじゃない?
ひとつひとつ指摘していくと、あっちも勉強していくから次からボロを
出さないようになってくるでしょ。
227名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 16:12:47 ID:/Y4Jlgni
スルースルー。
228名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 16:19:35 ID:gyL7yaOa
ポスターは”今も”売っていますと教えてあげたかっただけです。
今もショップの目立つ柱に貼っていて嬉しいし。
華麗でファンになった人も多いし地方から出てくるファンもいると思って書きました。
なかーま以外はファンじゃないみたいな態度は山本さんの為にならないと思うけど・・・・・。
229名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 16:27:33 ID:rL00ciTv
> 山本さんの為にならないと思うけど・・・・・。

はははは! 出た出た! なんでこう、どこのスレに行っても、
恩着せがましいというか、押しつけがましいというか。
実生活ではよっぽど誰もこいつに耳を貸さないんだろうなあ。
230名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 16:32:08 ID:gyL7yaOa
濃いファンにはわかりきったことでも新しくファンになった子は知らないことも多いと思います。
一部のファンで結束するのもいいけど、それではファンの高齢化が進むばかり。
華麗でファンになった若いファンも大事にしてあげたいと思ったけど2ちゃんでは無理でした。
231名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 16:32:26 ID:/Y4Jlgni
ID:gyL7yaOa

ここだったらお前さんの相手してくれるだろうから、
こっちに行って存分にやってくれ。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1168251180/
232名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 16:33:49 ID:rL00ciTv
224 :名無しさん@公演中 :2007/03/19(月) 15:23:38 ID:gyL7yaOa
渋谷のNHKのショップに土方さんの和装と洋装のポスターが売っています。


   452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:23:08 ID:gVk64STw
ヘドスレ粘着荒らしはhedheadsじゃないでしょう。

あっちで書いて、30秒でこっちにも書いて。大忙しだね>ID:gyL7yaOa
233名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 16:34:41 ID:/Y4Jlgni
以後スルースルー。
234名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 16:35:39 ID:29gUh9OE
相手砂ってことだね
235名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 16:49:43 ID:/Y4Jlgni
キャサリンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
236名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 16:57:42 ID:gyL7yaOa
>>232
違います、30秒で書けるほど2ちゃんねるに慣れていません。
誤解をされているみたいだから書き込みはやめます。

>恩着せがましいというか、押しつけがましいというか。
恩着せがましいのではなくふつうのファンは好きな人の為を思います。
好きな人の為にならないことはやめたほうが良いと憂えていただけです。
237名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 17:12:53 ID:rL00ciTv
220 :名無しさん@公演中 :2007/03/19(月) 12:59:37 ID:gyL7yaOa
オチもいい加減にしないと、こっちが荒らし認定されているよ。

223 :名無しさん@公演中 :2007/03/19(月) 15:12:11 ID:gyL7yaOa
オチしているスレが荒れたらアラシ認定される。
オタとしてはずい行動は慎んでくださいって言っても解らないみたいだね。

236 :名無しさん@公演中 :2007/03/19(月) 16:57:42 ID:gyL7yaOa
>>232
違います、30秒で書けるほど2ちゃんねるに慣れていません。

wwwwww 2ちゃんにはfusianaトラップを見破れるほど慣れていますが、
慣れていますが慣れていません。周りの人たちに好かれ、信頼されることに。でしょ。
ウソでぬり固めた生活、乙


以下、スルーします。ゴメソ
238名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 17:40:55 ID:JXqZmc+O
ID:rL00ciTvもどっか行って欲しいよ
(*´・д・)(・д・`*)ネー  
239名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 18:07:38 ID:MzIaWfAu
呼び込まないように話題を避けてたのに…。
頼むからこれに懲りて今度からやめてね>>212-213
240名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 19:07:55 ID:s8tAPnFG
キャシー役、誰が演じるのかドキドキする。
もし、自分的に OTZ な人だったら…。
早く知りたいけど知りたくない複雑。
どうか歌もお芝居も上手な女優さんがキャスティングされてますよーに。
もう棒読みはイヤっす。
241名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 19:40:46 ID:/g6syvGq
初舞台の相手が続くけど、愛内さん・中村中さんは個人的にヒット。
さすが歌手。歌が上手い。特に中村さんの声はすごく魅力があると思う。
だけど・・・キャシーは歌が上手いだけでなく、演技もできなきゃね・・・。
今度こそ上手いキャシーきぼん。
242名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 19:55:56 ID:FUlJrev+
一人芝居の脇役に近いスーザンやイツァークと、一人芝居で持たせる力量が要るキャシーは
比べたらかわいそうなもんがあるよ・・・まぁそれ以前の問題だったけど。
少しくらい棒だろうが寛容になれる耐性はついてるから
とりあえず時間軸違うのに相手の演技につられるような、コンセプトなぎ倒しな人だけは勘弁。
243名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 21:16:39 ID:ruE/h46q
>>242
>コンセプトなぎ倒しな人
禿笑ww
そういえばそうだったな…。
雑誌のインタで読んだ時には、軽く殺意を覚えたよw
244名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 22:49:33 ID:xr6PqT2r
>>243
しかも、それがDVDという記録に残ってしまったもんなぁ。
DVD化は嬉しかったんだけどね…
245名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 23:02:30 ID:/g6syvGq
>一人芝居の脇役に近いスーザンやイツァークと、一人芝居で持たせる力量が要るキャシーは
>比べたらかわいそうなもんがあるよ・・・
あぁ、そっか。あ、でもやっぱ舞台慣れしてる人がいい。
愛内さんも中村さんも自分を良く見せていたから。

あと・・・舞台が終了する頃にに「山本耕二」とか書いちゃうのも無しでw
246名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 00:28:53 ID:40O73h50
ジェイミー:山本 耕史 
キャサリン:井手麻理子
247名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 00:36:36 ID:h7gH+oXo
また初舞台シンガーか…?
248名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 00:44:20 ID:/YZwgh8+
どこがセンセーショナルなんだ?
249名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 00:51:07 ID:vsz1j08T
誰!?
250名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 00:55:44 ID:IZFRLGTO
公式で試聴できるよ
251名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 01:03:09 ID:gqQtSb9Y
エイベックスとなんかつながりでもあるのか?
ここ数作、制作元が変わろうが明らかにエイベックスが先にあって、その中から探してきてる感じだけど
252名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 01:04:19 ID:27yKmUyo
大人の事情なのだろうか…
253名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 02:04:24 ID:5rk4rTB3
急速に興味なくなった…
山本スズカツが目指してるモンと自分が求めてるモンが違うのかな。
舞台で演劇が見たいんだよ。
歌がメインであろうと、演劇が見たい。
歌手のステージが見たいわけじゃない。
山本にはそれが出来るのに、
相手役はいつもそれが出来ない人しか来ない。

次の舞台何だろう
演出家別の人がいいな
254名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 07:32:08 ID:godqbSOb
初舞台の人の新鮮さに教えられる物がありました的なコメントを
また聞かされるということだな。
255名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 13:13:05 ID:opt9xvJy
山本に小一時間問い詰めたい
256名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 13:30:31 ID:X1veiIfw
相手役に不満があるのは分かるが
別に山本のせいじゃないだろ。
むしろ本人が一番残念に思ってるかもしれんのに。
おまいらときたら。
257名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 13:40:11 ID:qHbYv9ni
>むしろ本人が一番残念に思ってるかもしれんのに。

それも本人じゃなければ判らない罠。
258名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 13:57:09 ID:Ik+1NYEq
再演嫌いの割に、LSOH→ttB→ヘド→L5Yと続いてるよね。
何か心境の変化があったのだろうか。
259名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 14:36:05 ID:63eZFwss
蓋を開けてみたらヨカッタ、となるかもしれんが
今の時点ではとりあえず「ガッカリ」だ。
センセーショナル要素ゼロだったこともツッコミたいw
260名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 15:06:11 ID:r18GntY3
センセーショナルは悪い意味にも使われる
ヲタを騒がせたという意味では間違ってはいないかも
でもまあ案の定やってくれたなスズカツって感じ
261名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 15:10:41 ID:FUU2aNTX
スズカツに人選の権限あるの?
普通プロデューサーが決定権を持つと
思っていたんだけど。
262名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 15:48:16 ID:vPQb6FY0
井手麻理子むかしよく聞いてたなぁ
酒好きの楽しいお姉ちゃんて感じだよ。歌は上手い。

でもどうせ知名度があまりない人を呼ぶのなら、
オーディションで公募してほしかったような気もする。
263名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 16:46:44 ID:/YZwgh8+
マグさんがちょっと期待させるようなことを書いたのも問題かとw

>>262
面白い人なんだ。舞台にそういう部分を活かせる人ならいいなー。
264名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 17:06:32 ID:r18GntY3
Naoさん選んだの確かスズカツじゃなかった?インタでそう言ってた覚えがあるんだけど
もちろんスズカツだけに選択権がある訳じゃないだろうけど
265名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 17:10:09 ID:iD3YVJE0
とにかく初デート終了のハッピーなシーンで演技放棄してツラそうに泣く人じゃなきゃいいや。
266名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 17:29:56 ID:+EK7s8KZ
>>265
ワロタ
もうこれはトラウマというよりも、伝説になっているな…。
267名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 17:57:37 ID:5rk4rTB3
フライヤー出来とる。
はっきり言って、演技力を評価されてる俳優が感情をこめて一般人のお○ちゃんを抱きしめてる画。
山本浮いてる。その演技力はその人と一緒に写ると浮いてるよ。
268名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 18:08:29 ID:5rk4rTB3
この舞台はそれぞれが交互に歌う形だから、相手役に助け舟とか一切出せない。
写真を見ただけで演技力の差が出てるくらいだから、箱に乗せたときにはどうなっちゃうんだろうな。
また今回もジェイミー波に乗って突っ走り、キャシー歌演技だめで置いてけぼり
なんて事にならないといいけど、スズカツ頼みだね。
269名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 18:12:42 ID:HAVNWvL8
>>268
激しく同意ノシ

フライヤーの写真もうちょっと何とかならなかったのかよ
グローブ座埋るんか、このキャシーで
また山本一人で埋めなきゃいかんのか?
270名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 18:37:38 ID:F2dje2/j
>>268
ジェイミーはどんどん悲しい方向に突っ走ればいいだけだから、加速もするし
俳優としてはジェイミーの方が楽なんだよね。
L5Yは難しい演目なのにこんなにバンバンやるべきじゃあないと思うんだ。
スズカツさんよ。
271名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 19:26:34 ID:q2wYyRgW
2人の写真が合成のように見える。
時間軸が違うから、と好意的に受け取っておこうw
272名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 20:30:43 ID:S9j7bKRc
>>271
自分もそう思いたいけど、それならもっと幸せそうな顔してくれなきゃな…
今の時点だとまだキャシーの役が入ってないから仕方ないか。
山本の方はは再演だからな。

今回もひょっとしたら英語で歌う可能性あり。全部でなくても。
273名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 20:36:42 ID:HAVNWvL8
>>272
個人的にはL5Yに関しては英語で歌うのはアリだと思ってるんだけどね
でも字幕は必須。あと事前アナウンスも

ただ英語で歌うのなら、わざわざ日本人が歌わなくても
向うのキャスト引っ張ってくればいいんとちゃうの?とも思ったりもする・・
274名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 20:56:10 ID:S9j7bKRc
>向うのキャスト引っ張ってくればいいんとちゃうの?
それもありだけど、見た目のバランスもあると思うよ。
変にバタ臭い顔のキャシーも困るし。

前回はパンフレットに日本語歌詞が載っていたけど、全曲じゃなかったし、
掲載が歌う順番と違っていた。その辺は改善して欲しいと思うね。
公式サイトが出来るなら、事前に載せてくれるとか。
これは予習無しだとキツイからね。…スズカツだから期待は出来ないけど。
あとは製作側の気配りに期待。
275名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 22:17:14 ID:gXml9PDo
 ( ゚д゚ )

フライヤーのキャシー見てるとこれ思い出した。
276名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 22:52:23 ID:HAVNWvL8
>>275
バロスw
277名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 22:57:47 ID:/YZwgh8+
>>275
キャシー、こっち見んなw
278名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 23:07:42 ID:NIMZAVzV
>>275
おかしくて腹痛い〜
舞台観に行ったときに思い出したら、どうしてくれるんだよ
279名無しさん@公演中:2007/03/21(水) 00:28:07 ID:qESZTWkk
>>275
ネ申!

このところ山本がらみの2chでうざいことばかりだったが、
おかげでパパパパアアッと晴れたよ
280名無しさん@公演中:2007/03/21(水) 00:38:51 ID:CRrSwxP+
時間軸を逆にするだけでなく、俳優も逆にしてみてはどうだ?
つまり、キャシーを山本が、ジェイミーを井出さんとやらが演る。

これこそ新しい発想だろう、どうだスズカツ?
時間を遡るため演技が難しいとされるキャシーを山本がどう演じるか、興味深い。
281名無しさん@公演中:2007/03/21(水) 00:44:35 ID:/7y3kop2
>>280
まさにセンセーショナルなキャシーだw
282名無しさん@公演中:2007/03/21(水) 00:46:13 ID:0d4EBymO
>>280
あのフライヤーの写真を見たら、山本キャシーいける気がしてきたw
283名無しさん@公演中:2007/03/21(水) 00:49:51 ID:ePeg4aSP
それ考えたなあ、ジェイミーが時間軸を遡るとどうだろうか。
男女逆の歌をやるのは難しいだろうから。

キャシーの歌が好きだから井手さんには完璧に歌って欲しい。
声が出るかハラハラしながら見るのはもう勘弁。
284名無しさん@公演中:2007/03/21(水) 00:50:04 ID:zapjnTzo
ヘド見てるから、山本キャシー想像つくぞ!
時に妖艶に、時にキュートに笑って泣くキャシーが激しく見たいー!!
285名無しさん@公演中:2007/03/21(水) 00:59:49 ID:qESZTWkk
みんな明日(もう今日)祝日だから、酔っぱらってない?
少なくとも自分はそうw
286名無しさん@公演中:2007/03/21(水) 01:18:16 ID:ajtROtEc
>>282
井手ジェイミーも男らしくていいと思うよw
287名無しさん@公演中:2007/03/21(水) 22:50:42 ID:oD1x3vjq
ttp://avexnet.jp/item/idema/disc/product/AVCT-10061.html
井出さん、坊主・・・ジェイミー無問題。
288名無しさん@公演中:2007/03/21(水) 22:57:02 ID:/FnBxO8k
>>287
井手さん、男前だw
289名無しさん@公演中:2007/03/22(木) 12:08:36 ID:ScKIR2XK
なんだか全部スズカツのせいみたいになっているようだがw
(確かに演出に関してはあるけど)
制作にも問題あると思うなー
キャスティングといい(選んだのはスズカツかも知れない
けど、その前に何人か候補をあげるのは制作側じゃない?)
「センセーショナルに!」とかって宣伝文句といい
すぐ再演といい
290名無しさん@公演中:2007/03/22(木) 18:35:17 ID:731DNVU+
事情はわからないが、演出家同じで共演も初舞台歌手というパターン。
初演不評だったにも関わらずの妙に早い再演・・
どうも商売優先の臭いが漂ってきてしまう。
観客の方は誰もL5Y再演なんて望んでいないような気がするのはおい
らだけ?


291名無しさん@公演中:2007/03/22(木) 19:35:31 ID:uLcKxdbK
L5Y再演するなら、他の演目が見たいと思ってます。
別に相手役が初めての人でもいいからさ。
あとは、ストプレ見たい。
292名無しさん@公演中:2007/03/22(木) 20:08:27 ID:zoXZGQOT
>>290
どこに商売要素があるのさ。
むしろチケはけるかどうか心配だよ。
293名無しさん@公演中:2007/03/22(木) 20:36:07 ID:WytDf+yx
ストプレは興味ないな。
あの歌いあげる迫力が見られないからもったいない。
でも演目を探してくるのが大変そうだね。
だからL5Yの再演になった?
294名無しさん@公演中:2007/03/22(木) 20:38:52 ID:731DNVU+
≫292
初演はおそらく興行的には大成功だったのでは?
時期的に山本の名前で人が集まった。
その味が忘れられず・・
まだ今なら大丈夫という制作側の安易な読み。

295名無しさん@公演中:2007/03/22(木) 21:30:40 ID:en1PAuWi
ミュー慣れなのか、単に未見なのか、ストプレストプレ言う人増えた気ガス。
・・・そんなに見たいか?正直ミューに出てる山本の方が断然好きなんだけど。
296名無しさん@公演中:2007/03/22(木) 21:32:49 ID:tF5JO7V6
>>295
ストプレだと歌声聞けないもんねぇ。
あの高音部のちょっとセクシーな声が聞けないなんてw
ストプレはドラマがあるんで、それほど渇望してないな。
297名無しさん@公演中:2007/03/22(木) 21:49:55 ID:Q6Tro7eS
>>294
初演の東京は会場小さかったしね
298名無しさん@公演中 :2007/03/22(木) 22:30:35 ID:FBV+1Vka
でも公演期間は長かった>初演
299名無しさん@公演中:2007/03/22(木) 23:10:13 ID:3xkATF7N
>>295
自分もミューの山本のほうが好きだが、たまにはストプレも見たい。
テレビや映画での演技が良かったから、舞台でも山本の演技をがっつり見てみたい。
ミューよりも作品・演出家の幅があるし。
また違った魅力が発見できそうな気がする。
300291:2007/03/22(木) 23:40:59 ID:uLcKxdbK
未見です。だからたまには山本のストプレも見たいと思ったのです。
301名無しさん@公演中:2007/03/23(金) 02:11:53 ID:E896stPu
しかし繰り返しになるけどキャサリン発表全然センセーショナルじゃないよね。
そこまで言うなら製作発表とかでもするのかと思ったのに。
井出さんは性格的に逞しそうで自分のイメージするキャサリンとは正反対のタイプだな。
302名無しさん@公演中:2007/03/23(金) 02:54:47 ID:uX72yjnn
>>301
素で演じるわけじゃないから大丈夫では?
キャサリンある意味たくましいと思うけどな。
時間にルーズでいい加減なとこあるけど。
303名無しさん@公演中:2007/03/25(日) 00:52:50 ID:pdfvftuw
エミリー超ウザス
304名無しさん@公演中:2007/03/25(日) 16:05:54 ID:OYuqY3zr
大阪楽終わりました
spカテコ有り
声がかなり掠れてたので
どうかな?と思ってたから歌ってくれて嬉しかった

あと「トミーの事は話すつもりはない」の所
関西弁のイントネーションになってて笑ってしまったw
305名無しさん@公演中:2007/03/25(日) 16:26:21 ID:j3c2q8bd
>>304
めずらしく声が少し裏返ったりしてたよね
306ミカエル:2007/03/27(火) 18:59:59 ID:htBBuOC2
耕史好き好き
307ミカエル:2007/03/27(火) 19:00:22 ID:htBBuOC2
うふふふふ
308名無しさん@公演中:2007/03/27(火) 23:54:32 ID:JTp5t9DZ
名古屋はいかがでした?
309名無しさん@公演中:2007/03/28(水) 11:08:14 ID:OEe2jaj3
名古屋は見てないけどMidnightRadioの歌い上げの素晴らしさにウッカリ魂持ってかれた。
山本あんな風に歌えるんだね。
楽曲の素晴らしさ歌手並みの歌唱力プラス演技力で出来上がるスゴイもんを体感したーってカンジ。
310名無しさん@公演中:2007/03/28(水) 19:02:26 ID:OJ87iRuH
これまでの舞台で、
歌すごくうまいけど、声量がもう少し欲しいかな、
なんて思ってたが、
ヘド見て、もう魂ゆっさゆっさ鷲?みにされて、びっくりした。
正直、スマンカッタ!
生意気だった自分を恥じるばかりです。
311名無しさん@公演中:2007/03/28(水) 19:04:08 ID:OJ87iRuH
文字化け、すみません。
鷲づかみ、です。
312名無しさん@公演中:2007/03/28(水) 20:57:54 ID:3SdpVLlp
>>310
あの声量を存分に発揮できる作品に
今後も出てくれんかと思う。
特に記録に残る作品に。
CD欲しーよー
313名無しさん@公演中:2007/03/28(水) 21:22:01 ID:yxLGmkEk
>>310
そーなんだよねー。
声量ないとか声がこもるっていう弱点が払拭されてる。
ヘドの曲が山本に上手い具合にフィットしたんだな。
Midnight Radioは何度でも聞きたい!
314名無しさん@公演中:2007/03/28(水) 21:43:38 ID:juhU8qmJ
>>310あなたは私ry
ヘド観る前はブログ巡りなんかで「いつもの山本節は封印してあった」というのを読んで【どうせヲタ目線でそ】と思ってた。
いや、自分もおもいっきりヲタなんだけどここまで素晴らしいとは思ってなかった。
TTBの時もCD化して欲しいと思ったけど、ヘドは比べものにならないくらい、すさまじくCD化して欲しい!
山本耕史よ、正直スマンカッタ。そしてあの時のブロガーさんもスマンカッタ。
315名無しさん@公演中:2007/03/28(水) 22:03:00 ID:OJ87iRuH
CD化して欲しいですよね。
あれはいい。素晴らしい。もう言葉が見つからない。
欲を言えば、DVD化ですけど…
みなさんの情熱が熱いので、
組!続編みたいにみんなで働きかけたらひょっとして?
なんて大それた夢を見てしまいそうですW
316名無しさん@公演中:2007/03/28(水) 22:17:40 ID:1SxijZGf
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 CD化!CD化!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
317名無しさん@公演中:2007/03/28(水) 22:38:35 ID:3SdpVLlp
とりあえず、地味にアンケートには
CD&DVD化希望と書き続けてる
318名無しさん@公演中:2007/03/28(水) 23:16:05 ID:Z/MG2P6T
なんとなく出るような気がしてるんだけど甘い?
プレビューを売るような制作元がついてて、2日かかりで記録用に撮るかなぁ
信じるかは別として、販売用と言われたなんて話もあるし
権利関係とかで立ち消えになるかもしれないけど、とりあえず売れるだけのものを撮ってる気はする
319名無しさん@公演中:2007/03/28(水) 23:20:38 ID:Ny5RD/Au
あれだけの歌唱力と声量を持ってしても、今まで声量ないと感じてた人達って、
もしかして歌い上げミュー役者ヲタの人達かな。
自分は山本の歌を聞いて、いつもすげえなーって感動するばっかりだったからピンとこないや。
320名無しさん@公演中:2007/03/28(水) 23:30:54 ID:YmZucr/Z
でもヘドっていままでCDはでていても映像には映画以外なってないよね?
そういう映像面での許可が難しい作品っぽいしなぁ。
記録用に2日かけるのも別にありえる事だし。
撮影していた1日目は山本の声がやや枯れ気味だったんじゃなかったっけ。
だから翌日も一応撮影しておくことにしたのかもしれんし・・・。
321名無しさん@公演中:2007/03/28(水) 23:37:25 ID:wDGBosSg
やっぱりロックは得意分野なんじゃないかな。

・・・自分は最近の山本(リトショ以降)の作品しか見たことないんだけどねw
自分も声量についてはよくわからない。「こもる声」ってのは納得。
322名無しさん@公演中:2007/03/28(水) 23:44:16 ID:yxLGmkEk
>>319
ハスキーでソフトな声だから、アンサンブルの中だと埋もれちゃうんだよね。
ガラコンでRENT歌った時はバンドの音量に負けてたし。
声量ってか声質の問題かもしれんが。
でもヘドは明らかに声量が違うと思う。
323名無しさん@公演中:2007/03/28(水) 23:53:24 ID:wDGBosSg
そういえば山本って、ガブローシュ時代からちょっとハスキーな声だったんだよね?
・・・聞いてみたかった・・・。
324名無しさん@公演中:2007/03/29(木) 00:20:32 ID:1Sh2qIqn
声のこもりが一番気になったのはリトショの時かな。
ttB!も一部の曲で気になった。
L5Yでは比較的良く声が出てると思ったが。

でも、今回のヘドはちょっと今までの山本からは想像できないくらい、
声量も歌唱力もあったし、なによりロックだった。
歌い方もこれまでの舞台とは全然違ってたし。
やれば出来る人なんだと思った。
オタなのに、ミュージカル役者としての山本の実力を甘く見ていたw
325名無しさん@公演中:2007/03/29(木) 00:22:34 ID:MpairO2c
声がこもるって前から書いてる人いるけど
ついその都度「こもるんじゃなくて拡散する(他の音に溶ける)声」
と反論してるんだけど反応がない。
こもる声だと思ったことは一度も無いな。
326名無しさん@公演中:2007/03/29(木) 00:32:34 ID:WnboFdG9
>>325
同意。
同じ人が毎回書いてる感じ。
「声」ってそれぞれの人の耳によって感じ方が違うから、当然受け止め方も違うんだよね。
しかもそれを自分の貧弱なボキャブラリーから出さざるを得ないから余計ややこしい。
とりあえず言えるのは、こもる声の人にこれだけの大きいミュージカル舞台来ないって。
327名無しさん@公演中:2007/03/29(木) 00:35:41 ID:fAYDoFRv
声質はそう変わるものではないけど、よくやる鼻にぬくような発声が皆無だった
my楽終わってしばらくジョン版聴くの避けてたけど
ヘド切れに耐えきれず解禁したら、記憶の山本へドとジョンヘドが混じってわけわかんなくなってきた
328名無しさん@公演中:2007/03/29(木) 00:45:44 ID:Cv68229D
今まで、声量にやや難(欲を言えばの話だが)というか、
ハスキーなせいか、声の線が細い、という印象を持っていたが、
今回のヘドで、もっと線の図太い声を聞けて、
彼の歌唱力の幅の広さを思い知り、スマンカッタとなった次第。
329名無しさん@公演中:2007/03/29(木) 00:49:15 ID:FKBWxE8s
とにかくヘドの楽曲を歌う山本はヨイ!てことですな
330名無しさん@公演中:2007/03/29(木) 00:51:32 ID:GAR0XBq2
好きなんだよねーーーーーー あの声がさ!
331名無しさん@公演中:2007/03/29(木) 01:08:00 ID:Oo08xCqO
>>324と完全に同じだ。リトショの時は一番気になった。
ちなみに自分は拡散する声だと感じたことは一度もないなあ。
表現の仕方が違うだけで皆言ってる事は同じって気がするが。
でもヘドの歌が凄かった事では皆が一致してるのが凄い。本当に良かったな〜
332名無しさん@公演中:2007/03/29(木) 01:15:55 ID:RToPyz1G
こないだ、市村さんが歌は声が出ればいいってもんじゃないとTVで言っていて禿同だった。
333名無しさん@公演中:2007/03/29(木) 01:26:56 ID:MqPb1lWX
だよね。
厨房の合唱じゃねぇんだから。
334名無しさん@公演中:2007/03/29(木) 01:27:56 ID:MqPb1lWX
ごめん、あげちゃった…
逝ってきます
335名無しさん@公演中:2007/03/29(木) 15:15:31 ID:wFWllIlO
ブラームスの小森さんも言ってたけど、
山本は一緒に歌う相手によってスッと発声法やビブラートをコントロールできる。
ビブラートの微妙なずれを、それによって調整してくれるよ。
それを一番感じたのは、ttBの3人アンサンブルのとき。
ゲイリーもあいうっちゃんもピンの「歌手」だから、舞台での掛け合いとかは全く不慣れで、
1人1人はうまいんだけど、ハーモニーに微妙なずれが生じた。
そこを山本が、敢えて引っ込むことで見事に調節していた。それはすごく感動的だった。
ヘドがすごくパワフルに感じるのは、中村さんが音域も広く、力強い声質なので、
安心して熱唱できているんだと思う。
長文失礼。
336名無しさん@公演中:2007/03/29(木) 19:50:46 ID:oe4n0JFA
>>335
いや、なかなか的を得た解説だと思う。
その通りですね。
337名無しさん@公演中:2007/03/29(木) 22:51:15 ID:9sXE/Lc5
ハーモニーに関してはあえて押さえている時(バランスの為)があるなとは思っていました。
ピンで歌っている時にすごく抜けて聴こえる音階があるのにそこ以外は…もったいないなと感じていました。

でも確かにヘドでは全くそんな事感じなかったです。
やはりCDにしてほしい…
338名無しさん@公演中:2007/03/30(金) 01:38:22 ID:Gb9DQaqD
リトショはちょっと音域が低い歌だったしね。
出せば出るんだよベルカントやってくれたことあるし。
でも自分も山本のハスキーな声が好きだ。
339名無しさん@公演中:2007/03/30(金) 02:14:45 ID:FJIhmUKP
これも前から間違って使ってる人いるんだけど
ベルカントは18世紀ヨーロッパで確立したオペラやクラッシック歌曲の発声方法。
今日ミュージカルで聴かれる発声はベルカントでは無い。
山本がスタパでちょっと歌ってみせたのは所謂ミュージカル的な歌い方。
朗々として声量あるけどベルカント唱法とは違う。
340名無しさん@公演中:2007/03/30(金) 02:44:05 ID:lf1tS57T
リトショは「あ〜んなやつはしねばいい〜」っていう歌が迫力あってよかったな
341名無しさん@公演中:2007/03/30(金) 11:31:07 ID:t1vt0/BM
一緒に歌う人にもよるね。
リトショの時のアッコさんとの掛け合いは凄かった!
アッコさんが録音だったなんて、信じられないぐらいだったものね。
342名無しさん@公演中:2007/03/31(土) 23:59:15 ID:+dDpqOhw
福岡レポ町
343名無しさん@公演中:2007/04/03(火) 18:35:04 ID:1hbVpbLo
凄く寒いので風邪ひきませんように
ファイナルは最高の状態で臨んで欲しいです
ヤマコーに念を送りますね(ノ゚o゚)ノ
344名無しさん@公演中:2007/04/04(水) 23:58:48 ID:sexgl0XJ
Final見にいきてーー
345名無しさん@公演中:2007/04/05(木) 05:43:59 ID:hH2qxvfP
厚生年金会館の2Fの後ろの席なんて舞台が遠いんだろうな・・・
オペラグラスでヘド観るのもちょっと気が引ける
表情とか細かいとこ見えなくてもやまこーヘドの歌は伝わってくるって信じてる
346名無しさん@公演中:2007/04/05(木) 17:40:11 ID:KtLPLnHY
ファイナル見れない。真っ赤な唇とバービーちゃんな目に光る涙が見たい!!
乳白色に輝く美しい半裸体が見たい!!
哀愁を帯びたハスキーな歌声と魂のシャウトが聞きたい聞きたいききたいーーーーーーー!!!!
ヲタのはしくれのつもりだったけど、こんなにヤバイ精神状態になったのは初めてorz
347名無しさん@公演中:2007/04/05(木) 18:35:34 ID:jcBhog/P
おまい、本当にヤバイぞw
348名無しさん@公演中:2007/04/05(木) 20:47:18 ID:zh8WsUUu
ヘドウィグは人を狂わせる何かがあるのかなw
まだファイナルが残ってるけど、今回は本当に山本にとってチャレンジだったと思うよ。
再演だと前に演じた人以上のインパクトが無いと認められにくいし、
忙しい中でのほぼ一人舞台・英語歌詞も大変だったろうね。
実際賛否両論だったけど、山本ってまだ30なわけだし、まだまだいくらでもやれると思うんだ。

・・・でも、自分はヘドウィグで山本に一層ハマったかも。
山本の「泣き演技」以外で初めて心に響くモノを見られた気がした。
よくわからん長文スマヌ。
349名無しさん@公演中:2007/04/05(木) 23:51:39 ID:MbpJsUvi
賛否両論っていつも言うけどさ、否はほとんどいつもの人がすごく頑張って貶めてただけでしょ。
350名無しさん@公演中:2007/04/06(金) 01:38:52 ID:F92dabJK
ファイナルの朝仕事入ったorz
速攻終わらせて駅から走って行く!!!
なんか自覚なかったけど一つの舞台を4回観にいくのは初めてだ。
はまったって言うんだろうな。
351名無しさん@公演中:2007/04/06(金) 01:50:27 ID:pq8VgRgw
自分は最近一つの舞台に二桁は行くよ。
ヘドも10回は軽く行ってる。
352名無しさん@公演中:2007/04/06(金) 02:32:33 ID:2ZvoUl45
>350 立派に(ぇ?)この板住人の仲間入りですね。あらてめてようこそ。
353名無しさん@公演中:2007/04/06(金) 03:13:15 ID:mi/YzrIz
>>350
ガンガレ!
開演に間に合うことを祈るよ。
354名無しさん@公演中:2007/04/06(金) 08:36:21 ID:Ubg3pYek
愛内里菜ちゃん大阪公演観に来てくれたんだね
また共演して欲しいな〜
355名無しさん@公演中:2007/04/06(金) 13:01:08 ID:p38yOPrO
ヘドウィグの賛否…
blogめぐりしたら否の意見の方が多くてムカついたんだけど
356名無しさん@公演中:2007/04/06(金) 13:30:29 ID:4uFERO0A
>>355
否の意見って、役者がどうのとか言うんじゃなくって、
字幕のこととか、最後のイツァークの解釈ことなど、
スズカツの演出に関してのことが殆どだよ。
演技や歌は良いのに…て書いてないかい?
357名無しさん@公演中:2007/04/06(金) 13:34:10 ID:p38yOPrO
書いてなかった
358名無しさん@公演中:2007/04/06(金) 13:40:18 ID:p38yOPrO
スズカツ、大沢たかおでファントムするらしい。
山本のファントムが見たかった。
359名無しさん@公演中:2007/04/06(金) 15:02:14 ID:f/HB21vN
ID:p38yOPrOよ、そんなことで一々ムカつくな。鬱陶しい。
ヘドみたいな作品をやるってそういう事だろ。
山本は日本における「ヘド」のイメージからはまるっきりかけ離れたイメージの役者だし、
想定内のことでいまさらガタガタ騒ぐな。
360名無しさん@公演中:2007/04/06(金) 17:47:38 ID:W6SbKgkW
>>355
たとえ全世界が否定しても
自分が良ければそれでいいじゃないか

361名無しさん@公演中:2007/04/06(金) 19:10:50 ID:dHJIEjGr
ヘドウィグを見て山本ってもっと可能性があるんじゃないかと思った。
RENTのように、山本の力を引き出すいい作品にこれからも巡り会ってほしいものです。
362名無しさん@公演中:2007/04/06(金) 21:16:55 ID:fw2vGGMn
>>360
同意。

L5Yの動画メッセージ見れるようになってた!
http://blog.eplus.co.jp/mv_theatrix/0703_048
363名無しさん@公演中:2007/04/06(金) 22:21:01 ID:vlW/AXYC
今まで、山本の舞台は「とりあえず一度観ればいいや」って感じだったけど
ヘドは「また観たい!」と思った初めての舞台。
ファイナル公演行って来るよ!
364名無しさん@公演中:2007/04/06(金) 22:54:59 ID:dvoiziZX
>>363
同じく。

ファイナル行く人、楽しんできてね。
365名無しさん@公演中:2007/04/07(土) 01:39:27 ID:imNnSAcr
>>363
そうそう!
当初FACEしか取ってなかったけど、結局FINALの2公演、追加してしまった。
楽しみだけど、終わるのがこんなに寂しいのも初めてだ。
山本ヘドと一緒に完全燃焼してきます!
366名無しさん@公演中:2007/04/08(日) 12:08:30 ID:W+gTajdG
耕史くんがんばってね
367名無しさん@公演中:2007/04/08(日) 22:22:55 ID:ISL44Ehx
はぁ・・・
ファイナルの高揚した気持ちが上原目撃レスで萎えちった・・
上原と席が近くで萎えた人もさ
いちいちネットで報告するなよ
萎え仲間増やしたいんだろうけど不愉快に思うヤシが多いのわかってるだろうに
上原も付き合ってるならさ
相手は人気商売なんだから
もう少し気ぃ使ってファンの前に姿見せないで舞台袖で見守るとかさ考えてほしいよ
お松の時は相手は人気も才能もあって付き合うのが大変だったから
今度は才能も人気とかも無くて芸能界をスパッと止めてくれる人と付き合ってるのかもね
とにかく事務所の人もさ
チケットの事とかこっちは受け手でしかないけど上原の事はもう少し気を使って下さいよ
頼むから
何でこんな日にこんなお願いレスしてんだろむなしい
ファイナル無事成功おめでとう
368名無しさん@公演中:2007/04/08(日) 22:35:19 ID:sgB431k4
俳優板に現れた人と同一人物か。
うざい。
369名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 00:11:34 ID:r+IkBSHd
こんなとこでお願いしたところでなんになる。
公式に直接メールでもすればいい。
下手にいい女優に手出してまた共演出来る人減らされるより、
上原嬢あたりで納まっといてくれた方がありがたいよ。
観るだけのこっちとしては。
370名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 00:50:06 ID:iAC6vwas
>>367
お前がネットで報告するなよw
矛盾しすぎだぞww
371名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 02:03:40 ID:LGdJVm3y
>>369
ちょっと笑っちゃったwけど同意。
372名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 02:49:25 ID:2k9JJjhA
>>367
あんた馬鹿じゃないの?
ヤリマン多香子はたくさんいるセフレの1人にすぎない
373名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 07:27:22 ID:LeoYfkTa
有名人目撃スレで特に書かれてないじゃん。
それより愛撫の方が怪しいよ。
この間新宿で山本見かけたが、手とか繋いでなかったけど、
近くを帽子を目深にかぶってた子が同じ方向に歩いているのを見かけた。
愛撫に似てるなと思っていたけど、複数のジャニタレと噂あったからパンピーとスルーしたのに。
374名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 07:58:56 ID:0ZRV/1mG
くだらん
375名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 08:15:58 ID:Gstu0z2c
>369 モーツアルト!出なかったのって
松たか子さんとの共演がNGだったからなのかな?
376名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 10:49:19 ID:BfVeEly8
ヤマコーの声って、
ちょっとポロリっぽいよね。
トッポジージョってゆーか。
いや、まじでほんと。

あのクセのある声好きだが、
ハスッパな感じがもっと欲しかったな、今回は。

まぁ、お坊ちゃんだからな・・・
377名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 10:57:07 ID:BfVeEly8
上原嬢とヤってよーがヤリチンだろーが
若ハゲだろーがアイブを愛撫してよーが

どーでもよくないか?
んなことでいちいちアガったりサガったりしてることを伝えるレス読んでっと、
かなり萎える。

山本さんもそうだろーよ。
アイドル視ばっかされてカワイソ。
本人の望む立ち位置とのギャップ、デカかろーになぁ。
378名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 11:54:44 ID:hkrmLGnA
今回のヘドウィグで声量とか、歌の表現力はさらに成長したと思う。
山本より歌が「上手い」人はたくさんいるけど、
あれだけ伝えることができるというのは山本の才能かな。
あとは、もっともっとがむしゃらに演じられたら理想的だ。
なんていうか・・・失敗してもいいのに・・・と思ってしまうんだよね。
379名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 12:04:13 ID:f1QACYuG
>>378
佐藤浩市さんが「一度どん底まで落ちるような経験をしたほうがいい」
みたいなことを彼に言ったそうだけど、いいたいことはよく分かる。
才能も技術もあるから、あとは何か凄みみたいなものが欲しいってとこだろうね。
山本は今まで、どんな役をやっても「これって彼の地なんじゃないか」と
思わせるところがあったけど、ヘドにはそれは少し弱かったかもしれない。
でも基本的に人懐こくて寂しがりやな感じはとても良かった。
イツァークとの関係でもう少しヘドのキャラクターが立ちそうなんだけど
その辺は演出意図がよく分からなかったな。
380名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 18:28:28 ID:yQpkuaEf
ヘド大楽観た。
やはり映像作品だけってのはこの人には向かないね。
そしてあの声量と歌いっぷりを体感してしまうと
ストレート見たいけどミュージカルオンリーでもいいかも・・・と思ってしまったw
381名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 19:54:36 ID:/3nd1lUX
L5Yの次はスズカツ以外で観たいな。ヘド観ながらL5Yも全部英語の歌詞だったら
初見の友達を連れて行き辛いかもしれないと不安になった。
382名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 20:26:40 ID:Kaao3bh0
まだチケット入手したわけじゃないんだから、スズカツが嫌なら買わなければいいだけの話
友達の話なんて知ったこっちゃないので、一人で妄想してる暇あったら友達と相談でもしてください
383名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 21:20:48 ID:PixT2JJe
ただしチケット売ってから、え゛〜っていう情報を出すのはやめてほしい。
384名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 21:40:55 ID:BfVeEly8
>>378
>あとは、もっともっとがむしゃらに演じられたら理想的だ。
なんていうか・・・失敗してもいいのに・・・と思ってしまうんだよね。

そうそうそう・・・!
なーんか、優等生なんだよなぁ。

>>379

ふむふむ。
“凄み”っての、なんか分かる気がするね。

385名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 21:43:43 ID:UhAlfz+j
そういえば、自分はヘドウィグが英語歌詞だって発表された時はむしろ喜んだんだったw
まさか字幕が無いとは思わなくてねぇ。
でも、結果だけ言えばあれで良かったと思ってるよ。
しっかり事前予習するなんて今まで無かったけど、知れば知るほど面白くなる作品だったから。
L5Yはさすがに英語歌詞は無いと思うんでw
386名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 21:55:09 ID:CbXGPja9
>>384
本人そういう「がむしゃら」なところを舞台で見せるのは好きでは無さそう。
限界ぎりぎりでも更にもう一頑張りしてなんとか整えて来るって言うか。
それが出来るのが凄い。
でもそれが「まだ余裕ある」ように見えてしまうのかなと今回思った。

>>385
同じく、日本語での上演だったら原詞の意味とか調べなかったと思う。
映画もさらっと観ただけだったし。
で、実はL5Y英語でやって欲しいかな〜と思ってたりする。
というか両方上演してくれたらベストなんだけど、無理だよね。
387名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 22:04:35 ID:s5+BQ2ek
>>386
確かに、見えないところで努力する人だからねぇ。
ギリギリ感を見せないのは彼なりの美学なのかも。

英語歌詞については、そのつもりで予習できるならOKだな。
初日行ってみたら字幕なし、ってのはもう勘弁。
388名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 22:11:43 ID:3VLGedBv
>>386
手品とか典型だよね。
あと20分くらい踊ったあとにバラードを歌うようなミラクルなことをやりたい
もしかして役者として何かを伝えるよりも。
てなことを記事で読んだ覚えがある。だからつくりものめいて見えるのも一理あるのかな。
この先山本がこの路線を行くのかそれとも変わっていくのか、興味深い。
389名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 22:36:15 ID:2Fd4xzgx
初めてやまもとさんの舞台を見た部外者ですけどすごい感動しました!
英語分からないけど、パワーが半端じゃねぇ!
男だけどファンになりました.ホモじゃないょ.
390名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 22:46:31 ID:CbXGPja9
そうそう、山本ファンでは無い、山本舞台初見の友人と行ったんだけど、
テレビかなんかでみて持ってた印象と、全然違って驚いたと言ってた。
曰く、「もっとちゃらちゃらしてるかと思ってた」w
歌がこんな本格的に歌えるとは思って無かったそう。テレビで何観たんだw
391名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 23:03:27 ID:2Fd4xzgx
レスどうもです.
ちなみに俺はテレビで硬派なイメージでした.
392名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 23:04:06 ID:UhAlfz+j
・・・本当に何見たんだろうw

自分の友達も特に山本ファンってわけじゃなかったけど、「歌スゲー!!!」って興奮してた。
ヘドウィグ〜は「歌の方が楽しかった」とも言ってたよ。
友達は英語が苦手だし、予習もしてなかったから正直不安だったんだけど、伝わるんだねぇー。
393名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 23:13:03 ID:2bIoAb2f
山本のことはちょっと好き程度の友人に
ヘドの発表が載ったスポーツ紙を見せたら
写真でおもいっきりひかれた。
それまでは「舞台行くー!」と言ってたのに
速攻「あ、やめとく」

もったいなかったね…


394名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 23:25:23 ID:s5+BQ2ek
>>391
男性から誉められると嬉しいなあ。
また何かの機会に舞台見てみて下さい。
395名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 23:46:30 ID:2Fd4xzgx
レスどうもです.
学生なのでボンビーですが、チャンスがあればぜひ行きたいです!
396名無しさん@公演中:2007/04/10(火) 01:18:34 ID:f80kb9zW
なんか気になったので話切るけどごめん
シュムールソングの声色変え、入れ歯云々のあたりでおかしいとこあったよね?
あれ楽までそのままだった?というかまわりが指摘しないなら間違いではないのか??
397名無しさん@公演中:2007/04/10(火) 01:19:25 ID:6CFxQWWh
9月に又ミュージカルの舞台ありますよん
the Last Five Years
どんな曲かは密林でオリジナルキャスト版が試聴できますので気になったら是非。
今度のは完全に男女二人で交互に歌う舞台です。
398名無しさん@公演中:2007/04/10(火) 01:25:50 ID:aRKcw24i
>>396
自分もそれ気になってたw
「いつもなら入れ歯を外し」はシュムールの台詞部分なのに
声色は地なんだよね。
399名無しさん@公演中:2007/04/10(火) 01:27:11 ID:9HXd2uCv
>>396
確かに間違ってたね、あれは。
「いつもなら入れ歯を外し寝る時間だ」がシュムールの台詞なのに、
「寝る時間だ」の部分だけシュムールの声色で歌ってる。

DVDでは間違ったバージョンが収録されちゃってるから、
実際自分が観たとき直ってたかどうかは覚えてないや。
400名無しさん@公演中:2007/04/10(火) 01:27:55 ID:SYsWN6mN
>>388
20分歌ってその後バラードはボーイズタイムのこと言ってるんだよ
やりたいんじゃなくてもうやってるよ
401名無しさん@公演中:2007/04/10(火) 01:29:19 ID:SYsWN6mN
ぁ、間違えた
20分歌ってじゃなくて20分踊ってだ
402名無しさん@公演中:2007/04/10(火) 01:34:29 ID:f80kb9zW
>>398-399
即レスありがと。やっぱ間違ってるよね。
忘れてたけど、久々にDVD流してみたら「ん?」ってなったの思い出した。再演で直してほしいな。
L5Y曲だけはほんとうに大好き。
403名無しさん@公演中:2007/04/10(火) 01:37:56 ID:Iy+dtSPR
L5Yはスケール的に小さいからヘドみたいなのを期待して行くと
ちょっとガックリみたいになるかもね。

山本さん、山本流振り付けは今度は控えてね。
404名無しさん@公演中:2007/04/10(火) 01:42:41 ID:vVlSysWh
何様…
405名無しさん@公演中:2007/04/10(火) 01:44:25 ID:h3iQa5ap
隣の席の人はL5Yでファンになったって言ってたよ
ジェイミー楽しみ♪
406名無しさん@公演中:2007/04/10(火) 01:53:39 ID:Iy+dtSPR
自分はL5Yのジェイミーはあちこちで山本耕史が見えてしまって物語に入りこめなかった。
舞台に立つ山本という役者を観るのは楽しかったけどね、カッコいいし。
ヘドでは山本流の振りも歌い方も出ていなかったので、ヘドを経たジェイミーがどう
変わっているか、そして新しい相手役さんがどんななのかが楽しみ。
舞台美術ではバラが一面に映し出されるのはなくなっていてほしいな。
407名無しさん@公演中:2007/04/10(火) 01:55:48 ID:Iy+dtSPR
それとキャシーの箒を使った振り付けも。
408名無しさん@公演中:2007/04/10(火) 01:57:32 ID:6CFxQWWh
キャシーがキャリアもあって自分のしっかりある人ぽいので
だいぶ印象が変わりそう。
とにかく衣装は変えて欲しい。
ナオさんは初舞台であの5cmヒールに八百屋舞台は気の毒だった。
ぺたんこ靴か普通の舞台なら随分余裕が出来たはず。
409名無しさん@公演中:2007/04/10(火) 02:10:05 ID:Y4rblSl7
スズカツはヒール高い靴が好きなのか…?
410名無しさん@公演中:2007/04/10(火) 02:56:22 ID:6CFxQWWh
好きなのかも・・・あと緑色も?

>>402
曲があまりに気に入って、とうとう楽譜購入したw
ピアノ弾き語りしたいけど音域広いねえこの曲は。
411名無しさん@公演中:2007/04/10(火) 17:23:15 ID:pb8oSOAI
L5Yカワイイ子がやってほしかった。
結構おばさんが共演なんですね。
顔の整ったハーフっぽい子とかにやってほしかった。
歌はそこそこでいいから。
412名無しさん@公演中:2007/04/10(火) 17:41:27 ID:wUVKgoGS
>>411
歌えないキャシーなんてイラネ
413名無しさん@公演中:2007/04/10(火) 18:20:24 ID:gdZb8hT0
キャシーは劇中では新人としてのオーディションもぎりぎりの年齢。
しかし曲は難しいからむしろジェイミーより歌える人でないと。
414名無しさん@公演中:2007/04/10(火) 19:12:06 ID:Skb8NlD9
英語詞でさえあれだけ聴かせてくれた山本ヘドだからこそ
日本語詞でも聞きたかったな。
せつないヘドの気持ちをダイレクトに受け止めたかった時もあった。
スローな曲は特に。
もし再演があるなら、今度は日本語バージョンでお願い。
今回の舞台が圧巻で素晴らしかったのをわかってて、あえて。
415名無しさん@公演中:2007/04/10(火) 22:39:46 ID:u06+P6gU
井手さん自体はオリジナルのイメージに近そうで結構楽しみだけど
山本とカップルに見えるんだろうか。絡みが無いから見た目の相性は重要だと思う。
なんかフライヤーだと姉と弟の禁断愛みたいに見えるんだが・・
416名無しさん@公演中:2007/04/10(火) 23:05:05 ID:8iQIF+Hf
山本との年齢差が10歳くらいもあって、大柄ってんじゃない限りは
舞台上では並べば普通にカップルにみえると思うけどな。
井手さん小柄みたいだしね。
417名無しさん@公演中:2007/04/10(火) 23:35:40 ID:Y5WX7rSQ
アメリカに、室内箒なんてあるんだろかいまどき。
見たことないですよ。アメリカでは。
せめて掃除機で振り付けしたらどうだ?
418名無しさん@公演中:2007/04/10(火) 23:51:25 ID:wepVAveT
>なんかフライヤーだと姉と弟の禁断愛みたいに見えるんだが・・
あぁ、見えるわw
たぶんフライヤーの山本の顔が幼いからだね。
419名無しさん@公演中:2007/04/11(水) 00:09:58 ID:WkApnBnq
L5Yは島田歌穂女史が「あたしも演りたかった。耕史君に先を越された」って言っていたけど、
この二人でもいつか観て見たい気がする。
実年齢の差がどんだけあろうと役として成り立ってればそれで良い。
という訳で、一先ずは井出さんの挑戦も期待して待っている。
420名無しさん@公演中:2007/04/11(水) 00:15:42 ID:MWL8/eSK
山本と島田歌穂さん・・・。
それこそ姉弟の関係にしかみえない感じが・・・。
やっぱりみた目、恋人同志にみえなかったらどーしょうもない気がする
この舞台って。
421名無しさん@公演中:2007/04/11(水) 00:19:29 ID:Vfkg948E
島田歌穂さんまだまだ可愛いから
山本とは年齢差はかなりあるけど違和感ないかも。

初演のエポニーヌとガブローシュが恋人役やるってのはちょっと面白いw
でも、どうせエポニーヌもってくるんだったら
新妻さんか笹本さんあたりがキャシーでもいいな。

たまにはミュージカル女優と共演して欲しいよ・・・
422名無しさん@公演中:2007/04/11(水) 01:32:15 ID:at9SulnI
L5Yみたいな楽曲は所謂ミュージカル女優の歌唱だと辛くないかな?
まあ歌唱法のバリエは持ってるだろうけど。

カホさんとの年の差カポーは見てみたい。
ガラコンで一緒に歌ってるよね。
423名無しさん@公演中:2007/04/11(水) 01:38:14 ID:e/4qJfRG
うん、キャシーは東宝ミューの女優さんって感じじゃないかな。
笹本さんだったら歳の離れた妹にしか見えないように思う。
その2人より井出さんのほうが合いそう。
424名無しさん@公演中:2007/04/11(水) 01:42:24 ID:L4Z3233X
歌穂さんとの共演だったら絶対英語上演!だな。
聞いてみてぇ〜。
425名無しさん@公演中:2007/04/11(水) 14:29:00 ID:+l3VrmBm
歌穂さんとの共演いい。
たまにはミュージカル女優と共演して欲しいよ・・・
426名無しさん@公演中:2007/04/11(水) 19:31:12 ID:saWBTmnG
絡みあるよ1曲だけど。次のじゅっぷん〜はなんとかしてくれるかな…。
キャシーは見た目より歌重視(台詞なしなのに歌えなかったら話にならない)
だけど、新妻さんは勘弁だな。うるさすぎる。
井手さんは楽しみにしてるよ。
427名無しさん@公演中:2007/04/11(水) 19:46:22 ID:nfnQIp4e
途中からNEXT TEN MINUTESになったの知らないの?
428名無しさん@公演中:2007/04/11(水) 21:37:17 ID:RCxnkp3I
いつからNEXT TEN MINUTESになったんだっけ?
地方公演?
429名無しさん@公演中:2007/04/11(水) 21:41:55 ID:Vfkg948E
梅芸では「次の10分」と「Next ten minutes」と両方使ってたよ。
430名無しさん@公演中:2007/04/11(水) 21:43:35 ID:Pfzyx3Nr
亀有公演ではNEXT TEN MINUTESだったよ
431名無しさん@公演中:2007/04/11(水) 23:43:03 ID:d+zThKTZ
いくら歌上手くてイメージに合ったキャスティングだとしても、
初見&予習なしの観客にキツイ演目である事はかわり無いんだよなあ
歌詞が全部聞き取れても、あの時間逆行状況はその場で理解できないと思う
最初からミュージカルじゃなくて、コンサートと銘打っちゃえばいいのに。
432名無しさん@公演中:2007/04/12(木) 07:43:28 ID:WBFJLNra
初見の人がコンサートと思って行って
目の前で泣かれたら引くよw
433名無しさん@公演中:2007/04/12(木) 16:24:22 ID:kCDrC7qE
>>432
確かにw
それも、なんで浮気したおまえが泣くんだよおらーーーっな場面だしなw
434名無しさん@公演中:2007/04/12(木) 19:32:21 ID:WqQ9pYld
>>433
そうそう。
あの時のジェイミーの心境が未だにわからん。
435名無しさん@公演中:2007/04/12(木) 20:35:59 ID:OxR3pKZo
ジェイミーはナルシストの自己中。
なので自分に酔って悲劇のヒロイン気分に浸ってるので泣いていると好意的に解釈w
436名無しさん@公演中:2007/04/12(木) 21:42:50 ID:3xdhN4MN
悲劇のヒーローね

ナルシストっていうのも分からなくはないけど…キャシーを愛してるのに裏切ってしまったっていう自責もあるんじゃあ…

語りスマソ
437名無しさん@公演中:2007/04/12(木) 22:05:11 ID:jNRHgKDf
>>435
山本そのものだね。
438名無しさん@公演中:2007/04/12(木) 22:29:54 ID:hK2zivQc
>>436
二行目後半、自分も同じように解釈したよ。
てゆか泣くことに明確な理由はなくても
気持ちが高揚すると涙出てくることってあるよね。
439名無しさん@公演中:2007/04/12(木) 22:51:28 ID:HmwySm4E
>>435
自分はつい最近そのような解釈をするべきなのかな、と思うようになった。
キャシーの気持ちの動きが急激過ぎて(一曲丸々無いのでは?と思える)理解が出来なくなる
「間」を埋めるための演出なのかなと。
ジェイミーは自分の不幸に酔ってしまうような自己中な男だからキャシーが苦しんだと思わせる演出。
440名無しさん@公演中:2007/04/12(木) 22:55:12 ID:O1uEuw1h
浮気した後の山本ジェイミーは呆然とした顔してたからなあ
後悔に苛まれている様な
441名無しさん@公演中:2007/04/12(木) 23:55:13 ID:CzAMD5Vg
物語を今イチ掴みきれず、感情移入の行き場がない観客の反応をみて、
無理矢理でも終盤を盛り上げようと山本が仕掛けた力業の泣きだと思ってた。
公演当初はあんな泣いてなかったし、やっぱり不自然なんだよなw
442名無しさん@公演中:2007/04/13(金) 00:09:10 ID:waDIQv0e
スズカツのブログを見ていたら、2005年のL5Y横浜公演の頃の記事に
「いつか全編英語バージョンもやってみたいものだ」って書いてあった。
一抹の不安が……w
443名無しさん@公演中:2007/04/13(金) 00:15:38 ID:5D8RdJTT
>>442
そんなことしたらデコピンだなw
でも自分はストーリー熟知しているから英語Ver聞いてみたいけどね。
444名無しさん@公演中:2007/04/13(金) 00:25:25 ID:IYKXOHHQ
言葉がどうっていうより、もうちょっと具体的な演出をしてほしい。
たぶんシンプルに削ぐのが持ち味の演出家なんだろうけど
初演の感じでは日本語だろうと、時間が交差してるのがわかりづらいので。
山本もそこは押しとかないとと思うのか、え+でまたしても説明してるし
もうあの、座席とか入り口に「交差してます」て書いといたらどーだw
445名無しさん@公演中:2007/04/13(金) 00:32:01 ID:zYRip0YC
>>444
賛成!
446名無しさん@公演中:2007/04/13(金) 00:35:06 ID:w4ckGPzn
椅子の上に「 注 意 ! 」って目立つように大きく書かれた紙をチラシと共に置くとか。
447名無しさん@公演中:2007/04/13(金) 00:50:26 ID:JTlqDaxW
ほんとは演技力のある女優が演技でわからせてくれるのが一番だとおも。
だってその面白さを狙った舞台だもんね。
448名無しさん@公演中:2007/04/13(金) 00:52:42 ID:TAZ+6Ihr
>>442
ヘドでその希望が叶ったと思って
満足してたらいいけどね。
逆に味しめてたら…
449名無しさん@公演中:2007/04/13(金) 01:06:27 ID:+uU3oHAh
上手いこと日本語と英語を混ぜてくれるとありがたい。
それと衣装は、途中で換えないならせめてもっと
解釈次第でニュアンスの変わりうる衣装を選んで欲しい。
450名無しさん@公演中:2007/04/13(金) 01:59:41 ID:694kVtsG
演技も歌も達者だろうBW版ですら、舞台装置や衣装を説明に使ってる
タキシードとか裸とか、これはコスプレ芝居なのかってくらい着替えてるのもある
そこまでしろとは言わないけど、簡素を極めといて薔薇とかはな…w
451名無しさん@公演中:2007/04/13(金) 02:44:46 ID:RnpKGqVG
>>449 >>450
禿同!
何もしない演出は、俳優に対してだけにしてほしい。
452名無しさん@公演中:2007/04/13(金) 18:37:19 ID:5D8RdJTT
唯一同じ時間軸になる結婚式はやはり重要で客にわからせる必要があると思うから
今回はそれなりの演出してほしいなあ。
わかりやすくキャシーが頭にレース被ったり指輪交換するとか。
でかいカバン持ったまま式挙げないでほしいw
453名無しさん@公演中:2007/04/14(土) 01:50:46 ID:QVGnViLB
>>402
亀レスですが...
自分はそこ、おかしいとは思わなかったよ。
「いつもなら入れ歯をはずし」の部分は説明ナレーションでは?
いつもなら入れ歯をはずし「寝る時間だ・・・」とため息ついた。
という感じ?
「いつもなら入れ歯をはずし寝る時間だ」だと、セリフとしては説明的すぎて不自然に感じる。
454名無しさん@公演中:2007/04/14(土) 03:03:23 ID:Mi0GPbeE
原詞では ”I should take out my teeth and go to bed,〜(後略)”
「I」はシュムールの一人称。台詞カッコがついてる。

「いつもなら入れ歯を外し寝る時間だ」がシュムールの台詞でおk。
455名無しさん@公演中:2007/04/14(土) 10:15:09 ID:wBD008x1
>>453
国語苦手だろ?
あれをおかしいと思わないことが信じられない。
456名無しさん@公演中:2007/04/14(土) 14:51:13 ID:iEUKEt/N
>>455
まぁまぁ、おちつけ
457名無しさん@公演中:2007/04/15(日) 00:04:59 ID:NwIbi2Fj
>>454
ホントだ!日本語訳でも「いつもなら入れ歯を外し寝る時間だ」
となってますね、失礼。
いや、山本ジェイミーの歌があまりに説得力あったものでw
458名無しさん@公演中:2007/04/20(金) 01:26:53 ID:eKSXniO8
ファイナルのパンフ欲しい(*’-’)
459名無しさん@公演中:2007/04/21(土) 12:53:20 ID:QwS1VwQ2
久しぶりにレミゼの公式に行った。
去年の制作発表時の動画を見たら、初演でマリウスを演じた人が今回2007では
テナルディエ役だと知って、なんだかウケてしまった。
460名無しさん@公演中:2007/04/21(土) 20:24:36 ID:JpohZhqV
野口ごろうがテナルディエ?
461名無しさん@公演中:2007/04/22(日) 14:07:46 ID:Fu2fke2E
そーでなくてw
安崎求さんですよ。
462名無しさん@公演中:2007/04/22(日) 20:53:14 ID:8Szae/HL
山本テナを想像してみた…………


案外okかもしらん
463名無しさん@公演中:2007/04/22(日) 21:02:38 ID:pEuzkgbK
テナって、宿屋のすけべ親父の愛嬌と同時に、
裏社会に生きる凄みや迫力もいる、
ジャベやバルと勝るとも劣らぬ難役だと思うんだ。
やまもも、いつかはチャレンジしてくれないかなぁ。
十五年くらい先でいいからw
464名無しさん@公演中:2007/04/22(日) 21:52:30 ID:BBbz9f92
初演ガブローシュ→マリウス→三十周年ジャンバルジャンでお願いしますw
実現すれば世界初・・だろうね。
465名無しさん@公演中:2007/04/23(月) 02:52:52 ID:BluhqGDP
どちらかといえばジャベールが観たい。キャラに合ってると思う。
ご本人もガブの時に「Stars」が好きだったと言っていたし。
466名無しさん@公演中:2007/04/23(月) 10:17:15 ID:lA7rF9y6
>>464
本当にやれたらすごいことだと思うよw
でも、自分が観たいのも実はジャベール。素敵なジャベールになると思うんだけどな。
でも、40、50歳の山本さんって想像できないなー。どんな風に年取っていくんだろう。
467名無しさん@公演中:2007/04/23(月) 21:19:13 ID:WOKEvkww
毛が残っていないようで案外残っていそうだ@中年山本
童顔でも今のところうまく年取っているからこのままイイ感じでいってほしいな。
468名無しさん@公演中:2007/04/24(火) 01:18:06 ID:uIQUgn/A
中身が充実してるのが顔に表れてる気がする。
長所も短所もあってひっくるめて人生楽しんでるのが伝わってくる感じかな。
469名無しさん@公演中:2007/04/29(日) 01:32:11 ID:SzTkSqAI
Top Stageに載ってるね
かっこいい(*’-’)
470名無しさん@公演中:2007/05/04(金) 22:50:22 ID:x+pDw9pk
みんな磐音様に夢中だね・・・
ジェイミ〜♪
471名無しさん@公演中:2007/05/04(金) 23:46:10 ID:3CVOHmgq
Top Stage買ったの久しぶりだわん。
472名無しさん@公演中:2007/05/04(金) 23:58:37 ID:gVPGCC6F
TOP STAGEみて、なかなか期待が膨らみましたよ
473名無しさん@公演中:2007/05/07(月) 18:43:54 ID:h2P1Dzi1
遊び人山本。飲み過ぎんな〜ハゲ〜。

474名無しさん@公演中:2007/05/08(火) 08:38:05 ID:qK0tdqkQ
>>468
表情が凄く柔らかくなったよね
475名無しさん@公演中:2007/05/09(水) 20:04:26 ID:XufelmB8
( ^_>^)
476名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 15:40:00 ID:HbUbhGmN
L5Y地方公演の予定まだ?と思っていたら、
ぴあでいつの間にか10/4岡山が入ってたw
そろそろ公式で発表やらないのかなあ・・
477名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 16:12:12 ID:2fMPotzO
>>476
トン!見てきた。
しかし、また岡山市民会館か・・・L5Yにはデカ過ぎる。
478名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 17:47:08 ID:dMaY/3lD
The Last Five Years
地方公演:茨城、大阪、福岡、岡山、静岡を予定

09/07(金)〜17(月) グローブ座(東京)
09/28(金) 昼・夜 シアタードラマシティ(大阪)
10/04(木) 18:30 岡山市民会館

なんか隙間がずい分空いているなあ。
479名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 18:02:32 ID:2fMPotzO
t.t.Bん時に似てるなぁ。
また平行して映像の仕事でも入ってるんかねぇ。
480名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 19:47:47 ID:PLBdfLZd
茨城のファン裏山!
ワープステーションもあるし
L5Yも公演あるんだね(゚ρ゚) イイナァ
481名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 21:22:47 ID:b3J63k5K
茨城はまだどこでやるか決まってないのかな??
482名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 21:58:18 ID:axa5KvVm
L5Y。10月の始めに終わるのなら、12月あたりにも何か舞台ないかなー。
483名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 00:58:38 ID:sN3rvJKr
隙間には他の地方が入るんじゃないかな
484名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 01:07:57 ID:ILQUq6Sf
隙間だけで15日間、発表になっていて日にち未定なのが3都市。
岡山は今までの舞台の公演日程を考えると大楽ではなさそうだから15日間に2都市。
仙台とか地方が他に増えるのかな、それとか東京の追加公演とか。
485名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 21:05:40 ID:7EyPwbsM
映画のDVDも続々リリースされるし
加えて年末に舞台があったら
干上がっちゃうよー
今くらいのペースがイイです
486名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 21:21:04 ID:FJA0WC7/
これからは年に舞台2本くらいのペースでやるのかな?
映像の仕事も増えてきてるしね。
さみしいけど、自分もヘドウィグ貧乏になったので
今年もう一本(L5Y以降)はキツイかも。
487名無しさん@公演中:2007/05/17(木) 10:01:19 ID:YfZ+87uP
演出や衣装も変わるのかな〜
ジェイミー大好き♪
488名無しさん@公演中:2007/05/17(木) 10:50:09 ID:PnGuuKhD
>487
演出に関しては期待しない方が良い
489名無しさん@公演中:2007/05/17(木) 19:31:43 ID:fiDS+idF
>>488
今回はリベンジしてくれるかもしれないじゃないか。
でも、怖いからあまり期待しないで行くw
490名無しさん@公演中:2007/05/18(金) 23:42:34 ID:DBMh0vEO
ちょっ、
茨城先行ないってカナシス…。
491名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 22:15:50 ID:SqRtZc7J
茨城のどこでやるんだろ?やっぱ水戸かな。
どこの市でやるかによって、行くか行かないか決めたい近隣県民としては、
早く発表して欲しい。
492名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 01:16:34 ID:T5wL80aB
茨城って中途半端な場所だね(茨城の人ごめんなさい)
東北まで来てくれればいいのに
493名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 02:12:00 ID:zaiBmSdT
茨城といろいろ関係があるからじゃまいか?
494名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 02:17:18 ID:Umk8PKEk
ということは納豆大使就任目前か??? w

関係ないけどTVで商品を紹介するのって、
宣伝費として換算すると大そうなものになるんだってね。
495名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 15:12:16 ID:1l/VjodP
ぴあでL5Y地方公演の福岡日時が発表になってる。
2007年10月2日(火)開演:7:00PM 開場:6:30PM
福岡国際会議場メインホール(固定席1000席)

ヘドウィグは運良く週末だったけど、今回は遠征無理っぽいなあ・
496名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 18:39:01 ID:dojqqNBp
>>495
d!
福岡が大楽だと思っていたんだけど違ったね。
前やったももちパレスが800席で今度が1,000席か。
市内とその近郊からしか観に行けないだろうし平日だし
それに加えて再演だしお客さん入るかな。
497名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 20:15:46 ID:zAvMAqDd
おまいら毎回お客さんが入るか心配してるが
マグにしてみればオタは心配せんでいいからって思ってるんじゃまいかw
498名無しさん@公演中:2007/05/21(月) 02:21:03 ID:KpyXmmPu
余計な事まであれこれ心配するのが親心、いやヲタ心っつーもんだ
499名無しさん@公演中:2007/05/21(月) 23:42:29 ID:aMmJEOXR
静岡が大楽なのかな〜
500名無しさん@公演中:2007/05/21(月) 23:55:31 ID:HThZEV40
岡山じゃないのかな?
501名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 04:43:27 ID:PHZ1+rWX
いろんな地方周って最後東京にすればいいのに(*’-’)
502名無しさん@公演中:2007/05/24(木) 01:39:37 ID:/Koe7njd
10月6日(土)神奈川公演
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~geibnzai/h19tn.htm
503名無しさん@公演中:2007/05/27(日) 23:16:45 ID:oGUTT2Jp
土日なら地方まで遠征できるのに
会場押さえられないのかな
504名無しさん@公演中:2007/05/28(月) 20:05:34 ID:PTQv0Evs
水戸予定出たね。ACM劇場か!!

県民文化センターとかだったら全く行く気無かったけど、ACM劇場だったら、
何が何でも観に行く!あの会場すっげ好き!

505名無しさん@公演中:2007/05/29(火) 20:43:47 ID:rGvvZo0V
大楽は埼玉か〜
関東地方多いね
全部行きたい

506名無しさん@公演中:2007/06/01(金) 20:00:16 ID:AsTONG0H
前回のL5Yだけど、カテコで英語で歌ったのは
横浜BLITZだけだっけ?
507名無しさん@公演中:2007/06/01(金) 20:06:34 ID:Mc87STP4
>>506
大阪でも歌った

508名無しさん@公演中:2007/06/01(金) 23:32:45 ID:9Y8/grmo
カテコで歌った曲ってジェイミーの1曲目だっけ?
祟りがあるぜ〜で始まるやつ(曲名忘れた)
ぼく〜の〜めが〜み〜♪
あの曲好き
509名無しさん@公演中:2007/06/01(金) 23:44:49 ID:/hg6gk+Y
1曲目はShiksa Goddess
カテコは3曲目のMoving Too Fastじゃなかったっけ?
って、その日は行ってないんだけど。
510名無しさん@公演中:2007/06/01(金) 23:55:43 ID:IwjVhQRl
DVD持ってないから曲名がよくわからんが、女性の名前がいっぱい出てくる曲だったような・・>SPカテコ
511名無しさん@公演中:2007/06/02(土) 00:12:01 ID:FWHiVMvY
>>509
大阪のカテコはShiksa Goddessだった
「with someone like you」のところ
Naoさんと山本がお互い指を差し合って可愛かったよ
512506:2007/06/02(土) 03:02:21 ID:dtA66n8n
>>507
亀だけど、レスd!

今回も大楽以外にスペシャルカテコあるのかなあ。
って、ここで聞いても答えは出ないのだがw
513名無しさん@公演中:2007/06/03(日) 23:37:55 ID:6pSZAJOM
ハイC出るかな〜
514名無しさん@公演中:2007/06/04(月) 01:16:26 ID:jJSf/aQC
机を叩くべし。
515名無しさん@公演中:2007/06/05(火) 16:43:43 ID:jwhAB4PV
お酒をやめてボイトレすれば出ます。
才能あるんだからもっと努力して欲しい。もったいないです。
516名無しさん@公演中:2007/06/05(火) 18:50:30 ID:vbJnZ4ff
ヘドで今までよりずっと歌が上手くなったと強く思った
ちゃんと努力している結果じゃないの?
517名無しさん@公演中:2007/06/05(火) 18:59:19 ID:aDQ6W/UR
相手すな。
518名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 11:03:19 ID:xuxzjwgd
L5Yって70歳のおばあちゃんが見ても楽しめるかな
1人で行くつもりだったんだけど一緒に行きたそうだからチケ取っちゃった
明治座とかの舞台が好きな人だからちょっと心配だけど耕史くんの魅力が伝わればいいな〜
519名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 11:22:48 ID:e0sl0Zgy
「耕史くんの魅力」は存分に伝わるのでは。
舞台での彼はすごいからね。
でもL5Yはちょっと好みが別れるからねぇ。(私はちょっと苦手)

でももうチケとったんだし、CDいっしょに聞いたりよく予習して
いけば楽しめるんじゃまいか。
520名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 12:22:36 ID:ss8qp+wt
ヘドウィグみたいな音楽だと世代的にどうかなとも思うけど、
L5Yだったら音楽好きな人には大丈夫な気がする。
自分はどちらも大好きだった。
舞台としてはかなり分かりずらいところもあるから、
ストーリーの予習は必須だと思う。
521名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 13:41:33 ID:RjWF3UeL
ヘドから入った人がいるとして、次に見たら
難解系ミュー専属俳優なのかと思われそうなL5Y
別にどっちも難解ではないんだけど…なんかこう作りが
522名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 17:22:12 ID:f48NvNjh
>>521
言いたいことわかるよ。
どちらも特殊な作品だものね…
523名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 22:03:18 ID:Wqoe0Cdp
>>518
素敵な家族だね。おばあちゃんも楽しんでくれるといいな。
524名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 01:40:30 ID:1pofZNxF
俳優板入れないねぇ もう何日も
携帯まで入れなくなったよ

陰謀?
525名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 01:48:09 ID:Trf855Ww
専用ブラウザ入れれば何の問題もありませんが。
526名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 01:49:27 ID:CI582RLx
柳生一族の陰謀だよ。


なんてことはない、これを機に専用ブラウザを入れたらどう?
専ブラだと「俳優板入れない」って言われないと今「人大杉」に
なってるってわからないよ。
527名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 01:51:09 ID:CI582RLx
専ブラ入れないと、あっちに落とされている情報を拾えず哀しい目に遭うかも・・・とおどかしてみるw
528名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 04:39:30 ID:wVuTZwm4
>>524
携帯からは見れるけど?
自分も専ブラ導入をお勧めするよ。
529名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 06:24:39 ID:6PNW3hoE
>>524たん!私も数日前まで連続で俳優板入れなくて、仕方なく
専ブラいれたよ。Live2chてやつ。快適すぎて今まで入れなかったのが
バカみたい。入れるとき分かんない事あって、ソフトウェア板↓で質問したり
したけどね。

ほんと陰謀かって感じだけど、今は陰謀に感謝してる。がんがれ。

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1178525943/l50
530名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 09:57:12 ID:gObwC9Qj
私はギコナビ
猫がかわいい♪
531名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 10:39:01 ID:AEZ44HBF
自分はJANE STILE。
便利過ぎる。専ブラにしる。
532名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 11:35:20 ID:1pofZNxF
スレ違いで申し訳ありませんが
ここ見てる方々が専用ブラ大丈夫って言うんなら
安心して使っていいんだよね?
533名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 12:29:48 ID:gObwC9Qj
>>532
大丈夫です
すごく便利だから早く入れたほうがいいよ♪
534名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 12:31:08 ID:ztgLX37U
何を心配してるか知らんが、慣れると快適よん。
最初は使い慣れたIEのが楽だから併用してたけどね。

うちはA BONE。
レス番がよくズレるという欠陥に気付かず、しょっちゅう未来にレスしてた時期があったw
535名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 16:09:25 ID:35BMc14R
そうか、人大杉で俳優板は見られないのか。
期間限定の動画だよ。

木曜時代劇「陽炎の辻〜居眠り磐音江戸双紙〜」制作快調!
ttp://www.nhk.or.jp/pr-movie/
536名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 20:33:31 ID:Qobcr1ku
俳優板ではナビ祭りになってるよ。
537名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 23:25:22 ID:aQcqxkjb
俳優版の解説係がいるのかw
538名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 23:53:38 ID:AsxHJWON
ヘドのCD出て欲しいよ
539名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 16:45:51 ID:Gi47te9E
耕史くんの日記が読めて幸せ
入会してよかったです
540名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 00:32:30 ID:oZHD4NQC
お久しぶりのレミヲタが通りますよ。
もしかしたらレミスレで外出かもですが、
今日(もう昨日)の20周年記念カテコで野口ゴローさんが挨拶されてまして、
やまもがマリウスやった時のエピソードもありました。
541名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 00:40:40 ID:mCIg4VUo
>>540
レミスレには、やまもマリについてのコメントは落ちてないのでkwsk!
542名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 01:10:25 ID:oZHD4NQC
マリウスをやると連絡があったので(アドバイスほしいと言ってきた…だったかも)
ひとつだけ「カフェソングの♪ああ友よ許せ♪の‘許せ’だけ台詞にしてみろ」とアドバイスした。
後日耕史から「ゴローさん僕には出来ません」と電話があった。
それを聞いて耕史が悩んだんだなと(苦しんでくれたんだな…だったかも)嬉しかった。

こんな感じ。
言葉はそのままではないので、ニュアンスだけ読み取ってね。
543名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 01:26:54 ID:6NzAAWYO
>>542
541さんではないですがありがとう!
CDでしか山本マリウスの歌は聞いたことないけど、
まさにそのカフェソングの「許せ」のとこ大好きです。
CDなんだけど聞くと感動して震えるw
五郎さんとそんなやりとりがあったんだね。
あー生で観てみたかったよ山本マリウス・・・
544名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 01:27:25 ID:TN4hTImf
>>542
貴重なレポありがとうございます
ギターもそうだけど野口さんの影響は大きいんだな〜
山本マリウス見たかったです
545名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 01:38:39 ID:KDoAMuXV
今ブログでいろいろ見てたけど、
山本ガブを初演の印象に残った人として挙げてくれる人多いね。
自分は初演時はお子様過ぎて見られなかったけど、
好きな俳優が今も続くレミゼの基を作った一人だと思うと嬉しいよ。
しかし見たかった・・・ガブ。
546541:2007/06/12(火) 02:27:38 ID:mCIg4VUo
>>542
リクエストに応えてくれてdクス!
そんな裏話があったんだね。

自分はレミ初演見てるんだが、ガブが誰だったのか…??
ちゃんとチェックしとけよ!と当時の自分に言ってやりたいw
547名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 19:10:23 ID:TlgtLQvW
レミCD聴いてるけど、山本マリウスは歌声だけでも
すごい表現力があるよ。表情が目に浮かぶ。
舞台で観たいな。またやってほしいよ。
548名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 23:31:15 ID:a6lKGQKO
ヘドスレで私アンチとか嵐とか言われてる・・・
あのツーショット見て嬉しくてカキコしただけなのに
私ほど耕史くんのことを応援してるファンはいないと思うよ
古株仕切り屋婆ヲタにいじめられてつらい(・_・。)グスン
耕史くんに手紙書こう♪
549名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 23:44:39 ID:QvrefDwH
レミのSPキャストとしてでかいガブローシュを観てみたかったw
550名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 23:48:48 ID:olASiPS/
L5Yどっかで全公演の情報まとまってませんかね?
ぴ○には九州載ってない
551名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 23:52:39 ID:XbdMmR0m
>>549
そんなのはいやだw

・・・まぁ、顔は大して変わってないだろうけど。
552名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 00:48:37 ID:wNqPA35T
>>550
作ってみたのでどうぞ。間違ってたらスマソ


■東京/東京グローブ座
9/7(金)〜9/17(月) 
■水戸/水戸芸術館ACM劇場(7500円)
9/22(土)18:30
9/23(日)14:00
■愛知/春日井市民会館(6000円)  
9/26(水)19:00    
■大阪/梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ(7800円)
9/28(金)14:00・19:00     
■福岡/福岡国際会議場メインホール(7000円)
10/2(火)19:00     
■岡山/岡山市民会館(6500円)
10/4(木)18:30      
■藤沢/湘南台文化センター市民シアター(4000円)
10/6(土)15:00     
■練馬/IMAホール(6500円)
10/12(金)19:00
10/13(土)14:00 
■越谷/サンシティホール(5000円)
10/18(木)18:30
553名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 00:56:32 ID:uwyDQ/R6
>>552
ソースは?
554名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 01:03:55 ID:Kr2iKjUw
ヲイヲイお礼もなしにいきなりソースは失礼ジャマイカ>>553
気になったら自分で調べるとかしてみれ。
ぐぐったらすぐ分かるのに。
550じゃないけど、ありがと!>>552
555名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 01:23:17 ID:uwyDQ/R6
お礼を言わなくてすみません、ありがとう。
556550:2007/06/14(木) 01:41:14 ID:pmHeReRl
d!!!
結構あちこちでやるね
557名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 22:53:33 ID:5iqXVTle
>>552
お疲れ様!こういう一覧がないからありがたいw
大楽は東京でやらないのかな?
その頃はお誕生日も近いよね。
558名無しさん@公演中:2007/06/15(金) 18:47:10 ID:oNPKlhw5
関東地方の人はいいな〜
559名無しさん@公演中:2007/06/16(土) 00:22:56 ID:OTDsrWvW
アクチュールに載ってたけど、今回初参加のアンジョの人も
昔ガブ役やってたんだってね。
560名無しさん@公演中:2007/06/16(土) 03:33:00 ID:GiO91LPx
今回のガブローシュにやまも似の子がいた。
書き逃げっ。
561名無しさん@公演中:2007/06/16(土) 22:16:48 ID:z2qSdaY1
ボーイズタイムはビデオだけですよね?DVD出て欲しい
562名無しさん@公演中:2007/06/16(土) 23:55:38 ID:zRXmrKtE
>>561
ビデオだけです。DVDほしいよね。リピしてもすり切れる心配なくなりたい。切実に。
563名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 01:12:25 ID:Y5IdZ8jF
遅ればせながら五郎さんのレミゼ20周年カテコ見ました@レミゼブログ
倒れるキャスト次々で大変な舞台だったんだな
五郎さんの挨拶にも初演カンパニーの熱さが垣間見えたような気がした
そんな熱い現場を10歳で体験したら、受ける影響も大きいよね
564名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 01:14:54 ID:8JAqSZL9
前に何かで「洗脳だった」って言ってたと思う>レミゼ初演
565名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 10:36:28 ID:DbqdoBVi
五郎さんのコンサートにお花贈ってるんだね
五郎さんファンのブログで見たよ
その方耕史くんも好きみたいで嬉しかった
566名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 18:24:22 ID:JMwLh2kC
貰うのは結構情報あるけどあげてるという情報は送ってるんだろうけど少ない気がする…。
567名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 19:15:40 ID:RYFdO06A
そらそうだろw貰う分はファンが直にチェキできるから。

五郎さんのコンサートといえば
去年あたり飛び入りで演奏したとかあったっけ?
568名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 20:31:15 ID:ck2YSeP7
確か誕生日パーティーで歌ったんじゃなかった?
569名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 20:51:12 ID:y+8H3oTZ
ファンとの誕生パーティのサプライズゲストで五郎さんも知らなかったらしいよね。
で、歌を何曲か歌ったそうだ。
確か山本1人ではなかったと思う、それがKDの2人かどうかわからないけど。
570名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 23:53:06 ID:jhEqZQQv
五郎さんの50歳記念バースディということで、
KDのふたりと歌ったらしいよ。
何曲歌ったのか知らないけど、最後は
五郎さんに「もう帰れ」って言われたらしいw
571名無しさん@公演中:2007/06/20(水) 07:03:48 ID:mc0lhjmv
L5Yって初演のときも歌唱指導の人の名前出てましたっけ
今回はもう出てるけど前回はどうだったか記憶になくて
572名無しさん@公演中:2007/06/20(水) 07:13:02 ID:mc0lhjmv
sageてなかった、すみませんです
573名無しさん@公演中:2007/06/21(木) 23:31:26 ID:XoGa4dkN
>>571
遅レスですが、初演のチラシには載ってなかったけど
パンフにはスタッフのところに歌唱指導の人の名前あります。
ちなみに今回と同じ人のようです。
574571:2007/06/22(金) 00:09:35 ID:Z3qupqJ/
おお、ナイスタイミングでレス頂いてありがとうございます!
初演のパンフを友人に貸したままなもので。
やはりミュージカルに歌唱指導はちゃんとつくものなんですねー
(無知ですみません)
575名無しさん@公演中:2007/06/23(土) 22:56:28 ID:m+h+tVRq
耕史くん大好き♪
576名無しさん@公演中:2007/06/24(日) 13:54:25 ID:A1/UBTff
耕史くんのマリウス始めて見たよ〜
映像がブチブチ切れて見にくいけど嬉しい('-'*)

577名無しさん@公演中:2007/06/24(日) 23:33:10 ID:N4umXUP/
つられてone day moreのほかの上演の観てきたけど
1987 Royal Variety Performanceのは凄いね
鳥肌立っちゃった

それでやっぱり思ったけど、翻訳って難しいねえ・・・
日本語だとリズムが平板になってしまって曲が生きないね。
L5Y再演はいっそ英語でやってくれないかなと思ったり。
578名無しさん@公演中:2007/06/24(日) 23:43:24 ID:a0kgjARU
英語で「one day more」で言って文一つ終わってるのに、
日本語では「今日も」しか終わってないw

日本語って語句多いなぁと改めて思った
579名無しさん@公演中:2007/06/24(日) 23:43:32 ID:4Ltc5tD7
・・・翻訳、難しいねぇ。
歌詞が耳に馴染んでこないし。

ヘドも最初は「えええ、英語???」と思ったけど、
結果的には、あれで良かったと思ってるよ。
しっかり予習して見にいったから、すごく印象に残る作品になったしね。

ただ、一回しか見る機会が無い人にはやっぱり不親切かな。
580名無しさん@公演中:2007/06/25(月) 00:39:28 ID:gR1EfBMn
「陽炎の辻」の会見の写真がいろんな
スポーツ紙でアップされてたけど、うーん…。

ステラhttp://www.nhk-sc.or.jp/stera/
次週予告の山本くんはいいんだけどなー。

新聞は写真うつり、
カメラマンも考えてほしかった!
まあ、ネタの書かれ方もいまひとつだから仕方ないか。
芸スポの板に書く気になれずこちらに。
581名無しさん@公演中:2007/06/25(月) 00:42:02 ID:8+f4m3XV
>>580
誤爆?
582名無しさん@公演中:2007/06/25(月) 00:46:42 ID:/GAJb/1p
ヤマコーの周りのスタッフが悪いと思う
あんな格好させるな
583名無しさん@公演中:2007/06/25(月) 00:47:23 ID:gR1EfBMn
>581様
ごめんなさい。たまたまおじゃましました('-'*) 580でした。
584名無しさん@公演中:2007/06/25(月) 00:54:17 ID:pmwhr9A8
そんな板違いの話題で何度もageられても
585名無しさん@公演中:2007/06/25(月) 10:53:45 ID:SJa+b1Vg
ようつべ観てきた。
初見なのでめちゃうれしい!
あれ、CDに収録されてるキャストと同じだけど
あの日の?
586名無しさん@公演中:2007/06/25(月) 11:15:57 ID:qZ/OhZLK
動画サイトの話は慎みましょう。一般的なお約束です。
587名無しさん@公演中:2007/06/25(月) 12:26:15 ID:L42b2RxW
犯罪なんだっていうことを理解してない人多杉
俳優板の、消されるっていう心配の仕方も間違ってる
588名無しさん@公演中:2007/06/25(月) 12:48:33 ID:qZ/OhZLK
注意したらそれで終わりにしよ。
589名無しさん@公演中:2007/06/25(月) 20:40:01 ID:96bCBtw5
盗撮画像を喜ぶなんて山本ファンらしくていいじゃないか。
590名無しさん@公演中:2007/06/30(土) 01:16:43 ID:QZ8hm0kV
演出とか衣装とか変わるのかな
キャサリンの箒ブリブリダンスとか止めて欲しい
591名無しさん@公演中:2007/07/01(日) 14:53:01 ID:njRY1UKw
箒持って踊るとこ、そんな毛嫌いするほどだったかな
キュートで可愛いと思ったけど
592名無しさん@公演中:2007/07/01(日) 16:51:20 ID:oBsDMFXY
>>591
Naoさんのは可愛かったが、今回のキャサリンで箒ダンスは
辛いと思うぞ。やる方も見る方も…
593名無しさん@公演中:2007/07/01(日) 17:45:14 ID:vPNBTGos
キャサリンがおばさんになったからオーディションのとこなんかはリアリティがあっていいと思う
594591:2007/07/01(日) 20:24:50 ID:eioDftjb
>>592
た、確かに・・・
今度のキャサリンはパワフルワイルド系っぽいもんね
595名無しさん@公演中:2007/07/06(金) 03:34:36 ID:9y99wH9x
耕史くん好き過ぎて苦しい・・・
華麗DVD観よ〜♪
596名無しさん@公演中:2007/07/07(土) 00:59:12 ID:Qw2wJj3t
藤〇ヲタが耕史くんは舞台とTV両立できてて羨ましいってw
597名無しさん@公演中:2007/07/07(土) 12:39:42 ID:xiLcZghD
>>596あんた俳優板の方にも来てたね
598名無しさん@公演中:2007/07/07(土) 21:54:37 ID:WeR0yQYj
半球ちゃん♪
599名無しさん@公演中:2007/07/11(水) 19:45:06 ID:Kc1w9lgW
Tシャツ欲しいけど私はもらえないだろうな
600名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 02:45:08 ID:blZ7WMKZ
600祝!
601名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 03:58:37 ID:D07Vs3nA
L5Yの話は俳優板じゃなくてこっちですればいいのに

602名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 08:24:31 ID:yFrWUd6k
L5Y 見たことないんだけど
「60代女性・特に山本ファンじゃなし」
を連れてって楽しんでもらえそう?
603名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 08:36:00 ID:lgx+aMs4
難しいんじゃないかな・・・。
まず、構成がややこしいし、
出演者は2人だけだし、井手さんの知名度はあまり高くないし、
曲は素敵だけど、ちょっと現代的だから。

あ、観劇に慣れてる人ならおkだと思うけどね。
604名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 14:45:04 ID:P78lDJ4i
母(60代前半)が私の知らぬ間に耕史くんにはまってて
舞台に欠かさず行っていると聞いてビツクリしているところです。
耕史くんの舞台にはそのくらいの年齢の人っているもんですか?
かなり熱〜いおばちゃんなので浮いていないか心配です。
605591:2007/07/13(金) 22:52:58 ID:DwWlFyGF
>>603
60代を舐めるな
606名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 22:58:39 ID:jYU2WCo+
ヘドウィグの時、60代後半で何度も通ってるって人がいた。
ブログで見ただけだけど、30代で引いてる人もいた。
どんな作品が気に入るかは個人の好みでしょう。
ちなみに、ジャズやスタンダードを聴くのは抵抗がない我が母60代は
L5YのDVD見せたら大いに気に入ったそうです。
607名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 23:03:40 ID:yFrWUd6k
>>603
お答えありがと。
別に60代を舐めてなんかないよね。
っつーか、年代でくくった自分も悪かった。

年齢はともかく、連れていくのはやめたよ。
彼女の性格にも合わなさそうだ。
大勢出演する楽しそうなやつにする。
608名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 23:22:59 ID:xlmH+Qwu
観劇に限らず、映画とかでもご本人の好みを知ってる人じゃないと判断できないよね。
L5Yの曲は現代的といっても、むしろ10代20代よりも
40〜50代以上のジャズ世代の方がなじみのある曲調のような気がするなあ。
609名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 23:23:26 ID:i/pKoz1H
ヘドのときもあったね。
誰かを連れて行こうと思っていますがどうでしょう?
    ↓
人それぞれじゃない?
    ↓
やっぱりやめました。
610名無しさん@公演中:2007/07/14(土) 10:51:27 ID:bQ12kIXU
本日 L5Y湘南台の発売日。
結構いいホールだし、近いから買おうかな〜と思ってたけど
甘く見すぎてたよ。もう後ろの方しか残ってないorz
小田急線沿線にファン多いのか?
611名無しさん@公演中:2007/07/14(土) 14:04:58 ID:C89ONXAq
東京の人で熱い人は行くんじゃない?
612名無しさん@公演中:2007/07/14(土) 20:12:09 ID:CPG2nxTo
KKDライブで最前列からひっきりなしに山本に話しかけてたのは
北海道も大阪も50〜60代ぐらいのおばちゃんだったよな。
613名無しさん@公演中:2007/07/15(日) 12:55:48 ID:FuxGn1lp
>>610
しかも安いしね。
L5Yは2度目だから、今回はあんまりチケット買わなかったけど、
湘南台は正直迷ったw
614604:2007/07/15(日) 23:30:47 ID:HmIluIrA
結構いそうですね。60代の観客。
そしてこの間は「公演で舞台の耕史くんと目があった」(本人談)そうだ。
あーあ。。。。
615名無しさん@公演中:2007/07/15(日) 23:45:13 ID:UX0nM68A
>>614
劇場やイベントでマナー違反とか
迷惑行為をしていないのなら、好きにさせてあげたら?
いくつになっても夢中になれる事があるのは幸せなことだと思うよ
616名無しさん@公演中:2007/07/15(日) 23:47:52 ID:OcnYi8xQ
>「公演で舞台の耕史くんと目があった」(本人談)
安心汁、それは20代の自分でも思ってるからw
617名無しさん@公演中:2007/07/15(日) 23:53:16 ID:yng3+KNe
30代の自分でも思ってるから・・・
618名無しさん@公演中:2007/07/15(日) 23:55:56 ID:u/2HVlYM
何が「あーあ」なのか良くわからないけど、山本君の舞台に限らず、
60代の観客なんてジャンル問わずたくさんいるよ〜
若い人よりよほど柔軟な人も多いしね。
年齢で楽しみのジャンルを限定されたら悲しいじゃん。

劇場に来た客はみんな多かれ少なかれ思ったことがあるはず>(演者と)目が合った
619名無しさん@公演中:2007/07/16(月) 01:05:49 ID:Yz71YTXS
絶対個体判別なんてしてないの分かっててもドキドキする>目が合った
620名無しさん@公演中:2007/07/16(月) 01:07:06 ID:Yz71YTXS
ってか、目が合ったというより
こっちミタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
って感じだw
621名無しさん@公演中:2007/07/16(月) 01:15:06 ID:fN5/GN5p
目が合うとやっぱり嬉しいものだよね(思い込みだとしても)

土曜の舞台挨拶の時に、客席をバックにして写真を撮ってたから
こちらに向かってフラッシュバシバシたかれた。
おかげで目が見えなくなったよ。
舞台上の役者さんとか、取材を受ける芸能人は
日夜ああいう強い光にさらされてるんだと思った。
622604:2007/07/16(月) 03:30:27 ID:pGV6LHvt
観劇マナーは大丈夫だとおもいます。
(終演後「よかったですねぇ〜!」と知らない隣の人に話しかける程度)
優しいファンのひとばかりで安心しますた。
どうもありがとうございました。
623名無しさん@公演中:2007/07/19(木) 03:57:04 ID:H+xEsXid
CDひっぱりだしてヘビロテしてるんだけど
カフェ・ソングって訳がとてもいいね。
むしろ英詞より音にあってるような。
624名無しさん@公演中:2007/07/20(金) 11:16:30 ID:RgUunmGl
山本さんのレ・ミゼラブルのCDは東宝の通販でしか買えないんですか?
別所さんバージョンですよね
625名無しさん@公演中:2007/07/20(金) 14:51:13 ID:H08mmDC4
山野楽器で売ってるよ
626名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 00:40:28 ID:dfq48IpM
ttp://www.stagegate.jp/performance/2007/last5years/l5y_tj.html

↑男性俳優板より。L5Y稽古日誌。
今度のキャシーはセクシーな歌声なんだね。
627名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 23:39:35 ID:02gje2qV
 ポケモンの劇場版で山本さんが声を当てているのに驚いた。そして、他の声優さんとそれほど違和感なく演じられていることに驚きました。彼の実力を改めて認識しました。
628名無しさん@公演中:2007/07/22(日) 00:54:40 ID:FwNiJMeE
今やってる時代劇でも主役ということでセリフが多いので
この人の持ってる言葉の力量がよくわかる。
『ピルグリム』や『リンダ リンダ』の鴻上尚史さんも
言葉を大切にだったか丁寧に発してくれるので
信頼できる役者さんと語っていたように記憶している。
629名無しさん@公演中:2007/07/22(日) 16:31:49 ID:w6SmACH3
教えてちゃんでごめん。
某有名ミュー作品スレで、映画のポケモンにサラ・ブライトマンの歌が使われてると
出てるんですがどんな感じですか?
ついでにやまもの声の露出加減も教えていただけるとありがたいんですが。
ライトなやまも好きなんで、さすがにポケモンまでは…と思ってたんだけど、
サラの歌声まで入ってるんなら検討しようかと。
630名無しさん@公演中:2007/07/22(日) 18:21:10 ID:tb54WRXE
サラ・ブライトマンはエンディング局です。
詳しくないので、曲については公式見てください。

山本は出ずっぱりなので、声が好きなら損はしないと思うが、不安ならテレビ放映を待ってみるとかどう?
お馴染みドジっ子演技も健在です(アテ書き……?)。
631名無しさん@公演中:2007/07/23(月) 18:18:37 ID:W0zsYxrO
>>629
サラ・ブライトマンはエンディングだけで、サラ以外にも男性ボーカルの人が歌ってた
気になるならCDを購入してみては?
山本は露出加減かなりあります。役的にもおいしい
映画自体もおもしろいので行きにくいなら夜の回がオススメかな
昼の回でも映画が始まれば特に問題はない
ポケモンのバトルシーンとかの迫力はやっぱり映画館が一番だと
632名無しさん@公演中:2007/07/23(月) 20:01:33 ID:BOZXIEDt
>630,631 唐突な問いなのに親切にありがとう。
そう、声が恋しいんですわ。顔はあそこまで奇麗すぎるのもう〜ん……ww
とりあえずサラの曲については、ぐぐってみました。

およそポケモンとは縁のない毒女だけど、安い日にこそっと行ってみようかな。
それにしても、子供ってなんであんなにピカチューとアンパンマンが好きなのかしらね。
633名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 22:12:33 ID:unVSL4Fb
オーラス横浜か〜
634名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 22:47:31 ID:2KYmcQuA
きっと横浜になると思った〜
いつもそうだから。
635名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 00:16:00 ID:CuXeOg/t
埼玉だと思ってチケ取っちゃったよ
もちろん横浜行きますよ!
ブリッツ音響いいから好き
お尻痛いけどね
636名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 02:20:03 ID:vgZwqAm6
世田谷もお尻痛かったな(笑)
637名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 00:56:13 ID:/KfR+UMf
FACEと比べたらどこでもry
638名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 13:52:01 ID:WVpKwhR5
磐音さまも素敵だけどジェイミーが1番好き
彼が登場した時「かっこいい〜」とつぶやいて隣の人に笑われました・・・
進化したジェイミーと歌の上手い井出さん〜早く観たい♪
639名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 14:11:35 ID:0HnJXMnY
自分はジェイミーが初生ヤマコーだったから
舞台でキラキラしててあまりの綺麗さにびっくりした
今回はどんなジェイミーになってるか楽しみ
640名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 23:12:33 ID:RwtnSjfh
ジェイミーはキラッキラしてたね〜。
ストーリー上はオイオイな男なんだけど
かこいいから許す!という気持ちになってしまったw
641名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 23:31:33 ID:nmOI5P7M
ジェイミーににこっとされたり
涙を流したりされてしまったら
正に「part of that」のキャシーな心境。
642名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 12:31:31 ID:Jy2GjtWk
>>641
〜and then he smiles,
he's eyes' light-up and how can I complain,
あたりのことね。
643名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 12:32:23 ID:Jy2GjtWk
あほだ
×he's
○his
644名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 18:06:06 ID:Jy2GjtWk
他にも間違ってたorz
スレ汚しごめんなさい…
645名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 22:40:02 ID:PNe0rQGx
>>644
キニシナイ!
646名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 10:45:04 ID:Yd5/nBx0
L5Y稽古は眉山撮影と並行かな
あいかわらず働きもんだな
夏バテしないように気をつけてがんばって欲しい
647名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 17:26:29 ID:i3xJUD4I
ジムで鍛える時間あるのかな
648名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 17:46:17 ID:BBBMfQgw
定期的には鍛えてんじゃない?
芸能人だし。
649名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 18:29:46 ID:CzA3xnR5
顔と身体は商品でもあるもんね、あと声もか
650名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 23:55:36 ID:kXh36XWm
こないだNHKの時代劇で上半身裸披露してたけど
あいかわらず筋肉マソだったよ。
651名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 00:13:05 ID:CVv7x9OG
今はCMでも晒してるねえ、上半身
茶髪だけど襟足短いし、ちょっとトミーを思い出す
652名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 13:40:41 ID:KHQJgnuu
脱いでますね
653名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 17:58:37 ID:eS2O7i3d
脱いだら、すっ・・・ごいですよ。
654名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 20:32:00 ID:rE5kDmRP
ミセス高いよ〜
655名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 21:44:36 ID:TDkJmGog
しかも、重いw
656名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 14:11:50 ID:602z77cM
耕史くんと結婚したい♪
657名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 15:07:20 ID:dOrIDF8o
【社会】女子高生を5万円で買春した社会保険事務所職員逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186627772/

【年金で買春?】社会保険事務所職員を逮捕=女子高生を5万円で買春
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186628158/l50

民主党の真実 〜政治献金パーティー収入内訳から見た民主党の支持母体〜
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg

屋山太郎 「社保庁問題は国鉄問題にそっくり」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/58327/

第20回 安倍政権の倒閣を企てた官僚たちの二重クーデター
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070719_20th/

チーム自治労・業務連絡用スレッド
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1185785817/
658名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 19:24:39 ID:IU+vHsCo
L5Yぴあサイトのトップに出てるね
659名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 21:19:35 ID:sf7e9Ykp
背中合わせver.の右向きキャシーを見ると、つい思う。


「キャシー、誰かに殴られたのか?」
660名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 23:49:46 ID:XYwh2j7U
インタと前回公演のダイジェストもあるねー@ぴあ
661名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 10:05:51 ID:8pYKp1p3
L5Y、埼玉公演のチケを会場で買ったら、一覧を見せてくれたんだけど
まだ良席が沢山残ってる。
1F15列目ぐらいまでのセンターを中心に売れているが、前の方6列目あたり
から両サイドが5,6席ずつ残ってる。
新越谷駅前だから、近くの人は劇場まで買いに行くといいよ。好きな席が選べる。
北千住から東武線で約15分。東京からも近い。
学生は半額で2500円なのに、一杯残っていてもったいないよ。
多分1Fの半分も埋まってない。
神奈川で前の方買えなかった人は行くといいのでは。
埼玉在住の人にも宣伝するといいかも。
662名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 10:29:43 ID:8pYKp1p3
追加。チラシも山のように置いてある。標高15cmぐらい。
ステージゲートのサイトに出てるのと同じチラシです。
663名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 23:54:04 ID:2Mcy+mel
埼玉マグナムで申し込んだよ
今回は関東地方多いからな〜
664名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 00:48:38 ID:JNsRyGa/
地方でミュージカルファンって余り多くないから、
集客力という点で中々来てくれないんだよねえ・・
ヘドウィグみたく週末に福岡!って奇跡だと思った。
その辺りのスケジュールをうまく組んで欲しいなあ。
665名無しさん@公演中:2007/08/13(月) 03:32:04 ID:kavpD4al
tv11鯖落ちたのか。
俳優板と時代劇板同じ板だからどっちも読めんorz
666名無しさん@公演中:2007/08/15(水) 17:24:26 ID:K4xZrP/8
演出とか衣装とか変わるのかな
いろいろ楽しみ
667名無しさん@公演中:2007/08/15(水) 23:50:30 ID:amLFOYR5
665は無事読めたのだろうか。
どっちも復帰というか落ちてなかった気がする。
668名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 02:39:00 ID:K0ga7+GS
鍛えられた肉体*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ハァハァ(*´▽`*)ハァハァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
669名無しさん@公演中:2007/08/19(日) 01:12:44 ID:/tGKYzcl
耕史くん大好き♪
L5Y楽しみ
670名無しさん@公演中:2007/08/19(日) 14:33:18 ID:5DLdqicV
世の中にこんなにカッコいい人がいるんだね〜。
671名無しさん@公演中:2007/08/20(月) 01:21:39 ID:NAOSzXiz
ドラマシティでまだ◎状態ってさばけてなさ杉だと思うんだけど
平日1日、とくに昼間なんてふつうの社会人には無理が…主婦くらいしかいけないやね
大阪在住なのにしかたなく連休の東京公演とった
672名無しさん@公演中:2007/08/20(月) 01:22:25 ID:NAOSzXiz
IDがなんだか因縁だ…w
673名無しさん@公演中:2007/08/20(月) 01:31:05 ID:j75ukYmD
山本ファンしか見に行かないからな〜
674名無しさん@公演中:2007/08/20(月) 12:36:12 ID:hl/vZJjs
>>672
初代キャシーw
675名無しさん@公演中:2007/08/20(月) 22:03:27 ID:vEq4oo8l
L5Y待ち遠しいよ〜。
676sage:2007/08/22(水) 04:29:38 ID:2i4ZUZGV
 7月の土曜スタジオパークをたまたま観て、L5Yと
ヘドウィグの映像に、目が吸い寄せられました。
L5Yを東京と地元で観ます。
今、ここを読んでわくわくしてます。
すごく楽しみ。
677名無しさん@公演中:2007/08/22(水) 08:15:41 ID:Br0gwSmu
>>676
sageはメール欄に
678名無しさん@公演中:2007/08/24(金) 21:29:50 ID:tkOjfrNO
稽古場日誌更新してるよ。
679名無しさん@公演中:2007/08/24(金) 22:23:53 ID:C3fmknHR
井出さん楽しみだな〜
680名無しさん@公演中:2007/08/24(金) 23:57:30 ID:STIu6reX
前回とはガラッと変わったキャシーぽいね
681名無しさん@公演中:2007/08/25(土) 00:39:49 ID:EucOPZYL
稽古場日誌読んできた。ちょっと期待。
それと演奏はどうなのかな。
オリジナルキャストのCDは演奏がすごくよくて、音だけで情景が浮かぶ。
例えばthe Next 10 Minutes二人の会話に湖かな、やさしい波のたゆとうような、
Nobody Needs to Knowはカラスの羽ばたきや弔いの鐘を打ち鳴らすような
何かの渦に否応無く巻き込まれながら落ちていくような。
前回の演奏ではどっちも単調でせかせかしてるようにしか聴こえなかったんだよね。
682名無しさん@公演中:2007/08/25(土) 00:50:05 ID:kq96a7a8
>>681
オリキャスのCDはスタジオ録音だから
そりゃ音質は負けるべ。
683名無しさん@公演中:2007/08/25(土) 00:58:46 ID:10Ty0z2P
チェロも入れたらいいのに…と思わないではない
684名無しさん@公演中:2007/08/25(土) 01:14:45 ID:EucOPZYL
いや、音質じゃなくて解釈の問題。
685名無しさん@公演中:2007/08/25(土) 02:33:32 ID:IWC0cng5
>>683
ヴァイオリンをチェロにするだけでかなり音の幅も厚みも違うかも。

next 10 min.の「あなたの奥さんになりたい」の辺り、
ピアノ低音#A→h二回繰返しが結婚式の鐘の音を暗示してるように聞こえる。
nobody〜の癇高い緊迫感のある鐘のような♭A音と、対のイメージかなと思った。
686名無しさん@公演中:2007/08/25(土) 19:15:29 ID:10Ty0z2P
チェロあると低音がきれいに入るんだよね
オリキャスの歌詞カードを紛失したので、編成どうだったかなとwiki見たら
>The orchestration consists of piano, guitar, bass, two cellos, and a violin.
いいなぁ弦多くて
687名無しさん@公演中:2007/08/25(土) 21:27:06 ID:lINCOLDR
CDを初めて聞いて印象に残ったのが、楽曲の良さとチェロの音色だったから
初演でチェロ抜きと聞いてがっかりしたもんだ。
今回はキャパも前より広いし、是非とも入れて欲しいな。
688名無しさん@公演中:2007/08/26(日) 11:03:13 ID:hmM9/QJL
裸のCM・・・
689名無しさん@公演中:2007/08/26(日) 16:05:42 ID:a2TQMN11
公式のスケ解禁情報ってなんだろ
もしや・・・
690名無しさん@公演中:2007/08/26(日) 16:08:48 ID:oi/EVCC+
8/28に9/29のことを発表するんだから舞台関係じゃないだろうね
691名無しさん@公演中:2007/08/27(月) 06:00:03 ID:/dz3PvC3
山本耕史写真集(ヌードあり)発売!

 
だったらいいな〜
692名無しさん@公演中:2007/08/27(月) 10:25:49 ID:FiLtgDN4
>>691、素直過ぎw
693名無しさん@公演中:2007/08/28(火) 00:41:36 ID:SuFldatM
期待しただけ無駄だった… ガクリ
694名無しさん@公演中:2007/08/28(火) 00:51:33 ID:kGPceyeq
俳優板の方、新スレ立つ前に一言レスなんて入れたらだめじゃん
695名無しさん@公演中:2007/08/28(火) 00:53:11 ID:kGPceyeq
696名無しさん@公演中:2007/08/28(火) 01:01:56 ID:nMK0pAjE
連投だらけ。
697名無しさん@公演中:2007/08/28(火) 01:10:12 ID:205AZ+YX
>>693
山本の仕事が途切れたことはないから、今回の発表はバラエティであっても
この後いろいろスケジュールは詰まっていると思うよ。
仕事選びも上手いと思うから期待して待っていよう。
バラとはいえ古田新太や生瀬との共演も楽しみだな。
698名無しさん@公演中:2007/08/28(火) 02:52:41 ID:1orMjXWb
遅ればせながら、追加公演情報。
■横浜/横浜BLITZ
10月20日(土)18:30
10月21日(日)14:00
699名無しさん@公演中:2007/08/30(木) 11:13:21 ID:fyIK2yNw
組!の飲み会で「組長のためなら〜」とか言って
香取におべっか使ったり。
加齢のキムのクランクアップにわざわざ北海道まで
遠征してゴマ擦ったり大変だね。
700名無しさん@公演中:2007/08/30(木) 11:31:57 ID:tiUHlWXN
組長w
701名無しさん@公演中:2007/08/30(木) 12:45:26 ID:7DCCZxYL
真っ赤でかっこいい
702名無しさん@公演中:2007/08/30(木) 13:48:56 ID:fyIK2yNw
そうなのよ隊長を組長と間違える頭のヤマモ
ヘキサゴンでバカなの知ったからショックなかったけど。
703名無しさん@公演中:2007/08/30(木) 14:18:29 ID:tiUHlWXN
隊長w
704名無しさん@公演中:2007/08/30(木) 14:35:31 ID:fyIK2yNw
ゴメン係長の間違い
705名無しさん@公演中:2007/08/30(木) 14:36:23 ID:Qw2ROsNg
New L5Y・・いよいよ来週からですね!
怒涛の遠征月の始まりですよ、私は。wkwk
しかし、あまりにも実感が湧かない・・東京は遠いぃ。
まだ残暑が厳しいのでしょうか<東京在住のお方?
706名無しさん@公演中:2007/08/30(木) 15:52:30 ID:n9nq5lt1
>>705
昨日から急に涼しくなってるよ。
寒がりの自分的には、半袖だとちょっと肌寒いくらい。
707名無しさん@公演中:2007/08/30(木) 16:05:01 ID:Qw2ROsNg
≫706
ありがとう。
そうですか・・涼しいのですね。
(当方、蝦夷地住まいです)
708名無しさん@公演中:2007/08/30(木) 16:43:16 ID:Jlt8RiSN
来週はまた暑さが戻ってくるって言ってたよ。
いずれにしろ調節できる服装がいいね。
709名無しさん@公演中:2007/08/30(木) 19:00:01 ID:xuPdTc2r
次の舞台は何が待ってるのかな。
山本ファンはヘド大好きが多いので言いづらいが、
実はもう再演はいいかなって思ってる。
新しい山本が常に見てたいんだ。
ドラマでこっちを驚かせて新しい発見を見せてくれるように、
舞台でも全然今までと違った顔を見せて欲しいなっと。
710名無しさん@公演中:2007/08/30(木) 19:18:48 ID:D9FimCn+
>新しい山本が常に見てたいんだ。
いや、よくわかる。
ヘドだって新しい山本が見られたから「好き」って
言う人が多いんだと思うし。
最近再演が多いよね。
山本がやりたいミュージカル(RENTやttbのような・・・)は
あんまり存在してないのかな。
711名無しさん@公演中:2007/08/30(木) 21:04:05 ID:5EcimTUg
無いんでしょうね…。
ロックミュージカルってジャンルじゃなくて、新しいミュージカルとはまた違ったもの。
みたいな事を前に何かで言ってて、まだまだその様な作品は少なくて残念とも言ってましたし。
712名無しさん@公演中:2007/08/30(木) 21:20:44 ID:oIT4DyCJ
>>710
ヘド再演はもうちょっと先がいいかな
山本が35、6とかになってからとか
あの可愛いヘドちゃんに会えないのはちょっと寂しいけど
713名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 01:02:06 ID:ERwGWmbc
ロックミュージカルにこだわりがあるのはわかるけど
もっといろんなタイプの舞台に出て欲しい
脇役でもいいじゃん
L5Yなんて山本ファンしか観にいかなそうだし
ジェイミーかっこよくて好きだから寂しい・・・
714名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 01:06:54 ID:X76UBdie
主役じゃなければ嫌だなんて言っていないと思うけど
少人数の舞台で、山本よりももっと力があって知名力がある役者さんの中で
ああいう舞台をやりたがっている人があまりいないだけでは?
そして話を持ってくる演出家やプロデューサーが山本を主役をやってもらいたいと
思ってその役をあてがっているんだと思うけどな
715名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 01:07:40 ID:pYBbAj64
主演で初舞台の人と・・・ってのじゃなく、
いろんな役者との、見応えのある、ぶつかり合いがみたい。
716名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 01:15:27 ID:ERwGWmbc
愛内里菜ちゃんの歌は凄かったけどね
鳥肌立ったもん

大人数の舞台は嫌なのかなw
717名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 02:40:38 ID:knU5q/Lx
ベテランと組むんであっても大人数でなくせいぜい数名程度の作品がいい
役者の力をダイレクトに感じられるから

初舞台の人はそのときしかない勢いとか雰囲気とかがあるのは確かだし
そういう相手と組んでちゃんと相手も活かすとこも好きだ
まあ気長に見てれば色々やってくれるよきっと

ストレートの一人芝居もいいなあ
パントマイム上手いし一度台詞を極限まで少なくして身体表現を徹底的に見たい
718名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 22:16:23 ID:ERwGWmbc
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
719名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 22:20:34 ID:wOtlLary
また常識人のおばちゃんにおこられっぞ
720名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 22:24:01 ID:ERwGWmbc
だからこっちにいるのw
俳優板のカキコ私じゃないからね
721名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 23:53:22 ID:7aV617Xv
書きたい気持ちも分かるけど、分からない人には《何が?》ってなるんだし自重しようじゃないか。
722名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 00:04:39 ID:31pqRlQQ
毎回、毎回・・・あきれるね。
723名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 00:09:53 ID:gUUPxp7x
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ○○○!○○○!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
724名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 00:11:41 ID:SF7f+C2s
山本ヲタクオリティだからしょうがない
725名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 12:18:33 ID:YeD5EY7U
祝ヘド再演決定
726名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 12:59:45 ID:up/0WDIu
今度はFACEで29公演もするんだね(前回より10回多い)
これで、他に地方公演もあるんだから…
破産する!w
727名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 15:06:44 ID:up/0WDIu
マグナムに新ヘドのフラッシュきてる。
新しい衣装(?)は
胸元のモシャモシャが胸毛に見えてヤダw
728名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 16:34:51 ID:C6aAxmVk
ハードゲイHGじゃなくなるんだね
729名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 17:51:08 ID:XjeHRBtd
自慢の胸筋をみせてくれ!
730名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 18:52:59 ID:cPJpvnea
ソムンさんて歌凄そう
耕史くんがんばってね♪
731名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 00:35:33 ID:QvDG69Wy
ソムンさんがスズカツにヘドの講釈してあげたらいいと思う。
パンフの曲解説がちっとはマシになるだろう。
732名無しさん@公演中:2007/09/04(火) 22:42:15 ID:/6MqoGXm
誰かスズカツに英語で歌うのか日本語で歌うのか突撃質問しちくり〜!
ついでに日本語字幕つくのか、また英語字幕かも聞いてくり〜!
733名無しさん@公演中:2007/09/04(火) 22:55:45 ID:81i/ikwy
自分で聞けよ
734名無しさん@公演中:2007/09/04(火) 23:29:30 ID:6XGYwOGK
観に行くのは週末なのに、昨日からwktkして落ち着かないw
気付くと鼻唄歌ってしまってるし。

>>732
観てきたらレポするよ。
前回と演出が違うかどうかなんかも、一応ネタバレ扱いだよね?
735名無しさん@公演中:2007/09/04(火) 23:39:26 ID:G581j5re
なんかヘドとL5Yの話題がごっちゃになってないかw

作者のMoving too fastを弾き語りパフォーマンス
ttp://jp.youtube.com/watch?v=26oQPsWGF7o
続き ttp://jp.youtube.com/watch?v=d-TnmcpjNBk
さすがにピアノが雄弁というか、歌はのっけてるだけだけど雰囲気がいい
736名無しさん@公演中:2007/09/05(水) 02:36:03 ID:VngBoQB+
すごいね
とってもジャジーと言うかダイナミックで自由で生き生きしてる。
いっぺん彼のピアノとセッションで山本に歌ってみて欲しいかも。
737名無しさん@公演中:2007/09/05(水) 02:58:10 ID:YQdSy8mW
L5Y今度はCD出して欲しい
井出さん歌いいみたいだし
738名無しさん@公演中:2007/09/05(水) 19:36:58 ID:CJVU608T
>>735
サンクス、超カッコイイ!
L5Yを知ってからJRBのアルバムも買ったけど、
いろんなジャンルの音楽が入り混じっていて、もの凄い才能を感じた。
日本でライヴがあったら絶対観に行きたい。
山本の実力を以ってしても、難易度の高い作品なのがよく分かる。
739名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 16:28:22 ID:nd9faP07
初日おめでとうございます
耕史くん井出さん頑張ってください

俳優板見れないよ〜
740名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 17:03:39 ID:eXQTa5rb
>>739
まだ見れないねぇ。
チラシとゲネプロの井出さん
だいぶ雰囲気違うんだけど、実際はどうなんだろう。
741名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 19:11:47 ID:Jy2OG7Sv
初日なのに鯖落ちはキツいね。
こっちにレポ落としてくれるかな?
742名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 19:22:30 ID:Nx7XlKus
本来向こうよりもこっちの方がふさわしいはずなんだけどな。
舞台の事だから。この板知らないって人もいるのかな?
743名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 19:23:24 ID:0pc3yRRO
まぁ、舞台内容とか、演技に関することは本来こっちなんだけどね。
今日は多少山本本人に関するレポも欲しいところw
744名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 20:22:52 ID:Vclrp2ea
 改めて・・「新撰組」の山本は完全に主役を喰っていた。
 彼は時代劇の申し子だろう。
 今、NHKの木曜時代劇の主役を見てやっぱりあの時、○○○吾に勝っていたことを
 実はNHK・回りの連中やスタッフもちゃんと解かっていたのだとね。アラタメテね感じるよ。
 やはり、ス○○プが主役では中々言えない。今になってほとぼりが冷めるように主役だ。
 女癖が足かせだね。
745名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 20:25:53 ID:8TRxxutS
そろそろ終わりかな
前は確か1時間半くらいだったよね
746名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 20:34:38 ID:O6+1OX2K
今頃ジェイミーが「グッバーーーーーーイ キャシーーー」と歌ってるかも
と、考えると、お留守番組も楽しめるな
747名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 20:50:03 ID:tKtGMdPE
とりあえず速報

箒あり
748名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 20:50:55 ID:Jy2OG7Sv
第一報がそれかよっw
749名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 20:51:22 ID:8TRxxutS
>>747
トン!
・・・箒はオリジナルでもデフォなのか?
750名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 20:51:43 ID:0pc3yRRO
井出さんはどうでしたか?
751名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 20:52:24 ID:lUYpJJTT
シュムールの場面で漱石を思い出した
752名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:00:14 ID:Y2dVYgRf
勝手に補足)
箒はあったがラブリーダンスは、半分になってた
訳詞)
ほとんどの曲が一部歌詞変更してた。
英語になってたり、逆に日本語になったり。
訳自体をけっこう変えてたとこも。
全体的には「うーん・・・」て感じ。
753名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:01:01 ID:xCMkJ+FQ
レポ町の合間にどぞ。
つ「林akiraさんのブログ」

リンクはやめとくので、アルファベット部分をカタカナにして名前で探してね。
754名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:05:58 ID:8TRxxutS
>>752
日本語訳を作者に叩かれたらしいから
まったく同じではやらないとは思ってたけど
初演よりも微妙になってたの?
755名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:09:06 ID:LyrIRGHL
>>753
天球!すがー和んだよ。
あの頃って小学生だったっけ?
756名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:09:23 ID:zo3kxmGl
>>753
d!!
ものすごく和んだw
757名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:10:18 ID:8TRxxutS
>>753
アリガトン!コージ少年可愛すぎw
「んーとね」のところほっぺプニュが浮かんだ

連投スマソ
758名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:12:31 ID:0pc3yRRO
>>753
ありがとうw
和んだwww
759名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:13:21 ID:L+7pYlKj
キャシーちょっと出だしはあがってたかな?
キャシーがしっかりしたから話の構図が自然に浮かんできたと思う。
初めて観る人の感想はわからないけど。
ジェイミー、キャシー両方の真摯な心も可愛らしさも駄目な所も悲しさも伝わって来た。
キャシーは慣れて余裕が出来てきたらどんどん良くなりそう。
箒も既にそれなりに自分の動きにしてるしwあの振り付け続投とは意外だったけど。

ジェイミーは再演だから期待が大きくて厳しい目で見ちゃう。
でも初日にしてスタンディングオベーションでしたよ。
でもまだ伸びしろある。諸々含め、ジェイミーの歌も。
760名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:18:10 ID:8TRxxutS
>>759
お疲れのところアリガトン!
761名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:20:39 ID:Y2dVYgRf
752です
初演の記憶が拭いきれないのもいけないんだ。
慣れないから、あちこち違和感。
例えばジェイミー1曲目出だしが英語そのままになった。
I Do も初演後半と比べても、英語歌詞増えた。
あ、今気付いたけど英語増えたのは
ジェイミーのとこだけかもしれない。
キャシーんとこは、日本語訳を変更してる。
個人的には「ウェイン」が違う言葉に
なっていたのが大ショック。
762名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:36:17 ID:8TRxxutS
>>761
アリガトン!
1曲目の出だし、初演では椅子からずり落ちそうなくらい
吃驚した訳だったから、自分的には変わってて欲しい場所
だったんだけど英語のままになったんだね

日本語にのせるのは難しい曲、歌詞ばかりだから
翻訳者も大変だとは思うけど

字幕はありました?
763名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:39:51 ID:lUYpJJTT
字幕なしのため日本語訳を知ってる人以外ほとんどの人わからないと思われ
まぁそこわかんなくても問題ないけど

ちなみに、携帯を打つ手が右でした
左利きのジェイミーだから?と思ってしまったw
764名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:40:07 ID:L+7pYlKj
あと初演の私が観に行った2回より今日の方が演奏良かった。
next ten minutes歌も演奏も最高〜!
でもジェイミーの高音とmoving too fastの伴奏(と歌と踊り)が気になる。
作曲者の弾くマンハッタンの街が目に浮かぶような躍動感と解放感にあふれる
破裂しそうな大音響のピアノを聴いてしまったからかもしれないけど、
とにかく重くて狭い。
もっと解放感が欲しいなあ、あの曲は。
難曲だとはわかってるけど他がいいからこの曲ももっと!と欲が出る。
765名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:40:36 ID:7YqNDeMO
レポ天球!
今回はttBとは違って、初演と比べての感想が多くなるだろうね。

ちなみにステラ公式更新。更なるレポ待ちの間に行ってみれ。
766名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:43:17 ID:RTBglmIc
みんな、レポd!
ジェイミーの振りは例のムーンウォークが入ったり山本独特のカクカクしたものでした?
767名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:51:05 ID:L+7pYlKj
はい。そうでしたw
768名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:54:10 ID:lUYpJJTT
ムーンウォークありです
ちなみにバック転をしようとするフリしてジャンプしただけ
みんな笑ってました
ソ
衣装替え1回ありです
ちなみにスーツ
足長っ!と思いました
演出も今のほうが好きかなぁ
初演は色んなところが不十分だったと改めて思った
769名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:57:32 ID:RTBglmIc
>>767-768
ありがとう
そっかー、ヘドでttbなど一連の山本ワンパ自己流振り付けじゃないのを見られたから
今回は期待していたんだけどなあw
770名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:58:14 ID:tS7/iVo7
>>766
また同じ動きだ…とニンマリ思ってしまうところ多々あり。

>>761
ウェインの所、確かに残念ですね。

井出さんはキャシー姐さん!という貫禄がある感じでした。
曲のあとに結構拍手がありました。
ベンチや後ろの時計、窓など前回と同じ物だと思われます。
字幕はシュムールの所に同じように出ただけです。
771名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:59:32 ID:RTBglmIc
>>770もありがとう。

だとしたら、一面の薔薇ばらバラもあるんだw
772名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 22:00:08 ID:wyK6q4Gp
>>735をはった者だけど、あれは一人で余興をやってるんだから舞台と比べたらいかん
BWの再演版(たぶんリオの次の人。名前失念)の映像を前に見たけど
ミニマムな舞台だから、基本、演奏は歌をたてて結構ゆったりしていた
773名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 22:01:47 ID:L+7pYlKj
あんまり記憶が確かじゃないのと以前観たのとは席がかなり違ったから
見え方も違ったかもしれませんが、舞台床の形状も変わってません?

演出は大きく違うのは衣裳変えと結婚式がはっきりした位かな。
その他はほぼ初演を踏襲+多少改良って所でしょうか。
774名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 22:07:40 ID:O6+1OX2K
>>773
前もかなりヤオヤだったけど今回もそうなのかな?>舞台床の形状
775名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 22:08:08 ID:JGrZrakA
ジェイミーのバック転するフリは可愛かったw

てことで初日行ってきました。
歌詞が変わってたり、衣装とか小物の細かい変更以外は
演出は初演と大体同じな印象。
キャシーの箒は自分も思わず箒キター!orzと思ってしまったw
まさか今回もあるとは…
井出さんは歌声に迫力ありました。
これからどんどん良くなるだろうから楽しみ。

あとあんまいらん情報かもだけど最前列はA列です。
A〜C列までは段差ないけど、舞台に傾斜があるので前の方でも
見やすいかと。

物販はパンフ(1500円)、Tシャツ、ストラップ、ポスター、
メモ帳?など。横浜公演のチケも売ってました。

ついでにヘドのチラシも入ってました。
ちゃんと日程も書いてあるからこれ本チラシかな?
776名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 22:09:47 ID:LyrIRGHL
みなさん乙です!
今回KKDのCDはなかったんだねー。
そいだけがちと寂しいw
777名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 22:10:19 ID:LyrIRGHL
↑物販の話です。
778名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 22:10:51 ID:3g/C13oD
>775、詳しくdです。
誰か見に来ていましたか?お友達とか。
779名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 22:11:38 ID:L+7pYlKj
>>772
もちろん、あれが舞台で通用するとは思って無いよー。
初演でもあの曲の重さや沈む感じが気になってたんだけど、
今日は更にもったりと重さを感じてしまったので、
もっと軽快でもいいんじゃないかと思って。
next〜は初演の時の粗さも無く、オリキャスCDとも又違った演奏で、
とてもいい!と思ったよ。
あくまでも個人的な感想ですが。
780名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 22:37:20 ID:3HXgzMRH
井手さんの歌は聞きごたえがあるのか!そりゃ楽しみだ!
ヘドウィグでの中村中さんも公演ごとに上手くなっていったし、
実力を秘めた初舞台の人は余裕が出て来たらガラリと変わるよね。
実は、前のL5Yはまだ山本にハマりきってなくて見に行ってないので、
素直に楽しもうと思ってます。
781名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 22:42:15 ID:Ql1OJ4ds
初日感想、簡単に。
演出は衣装換えが入ったくらい(プラス小物も)で基本的には初演と同じ。
でも、井手さんは歌が表現力あって、身振りはこなれてないながらも表情が豊か。
初演のシンプルさを残しつつも、場面ごとに深みが増してたと思う。
ジェイミーの勝手なところも伝わり易くなったし、時間の流れがわかりやすかったよ。
カッコイイだけじゃなくて味わい深くなってたと思うな。
井出さん、表情がチャーミングだ。1曲目は泣けました。
山本の振りも、初演よりメリハリついて整理されてたと思う。
演奏は初演の方が軽快に感じたけど、言葉を伝える方を重視したのかな。
次に見に行くのが楽しみ!
782名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 22:44:40 ID:nucpjztY
すんまそん
パンフのサイズを教えてください
持っていくバッグのサイズをそれで決めたいので
783名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 22:48:09 ID:RTBglmIc
ポスターはどんな感じですか?
初演のはバラに圧倒されて買わないままに終わった
784名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 22:49:30 ID:637Ybzol
井手さん良かった!
今日は双方の歌に引き込まれた。特に後半。
キャシーの2曲目後半もわーっと来た。
そんでキャシーに同情してGood by Until tomorrowのジェイミーに
殺意を覚えたwww
785名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 22:53:27 ID:50ual7jX
明日は遠征
秋物で行こうと思ったら残暑が戻って来るって予報で言ってるね
786名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 22:53:47 ID:fkPIoOOT
後半、もわーっと何が来たのかと思った。
後半も、わーっと来たのね。
しょーもないレスすんまそ。
787名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 22:59:44 ID:OiQg1yNF
俳優板繋がらない?
788名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 23:00:16 ID:JGrZrakA
775です

>>782
パンフのサイズはA4より少し小さいくらいなので、
A4サイズが入るバッグなら大丈夫だと思います

あとポスターは買ってないのでわかんないんだけど
たぶんチラシと同じ写真かな?
わかんなくてすいません
さっき書き忘れたけどKKDのCDも売ってましたよ
789名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 23:00:40 ID:637Ybzol
まぎらわしくてすみませんw
キャシーの怒りや焦りや悲しさが「わーっと」胸に迫って来たんです。

これ考えてみたら時間軸が逆だから成り立ってる作品でもあるなあ。
二人のどっちもが破局に向かって表現力豊かで感情移入すると、
終わってから暗ーい気分になりそう。
で、ふたりともが別れから出会いへ遡るとなんだか皮肉すぎる。
790名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 23:08:36 ID:nucpjztY
>>788

>>782です
ありがとん
初演のは小さいサイズだったけど
大きくなったんだね。
791名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 23:22:22 ID:wyK6q4Gp
ttp://blog.television.co.jp/entertainment/news/2007/09/post_287.html
ボスターこれかな。後で変わった方のバージョンだね。
792名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 23:23:58 ID:Y2dVYgRf
>790
だね。
今見たら、前回はA5、
今回は変形A4。

話し飛ぶけど、
ジェイミーの2着目見た瞬間、
私が「息が止まった」気がしました。
なんとかっこいいことか。
演技に関係ないこと書きたくないけど
あれは固まる。
かっこいい・・・。
793名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 23:33:56 ID:oRvM6yG6
>>792
メッチャわかる。
かっこよかった。
勝手に、ニューヨーカーっぽいと思った。なぜだか
794名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 23:38:30 ID:oRvM6yG6
パンフの中は
前回は全体的に白っぽい雰囲気だったけど
今回はチラシ同様、少しダークな色合い。
それも相まって、抑えたセクシーさの写真が多い気がする

今日の山本は、机叩かないでもHiC出てた
795名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 23:39:28 ID:u/18O/B7
ヒゲジェイミーなの?
796名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 23:43:02 ID:oRvM6yG6
>>795
ヒゲはなかったと思うよ
797名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 23:44:05 ID:u/18O/B7
dくす
798名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 23:45:03 ID:7Ciskldk
まさかあれだけ失笑ものだった箒ダンスが無くなってないとはw
誰が気に入ってるんだろね。
799名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 23:51:02 ID:rMp6cXxv
パンフだけど、今回はA4の縦を少し切って正方形に近い形にした感じだね。
ヘドウィグのパンフより一回り小さいかな?

ジェイミーの衣装、自分はシャツ&デニムの方がカッコよく見えた、というか好き。
スーツはスタンダードな形でなく、ちょっと細身な流行の形に作ってあるせいかスノッブな感じで、
売れっ子ジェイミーの状況がうまく表現されてると思った。
歌詞が変わってたところは、耳で聞いて意味がわかりやすいようにしたんだと思うけど、
元のままでもリズムがあって良かったかなと思うところもあった。
800名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 00:17:01 ID:lZOGs699
細身の流行のスーツ・・
よく考えると、細身のスーツ姿の動く山本って、あんまり見たことない気がする。
青りんごも銀平も漱石も流行のタイプじゃなかったし、本人の私物も牧師風だったりするし。
801名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 00:29:18 ID:hy37qs84
スーツ、映像ではあるけどナマでは初めて見たよ。
ありゃカッコイイわ。
レフトハンドが出ても許せるw
キャシーはnaoさんは手足長くてスラっとして人形系だったけど
井出さんは胸もあってグラマー系。
そしてやっぱり20代ではない体のライン。
作品的には井出さんが説得力あるね。歌も上手かった。
802名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 00:44:33 ID:JsuL/fhi
オケは前回と同じく左ですか?
前の方の左端だから見え方が不安
あと花はロビーに出てました?
803名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 00:56:49 ID:nNBE05u4
楽器奏者は上手の客席前に出てます。
オーケストラピットみたいに舞台より低いところに。
その辺は初演と全く違う。
804名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 00:58:45 ID:mq5V8fYv
オケは上手客席前にあり
お花はロビー狭いので無かったです。
805名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 01:01:27 ID:FwM3ixst
初演も舞台より低いところだったよ、オケ
ただ、奥の引っ込んだとこにいて今回のように客席側(手前)に出てきてなかったけど
上手・下手は時々混乱する人いるけど、舞台に向かって右側に(つまり初演と反対)
バンドがいるってことですよー
806名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 01:01:42 ID:JsuL/fhi
>>803-804
即レスthx
807名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 01:04:51 ID:hy37qs84
舞台前だとジェイミーちょっかい出せないねw
808名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 01:16:26 ID:LlMg8UJq
>>807
とりあえず紙飛行機とばしはなかったです
809名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 02:20:55 ID:kxUe4i4i
ハイCってどの曲だっけ?
810名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 02:27:19 ID:LlMg8UJq
確かジェイミーの2曲目
耳元でアラームが〜って始まる歌の後半
811名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 03:00:56 ID:JyaMM73B
>>757
座席情報dクス!
ちなみにジェイミーのポジションは前回と同じく下手側?
812名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 03:02:47 ID:JnkYXlZ/
同じ。
813811:2007/09/08(土) 03:29:33 ID:JyaMM73B
ゴメン。アンカー間違えた。
>>775へのレスだった…。

>>812
dクス!
今回も下手側の方がオイシイね。
814名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 04:18:26 ID:hy37qs84
>>813
でもあまり下手過ぎるとジェイミーの表情が見えない場面が多々あるんだよね。
815名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 05:20:33 ID:28He4lPh
今朝、起きてのぞいたら初日のことが
いろいろ書いてあって嬉しい。
 今から、支度して新幹線に乗って初観劇に
行ってきます。楽しみ〜。
816名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 08:59:35 ID:a+FG3WVF
>>815
楽しんできてね
レポ待ってます。
817名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 17:33:54 ID:JnkYXlZ/
新大久保駅前のコンビニでTVナビ前に出したの誰だw
818名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 19:46:57 ID:qDpmU/bF
今日は紙飛行機を舞台後方に飛ばしていた。
また前回同様小芝居にも目が離せなくなったw
819名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 20:06:32 ID:8zF9jbo3
あれ?紙飛行機あるの?
820名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 20:58:20 ID:MrFuphtR
それは昼公演でやったの?
821名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 21:03:52 ID:ux3HS7um
マチネではやらなかったけどソワレではあったよ
みんな再演だとテンション低目だからかヘド貯金のためか
ソワレでは空席があちこちあったのが残念
2つ年を重ねてジェイミーもいい感じになっているよ
井手さんは予想を越えてキュートで嬉しかった
822名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 21:27:06 ID:b0QA8Z7f
マチネがあったからかもしれないが
すごく会場が冷えてました。
わたしはひざかけしていても足が冷え冷え。
お年寄りのご夫妻が体をさすり合いながらでてこられました。
823818:2007/09/08(土) 21:33:11 ID:tEexP0vk
>>821さん、補足ありがとうございました。
今回初めて1、3曲目のキャシーに泣きそうになりました。
井出さん、良いです。
824名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 23:02:31 ID:LlMg8UJq
>>817
帰りには店の人に戻されたみたいよ。
後ろに回ってた
825名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 00:44:28 ID:6DufphoQ
劇場の売店にあるL5YのCDって3種類ぐらいあったけどあれは何?ちゃんと見てなかったんで、分かる人教えてください
826名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 00:47:48 ID:fNk9ZqZa
盛り上がらんね
元々オタ人気がそれほどある作品じゃない上に
再演までの期間が短かったからかな
827名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 00:50:44 ID:2/KR7tN5
初演も今回も見に行ったけど、
作品自体が、言葉は悪いけど盛り上がりに欠けるというか・・・
ヘドみたいにインパクトがあるものじゃないからね。
特筆すべきことなし、って感じ。
828名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 00:58:52 ID:XhElRtqT
マグさん自体あんまり盛り上がってない感じだしね、
フラッシュもなければTVや雑誌の宣伝も少なくて寂しい…
829名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 01:00:59 ID:/N+m+pCZ
ネガティブレスしてないで観に行ったのならレポしてよ〜
ブログみると好評じゃん
830名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 01:06:02 ID:mU2713hc
雑誌の取材、L5Yはひとつもなし?なんで?
磐音様の新聞記事には、今現在の仕事ってことで必ず書かれているけど。
地味目かもしれないけれどいい作品だから、宣伝しないのはもったいないね。
井手さんも綺麗だし、歌うまいし。
オタが口コミで宣伝するか。
831名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 01:06:58 ID:C1vkZRcg
>>826
初演見てる人多いし、今回はセットも演出もそんなには変わってないしね。
自分は大好きな作品だし山本は変わらずウマイし井出さんヨカッタけど
これといって書き込むネタはないんだよね。
衣装と小物で時間軸はわかりやすくなってたよ、くらいかな。

>>829
ブログのレポ読みに行ってるなら別にココで求めなくてもいいじゃんw
832名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 01:08:05 ID:L3awaG3G
正直ヘドもL5Yも、初演の満足度はたいして変わらなかったので
みんながヘドに一局集中しているのについていけないw
ネットで感想探すとそこそこ好評だし、地方に来るまでにどうなってるのか楽しみだよL5Y
833名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 01:09:19 ID:Zu+rSDfc
山本の歌を堪能できると言う点で
自分は一番好きだな、これ。
なんつっても全部歌だから。
ヘドも好きだけど、L5Yの方が素顔だしさ。
まぁ確かに地味目ではあるけどね。
もう少し宣伝はして欲しい。
大楽はTBSがついてるけど、はたして宣伝してくれるのか
834名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 01:10:09 ID:vEo1A2M0
でも、この作品はきゃー、わーっ、と盛り上がる作品じゃないからなあ。
若さ故の焦燥と無神経さが切ない。
詩を読むような味わいがあると思う。再演してさらに掘り下げられて良かった。
835名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 01:18:08 ID:sLYUBZY1
いや、これいいよ ほんと見ないのもったいないよ
こんないい作品だったんだって感じ
まあある程度大人のほうが楽しめるかな
836名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 01:19:56 ID:mU2713hc
>>833
そう!役者の歌のうまさが堪能できるいい作品だよね。
素人が聞いても難曲だってわかるのに、あれだけ感情を込められるのがすごい。
メロディーもきれいだし。
演じる人を選ぶ作品だね。ヘドもそうだけど。
837名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 01:25:37 ID:Zu+rSDfc
今回井出@キャシーが良いので
前回9対1くらいでジェイミーに肩入れしたが
今回は6対4くらい。
シュムールの歌も、前回は実験的に途中から声色3種類になったけど
今回は最初からだし、小道具も加わって
より洗練されてる。
838名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 01:32:07 ID:vEo1A2M0
そうそう、全体に初演より洗練されて深まった感じ。
井手キャシーの箒ダンスは、自分を客観的に見る感じも出てて、
かつジェイミーに合わせようとがんばりつつ、
それができると自分に思い込ませようとする無理も出てて良かったと思う。
歌詞もわかりやすくなってた。
シュムールはあの曲だけ取り出しても十分見応えある。
で、山本氏の歌も初演よりさらに良くなったんじゃないかな。
839名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 01:35:04 ID:fNk9ZqZa
ジェイミーに深みが増したと思う
それは山本の初演時よりの成長もあるだろうけど相手役に因るところも大きい
安心できる歌唱力だし1曲目からキャシーの感情が伝わるから時間軸が
逆だということも呑み込める
840名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 01:40:17 ID:JqVXb08Y
今回はキャシーに共感しまくってみていた・・・。
二人の感情表現が上手いから、時間軸が逆なのが
服装チェンジするとかって以外で、歌で伝わる。

回数増やそうかと検討中・・・・。
841名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 01:40:59 ID:EjAJ4G2v
ジェイミーがカッコいいだけじゃなくて、薄っぺらいとこがちゃんと出てた。
で、改めて山本は巧いなーと思った。
井出さん、歌は安定感あっても身体を使っての演技はまだまだ、な感じだけど、
たぶん真ん中で突っ立って歌ってるだけでも、背景で動く山本が世界を作ってる気がする。
842名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 01:47:30 ID:fNk9ZqZa
他の女と寝た自分を正当化するなよなとかねw
843名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 02:06:46 ID:EjAJ4G2v
そうそうw
ちゃんとキャシーに感情移入して見られる作りになってたし
だからこそ、キャシーが過去に遡っていくのが構成の妙、ていうのがより明確になってた
844名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 02:11:57 ID:C1vkZRcg
ラスト鍵を嬉しそうに見るキャシーが切ない。
恋したばかりの「んふっ」てかんじでいるのに暗転しちゃうんだよね。
845名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 02:17:55 ID:2ihLlb13
今回自分でも驚いたけど、バラの映像に違和感をあまり感じなかった。
特にラストの真っ赤なバラ。前は唐突な感じがしたのに。
それだけ二人の作る空間が濃いものになってたのかなーと。
846名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 03:53:23 ID:iMtQX20N
Next 10 Minutes 直前のオハイオが良かったかな、幸せな感じが出てて。
847名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 11:13:47 ID:BuB85viV
前回はジェイミーの泣きが釈然としなくて消化不良だったんだけど、
今回は嘆きの中にも愛情が醒めてく男の冷たさや身勝手さが感じられて良かったなー

ただ、山本の歌声はヘドの方が断然好きだ。
ヘドが良すぎたんで、ついあの満足感を求めてしまうんだが、やはりL5Yは難曲だ。
848名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 13:15:36 ID:IfmJNKki
ジェイミーはそれでもまだいいいけど、キャシーの歌は本当に難しそうだよね
849名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 18:55:38 ID:no5Zbuun
ジェイミーの歌の方が自分には難しいのが多かった。
テンポ早くてリズム取りが難しい。歌詞ものせにくい。
特に1曲目、2曲は、あれをあんなに動きながら息も切らさず歌うのが信じられん。
キャシーの曲は単調にならないように聴かせるのが難しい。
井出さんの2曲目かなり好きだ〜。
850名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 19:36:45 ID:p5hJ+c2g
井出さんよかったです!パワフルだし感情が歌に乗ってよく伝わってきました。
ジェイミーの歌も前回より最高音が余裕で出ていて、すばらしかった!
歌さらにうまくなった感じがした。
シュムールソングでは得意の小技が増えてエンターテイメントしてたし、すごい満足!

時間軸が違うせいか、ストーリー全体を通して感動するということはなかったけど、
1曲1曲がとても楽しめました。

しかしジェイミーの英語歌詞増加はどうかなー。
いまひとつ、中途半端でぴったりこない感じがした。
851名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 20:31:26 ID:zgbTCGHS
今度のヘドは日本語歌詞で
観てみたいな。
852名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 20:49:25 ID:CQQoaemi
うーん、自分は今更日本語で聞きたかないな。
だいたいロックのライブって、日本語で歌ってたって歌詞なんてそれほど聞き取れん。
グランドミュージカルも歌詞が聞き取れてないことは多い。
歌って「音」として発する歌詞も大事な要素だから、歌詞が日本語にかわっちゃうと
(歌詞の「音」が日本語の音に変わると)それはもう違う歌になっちゃう気がするしなー。
まあ、歌詞で伝えようとしてる内容がもっと伝わりやすくなるように工夫をしてくれれば十分だ。
853名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 21:06:50 ID:C1vkZRcg
自分は作品&役者ヲタ以外の人にもわかるように
英語で歌うよ字幕ないよ、と告知してあればおKだな。
前みたいに面白そう、観てみようかなくらいでチケット取った人に
不親切すぎるのはやめてほしー。
854名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 21:34:52 ID:kOuR/lhv
井出さんよりNaoさんがよかったって意見はないですか?
自分は今更Naoさんは難曲をけな気にこなしてたって思えてしまった。
ジェイミーと恋するキャシーの雰囲気とか愛らしさはNaoさんの方が・・。

あと、音楽。初演はもっとアコースティックな感じで、
生ギターの音が際立っててエレキベースの音が目立ちすぎてなくて
好きでした。音響の問題かな?
855名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 21:37:45 ID:Zu+rSDfc
>>854
Naoさんはなぁ…
ジェイミーが一目ぼれしたキャシーという点では納得もするけど
やはり歌手としての実力が
L5Yをやるにはちょっと足りてなかった気がする。
856名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 21:57:40 ID:5XzAUS7j
Naoさんの初々しさ、素直な声とくせのない歌い方は好きだけれど、やっぱり浅かった感は否めないかな。
スタイル良くてスマートなので、きれい過ぎて現実味が薄れて損したような気もするし。
声のコントロールも井出さんの方ができてるしなあ。
でも、山本の方も進化してるから、相手役抜きで単純にNaoさんと井出さんだけを比べるのは無理。
初演の山本が今回のようにジェイミーを演じてたらNaoさんがどう見えたかわからんし。
同時に、今回のジェイミーは井出キャシーがあって出来上がったものでもあるはずだし。
芝居はセッションだもんね。
857名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 22:08:02 ID:yOHPjJx7
L5Yの日本語歌詞を聴いてたらヘドも日本語で歌ってほしいなとオモタ。
やっぱり言葉がわかったら感情移入出来るし、
何より山本の歌がすごく良くてはっきり歌詞が伝わってくる人だからわかる言葉で聞きたい。
わかる言葉で感動したい。
858名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 22:09:14 ID:IYl9iM2V
ちょっと気になるんだが、
井“出”さんじゃなくって、井“手”さん、だ・・・。
山本の名前も耕史が耕二とかになってると気になるし、いい気持ちじゃないからなぁ。
859名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 22:10:27 ID:f5HGNZWw
L5Yとヘドじゃあ作品の構成における歌の役割が違うからなー・・・
860名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 22:11:16 ID:4bcuGeN3
>>857
英語版と日本語版二つあればいいのに、と思うのは
ヲタの身勝手な願いです
861名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 22:11:46 ID:gPHMKJ3y
Naoさんは高音がでないで裏声になったりしてたからなー。
しかもその裏声も不安定な感じで、みていて、
次は声でるんだろうか、とか気になってしょーがなかった。
大勢出演者がいる中のいち出演者ならまだしも
二人だけの出演者の舞台であの歌だとみてて、キツい。
862名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 22:24:20 ID:yOHPjJx7
>>860
そだね。
身勝手だけどそう思う。
やってってわけじゃなくてね。
863名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 22:31:34 ID:7aHyqAXA
>>850
自分は今回は初演と違って曲同士のつながりが見えて面白かった。
二人の歌のバランスが取れているからだと思う。
特に1曲目とnext 10 minutesと終曲、あの特徴的なピアノのフレーズが
その3曲をつないでいて、コアとなる結婚式のシーンで胸に迫るものがあったよ。
この作品はジェイミーとキャシーの時間軸を超えた、なんていうのか瞬間=永遠とでも
言うのかな、終わってしまっているけれど確かにあった二人の5年間というか、
うまい言葉がみつからないんだけど、何かとてもすとんと腑に落ちた気がした。
あの最後の舞台いっぱいの薔薇に違和感が無かったと書いてた人がいたけど
同じく、しっくり来た。変わることのない写真であることに意味があるんだと思う。
(あるいはプリザーブドフラワーでも。)
864名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 22:52:23 ID:fhFva1pO
初演にさらに色んな挑戦を加えて、作品を練り上げてるよね。
ttBの再演もそうだったけど、「今、山本が」演じる意味がある再演なら
新作に挑戦するのと同じ意義があると思う。
そういう作品作りに取り組む姿を見られるのはファンとして喜ばしいことこの上なしだ。
865名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 23:30:55 ID:Zu+rSDfc
ちょっとミーハー的な感想で
スーツ姿も素敵だが
シュムールの時の時計演じてるとき、
目深に帽子を被って歌うところも
かっこよかった
866名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 23:36:02 ID:s7mje4X0
うん、あの帽子姿、良かったね。クラシックな格好はやっぱ似合う。
自分はスーツは銀平のときのスーツ姿の方が断然格好良いと思う。
今回の後半のスーツはわざとジェイミーをチープに見せるために選んだと思ってるんだけど。
867名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 23:38:47 ID:L3awaG3G
意図は知らないけど、単純に時代が違うと思う<スーツ
ジェイミーが銀平のスーツ着てたら、野暮ったい
868名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 23:39:21 ID:kIBwrm8F
まーどれがかっこよく見えるか、は好みの問題だからなぁ。
好みでいうと銀平よりジェイミーのスーツの方が好きだ。
別にジェイミーのスーツ姿、チープにみえない、と思うし。
869名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 23:45:25 ID:o49lLt6m
昭和の金持ちの息子のお仕立てスーツと
NYの新進気鋭な若者のオシャレスーツでは比べられないよね。
個人の好き嫌いがあるだけで。
870名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 00:11:55 ID:AVfViKsU
>>854
Naoさんも、井手さんもどちらもそれぞれの良さがあったと思ってます。
ミュージカル初心者なので、誰のどこがどううまいとか良く分からないが、
二人とも違う可愛らしさがあったよ。両方好きです。
871名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 00:12:37 ID:tFtsAB3c
どっちのスーツも似合ってるしその役柄にあってる。
ジェイミー的には初演の白シャツよりはスーツの方がいいね
後半は作家としてデビュー後なんだし。

しかし「頼んでるんだ!!」には知っててもびくっ((;゚Д゚)としてしまう。
怖いよジェイミー。
872名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 00:53:46 ID:BrfUgHmj
私もNAOさん好きでしたよ。
健気で一生懸命なところがキャラに合っていたと思います。
この作品は難しいけど、キャシーは舞台慣れしている人より
新しい人を起用して良かったと思ってます。
873名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 00:55:25 ID:AVfViKsU
うん、あのシャウトは怖い。
パンフの写真、初演はちょっと神経質そうで怖かったけど、今回は少し
やわらかく、優しくなった気がする。哀しさ・寂しさもちょっと出ている。
874名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 00:59:17 ID:tFtsAB3c
パンフはもう1冊買って、気に入った写真を切り取って額にいれようかとか
考えているw
宣伝用映像の雨の中の二人、キャシーの胸もおお!って感じだけど
そのキャシーを見つめるジェイミーが切なげで色っぽくて素敵。
875名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 01:03:08 ID:AVfViKsU
今回の雨の中の写真、いいよね。
確かに飾っても絵になる。大人っぽい写真だねー。
ジェイミーの黒トレンチコート写真もカコイイ。
876名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 01:10:36 ID:HP8JYbKf
初日と日曜マチネ見てきた。
山本君はほんとに軽やかに動くね。ぴしっと動きが決まってブレない。
難しいこといっぱいやってるのに、難しそうに見えない。
初日と比べて見ると、アドリブなんだろなーと思うけど、
初演に比べたらかなり無駄なく整理された感じ。
初日からまだ3日だけど全体に良くなってる気がする。なんか充実感増した。
カーテンコールで山本君の言葉が聞けないのがちょっと残念w
877名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 02:05:39 ID:+f8MAeK5
>>876
そう。まだ4回しかやってないのに進化してる。
大楽が今から楽しみ。
どれくらい化けんだろ。
しかし今回はホント喋んないね。ちと残念
878名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 02:13:12 ID:o11F2vp8
やっぱり進化してるよね。
初日も良かったけど、バンドの演奏含めて色々反応見ながら試してる感じがする。
879名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 02:22:46 ID:NpO+U++N
逆に、ヘドのときはなんであんなに喋ってたんだろう。
キャラ的には、ヘドの時は喋らない方がよかったと思うんだけどw
880名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 03:36:15 ID:8rE7C5Ud
ブログで山本オタでも初演観たから今回はパスって言っている人いくつか見たけど
もったいない、もったいなさ過ぎるよ
今回山本ジェイミーも成長したし、井出キャシーもとてもよい
スーツの山本見るだけでも価値ありw
881名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 04:13:19 ID:gvxjzBfS
ジェイミーは別れという失意のどん底で終わるから
感情が入れば入る程、直後は言葉にならないのかも?
ヘドは燃え尽きつつも新生・希望的高揚感があり
また、あの格好で急に現実に戻る照れ隠しからも
必要以上に彼をおしゃべりにさせたのかもしれない。
882名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 06:21:29 ID:ZyxZRdLI
初めてL5Y観てきました!
ジェイミーは、素敵で魅力的なんだけど、
幼いというか身勝手なキャラなのかな、と思いました。
(自分に重なる部分があるので、観ながら、どきっときていました。)
二人の恋愛は、
結局自分たちの夢と相手を思いやる心のバランスが取れなかったのかな、とか
それぞれの理想に相手を押し込めようとしていたのかな、
とかいろいろ考えてしまいました。
考えられる作品というのは、自分にとって良い作品であるので。
遠征してまで観て良かったです。
 歌は難しいことは分からないけど、
シュムールの歌が楽しくて、ラストの歌が切なくて印象に残りました。
全部の歌を何回でも聞きたいなあ。 
883名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 07:33:26 ID:xwHok+vX
>>880
もったいないとは思うけど、感性は人それぞれだからね。
見なきゃ、見逃すのがいかにもったいないかもわかんないし。
見なくていいって人よりも、見たいって人に見てもらえばいいじゃない。
それより、大阪公演が平日だけなのがもったいない〜!
良い作品で良いパフォーマンスだからできるだけたくさんの人に見て欲しい。
DVD化して欲しいなあ。

>>882
ジェイミーはとても身勝手で傲慢、デキル人にはがんばってもできない人の痛みがわからないって典型だと思う。
キャシーが2曲目で歌う「あなたは自分のことばかり」と歌う意味が劇の後半に来て良くわかるよね。
884名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 07:50:33 ID:+f8MAeK5
あんだけ勝手な男なんだけど
やっぱり魅力的なんだよなぁ。
まぁ、山本が演じてるのが大きいけど
885名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 08:00:59 ID:xwHok+vX
うん。魅力的だからあのスマイルに逆らえない気持ちが良くわかるんだわ。
その笑顔はずるい!ってね。。。
886名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 10:18:35 ID:J56Z7Zzk
>>885
そして涙にも騙されるw
887名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 11:08:15 ID:P0cd/bXm
>>877
ヘドの経験から、上演中に芝居を変えることに抵抗なくなったのかな。
初日に完璧な仕上がりを目指した上に、日々進化されては
こっちの財布がもたないので困るのだがw

そういえば、今回は「いつもなら入れ歯を外し」のとこは
シュムールの声になってるの?
888名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 11:14:10 ID:vdQkq0Fe
DVD出して欲しいな〜
889名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 12:19:37 ID:aPR040Ld
>>887
なってる。

>>882
ジェイミーの勝手さもあるけどキャシーの流されやすさも
最後のもうひとふんばりができないところもどっちもあるね。
もの書く人にはひとりになる時間が必要だろうし、その孤独な時間を支えてくれる人、
理解してくれる人、褒めてくれる人も必要だろうし。
舞台は見終わって「良かったよ」って言ってもらえるけど、
キャシーは果たしてジェイミーの作品を読んで理解できたのかな。

舞台上にジェイミーは仕事道具、キャシーは箒や洗濯物が
出てくるのも気になるところ。
歌やダンスのレッスンはまあ家でしないでスタジオ行くんだろうけど。
890887:2007/09/10(月) 15:24:00 ID:P0cd/bXm
>>889
dクス!
早くこの目で新L5Yを見たいよ。
891名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 20:38:01 ID:m/IlEXcg
井手さんかなり進化してた!
892名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 21:10:04 ID:aitkOidS
役者2人のファンと作者を知っているミュージカルヲタしか(”しか”は言いすぎだけど)
来ないのがもったいないなあ。。
もう少し宣伝したらよかったのにー。
未使用席にかかった黒いシートが多いのがもったいない。
893名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 21:10:51 ID:xGKBtrAs
>>891
まだ4日めなのにすごいな。
自分もうすぐ観劇。むちゃくちゃ楽しみだ。
894名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 22:16:53 ID:qYt/RRAN
>>892
どのあたりが黒シートでした?
895名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 22:20:51 ID:m/IlEXcg
ちなみに今日は健さん、チョモさん、かずさん、りんこさん来てましたよ
896名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 22:25:39 ID:aitkOidS
>>894
2、3階席が1/3くらいかな。
1階は端席がまとまって空いてたりしたけどシートはかけてなかったよ。
ちなみに日曜がそうでした。
リピーターで少しずつ埋まっていくとよいな。
3階でも良く見えるから安いのに全然お得だと思う。
897名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 23:50:22 ID:vdQkq0Fe
ヘドに気持ちが行っちゃってる人も多いみたいだしね・・・

898名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 23:51:59 ID:+f8MAeK5
確かに宣伝少ないよね。
とりあえず、東京公演の終わりの方とか
DVDにならないものか。

今日の山本は動きもシャープで声もよく出てた気がする。
でも途中で帽子の向き間違えそうになったけど
899名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 23:52:03 ID:VxVhFbnS
これが初演だったら、また違っただろうなと思ったり。
900名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 00:04:55 ID:H7PD20oI
演劇誌にもぜんぜん載らないんだもんね。
今回のはDVDで残してほしいな。

>>898
日曜は1箇所間違ってたと思うw
901名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 00:12:11 ID:R6j6My7A
陽炎の辻の撮影もスケジュールハードみたいだったし、
終わってすぐ、眉山撮影でロケだからなぁ。
雑誌の取材や宣伝のための時間がとれなかったんじゃないかねぇ。

ディースターのCMソングも作らないといけなかっただろうし・・・・。
902名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 00:15:54 ID:UqNb8WnN
>>898
後半は良かったけど最初はあんまり出てなかったような…
全体的に声がいつもより低かった
ちなみに昨日は途中から帽子の向きが全て逆になってましたw
903名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 00:17:45 ID:q6IBvgbE
いつのまにかトニオになってたし
904名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 00:22:21 ID:q6IBvgbE
失礼。
アンカー入れなかったら、まるでジェイミーがいつのまにかトニオになってたかの様だ。
>>903>>901
905名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 00:30:32 ID:UqNb8WnN
またまたスマソだが
今日(昨日)はジェイミー2曲目のキャシーがセリフ言うところで
自分の本と一緒に携帯で自撮りしてたよねw
しかもあの「スマイル」な顔で
不覚にもかなり笑ってしまったw
906名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 00:31:43 ID:Lq8V9NKk
え、昨日帽子間違ったの1箇所(時計なのに印見せてない)だけだったよ
客席に対して印なしの面が向いてる(真っ黒の何もついてない帽子に見える)のがシュムール、
客席印が向いてるのが時計、でしょ
だから山本が後ろ向きになると帽子は逆になるんだよ
907名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 00:34:04 ID:8/3eAD50
あれおかしかったねw
もっと笑ったのは「目が輝く」ところかもwww
シリアスなお芝居なのに〜
908名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 00:34:14 ID:w74C7fXj
>>900
時計とシュムールの心がまざったと勝手に理解した
909名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 00:34:47 ID:Lq8V9NKk
>>906
脱字ごめん
×客席印が
○客席に印が
910名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 00:40:12 ID:I9Ud9iuP
>>907
シリアスな芝居にぴりっと笑いを効かせるとか、
喜劇でちょっとほろっとさせると
よけいにシリアスさや可笑しさが際立つよね
911名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 02:22:32 ID:SoHdxkpV
>>895
初の芸能人目撃情報wだね
初演の時は恋おち共演者が結構観に来てくれていたみたいだったけど
陽炎共演者も来てくれるといいな
912名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 08:35:16 ID:QFbTKj1K
リトショチームは仲がいいよね

で、あの人もいたのか・・気になる。  ゴメン。
913名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 08:35:53 ID:QFbTKj1K
しかもあげちゃった   ゴメンなさい。
914名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 10:44:59 ID:9iQFdAgI
リトショチームってw
もっとずーっと以前からの共演者・友達ですよ>>895の人たちは。
915名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 12:23:41 ID:ZZcEaoHp
言うなればレントチームだよなぁ
916名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 12:31:46 ID:9iQFdAgI
そうだね。
917名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 12:51:11 ID:qPySVJFt
チョモの名前にアレルギー反応を起こす人は多いと思うw
918名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 13:10:09 ID:9iQFdAgI
↑いい加減空気読んでね。
919名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 21:51:05 ID:EyrOyCfO
レントチームほんと仲良いよね。
2005年のガラコンで、山本の出番にレントチーム10人以上出てきて
SOL歌ってくれたときは感動だった。
920名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 23:55:25 ID:QFbTKj1K
でも上原さんいたからリトショチームでいいんじゃないの
ま、どうでもいいんだけどさ
921名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 00:03:56 ID:UfXk/sGB
それでいたのを見たのか?w
中と半端だな

友達いなさそうでしょあの子
922名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 00:06:22 ID:hxal2bTR
>>920
いたのかよw
923名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 00:07:19 ID:7Nw4kSyO
912 :名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 08:35:16 ID:QFbTKj1K
リトショチームは仲がいいよね

で、あの人もいたのか・・気になる。  ゴメン。


913 :名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 08:35:53 ID:QFbTKj1K
しかもあげちゃった   ゴメンなさい。
924名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 00:07:53 ID:hxal2bTR
自分が観に行く時には絶対にいないでほしいな
925名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 00:08:40 ID:e2j1bhfa
>>920
RENTチームがそれだけ固まってたら
目立つだろうにその割に目撃ないね
変装する知恵くらいはついたのか
926名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 00:09:16 ID:hxal2bTR
スカっと気持ちの良いジサクジエンだ
927名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 00:09:39 ID:UQcmAeDx
ここの人は相変わらず釣られてやるのが好きだな〜。
928名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 00:13:59 ID:UfXk/sGB
はい終わり〜
力がないのに自覚もない
本となら元スとして恥ずかしくない努力をすべき
そんな子はどうでもどうとでも
929名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 00:47:12 ID:bt/uRX7j
回線つなぎっぱなしかよw
930名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 01:06:45 ID:KSdZJQPh
上原なんてチラネーヨ
耕史くんは私のもの(っω・*) エヘ
931名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 01:26:04 ID:n+n3P9Yw
まあ、おまいでもいいか
932名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 04:57:23 ID:lYPNROEB
この板に山本耕二さんのスレがあるとは…舞台の予定は無いのかな?
933名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 06:49:57 ID:tFKC1Esg
山本耕二さんは知らないが山本耕史さんなら今まさに舞台出演中です@東京グローブ座
934名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 07:44:45 ID:WntbwaLh
>>933
ワロタw
935名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 09:12:34 ID:OzJrGucE
顔文字は本当に馬鹿
936名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 23:22:46 ID:59yQQM8t
山本さんのお母さんって毎日観劇するの?
視界に入るから気になっちゃったw
937名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 00:09:32 ID:tN4uet9j
帰るとき、出口そばに立ってた女性がママンかな?
化粧気がなくて、想像していた(もっと派手な感じ)とは
全然違ったけどなんか目元が山本ににていたような・・
938名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 00:23:14 ID:K1J5mzBl
>>937
上手の端の空いているブロックに男性と2人で座って観ていた人がお母さん。
小柄な人だよね。でも横顔の輪郭がまったく同じだったのでわかったよw
939名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 00:35:23 ID:tN4uet9j
>938 
座ってたのはわからなかったけど、黒の上下着てた人?
940名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 00:54:39 ID:kbFtyDVP
>>936
なんか、オーラがあるよね。めっちゃ仕事できそうw
941名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 08:35:43 ID:eMsTk9KM
マネージャーではあるけど一般人なんだから
お母さんの話は程ほどにな
942名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 09:41:31 ID:ki1X+Af2
井手さん、最終的にはすごく良かったんだけど、
歌によってかなり当たり外れがないですか?
M3とかかわいらしく歌う歌だと音程外したり
イマイチ自分のものになってないような気が。
でも後半の圧倒的な歌唱力は素晴らしかったです。
943名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 13:20:29 ID:df9NOqB7
井手さんキャシーの二曲目好きだ。
音は特に外して無かったと思う。私が行った日は。
944名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 15:26:53 ID:tp9gnl+C
よく考えたら
2000ドルって日本円にすると22万くらいだよね。
そんなにジェイミーが浮かれるほどの金額じゃないなw
あのはしゃぎっぷり(まぁ殆どはキャシー恋しさだけど)から
200万くらいの気分になってた
945名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 21:14:33 ID:MAVWrbIu
L5Y、やっと見て来た!
井手キャシーいいね!
一曲目から歌の上手さに鳥肌立って、すっかり感情移入してしまったよ。
怒りや悲しみにすごくリアリティがあった。
その分山本ジェイミーの男の狡さとかわがままさも見えて、
ストーリーに幅が出てるね。
山本は相変わらずさすがな訳だが、ハイレベルな中で
歌唱力・演技力にさらに磨きがかかってるのがスゴい!

ライトの加減かもしれないけど、確かにクマが気になる。
それよか顔色が悪いっつーか、唇の色が悪かったなあ。
ファンデーションを唇まで塗っちゃった?みたいな感じ。
今日見た他の方々、どうでしょう?

長文ウザ語りで失礼しました。
946sage:2007/09/13(木) 21:33:13 ID:fJ3ajmp4
e+ Theatrix!に公開リハのレポが来たぞ!
947名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 21:35:10 ID:fJ3ajmp4
↑ あああぁー やってしまったorz
948名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 22:38:25 ID:RYmRi6ja
今日見たよ、2回目
なんかさー・・マニアックで悪いんだけど、
10 minitsの時、ベースずれてない?
全体的に譜割り(歌詞割り)が
前回とけっこう違うからかなー
1/4ずれる時があって、
なんか気持悪い
今日はやまもより、井手さんのがよかった。
こなれてきたなぁ
949名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 23:09:05 ID:T7mGEHq1
>>946
見てきた!ありがとー
ジェイミーのスーツ写真が嬉しいw
記事もいい感じ。

自分、初日に見に行って、今週末また行くんだけど
井手さんが良くなってるってレポを読むとwktkです。
山本ジェイミーの歌も早くまた聞きたいし。
やっぱり実際に幕が開くと何回でも見たくなっちゃうなー
950名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 23:19:34 ID:df9NOqB7
>>948
どの辺?
聴きやすい割にあの辺実は伴奏のライン結構複雑だった気がするけど。
波紋が岸にあたって返って来るような動きがあって。
951名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 23:20:17 ID:df9NOqB7
×あの辺
○あの曲
952名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 23:27:47 ID:Nebw3Q89
今日はジェイミー歌詞間違えた。
すぐ直したから気づいた人少ないかもだけど
953名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 23:29:33 ID:COLHKnBH
どんどん進化してるのね〜
再演だし磐音の撮影がハードだったから稽古適当にやってちょっと手を抜くのかな〜
なんて思ってました。耕史くんごめんなさい。これからもついていきます。
954名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 23:35:21 ID:Hh6ziB19
>>953
山本に限って手を抜くとかは無いとおも。
むしろ、相手が実力者だと山本は燃えるんじゃないかな?
自分も今週からL5Y。山本&井手さんを楽しみにしてます。
955名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 23:58:48 ID:4VAecrzE
>>946
マリガトン!
そっかリハは台風まっただ中の時だったんだね〜。
乙乙乙。
956名無しさん@公演中:2007/09/14(金) 00:11:28 ID:QmXYlh/P
>>952
全然気付かなかったよ。
どこ?
957名無しさん@公演中:2007/09/14(金) 00:20:25 ID:l2sdxxrB
今回、バンドのアレンジすごく難しくなってるよね、歌い手にとっても。
でも、演奏が役者の語るように歌うリズムに寄ってて、全体にセッションって感じが増してるような。
歌と伴奏、てんじゃなくて歌と楽器がそれぞれ拮抗してるというか。
958名無しさん@公演中:2007/09/14(金) 01:45:28 ID:9FYmlAwW
ジェイミーかっこいい!
耕史くん大好き♪
959名無しさん@公演中:2007/09/14(金) 01:51:21 ID:4j+LPc2d
新納慎也が観に来てた。
そういえばヤマモと仲良しなんだって。
何繋がり?
960名無しさん@公演中:2007/09/14(金) 02:36:01 ID:lx5XVwYK
共演じゃないけどGODSPELLつながりか。
対談とか。

もしくは井上芳雄つながりw
961名無しさん@公演中:2007/09/14(金) 02:38:31 ID:F1bCyVrc
>>956
Moving Too Fastの
「なめらかにスピーディーに〜」ってところを
「まるで」って始めそうになって慌てて直した。
心の中で一緒に歌ってたので気づいた
962名無しさん@公演中:2007/09/14(金) 02:50:08 ID:bY5PWjfa
>山本に限って手を抜くとかは無いとおも。
相手によってばりばり手を抜くじゃん、山本を超える人呼んで来ないと
本気でやらないよ
リンダリンダなんて、周りがレベル低いからそれにあわせて手を抜いて
いたよ
もう興味なくなったので今回どうかしらないけど
963名無しさん@公演中:2007/09/14(金) 05:28:45 ID:loMmjChv
>周りがレベル低いから
もうちょいましな煽り方考えれ
964名無しさん@公演中:2007/09/14(金) 08:46:44 ID:Lp63yUtN
>>962
興味ないならなんでここ覗いてんの?
965名無しさん@公演中:2007/09/14(金) 09:52:40 ID:pS3GFnmW
ヘドスレの948みたら>>962の目を合わしちゃいけない人具合がわかるよ。
966名無しさん@公演中
>>961
dクス!
今回は微妙に歌詞が変わってるからねえ。