【遂に完結】ミュージカルBLEACH6【尸魂界編!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
ロックミュージカルブリーチや役者についてまたーり語ってください。

ネタバレしたくない人は見ない方向で。
アンチ、荒らし、煽りはスルーの方向で。
チケ売買は他の場所でお願いします。
他公演との不必要な比較はしない。
テニミュ話題禁止。
基本sage進行。

またーりと舞台を生暖かく見守るスレってことでお願いします。

前スレ
【ライブショー】ミュージカルBLEACH5【開催!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1162867891/

過去スレ
【ネタバレ】ミュージカルBLEACH【注意!!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1124602794/
  ミュージカルBLEACH2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1131909869/
【この後】ミュージカルBLEACH3【どうなる?】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1139767078/
【いよいよ】ミュージカルBLEACH4【公演!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1155115606/
2名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 11:40:21 ID:gv8VxJ2g
>>1
乙です!!!ありがd
3名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 18:34:20 ID:Sa5E1l7u
3ゲト?
4名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 18:52:01 ID:VEOHmSVM
1乙
4番隊ゲト
5名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 18:56:01 ID:Lf/om5U2
1乙!
5番隊ゲト!
6名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 19:24:22 ID:YcGwChOd
兄等、書き込みが過ぎるぞ・・・ ワラ
7名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 19:57:55 ID:+q4y2SwE
1乙

次回は「青雲」?「蒼天」?
師匠よオサレな訳を教えてくれ....orz
8名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 20:17:21 ID:MFiAi0aE
蒼天に一票
9名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 20:48:49 ID:AjmCUhjT
新スレ立て乙です。
次回作の略、青天とかは?

明後日、いよいよ血月DVD発売日だなwktk
実況も楽しみだw
10名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 21:14:50 ID:JGeuVNt5
1乙
10番隊ゲト!!!11!
11名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 21:15:05 ID:p/pfSf+2
乙です!
自分も蒼天に一票
何となく字面が格好よくて気に入ったw

実況も楽しみだ
時間は決まったっけ?
9時〜9時半頃開始だと嬉しいんだが…
12名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 21:44:00 ID:hBZrgbt/
漏れも蒼天にイピョ-


時間は21時からにしないか?次の日仕事の人もいると思うし…
それより聞きたいんだが実況ってどこでやるんだ?
実況板?それともここか?
13名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 21:56:47 ID:hrNG2v5f
スレ立て、乙です!んでもって蒼天に一票。

前スレ話なのでもう見てないかもしれないが、再炎DVDの「振り付け講座」は
隠しメニュー(って程隠れてないが)っぽくなってるので、楽しみに探してくれ。
今度の血月DVDのバックステージ映像も楽しみ。
前の三番・五番隊対談みたいなの、またあるかな?
14名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 22:04:20 ID:Y+DlnyP3
>13
兄の中の人が今日対談したー的な事はぶろぉぐで書いてたヨ。
今回は六番隊とルキア・苺かな?と勝手に思ってる
15名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 22:08:42 ID:e6JSUO9Y
>>14
六番隊・一護とルキア対談は面白そう
やるとしたら何話すんだろうなあの4人…
16名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 22:12:50 ID:VEOHmSVM
再炎DVDの「振り付け講座」は
イヅルというか中の人の寝ぼけっぷりがちょっと面白かった
そして相変わらずなオサムちゃんいじりw

>>13
あるなら今回は十番隊VS三番隊とかみたいな
せっかく十番隊揃ってたんだし
十一番隊VSでもいい
…って今更言ってもしょうがないことだけどさ
17名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 22:17:42 ID:hrNG2v5f
≫14
情報どもです。
もし六番と一護・ルキアの組み合わせだったらハゲしく面白そう!
まとめ役がいなくて、てんでバラバラになりそうだがw
欲かくなら、新キャラ集合の十番・十一番&花太郎対談なんかも見てみたいな。
18名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 22:31:51 ID:6S/2uvjc
>>16
姉弟対談見たい!
でももう三番隊は対談済みだから無理だろうな
19名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 22:34:11 ID:spHDvUQv
実況間を取って21時半からはどうでしょう?
帰りが遅い人も、次の日早い人も歩み寄りって事で。

場所は決まってたっけ?
20名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 22:39:39 ID:MlPA4NHX
蒼天、師匠的ではあるね。
DSのソフトで蒼天にかける運命ってあるし。
21名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 22:50:53 ID:bv+Ms2Bu
ジャンフェスで先行公開された血月DVD映像では、隊長の中のヒト集合な対談があるっぽかった
22名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 23:04:11 ID:+q4y2SwE
>>21
隊長の対談か!すごく楽しみだ
血月も大阪千秋楽のDVDとか付けてくれれば更に嬉しかったんだが…
今回はなさそうだなorz
23名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 23:06:14 ID:d9AmwNHb
自分も蒼天に1票
今更だけど血月って表記は皆何て読んでるんだ?

実況参加予定なのでヨロノシ
24名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 23:12:12 ID:EGgHTqib
スレ立て乙。
25名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 23:18:20 ID:AcMLvRJd
実況は実況板でいいじゃない?
なんでも実況あたりにスレ立てて
26名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 23:20:40 ID:GGuZahhT
>>23
自分は“ちげつ”って読んでる。

蒼天と言いたい所だけどゲームと被るからなぁ…
青天と書いて“そうてん”と読みたい気分だなぁ
27名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 00:21:53 ID:wMQ8xGl0
蒼天にイピョーウ
あとは晴天とか天晴とか青雲?
字面はやっぱり蒼天かな
28名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 01:07:24 ID:EvRVON79
29名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 03:52:06 ID:IARKYSKz
( ゚д゚ )
30名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 07:45:19 ID:mv3cjHXS
ツーホーしたほうがいいかな?
31名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 10:24:57 ID:v0DmQRIU
兄命斗は発売日入荷かぁorz
フラゲならず
32名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 10:34:34 ID:WyyMnQbC
>31
そうなのか?
今日の午後なら入ってると思ったのにorz
33名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 10:42:58 ID:F3TpZ7oo
>>31
店舗によるんじゃない?
と適当に言ってみる
34名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 10:44:43 ID:v0DmQRIU
>>31
電話して聞いたら「製作会社様のご意向で発売日のお渡しになります。ご了承下さい」だそうだ
(´・ω・`)
店員のお姉さん困らせてスマソ(懺悔)
35名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 10:47:54 ID:W8qZ8+Yr
前日入荷はされるけど販売は当日までお預けじゃなかったかな
36名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 11:02:20 ID:6jT1noUI
兄独占販売は発売日にしか出さないはず
半年待ったんだ
1日くらい余裕で待て…



待てねぇよ早く見たいよ!!!
37名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 11:08:49 ID:ev4WDmhD
さりげなく1の注意文が

テニミュなど他公演との不必要な比較はしない。
   ↓
他公演との不必要な比較はしない。
テニミュ話題禁止。

になったんだな。
またーり語れると良いな。

38名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 13:17:52 ID:m5mqrTSn
あ、ほんとだ
でも天ぷら変更の話し合いってあったっけ?
話し合いのない独断変更は無効じゃない?
別にテニミュについて語りたい訳じゃないけど意味なく禁止にしても、
またり語れるとは思えないし今までのでいいと思うけど…
39名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 13:40:45 ID:WyyMnQbC
どうせ天麩羅変更すんなら次スレは980とかも入れて欲しかったな。
まあテニミュの話禁止でも良いと思うよ、漏れは。
つか用はテニミュ話で荒れなきゃ良いんだろ?
40名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 13:57:54 ID:yg4nChbL
フラゲする気満々で池袋までキチャッタ(・∀・)
半年待てたのに、この1日がこんなに長いなんて…!
41名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 15:24:50 ID:6jT1noUI
天麩羅にあってもなくても
空気読めない粘着厨がいる限り荒れる時は荒れるよ
今回問題あったら次スレ立てる時に相談すればいいんじゃね?
42名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 15:39:19 ID:H8b17LwT
>40
ファミレスも漫喫もたくさんあるから
そのままがんがって待機汁!
43名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 15:43:09 ID:4T0fCMH1
>>42
そのまま明日まで待機するのかよwwww
44名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 17:43:30 ID:m5mqrTSn
その後40がどうしているのか気になるwwww
45名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 18:29:20 ID:lNbDs/JX
いよいよ発売か
予約してないけど
とりあえず明日朝一で兄行ってみようと思う
何とか買えるといいなぁ
46名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 18:56:19 ID:1gUeRR7N
朝一から行くのか…
兄って開店9時じゃなかった?
47名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 19:28:38 ID:XggVVLr+
というかこれまでの初演も再炎もフラゲなんか出来なかったし
なんで今更フラゲフラゲ言ってんだか
メイト専売は一切フラゲ出来ないって覚えておくといいよ
今後のライブDVDや次の公演のも出る度にこういうバヤが現れるとウザい
48名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 20:01:40 ID:GKxo/MK+
明日血月が見れるのと、久々に兄命斗行くからちょっとドキドキしてきた・・・!

そういえば実況は21時で良いんだよね?
49名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 21:00:58 ID:WyyMnQbC
21時が良いとか22時が良いとか間をとって21時半が良いとか色々な意見があるけど結局何時かは決まってないのかな?

漏れは21時で良いよ。
区切り良いしな。
みんなは何時が良いんだ?
50名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 21:40:48 ID:6jT1noUI
自分の希望は22時だが間を取って21時半が妥当かと思う

兄専売がフラゲできないのは一部では常識だけど
再炎DVD以降ファンが増えたのは歓迎すべきことじゃないか
新規イラネみたいな言い方はイクナイ
51名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 21:57:31 ID:zuYZQiCl
マターリいこう(´・ω・`)
52名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 23:17:07 ID:lINKwfYb
血月DVDが楽しみでならん中、しつこくライブネタ。
今日某有料日記で、藍染の中の人がライブの時、ペンライトの光がいかに綺麗だったかを
力説しておった。
新年口上で顔を上げて見た瞬間、鳥肌モノだったらしい。
一護の中の人も挨拶で、初めて見た時驚いてポカーンっとなってセリフ忘れそうになった
とか言ってたが、みんな袖から客席覗いたりしてなかったんだな。
しかし最初は座って振るのかと思ったペンライトは実際持ってみたら、
結構面白かったw
特に二刀流ハレルヤは心底楽しんでしまったよ。
53名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 23:48:22 ID:K7jFlaWv
以前再炎のDVDを発売当日の午前中に地元の兄友に買いに行ったらまだ店頭に並んでもなくて、
しばらく店内ブラブラしてたら運送屋の人がダンボールに入った商品を店に持ってきてようやく買えたという事があった。
あと、普通のCDショップとかは発売前日に商品並べてるけど、
書店なんかは当日にならないと品物が配送されて来ない所も多いから
前日に行って「どうせもう品物届いてるんでしょ!?」とか
店員さん問い詰めたりしちゃダメだよ〜
54名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 00:01:42 ID:/+60q/za
自分タコヤキなんだが、兵庫楽は取るのそんな厳しくないよな?
仕事辞める予定なんで、やっと土日が自由になるんだ
55名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 00:03:37 ID:Uf3JOolg
恋次の中の人も楽の挨拶で
「芝居から歌に切り替わった時のペンライトに感動した」って話してたし
ステージから見るときれいなんだろうな

血月DVDも蒼天?も楽しみだが
まだ影すら見えないcode:002に今からwktkしている漏れw
56名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 00:26:45 ID:vtMakJ06
だって客席にいても綺麗だったもんw
蛇とか行ったことないから光モノ使ったことなかった
舞台からみて軽く感動する気持ち分かるよ
5740:2007/01/20(土) 00:48:00 ID:+GM8SlHh
メイトでスネークしながら夜明けを待ちたかったけど、帰ってきたよ(゜∀゜)ノシ
再炎のDVDを発売からかなり経ってからゲトしたから、フラゲなしとか全然知らなかったんだよね。
ここ見なかったら、そのままメイトに凸して店員さんに詰め寄っていたかもw
みんなのお陰で痛い子にならずにすんだよマリガ!
フラゲフラゲウザくてスマソ
58名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 00:53:36 ID:43OCXKoZ
フラゲッチュ。
今、特典映像見ていまーす。初回特典も手に入れたし。
でもいい子だからバレなんてしないよ。
59名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 01:15:29 ID:0ayktKeh
>>55
漏れもw
蒼天?もcode:001DVDも楽しみだけどcode:002もきっとあると期待してるw
その頃には総隊長辺りも加わってるときt(ry
60名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 01:21:16 ID:kuaVhcUr
喜んでもらえるなら、と今回人生初めてペンライト買ったよ。
ペンライトを両手で持つと拍手しにくいことを発見。
どうせならオフィシャルペンライトを使いたいので、次回公演には
白哉の手甲みたいなペンライト装着グッズがあるといいとおもた。
頭に布巻いて差し込む丑の刻参りスタイルも一瞬考えたが、
きっと後ろの座席に不評だろう。
61名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 01:35:35 ID:Uf3JOolg
>60
そういう時にはペンライト同士をバチのように叩き合わせるといい
藍染の中の人が1人楽しそうに叩いていてカワユスだった(*´Д`)
62名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 01:53:31 ID:tRwQjPTf
63名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 02:27:55 ID:jE94fpT2
>>62=>>28
毎日やる気か……?
64名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 03:50:37 ID:yffCWJim
ヨクナス(´・ω・`)
65名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 09:40:01 ID:0kESNmAs
>>62ってなんのアドレス?


これから兄池袋に出陣します。
予約してないけど、買えたらいいなあ
66名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 09:58:34 ID:0kESNmAs
兄池袋前、だいたい20人くらいが開店待ち。
どれくらいの人が買うかは知らないw
67名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 10:34:03 ID:GcnIEu9N
>65
ミュ役者の画像を多数無断転載してる(公式・パンフ・DVD他)
>28も似たような肖像権侵害サイトだったが通報行ったか?

こういうサイトは大抵「個人の趣味」を主張して著作権違反じゃないと言ってるが
画像載せてる事自体が違法なんだと
それが解ってないから罪の意識も無い(薄い)んだろうな

人気が出るのはウレシスだが、こういう痛いヤシが増えるのは辛いよ
68名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 11:30:32 ID:eWGlsH/+
ゲッツ
69名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 11:57:41 ID:SCJawySs
>>68
オメ!

予約組は今から行って来ます。
70名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 12:05:03 ID:xYm/MD9F
フラゲしてきた。
今回も初回特典のDISCキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!
今から観るwktk
71名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 12:06:54 ID:xYm/MD9F
↑フラゲじゃなかった。スマソ
72名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 12:16:36 ID:0ayktKeh
予約してなくて朝一で兄仙台行ったら買えた・・・!

ジャケ裏の注が気になるんだけど姐さん方で何かあった人居る?
買えても見れんのが一番辛い(´・ω・`)
73名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 12:35:40 ID:izb3F/eq
通販はいつ届くんだろ
74名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 13:55:14 ID:yffCWJim
金銭的に買えない俺は負け組orz

初回特典のDISCっていつまでついてんだろう…
やっぱ少し経ってから買いに行くとついてないのかな
75名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 14:58:34 ID:D9rOUK1v
通販、明日以降発送だそうだ
76名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 15:01:14 ID:0kESNmAs
>>75
ってことは、実況は明日以降になるのかな?
77名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 15:46:43 ID:D9rOUK1v
75だけど、今日から発送準備して、明日から発送といってた。
遅くても火曜につくとかいってたけど…
店に商品はあるんだからてっきり今日か明日にはつくものと思ってた、甘かった
78名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 15:47:05 ID:Uf3JOolg
元々2回やろうってことになってたし
今日は今日でやればいいんじゃない?
79名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 16:00:02 ID:izb3F/eq
マジか・・・
遅くても明日には手に入ると思ってた
甘かったな
80名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 16:07:09 ID:jeGxG18Z
初回とか再炎のDVDって、初回版じゃなくなるほど売れたの?
初回特典のついてないディスク買った人いる?
81名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 16:19:09 ID:uIQ+jwm/
自分8月中旬に兄本店で再炎DVD買ったら初回特典ついてなかったorz
82名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 16:39:34 ID:QrRlpBlE
まぁ基本的に初回『特典』だからね
予約して買ってくれよ〜みたいなことだろう
いつまでもついてるほうが不思議なんだよね
83名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 16:47:53 ID:mDEo2Vxc
映像特典とは違うんだよね…?初回特典
84名無しさん@公演中 :2007/01/20(土) 16:54:51 ID:5zq0Dlg0
映像特典とは別に、初回特典のディスクがついてる。
本編・映像特典・初回特典で計3枚のディスク
85名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 17:21:58 ID:ZCsME6rV
実況したかった…。
とりあえずアニメイトo(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・;'
86名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 18:58:54 ID:QrRlpBlE
今仕事終わりに駆け込んだら余裕で積んであった
血月ピラミッドができてたお
慌て損wwww


ところで実況のログはとってくれるのかな…
参加できない組に誰かお願いします
87名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 19:34:12 ID:izb3F/eq
血月は特典ディスクついてこないよね?
再炎の話だよね?
88名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 19:48:27 ID:uHnfWD7D
店舗によっては完売してた
仕入れ数が読めなかったんだろうな
なんとか他の店舗で取り置きしてもらえたから
最寄り店になくても諦めるな
89名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 19:57:08 ID:1xh2w8Eu
大阪京橋店完売orz
今まで予約無しで買えてたから油断してた
90名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 20:53:34 ID:RqnoqLPw
>>87
血月にも初回特典Diskついてるよ
91名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 20:53:44 ID:0dQuhS5z
実況は21時半からか?
92名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 21:10:38 ID:vtMakJ06
まだ始まってないよね?
半からでいいんじゃない?

どこでやる?
93名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 21:19:16 ID:0dQuhS5z
なんでも実況Vで良いんじゃね?
94名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 21:21:09 ID:Z85zkG5L
>90
初回特典は何が収録されてるの?
95名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 21:28:19 ID:RqnoqLPw
>94
・桃・花・ルキア・乱菊が撮影した稽古場&舞台裏
・今日の一言(Disk2に未収録のもの)
・今回のドッキリ(ギン)
の3つ。
96名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 21:29:57 ID:Z85zkG5L
>95
d!
今回初回特典はないと思ってたから嬉しいな
97名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 21:36:24 ID:/mef8LHs
もう始まってる?
98名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 21:40:25 ID:AeFfT6KK
ここでやるの?実況スレ??
99名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 21:44:49 ID:AeFfT6KK
やるんなら始めて良いのか それとも実況スレにたってんのか
100名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 21:46:36 ID:/mef8LHs
見つけられてないけど・・・たってる?
101名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 21:46:55 ID:0dQuhS5z
じゃあ22時からにしないか?場所はなんでも実況Vで
102名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 21:47:31 ID:AeFfT6KK
じゃ、22時ここ集合でいいのか?
103名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 21:50:54 ID:0dQuhS5z
漏れの携帯からじゃスレ立てられないorz
誰か頼む
104名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 21:51:52 ID:AeFfT6KK
漏れは独りでも22時からここで始めるぞ 大迷惑でもやってやる!
105名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 21:55:22 ID:GcnIEu9N
>104
それは板全体の存続に関わるからやめてくれ…
106名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 21:56:02 ID:AeFfT6KK
すまん、ちょっと興奮しすぎた スレ新しくたてたほうがいいんか?
107名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 21:56:04 ID:DHqLWZd0
ここでの実況はイクナイヨ!
スレ立てられるヤシはここで宣言して なんでも実況V に立てるノシ
漏れは立てられないが…
108名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 21:57:31 ID:Uf3JOolg
109名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 21:57:33 ID:RqnoqLPw
>106
実況Vあたりに頼む!!!
110名無しさん@公演中 :2007/01/20(土) 22:01:48 ID:6Vj0oRN8
地元命斗で予約したが来週の木曜にならんと取りに行けない…orz
暫くここには来れんかな……o...rz
111名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 22:38:38 ID:rR8ti5eI
明日先行だっけ?
112名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 22:38:57 ID:rXoXScAF
実況の皆、ごめん・・・
漏れはがまんできなくて先にみちゃったYO・・・
明日のチケットはぴあにならびに行くんでもう寝ます

明日はお互い頑張ろうぜ!
113名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 22:52:55 ID:AeFfT6KK
>112

がんがろう!!
なんか、112の言葉でかなり勇気とやる気出た サンキュ
114名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 01:11:44 ID:tgb94ivx
地元兄で予約してあったんだが初回特典ついてなかったorz
やっぱ12月の予約じゃ遅かったか・・・
115名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 01:12:33 ID:N/u+0qYp
あーセックスしてーーー
116名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 01:45:52 ID:ohGxzBdI
>114
店員さんの付け忘れじゃないか?
自分この前の火曜に予約したけどちゃんと付いてきたよ
117名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 02:07:31 ID:dyi5KXaK
>114
たぶん、付け忘れだと思うよ。
予約しなかったけど、初回特典ついてたから。

明日…じゃないな今日のチケ取りがんばりましょう。
118名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 02:15:21 ID:iK0K9w/j
今回チケぴあに行くのは初めてだから…
どれだけ人が並ぶのか分からんから凄く不安だ(´・ω・`)
119名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 02:26:48 ID:ljYUAeS/
しねよ
120名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 02:28:38 ID:ZPpe2J/Z
こんなに馬鹿揃いだと一度ここに情報丸落とししてみようかと思うな
121名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 03:13:29 ID:jskOVoiO
あまりの馬鹿具合に自分もしばらくポカンだったが、限度超してるようなので一応言ってみる。

先行情報は日付だけでも漏らすと一気に敵が増えるから、やめろ。

言ってみた
122名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 03:22:35 ID:RDDJiYol
特典DVDってこんな無造作についてくるんだね
なくしそう
123名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 03:49:11 ID:ps0rWp+f
何度もループし杉>特典
書き込む前に自分で調べろ

ここは雑談スレじゃない

あと先行の日マキコすんな
頼むから勢いだけで百済ねぇ事書き込むな

確認汁
124名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 04:21:04 ID:TbN0RziS
なにこの流れ…ポカン
敵が増えるってのも子供かよってな言い方だけど
書き込んでる人らは先行情報が特殊な扱いであることを自覚しとけ


で、実況はどうだった?
ログ神求む
125名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 04:24:41 ID:TbN0RziS
あ、まだスレあったwwwごめん
126名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 07:06:05 ID:ljYUAeS/
しねよ
127名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 10:21:19 ID:JU5P1oy+
なんだ楽々取れちまったな
128名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 10:23:16 ID:WeIvcaPU
だな
家からこんなに楽に取れると思わなかった
129名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 10:23:40 ID:OTcHLC54
>127
楽はそうでもなかったけど
日曜夜でもさくっととれて拍子抜けかも
ライブの売れ行きから見て人気急上昇で凄い倍率だと思ってたんだけど
130名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 10:28:37 ID:JU5P1oy+
東京土日だけど電話は5分で繋がった
PCは7分で繋がったしかも結構良席だ
拍子抜けするくらい楽だったけど自分がラッキーなだけかな?

兵庫はどう?
131名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 10:33:53 ID:h/eA4Vta
え、自分30分すぎても繋がらない○| ̄|_
運が悪いのか…
132名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 10:36:51 ID:2izaQ5CH
>130
PC7分もかかったんだw
全然ラッキーじゃないじゃんw
133名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 10:42:52 ID:sR6QEVnR
今回本当楽だったね
PC5分で希望公演全部取れたよ

兵庫はわからん…
134名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 10:43:45 ID:m/oME5ND
確かに7分はかかりすぎだよなw
漏れは東京兵庫楽も土日も全部1分以内に繋がった
やっぱ所詮鰤なのかなテニミュじゃこうはいかないと思った
135名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 10:44:59 ID:nCYtEtrw
兵庫だけど全然繋がらん!!!ありえねぇ!
136名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 10:46:01 ID:FETiTTMc
兵庫楽だめだったorz
店頭はフクヤマとかぶっていたからあえて並びはさけたんだが
137名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 10:47:16 ID:h4yZECyQ
もう止まれやしないんだ!
138130:2007/01/21(日) 10:47:56 ID:JU5P1oy+
>132
いや、もっと繋がらないもしくは取れない鴨と思ってたから
予想よりは全然楽に取れたなぁ〜と思って

年度末と新学期だから社会人も学生も行けない理由は多いかもな
139名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 10:48:40 ID:agIML9Lc
40分たってやっと繋がった漏れは一体何なんだ…orz
140名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 10:49:23 ID:5Ek7BeX1
初めて通路側とれた
客席降りあったらいいなあ
141名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 10:51:01 ID:Egpac+8L
兵庫土曜ならPC開始即繋がったよ
2公演分取って2分で終了した
142名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 10:51:28 ID:DZVZqjTc
自分は兵庫の7日のお昼と楽を取ったが、どちらも客席から見て右ブロック…
しかも楽は糞席と来た。
でも7日の方は通路横だったんで客席降りがある事を祈るばかりだ。
X席さえなかったら糞席の方はもう少しは見晴らしが良かったんだろうが…
143名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 10:51:40 ID:h4yZECyQ
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A3%C2%A3%CC%A3%C5%A3%C1%A3%C3%A3%C8+3%2F&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
早速・・・・・・・
しかも4枚で取ってるって何考えてんだろうね相変わらず
こういうのがキャンセル流れしたら、一般で取れるかな
144名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 10:53:52 ID:+dgBOCDJ
店頭フクヤマと被ってて前に3人くらいいたから無理かと
思ったがさくさく手続きしてくれて土日あっさりゲト

開始5分くらいで名前呼ばれてビクーリ
145名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 10:56:07 ID:DZVZqjTc
そういや兵庫の楽S席はネットの方じゃあ5分後に売り切れだったよ。
皆チケ取りお疲れさま。一般の方はガンガレ!
146名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 10:56:29 ID:Egpac+8L
>142
兵庫にX席はないけど
大ホールと間違えてないか?
147名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 10:57:18 ID:JR99JUv0
>>143
ageて直リン
出品者宣伝乙
148名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 10:58:52 ID:hG2Okrql
ぴあの先行はどのくらいの席でるんかな もう真ん中の前のほうとかないよね無論・・・
149名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 10:59:57 ID:DZVZqjTc
>>146
うわ!マジだ!間違えてたよ。突っ込みサンクス。
でも糞席には変わりなかった…
150名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 11:01:24 ID:h4yZECyQ
>>147
いやマジで違うんですけど
人様に売れるほど取れてないし、別にお金に困ってないよ
今ぐらいはageてもいいかなーと思ってサ

>>148
最前列から出てるよ
いっちゃん最初に取れたのんは最前ですた
あえて楽とか取らなかったよ
151名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 11:02:30 ID:hG2Okrql
や 今日の奴じゃなくて紙上でいってたやつ 
152名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 11:03:10 ID:0DfVA5KY
ぴあ兵庫最前列だた!

嬉しい・・・
153名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 11:03:15 ID:S7a2eIFX
漏れが行ったぴあはみんな鰤チケ狙いだった
地元にどれだけ鰤ミュファンがいるか分かったよw
154名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 11:04:26 ID:TCvSJL3u
現在東京は平日二日間以外はS席は完売
兵庫は土日のみS席A席とも完売だな
155名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 11:07:10 ID:Egpac+8L
兵庫って人気ないのかな?
156名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 11:08:35 ID:TCvSJL3u
PC最初全然つながらなかったよ
当然だが即つながった人いるんだな
157名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 11:09:01 ID:JU5P1oy+
>150
基本sage進行って>1を嫁ないのですか?
158名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 11:09:45 ID:h4yZECyQ
>>148
ああそれか
たぶんオフィシャル先行には負けるんじゃないかと
正直期待しないほうがいいとオモ

>>155
そりゃあ場所が場所だもん
でも別に自分が行きたけりゃ不人気でもいいじゃん?
159名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 11:10:55 ID:JR99JUv0
ID:h4yZECyQ
>>1
わざわざ貼らなくて良いし
直リンしてる時点でカス
二度と来るな
160名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 11:11:58 ID:h4yZECyQ
>>157
基本じゃなければsageなくていいってことでしょ
いいじゃん今ぐらいお祭りなんだからサ

っていうか今日はもうオサラバなんでもうageませんよ御心配なく
チケ鳥もきっちり取れると楽しいな
161名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 11:15:09 ID:S7a2eIFX
綺麗にヌル-
今回もほとんどの人が無事にチケ取れたみたいで良かった
162名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 11:22:21 ID:DZVZqjTc
何か早速ヤフオクで東京公演のチケが沢山出回ってるな…
確かにオ良席で見れるのは嬉しいけど、
どんな糞席であれ自分の力で取ったチケで見る方が気持ちいいと思った。
163名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 11:23:01 ID:JU5P1oy+
>161
逆に平日埋まるか?って心配が出てきた…
164名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 11:24:12 ID:ujAMczWG
兵庫土日ダメだった
仕事の都合上、どうしてもこの日しか行かれないのに…orz
楽日とは言わないから、せめて土曜の1公演でも見たいな。一般に賭ける!
165名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 11:28:48 ID:nCYtEtrw
兵庫の平日は土日とは大違いであっさり取れた。
取れたはいいものの行けるか微妙だったりする。
166名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 11:31:51 ID:ZrvOcj9W
最初から平日は埋まらないだろうとは思ってた
まだまだ即日完売とまではいかないだろう
リピートしたくなるような出来になるかどうかにかかってる
167名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 11:36:18 ID:fYmulaq8
寝過ごした 死にたい
168名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 11:38:26 ID:hG2Okrql
まだぴあがある 今から雑誌買いに行け >取り逃し、寝過ごし
169名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 11:39:02 ID:JU5P1oy+
>167
イ` 一般があるさ!
平日ならまだ空きもあるみたいだ
残席あれば12時からファミマでも取り扱うよ ガンガレ!
170名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 11:40:19 ID:hG2Okrql
自分も楽とれんでかなり落ちてたけど ここみてちと浮上した
藻前らありがとう
171名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 11:40:22 ID:UdQXlQ9J
>166
もともと土日しか取ってない人がリピートしたくなっても
帝都だと前楽か楽しか後がないっていう日程なのが厳しい
兵庫だとそもそも楽と楽日が土日だしなあ
172名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 11:49:55 ID:8S+tNt8T
ロッピーと同じでファミマも10時から店頭販売あるのかと思って陣取ってた

なかった
173名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 11:50:43 ID:nCYtEtrw
兵庫公演の土日は金を持ってる社会人多数か…
オクでもすんげー値段するんだろうね。学生には太刀打ちできん。
174名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 11:51:47 ID:hG2Okrql
ぜってーオクで買うもんか!・・・でも揺れる自分が一番許せない
175167:2007/01/21(日) 11:55:37 ID:fYmulaq8
帝都も兵庫も最終日狙いだったんだ…orz
とりあえず一般頑張る 励ましてくれた人ありがとう
176名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 11:59:00 ID:5HDbGYSi
ほかにも先行一杯あるよ
探せ
177名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 11:59:31 ID:agIML9Lc
もう奥に出してる奴は一体なんなんだろ…行く気がないなら取るなと言いたい。
178名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 12:18:00 ID:TCvSJL3u
>>177
変な表現になるが転売したらもうかると下駄に認定されたってことだろ
一時ブリチケの転売は下火になったのにな
179名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 13:26:08 ID:EtxfiW8w
店頭から帰還。
並んでた姐さん達と協力しあったおかげで、なんとか希望日確保できて助かった。感謝。
店頭でも東京、兵庫の楽は共にやはりはけるのが早かったみたい。
取れなかった人、これからの先行と一般ガンバレ!
見たい人達に行き渡って、かつ過不足無く完売するのが客側も製作側もベストだからな。
180名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 13:32:30 ID:EtxfiW8w
店頭に行ったついでにメイトにも寄ってきたが、地元メイトにはDVDまだちゃんとあった。
それでも昨日行った時に比べれば、数ダイブ減ってたけどな。

あっ、それと現五番隊の好きな人達は頑張って初回特典ゲットした方がイイ。
収録されてる今日の一言の五番隊コンビが、ものすごいお花ちゃんズで
カワユクてたまらんw
181名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 13:34:23 ID:N3Rw9vB+
今日仕事だったから、さっきファミマ行ったけど取れたよ
思ってたよりは前のほうだった

182名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 14:00:21 ID:5HDbGYSi
下駄って先行どうやって知ったんだ?
あれって会場アンケートに答えた人だけじゃないの?
183名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 14:46:27 ID:fHkXEORu
発売30分前に仕事抜け出してチケット買いに行ったのに、行きたい公演一枚も取れなかった…。
ここ見てたら先行まだあるみたいだから頑張って探す!
取れなかった人たち、頑張ろー
184名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 14:47:56 ID:ohGxzBdI
>182
いろんな所で今日が先行だって書いてあるの見たし、電話番号程度ならいくらでも何とかなるんじゃないか?
自分はDMのハガキ忘れて日時と金額だけしか書けなかったけど店の人対応してくれたし。
185名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 15:13:39 ID:a7AgfdLh
店頭でDMかメルマガを提示しろと言われたよ
DM先行だから持ってないと購入不可とまで言われたけど、
別の店頭ではチェックすらなかったらしい
中途半端なチェックしたって意味ないと思うんだが…
186名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 16:14:20 ID:p9b8Dsmd
しかし藍染の中の人はダンス超下手糞なまま全然上達しないね…
ライブでも振り覚えてなかったしやる気あるの?
187名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 16:26:11 ID:DZVZqjTc
>>186
まぁ、そう言うなや。人には向き不向きがあるんだから仕方ない。
カリカリすんな。マターリ行こうぜ つ【小魚】
188名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 16:45:30 ID:VU+4XHHN
みんな結構楽に取れたんだな、自分もだが。
友人と帝都土曜狙いで1時間前からぴあならんだのにだれもこなかった。
2公演ともいい席取れたからよかったんだが友人と人気ないんだろうかと心配になった。
189名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 21:00:36 ID:2N/x5p06
さて、先行チケ関連が収まった所で
DVD実況二回目やらないか?

一回目はDVDがまだ手元に
なかった人もいたみたいだが、
そういう人もいい加減手元にDVD揃ってるだろ?
実況ログ見たらかなり祭状態で
楽しそうだったから正直羨ましいんだw
改めてもう一回盛り上がらないか?w
190名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 21:11:01 ID:LxmI2uzE
>>189
いいね、何時する?
昨日は大分遅くまでやってたみたいだから時間早めで。
191名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 21:27:40 ID:VU+4XHHN
個人的にはすぐにでも見たいよ。
192名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 21:50:20 ID:0I+n7Gac
普段チケ取りでは開始時間から粘っても後方席に当たることが多かったんだが、
今回初めて東京で最前列が取れた。
凄く嬉しい…んだが何せ今までずっと後ろだったんで今更 ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル な気分に。
前列って見上げる姿勢だからやっぱり首痛くなったりするんだろうか?
経験者の方がいたら、良ければ舞台の見え方とか教えて欲しいです。
何だか今から緊張してきた…

話題切ってスマソ
193名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 21:59:56 ID:VU+4XHHN
今日は実況は無し?これからやるの?
194名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 22:03:07 ID:S7a2eIFX
>192
良かったな!
漏れは前C列だった事があったがキャストの顔はよく見えるんだが舞台の奥の方がちょっと見えにくかったかな。
でも前の方だと顔が見えるから表情がすごい見えるからそこも見所だとオモ。


>189
漏れもあの実況の盛り上がりを見てやりたくなった!
やるとしたらまた土日?
195名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 22:14:41 ID:RDkDIwJb
DVD観て思ったんだけど
今日の一言ってキャスト全員あった?
なんか恋次の中の人がなかった気が…
196名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 22:16:40 ID:VU+4XHHN
>192
自分も東京公演はじめて最前列でドキドキしてる。
3列目ではみたことあるけど194が言ったような感じだった。恐くてガタガタ震えてた。

不満はスピーカー近くて音のバランスが悪かったことくらいだな。
197名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 22:26:18 ID:0I+n7Gac
>194
dクス!
舞台奥の視界を犠牲にしても、流石に臨場感は凄いんだね
キャストが等身大サイズに見える機会(いつもは指先大w)なんて
自分の運じゃコレが最後かもしれないから
当日までワクテカだ! 教えてくれてありがとう
198名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 22:27:49 ID:0I+n7Gac
リロ忘れたスマソ
>196もdクス!
199名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 22:30:28 ID:jskOVoiO
>>195
確かに恋次は入ってなかった。
まぁおもんなかったが…言われてみればひどい扱いだ
200名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 22:31:42 ID:DZVZqjTc
>>199
確かに面白くはなかったが、剣八に話振った所だけは好きだ。
201名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 22:34:47 ID:EtxfiW8w
≫192
一度だけ最前列あったが、東京は首が痛くなる事は無かったよ。
見える角度はさすがに限られるので、出来る事ならその席の前に一度、
どんな席でもいいから全体を見える観劇をお薦めするが(そうすれば
ピンポイントの見所に集中出来るから)なんにせよ、キャストの汗が
飛んでくるかもしれない臨場感を楽しんできてくれ!
ついでに、挨拶とかがあったらキャストのマイクにのっていないコソコソ話
なんかもなにげに聞こえたりするので、何か面白い事言ってたらその時はレポ、ヨロ!
202名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 23:35:56 ID:b9BhA81F
最初のテーマ曲歌うところで
照明のせいで一瞬ヒツガヤが
白イチゴに見える
203名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 23:44:32 ID:VthlUuNf
ブリーギ!
204名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 23:45:46 ID:0I+n7Gac
>201
ID変わる前にせめてお礼を
詳細色々マジdクス。 皆優しいな
アドバイス忘れずに聞き耳立てつつ観てくるよ!
何度も書き込んでスマンカッタ
205名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 23:51:27 ID:TbN0RziS
列の前の方って、舞台を見るには向いてない
舞台を見るというより役者を見てる…という感じ
とくに演劇・ミュージカルは台詞や歌の広がりが大事だから
前の方はぶっちゃけあんま…まぁ劇場自体がよければこれは問題ないんだけど。
臨場感という意味では201のいうように前の方がそりゃいい
あとBLEACHは関係ないけどせんべい投げとかで有利w
首が痛くなるかどうかは劇場によりけりなこともあるよ


なんにせよ後ろはいくらでも狙えるけど最前列はそう取れるもんじゃないから
独特の目線を楽しんでくるといいよ
206名無しさん@公演中 :2007/01/21(日) 23:51:43 ID://cd5+l5
自分、平日と楽昼が取れたんだが両日とも同じ列だった…
しかも皆が言ってるほど良席では無かった orz
207名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 00:04:07 ID:2j636DzV
>>206
同士よ!
俺も楽と平日では前か後ろかの違いだけで後はかなり端っこだ!
208名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 00:15:36 ID:ZldLctDC
>205
最前は役者を見ているかんじってのは同意する
でも実はお目当ての役者さんをずっと見るには適していないよな
視界が狭いから目の前に他の役者さんに立たれると
自分が見たかったものが見えなくなってしまったりする

細かいことにこだわらずに楽しむのが一番
209名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 00:30:12 ID:9i/H8QWu
惨敗した_| ̄|○ili
一般頑張るよ…姐さん方オラに力を分けてクレ!
210名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 01:34:16 ID:DYWO/Oyr
>>209
頑張れ!!色んな所でまだチャンスがある!

LIVE行って今回金銭的に行けない自分だが応援位はさせてくれ
交通費にS席2枚分はちと辛い・・・
211名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 02:42:45 ID:oL8ejOLR
>>116
>>117
兄に電話したら初回特典は付け忘れたとのこと
すごい丁寧に謝ってもらったうえ、郵送してもらえることになったお
遅レスになってしまたがありがd!
212名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 09:06:28 ID:sLihhCji
>>199
>>200
やっぱりなかったんだ。おもんなかったって
どんな内容だったかなかったらなかったで気になる…
213名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 09:19:25 ID:BT4BQEZS
>>190
実況参加組ですが10時開始で本編→特典→初回特典と見て
休憩入れて5時間かかったから早めに始めたほうが
やるならまた参加したい
214名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 11:02:10 ID:eRqf4zbd
さっきうなぎ兄行ってきたらまさかの売り切れ
いつも予約しないでも買えてたのにorz
やっぱり土曜発売だったのが原因かな…
店員さん売り場見て速攻ないって言ってたけど
B/Rとかに在庫って無いもんなのかな?
215名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 13:04:14 ID:muyl3038
あのさ、本編序盤でこの刀だけが知っている〜♪って死神達が刀掲げてポーズとるところなんだけど、DVDみるとアイゼンだけ刀持ってないんだけどこれって毎回だったっけ?
それともこの回だけうっかり忘れちゃったのか?
気になってしょうがない…
216名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 13:29:03 ID:KYNV+VPY
>>215
一幕の最後?
217名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 14:44:29 ID:sbV3dUHf
>215
多分毎回じゃなかったかな。
4回くらいしか見に行ってないし、内1回はカメラ入ってたから、見落としてたらごめん。
218名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 15:46:31 ID:BoCH3aWe
>215
催眠かけられて有っても見えないとかは?
219名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 15:52:13 ID:rsZREvxV
馬鹿だな、正直者の俺には見えるぞ。


…毎回持ってなかった。悪ノリスマソ
220名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 16:32:09 ID:dPqSyoC/
みんな鏡花水月の催眠におちてるwwwww

210じゃないけど、地方…ある意味海外wの参加者ノシ
交通費と参加費という金銭的にもだけど、仕事の休みもらったりするのも大変だ
ただ行けるうちは見に行きたいから
一般組がんばろうぜ
221名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 17:13:06 ID:Go0JmXoL
飛行機かな?
大変そうだけど行けるのが羨ましいよ、頑張れ。

血月もライブも出張で観れなかったからDVDでべんがら初めて観た。
これを全員でやったのかワロス
あー早くライブDVD出ないかな
222名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 17:27:09 ID:bEXR4QP9
>>215
あれは毎回
いくら藍染のナカノヒトでも
DVD収録の日にOPから刀忘れて出たりしないよw

>>212
おもしろくなかったというか
最初の方だったから特に笑いを取るでもなく普通の挨拶だったと思う
223名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 17:54:41 ID:DcO1kCKj
兵庫楽高いなーorz
224215:2007/01/22(月) 18:16:20 ID:muyl3038
レス有り難う
そっか、毎回だったのか…アイゼンの中の人のことを考えると本気でど忘れしたんじゃないかと思ってずっとドキドキしてた……これでやっとDVDに集中できるよ、ほんと有り難う
225名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 18:16:36 ID:niM2es2B
自転車に行ける距離なのに……
お金も何とかなるのに……

今中3受験生 受かったら 高校生活へ
いけねぇじゃん!
でも…受かってやる!!!!!!!!!!!!!!!!!
226名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 18:45:52 ID:BoCH3aWe
>224
>アイゼンの中の人のことを考えると

さり気に失礼ww
でも大口さんの天然大爆発キャラなら充分思える鴨
227名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 19:25:32 ID:PrSt7Nc0
血月いけなかったんだけど、今日DVDが届いてやっと観た 今更感想
オープニング滅茶苦茶かっこいい! テーマ曲もすごいいい
前回のダイジェストがいいところだけ的確にまとめててよかった
本編でいえばやっぱり乱菊が加わったことによって
日番谷乱菊雛森藍染ギンイヅルあたりの複雑な関係が強まってすごくわくわくした
ギンの人もいってたみたいだけど乱菊がいるときのギンの雰囲気とかがすごく特殊でいい意味でぞっとした
ぞっとしたといえばギンとルキアの「嘘」のシーンも
二人とも演技がすごくてふっと寒気がしたよ

ショーのところはべんがら格子に爆笑w あれほんとどういう意図で作った曲なんだww
一護とルキアのデュエットはいろんな意味で感動した
単純にルキア処刑の瞬間のあとだったんで仲良くて甘酸っぱい二人が良かったってのもあるんだが
伊阪一護が!あの佐藤ルキアとすごく綺麗にデュエットしてるのに感動した
この二人の声重ねるには合わないような気がしてたんだけどすごく綺麗で
伊阪一護すごくうまくなったなあと思った 佐藤ルキアは相変わらずうまい

でも本編で一番すきなのはやっぱりラスト
テーマ曲の繰り返しがかっこいい上に途切れて暗転、「ルキアー!」で青い空、そしてシメって流れがもう…
会場にいたかったなあと心底思った

あと気のせいかもしれないんだが、
DVD収録のもうひとつの地上の雛森パートの「ここまできた」の「こ」でクミちゃん音外してないかw
なんかかわいかった
228名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 19:25:41 ID:CWzePfOQ
流れ読まずにゴメ。
つい最近ハマって昨日初めて電話でチケ取ったんだけど、
興奮しすぎて引き取り期間聞き逃した。いつからいつまでとかわかる?
229名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 19:34:09 ID:LO4G0Qyh
>228
DMに書いてあるだろ
230名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 20:21:31 ID:NP7wQuQ3
>227
ツボが似ているw
血月はあらためて演出と構図がいいよな。
DVD編集もなかなか頑張って凝ってくれてて、一幕最後の乱菊が歌っている時
ギンの背中が映ったり、もう一つの地上の恋次パートの時白哉が映ったりする
シーンに、編集者の舞台に対する理解と愛情感じたよ。

ラストシーンの色の変化も同じく好き。
それまで黒と赤に塗り込められてた世界が、一気に鮮やかな蒼に満たされたのを
視界いっぱいに受け止めたあの瞬間は、真剣に気持ちと身体が舞台にグワッと
ひきずり込まれそうになったのを覚えてる。
舞台は結構好きでちょこちょこ見ている方だが、ああいう感覚に襲われるのは
本当にまれなので、ブリで味わえたのは幸せだったよ。
231名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 20:21:55 ID:CWzePfOQ
>>229
あと4日くらい家に戻れなくて確認できないんだ
232名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 20:34:09 ID:NP7wQuQ3
しかし特典の隊長対談聞いて、『べんがら格子』と『Coins』にちゃんと
意味合いがあった事には驚いた。
テーマはそれなりに深いのに、でもやってる事はあれw特にべんがらww

あと、副隊長達がなんやかんやとミスしてたらしい中、たまたま自分が見た回が
そうだっただけかもしれないが、伊阪一護ってあんまりミスしてるの見たことが無いなぁ。
人様のレポとか読むと刀を落としたりとかはあるみたいだが、セリフを間違えてる場に
自分は遭遇した事ないかも。
あらためてDVD見ると運動量もセリフ量もかなり多いのに、ちょっとスゴイ気がした。
233名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 20:37:29 ID:NP7wQuQ3
>228
カキコついでに。木曜日の21時までだよ。
引き取り損ねないように気をつけてな。
234名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 20:47:33 ID:CWzePfOQ
>>233
ありがとう!友人の分もあるから本当に助かった!
235名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 20:51:05 ID:bEXR4QP9
>230
ラストシーンの色の変化いいよな
次がBlue Heavensだと聞いた時、真っ先にあのラストを思い出した
そこまで意識しての演出だったのかな

再炎は「青い炎」のイメージがあるんだが
続編にはそれとはまた違った鮮やかな青を期待
236名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 21:01:45 ID:dPqSyoC/
>次がBlue Heavens
だからか!言われて気がついた
あの青から繋げようという意図があったのかもしれんね

その回は見てなかったから、
副隊長座談会で台詞ミス話きいて多いに吹いた
まだ見てない人もいるだろうから詳細は書かないけど、
おまえ本当何しに来たんだよwwwwwww
237名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 21:13:28 ID:PrSt7Nc0
いやホントあの血月ラストの空の色はいい…
再炎に比べると一護とルキアのストーリー、って感じは薄れてたんだけど
ラストで一気に引き戻してきた感じ
しかしあれ見てると思うんだが、よく美貴ちゃん宙吊りで歌えるよな…

>>236
あああれかww
邪魔以外の何もんでもないよなw 本気で何しに来たんだw
今回もバックステージ特典とも楽しかった
アンサンブルズの部屋呑みの乱入者に吹いたw
238名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 21:17:06 ID:mR7r6m7y
>>236
そら俺は行くぜって何遍言ってもシカトされるわなw
239名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 21:28:30 ID:qmQjE9x9
>236
冷やかし以外のなにものでもねぇwwww
自慢しにきたんですか?ってなるよねw


宙吊りはほんと、足でふんばれないのにあの歌声は凄いと自分も思った
あとどうでもいいことだけど、DVD視聴中に斬月のシーンと神槍のシーンで
爆笑してしまったのは内緒だ
240名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 22:35:11 ID:lbSRo2O/
>239
神ソウは血月に限らずいつみても爆笑
だからライブでかっこよくて毎回がんみしちゃったよ
ただ往復はしなくてもいいとおry
241名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 23:03:15 ID:dPqSyoC/
神槍は…自分も笑いを堪えるの随分頑張った
伸びた━━━(゚∀゚)━━━!!!!しかもゆっくり━━━(゚∀゚)━━━!!!!
戻った━━━(゚∀゚)━━━!!!!戻るのもおせぇえええ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
242名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 00:14:35 ID:HhQHboxo
台詞うろ覚えだけど、ギンの中の人がライブ楽だか前楽で
「市丸ギンを演じていて辛い事の方が多いんだけど
今回は本当に楽しかった」
みたいな事を言ってて、神槍の事かー_| ̄|○ノシ
と思ってしまったが正直すまんかった
ライブでは偉い恰好良くになっててヨカタw
243名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 00:20:09 ID:fulKuNRu
神槍、蒼天で兄様に刺さる時どうするんだろうね。
この時ばかりはアイテッじゃ駄目だしねえ
244名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 00:29:51 ID:7YBdE1iA
常に良席で観ていたのに、今回はぴあになったおかげで糞席しか取れなかった・・・・
クヤシス
あームカツクなー
目が肥えすぎるというのも良くないもんだよ
245名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 00:44:26 ID:9LiCgJf2
ミュージカルBLEACH黒崎一護役の伊阪達也氏と。

「S−ラジワイド集英組」第25話で金曜日の番組です。
配信はネットにて1月26日から二週間予定。
http://www.s-cast.net/
246名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 00:48:52 ID:9LiCgJf2
つけわすれた↑
郷本直也さんと伊坂さん
247名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 00:52:13 ID:Jm6cux5X
>242
いや、ギンの中の人が辛いと言ったのは「ギンのキャラは崩し方の按配が難しい」
と言う事であって、別に神鎗についてではなかったようなw
神鎗に関しては「稽古場で『これは仕方ねぇ!』と思った」と半ば、諦めとも
開き直りともつかない発言してたような気がするんだがw
でも本当にライブでカッコ良かった分、続編の兄様刺しがどうなるかはドキドキだ。
248名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 01:03:08 ID:WHmd41db
神槍は下手な小細工いらない
伸びてる演技だけしといてくれたらいい
頼むから変に伸ばそうとしないでくれ
マジメなシーンなのに笑ってしまう
249名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 01:39:02 ID:nOCyqPnv
>>248
同意見なんだけど、そうすると乱菊や白哉が刀の前に出るタイミングは
どうすればいいんだろ?
二人とも刀より早く動いているよね?
250名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 02:51:37 ID:KAgkX21t
自分、血月を見ずにライブを初めて観たから、プニュプニュ祭りとか全然わからんかった。
が、dvdを観て、ようやく意味を理解した。
もっと早くに意味を理解しとくべきだった…。
友達から聞いて…。

>>227
テーマ曲いいよなぁ。
頭でずっとその曲がリピートされてるよww

「もうひとつの地上」、クミちゃん音が少し違ったと思ったのは自分だけかと思ってた。
251名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 03:10:18 ID:HhQHboxo
>>247
そういう意味を含んであの台詞だとは思ったけど
神槍の事が最初に思い浮かんでしまったって話w
ラジオでもしょーがねーwみたいな事言ってたしなww
不謹慎ですまんかった
チケまだ取ってないけど本当に蒼天楽しみ
252名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 08:15:08 ID:fulKuNRu
>>249
ギ「射殺せ神槍(しゃばっ)」
兄「バッ!(出てきた)ドスッ!(ささった)」
ル「兄様!」
ドン
でいいんじゃないか、普通のタイミングで。
253名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 10:22:38 ID:nOCyqPnv
>>252
うん、だからその「(しゃばっ)」と「バッ!(出てきた)」をどう演出するの?
254名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 10:45:08 ID:qlfJAiAm
>うん、だからその

タイミングをどうするか尋ねたんだから
>252タソの答えになんら問題無いと思うんだが

射殺す演技と刺される演技に
音と光でどうにでもなるんじゃね?
255名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 11:04:16 ID:63aEo9DN
暗転かスーパーフラッシュでステージ真っ白にするとか
それで充分じゃない
256名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 12:26:18 ID:mh+MIAvt
個人的にはかぐや姫がどうなるかが一番の論点だと思ってるんだが。
257名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 12:32:49 ID:WHmd41db
かぐや姫は最後のキメポイントだから
いくら何でも血月神槍みたいにはならないと信じている
スモークぶしゅーの間にヅラ交換だったら笑うけどw

最後、その後の尸魂界までやるよな?
主人公負けっぱなしで終わりはあんまりだと思うけど
一護が帰るまでやると現世隊と喜助いないのが微妙だし…
ルキア連れて帰っちゃったりして
258名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 14:17:24 ID:D29L2+Ca
それは某シスコンの人が許さないですよw

バックステージ観て栗原海燕のかっこよさにびびった
容姿もだけど、声があんなに渋い人だとは
なんで吹き替えにしたのかな
自分は俄然クリさんの声のほうが海燕のイメージだ

血月再演があるなら、今度はぜひ台詞も喋って欲しいと思った
259名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 14:25:27 ID:rHNvgfhl
楽屋とか袖とか裏は見れないから、特典充実してて嬉しい。
座談会とかアドリブ集とか…本編はいっぱいみたし。


しかし最初にここに「お気に入り見つけた」って書いた時、
まさかこんなにアンサンブル人気が上がるとは思わなかったw
260名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 15:18:34 ID:WHmd41db
栗原さんの声がいいのは自分も同意だけど
海燕に関しては伊阪の声にしないと
一護とどことなく似てるってのが出しにくいからでは?
虚一護と同じ理屈

アンサンブル写真も売ってくれって毎回アンケ書いてる
全員で1セットでもいいから作ってくれ!需要あるよ!
261名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 15:44:40 ID:cAD869eP
おお!仲間がいたっ
おにぎりミトンは冗談だけど、生写真にアンサンブル組も欲しいと毎回書いてるノシ
262名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 16:58:20 ID:cAD869eP
連投ごめん
CD発売日がちょっと前に出たけど、またカラオケに入るのが楽しみだ
あんまり歌える機会はないけどwべんがらとか絶対入って欲しい
しかしテーマ曲はバージョンがいくつもあってどれも好きなんだけど、
「BLEACH」同様にOPのワンパターンだけなのかなサミスィ
263名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 17:50:24 ID:fulKuNRu
>>260-261
ナカーマ(´∀`)人(・∀・)人(^ω^)
少なくとも3セットは需要あるよネルケの中の人!!
アンケは今回の分もしつこく書けば蒼天では出してくれるだろうか
264名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 18:05:40 ID:lDY4OL63
おにぎりネタ封印って言ってるけど
やっぱりトレードマークとしておにぎり背負って欲しいよね
265名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 20:04:11 ID:nRW8XJsy
あーむかつくなーほんと今回のチケ鳥
っざけやがって!
266名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 20:48:36 ID:MYfXzC1K
>>262
無理かもしれないけど、カラオケでテーマソングを全バージョン歌ってみたいよ。

もし入るなら、選ばれるのは3パターンのうち、どれにになるんだろう…?
個人的にはエンディングバージョン希望。
267名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 21:20:31 ID:24YTaq/d
やっとディスク2の特典を見つけた漏れはヴァカか
佐藤美貴ちゃんて見た目はルキアだけど中身はやちるっぽいな
人に変な愛称つけたり思うままに行動してたり

>>264
同意だよ!
おにぎり封印なんてしないでまたどっかでやってほしい
268名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 21:38:15 ID:YzKx4ZIt
>>265
まぁまぁ、落ち着けよ。
それにしても転売目的のチケ取りの方にばかり良席が出るのが不思議だ。
269名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 21:48:12 ID:M7lonYWk
>>268
初演パンフ狙いで行ったオクで一階B席が出てるのを見たときは流石に頭にキタ。
270名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 21:48:20 ID:JKWB6OIS
>>265
それだけ転売目的の奴らは取り易い方法を知ってるって事だよな。
同じチケ取りをするんでも、場所がどこかによって意外と変わってくるし。
271269:2007/01/23(火) 21:49:55 ID:M7lonYWk
ゴメン、B列だった・・・頭冷やしてくる・・・
272名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 22:02:48 ID:FOaPP6dl
血月DVD、最後の「さよなら」のところで目を閉じた後美貴ちゃん涙流してる?
なんかよかったなあ
273名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 22:52:40 ID:Jm6cux5X
今日の一言で藍染の中の人の「砕ける 〜 鏡花水月」の「〜」部分が
どうしても聞き取れない自分が悔しい orz
聞き取れてる方、いらっしゃいますか〜

にしてもDVDのリピが止まらん。
ギンのひじから先の手が艶かしくて好きだ。
もう一つの地上のパートの歌い方が、再炎の時よりエロくなってて好きだ。
おキツネさんな手がちゃんと収録されててバンザイだ!
スマン、しっかりはっきりまるっと自分はギンファンだ…
274名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 23:08:44 ID:WHmd41db
>273
のどごし?
酒のCMだから

自分もずっとDVDリピってる
原作ギンスキーとしては土屋さんは受け入れ難いと思っていたのに
いつの間にかハマりつつある…
275名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 23:15:43 ID:naJF66ul
テニミュ話題禁止のくせにおすすめ2chではテニミュ二代目三代目の悪口言いまくりの
このスレが入ってる不思議
テニミュ初代好きというのはこんなスレ見てるくせに初代に関する苦情を言われるのは嫌なんだね
【友の温もりが】ACT.237【背中を押してくれる】 [噂話]
276名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 23:22:26 ID:gTJiPyoI
ヒント:専ブラ使ってない層
277名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 00:01:56 ID:KRYJDDYh
>274
「のどごし」か!なるほど。ありがとう!
これですっきり完全催眠にハマって眠れそうだw
278名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 00:10:22 ID:v7z+CokQ
蒼天は、一護が現世に向かって、穿界門くぐるトコまでちゃう?
しやないと、

やっと雨はやみそうだ

が入んないじゃん。
279名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 00:21:58 ID:qYzBgNC9
血月DVD発売日を知ったときは遅すぎると思ってたけど
ライブ、DVD発売、チケ発売の流れに乗って
ついついチケを予定以上にとってしまった自分がいる。

>275
マジレスするとそのスレ悪口スレじゃないよな
自分は専ブラ使ってるブリミュも現行テニミュも好きな人間だけど
ここでテニミュ話が禁止なのはなんでも比較する人と
それに過剰な反応をする人がいるからなんじゃないの
280名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 01:26:48 ID:gVIiqqWZ
他スレのことはどうでもいいし
281名無しさん@公演中 :2007/01/24(水) 02:12:37 ID:EnFOXvXB
明日やっとDVDを取りに行ける
282名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 03:06:50 ID:ZIV/jIZc
>279 ついついチケを予定以上にとってしまった自分がいる
禿同
しかも、いつもキャッシュだから踏みとどまれるのに
今回自分カード払いだったから余計に…orz
283名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 03:08:02 ID:ZUWybL5a
Song for you カラオケ配信だ!
284名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 03:10:51 ID:4g+NSnlz
誰とはいわないが、
原作・アニメ・ミュと方向性が定まってない加減が個人的に顕著なキャラがいるけど
みんな違って みんないい
作ってる人=集団が変わるんだから多少変わってしまうのは当たり前なんだしね


言ってもしょうがないけど、つくづく完結編で乱菊と花太郎が出ないのは悔やまれるなぁ
285名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 03:57:41 ID:JsZ4wEig
テーマ曲の2つめのバージョン
ギンのハッハッハ!が
何だか面白いのは自分だけかな
286名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 04:07:43 ID:SYB2H8QC
真面目なシーンなのに…という場面で笑ってしまう
だからこそ笑えてしまうのかもしれないけど。
既出の神槍に、特典映像を見た後だと
白哉が「羽虫」と言う度笑えてしょうがないよ…
287名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 05:51:17 ID:wJenYxYt
ネット販売が無しだったら、転売野郎にあそこまでチケット行き渡ってないと思う
ネットの先着順販売って、今転売野郎が最も得意としてるジャンルだから
特にぴあとローソンのネット先着販売の転売ぶりはひど過ぎるの一言
(なんでも、発売開始時間の前に既にチケットを押さえる画面の一つ前まで進めてしまうワザがあって
それを使って中に入りこんでおき、発売開始時間に一つボタン押すだけでもうチケット押さえてしまうらしい
それも複数公演をいっぺんに取ったりも出来るとのこと)

店頭で先頭だったが、思ったような席は取れなかった
原因はネット先着販売のせいに違いないと思う

良席狙いとしては、今回の販売に大いに不満が残るよ
ぴあもローソンも、ダフ屋に不正購入されている現状を知っているのに、見て見ぬフリだから
いつもみたく店頭と電話だけなら、こんなにやられなかったのにな
288名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 08:54:38 ID:S+4aSoV5
つか自分ネットで普通に最前ですし…

業者の多くは電話回線のルートだよ
あとは特殊店頭ね
289名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 08:59:51 ID:L4TkzaFO
店頭組だが最前だたよ。


店がスカだったか、店員の手際が悪かったんじゃないのかな?
290名無しさん@公演中 :2007/01/24(水) 09:01:34 ID:EnFOXvXB
最前とかアリエナス…orz
291名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 09:52:19 ID:AdBksnLJ
最前列とか裏山…orz

某キャストのblogコメント見てちょっと「は?(怒)」って思ったからそいつのblog飛んだら更にムカついたww
292名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 12:33:41 ID:HvErGBIS
>>285
自分もそこ気になってたw
生で見た時には気付かなかったがちょっとおもしろいよな
変な空気
293名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 13:04:48 ID:K+F+cBT6
漏れあまりキャストさんのブログの※読まない。
必ずイタタちゃんがいるから。
しかし癒し系はブログも癒し系なんだなと、兄様のひとのブログを見て思った。。
人柄がにじみ出るのかな。

個人的にはシライさんのブログ更新が一番楽しみw
294名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 14:08:11 ID:HxLgkPXU
一角の人は面白いよな。
対談も良かった。
295名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 15:48:09 ID:JsZ4wEig
あかんたれってどういう意味?
あの曲の中では
へたれとか弱虫とかって意味でとらえると
ちょっとピンとこないし
296名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 16:21:58 ID:JI8YpcQh
自分が読むのはシライさんと羽虫さんのブログだけだぞw

ところで一つ訊きたいことがあるんだが、血月の主題歌のサビの部分、
「紅く嘆く月の影に行(い)き先を照らされて♪」

「紅く嘆く月の影に行(ゆ)く先を照らされて♪」
どっちだと思う? 何度聴いてもわからなくて…。
297名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 16:22:38 ID:fLYlyxhn
>>295
どんな歌詞で出てくるの?
関西人です
298名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 16:32:07 ID:IYVATHsm
あかんたれは確か意気地無しじゃなかったか?

血月は行き先だと思ってたが、そう言われると…。
DVD見直してみる
299名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 16:37:07 ID:q7D7g+aE
自分は夏に観た時から「切っ先」だと思っていたが…
違うのかorz


CD出るのは嬉しいけど、DVDにも歌詞カード付けて欲しいよ

300名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 16:41:13 ID:4ooCRPqs
行(い)き先に五票
301名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 16:57:17 ID:AdBksnLJ
あかんたれって直訳したら駄目な人(子)だと思う。
関西人だけどぶっちゃけ「あかんたれ」なんて使わないから合ってるかは解らない…
302名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 16:58:20 ID:0p7H2h5V
>295
あかんたれ は普通に弱虫とかダメな奴!とかの罵る言葉ですよ
「お前、あかんたれやな〜w」って感じで使う
でも心底バカにする冷酷な表現ではなく愛情が含まれている

情けないやっちゃな〜 って感じかな
303名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 17:10:48 ID:U5JQ7S10
私も『切っ先』だと思ってた
曲全体の歌詞からも違和感ないと思うし
304名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 17:19:58 ID:USMTiX7Y
切っ先だとずっと思ってた組ノシ

あかんたれ、乱菊には当てはまらん言葉だな、謎
305名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 17:27:25 ID:JInjY/e8
同じく切っ先組…
苺が刀見ながら歌うシーンあったから、ずっとそうだと思ってた。

曲作った人が関西の人じゃなかったら、
「あかんたれ」を間違った解釈のまま曲に使った可能性もあるんじゃね?
306名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 17:48:01 ID:AdBksnLJ
あ、でも「僕の気持ちも解らんなんてアホな子やね、君は」

みたいな意味にしようとして使ってると妄想したら激しく萌えたww
307名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 18:04:06 ID:4g+NSnlz
>「あかんたれ」を間違った解釈のまま曲に使った可能性
が大だと思う
でもまぁ306みたいな解釈しとけばいいでない?w
というか現代ではあんまり「あかんたれ」自体使わないよ
あとぶっちゃけ方言とかギンに関する言いまわしは『なんちゃって』として
そのまま受けとめてない

歌詞の意味的には切っ先に一票
でもOPとオーラスは「いき先」に聞こえる…うーん
308名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 18:22:08 ID:yjqdPjgx
切っ先ではないよ行き先
309名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 18:40:28 ID:UlN6MnDK
自分は行「く」先だと思ってた
C・D!C・D!
310名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 18:45:05 ID:4g+NSnlz
おお、「ゆく」先か「いき」先が一番しっくりくるかも
来月の謎解きまでが長いな…
311名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 19:04:44 ID:JsZ4wEig
>>297
亀レススマソ
スレの流れからして何と無く推測できてるかもだけど
ギンが乱菊に対して歌う曲の歌詞に
かわいいあの子は
あかんたれ
っていうのがあるんだよ


みんな興味深い意見をありがd
べんがら好きで何度も聞いてるうちに
気になって仕方なくなっちゃってたんだ
>>306みたいな意味が含まれてたら
本当素晴らしいな
312名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 19:50:46 ID:OZXpp7eh
あかんたれはおまえだーとギンに言いたい。

ところで特典映像見ていて気がついたんだけど、
隊長副隊長の中で一番筋肉あるのって実は日番谷じゃない?
日番谷が成長したらこんな感じかもね、と思うことにしました。
313296:2007/01/24(水) 20:45:55 ID:JI8YpcQh
みんなサンクス!
自分「The Dark〜」が好きで良く口ずさむんだが、
一番肝心な部分の歌詞がわからんとなんか気持ち悪くて…。
…しかしそうか、「切っ先」だと思ってる人も多いんだな。
自分は夏とか全然聞き取れなくて、
ブログのレポとかで「行き先」と書いてあるのを鵜呑みにしてたよ。
口の形とかにも気をつけて見てるんだが、
OPで日番谷の人は「行く先」って歌ってるぽいのに
一幕最後でルキアの人が「行き先」と歌ってるように見えて…。
その上「行き先」と「切っ先」って口の形変わらないんだよな。
ホントCDが待ち遠しいよ…。

それと、亀レスの上べんがら歌ってないのはわかってるんだが、
「あかんたれ」の部分はイヅル宛だと考えると個人的にはしっくりくる。
314名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 20:50:54 ID:3ZdMCGBU
>306の妄想に私も萌えたw

あと一幕最後のテーマ曲の乱菊の歌詞がすごい好き
DVDで乱菊が唄っている時にギンの後姿が映っていて
この後、かぐや姫と一緒に行っちゃうギンを思い出して萌える
315名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 21:24:37 ID:PeNgJ0DG
チケ先取組よ
引き換え明日までだから忘れないようにな







糞席で泣いた
2階の一番後ろって‥これ先行だよね
316名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 21:28:50 ID:IYVATHsm
自分も2階最後列出した。しかし1階最前列も出した。幅広く出すのが先行だ

歌詞の話だが、OPの振り付けや「この刀だけが知っている」から考えると切っ先っぽいが、その後が「未来ごと預けろ」だから行き先じゃないかと
預ける未来は切っ先より行き先っぽくないか?
317名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 21:36:02 ID:pnfssT1f
>>288
知らないだけだと思うが、WEB組がウハウハ言ってるよ
いまや電話よりもWEBのほうが早いし圧倒的に強いから

一般発売時にすぐ売りきれるような公演で、最前列とか千秋楽とかを余裕で10枚20枚取ってる奴らもWEB組
318名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 21:37:48 ID:6t6SOi0R
いきなりだが一番似ていると評判の佐藤ルキアが個人的に一番似てないと思うのは自分だけなのか?
何か見る角度や照明の具合によって全然ルキアと別物に見えたりするんだ…。

>>315
自分も糞席で一般で取れば良かったのかもしれないと泣きながら激しく後悔。
そしてチケ鳥屋のスキルが欲しいと一瞬だけ思った。
319名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 21:43:34 ID:fx90Dq/n
Pだた(´・ω・`)
まぁ全体見渡すと思えばいいのか…
一般てどれくらい残ってるのか気になる。
席位置も量も。


てかたいていCD→DVDの発売だから鰤はCDのが遅くて最初びっくりした。
早くほしいな!
320名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 21:58:43 ID:PeNgJ0DG
ナカーマ イパーイorz
もう少し先行のメリットを出してほしいよ

WEB取りしたかったけどあれってカードもってないとだめなんだよな
ぴあ取り扱ってる店近くにほしい


>>319
自分もCD先だと思ってた
早く曲聴きたい
321名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 22:16:34 ID:0jVb7ElR
公式ブログがひそかに更新してた。
あのネットラジオってこれからも違うキャスト達が順に出るようになるのかな?
とりあえず、20分しゃべり倒したと言う内容が気になるぞw

>313
ライブでのべんがら日直に当たったイヅルは、歌い終わった後ギンの
「おおきに」(暗に下がれの意味)のセリフを二回も無視して、
空気読まずに嬉しげに舞台に居座り続けた正真正銘の『あかんたれ』でしたぞw
あらためて、日替わりべんがらはDVDに全部収録して欲しいなぁ。
見れなかった裏声恋次ってのがスッゲー気になるww
322名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 22:31:11 ID:HvErGBIS
新作のブログ担当の人は普通のテンションで一安心

ラジオは別にBLEACHだけというわけではないから
座長と新キャス代表だけで終わりじゃないか?
他の人が出る可能性があるのは鰤のラジオじゃないかと
323名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 22:45:56 ID:HPbbGo1d
>>318
自分は似てると思うけど…人それぞれでいいんじゃない
藍染なんかも自分は似てるなーと思ってたんだけど全然違うって人もいたし
まあちょっと原作より美形かな、と思うけど
自分は基本的に女性陣の外見にまったく不満なし
夜一さんは最初違うと思ったけどメイクでそう見えてきた

ルキアが似てるにてるいわれるのは原作からして再現が難しそうってのもあると思う
難しいと再現できてると思えたときはすげーと感じる

あと見た目好きなのは村上花太郎と、それから栗原海燕!
原作海燕好きなので心配してたけどそっくり!と感動してしまった かっこいいな
あのシーン原作と違って一度刀が刺さった後海燕がルキアを抱きしめて深く刺してるのが切なくて…
DISC2で栗原さんと美貴ちゃんがちょっと話してるの嬉しかったよw

外見そっくり!と思うのはルキア雛森乱菊藍染剣八一角花太郎
演技で近づけてるのが夜一白哉恋次イヅル
なんか別の魅力は一護日番谷ギン
という感じかな…
こればっかりは人それぞれだろうね
324名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 22:58:29 ID:4g+NSnlz
主観だからね、みんな書き始めたらきりないべ

栗原海燕といえば、アンサンブル生写真と同様に
栗原海燕の生写真が欲しいと思うのは自分だけだろうか
出ないかなー出ないだろうなー…
325名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 23:29:42 ID:UlN6MnDK
ガク白崎、シーサーの青鹿も追加して欲しい
駄目なら斬月でもいい
326名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 23:30:33 ID:FpeUn7Gp
>>313
切っ先じゃなくて行き先です
歌ってる本人に教えてもらったので間違いないw
327名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 23:33:36 ID:fLYlyxhn
浦原さん よかったなぁ
328名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 23:36:49 ID:6t6SOi0R
>>326
ちょ!本人に聞いたってw良席チケが当たる事よりも寺裏山氏すw
329名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 00:17:00 ID:tecrnwRc
>>325
ちょ、駄目なら斬月ってw
青鹿も良かったけど自分は斬月希望派
でも贅沢言わない、隊員でいいから写真ほしい…

この話題ループだとは思いつつ自分の意見はこんな感じ
原作そっくり:ルキアイヅル剣八一角花太郎
演技で近づけてる:夜一白哉恋次
なんか別の魅力:一護ギン雛森乱菊
よくわからない:日番谷藍染
330名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 00:28:36 ID:UdmqjW/f
よくわからないって_| ̄|○ノシノシノシノシ
原作そっくりは同意見だな
331名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 00:30:20 ID:/WBeq4kl
ループだと思うならもうそろそろやめとこうぜ
キリない


オフショットはいらないから、学生編の設定で生写真セット作って欲しい
欲をいえばヅラも学生編にあわせてほしいけど…
若恋・若桃・若イヅ・若ヒサギと蟹のセットで是非
という夢の学生編はともかく、
アンサンブル勢の需要はありそうなのにほんとなんで出ないんだろ
332名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 00:40:55 ID:DlemXDi0
それでも鰤ミュはライブで隊員だけのコントやったりアンサンブル人気は承知してると思うけどね
栗原海燕がマジでほしい…! シルエットだけなのにめちゃくちゃかっこいいんだもんなあ
原作者も影響受けたっぽいし
イラスト集の海燕の書き下ろしが栗原海燕登場時ポーズと一緒で、そのイラスト自体鰤ミュのイメージっつってたし
333名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 00:44:03 ID:D6buKoR0
よくわからないに笑ったwwwww
基本的に自分もキャストの容姿文句はないな

話変わるが、ライブの時に過去の公演の写真の売り出しサンプル見たけど
再炎?の雛森と日番谷売り切れって書いてあった。
キャラによって出荷数違うのかな?なぜこの二人だけが売り切れかと驚いた
普通主人公あたりがよく売れるもんじゃないのかな?

>>331
自分はオフショも欲しいな。素顔のキャストも好きだ
でもピンばかりではなく、1枚に何人か写ってる写真も作ればいいと思う
アンサンブルの写真も欲しい。関係者ここ見てたらよろしく
334名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 01:00:22 ID:i7PVXjTr
過去の公演、ギンも売り切れだった?
友達が買おうとしてなかったって言ってた
335名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 01:40:20 ID:/WBeq4kl
>333
いやオフショットは本役のセットに入ってるからさ

あと売り切れに関しては、同じ出荷枚数でもその写真が多く捌けたというだけの話
主人公が人気=よく売れるというのは、
主人公人気をターゲットとするには年齢層が高め&女性が多いミュでは当てはまらないよ
キャラが好きでも生写真には興味ない人もいれば、
キャラはいうほどでもないけど中の人ファンという人もいるから。
単純に『この生写真を買うファンが多かった』というだけさ
336名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 01:57:02 ID:tecrnwRc
初演の写真は、血月の時点でギンと藍染が売り切れてたと思う
追加で作ったのかどうかわからないけど

生写真は最初の生産数が全員一緒というわけではないから
単純に売り切れた人が売れてるというわけではないんじゃないか?
337名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 03:24:07 ID:FOgpfBJ+
>>335
いやそういう意味ではなく>>331が「オフショットはいらない〜」って言ってるから
本役のオフショが要らないって言う意味だと受け取ったんだ。誤解させてスマソ
338名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 07:07:01 ID:IDFyf9Q5
69いらんけど、出すとするならアンサンブルの栗原さんにやって欲しかった
339名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 08:57:55 ID:VJ6H9Ja/
海燕ファンとしては、もう栗原さんは渡せないと思ってるw
今までのアンサンブルの配役も見事に決まってるよね
生写真マジで欲しい

69参戦は最初微妙だと思ったけど、ライブで見たらかっこよかったから楽しみ
吊られっぱなしのルキアから始まっても唐突だし
蒼天はまた−17から始まるのかな
340名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 10:53:09 ID:xyVl82LR
栗原海燕もイイが
学白崎も好きなんだが同志はいないのかorz
栗原海燕、学白崎、シーサー斬月セットで生写真売ってくれないかな
341名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 12:10:15 ID:y5wDddTA
>340
禿同
絶対買う
342名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 12:41:43 ID:UdmqjW/f
たまには立花織姫兄のことも思い出してあげてください
343名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 15:17:05 ID:rJ6IygwK
>340
自分も学白崎好きだよ


2月に一護とイヅルの中の人のイベがあるみたいだけど
鰤の裏話聞けたりするんだろうか?
344名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 16:01:23 ID:Kkcb578w
そのトークイベントって何かのイベントの一環なのかな?
新作の宣伝と裏話じゃなかろうかと勝手に思っている。行きたい。

しかし、イヅルの中の人のトークか…どんな感じなんだろうな。
345名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 16:13:15 ID:BPP7DQKZ
特撮とかテニミュの役者さんのイベントをよく行っている会社だね。
昨年四月に伊阪くんは単独であの会社のイベに出ているはず。
346名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 16:15:25 ID:tecrnwRc
確か去年も同じところ主催で伊阪のイベントあったと思う

イヅルの人とは水少年からの付き合いだからその話もするだろうけど
メインはライブ裏話と新作宣伝なんじゃない?
行ける人いたらレポヨロです
347313:2007/01/25(木) 16:45:54 ID:t+64p7mE
>>326
亀レスですまん。
教えてくれてアリガd
しかし歌ってる人にってのはマジか。すごいな。

アンサンブルの生写真…自分は買わないだろうけど
何ででないのか気になってはいる。
後売り切れの写真はホント完売なのか。
再炎の兄様血月の時から無かったよorz
348名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 17:17:15 ID:yaiPSuix
>331
学生編は殆どのキャストが年齢的にキツ(ry
349名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 17:24:32 ID:BPP7DQKZ
追記
あの会社のイベは新作の話は期待できないと思う。
役者さんのトークやちょっとした裏話が気になる人にはいいと思う。
藍染の人の時は、トークの内容は薄かったが、天然っぷりになごまされました。
350名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 21:32:21 ID:ugNhds1R
質問いい?

新作千秋楽のチケを手に入れられそうなんだが、迷ってるんだ
地方人だから日帰り出来るかが気がかりで…

こういうの初めてだからよくわかんないんだけど、17時に始まると終わるのは何時くらいになるのかな?
351名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 21:35:51 ID:neFZoMOL
三時間はみておけ
千秋楽ならもう一息
352名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 21:49:38 ID:1dioU8c9
自分も日帰り組だから、時間はかなり気になるんだけど、
それでも千秋楽は見れる限り見といた方がいい、と無責任に言ってみるノシ
最後のオマケ挨拶とかもさる事ながら、やっぱり千秋楽はキャスト陣の
芝居やアドリブに対する気合がスゴく熱くて、見終わった後、
『イイもの見せてもらった〜!』って満足度が高いんだよな。
353名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 22:04:54 ID:1dioU8c9
話戻ってイベントと言うと、再炎前に関西でやったブリミュ関連のトークイベントで
日番谷・ギンの人と組んだ時はすっかりおまかせ乗っかりモードだった一護の人が
藍染の人と一緒の時だけ「俺、ガンバルから!」と、ある意味悲愴な決意を
固めてたのを思い出すw
しかしお兄さんズと一緒の時の、ワンコモード炸裂な一護の人は禿カワユかったw
354名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 22:13:25 ID:xITAd+qq
藍染の髪 スクって上げるの
やるのみたい
出来るのか?
355名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 22:24:24 ID:SH4BzxXq
今更だけど原作バレ

>>354
再現といえば、
その前にあの縁眼鏡を片手で軽々粉砕してもらわなければいけないわけだがw
髪のは台詞前に手にワックスとか仕込んどけば出来そう
356名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 22:49:47 ID:YYacWa/x
ヅラを取ればいいだけの気がする
357名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 22:58:19 ID:neFZoMOL
ぺちゃんこじゃねぇかw
358名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 22:59:20 ID:SH4BzxXq
というかヅラは取ったらヅラネットがその下に…w
359名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 23:27:17 ID:ugNhds1R
>>351-352
3〜4時間ならなんとかなりそうだし、せっかくだから東京に泊まる覚悟で行ってみるよ
ありがとう!
360名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 23:31:47 ID:tecrnwRc
千秋楽って東京楽かよ!
いや千秋楽には違いないんだが東京楽なら東京楽って言えよ!
今回大楽は兵庫だ!

と、359だけにではないが叫びたい漏れ関西人
どこもかしこも普通に楽=27日でセツナス(´・ω・`)
361名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 00:24:35 ID:Gg0xreZj
>360
いや、352な自分は思いっきり兵庫大楽のつもりだったぞw
関東でも関西でもない地方人なので、平日楽な東京は今回断念。
なので359は無事見れたら、レポヨロね!

でも考えてみたら、関西で大楽って今回初めてなんだよな。
東京とはまた違うノリになりそうで楽しみだ。
362名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 00:29:40 ID:4W40jXoN
たまにいるよね、自慢げに全通です〜っていうから全部観るのかと思ってたら
東京だけ、とか。
363名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 01:35:28 ID:dbdQmIqs
いつか乱菊帰って来てくれるといいな
ミュで原作の日番谷誕生日話をみてみたいって
血月の時からひっそり思ってたから
364名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 01:41:50 ID:RxqTcdr3
ぶっちゃけ自分は破面をミュで見たいとさっぱり思わないんだけど
続編なら番外編詰め合わせみたいなの見たい
完全オリジナルは難しいだろうし


でもそういうのは舞台としてはどうなるか微妙かなあ…
血月のラストが原作の微妙なとこでぶったぎってるにもかかわらず
構成的に大好きだったので複雑だ
365名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 02:28:44 ID:xEW5WRiK
またやるなら、破面編より今までざっくり省かれた所を石田編とかにして見てみたい…と思う。
現世組で一人最初から省かれちゃってるし。
366名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 02:34:08 ID:M6nYiNDr
破面は原作でまだ決着ついてないから伏線とかはしょりどこわからないままに舞台は無理だろう
劇場版かアニオリのシナリオも無理だろうしなぁ
夏のお祭り騒ぎを楽しみにしてただけに、春にスケジュールきちゃってちょっと残念なんだぜ

あ!乱菊とかふまえての再演という手もあるよね
とりあえず完結させといて、ちょっと見所変えた再演やってくれるといいなぁ
再演から姉弟対決と後日の酒盛りが増えるとか
367名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 08:40:20 ID:szqnYKIX
対決と酒盛り見たかったなぁー
368名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 08:43:31 ID:acL3f87E
次回公演は乱菊姐さん復活を激しく希望したい!



そして更に長くなるもうひとつの地上を聞かせてホスイ
369名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 08:51:52 ID:FjMFGOPB
自分は






チャド復活キボン
そして対決
七緒ちゃんスキー
370名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 09:57:00 ID:JrVJnFbN
自分も再演希望
でもライブでもいい


けど正直なところ、今のメンバーでやってくれるならそれだけで嬉しかったりもする
371名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 09:59:05 ID:C/sSD2JY
いっそのこと山爺も射場さんも弓親も浮竹も京楽も出してホスィ

舞台上に人が溢れる
372名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 10:24:46 ID:acL3f87E
>>371


それいいなぁ



そして更に長くなるもうひとつの地上w
373名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 10:47:10 ID:l5a6D5K2
もう一つの地上は現時点で11人だっけ?
乱菊と花太郎抜けるけど新メンバー全員資格者だから、合計13人
長ぇよw

自分も破面編より乱菊入れての再演希望だけど
>370の言う通り今のメンバーでってのが大前提だな
ライブも楽しかったからまたやってほしい
374名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 10:50:32 ID:aBKxaPrU
>>372
いっそ、2チームに別れて歌合戦してみたりw
さらに夜一と苺がジャッジして日替わりで優劣つけたらいいと思う
375名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 11:02:14 ID:ak+dx8Th
でも今回乱菊がいないのは制作側ではなく
井上さん側の判断かもしれないよな。
特盛り強調の役が嫌とか、スケジュール的に合わないとか

居なくなる理由が思い当たらない。
好評だったと思うし。
376名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 11:06:59 ID:l5a6D5K2
>375
普通に考えて製作側から乱菊イラネって言うことはないと思う
でも晴美さんも血月楽しそうにやってくれてたから
役が嫌って言ったとは思いたくないな

単にスケジュールか金銭的な折り合いがつかなかったってだけなんじゃないの?
大人の事情ってやつだろ
ブリミュ中心に仕事してるわけじゃないんだから
377名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 11:09:58 ID:qVrJZ6Eo
井上さん「きっとまた会えるよ」って言ってくれてたよね…
再演に期待をつないでみる
できればキャス替えなしの姉弟対決が見たい

もうひとつの地上って、今の時点で8分近くあるのか
新キャス入れたらどれだけになるんだw
378名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 11:37:07 ID:zm8Opdcd
いっそのこと69と東仙は二人でハモり。時間短縮
379名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 11:59:49 ID:l5a6D5K2
>378読んで、それぞれ隊長&副隊長が一緒に歌うパート割の新曲もいいなと思ったが
そうなると寂しい十番隊長…
乱菊姐さん。・゚・(つД`)
380名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 12:05:50 ID:mKn6DC1m
>>378
ちょwワラタ
隊はどこもハモってやっと、再演と同じくらいの長さかな。
増えたなーw
無理だけど、13隊揃って1から順に歌ってくれたら圧巻だろうな。
いや山爺がトリで13から歌っていく方がいいかw
381名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 12:36:30 ID:M6nYiNDr
387方式で全キャラ出るとしたら十三番隊は歌えるのだろうか…
三席ズが「俺が隊長とハモる」「いやあたしがハモる」と言い争ううちに隊長パートへ
隊長歌い出し順調だが途中で「ゴホッ」
とかなりそうwwww

そして最後にはイヅルの「さらに長く(ry」
382名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 15:16:55 ID:PH/mHdvL
>>381
そこで海燕隊長(故人)ですよ
何か、問題でも?('∀´)ゝ
383名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 15:29:42 ID:l5a6D5K2
何も問題ありません海燕殿!
また一緒に歌えてうれしいです!
384名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 15:37:25 ID:RxqTcdr3
>>383
ルキアかw
もうひとつの地上は一護ルキアの主人公組のパートがないのがさみしい
仕方ないんだけどさ
一護は隊員じゃないしルキアも罪人だから

イレギュラー的に十三隊に反する者としてデュエットでも参加してくれたら嬉しいのにな

この二人は本編の出番も多いし贅沢かもしれんが
もうひとつの地上が一番好きな曲だけにね
385名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 16:01:49 ID:dbdQmIqs
井上さんブログに
こないだのライブのこと書いてくれてるし
役が嫌だからってことはないよねきっと‥って信じてる


しかしDVDが面白すぎる
全然飽きが来ないのが不思議
本当初演の雰囲気とは全然違うな
386名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 17:16:13 ID:Z95suGrP
3月の公演もう一つの地上は人増えるなぁと思ったが、隊を抜ける面々は歌うんだろうか?
387名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 17:17:22 ID:OGyFbozh
>>384
個人的にはルキアはともかく一護は一緒になってほしくないなぁ
あくまでも「我ら護廷十三隊」の歌だからさ

DVD本当飽きない。やばい。
それにしても見返すうち同じ所が笑えてしょうがない
・必死に分解してる一角
・dark1一人だけ刀身が短いギンのたち姿
・dark1「言葉をかわすことも最後に」の白哉の背後にいるアンサンブルの顔
・余裕が感じられない斬月
・ヅラを庇って倒れる剣八
・膝小僧丸だしの白哉
・dark2「この刀だけが知っている〜」
イヅルパートアップでまばたきしすぎのアンサンブル

前半だけでもこんだけあるw
好きだからこそ細部まで見てしまう罠wwww
388名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 18:22:52 ID:pRQDeECv
ネットラジオはもう聴いた?

伊坂君の子犬っぷりが可愛かったのと、郷本さんの気合いが伝わってきたのがよかった
389名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 19:27:46 ID:vx83c7KK
このごろ知ってハマリまくって
この前DVD予約したんですが、、はい、締め切り終わってから

通販で予約したんですが、再入荷ってしますよね?
売り切れとかなるんですか?
今取り寄せ中とか書いてて…在庫が無い場合は無理…とか書いてて…

ブリミュ…好きなんです!見たい…
390名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 19:39:22 ID:PH/mHdvL
在庫なしの場合は初回じゃないかもしれないけど、通常盤が手に入るんでないかい
初回限定生産とかじゃないし、発売日前に予約してんなら見れるでしょー
それでもなけりゃオク漁れ。初演から揃うよ
391名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 20:13:24 ID:ItsyQOO1
漸く今週の飛翔買ったが
ヌの2大プレなるものがあるね
まだ一般始まってないのに太っ腹だなぁ
392名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 22:31:09 ID:WdmKVFiW
>>391
ジョジョ試写会の応募目当てで買ったのに、こっちが目当てになっちまったよ!
でも自分のくじ運ではほぼ100%の確率で当たらない…
それでも出そうとする自分が痛い。
393名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 22:54:47 ID:HZDFfuqV
次回作で出なくなった死神って、
乱菊と花太郎だよね?

「もう一つの地上」のときに、アンサンブルが二人のパートを歌ったら
次回作は本当の意味で「十三隊の歌」になるんじゃないか
とかおもた俺は変?
394名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 22:58:14 ID:+w1ASpC1
そういえば明日は実況やるのかな?
やるとしたらそろそろ時間とか決める?
395名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 23:10:59 ID:ItsyQOO1
>>392
自分も駄目元で出してみるよw
サイン入りパンフも捨て難いが…
そういえば巻末の師匠の※
卍解SHOW行った感想だったね
師匠も良い曲だと思ってるみたいで何より
396名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 23:25:37 ID:C11RsbII
>389
自分は店頭で品切れと言われたんだが、
今メーカー自体に在庫が無くて再版中だそうな
それでも一応取り寄せ仮予約?は受け付けてくれた
ただ、もし入荷しなかった場合はゴメンナサイとのことでした

つか「鰤は人気なので予約分しか入荷しない」と言われたんだが
人気ならもっと大量製造してくれorz
でも、悪夢の初演を考えるとよかったなとしみじみ思うけどね
397名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 23:38:52 ID:Gg0xreZj
藍染の中の人の某日記によると、師匠はライブの打ち上げに最後まで参加したらしい。
そして中の人は直筆の白・黒藍染イラストをゲットしたらしい。
ウラヤマシス…

でもそうすると、前に少し話の出た大楽最前列の男性は、やはり師匠だったのだろうかw
398名無しさん@公演中:2007/01/27(土) 00:06:43 ID:JX3LZlEq
確か初日にも師匠来てたってレポあったよね?
リピーターかw
399名無しさん@公演中:2007/01/27(土) 00:53:55 ID:rTJbJthC
普通関係者席は最前列には作らないと思うんだけど…
関係者が楽日に席とって観劇というのも商業では叩かれる
自力で取ったとも考えにくいし
大楽のそれは師匠であるとは思えないなぁ

まぁ真相はわかんないけどw
400名無しさん@公演中:2007/01/27(土) 01:17:21 ID:1iJn5A/I
血月の時は楽日に師匠来てたと思うけど
普通に関係者席だったよ
ライブ楽は自分最前付近だったけど
師匠らしき人はいなかったと思うが…

まぁ真相は藪の中とw
401名無しさん@公演中:2007/01/27(土) 01:22:47 ID:O7u8JHW7
破面編決定!!!
平子 滝川洋介
ひよ里 大河口エリカ
ウルキオラ 山田孝之
グリムジョー 速水もこみち

2007年5月26日開催!
402名無しさん@公演中:2007/01/27(土) 01:41:02 ID:u4ZzwuC3
>>401
初笑いをありがとう
こんなにワロタの久しぶり
403名無しさん@公演中:2007/01/27(土) 01:43:42 ID:omBDeVMA
ネットラジオ聴いた。内容濃くて面白かったw
69の人の熱さはいいなぁ。ライブの時、足震えてたのかw
404名無しさん@公演中:2007/01/27(土) 03:22:08 ID:jC2IpqOR
晴美さんもしかしたら御懐妊じゃないのかな
そう考えればなんとなく納得いく気がする
405名無しさん@公演中:2007/01/27(土) 03:51:23 ID:bg+RxM7e
>>404
だとしたら全くプロ意識がないことになる。
春にミュージカルがあることは夏公演時には決まっていたんだから。
だから違うと思う。
406名無しさん@公演中:2007/01/27(土) 04:13:00 ID:jC2IpqOR
そうなんだ?
夏の時点で春のことまでオファーされてるってこと?
407名無しさん@公演中:2007/01/27(土) 05:01:06 ID:HD2EIpCZ
師匠、楽日最前にいたよ。
休憩後中に入ったら前を歩いてて、関係者席じゃなくて前に行った。
好きなんだな〜と私は嬉しくなったよw
408名無しさん@公演中:2007/01/27(土) 06:47:40 ID:eLZ18EmB
気がつけばアンサンブルトークを繰り返し繰り返し見てる
こっそりトークに関してはこの人たちの一番好きだ
アンサンブルズ+美貴ちゃんてなんかすげえ組み合わせだなw
でも仲良さそうで和んだ
栗原海燕と佐藤ルキアは並ぶと自分的に眼福だ
てか美貴ちゃん林兄様のこと「おさむ」って呼び捨てなんだな…(呼び捨てといっていいものかわからんが)
409名無しさん@公演中:2007/01/27(土) 10:21:25 ID:MwHb/hby
別に井上さん御懐妊でもプロ意識ないとは思わないけどな
これがメインの仕事になってる若手ならともかく
井上さんにとっては数ある仕事のうちの一つなんだし
もちろん、悪い意味じゃなくて

ネトラジ伊阪と69はおもしろかったんだけど
司会2人があまりにわかってなくてもどかしい
イベントでも、ゲストと客はわかってるのに司会だけわかってないってことあるよな
しょうがないんだろうけど、もうゲストだけ放置してくれとたまに思う
410名無しさん@公演中:2007/01/27(土) 13:19:37 ID:rTJbJthC
自分も別にプロ意識云々は思わないなぁ
まぁ契約内容にもよるけど…
結婚してしばらくたつし、もしそうならめでたい
よくわからん不仲説なんかよりよっぽどいい
411名無しさん@公演中:2007/01/27(土) 14:58:28 ID:nvkKGBYt
そういうめでたいことは、けなしちゃいけないよ
なんせ子供が少ないんだ この日本には
412名無しさん@公演中:2007/01/27(土) 21:58:46 ID:acnbBYeN
ところでみなさん、実況いつやります(´・ω・`)?
413名無しさん@公演中:2007/01/27(土) 22:06:38 ID:NnZAT1pq
とりあえず今回のDVDも音響最悪だったな
会場で見た時の感動の3分の1も味わえないあの音響のヘボさにいい加減腹立ってきた
ライブ仕事の都合でどうしても行けなかったから物凄い意気込みで
ぴあ前徹夜までして神戸楽のチケ取ったのはいいけど
帰ってDVD見て一気に気合いが萎んだじゃないか…良席だったし行くけどさ
会場でwktkしながら見てる時と違って萎えた状態で冷静に見ると
脚本アレだったしな 時系列追いすぎて緩急が少なく盛り上がりに欠けた
414名無しさん@公演中:2007/01/27(土) 22:19:23 ID:MwHb/hby
>413
そう思うならその神戸楽良席を漏れに譲ってくれ
415414:2007/01/27(土) 22:33:34 ID:MwHb/hby
木綿神戸じゃなくて兵庫だった
416名無しさん@公演中:2007/01/27(土) 22:35:58 ID:XvWq6tN0
>>413
自分もその気持ちわからなくもない。
再炎TV放送を見た原作スレの住人の普通に鰤ファンたちの感想聞いて以来見方がかなり変わった。
キャラとか役者とかに執着せずに一つの舞台作品としてみるようになった。
ちなみにブリミュのファンの質の悪さも最大級だと言う事に気付いたのはその頃からだった。
417名無しさん@公演中:2007/01/27(土) 22:39:59 ID:4eXnvWZd
>413
まぁ、DVDに何もかも上手く収録されちゃったら生の醍醐味は無くなってしまう訳で

ときあえず音響云々言いたいなら、神戸楽の良席が〜って下りは
いらないんじゃないの?

自分も含めてだけど楽取れなかった人もいるんだからしょうがなく行くって
書き方は控えて欲しいよ

絡みスマン
418!bleach:2007/01/27(土) 22:42:22 ID:dI5z0iLH
早くようつべうpされないかなー
419名無しさん@公演中:2007/01/27(土) 23:01:49 ID:NnZAT1pq
原作に本来ある他の現世組のシーンによる緩急がすっぱり排除された状態で
時系列だけを追うからのっぺりした進行になるんだろうなと思ってる
今更血月の脚本は変えられないだろうけど、蒼天はそもそも原作から
現世組の出番はないに等しいからそこは改善されると信じてる

音響云々は初演のDVDの頃から言ってるのに一向に改善されないのが
一層腹が立つ…アンケにも書いたのにな…

チケ云々は一般があるんだからガンガレとしか言いようがない
漏れだって運に頼ったワケじゃなく徹夜する程度には努力した結果だ
見知らぬバヤに譲れとか気安く言われる筋合いないからな
ただ、一瞬そこまで努力した事を後悔するくらい音響の悪さに失望したのも事実なんだよ
420名無しさん@公演中:2007/01/27(土) 23:08:41 ID:XvWq6tN0
>>418
OPだけうpされてたぞ。見て気に入ったなら是非とも買ってくれ。
421名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 00:07:38 ID:xbKPwkMO
OPみた!みた!!いま!かっかっこいいぃ!!!!!!
DVDみたいよ〜…速く予約してれば…もう見れてたのに…
422名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 00:27:34 ID:7oeUCb0e
音響といえば、血月のもう一つの地上のとこで、
「よく聞けー、闇つんーざく〜」の部分、
「闇」の一瞬前からいきなり音がでかくなるんだけど、私のDVDだけ?
423名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 00:29:43 ID:yy9YwMZW
なんか変なのがいるな…

蒼天はディナーショーをどう見せてくれるのか楽しみだ
まんま長台詞なのか、手紙みたく歌にしてしまうのか、
それを中の人は噛まずにやり遂げられるのか…w
あと連載中原作スレでは…だったVS白哉の中だるみを上手く締めてやってほしい
424名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 00:47:35 ID:+DDyNcKO
ID:NnZAT1pqさん、そゆことはお友達やブログで愚痴って下さいょ。

そういう内容の語りを会場でしてる人もたまに見受けるけど
個人的には勘弁してほしい。そゆ人のおかげで萎える。
425名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 00:58:12 ID:z0Oeywin
>見知らぬバヤに譲れとか気安く言われる筋合いないからな

このへんが余計な一言
426名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 00:58:35 ID:rB+k8ka1
>422
今確認してみたけど自分のは普通だと思う
ただパソで見てるから音響は当てにならない
どうしても気になるようなら発売元に問い合わせた方がいいかもな

ディナーショーは台詞だと信じている
歌が入ってもいいけど手紙の再来は勘弁してくれ
血月で初めて聞いた時笑いを堪えるのに必死だったw
427名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 01:00:25 ID:rB+k8ka1
>414を本当に譲れって意味で取ってる時点で救いようのないバヤだろ
いい加減ここもヌルーテクを磨こうぜ
漏れもだけど
428名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 01:38:05 ID:gHOgrGyO
音響云々言うよりファンの質を上げるような努力をしろ
キャラでキャーキャー言うならアニメでも観てろ。
チケット取ってから文句言うならしっかりと観劇できるヤツに渡せ。
ブリミュに行く前に他の舞台を観に行っていかに自分が恥じた行動を会場でしているか
しっかり自覚しろ。

ブリヌファンは頭緩いヤツばっかりで本当に舞台を観る気があるのか疑問だ。

オタイベントかなんかと勘違いしてるんじゃないの??
429名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 01:54:17 ID:LqBwnXXw
だからコス連中とか、ライヌでもマナー云々が目立ったんだろ
そこらへんス出演者やスターフはもちろんだが、
師匠はどう思ってるんだろう
430名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 02:46:48 ID:/tUhWfGv
もっと楽しい話しようよ
431名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 02:57:58 ID:a0w09ow5
亀ですまんが師匠は3か4列目のセンターだったよ
漏れちょっと後ろから見た
ライトをちゃんと3本使ってた
432名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 04:17:16 ID:AktrIGsq
話題豚切るが
ライブの時に場内でペンライトを
ヌゲー大声で売ってた女性スタフ
回を増す事にどんどん調子が上がって
拍手喝采が起きてたりしてたが
楽でもいつも通り大騒ぎで売ってたのに
急に静かになってどうしたのかと思ってたら
「苦情が…しかも身内から……」
とか言ってるのが聞こえてウケタw
静かになる前に物凄い剣幕の男性スタフが
側に寄って来てたから注意されたんだろうな
ちょっとした名物みたいになる前に
早く注意すりゃ良いのに楽じゃ遅いだろ
最後の方とか度を越し過ぎててちと煩かったw
433名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 07:05:08 ID:z+R6ih11
藍染の中の人が心配だ…。
瞬き忘れないでね。
434名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 10:20:35 ID:9SIxzGtf
なんで瞬き?
435名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 10:26:56 ID:HAvN7Dgw
良席ってどのあたりの席のこというの?
自分、アニメ舞台に関しては1〜3列目の
センターブロック以外は良席とは言わない
だからレスの基準がわからない
436名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 11:17:27 ID:gi0PslkZ
>>433
おめめかっぴらきは前からだからたぶん心配ないよww
437名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 12:43:06 ID:c6nUKVFl
本スレに演歌が…
438名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 13:46:30 ID:3TvAKqwe
確かにDVD全体的に少し音量小さい気がする。
声が聞き取りにくいかも
大画面で見たくて、大型スクリーンのあるカラオケに行ったけどスピーカー近くでもかなりボリューム上げたよ

>>432
身バレ覚悟で書くがそのスタフ、ペンライトあるのに無理矢理売り付けたり
意味解らず拍手巻き起こしたり大分ウザかった(拍手する客の所為でもあるが)
耳障りだったから物販の奴にやかってみた
物凄く謝られた
ライブでもやっていい事と悪い事ぐらい解ってほしいな
439名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 15:49:00 ID:z+R6ih11
良席なんて会場とそいつの目的で変わる。
サイドでも少しでも前のほうの列がいい人もいれば
ちょっと下がってもセンターがいい人もいる。
全体が楽に観れる位置が好きな人もいる。
例えば青山X列センターブロックは段差ないから
前過ぎてもちょっと見づらかったりするじゃない。
440名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 16:14:53 ID:yy9YwMZW
>438
>奴にやかってみた
どういう意味?
441名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 18:09:28 ID:7ksJdo87
誤って本スレに書いてしまったorz
確かにDVDは音が小さい。
けど、地上で「よく聞け〜」のところで
いきなり大きくなるおかげで
臨場感が出て鳥肌立つのは俺だけ?
442名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 18:38:24 ID:d1m1BtVr
音響云々の話だが、善し悪し関係なく生で見た時にウザかったマナー悪い連中の
手拍子やヤジがあまり聴こえないのでその辺の点ではDVDが良いと思った。
特にべんがらともう一つの地上は何唄ってるか聴こえなかったくらいだから。
443名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 19:10:53 ID:rxu0oCgU
今週からある剣八の中の人の舞台観に行く椰子誰かいない?
直前なのに今頃直筆ダイレクトメール来たからチケ捌けて無いのか心配…
444sage:2007/01/28(日) 19:53:42 ID:QSgiSKUp
>443
鈴木さんの舞台、自分は友達と行くよ
公式サイトを見る限りでは土曜日昼ははけてるみたいだけども。
というか直筆DMいいなあ!

近頃マナーの話がよく出てるけども、
あと振付けをキャストさんたちと一緒にやるのはどう?
前方に居るひとたちって結構やってるっぽいけど、後方のひとたちはあまりやってないから
そこら辺で認識が違うかな、と思っているんだけど。
445名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 19:54:56 ID:QSgiSKUp
木綿、名前欄にsage入れてしまった………orz
しばらくROMってるよ……
446名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 20:37:55 ID:qBrNNgS0
あえて言う
テニミュ初代ヲタの鰤には関係ないところでのはしゃぎっぷりはホントいい加減にして欲しい
盛り上げるんじゃなく、騒ぐところを間違ってる

失恋役の人は「うるせー」って注意してくれるからいいけどさ
69役の人とかいらないよ「なめんじゃねえ」って演技が69じゃなくってテニプリカイドウだったし
447名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 20:46:41 ID:m8+vlezZ
自分は逆に『ナメんじゃ…無えッ!!』
が修兵っぽくて感動したんだが…
アニメ修兵の小西さんとちょっと似てた。
448名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 20:50:55 ID:lKaPc5Qi
「月よ〜」の3人がハモってルキアが歌い始める所なんだけど、雛森とルキアの間に出てくる女声の「ウォオ〜ヘェー」って誰の声?
最初はルキアだと思ってたんだが歌とダブってるし、じゃあ雛森か…ってこっちもダブってるし
後の2人はあんな声出ないだろうし何か怖くなってきた…

あと「The Dark〜」前奏で隊員の「ハァ!」って掛け声があったと思うんだけど消されてる?
あれかなり好きだったからショックだ…
449名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 21:13:57 ID:CU84ho2D
雛森だよ
つ〜きよお〜しえてくれ〜ぇぇ〜〜って言ってるはず

掛け声は消されてる
というか、きっとマイク声じゃなくて地声だったんだろうな
今回客席の歓声もかなりカットされてるし、入らなかったんだとオモ
450名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 21:40:00 ID:QinjtNfY
公式ブログが更新してた。この調子で3月公演までちょくちょく更新してって欲しいな。
写真は恋次とギンの人のが大人気なく微笑ましいなぁと思った直後、日番谷の人のに噴いたw

ネットラジオも聴いたが、司会の二人は痒い所に手があともう少し…ながら
ちゃんと再炎と血月のDVDは見て話そうとしてた事には好感持ったよ。
中にはそれさえしない司会者とか結構いるからね。
ついでに先を知らない女性司会の人の反応がなかなか新鮮だった。
そうか〜、先の展開を知らないと藍染は今の時点で完璧善人に見えるんだw
桃が好きだと言っていたから、本当に3月公演を見にきたら、黒藍染にどんな
ショックを受けるか、ちょっと知りたいかもww
451名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 22:33:52 ID:yy9YwMZW
>先の展開を知らないと
あ、そこは自分も興味深かった
「死んだはずなのになんで(チラシメインカットに)いるの?」
って言われて初めて不自然さに気づいたw
普通にかぐや姫ktkrと思ってた
452名無しさん@公演中:2007/01/29(月) 00:13:35 ID:eFJ+wJe2
>451
自分もそれ、言われて気付いたよ

キャストもファンも展開知ってるの大前提でやってるから
(ライブの藍染口上とか)
全然先を知らない人の意見って新鮮だよな
453名無しさん@公演中:2007/01/29(月) 00:42:09 ID:EIlY5zsd
そういう人もいるから眼鏡とリーゼントはやってほしいよね
454名無しさん@公演中:2007/01/29(月) 00:59:28 ID:w1G4YALc
3月楽しみだなー
先行がっかり組も一般組も頑張ろうノシ

飽きずに血月話
dark1の前作ダイジェスト部分の伴奏つか間奏が凄く好きだ
というかあのダイジェストがいい
再炎のオーラスに通ずるもんがある。静かにテンションがあがる
455名無しさん@公演中:2007/01/29(月) 02:13:40 ID:oNsufGv6
>>440
スマソ、今更感漂うが「やかる」の意味が通じない事に気がついた
綺麗な言葉遣いをすると文句言うみたいなそんな意味。地方人横レスでスマソ。

チケットは一般発売まだだし、落ち込むことはないよ!
自分も取れなかった組だが一般頑張るし
456名無しさん@公演中:2007/01/29(月) 09:37:21 ID:JgjU0wwc
>>453いいとこを拾ってるよね、ダイジェスト
一護と恋次、吉良と雛森のバトルが交互に来るタイミングがいい
殲罪宮のセットにルキアが浮かび上がって→一角戦の決着
この流れに鳥肌がたつ

ライブの前半ラストもそんな感じだったよね
兄様と一護が戦ってるのはわかったんだけど
他キャストはどんな動きしてたっけ?
457名無しさん@公演中:2007/01/29(月) 15:30:48 ID:mPN64aL8
ぴあの先行抽選予約の当選通知キター!

でも楽日は無理だったよ…orz
一般に掛けようかなぁ。
458名無しさん@公演中:2007/01/29(月) 18:25:10 ID:MEbtGI6M
459名無しさん@公演中:2007/01/29(月) 18:33:22 ID:KmYesOYu
「このサイトの閉鎖も秒読み段階に入ってきているということを頭に入れておいてください。」

だったらさっさと閉鎖すればいいのに。
460名無しさん@公演中:2007/01/29(月) 18:45:12 ID:dDLS6Zeu
信じてるヤシはいないと思うけど
最近こういう業者多いから気を付けろって事で以下スルー

今週の飛翔の師匠巻末コメ
読んだだけで楽しそうな雰囲気が伝わってくるな
前にちょこっと出てたけど大/口さんのはしゃぎっぷりも目に浮かぶw
461名無しさん@公演中:2007/01/29(月) 20:32:35 ID:dzVgOiMt
なんかログで佐藤ルキアは兄様にキツイみたいなレスついてたけど、
私は個人的には、他の男にはズバズバ言うのに兄様にだけは
しおらしくなる原作ルキアのそういうところは大嫌いなので、
佐藤ルキアがずっと好き
462名無しさん@公演中:2007/01/29(月) 20:46:18 ID:k36mvMlR
今週号に「3月〜レンタル開始!」ってあるが、DVDの追加プレスが出来たってことか?
463名無しさん@公演中:2007/01/29(月) 22:07:22 ID:oTOhv/HR
蒸し返してスマソが
>>458 それ鰤の声優板にあったのだろ。
わざわざ貼り付けんなボケ。
荒氏も晒しも余所でやれ。

>>460も言ってるが、声優板での忠告によると
http://l-w.jpから始まるURLは全部、出逢い系やらの業者のサイト。
最近は引っ掛けでわざわざ手の込んだこういう仕掛けをするから気を付けろ。
との事らしい。
て事で、蒸し返しといてスマソが以下スルーの方向で。
464名無しさん@公演中:2007/01/29(月) 22:50:23 ID:DGBwOlt0
>>461
佐藤ルキアが林兄様にきついというか強いのは本編でのことじゃないし
それとこれとはまた全然別の話だと思うんだが

自分ミュの二人好きだけどね
確かに佐藤ルキア強いけどw 林白哉もいっつも挨拶とか朽木家ネタ振ってくれるし
美貴ちゃん林兄様とデュエットしたいっつってたし次回は和解の回だし
あの二人の声が好きなんで是非聞いてみたいな
465名無しさん@公演中:2007/01/29(月) 23:23:24 ID:6Zzi2vdX
>>464
佐藤ルキアと林白哉のデュエット聞いてみたいな
ソロの曲調も違うし、今まであんまり絡みがないから想像つかないけどw

ルキアの歌に感情がこもるようになってきて感動した
次の公演どんな風に仕上がるのか今から楽しみ
466名無しさん@公演中:2007/01/29(月) 23:35:02 ID:95cyQZWz
>>461
バクステでの佐藤ルキアと林兄様の関係はあれはあれでいいと思うけど
原作のキャラが嫌いとかいう話をからめられると正直困る。
>>464>>465
二人の歌聞いてみたい
467名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 00:52:00 ID:vTEhvRZG
バクステではあれでいいんだけど
自分は>461とは逆で兄によくわからない憧れのあるルキアがわりと好きだから
ショー部分で素の関係を出されると微妙だ
朽木家をよろしくって2人で頭下げたりするのは微笑ましく見てる

かぐや姫後までやるなら兄妹会話も入るだろうし
流れからしてそろそろデュエットも実現するんじゃないだろうか
曲調が全然想像つかないのには同意w
468名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 01:30:33 ID:RrFn1lJ6
ホント曲調想像つかんな
とりあえずアップテンポではないイメージ
やっぱ壮大なバラードか
469名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 01:37:57 ID:6mbFZ5Ky
演歌はどうだろうか

今度はムード歌謡ではなくて、演歌真髄
470名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 01:52:33 ID:ErxBf09/
>>469
演歌なら紅白のトリ並の壮大さ希望するwww
でも兄様ルキアのデュエットのイメージは藤/谷さん大/内さんの「愛が生まれた日」
471名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 02:12:52 ID:LtRgETx8
藍染の中の人の個人スレってあるのか…??
472名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 10:05:55 ID:LZC4i1ts
再炎のDVDどっかに売ってないかなー
473名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 13:14:58 ID:dRzl1PTm
林兄様は嫌いじゃないけど朽木家ネタは正直飽きたよ。
何回観てもそれなんだもん。
474名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 13:19:10 ID:HK0PruPb
それならおにぎりの方がよっぽど聞き飽きたよ。
正直うざい。
475名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 13:37:53 ID:BhEC0kNP
自分は何度も繰り返すネタ、好きだけどな
朽木家もおにぎりも
朽木家ネタもライブで兄の隣を嫌がるルキアとショック受ける兄様とか
笑顔見せてみたけど気持ち悪い言われる兄様とか色々あったしw

でもおにぎりはもう見られないんだよなあ…ちょっと寂しい
476名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 14:02:26 ID:WqYeHpnZ
おにぎりも朽木家ネタも『お約束』なんだから
気にするほどの事じゃないと思ふ。


気にするヤシは吉○新喜劇を何回か見て
耐性をつけるがよろし。
477名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 14:33:52 ID:vTEhvRZG
おにぎりは自分も…と思っていたが封印宣言出たしな
繰り返すことによって面白くなるネタもあるが
そうでないネタもある

藍染の人の個人スレ探したことあるけど見つからなかった
一見さんには探しようもないような伏せ方されてるならわからないけど
過去にも立ったことない?
そもそも個人スレがあるキャストって誰だ
478名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 15:03:36 ID:Myoa/W5i
この板内には誰のもない…かな?<個人スレ
別のとこにはある人もいる
避難所までは知らないけど、藍染の中の人は過去も見たことないな

「お約束」というか天丼ネタを楽しめるかどうかは、
もう個人の嗜好というか感性だからうぜー人もオモシロスな人もいるだろう
その変は難しいけど万人受けするのはもとから無理だからしょうがないと思う
479名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 15:34:07 ID:FN0ANq0Q
参考までにある人は誰なのかだけでも教えて欲しい
480名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 15:35:47 ID:yaPUunWL
日番谷とかはあるよな、確か
481名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 15:36:48 ID:jOTUoyie
専スレは森山土屋・永山・郷本くらい?
あとレイチンと伊藤も一応
そういえば吉田くんは本格的に引退したの?
482名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 15:45:48 ID:Myoa/W5i
個人スレで現役なのは日番谷・乱菊・浦原
今は無いけどというのは 檜佐木
483名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 15:50:20 ID:Xi2GBdj/
あと乱菊と剣八も専スレあるよ。有名所だしな
藍染とイヅルの人のがないのが不思議だ
484名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 16:02:19 ID:4MoKyYMc
>481
つい最近、ジャンフェスで井上やったらしい人のブログに
「同じ事務所に吉田君がいる」と書いてあったの見つけた
でもその事務所らしきサイトみてもわからなかったよorz
485名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 21:45:11 ID:en33ZKEh
質問なんだが兵庫公演の最前ってA列?
前永山くんの舞台を見に行った時は
前方数列をつぶして舞台を広げていた事を思い出した。
486名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 21:58:15 ID:fl9SC/bY
>>485
多分A列だと思う。オクでも出回ってるし。
それにブリミュみたいに大勢の人が押し掛ける舞台作品は全部の座席を使うよ。
と舞台鑑賞が趣味の自分が口にしてみる。
でも前方ブロック崩してくれた方が見易いから嬉しいんだけどな!
487名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 22:05:34 ID:en33ZKEh
>486
レスありがとう
元々の舞台が狭いのかと思ったんだけどA列もあるんだね
488名無しさん@公演中 :2007/01/30(火) 23:07:03 ID:WRN76mCq
ローチケ先行、ぴあプレリザ共に落選した…orz
一般が取れないから、これに賭けてたのに…o...rz
489名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 23:34:44 ID:b9eol7h3
一般ってまだじゃない?
490名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 23:36:04 ID:Aco+rmtg
>>488
お気の毒とは思うけどそれをここに書かれても
491名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 23:38:56 ID:vTEhvRZG
チケ系のチラ裏やめないか…
取れた報告も取れなかった報告もイラネ
492名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 23:53:39 ID:6mbFZ5Ky
束、まだローチケ先行なんてもんは行われてないし
493名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 23:57:38 ID:FN0ANq0Q
ハゲド
行き過ぎない程度の情報交換は有意義だと思うけどチラ裏はウザいだけ
個人的には、A席は二階?とか引き替え期日だから気をつけてとかは
馴れ合いと言われるかもしれないけどこのスレでやる意味はあると感じるけど…
494名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 23:59:48 ID:0CCRiu2V
まだプレリザ抽選結果出てないだろう
495名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 00:31:54 ID:U7TUDuIU
ぴあは結果出たぞ。
496名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 00:31:55 ID:WApbFIjD
>>494
ぴあの週刊誌についてたハガキでの抽選予約の結果はもう届いてる。
これは当選者にしか連絡来ないみたいだけど。
497名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 06:26:44 ID:HVjWhhBC
乱菊の中の人、報道が出ましたね。
やっぱりご懐妊か。
498名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 07:41:23 ID:4rjvAQzZ
おめでたい
「ご懐妊説が本当なら」と予想してた通り夏の公演中もう懐妊してたんだね
リアル姉弟対決が叶わなかったのが残念なのには変わらないけど、こういう事実なら
499名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 08:21:37 ID:gpytgo7s
めでたいね
井上乱菊大好きだけどしばらく復帰が望めないのは確定したのだから
新乱菊を探してほしい
500名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 09:40:01 ID:bDBl3uS6
再演乱菊の望みもなくなったな
でも乱菊姉さんオメ!
501名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 09:57:17 ID:QEhr1Z38
乱菊さんオメ!そうか妊娠6ヶ月か…
ブリミュとかも自分らの為に無理してたのかな…
502名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 10:16:25 ID:36DybIxO
乱菊姉さんオメ☆



・・・・が!



再炎では代役立てて乱菊復活キボ


ギンのラストシーンはイヅルに差し替えて演るんだろうけど、
あのシーンはやはり『ギンと乱菊』で演ってホスイ
503名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 10:24:43 ID:QEhr1Z38
>>502
あの場面をイヅルに差し替えてやったら後で腐女子ウザイくらいにやかましいだろうな…
504名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 10:33:41 ID:gmoyKJrB
ギンはイヅル達副官組の事は屁とも思ってないのがイイので
出来れば差し替え無しでその場に例え居なくても原作通りに言って欲しい
505名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 10:58:08 ID:taT1+Hea
激しく同意

イヅルに差し替えだけは見たくない
506名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 11:04:59 ID:4rjvAQzZ
さすがにそこまでの改悪はやらかさないだろう
あれは相手が乱菊だからこそ意味があるんであって、
イヅルになったら台詞の意味もキャラの在り方まで変わってしまう。
ギンと乱菊、ギンとイヅルどちらの組み合わせも好きなだけに、
キャラの存在、立ち位置、関係性を揺るがすような脚本変えは勘弁してほしい
507名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 11:10:33 ID:YMfbt3SB
晴美さんオメです
最新日記読んで懐妊マジネタかもと思っていたがやっぱりか
そういう事情なら仕方ない
女性がいる作品だとこういうことが起こるんだな…

でも「ごめんなイヅル」は絶対嫌だ
乱菊いないならあの台詞自体スルーしてくれた方がいい
508名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 11:44:32 ID:4GZlD07Q
藍染のナカノヒトライブ決定キタ。
一人で「もうひとつの地上」歌ってくれるなら行くw
509名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 12:03:37 ID:gmoyKJrB
ちょ、雛森パートも歌うのか?wwそんなの見た過ぎるwww
510名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 12:21:59 ID:U7TUDuIU
>508
ソース教えて。
511名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 12:29:19 ID:YMfbt3SB
>>510
FCからお知らせ北
>508もまだFC段階なんだからそういうこと書くなよ
512名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 12:38:27 ID:4mgwYude
姉さんご懐妊オメ!
元気なベイベが生まれますように

でも今6ヵ月って事はちょうど夏公演か稽古時期に… もなか!?
513名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 12:41:35 ID:dH8FJHCN
そろそろ大口個人スレあってもいいよね
514名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 13:18:05 ID:67b65RWe
乱菊録音声のみ「あんた一体何処へ行こうとしてるの?」(エコー)
「ごめんな乱菊」
で良いじゃないの
515名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 13:53:22 ID:mu/AOj1F
それもちょっと…w
いっそ何もせずに立ち去って欲しい
しかし乱菊戦がないとなると、イヅルってやることあるんだろうか

乱菊姉さんいつか復帰して欲しいな
元気な赤ちゃん生まれるように願いつつ、再演もこっそり期待してます
516名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 14:24:55 ID:JZkYwKBT
イヅル好きな自分も正直今回出なくても良いんじゃないかと思ってる
キャスト発表当初(ライブやる前)は-17話のためだけに出演かと思ったけど
それもライブでやっちゃったし乱菊戦なかったらやる事ないよね本当……
(実際見たら意見変わるかもしれないけど)

「ごめんなイヅル」はここで言われるまで想像すらしてなかったw
ギンにとっても乱菊にとっても重要シーンだしそんな改悪は本当にやめて欲しい
師匠も怒るんじゃないの?

新乱菊も良いけど産休終了後で良いから井上さんに再炎してほしいな…
517名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 14:34:36 ID:zBpBVsQt
乱菊なしでもギンにあの台詞は言ってほしい
最後にボソっと遠くにいる乱菊を想って言ったりしたら良いとオモウんだけど(´・ω・`)
518名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 14:55:58 ID:ZhY5TU07
産休後に再炎で晴美さん復活希望!
違う人が乱菊やってもいいかもだが、晴美さんがあれだけ乱菊にピッタリだと・・・
無事に出産して戻ってきて欲しい!それまで卍解ライブで繋ぐとか無理かな?


自分も「ごめんなイヅル」は全く考えてなかったwそれは無いだろう。作品とキャラを理解しているなら制作側がやるはずがない。さすがに考えすぎだよ。もうちょっと制作側を信用してあげなよw
519名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 14:57:04 ID:YMfbt3SB
>516
藍染の前回の出番の量を知っての発言か…!

確かにイヅルは出番少ないかもしれないが
ライブの花太郎の挨拶見てたら
自分だけ次がないっていうのは辛いもんだろうと思ったよ
全員仲よさそうだから、余計に

イヅル出てよかったと思えるような構成になってるといいな
520510:2007/01/31(水) 15:34:32 ID:U7TUDuIU
>511 d。
そろそろお知らせ着くかな。
楽しみ半分、怖さ半分ってトコだw>ライブ。
自分も大口ヲタ、どなたかスレ立てぷりーず。
521名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 15:47:01 ID:0Su5PxDH
>>517
イイ!その感じで上手くギンが演技して台詞言ってくれたら乱菊さんいなくてもあの切ないシーンの雰囲気出せそうだ。
しかしギンだけ取り押さえる人いないの絵的に寂しいね。
イヅルがその役になったとして「さいならイヅル」は嫌だが「バイバーイ イヅルw」くらいなら何とか許せるかもw
522名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 15:50:22 ID:6bBJEfvN
ギンがイヅルを騙して計画に加担させる場面は見てみたい。

イヅルはギンに裏切られたこと、雛森が藍染に刺されたことを知って
動けない程ショック受けてたんだから
双極に向かえちゃう時点でなんか違う気が…
523名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 16:53:24 ID:JcLaUdwh
522の後ろ産業同意
自分も正直イヅルの出演意義が見出せないので納得できるだけの
演出・脚本があることを望む
好きなキャラだし、
北村イヅルが好きだから変にメインぶって取り扱われるのだけは勘弁

乱菊の不在は本当にどういう演出でもっていくんだろう
あの台詞は「乱菊に捕まえられてるギン」が言うことに意味があるから
乱菊がいないあの場で言うくらいならいっそない方がいい
524名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 17:26:09 ID:WApbFIjD
おそらくイヅルは対乱菊戦がなくても、
日番谷との「四十六室を殺ったのはてめぇか!?」
あたりのやりとりがあるから居た方が良かったんじゃないか?
いままで子鹿芝居してた北村さんが
あの黒いイヅルを演じたらどうなるのか
それなりに楽しみだが。
525名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 17:43:33 ID:dC2Qmobc
よしっ!アンサンブルが影絵で表現だ!!

万事解決したな
526名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 17:43:52 ID:M2tB6AO8
>>518
作品とキャラを理解しているなら制作側がやるはずがない

そう信じたい気持ちは山々なのに…何だろうこの不安。
527名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 17:49:06 ID:zRfF44qv
そ れ だ
528名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 18:32:45 ID:JcLaUdwh
>>525
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )


次作は遂に藍染組が揃うということで
気が早い話だが藍染組での新曲があるといいなぁ
あとは朽木兄妹デュエット
贅沢をいえば砕蜂と夜一デュエットが欲しいけど
これは普通に本編でありそうな気もする
529名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 18:42:33 ID:Q8Df7kjz
DVD見たら一護とルキア二人で歌う歌うまくハモれててびっくりした
伊阪くん上達したなー
佐藤さんも声延びていて次があるなら二人でまた歌ってほしいとオモタ
530名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 19:28:50 ID:Q8jk4zTL
佐藤ルキアも前より上手くなったなあと自分は思った 特に高音
一護の成長はすごい
以前はこの二人声質合わないんじゃないかと思ってたんだが
単なる不協和音だったんだなw

一護とルキアは次お別れシーンがあるし普通に本編でデュエットするかな?
でもまたショーでも聞きたいな
次回藍染組の大人の魅力w爆発だろうから
この二人には青春してほしい


ふと思ったが次眼鏡割っちゃうけど
そうなるとショーシーンでの仲良し五番隊は見られないんだろうか
ちょっとさみしいな
531名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 19:59:36 ID:5Vh/F6Ic
>>530
当然のようにさりげなくいるに3000メガネ
「何か、問題でも?」
「何も問題ありまs(ry」
532名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 20:16:06 ID:TohUAnGa
イヅルは要るよ
今までだって北村さんがいい演技見せてくれてたんだし
-17やった今となって、黒幕二人に裏切られた雛森とイヅル、そして
厄介と見られて他隊に配属された恋次の対比も活きるし
後は浦原と浮竹が必要かな

-17をLIVEでやっただけに、尚更69が要らない
弓親とワンコと射場が出るなら要るかもしれないけど
533名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 20:28:19 ID:tBu1x04u
出遅たけど、晴美さんオメ!
これでさりげなく北村イヅルもオジ様だねw

そしてこれまた出遅れてる間に、熱い「ギンの後ろ&最後の挨拶」争奪戦がw
「さよなら、乱菊」は虚空に向かってやってもらうのでいいけど、
取り押さえは藍染に夜一・砕蜂、東仙に69がつく中、ギンだけ一人なのは
構図的バランスが悪いから、ここはそれこそアンサンブル十一番隊に
取り囲んでもらうのでもいいかもw
色々、期待と不安が渦巻くけど、ここはもう再炎→血月→ライブとイイ方に
期待を裏切り続けてきてくれた製作陣を信じて、天命を待つよ!!
534名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 20:39:38 ID:tBu1x04u
ライブは、繋げる流れが今度はなにげに難しいかもな。
なにせ、裏切り者3人、重傷・重体者多数を出した後に歌って踊るんだから。
でも無くなっちゃうのは絶対イヤなので、ここは雛森必殺『問題ありません!』で
中央突破していただきたいw

見たい取り合わせとしては
悪役トリオとか、裏切られ副隊長トリオとか、夜一VS貧しい胸トリオとか
ルキア&兄様デュエットはもちろん、一護+十一番隊とか
しかしこう考えると、卯の花さんのポジションがちょっと難しいかも。
歌がとても上手な方だから、綺麗な歌声すごく期待してるんだけどね。
535名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 20:54:42 ID:WApbFIjD
>>528
黒幕三人組の曲は絶対やって欲しい。
Coinみたいなしっとり系でも悪の魅力溢れるロックでも…

というか今度こそギンにまともな歌詞の曲を…orz
536名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 20:57:08 ID:nU4EscBq
皆「藍染何でてめーがここに!」
藍染「砕けろ 鏡花水月」
皆「楽しいショーの始まりだ!」

藍染「砕けろ 鏡花水月」
日番谷「何で俺は怪我してるんだ?そんな事はどうだっていいか。さぁ、楽しいショーの(ry」

藍染「砕けろ 鏡花水月」
雛森「何であたしは寝て(ry」

なんて便利な完全催眠。
537名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 21:02:00 ID:HV78UmXp
>>536
そ れ だ !!
538名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 21:02:33 ID:tBu1x04u
>536
完全催眠、なるほど!
懸念が一つ払拭されました。ありがとうww
539名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 21:03:42 ID:1um7T19i
乱菊さんおめでとうございます
しばらく舞台は無理だろうから代役をたててでも乱菊さん入れて欲しいな
それでまたちゃんと再演してほしい

>>530
私も佐藤ルキア上手くなったと思う
伊阪一護とルキアがあんな綺麗にはもれるようになるなんて感動
次の舞台でも聞きたい 二人の声実はあってたんだな

あと笠原さんの評判がすごくいいから歌が今から楽しみ
夏にライブ第二段するのかな?
540名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 23:11:52 ID:hXgPj8Sk
LIVEは修兵シークレットだったから
次の公演でも-17が入るものだと普通に考えてたけど入らないのかな?
ないなら修兵必要ない…
LIVEでは芝居と月よ〜だったから違う演出、歌で観たいな。
あ、LIVEの-17演出にも満足してる。
541名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 23:41:07 ID:OQ5Ksp06
一護とルキアのデュエットは始まった瞬間この二人(というかタッツー)大丈夫なのかとすげえハラハラして
息詰めながら聞いてたんだけど「十字路の標識〜」のところではもったときうおお!と思ったよ ちょっと感動した
でも伊阪一護すごい緊張してた気がするw
佐藤ルキアもsong for youのとき最初すごい真顔で緊張してたけど終わりに近づくにつれ笑顔になってたしそういうものかな
伊阪一護も佐藤ルキアも本編じゃ緊張してる感じないんだけどなあ
この二人って舞台経験あんまりないんだっけ? でも度胸あるね
アドリブとかになると慣れてる役者さんはすごいなーと思うけど

>>540
ライブのときはー17にルキアでなかったからそのシーン入れて強調して
ルキアと恋次逃亡のシーンにつなげるとか?
あのシーン本当に恋次が抱えるのかな
というか双極からぶん投げるシーンは一体どうする気なんだ
542名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 23:52:01 ID:AEtJDCix
次のLIVEは卍解SHOWじゃなくて、鏡花水月SHOWだな。

出番の少なかったアイゼンの出番も増えて、一石二鳥。
543名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 00:05:44 ID:RDfV+r3c
三人はどんなふうに天に召されるのかな?
544名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 00:25:28 ID:gG+EIPGk
−17は次回、普通に入れてくると思うけどな。
ライブでやったから必要無いって理論は、ライブと次回公演の収容人数を
単純計算するだけでもかなり乱暴な話だし、それに何よりあのエピソードの
ネックは、69や院生時代萌えとかではなく、藍染とギンの意外な過去背景だろ?
クライマックスの展開に向けて、絶対必要だと思うがなぁ。

それより自分は、原作ですら結構理解の難しかった東仙の思考を
舞台でどう表現してくるか、そっちの方が気になる。
演出と脚本と役者さん、ガンバレ〜
545名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 00:32:58 ID:kwAWh4hn
>544はネックの意味をちょっと間違ってるような気がするけど
-17は藍染とギンの過去が大事だって意見はおもしろいな

東仙はなぜ藍染に従っているのか、原作読んでもわからない漏れ
舞台見たらわかるだろうか
剣八戦もやるだろうからそこの演出も楽しみだ
兄の人が号泣した瞬歩の二の舞にならないよう祈るw
546名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 00:36:11 ID:H/GgCHOq
眼鏡は発泡スチロールで
547名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 00:45:47 ID:HQJjg6Dn
飴細工がいいよ
548名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 01:13:43 ID:kqGtnf8X
はいはい、冷静に。
芝居が続くのに、そんなゴミになるよーな事しないの。
549名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 01:26:33 ID:1iuCO7T8
氷なら溶けても水だから問題ない。

ただ、手汗で溶かさないためにトークショーは早口になるがな。
550名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 01:36:02 ID:9IRPzQYP
>>549
いよいよ本格的にラップ化か
551名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 09:18:10 ID:vIJMne5Q
佐藤とやりてーなー
552名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 10:16:58 ID:nXkaXjqO
>>551
女子の価値は胸の大きさじゃありませんよね^^
553名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 10:38:29 ID:e9gmOeR3
>>551

何を?
554名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 12:03:37 ID:RDfV+r3c
弓がいなけりゃ69のいる意味あんまりないよねって意見よくみるけど
弓はあの眉毛とまつげについてる変な飾りが再現出来ないから出せないのかもね
555名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 12:07:57 ID:kwAWh4hn
>554
あの剣八の頭を再現しているのに?
やろうと思えばヅラとつけまつげでどうとでもなる
556名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 16:55:52 ID:4LLqOgTN
>555
無理やり付けまつ毛にしなくても
顔にクマズミみたいに書いてもOKなのでは?


日番谷のかつらが60万って言ってたけど
恋次や剣八はいくらぐらいかな
ギンは一番安そうだ
557名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 17:13:43 ID:9kW99Zyc
>ギンは一番安そうだ

なんか笑ってしまったwww
558名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 17:27:26 ID:Y0vDtKCg
カツラの再現度は日番谷と剣八すごいと思うな あとルキア
559名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 17:39:26 ID:72XijqWu
自分はイヅルと夜一さんのカツラがすごいと思った。
勿論、剣八も。
560名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 17:40:14 ID:e9gmOeR3
藍染隊長はカツラではないと最近まで思ってましたが・・・・・
561名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 18:07:58 ID:4LLqOgTN
>560
事実 初演は地毛にパーマでしたよ
すぐにヘチャってたから再炎からかつらになって楽だ〜
と携帯サイトの日記に書いていた
562名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 18:37:44 ID:Y0vDtKCg
>>559
夜一さんは形に文句なしだけど予想以上に紫っぽかったな
でもよく考えてみるとほとんどのカツラ出来いいなあ

唯一自分はギンのは…なんか…いやもういいんだけど…
最初はびっくりした
563名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 19:00:51 ID:xgr2O5PV
ミュに興味が無かった当時に
声優イベで見て、平子のヅラかと思ったよ
564名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 19:03:23 ID:yAM1YsRx
ギンのは確かに安そうだw
でも踊った後の乱れ具合とそのあと出てきたときの整い具合を見ると、中の人はこだわってんだろうなってのはわかる
565名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 19:48:33 ID:WxyrMsAp
実際のところ、ズラつけてないのって桃・ツルリン・シーサーだけだよね?

値段はまちまちだろうけど、あれだけ人数がいると
ズラだけですごい金かかってるよなあ…
566名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 20:47:22 ID:OoRmOyWx
ズラにお金がかかってるから
刀にお金かけれないのかな・・・
実際に見た時も思ったんだけど
DVDの接近した映像を見ると余計に各人の刀のチャチさが気になる
形状を真似るだけじゃなく
もう少し切れるっぽく作ってくれたらもっといいのに
567名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 21:17:16 ID:72XijqWu
>>556
確かに刀はいつまでたっても低クオリティのままだよな…。
初演のときなんて段ボールにシルバースプレー振っただけって感じの外見だったし…。
再演からは刃が綺麗になったものの柄がものすごくガタガタしててに握りにくそう…。
568名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 22:18:52 ID:kwAWh4hn
恋次のヅラだけ和髷だから特に高いって前スレに出てなかったっけ
キャラ特有の頭は高そうだよな
ギンは普通だからな…
藍染のは生で見ると気にならないけど写真で見ると酷い
ただの茶髪パーマなのにあのクオリティ…

刀は初演のことを考えると
ちゃんとそれぞれの斬魄刀になっただけマシのような気もする
569名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 23:04:56 ID:F8ci/mKJ
生で見る分にはあの刀で充分
鍔とか原作通りだしコスしてる身からするとうらやましいw
570名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 23:07:36 ID:9MxTPR4g
>>545兄の人が号泣した瞬歩の二の舞にならないよう
kwsk
571名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 23:29:14 ID:72XijqWu
>>569
そう言うもんなのか…。まぁ鍔のできは良いよな。
お願いだからミュに来る時はコスプレして来るなよw
572名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 23:37:07 ID:xW2hhuXU
同じレイヤーだからこそ会場にコスしてる奴いると申し訳なくなるし、いたたまれなくもなるよ。


あと、ヅラでいうと恋次もすごいけど、
日番谷とかイヅルがすごいとおもう。
あの生え際のやつは素人は自毛を細工しないとできないから
雛ちゃんは演技してると前髪の乱れ感が自毛特有の乱れしたりするからすき
そんなとこみながらみたりしても楽しいよね
573名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 00:16:02 ID:qrgwh9nb
>570
>545じゃないけど、隊長対談でギンの人が暴露してた
お好み焼き屋で泣いた話のことじゃない?
574名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 00:16:24 ID:u8kixQ3d
すべては初演を思えばもうなにも言えないよwwww
刀はもう言わずもがなだけど恋次のゴーグルとか、あとなにげに衣装の出来もイマイチだよね…
死神ズはまだいいけど現世組+浦原は思った以上にちゃちいな!と間近で見て思った
舞台用だから遠目で見て映えるよう作られてるんだろうけど…
織姫の髪留めとかほんとそこらでコスやってる素人のが作り丁寧なんじゃないかと
575名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 00:16:51 ID:Egn6vO6t
血月のDVD見てると、ギンのうなじの生え際から
地毛見えてる気がするんだが…
気のせいか?ただの影?
576名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 00:18:31 ID:qrgwh9nb
死覇装がキラキラなのは見慣れたけど、冷静になると笑える
隊長羽織も意外とチャチだよね

>575
ギンの地毛はライブでも時々見えてた
577名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 00:31:49 ID:UGoS/LJ5
>>570
隊長対談で言ってた
以前瞬歩のとき暗転するから見えないって聞いてたのに丸見えだったから林兄様泣いたらしいw
578名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 01:18:37 ID:hCnPaWWg
初演の評価はひどいけど、ギンの「大した事やないなあ!」は初演が一番好き。
579名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 01:31:26 ID:73dM0L8T
>>578
まるっと同意!
あのシーンは歌い方とか表情とか、初演のがとても好き。
初演はDVDで初めて見たけど、あのシーンで土屋ギンが好きになったよ。
580名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 04:05:49 ID:m2+Ud4BH
お前らは、何も知らないで勝手な事を!!

刀は金属で作ると危ねーだろーがー!!!
チャンバラ間違って、刀折るバカ役者がいるのにー!!!
581名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 04:35:06 ID:+1LputU7
>578
初演の「大した事やないなあ!」のシーン
DVDの収録日の昼の部で土/屋さんが後に続く台詞ド忘れして散々だったらしい
だから夜の部ではスゲー気合い入れて演じたそうな
ジャンフェスの時本人が言ってたよw
「後で見返して確認して!」みたいな事言ってて、見直したら確かに鬼気迫る
ものがあったとオモ
582名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 09:18:25 ID:u8kixQ3d
>580
おまえはもっとちゃんとレス嫁
だれも金属でつくれなんて言ってない
583名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 09:37:27 ID:qGRltnAA
>>578
自分はそれ、笑いを堪えるの辛かったけどw
気に入ってる人のが多いのか

ギンはあんな景気良く声をあらげたりしないだろ…
続く日番谷の『お前のここは〜』も…
と思ったが今となっては
それはそれでよいと思えるけどね
584名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 09:57:55 ID:oK/vMM/E
>>578
ライヴのアレが脳裏に甦ったw
585名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 10:43:45 ID:/lRB5XyZ
確かにライブは初演寄りだったなww
586名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 15:02:39 ID:jmeYsYAV
刀は殺陣の時に目を突いたりとかもしもの事を考えると危ないし
出来るだけ軽く軽くしないと振り回せないよね
ダンボールに銀紙以外だったら何でもいいよ
でも提灯はもうちょっと凝れるのでは…?
隊名入り提灯インテリアとして売って欲しいw
587名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 15:25:22 ID:FPtPvFm8
>586
じゃあ五番隊提灯とのどごしスッキリの鏡花水月(酒)をセットでw
588名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 15:38:06 ID:gL1K456l
飛梅もよろしくね。
589名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 15:45:34 ID:u8kixQ3d
ヤバい、売り出されたら買ってしまいそうだw<清酒・鏡花水月&梅酒・飛梅
そして夜な夜なひとりで「カランカラン…」と再現
590名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 15:54:53 ID:jmeYsYAV
>589
是非 参加させてくれ!w
神槍も辛口でおいそそうだ

侘び助まんじゅうとか灰猫最中とか和菓子でもおk
591590:2007/02/02(金) 15:56:29 ID:jmeYsYAV
× おいそそう
○ おいしそう

調子に乗り過ぎたな逝ってくる _| ̄|○
592名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 16:03:19 ID:qrgwh9nb
「侘助」って日本酒も実在するよ

灰猫最中おいしそう
あとはやっぱり織姫監修あんこシリーズでしょうw
593名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 16:29:19 ID:0haGO75L
>織姫監修あんこシリーズ
嫌だw怖すぎるw
594名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 16:32:12 ID:u8kixQ3d
侘助はやっぱり名前の由来になったであろう
首からボトッと落ちるあれのイメージがwwww

辛口神槍やら灰猫蕎麦饅頭とか千本桜餅「景厳」とか…
食品展開もいけそうじゃね?
BLEACHクッキーとかよりよっぽと売れそう
595名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 16:52:08 ID:m5KHN9eS
>>594
千本桜餅バロスwW
桜の葉っぱの塩漬け出たら作ってみようかなw
596名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 17:16:13 ID:8E/f5M+4
一応ブリーチのメイン客は
未成年の中高女子だからね…
クッキーみたいな可愛らしいほうが受けが良いんだろう
酒、未成年は買えないしな
597名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 17:19:58 ID:p/UbGxqn
この流れにワロタ
ミュージカルは原作よりターゲット年齢層高めだろうから
お酒とか饅頭でもいいんじゃないかなー
劇場限定販売とか
ナマモノは厳しそうだけどお酒ならなんとかなりそう

まぁすべてはネタなわけだけど
598名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 18:48:19 ID:3c/s8zCA
みなづきが出るとしたらまた恋次の卍解みたいに黒子がやるのかなぁ…。
食べ物ネタだが自分は飛梅干が欲しい。

>>596
今の中学生は贅沢だなぁ…。自分の中学時代なんてライブにもロクに行けなかったぞ。
599名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 19:14:46 ID:qrgwh9nb
公式ブログ更新されてた

食べ物はさすがにネタだけど
アンケに希望グッズって項目があるから何か作る気はあるのかもね
書こうと思うのにいざ聞かれると隊員写真しか思い浮かばない自分…
ミュージカル特有のグッズって難しい
600名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 19:43:59 ID:+NvECLSW
ブログの大口さんテンション高いなぁ
601名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 21:21:39 ID:Iy0jvsuj
ごめん、あれがあの人の文章のテンションです
顔文字がないだけまだ読める方だと思うw
602名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 23:10:58 ID:VMs4EF2G
他人が「うちの子が失礼しました」的なこと言うとモニョる
603名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 23:31:32 ID:gL1K456l
心の中でモニョっとけ
604名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 23:46:52 ID:HUarlVZs
>>601
なんで謝ってるのか教えてください。
605名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 23:55:45 ID:S9ccGn67
ヌルー検定中ですよ皆さん
606名無しさん@公演中:2007/02/03(土) 00:02:40 ID:kpxSebZ/
大口さんのブログっていつもテンション高いのか?
自分見たことないからわからん。

ブログって言えば羽虫さんのブログの一日の記事、
最後の二行に吹いたw
一体何書いちゃってるんだあの人っ。
607名無しさん@公演中:2007/02/03(土) 00:10:30 ID:HKs3/fXH
羽虫さん呼びに吹いたw
敬う気があるのかないのかwww

あの日記自分は逆に心配になったんだが
ライブの時引っ張られたってわけじゃないよな?
ギンが客席通る時によろけてたのは引っ張られたからかもって言ってる人いたけど
608名無しさん@公演中:2007/02/03(土) 00:19:32 ID:jwyDO4fb
>ギンが客席通る時によろけてたのは引っ張られたからかも
これについては詳細を知らないからなんともいえないけど、
個人のレポとかで「袖に触れた☆」みたいなこと書いてる人も
正直ただの邪魔にしかならないんじゃと思ってしまう
一応芝居中な訳だし。
BLEACHでは無いけど、カテコ後に手出して客席走りするようなときは
タッチする用にキャストが出してるんだろうなとは思うけど
芝居を見に来てるのか、キャストを触りに来てるのか考えろと。

ただ、恋次は提灯をぶつけたいのかもしれんと常々思ってるw
609名無しさん@公演中:2007/02/03(土) 00:33:13 ID:kpxSebZ/
>>607
いや、「はむしおさむ」が個人的にあまりにも
インパクトがありすぎて…。敬う気はもちろんあるぞ。

キャストに触りたい気持ちはわからなくもないが、
邪魔するようなことは避けるべきだろうな。
それで芝居が崩れたら本末転倒じゃないか?

…それと、恋次は観客の頭上で提灯を振り回すってのはマジなのか。
610名無しさん@公演中:2007/02/03(土) 00:39:08 ID:GtHu1Tc6
堤燈と言えば、血月のライブの時堤燈を下に持ちすぎて、下からライトの当たる
お化け屋敷仕様になってる藍染に至近距離で出くわして、座席でヒィィッ!
となったのを思い出すw
611名無しさん@公演中:2007/02/03(土) 01:03:51 ID:yIfXBQ1C
お化け屋敷ワロスwwww

>>609
自分のときはという話だけど、
恋次は振り回すというか頭上ぎりぎりを通過していって座席でヒィィッ!ってなった
612名無しさん@公演中:2007/02/03(土) 01:12:29 ID:43blrwVt
>>610
とちおとめ吹いたww
613名無しさん@公演中:2007/02/03(土) 01:28:37 ID:CTqtDu4f
そういや血月の時に、恋次が横通過キターと思って振り向いたら顔面に直撃した
当て逃げか
614名無しさん@公演中:2007/02/03(土) 02:06:25 ID:wW5JEdJf
恋次の人、視力悪いとか言ってたからそのせいかな?
つーかコンタクトして下さいよ。

血月の地上、初めて間近で見たのが剣八だった漏れは泣きそうでした。
615名無しさん@公演中:2007/02/03(土) 03:05:42 ID:ligFRhnu
それは怖いwwww
616名無しさん@公演中:2007/02/03(土) 05:45:22 ID:NzN717Jb
血月の時二階だった俺は負け組OTL

LIVEの時は愛染の近くで、踊るべきなのか踊らなくてもいいのか
迷ってる姿に惚れた
617名無しさん@公演中:2007/02/03(土) 09:35:28 ID:kpxSebZ/
じゃあ血月もLIVEも二階席だった自分は更なる負け組みorz
…まあ、LIVEはアンサンブルが来てくれたり、
藍染の鬼道を受けたり市丸の神鎗に射殺されることが出来たから
それはそれで良かったんだけど。(LIVEは選べたわけだし)

藍染の人はダンス(とトーク)苦手なんだっけ?
藍染は再炎のハレルヤの時仏頂面で踊っていて
役に合わせてるのかなと思ってたら(藍染は笑っていいと思ったが)
血月のザッツ漢を見てて笑う余裕がないだけじゃないかと思った。
新旧副隊長のほうがよっぽど上手い。
618名無しさん@公演中:2007/02/03(土) 09:51:11 ID:3WeNDRl8
ザッツ男の藍染はかわいく踊る雛森の後ろでgdgdになってるのが、父兄参加のお遊戯でついていけないお父さんみたいで可愛いすぎる
619名無しさん@公演中:2007/02/03(土) 12:03:56 ID:NzN717Jb
>>618
実はそれを狙っていたのか!?
…無いかw
620名無しさん@公演中:2007/02/03(土) 12:45:35 ID:8ltUZn0K
>>608
袖を引っ張った話が事実ならそれはかなり酷い。
蒼天からマナーの取り締まりが厳しくなる事を祈るばかりだ。

>>618
ワロタw確かに言われてみればそういう風に見える。
621名無しさん@公演中:2007/02/03(土) 13:39:53 ID:+vqsN40Y
引っ張ったくらいでよろけないと思うんだけど
普通に踏み外したように見えた
622名無しさん@公演中:2007/02/03(土) 14:01:14 ID:TmwCvgxQ
トークショー、申し込んだ?
623名無しさん@公演中:2007/02/03(土) 14:44:26 ID:qPUYNLgF
>608
自分その時通路側だったけど普通に踏み外してただけだったよ?
624608:2007/02/03(土) 15:11:39 ID:HKs3/fXH
>621 >623
目撃情報ありがとう
誰も引っ張ってないならいいんだ
そういう話をブログか何かで見たから心配だっただけ

トークショー行きたいが地方の自分負け組orz
レポ待ってますノシ
625名無しさん@公演中:2007/02/03(土) 15:51:39 ID:wW5JEdJf
トークショー申し込んだ!
しかしチケット入手までの仕組みが勝手が分からないで、戸惑ってーいるー
そーれーだけー

無事行けたらレポするよノシ
626名無しさん@公演中 :2007/02/03(土) 21:58:37 ID:Fj+39eZ2
トークショーの詳細ってどこに載ってますか?
627名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 00:11:40 ID:IXZClh0O
歌が下手(一護、恋次、織姫)なのも萎えるけど、ダンスが下手(藍染)なのも
演技が下手(修兵)なのもキャライメージが違う(ギン、日番谷)のも萎える。
628名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 00:15:31 ID:CdtGetCz
雛森くみちゃん、バックステージで一人称「おいら」って言ってない?
ちょっと意外だった・・・でも可愛いww
629名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 01:10:32 ID:bv5kGx6N
ルキアはバランスとれてていいね
630名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 01:13:37 ID:hH8s6HJ4
歌も演技も棒だからねルキアはバランスは良いね
631名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 01:16:26 ID:bv5kGx6N
棒?
632名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 01:17:18 ID:yJT+ioS4
雛森ちゃんは、今回カメラ回してるのが夜一さんや乱菊さんのお姉様方だったからか、
逃げずに結構映ってくれてたよね。
初演や再炎の特典なんて、カメラ回してる兄さん達、嫌われてやしないかい?ってな
勢いの脱兎ぶりだったもんなw

日付け変わって、今日は決戦の日曜日。
行きたい皆、ガンバレ!!
633名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 01:39:52 ID:e2u837UE
>627
は見なきゃいいじゃん
634名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 02:30:36 ID:1xg3oRMN
>>630
胸の事は言わないで下さい!!!!!
朽木さんがかわいそうじゃないですか!!!111!1!
635名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 07:02:51 ID:7G50sLnE
ルキアの時は良いけど素になったらガラ悪くない?

歌や演技云々より変にCP贔屓されたら引く。例えばライブでの三番隊とか。狙い過ぎてて逆に萌えない…
血月のバクステで「カメラ回ってるからホ○映れば?」って言ってるし。
636名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 08:21:02 ID:4f7l/Fz5
>631
棒読み感情伝わらない棒歌の「棒」でしょ
そのくらい分かるようになるまでROMれ
637名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 08:59:06 ID:vSnypunr
>>635
悪いかもしれないが素の時なんだし別にいいじゃないか、自由にすればw

確かにバクステのその一言は自分も嫌だったな。
638名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 09:00:34 ID:QJOTu2IR
わかってて書いてると思うよ?

ネタをネタとわからない人が多いね
639名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 09:23:32 ID:VotLiVFx
>>635
ギンの中の人のあの発言には
私も一瞬耳を疑ったなぁ…
最初はまた誰かに変なあだ名
付けたのかと思ったんだけど。
藍染と一角の中の人が寝転がってる
所での「萌えー…」もそうだけど
なんか『君たちはこういうのが好きなんでしょ?』って
言われてるようで嫌だった。

まぁ客層意識して演技するのは
ファンサービスだと思ってやってるんだろうけどね。
640名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 10:20:16 ID:yJT+ioS4
一般で楽狙いはやはり厳しかったか…
平日もネットではほぼS席完売のようだが、電話や店頭の皆、希望日目指してガンバレよ。
641名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 10:24:36 ID:AzxcDw9x
っていうか一般の方が良い席いっぱいあるじゃんorz
先行で買いすぎたけどc列やらf列やら出てくるから買いなおした。
642名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 10:28:44 ID:Mha1SGVF
>>641
だから先行だからいい席が取れるわけではないというのは
散々ループなわけで……
643名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 10:28:53 ID:VotLiVFx
私もネット組だったけど、
東京楽と兵庫の最後3日間はもう完売してたね。

東京の土曜狙いだったんだど
先行ではサイドしか取れなかったので
一般でも挑戦して良かった。

電話・店頭組のみんな、もう一踏ん張り!
644名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 10:29:24 ID:uH5/dVap
寝坊した俺は負け組OTL
645名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 10:32:09 ID:AzxcDw9x
私、田舎だからぴあで選び放題。
一人しかいないしw
646名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 10:33:38 ID:TIIXKzAM
ホ〇っての、単なる自分の聞き間違いかと思ってたよ

萌え〜もだけど本人達もそういうの今流行ってんじゃね〜?的にやっただけでたいした意味はないとオモ
つかむしろ特になんも考えてないとオモ(´ω`)


まぁ聞いてどう感じるのかは個人の解釈だから



なんて無事チケ取れて嬉しさのあまりカキコ
647名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 10:34:05 ID:yJT+ioS4
>644
究極ラストチャンス。予約流れや譲渡掲示板があるかもしれないさ!
さすがに弱気で申し訳ないが、元気出せ。
648名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 10:35:34 ID:7G50sLnE
神戸の土日完売か…
駄目元で初日狙ったら取れてびっくり!!!席は悪いけど行けるだけで嬉しいよ
649名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 10:39:50 ID:q1oVEofI
さっそくヤフオクやチケット流通に出まくりorz
高いのか安いのかわからん

兵庫とれなかったよ。
平日は無理だし、悲しい
650名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 10:41:06 ID:Rv7uMbRK
この間のライブしか行ったことないんだけど
ああいう客席降りって過去の公演でもあった?
651名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 10:44:11 ID:D4jpZmGn
一般で最前が取れた
端の方だろうけど嬉しい
652名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 10:51:00 ID:VotLiVFx
>>651
ナカーマ(ノ^^)八(^^ )ノ

私なんか今までずっとDVDでしか見てなかったから
普通にA列と表示された時はガクブルしてしまったね。
653名無しさん@公演中 :2007/02/04(日) 10:53:51 ID:OWdvqcKx
>650
血月DVD見ろ
654名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 10:54:06 ID:k7tHus3u
やっぱりS席狙いが多いんだね
帝都の土曜日はS席完売だったけどA席は楽々取れた
後ろのほうだけどセンター取れたので満足
655名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 10:54:47 ID:/Wyl0LdM
神戸ってAからどこまであるの?
656名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 11:00:01 ID:AzxcDw9x
ロッピーからぴあに変わったのは良かった。
いきたい人ががんばれば買えるようになったと思うよ。
老損チケなんてダフ屋のためのシステムだもん
657名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 11:00:22 ID:VtOwn22b
ギンのホ○発言はガ○さんへの冗談のはず
夏公演の時にみんなでガ○さんの事をホ○って言っていじってたって後の出演者さんのイベントで聞いたから
658名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 11:05:13 ID:+vaWiYs5
兵庫楽S席は開始30秒位で完売しました表示がでて驚いた。

659名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 11:39:12 ID:Gx1tUcoY
>>657
あれはガクに言ってたのか
明らかに写ってない人に向かっての発言だから
誰に言ってるんだろうと思ってた
ありがとう

冗談だってわかっててもあんまりいい気持ちはしないけどな…
ギンの人が言うと余計に
660名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 12:55:13 ID:hb/C9Ut8
ついさっき兵庫会場のネット購入を駄目元で確認してみたら
楽日がマチソワとも取れたよ(((; ゚Д゚)))
盲点だったから心底驚いた
まだ土曜もA席だけど残ってたし
無料の簡単な会員登録で直ぐに買えるから
試してみる価値はあるかも
661名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 13:00:49 ID:VotLiVFx
青年館のA列って、もしかして30席くらいしかない?
センターキタかなコレ…
(((;゚Д゚)))
662名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 13:09:17 ID:yVRcy03r
会場もう売切れだったよ
663名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 13:12:21 ID:3ghZ99KX
>>660
座席表見ながら好きな座席を選べる所も良いな!
正直先行で買わずにこっちで買った方が良かったと激しく後悔。
664660:2007/02/04(日) 13:18:17 ID:hb/C9Ut8
>663
ホントになー…orz
会場先行でどれだけの数や座席位置が出たのかは分からないけど
漏れも楽日の最後の1枚ずつが端とはいえ最前で驚いたし
こっちの方が楽に買えたんじゃないかと思ったよ
665名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 13:41:25 ID:YBIwkoNS
兵庫は会場先行があるのか…。良いなぁ。青年館も会場先行やってくれ…orz
666名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 13:45:14 ID:3ghZ99KX
>>664
仲間だな。
自分も楽が前から8列目くらいでキターーーと思ったら一番端だった。
667名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 13:48:23 ID:+vaWiYs5
>660
ありがとう!お陰様で無事入手できた!
席選べるの凄い嬉しい
668名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 14:16:53 ID:OdQF5s3R
>>661
青年館のA列は12番〜43番ですよ。
669名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 14:41:13 ID:ABN/2Kq5
チケ取れて嬉しいのも解るし
取れなくて悔しいのも解るが

いい加減内容が個人的な事杉

チケ情報垂れ流しにするのもヤメロ
ライバル増やしてんのわからないのか

最近ループし過ぎ
670名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 14:49:49 ID:zOZKP7OL
>ライバル増やしてんのわからないのか
('A`)

チラ裏は正直確かにウザイ
ただ、情報交換はこのスレの存在意義としてかまわないんじゃないの?
こうやって「ライバル増やすなふじこ」な人もいるから
「チケット情報交換」として別のところに別スレ立てるっていうのはありだと思う
今後はそう多いとは思わないけど…
671名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 14:59:01 ID:PtemaSmj
こういう情報戦みたいなのは
自分でなんとかするのが2chだと思ってるよ
あと、情報「交換」じゃない。
ROMだけの情報拾い人が結構いることを知った方がいいし
ゲタが情報収集にきてることもお忘れなく
672名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 14:59:34 ID:AmDzfl/W
チラ裏はウザーだが情報はアリってのは分かるけど、でもどうしても混合してくるね。難しい。
確かにチケ販売のたびにチラ裏増え杉でウザー

3月の砕蜂衣装、アニメ規制の白布は無しがいいな。
肌色スーツ駆使して原作再現キボン
673名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 15:05:31 ID:VotLiVFx
>>668
d!

なんだ端かぁ…(´・ω・`)
でも先行で買ってたサイドシートよりは
良席に間違いないからよしとしよう。

しかし、初演が決まった時は散々
『ミュージカルとかありえなーい、ヅラ微妙〜、このキャストはないでしょー?』とか
のたまってた自分がわざわざ会場にまで
足を運ぶ日が来ようとは…
今更だが血月の主題歌カコイイよホント。
674名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 15:08:44 ID:zOZKP7OL
>>672
実写となると余計厳しいと思うww<白布無し

>>671
>ROMだけの情報拾い人が結構いる
むしろそれが2ちゃんだろ
というか671こそ壷自体の使い方が偏ってる気がする
675名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 15:40:17 ID:PtemaSmj
>674
んん?情報交換スレとか言い出すの見るほうが珍しい気すんだけど?
偏り云々は普段見てる板の差としか言いようがないな

親切心で色々落とすのが歓迎されるスレって同時に
ろくに自分で調べもしない教えてチャンも増えるんでイヤなんだよ
676名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 17:43:14 ID:zOZKP7OL
>ろくに自分で調べもしない教えてチャンも増えるんでイヤ
これには同意だけど2ちゃんといっても色んなスレがあるから
結局は
>普段見てる板の差
なんだろうね。珍しいと思うのも

なんか焦点がボケてきてるからこの辺で引っ込むわ
677名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 23:24:01 ID:TYwutejq
チケ情報交換スレって…乱立いくない。

というか他人のチケ取り状況に興味ある人とかいるの?
舞台の感想とか皆が共有できることならともかく…
吐きたいなら終わってから自分のブログにでも書いとけや。

美味しい思いしてる人は情報収集しても自分では落とさないよ。
678名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 23:53:19 ID:l+oAFzWo
終わった話をひっぱってくるタイムトラベラーがいるスレはここですか?
679名無しさん@公演中:2007/02/05(月) 00:32:02 ID:QjL3Dc6t
教えてちゃんで申し訳ないが、血月のバクステでギンどこでホ○言ってる?
まったくわからないんだが・・・・
680名無しさん@公演中:2007/02/05(月) 08:55:47 ID:EldXn/pT
大楽の楽屋最初のとこだね
暗記できるほどリピートしてる自分キモイw

>>672-674
砕蜂と夜一の衣装、同じく原作版希望
フィギュアスケートの衣装みたく肌色の布使えば
遠目には背中も腰も全開に見える上に動きやすい筈だ
681名無しさん@公演中:2007/02/05(月) 14:38:12 ID:jQaYLfNB
>>680
>フィギュアスケートの衣装みたく肌色の布使えば
なぜかふと紅白のDJ.OZMAを思い出してしまったw
682名無しさん@公演中:2007/02/05(月) 18:29:38 ID:Q/4GnEQl
アニメ見てない自分は規制があったことに驚いた。
是非とも肌色布で頑張って欲しい…
683名無しさん@公演中:2007/02/05(月) 18:39:28 ID:mEWQgI7F
達也が砕蜂夜一戦が楽しみって言ってたねw
684名無しさん@公演中:2007/02/05(月) 18:49:10 ID:No5W5KMb
でも肌色布って色が酷似していないと萎えるんだよな
ドッキリするくらいのそっくりな肌色布キボン
685名無しさん@公演中:2007/02/05(月) 19:11:12 ID:77pL1Jhj
ちょww雛森の中の人のblogwww

おばけスプーがいるww
686名無しさん@公演中:2007/02/05(月) 21:46:46 ID:FV7yY5l/
正直、東仙はよくわからないキャラなんだが、ミュでの役者さんの事を考えると、
やっぱり顔や手に黒いドーラン塗るのかしら?とか
でも唇だけは白く塗るのかしら?とか
ゴーグルすると舞台上の視界が更に悪くなって大変そうだ…とか
やたら心配でドキドキするww
一般も終わったし、そろそろ写真がWJや雑誌に流出しだすかな。
687名無しさん@公演中:2007/02/05(月) 22:24:34 ID:+nwwvSTY
ん。
今日、パンフとかの撮影だって言ってたよ。
688名無しさん@公演中:2007/02/05(月) 22:51:47 ID:UUqzVgle
おー写真公開楽しみだなー
砕蜂の衣装もどうなるのか気になるwktk

東仙といえば、アニメではメインのストーリーとか端折られまくりで
ファンじゃなくてもこの扱いは…とカワイソス思ってたから
ミュではもっと難しそうだけどちょっとでも見せ場があればいいな
完結編となるに相応しいような舞台を期待
689名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 05:09:31 ID:S+/L0gs8
ライブでやってた新曲って歌うのかな?

今更ながら歌い踊るキャナメと卯の花さんを早く見たいもんだ
690名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 08:48:04 ID:eA3tv0D9
やっぱり剣八vs要はやるんだろうね。
織姫たちに手を貸した剣八を責めておいて実は反逆組の要…
この辺うまく繋げてくれると良いなぁ。
691名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 12:21:11 ID:8g9c8Yaw
今日パンフの撮影なのか
楽しみだな

そういえばパンフに曲目ってついてたっけ?
いっつもCDがでるまで曲のタイトルが分からない
なんで皆知ってるのかいつも不思議だった。自分が気付いてないだけ?
あと曲の解説とかものせて欲しいな
692名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 12:49:23 ID:mhWQ1PRi
卯ノ花さん踊るんだよな…そうだよな…
言われて気付いたけど全く想像がつかないw

>>691
パンフってDVDについてるブックレットのこと言ってる?
ブックレットには曲名は書いてないけどDVDメニューのチャプターには表示されるし
CD通販できるサイト見たらトラック名が載ってるよ
693名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 12:55:12 ID:8g9c8Yaw
>>692
ありがd

劇場で売ってる普通のパンフレット
公演の時に曲名が知りたいなとおもって
694名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 13:38:17 ID:/zbEAU7M
原作通りにできそうなバトルは
剣八vs東仙、夜一vs砕蜂、一護vs白哉…あと藍染トークショーか
他キャラがどう絡むか楽しみ

−17はやってくれるかな
イヅル桃恋次+69で熱血青春ソングとか歌って欲しい
695名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 14:14:07 ID:wfcinGiF
>>694
卯ノ花VS隊員が抜けてるw
696名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 16:21:20 ID:H70kZLXy
>>695
救護詰所の屋根の下〜以下略って奴だよなw
絶対それは入れてほしいな
697名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 16:49:40 ID:kJR8yB0o
>693
初演はたしか曲名が劇場のパンフに載ってたよ
再炎から載ってないんじゃない?
698687:2007/02/06(火) 18:28:39 ID:oTfrxA0/
2月5日な。撮影。
これで、一段落だろーから、一護の仮面は出ないんだろーなー
699名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 21:40:13 ID:O735ISR1
徳川蘭子が、ブリミュってもろネルケのテニミュ萌え狙いみえみえで
ヲタ女馬鹿にするなと言ってた
700名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 21:52:07 ID:I0vpxP50
3月の公演で終わりらしいな
701名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 22:00:46 ID:TgIg0oxB
>699
誰か判らんかったからググッてみたけど、同人関係の人?
有名人かどうかは知らんけど
702名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 22:02:22 ID:ecFu7y+3
3月に終わりなんてゼッタイやだ!!
703名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 22:07:36 ID:1tfKUQKG
兵庫は4月なんだが、と言ってみるw
704名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 22:21:20 ID:I0vpxP50
>703
あ、ごめんw
じゃあ4月の公演で鰤は終了
705名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 22:32:49 ID:BL5ibW5v
001の意味はやっぱり語呂…か。
706名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 22:52:16 ID:yQiEZ+D7
まあそうそう続けようもないよな
精々出来ても今度の公演を一回再演するくらいが関の山だろう
しかもどうせ再演するなら漏れは晴美ねーさんがお仕事復帰されてから
乱菊を加えてやって欲しい
どんだけ先になるんだって話だがww
707名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 23:00:47 ID:VBskjvux
ライブ002は製作側もやる気満々な気がするけどな。てか、尺魂界編エピローグは
一護とルキア以外のキャラのは、下手に入れると芝居が冗長になりそうなんで、
出来る事ならライブで再構成してやって欲しい。001の-17みたいに。
しかし、ブリミュスタッフ陣のスケジュール組みの用意周到さは正直読めんw
001の時なんてライブそのものより、一体いつの間に「2年先まで予定が詰まっている」
と言われる青山劇場を押さえといたんだ?!とそっちの方にビックリしたからな。
708名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 23:08:23 ID:VBskjvux
ライブといえば、今日メイトに行ったついでに予約していこうと思ったら、
何のミスか今度出るCDの予約控を出されてしまい、慌ててDVDのだと訂正したら
店のお兄さんに結構な勢いで「1月に出たDVDでしたら既に完売です!」と言われてしまった。
いや、私が欲しいのは5月の…w
でも発売日当日とかには結構な数並べてあったのに、アレ全部売れたんだな〜。
709名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 23:26:30 ID:UZpBCxlg
初演から考えて相当成長したと思うし、今やめたらかなりもったいないとオモ
せっかく公式HPとかできた訳だしもっとLIVEとか頑張って欲しい

ただ漏れが悲しいだけだが…orz
710名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 23:34:01 ID:yQiEZ+D7
漏れだって続けて欲しいがやるべきエピソードが残ってない現状ではな…
LIVEばっかされても正直困るし
かといって破面編をやるなら色々不都合もあるだろう
折角成長してきたキャストも半数くらいは出番なくなるし
改めて織姫やチャドを探し直さないといけないし
そんなんでgdgdになってから終わるより綺麗に終わって欲しいよ
711名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 23:37:57 ID:ECVmtohZ
でもストーリーの区切り的にも年数的にも
今回のキャストでの公演はラストぽくない?
BLEACHはキャストの卒業というか交代はないのかな?
712名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 00:03:27 ID:/dZYSLjS
自分はやっぱりもしキャスト交代したら離れちゃうな
破面編とかキャスト半分どころか一護以外はまともに出番や見せ場はないような…
うーん切ない
713名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 00:17:08 ID:RfXgaKNe
>>ソースある?
714名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 01:00:57 ID:1FxYOljC
そこで台本を練り直してSS編の再演ですよ
夏にライブ002、その後冬に再演って流れが良いな
栗原海燕が喋る血月見たいし、蒼天も乱菊を入れてちゃんとやって欲しい
715名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 01:02:17 ID:yhmm/isF
自分も本公演は今回が最後だと思っている
やって蒼天の再演(乱菊追加版)じゃないだろうか
ずっと今回で終わり終わり言われてきたから
ここまで来ただけでもありがたいけど、終わってほしくないな…

鰤は総入れ替えは無理だろう
入れ替えしてる他の作品みたいに
誰がやっても面白いっていう枠組みはまだできてない気がする
今のキャストだからこそやれていると言うか
一話完結型じゃないのもネックだしな
716名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 02:42:55 ID:qdtlDP00
正直このあたりで終わっておいた方が、キャストにとってもいいだろうけど
商業的に利益が見込めると思えば、製作なんて何度でもやると思うよ。
終わるにしても、また飛翔系ミュージカルの鞘変えじゃないかな?

それにしても鰤はキャストの平均年齢高いな。
この間ギンの人が誕生日だったと年齢聞いて改めて思ったw
ルキアも日番谷もあの年齢であの容姿はある意味詐欺だと思う
717名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 04:04:46 ID:6TKooagF
>>700>>704
ソースは?
出して頂けない限りはどうにもな
ライブの時並にまた関係者さんですか
ここですっぱり終わっておくのもありと思うが
しぶとく再炎とか言いそうな胆する
どうなんだろ
718名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 08:33:57 ID:bfPENbzC
そこで鰤キャスによる実写映画ですよ
719名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 09:34:40 ID:Sj6O9vGD
>>716
どちらも年相応の見た目だと思うけど…
キャラ扮装時はってことかな

しかし最近のこのスレは熱くて圧倒される
それだけ夢中になるファンが増えたんだろうね
初演時からは考えられない素晴らしいことだ
720名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 09:38:58 ID:QlTqgn6U
ライヴ002は帝都&たこ焼き公演を激しくキボ






・・・・・帝都は遠かった




行ったけどw
721名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 10:05:50 ID:yhmm/isF
でもたこやきであっても結局両方行ってしまう罠w

初日も楽も見たいと思うとどうしても…
722名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 13:31:02 ID:/omT5S8c
できることなら全部見たい
アドリブが気になって仕方ないからw
723名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 13:54:25 ID:m2s/AjWG
>720
そんなこと言ってたら全国まわらにゃならなくなる
遠い人はどこでやっても出るよ
724名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 14:25:42 ID:QlTqgn6U
>>723
全国ライヴツアーか!?


そっちの方がいい!!!
725名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 15:01:40 ID:ZnL5ONvN
>>724
まずおつちけ
726名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 17:25:33 ID:KieY1ywm
>725
お前も落ち着けww
727名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 18:39:13 ID:SDdMHVkd
かぁぁぁあいえぇぇぇぇん
728名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 21:55:09 ID:yhmm/isF
どぉぉぉのにぃぃぃはぁぁ
729名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 21:56:49 ID:DgYa2TKQ
つまぁぁぁがいぃぃぃてぇぇ
730名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 22:03:27 ID:/dZYSLjS
↑最愛の、が抜けてる
731名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 22:14:28 ID:I1KxSw01
warota
732名無しさん@公演中:2007/02/08(木) 01:30:53 ID:GSM5IrQ5
パンフ撮り、隊員さん達は6日だったみたいだね。
だんだん大所帯になってきたから、全員を一日ではさすがに無理かw
学さんは今大阪公演中なのに、往復ご苦労様だ。

あと配信終了する前に、もう一度ラジオ視聴。
あらためて子犬な伊阪君はカワイイなwそして郷本さんは美声だ。
733名無しさん@公演中:2007/02/08(木) 01:33:12 ID:D06GeUtJ
>>727
見事にはねかえされたなwww
734名無しさん@公演中:2007/02/08(木) 07:05:17 ID:po6rIQnC
今更気がついたんだけど、
ツルリンって左手で刀持って、右手で鞘持ってるんだな…
735名無しさん@公演中:2007/02/08(木) 08:55:10 ID:iW3MnC07
次公演の再演はしてほしい。
今回驚くぐらいチケ取れなかった。
抽選制にしたらいいのにいつも思う。

そういや、会場でグッズ売ってるけどDVDは特典DVDってついてるのかなー
兄メイトに行っても売り切れで入荷もしてくれないし・・・もう会場購入にかけるしか・・・
736名無しさん@公演中:2007/02/08(木) 09:22:24 ID:wfe784Cx
>>735
今回は、先行がロッピからチケぴに変わったから
今までより遥かに取り易かったと思うが。


ロッピは半分運まかせだけど、チケぴは早く並べばなんとかなるし。


それとDVD特典って初回特典ディスクの事かな?


それなら期待しない方がいいとオモ



そもそも何故に予約しておかないのかな??
737名無しさん@公演中:2007/02/08(木) 12:53:58 ID:1Wxzc8Do
再炎のDVDが欲しい
738名無しさん@公演中:2007/02/08(木) 12:56:15 ID:1sp8taSF
今回チケはネットでなんぼでも取れた
抽選も悪くはないが次回もこの方法でいい
多分再演はないと思うから完結かもしれんが
739名無しさん@公演中:2007/02/08(木) 13:54:23 ID:T/TX+Agg
ツルリンかっこよすぎ!
740名無しさん@公演中:2007/02/08(木) 16:25:05 ID:UPcf3rSg
ツルリンじゃねぇ!
741名無しさん@公演中:2007/02/08(木) 16:30:02 ID:p1F6vRCP
結局多くのファンが一緒に行く友達と手分けしてチケを取り、
その中から良席を選んで後は定価でオクに出したりして
譲り先探してるから、どうしても希望日のチケが手に入らないって事はないような気がする。
742名無しさん@公演中:2007/02/08(木) 20:51:42 ID:jLOFhLbN
>定価でオクに
全然定価じゃない件。
にわか下駄増え杉orz
自分のスチな舞台で稼ごうとすんなよ…
743名無しさん@公演中:2007/02/08(木) 21:33:12 ID:zAvL9QNv
千秋楽S席2枚で即決五万とか有り得ない…
744名無しさん@公演中:2007/02/08(木) 22:25:11 ID:UPcf3rSg
だからもうチケネタは(ry
745名無しさん@公演中:2007/02/08(木) 22:41:22 ID:mah1gM7D
ミュージカルBLEACHチケット雑談スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1170942017/

需要がなければほっとけば落ちる
逆流を防ぐためこっちのアドは貼ってないのでよろ
746名無しさん@公演中:2007/02/09(金) 11:35:50 ID:MHz/Ov3G
>>736

漏れロッピーのほうがとりやすかった。田舎だからかな。
みんながみんな予約できるわけじゃない。
メイトが近くにないしな。
747名無しさん@公演中:2007/02/09(金) 12:06:27 ID:DQULGT+z
メイトが近くなくても通販で予約できるよ
748名無しさん@公演中:2007/02/09(金) 15:07:26 ID:Zl2Goh9y
5月発売のライブDVDは血月買ったついでにもう予約して来たが、
蒼天DVDも8月か9月には出るんだろうな。

今年も兄友に一杯金落とすなぁ…
749名無しさん@公演中:2007/02/09(金) 16:58:15 ID:S9FRT3BA
最近ファンになったから再炎のDVDが欲しいんだけど
オクではありえないくらい上がってるしな
750名無しさん@公演中:2007/02/09(金) 20:50:09 ID:RkciqQ9s
>>749
ええっ?そうなの?
初演、再炎とも半値くらいで買えた時期もあったのに。
血月に引っ張られたのかな。
751名無しさん@公演中:2007/02/09(金) 21:10:31 ID:S9FRT3BA
>>750
倍以上に跳ね上がってるよ…
752名無しさん@公演中:2007/02/09(金) 21:43:20 ID:isxMz3ij
ギンの人のラジオの明日のゲストが69と栗男さんみたいだ。
なんだか不思議な取り合わせw
でも自分、明日はその時間聴けないんだ…クッ(ルキア泣)

ついでにギンの人とガクさんは大阪で一緒に呑んだそうで。
この二人、初演の頃からなにかと仲良さげだったけど
遠征先で落ち合う程だったのか。
呑み方はなんだか激しそうだが、微笑ましいわw
753名無しさん@公演中:2007/02/09(金) 21:54:31 ID:fCcWd2QA
>…クッ(ルキア泣)


゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )キモiii
754名無しさん@公演中:2007/02/09(金) 22:51:51 ID:P1T7GsYc
再炎とか初演は、町田のメイトで売ってる
つーか、そんなに手にはいらんものだとしらんで、普通に買ってた
755名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 00:38:35 ID:G9B96Lj/
蒼天DVDと出来ればライブDVD、コメンタリー付けてくれないかな〜
ライブだったら「日替わりべんがら格子」とか「もう一つの地上」の所で
凄く盛り上がりそうなんだけどw
756名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 00:51:55 ID:sOR1ZQmR
こいつネタバレしてくれるのは有り難いんだけど、文がキモすぎな上に、
役者が自分を気にかけてくれないと冷たいとか落ち込んじゃうアイタタ
ttp://ameblo.jp/bleachbleachotaku/
757名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 02:34:28 ID:NSpwS0Qu
>756
スレチ
758名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 06:32:18 ID:NOC+hsPZ
>>751
倍以上になってるのって再炎の初回限定ディスク付のヤツだけじゃね?
759名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 07:10:01 ID:gfKsbZfW
再炎の特典映像はようつべで見て、ミュージカル本編はCS放送を見た安上がりな自分って…。
やっぱりDVDの方が良いのかな?
760名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 10:05:37 ID:wfFNDNrN
話を蒸し返して悪いんだが
いつだったか蒼天のチケプレゼントが飛翔であった時
応募アンケの中に「ブリミュに出てきて欲しいキャラはいますか?」
みたいな設問があった
雨竜を頑なに出してないのにその設問てと思ってたんだが
逆に言うとこういう設問があるって事は
まだブリミュは終わらないのではと今思った
761名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 10:31:27 ID:TB85TceY
それはつまり、まだ出ていないキャラをとっかえひっかえすることにより
ブリミュ三部作を何度でも楽しめると言うことかしら
wktk
762名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 10:31:58 ID:vcuPLBJU
現世組キャスト変更&雨竜追加で
再炎からやり直すことも不可能ではないな…
死神出てればチケ売れるってことは前回今回でわかったんだし
763名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 11:12:38 ID:Fyo1sEFD
あ―…キャスト変えは不本意ながらありえなくなさそうだなぁ
再演は視点を変えて現世組を追う感じで
VSマユリVS京楽あたりの話にもっていくとか。
足りない尺は前作ストーリーを演出変えてやるとか。
764名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 11:15:04 ID:aPAxujG8
>>760
あったねーその設問
あと、ヌへの要望ってのあったけど
これで最後だとしたらどういうつもりで聞いてるんだかと思った
765名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 13:00:48 ID:9gNki9WX
やるかどうかは決まってないけどとりあえずきいてみてるだけかもよ
766名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 15:07:58 ID:FQ/FtoY3
キャストかわったら行かないかなぁ
今のメンバーが好きだ


自分いった時町田日記にDVDなかったよ
ただ12月末のときの状況だけど
767名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 15:11:34 ID:FQ/FtoY3
↑ゴメ、
「町田店に」のうちまちがい〇| ̄|_
768名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 16:04:00 ID:hw/zZ8mJ
佐藤ルキアは変えないでほしいなぁ
剣ちゃんもイズルも…乱菊さんも、、、裏腹出ないかなぁ
769名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 16:28:53 ID:14JCtsz3
>>768
イズルじゃなくてイヅルね。
770名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 17:02:33 ID:0pVe80H1
ルキアの人は誰にも渡さないって言ってるくらいだから
ひとりで残れば良いよww

キャス代えしたらしたでそれなりに楽しむ
チケ取りやすくなるし良いじゃない
771名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 17:32:36 ID:iDoTGFaO
原作ファンの自分としてはキャス変えて貰った方が
チケ取りやすくなりそうでかえって嬉しい
今のキャスも好きだけどね
イヅル・ルキア・一角あたりは
後任のシトが大変になりそうだけど
772名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 19:07:24 ID:9hE+tVj9
聞いた話では、これで最後って正式決定でわないけど、
取り敢えず、しばらく予定は無いみたいよ。
773名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 19:17:24 ID:q8RWhKf1
自分が聞いた話も同じ感じだった

次の公演で最後
再演もLIVE-002も今のところ予定無し
反響があればLIVE-002はあるかもしれないけど
今のところ制作者側にその気はない
774名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 19:18:27 ID:zQTDkXiA
もったいない。
775名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 19:32:20 ID:9hE+tVj9
ねー
自分の好みであるんですが、やっぱり舞台なんで、非現実な世界観が好きです。
BLEACHは、チャンバラだけど、単なる刀での斬り合いだけじゃないし、
ストーリーも奥深いし。

ほんと、もったいない!!
776名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 23:38:40 ID:HPLNJE4+
今更だけど、今回ライブショーあるのかなぁ…

3月の公演はドラマオンリーにするから1月に先にライブやっちゃいました

ってことはない?
777名無しさん@公演中:2007/02/11(日) 01:26:31 ID:n+VouSFD
>776
そんなことはないっ!!

…っと信じたい。
778名無しさん@公演中
ライブパートあってのブリミュでしょ
3月で暫定最後なら尚のこと