◎三谷作品総合スレPart8◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
TSB時代の作品から、現在、未来まで三谷作品について語りましょう。

劇団東京ヴォードヴィルショー「エキストラ」(作・演出/三谷幸喜)
2006/11/10(金)〜11/29(水) 新宿 紀伊國屋サザンシアター


前スレ
◎三谷作品総合スレPart7◎
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1138606198/

過去スレ&関連スレは>>2-3
2名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 09:20:13 ID:nZ9yysX1 BE:136877748-2BP(0)
過去スレ
三谷作品総合スレ
http://caramel.2ch.net/drama/kako/1005/10054/1005406724.html
◎●◎三谷作品総合スレPart2◎●◎
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1028085213/
◎三谷作品総合スレPart3◎
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1047945906/
◎三谷作品総合スレPart4◎
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1103545670/
◎三谷作品総合スレPart5◎
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1129910898/
◎三谷作品総合スレPart6◎
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1132195601/
3名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 09:22:14 ID:nZ9yysX1 BE:209593177-2BP(0)
関連スレ
【三谷】12人の優しい日本人【再演】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1134383327/
【三谷幸喜】   HR   【香取慎吾】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1034876181/
■DVD販売開始■ THE 有頂天ホテル F7 ■天国生まれ■
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1155357840/
三谷幸喜について
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1097540201/
4名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 09:24:55 ID:nZ9yysX1
【懐かしドラマ板】
〜古畑任三郎〜14
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1138103784/l50
● 王様のレストラン 5品目 ●
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1123710690/l50
【恩田三姉妹】やっぱり猫が好きPart2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1124951238/l50
総理と呼ばないで
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1050620995/l50
【オボエテ】竜馬におまかせ!【ナイヨネ・・】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1067970844/l50
今夜、宇宙の片隅で
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1088414081/l50
HR
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099072227/l50

【懐かし邦画板】
12人の優しい日本人
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1118631556/l50
【三谷】ラヂオの時間【幸喜】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1121408459/l50

【大河ドラマ板】
【新選組!】鴨のオーダー578【屯所】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1157953975/
5名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 12:27:25 ID:/JPvPofs
596 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2006/09/24(日) 01:38:25.92 ID:aPygmNpO
三谷幸喜舐められる

謝罪文
http://www15.ocn.ne.jp/~joy2006/
所属事務所 81公式
http://www.81produce.co.jp/



2006年8月31日から9月3日の期間、joyが公演しました『ETERNITY』に関しまして、お詫びと訂正がございます。
本公演で上演しました戯曲は、三谷幸喜氏の『東京サンシャインボーイズの罠』という作品です。
私達はそれを無断で改題し、内容を一部変更した上で、公演許可の申請をせずに上演致しました。

三谷氏は氏の全ての作品に於いて、上演許可を出しておられません。
また、団体の大小に関わらず、上演の申請につきましても、一貫してその姿勢で対応しておられます。
私達の行いは、職業俳優として絶対にしてはならない行為であり、
また三谷氏、三谷氏の意思を尊重して三谷氏作品の上演を自粛してこられたアマチュアおよび職業的な演劇人、
そして私たちのファンの皆様の気持ちに背くものでありました。
今回、私たちは自らの行為を恥じ、著作権について改めて調べ直し、自分たちの認識の甘さを痛感致しました。

櫻井孝宏は反省せず普通にイベント・ラジオ出演しています。
6名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 14:17:48 ID:XkgsgII1
犯罪者の事務所は、どうしようもないクズだな(´Д`;)
なにが「大丈夫」なんだか。


  904 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] [2006/09/26(火) 13:55:06 ID:2WToHHYl0] 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
電話してきた

櫻井の処遇
自粛という形をとらず声優活動はそのまま続けるので大丈夫
仕事に一部影響があるかもしれない

事務所から謝罪を出すか?の質問に
三谷氏の事務所と話し合いをしてから出す
話し合いは10月の頭
櫻井個人の謝罪文はjoyのだけだと

中尾氏が関わっていたか等の深い部分は個人には教えられない

返金とjoyの今後はjoyの方に聞いて下さい
7名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 14:39:28 ID:zqA/A/m7
忙しいさなかにか
こんなのに時間とられるなんて迷惑千万だな
8名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 15:50:41 ID:0dKScuZq
久々にこの板に来たよ
今前スレ読んできた。パクった奴は声優とはいえ
舞台人のはしくれだろ?非常識すぎる。
アニメ業界はパクが日常茶飯事なのか?
何よりあの「罠」を改変・改題した事が一番許せない
自分はエルサレムバージョンしか見てないが本当に
良い舞台だった
9名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 18:28:46 ID:3iu6aKpM
>>1
乙です。

>>6
三谷側との話し合い?話す事なんかないじゃん
パクリ側が謝り倒すしかないだろう
誠意ある対応を望みないけど無理っぽい?
10名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 19:15:29 ID:7v0DEn8H
なんか重複してるんで一回ageるわ
11名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 20:24:22 ID:oCadKbwC
エキストラ、ぴあプレリザーブ当選したけど、11月10日ソワレ最後列
サザンシアターって最後列でも見やすいん?
12名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 22:28:37 ID:jYXgNtAt
>>8
声優やりながら劇団もやっている人は、何人もいるよ。
劇団の規模は断然小さいけど頑張ってる人がいる。
今回は、櫻井とその劇団連中が途方もなく馬鹿で非常識で恥知らずで、
プロ意識のカケラもない連中だったということ。
櫻井とjoyは,声優としても最大最悪の面汚し。
業界全部があんなのを認めているとは、頼むから思わないでほすぃ。
13名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 00:14:55 ID:9MYgyBQ6
処分しないって事は声優業界が黙認するってことでそ
舞台人の端くれですらない声優と
声優仕事もする舞台人とは分けて考える必要があるね
14名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 00:43:56 ID:LN2ewsF4
>11
サザンシアターに行ったのちょい前だから詳しく覚えてないけど、
席は高低差があったよーな気がするから、見づらくはないとは思った。
違ったら謝る。

>12
気持は分かるから落ち付け。
櫻井叩きたい人も、10月の話し合いとやらと朝日のコラムを待つのがいいかと。
再燃するかもしんないけど。
15名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 00:53:43 ID:ypQI3jrj
◇◆◇櫻井孝宏 PART16◇◆◇
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1159208670/

13 名前:81の対応その1 投稿日:2006/09/26(火) 16:31:36 ID:KIWi6oBw0
904 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/09/26(火) 13:55:06 ID:2WToHHYl0
電話してきた

櫻井の処遇
自粛という形をとらず声優活動はそのまま続けるので大丈夫
仕事に一部影響があるかもしれない

事務所から謝罪を出すか?の質問に
三谷氏の事務所と話し合いをしてから出す
話し合いは10月の頭
櫻井個人の謝罪文はjoyのだけだと

中尾氏が関わっていたか等の深い部分は個人には教えられない

返金とjoyの今後はjoyの方に聞いて下さい
16名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 00:55:05 ID:ypQI3jrj
14 名前:81の対応その2 投稿日:2006/09/26(火) 16:32:37 ID:KIWi6oBw0
953 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/09/26(火) 15:34:16 ID:LTb7EBSA0
アンチスレより

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 15:20:40 ID:TbFech9MO
状況変わったのか?w
今電話した
「そちらの見解・対応について聞きたいんですが」
→今話し合ってる
そのことについては近い内に事務所として正式に発表する
「近い内って何時ですか?」
→近い内、日付は答えられない
以上。
お騒がせしてすみませんも無し。
あ、お答え出来ずすみません、はあったかも
日俳連にも電話しよーかな
そーいや櫻井降りたら代役誰になるのかね
81で出すのか?
17名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 00:56:49 ID:ypQI3jrj
15 名前:81の対応その3 投稿日:2006/09/26(火) 16:33:38 ID:KIWi6oBw0
310 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2006/09/26(火) 16:07:54.60 ID:QcbVBuMH0
>>1の人かわいいから櫻井関係なくラジオやるなら聞くよ

81の見解:後日案内、しばらくお待ちください

三谷サイドとの話し合いののち、ウェブサイトで謝罪文を出した

個人の責任の所在はなし:joy全体の責任
話し合いは終わっている、と

・事務所のホームページのトップに見解を出す
・三谷サイドとの話し合いは終わっている

金について
三谷サイドと決着はついている
だが発表はできない先方と弊社との話し合いは一般に発表できない
先方の都合もあるので勝手に発表はできない

現在の作品消化次第

櫻井本人の自粛の意思については、81は答えられない
でも、今後影響が出てくる
謹慎が無いとはいえない
動きはある
現在の作品に影響はない
中尾はすべて関わっていないわけではないが、
謝罪文に名前が出ていないのは三谷サイドは了承済み
18名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 00:57:34 ID:ypQI3jrj
16 名前:81の対応その1 追加 投稿日:2006/09/26(火) 16:35:03 ID:KIWi6oBw0
910 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/09/26(火) 14:03:40 ID:2WToHHYl0
>>907
大丈夫って言われたときには、はあ?と思った
始めにどこで盗作のことを知ったかも聞かれた

917 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/09/26(火) 14:07:06 ID:2WToHHYl0
>>911
ネットで知ったと馬鹿正直に答えといたよ

925 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/09/26(火) 14:16:22 ID:2WToHHYl0
>>921
私の書き方が悪いのもあるかもしれない
電話してみた側としては事務所の電話応答は普通だったよ
本当に記憶力ないから皆電話してみてほしいマジで

活動自粛はするべきだよな
19名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 00:58:14 ID:ypQI3jrj
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/26(火) 16:48:17 ID:KIWi6oBw0
964 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/09/26(火) 16:30:07 ID:37+9Fsox0
電凸した人に対する対応わざと変えてるな、81
三谷との話し合いは10月上旬って言ったり、もう終わってるって言ったり
櫻井の声優活動自粛についてはないって言ったり、ないとは言えないと言ったり

968 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/09/26(火) 16:40:11 ID:EVDAKMAy0
>>964
joyの謝罪文を出すにあたっての話し合いは済んでるけど、この後81のHP上に載せる
文書等の話し合いは継続してて、それが10月ってこととか…ないか

さっき電凸した人のラジオ聞いてたけど、81のページにはjoyの謝罪文と事務所として
の見解を合わせたものになる的な事を言ってた気がする

971 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/09/26(火) 16:45:52 ID:2WToHHYl0
>>963
904だけど私は公衆電話でしたから途中で2回切れてしまったりして
電話応答の担当者2人と話して、1人は>>953みたいに言われたよ
10月の話し合いは>>968で合ってる、わかりやすく書き込んでなくてスマン
>>962の電話は皆聞ける形で助かった

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/26(火) 15:35:18 ID:T0Tg0WFW0
櫻井孝宏の盗作問題を問い合わせしてみるラジオ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1159251008/
20名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 06:05:28 ID:gl3/zuUu
コピペいらない
道理や常識が通じない世界とこれ以上関わりたくない
ただ悲しくて悔しいだけ
21名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 11:59:33 ID:fFHGrTFI
櫻井ってアイドル声優がジャンボを演ったの?
あつかましい…
22名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 12:47:47 ID:WvtrtouR
声優って本当にクズだな
盗作して謹慎しませんって安倍なつみ以下じゃねーか
23名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 16:17:28 ID:FEFcr3Vi
そういやデータバンクえらく荒れてるな
こっちでやりゃいいのに
24名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 16:34:44 ID:E/RAwGrg
>>23
あれで荒れてるの?一人で自演してるようにも見えるがw
25名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 17:12:15 ID:FEFcr3Vi
ああ、とーぜんそういう意味でth
26名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 17:52:46 ID:nj9sNIvz
謝ったんだからいいじゃないですか。だってさ。
声ヲタ死ねよ。
27名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 20:52:14 ID:9MYgyBQ6
ジャニオタよりこれは酷い
28名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 23:10:42 ID:YUZg4XUU
この話題っていまのところスポーツ新聞や週刊誌等のメディアではまだ取り上げてないよね。
あまり話題が大きくなると既出のように三谷が舞台の映像化を止める方向になりかねないので
早く沈静化して欲しいなあ。

ただ、来週あたりの朝日のコラムで「舞台の映像化しばらく止めます」みたいなこと言いそうな予感もあるなあ。
29名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 23:33:58 ID:ZiKn3zXk
いかんせん相手が超絶小物で誰も知らないような声優だからね
大きくならないことを祈るよ
30名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 23:44:14 ID:Xv5rkT25
話題が大きくなったから映像化しないって展開ではないと思う。
こういう奴らがこれからも出てきてうんざりする位なら…って感じだろう。
だから第三者にこういう馬鹿な事やると大変な事になるってのを見せるのが
一番だと思うんだけどね。とりあえずチケット代全額返金はさせてほしい。
プロの役者でそこ見逃したらこれからアマチュアが何やっても口出し出来なく
なるし、収入源がパーになるリスクがあれば便乗被害もかなり防げるんじゃないか?
賠償金までもってけば更に被害も防げる気がする。
31名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 00:33:16 ID:ocW3cnDt
映像化やめればそりゃ新作の無断上演は防げるけど
今まで出ているものをやる馬鹿がいなくなるわけじゃないんだから
これが犯罪であり罰を受けるべきものであるという事を
今回の件を使って世間に知らしめる方が有効だよな
32名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 01:11:16 ID:lJZ/+l4Q
だよね
一罰百戒
三谷はゴタゴタ嫌なんだろうけど
これじゃやったもん勝ちを認めることになる
33名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 01:36:42 ID:sHTs+p9j
このまま何にも罰を受けない・謹慎もしないなんて悔しいよ
34名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 03:26:30 ID:alShTKvK
155 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/26(火) 03:18:11 ID:yFLo002j0
中尾隆聖さん演出で盗作芝居ってネットの記事見て、驚いて来たが、
スレとリンク先の謝罪見ると首謀者が違うようだし…。
中尾さん盗作スレ探しても立ってない(盗作スレこれしかない)んで、
状況が良くわからんね。

中央線沿いや京王線沿いの小劇場で寺山とかのオナニーコピー上演は
良くあることだけど、ザムザ阿佐ヶ谷って、たしか使用料金10万以上、
客百人以上のそれなりの箱(下北のスズナリ以上)だし、仮に名前だけ
使われたにしても、知名度ある演出がいて、「自称劇団」バリの無許可…。

客席数とやってることの乖離が大きいね。意識がアマチュアだったんか。
(アマチュアでも気をつけてるとこ多くなってるのに)
35名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 15:53:34 ID:xT2jCJrL
301 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2006/09/28(木) 15:41:45 ID:tEouzKje0
演出の中尾が責任をとってはじめて櫻井が注目されるべきだろ
なんで演出じゃなくて最初から櫻井が悪いことになってるのか

責任逃れに必死な櫻井ヲタ。最悪
36名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 17:48:13 ID:9OwWLAGM
どっちが首謀者とかどうでもいいから
責任者レベルは全員責任とって仕事を自粛して客に金返してやれや
37名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 18:58:54 ID:EUaNz1p4
>>23
データバンク見てきたw
IP保存云々って管理人が書いた後、自分の職場から多数の三谷ファンが書き込みしてるってw
んなアホなってツッコミいれそうになったwバレバレだね
38名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 20:12:31 ID:niORQnkM
>>37
おれも思った
そんなに三谷ファンが集結してる職場かよ!ってw
39名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 01:44:18 ID:Tpls+tNF
271 名前:メディアみっくす☆名無しさん 投稿日:2006/09/28(木) 06:39:38 ID:???
三谷側への説明は
ラジオ降板の予定が有るということ
アニメのことまで細かく調べたり具体的に処分を求めて来たりはないので他は変更無し
騒いでるのはちゃねらーの、しかもごく一部というかほぼアンチ
新番組も始まってしまえば視聴者がキャスト交代の違和感より出演続行を選ぶ
人気声優なのでファンの支持も強い
抗議の電話も祭りなので多いが応援も多い
所詮2ちゃんねる
40名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 02:42:00 ID:XQzxt7yS
なんかムカつくな
41名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 11:01:25 ID:JO0CWK1p
盗作した側への対処ってラジオ降板だけ?
これじゃうやむやにされて逃げられちゃうよ…
あるいは三谷側も水面下で動いてるんだろうか
42名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 15:24:57 ID:3sdvTBCe
三谷側は動いてるような気がしない・・・
43名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 15:52:02 ID:nJF+qTE5
騒いでるのがアンチのちゃねらとか支持が強いとか応援が多いとか
そんな事と犯罪を犯したという事実は何か関係があるんですか
44名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 16:38:23 ID:YcWk4VPt
>>43
櫻井を妄信する信者の根拠のないたわごと、
あるいは事件をもみ消したいパク側関係者の
情報操作でしょう
45名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 16:39:44 ID:GnjDnDmA
>抗議の電話も祭りなので多いが応援も多い

こういうファンだってもし櫻井の舞台が盗作されたら烈火のごとく怒るだろうに
自分たちさえよければいいやって意識が腹立たしい

自分の好きな作品を汚された三谷ファンの気持ちもわかってください
46名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 20:43:24 ID:KoNltnHU
なんかなぁなぁで済まされそうだね
コラムで顛末書いてくれないかな
すっきりしないけどせめて三谷の声で聞いて
仕方ないけどそれで何もかも終わりにしたい
47名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 21:55:19 ID:Wo0vPxXh
316 名前:311[sage] 投稿日:2006/09/29(金) 21:04:17 ID:???
いやいや、どっちもどっちでしょ。

客観的に見れば非があるのは劇団側で間違いないし、>>310みたいにあからさまな黒を白にしてくれなんて言うファンは痛い。
が、必要以上に「犯罪」と騒ぎ立てる奴らは狂信的な信者以上に醜いよ。

317 名前:メディアみっくす☆名無しさん 投稿日:2006/09/29(金) 21:18:21 ID:fAQFpZZi
311の必死さが笑える

つーか、こんだけ叩かれるのも
声優側だって普段権利の主張が激しいのに
その主張側がパクリなんて権利侵害やったからじゃん

あれだよ
人の作品パクッておきながら
無断転載禁止です!犯罪です!ヤメテクダサイ!
って堂々と主張してるホモ同人サイトと同じってこと
理に適わないから叩かれる

320 名前:311 [sage] 投稿日:2006/09/29(金) 21:39:12 ID:???
>>317
お、食いつきいいね。

声優業界の云々はよく知らないんで何とも言えんし、非難されるような事したんだから叩かれてるのはわかるよ。
ただ、その内容がアンタの言う「理に適った」内容の批判なのかって事。
三谷氏側は法的措置を取るような姿勢を見せてないのに、その作者以上に「犯罪」言って過剰反応見せる愉快犯的な奴らが多すぎ。

あ、別に「訴えられなきゃ何やってもいい」とかいう訳じゃないから。
48名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 22:21:40 ID:zea2B4Ru
もういいやん
こんなマイナー人間
一生日の目見ないんだから
49名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 01:01:06 ID:YZP4vbmC
http://lain.gr.jp/modules/voicedb/trivia_detail.php?tid=2471

信者は全く反省してませんが・・・
50名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 01:30:36 ID:DKQldF2H
この馬鹿声優を業界から閉め出して欲しい。
51名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 02:03:58 ID:EKevWOND
色々思うところがあるけど
ここ数日で声優オタがうざいってことはよく分かった
52名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 02:58:53 ID:YHkmIdv8
 んだな、とりあえずエキストラの公演が終るまで
黙って待ってられないのかと・・・
53名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 04:12:35 ID:i5CC4Cfk
少し前っても深夜だけど櫻井って声優テレビ普通に出てたよ。
なんでも10月から新しい新番組のアニメが始まるとかで
顔出しで番宣してた。
なんつーか、人気あるとかいうから勝手にこっちもカッコいいと
思い込んでた節があったんだけど・・典型的なニートっぽい兄ちゃんでした。
コメントもソレがカッコいいと思ってるのか投げやり&ナルシー入っててボソボソ・・・

こりゃ、反省なんて1ミリもしてないわw

つか主人公の声優さんは多分新人さんで相手役は中堅(違ったらスマソ)の女性
だったがインタビュー内で明らかに仕事に対する姿勢が違って見えたよ。
この人声優としても駄目なんじゃ・・・
信者もホモ好きばかりと聞くし三谷さんも関わらないで正解かもしれない。
なんかさー普通に「三谷ウゼー」って信者が暴動起こしかねないイキオイなんだもん。
基地外ばかりはね・・・どーしようもないね。
54名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 09:19:19 ID:T3g7KhCI
櫻井んとこカットして放送しろよ?
何も考えて無いな!
55名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 09:21:22 ID:gps4AYsD
マイナーな連中は犯罪犯してもオッケーなんだな
56名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 13:05:38 ID:BCiBjJuw
でもさ〜、三谷さんも「自分の作品上演しないでくれ」って言うだけで
なにも行動を起こさないのも、締りがつかないと思う。だから無断上演が
横行するわけで、今回は有料公演だったから事が大きくなったけどさ、
高校の文化祭で50分に短縮して上演されるのとか、毎年いっぱいあるよね。
一度行動をおこせば(訴えるってことじゃないけど、そういう学校に文書で
やめてくれって送るとか)本気なんだって知れ渡って無断公演も減ると思うけど。

それとも有料公演じゃなきゃ別に構わないのかな?
57名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 13:59:58 ID:4IhQyrKr
>>56
締りねえ
58名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 14:19:53 ID:a04u25Qk
だからこそ今回の問題はきっちりカタをつけるべきだし、
その結果を公開すべきだと思う。
あの謝罪で終わりじゃみんな納得しないよ。
59名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 14:39:02 ID:DmCu97hS
来週のコラムは要注目ね。



でもこういう時にかぎって、「犬がどうしたこうした」とかいう話ってこともあるんだよなあ・・・
60名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 14:46:54 ID:t1NNup92
とびの話はおもしろくて個人的には大好きなんだけど・・・
来週のコラムにとびの話が出るようなら、今後も盗作の件は出ないかもね
61名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 14:49:08 ID:NpCzIO6d
438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/09/30(土) 14:38:16 ID:XYJ3uu7k0
友人にアニメ関係がいるんで、聞いてみた。
ラジオは自粛だけど、アニメは続行らしいで決定みたい。
ラジオに関しては自粛っていっても休止だから
ほとぼりさめたらすぐ復活らしいよ。
顔出しも自粛だけど、そんなに長くないらしい。
三谷サイドは訴えないから、それでいいってさ。

実際はどうする気か知らないし、これも噂だから本当かどうかわからない。
でも本当だったら、この内容じゃまずいんじゃないの?
モラルがないことがばればれ。

↑三谷サイドは訴えない、ってマジか…本決まり?
62名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 16:52:42 ID:8flQRqlt
儲の工作を信用すんなよ
63名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 18:29:04 ID:31U7ey/6
しかしなんでまた、よりにもよって、
上演許可関係で一番有名であろう三谷作品の盗作なんてやったの?
64名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 18:31:22 ID:+KSTMhxl
頭の可哀想な人だったんでしょ
65名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 18:34:30 ID:YHkmIdv8
訴えないのは何時もの事だろ?
その代わり永遠に盗作声優と呼ばれ続けられる。
それだけの事だ。何時まで続くのかね?声優板でやれと・・・
66名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 18:49:30 ID:2oBhy5sP
映像化やソフト化に影響ないならいいんじゃない?
盗作した声優が消えるだけでしょ。
67名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 19:49:37 ID:Fdi9ut+m
消えるなら良いけど消えそうにないから騒いでるんだろ
主役クラスの一年物の作品は降板しないってさ
68名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 21:03:45 ID:i5CC4Cfk
もういい加減盗作声優レスは飽きたけど昨日の深夜普通にtv出演していて
舐めんなよ!!と
怒り再燃したのは否めない・・・

あれからそんなに経ったっけ?って思ったよ。
開き直ったモン勝ちって言葉浮かんだよ。弱者は三谷さんの方だったのかも。
悲しいけどね・・・・
三谷さんが立ち上がらないのはともかく周囲の人も立ち上がらないの?
なんか寂しいなぁ・・。
69名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 21:19:02 ID:h+sjLzmW
>>68
アニメも好きなの?盗作声優の番組見てるなんて
70名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 21:42:22 ID:tC7wLCQL
『禿禿祭(はげちびさい)』

構成・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ
出演:高橋克実、八嶋智人

2007/1/16〜21@世田谷パブリックシアター

第一部 岸田國士作「命を弄ぶ男ふたり」
第二部 ゲストトーク

16日 古田新太
17日 三谷幸喜
18日(昼)ケラリーノ・サンドロヴィッチ
   (夜)笑福亭鶴瓶
19日 戸田恵子
20日(昼)藤井隆
   (夜)清水ミチコ
21日 小泉今日子
71名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 22:28:36 ID:ONq3eWxb
へぇ
72名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 23:08:39 ID:zUA6Gfbu
高橋さんは何か作品に出てたっけ?
73名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 00:10:22 ID:1S+Zm4gm
>69
深夜tvつけっぱで起きてたら勝手に始まった・・「櫻井」の名前がtvから
聞こえなかったら画面すら確認してないw 
多分tvの秋からの新作番宣枠じゃね? 逐一確認してない。
放送する側のモラルがなってねぇーなーとは思ったけれど。
そんなの意図的にチェックしてる程廃人ではないよw
74名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 00:17:47 ID:Em/cDYGt
ラジオで櫻井が謝罪してたね
当分出演自粛だってさ
当然だな
75名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 00:19:37 ID:nSPMwqeU
686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 00:13:32 ID:NVdKE2Wr0
TAMARIBAでの謝罪文ktkr

「櫻井孝宏のTAMARIBA」のリスナーの皆さんへ

私、櫻井孝宏が企画に参加し、出演した舞台「ETERNITY」は、
三谷幸喜さん作の「東京サンシャインボーイズ」という作品でした。
これは著作権を侵害する行為で、絶対にしてはいけない事でした。

先日、三谷さんに直接お会いして、謝罪させて頂きました。

プロであるという意識に欠けていた行動を取った結果、
皆さんを不安、不快な気持ちにさせてしまいました。
たくさんのお叱りを受け、そしてたくさんの励ましのお言葉も頂きました。
反省するのと同時に本当に嬉しかったです。

舞台を観に来て下さった皆さんや、応援して下さっているファンの皆さん、
そして自分が携わっている仕事・現場に関わる多くの方々に大変なご迷惑をかけてしまいました。
本当に申し訳ありませんでした。全ての方々にお詫び申し上げます。

この度の事を重く受け止め、この番組を暫くの間、自粛と言う形でお休みさせて頂きます。

本当に申し訳ございませんでした。

81プロデュース 櫻井孝宏

> 反省するのと同時に本当に嬉しかったです。
不謹慎。最悪。
76名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 00:29:01 ID:cMaia1ZE
賠償はせんのね
77名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 00:30:26 ID:/4EtLCPP
直接謝罪して、三谷さんは何て言ったんだろ・・・
そこをもっと詳しく書いて欲しい
78名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 00:47:47 ID:uo9LRlJj
http://www.81produce.co.jp/

こちらにも謝罪文が掲載されてる。
>制作のjoyが三谷様の事務所に内容を確認していただき
とあるから一応三谷側との連絡はしてるみたいだね。
79名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 01:14:42 ID:vh8Doix8
80名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 01:15:04 ID:GHuz/feS
謝罪文
http://www15.ocn.ne.jp/~joy2006/

ラジオ謝罪音源
http://vista.nazo.cc/img/vi5962918779.mp3

所属事務所 81公式(TOPに謝罪文)
http://www.81produce.co.jp/

櫻井孝宏 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AB%BB%E4%BA%95%E5%AD%9D%E5%AE%8F

櫻井孝宏さん(FFVIIAC クラウド・ストライフ役)
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/08/news106_2.html
81名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 01:21:42 ID:kj4Lz5hf
劇をやり通して満足した上に三谷と会えるとは、なんつーやつだ

処分は微妙だが、もうおれの中では収束ぎみ
あとは朝日のコラムに書いてほしい
82名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 01:26:13 ID:Y3P2s0uN
これでアマチュアは大手振って三谷作品やれるな
ばれたらネットで謝ればいいだけでチケット代返さなくて済む
クレジットをチラシやパンフで出すだけここの劇団よりマシになる
大事になっても「プロには許してアマチュアには厳しい、差別だ」って
ごねればまず訴えられない
うまくやれば三谷本人に会える
三谷さん、もう無断上演されるのは諦めなよ
対応が甘い三谷さんにも問題ありだよ
83名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 01:28:59 ID:Ij9kkkcS
自分もだ<収束気味
あとはまー、観客への入場料返金があるかないかぐらい?

84名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 01:42:35 ID:5aGR+pZ/
>>82
そうそういっくらでもやってあとで謝ればいいんだからね
やり逃げだ
85名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 01:43:39 ID:WANpR5+y
入場料返金があるなら既に出てるだろう
ばっくれるんじゃない?
86名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 02:53:26 ID:m+wkkG8F
もうどうでもいいよ。いいかげんうざいから芸スポに立ってるスレでやってくれ。
87名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 05:13:27 ID:MJ50IUGa
下北で小劇団が野田の芝居をやったりしているが、ああいうのは野田の許可は取っているものなの?
88名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 05:18:37 ID:+tqjdMYu
>>87
ひかりのはやさでこたえてやる

あたりまえだろ
89名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 09:50:58 ID:OeBkHG2T
197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 09:11:18 ID:/r92vBVo0
現在の予定では年内は活動自粛となっており
来年から気持ちを改めて再活動する予定
三谷側も色々な作品から演出を真似ている作品もあるので
強くは抗議できない様子
今後自主制作などの活動は禁止ということが決定した

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 09:12:25 ID:efuOJwyy0
>>197
ソース

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 09:16:05 ID:/r92vBVo0
>>198
81の会議
===================================-

以上は「81プロデュースの会議で出た話」という書き込み
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1159632580/197-199

なりきりなのか、本当に頭の悪い関係者なのかは知らんけど
櫻井ファンにしろ本当の関係者にしろ、

>三谷側も色々な作品から演出を真似ている作品もあるので
>強くは抗議できない様子

三谷氏はこういう印象なわけだな。苦笑いしかないね
90名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 10:44:11 ID:+tqjdMYu
>>89
>三谷側も色々な作品から演出を真似ている作品もあるので
>強くは抗議できない様子

あんまりひっかかりたくないけど、これはひどいな。
盗人猛々しいとは(ry
91名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 10:55:56 ID:+TqID879
コロンボw
92名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 12:27:44 ID:5iQGDbc6
三谷さんのは真似じゃなくてオマージュだからなあ、微妙。
93名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 13:46:32 ID:6ZPiEky5
今回の件でとびが通りすがりの犬にいきなり噛み付かれたって話を思い出した
あの話ももっと犬の飼い主に怒っていいのにと思ったよ
94名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 16:00:58 ID:h4TbKsBg
>>93
「ムカつく!!なんだあの飼い主は!!」とかってコラム…読みたいか?
怒ってることをただぶちまけられても、そんなのたいした読み物にならないし、
読んだ人がいい気分になるわけでもなし。

コラムはあくまで読み物だよ。別に日記書いてるわけじゃないんだから
「新聞紙上のコラム」として読めるように書かれたものしか出てこないよ。
95名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 16:23:12 ID:Ga/b8Sf2
座長を務めていただけで、櫻井氏自身が盗作をしようと考えていたのではないのなら
これ以上の出演自粛等を求めるのは酷なように思える。
櫻井氏が最終的にゴーサインを出したとしても、それが許可を得てない盗作だと知らなかったんなら、
ちゃんと反省し、三谷さん側に対して謝れば足りるのでは?
96名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 16:46:36 ID:nYg3q/OR
儲ウゼー
97名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 17:27:31 ID:+tqjdMYu
>>95
んじゃ堀江も麻原もみーんな無罪だなw
98名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 17:29:39 ID:hfAaA5JF
>92
同意。オマージュと盗作は似て非なるものだよ。
少なくともまるごと盗んで改変するのをオマージュとはいわない。

>95
他スレ読む限りでは、櫻井さん自身が三谷作品好きだったようだしそれはあり得ないでしょう。
もし知らなかったなら、事務所としては金を落としてくれるタレントのようだし
知らなかった事とはいえ責任はあるしどうのこうのというニュアンスになるはず。
櫻井さんアンチの出張もうざいが信者の出張擁護はもっとうざい。
三谷ファンがどれだけ呆れてるのかわかってるのかなぁ…いい加減にして欲しいよ。
99名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 18:08:20 ID:Ga/b8Sf2
>>97
誰のことかわからないけど、元ライブドアの堀江だったら
他の証言によればケーツネ黒黒を「指示」したようだから無罪にはならない。

櫻井氏の場合は「三谷作品を拝借しよう」と指示したわけでもなさそう。
他のメンバーが立案した企画を聞いた櫻井氏が、当然権利関係は解決済みと錯誤しても不思議はない。
声優であって経営や企画のプロではないのだから堀江被告と違って運営面の実権を持っていたとは思えないのだ。
100名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 18:11:14 ID:+tqjdMYu
>>99
儲ウゼー
101名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 19:06:38 ID:hfAaA5JF
もう何というか…言葉も出ない。
102名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 20:51:33 ID:Ib0RYLBW
最初の謝罪文にハッキリと
「許可出さない事を知ってたけど、どうしてもやりたいからやった」
って書いてあるじゃん
櫻井だけには知らせなかったとか?
座長で花形で、ばれたら一番に槍玉にあげられる存在だろうに
どんな陰険な劇団だよ、それ
103名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 21:30:05 ID:Ga/b8Sf2
>>102
不利な情報は座長に具申しなかったんだろ。
だから公演しても問題ないと思ってしまった。
しかしあとになって事務方の杜撰な実態が判明したと。

太平洋戦争とかもそんな感じだったんだろ。
104名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 21:34:23 ID:OISrmAqB
凄い解釈だな
呆れてまう
105名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 21:49:30 ID:rQBe254u
一万歩譲って、仮に櫻井が知らなかったとして
「知らなかったから」と言い逃れして碌に責任とらないって、どんな座長?
名誉座長か何かか?
106名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 22:09:02 ID:Ga/b8Sf2
>>105
責任をとってパーソナリティの仕事を一時的に降りただろ。
部下のやったことだとしても、それなりの責任をとるのは組織として当たり前。
しかし櫻井氏にさらなる責任追求をするのは行き過ぎであって過剰バッシングの可能性がある。

そもそも少ない情報を元に、勝手に都合良く解釈し、
歪んだ正義感で他者を糾弾するのは2ちゃんねらの悪いくせ。
107名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 22:11:19 ID:UfoveFG7
>>106
おまえもな。
108名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 22:13:34 ID:rQBe254u
上司の責任ってのは、本人の罪に呼応するものじゃなくて
犯した罪に呼応するものだと思うんだが…

まあいいや
儲とやり合っても意味ねーし
109名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 22:14:28 ID:+tqjdMYu
>>106
歪んだ正義感で他者を糾弾するのは2ちゃんねらの悪いくせ。
110名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 22:20:56 ID:Ga/b8Sf2
都合が悪くなるとレッテルはりか。
俺は別に櫻井氏の信者でもないし擁護しているつもりもない。
氏が一定の責任をとるのは当然だと言う前提の元で、
しかしながら過度の責任をかぶせるのはいかがなものかと一石を投じているだけ。

声優に対する偏見を丸出しにした一部の者の発言は、歪んだ正義を超えて
単なる横暴な悪人に成り下がっている。
もう少し冷静になって、感情論ではなく論理的に考えてもらいたい。
111名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 22:23:03 ID:+tqjdMYu
>>110
>>俺は別に櫻井氏の信者でもないし擁護しているつもりもない。
>>俺は別に櫻井氏の信者でもないし擁護しているつもりもない。
>>俺は別に櫻井氏の信者でもないし擁護しているつもりもない。
>>俺は別に櫻井氏の信者でもないし擁護しているつもりもない。
>>俺は別に櫻井氏の信者でもないし擁護しているつもりもない。
112名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 22:24:23 ID:PMjxfP0i
ID:Ga/b8Sf2はスルー、無視しとけ。
113名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 22:33:15 ID:EYNNSrmp
これだから声ヲタは(ry
114名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 22:36:42 ID:Ib0RYLBW
座長として妥当な贖罪が
オタしか聞かないようなマイナーラジオの三ヶ月程度の自粛か
三谷さんも馬鹿にされたもんだ
115名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 00:12:40 ID:tRCfDBbU
>114
確かにオタしか聞かないようなマイナーラジオの三ヶ月程度の自粛かもしれない。
ただ、自粛をしたから許すとは誰も言ってない。
確かな事は、これから彼が、一生、どこへいっても盗作声優と呼ばれ続ける十字架を背負った事だけだ。
116名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 01:22:43 ID:4Fg6vx9v
仕事仲間からも白い目で見られるのは確実だろうしね。
117名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 02:47:39 ID:oKu82Jse
そんな厳しい業界なのかねぇ
本職は自粛しないで済んじゃう世界なんでしょ
118名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 10:05:52 ID:zk1FkLdu
うん、仕事仲間から白い目なんて厳しい世界じゃないよ声優なんて。
119名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 10:16:18 ID:1/z8H9f3
どうせすぐ忘れさられるよ。

昔、盗作騒ぎをおこした立松和平だって、誰も盗作作家とは呼ばれてないしね。オタ度が高い声優ならなおさら。
120名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 12:57:51 ID:lOx7o7Jc
>>118
そりゃ流石に言い過ぎだろう。
業界(主に経営者サイド)は今回の件で非常に甘すぎるのは
良くわかったが、仲間内にはマジメに舞台活動行ってる人間も多い上に
権利関係で争ったベテランもいる。そう言った人間からは
冷たい目を向けられるだろ。堪える人間かどうかは知らないが
121名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 13:34:36 ID:dyCylx6s
ttp://vista.nazo.cc/img/vi5962918779.mp3
許してやれよ、こんなにしょんぼりした声で謝罪してるジャマイカ。
122名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 13:48:21 ID:5Qi79iRI
声板住人の者です
ID:Ga/b8Sf2と全く同じ主張の書き込みを2、3日
前に声優板で見ました
恐らくあっちで相手にされなかったので、ここに
まで来た「中立派を装った儲」だと思われます

これからこのスレ以外の三谷さん関連スレで同種
の書き込みを見かけても相手にしないで下さい
櫻井儲が他板で御迷惑かけて申し訳ありません
123名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 13:53:27 ID:w+i7+mOw
>>121
声音なんかより謝罪内容で評価すべきだとは思わんかね?
ましてや声優の声音だぞ?
124名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 14:18:28 ID:nE/w6i2V
>>122氏と同じく声優板の住人です。この度は当該事件のみならず、
櫻井氏の盲目的な信者が様々な場所で恥の上塗り的行為におよび、
まったくもってお恥ずかしい限りです。

声優の中には自らのスキルアップのため、真摯な態度で
演劇に取り組んでいる方も少なくなく、また、
著作権については遵守の姿勢を貫いている方がほとんどです。
今回の件は声優ファンにとっても腹立たしい事件で、
三谷氏、およびファンの方に対しては心より申し訳なく
思っている声優ファンの方が圧倒的に多いことを、
せめてご理解いただければ幸いです。お邪魔しました。
125名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 16:05:26 ID:rWHjOS6o
どうせ櫻井って奴の
声優としての仕事は今まで通り入ってくるだろうなw
今の声優はド下手糞しかいないし。本当腐った業界だな
126名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 20:46:20 ID:7WzzKrWK
櫻井氏の事務所側は

著作権侵害は
相手に言われた時に「犯罪」となる微妙な所
櫻井が「犯罪」を犯したとは思っていない

だってさ。
舐められたもんだね。
親告罪の起訴可能期間は確か6ヵ月のはずだから
三谷さんも今の芝居が落ち着いたら訴えてやればいいのに。
127名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 20:54:25 ID:k8z9eCcX
>>126
舐められたもなにも、定義からして違ってるじゃん。
もうひと祭りいるなこりゃ。
128名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 21:31:30 ID:CeO7AxAD
そんな馬鹿声優なんかより、
この件で、落ち込んでいる三谷さんが心配だよ。
129名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 22:08:29 ID:VL2Fd05m
ただでさえ初のヴォードビルの演出で気を使ってるだろうになあ
舞台監督も演出助手もヴォードビルの人なんだろうし大変だよ
130名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 22:30:02 ID:Ld7phgfs
155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/10/02(月) 22:16:45 ID:um5j+xIU0
三谷ファンです。お邪魔します。
皆さんは櫻井氏が謝った後も責められ過ぎて気の毒だ、と思って
らっしゃるかもしれません。
こちらの方の知る事ではないかもしれませんが、三谷氏の脚本は
オートクチュールのようなもので、役者の為に書かれた物です。
他の方に演じられない・演じて欲しくないから上演許可しないのです。
そのような自分の血であり肉である作品を盗まれ、改作され、望まぬ
上演をされた三谷氏が傷付いてないでもとお思いなのでしょうか?
この事で次の作品への意欲が削がれたり、これからの仕事に影響
するかもしれない。
それ程の事を櫻井氏はやってしまったんだと思えないのですか?
一番の被害者は三谷氏であると理解して、櫻井氏を擁護してらっしゃ
るのでしょうか?

押えきれずにこちらに気持ちを書いた事をお許し下さい。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/02(月) 22:22:07 ID:95xjxh+g0
>>155
いやです。許しません

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/10/02(月) 22:26:35 ID:8fxmHq3u0
>>156
きもいな

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/02(月) 22:27:06 ID:lkSI7dtt0
>>155 どう見ても擁護が多いとは思えないけどね
    三谷信者乙乙
131名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 00:30:22 ID:+72iq5Yl
>>130
櫻井スレのコピペだね。
132名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 01:23:54 ID:2slh/dfH
引っ掻き回したいだけのコピペ乙

もううんざり
133名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 01:32:07 ID:ZVKS8JkU
俳優は声優みたいに演技力が必要とされないんだとさ。
声オタ恐ろしい。
こんな基地外集団だから櫻井みたいなクズも擁護するんだろうなw
134名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 03:42:33 ID:/SjF6SO+
現在は三谷さんヴォードビルの稽古中かあ。こんなことで神経使うなんてホント気の毒なことです。
ただなんだかんだ逆境に強いので芝居自体は悪い影響はないと思うけど。
135名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 03:55:26 ID:mbf58OM8
櫻井ファンの自称被害者っぷりに呆れるばかりだ
とうとう、改竄を周りが止めなかったのが悪いとか言い出してる

三谷さんに負担をかけず
なおかつ効果的に今回の事件の深刻さ、悪どさを
明確にする方法はないものかね…
136名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 10:49:18 ID:GAmBajX4
↑↑じゃお前が駅前でビラ配りでもしろや。別に今回の事も何年かしたらミンナ忘れてるって。そもそも俺は三〇みたいなキモイやつど〜でもいい
137名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 10:52:10 ID:UgXLPcqi
>>136
ふーん
ニヤニヤ
138名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 17:38:14 ID:GAmBajX4
櫻井最高です。
139名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 19:38:47 ID:as3LUCpd
声優も事務所も、とことんまで腐りきってるということがよくわかった。
三谷さん本気で動いてくれないかな…さすがに腹立つね。
こいつら全然反省なんてしてなさそう。三谷さんが訴えないと高をくくって
適当に表面だけ謝っておけばいい程度の認識しかしてないんじゃない。



  121 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] [2006/10/03(火) 18:27:57 ID:0wRlf5HY0] 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレで処分ケテーイの文書いた者ですが。
新しい?情報入ったんで。
誰かが謹慎3ヶ月って書いてたけどそれでFAラスィ。
なんで3ヶ月って

どうせ2ちゃんの部外者どもはすぐに忘れるだろうから。
一度休んだところで現実的な櫻井の人気が落ちるわけない。
だって他に変わる声優いる?

という現実的?見解が81と櫻井の間で合致したからだそう。
サイテー。


  133 121 [sage] [2006/10/03(火) 19:30:15 ID:0wRlf5HY0] 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
書き忘れ。
あと、ここで「いやな仕事辞められてよかったじゃん」
というのも実際そうでいいきっかけになったそうだよ。
もう何が何だか。
クリーンな世界とは全思ってないけど余りに消費者を
馬鹿にしてはいまいか。
140名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 19:56:39 ID:/rVn6iyS
その櫻井っつーのはそんなに人気があるのか
このことが起こるまで全く知らなかったんだが
141名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 19:57:41 ID:r8O1G7k4
>>132
禿同。。。もう呆れるよ
142名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 21:17:57 ID:huzihHz0
至極まともなこと書いてあるのに圧力があったのか削除された櫻井の先輩にあたる声優のブログの文章

残念な報告に胸が痛いです

2006/10/2 15:55

すでに所属事務所公式HPの謝罪報告でご存知の方もいらっしゃるかとおもいますが、
弊社所属の声優・櫻井孝宏君が、彼を中心メンバーとする個人劇団において、作家の
三谷幸喜氏の劇作品を無断で改ざん、上演してしまい、当事者および弊社所属事務所は
三谷氏サイドから厳重な抗議を受け、各関係方面に多大なご迷惑をおかけしてしまいました。

彼とは現在、同じ作品で一緒ですし、スタジオでは彼は礼儀正しく素直な後輩だと認識しています。
そのせいか、「この件に関しての真相を教えてください、同じ作品でもお仕事しますよね?」などの
内容のメールも頂きましたが、僕はこの件では何も存じ上げてませんし、お答えすることもできませんので、
どうぞご勘弁ください。

彼自身だけの問題なのかその辺もわかりません。
ただ、今申し上げられるのは、今回の行動は100%弁解の余地はないということです。
プロとして、同じ事務所仲間として本当に悲しく、情けない次第です。

「なんで?どうして?」こんな言葉しか浮かんできません。

エンタテイメントの世界ではもちろん、社会的にも決して許される事ではないです。
ましてや青少年向けに影響を与える番組・作品にも携わる者ならば、人一倍気遣いしなくては
いけないと思います。

今回のことを教訓に襟をただし事態が今後良い方向に収拾していくよう祈るだけです。
143名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 21:31:05 ID:LTRhbe7r
三谷さんはこんな状況の時に面白いアイデアが浮かぶんだよね。
144名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 23:18:03 ID:y4+Lxvng
三谷さんと会ったから、櫻井はその内三谷さんの作品に出るようになるかも

…とか言ってるぞ
殺してやりてぇ、あいつら
145名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 23:34:54 ID:LWLtXFfm
桜井スレになってるぞ。

芸能人にとって一番の罰は存在を忘れられる、知られないってことだ。
奴への制裁は三谷さんサイドにお任せして、
私らは三谷さんの作品を応援しよう。
146名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 23:36:48 ID:ggZCePvE
煽りとわかっててもむかつくわ。

櫻井が二度と舞台に立てないのわかってないのかね。
147名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 00:07:41 ID:Sac7Y0oI
>>144
そのカキコって櫻井のアンチスレのカキコじゃん
148名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 00:09:16 ID:u9fzkSd4
頭の悪い儲が必死のようです。
149名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 00:21:46 ID:KOal6jSD
このスレも奴らも安い釣りに乗りすぎだ
あんまり関係ない話でもりあがらないでくれ
150名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 04:01:34 ID:BLIwyeSD
今日夕刊の朝日のコラム、この話題かな、時期的に来週かもね。いずれにしても注目ですな。
151名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 10:27:34 ID:10HTwL6S
THE 有頂天ホテルをレンタルで借りてきて見た。全然面白くなかった。
誰の作品でもいいので、面白い邦画を誰か教えてちょ?
152名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 10:56:00 ID:Ebj1aHPN
>>151
はいはいおもしろいおもしろい
153名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 11:06:28 ID:NVBdEIGX
話を豚切りすみません、櫻井アンチがファンの振りをして紛れこんでいる様なのでスルーしてください。
154名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 14:43:00 ID:XkT2EItQ
バカだねぇ、儲ってのは…
155名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 14:59:53 ID:5qL8BOvX
>>151
教えてちょ?   ??????

こりゃー名古屋の人だわ
156名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 15:31:05 ID:Ebj1aHPN
>>155
ぺんぎんむらのひとでねーか
157名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 15:52:54 ID:/hvWLRaB
>154同意
ただもうアンチの人も(来てるなら)やめて欲しい
憐れだなと思いこそすれ間違っても同情なんてしないし
声優やそれを取り巻く物に対する印象が良くなることも無いから
158名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 15:53:55 ID:0If25+54
30日の土曜日、美輪さんのコンサートに三谷さんいたよ
今回の件はここに来て知ったんだけど、
顔を見る限りは笑顔も多かったし元気そうでしたよ
159名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 16:02:20 ID:+JBX6fPn
アサピキター。
ジョージクルーニー絡みのお話でした。
160名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 17:17:40 ID:Sac7Y0oI
>>158
ちょっと安心したわ。でも内心は複雑だろうけどね・・・
てか、何故に三谷さんは美輪さんのコンサートに?
美輪さんの声に癒されに行ったのか?w
161名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 21:44:33 ID:emzpynHX
燃えておしまいっ!のご縁じゃね?
162名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 21:59:40 ID:O+PgI4kI
オーラの泉にも出たしねえ。
163名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 22:38:38 ID:L+s6K1QR
そろそろ最新作『エキストラ』の
情報ないかなー?
164名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 08:48:54 ID:TellHJbw
>>163
情報って?
もう、チケットは先行はじまってるよ?
165名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 20:38:20 ID:qwos/c5I
三谷作品は糞ばかり
ヽ(゚∀゚)ノ
166名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 23:03:40 ID:1Bm3rR7x
森昌子も三谷のFAN
167名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 00:09:29 ID:zqFm3cXp
黒柳徹子も三谷FAN
168名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 11:03:42 ID:fFKYBL8X
重複より下がってる
169名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 12:34:27 ID:NmPGgRWg
そういえば「笑の大学」のイギリス公演って
どうなってるの?
2006年には何かあるって言ってたよな?
170名無しさん@公演中:2006/10/07(土) 02:03:13 ID:dM7vqDbC
こういうものは
ドイツの方が受けるのではないかな?
ロシアで受けているのも然り。

検閲の暗い歴史を持った国でやる方がより受けると思う。
171名無しさん@公演中:2006/10/08(日) 17:28:58 ID:nBznOzAM
アジアでは無理かな
172名無しさん@公演中:2006/10/08(日) 19:11:03 ID:92ihBbbx
「エキストラ」eプラのプレオ外れた・・・
取れた方、座席位置どこら辺でしたか?
173名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 06:06:43 ID:1lYYfLz0
>>172
おかーちゃんと、おねーちゃんとおいら
3つ駆使したけど全滅。orz.......
174名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 10:55:34 ID:tjofS5AB
おいらも外れたぜ!
またオクの季節か・・・
175名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 18:22:33 ID:q4ilJica
うーん、ヴォードビルの三谷演目は楽に取れるイメージだったが今回は厳しそうだ。やはり演出も兼ねているというのが大きいのか。
176名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 20:57:26 ID:woW9GS2L
新作だし。
177名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 19:35:41 ID:s7lL4EbS
>>170
ロシア版って設定変えたのかな?
【メール欄】とか。
178名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 20:45:00 ID:ZVCe+h+a
>>177
メル欄カキコは専ブラでは丸見えなんだけど
179名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 21:42:03 ID:5OtMHS04
180名無しさん@公演中:2006/10/11(水) 00:32:53 ID:8gc/NePi
>>178
わざと
181名無しさん@公演中:2006/10/11(水) 01:29:32 ID:3OFEBJYM
設定自体は「日本での出来事」として、ロシア流のオリエンタル解釈
に基づいているようだね。
シベリア送りとか入れたロシアでの出来事風にするには、
未だ洒落にならない雰囲気が残っているのだろうか?

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061007AT2M0701K07102006.html

だから遠い日本の話として上演。ただ観客の脳内では、「赤紙=シベリア送検令状」 のことに準えて聞くから頭に入り易いって感じか
182名無しさん@公演中:2006/10/11(水) 04:52:17 ID:lWVQFFbs
エキストラ、思いの外激戦の様相だがいわゆるオタがつくような出演者はいないので「12人〜」や歌舞伎よりは取り易いだろうな。
183177:2006/10/11(水) 17:20:11 ID:8Uu9DdDM
>>178
ごめんね。ミステリ板での癖なんだ。

>>179>>181
なるほど、こういったので現地での出来事に翻案したほうがわかりやすそうって気もしたんだけど、
向こうの観客にはそれでもうけいれられるっていう度量があるのかな。

ちょっと古い映画に「ミッシング」というのがあって、「消される」本場はかつては南米のほうだと思ってた。
ロシアマフィアのこともあって、犯罪と陰謀の境が見えにくい状況があると思うんだけど。


>>180
184名無しさん@公演中:2006/10/12(木) 01:16:03 ID:lhtqk0Pl
今日の朝日コラムものんびりした話題。もうここでも無名声優の愚行についての話題は辞めましょう。
185名無しさん@公演中:2006/10/12(木) 14:08:06 ID:XvpZADST
ぴあの先行、予定枚数終了。
186名無しさん@公演中:2006/10/12(木) 16:50:29 ID:usCoNOho
>>184
してるのお前だけ
187名無しさん@公演中:2006/10/14(土) 13:44:00 ID:t2hiZ0kG
もう受付は終了してるだろうからバラすけど、今朝10時からぴあの自動音声応答
システムでのヴォードヴィルからDMが届いた人向けの「エキストラ」の先行予約
があったんだけど、予約の際にDMに書かれた整理番号の入力は無いし、1回の電話で
10枚も予約できるとか書いてあって何考えてんだか…ま、希望日が取れたから
いいけどw
188名無しさん@公演中:2006/10/14(土) 14:23:07 ID:x6MSl3Ru
その場しのぎとか竜馬より今回の公演の方がより三谷らしくよりヴォードヴィルらしくなりそうで
楽しみだ。
189名無しさん@公演中:2006/10/14(土) 18:13:25 ID:vvpQ2rR2
>>187
ようし。
パパ4時からぴあに並んじゃうzo!
190名無しさん@公演中:2006/10/14(土) 20:09:41 ID:vESUxaOM
うちもDM来ていたのに完全に忘れていてさっき気づいた。
すぐTELしたが当然のように全公演予定枚数終了だった orz
191名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 00:11:00 ID:XP/acGci
>>189
残念ながら宝塚の発売日に重なりましたので乞食が1週間前から並んでます
本当にありがとうございました
192187:2006/10/15(日) 04:30:43 ID:mYwB4Hjd
さすが先行予約。土曜の2列目センターをゲット。10:12には繋がったし楽勝でした。
193名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 10:04:25 ID:28pAZtmR
チケット取った。
194名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 10:11:12 ID:bcLjftND
取れなかった。
イープラス10分で完売かよ。
195名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 10:28:08 ID:dvzFJZbV
ネットで千秋楽とれた。びっくりした。
196190:2006/10/15(日) 10:42:19 ID:JZ6tPtIQ
なんとかチケットゲットしました。
第一希望日ではなかったけど昨日のドジを考えれば、”まぁいいか”
という感じです。
実は今日も昨日と同じドジを踏みそうになった。
チケットの事を完全に忘れてTVを見ていて何気なく時計を見たら
9時55分、”何かする事があったような..”とちょっと考えて気づ
いた。アブなかったヨ
197名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 10:55:22 ID:Xn7JwbYA
こんなにチケ取りにぬるいスレも珍しい・・・不人気?
198187:2006/10/15(日) 10:56:40 ID:mYwB4Hjd
とりあえずオメ。
199名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 11:02:48 ID:9JyQGe9Y
ぴあは9:40くらいまでチケット残ってましたが・・
200名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 11:29:33 ID:o60osMOL
三谷の新作だからなあ、席はイマイチだが取れただけでも良しとしよう。楽しみ!!
201名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 11:32:08 ID:JZ6tPtIQ
どうやらボウズのようですね(w
202201:2006/10/15(日) 11:35:28 ID:JZ6tPtIQ
201は199宛てです(書き忘れたスマソ 昨日から忘れっぽい 逝ってきます)
203名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 11:40:22 ID:Iz4SNKs2
>>196
こういう取れた自慢ってホントうざい
自分語りは自分のブログで存分にどうぞ
204名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 12:27:04 ID:Pf4979zM
チケ獲れた人オメ、残念ながら獲れなかった人キャンセル流れ&当日券で
頑張りましょう、諦めるのはまだ早いよ。

伊東と角野の共演は楽しみだ。
出来ればヴォードヴィルショーの公演ではなく他の劇団かプロデュース公演
の方がよかった。
個人的に佐藤B作の演技が好きじゃないから。

>>203
他人を貶すだけの書き込みの方がうざいよ。
もしチケを獲れなかった僻みから書いたのであれば見苦しい。
205名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 12:45:31 ID:XP/acGci
来年ユースケで東宝新劇場の?落としやるんだね
206名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 12:52:07 ID:oE29hEPy
>>204
いやこりゃチラ裏だろ
207187:2006/10/15(日) 20:33:27 ID:HiL3L1Nb
>>191
いやあ本当に乞食しかいなかった。
9時までに25人並んでいたけど、二人永吉ひとりミーシャあとオレ以外は
全員ヅカ。
一番びびったのは先頭のヅカおばさんが千秋楽のセンターとったんだけど
泣いてんだよね。マジキモス。
とりあえず4番目で希望日のチケとったけど、ヅカマニアの中での完全アウェー
はキモいのでもういいでつ。
208名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 20:34:37 ID:HiL3L1Nb
>>207
ごめんオレは>>189
209名無しさん@公演中:2006/10/16(月) 23:09:53 ID:h5k2sqVt
来年の常盤ちゃんヒロインの新作が楽しみだな。
2年前から出演交渉していたそうだね。
210名無しさん@公演中:2006/10/19(木) 11:23:19 ID:zIh7baM8
被りスレが上がってるので、保守age
211名無しさん@公演中:2006/10/20(金) 19:30:16 ID:94DvKXL9
212名無しさん@公演中:2006/10/20(金) 20:50:03 ID:COvAF/fB
>>211
ケラのスレにも貼ってあげてね。
213名無しさん@公演中:2006/10/21(土) 06:30:40 ID:DLhhV7zT
>>211

わあ、これも観たいけど公演数少ないし三谷出演の回は超激戦かな。
214名無しさん@公演中:2006/10/23(月) 17:27:43 ID:S/nDrOrW
見たい
215名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 19:55:53 ID:Q1BzuYxb
例の盗作した声優
来週から普通に復帰だそうな

今まで三谷作品で頑張ってくれた声優さん方には申し訳ないけど
三谷さんはもう声優業界との繋がりを断ち切った方がいいと思う
また同じような事件が起きて
今度こそ映像化中止やその他の商品化がストップされてしまったら
ホントマジでしゃれにならないよ
216名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 20:07:59 ID:jHMfwJCx
別にその人の為に山ちゃんや戸田さんと離れる必要ないだろうし
今後、声優さんの中でも三谷さんが気に入る人がいれば舞台に出るだろう
声優全部を嫌いになる、切るなんて三谷さんがするわけないじゃん
三谷さんは声優だからじゃなく、人として魅力あるから出てもらってるだけだもん
217名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 23:15:12 ID:6ln0Dhfv
マッキーとの件での松本氏の行動を思うと、
ミタニンは実に賢かったですな。
218名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 23:25:47 ID:8nYlw1wU
まぁ三谷さんが惹かれるような声優はもう出てこないだろうから杞憂でしょ
でも正直戸田さんも当分ごめんなさいしたい気分
子供の頃はガンダム、テレビだと総理〜あたりからだけど好きな女優さんだけど…

銀河鉄道の件とは全く違う
ぶっちゃけ無断上演に道開いちゃったって事
219名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 01:15:17 ID:k5QImgga
戸田恵子は三谷作品に出まくってても違和感なく見れるからいいんだけど、
さすがに出すぎの感はあるw
220名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 23:33:42 ID:832Ta1Q2
いや、まあ槙原の件と三谷が声優にそのまま脚本通りやられたという件は全然違うだろう。
ただ三谷が公にはリアクションを取らなかったのは正解だと思う。
221名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 15:31:13 ID:WCvZMfw9
でも、そのせいで「ああ、結局訴えないから犯罪じゃないんだ。じゃあ
盗り放題じゃない。別に訴えないんだからいいよね」という考えが
若い声優ファン(高校生以下)に、蔓延しているのも事実。
「結局言いがかり、何にもしていない櫻井さんかわいそう」と書いて
いるブログも結構見かけた。
実際、よく芝居を見に行く人に説明したんだけど「でも、訴えない
ってことは、罪じゃないってことだよね」というふうに判断されて
しまった。
勿論、懇切丁寧に著作権の話をしたけど、「訴えないんなら
罪にならない」というふうに、世間は結局見ちゃうんだろうな、と思う。
「三谷作品じゃなくて、もっとマイナーな作品にしておけばよかったのに」
といった三谷ファンがいたりするので、本当はもっと毅然と自身の権利を
訴えて欲しかった。
しないという三谷さんの姿勢もある意味正しいとは思うけどね…。
222名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 20:44:58 ID:y+Fj40g/
日本人全体が著作権や上演権などにうといのが今回の原因
223名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 00:30:42 ID:RlphADga
桜井孝宏儲けは三谷は告訴もできないチキン野郎だってさ

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/30(月) 21:56:02 ID:txu3RWNk0
三谷は告訴もできないチキン野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


◇◆◇櫻井孝宏 PART18◇◆◇
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1160483883/
224名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 06:27:38 ID:S+PJdmTx
また祭り狙いのコピペか…いい加減にしろアンチ
225名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 08:58:35 ID:PoA7xAWR
氏ねとも思うがゴミ持ってくんな
三流以下芸人の話は巣でやれ
226名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 22:17:19 ID:g3rHLbwH
いよいよ近づいてきましたな、エキストラ。ストレートプレイの新作は久々ね。楽しみです。
227名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 23:23:39 ID:w114MX7P
B作さんTV出まくりだね。
出なくてもチケ売れまくりなのに。
228名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 01:10:34 ID:PVKxy+2F
よく考えたら歌舞伎でも一人芝居でも再演でもない作品っていうのは、4、5年振りでは。
229名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 13:10:17 ID:ODWIIdKd
朝日新聞のエッセイによると、まだ脚本は完成していないようだ
230名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 20:35:56 ID:qzmKy8/F
やっぱりな。
231名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 23:16:36 ID:hlC10hPH
それでこそ幸喜だ
232名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 02:15:59 ID:9IZ42Ch8
こんなイベントでトークするんだって。有料。
ttp://www.producer.or.jp/
233名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 07:11:41 ID:HOA88UjV
新聞のエッセイは、記事とは違うから、ずいぶん前に書いてるんじゃないの?
234名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 20:36:41 ID:3Rtyuozn
>>233
でも挿絵の和田さんは水曜日の夕刊に載る原稿がギリギリ土曜日に届くから
必死で書いてるみたいな話をしてたよ。
まぁ書く事がない場合は、前の話題とか書く事もあるだろうけどね
235名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 23:50:58 ID:0d+YQeAn
っていうか近年、自分で演出する時は演出しながら本を書くってスタイルらしいね。
236名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 11:51:35 ID:RF+H/Dpd
稽古しながらどんどん変るみたいね
237名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 12:27:18 ID:I73zXR6g
いまさら そんな超イロハなことを・・・・

さるまった びくりしなぁーもぅwww

ここは三谷ファンのスレじゃないの
238名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 17:09:44 ID:jGN02YC+
おまえの頭の中には「新規ファン」という言葉はないのか
239名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 21:49:20 ID:I73zXR6g
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

プケラwwww
240名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 15:16:34 ID:aS537v69
べつにここで通ぶっている人も実際の三谷演劇の稽古風景も見た事ないんだからさあ。
241名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 03:22:25 ID:+ZAjCyld
>>216
山寺は切られても
元から舞台役者で有名だった戸田を切り捨てるって事はないだろ。
242名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 01:43:01 ID:+FrBF+Ip
ヴォードビルの泥臭さと三谷演出の組み合わせが楽しみね。
243名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 02:08:27 ID:nGtZ1I2j
ヴォードビルのでも、千秋楽には三谷が挨拶したりするの?
244名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 19:50:34 ID:tY1RX506
最近千秋楽出てきてなくないか
245名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 22:25:50 ID:lXk55ATK
12人の大阪千秋楽には出たぞ
246名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 01:16:44 ID:p4wc9Bs0
>>240
そういう問題じゃないの。言っても分からんだろうが・・
つくづく思うが、こういうまともに考える能力のない連中相手に
計算しつくしたビジネスをやるのはたいしたもんだ。

だから有頂天程度の映画になるんだろうな・・・
247名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 09:31:25 ID:IIWtfwUX
三谷好きとは思えないほど面白くない人だね
248名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 21:41:01 ID:nX8bB30f
246の方が意味不明・・・・
249名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 11:47:52 ID:xtVsTENJ
とりあえず、山ちゃんも戸田さんもパクリとは関係ないし
声優業やってるからというだけで盗作した糞共と
引っくるめて考えるほど三谷さんは馬鹿ではなかろう。
250名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 07:45:52 ID:39eH+Z0M
エキストラ初日あげ

えぷらに得チケ出てるよ
251名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 21:19:53 ID:NFRzAV9l
e+
一回につき15枚まで買えるって一体どんだけ余ってるんだ
252名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 21:29:48 ID:mVkwn7k+
観てきた。
空席もあった。今日だと当日券の方が良い席にありつけそうだった。

一言で言えば、重喜劇かな。バックステージものだし、ラヂオの時間に近いかも。

伊東四朗さん、角野卓造さん良かった〜。
253名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 21:56:04 ID:qyJfHTAb
上演時間2時間無いと見た。
254252:2006/11/10(金) 21:59:52 ID:mVkwn7k+
>>253
約2時間15分ありました。
255名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 23:07:39 ID:7arfk1ue
パルコ劇場の時と客席の乗りがちと違った気がしたけど面白かった。
当日券でたぶん入れるからチケットなくても平気かも。えたすだと手数料とられるし。
なんか芸能人いっぱいきてたね。
256名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 23:36:25 ID:RNeoxK2U
当日券の方が良い席ってことは
関係者・芸能人席として除けといた分を売り出してるのかな
257名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 23:38:00 ID:7arfk1ue
たぶん関係者用にとりすぎてたんじゃないかな
本来なら当日券は通路に補助椅子なんだけど今日は出てなかったね
258名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 00:47:42 ID:XJScrD30
一ヶ月で復帰しようと、1年で復帰しようと
批判する人は「復帰が早すぎる」と文句を言うんだし、
ファンたちは「復帰して良かった」と安堵するんだから
究極的には謹慎期間なんて一週間でも問題ないはずでは?
259名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 10:29:33 ID:Y9YRWJGV
e+の当日渡し、最終公演がさっき×になった
260名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 10:47:47 ID:C3hp9RUK
ここの情報のおかげでやっとチケット入手できた。
本当にありがとう。
261名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 10:51:04 ID:peuMTKzK
確かに「バックステージ物」で「群集劇」で「シチュエーションコメディ」で「人間ドラマ」だった
262名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 11:28:37 ID:ozwFxzeF
>>251 それはe+仕様です。
263名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 12:38:09 ID:K2L427NX
観に行かれた方、いかがでしたか?
感想よろしくお願いします。
264名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 16:40:33 ID:ay6AtcST
>>260
同じく。感謝。
はやまって高い、まるで公然ダフ屋みたいなとこに
手を出さなくてよかった。
265名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 17:13:02 ID:JeS0V5ws
わたしも。ありがとう。
266名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 20:13:31 ID:QXWJ5WEZ
ヴォードヴィルは対応が親切だから電話番号だけ控えといて行きたい日に
当日券の情報を聞けば何とかしてくれるんじゃないかな。客層みたけど
普段の三谷舞台とはだいぶ違ってる感じがした。
267名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 22:06:18 ID:K2L427NX
笑いどころ多いのかな?
268名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 22:28:24 ID:hQ3Rshhd
泥臭かった。
如何にもヴォードビル用のホンて感じで演出が三谷本人と、言われなければワカランくらいダタよ。
269名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 22:59:33 ID:QXWJ5WEZ
はしのえみの動きなんか見てたら三谷から結構細かく指示されてるっぽい気はするけどね
泥臭いのはヴォードヴィルだからデフォってことでw
270名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 23:00:49 ID:Hs/Bb/tB
初日だからな
271名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 00:39:31 ID:UIyjVFqf
で、2日目を目の前で鑑賞。的外れな意見だが三谷版「役者魂!」という感じ。
役者陣は脇にいたるまで概ね良いが監督役が全くらしさが無いのが致命的。

ところで客演の中本 修ってどういうキャリアの方?役的にも誰でもいいような
存在だったので。
272名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 03:46:44 ID:68AWxJbG
アウトドアをよくやってる人のイメージ
273名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 10:00:00 ID:oVv82svL
age
274名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 11:41:37 ID:68AWxJbG
新しい新作舞台あるんだね来年ユースケたちの前に
てっきり映画撮ってるもんだと思ってたけど楽しみだ
275名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 11:49:03 ID:oVv82svL
今日の当日券、昼・夜ともに20枚以上あるみたいですよ。(公式HPより)
良席もあるとのことなので、並んでみようかな。
276名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 12:38:28 ID:ZpmZUgdc
>>274
作・三谷幸喜 演出・三宅裕司
「社長放浪記」 下北沢:本多劇場
2007年6月24日(日)〜7月22日(日)上演予定
出演・伊藤四朗 佐藤B作 三宅裕司 藤澤恵麻 他
   
277名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 13:59:41 ID:68AWxJbG
>>276
三宅裕司なんだよね情熱大陸の三宅いじりっぷりが印象に残ってる
278名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 13:59:57 ID:68AWxJbG
情熱大陸じゃなかったっけかな
279名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 14:02:13 ID:m2V3YhmN
伊東四郎に三宅裕二か。「いいかげんにしてみました」を思い出すな。
280名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 16:28:57 ID:IMmebZNe
昨日、エキストラ観てきた。
かなり面白かったよ、ここ数年の彼の作品ではピカイチだと思う。
ただ、作風が思想性のない井上ひさし にますますなってきた気がする。
281名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 17:07:44 ID:p+FxAMQa
当日券、平日ならいつでもふらっといってみられそうだな
282名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 18:19:41 ID:lumM9L7d
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20061111-OHT1T00061.htm

↑のあめくさん見てたら、観に行きたくなったよw
当日券もあるみたいだし行くべ〜
283名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 20:41:44 ID:m2V3YhmN
29日が待ち遠しい
284名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 20:57:29 ID:68AWxJbG
>>280
最高じゃないかw
285名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 21:10:23 ID:DAFoXzGX
>>276
藤澤絵馬ってあのNHKに出てた大根か?
286名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 23:13:01 ID:3aurKqZn
絵馬は最近は「ラブコン」とか映画でも頑張っている。演技は相変わらずだけど、使い方次第で光るのは確か。

三谷さんの当て書きに期待しようぜ〜
287名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 23:37:51 ID:68AWxJbG
へぇちょっとググってみたけどこんな若い子か
三谷っぽくない
288名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 23:45:08 ID:68AWxJbG
天花の超絶大根の子か思い出したw
289名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 23:57:22 ID:opj8s6tG
なんで藤澤恵麻なんだよ?ww

三谷って、大根役者を使うの下手だと思うが…
三谷が選ぶ好きな役者は、大体上手い人ばかりだし
290名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 00:14:26 ID:wmrPPsm8
下手だけどなんか独特の雰囲気はあった気がする
沢口靖子みたいな系統かなと思った
291名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 00:18:18 ID:IhzbTYUN
沢口は下手でも存在感があるから補える
292名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 00:24:00 ID:0g1j7llR
>>289
てか、芝居をつけるのは三宅裕司なんだけどね…

俺は最近、三谷が急速に演劇界から無視されているような気がして心配でならない。
三谷のキャラが立ちすぎたせいかも知れんが。
「あげまん」くらいから映画界から相手にされなくなっていった、伊丹十三監督を彷彿とさせるのだが。
293名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 00:25:36 ID:v1ozkOqT
朝ドラ出てた昔の沢口靖子もド下手だったけど、今はマシだろう
藤沢恵麻も5年後くらいには、まともに見れるくらいの演技になるかもしれんけど
294名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 00:40:47 ID:O2KfvphA
>>292
こういう業界オタ気取りって怖いね。
ともだちいなさそう
295名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 00:50:10 ID:v1ozkOqT
通気取りは2ちゃんにはよくあること
スルー推奨
296名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 01:57:42 ID:nSXHkaV0
演劇界から無視されててこけら落としは無理だと思う
297名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 06:48:03 ID:r/x34hWC
かなり笑わせていただきました!
俳優陣がしっかりしてるので、安心して観られました。
伊東さんはもちろん、はしのさんもよかった。
みなさん、ぜひぜひ。当日券けっこうあるみたいですよ。
298名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 07:07:07 ID:49eiwaAZ
当日券情報は毎日ヴォードヴィルの掲示板に出てるようだから
狙ってるヒトはそれ観ていくといい。

本日は20枚ほど
299名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 18:06:57 ID:kvCQR1oJ
早く見たい
300名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 17:19:59 ID:WqijjIOe
301名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 21:08:09 ID:GiVUhtct
たっぷり笑った!
302名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 19:43:19 ID:6UKRpcrw
新作やるのか。パルコ物もやるだろうから映画も合わせて来年は忙しそうだな。
パルコは再演かもね。
303名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 22:29:19 ID:uvfCh8I/
きょうのマチネ、カーテンコールん時に
カメラ撮影した客がいた。しかもフラッシュ有りで。
その後、明らかにB作さんのテンション下がってた・・・と思う。
客演の紹介もなかったし

なんだか残念でした。
304名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 23:16:03 ID:b3m8xGDK
戸惑いの日曜日WOWOWで放送するんだね、
一応ヴォードヴィルつながりでエキストラも期待できそうかな?
305名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 01:17:42 ID:C+CtYmI9
12人も高田馬場も再放送やってくれるらしいね
306名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 02:00:26 ID:Jo/MYqhF
年配でエキストラに賭けてる人の描写や、偉そうなP。
そういう世界を過去にちょっと齧っていたことがあった。

そんな俺には現場の様子がリアルすぎて、全然笑えなかった。
お金払って観にくる作品じゃなかったな、テレビならいいんだけれど。
でも演劇は観てみないと分からないからね、観て後悔はしてない。
307名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 04:23:21 ID:siEBzZGS
15日昼公演を観てきたが....正直言って良くなかった。
笑い所は数在れど、ただそれだけという感じ。
何も深みがなく軽〜いTVドラマを観ているような感じがした。
あくまで個人的な感想で、煽っているつもりはない。

因みに、開演直前に補助椅子を数脚片付けていたようなので
当日券に余裕があったのかもしれない。
(平日昼だからだろうけど)
308名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 06:02:47 ID:DT2nRskw
深みがないってのは狙ってやってるのかもしれないなぁ
伊東さんもそういうの好きだから
309名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 21:28:43 ID:baKFkzr0
近年の三谷(新撰組以降)ってこういうカラーの作品が多くなったように思える。
310名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 21:36:40 ID:LG/qK+Ma
三谷幸喜が常々言ってるじゃん
終わったあとなんにも残らない舞台を作りたいって
311名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 00:28:11 ID:kGPb9xOG
三宅裕二と三谷って親交あるのか。確か7,8年くらい前めざましテレビで一緒に出てて結構仲良さそうだったな。
312名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 12:58:57 ID:hWVcIWal
>>278
ぐぐってみたら、「1×1」という番組らしい。確かに情熱大陸の時間帯で見た気がする。
三宅に対して、SETはアドリブ主体で自分の脚本とは合わないから、
脚本を依頼されないように番組では心を開かないつもりで来たという三谷が可笑しかった。
最後三宅が、「三谷さんのことがわかったような気がする」というようなことを言ったのに対して、
三谷が、「くそう」。
313名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 13:52:54 ID:ERT8cZUj
三谷と三宅は、小劇場が世間に認められる為に頑張ってきた仲間だからねえ。

王レスのコメンタリーで西村雅彦と「ドラマで認められたので、頑張ってきて良かった」と喜びを噛み締めていたし。
314名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 14:58:19 ID:3lxdQnsg
笑の大学第一弾のラジオドラマ、向坂役が三宅だったんじゃなかったか?
315名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 22:12:58 ID:bqwE56oT
 15日の昼、みましたが椅子片付けてたんだ・・・13-19だったけど
横の補助椅子は満員だったので(^^;)
 いや実際の現場知ってる人は笑うでしょ。
大部屋(大部屋の存在も今はないようなもんだけど)と違って
実際の彼らはアルバイトなんだから・・・雨の中、エキストラを表に出そうとするところとか
リアル感のかけらもない誇張された描写を笑うのが醍醐味だと思ってます。
 ラストの悪ふざけは好きです。なんか海外ドラマっぽくて。
その後、伊藤さんのマイペースな落ちがきますが、コレのおかげで湿っぽくならないんだろうね。
個人的にはニン♪ならぬジャン♪の伊藤さんが楽しげで好きです。
316名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 23:07:50 ID:HKhJhu19
>>312
そうか情熱大陸の前でしたか
やたら三谷幸喜が三宅裕司をいじめてた覚えしかないw
317名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 23:08:34 ID:HKhJhu19
>>314
三宅裕司と板東八十助だったねたしか
一度聞いてみたいもんだ
318名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 00:40:03 ID:RDnM6tKq
>>315
アルバイトだからー適当にやるわーって人がもっといてもよかったのにな。
終始ギスギスしすぎててダメだったわ。
319名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 17:55:53 ID:d6CRD8Cg
何も残らない舞台とは思わなかったなあ。三谷ヴォードビル物では一番良かったなあ。
320名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 18:04:31 ID:Q8pxQf1w
人によって感じ方は違うだろうからね。でも>>319のレスを見て期待が高まった。
321名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 13:32:20 ID:co1MnE1U
完成度も高く面白かった思う。もう、バッドニュース〜やアパッチ砦のようなタイプの作品はやらなくてこういう作風になっていくんだろうな。
322名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 16:55:42 ID:FMxZoOL1
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20061119-OHT1T00045.htm

↑三谷さん、左足捻挫だって!首の次は足かよ
323名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 19:12:33 ID:YnChkRe8
2時間10分、暗転なし、セットはひとつ
で観客を(ほとんど)飽きさせない本を書ける人
は そうそういないでしょう。
324名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 23:41:28 ID:rWkx59vv
俺も今日見てきたけど完成度高いって俺も感じた

パンフにも書いてあったけど今の自分はアパッチみたいなドタバタものはもう描けないって
でも代わりにこういうものが描けるようになったって感じだ
325名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 17:24:59 ID:/XHTeZIf
やっぱり新撰組!がターニングポイントだったかな。一年もの間、濃密な人間ドラマを描いたことが三谷の作家性にある種の深みを与えたと思う。
326名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 21:53:57 ID:JkzAas8p
俺も新選組!を思い出した
あの頃からよりドラマな脚本書くようになってきた気がする
327名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 22:36:48 ID:s8Sv2hCX
なんか、感想が真逆だなw
ドラマ性が高いのか、なんの深みもないのか、どっちやねん。

有頂天ホテル見る限りでは、「新撰組」の流れなんて全く感じないけど。
328名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 22:40:34 ID:s8Sv2hCX
いや、でも、新撰組のときもベタなドタバタ喜劇の回はあったか。
329名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 23:00:04 ID:UUBTHZ5s
>>327
香取のぼんくらを
ジャニオタファン狙いだけで使ってるジャン
330名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 00:32:20 ID:+hJfxXTH
頼む、三谷作品として語るなら 新「選」組! と表記してやってくれ。
331名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 00:45:44 ID:w80pe28c
だって有頂天はこれまでの自分の集大成を作ったって言ってるじゃん三谷幸喜も
あれでなんかリセットされた感じがする
332名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 03:46:34 ID:FRAogf57
あれが集大成って言うのはちょっと残念な気がする
333名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 10:57:40 ID:hUQDsR6L
深みがないと言っている人は、ひょっとして観る前の感想では?
好き嫌いは別として、あの作品は明らかに、深みを狙っている。
ただ、自分はそれが好きではないし、うまく行っているとも思えない。
そしてこの作風が続くとも思わない。
ヴォードヴィルを使っての壮大な実験作?
334名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 16:48:46 ID:QoQh80UK
盗作した櫻井の劇団の人から来たメール
どうやら本物らしい

37 :声の出演:名無しさん :2006/11/21(火) 00:51:38 ID:lAxZDrXNO
載せることにかなり迷ったのですが…
〈joy返信メールより 11月上旬着分〉


「励ましのメール、ありがとうございます。
まだまだ厳しい状況も続くかと思いますが、私達は大丈夫です。


私は今回の事を、とても反省をしておりますが、後悔はしてないのです。
あの芝居をなぜそこまでやりたかったのか、何をお客様に伝えたかったのか。
伝わったお客様もいるのではないのかなと思うのです。
自己満足かもしれませんが、今の状況を静観してくださってる方、応援してくださってる方、少なからずいらっしゃいます。
一人でもそう思ってくださる方がいれば、役者というのは満足してしまうのです。
どんなに苦境にあっても、性根が腐らなければ、きっと大丈夫です。
身内びいきかもしれませんが、櫻井さんはこんなことで挫ける人じゃないです。
プロとして逃げずに頑張ってます。もちろん演技においてもです。
私も見習わなくてはと思います。
〈中略〉
お客様皆様のおかげで本当に楽しかったのです。


joy 尼子真理」

開いた口が塞がらん。「こんなことで」って…
335名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 19:49:56 ID:h41yCnPN
なんでそれが本物ってわかるの?証拠あんの?
事実かどうかわからんメールに振り回されたくない
民主党の誰やらみたいになってしまう
もうはっきり言って、ここでその話をして怒ったりするのも嫌
名前を見るさえのも嫌な気分だ
336名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 20:06:28 ID:UazyviTu
>335
なんでそんな喧嘩腰なの?
名前を見るのさえ嫌ならスルーすれば?んで気になったなら
自分で関連スレ見に池。どうでも良いんならスルースルー
337名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 20:42:37 ID:w80pe28c
>>333
言ってることはよくわかる

でも僕は結構バランス取れてると思った
深み的な部分とコメディが
次のB作、伊東四朗、三宅裕司の舞台が楽しみ
338名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 21:22:22 ID:7K6HjcnN
矛盾していることを言っている椰子とそれに理.....(ry
339名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 22:12:46 ID:QalEsf38
アパッチやバッドニュース、君となら、なんかが好きな自分は
エキストラはダメでした。やっぱりなんか浅い。
いつ面白くなるんだろうと思ってるうちに終わった。
これ失敗作じゃないの?と思ったけど自分の隣の人は
嬉々として拍手してたから、人によってはとても楽しめてるみたい。
340名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 00:50:04 ID:BB4jmptn
当日券売場は何人くらい並んでるんですか?
341名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 09:29:51 ID:cymnNAp/
新選組!、バタフライ、高田馬場の流れの作品だとは思う。27人使うから実験作っていったらそうだけど、ただ観たには毎回違うことやっている感じだからいつも実験作だよね。
342名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 16:24:09 ID:G/nIJJ85
サンシャイン絶頂期の駄作を洗練させたらこうなったみたいな
作品だった。
おもしろかったよ。
343名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 16:53:37 ID:VyE5SqRQ
絶頂期の駄作って、なんじゃそりゃ
344名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 18:58:20 ID:G/nIJJ85
99連隊とかファミレスのやつとかさ、あったじゃない
345名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 20:54:43 ID:59sCQTrE
>>341
凄いわかるわ
高田馬場見てこれだから凄い流れを感じる
同時代に舞台見に行ける歳で良かった
346名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 22:38:01 ID:ylys9Ifh
>>340
一時間前で十分だよ
347名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 23:32:57 ID:zhTWFqGw
そもそもどーいう話なん?
348名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 11:24:54 ID:CSPiu0nI
>>347
見に行けw
349名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 19:33:31 ID:ShbVjqDZ
>>341

でもその最中に有頂天も作ったのだから、ドタバタ的なものもやろうと思えばできるだろうとは思う。
まあ、舞台はドラマ性の強い物、映画はコメディ色の強いものにしていく感じなのかな。
350名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 12:48:37 ID:NImsdl6h
さるまたしっけい
351名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 12:58:14 ID:U4q085Zu
来年やる川上音二郎物や本多劇場でやる社長放浪記もタイトルから類推するとドラマ性重視の作品っぽいね。来年も楽しみだ。
352名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 20:10:51 ID:VRJOvpKf
ドタバタが見たいよー(´・ω・`)
353名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 02:23:41 ID:GYkadv4H
えええええ
ドタバタ喜劇興味なしの地方人の自分にも、大金払って舞台見に来いっていうことかよー
354名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 06:09:51 ID:ZCUPncu2
そんときは別に来なくていいんじゃね
355名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 12:57:47 ID:rzMi09CS
禿禿、予想通り瞬殺。
356名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 15:17:14 ID:+w67u34e
禿禿、今日だったかあ。高橋克美って三谷作品って出たことあったっけ?印象ないな。
357名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 20:13:26 ID:gQPlvSxz
NHKの奴しか出てないんじゃないかな
358名無しさん@公演中 :2006/11/26(日) 14:09:21 ID:5+nnPBwk
>>289
亀だけど、藤澤エマを選んだのは三谷じゃなくて、三宅裕二の方だと思う
最近映画で共演したばっかりだし、藤澤は三宅の舞台もよく観に行ってるし

359名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 14:13:04 ID:UtQxUObK
エキストラパンフに書いてあった「しがらみ」ってやつかw
360名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 21:55:14 ID:yQ+9k4im
>>356
>>357

「NHKの奴」って、「川、そして海へ」のこと?
それなら出てないけど。

高橋克実が出た三谷作品は「3番テーブルの客」だけだよ。
361名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 21:58:24 ID:hNMrKwQl
「エキストラ」や「12人〜」のパンフレットに三谷氏が稽古初日に出演者に舞台の概略を説明する、という描写があるが
こういうのをDVDの映像特典に入れてくれればいいのになあ。どんな感じか観てみたいよ。
362名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 22:22:53 ID:9jQdblJc
>>360
あれ?出てなかったっけ
番頭さんの役で見てみ
363名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 22:48:03 ID:vF9mpD3I
「川、いつか海へ」に出てますよ
364名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 23:01:27 ID:9jQdblJc
出てるよねぇ
365名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 23:26:40 ID:piEzDwuK
>>361
昔「いま裸にしたい男たち」で、BN★GTの稽古模様に密着してましたよ
ホワイトボードに関係図書いて解説、ってのも入ってた
366名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 16:59:31 ID:/olUC7xV
>>365
つかBN★GTになら映像特典に。
367名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 21:26:17 ID:C4YiuOVE
12人とかの特典映像ってどんな感じですか?見ごたえありますか?
368名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 23:26:05 ID:l8gXZ5O+
巌流島出してほすぃ
369名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 23:46:24 ID:0g5WxdQM
特典映像って面白いものなのですか?舞台のDVDはあまり買ったことないのでお聞きしたいのですか。
370名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 00:01:51 ID:a+X2gpNm
ものによる
371名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 19:57:13 ID:ir3lKn3w
舞台笑の大学DVDは特典映像入って無かったな、なんか残念だった・
372名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 09:19:34 ID:vTKADPBm
エイストラ、千秋楽行ってきた。はしのえみ可愛かったなあ。
面白かったけど、最後のほうの展開は笑うに笑えなかったよ。
373名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 10:09:26 ID:pENBsmRd
>>最後のほうの展開は笑うに笑えなかったよ

ここが今回の三谷の狙いだったと思う。良い芝居でした。
374名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 18:16:56 ID:F5HL8ASS
「エキストラ」、客演の存在はやっぱり大きいね。
劇団員総出だったから、結構キツイところもあった。
客演のお陰でもったような感じがする。
団員全員出演ってことで。三谷さんヴォードヴィルはホントに最後かね。
来年の三宅裕司のが楽しみ。
375名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 22:08:26 ID:BAwEhXBG
【狙い】という言葉も便利になったもんだw
376名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 22:39:55 ID:pJISa1+o
絶対また書くよ
377名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 04:47:54 ID:eOD2kQMl
「新選組!」で馬脚を顕した三谷幸喜。
しかも豚はおだてりゃ木に登るの例えのように1年も経ってから「土方の最後の一日」
なんてアホな続編を書いて恥の上塗り。
もうまともな演劇ファンには相手にされてないね、三谷豚。
378名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 07:03:26 ID:hCVmNprb
エキストラも終わってぼちぼち映画がスタートかな。来年中の公開だろうし、舞台もやるから忙しそうね。
379名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 07:53:35 ID:TLberhFr
来年中の公開は無理じゃね
年末から撮影とみた
380名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 10:21:57 ID:k2ONZqv9
禿禿の追加席を買ってきた
381名無しさん@公演中 :2006/12/01(金) 10:28:48 ID:67Pjsnvk
今年の8月に台本鋭意執筆中ってあったけど、まだ書いてんのかな
映画の台本って、何ヶ月くらいかかるもんだろ
382名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 20:48:09 ID:npsrt3s3
有頂天のTV放送(12/30)早すぎ
383名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 21:54:19 ID:U7XexNzP
>382
ソースは? テレビ雑誌?
384名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 22:58:51 ID:eOD2kQMl
三谷の来年のテレビドラマ:

「蟹の掘る穴」 欲深で小ずるい小市民的な男を描いた作品だとか
385名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 23:09:29 ID:vSgYLOeI
「LES CONFEDENTS」

2007.4-5 PARCO劇場
作:三谷幸喜
出演:中井喜一 寺脇康文 相島一之 堀内敬子 生瀬勝久

http://www.parco-play.com/web/play/les/
386名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 23:42:03 ID:zjjcu9dy
>>383
>>382じゃないけど、フジテレビムービーのテレビ放映スケジュール見てみ。
フラッシュだからじかにリンクできないけど。
387名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 00:08:26 ID:X58hxvcH
すげー
いったいどんだけ舞台するんだw
388名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 00:30:30 ID:q4xsKDvG
なんかよく「以前から少しずつ書いてきたものたちが、偶然この時期に」
って言い訳してるけど、これは明らかに書きすぎだろw
389名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 00:38:32 ID:X58hxvcH
凄いよね春は中井貴一、夏は三宅裕司、冬はサンタマリアの舞台って
空いてるの秋だけだよ
390名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 01:40:08 ID:+tcwfqR5
もう完全にテレビドラマとは縁切ったのかね…
単発でもいいから、やってほしいんだけどな。
391名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 01:43:53 ID:X58hxvcH
>>384はなんだったんだろうw
392名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 12:24:44 ID:29zMHj5O
今のところきまっているだけでも舞台3つに映画。少なくても来年は連ドラはないだろうなあ。
NHKの朝ドラはやりそうな気があるのだが。
393名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 12:36:19 ID:X58hxvcH
芋たこなんきんの藤山直美が出てる時の話みたいなコメディがいいな
394名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 12:40:58 ID:t/wYLufx
今年も再演ひとつを含んでも舞台3本だからなあ。
ファンとしては今までのような一年一本ペースでも充分満足なのに。
395名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 18:21:06 ID:64PF1j8V
春:中井貴一
夏:三宅裕司
秋:そのうち埋まるかも
冬:サンタマリア
396名無しさん@公演中 :2006/12/02(土) 21:31:15 ID:kHWnMQ5R
秋は映画とか
397名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 10:04:33 ID:4tYy24zF
パルコの新作、19世紀のパリが舞台なの?三谷作品にしては珍しくない?
398名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 10:09:04 ID:9dZUWM/g
全く予想が付かないw
399名無しさん@公演中:2006/12/04(月) 15:24:41 ID:VNcbf+oS
三谷作品が大阪に来たら見たいと思ってるんですが、
どこのサイトをチェックしていたらいいのか、分らないorz
関西系の三谷情報をまとめているサイトはないのでしょうか?
予定がないだけなのか?
400名無しさん@公演中:2006/12/04(月) 20:55:03 ID:tYsFqKf8
なんだよ、関西系の三谷情報ってw
401名無しさん@公演中:2006/12/04(月) 23:56:24 ID:JxiGHVth
2007年2月にWOWOWで「エキストラ」(11月22日収録)を放送します。
402名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 10:31:28 ID:trsZTQFn
嬉しい
403名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 13:43:15 ID:x26h9ykk
来年の新作3本ともストレートプレイなんだね、オペラやミュージカルをやるみたいな話もあったけど。

404名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 01:08:36 ID:BlUkGlmF
スピリチュアルおっさんの話はスルーしたってことかなww
405名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 01:33:32 ID:UYA3t++H
寺脇ってオケピ再演に出てたけど三谷作品とは相性が悪い印象だったのだが、また出るとはちょっと意外。
406寺脇ヲタ:2006/12/06(水) 02:18:28 ID:6FtTfnib
>>405
外部はもういいや…と言ってたので、
今回の話は正直意外でしたわw
三谷さんは彼のどこを気に入っているんだか…?
407名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 06:44:36 ID:2nPlWrA+
>>406

> 外部はもういいや…と言ってたので、

どこでいってたの?
適当な情報で、デマ流すのって多いよね。
408名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 07:33:09 ID:lfIC+F6I
本人の意思ではなく
「大人の事情」で使わざるをえない
ことが、この世界でも有るのでしょうか
409寺脇ヲタ:2006/12/06(水) 08:24:48 ID:6FtTfnib
>>407
地球GのFC会報で言ってました。
410名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 10:33:47 ID:DsR8g5iA
そうそう。FCに入ってる友達に見せてもらった。いくらFCの会報でも「こんなハッキリ言っちゃって」って思ったけどね。
411名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 15:58:30 ID:Kj5J7sp9
>>404
映画でやったりしてw
412名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 16:00:23 ID:z5XXZ7Cw
>>403
他の2本はともかく、パルコ劇場の作品をストレートとする根拠は?
「Les Confidence」という近い名前のオペラは存在するんだよね。
それもフランスの。
もしかしたら、これがオペラだったりして。
413名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 20:37:42 ID:UYA3t++H
オペラの可能性もあるんだ。
オペラは全く知らないのですが、なんとなくオペラやるなら専門的な歌唱力のある人が出るものだと思ったから。
414名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 22:30:52 ID:En2pZF5R
まぁ出演者からいってオペラはありえないでしょ
だいたいオペラやるなんて誰も言ってないし
415名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 00:03:46 ID:jDj6fYAO
>>414
「オーラの泉」で、三谷本人が「オペラの話がでている」って言ってるよ。
416名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 00:04:55 ID:hIWXEyjR
その場の雰囲気でなんでも言うからなぁあの人
417名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 00:18:57 ID:BcggQSoW
本格的にオペラをやるなら、企画から本番まで、2、3年は掛かるんじゃないかな。来年やるって言ってたわけじゃないんだし。その先じゃないのかな。
418名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 00:47:17 ID:hIWXEyjR
ヌッツォのスケジュールを抑えないと
419名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 00:57:35 ID:52KLDUfv
>>414
オペラをやるっていうのは去年の11月の読売新聞夕刊でのインタビュー記事や
FMで清水ミチコとやっている番組内今年の春先にでも言っていた。

ただ来年のパルコ物は出演者から類推してストレートプレイと考えるのが自然だろう。
ただ題名のことは気になるなあ。
420名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 01:07:07 ID:wxaSIZS8
スペースオペラかもしれん(鷽
421名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 03:37:26 ID:tAuijUQ3
普通に考えて中井貴一でオペラはないだろう?
むかーしヒットスタジオかなんかで歌ってるのは見たが。
422名無しさん@公演中 :2006/12/07(木) 13:41:15 ID:st0t3oV/
>>412
>「Les Confidence」という近い名前のオペラは存在するんだよね

どれ?
423名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 17:22:15 ID:I0zg567H
>>422
ごめん、ちょっとまちがえた。
ニコラス・イズアールって人が、1803年に書いた「Les Confidences」って作品。
424名無しさん@公演中 :2006/12/07(木) 22:06:45 ID:st0t3oV/
>>423
ありがd
ほんと、どんな作品になるんだろ
425名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 22:18:48 ID:ntMGdQ1Z
サンタマリアの舞台で役者オーディションやってるよ<東宝
426名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 22:23:01 ID:hIWXEyjR
三味線のひける人を募集かぁ
427名無しさん@公演中:2006/12/08(金) 07:29:27 ID:0wqXtpeL
4月のパルコ物は演出もやるんだよね。となると映画撮影は1月から3月くらいまでにやるのかな。
でそのあと舞台準備か。来年は忙しい年になりそうだな。
428名無しさん@公演中 :2006/12/08(金) 21:43:36 ID:sT8lomze
それか7月8月に映画を撮るか
1月2月に映画やるならそろそろ記者発表があるはずだけど
429名無しさん@公演中:2006/12/08(金) 21:53:52 ID:V7buX8kD
年末に有頂天放送するからそこでなんか情報あるかな
430名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 13:59:22 ID:tuOY0gVj
今やっている頃だね。混み具合はどうなんだろ?
行った人、レポお願い。
自分も行くつもりだったが、午後から別件の用事があるため、映画を朝イチの回
から観てトークショー後に大至急で別件へ向うつもりが寝坊してしまいアウト!
トークショー後に映画を観る時間はないし諦めました。
(朝帰りしたので1時間だけでも寝ようとしたのが間違いだった...)

でも正直言って三谷のトークは自分にはワザとらしさが気になり興ざめすること
も多々あるのであまりショックではないかも。
それより映画を観られなかった方がショックだなぁ。
見たかった作品だから。レンタルにあればいいけど見た事無いし。
(今日以外の日だったらよかったのですが、よりによって用事が入っている今日
になるとは...日替わり上映は厳しいです)
431名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 23:09:37 ID:t0RTRj67
池袋のイベントか。僕も行きたがったが今日は仕事でダメだった。
キネ旬での和田さんとの映画話、すごく面白かったからまたやって欲しいなあ。
でも近年の三谷の忙しさだと無理っぽいね。今回みたいな和田さんと映画を語るようなイベントはまたやって欲しいなあ。
432名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 21:51:51 ID:KMiC7Rzu
>>428

でも確か有頂天の製作発表ってかなり遅かったよね。今月中にクランクインして2月ごろ発表ってパターンもあるわな。
433名無しさん@公演中:2006/12/14(木) 20:48:33 ID:e1BFI/EU
舞台もいいが三谷大河もまた観たいなあ。5年後くらいにはやりそうね。
434名無しさん@公演中:2006/12/14(木) 22:40:06 ID:fVGzP5Cw
今度実写化する二十世紀少年の脚本書いて
435名無しさん@公演中 :2006/12/14(木) 23:33:51 ID:GviRn9UZ
三谷はまだ映画の台本書いてるってさ
撮影は夏か秋か?
ってことは、上映は来年の年末あたりか
436名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 00:50:09 ID:0xhFGJL0
そうなんだまだ映画の台本書いてるのか
てことはまだまだ先だね色々準備もあるだろうし
今年の邦画実写二位なんちゅう映画のあとだから制作費も高くしてもらえるだろうし
437名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 01:35:52 ID:d6iGrmt7
単館系向け映画の方が割に合ってると思うんだがなー

TVでは、NHKの土曜9時枠が合ってる
たった数話で終わってしまう尺が、程よく丁度いい感じ
438名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 06:28:58 ID:NBsguZwi
>>435
いまさらなにをw
439名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 12:24:34 ID:svT7eFZ1
ぼちぼちパルコ公式が更新されるかな
440名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 00:19:23 ID:Dqy+XAJg
しばらくドラマはなさそうね。
確かにNHKで三谷って面白そうな感じね。でも意外にテレ東の新春10時間ドラマとかもやって欲しいなあ。
441名無しさん@公演中:2006/12/17(日) 23:07:18 ID:YJYevJ1D
映画は確か「映画そのものがテーマ」ということだったな。
またバックステージものかな。三谷作品って多いよね。
442名無しさん@公演中:2006/12/18(月) 01:17:35 ID:0v/GqWwd
オケピまた観たいな〜
443名無しさん@公演中:2006/12/18(月) 14:35:11 ID:vRHSIOhn
1/22〜「新選組!」再放送BShi
444名無しさん@公演中:2006/12/18(月) 17:58:59 ID:PTRofHe6
舞台続報ま〜だ〜?
追加キャストでモメてると〜か〜?
なわけないだろうけどさ
445名無しさん@公演中:2006/12/19(火) 01:08:52 ID:HL6oRXmC
次の映画もドタバタものになっちゃうのかなあ…
有頂天のブログにあった「幽霊法廷もの」なんか、面白くなりそうなのに。
つか、他の二つも面白そうだな。なんでどれも選ばなかったんだろ…客が入りそうにないからか…
446名無しさん@公演中:2006/12/20(水) 14:06:02 ID:0H/1AGwS
映画も舞台も情報が欲しいなあ、年内にはどちらとも新しい話が聞けるかな。
447名無しさん@公演中:2006/12/25(月) 14:20:41 ID:gqJ2h68/
舞台も映画も情報ないじゃん。つまらん。
448名無しさん@公演中:2006/12/26(火) 21:35:53 ID:uoEpDnli
放送大学TVの「演劇入門」で笑いの大学が題材に取り上げられてたw
449名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 07:33:33 ID:g4P4wzT2
4月5月パルコの詳細が発表になったね。
ゴッホ、ゴーギャンら芸術家の友情を描く舞台だそうだ。
450名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 08:06:31 ID:w7j/T8aa
パルコのHP見て来たけどこりゃ楽しみだ
451名無しさん@公演中 :2006/12/28(木) 15:17:44 ID:KdwRsTj3
出演者の追加ってあるんかな
ストーリーに感じだと5人だけっぽいけど
452名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 15:49:32 ID:Rns9Vckk
ゴッホ、ゴーギャン等の話、3ヶ月くらい前のFMのラジオで話してたな。
三谷の好きそうなテーマだよね。
453名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 16:33:09 ID:Hi0fpsox
豚キリだけどPARCO歌舞伎のDVD観た!
いや〜面白かった。
特典満載だし。
454名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 20:24:31 ID:w7j/T8aa
おいらも届いたぜ高田馬場
正月に見るのが楽しみだ
455名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 21:53:45 ID:xsieOxz8
ガイシュツだけど英国版「笑いの大学」の記事
ttp://www.asahi.com/culture/stage/theater/NIK200612280003.html
456名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 22:35:40 ID:Rns9Vckk
特典ってどういう内容?メイキングとか?
457名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 22:51:40 ID:4ligTjCT
>>456
DISC-1
本 編(140分)
2006年3月25日 PARCO劇場にて、12台のハイ・ビジョン・カメラを駆使して完全収録。
英語字幕付(全編)/日本語歌詞字幕(オープニングテーマ)
★副音声コメンタリー/三谷幸喜&市川染五郎
DISC-2
特典映像(71分)
★スチール撮影
1.市川染五郎〜メイクシーン(本人コメンタリー付)
2.公園通り疾走バージョン
3.スタジオ疾走バージョン
★リハーサル 稽古初日顔寄せ〜稽古風景
★テーマ曲レコーディング(亀染勘幸)at PARCO劇場
★ラッピングBUS〜安兵衛公園通りに参上
★特別歌舞伎講座〜WOWOW生中継舞台挨拶 三谷幸喜、市川亀治郎、中村勘太郎
★千穐楽バックステージ/コメンタリー付
★スペシャル・インタビュー 市川染五郎/市川亀治郎/中村勘太郎
458名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 22:59:50 ID:DkGgWroP
>「LES CONFEDENTS」

ストーリーだけ読むとケラの『ノー・アート、ノー・ライフ』っぽい。

ケラのはパリはパリでも、
出てくるのは自称画家の日本人達。
けど「才能と世の中の折り合いについて」なんかは似ている。

これまでにない三谷のブラックな面が見えそうで楽しみ。
459名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 01:36:11 ID:FMZkj1sw
まあ今回も当日券頼りだな。
460名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 11:23:32 ID:Mk5BaWjd
近藤勇、ミヤコ蝶々、堀部安兵衛、川上音二郎、ゴッホ等、
伝記物が多くなったなあ。

461名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 22:14:54 ID:PcmAuGdo
三谷の映画ってつまんねえんだよ!!!!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1167481214/
462名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 10:26:48 ID:aI4Ag/dT
お正月のWOWOWは3日間連続で演劇作品放送。
http://www.wowow.co.jp/stage/mitani/ 高田馬場(1日、再放送)
http://www.wowow.co.jp/stage/nihonjin/ 12人の優しい日本人(2日、再放送)
http://www.wowow.co.jp/stage/tomadoi/ 戸惑いの日曜日(3日)
463名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 19:44:27 ID:uzSz7Mi6
映画、有頂天より良いものを作って欲しいなあ。
464名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 22:14:58 ID:maR7+2PS
舞台を観てるとやっぱり映画は物足りない。舞台を超えるものを作ってほしいね。
465名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 23:54:43 ID:FrsyXvKf
もう映画にはあまり期待してない。

公開前には宣伝でTV出まくってくれるから、それは楽しみだけどw
466 【凶】 【635円】 :2007/01/01(月) 17:07:17 ID:vzKbxiHT
でも有頂天テレビで初めて見て、宣伝で結構おいしいところ流しすぎだったなとも思った。
467!omikuji!dama:2007/01/02(火) 00:10:48 ID:t8NOltbB
本人がTVにむくんだ顔で出てくるのダメだ〜。
(嫁の顔もダメ〜。)
劇場へお帰り〜。
468名無しさん@公演中:2007/01/02(火) 19:28:53 ID:umi1eFB0
やっぱり三谷は圧倒的に舞台の方が面白いよなあ。
映画も何本か作っていくうちにいい物を作って欲しいなあ。
469名無しさん@公演中:2007/01/02(火) 22:50:33 ID:uIj5b611
舞台のリメイク版を作っていけばいいと思う。
映画ヲタにもそれなりに評価されてるようだし。
470名無しさん@公演中:2007/01/03(水) 09:54:17 ID:xMofueRi
昨日初めてBN☆GT見た。やっぱり三谷の作品はいいな。
他のDVDも買いあさって生でも見に行きたいぜ。
471名無しさん@公演中:2007/01/04(木) 11:48:15 ID:Ke7EOt0e
映画化の際にジャニを出すのだけは勘弁。
スレが無条件で荒れる。
472名無しさん@公演中:2007/01/04(木) 15:11:14 ID:a6Dtw9E9
今年の舞台はゴッホと川上音二郎以外はまだ不明?
473名無しさん@公演中:2007/01/04(木) 16:38:36 ID:cJtQw0XG
戸惑いの日曜日が純粋に面白かった
474名無しさん@公演中:2007/01/04(木) 17:30:54 ID:39neJmpw
三谷の舞台って映像で観ても面白いんだよな。そこが他の舞台作品と違うところだと思う。
475名無しさん@公演中:2007/01/04(木) 18:25:08 ID:mcTWYWfY
あと音声だけでも面白いのも特徴
画面見てなくても話が分かるから
DVDかけといて別の事出来て便利
476名無しさん@公演中:2007/01/05(金) 09:39:00 ID:X4NLB3H9
>>472
6月の本多劇場は、既出だよ。
三宅裕司・伊東四朗・佐藤B作の舞台で、脚本を担当。演出は三宅。
477名無しさん@公演中:2007/01/05(金) 12:43:51 ID:9Luua3Gd
2008年春エキストラ再演ですって
478名無しさん@公演中:2007/01/05(金) 12:52:28 ID:Tix5jZ0p
エキストラと戸惑いの日曜日でヴォードビルは食っていけそうだ
479名無しさん@公演中:2007/01/05(金) 13:27:49 ID:4VAKMhfn
>>477
今年末から4月まで旅公演みたいね
480名無しさん@公演中:2007/01/05(金) 18:18:06 ID:lwskAthy
三谷の舞台って当日券って出るの?出てもものすごい競争率のような気がするが・・・
481名無しさん@公演中:2007/01/05(金) 18:21:14 ID:C/7o0opY
笑いの大学イギリスで上演ってすごいな
482名無しさん@公演中:2007/01/06(土) 01:02:43 ID:CRouwZeA
うん
483名無しさん@公演中:2007/01/06(土) 07:41:41 ID:G3NHj3OJ
>>477
地方公演は伊東四朗、角野卓造らはキャスト変更になるんだろうな。残念ながら。
484名無しさん@公演中:2007/01/06(土) 11:02:55 ID:FW2oqFzV
>>481
ふつうにオケピがオフブロードウェイのスタンダードにならないかとも思う。
まあ三谷がブロードウェイをストレートプレイとしての水準に達していないといったように、
向こうの観客がそれを求めてないのかもしれないけど。
485名無しさん@公演中:2007/01/06(土) 19:44:37 ID:FAmcuZC3
>>480

ちょっと頑張れば取れるよ。
486名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 07:49:21 ID:HzEY5e4W
めざましで映画情報きたね。
夏に撮影、来年公開。
犯罪モノだとか。
487名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 00:23:22 ID:QmK9epqv
犯罪もの?前に映画そのものがテーマとか言ってたような。まあ続報を待ちましょう。

夏ってことは三宅の舞台が終わって日比谷の舞台の間かあ。相変わらず忙しいなあ。テレビの仕事は今年はなさそうだな。
488名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 00:46:32 ID:HLfZtt6Y
ギャングものだとか
日本でギャングなのかな
489名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 01:36:50 ID:H+lWWGMt
ギャングオブ中央区
490名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 08:21:00 ID:y0KOVm9W
>>480
ヴォードビルの公演は普通に当日券が出るパルコ公演はキャンセル待ちの電話予約のがでる
491名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 09:12:47 ID:78Q0BPBX
パルコの方はどのくらい出るのですか?結構とれるものなのですか?
492名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 13:10:43 ID:ar59tMJN
>>491
20ぐらいまではキャンセル待ち番号が出るけど番号一桁ならほぼ見れるけど二桁だと見れないことが多い
493名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 15:13:19 ID:/J9sTSvx
>>478
「その場しのぎ」と「龍馬」もあるからね。
ドル箱演目を4つも持ってれば、劇団はウハウハだ。
494名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 21:46:35 ID:TF0Uexs2
新作のはなし出てきたな

おっさん舞台ななー
495名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 22:44:36 ID:RzMgD9VB
笑の大学英国版、日本ツアーもやんないかなあ、野田の赤鬼みたいに。
俳優がそこそこ有名な人みたいだから難しいのかな。
NHKとかで放送するのを期待しましょう。
496名無しさん@公演中:2007/01/13(土) 18:56:20 ID:GCXq8+tp
>>495

やるんじゃないかな、パルコで。なんとなくそう思う。
497名無しさん@公演中:2007/01/14(日) 17:11:21 ID:4yIlHU1V
ぴあ見たけど笑の大学イギリス版は凄いキャストなのね
あとパルコのはエキストラ系のほろ苦で社長はドタバタ系か
498名無しさん@公演中:2007/01/15(月) 00:52:58 ID:lx5EUwtr
>>495 >>497

そこそこどころかかっなり有名な人だよ、二人とも。

ぴあのインタビュー読み応えありましたね、今年もほんと楽しみ!!
499名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 10:30:38 ID:7LnqSnsG
三谷、キャラ描き出すのは上手なんだから
オリジナルの脚本書けばいいのにね。
なんでいつも「どっかで見た設定」ばっか使うのかね。
500名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 11:16:32 ID:+kfH5RnB
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ??
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
501名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 12:22:54 ID:t0H0iNs1
ところで「コンフィダント・絆」の製作発表っていつ?
502名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 23:34:06 ID:Iz8OAPkR
3月中頃までにはやるでしょ
503名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 01:07:43 ID:VtSxbxB/
「ぴあ」に三谷のインタビューがあってチラッと読んだけど、
”生瀬が35年生まれで自分を含めあとの男4人はみんな36年生まれ”
と言ってたが寺脇は37年だぞ。
504名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 05:43:24 ID:vtg8Kcl2
スカンクのこぶし
でぐぐれ
505名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 13:23:28 ID:LXg16kIa
WOWOW 戸惑いの日曜日2/9(再)、エキストラ2/12
エキストラはソフト化の予定なしだって
506名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 17:30:26 ID:YPwPdH4o
そりゃこれから全国公演なのに出せないよ
507名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 01:03:19 ID:46NMdZ8L
>>503
2月生まれだから、学年は一緒・・・
ってことでしょ
508名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 03:38:08 ID:MTB6Lqsf
ソフト化しなくても放送が売るんだからいいでしょ
509名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 20:39:08 ID:d0sQEUKk
ヴァンプショーってDVD買う価値ありですか?劇場で観てない者なのですが、なんとなくつまらなそうかなって思ったのですが。
510名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 20:50:15 ID:AvrRhZ5M
>>509
伊藤君ファンなら買え
ボードヴィルショーとかでも見てるなら借りろ
「三谷の芝居」しか見ないのなら止めとけ
511名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 06:44:09 ID:qWQILYEw
>>509
買う価値、って人に決めてもらうものなの?
面白いですか?ならまだ判るけど、自分にとって買う価値があるかどうかって、人に決めてもらわないとならないの?
512名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 09:39:58 ID:eEyo3Muk
>>511
あんまり細かいこと気にするなよ 禿げるぞ
あと、友達なくすぞ
513名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 21:40:19 ID:G38uGuRa
買う価値=面白い、っていうニュアンスって普通わかるだろ。こういう奴に限って「俺って言葉に敏感で鋭い」とか思ってるんだよな。
514名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 23:52:52 ID:qWQILYEw
>>513
面白いかどうかも、人に決めてもらうの?
んなもん、自分で判断しろよ。
515名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 23:53:42 ID:1N5XitGT
参考程度に聞いてるだけの人になぜそこまで目くじらたてるのか
516名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 00:59:54 ID:02AZ3xgn
っていうか509の人、謙虚な文脈で訊いているのに何故にそんな噛み付くんだろう。こういう少しヤバイ人最近多いのかな。
517名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 01:20:22 ID:zoVkzBgd
買う前にどうですか?って聞いてんのに答えが

「んなもん、自分で判断しろよ。」


W
518名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 02:39:18 ID:GsgNlDNe
噛み付く気はないけど
買う価値あるかとかつまんなそうとか…謙虚かい?

自分には「買った甲斐」があった
>>515-517も「買う価値」あるか教えてやりなよ
519517=510:2007/01/25(木) 02:45:44 ID:zoVkzBgd
>>518
日本語でお願いできますか?
520名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 03:19:46 ID:GsgNlDNe
>>519
「買う価値がありますか?」や「つまんなそう」という書き方に
自分は引っかかりを感じ謙虚な聞き方だとは思いませんでした。
また、言葉の使い方云々でレスを続けるより
単純に>>509の質問に答えてあげればよいのにと思い
>>518を書きました。
日本語が不自由で申し訳ありません

>>510=>>517だったんですか
>>510は的確なレスですね。
>>509の参考になっていればいいのですが。

スレ汚し失礼しました。



521名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 22:55:49 ID:02AZ3xgn
不毛なレスはこのへんで止めましょう。

禿禿祭の話題がないが三谷出演の回観た人いないのかな。
522名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 00:33:06 ID:OpXJXFw4
コンフィダントはカメラ入らないの?
それらしき表示がなかったから…
523名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 12:19:05 ID:0uUi0Kq6
入るだろwowowでやってDVD化は規定路線だろ。
524名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 23:58:26 ID:gjzbdmTw
また妙なCMが始まった…
525名無しさん@公演中:2007/01/29(月) 00:10:24 ID:tKc4jvyo
清水ミチコとのラジオ本、出てるね
526名無しさん@公演中:2007/01/29(月) 00:13:02 ID:aYiGQ0Pv
それは買わねーといかん
527名無しさん@公演中:2007/02/03(土) 14:19:23 ID:8XERMGH+
「オケピ!」のDVDをお持ちの方に質問です
続き再生ができないのですが、私だけでしょうか?
一度停止ボタンを押すと、「続き再生情報がありません」になってしまいます。
特典映像のDVDはできるのですが。
トップ画面にもミュージック用のチャプターしかないし、不便です。
528名無しさん@公演中:2007/02/03(土) 16:52:40 ID:ekTAmBLJ
持ってないけど、同スペックの別のDVDだったら大丈夫?
529名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 03:09:14 ID:KrI5M+L7
530名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 03:31:30 ID:KrI5M+L7
「笑いの大学」の英国の初演が始まった。観劇の感想を投稿する
サイトがあった。思わず、エールを送る意味で、そこへの最初の投稿を
してしまった。

http://www.dynamiclisting.com/dl/page.php?page=details&chan=uktw&id=L739936245
531名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 03:40:05 ID:KrI5M+L7
>>527
私はオケピのDVDを幾度か観ましたが、
そのような不便は感じなかった。

私が好きな曲は温水さんたちの、お遊戯ソング。
「なぁーぜんなんだ♪。なーぜなんだ。♪ ぶらぁーくほぉーるおーまえは
宇宙の崩壊始まるぞ。手遅れーかぁ?・・・・・」
532名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 20:29:05 ID:Wzw7cxVP
なんかないかな〜
533名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 20:40:02 ID:nlSm4D9B
12日のWOWOW
534名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 20:43:12 ID:Wzw7cxVP
おーそれがあったね
楽しみだ
535名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 17:52:26 ID:rsh8dRu9
英国版 「笑いの大学」 本公演はWindsor Theatre。
今は Prior公演をやっているところ。

http://www.theambassadors.com/miltonkeynes/t_sp_p3278.html

Windsor の本公演のネット販売チケットはSold outになっていた・・・
536名無しさん@公演中:2007/02/11(日) 01:58:42 ID:hL0QSFga
英国の Theatre関係の投稿のある掲示板でのこと。
最近(Eatst End公演に先立っての)ツアー公演を観にいった
観劇ファンの夫妻のコメントあり。

The play will move to London shortly,
where I expect it will be a huge hit

huge hit!!!をexpectしているラシイッ
537名無しさん@公演中:2007/02/11(日) 21:27:59 ID:GwJl+6Et
なるほど
538名無しさん@公演中:2007/02/12(月) 21:06:18 ID:97kIENiQ
エキストラを見た。正直こんなもんかなと思った。面白いけど普遍すぎるというか、期待しすぎたかな。ヴォードビルでやったせいか三谷作品という感じがしなかった。
539名無しさん@公演中:2007/02/13(火) 10:26:23 ID:TkpU4vsk
自分は逆。
27人全員にそれなりの見せ場を作るというテクニックに
まず感心(正直言って日本の劇作家でこれが出来る人は
三谷幸喜しかいないのではないか。27人だよ)。
それでいて話は至ってシンプル。
かつての三谷芝居のカラッとした笑いではなく、かなり
ペーソスの方に振れていたが、これはヴォードヴィルショー
の色に合わせたのか、三谷自身の作風が変わったのか。
B作演じる元エキストラが、俳優としても切られ、エキストラ
にも戻れず、それでも強がり言って去っていくところがよかった
540名無しさん@公演中:2007/02/13(火) 10:57:52 ID:Yo2Qfsxv
佐藤B作は自分を前面に出しすぎだと思う。
アドリブも多いし、笑いながら台詞を言うのだけはやめて欲しい。
三谷脚本の計算されつくした台詞を楽しみたいのに。

541名無しさん@公演中:2007/02/13(火) 16:58:50 ID:/WHqb4jR
アドリブ多いよなー
俺のときは劇団員がやってたけど。
あれがなければもっと楽しめるんだがなぁ
542名無しさん@公演中:2007/02/13(火) 18:41:11 ID:txDAJAn4
 B作の役はアドリブ入れやすいし、良くも悪くも
あの泥臭さが、ヴォードヴィルの味。それでも
「その場しのぎの男達」のようなかっちりした芝居
の時は、アドリブ無いよ。
543名無しさん@公演中:2007/02/13(火) 19:59:30 ID:8DgZMVr+
B作さんはうまいと思うけどな〜
544名無しさん@公演中:2007/02/13(火) 21:58:15 ID:IoIWLJZc
うん、三谷の実力を改めて感じる作品。
ホント、どんなタイプの作品の書ける人なんだよなあ。
545名無しさん@公演中:2007/02/14(水) 14:16:23 ID:mFt4j1Ld
>>539
確かに登場人物の全てに見せ場(実際にはさほどでは
ない人もいたが)を作りつつ、物語を一気に進めるなんて
離れ業は三谷にしか出来ないかもしれない。
しかもそれを易々と成し遂げるので、538のように「普通
の芝居」に見えたり、三谷批判の決まり文句「テレビドラマ
で見ればいい」とかを招いてしまうんだろう。
痛し痒しだね。
実際には「普通の芝居」「普通のテレビドラマ」ではあり得
ないくらいのアイデアとテクニックが盛り込まれているのだが。

>ヴォードヴィルショーの色に合わせたのか、
>三谷自身の作風が変わったのか。

「新選組!」以降、舞台で言えば「竜馬」「なにわバタフライ」
以降、三谷の喜劇は明らかに変容しつつある。
やや深いペーソスのある笑いに。
546名無しさん@公演中:2007/02/14(水) 16:48:24 ID:9aZRpL6m
>>545
>登場人物の全てに見せ場
というのはNOW AND THENでも「君となら」についていってたことだから、
だいぶ以前から捨て駒の登場人物を作らないことに気持ちを割いてきたようなんだけど、
ただ、こういった三谷自身が自らに課す枷をクリアすることに脚本作りの重点がいってしまって、
表現としての目標と手法が転倒してしまってるようなことがままあるからなあ。
547名無しさん@公演中:2007/02/14(水) 19:28:13 ID:tjMV78hy
三谷さんはあて書きする人だから、ヴォードビルショーの時はB作さんや佐渡さんのイメージを取り入れて描いてるから、自然とヴォードビルショーテイストになるんじゃないかな?だから、三谷さんの作品でもオリジナルとは趣が異なる。
548名無しさん@公演中:2007/02/15(木) 13:22:54 ID:OW2SaElS
>>546
>表現としての目標と手法が転倒してしまってるようなことがままある

「ままある」かなぁ?
549名無しさん@公演中:2007/02/15(木) 20:36:39 ID:wr4BnG0d
見せ場があるってことは面白いってことじゃないか
550名無しさん@公演中:2007/02/15(木) 21:01:26 ID:aSfzVefJ
なるほど
551名無しさん@公演中:2007/02/16(金) 22:43:32 ID:smW9d7tp
無冠の予感!!!
552名無しさん@公演中:2007/02/16(金) 23:20:19 ID:5+BfAXva
どうせ三谷幸喜は面白コメント要員として入れられてるだけでもともと
賞なんてあげる気ゼロのくせに
553名無しさん@公演中:2007/02/16(金) 23:44:44 ID:TSOZRz+l
そうなんだよね、まあお祭りに参加するみたいな感覚で皆来ているんだろうなあ。
554名無しさん@公演中:2007/02/17(土) 07:29:54 ID:XvkoAIJt
「小林聡美さんしか見ていませんでした」に噴いた
555名無しさん@公演中:2007/02/17(土) 15:02:13 ID:51F+FfVx
会心のボケを放つも、ツッコミ芸人にスルーされる・・・・・・
556名無しさん@公演中:2007/02/17(土) 15:07:14 ID:J2Sh7W0p
無能な芸人は使えない
557名無しさん@公演中:2007/02/17(土) 21:29:41 ID:BLEOeu2R
>>554

うん、あのボケに対応できなんじゃお笑いを起用した意味ないよ。
558名無しさん@公演中:2007/02/19(月) 11:45:10 ID:KTXzisbc
週刊現代に鈴木京香さんとの記事が載ってる。
もしかして初スキャンダル?w
559名無しさん@公演中:2007/02/19(月) 13:48:55 ID:hbvMkh1v
んなこたーないんじゃない。
ラジオでもみっちゃんと堂々と話されているよ。
京香さんの前はあがるみたいなことを・・・
560名無しさん@公演中:2007/02/19(月) 18:02:03 ID:pMhRHuXH
>>558
マダムとの離婚危機もなかったっけ?スキャンダルだと
561名無しさん@公演中:2007/02/19(月) 18:58:32 ID:/77qhmJv
えぇえええええ
三谷幸喜やるなぁw
562名無しさん@公演中:2007/02/19(月) 19:36:25 ID:hbvMkh1v
なんか勘違いして無い?
563名無しさん@公演中:2007/02/19(月) 19:47:59 ID:/77qhmJv
564名無しさん@公演中:2007/02/20(火) 01:42:14 ID:aeT3ebVg
>天海祐希(39)が宮本亜門(49)演出の新作ミュージカル
>「テイクフライト」(11月24日〜12月9日、東京・有楽町、
>国際フォーラムCホール)でブロードウェー進出を目指すことが18日、
>分かった。95年の宝塚歌劇団退団後、初めてのミュージカル主演となる。

…お、「オケピ!」の立場はw

565名無しさん@公演中:2007/02/20(火) 01:47:47 ID:m4ILtcHS
>>564
主演じゃなかったから
566名無しさん@公演中:2007/02/20(火) 02:10:18 ID:5+2wLyn/
>>564
GJ(暴) 同意。オケピの立場って 一体?
んなもんかいなぁ?

あれは主役みたいなもんだったよな?
でも、松さんでもやれたくらいだから
Ex宝ジェンヌにとっては 数の内に入らんのかなぁ?
三谷さん 怒ってぇ
567名無しさん@公演中:2007/02/20(火) 07:38:00 ID:WwfYUQsH
主演は白井さんってことで
568名無しさん@公演中:2007/02/20(火) 14:16:36 ID:kwqrPvfF
ファックファックファック、ファクファクファク!
569名無しさん@公演中:2007/02/20(火) 16:00:26 ID:5+2wLyn/
>>567
サンクス BUT
勿論形式的には正解で、そんな事は前提知識。常識


もちろんそうだが、天海の出番は多く
天海を売りにしていたんじゃないかい?
だから、そのような言い方は余りに形式論に過ぎる

宝塚以来、初のミュージカル挑戦とは傍若無人というもの。
一言挨拶があって然るべきって考えるのが素直だし、原則だよな。

むしろ、松でも出来るくらいの軽い役ってことで理解したいね。
元宝ジェンヌであってみれば、普通のミュージカルのハードワーク
を基準にすれば、かったるかったのかな?

もっとも,他の俳優にとってみれば、長期公演で肉体的にハードではあったが(なにせ
温水さんまでミュージカルをやったくらいだから)
570名無しさん@公演中:2007/02/20(火) 18:41:54 ID:zNrofOUE
昨日のネットラジオで松任谷正隆が、三谷が自分に間違われた話について、
嬉しい、光栄だって言ってたよ。
こういう見た目が鈍角(切れ者に見えない)なのに、実は才能豊かな人が好きなんだと。
親近感を覚えるらしい。

ゲストの堀内敬子を前にしての会話なんだけど、
三谷はまた彼女と仕事するんだね。しかも主演。相当入れ込んでるな。
571名無しさん@公演中:2007/02/20(火) 20:25:38 ID:WwfYUQsH
パルコにある動画の堀内さんなんかとっても可愛い
572名無しさん@公演中:2007/02/20(火) 20:49:38 ID:zNrofOUE
そうそう、ネットラジオでの裏話なんだが、
パルコの新作、本当だったら今日制作発表だったんだが、
まだ三谷の台本が上がっておらず、延期になったんだと。
うっかり正隆が口にして、堀内は焦っていた。
573名無しさん@公演中:2007/02/20(火) 21:16:52 ID:WwfYUQsH
マジデカw
アカデミー賞でてる場合じゃないな
でも4月公開だよね
574名無しさん@公演中:2007/02/21(水) 00:57:34 ID:jsKWD2MZ
>>572
いつに延期になったんだろうな〜?
575名無しさん@公演中:2007/02/21(水) 10:47:30 ID:lZJIu+U+
>>572
松任谷さんの勘違いじゃないかなぁ。
いや、制作発表が延期になったのは事実かもしれないが
それが台本の遅れが原因ていうのがね。
まず、制作発表を行うのに台本の進捗は直接リンクしない
こと。台本が出来てなくたって、制作発表やるなんてのは
新作舞台ではいくらでもある。
第二に、三谷幸喜の芝居が公演から2ヶ月半も前に出来
上がるはずがそもそもないこと。
576名無しさん@公演中:2007/02/21(水) 10:58:44 ID:1FRDs9Ra
>>569
松でも出来るくらいって言うね君!
君はメタルマクベスもサイゴンも
観てないのかい!
577名無しさん@公演中:2007/02/21(水) 11:41:28 ID:Y2csepKI
やはり裏2chは無修正画像張られまくってるな。特に女子高生の画像多すぎ。ワロタw

●裏2chの入り方
1・”名前欄”に「ura2ch.czfusianasana.net」と入力します。
  裏2chへ飛ぶためのコマンドです、間違えないように”「」”の内側の文字をコピーペーストして下さい。 
2・メール欄に閲覧したい板の関連キーワードを入力してください。
 例:ロリ、グロ、無修正など
3・”本文欄”にIDとパスワードを入力します。
  ID/パスワード=「guest/guest」
4・書き込みが終了すると2chのTOPに戻るのでもう一度入場
5・背景が暗転していたら成功、裏2chに侵入出来ています。

ちなみに裏2chに既存の板は勿論存在します、それにサーバーは外国のサーバーなので日本のややこしい法律に抵触する事も無いです
週末や2ちゃんねるで話題の事件があるときはアクセス数が増えサーバーに負荷がかかる為、つながりについ場合があります
スポーツ選手のコラや無臭性画像も多数UPされている板も存在します
それに完全な匿名性を誇るので違法行為を繰り返しても逮捕される事はまずありません
578名無しさん@公演中:2007/02/21(水) 16:22:56 ID:inl4d1ah
>>575
BNGTのときNHKでの密着取材で、稽古初日に稽古場で、
壊れかけたワープロから必死になって台本プリントアウトしようとしてたもんなあ。



それにしてもつまらんコピペが流行りだしたね。
579名無しさん@公演中:2007/02/21(水) 17:25:18 ID:1/8V35Kf
>>576
松さんには魅力は多いにあるよ。BUT BUTなんだ。

ミュージカルを判断する基準が違うようだね。
観いる方が気を使って観ている感じがしてしまうんだね。

私見だけど、松さんの魅力は、どうしても容色の方にある。
いつまでもお嬢さんが売り物ではきついと思う。
「お嬢さんにしてはよくやっている」って感じから脱していない。

本場の人にはそういうことは皆無dane。
その点、さすがに天海さんだと、少なくとも不安感は無いよ。

プロ野球の賢い速球派が早い時期から備えるように、
脱皮して欲しい。
580名無しさん@公演中:2007/02/21(水) 17:56:19 ID:kf1msoVV
ちょっと待った。
松さんについては置いておくとして、
天海さんの「ミュージカル女優」としての力量は、それほどの物ではないでしょ。
すくなくとも歌はかなり怪しげだったよ。よく声がひっくり返ってたし。
「宝塚出なんだからそれなりに安心だろう」という先入観を覆された。
けっこう見てて不安感あったよ。

どちらも芝居に関してはそれぞれ個性があって面白かった。
581名無しさん@公演中:2007/02/21(水) 20:43:28 ID:ul376Kgb
wowowの中継でもひっくり返ってたねえ < 声
582名無しさん@公演中:2007/02/21(水) 22:14:04 ID:byX/e6qR
>>575
勘違いというか、正隆はただ、
堀内から聞いたことをうっかりしゃべっただけだと思うんだけどな。
堀内も、延期になった理由は外部には知らせてないのに、
という感じで焦ってた。んー聞き流してたんでよくわからん。

しかし、三谷は堀内の歌声が気に入ってるらしいんだが、
いつになったら、彼女に歌わせるつもりなんだろう。
583名無しさん@公演中:2007/02/22(木) 04:04:43 ID:IukChDBV
「笑いの大学」が5月にWOWOWで放送予定なのはガイシュツ?
英国版の製作過程密着特番もあるみたいだ。
584名無しさん@公演中:2007/02/22(木) 11:31:31 ID:sLjvZ1I5
>579
本場の人の生まれや家柄知らないで観てるでしょ。
多分あなたは本場の人でも「クリント・イーストウッドの娘」と
知ったら?
脳みそが偏見で固まってるとおもいますが
585名無しさん@公演中:2007/02/22(木) 14:01:32 ID:jtXzOnk5
>>582
バカじゃねぇの?三谷の本がこんなに早くできるかよ?
印象だけの憶測で書き込むんじゃないよ。
586名無しさん@公演中:2007/02/22(木) 14:47:05 ID:AYkhy2zp
>>582
>いつになったら、彼女に歌わせるつもりなんだろう

有頂天ホテルで歌ってたじゃん。
サントラでは、フルコーラス歌ってる。
587名無しさん@公演中:2007/02/22(木) 17:09:38 ID:XkGqt7pR
歌声じゃねーよ。三谷の愛人。
588名無しさん@公演中:2007/02/22(木) 17:14:51 ID:AYkhy2zp
>>587
587さんって、下らないカス野郎ですね。
589名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 15:04:29 ID:20gxyQcH
>>585
印象ではなく、事実を書いたまで。それ以上でも以下でもない。
何を期待しているのか知らんが。
590名無しさん@公演中:2007/02/24(土) 09:17:23 ID:aZzD3hwv
PARCOの会員登録ができない・・・
同意しますボタンを押しても次に進まないorz
591名無しさん@公演中:2007/03/01(木) 11:42:09 ID:JbL3omKg

585 名前:名無しさん@公演中[] 投稿日:2007/02/22(木) 14:01:32 ID:jtXzOnk5
>>582
バカじゃねぇの?三谷の本がこんなに早くできるかよ?
印象だけの憶測で書き込むんじゃないよ。
592名無しさん@公演中:2007/03/01(木) 11:42:55 ID:JbL3omKg

587 名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2007/02/22(木) 17:09:38 ID:XkGqt7pR
歌声じゃねーよ。三谷の愛人。
593名無しさん@公演中:2007/03/01(木) 11:49:46 ID:g99oHH3m
当選した!!
594名無しさん@公演中:2007/03/01(木) 22:45:56 ID:RdYrkM76
ヴァンプショウに出ていた堺雅人や佐々木蔵之介が今やテレビにひっぱりだこ。嬉しいこと。
595名無しさん@公演中:2007/03/02(金) 10:50:28 ID:Iy6sTeZD
当選した〜♪
リザーブ取れた〜♪
596名無しさん@公演中:2007/03/02(金) 12:27:00 ID:UOsFQPBa
電話つながったらすでに完売。
あのキャパでカード枠まであったら一般までにorz
597名無しさん@公演中:2007/03/02(金) 14:04:24 ID:Gi1Vk35r
松尾さんの一般とバッティングする日曜先行なんて・・・
598名無しさん@公演中:2007/03/02(金) 16:06:40 ID:m1sY6qgI
JTB土日瞬殺
599名無しさん@公演中:2007/03/02(金) 16:19:55 ID:8HGRvEHi
>>598
そりゃ旅行会社は週末忙しいから
600名無しさん@公演中:2007/03/02(金) 22:10:20 ID:MO+Vy9Z2
601名無しさん@公演中:2007/03/03(土) 10:47:22 ID:BtJQnLft
パルコは値段が高すぎるぜ!
602名無しさん@公演中:2007/03/03(土) 12:10:34 ID:nEd/xfrh
ぴあのリザーブシートはけっこう当たるの?
603名無しさん@公演中:2007/03/03(土) 19:32:49 ID:gMlcLN70
\(~o~)/当たった。上手だけど最前列
604名無しさん@公演中:2007/03/03(土) 19:46:27 ID:m8k4/XhW
いい席出るんだね
ど真ん中の前方席だわ
605名無しさん@公演中:2007/03/04(日) 00:24:47 ID:wnen0QV0
当たった〜
オクに手を出さなくていいのね〜(涙)
606名無しさん@公演中:2007/03/04(日) 05:06:56 ID:luXb2+Tg
最前列のセンターだあ。うれしいな。。
607名無しさん@公演中:2007/03/04(日) 05:25:52 ID:pvyqRP3u
最前列のセンターってw
特定できちゃうよw
608名無しさん@公演中:2007/03/04(日) 10:25:35 ID:k0fGa3Vr
>>607 他人の夢に突っ込みをいれないのっ!
609名無しさん@公演中:2007/03/04(日) 10:39:27 ID:FfrWzc7G
たった一人を特定できちゃうの?
超能力者なの?www
610名無しさん@公演中:2007/03/04(日) 10:52:47 ID:k0fGa3Vr
>>609 自分の巣に帰れ。オケラ下駄
611名無しさん@公演中:2007/03/04(日) 11:09:08 ID:H2XxmKOu
外れた(つд`
一般待ちかオク…orz
612名無しさん@公演中:2007/03/04(日) 18:22:58 ID:5/H2MdHY
613名無しさん@公演中:2007/03/04(日) 21:51:00 ID:muiiphkL
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d70575878
イタズラしちゃダメだぞ。
614名無しさん@公演中:2007/03/05(月) 16:49:39 ID:tR5N9mpx
そんなにチケ鳥大変かな?
出演者が地味だから楽勝と見ているんだが

血眼になってる人たちは、みんな楽狙いなの?
615名無しさん@公演中:2007/03/05(月) 19:23:13 ID:jg8C04qM
エキストラですら大変だったから大変だと思ってる
616名無しさん@公演中:2007/03/05(月) 20:36:51 ID:vpI19f0x
大阪某所ダブりで土日複数取れてしまったorz
12人の時は平日も駄目だったのに
617名無しさん@公演中:2007/03/05(月) 21:04:14 ID:DhxW7nkX
>>616

同じく。
ま、休日だし連れを当たれば何とかなると楽観してるよ。
席が悪くないことを祈ろう…。
618名無しさん@公演中:2007/03/05(月) 21:05:47 ID:iUPqQMqL
楽勝なわけがない。
土日は店頭1番でも取れるかどうかと思う。
しかも計画先行とバッティングしてるし。
619名無しさん@公演中:2007/03/06(火) 00:13:31 ID:S2b+1Bz9
>>616
大阪だからだろ、パルコと全然キャパ違うし
620名無しさん@公演中:2007/03/06(火) 10:24:54 ID:0tKfSDrq
某先行に振られた。(大阪)
楽観なんて全然出来ない...
621名無しさん@公演中:2007/03/07(水) 11:02:04 ID:/R5Fvl4I
とりあえず
プレイで落ちたので(休日は人気だったみたいで)
カード先行枠で平日応募。
当たりますように(-人-)
622名無しさん@公演中:2007/03/07(水) 14:46:21 ID:buAU3WOL
セゾンカード限定枠のe-plus先行
ローソンチケットのLEカード会員先行
PIAカード会員のWチャンスを使ったぴあの先行

コンフィデンスのチケット取れる確率が高いのは上の3つのうちどれでしょうか?それとも
3つとも平行して申し込んでもし重複して当選したやヤフオクというのがいいでしょうか?
あんまり転売とかしたくないんでできれば一番確実そうなの1つに絞りたいんですが...
623名無しさん@公演中:2007/03/07(水) 15:06:41 ID:yzE3Pyzo
>>622
こんなところに書き込んでる時点で全て確率が低くなりました
2ちゃんねるを舐めたらだめですw
624名無しさん@公演中:2007/03/07(水) 15:19:49 ID:Oh5mj9ww
まあどれもカードが必要だから、だれでも申し込めるわけじゃないけどね。
でも忘れてて、ここを見てあわてて申し込む人もいるかも・・・
625622:2007/03/07(水) 16:06:45 ID:buAU3WOL
じゃあ、やっぱり3つ全部使って申し込んで重複当選したらネットダフ屋をやることにします。
セゾンカードはゴールドなんだけど一般のセゾンカードよりは当選確率あがるのだろうか??
626名無しさん@公演中:2007/03/07(水) 16:15:54 ID:Oh5mj9ww
>>623の言ってる意味がわかりませんか?
ここでそういう質問はしないほうがいいということ。
627名無しさん@公演中:2007/03/07(水) 16:17:28 ID:4g/pFn4Z
ウマシカちゃんが獲らぬタヌキのなんとかですね。
628名無しさん@公演中:2007/03/07(水) 16:19:51 ID:vgzqMhtx
土日に限定すればぴあ、ローソン10倍、セゾン20〜30倍ってところかな。
629名無しさん@公演中:2007/03/07(水) 16:34:36 ID:yzE3Pyzo
>>622
そろそろいつもの下駄スレへ帰れば?w
630622:2007/03/07(水) 16:48:37 ID:buAU3WOL
ネットで調べればすぐに分かる程度の事しか書いてないのにずいぶんたたかれるなぁw
カードだって審査もあれば年会費もあるやつばかりだし...

それだけ競争率が高いのでみんな神経質になってるって事なんですかね、三谷作品は。

でも、一般人同士で情報の隠しっこしてても本業のネットダフ屋が喜ぶだけのような
気もしますけどね。彼らはこの程度の情報なんて当然知ってるんだし、一般人同士が
疑心暗鬼で情報隠蔽しあってればそれだけ彼らはチケット入手しやすくなるし高値
で転売できる確率もあがるわけですから。
631名無しさん@公演中:2007/03/07(水) 16:52:00 ID:yzE3Pyzo
>>630
セゾン・ローソン・ぴあ・・・ 禁治産者以外は審査なんかあってないようなもんだわなw
632名無しさん@公演中:2007/03/07(水) 17:17:48 ID:RbxaRiw1
セゾン(ノーマル)以外は年会費とかあるじゃん
633名無しさん@公演中:2007/03/07(水) 17:21:41 ID:Oh5mj9ww
>>630
三谷作品だけでなく、人気舞台は情報戦でしょう。
おおっぴらに言うべきでないことはわきまえるべきだし・・・
それだけ知識があるなら、ここで質問するまでもないと思うがw
634名無しさん@公演中:2007/03/07(水) 17:49:28 ID:dNcO0oIz
ダフ屋やりたきゃ勝手にやれ
いちいち宣言すんな


635名無しさん@公演中:2007/03/07(水) 19:17:16 ID:JRGp4++v
イタズラしちゃダメだぞ。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hanaki2midori
636名無しさん@公演中:2007/03/07(水) 21:42:45 ID:QVuCs/Ou
いつの間にかゲタスレとリンクされちゃってますねえ
637名無しさん@公演中:2007/03/08(木) 00:04:10 ID:hpvcYjON
>>622
転売したくないなら定価譲渡のファンサイト使えば。
638名無しさん@公演中:2007/03/08(木) 02:17:24 ID:CvwX3ECW
ローソンチケットのLEカード会員先行枠

どの日を申し込みましたか?
639名無しさん@公演中:2007/03/08(木) 02:58:06 ID:wQN36GUH
チケ余りそうなんだが、ここで定価で引きとってくれる人はいるのか脳?
一応土日公演なんだが…
640名無しさん@公演中:2007/03/08(木) 09:37:31 ID:DKxqbJlg
okepiへ行け
641名無しさん@公演中:2007/03/08(木) 11:01:40 ID:A/yxYkd9
東京公演なら定価で買うよ
642名無しさん@公演中:2007/03/08(木) 11:10:28 ID:A/yxYkd9
sageしわすれた
643名無しさん@公演中:2007/03/08(木) 15:13:49 ID:4vLhMKuX
三谷さん、戸田恵子から堀内敬子に乗り換えたんですか?
644名無しさん@公演中:2007/03/08(木) 15:24:30 ID:NL0ptnpQ
>>643
こういう下衆野郎は、どこからでも沸いてくるんだな。
645名無しさん@公演中:2007/03/08(木) 16:12:24 ID:ncHlkUXl
役者の才能に惚れるのは演出家なら当然なんだけど、
堀内敬子の才能のどこに惚れたのかは自分も知りたい
646名無しさん@公演中:2007/03/08(木) 23:08:57 ID:tChbf16J
つ香取慎吾
647名無しさん@公演中:2007/03/08(木) 23:55:44 ID:6rKm2WBM
堀内さんって華を出すことも消すこともできるね
648名無しさん@公演中:2007/03/09(金) 00:09:04 ID:Ev6vLEoT
こないだBSで「Oh!ダディ」見たけど
ぶりっ子系で華があったよ
三谷演出じゃさえない役ばっかりだ
649名無しさん@公演中:2007/03/09(金) 08:52:11 ID:QGSV50jL
四季時代はずっとヒロインやってたぐらいだからね
三谷も四季の堀内さんを見てたから使ってるんだろうけど。
650名無しさん@公演中:2007/03/09(金) 09:56:30 ID:AqA3ssnl
>>648
今回は違うんじゃないの?
651名無しさん@公演中:2007/03/09(金) 10:26:00 ID:AtUrnSze
>>648
たった2本に出ただけで判断するのもすごいなぁ。
「有頂天ホテル」は、華があるわけじゃないけど、冴えないわけじゃないって感じだったしね。
652名無しさん@公演中:2007/03/09(金) 21:17:08 ID:8ofw8DG2
ぴあ全滅・・・
653名無しさん@公演中:2007/03/09(金) 21:19:51 ID:8X7AMcI5
俺も...
654名無しさん@公演中:2007/03/09(金) 23:00:17 ID:btRj1Qc4
オレも…orz
3/18日仕事だから電話できん
つか電話で取れる気がしない
655名無しさん@公演中:2007/03/09(金) 23:36:36 ID:aolDuB8D
相当な激戦だったと記憶にある、12人の優しい…は
一般で店頭に頑張って並べば、最前を含めかなり前方の
席取れてたけど、今回はそうはいかないのかな?
やっぱ、大人が邪魔?
656名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 00:18:08 ID:xi4Vihs0
大人とかぶらせるなんて意地悪だな
657名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 00:27:50 ID:5MOSH6WA
>655
つか今回チケット一般にほとんど残してない
合掌
658名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 01:24:31 ID:AR93MSIm
土日は店頭1番でも微妙だな。
だから徹夜でがんばる覚悟が必要だ。
大人はまあ余裕で取れるから俺は大人を取る。
三谷は先行全滅ならオクに手だすわ。
659関係者:2007/03/10(土) 05:14:59 ID:DbdDB4sa
予告します
当社のLEカード会員様先行枠で割り当て分、ほとんど出します。
660名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 05:15:21 ID:8dEB/g9c
このスレ、ばっちりチケット転売屋たちがチェックしていることをお忘れなく。
三谷作品は転売の完全なターゲットにされてしまうね。
一般後相場高騰だろうな。

そして658がものすげー転売屋っぽく見える。
661名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 08:43:45 ID:8oIXIqt4
大人計画とかぶっても阿部サダヲが出ないのだったらまだよかったんだけど
662名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 08:52:33 ID:TMNMyivm
大人って4/1販売じゃないの?何がかぶるん?
663関係者:2007/03/10(土) 09:09:13 ID:DbdDB4sa
>>662
DM先行と被るよ!!
664名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 09:14:22 ID:TMNMyivm
>>663
なるほど、それで大人スレでDM来た来ないって話になってるのね。
665名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 12:24:36 ID:1+wV9GrH
パルコ、ぴあ、ローソン全滅orz
自分の運の無さを恨むよ…
666名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 12:29:51 ID:UKMfI11C
>>659
ほんとかどうか知らんが、それでもダメだったんだけど・・
土日ねらいはほとんど全滅?
それとも当たった人は書き込みにくいのかなw
667名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 12:34:34 ID:+wnxXC8n
希望日(平日)のチケットがすでに手元に。
某カード先行でした。
こんな私はラッキー?
楽しみです。
668名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 13:23:40 ID:1+wV9GrH
>>667
氏ね
669名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 13:44:05 ID:wa6MMUmP
そんな暴言吐く人間だから運が逃げるんだよm9(^Д^)プギャー
670名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 13:44:28 ID:ub7spu7J
LE先行土曜昼1枚当選。
数年会員やってきた初めてLEの抽選もので当たったよ。
671名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 14:35:05 ID:s+JHys2g
数年間で初って、LEの抽選ってそんなに当たらないものなのか!
672名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 15:04:55 ID:TMci/ajy
この人はLEで複数当選してますよ。ぴあプレリザでも複数当選します。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/eins507
ID何回か変えてますが、何故いとも簡単に複数当選するのでしょうか?
673名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 15:44:26 ID:UKMfI11C
ここに貼るより、通報したほうがいいんじゃない?w
674名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 18:45:23 ID:zTun5m1h
LEで複数当選するためにはカードかステージパス複数入会するしかないんじゃない?
ぴあのプレリザーブはフリーのメアドいっぱい作って無料会員に多数登録?イープラス
も複数の登録できるよね?
675名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 20:04:43 ID:dqIGZU2z
明らかに転売目的で多数ゲットしてるんだったら
関係機関にしかるべき処置をとって欲しい。
676名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 21:32:20 ID:fSsGcPvS
>>674
ぴあはメアド何個つくっても無駄だよ。
登録するクレカが同じ番号だとはじかれる。
当選したかったら、クレカが何十枚も必要。
677名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 21:44:56 ID:lUi357oT
チケバナばっかり
678名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 21:55:39 ID:jVN9dEOI
ゲッターが混じってるって言ってんのにベラベラベラベラ話してやがって阿呆ばかりだな
それともチケ話してるの全部ゲッターか?w
文字通りの糞スレと化したな
679名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 22:04:35 ID:zTun5m1h
>>678
そういうお前はどうせぜんぶはずれたんだろ?

ちょっとネット見れば分かる程度の話にいちいち過剰反応すんなよ。
680名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 22:36:52 ID:Azkwc8tU
18日は大人とりたいんだよなぁ・・・

明日にどっちかが発売してくれたらいいのに
681名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 22:42:23 ID:sN1kDzt8
大人は一般販売じゃないだろ
682名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 23:24:00 ID:Azkwc8tU
>>681
前の席が出る可能性高いし・・・

絆は平日なら持ってるから・・・
683名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 23:26:52 ID:sN1kDzt8
大人のチケ取るならDM先行が一番いいからな行けない予定だったからDMあげちゃったんで絆のチケトリに専念
684名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 00:04:23 ID:teGHWRWJ
つか、あれとこれの兼業ファンが多いことを知ってびっくりだ、
私はあっちは好きでないから予約日が重なっても無問題だ。
685名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 04:39:34 ID:shSsm5Wx
興味なくても店頭に並んで買うんだったら大人希望の人も列に並ぶからいつも以上に人が多いから予約が重なるのは勘弁だよ
686名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 04:44:04 ID:shSsm5Wx
sageしわすれた
687名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 13:15:14 ID:jAYl4khK
パルコ、ぴあ、Eプラス。全滅。18日も都合悪し・・・・今回は終わったよ。
688名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 13:35:07 ID:TKz8wWKO
えぷらプレ祝日当たった。でも糞末席orz
689名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 13:38:36 ID:sbSGviE6
俺はえぷら・ぴあ共ハズレ。
しょうがないね。
690名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 13:55:18 ID:mdh9tSCI
e+平日取れた、しかし後ろから2番目。e+にはいい席ないのかもな。
691名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 14:03:49 ID:7CUBHUyf
e+家族全員はずれ。ダフ奥見ると、ぴあが前方ブロック、ローソンが中央
ブロックだったから、e+とか立方体は、後方だろうなとは予想していたが
チケット確保していない自分としては当たった人が羨ましい。
パルコ販売分もあるだろうし、e+は持分が少なかったんですかね?
唯一、いい席が期待できるパルコ公演で糞席配分じゃ、e+は手数料が
高いだけで本当に使えないとこになっちゃいましたね。
692名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 14:13:58 ID:sbSGviE6
イープラスみてるとチケットの定価って一体なんだろうと思ってしまう・・・
693名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 16:13:52 ID:hJ8w7VsR
えぷら、平日だけどどうせはずれるんだしと申し込んでみたら
2列目センター当たった。
えぷらがこんな良席持ってたのに驚いた。
でも手数料高いし、当たっても手放しで喜べない…
694名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 16:45:50 ID:7CUBHUyf
各種先行でこれだけ出てるって事は、一般販売はほとんど空ですか?
695名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 17:18:58 ID:BUgIZkGu
えぶらで土日そこそこ席が当たったけど
オクで定価以上になるかねえ
定価でなら売りたくないな
696名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 18:39:51 ID:tJLL/Mgp
>>695
カードはセゾンだったりゴールドだったりするの?
697名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 19:40:57 ID:foycKieh
出演が地味すぎるし糞公演かと思っていたけど
会場あんなに小さかったんだね
こら土日は糞席含めて全席プレミアつくなー
さすがに千秋楽は持ってないけど、GW含めて土日のみで10公演超えた
適当に放出してもそこそこで売れそうね
698名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 19:43:52 ID:foycKieh
>694
考えるまでもないでしょ
しかも一般は端席と最後列3列分とかそういう残り席が中心だろうね
平日公演なら前列も若干混じるかもしれんが
事実上のチケ鳥はもう終了
699名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 20:06:32 ID:9UIx0+o5
>>697
転売するのかよ
700名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 20:37:56 ID:zBL3Rm4E
なんかワラタ
不安煽ってオクに手を出させようとしてる書き込み多いなw
701名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 22:48:24 ID:SmX/Cd7C
演劇板じゃチケ鳥話題は禁句なのに
テンバイヤーばっかで興ざめ
702名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 22:53:40 ID:tJLL/Mgp
禁句って誰が決めたん?

感想語ろうにも演劇論やろうにも実際のステージ見られなければどうにもならないじゃん?
今の日本は演劇楽しみたければチケットの取り方からマスターしなきゃなんないってのが
現状でしょうが。
703名無しさん@公演中:2007/03/12(月) 00:51:57 ID:3GvwVfLd
じゃぁチケットの取り方のスレでも立てれ
704名無しさん@公演中:2007/03/12(月) 00:56:45 ID:t4b5n7gv
>>701
チケ鳥話題は禁句なんだw初めて知ったよ。
どこの演劇板でも始まる前は同じ様に当たっただの外れただの、
最前列ゲットだのって話があるけど、どこもかしこも興ざめなんだね
705名無しさん@公演中:2007/03/12(月) 01:10:19 ID:WAbPUCBO
>>622あたりから、おかしくなったんじゃないの?
706名無しさん@公演中:2007/03/12(月) 02:16:25 ID:tlubMMT5
>>679
遅くなったが、困らない程度にはチケ取れてるよ
今回言われるほど厳しいとは俺は実感ないし

アンタ転売屋だろ?
いちいち反応するのはバカらしいが、いい加減にしてもらいたいんで発言した
最近チケットと転売の話ばっかりで最悪の流れなんで
707名無しさん@公演中:2007/03/12(月) 03:30:59 ID:DaFWr6DF
あと1週間の辛抱です
708名無しさん@公演中:2007/03/12(月) 09:13:01 ID:gw+ZCnaO
2ちゃんのスレッドで特定の話題をやめさせたいと思ったとき、

・1番上手な方法
多くのレスがつくような別の話題をさりげなく振る

・1番マヌケな方法
「その話題はやめろ」と書き込むこと
709名無しさん@公演中:2007/03/12(月) 09:55:24 ID:2+qkGUTv
下駄のすくつ(なぜかry)ですな
710名無しさん@公演中:2007/03/12(月) 12:34:38 ID:Xk6WCBh6
制作発表マダー?
711名無しさん@公演中:2007/03/12(月) 13:05:47 ID:u6fyslRr
>>708
その話題はやめろ
712名無しさん@公演中:2007/03/12(月) 15:22:32 ID:WdW8BPvV
>>711
まぬけ
713名無しさん@公演中:2007/03/12(月) 15:34:13 ID:JXPpUvPB
=============================================
★ 「社長放浪記」 (東京)
=============================================
 日本を代表する喜劇役者、伊東四朗の生誕70周年を祝って、豪華な喜劇の上演
 が決定した。三谷幸喜が新作を書き下ろし、三宅裕司が演出を務める。出演は
 伊東四朗を筆頭に佐藤B作、山口良一、中村メイ子ら日本の喜劇人が大集結。
714名無しさん@公演中:2007/03/12(月) 19:25:05 ID:cFbIqZZX
>708
ムダッス
ネタの無い三流ゲッターがこのスレで遊びまわっているので
そいつらが居なくなるまではムーダー
はっきり言ってこのスレはレベルが低いよ
三谷ファンはゲッター慣れしていないんだろうな
715名無しさん@公演中:2007/03/12(月) 19:27:52 ID:vcofNgO0
>>713
三谷さん、ヴォードヴィルとか伊東さん好きだね。正月にWOWOWで観たアパッチ砦の攻防面白かったな。
ヴォードヴィル&三谷脚本では最高だった。
716名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 01:15:18 ID:W4nfTZns
三谷さんは伊東四朗氏のこと、かなり評価してたんじゃなかったけ
なんかで聞いたような
717名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 07:59:11 ID:l/AkH6Wt
ヴァーチャルオチンチン
718名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 14:05:51 ID:aKkUVpHt
ぴあカード先行 14時ぴったりにつながって
平日希望でももう席なかったよ。
719名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 14:13:19 ID:TNWcxJVt
また12時からエントリー者に売り切ってしまったのでは?
720名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 14:15:16 ID:92Nb1zJB
ほんと。販売枚数は何枚だったのやら・・・。
1枚も出さない日にちがあるなら
最初から販売対象日を告知してほしいよ

ちなみに12時からのエントリーボックス会員対象先行も同じ状況だった
721名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 14:16:08 ID:aNoMCE2o
14時ぴったりにつながって28日昼が買えたよ。
722名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 14:31:11 ID:C3zrLQN8
14:25全公演予定枚数を終了って流れた
723名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 14:36:28 ID:6CO970u0
>>643 シアタークリエの?落としで使うだろうよ。
724名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 17:04:51 ID:kd580/Gt
CNの抽選結果って何時にわかるの?
未だに抽選待ち中なんだけど、これって外れたってこと?
725名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 17:20:44 ID:6CO970u0
>>721
端っこだよ。どの列かは引換えてからのお楽しみ
726名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 18:41:32 ID:gvhItXUJ
CN抽選、当たりの人には明日あたりメールがくるんでは?
お知らせ希望しといた場合はね。
727名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 20:41:06 ID:HD/X1IKy
明日にならないとわからないってこと?
HPの抽選結果も明日更新?
何時とか書いてないし、他に比べてすごく不親切な感じ。
ついでにチケットを受け取るまで席もわからないのかな?
CNははじめてなので、質問ばかりですみません。
728名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 21:00:06 ID:aNoMCE2o
ここで聞かずに問い合わせればいいのに…
729名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 21:10:04 ID:nVUd0WCw
CNは22時過ぎ。
席はきてみないとわからない(まあCNがいい席持ってるとは思えんが)。
730名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 21:13:07 ID:HD/X1IKy
>>728
すみません。
今見たら、見事落選でした・・・
731名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 21:20:40 ID:6CO970u0
おいらも落選だったよ。CNはあんまりいい席持ってないから悔しくないけど
732名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 21:31:41 ID:xiWq7kq/
パルコ枠で当たったのに体調不良で引き換えに行けなかった…お陰で今のところ全滅。
あと2〜3日の引き換え余裕が欲しかったな(泣
733名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 21:37:28 ID:JKYUwmrL
やっぱCNっていい席持ってないんだ
でも、せっかく休日当たったしそれだけでもいいか
734名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 00:20:49 ID:jyjPkCuT
間違いなく一般後高騰の流れだなあ
この出演者でこんな人気があるとは全く読み切れなかったよ
735名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 00:27:01 ID:mRU1+a1V
↑ 嘘つけ、既にチケ余り現象になってるじゃん
736名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 00:31:20 ID:tNuHnKIz
CN当たったよ。5月5日。
席は期待できないけど、とりあえずチケット確保。
737734:2007/03/14(水) 01:55:57 ID:jyjPkCuT
そうなの?
どのへんで余ってるんだよ
言っておくけど俺が言ってるのは当然土日公演のことだよ
738名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 02:22:20 ID:fCckWT4h
>>732
パルコ枠ならイープラスなんじゃないの?
739名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 02:39:16 ID:CYfaEeKW
>>732
パルコ枠の発券って18日以降じゃないの?
740名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 10:20:49 ID:RbnxW5h4
今日の予約はチケットあったの?平日昼公演ならあったのかな?夜は訊けども訊けどもアウト…
741名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 10:24:29 ID:rmpPaJh4
平日昼でもダメだったよ
742名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 10:49:58 ID:Q7AvKXCw
今日は結構チケットあったと思う
意外だった
これでぴあは出し尽くしたって感じだろうなあ
一般はイープラスにちょろっとある程度
743名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 11:31:13 ID:pTfxdcIQ
12人の時よりはチケトリ楽ですか?
744名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 11:37:10 ID:sHMydZVG
俺自身は12人もチケット苦労しなかったんだけどさ
大変だった人はたくさん知ってる
今回はまさかこんな事態になると思ってなかったよ
もっと大楽勝、定価割れしまくりかと見ていたら…

一般はほぼカラだろうから楽とかそういう次元じゃないと思う
ここまでに何公演も希望日取れてる人にとっては楽
一つも取れてない人にとっては楽もヘッタクレもないって感じじゃない
745名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 11:40:08 ID:sHMydZVG
今になると、乗り気しないながらもぴあのハガキ出しておいて良かったって感じだよ
三谷ファンは確実に数を増してるんだなって実感した
746名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 12:09:03 ID:o5QQIvs3
郵便振替で先行受付、落選無しだった時代が懐かしい。
それとも今でもこのシステムはあって、自分のところには案内が来ていないだけかな。
747名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 13:25:51 ID:KzY3JhgD
>>738-739
PLAY会員です。
でも友達が一枚譲ってくれることになったから見に行ける。自分は一回見れれば御の字だからウレシス。
748名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 01:15:28 ID:6j62zjLJ
一気に過疎ったな
749名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 07:53:31 ID:XbUwHKoI
762 :名無しさん(新規):2007/03/15(木) 01:50:43 ID:zyyZu27h0
カスチルはもう落ち目だぞ

それよりコンフィダントは三谷キチヲタが通報しまくってきて鬱陶しい
気前良くお買い上げ下さる紳士淑女もいるというのに
やはり人間、裕福な人ほど心にゆとりがあり、貧しい人はゆとりが無く低俗な行動に出るものなんだな

764 :名無しさん(新規):2007/03/15(木) 02:21:27 ID:dg2wJsz00
>>762
ヲタのスレまでいって書き込んでくる馬鹿がいるからだ。
黙ってロムだけしてりゃいいのにチケ話で煽ったらそりゃ向うだって気分悪いだろ。
せっかく買ってくれるお客さんを怒らせてどうすんだって話。


765 :名無しさん(新規):2007/03/15(木) 02:39:19 ID:MXydaa3OO
お客様あってのおれらだ。


766 :名無しさん(新規):2007/03/15(木) 03:45:26 ID:FJsPvzyHO
でも絆、思ったより値が上がらないんだよな…
先行でこんだけ出てるから一般後にあがるのか?

バ○にされてます・・・・・

750名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 08:52:44 ID:X/C9VAJu
つまり、現在コンフィダントのチケットをだぶつかせてるダフ屋が多いということですか?
従って、ここは焦って高値入札などせずにじっくり様子見が吉?入札がなくて流れる出品が
増えるとダフ屋は資金回収のために損を覚悟で1円出品とか始めるのでそれまで待ってから
入札すれば定価またはそれ以下で入手できる可能性ありってことかな?

値崩れが始まるまでは退屈しのぎにヤフオク運営に対して「営利目的の転売」と見られる出
品を片端から通報とかしてるとより効果的ってことかなw

以後この書き込みをさまざまな角度から否定するコメントがつくと思われます。必死のダフ屋
君たちが世論誘導をするために...w
751名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 10:46:31 ID:/0/ghwcS
地道に通報だね。
752名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 11:01:53 ID:sZmND5vY
ヤフオクの金券の出品に関するルール
「・出品時に手元にご自身の所有物として現物を持っていること」

券の現物じゃなくて「引換権」とか「購入権利」として出品してるのは全部違反ってことだね。
これが、ヤフオクから削除されて引換が実行されなければそれだけ18日からの一般販売の枠が
増えることになるんじゃないかな?片端からみんなで通報しようw

ヤフオクのコンフィデントチケット出品一覧↓
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%B3%A5%F3%A5%D5%A5%A3%A5%C0%A5%F3%A5%C8&auccat=2084043920&alocale=0jp&acc=jp
753名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 12:05:39 ID:XbUwHKoI
769 :名無しさん(新規):2007/03/15(木) 08:41:22 ID:dBl58sNb0
コンフィは12みたいにはならないでしょ
出演者が地味ー
それでも思ってた以上に売れてるよ
先行鳥放題だったわりには

↑ホントに見たい私は数々のプレ外れまくって一枚も確保できなかったのに
こんな事書かれてるよ。糞ダ○ヤが・・・
754名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 12:52:00 ID:I72wUbjY
>750は正解
ただ腕の良い下駄はとっくに絆を売り飛ばして、次の
標的を見つけているので関係無いと思うけど
755名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 15:52:55 ID:sZmND5vY
通報するのって無駄じゃないみたいだねw

-----------------------------------------
Yahoo!オークション - 違反商品を削除しました

********様

ガイドライン違反商品通報プログラム「違反商品の申告」よりご連絡いた
だきました以下のオークションにつきましては、慎重に検討させていただ
いた結果、「不適切な商品を出品している」と判断し、Yahoo!オークショ
ンにて削除いたしました。

◆商品:★0秒/コンフィダント,絆 4/28(土)夜,PARCO劇場 指定席ペア


ご協力いただき、ありがとうございました。
756名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 17:20:26 ID:XMTQTFS+
>>754はさりげなく自分自身の腕を誉めていますね、ね、自称一流さん
757名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 20:27:08 ID:XbUwHKoI
821 :名無しさん(新規):2007/03/15(木) 20:09:32 ID:WFo6MqMO0
おーいおまえらコンフィスレでコバカにされてるよ
まさか糞席実験化してるような奴ぁいないよな?


822 :名無しさん(新規):2007/03/15(木) 20:19:17 ID:PDPezmSV0
そんなウンコチケなんか元々取ってない
758名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 20:48:56 ID:ovkn3xTR
ヤフオクの出品また増えたね。やっぱりダフ屋が取りすぎてダブついてるのは本当みたい。入札する
人は冷静に様子を見た方がよさそう。熱くなって競り合っても無駄に金を捨てるだけ。

18日の一般販売も残り少ない座席にダフ屋がハイエナみたいに群がるんだろうね。それでまたヤフオク
出品。ますますダブつきそう。ファンも多いから投げ売りまでは行かないかもしれないけど、相場は
下がり基調になりそうだね。
759名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 20:54:29 ID:0oZDYk3t
社長放浪記キャスト追加

東貴博、伊東孝明、河本千明
760名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 21:09:15 ID:kiX7ecUN
ダブつき出したのは出品が実券から購入権主流になったことで
容易に推察できる
まぁ18日は残り少ない絆の座席に手を出すよりは某チケを狙う
のが普通だろうけど
761名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 21:48:03 ID:gOCuUEpf
>758
いや、一般後、反発
一般の前あたりが一番安い
762名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 22:56:32 ID:ovkn3xTR
>>761
と、ダブつかせてるダフ屋さんが必死の願望で言っていますw
763名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 22:58:16 ID:XbUwHKoI
822 :名無しさん(新規):2007/03/15(木) 20:19:17 ID:PDPezmSV0
そんなウンコチケなんか元々取ってない

832 :名無しさん(新規):2007/03/15(木) 22:36:48 ID:CZRg5H6c0
>>822
おいらも最初はカスと思ったけど、予番1つ1万↑でしたよ。
おいらはこの価格帯のものはカス呼ばわり出来ないなあ。
しかも簡単に取れてたわけで。

見に行く人に失礼だ。市ね豚矢労たち

764名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 23:39:38 ID:7SijFQmv

どうせ貼るなら
>>826
取れていない人ほどそういう行動取りますからねえ。通報したりね。
通報は同業者からの嫌がらせかな。


定価割れはしないだろうから三谷さんに恥かかせることにはならん
765名無しさん@公演中:2007/03/16(金) 00:41:05 ID:E337bCI5
こんなことならもっと本腰入れて取りに行っておけば良かった…
やっぱ千秋楽観たかったなあ
766名無しさん@公演中:2007/03/16(金) 09:45:56 ID:8nQxhXqB
>>826に期待
767名無しさん@公演中:2007/03/16(金) 15:41:39 ID:+x+Zg8n+
ヤフオクの出品ますます増えてるじゃん。昨日見たときは82件くらいだったのが今見たら96件。
昨日が期限のも結構あったから、オークションではける分より出品される分の方が多いわけだ。1
人で何件も出品してるダフ屋もいるしw。これはかなりダブついてるね。上手に入札すれば定価付近
で取れそう。この分だと曜日や座席によっては定価割れも出るかもね。
768名無しさん@公演中:2007/03/16(金) 15:45:07 ID:ItYZ/Ziy
よしじゃあ皆で定価付近になるまで通報だ><
769名無しさん@公演中:2007/03/16(金) 16:20:05 ID:zqH4iTHU
予約NRは期限までに発券されなければ流れて販売元に戻るから
絶対入札しないことだね。
770名無しさん@公演中:2007/03/16(金) 18:12:59 ID:P7AiRxia
一般販売の電話予約分って発券されなかった分は再び販売しないんだっけ?
771名無しさん@公演中:2007/03/16(金) 19:46:27 ID:2Rtul+sx
ヤフオクの出品また増えて今は113件w
開始価格が定価以下のも増えてきた。これはデフレの予感ですねw
772名無しさん@公演中:2007/03/16(金) 20:05:09 ID:hdRbxTDy
オクスレと化したこのスレに用はなし
さようなら。
773名無しさん@公演中:2007/03/16(金) 21:43:27 ID:5DA9CebW
果たして本当にそんなに下がるかどうか見ものっすね
774名無しさん@公演中:2007/03/16(金) 21:45:12 ID:SmYMq+Qo
いやY列が2万届かないのはどう考えても尻すぼみ状態でしょ
775名無しさん@公演中:2007/03/16(金) 22:17:19 ID:1rLjUNPl
★コンフィダント 4/9〜5/6 三谷幸喜パルコ劇場 購入権利A★
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u10446891
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pride_fedor2007
★更新までお待ちください

↑少ない一般販売まで根こそぎ持ってくつもりか・・・市ねダ○ヤめ
776名無しさん@公演中:2007/03/16(金) 22:54:33 ID:2Rtul+sx
おいおい、金曜夜の2列目中央の超良席が15100円で落札だよ。この席取った一流チケットゲッターさん
今頃うれし涙流してるんだろうねw
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e64986070

一方で出品はすでに130以上、だんだん相場が見えてきたね。
777名無しさん@公演中:2007/03/16(金) 23:38:40 ID:2Rtul+sx
土曜の夜の最前列中央ブロックが15500円で落札ですか。こんな超良席取るような一流チケットゲッター
さんはやはり儲けのスケールが違いますねw
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k39756284
778名無しさん@公演中:2007/03/16(金) 23:50:26 ID:bzh5Uy7f
本日の出品削除件数13件。
779名無しさん@公演中:2007/03/16(金) 23:51:08 ID:6hnPXKFQ

釣られてあげます
ゲッターでもなんでもないが土日祝のX〜Z3公演普通に取れましたよ
ジャニタレが主演のものに比べたら全然楽に取って観に行ける
何が一流のゲッターなのかよくわからないけど、そんな人たちは絆は眼中にないんじゃないか?
780名無しさん@公演中:2007/03/17(土) 00:04:18 ID:Fv/MvgbF
どんどん話題が作品から遠ざかっていくのが面白いな
781名無しさん@公演中:2007/03/17(土) 00:08:15 ID:A5WaUFVC
ここからハプニングとどんでん返しの連続で気がついたら演劇論で盛り上がってた
という風になれば三谷スレらしくなるんじゃまいか?
782名無しさん@公演中:2007/03/17(土) 00:10:28 ID:C2GVukPq
月曜日のはなまるに相島さんが出るそうだ。
そういや制作発表会見はやらないんだろうか?
783名無しさん@公演中:2007/03/17(土) 00:14:45 ID:pJ45nC9k
このスレはチケットとオークションを語るスレになりましたw
暇人ゲッターの中継地点にされているしな
784名無しさん@公演中:2007/03/17(土) 00:18:19 ID:3/fowV/S
中井貴一の生舞台初めてみる。
785名無しさん@公演中:2007/03/17(土) 00:19:08 ID:A5WaUFVC
伊東四朗の声で

>>783
あんたがそうやって引き戻してるんじゃないか!
せっかくあたしたちが苦労して話題を変えさせようとしたってのに!
786名無しさん@公演中:2007/03/17(土) 00:20:39 ID:3/fowV/S
伊東四朗で思い出したけど三谷&三宅ってどんなもんじゃろか
787名無しさん@公演中:2007/03/17(土) 00:53:49 ID:A5WaUFVC
>>786
社長放浪記楽しみだねぇ。三谷・三宅・伊藤・B作...、アパッチ砦みたいなドタバタになったら
いいのになぁ(そういうのはもうしないんだっけ?)。

きっとこのチケットも...オッとw
788名無しさん@公演中:2007/03/17(土) 01:16:54 ID:Gb3J0dq5
中井貴一ってどうなんだろ?
舞台のイメージないな
789名無しさん@公演中:2007/03/17(土) 01:23:11 ID:3/fowV/S
アパッチは面白かったなあ。小島慶四郎なんてすごい脇役使うんだもんw
790名無しさん@公演中:2007/03/17(土) 01:25:25 ID:i6YOH0S4
>>788
手塚治虫の話やってたな
結構前だと思うけど、再演、再々演とかしてた
791名無しさん@公演中:2007/03/17(土) 06:10:48 ID:wpILNme/
陽だまりの樹ね。あと段田との二人芝居とか。

中井は意外と三谷作品はドラマも含めて実質初かな。市川準の映画はあったけどあれは三谷色が薄かったからなあ。
792名無しさん@公演中:2007/03/17(土) 08:24:53 ID:0Zwnry0U
みんなのいえでほんとのちょい役やってたな
793名無しさん@公演中:2007/03/17(土) 09:26:51 ID:OR6CPHGP
「天国から北へ3キロ」のテレビドラマ版では、主役やってるぞ。
「古畑〜」の犯人役候補だった、というのは、噂で聞いた。
794名無しさん@公演中:2007/03/17(土) 09:54:55 ID:0Zwnry0U
古畑で佐藤浩市とか中井貴一の犯人が見たい
795名無しさん@公演中:2007/03/17(土) 11:57:51 ID:hYzJkWhx
ここでとんでもないハプニングが↓
796名無しさん@公演中:2007/03/17(土) 20:20:47 ID:o1e1ujhS
797名無しさん@公演中:2007/03/17(土) 20:23:43 ID:0Zwnry0U
舞台は日本のままなんだ
798名無しさん@公演中:2007/03/17(土) 23:39:19 ID:S67/sCeZ
意味深長だと思う。仏の方が客の目が肥えている
ていうか、客の鑑賞眼を信じているのだろう。

英国版は外見から見た感じでは、英国流にアレンジしているかのようだ。
「喜劇作家が検閲官を翻弄した」点を客に訴求しているだけ。
検閲の時代背景を基にして初めて悲喜劇的な味わいが出る。
しかし、それを演じても検閲の暗い歴史を英国民が持たず
点を訴求するしかあるまい。

仏版がParco版のコピーをもちこんだ理由が、
仏の客の鑑賞眼に期待したものだとすれば評価したい。
もっとも、バスチーユ牢獄で相当な拷問などをしていた
暗い歴史がある点で、英国とは歴史的背景が異なり三谷作品を理解できる
土壌があったにすぎないのかも?
799名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 10:18:31 ID:R6lqlo9c
取れた・・・。
800名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 10:18:49 ID:1wwUtyAw
取れなかった・・・
801名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 10:23:40 ID:PBUpWg0M
取れたー
ざまみろゲッター
802名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 10:26:50 ID:VA9MzS1V
ようやく一般販売で取れたけど、平日の昼…
仕方ない、仕事を休むか。
803名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 10:26:55 ID:8djn1mbH
取れなかった・・・
804名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 10:32:17 ID:YJBdycQy
運良く希望通りの日を取れた。後方だけど御の字。
805名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 10:32:23 ID:0tY0Bfdm
労損モバ平日狙いで2日取れた。
806名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 10:32:23 ID:ZvfggJYQ
取れなかった・・・
807名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 10:37:15 ID:7GSdzldc
とれたー
おれ乙、ショップのひと乙
あー寒かった
808名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 10:41:33 ID:oAsLoEPZ
もう各チャンネル全てSO?
ローソンはSO確認したけど他が判らない。
809名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 10:41:50 ID:eS6CMARi
今回、中井さんの関係者が抱え込まなかったみたいですね
12人のときは江口関係者(たぶん)がごっそりいっちゃったんですごい苦労した
堀内さんなんて出てたのに自分用のが回ってこないなんていってましたもんね
810名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 10:42:10 ID:R6lqlo9c
ぴあ結構良席だった。
811名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 10:42:28 ID:4d3V5y8T
ローソンってWEBはガタガタにされたけど、モバだとつながるんかな・・・
812名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 10:43:55 ID:BdO/oSFx
ぴあ店頭でX列センターブロック取れた
813名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 10:49:46 ID:Z5f6yvoZ
一般で普通に取れたわ。

ヤフオクの出品はもう230件以上。今はまだ開始価格が定価のものが多いけど入札はまばら。売れな
くて再出品されるときには開始価格も下がって定価以下で入手できるのも増えそう。

チケットゲッターってチケットの入手方法には詳しくても相場とか読めないバカがいっぱいなのねw
ゲッターさん、さっさと損切りしないと9000円と各種経費丸損で次のカード決済できなくなっちゃうよw

購入予約権の転売も多いけど、予約権の場合は期日過ぎて無効になれば再度販売されるから地道に正規
販売の方を見てればまだチャンスはあるかも。
814名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 10:53:40 ID:qirlEdAZ
CNは完売してた
815名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 10:54:31 ID:BdO/oSFx
三谷のパルコ公演って予約流れは販売しないんじゃなかったっけ

今日は大人の先行と被ってたのも良かったね
816名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 11:03:28 ID:3sf5cJ4N
今回結構ラクだったかも。
頼まれてた親のも友達のも、しめて3公演分取れたよ。
後方列だけど仕方ない。
817名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 11:11:25 ID:ZxhM3blA
取り損ねた…
もう手に入れる方法ってオクか
掲示板で地道にまつしかないの?
プレビュー公演は当たる自信ないしな……
818名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 11:16:37 ID:4d3V5y8T
取れないと思って諦めてた・・・
チケットレス使えば簡単に取れたんかな・・・orz
ダフオクで高い金出して買った人は気の毒だなぁ。
819名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 11:41:02 ID:wcSa9NE9
X列が欲しいのですがオクでいくらぐらいですか?
820名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 12:29:22 ID:4d3V5y8T
821名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 12:33:04 ID:4d3V5y8T
ダフオクで合計515も出品されてるよw
(大阪公演含めてだけど)
822名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 12:38:17 ID:e9Y7OIgn
パルコのあの規模でX列(最前)ってけっこう見難いよね〜
やっぱ観劇はほどほどの距離が開いてるのが一番だ。
823名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 12:40:08 ID:c7VmzPz0
824名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 12:43:13 ID:BO8RQqQ9
パルコなら一段上がるA列センターがベストじゃね。
825名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 12:48:07 ID:c7VmzPz0
まあ、個人的な意見としては隣に口臭やワキガやピザが座ってなければどこでもOKかな。
前に2列目センターだったのに隣がフルセットで泣きそうになったことがあるw
826名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 13:27:26 ID:NkhbO9Dl
>>809
12人のときは出演者が多いから、関係者枠の競争率が高かったのでは?
普通なら関係者に言えば一般発売後でもとれるものが、
関係者間でも人気だったのでとれなかっただけ。
827名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 18:55:29 ID:4d3V5y8T
58 :名無しさん(新規):2007/03/18(日) 12:45:16 ID:Y/Uii/WE0
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084040741-category-leaf.html?alocale=0jp&mode=0&aucseller=super_beat2002
核爆弾炸裂しました
828名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 22:04:06 ID:hITVZMnt
SUPER BEATが大量出品したときに出品してるのが終了後暴落しやすいんだよね
829名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 22:23:07 ID:hITVZMnt
11
830名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 22:35:10 ID:0SeB/XMp
WOWOW 三谷幸喜「笑の大学」スペシャル

5月放送予定
英国公演の様子を追った特別番組と、98年西村雅彦・近藤芳正出演のステージ、
04年役所広司・稲垣吾郎出演の映画を一挙オンエア!
<ラインナップ>
舞台「笑の大学」
「笑の大学」英国公演 三谷幸喜 世界の扉を開く
映画「笑の大学」
831名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 22:39:29 ID:KmJIFrH1
49 名前:名無しさん(新規) [] :2007/03/18(日) 10:38:13 ID:hqzdaCWw0

えぷらで取れて感激
難攻不落と思ったのに攻略できた。

----------------------------
その8時間後、>>827の爆弾炸裂w。
832名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 01:04:38 ID:3IfE6yu3
>>821

出品が多い方が安くなるんだよ
少ないと価格は上がる
キャベツといっしょ
833名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 10:09:18 ID:wV+MU2i/
コンフィダントはWOWOW で生中継しないのかな
834名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 10:23:23 ID:WxHk22j0
>>833
4/26のマチソワ両方でカメラ入ることになってるだろ
だから、生中継じゃない
835名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 11:10:16 ID:wV+MU2i/
>>834
4/26日の番組表には放送予定が載ってないですけど
この日はDVD用の収録じゃないですか
836名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 11:26:19 ID:eAHp+VjX
>833
大阪公演は5月31日が楽日だし、4月に生放送はしないんじゃないだろうか。
837名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 11:27:59 ID:WxHk22j0
>>835
よく読め
生中継じゃないと言っているんだ
838名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 22:00:30 ID:SZH8cdNK
生中継ならってことでいつも放送してませんか
839名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 23:04:48 ID:KKX4WwM6
SUPER BEATのって定価割れすることありえるの?
840名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 23:11:07 ID:34J64Dcu
あれだけでてれば後方席は割れるんでないの?
あんまり高値になるのもむかつくけど、
三谷さんがPARCOでやって定価割れってのも複雑な感じだな。
841名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 23:23:39 ID:pn6TtZUt
手数料を考えると赤字ですね

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m42478531
842名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 23:38:14 ID:lGE2hWuc
暇人が出品物に片っ端から違反申告してるから、
逆に禿オクのバイト君達の削除活動を妨げてるww
843名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 23:39:59 ID:9OC5Cxqi
844名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 23:46:53 ID:QchzMKJY
定価割れって言ってもチケット自体の売買ではダフ屋が定価で仕入れてるから三谷の収入に
は無問題。興行成績はダフオクの相場じゃなくてチケット自体の売上げで評価されるから
経歴にも傷にならない。

一番の問題はチケットを売買するんじゃなくて購入権とか予約権で売買する糞ダフ屋達。
予約が行使されなければ再度一般販売に回されるはずだが、それまでに時間がかかったり
するので下手すれば空席にもなりかねない。購入権での出品はダフオクの規約にも違反し
てるから片端から通報して削除させるべきだね。

本当に芝居を見たい人にチケットが行かず、ダフ屋のせいで空席ができたりするのはマジ
で最悪。
845名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 23:51:34 ID:KKX4WwM6
いや、俺が出品会社の人間だったら、知り合い使って定価割れは全部回収できるようにしちゃって、
また来週出品し直しとかするだろうなぁと思って。そういうことできないようにシステムできてるのかなぁ。
846名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 23:58:37 ID:9OC5Cxqi
本当に芝居を見たい人は何らかの手をつかってチケくらい入手してると思われ
今回なんかさほど激戦でもなかったしそんなめんどくさがりのことは気にしなくていいYO!
847名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 00:03:33 ID:GpOLkSV1
>>845

やたら同じIDの人が入札してるのはそういうことでは
848名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 00:06:55 ID:GpOLkSV1
kenha11とsirius712が値段をつり上げている
849名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 00:07:18 ID:NjmDIBdS
スーパービートの出品ってたくさんあるけど、なんか同じIDのやつが入札してるのがたくさんある。
友達か本人の別IDで自作自演でつり上げてる可能性は高いんじゃないかな?そういうの防ぐしくみ
はヤフオクにはないしね。

でも、これだけ出品が多いと定価出品で1つも入札なくて流れてるのも多いから、自作自演でつり上
げてもやりすぎれば流れるだけで、それが続けば仕入れ分丸損でしょう。

それにあの1円出品見て危機感感じて開始価格下げる出品者も増えるから、このままで行けば、曜日や
座席を選ばなければ定価以下で買えるのも増えるんじゃないかな?

ダフ屋のスレ見てると「もこる」って言葉があるみたいで、よくは分かんないけど、要は儲かると思っ
て全力でチケット取ったら全然売れなくて大損したみたいなことらしい。今回のことで「三谷は慎重に
やらないともこるかも」ってダフ屋達が思い知れば、次からは少しは本当に見たい人が買いやすくなる
かも?

ねぇ、「もこる」の語源とか正しい意味、解説してよ。ここ読んでるダフ屋さんw
850名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 00:12:21 ID:AK9H0xdV
本当に見たい人(笑)
851名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 00:19:09 ID:02ZpWp6k
>849
そこで社長放浪記ですよ
ダフ屋が資金難で手を出さなければ御の字
852名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 00:20:07 ID:lNlRQNi9
うは
俺狙ってたのkenha11にやられたwwww
853名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 00:21:40 ID:mF7hDFXQ
>>849
ダフ用語講座はここでは不要。やりたいならオク板行け
854名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 00:24:54 ID:GpOLkSV1
855名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 00:31:40 ID:mF7hDFXQ
>>847
SBは一挙大量出品で相場を下げてくれるから、人気チケでも定価以下になる場合もある。
それを見越して取り憑いているコバンザメみたいな二次転売屋がいるんだよ。
いろんな出品者から買うよりもSBからまとめて買えば送料も安く済むだろうしな。
856名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 00:32:06 ID:NjmDIBdS
>>854
sirius使って8001円までつり上げたけど、それ以上はつり上げずに売りさばいたわけね。
つまりもはや儲けるのは難しいと見て損失を1000円未満で抑えようとしたんだね。まぁ、仕入れに当たって
いろんな手数料も使ったしホームレスに日当払って並ばせたりもしてるのかもしれないから損失はもっと大
きいのかもw

そろそろデフレのはじまりですね>ダフ屋さんたちw

>>853
皮肉とか分からない人?それにゴキブリを撲滅したければ気色悪くてもその習性を知る必要もあるんじゃない?
857名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 00:33:59 ID:5qRpQvXO
>>856 雰囲気悪くなるからオク板でやってくれたらありがたい
858名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 00:42:31 ID:HhLzn4/e
kenha11ってダフヤじゃ無かったっけ?転売する気かな。
859名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 00:44:20 ID:HhLzn4/e
ああ、思い出した。権利出品と称してチケット代金や先行チャージ代金を
別途請求するシステム手数料逃れ常連のダフヤだよkenha11って。
860名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 01:05:45 ID:lNlRQNi9
三谷作品はダフ屋に旨みなさそうに思うんだけど。
俺なんか元値が高いから、正直もうどうしても劇場で見たいって感じじゃなくなってる。
劇場の後ろの方で観るよりもDVDで見る方が好きだしw
で、最近の作品は必ずDVDになるし。
861関係者:2007/03/20(火) 04:23:11 ID:Cic/5BQJ
>>849
【もこる】の解説
たしか去年、速水もこみちのトークイベントの発売日直前に、
ゲッタースレで間違いなく売れる等のカキコが多く書き込まれ、
そう噂を信じたゲッターが実際に発売日の月曜日に大量(ほとんど全部)に取得した。
実際、売れる訳無く、最後は1円祭りとなり取ったゲッター達が大損した事から、
定価以上で売れなくなると、【モコル】と言われてきた。
862名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 07:01:36 ID:HhLzn4/e
103 :名無しさん(新規):2007/03/20(火) 00:00:23 ID:Mz7QjjO80
SBのコンフィチケ定価割れそうなのは転売屋がみんな入札してるw
863名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 08:54:00 ID:esFLQhtF
12人の時はN列でも2万越えしてたからな
864名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 08:54:37 ID:esFLQhtF
>>861
ゲッタースレってどこですか?
865名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 09:45:25 ID:gnZ2d1hi
【 =下駄箱= 一四三 足目 】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1174091429/
866名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 10:23:18 ID:gnZ2d1hi
TlCKET G∈TTER 値栗スれ【l43回目の落札ナシ】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1174096324/
867名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 14:35:18 ID:gUrd4Bzc
>861
なんとなくもこみち絡みかと思ってたけど、ホントにそーなんだ。
でももこみちトークショー、売れないのは意外。
868名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 15:38:22 ID:CvHDyHjX
もこみち人気ないんだ
869名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 17:05:03 ID:mNy7etN2
テレビに出ているからって実際に人気があるわけじゃないんだねえ
870名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 19:04:58 ID:EhNfRN5o
もこみちは低視聴率の代名詞レガッタが代表作なので
871名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 22:21:01 ID:SrjmVGd+
速見もこみちなんて人気あるわけないじゃん
ジャニタレ以外に男性タレントでそこまで強烈な追っ掛けがついてるタレントなんて皆無だよ

役者の場合は話が別ね
速見もこみちなんかより阿部サダヲさんのほうがよっぽど人気がある
872名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 22:25:16 ID:WmEfQbHf
もこみちは人気内
873名無しさん@公演中:2007/03/21(水) 00:21:19 ID:be94ANmg
お買い上げありがとうございました。
薄利多売ではありましたが、結構な儲けになりました。
874名無しさん@公演中:2007/03/21(水) 01:15:18 ID:A0P2Fvzf
935 :名無しさん(新規):2007/03/21(水) 00:37:56 ID:/u7hbnIy0
コンフィダント・絆 5/6(日)昼 三谷幸喜パルコ劇場 2枚購入権利
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m42534741
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/100153185
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m42534731
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g54903433
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u10618711
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f56537013
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tamakazu2000jpjp
落札代金+18000円(チケット2枚)+300円(送料)=お振込み代金となりますのでご注意下さい

↑違反出品らしいから、みんなで違反申告協力して削除させましょう。
そうすればモコモコになって定価以下で出品してくるかもよwww
875名無しさん@公演中:2007/03/21(水) 01:20:28 ID:8MS4PYub
389 名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2007/03/20(火) 23:30:17 ID:BJUIsZvf
差額清算するんでコンフィダントの最前列1枚とドブの輝き水曜公演2連番って交換できないですかね
876名無しさん@公演中:2007/03/21(水) 10:18:34 ID:V4dmw0oF
「社長放浪記」の先行予約。やっとつながりました。
無事に希望日のチケットを入手できました。
877名無しさん@公演中:2007/03/21(水) 10:31:13 ID:xc5S3jHl
「社長放浪記」10時きっかりにつながりました。千秋楽取れました。
878名無しさん@公演中:2007/03/21(水) 10:49:51 ID:lYzxR9Pd
もう出品してるダフ屋がいるよ。全部通報しておいたw
879名無しさん@公演中:2007/03/21(水) 11:01:13 ID:2IsQmSzu
拍子抜けするほど楽勝だったな。
俺は2公演だけだけど、もっと多く観たい人も希望公演数
取れそうな感じだ。
さっき試しにもう一度かけてみたが話中にすらならないよ。
一部の日を除いて余りまくり?(w
まぁ一般発売日には売り切れるだろうけど。
ここ数年の三谷の出来からすると、この売れ行きは妥当なの
かもね。
880名無しさん@公演中:2007/03/21(水) 11:36:49 ID:LhITzzX7
>>876->>879
何の先行??
881名無しさん@公演中:2007/03/21(水) 11:43:26 ID:A0P2Fvzf
ダフオクにわらわらと出てきてますね
882名無しさん@公演中:2007/03/21(水) 11:53:24 ID:A0P2Fvzf
●私見ですが、おそらく日本のコメディーの歴史で必ず語られることになる舞台になるでしょう。過去の歴史とこれからの未来に向けて、メンバーがすごすぎます!!●
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k44125277
シネダフヤ
883879:2007/03/21(水) 12:01:35 ID:2IsQmSzu
>>880
DM先行
884名無しさん@公演中:2007/03/21(水) 12:13:37 ID:fZ4yoFuP
>>881
徹底的に通報しよう
885名無しさん@公演中:2007/03/21(水) 12:16:03 ID:xc5S3jHl
アタリはまだ新しいプロモーターだから、登録した人もまだ少ないのだろうと思う。

ダフの言うとおり出来次第では伝説の舞台になるかもね。
886名無しさん@公演中:2007/03/21(水) 16:02:59 ID:kSzcRjfr
>>882
>>885
宣伝乙

>出来次第では伝説の舞台

新作の公演前ならどの作品にも言える当たり前なこと(可能性がある)。
バカ丸出しだな(w
887名無しさん@公演中:2007/03/21(水) 20:17:48 ID:bdH9NfE7
ざっと過去100レスほど読んでみた。
おまいらヤフオク大好きだな。
888名無しさん@公演中:2007/03/23(金) 04:06:26 ID:vlwztHt9
コンのあのプレミアっぷりはなんだったのだらうか
なぜあんなにプレってたんだろう
889名無しさん@公演中:2007/03/23(金) 17:47:37 ID:aiov7pgy
890名無しさん@公演中:2007/03/23(金) 22:52:26 ID:qJxjlh8J
関西なんですが、今週はありふれた生活はお休みでしょうか?
いつも木曜日の夕刊に連載されているのですが・・・
関東では金曜日に引越しとあったのですが、関西はどうなのか知ってる方いますか?
891名無しさん@公演中:2007/03/23(金) 23:15:50 ID:STCSXy2k
>>890
関東、今週は春分の日でお休みだったので、関西もお休みでは?
あと、関東が移動するのは4月になってからで確か土曜夕刊に掲載。
892名無しさん@公演中:2007/03/23(金) 23:40:16 ID:PSOBScbl
今日はキャストとスタッフで焼肉食べに行ったのかー。
893名無しさん@公演中:2007/03/24(土) 00:25:56 ID:TU62E23H
関西公演のほうはチケットとりやすいの?
楽が取れた。
894名無しさん@公演中:2007/03/24(土) 00:41:16 ID:AOxWNRhM
関西はなんでも入りが悪いから取りやすい。
895名無しさん@公演中:2007/03/24(土) 07:08:35 ID:6y/KoF1F
関西は取りやすいけど観劇マナー最悪だから嫌だ
896名無しさん@公演中:2007/03/24(土) 12:02:47 ID:3dK7CI/Y
質問。
チケ何とか手に入れたんですが一番後ろの列
でした。
あそこの劇場、最後列だと結構見にくいものでしょうか?
オペラグラス必須とか。
897名無しさん@公演中:2007/03/24(土) 12:22:27 ID:AOxWNRhM
あそこってどこだよ。
898名無しさん@公演中:2007/03/24(土) 22:33:31 ID:6y/KoF1F
この前のSB爆弾で入札しまくっていたkenha11が大量主ピン転売やー糞矢労
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kenha11
899名無しさん@公演中:2007/03/24(土) 23:16:07 ID:s/HcTFLX
しかし、今でも大量に出品されてて定価でも入札0で流れたり定価割れも出始めてるのに
こんな強気の値段で売れるのかねぇ?いい日のばかりそろえたみたいだけどホントに全部
捌けるのかしらん。1・2件売れ残るだけで差し引き0か赤字何じゃないの??
900名無しさん@公演中:2007/03/25(日) 02:12:35 ID:sI2Wu2w8
知るかよ。
ヤフオクなんかどーでもえーわ。
901名無しさん@公演中:2007/03/25(日) 10:24:15 ID:cgGp64iK
ローソン、キャンセル分復活中!
902名無しさん@公演中:2007/03/25(日) 10:35:30 ID:59f0syya
ホントだ、結構いろんな日が買えるようになってる。ダフオクで売れなかった予約権が行使されなく
て再販売になったのかな。地道に通報して予約権の売買やめさせるのも意味があるってことだね。
903名無しさん@公演中:2007/03/25(日) 10:37:28 ID:59f0syya
>>815
これはダフ屋の世論操作を狙った書き込みだったことが判明w
904名無しさん@公演中:2007/03/25(日) 11:13:27 ID:GeOCunLu
ダフオクで予約番号を何千円も出して買った人はバ○ですねwww
905名無しさん@公演中:2007/03/25(日) 14:08:24 ID:fATAbekh
>>897
すんまそん場所書き忘れた。
パルコ劇場です。
906名無しさん@公演中:2007/03/25(日) 14:15:44 ID:QIFnHLnv
こっち逝け

【見えますか】 座席について 【見切れますか】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1168824121/
907名無しさん@公演中:2007/03/25(日) 14:54:58 ID:fATAbekh
>>906
トンです。
908名無しさん@公演中:2007/03/25(日) 23:48:52 ID:e5v+8Ux1
>>1
909名無しさん@公演中:2007/03/26(月) 12:09:46 ID:+b7LdZBI
現在のダフオク、東京の実券の出品が約130件。ペアの開始価格が100円のをはじめ定価割れ出品
が増加し、定価割れ落札も増加してる模様

だいぶモコってきましたねw

社長放浪記も手を出すとヤケドするかもしれませんよ>一流下駄のみなさんw
910名無しさん@公演中:2007/03/26(月) 12:32:22 ID:EyF/zJFn
>>909
ダフ億好きだね。いい加減、嫌がられてるんだから億板へ帰れば?
911名無しさん@公演中:2007/03/26(月) 12:55:31 ID:QCxPO4VL
しかしチケバナが終わると過疎るこのスレであったw
舞台がはじまるまではしょうがないんじゃない?
912名無しさん@公演中:2007/03/27(火) 00:25:59 ID:hWcwJUGA
やっぱり猫は?
913名無しさん@公演中:2007/03/27(火) 02:07:15 ID:hGhbpHoB
先日のSB爆弾の時に定価近辺で買いまくって転売中のこの人は、今大人仕入れ中だそうです。
491 :名無しさん(新規):2007/03/26(月) 07:16:17 ID:eYex8CU00
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kenha11?alocale=0jp&mode=0

ただいま、大人を仕入れ中の転売屋
うまく行けばいいが、
914名無しさん@公演中:2007/03/27(火) 21:16:08 ID:TMWH4Bop
チケバナやめたらホントに過疎ってんじゃん。あれやめろこれやめろってうるさく言ってる奴って
いったい何なの?話題変えさせたければ実のあるネタ自分で振ってみろよ。

自分好みの話題だけしかイヤっていうならブログでもやってればいいんじゃない?
915名無しさん@公演中:2007/03/28(水) 00:54:12 ID:qqUVj9Lf
>>914
ダフ屋乙
916名無しさん@公演中:2007/03/28(水) 08:20:09 ID:LSdj/rcl
ダフ市ね。売れない不良チケット抱えて損害だせや
917名無しさん@公演中:2007/03/28(水) 20:08:50 ID:XlSwDigx
チケットの話がしたければすればいいし、作品の話がしたければすればいい。
「〜の話題はやめろ」って言っても荒れるだけで一番不毛だと思う。
918名無しさん@公演中:2007/03/28(水) 20:26:26 ID:YJwpiurR
WOWOWでコンフィの話題があったね。
堀内をモデルにみんなで油絵の練習?
919名無しさん@公演中:2007/03/28(水) 20:30:10 ID:XlSwDigx
>>918
kwsk
920名無しさん@公演中:2007/03/28(水) 21:32:36 ID:FLWyzT55
>>918
プルミエール?
油絵の練習の話は堀内さんのブログにも少し書かれてたね。
921名無しさん@公演中:2007/03/28(水) 22:00:42 ID:qqUVj9Lf
パンフの堀内さん可愛い
922名無しさん@公演中:2007/03/29(木) 22:16:31 ID:FGN9ioC6
社長、ぴあ先行、あっさり取れたぞ。人気ないのか?
923名無しさん@公演中:2007/03/29(木) 22:24:52 ID:lE5VQe9a
俺も取れた。正直ぴあではじめて当たった。
かなりはやい先行だからまだあまり知られてなかったのか?
コンフィダントで大量の売れ残りを抱えてるダフ屋が二の足を踏んだのか?
いずれにしろこんなに普通にチケット取れたの初めてw
924名無しさん@公演中:2007/03/29(木) 22:29:51 ID:po4fWwVf
社長、人気あるわけね
925名無しさん@公演中:2007/03/29(木) 23:27:33 ID:X4t0hZcz
僕は取れんかったよ
自分が取れたかららくだと思うべからず
926名無しさん@公演中:2007/03/29(木) 23:30:21 ID:lE5VQe9a
ごめん
927名無しさん@公演中:2007/03/29(木) 23:32:49 ID:X4t0hZcz
僕はいっつも取れないw
928名無しさん@公演中:2007/03/29(木) 23:48:10 ID:pwRn9QPN
>927
ぴあやe+しか考え付かない人はちと努力不足では?
929名無しさん@公演中:2007/03/30(金) 22:40:33 ID:HVx+0Arz
二次先行来たね。@大阪
意外と楽勝なんだろうか。十二の時の競争率の高さは
何だったんだろうかと思うよ。
930名無しさん@公演中:2007/03/31(土) 00:30:10 ID:zXY8hByU
12は江口。理由はそれだけ
931名無しさん@公演中:2007/03/31(土) 00:31:02 ID:wjBek+zx
僕もやっとコンフィダント当たった!
932名無しさん@公演中:2007/03/31(土) 10:05:30 ID:6jqoetE1
プレヴュ〜取った!
933名無しさん@公演中:2007/03/31(土) 15:17:26 ID:z7BFtMzK
初日取れた、あと一週間めちゃめちゃ楽しみだ!
934名無しさん@公演中:2007/03/31(土) 15:43:07 ID:P6ASgdAw
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kenha11
この人はSB爆弾の時に定価近辺で買い捲っていた人だよね。
何か強気の値段で出品してるけど売れるんかねwww
シネやアホ
935名無しさん@公演中:2007/03/31(土) 16:03:34 ID:5sQns+Sw
>934
宣伝乙
936名無しさん@公演中:2007/03/31(土) 16:26:26 ID:G4w2Kyn/
>>934
あー覚えてる。

俺が>>852で書いてたヤツじゃんwwww
頼むからだれも買わないでくれ。
937名無しさん@公演中:2007/04/01(日) 00:08:22 ID:4JgLmUYo
メディアが言うほど三谷が面白くないって事に
皆が気づいたんじゃね?

938名無しさん@公演中:2007/04/01(日) 09:46:45 ID:ts6w7fVt
プレヴュ〜出品してるアホダフもいるな。
939名無しさん@公演中:2007/04/01(日) 23:49:20 ID:j/QAS3tL
934の転売馬鹿が今度はドブに入札開始してるみたいだよ。コンフィみたいにモコルトいいねww
940名無しさん@公演中:2007/04/02(月) 05:00:38 ID:G0HaR+Tw
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n49538809
本多劇場はキャパが割と大きな劇場ですのでI列付近が最も見やすいと思われます。
941名無しさん@公演中:2007/04/02(月) 12:25:20 ID:r6EEquon
下手でも歌詞覚えられるほうがいいな
942名無しさん@公演中:2007/04/02(月) 21:37:32 ID:ehTo4AOE
935 :名無しさん(新規):2007/04/02(月) 21:12:57 ID:W5cFjEgT0

千秋楽★6/3(日)夜★ドブの輝き★N列センター★権利
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m42957845
★その他:権利になりますので落札価格の他定価11600円+配達記録送料290円を負担ください。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kenha11
943名無しさん@公演中:2007/04/02(月) 23:42:37 ID:IUm+DcYF
もうチケの話やめにしない?
週末から初日だし、芝居に向けた話題にしましょ。

シアターガイドって雑誌に特集してた。楽しみですな。
944名無しさん@公演中:2007/04/03(火) 01:21:23 ID:dFi9Hdvr
三谷幸喜「笑の大学」スペシャル
http://www.wowow.co.jp/stage/warai_sp/

5月4日(金・祝) 午後6:00
舞台「笑の大学」

5月4日(金・祝) 午後8:00
「笑の大学」英国公演 三谷幸喜 世界の扉を開く

5月4日(金・祝) 午後8:30
映画「笑の大学」
945名無しさん@公演中:2007/04/03(火) 01:55:15 ID:jZ9RJ0I5
>>943 同意
946名無しさん@プレビュー直前:2007/04/03(火) 21:36:43 ID:s0jE2ZxJ
プレビュー公演初日のチケットを無事に取れたが、
幕が無事に開くかが心配で眠れない。
947名無しさん@公演中:2007/04/03(火) 21:47:23 ID:eS9jPvQM
プレビューって見たことないんだけど本番と大きく違ったりするもんなんですかね?
948名無しさん@公演中:2007/04/03(火) 22:08:33 ID:JkV+SyqU
>>946 井上ひさしじゃあるまいし。誰かが病気にならない限り大丈夫だよ
949名無しさん@公演中:2007/04/03(火) 23:41:24 ID:zWaLlb+u
で、結局コンフィダントの会見はやらずじまいなの?
950名無しさん@公演中:2007/04/04(水) 00:31:06 ID:wkyvxmXI
社長放浪記、人気ねぇ〜
951名無しさん@公演中:2007/04/04(水) 07:50:32 ID:LWnmotM5
>>948
巌流島…w
952名無しさん@公演中:2007/04/04(水) 10:19:01 ID:gpE1QM1l
そういや、普通に幕があくようになったね
953名無しさん@公演中:2007/04/04(水) 18:08:35 ID:zZdiw6Wr
>>952
前は何か違っていたの?>幕
954名無しさん@公演中:2007/04/04(水) 18:11:37 ID:JIX1dVkG
>953
w
955名無しさん@公演中:2007/04/04(水) 18:54:26 ID:XMJmvgZN
今日の読売新聞に中井貴一のインタビューあり。
相当よく出来た脚本とのこと。楽しみね。
956名無しさん@公演中:2007/04/04(水) 20:05:12 ID:72St6KWJ
ジャストにつながったのに…
楽と土日は予定枚数終了
平日はあるようだ
957名無しさん@公演中:2007/04/04(水) 20:30:06 ID:Dhy7v8/l
社長放浪記は東MAXが出るから5分前ネタやりそう
958名無しさん@公演中:2007/04/05(木) 23:11:17 ID:xIRn7CJ+
>>955

こういう情報、うれしいよね。各新聞、夕刊に文化欄に演劇記事があるのだが
全紙に目を通すのは難しいから逃してしまうのが大半なんだよね。これからも
心ある人、この手の情報を教えて下さい。
959名無しさん@公演中:2007/04/05(木) 23:14:37 ID:u2PoIEVI
130 :名無しさん(新規):2007/04/05(木) 21:13:36 ID:07SAZqcb0
7/21(土)昼 社長放浪記*指定2枚権利*本多劇場・三谷幸喜
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f52612888
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/saira20066
チケットはご入金確認後にこちらに届きしだい、配達記録(290円)にて郵送いたします。
権利ですので別途チケット代14000円+手数料600円がかかります。
shinedafuya
960名無しさん@公演中:2007/04/06(金) 14:42:57 ID:X3bF86vy
ぴあ関東版にコンフィダントの稽古風景。
961名無しさん@公演中:2007/04/06(金) 20:28:16 ID:Sj2QiqAL
コンフィダントって、ローソンでも、ぴあでも
普通に買えますか?
962961:2007/04/06(金) 20:57:43 ID:Sj2QiqAL
すみません。自己解決しました。
963名無しさん@公演中:2007/04/07(土) 13:59:47 ID:uf2iGc0t
大阪公演人気ないですね
964名無しさん@公演中:2007/04/07(土) 15:47:56 ID:LiEvHB0w
ぴあ見ると、全公演買えるもんな。意外。
965名無しさん@公演中:2007/04/07(土) 16:25:48 ID:6FZysMVf
ぴあは売り切れの日もあるけど、イープラのほうが・・
席はわからないし店頭発券がなくて配送のみだから、買い控え?
966名無しさん@公演中:2007/04/07(土) 17:20:34 ID:dVWofL7m
ほんと。先行の電話つながらなかったのがウソのよう。
あれ、ダフ屋が影響してるのかな
967名無しさん@公演中:2007/04/07(土) 17:31:35 ID:SdiElZO8
東京公演のが未だに大量に売れ残ってるからダフ屋が手を出せなくなったんじゃない?
この分じゃ東京も当日に空席がパラパラ出るかも。
968名無しさん@公演中:2007/04/07(土) 20:49:45 ID:6FZysMVf
大阪はキャパが大きいのもあるかも。
969名無しさん@公演中:2007/04/07(土) 20:51:25 ID:9Ve6uTtL
ぴあはSは売り切れの日はあってもA席は売り切れの日ないね
キャパ大きくするべきなのは大阪でなく東京だね
970名無しさん@公演中:2007/04/07(土) 21:30:52 ID:GFYuubqE
よしパルコ劇場改装だ!
971名無しさん@公演中:2007/04/07(土) 22:13:48 ID:Nacs+/SG
梅田のシアタードラマシティはどう?
972名無しさん@公演中:2007/04/07(土) 22:54:01 ID:VQotLiTH
あの人が主役か・・・
973名無しさん@公演中:2007/04/07(土) 22:58:35 ID:kNBmorRI
初日、観てきた。
近年の三谷作品らしく人間ドラマ重視作品。芸術家同士のプライドと葛藤というのが
主なテーマだが掘り下げがやや弱いという気がした。
全体的には俳優陣の充実した演技や脚本の完成度は高く見ごたえ十分でした。
974名無しさん@公演中:2007/04/07(土) 23:12:47 ID:VQotLiTH
観劇の前にはロビーに飾られている。
絵画を観たら いいかも?
アンパンマンのお花畑があるよ!
975名無しさん@公演中:2007/04/08(日) 00:46:34 ID:B3QlUip4
493 :名無しさん(新規):2007/04/08(日) 00:39:14 ID:FG9TPYVE0
5/26★コンフィダント・絆/シアターBRAVA!★ペア
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n54285084
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/helios0209
落札金額+チケット代(18000円)=お支払い金額になります
976名無しさん@公演中:2007/04/08(日) 00:57:26 ID:gUSxsW43
>>973
もう始まってたのか!!!てことは
三谷幸喜も言っていたとおりエキストラ系ですな
977名無しさん@公演中:2007/04/08(日) 01:02:44 ID:t7F+ddSC
三谷が出てこなければいい芝居だ…
978名無しさん@公演中:2007/04/08(日) 08:43:16 ID:5RHOmAkz
>>973
お客の反応はどんな感じでしたか?
979名無しさん@公演中:2007/04/08(日) 09:58:43 ID:xD8B6ZCv
パルコ劇場って、一番後ろの席だとかなり見づらいですか?
チケット、N列だった・・。
980名無しさん@公演中:2007/04/08(日) 10:33:29 ID:Nb1jTOhx
上演時間はどれぐらいなのでしょうか?
981名無しさん@公演中:2007/04/08(日) 11:15:49 ID:Nb1jTOhx
>>979
結構狭い劇場だから見えにくいことはないよ
982名無しさん@公演中:2007/04/08(日) 13:07:44 ID:7+ro/WnU
一幕 90分 二幕 60分長い?
983名無しさん@公演中:2007/04/08(日) 13:51:46 ID:MDPgmYkz
◎三谷作品総合スレPart9◎
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1176007830/l50
984名無しさん@公演中:2007/04/08(日) 14:34:15 ID:XoV6KSoC
彦馬系?
歌もあって、最近のと比べると満足でした。
985名無しさん@公演中:2007/04/08(日) 20:49:11 ID:SdKBRsd0
お客の反応も良かったんじゃないかな。笑いも多かったと思う。
長さを全く感じなかったから面白かったってことだろう。

986名無しさん@公演中:2007/04/08(日) 22:08:11 ID:qAtViR25
ヤフオクで激しく原価割れ続出中・・・・
987名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 00:03:12 ID:5bbEhP48
コンフィダント、良かったです。
笑って笑って息苦しいほど、ラストはボロ泣き。
客電が付くのが遅くて良かった。
役者さんは5人ともハマっているし、歌の使い方も絶妙。
こういう芝居、良いなあ。 満足です。
988名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 00:18:25 ID:5BHhUcDA
パンフ以外のグッズは何がありますか?
今回行けないんで。。。
989名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 00:29:12 ID:TJI6+4nw
今日は三谷ン出て来た?

990名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 01:18:52 ID:W1Ky6he6
今日も三谷さんのアコーディオン演奏有りでした。
嬉しいです、得した気分。
991名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 01:19:35 ID:56tCeqT6
パンフ以外のグッズはポスターの大と小だけでしたよ。なんか物足りなかったな。
992名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 01:29:57 ID:sEIFQaWE
初日観にいきます。なかなかよさげな評判なので楽しみです。
993名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 08:12:59 ID:5BHhUcDA
>>991
ありがとうございます。
なんか寂しいですねぇ。。
994名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 12:03:06 ID:AYfwXKov
男性陣で描いたとかいうケイコたんの肖像画をポストカードにして売ればいいのに。
995名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 12:09:10 ID:H4MQE7mm
>987はいいお客さんだね。
自分は即反応が出るわけじゃないけど、今頃じわじわ切なさが増してきてるよ。
中井、相島、それぞれいいね。寺脇、生瀬のわかりやすいキャラとまた違って
いい味出してる。
996名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 19:57:56 ID:/PA7j7CJ
なんか良さげだな
大阪余ってるみたいだからもういっちょ申し込もうかな
997名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 20:13:56 ID:T+n+smEX
*&x−heart,
998名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 23:53:33 ID:JyIwoAWo
観てきたよ。面白かった。
堀内さんは何でもできるね。
999名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 23:58:58 ID:GJy/y4Rm
三谷はやっぱ映画やドラマより舞台が面白いよなあっていまさらながら思ったよ。
1000名無しさん@公演中:2007/04/10(火) 00:11:12 ID:u4oOGD+/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。