総理と呼ばないで

このエントリーをはてなブックマークに追加
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:35:49 ID:8qltdw40
マサカズ様も『総理』は気にいってるみたいよ。
古畑のオファーがあったときも「『総理…』をまたやりたい」とかいって
ごねてたとかどっかで読んだ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:49:03 ID:7Ar/d66p
三谷幸喜が、古畑part3の最終回の最後のロケで田村正和と話した時
古畑part4はやりたいかと聞いたらキッパリやりたくないと言われ、
それよりも総理と呼ばないでpart2がやりたい
と言われたそう。
総理ならいくら歳食ってても変じゃないしね。今からでも続編作って〜。

しかしこの作品の田村正和はそれ以前の古畑とかに比べて顔ツヤツヤで若々しい感じだ。
410☆カラベル(人^ー^)☆ ◆LXh2c0dZJU :2006/03/30(木) 13:21:43 ID:TOLTsg3a
正和さん相当気に入ったんだねこの総理の役w
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:48:21 ID:apJeciPM
官邸で、スーツ姿のオヤジ達に囲まれたり、引き連れたりしてる田村さん
かっこいいな。立ち姿、歩く姿の良さと、人引き連れて歩くの慣れてる感じが。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:21:57 ID:Td0jxZk/
つるたまゆカワユス!!
びっくらとせんずりこいた!!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:53:16 ID:OUeSKmCb
佐藤藍子 チラリズム!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 08:37:46 ID:ro3EwmPw
あげだ!!!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 04:46:59 ID:TkhIJPnG
放送当時はそんなに見てなかったけど、この前のCS一挙放送で全部見て
結構面白かったことに気付いた。誰かが早すぎたって書いてたけどほんとそう思う。
正和様そんなにこの作品お気に入りなのね。
個人的には、風間杜夫の微妙ないかがわしさと総理にバレた後の狼狽ぶりがツボ。
持てるモノを全て動員してでも妻を取り返す!みたいな総理にもほれぼれ。
7話かなり好きだったのに、視聴率は低調・・・何故?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:02:42 ID:Ec0BNuXb
佐藤藍子の家庭教師だった筒井道隆が突然官房長官に抜擢されるシーンは笑えた。
あのギョロっとした目は中田横浜市長を見るたびに思い出す。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:33:50 ID:zwBkxBHb
第1話で、特製ドリンクを飲んだ後の総理、
本っ当にまずそうに顔しかめてたけど
実際不味い飲み物入ってたのかな。
ちょっとこぼしたの見えたから空だったことはないだろうし。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 07:12:39 ID:+yVHXbBp
どっかの国から送られてきたカニを食べてそれは観賞用のカニだと知りみんなで同じカニを探したが見つからず多分会見の時に『食べちゃいました。ごめんなさい』というシーンが思い出がある。総理が素直に謝ってるってとこにプッって笑ってしまったよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:17:45 ID:gf8nqrif
>418
>>403
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 08:49:39 ID:9b4SUVd0
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 17:09:36 ID:CwdiHua0
田村正和は飛び道具だと思った
422☆カラベル(人^ー^)☆ ◆LXh2c0dZJU :2006/04/25(火) 20:35:10 ID:77JO0ZAn
面白いこと言うね君!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:49:02 ID:iCNPuET2
>>421
と、飛び道具????
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:32:41 ID:nXotD2Mi
田村と保奈美がチーマーに追い掛けられたり、漫才したり、佐藤がいつも殴られたり、面白かった。隕石被災地に行く様に言われた田村が『牛や馬が暴れてるトコなんか行きたくないよ〜』セリフが笑った
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 03:00:00 ID:h6ocHq14
>>423
飛び道具=遠距離から攻撃=ずるい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:01:44 ID:wl6fz1UA
今の総理と髪型だけはそっくりだなあ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:30:43 ID:Bd2Ou5OU
いま、宮崎哲哉のテレビ番組で
小泉のVTRが流れているバックに
総理と呼ばないでのオープニングの曲がかかってて笑ったよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:37:35 ID:BwfixEIE
最終回(かその前)の退陣演説の日に
筒井道隆に「面白いこと言うね?!君」って
2回言ったとこで不覚にも笑っちゃった。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:13:10 ID:/FWKJIEt
ビデオの4巻だけ(^_^;)手に入れた。
総理夫人の会見と、総理の退陣会見良かったな。
特に総理の退陣会見は、田村正和の事だからノーカット一発撮りなんだろうなーと思ってそっちにも感動。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:46:48 ID:UmpPmMPz
補佐官かなんかに麻生太郎によく似た人がいたのを覚えている
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 05:06:42 ID:bycG7Asb
テレンコさんが亡命するやつもおもしろかった。
あと鶴田真由がヘンな化粧して記者会見するとことか。

なんでDVD出ないんだろうね。出たら絶対買うのに。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:17:07 ID:PU4Qh7Sw
カニは普通食べるもんだろ!

この台詞の物まねが当時高校生だった俺のクラスでは流行ってた。
クラスの3分の2がやってたな。
先生もつられて正和の物まねやってた。
ピピッとコンロは…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:40:15 ID:luFhzXH3
>>432
すごいクラスだね笑楽しそう。


このドラマの田村正和、ダメ総理でなかなか情けない役だったけど大好きだったなー。
本人も気に入ってるってのが、意外だけどなんか嬉しかったり。
でも官邸内颯爽と歩く姿とかスタッフに命令する姿とか最後の演説とか、
実はとってもカッコ良かった。

434☆カラベル(人^ー^)☆ ◆karaberNuc :2006/05/11(木) 22:57:46 ID:bq5HfG8u
三谷もそういうとこを描きたかったんだろね。
一見なんの頼りもなさそうでも実はちゃんとしてるっていうか、本質を見極めてるっていうか。
最後は自らを犠牲にして「政治改革」を行ったしね。。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:58:13 ID:LiauiVnn
早すぎたって書いてた人がいたが確かにそう思う。

でも今やっても現実の劣化パロディにしかならないという微妙な作品だな。

面白かった。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 09:01:25 ID:g8nnVDth
どなたかもこのスレで書いてたが
ダメ総理を脇が支えて物事が進行するのが
大根役者(田村さん)を芸達者の共演者がフォローして芝居が進む
って感じとダブる。
あ、因みに私は田村正和ファンです。
こういう、芸達者に囲まれてる田村さんのドラマ大好き。
「カミさんの悪口」とか。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:18:12 ID:EndeFTiU
漏れも本放送時には見なくてCSの一挙放送で好きになりました。
今月も5/25からリピートありますね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:12:19 ID:OrQNQuWj
メイドカフェの原点は鶴田真由だったんだなーと思う30歳。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 11:11:14 ID:4q3SqpWw
あ…ども、官房長官ですwニヤニヤ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 02:59:21 ID:/Ys2sgGZ
久しぶりに見たけどやっぱ面白い
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 01:34:39 ID:cxl7cEe9
あげ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:48:46 ID:6TTlRB+2
鈴木保奈美はまだマシだけど鶴田真由よくこんな役引き受けたな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 09:12:14 ID:Q2CKTEEE
>>371
保奈美メインの回がとくに低いね。風間杜夫とのシーンは肝かったしな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:20:35 ID:9Nu+YOPa
鶴田真由おいしい役だと思うけど。
鶴田の演じた役で一番好き。だし一番かわいくみえるけどなぁ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:21:34 ID:V8BzMgUk
つるまゆなんだか知恵遅れみたいに思えたのは私だけ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:46:17 ID:59ZbzEhT
他の鶴田真由は綺麗だけど興味ないが、この鶴田は最高に可愛いよ。
これからも三谷作品に出てくれるのかと期待したが…出ないな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:09:41 ID:qQeSepCa
CMで正和さんと藍子が共演した時
藍子が「総理!」っていうセリフがあった。
母が「ドラマを見てない人にはわからないじゃない」
って突っ込んでた。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 08:23:24 ID:tZ/ke+Lj
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:39:05 ID:LYLtz2UU
>1
氏ね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 07:05:15 ID:ujsR+aiU
ho
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:24:56 ID:POK0jPbC
第二話見てたら、田村正和が珍しく「キャメラ」じゃなくて「カメラ」って言ってて軽く衝撃的(笑)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 05:52:44 ID:7utJ2TyR
佐藤藍子がいい味だしてる
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 07:44:59 ID:E6J8N0+3
総理の娘が俳優なんてなに考えてるんだ!!!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:07:42 ID:uTZqU2gm
総理の世話役?のオカマは誰ですか??いい味だしてた
ニットの貴公子に似ている
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:46:00 ID:prV8AlMp
>454
篠井英介(ささい・えいすけ)いいよね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 07:29:38 ID:o8/hJ639
> ニットの貴公子に似ている

爆笑したw
457名無しさん@お腹いっぱい。
>>446
ああいう田舎臭いトロい役がたぶん一番あってるんだろうけど、
本人にすればなんどもやりたい役じゃないんだろうな。