高校演劇の脚本

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
脚本担当なのだがいい物語が思いつかない。
2名無しさん@公演中:2005/12/10(土) 18:42:24 ID:frGNEyQy
オナヌーする?






ごめん
3名無しさん@公演中:2005/12/10(土) 19:41:03 ID:QQBxWK+I

別に全部を自分で書かなくとも、適当な台本を捜して来るとか、上演許可をもらうとかをキチンとやってのければ良いんじゃない?
4名無しさん@公演中:2005/12/14(水) 06:47:08 ID:6pGRUvKE
はりこでさがせばいーんじゃん?
5名無しさん@公演中:2005/12/17(土) 21:45:54 ID:ZaFfjfJd
 >>4
 「はりこのトラの穴」
 http://haritora.net/
 
 他にも、10代の書き手による創作脚本HPとして有名な
 「ハッピーバニラ」というのもあるよ。
 http://happymotto.sunnyday.jp/
 ↑これはどちらかと言えば中学演劇向けっぽい感じがするが…

 高校演劇の創作脚本界では、何人か有名な作家さんがいて
 ・曽我部マコトさん…『ホット・チョコレート』で、高校演劇大会の優秀賞
を得た人。ストーリー展開が巧み。
 ・越智優さん…「7人の部長」という高校演劇史上に残る創作脚本を書いた
スゴイ人。この後、「夏芙蓉」という名作も生み出す。(ちなみに、NHKの
青春夢舞台で放映されてから注目を集めた。)
 ・熊川直貴さん…演劇部員でも劇団員でもなく、【創作脚本専門の同人誌】
(?)サークルの代表者で、よく「高校演劇のページ」
 http://www.kenet.jp/daihon/daihon.html
 で、執筆依頼を受けている。演劇部や劇団などから、人数や物語のジャンル
の希望を受けると、それに合わせてオリジナル台本を書き下ろすらしいです。
 引き受けた学校を大会などで入賞させたり、劇団を演劇祭に出場させるなど
実績がある模様。
 ・阿部順さん…「やっぱりパパイヤ」という、暴走気味の父親とお年頃の娘
の傑作コメディーで知られる人。FAXコント(?)は名シーンと名高い。
 こちらの「やっぱりパパイヤ」も高校演劇の世界ではかなり有名な作品。

 他にも色々といい台本はあるみたいだから、条件検索とか使って調べてみれ
ばいいかもよ?潤色する必要はあるかも知れんが。
 あと、脚本使用許可は忘れないようにね。
6名無しさん@公演中:2005/12/18(日) 18:03:55 ID:aXKXAZyQ
 >5
 「夏芙蓉」は、好き嫌いが分かれる台本だな。自分以外全員○×△(自主規制)
ってとこがどうかと思う。まあ泣ける話ではあるのだが。
 「高校演劇のページ」熊川直貴氏のレス見てて思ったんだが、確かに「はりトラ」
とか「ハッピーバニラ」とか台本紹介サイトが色々あると、脚本の無断使用とか
多々あるだろうな。そもそもリアル工房や厨房が、出版社・著作権者相手に使用許可
頂く時の文面をそうそう作れるもんじゃない。(偏見だったらスマソ)
 事実、既成劇で出場してる学校をよく調査してみると、無許可で上演してることも
あるだろう。
 そういうのを考慮すると、「高校演劇のページ」台本コーナーで熊川直貴氏
だけが台本をダウンロード出来ない様にしているのはある意味自己防衛か。
 しかし、熊川という人の台本リスト…「みかんのうた(仮)」って、セックス・マ
シンガンズやんけ!w
 阿部順氏の「やっぱりパパイヤ」。内容如何よりもタイトルですでにネタバーレ。
 個人的には「海に降る雪」(こんなタイトルだったと思うが?)という演劇がお勧め。
 何年か前の高文連演劇でやってた。シュールかつファンタジー。作者名も何も分からん。
 誰か観た事ある人いないか? 
7名無しさん@公演中:2005/12/18(日) 18:44:24 ID:nU3Vk9La
長風呂にでも入って妄想
8名無しさん@公演中:2005/12/21(水) 01:28:34 ID:YZKDqTNE
>>1
よく色んなサイトにある「お題」を使ってみたりするのはどうですか?
それか辞書を適当に開いて、その中で気に入った単語を参考にするとか。
私もちょっと台本書いたことあるんですけど、煮詰まったときはそうやってました。
辞書は、花言葉事典とか諺、四字熟語限定にしてみたり。
色々やってみるとおもしろいですよ。
あとは、とりあえず外を歩き回ってみる…とか。新しい情報をとにかく詰め込めば
出てきそうな感じがする…(笑)

私は正直言ってしまうと、アンチ「はりこ」派なんですよね。
最近は良いと思える作品(私の勝手な見解ですが)が見つからないので
あんまりオススメできないかなぁ…と。
(先が読めちゃったりベタ過ぎたり薄すぎる作品が多い気がして;作者の方々には悪いんですが)
9名無しさん@公演中:2005/12/25(日) 21:33:06 ID:kOYbRK+Z
この間、部員全員に一本ずつ短い台本を書かせて交代で発表してみたんだけど、
やっぱり個性が出るね。全体的に演技上手い人ほど脚本も出来が良かった。
なんか関係があるのかね。
10名無しさん@公演中:2006/01/07(土) 17:42:04 ID:5MHL/b93
>>9
多分、「自分ならこの役をこう演じるな」というようなことを頭に浮かべながら書くから、
実際舞台に上げても絵になるような描写、書き方になるのでは、と。
地に足のついた感じでさ。
11名無しさん@公演中:2006/01/14(土) 00:07:55 ID:sGYZV3gO
創作の良いところは役者に合った役が作り出せること。
既成の良いところはすでにどこかが演じてることが多いので、ある程度練ってあること。
だと思います。
創作は役をうまくあてることができると、すごいいい劇になりますよね。
既成の台本をいくつか読んでみるのも手じゃないでしょうか。
前に、漫画で主人公たちがやってた劇を台本におこしてやってみたことがあります。
なかなか面白かったですよ。
12名無しさん@公演中:2006/01/19(木) 17:44:53 ID:wJS4mcBf
高校演劇で役者とかいうなよ。
思い上がりもはなはだしい
13名無しさん@公演中:2006/01/19(木) 19:40:43 ID:nxPdU622

顔やスタイルで人目を引く、あるいは歌や踊りが凄い椰子ならともかく、演技で世に立つには二十年くらいかかるように思われ(それでも駄目な人がほとんどだけどね)。
14名無しさん@公演中:2006/01/19(木) 22:20:30 ID:/jBAXLaI
>>1
脚本乙です。私も現役の頃、いくつか脚本を書いていました
とりあえずオールスタッフオールキャストかどうかはわかりませんが
どちらにしろ宛書はしないほうがいいと個人的には思います
既成だと、作者の意図や演出方法が明確につかめなかったりして、
演出共々総倒れにもなりかねないので、どんなに薄くても創作がいいですよ
もし演出でつまづいても、全員で考えあうことも出来ますし
本物に対してプレッシャーを感じなくてすみますからね
長々と失礼しました…脚本頑張って下さい!
15名無しさん@公演中:2006/01/19(木) 23:22:40 ID:3XhAz2KD
>>8
アンチ「はりこ」か・・・
今でこそ言えることだな。10年前だったら、まず言えんだろう。
10年以上前が現役の俺にとってはあまりにもうらやましすぎる。
8よ、オマエはゼイタクだ。
16名無しさん@公演中:2006/01/22(日) 09:22:40 ID:I2QQu1vw
現在自治スレで芸能人志望やアマチュア芸能人の皆さんの板の独立に就いて話し合われています。  
皆さん、自分達の独立板欲しくないですか?  
舞台俳優志望のスレが一つだけあるだけなら構わないのですが、乱立は迷惑ですし、  
テレビ俳優や映画俳優や声優志望のスレは板違いです。  
歌手やマルチタレント志望のスレは問題外です。  
演劇板から芸能人志望やアマチュア芸能人のスレを独立させたいです。  
皆さんも自治スレに来て下さい。  

演劇・役者板自治スレッド  
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1133363456/l50  
17名無しさん@公演中:2006/01/22(日) 23:07:53 ID:gj29H0Eu
 >>6 「海に降る雪」ってもう10年近く前の全国大会出場校のやった創作
だろ?四国のどっかの高校と記憶す。つかみどころが無くてジャンル分けも
不可能な話だったとか。
 >>6よ、あなたの年齢が気になる。(少なくとも20代後半かな?)
 >>14
 宛書は三谷幸喜組の俳優がそれで功罪あったよね。西村雅彦がシリアルなド
ラマに出れなくなったのはある意味三谷氏のせい。
 (本当は、マルチな役がこなせる俳優なのに…orz)
 高校演劇の場合はオーディションをして、匿名の投票とかするのがいいかなと
思う反面、それで気まずくなったりしたらチョットやだ。
 それから、有名な某演劇部顧問(全国大会常連校)の先生が言ってたこと、
 「演劇部・作」ってのは絶対にやめた方がいいらしい。
 脚本のプロットはドラマでも映画でも多くて3名までが基本。
 それ以上の人数で合作にすると必ずチグハグで脈絡の無い作品に仕上がると。
 (何よりも作者の責任感が失われ、手抜きっぽくなるとも言ってたよ。)
 創作脚本を書く場合にも、シナリオの台詞から書く人もいれば、ト書きや
舞台イメージをコンテ風に表現して取り掛かるという人もいる。
 変わった所では、(某演劇部の創作脚本家の場合)ストーリーを短編小説に
して執筆し、それからディテール・設定を詰める為に取材をし、その後でシナ
リオに仕上げるという部員さんの話も聞いた。ここまで来ると作家さんw

 >>8
 私もアンチ「はりこ」。先の読める展開と、中盤以降にいきなりシリアスに
なるというお決まりの展開はどうにかならないのかな。それと死に過ぎ!!
 むしろ、>>5が紹介してる「ハッピーバニラ」と「高校演劇」のHPの方が好き
ですよん。(はりこほどは現実離れしてないし。)まあ、はりこにもいい作品は
あるけど、作風が似通ってんだよね。いかにも高校演劇!!ってカンジで。
 「高校演劇」のページではBBSで「越智優さんは何者なんですか?」という
別に脚本とは何にも関係ない話で盛り上がってるよ…。(笑)
 熊川直貴さんが率いる(?)創作脚本の同人誌サークルというのも得体が
知れなくてミステリアス。。
18名無しさん@公演中:2006/01/23(月) 04:51:33 ID:DEofOwwG
うちの学校ではおおまかなストーリーの枠だけ脚本担当が作って、
あとは皆にシチュエーションを与えて即興やらせてセリフとってくってのやってたよ。
伝統的にこうやってるみたい。

10年前くらいに中部大会で創作脚本賞とってる。
そん時もこのやり方かは知らないけどさ。
19名無しさん@公演中:2006/01/23(月) 04:52:38 ID:DEofOwwG
あと>>12高校生だって気持ちは役者だい!!
20名無しさん@公演中:2006/01/24(火) 14:34:56 ID:ipvVO71Z
age
21名無しさん@公演中:2006/01/25(水) 05:08:48 ID:WR8oFwLd
エイジ
22名無しさん@公演中:2006/01/25(水) 11:05:11 ID:DLJ45Ex7
>>19
気持ちだけでどうにかなったら部活じゃなくて演劇で飯食えるだろ
23名無しさん@公演中:2006/01/25(水) 15:19:38 ID:WR8oFwLd
でも高校演劇見に行くと、
たまにハッとさせられるような演技してる人もいるよ。
24名無しさん@公演中:2006/01/27(金) 02:10:53 ID:GguoFTJG
>>19
自分で生活も出来ない、部活動としての演劇しかやっていない奴が役者という単語を出すな!
一生懸命バイトして自活して、小劇場でも必死にやっている役者に失礼だ。
劇団にでも通ってるならまだ話は別だがな。
こういう高校演劇の奴らの事を『井の中の蛙』というんだ。
役者というからには、プロ根性持ってやってんだろうな?
お客さん1人1人を最高に楽しませる演技してるんだろうな?
お前らのやってる事は、所詮お遊戯なんだよ。
幼稚園の子供が『さるかに合戦』やってるのと全く一緒。
最後には、みんな頑張ったね!で終わるんだよ。

ちょっと興奮して口調がキツくなったが、スマン。
とにかく、役者というものがどんなものか、うわべでしかわかっていないのに、『自分は役者』
という思い上がりはやめてほしい。
25名無しさん@公演中:2006/01/27(金) 02:54:13 ID:3YKRrP45
>>24
あなたこそ思い上がりではないですか?

冷静になって考えてください。
例えば世の中には演劇だけやって成功している人間だけを役者というんだ!!
小劇場?知名度皆無ならそこにいるのはただのフリーターだ!!
と騒ぐ人間もいるわけで、役者の定義付けは人それぞれです。
その、人それぞれを他人に押し付けるなんてバカらしくないですか。

私は昔演劇部に入っていた経験があり、
今も小劇場で演劇活動を続けています。
私はそれでも演劇部時代の自分をバカにする気にはなれません。
プロ根性?お客さんを楽しませる演技?
そういうものがなかったらそもそも演劇なんてものは成り立たない。
私達はあくまで「演劇」部だった。
そこを貴方は否定できますか。
演劇部には大会もある。競うのです。何を?いかにお客を楽しませるかですよ。
それに向かって一生懸命その時代を生きていました。
すごく必死でした。
役者として、演じていました。

貴方が演劇部出身なのかどうかはわかりません。
ですがここまで貶める発言をするなら
貴方が演劇部員として大変勿体無い高校演劇生活を送ったのか
それとも只想像でものを言っているかどちらかかと思います。
ですがそのようなバカにする貴方に言いたい。


貴方こそ『井の中の蛙』ですよ。
26名無しさん@公演中:2006/01/27(金) 05:10:47 ID:0nBMOs83
高校生だとか、フリーターだとか、観る人からすれば関係ありません。面白いかどうか、それが全てです。
観る人達は金と暇を費やして来てくれているんです。観る人達からすれば舞台の上の人間は全て役者でないと困る訳です。
高校生でも他のバイトで生活している人でも、それは面白くない言い訳にはなりません。舞台の上に立つ人間は、責任持って役者として振る舞って下さい。
27名無しさん@公演中:2006/01/27(金) 07:22:24 ID:y0uHoGy3
26


良いこと言うねぇo(^-^)o
28名無しさん@公演中:2006/01/27(金) 15:43:33 ID:Hgwfd27e
私も高校演劇部だったよ。
今も名前は売れてないけど役者でご飯が食べれるように頑張ってる。
私は高校時代を振り返ってちょっと思い上がりが過ぎたかなと思ってるんだ。
高校時代、自分は役者だといい気になってた所があった。もちろんお客さんを楽しませよう、いい舞台にしようとは考えてたんだけど正直言って自己満足な結果にしかすぎなかったのかなって。
自分の高校時代を否定するつもりはないけど、卒業して本格的に舞台の世界に踏み込んで、
ああ私、何にも知らなかったのに役者づらしてたんだ…
と反省した。
ま、これは私の話だけど。
29名無しさん@公演中:2006/01/27(金) 22:14:13 ID:TXhWx8/W
 >>24よ。漏れは演劇部員でもましてや劇団員でもないが、たまに映画やTVの
ドラマとは違った感動を求める為に劇場に足を運ぶぞ。
 プロの劇団の公演はまあ金を払っただけ楽しめる作品が半数以上。たまにヒ
ドイのに当たることもあるがな。
 ついでに言うと、漏れは高校演劇部員の大会にも足を運ぶ。
 そりゃあな、>>24よ。喪前が言う様に「役者」と言ってしまえば御幣があ
るかも知れんよ。まだまだ10代だからさ、自己満足・自分探しに陥ってる劇
部員もいるだろうよ。(>>28の意見も参考にすれば。)
 
 でもな、時にはホントに>>23の言う様な「ハッ!」とするいい芝居が必ず
どこかの地区大会ではあるんだ。それもプロには絶対出来ない様な芝居が。
 それこそ、>>26の発言してる「プロ意識」ってもんだろ。舞台の板の上は
虚構の世界であり、そこにアクターとして立っているからには「役者」なんだ。
 日本では演劇の社会的認識度が恐ろしく低く、プロの俳優ですら舞台だけでは
とてもとても暮らして行けないと聞く。(高橋克実氏なんかは全国ネットのド
ラマにレギュラー出演してる時ですら他の会社勤めをしていた位だ。)
 ましてや高校演劇なんてな、ギャラ出ないぞ?全国大会優勝したって、賞金は
一銭も出ないぞ?学業との両立なんてそりゃあ大変だろうよ。
 聞いた話で悪いが、どっかの演劇部は顧問の給料や部員のポケットマネーで
セットの材料や照明器具、衣装を購入したそうだ。何でも部費がゼロに等しく
止むを得なかったらしい。それでも彼らは頑張れるんだろうな。
 お客さんが楽しんで観てくれるから。

 >>24よ。アンタは劇団員かい?それならまあウップンも分からんでもない。
 だがな、真剣に他者に対する奉仕の精神持って努力してる人間に対して失礼
だぞ。それだけ言い張れるってことは高校演劇観たことあるんだな?
 その時の感想聞かせて欲しい。高校演劇は少なくともプロを前提として活動
はしていないことを知っていたか?(教育の一環なんだよ。高校文化連盟の)
30名無しさん@公演中:2006/01/28(土) 00:23:07 ID:MyeJCpFb
28へ

26の者だけど、俺の場合は絶対に満足しない。何故ならもっとすごい人達を知ってるから。万が一全国大会に出て優勝したとしても決して満足はしないと思う。喜びはするけど
31名無しさん@公演中:2006/01/28(土) 01:55:03 ID:0HVDS2xk
>>30サンへ

28です。
『私の場合は』ってちゃんと書いてあるでしょ?
32名無しさん@公演中:2006/01/28(土) 02:14:37 ID:GnO6giMg
26の言うとおり。
高校生だろうが素人だろうが、上手ければそいつがスター。役者。
プロだろうがメシ食えてようが、大したことない奴もいる。
年齢、職業、経歴なんかで全てを決めるのは日本の悪い風潮。
天才はいる。素人中学生の中にも素人高校生の中にも。
33名無しさん@公演中:2006/01/28(土) 02:34:41 ID:0HVDS2xk
ま、色々と意見も出たけど、スレズレなんで本題に戻りましょうよ。
3426:2006/01/28(土) 05:21:02 ID:0Xgqswu/
なんか偽者が出た・・・まあいいや。
私が>>26で言いたかったのは、
面白いことは役者の条件ではなく、舞台に立つ人間(役者)の責務ってことね。
面白くても面白くなくても観に来たお客さんからすれば舞台の上の人は役者。
責務を果たせようが果たせまいが役者は役者なんだよ。
35名無しさん@公演中:2006/01/28(土) 07:40:51 ID:MyeJCpFb
30だけど、間違えた。26じゃなくて27だった・・・



31へ

こっちも俺の場合って書いてあるだろぉが
368:2006/02/12(日) 03:12:03 ID:roriuxuM
8です。

>>15さん
確かにそうだと、最近になって実感しています。
ぶっちゃけてしまいますと、私はまだ成人もしてない若造です;
入っていた演劇部では、先輩・先生・同級生のすべてに恵まれていました。
向上心・連帯意識の強い、実力・チームワーク共に兼ねそろえた先輩。
高校演劇に長年携わり、県ではそこそこ有名でマメに気を配ってくれる先生。
人数が例年よりも多いながら、本気で話し合い、良きライバルだった同級生。
そんな人々に囲まれて、大きな大会を生で観にいけたこともあり、
幅の広い世界を見ることができたと思っています。
でも、脚本を書くのには、その経験が生かしきれませんでした。
今は、それがただ悔しくてなりません。恵まれている環境にいても、ちゃんと
それを使うことができていなくて、とにかく悔しい。
だからこそ、私はアンチはりこなのかもしれません。
私の脚本がそうであったように、ある種の「マンネリ」になってしまっているような。

なので、ただ「嫌い」というのではなくて、自分にできるような事を頑張れればなぁ、と思っています。
(堅苦しくて、長文すいませんでした;)


>>17
死にネタの多様が私も好きでないんですよ。
考えずに、安易に悲しみに直結できるネタっていうのが、あまりにも軽く使われてしまいがちなきがして…。
今年度の関東大会を観に行ったのですが、その時に審査員のある方が「高校生にしか書けない作品と、高校生が書きそうな作品は違う」と仰ってました。
はりこは、正直、後者の作品が多いのかな。と思うので、その現象がなんとかなってくれれば!と、思っています。

熊川直貴さんですか。今度、調べて読んで(観て?)みます!!ありがとうございます♪


いきなり相当前の話ですいませんでした!!
37名無しさん@公演中:2006/02/15(水) 23:01:35 ID:VYTRnjl9
はじめまして。
高校の文化祭で脚本を探してこなければならないのですが、良いものが見つかりません。
「はりこ」と「ハッピーバニラ」 はある程度見てみたのですが…。
シリアスな劇ではなく、コメディ風な劇をやるつもりなのですが、オススメはありませんか?
38名無しさん@公演中:2006/02/16(木) 08:58:04 ID:hHGsbqXY
>>37
クラス?
39名無しさん@公演中:2006/02/16(木) 15:31:14 ID:pzdHptr7
 
4037:2006/02/16(木) 20:06:56 ID:IEP6ZOVy
はい、クラスです。体育館の舞台でやります。
41名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 16:29:24 ID:EuLaEaxJ
>>6
めっさ遅レスだけど、「海に降る雪」は平成七年度の長岡大会で香川中央高校がやったよ。
主役の人が本番直前で病気か怪我か忘れたが出れなくなって、土壇場で代役の人がでたとかいうのを覚えてる。
確かに分類し難い舞台だった。でも俺も好きだったな。作者は顧問の「山本恵三」氏(当時)。
最近の四国は愛媛と徳島が順繰りっぽいから、香川と高知にがんばってほしいよ。
42名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 11:21:03 ID:8MYDEuKZ
>>37
クラスとか学校単位でお楽しみ形式でやるんだったら自分らで書くのも手じゃない?
うちわネタでも笑えるしさ。先生の真似を入れてみたりとか・・・。
探して自分たちに合うのもは正直なかなかないと思うよ。
43名無しさん@公演中:2006/02/28(火) 20:32:20 ID:fDq9sYbu
>>24
つ【修学旅行】
44名無しさん@公演中:2006/03/04(土) 10:44:14 ID:5BeBT4sm
確かに、こないだの全国の「修学旅行」と「HR」はプロか!というような作品だったな。
頑張ってるやつは頑張ってる。高校演劇=学芸会の考えはよくないな。
45名無しさん@公演中:2006/03/07(火) 23:58:26 ID:g/uXYOBq
 >>36
 福岡の中学校の者で、熊川直貴さんの「みかんのうた」という台本をもらった
ことがあります。
 スゴイ馬鹿馬鹿しくて下品、でもかなり笑えるギャグがいっぱいでした。
 みかんの栽培をめぐって知事と副知事が敵(愛媛県の「影の県議会」)という
相手と戦うお話でした。HGみたいな殺し屋が出て、「伝説のうんしゅうみかん
よ!オラに力をくれー!」とか言ったり。文化発表会で今度やる予定です。
 他にも「いと憂げの食卓」というゲテモノ料理のお話ももらったけど、そっち
の方は超シリアスでした。
 熊川さんは『高校演劇のページ』では台本のあらすじしか載せてないので、
リストの下にあるメールアドレスに直接申し込むといいですよ。
46名無しさん@公演中:2006/03/08(水) 08:04:30 ID:qXgQFWYj
クライマックスでマシンガンズ流してくれたら神。
47名無しさん@公演中:2006/03/08(水) 11:26:17 ID:05WeTTz1
愛媛の みかんは 世界一
48その辺の事情を知ってる人:2006/03/09(木) 18:55:51 ID:rU6bJfb3
>>17

今更レスしても遅いかもだけど思わず口を挟みたくなってしまったので。

『越智優』さんは、ええと、『曽我部マコト』(ホット・チョコレート作者)さんの教え子さんです。
曽我部マコトさんは現在、愛媛県の川之江高校演劇部の顧問の先生なんだけど、そのマコト先生の前任校での教え子だったみたい。
前任校でもマコト先生は演劇部の顧問をしていたそうだけど、その頃はまだ自分で脚本を書く等はせず、高校生の越智さんや生徒さん達が書いていたようです。
現在、大学生かな?越智さんは。今でもマコト先生と繋がりを持っているので、マコト先生の赴任校である川之江高校に、有名な『七人の部長』や『夏芙蓉』等々の作品を書き下ろして、大会で上演に至ったり。
越智さんは教員でも生徒でも無いので、新作を書き下ろしても既作扱いになっちゃうんだけど、実質川之江高校は作家が二人居る状態なんだよね。毎年大会ではマコト先生か越智さんの新作を上演してる。
長文失礼。以上、その辺の事情に詳しい私でした。
49名無しさん@公演中:2006/03/11(土) 01:50:51 ID:nThE8lsY
はじめまして!!

今度文化祭で劇をやるのですが、良い台本が見つかりません。
ジャンル:時代劇
時間:90〜120分
人数:10人前後
で探しています。「張子の虎」さんなどでも見たのですが、良いのが見つかりません。学校行事の中ということもあるので、あまりにマイナーなものなどはなかなか不向きなようです。
ちなみに、先輩方は「キャラメルボックス」さんのものを
よくやっているようです。
ですが、それもすべてやりきってしまっています。
注文が多いのですが宜しくお願いします。
50名無しさん@公演中:2006/03/11(土) 02:13:41 ID:0xz2jhBC
時代劇でしかも時間が90-120分とか、高校演劇スレで聴くのは無謀だと思うけど。
51名無しさん@公演中:2006/03/11(土) 15:04:12 ID:vj7S2q+w
最悪、現代劇でも・・・・。
52名無しさん@公演中:2006/03/12(日) 22:36:55 ID:k4hrME/W
高校演劇は60分縛りだから、他をあたるのが吉。
53名無しさん@公演中:2006/03/15(水) 07:35:59 ID:J6Wzp0Io
>>44
あれで「プロか!」って思うなんてどんだけなプロを観て来たんだよ。。。
54名無しさん@公演中:2006/03/17(金) 14:49:32 ID:ZHnvQ5iq
>>45
 他で言及のある熊川直貴氏は、
 ・劇団や演劇部の男女比(男役が何人できるか?女役は何人か)を聞いて
スタッフとブレーンミーティングを行った後でオーダーメイド(?)の台本
書く活動で一部(それも福岡県内…)から重宝されてるそうだよ。
 ただし、はっきりと<受賞目的>の台本を意識して書く為、審査員受けし
やすい台本になりがちとも。(高校演劇なのに高校生が出てこない話とかね)

 >>49さんの希望通りの作品書いてくれるんじゃないの?
 …と言おうとした矢先、「高校演劇」のページで>>49さんのカキコに熊川氏
がレスしてたよorz しかも熊川氏は他人の台本をお勧めしてたし。
55名無しさん@公演中:2006/03/17(金) 14:59:10 ID:ZHnvQ5iq
>>53
 「修学旅行」は高校演劇という水準から見ればかなりの秀作だったと思われ。
 少なくとも「祭りよ今宵だけは悲しげに」とかなんかやアリス劇オマージュ
モノよりは全然オリジナリティーがあると思うが?
56名無しさん@公演中:2006/03/17(金) 15:25:43 ID:/dxb+HLR
なんか突っ込みがずれてないか?>>53は「44が見てきたと思われる、比較対象のプロについて」突っ込んでるんだろ。
高校演劇の水準についてはまた別問題じゃないのか?それに、創作と既製でオリジナリティを比べてどうしたいんだ?
57名無しさん@公演中:2006/03/17(金) 17:29:45 ID:JMJFDmn/
49
大衆演劇などでもねたは拾える。いろんなところを観てみたら?
シリアスものなどもあり、いいと思うけど。
58名無しさん@公演中:2006/03/18(土) 23:14:11 ID:6hS+RyjM
そうだね
598:2006/03/19(日) 03:30:30 ID:fixzYisi
>>45

情報ありがとうございます。
結局まだ調べるにはいたっていないんですが;

今度こそ、メールして脚本を見てみたいと思います。
「みかん…」、けっこう私的に好きなノリな気がしています(笑)

60名無しさん@公演中:2006/03/21(火) 23:10:41 ID:6GAOp9TA
 >>49
 キャラメルボックスに頼るのはちょっとどうかと…。安易過ぎるかも?
 むしろ、時代劇ならそれこそ>>57さんの言われる大衆演劇の方が完成度高い
ですよ。お芝居として純粋に。
 温泉センターとかの出し物でよくやってるから安いし。
61名無しさん@公演中:2006/03/30(木) 21:31:47 ID:nTwG/HCU
どうしてもこの手の部活はアニメが好きだったり等々一般的にオタク趣味と言われる人が多いです。
否定してるわけではないのであしからず。
ある部員が脚本を書いています。
その脚本が強度のファンタジーチックかつ、名前がアニメ的な感じなんです。
私の場合、アマチュア劇団とかけもちなんでそういう系統の趣味はあまりないんです。
そういう立場から見ると気持ち悪いと言っては失礼ですが拒否反応がでます。
他の方だとどう感じるのでしょう?
62名無しさん@公演中:2006/03/30(木) 22:17:17 ID:fiZvwaMj
自分も極端なそっち系はダメ。できれば作者の脳内台本にしておいて欲しい。努力を認めないわけじゃないんだけど、それはまた別の話。
台本としての出来がいいのならまた違ってくるだろうけどね。そういう台本で「これは!」ってのに出会ったことは無いしねぇ。
63名無しさん@公演中:2006/03/31(金) 19:56:19 ID:B31a9PcF
>>62
参考になりました。
その人達の進路希望代々木アニメーション学院声優科ですからね・・・。
ぶっちゃけてしまうとそういう台本が1回通って先輩に文句を言っていたらこっちが迫害されたんですよね・・・。


うちの県では夏に上に繋がる大会があります。
>>60の通り、ピンチです。
その人の脚本が通りそうな勢いなんです・・・。
対抗するためにひとつ自分で書き上げようと思います。
書き始めるつもりですが今までに何度も書きかけては途中で詰まるパターンばっかりです。
今回も恐らく詰まると思いますが脚本についての有識者の方、その時はよろしければアドバイスをくだされ・・・。
64名無しさん@公演中:2006/03/32(土) 00:20:05 ID:e50EtlTf
てか、其の場合は63の台本をどこかにupしないと誰もアドバイスできないかと思うが
65名無しさん@公演中:2006/03/32(土) 06:25:15 ID:slzyuvMF
 >>63さんへ。
 おはようございます。今日から4月ですねー。私の好きな先生が教員異動で
どっか行きそうでちょっとブルーなんですけど。
 ええと、脚本の一番いい書き方ズバリ「ラストシーン」から逆算して書く。
 これに尽きると思いますよ。インパクト大。
 
 あと、テーマを他の誰も考え付かない様なとんでもないアイディアにするとか?
 例えば、UFOが接近して来た日本で総理大臣やら防衛大臣やらが右往左往する
シチュエーションコメディーとか、それなりに社会的テーマを持った脚本とか。
 エイズとかアスベストとかを題材にした話だったらいくつか見たことありますね。
 
 >>54さんも紹介してる、熊川直貴さんがそういうのにちょっと近いのかな。
 代々木アニメーション学院って、確か落語家の楽太郎さんが校長してる学校でしょ?
 在校生の内、半分位がオタクさんだとか。違ってたらごめんなさい。
66名無しさん@公演中:2006/03/32(土) 07:39:15 ID:KzSH6a5Z
>>64
そうなっちゃいますよね、やはり。
でも上げちゃうと大会出せなくなっちゃうので過去の没作品なら上げれますけどね・・・。
めっちゃ酷いわけですが。

>>65
ラストシーン・・・それだと伏線がかなり張りやすいですね。
その学校は65氏が思っている以上に酷い所ですね・・・
掛け合いのテンポか一言に重みのあるシリアスか・・・。
とりあえずプロット書いてみます。
67名無しさん@公演中:2006/04/08(土) 10:17:48 ID:XVGSpV4H
ネット台本は使うな



比較的使われてる楽静って香具師は、あんな糞公開して恥ずかしくないのか?
68名無しさん@公演中:2006/04/08(土) 20:02:52 ID:MH0/Mwiq
>>67
同意です。
ネット台本は素人が遊び半分で書いたのが大半と理解しています。
何回部員が持ってきたネット台本を破棄したことか・・・。
69名無しさん@公演中:2006/04/08(土) 23:33:07 ID:YBX2PT4L
なかなかネットは当たりがないと思う。
簡単に扱える(って言えんのかな)感動使いすぎ。
死ネタとか、病気とかさ。
あと、やたらキャラクターが素直なのはどうなんだろう。
俺的にはそろそろ真っ直ぐ過ぎる作品に飽きてきた。
70名無しさん@公演中:2006/04/09(日) 00:26:50 ID:znyXaTza
俺の考えはこの意見とほぼ同じ。ネット脚本で当たりを掴むのは至難だと思う。
でも、糞でもなんでも最後まで脚本を書き終えた事自体は凄いと思ってる。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1136382934/12
71名無しさん@公演中:2006/04/09(日) 01:31:36 ID:TWqfIe7/
>>70
> でも、糞でもなんでも最後まで脚本を書き終えた事自体は凄いと思ってる。

全然凄くねぇよ
お前もネット台本家か?w
72名無しさん@公演中:2006/04/09(日) 05:03:48 ID:znyXaTza
いや、糞でも何でも最後まで書くのは結構大変だぞ。
ただ、それを良いと思って安易に採用しようとする方がバカなだけ。
別に公開するのは勝手だしな。
73名無しさん@公演中:2006/04/20(木) 23:14:32 ID:zXqoA05U
そーだ。台本一本書くのは、ものすごい気合いが必要だ。
74名無しさん@公演中:2006/04/21(金) 19:43:17 ID:lsfE+80H
 >>54
 別に受賞目的の創作脚本(外部の人間に頼んでも書き下ろしなら創作脚本)
でもいいんじゃないのか?結果出してナンボのもんだろう?
 確かにK川氏は審査員の好みを事前に調査したり(だいたいどこの大会でも
審査員の顔ぶれは決まっている)、過去の優秀校の作品の傾向を調査したり、
対策を練ったりしてちょっと行き過ぎてる面もあると思うが…
 彼に以前台本もらってそこら辺の事情に詳しい者です。

 >>67
 楽静さんの台本は…盗作・パクリとまでは言わないけど、どこかで観たこと
ある話っぽいのがまああることはある。
 そう言えば楽静氏って山口健太郎さんと同一人物って本当?
 そこらへんの事情に詳しい人求む!です。
75名無しさん@公演中:2006/04/22(土) 11:16:23 ID:FWLzhr+K
>>70
>>72
>>73

台本を書き終えたことに対する評価と、台本そのものの評価は別物だろ。
76名無しさん@公演中:2006/04/22(土) 11:44:09 ID:0f9d9qaR
脚本を書こうと思っても終りまで書けなかったやつ(>>63)に、ネット脚本やファンタジー脚本を馬鹿にする資格はない。
77名無しさん@公演中:2006/04/22(土) 15:25:06 ID:R6o7lCOj
工房だす
脚本担当になってしまった_| ̄|○
マジで良い脚本ないかな?
60〜80分程度
キャストはまだわかんなぃ…内容が良ければ出てくれるらしい。
2人劇団出身の実力派が居て後は素人。
発声練習やら演技指導を受ける予定は予定なんだが…とりあえず良い脚本…キボン
78名無しさん@公演中:2006/04/22(土) 16:30:54 ID:/wR6n07Y
>>77
過去に全国大会で上演されたものなどを探してみれば?
難しいかもしれないけど、いい脚本は結構あると思うよ。
79名無しさん@公演中:2006/04/22(土) 17:05:40 ID:sohNI43y
>>75
70と72を見る限りでは、それぞれ別物と捉えてると思う。
80名無しさん@公演中:2006/04/23(日) 00:32:31 ID:paavS4ch
脚本を最後まで書くのって、そんなに凄いことか?
そんなのは、友達か先生に「あ〜、よく頑張ったね(^.^)」って誉めて貰え。

この板じゃ、むしろ当たり前のことだろ。

脚本を書き終えた程度のことを、そんなに評価して貰いたがる奴の部って、きっとすごく低レベルだろうね。

81名無しさん@公演中:2006/04/23(日) 01:07:05 ID:K+2J18+k
「書き終えた程度」というほど楽なもんでも無いけど、その苦労もまた後になれば楽しかったと思うもんだ。俺は楽しかった。
82名無しさん@公演中:2006/04/23(日) 01:28:00 ID:paavS4ch
>>81

お前の思い出など、良い脚本を探している側には何の関係もない。
むしろ邪魔なだけ。
8363:2006/04/23(日) 08:45:58 ID:LjU7wsYC
>>76
書ききって通りましたよ。
スルーされていたんで報告する必要もなかろうと。
84名無しさん@公演中:2006/04/23(日) 12:05:55 ID:nWzxaUR4
>>76

お前が最後まで書ききった脚本は、下の@からDのうち、いくつ当てはまりますか?

@ 誰かが無意味に死ぬ
A 妖精、天使、妖怪などが登場する
B ギャグのつもりが、ふざけているだけ
C 暗転が異常に多い
D 心理描写やギャグなどを、ほとんどすべてセリフで説明している。

85名無しさん@公演中:2006/04/23(日) 18:05:15 ID:k5iD6VFM
>>84
そんな中学生でも書かないようなもん書くやついるのか?
自己紹介か?ん?
86名無しさん@公演中:2006/04/24(月) 13:30:27 ID:nbcAbwxS
オンラインで公開されてる脚本で1番良いもの,もしくは1番マシなものを教えて下さいm(__)m
87名無しさん@公演中:2006/04/24(月) 18:47:22 ID:pBytCbUV
じゃあ>>86の学校は一番マシな舞台をみせてくれるんだよな?
少なくとも8月の全国大会には出ててくれよwww
88名無しさん@公演中:2006/04/24(月) 19:13:13 ID:FbxSy2NZ
85=87は、
>>84の@からDまですべてに当てはまる脚本を、
最後まで書き上げてご満悦に相違ない。
89名無しさん@公演中:2006/04/24(月) 21:30:20 ID:nbcAbwxS
>>86ですが
すいませんが文化祭の話です。。www

ここの人がオンラインのはカスと言ったのでマシなと言う表現を使わしていただきました
90名無しさん@公演中:2006/04/25(火) 20:07:11 ID:2mWWTn6o
>>86

>>84の@からDに当てはまらないものを探せ。
もっとも、地区大会レベルの創作やネット台本の9割はどれかに当てはまるがなw
91名無しさん@公演中:2006/04/25(火) 21:30:42 ID:ZRkZCKC6
やる奴がカスだとどんな名作やってもカスになるから気にせずやればいいよ。
92名無しさん@公演中:2006/04/25(火) 22:50:23 ID:/Zeljjaf
長谷川哲郎氏の「サクラの咲くキセツに」の台本を探してるんですけど、オンラインで読めるところありますかね?
93名無しさん@公演中:2006/04/25(火) 23:46:03 ID:KDnizMQs
で、「最後まで台本書きあげたから認めてくれ」厨はまだいるのか?
94名無しさん@公演中:2006/04/26(水) 07:04:22 ID:QriRGpj6
暗転やたらに多いは脚色で何とかなる気もするけど。
95名無しさん@公演中:2006/04/26(水) 21:44:47 ID:vyirNH2x
目の肥えてない素人を驚かせるよーな感動させるよーな良い小技?みたいなのありませんかね?
96名無しさん@公演中:2006/04/26(水) 23:43:00 ID:qnnEk9vv
なんかさ。
脚本だぁ、技だぁ言ってるけどさ
一番大切なのはさ、どれだけ頑張るかじゃないの?

カスとか言ってるけど、それはさ
カスよばわりされてるやつの中の
本当に頑張った奴に、とても失礼な話なんじゃないか?
97名無しさん@公演中:2006/04/27(木) 00:24:14 ID:U9ejGRNi
まあ、観客には頑張りとか努力とか一切関係ないんだけどな。
98名無しさん@公演中:2006/04/27(木) 01:29:11 ID:089xTZ1c
オナニーで頑張ったことを認めてもらおうとするのは、とても失礼だと思います。
99名無しさん@公演中:2006/04/27(木) 19:48:57 ID:E8VX6YvU
97
確かにそうだけどね(^_^;)
100名無しさん@公演中:2006/04/27(木) 22:20:55 ID:ai+KiHr9
100
101名無しさん@公演中:2006/04/28(金) 12:54:23 ID:3XX0+tF4
はりこのとらで「宴夜」って検索してみ。
102名無しさん@公演中:2006/05/01(月) 18:58:58 ID:ql6FTCt9
>>74
 知り合いだけど違う人のはず。確か、山口さんの友達の原案を楽静さんが
潤色という形?
103名無しさん@公演中:2006/05/01(月) 21:34:51 ID:IeGulPLL
>>102

この2匹に「さん」は不要
104名無しさん@公演中:2006/05/01(月) 23:05:58 ID:RWp4k1oT
なんか悪評でもあんのか?
105名無しさん@公演中:2006/05/02(火) 00:25:15 ID:hLsQDFSr
書く本がつまらんのだろう
106名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 22:45:07 ID:DGINSaiI
 >>102>>103
 「ナツミさんの憂鬱」の作者ね。シュール過ぎて意味不明な台本w
107名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 22:56:29 ID:q8qEVORs
シュールで俺にはさっぱり意味不明だったが、わけわかんねーけどとにかくすげぇ!と思ったのは「コトコトと3/4」。
108名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 00:37:38 ID:CToS/XTU
もちろん楽静作品ならではの笑いも満載。


嘲笑とか苦笑ねw
109名無しさん@公演中:2006/05/15(月) 23:08:14 ID:nPquWv35
 「ナツミさんの憂鬱」かw
 出て来る登場人物がみんな変人&バカで、しかもESPがらみのストーリー。
 好き嫌いがはっきり分かれる所ではあるな。審査員受けはどうだろ?
110名無しさん@公演中:2006/05/17(水) 00:24:23 ID:yYG0SBqQ
数年前に栃木県黒磯で北関東と関東予選観たが
素晴らしかった
111名無しさん@公演中:2006/05/18(木) 00:41:43 ID:VkXId+Ev
>>110
スレ違いだ、馬鹿。
お前のような知恵遅れが素晴らしいと言っても、説得力ゼロだ
112名無しさん@公演中:2006/05/19(金) 23:21:20 ID:0t4jPFQK
>>111
君も文才ないな
他人と違う表現力はないのか
まだ子供だから仕方ないか…
誰何←この漢字が読める様になってから書き込みしなさい
113名無しさん@公演中:2006/05/19(金) 23:24:23 ID:0t4jPFQK
>>111
とりあえず、侮辱な文は許せないから通報しといたよ
防壁破りとデコイと遅効性ウィルスも貼らせて貰った、すまんな
114名無しさん@公演中:2006/05/20(土) 01:32:35 ID:EUTChWaJ
喧嘩はいかんよ
(´・ω・`)_且~~
115名無しさん@公演中:2006/05/20(土) 17:50:52 ID:fAyJsjXl
0t4jPFQKって友達いないだろうね
君の脚本が認められないのは、周りが馬鹿だからだと思ってるだろうけど、違うよ。
いいかい、君は君が思うほど大した奴じゃないんだよ。
116名無しさん@公演中:2006/05/20(土) 20:09:10 ID:3X4K5qPq
上田美和のトシドンの放課後ってどうなの?有名?
うちの高校の演劇部が新歓でやってたんだけど
117名無しさん@公演中:2006/05/20(土) 21:31:39 ID:wrPmlZ4P
昨年、青森の全国大会で上演されたやつだから有名といえば有名なんじゃね?
おもしろいかどうかはしらん。
118名無しさん@公演中:2006/05/20(土) 23:12:29 ID:EUTChWaJ
>>115
荒らしは無視しよう
(´・ω・`)_且~~
119名無しさん@公演中:2006/05/20(土) 23:13:00 ID:BOXLBhM7
「鈴木さんちの結婚記念日」はどれくらい?
120名無しさん@公演中:2006/05/22(月) 18:58:08 ID:++ODRqUk
ほしになった ふね っていうのみたことある人いる?
たぶん去年の中国大会で広島舟入がやったやつなんだけど
いたら感想聞かせて
121名無しさん@公演中:2006/05/22(月) 21:21:27 ID:YIb4Tp2y
みたことはないが、舟入というだけでどんなのか想像できてしまう。俺だけじゃないよな?
122名無しさん@公演中:2006/05/25(木) 22:18:36 ID:RFndLIbK
女2〜4人で出来るような脚本ないかな
というかそういう演劇の台本売ってないだろか
もし知ってたら教えてください
123名無しさん@公演中:2006/05/28(日) 23:46:12 ID:H3dK6pr8
女2人で
清水のちおの『オフ』はどうだろう?
124名無しさん@公演中:2006/05/31(水) 21:55:30 ID:d4Wh9wRu
中国大会見た!!!!つーか出た!!!!

おねぇさんがうまかったけど間の使い方と劇全体のテンポが改良できそう。
脚本的にゎ悪くゎないと思う。

>>121
めちゃくちゃ同感できる。
125名無しさん@公演中:2006/06/01(木) 11:14:23 ID:oOMOQtZ6
のちおの台本ってみんな同じ落ちだよね。      本人も気にしてるらしいし。
126名無しさん@公演中:2006/06/01(木) 11:52:53 ID:vRSjscCw
>>125
確かに…
127名無しさん@公演中:2006/06/02(金) 20:10:18 ID:W+321CFW
舟入はここ何年かずっと同じ顧問の先生が脚本だからかな
舟入の脚本嫌いじゃないけどな
メッセージ性が強くて
128名無しさん@公演中:2006/06/02(金) 21:38:44 ID:dTpamnGz
俺も嫌いじゃないけどな。
演技はすごいと正直思う。

だれか今年の中国大会について他の高校の情報とか求む!
俺、出たけどほとんど見てない。
初日なんか全滅で・・・
129名無しさん@公演中:2006/06/08(木) 21:46:48 ID:m31cAa3/
別にメッセージ性が強くなくていいんだよね?

ブラックジョークがキツイものをかいたら、漫画みたいなオチじゃダメだ。
って割れたんだけど。

愛読書は「さよなら絶望先生」
130名無しさん@公演中:2006/06/24(土) 07:58:25 ID:h7VxrbPL
だれかバンク・バン・レッスンってやつ知らない?
審査員に「伝えたいことが良く分からない」
と言われたんだが…随分前のことだが…。
内容はコメディだし、どうも納得がいかない…
131名無しさん@公演中:2006/06/24(土) 08:23:46 ID:SvFoIrSG
高橋いさをだろ?わりといまでも大会で上演されてるんじゃないの?
俺は「ボクサァ」とか「ある日ぼくらは夢の中で出会う」とかの、初期のメタフィクションシリーズが好きだな。
132名無しさん@公演中:2006/06/25(日) 21:27:14 ID:M51Yfa3D
>>130
バンク・バンなら知ってる。
でも、原作でやるとあれは良くわからないと思う。
大会には向かない作品だと思った。
133名無しさん@公演中:2006/06/26(月) 09:47:09 ID:BkIXRllY
高橋いさをなら「逃亡者たちの家」を去年の文化祭でやった。今年の地区大会で「八月のシャハラザード」やったとこもあったな。
面白いし、好きだけどキャラとかセリフ回しがどれも同じ様に見える
134名無しさん@公演中:2006/06/26(月) 20:30:27 ID:bHtUZaui
あれはコメディだよな?
コメディでも伝えたいことって要求されるもんなの?
135名無しさん@公演中:2006/06/26(月) 22:13:25 ID:A+swrgTN
「高校演劇」の大会だから審査員の好みに合わなかったんだじゃないの。
136名無しさん@公演中:2006/06/29(木) 13:16:02 ID:RLyotm7H
好み…
審査員の好みに負けたのか…orz
137名無しさん@公演中:2006/06/29(木) 17:43:16 ID:TqapeaOE
ぶっちゃけ普通にあると思うぞ。審査員自身の好みというか嗜好というか。
138名無しさん@公演中:2006/06/30(金) 08:39:08 ID:IXl+nJUP
>>137
世知辛いな…
139名無しさん@公演中:2006/06/30(金) 15:34:47 ID:sMjDdola
ウチの地区でよく賞をとるのが、
「分かりやすい感動がテーマ(出来れば創作)」なんだが…
(例えると、戦争モノ・自然保護・いじめ…など)
皆そんなもん?
140名無しさん@公演中:2006/06/30(金) 15:57:42 ID:+PTmQbYm
>>139
うちのとこは、基本的に創作が優勢。そういう土地柄なんだろうかもしれない。
既成で上に行こうとするなら、他の学校圧倒できないと無理くさい。同じくらいの出来なら創作が優先されるね。

まあ、どんぐり同士で比べるなら最後はやっぱり審査員の趣味になるのは仕方ないきもする。
個人的にはぁ?なのは「今後の成長が見込める〜」とかいう、意味不明な理由で上の大会に進ませる審査員。
今後の成長って、そんなもんどこの学校にもあるだろうに、その時見た芝居の出来で評価しろよと。
そこを進めないといけない理由でもあんのかと勘ぐっちまうよ('A`)

141名無しさん@公演中:2006/06/30(金) 21:09:30 ID:aEKsTcN3
うちの地区はテーマは真面目なものでも客に爆笑とってるのが上に行くな。
審査員受けがいいというか、脚本に力あるところは笑い所も作ってる。
142名無しさん@公演中:2006/07/01(土) 01:38:57 ID:1r12FFnL
>>140
そんなに創作がいいのか…!
「今後の〜」は、随分前の先輩がいたときに他校に言ってたらしいよ、うちも。
確かに怒ってた、「何が今後だよ!!」と。

>>141
笑いで上いけるなら、うちの学校も上にいける可能性上がるよ、いいなぁ・・・。


うちの地区の審査員の好みが、「青春・感動・創作・キャラモノ」なんだわ。
で、うちの部員、「青春・感動・創作」なんだな…
感動は嫌いじゃないけど、あからさまな感動は嫌いなんだよな。
そんなんだから審査員好みは絶対やろうとしない。
それでも賞をとろうとして、ほぼ毎回玉砕してる…
どう思うよコレ?

143名無しさん@公演中:2006/07/01(土) 02:11:48 ID:CgTPfy0k
審査員がぐうの音もでない芝居を作れば解決。

でも、審査員て固定なの?まあ、審査員選ぶのも大変なんだろうとは思うし、実際審査員も大変だと思うけどね。
なめてんの?って芝居を見ても、なんかいいとこ探して誉めたりしないとまずいだろうし、おもんないからって眠れないし。
とりあえず、「なぜその審査員を選んだか」を、開会式の時に大会事務局長には納得いくまで説明してもらいたい。
144ゆい:2006/07/01(土) 08:33:46 ID:w9zNP/2P
私も脚本担当で、なるべく男多めの脚本探してるんですヶドなんかイイのないですかぁ??
145名無しさん@公演中:2006/07/01(土) 08:48:44 ID:CXWb5d5H
>>144
まず、一人に脚本を決めさせる体制が間違ってる。
みんなで討論しなさい。
146キャストマン:2006/07/14(金) 22:05:45 ID:KjkjfXOP
>>130
すみません、それってT金高校ですよね?
147名無しさん@公演中:2006/08/02(水) 22:27:03 ID:ecpB2OvA
あげとく
148名無しさん@公演中:2006/08/03(木) 00:23:55 ID:KJ45NH+g
>>146
違います。
T金ってドコ?同じように言われたの?
149名無しさん@公演中:2006/08/17(木) 03:51:07 ID:LJIVpWtf
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>147
150名無しさん@公演中:2006/08/18(金) 01:57:38 ID:Vr4ZkEqI
現在非常に困ってます。
秋の文化祭に向けてわがクラスは劇をやることになりました。
作品は「電車男」、時間は20~30分、

「○○君、オタクだから脚本よろしく(一同賛成)」
こんなわけ分からない理屈で脚本を書くことになってしまいました。
無論、いままでに脚本なんか書いたことがありません。作文と読書感想文くらいです。

とりあえず書いた文だけテキストにしてうp
読みづらいと思うのですが、どうにかアドバイスいただけないでしょうか?
http://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_3066.txt
151名無しさん@公演中:2006/08/18(金) 06:45:41 ID:eC1/t0dQ
厳しいこというけど、おまいに必要なのはアドバイスではなく、今日にでも「無理」と断る勇気だと思う。
152名無しさん@公演中:2006/08/18(金) 19:20:43 ID:gCAmEPmW
一度引き受けた物を断るのは中々辛いものがあるだろう。
引き受けたものは仕方ない。とにかく最後まで書け。
そして一旦完結できた物をクラスメイトに協力してもらって推敲していけ。
人の意見を取り入れつつ作品作りをしていけば、それなりの物が出来上がると思う。
クラスでやる物なんだからその位の力は借りるべきだと思う。とにかくここで助けを求めるのは少し違うだろ。

とにかく俺から言えるのはこれだけだ。ガンガレよ。
153名無しさん@公演中:2006/08/20(日) 23:03:48 ID:x6cE7Iwd
質問:

台本にテーマを設定したとします。
そのテーマを役者は必ず知っていなくてはならないものでしょうか。
演じる役の気持ちを理解しているだけではいけないのでしょうか。
154名無しさん@公演中:2006/08/21(月) 22:25:23 ID:toP0g9vo
古い話になるが
>>74
山口さんと同一人物らしい、そういう話を聞いたぞww

155名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 12:30:02 ID:cPlAcSnI
>>153
俺が語っていいいものか分からないが、俺はテーマは知ってるべきだと思う。
それによって内容は深まってくるんじゃないのか?
って思いこんでおきたい。
156名無しさん@公演中:2006/08/23(水) 21:58:49 ID:5aTfOtpC
その芝居のテーマと登場人物(役)の気持ちに、
何の関連性がないとしたら、しょうもない芝居だな。
157名無しさん@公演中:2006/08/23(水) 23:26:30 ID:pK3dsJDA
>153
まずお前の、芝居の脚本を書く人間としての意識が低い。低過ぎる。今すぐ演劇をやめるべきだと思う。それでもやりたいっつーならひとつだけ。


仮にお前がテーマっぽいことを盛り込んで脚本を書いたとする。で、役者は脚本を読む。その時点で役者がお前が設定したテーマを理解出来なかったら、お前の筆力・創作力の無さか役者の読解力の無さのどちらかだと思う。
知らせなくちゃ理解してもらいテーマなんぞテーマと言えない。
158名無しさん@公演中:2006/08/24(木) 19:11:22 ID:K5OCOQWf
 演出さんは何を表現しようとするのかが見えてないといけない。これはわかる。
何も表現しようとしない演劇なんて、観客を一時間以上も座らせておく拷問に他ならない。
脚本家さんもまた同じ。
 それでも、役者さんもテーマを理解する必要があるかがいまだ疑問なのだ。
 演出さんの要求に従いつつ、役に入りきりさえすれば良いのではないだろうか。
現実世界がそうであるように、劇中のの登場人物が自分の行っている行動に
どんなテーマがあるかを考えはしない。もし、役者さんが真に迫る演技を
求められているのならば、テーマを理解しては逆に妨げにならないだろうか。テーマを
表現し観客に伝えるのは、脚本家さんや演出さん、舞台監督さんに任せておけば
いいのではないだろうか。
 もちろん役者さんが台本を読んでその上で感じたこともあるだろう。
しかし、テーマというものは一義的に定義できるものでもない。
なぜ「ハムレット」が何度も上演されたか? 内容の素晴らしさもあるが、上演のつど、
演出さんの捉え方によって多くのヴァリエーションが存在し、飽きることがなかったから
ではないだろうか。いくつもの複合的な要素があるものが、演劇なのではないかと思う。
一義的なものではプロパガンダに堕してしまいかねない。よって直ぐに「これがテーマだ」
と断じてしまえるような脚本は、あまり高等なものと言えないと考える。
 そう考えると、役者さんが何を感じようと、自分が感じたものを「固定観念」として
一時的に捨て、役に入り込むことは決して間違ってないのではないだろうか。
テーマの表現に尽力する者は他にいるのだから。

 以上、自分の考えについてご意見を求む。

 追伸だが、ご高説書き込む前に「北風と太陽」の寓意性を幾分解していただきたい。
159名無しさん@公演中:2006/08/24(木) 20:49:27 ID:p9jJ98d+
>>158 プロだったらそれでも良いかもしれんが、
高校演劇向き(ここでは部員全員で作る劇の意)では無いと思う。
160名無しさん@公演中:2006/08/24(木) 23:07:18 ID:p9jJ98d+
>> ご高説書き込む前に「北風と太陽」の寓意性を幾分解していただきたい。

寝ようと思ったけど、ここの部分が気になったので。
旅人が服を脱ぎたくなるまで延々と熱射する太陽は嫌な奴だと寓意しています。私は。
161名無しさん@公演中:2006/08/26(土) 23:40:50 ID:8Ejj7/id
>>158
貴方の考えは軍国主義時代の危ない物を感じます。
考えるののは私だ、他は考えなくていい、体を提供しろ、と言っているよ貴方は。
162名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 23:27:23 ID:an6lZaJM
最近の高校生は馬鹿ばかりっていうのだけは良く分かった
163名無しさん@公演中:2006/08/28(月) 02:18:37 ID:YiT/H1fT
一言だけのコメントはどうとでもとらえられるし、
論理でなく感覚で述べているのでは、とさえ思えもする。
自分の考えを述べる能力は、小論文を書く勉強をすることで身に付くので
頑張ってください。
164名無しさん@公演中:2006/08/28(月) 21:35:20 ID:xvMftpXu
なんか音響でジャズ流して悦に入ってるような大人がいるな。
165名無しさん@公演中:2006/08/29(火) 00:15:49 ID:qdokIEjc
一言の悪口で上に立った気になってるガキもな。
166名無しさん@公演中:2006/08/29(火) 00:34:33 ID:KTayhYIy
なんだ、図星か。
167名無しさん@公演中:2006/08/29(火) 06:43:24 ID:qdokIEjc
?
ああ、図星か。
168名無しさん@公演中:2006/08/29(火) 09:44:32 ID:eJ5u5Hgs
お前ら議論しなさいよ
169名無しさん@公演中:2006/08/29(火) 19:25:00 ID:1Sfx9gJJ
今年の青春舞台ででたのは全部学園モノだったんだが、
やはり学園モノは審査員受けがいいんだと実感。
創作だと審査員受けがいいだろうが、
話の内容によってはどうなんだろうと思う。
うけがいいテーマってなんだろうとよく思う。
まぁ創作は今年はやらないからあんまり関係ないが。
170名無しさん@公演中:2006/08/29(火) 21:52:39 ID:wJySmdXw
 >>154
 やっぱりそうだったかw
 こちらも古い話になるが
 >>46
 流れるぞw
 >>150
 文化祭まであとどれ位あるんだ?
 
171名無しさん@公演中:2006/08/29(火) 23:29:49 ID:KTayhYIy
>>167
「ああ、図星だよ♪」 の間違いだろ、わざわざ二行にしている所が可愛いぞ(笑
172名無しさん@公演中:2006/08/30(水) 09:16:33 ID:OPMfqz+8
ぶり返してるヤシは何がしたいん?

>>169
高校の演劇部だったら「高校の演劇部員」を演じるのが受けがいいよな。ってか他より完成度高くできんのかも。
等身大で演技できるってやつ?
173名無しさん@公演中:2006/08/30(水) 12:54:40 ID:hT4zjM8b
でも、審査員も学園ものはそろそろうんざりしてるんじゃないかな?
似たようなものばっかりだし。高校生役が一番演じやすいだろうけど、
勢いだけで、演技力がだんだん落ちてきてる感じがする。。。
174名無しさん@公演中:2006/08/30(水) 21:10:02 ID:Zv9/wTFa
ジャンルも審査対象になるのかな?
このジャンルは上、このジャンルは下、とか。
175名無しさん@公演中:2006/08/30(水) 21:13:01 ID:0mXAR3AG
ぶっちゃけ審査員の趣味しかないだろ。好みだよ。
176名無しさん@公演中:2006/08/31(木) 01:37:11 ID:GuTJTsYN
>>172
今年の全国の最優秀みたいなやつ?
ひととせ…だっけか;(うる覚え

>>173
受けがいいジャンルはあると思うね
どれが上でどれが下かは、審査員の好みというのが一番有力OTL
177名無しさん@公演中:2006/08/31(木) 09:56:35 ID:rmd+BtiI
東北大会まで行ったことあるんだけど、
地区大会のときに他の高校がやってたのと偶然同じ台本で
県代表になってたところがあった。
明らかに完成度、演技力は地区大会で落ちたほうの高校が上。
かたや地区落ち。かたや県代表。審査員にもよるんだね、ほんと。
178名無しさん@公演中:2006/09/01(金) 21:50:02 ID:lOYNmzmY
審査員による場合もあるだろうし、その地区が限りなく不作だったのかもしれんし、色んな要素があるだろうけどね。
ブロック大会観に行って「えーと???」ってコメントに悩む学校はよくあることだよ。
179名無しさん@公演中:2006/09/02(土) 22:27:32 ID:v0uy5trS
>>153
知らないより知っておいた方がいいだろうが、全部事細かに説明するのも面倒くさいし、何か興ざめだな。
ただ説明を求められたらそこは説明しとけ。それで演技があまりに作為的になるとか支障が出るようなら、
そんとき考えればいいし。
あとあれだな、始めからテーマを知って台本読むより、何にも知らねえで読んだ感想の方が貴重な時があるよな。
180名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 15:50:11 ID:N0QYD+nD
高校演劇では"死"ネタが多いって言われてるけど、書いた。
自分が今一番書きたい、伝えたい事を正直に書いた。

間違ってないよな?

全国大会に出た既成脚本を使って勝っても、俺は素直に喜べない。
自分の想いと似ていても、所詮違う人が書いた作品だから。
だから俺は自分が伝えたい想いを全て込めて自分で脚本を書いた。その結果が"死"ネタ。

これで「またその類のネタか」何て言われたら泣いてやる。
181名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 18:06:39 ID:BOssLS0i
>180
書きたいもの、伝えたいことを正直に書く。
決して間違ってない。
でも・・・
どんな努力も認められるほど、
世の中(というか高校演劇の世界?)は甘くない。
182名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 18:31:00 ID:OiwMs4Q/
>>180
「その類のネタ」をどう伝えるかが物書きの仕事なんじゃない、
脚本の構成や筋がどのように工夫されているかが問題というか見せ所だと思うけど。
183名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 21:48:53 ID:hqxOX+93
>>180
死ネタでも観客に「またか」とか「こいつ最後には死ぬよね」とか
思われるかどうかは脚本しだいですよ。
死ネタでもうまく書けば観客を驚かせたり感動できる。
でも、創作は死の気配があると、またかと思われやすいので、
できるだけ驚かせられるような脚本だといいな。

と、一観客の視点から言ってみる、ガンガレ
184名無しさん@公演中:2006/09/05(火) 04:55:48 ID:sc01OqqX
泣け。
185名無しさん@公演中:2006/09/06(水) 09:45:42 ID:6J40k2R8
>>180です。

話から、死ぬ人はわかると思います。でも大切なのはそこまで行くプロセスだと思うので、結果よりも過程を大切にしようと思って書きました。
大切なのはどうやって死んだのかではなく、死ぬまでどうやって生きていたか、だと思って。
186名無しさん@公演中:2006/09/06(水) 19:34:33 ID:IcqmjlpJ
結果至上主義!…の脚本は好きではないけど、
過程を大切にしすぎて、結果が微妙なのも…ね…
終わりよければすべてよし!でも、過程が全て!でも
微妙な脚本になってしまうと思う…
創作しない派ですので、分かりにくい意見ですみません…。
あ、創作しないだけで創作は否定していませんよ。
自分で作っていくのも、誰かが書いたものをやるのも、
それぞれ面白さがあると思うので。

最後にひとつ言えば、感動モノは審査員受けがいいぞw
187名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 02:36:45 ID:Ym92hoa4
>>180
>自分が今一番書きたい、伝えたい事を正直に書いた。

間違ってはない。
ただ知恵と工夫と思いやりが足りないだけです。大丈夫。

あなたのクラスで今まで何人死者が出ましたか。
普通は0か、そんなもんでしょう。
ところが高校演劇ではバタバタと人が死んでいく。

あなたは毎日カレーを食べさせられている人に、
「俺のは特別だから」ともう一皿カレーを持ってくる人に値します。

もしかしたらうまいかもしれない。

でも食べてもらえないリスクのほうが高いです。

それなら何を持ってきたら喜んで食べてもらえるか。
そう考えたほうがよくありませんか?

しかしあえてカレーを持っていく。
高校生だから、それはもう、しかたないとは思います。
それもまた青春ですね。
188180:2006/09/07(木) 07:59:26 ID:dfjvcLLk
高校1年になったとき、癌で友達が死にました。
高校2年になったとき、親友に近い演劇部の先輩が交通事故で死にました。

俺が脚本を書くことで、俺は少しでも神になれるから、劇の中で2人が死なない世界をつくろうと思ったんです。一般の人でも楽しめるように。
ただ、癌の友達がいたのは病院で、病院には死者が出るから、仕方なく1人死ぬことになってしまったんですよね…。
189名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 22:13:45 ID:kz3N/ZKA
無責任発言なんだけど、そこで一人も殺さないって出来ないかな。
でも本当は死んでるんだろうなと感じさせる。
いや生きてるんだとも思わせる。
仕方なく人を舞台上でも殺さないで欲しいな。
190名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 01:53:57 ID:ozc+i06q
死なない世界を作りたいなら作るべきじゃないかな。
制限されない創作なんて、プロの劇団じゃできないことだし、
演劇自体、高校卒業したらできないんだから。

でも。
ストーリー上…というか、病院には死者がでるということから
殺すのも、ひとつの脚本かもしれないね。

でも。
ものすごく。かなり。とーっても!!!!私的な意見で言えば、
生かせてほしい…かな?

でも。
生きてほしい・生きたい・生きられない。
そんなことが言いたいなら…いいと思うな。

でもばっかりでごめんなさい;
色々言いたかったんですけど、うまくまとめられなかった…
191名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 14:34:19 ID:mzPhBa1L
物語なんだから話に矛盾がなければ死のうが生きようがどっちでもいいだろ
192180:2006/09/08(金) 15:09:54 ID:iSCy0Npq
わかりました。
死体や墓は見せないようにして"消えた"ような感じにしてみます。

いろいろありがとうございます。人数不足のために俺が脚本、舞台監督、演出ですが、頑張ります。
本当にありがとう。
193名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 19:12:18 ID:Sp/zKly0
「人数不足」なのは事実なのかもしれないけど、それは口にしたり書いたりしない方がいい。
口にしたり書いたりしてると、無意識のうちにそれを言い訳にしてしまうよ。
194名無しさん@公演中:2006/09/09(土) 01:26:03 ID:IiQoH3uw
舞台監督と演出と脚本を…?!



ふぁいとー;
195名無しさん@公演中:2006/09/11(月) 03:41:58 ID:cnvZSvzG
高校生の舞台なんて演劇とは言わない。
ただのお遊戯。
196名無しさん@公演中:2006/09/11(月) 23:11:03 ID:Wvlfve0A
そのお遊戯を頑張ってやれば、感動したり共感してくれる人がいるから嬉しいですね。
197名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 00:51:19 ID:qkNsKLnJ
創作ってさ、完全に自分で作らないと創作とは呼べないの?
普通に売られてる脚本以外の本を、内容をいじって脚本にしたら、
それは創作?
そして、それを大会でやったら著作権はどーなるの?
198名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 02:45:22 ID:Nmz2hv8m
>>197
既にある作品に手を加えることを潤色っていうんだよ。別に学校とかでやる分には著作権かからないけど、それを公演してお金取る作品にするつもりなら著作権発生するんじゃないかな?
199名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 06:44:36 ID:KWW72i+3
既にある脚本をいじった場合が潤色。
脚本以外(例えば小説)を脚本化した場合は脚色。
いずれも作者に許可を取らなければいけません。
大会でも校内公演でも著作権料は発生します。
作者によって、校内の無料公演なら免除する、という場合はよくありますが。
しかし著作権料を要求されたら払わなければいけません。
無許可上演は大会では論外(失格対象)ですが
校内公演でも許されることではありません。
要するに脚色でも潤色でも、既成作品を使用するのと同じということ。

完全にオリジナルな場合が「創作」です。
当たり前でしょ。
「創作」の意味を考えてみよう。
200名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 08:23:17 ID:QVm+Qe8m
>>197さ、中学で著作権についてとか学校で習わなかった?
これがゆとり教育の弊害か?潤色も脚色も知らないとは…それでよく演劇やってられるね。既に何回か著作権を無視してそう。
201名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 18:38:34 ID:KWW72i+3
ゆとり教育とかは関係ない。
高校演劇で言えば10年くらい前までは著作権無視が横行していて、
全国大会でさえ作者に無許可で上演しようとして失格になったくらい。
(愛媛大会での三谷幸喜作品)
その他にもいろいろ問題が生じて、ここ7年くらいでようやく厳しく
言われるようになった所。
それでも依然として意識は低いし、
校内公演なら許可も取らないでいいと思ってる人が多いはず。
だけど昔に比べれば進歩してますよ。
「著作権」ということを知識としては知っていても、
自分のやってることとは結びつかないということじゃないですか?
「校内で上演するくらい、別に無許可でいいよ。」って感じで。

ちなみに私はネット上で脚本を公開していて上演依頼を受けることも
ありますが、無料を前提に思っている団体もいてビックリします。
著作権料は有料で払うのが当然で、高校生の校内公演のような場合
特別に免除されるだけですよ。
202名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 21:09:03 ID:6jDp/Cyh
>>201
お尋ねしたい事が有ります。
支払われた著作権料は収入として申告されていらっしゃるのでしょうか?
もし、公務員であれば副収入となるかと思うのですが、
公立学校の先生が書かれた脚本で、収入を得ることをどのようにお考になりますか?
203名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 22:29:50 ID:KWW72i+3
 私は上演依頼は30くらい受けていますが、
まだ一度もお金をもらったことがないので答えられません。
上演依頼をもらうようになった始めの頃は完全無料にしていたのですが、
著作権尊重の観点からお金をとるべきだという考えを知り、
1上演5000円頂くことにしています。

 ただし、高校生の校内上演では免除していますし、大会上演でも
上演ビデオを著作権料に変えて良いことにしているので、
結果的にビデオはかなりもらいましたが、お金はまだもらったことが
ないのです。

 そして嫌な話ですが、約束を反故にされたこと、上演依頼を受けた時に
「お金をもらいますが、いいですか?」と確認したらそれきり連絡が来なく
なったことが何度かあります。

 これまで自分が上演許可をもらった時は、必ず著作権料を1上演5000円
払っています。相手は公立学校の教員かも知れません。

 もし私が年間10万円以上収入を得ることにでもなれば申告を考えますが、
ほとんど夢物語です。

 ただ、公立学校の教員だから著作権料を請求するな、ということでしたら、
ここでそういう議論はなしにして頂きたい。著作権を尊重すべきだと話して
いるわけですから。

 まあ、他の人に聞いてくださいな。
204202:2006/09/22(金) 23:04:02 ID:6jDp/Cyh
ご返答有難うございます。
著作権を尊重すべきである事は私もそうのように考えています。
しかし、尊重し支払った料金が正しく処理されているかが曖昧だと思っています。
私個人の経験では、その著作権料が払えないために上演を止めた事が有る為気になるところです。

公務員云々に関しては、いずれ何方かが応えてくださる物と信じて待ちます。
有難うございました。
205197:2006/09/23(土) 01:35:26 ID:QGr7EO+R
レスありがとうです。
去年の春大会で創作で大会にでた高校が隣の地区にいた。
どうも設定の似た話を知っている…が、どこで見たかはわからない。
パンフを見てみると、ストーリーにはあまり関係しないことが説明にでていて、
それにかなりページをとっている。
で、更によく見てみるとキャストの一人のコメントに「原作(原案だったか?)」の文字が。
ん?と思いながら大会終了。
後から聞くと、その高校は脚本をかなり褒められたらしい。
それが、結局創作だったのかなんだったのかは謎。

脚色や潤色という言葉がなかったので気になったということだったんだが…
長文すみません
206名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 20:01:03 ID:jaiMmKfp
 >>197>>205
 既成脚本の著作権の概念について…
 今、別スレの「福岡の高校演劇」にちょっくら寄ってみたんだけど、
 ・既成台本を出版社の許可だけ取って、作家には無断で上演してる学校
 に関する意見が出てて、少し気になった。
 あれって勘違いしてる演劇部多いかも知れないね。
 何年か前も「サンシャインボーイズ」上演強行した学校があったし、その前
にはシティボーイズのネタを盗作した学校が出場停止になったと記憶してる。
 福岡演劇スレには漏れの前にパブリシティ(版権・出版社)とコピーライト
 (脚本家本人が持つ著作権)の二つをクリアしなければいけないとあった。
 
 まさかとは思うが、晩○書房に「上演許可願い」出せばそれだけでOKと思っ
た学校、手を挙げてw(意外と盲点なんだけどね)
 
207名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 23:36:45 ID:mNaNZ2o+
>>206
>>晩○書房に「上演許可願い」出せばそれだけでOKと思った学校、手を挙げてw
ウチの学校はやってないと思うけど…詳しくお願いできる?
208名無しさん@公演中:2006/10/23(月) 02:56:02 ID:laPr6eH3
>>206
非営利の公演で
要するに高校演劇で問題になるのはほぼ脚本の同一性保持権のみ
まったく脚本を変えずに公演するのは難しいもんな
全く変えないならばそれすらも必要は無い

後は氏名保持権、これはクレジットをちゃんと載せるだけ

同一性保持権を持ってるところに許可を得れば良い
必ずしも両方必要ってことは無い、だいたい著作者が持ってると思う
日本劇作家協会内ですら高校演劇に5000円払えなんて言ってる人も居るが
全く法的根拠は無い
209名無しさん@公演中:2006/10/24(火) 13:57:25 ID:EdoNNLMg
要するに、自由にやりたきゃ頑張って脚本書けと
210名無しさん@公演中:2006/10/24(火) 18:05:07 ID:ASiTA94X
>>201
>>203
非営利の団体から金を取るのは著作者の権利には規定されて無い
著作権を尊重するならば金を取ってはならない

脚本家にも劇団にもこういう勘違いの人多いよ
211名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 14:52:55 ID:zxEXV/qO
 じゃあ、高校演劇の大会で上演するのに、著作権者の許可を得ていればお金を払う必要はないって、
ことですか?

 お金を取ると、著作権を尊重していることにならない、という理屈がわからない。
 日本劇作家協会とかの目安みたいなので、大体5千円くらいとなってると思う。
 こんなのある意味適当な金額だから法的根拠はないと思うが、
 だからと言って著作権者がお金を要求してはいけないことにはならないと思う。
 だけどメチャクチャな要求額を言い出すやつがいても困るから、
 相場は5千円だよって、ことじゃない?
 
 大体それでおさまりつつあるんだから、いいじゃん。
212名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 20:01:49 ID:zBExQ91m
オリジナルでやれば問題ないだろ
213名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 22:15:59 ID:hfpCHZ8L
>>211
お金を払う必要はありません

勘違いしてる人が多いけど著作権法の第一の目的は
「知的所有物が文化の発展に貢献すること」
著作権者の権利を守るのが目的の法律ではありません

著作者の権利を保護するのが文化の発展に貢献する一つの手段なだけです
非営利の団体からお金を取ることはそもそも著作権者の権利ではありません

権利も無いのにお金をとるのが好ましくありませんし
文化の発展に貢献する行為とも思えません
214名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 16:59:06 ID:Jl4tx2Y+
熱く著作権とか語る以前に
台本負けしないように芝居の練習がんばれよ
せっかくの台本が泣くぞ
215名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 15:29:28 ID:N8CUv3qp
>214
いや、すぐそこが割れてしまう台本をどう立て直すかが大変だし、
著作権をたてにそのままやるのが忍びないから、
みんなどうしたら良いか考えるんだよ。
感謝しろよ。
216名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 19:17:50 ID:KBzfbZZb
あげ
217名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 11:42:57 ID:IG1nQhNn
別のスレで議論されたことなんだけどさ。
創作の脚本でやる人から見て、既成はどうなの?
他人の作ったもんだからって馬鹿にしてる人もいるみたいなんだけど…
あと、既成から見た創作はどうなの?
218名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 13:01:26 ID:nWrGOlWx
既成は「この台本使ってこれかよ・・・」って芝居に遭遇すると最悪。
あとはまあ、大会で同じ台本が続くとちょっと萎える程度だな。
創作はピンキリだから、下手なの見てるとひたすらげんなり。
219名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 01:44:18 ID:0Fjrl9tO
既成で良くても、「台本のお陰だろ」とか思ってしまう。いまいちその高校の実力だと納得はできないな
220名無しさん@公演中:2006/12/04(月) 12:40:48 ID:XProZm8Z
創作なら納得できるの?
221名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 23:15:59 ID:iYaft44v
公演にあたって創作劇を高いレベルで仕上げてくるような力のある学校は、だいたい、既成の台本で公演をしても観客に感動を与えられるものを見せている気がする。

そして、創作劇がなんとも下手な低いレベルで、観劇するのがつまらないような学校は、だいたい、既成で『名作』等と言われている台本で公演をしても、それこそ『脚本だけかい』と言いたくなるような、つまらない見せ方をされる事が多い。

創作は一切しなくて既成ばっかりで公演をしている学校に関しては何も言えないけどね。
大会、文化祭、イベント等で色んな演劇部の幾つもの舞台を観てきて思ったことのひとつです。ちょっと話から逸れてる?
222名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 03:16:47 ID:HJ3emPet
まあ、だいたいそんなもんだと思う。
223名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 00:31:17 ID:7yvoetXj
来年の春大会で創作をやろうとしてるんだけど、分かりやすいものの方が勝つのかな?
イジメとか環境とか、内容がとにかくハッキリしてて(単純ともいう)分かりやすいもの。
もしくは、観客が内容を読み取るように多少難解なもの。
難解なものが作れるかはわからないけど(汗)

創作の方向性でただいま議論中;
うちの地区は分かりやすい創作が勝つことが多いから、分かりやすさを選ぶべきなのか。
パンフレットを読むだけで内容がほとんど分かってしまうようなものはどうなのかと
いう意見もあるし・・・
224名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 00:34:17 ID:nJCeg11t
直球は勝ちやすいよ。
関東大会常連の作新の脚本は単純すぎて泣けてくる
225名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 02:02:36 ID:3yeOQWPy
同じ材料でも料理する人によって出来は違う。それだけだよ。
226名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 06:29:32 ID:QJSupcvZ
わかりやすい云々より面白いかどうかだ
方向性議論しても無駄だと思うよ
結局自由な創作に手かせ足かせをはめるだけだから。
227名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 14:31:21 ID:frbe3QJ8
>>224
個人的に『ジャンバラヤ』とか『交番へ行こう』とか『超・正義の人』の頃の作新の脚本は割と好きだったんだけど、
最近の脚本はどうも評判が良くないみたいだね。今年の作品は観てなかったから知らないんだけど、そんなに良くないのかい?
あちこちで「たいしたことない」って聞く
228223:2006/12/09(土) 14:52:21 ID:9k/Ee7oI
創作か、既成か、または潤色かで意見が分かれててさ。
話の内容が単純直球にするなら創作は嫌だという意見があるんだ。
確かに、うちの地区で勝つなら単純な内容の創作が一番いい。
もちろん演技やスタッフの力も必要だけど、単純な創作はかなり強くなるのも事実。

でも、パンフレットを見ただけで話が分かってしまうような単純なものって、
見ててつまらないというのが部員全員の意見。
そんなのはたとえ地区大会でも観客には見せたくないと。

長文スマソ
229名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 00:57:29 ID:xWqYsmWs
>>227
亀ですまん。
説明すると、母親を亡くした一家(父、息子と娘、祖父)の所へ、父が再婚相手として"ナユタ"と言うフィリピンだかどこかの女を連れてくる。
娘だけがやたら反発。あとはグダグダと時が流れ(娘以外の家族と親睦を深めながら)、ナユタは娘の「出てけ」発言により、家を出て行こうとする。引き止める娘以外。
娘怒り、「なら私が出て行く」発言。
公園で1人でいる娘が不良に絡まれる。そこにナユタ。
助かったありがとーあなたって本当はいい人ナノネー。

おしまい。


追記。
父とナユタは父の出張先(ナユタの故郷)で知り合った。ナユタは娼婦で、病気の兄弟のために体を売っていた。父感銘を受け連れ帰り帰国。


もうなんか、昼にやっているやっっっすい糞ドラマなストーリー。
勝ったのは金があるからだとガチで思う。
審査員もどっかのツマラナイ劇団員とかだったからな
230名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 11:13:13 ID:DMf+Sp2K
>>229
何の愛の劇場?
231名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 11:56:15 ID:uIYsJLLt
感銘うけたんじゃなくて、売春宿でナユタを買って、事が済んでから脅迫されたとかの方が納得できるな。
本気で外国の娼婦を再婚相手にするとか無理がありすぎる。どう考えても反対する娘が正しいだろw
232名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 12:37:11 ID:xWqYsmWs
ただ、セットはすごい。
あとは…いいや。
233名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 19:39:47 ID:DMf+Sp2K
セットがあれば勝てるのってちょっと羨ましいんですけど・・・
いくらセットに力を入れても音響か照明しか賞が取れない俺らって(´・ω・`)
234名無しさん@公演中:2006/12/12(火) 00:19:18 ID:DCySbJ7r
>>233
地区によっては、賞を独占しないようにしてる所もあるから気をつけろ
「セットにも照明にも音響にも力を入れたのに」とか思ってる高校もあると思え
235227:2006/12/12(火) 02:21:15 ID:Nt0N2Nq0
>>229
あ、教えて頂いてありがとうございます。
…本当に面白くなさそうですね。観てない分には私自身がけなす事はできませんが…。

作者はいつもの顧問の先生なのでしょうか?

236名無しさん@公演中:2006/12/12(火) 08:57:01 ID:DCySbJ7r
>>235
同じだよ。大垣ヤスシ
237名無しさん@公演中:2006/12/12(火) 21:31:34 ID:5CMaVUA/
>>234
音響照明でも稀だけどね、稀にでも取れるだけ取れればマシなんだよね・・・
衣装を全部手作りして、古着のドレスと浴衣に負けたときは衣装スタッフ泣きましたよ。

238名無しさん@公演中:2006/12/12(火) 22:22:11 ID:Al4e/t93
ウチの地区、優秀賞(上の大会に行ける)と、舞台美術賞と、創作脚本賞しかないよ´・ω・`)
どこもそんなモンやと思ってたわー。

照明・音響・衣装にもあるて何か凄いですねえ。それともウチが珍しいんですかね?
239名無しさん@公演中:2006/12/12(火) 23:35:53 ID:WVh4On9J
ふむ
240名無しさん@公演中:2006/12/13(水) 18:59:24 ID:Vy2sZyG2
>>238
どうだろ…県や地区でかなり違うからねぇ
千葉県大会の、ベストオブメガニストはうけたわww
241名無しさん@公演中:2006/12/13(水) 20:37:40 ID:uFG21sll
おれんとこは>>238の奴に最優秀があって、優秀賞が2校、なぜか同じ優秀校でも片方だけが上の大会へ進める。
242名無しさん@公演中:2006/12/13(水) 20:50:00 ID:L19OLkM5
>>238
自分とこと同じやあ
>>240
ベストオブメガニスト…とは?
243名無しさん@公演中:2006/12/13(水) 22:25:35 ID:Vy2sZyG2
>>241
片方って・・・ちょっと嫌だなぁ

>>242
眼鏡が似合ってた役者に贈られるみたい。
Best of メガニストだね;
↓で読んだだけだけど。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1138277673/l50
244242 :2006/12/13(水) 22:46:32 ID:L19OLkM5
>>243
なるほど!他の賞もオモシロww
眼鏡居る前提ってのが良いww
こっちもユニークな賞ほすぃー笑
245名無しさん@公演中:2006/12/14(木) 11:10:18 ID:s924yN19
メガニスト…

もうね、アホあと。バカかとw
246名無しさん@公演中:2006/12/14(木) 22:19:06 ID:P6Zzuaa7
優秀賞を取れなかったときの慰めにはなりそうだけど
247名無しさん@公演中:2006/12/14(木) 23:36:39 ID:zXC6oMPa
つうか、メガニストって誰が審査すんだ・・・
248名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 13:52:19 ID:4PVkdLta
生徒の投票じゃないの?
スタッフ賞みたいに。
249名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 17:54:38 ID:RMOYzPD+
>>246いやー…余計寂しくなるだろ、これw
「君が一番眼鏡似合ってたよ!」
なんて言われてもなぁ…。
250名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 00:10:51 ID:jbi6mKsF
なあ、>>1はいまごろ何しているんだろう?
251名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 01:59:17 ID:0KXvSAIy
だな。1年ちょっと経ったが。
252名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 17:41:11 ID:jbi6mKsF
ネットの脚本って良作を探すのがどんどん難しくなってると思うのは気のせい?
あまりにもつまらないものが増えて、しかもそれを上演する高校があるのは更に気のせい?
253名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 18:00:49 ID:1BAIh6nJ
そもそもネット脚本に期待するのがどうかと・・・
254名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 23:22:14 ID:jbi6mKsF
去年の春大会で同じ地区内で4つもネット脚本が・・・
見てて悲しくなってきた、これなら下手な創作やったほうがいいよって感じで
255名無しさん@公演中:2006/12/17(日) 18:24:13 ID:e2z04RNH
(・ω・)つ「中野劇団」
256名無しさん@公演中:2006/12/17(日) 21:40:01 ID:vWmBDc3Y
ふむ
257名無しさん@公演中:2006/12/26(火) 00:46:12 ID:ZPnnV2Ol
はりこでいい脚本ある?
個人的に読むだけなんだけど、軽すぎる内容しかないもの続きで飽きてきた。
それでもたまーにいいのがあるから読み続けてるんだけどさ…
258名無しさん@公演中:2006/12/26(火) 13:44:45 ID:Ev061qCO
砂漠で砂粒一つずつ調べるつもりで調べていけばいいよ。
259名無しさん@公演中:2006/12/26(火) 22:34:29 ID:kPpuP0sd
砂粒は増えないけど脚本は日々増える(;゚д゚)
260名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 00:00:11 ID:r0H07ni8
じゃあ賽の河原で石を積むつもりで。
261名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 01:18:18 ID:iJLpL+ra
>>260例えがなんかうざい
262名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 11:04:17 ID:qb1HKzbh
つまんないけどどっかで読んだ話だなぁ・・・・
と思ったら地区大会で見た脚本だった。
263名無しさん@公演中:2007/01/01(月) 19:54:13 ID:0FBZHfIk
>>298
年越し亀で恐縮だが
国=ベトナム(弟の病気は枯れ葉剤の影響)
ナユタの職業=売春婦をやめて花屋(ここで父に出会う)
 
個人的に大垣本は嫌いじゃない(高校演劇以外では厳しい直球さ)んだが、作新の演出は伝統的に気に入らない。なんか身障者を笑うような感覚が根底にあるというか、無知・無能力であることを強調するというか。今回だとナユタのしゃべり方とか。
 
あれは生徒のカラーなんかな?それとも校風?(作新は底辺に近い学校)
264名無しさん@公演中:2007/01/01(月) 19:55:02 ID:0FBZHfIk
上は>>229へ、
265名無しさん@公演中:2007/01/13(土) 23:33:52 ID:pSK2CCF1
  ここは脚本書こうって人はいないのかね?どういう書き方をしてるか
とかどうやって書き出すかとか言い合えれば参考になる気がするんだが。
 自分はだいたいテーマ〜プロット〜台詞って感じでテーマとプロット、
プロットと台詞はそれぞれ同時並行というかごちゃまぜになったりしてる。
 テーマはあまり考えずにプロットかいてたらなんとなく後付で。場所や人物が
きまればまあまあできてくる。あとタイムラインはきちんと書くように、とか。
 どうかね?
266名無しさん@公演中:2007/01/17(水) 15:10:52 ID:wA6cisp4
俺は書きたいテーマをしっかり決める。
次にあらすじ。
大体の流れを頭の中で作ってからようやく書き始める。書いては読み返し、不足している箇所をまた書き直す。
それのくり返し。だんだん脚本に厚みが増して来る。

地域は言えないが、今回の県大会で脚本賞取ったよ。良かったら参考に。
267名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 18:01:54 ID:Pew4vGy5
皆そうやってるのかと思ってたよ、違うのか?
268名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 18:14:41 ID:hWDQ57O/
おれも>>266の書き方とほとんど同じだな。

ただ俺の場合は、あらすじを書いた後は意見のあった人とペアを組んでやってる。
269名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 20:12:22 ID:7d1nWc0r
俺の書き方は全く逆ですね。一番がネタ。
『こーゆー話面白くね?』って大ネタ。
解りやすく『デスノート』使って解説します。
まず『これに書いたら人が死ぬノート』ってネタを最初に考えたとします。
そうしたら次にキャラを考えます。
デスノートならまずはノートを使う月と死神のリューク。その後対立するキャラ→L、観客の視点の為のキャラ→松田、月の考えを際立たせる為の良心的キャラ→夜神部長等を最初に考えます。
で、その時に主役や、客の視点に立つキャラの考え等から『テーマ』や『話の主軸』がやっと生まれます。
でも『どうしたら客に受けるか』を一番に意識した書き方なんで賞取る為には向かないかもしれませんね。
270名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 23:18:50 ID:EDrGgcz7
>>257
はりこは校内にとどめるレベルが無難かと。
ただ劇団が一度上演してるようなものはやってみる価値はあると思うけど。
それで県行きとか最優秀賞とかもあったりなかったりだし。
271名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 23:44:42 ID:Pew4vGy5
>>270
はりこから探して上演するのはやらないと思うなぁ
そんな危険な賭けをやるほど大会は多くないんだ・・・アハハ・・・。
もし、部員全員がコレは良作だ!と思う脚本でもあれば可能性はあるかもしれないけど、
はりこの脚本使った酷いモノを大会で散々見てきた今の部員では恐らくない話;

でな、もう一度>>257を読んでくれ。

 個 人 的 に 読 む だ け だ

はりこから探して上演するなんて考えは毛頭ない。
272名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 23:45:10 ID:7d1nWc0r
でも一時間モノでちゃんと商業ベースで作られた奴ってキャラメル以外どの位あるの?
面白いのもあるけど見てらんないのが二十倍以上ある状況なら所詮コミケと同じレベルかそれ以下でしょ。
面白い作品を探す作業って面白い作品からやりたい作品を偉ぶに比べて凄く悲しくない?
273名無しさん@公演中:2007/01/29(月) 14:12:15 ID:RCL5X7E6
うちの地区は大会ではりこ使うのが結構あるから、
それの感想を書くときに多少だが参考になるんだよ。
「はりこの中でもしょーもないヤツ選んだんだな」とか「まだマシな方かも」とか。
後たぶんないだろうけど、自分の部で脚本書くことになったときの参考に。

ま、作者に感想を送るのも楽しみのひとつとも言えなくもないがw
274名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 01:35:15 ID:0r9wqStx
参考か。
あ、俺おっさんね。
動員500位のユニット公演で本書いたりしてるから下の上レベル。
で、その立場の意見だけど正直一時間の芝居てかなり大変だよ。
何も書けないもん。
俺はだいたい一時間40分から二時間の本を書くけど、キャラの周りの世界を書いたり、話やネタの前振り、仕掛けだけで軽く40分飛ぶ。
てゆーか、それやんないで話進めちゃうとお客さんを置いてっちゃう。
だからって台詞詰め込んで早口でやっても役者さんの気持ちが乗ってこないし。
だからちょっとした話を丁寧に作るしかないと思う。主人公がほんの少し成長出来る位の。
一時間で話が複雑に絡み合って二転三転して面白かったら大絶賛だよ本当。
本を書く意志があるならそんな目で読んでみなよ。
275名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 00:22:25 ID:RpJBe5wt
貴重なご意見をどうも。

書くとしたら10分程度の軽いコメディだろうな。
はりこをい読んで参考にすると言っても
「このギャグはつまらない」とか「このパロディは古い」とかぐらいだし。
276名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 02:12:02 ID:lpeZJyNk
スカンクのこぶし
277名無しさん@公演中:2007/02/21(水) 20:40:58 ID:BgdC++Dj
あさってまでに脚本しあげんといかん
やばい

278名無しさん@公演中:2007/02/21(水) 20:55:10 ID:SLNbdfTw
じゃ、2chなんて見るな
279名無しさん@公演中:2007/02/21(水) 21:07:02 ID:BgdC++Dj
そーだな
でも全然運びがうまく行かなくてさ(泣)
280名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 19:46:02 ID:9PHE8L9c
高校演劇で上演するやつって既存と創作どっちが多いの?密かに演劇部つくろうと考えてるのだが
281名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 23:16:07 ID:HPbTbQQz
どっちだろうな…俺の地区大会に限れば創作が多いこと間違いなしだが、
俺の地区は県内最弱と言っても過言ではないから分からん…OTL
282名無しさん@公演中:2007/02/26(月) 00:13:35 ID:oqflqRQJ
密かにかよw

大抵、地区によって分かれてるよな。ほぼ既成、ほぼ創作かのどっちか。
出来立ての頃は創作でもいいんじゃないかな?
そのうち熱が出てきて、書きたいっていうやつが出るだろうから。
283280:2007/02/26(月) 22:38:34 ID:hvCEDoFi
>>281 >>282ありがとう。
俺中学の時、某激戦地区(とはいってもうちの中学はだめだめだったけど)で、既存8割、創作2割って感じだったので少しに気になって…
市民劇とか参加してたんだけど、学校でやりたくなってな。
まだ誰にも言ってないが密かに脚本を書き始めてるw
でも、どっちが良いのか…
284名無しさん@公演中:2007/02/26(月) 23:40:17 ID:xkIdzu4x
上演するっていうのは大会で?
285名無しさん@公演中:2007/03/16(金) 17:57:50 ID:BL5d31IV
越智優さんの夏芙蓉は良い。
すごい深いよ。
ちゃんと解釈してみろ!!
286名無しさん@公演中:2007/03/17(土) 02:42:56 ID:mSajHQGp
ここで不条理劇をですね…
どういわれようと寿歌が好き
287名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 20:12:25 ID:EFyrkiOt
夏芙蓉は、私の地区大会で優秀賞もらってた。
いいとは思いますが、ギャグがわざとらしかったのは気になった。
思いっきりすべって会場中が静まってた気がする。
脚本自体はよかったと思う。
288名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 21:21:56 ID:rLQp56bg
私の友人がやってた夏芙蓉でのギャグはウケたけどなぁ。

あの脚本、ウラあり杉。
289287:2007/03/21(水) 21:06:43 ID:fJjWb9Wy
役者の力量不足と見た。
無駄に理解不能の動き(多分ギャグ)をしていたせいだと思う…
同じ大会出てたけど…寂しかった…あれは
290名無しさん@公演中:2007/03/24(土) 19:05:22 ID:8VFb5kq0
ってかどんなに良い脚本でも役者がそれに釣り合わなければ駄作

かといってドンマイな役者がドンマイな脚本でやるとそれ以上にドンマイになるがw
291名無しさん@公演中:2007/04/14(土) 18:56:28 ID:8o2GnV3q
はりこの中で人が死ぬ内容の脚本を出来るだけ教えてください、お願いします
292名無しさん@公演中:2007/04/15(日) 13:14:48 ID:Ay7B3nag
はりことか、ネット台本って事で敬遠されんだよね。審査員から
293名無しさん@公演中:2007/04/15(日) 13:19:48 ID:Ay7B3nag
ああ、みんな県大会進出や優勝するくらいの話なんですね。

ネット台本も探せばそれなりはありますよね。
294名無しさん@公演中:2007/04/15(日) 18:27:20 ID:kokVEunz
参考にしたいんでお願いします
295名無しさん@公演中:2007/04/20(金) 23:34:21 ID:j59llmy+
率直に言うと、ありすぎる。
シリアスのを選べばかなりある。
296名無しさん@公演中:2007/04/27(金) 22:26:53 ID:JtDEdFcY
>>291
俺が書こうか?
男女の人数教えてくれればいーよ
つまんなかったら没にすりゃいーし
297名無しさん@公演中:2007/04/28(土) 00:24:46 ID:MWkPtp3d
今、うちの部では二つの創作がある。
すごく笑えるギャグととても重い死にネタ。
ギャグの話はとてもやりやすい。
私は死にネタの話を書いたから、どうしても思い入れてしまうのだが、
どうしたらいいだろうか。
ちなみに、成功したら感動を呼べる自信をもっている。
298名無しさん@公演中:2007/04/28(土) 00:48:08 ID:ZfeQNDr1
>>297
間違いなく役者がやりやすい方
自分の作品をそれでも推したいなら
死にネタを周りがやりやすく作るべき
役者が素直に表現出来るなら
そこは笑いでも感動でも一緒
でも死にネタをやりたいんでしょ?
ならその為に努力すりゃいいよ
ここに軽くネタ書ける?
299名無しさん@公演中:2007/04/28(土) 04:04:51 ID:gqgAp8mc
>>297がネタを書けなそうなのでオレがお手本に書くぜ!


[このはし わたるべからず]

「ん?ははん、端を渡らなければ大丈夫なんだろ?じゃあ真んなかうをっ!」バキッ!

「ゴボゴボッ!ギャァァァァァ」




ストレス発散に書いた、すまん。
300名無しさん@公演中:2007/04/28(土) 06:28:23 ID:vK0Niw4Z
>>299
お前少し黙ってろ
301名無しさん@公演中:2007/04/28(土) 08:38:07 ID:bgl8NreY
2007/04/15 (日) 僕が小劇場が嫌いな理由 1

 開場しているというのに舞台上では役者(客演)が発声やセリフの
確認をしている。緞帳がわりに中割幕一枚はさんで姿は見えずとも声は
ブースまで丸聞こえ。たまりかねて面と向って「うるせえよ。バーカ。」
別に嫌われようがなんだろうがかまいやしない。本番直前になんだかんだ
したって、セリフまわしや間の取り方の下手さ加減なんてそうそう変わ
らんだろ。現に最後まで変わらなかったし。直前まで談笑している余裕が
あるくせに時間配分はうまく出来ない。一方で仕事していても片方じゃ
いつまでもダラダラ言われなきゃ動かない。バラシも進まない。
 そんな人が最近とくに多い。非常にやるせない。

上原全人
[email protected]
http://www11.ocn.ne.jp/〜ueppe/
302名無しさん@公演中:2007/04/29(日) 01:30:00 ID:ZkPGy8+q
>298アドバイスありがとう。
ネタは書けないけど…
・笑いを一切取らない
・学生が出てこない
等、高校演劇にありがちな事を一切排除して書いた。

やれない理由があるとしたら、
・今のままでは演技力が足りない
・精神的に訴えるアングラ傾向だから、受け入れられないかもしれない
といったところ。

もうちょっと軽くて演じ易いバージョンも書いてみるよ
303名無しさん@公演中:2007/04/29(日) 20:50:45 ID:b1snfKQb
>>302
ほーい。頑張ってね
あ、でも、もう2、3質問いい?
死ぬのは主人公?脇役?
自殺?他殺?誰かを守ってとか?
これだけでも、もう少し役にたつアドバイス送れると思うから良かったら教えてよ
304名無しさん@公演中:2007/04/29(日) 21:34:56 ID:ZkPGy8+q
>303ありがとう。

>死ぬのは主人公?脇役?
>自殺?他殺?誰かを守ってとか?

 全 部 で す 。
305名無しさん@公演中:2007/04/29(日) 23:58:20 ID:b1snfKQb
>>304
ワラタ。そいつは予想外っす
まあ、そこから考えると、結構大きな物語っぽいね。
↑構想とか世界観とかが。
ならね、まずは狂言回し的な役(客の視点に一番近い役。大概は主役かな?)を丁寧に書いてみなよ。
大きな事件があった時にそのキャラがその中でどう考えているのか、そしてどう動くのか。
それだけで話の輪郭がかなりはっきりするからお客さんも解り易いし、
役者は凄く演じやすくなるよ
そうすればまずは話の核がはっきりする。

次はなるべく大事な話だけを書く事っす
恐らく一時間の話かな?手を広げ過ぎると粗筋を消化するだけで一時間終わっちゃうから、
満足のいくシーンを書いていったら思ったよりも何も書けないと思う。
キャラの掘り下げも2、3人が限度。(裏設定はいくら作ってもいいけど)
俺は今、二時間位の話がメインだけど、それでも削って削ってだからね。
昔は話を詰め込んで書いてたけど、
お客さんに『解りづらい』って言われてたから
今は一番やりたい事だけを大事に書く様にしてる。
それだけでかなり評価が変わるからね。
ま、長々と書きましたが、思い当たる所があれば参考にしてくださいな。
306名無しさん@公演中:2007/04/30(月) 17:53:01 ID:/teW0lZv
>305いろいろありがとうございます。
今、抜けている事ばかりでした。参考にさせてもらいます。
頑張ります。
307名無しさん@公演中:2007/05/05(土) 13:36:25 ID:TvyLl/a0
はりこにemptyという脚本を載せたのですが、すぐに感想がほしいので出来たら読んで感想下さいお願いします
308名無しさん@公演中:2007/05/05(土) 17:46:50 ID:XHJQNdOg
>>307
携帯だから冒頭しか読めなかったけど、それで良ければ
まず、粗筋に書いてある設定を最初に説明台詞辺りでいいから言っちゃった方がいいよ
どちらかと言うとコントみたいだし、それなら設定を先に伝えた方がお客さんが入りやすいから
あと掛けあいの細かな部分ははりこから直接メールした方がよい?
309名無しさん@公演中:2007/05/05(土) 20:01:25 ID:TvyLl/a0
あっ出来たらお願いします
310307:2007/05/05(土) 23:50:09 ID:XHJQNdOg
>>308
全部読んだよ
この作品はもう上演するのは決まってるの?
感想を書くべきか、
ダメ出しっぽくした方がいいのか悩んでます
どっちがいい?
311名無しさん@公演中:2007/05/06(日) 00:05:17 ID:ELvupkGh
いや上演は決まってません、出来たらダメだしと感想両方お願いします
312名無しさん@公演中:2007/05/06(日) 01:17:20 ID:9KSzj6AC
>>311
りょーかいっす
明日の朝までにやっておきます
313名無しさん@公演中:2007/05/06(日) 12:09:19 ID:ELvupkGh
ありがとうございます
314名無しさん@公演中:2007/05/07(月) 00:25:08 ID:3rvXxEuH
>>313
届いた?
少々辛口に書いたけどなるべく実戦的な事書いたつもりだから怒んないでね(;^_^A
315名無しさん@公演中:2007/05/07(月) 05:02:23 ID:TVya42nk
empty読みました。猫の話?だよね。
とりあえず"会"が話を鵜呑みにしすぎ。ハーバード大出たとか猫缶の盗難事件の話をすんなり受け入れてるのは明らかにおかしいだろ人として。
至極浅い内容での話がぐだぐだと続いた。客の反応以前の問題。
登場人物の身になってセリフを考えてみるといいよ。そうすれば疑問を抱かずにはいられない箇所が見えてくるはず。
あと設定もいくらなんでもめちゃくちゃ過ぎる。普通の学校に猫が通えるはずないだろ。
もし通えたとしたら、可愛がられて友達が作れない悩みなんて一瞬で消し去るだろ。
とりあえず、登場人物の視点から物事を観察したほうがいい。
クスリとも来ない所か苛ついた。
316名無しさん@公演中:2007/05/07(月) 06:42:29 ID:eLUunXHI
314さん315さんありがとうございます、これからの参考にしたいと思います
317名無しさん@公演中:2007/05/07(月) 12:34:04 ID:3rvXxEuH
>>315の補足
>とりあえず"会"が話を鵜呑みにしすぎ。ハーバード大出たとか猫缶の盗難事件の話をすんなり受け入れてるのは明らかにおかしいだろ人として。
↑これはこのエピソードをカットしろって意味じゃないと思う
逆に受け入れられる様にネタを直すかリアクションを変えるかって事で。

>登場人物の身になってセリフを考えてみるといいよ。そうすれば疑問を抱かずにはいられない箇所が見えてくるはず。
↑全く同意
慣れもあるけど、まだ『会話』が出来てないの。
ネタで笑えるんじゃなく、やりとりで笑える様に努力してみなよ
何回か書いて見ればこの感覚は掴めると思うよ。そうすればネタも活きるから
318名無しさん@公演中:2007/05/07(月) 21:45:13 ID:TVya42nk
上手く言えないけど
「ハーバード大出たけど」
「ハーバード出たの?!」
「猫のね」
「猫かよ」
とか…。
319名無しさん@公演中:2007/05/08(火) 02:03:14 ID:7mt0sT4l
ちなみに
>>307に触発されて俺もコント書いてみたW
コント・医者ダメって奴。
冒頭だけみたらネタに入る前に『続きはダウンロード』になってるし・・orz
でも評価が聞きたいんで誰か読んで貰えません?
320名無しさん@公演中:2007/05/08(火) 02:05:01 ID:7mt0sT4l
>>318
ちなみに俺は真っ先に
『ニャーバード』
が思いついた
321名無しさん@公演中:2007/05/08(火) 04:30:55 ID:Wf/Ng1mJ
>>319
メンドクサ。
322名無しさん@公演中:2007/05/08(火) 22:59:42 ID:7mt0sT4l
>>321
ソコヲナントカ。
323名無しさん@公演中:2007/05/09(水) 20:01:18 ID:iyuS+L0M
トミーが三歳になった日、イカロスたちの詩、りんごの木、桜井家の掟とかいいよね。
324名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 02:27:06 ID:X5OxGu2y
えらくジャンルがバラバラだなw
325名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 21:23:18 ID:S/gFS3NS
>>319
うrl
326名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 16:51:11 ID:wmUp83OI
良かったらはりこの『僕らは夜明けを待っていた』と言う作品を評価してください。
URL長くて張れないので…すいません。
327名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 01:52:30 ID:WOHsu5df
>>326
読んだけど何したいの?
単純に自分の力量が知りたいのか、
近々再演するからアドバイスが欲しいのか、
あっちで多くの人に読んで欲しいからカウントを稼ぎたいのか、
取り敢えず目的教えてよ
328名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 07:38:26 ID:4Uo+lfD9
>>327
あれ1作目なんですけど、アドバイスを頂いてこれから脚本を書く礎にしたいと思っているので。
とりあえず自分では精一杯頑張って書いた脚本なので、他の人の意見を取り入れてどう変わるかを知りたい、というのもあります。
329名無しさん@公演中:2007/05/17(木) 00:07:03 ID:T1rLaMRG
>>328
あんな感じでヨカタ?
(´ω`)
330名無しさん@公演中:2007/05/18(金) 01:41:59 ID:3a2Naf7D
>>92
今更ですが、公開停止していた「サクラの咲くキセツに」が再び公開されたようです。
「はりこのトラの穴」 をご覧あれ。

っていうか、もう一年前の事だから、いまさらだらな。
331名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 02:23:08 ID:nMfXrzSa
はりこはほんとにいいやつが無い
ってよく聞くけど
1っ本だけめちゃくちゃ面白いのみ付けてん出上演した
そしたら大会で金賞
ほめられまくり


「ぱパぱパ」って台本なんだが


知ってる?
332名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 02:28:29 ID:WEBXEfmm
おまえすげー頭悪そうだぞ
333名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 01:52:09 ID:uSk8+T3H
頭悪いのを狙っているかもしれないじゃん。
自演に見せかけてさ。
334名無しさん@公演中:2007/05/21(月) 20:49:23 ID:nuHkuiZw
>>333おまいもすげー頭悪そうだぞ
335名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 21:06:13 ID:MhTLDLme
>>331

あの作品は、ハリコではマシな方だが、まだ改編の必要がある。
たとえば、急に姿が見えるようになるご都合主義の部分とか。

ま、大した脚本ではないな
336名無しさん@公演中:2007/06/20(水) 23:55:08 ID:obVtVBmk
>>307です。はりこに「アパート」という作品を書いたので出来たら感想ください、よろしくお願い致します
337名無しさん@公演中:2007/06/21(木) 04:28:24 ID:mVoSZeev
アパート、途中で読むの疲れました。
理由は、力押ししすぎ。勢いに任せるだけで深みが全くない。
338名無しさん@公演中:2007/06/21(木) 06:38:10 ID:bHixW6jz
あ〜面白いところはありましたか?
339名無しさん@公演中:2007/06/23(土) 09:26:05 ID:XhAzYopw
結局ここで作品晒してる奴って面白いと言われたい・誉められたいから晒してるだけだろ。
いつからこのスレはこういう趣向になったんだ。

読んで欲しけりゃ面白いの書いて自力で大勢に読んで貰えるようにしてみろや。
340名無しさん@公演中:2007/06/23(土) 20:13:34 ID:4ftvRpV6
その通りですね、本当にすいません
341名無しさん@公演中:2007/06/23(土) 21:39:35 ID:8Kal83lB
でもまあ、ネット脚本てだけで ( ゚д゚)、ペッ てな奴が多いのは確かだから
作って読んでもらおうにも身の回りの連中くらいしかいないのがほとんどだろ
色んな人に読んでもらって感想を聞きたいって言うのは悪い事ではないと思うぞ
その方法の一つなわけだから気に入らなければスルーしとくでいいんじゃね?
ただ、ここで感想や意見の遣り取りとかされるとちょっとどうかとは思うけど
342名無しさん@公演中:2007/07/09(月) 19:44:19 ID:TQvCC+lp
もういっそ創作文芸板みたいに素人台本酷評スレでもたててみる?
343名無しさん@公演中:2007/07/09(月) 22:04:53 ID:0kp5WTqR
そこまで面倒みてやらんでもいいだろ
344名無しさん@公演中:2007/07/11(水) 14:46:51 ID:/QisadHB
でも需用はあると思う。
345名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 19:18:58 ID:uMC1CmqS
アパートの作家さん、まだ感想いる?
346名無しさん@公演中:2007/07/19(木) 16:59:32 ID:oPqE8w2b
出来たらお願いします
347名無しさん@公演中:2007/07/20(金) 19:49:44 ID:yQyldyin
感想読みました、ありがとうございます
具体的なアドバイス頂けますか?
348名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 18:03:29 ID:mDGZyk3i
最近やけにテーマのない台本が増えたよな

うまいヤツはうまいけど文芸部出身だとか小説書きたい系の人が書くと
大体会話劇+テーマがよくわからないやつになる。

そういうのに比べたら駄作といわれているものでもテーマがあればまだマシだと
思う。まあテーマがないせいで駄作なら反論のしようがないだろうけども。
349名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 23:33:39 ID:4njVKAgq
 とにかくハリトラ撲滅せんと高校演劇の未来は無いぞ
350名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 15:00:33 ID:f6GNQehh
台本落とされたー(泣)
351名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 21:27:18 ID:vh6EPawf
 はりトラ目の敵にするのって、脚本の選び方が出来ないことの言い訳かい?
 駄作の山の中に、いい作品も埋まってるというのに。
 この情報化の世の中、情報の選別は絶対に必要な技術だよ。
 ネットは良くない情報が多いから、ネットは使わないようにしようって言ってる
 年寄りと同レベルだな。
 
352名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 02:50:49 ID:KaQ+35vU
駄作の中に埋もれた良作なんて、一般的に見たら良作とは言えないんじゃないの。
353名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 02:53:22 ID:apZUVTc2
偏差値30の中に45がいるようなもんか
354名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 04:44:13 ID:U7EgKR8U
とりあえず潤色次第だと思う。
てかはりトラ作品は上玉の方でも手直し加えなきゃどうにもならないと。特に中学・高校生が書いた作品は。

偏差値45を引っ張り出して再教育。
355名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 04:55:31 ID:n+YP8D8G
役者として一言いいか?

http://search2.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%a5%ec%a5%b6%a1%bc%a5%b5%a5%f3%a5%c0%a5%eb&auccat=2084005485&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=a&mode=1
このアニエス、俺に似合うか?
似合わないか?

どーっち?
356名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 22:40:57 ID:+ZsKKJBQ
発想
構成
会話

高校生でこの三つを高いレベルでこなせる奴の方が異常
特に構成は場数を踏んでなきゃ身につかない
会話は書き慣れてればそこそこいける
発想だけはプロもアマも高校生も関係ない。思いついた奴勝ち
でもその発想も会話や構成が悪いと一切伝わらない、生かせない

はり虎でみつけるなら
発想がいい作品を大幅に直せばいいんじゃない?
そこだけは偏差値関係ないよ
無難にやるなら読みやすい作品
発想は平凡でもそのままやればいじらずに行ける
357名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 17:25:44 ID:cqzhRbRw
 書き直しが必要なのははりトラに限った話じゃない。

 てか、プロの作品なんかそのままじゃほとんど高校生では不可能だろう。
 特にコンクールでは1時間以内なんていう条件もつくわけだし。

 さらに自分たちで書くと言っても、ほとんどロクなものにならない公算大。
 
 プロの脚本を無理してやるより
 身の丈に合ったネット脚本を潤色して使う方が好きだな。

 と弱小演劇部の顧問として言ってみる。
358名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 20:47:47 ID:AjTionWH
>>357
いや、それを先生が言うのは無しでしょ
学生なら活動期間が二年〜三年って縛りがあるし、
年三本、四本上演するのは絶望的だから
経験値で仕方ない部分はあるけどさ
顧問ならいくらでも実力つけられるし、
経験積めば生徒が直したとしても的確にアドバイス出来るし
少なくとも自ら「弱小」って名乗ってそれは気に入らないな
身の丈に合った作品でも十分面白い物は作れるって
そうアドバイスするならともかくさ
359名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 21:11:58 ID:AjTionWH
ちなみにプロの本がコンクール用に向かないのは同意
これは、プロの本は予め二時間を予定した設定を組み立ててて、
ほぼ最初の30〜40分は
観客にその設定、世界観、主人公の哲学を伝える為やネタ振りに費やしてるから
つまり、ここを削ると観客に解りづらくなるのに、
削れるのが主にここだったりする訳で
結局台詞は良くてテンションは高いけどなんだか良く解らない芝居しか出来ないんよ
360名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 13:04:59 ID:GQqsyIqa
顧問ならいくらでも実力つけられるなんて無理だよ。
ほぼ間違いなく素人が顧問になるんだから。
芝居についてアドバイス出来る顧問は少ない。
と言うか下手にアドバイスなんかしない方が良い場合が多い。

ネット脚本の是非はともかく、そう思った。
361名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 13:41:10 ID:UxZ1VfBt
>>360
時間があるって言ったのは
俺がいた地区は学校が変わっても引き続きその教師が演劇部の顧問をするケースが多かったから
それなら五年、十年で経験と実力をつけられるって意味なんだけどね
言い方は悪いけど何もやってない、試してもないのに
やる前から「無理だ」って言ってるよ
例えば公演が年二回なら春だけでも本の潤色なり自分で創作なりしてみなよ
最初からうまくいくとは言ってないよ
最初は思ったより何も出来ないよ
でもそんな経験を重ねて行って少しづつ自信がついていくもんじゃない?
教師だから失敗した部分は見せられないってのは逆に傲慢だと思う
362名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 14:17:10 ID:UxZ1VfBt
連レス
と、書いたものの、部活ばかりに時間を掛けられないのも解りますし
散々言いっぱなしも何だし、
口だけで語ってると思われるのも嫌なんで
>>360さんの顧問する演劇部の出演する役者の数を
男女比率込みで教えてくださいな
勿論まだ本が決まってなければの話ですが
余計なお世話じゃなきゃ
期限を決めてくれれば今から書いてみます

勿論その後はどうしようがご自由にって感じで
気に入らなきゃスルーでも全然OKで
作ったらはりとらに載せますから
てな訳で返レスくださいな
363360:2007/08/10(金) 02:19:22 ID:Hxu4mYdh
 悪いけど、私の事書いたんじゃないんで。
 一般論を言ってみただけですよ。
 ちなみに脚本書きで、ブロック大会まで行ったこともあります。
 はりトラに登録した作品もあります。
 せっかく想像してもらったのにごめんなさい。
364名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 05:03:54 ID:RZ5pdbWj
ブロック大会までってやばくないか。誇れないぞ。
365名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 09:42:08 ID:6246RZdN
行ったことあるの?
366名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 11:28:56 ID:rwRN2WDl
>>363
あ、そう言う事なら納得
>>357を本当に何もやってない人が語るのと一般論として語るのでは
全く意味合いが違うんで少しレスしてました
俺もはりとら使わざるをえない少人数の演劇部になら同じ事勧めるし
わざわざハードル高くして消化不良に終わるよりは
それなりの台本でクオリティ上げる方がいいし
早とちり失礼
367名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 18:15:42 ID:Bm3Duk5x
漏れ、趣味で針虎で書いてるんだが 
上演許可出すとすぐ相手方音信普通になってもにょる。
一回二次創作をネットに上げられ、しかも801。腐女子勘弁してくれ。

借りるほうも借りるほうだなorz
368名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 20:36:59 ID:poFe4l0A
>>367
私も何度音信不通になったことか……。

あともし良ければ公演ビデオを送って下さいませんか、と言った所快く返事をしてくれたのに
未だに届かないビデオ沢山\(^o^)/
むしろちゃんと届く方が稀。
撮影に回す程人数居なかったり、撮影の機材が無かったりしたかもしれないが……それならそうとちゃんと断ってくれ。最初から。


待つの辛いの。
369名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 21:52:25 ID:Bm3Duk5x
>>368
禿同

っていうか現在進行形で顧問の人(らしい)にシカトこかれてる。
部員ならともかく……ってそんな問題じゃないか。
370名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 22:42:17 ID:vpHO06ge
演劇部の女子が腐女子化してからは台本に限らず様々な面で
全体的にモラルがだんだんと低下してるな。
371名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 20:16:11 ID:5Bnbkp4n
 一応上演許可を取ろうとするところがまだ進歩してる。
 10年以上前は無断上演が横行してた。
 まあ、それだけじゃダメだけどね。

 私も今、上演許可願だけ送り付けて来た高校に、
 その後返事をくれと言っても無視されてる状態。

 悪いがそろそろ実名をネットで公開しようかと思ってる。
 他にもそういう人が多いのを知って、このままじゃいかんと思うので。
372名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 00:20:31 ID:huGIZKLr
はりとらの台本は、そのまま使っちゃだめなんだな。
中高生作品低次元だし、使うほうもその低次元さが分からないほど低次元。
8割くらい書き直して、上演許可をとるというのが正しい利用法かな。
373名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 10:21:10 ID:t7oEE9Mm
>>372
八割直すなら別物だろw
モチーフとかオマージュの類だから新作として発表でいいよw
上演許可とか煩わしい事もないし
釣りっぽいが面白いから釣られてみる
374名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 11:16:29 ID:iJ2bcFR7
>373
残りの2割見て「盗作だ」と騒ぐ外野いっぱいいるじゃない、はりとら。(笑)
375名無しさん@公演中:2007/08/13(月) 07:19:05 ID:2hjJhn1E
 そんなんで騒ぐやつなんかいねえよ。
 はりトラはりトラって、ちゃんと見てもない証拠。
376名無しさん@公演中:2007/08/14(火) 23:49:37 ID:VrwjC9uJ
なんかすごい勢いで伸びてないか?
377名無しさん@公演中:2007/08/15(水) 01:25:27 ID:V3bLA9pw
ハリトラなんて九割九分が趣味で書いてるようなとこだろ。

稚拙とか薄いとか以上に、完全に自己満の世界じゃないか。





脚色しようとも思わない(#^-^#)
378名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 08:23:36 ID:OWdfT85X
 あなたが脚色(厳密には潤色だろう)したいかどうかは、どうでもいい。

 それにある程度そのまま使える脚本もはりトラの中には存在する。
 ただ割合が低いだけ。
 頭から否定するやつは、真実が見えてない。
 まあ探すの面倒だし、ちゃんと選ぶ自信がなければ避ければ無難。

 実際に上演する団体にとって、検索する脚本の選択肢としてはりトラは貴重。
 ダメだと思えば使わなければいいだけのことだし、
 たくさんの脚本の中から選ぶ労力は惜しむべきじゃないな。

 上演脚本探しに苦労している団体は、
 外れが多いからいやだ、なんて言ってられないよ。
 下手は承知で自分達で脚本書くかい?
 それこそ自己満足の世界だろう。

 高校生やアマチュアの小劇団で 
 そうゆうイタイ上演をよく見るが、ホントに探したのか?って思う。
 少なくともその脚本よりはましなのがあるだろうって。
 自分たちで創作したから評価してくれって言われてもな・・・
379名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 11:31:12 ID:9MSpwACb
あの針虎から「いい脚本」を探し当てる作業はある意味面白い。
ダウンロード数が低いやつを1本1本読むとか。

去年は先輩が針虎から持ってきてゴリ押し・アレな台本だったが
台本総書き換えをして上の大会に行けた微妙な思い出がある。
今思うとよく作者許可したよなあ……それが針虎クオリティ。

とか言いつつ今年も針虎脚本を総書き換えしている。
図書館に戯曲コーナーがないほどド田舎にはやっぱありがたいんだ。
でもたまには野田や成井の脚本がやってみたい。
長文スマソ
380名無しさん@公演中:2007/08/17(金) 20:07:17 ID:HNguqbS+
 上演台本を選ぶときは「足を使え」「手を使え」「頭を使え」と聞いたことがある。
 自分で見に行く、どれだけ遠くても図書館等へ足を運ぶ、自分の手で一枚一枚ていねいにページをめくる、解釈と検討を重ねて最終的に手を入れ、上演許可を取る。
 足も手も使わないで、ディスプレイとキーボードに向かって済まそうというのは怠慢じゃないか?
 
 はりとらに頼る前に、既にそれなりの審査やチェックを受けてきている作品をたくさん読んだほうがいい。
 それでもダメなら、ゴミの山からお宝探すつもりで、はりとら作品一本一本読んでいってもいいと思う。
 でも、ハリトラに書いてる人も素人、自分も素人。で、ハリトラの台本は、何の審査もチェックも受けていない。
 だったら、自分で書いて、たくさんの人の批評を受けて、推敲に推敲を重ねたものを上演すればいい。
381名無しさん@公演中:2007/08/22(水) 19:23:00 ID:UZdjtAUx
勘違いされちゃ困るがはりとら作家が書いた作品はたしかに自己満足だが、
やりやすいように、面白いように改変してもらってかまわないという作家はいくらでもいる。
むしろ、つまらない自慰作品ほど手出しするなって作家多い。
おら、ハリトラは単純に自慰脚本公開する場、脚本家として成長する場も含めて、
あそこは演じる側が、作品の目を肥やす場、経験値をためていく場でもあると思う。

いい作品(と評されてる)ばっかりみてる奴って案外、落とし穴知らずに成長するんだよ。
あるいは落とし穴に違和感気付いても、どこがおかしいのかまではわからない。
また、素人でも良い作品はある。拙いし、素人っぽいけど、物語として成り立ってるものはいくらでも。
つまんねーの一言で理解しようとせず、自分で改善しようともしない、そんなもん、努力しろ、時間がないで片付けるな。
アマチュア作品、否定するだけしといて、自分で探す労力も惜しむ、結局書く事もできないから市販でいいと評価されてるのを使う。
じゃあ、おまえがいう良い作品ってなんだ?誰が決めた?お前が決めた?違うだろうが。
そんな奴はどんだけゆとりだ?おい?自分のセンスにそこまで自信あるならまずはお前が書いてみせろ。書けないんだろう?
だったらもっと探せ!もっと読め!もっとやれ!どんなにくだらない作品でも役者なら演じて魅せろ。
そこそこいい作品なんざごろごろ転がってるんだよ。でもお前の演技はそのそこそこいい作品にも届かない役者不足だ。
調子こいてないでさっさと腕みがく努力しろ。いまいった事が理解できなかった奴はもうくんな。

…って大体こんな感じで叱られた事があります。まあ、確かに時間は大学の演劇でそりゃいいすぎだろうと
思いもしましたが、まあ、いわんとすることはわかります。
そういうわけだから。口だけのゆとり坊やにならないように気をつけましょうね。
382名無しさん@公演中:2007/08/22(水) 19:30:11 ID:UZdjtAUx
あと、こうとも言われた。
「お前がみてんのは雲!でもお前はまだ井戸の底の底なんだよ。わかる?」

ハリトラ作品はどれだけ作家が推敲してるつもりでも、あれはただの草稿なんだよね。
だから、いわば原石が転がってると思えばいいのであって、あそこに完成品を求めに行くのがそもそも間違い。
そんな事も気付かないでいままでハリトラは駄目だ駄目だといってる奴は、俺みたいにプロにもなれずに学生演劇時代を
青春の1ページで終えるから安心していいよ。
383名無しさん@公演中:2007/08/22(水) 19:39:54 ID:UZdjtAUx
>>381
>>って大体こんな感じで叱られた事があります。(まあ、確かに時間は)大学の演劇で
()括弧内トルorz

ついでだ…
>>377がいってる事はおかしい。おまえ、ただのナルシストだろう?


表現活動で自己満足を求めない世界があるなら、誰か教えてくれ。
384名無しさん@公演中:2007/08/22(水) 20:35:09 ID:oGa0CuwY
勘違いまで読んだ
385名無しさん@公演中:2007/08/24(金) 18:56:14 ID:3VdvDVib
>381
こう言ってくださる方々が感想掲示板で徹底的にダメ出ししてくれるといいんですけどね。
しょーもない作品に限ってニコニコマークが並ぶ。
高校演劇で見たはりとら作品は、「おいおいよりによってソレやんのかよ」ってのばかりだった。
いっぺん、徹底的に推敲されたのを見てみたい。誰か見せてくれ。
386名無しさん@公演中:2007/08/24(金) 22:52:26 ID:AeP5xAuX
>>385
気持ちは解るけど批判とアドバイスを混同しちゃいかんよ
>>381さんの言ってる事は先輩も含め結局精神論なんさ
心構えとしては時に重要かもしれんけど、
成長とは全く別次元の問題
アドバイスとしては役には立たないよ

ただ利用する側としては、
復数人の常駐批評家は必要かもね
利用する目安になる程度の信用がおける人のさ
そうすれば無名の良作を探しやすくなるし
批評家の視点がそれぞれ多岐に渡れば
方向性も見えてくるし
387名無しさん@公演中:2007/08/28(火) 12:18:30 ID:LeAemEkT
ところで今台本を秋の大会用にかいてるんですが、もうすこしで書き終わるので
その時はぜひアドバイスや批判をしていただけませんか?はりこにでもうpするので、
おながいします。(スライディング土下座保守。

388名無しさん@公演中:2007/08/28(火) 17:39:48 ID:vKhZmnHl
 高校生の戯曲についてよく聞くダメ出しは、「視点が偏っている」「作者の視点からしかものを見ていない」というもの。
 確かに、「だれかを悪者にして終わり」という傾向は目立つように思う。
 だから、敢えて「悪者にしたい誰かの立場で書いてみる」というのは必要だろうな。
 政治家とか教員とか。
 当然、そうした立場の人たちの考え方について、リサーチと理解が必要になるけどね。
389名無しさん@公演中:2007/08/30(木) 03:39:17 ID:3FLSm6X6
>>388 参考にさしていただきました。
>387 ですが、はりこに「天国の通り魔」というものをあげたので、
ぜひみなみなさまのご感想や評価をいただきたく思っております。
空気嫁てないのは確(略)すいません。
390名無しさん@公演中:2007/08/30(木) 15:56:52 ID:JWUHOvPM
天国の通り魔、ちらっと読んでみた。なんかテーマどうこうより前にやることがやってないんで読みにくいし分かりにくい。

・登場人物はフルネームでかく。(上沼と笹島は自己紹介で苗字しか名乗ってないのに、「れいちゃん」という記述はおかしいし、誰のことか
読んでもわからない)
・舞台上で使う小道具はト書きで記述しておく(ガスバーナーとか茶葉とか何時持ってくるの?板付き?)
・「××さん」とかするなら適当でも名前を入れる。もしくは(好きな名前を入れてください)などの指示をいれる。
・理科室の後の暗転。上沼はどこにいるのか書いてない。それまで教室とか理科室と書いてあったのに・・これならバスの音とか
乗車とかのト書きカットしてバス車内ではじめたほうがまし。


 とりあえず順番に気づいたところかいてみたけどまだまだあるんで見直してください。(SEENとか、何のギャグかと)

 いつでも思うんだが、高校演劇の脚本ってテーマとか構成とか言う前に、基本的なことができてないよなあ。
面白いものかけるかどうかは難しいけどこういう基本的なことは誰でもかけるはずだから。最低限それをできるように
してから書いてください。自分達で舞台を作る時は口頭でもいいかもしれないけど、脚本で見せる以上不特定多数の
人間に読めなくてはいけないはずです。かといって小説の描写みたいにしても駄目だけど。

 内容に関してはもう少し読んでまた後でかくけど・・・いる?


391名無しさん@公演中:2007/08/30(木) 17:22:20 ID:3FLSm6X6
>>390 ありがとうございます。390様の意見はしっかりと検討さしていただきます。
後は・・・いいです^^ わざわざどうも、お世話様でした。
392名無しさん@公演中:2007/08/30(木) 20:41:21 ID:Pi5kjOxv
ハコガキは、基本中の基本。
書く前に、まずプロットを結末から逆算して立てること。次に人とモノの出ハケ。そうしないと、ご都合主義でツジツマの合わない台本になる。
393名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 15:52:33 ID:kLPWThaR
>>391
390じゃないけど、なんで内容の感想・指摘はいらないの?
こうやって、部員じゃない(友達じゃない)人に冷静に判断してもらって
初めて気づく部分って多いのに・・・。

批評にビビッてたんじゃいい脚本なんて書けないよ。
394名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 03:41:18 ID:c4OLt6sO
>>391
検討するとか言える立場じゃないだろ…。苦笑

さらにアドバイスを貰おうとしない時点で思い入れの無さがわかる。
395名無しさん@公演中:2007/09/03(月) 12:58:34 ID:yYOb2iOq
つーかまあ391じゃないけど、アドバイスはなんでも検討しなきゃ駄目でしょ。いちいち全部のアドバイスを
律儀に聞かなくてもいいとおもうよ。演劇に絶対的な正解なんてないんだし!そうじゃなきゃ結局それはアドバイスした人の
押し付けでしかないから。自分で考えることも大事だし、アドバイスの中から必要だと思う要素を判断して取りいれればいいじゃん。
将来的にずっとその人に教えてもらうわけじゃないんだし、間違ったこといわれてそれを鵜呑みにするとか危険性もあるでしょ?

ていうか390とか批評になってない気もするね。細かいことよりも脚本は中身が大事なんじゃないの?たとえるなら料理を作って感想を聞いたら、盛り付けとか食器とか
見ためだけに文句つけられたような感じ。そんなの普通、はぁ?って思うんじゃない?そんなこと聞いてませんよって。味とか中身を聞いてるんだって。
まあ結局うちの顧問とかもそうだけど、そういう国語で教えるような形式とかしか教えられないんだよね。内容についてとか難しいし、プロじゃないから 
仕方ないとこもあるけど、「そんなこと聞いてないのにな」って「ああこの人はわかってないな」とか思っちゃうことがよくあるよ。そんな人に内容についてとか聞い
たところでどうするのとか思う。どうせ、テーマが一方的な視点〜とか都合のいい展開が〜とかどこかで聞いたようなことしか言われない気がする。
396名無しさん@公演中:2007/09/03(月) 18:29:40 ID:No6fbTNo
>>395>>391って何様なのwww
397名無しさん@公演中:2007/09/04(火) 14:53:12 ID:b84h9YOj
>395
あのさ、390が言ってるのは本当に脚本を書く上で基本的な事を言ってる訳ですよ。
その点を「検討する」も何も無い訳。脚本を書くなら絶対守るべき事を書いてくれ
てるのよ。私はこの人はとても親切に書いてくれていると思う。わかる?
これは「脚本を読んで感想が欲しい」に十分答えていると思うよ。

>アドバイスの中から必要だと思う要素を判断して取りいれればいい
そうは思うけれど、あなたの文章を読む限り、あなたは自分に都合のいい批評
しか取り入れないんだろうな。と思った。

>そんな事きいてないのにな
と思うのは自分の自己満足な批評しか欲しくないからでしょ?
他人からの批評を聞いて「初見の人にはそういう風にこの脚本はそう取られる
のか」と受け止める姿勢が無いのでしょう。そんな人の脚本(芝居)は大体一人
よがりでつまんなくなるんだよね。高校生にありがちなんだけど。

批評は「批判」じゃないんだよ。
そして「脚本=あなた」じゃないんだよ。
脚本の批評で自分が否定されたような気になるのかもしれないけど、もっと
広い視野を持って、自分の脚本を冷静に捉える努力をした方がいいよ。

398名無しさん@公演中:2007/09/04(火) 22:41:42 ID:ogHRtpQv
>395
顧問の先生に同情。きっと、何言っても聞く耳持たないから参ってるだろうな。
台本が、戯曲として基本的な構成はおろか書式すら守っていないのに、「内容について聞いても無駄」というのは自己満足も甚だしい。
視点が一方的で展開がご都合主義という時点で、その台本は戯曲ですらない。
390さんが言ってることは基本中の基本だよ。
399名無しさん@公演中:2007/09/05(水) 05:26:21 ID:2MzR4cXq
みんなアンカ位ちゃんとやれよ
それとも一人が自演で叩きまくってるだけか?
でも>>391>>395の言ってる事は論外
サッカーでボールを手で掴むなって言われて反論してるのと一緒
いろんな奴がいても構わないが
本気で意見を載せようとしてた奴にとっちゃ失礼な話だわ
本読まなきゃ意見なんて言えねーし
>>390は少なくとも>>391の本を読んだんだろ?
つー事は>>391の終演後の
「ありがとうございました!」
ってのはその程度の重みしかねーって事だよな
とても子供。真面目に意見聞く気ない奴がネットに本載せるなよ。迷惑だわ。
400名無しさん@公演中:2007/09/05(水) 05:43:16 ID:+wMYo1xq
たとえるなら子供が料理を作って、感想聞いてるような感じ。
イチゴにマヨネーズかけて「新しい味、おいしいでしょ?」って聞かれてるようなもんだ。
先生も「まずい」なんて言えないから、「色合いがもう少し良いとねえ」とか言ってわからせようとしてるんだろ?
で、395は「色合いじゃネエよ、俺が聞いてんのは味だよ、味」って切れてるわけか。
まあ、がんばれや、10年後にはいい思い出だよ。

基本に忠実である必要性は無いが、基本を知ってあえて基本に従わないのと、基本を知らずに従わないのは意味が違う。
なんて、マジレスしてみる。
401名無しさん@公演中:2007/09/05(水) 22:15:11 ID:DuS5APTK
他の学校より多いらしいだが、20人部員がいる。
そのせいで範囲が狭く、台本が見つらない。
大会&文化祭用として使いたい。
そこで藻前らの力を借りたい。
もし気に触ったりしなければ、
時間45分前後、人数18人前後の劇で良い台本があったら教えて く れ な い か ?
402名無しさん@公演中:2007/09/05(水) 22:38:37 ID:bCeh4m2B
そもそも、ほぼ部員全員が役者をしないといけないの?
403名無しさん@公演中:2007/09/05(水) 22:48:48 ID:TbZ+Yn6s
>401

シェイクスピアの劇なら、槍持ち旗持ちでそのくらいの人数はあるんでは?
45分くらいに縮められないこともないでしょう。
だいたい、20人キャストで使い切らなければいけないわけじゃなし。
音響・照明で2〜3人ずつ、演出・舞台監督ひとりずつ、その他、雪降らせたり舞台転換したりする人は必要だから、キャストは10人切ってもいいんじゃない?
人数出ればいいってもんじゃないんだから、裏方充実しようよ。
404名無しさん@公演中:2007/09/06(木) 00:39:32 ID:1Nn5PSA1
二週間位くれれば書いてあげんよ
誘導は必須になるがね
405名無しさん@公演中:2007/09/06(木) 01:25:10 ID:WV57e5zl
>404
舞台上で20人の交通整理をするのはかなりの技術がいるもんだしねえ。
406名無しさん@公演中:2007/09/06(木) 08:05:27 ID:nwsdLKHw
>>401
演出・舞台監督は専任を一人ずつ作ったほうがいいよ。
で、装置や仕掛けを大掛かりなものにしたり、照明・音響(各2名程)を
凝ると、各分野で学べる事は多いと思うし。

って事で13、14人の芝居を考えたら?
二時間ものばっかだけど、人数等で検索できる芝居のサイトがあるよ。
シアターリーグ → ttp://www.moon-light.ne.jp/

つーか、部員20人ってすごく多いと思うよ・・・。

407名無しさん@公演中:2007/09/06(木) 15:41:05 ID:r6YekwAp
401だが

>>403
シェイクスピアの台本も漁ってはいるが、全員、コレ!というものが見つからずo... rz
音響照明には各2人ずつ部員以外の助っ人が既にいる。
演出には、外部指導員の方がいて、多くても1人いれば十分。
という状況なんだ(´・ω・`)

>>404
それはものすごく嬉しい(*´∀`)
けど文化祭までの時間がもうないんだo... rz
ありがとう、ごめんよ

>>406
おk、舞台監督は漏れが率先してやってみる。
ありがd、そこで探してみますw

こうやって見てみると、うちの演劇部だけ妙に浮いてるな…
408名無しさん@公演中:2007/09/06(木) 17:03:28 ID:nGJAPx/v
今の高校生の人達は唐十郎とか読まないのでしょうか?
オレが高校生の時は大きな本屋とか古本屋とか図書館とか探し回って読んだけど。
今はネットで簡単に手に入るからいいね。

あと、つかこうへいとか、竹内銃一郎とか、野田秀樹とか、まあその程度だけど。
いろいろ読むより、同じの何回も読んだほうが役にたった気がする。

409名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 16:07:19 ID:X3QVbXDF
(´・ω・`)やあ。395で恥ずかしげもなく長文とか書いてすまない。

 実は390=395なんだ。上のほうで一方的な観点云々の話が出てたので、
自分で自分の発言に反論してみた。390は一応真面目に書いたが、391に
スルーされ気味だったんで、後から今の高校生はこういうふうに思うんじゃ
ないかという想像で395をかいてみた。
 もう高校生なんて歳はすぎてしまった私だけど、もしよければ感想を聞かせてくれると嬉しい。

 (´・ω・`)あと、みんなの反論が真面目すぎて今日まで言い出せなかったことを許してほしい。一応
395には縦も仕込んでみたんだが・・・誰も気づかなかったのはきっと私の技術不足だろう。
 既に話題が変わってるにもかかわらず今更こんな話、どうでもいいかもしれないね。
 ただ、完全に忘れられる前にほんの少しアピールをしてみたくなっただけなんだ・・・
 それじゃ。
410名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 07:22:59 ID:ZHPE0aJE
>>407
20人もいりゃ全員が納得する脚本を選ぶのは難しいと思う。
多少の妥協は必要。妥協させる説得力も必要。まとめ役はいないの?

>>409
ノシ
411名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 11:39:31 ID:gSUeEk7A
>>401
「超・正義のヒト」なんかは冒頭シーンの人数が多ければ多いほど面白い気がする。
古い台本だと「りはーさる・さる」とか。
412名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 20:18:39 ID:R5QYDE3f
401だが

>>411
ありがとう。それはどこで手に入りますか?
413名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 02:35:40 ID:xGP8LMvS
>>401
「超・正義のヒト」高校演劇セレクション2005 

「りはーさる・さる」高校演劇戯曲選 17巻 晩成書房
414名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 08:14:41 ID:4BzBRG1e
>>412
ネット環境があるなら自分で調べるべき。
甘えすぎでしょう。
415名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 09:18:23 ID:FDtN+I7I
少なくとも、「りはーさる・さる」は簡単に土田先生のHPで見つかるよな
416名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 22:14:57 ID:Q1UYpLJ5
>>414
>>415
すまない。確かに甘えすぎだな。以後気をつける
>>413ありがd
417名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 19:02:25 ID:poX68gZv
>>401だが

台本が決まりました(*´∀`)
色々アドバイス、台本紹介してくれた人、マジでdクス
すぐにクレクレ君になってた漏れをどうか許して欲しい(´・ω・`)

ここで学んだことを生かし、本番を成功させる誓う
418名無しさん@公演中:2007/09/14(金) 23:21:37 ID:F5s/JKw2
すいません、前回アパートという作品を書いた者なんですが、またハリトラに「相談屋」という作品を載せたのでアドバイス下さい、お願いします
419名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 02:22:47 ID:jWsL8m4C
>>418
これ、本当に上演したの?
お金払って50分座ってるのはかなり苦痛だろう。
不条理劇といったって、どんな常識に対抗したいのかが見えてこないと、意味不明の会話の羅列になってしまう。
意味不明の会話を並べれば不条理劇になるというのであれば、こんな楽な話はない。
420名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 08:26:38 ID:NX05Ajsu
してないです、文化祭でやる予定です
421名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 08:28:23 ID:NX05Ajsu
あとどんな常識に対抗するかは人生相談は真面目にやらねばという常識です、でそれをするとどうなるかという結果があれです
422名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 11:02:45 ID:A7CeUyYG
>>421
日本語でおk
423名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 12:58:10 ID:T407ohvW
 んー・・とりあえず舞台でやると辛い脚本だろうなとは確かに感じる。以下その理由
を2点ほど。

・構造について

 ようするにこの舞台は、カウンセラー以外の人が変(不条理)で、カウンセラーが延々
つっこむように出来ている。苦痛だといわれるのは多分、そのパターンに飽きてくるから。
 なんとなく漫画のボーボボを思い出したのは自分だけ?あれは漫画でページ数も読む
時間も舞台よりずっと短いし、あきたら閉じればいいからまだ受けるのだろうけれども
舞台でやると観客には負担がかかる。あと、演劇は漫画ほど表現が自由ではないので、
不条理の表現にも制限があるということも覚えておくといいかもしれない。 

 不条理演劇ってそもそも、あんまりこんな構造をとらない(誰もが変で誰かがたまに指摘する)
気がするんだけどなんでこんな構造にしたのか、よければ教えて。

・テーマについて

 一応>>421で言ってるように「人生相談は真面目であるという常識に対する反抗」がそうなんだろうけど、
まず、人生相談が真面目って少なくとも私にはピンとこない。相談屋もカウンセリングも現場を体験したこと
ないんだが、多分いまの日本人の多くはそんなもんじゃないのかな。
 身近な人生相談って私の貧困な発想だとお昼のテレビとかが出てくるな。あとブログかにちゃんに
書くのを見たりレス・コメントしたりとか。あれは真面目な振りをしながら興味を持ってにやにやしながら見た
り、あるいは悩む振りしてうなずいたりするのが普通だと思うんだけど。

 ようするに、真剣に人生相談に取り組む機会なんて多くの人にはないと思うのよ。だから「人生相談は真面目」
という認識は感情的にピンとこないし、ただ変な人が変なことしてて、それに普通の人がつっこむというつまらない
展開にしか感じられなくなる。
424名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 12:58:52 ID:T407ohvW

 そもそも、不条理演劇が普通に対するアンチテーゼで、ただ変なこと(ふざけた人生相談)すれば不条理だって
のは間違った認識だと思うんだがね。実存主義とか第二次世界大戦とかをすこし考えてくれるとおじさんは嬉しいよ。
wikipedia見るだけで載ってるんだからその程度。


 最後に、色々書いたけどこの脚本で一番私が嫌だと感じるのは、その適当っぽさ。

 なにか笑える不条理をやりたいな→じゃあ普段常識で考えられてるものに対抗するネタをさがそう、何が良いかな→
あ、人生相談なんてどうかな?→よしこれでいこう!
 
 くらいの気持ちで決めているんじゃないかなと感じた(違ったらごめん)
 もしそうだったらふざけるなといいたい。不条理演劇を書いてきた作家の多くはそんな適当な気持ちで書いていない。
 どんな脚本を書くときでもそうだが自分の脚本に対するこだわりや思いがないなら書いて人に見せるべきじゃない。
(やったとしても脚本書く練習限定。大勢の時間と労力犠牲に舞台発表するもんじゃない)
 基本過ぎていうのも嫌なんだけど、普段生活している中で本気で不条理だと感じたこと、主張したいこと、大好きでこれは
人に譲れないってものからまずはスタートしてください。
425名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 21:02:36 ID:NX05Ajsu
ごめんなさい
ただ僕は面白いと思うものを書きたいと思い、確かに演劇はコントのような飛んだことは出来ないので、劇の中の話の発想で飛ぶしかないと考えました
それで人生相談なら話が沢山出来るし良いなと考えそうしました
また適当に書いたと言われればそうかもしれませんが、しかし自分なりに一生懸命面白いと思うものを書いたつもりです、それで良いんじゃないでしょうか?まだ高校生なんですから
426名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 22:26:05 ID:qOkrCzGS
一生懸命かいたから良いじゃんが通るのは、せいぜい身の回りの人間までだろ
わざわざここまできて感想求めて、感想いわれたらその反応ってどうなんだよ
427名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 22:37:58 ID:Df6D10nE
そもそもコントだって演劇だと思うんだが。
さすがに大会でコントするのは賛否両論あるだろうけど、
文化祭なんだし、面白いならそれでOK!って考えたら?
演劇をあまり見た事が無い人を文化祭では相手にするんだし。
428名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 22:54:38 ID:3pd9plls
冒頭部分読んでみた。
笑えるネタがないなぁ その割りに引っ張りすぎ
プリンのくだりなんかも受けるだろうと思って書いてるんだろうけど
正直笑えないな 

相談者Aが来てからも話が無駄に寄り道しすぎ
A:この前出産したんですけどね
カ:あっおめでとうございます
A:いえ、これがめでたくないんですよ!

ずっとこんなやり取りだからはやく本題に入れとイライラするし
寄り道しすぎでストーリーがぼやけて見えてこない
冒頭で5分ほどあると思うけどこの間Aが相談しにくるという以外
ストーリーがまったく動いてないので飽きる

面白くするなら全体的にテコ入れが必要だけど
時間的に無理でしょうね
あといくら一生懸命書いたとしても客の反応はシビアですw
429名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 23:26:59 ID:NX05Ajsu
428さん、プリンの話は所長がプリン好きだということをしめす為の前ふりです、あと話が脱線するのが醍醐味なんです
あんな答えかたをしてしまいすいません、確かに見ていて飽きてくるのは自分でも分かるんですが、ストーリをあまり変えずに飽きをこさせなくする方法を何方か教えて頂けませんか?
430名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 00:30:25 ID:WofKCJM0
そんな神な方法はないです

面白い面白くない以前に全体的に日本語の文章として
意味不明なところが目に付く

自分ならいらない部分はばっさり削りるけどね
431名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 06:22:54 ID:3PidEIgu
>>429
飽きさせなくする方法…。
とりあえず無駄に引っ張ってる部分を切った方がいいと思う。それか新しく脚本を(ry
432名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 09:26:47 ID:ZG3eWlMr
すいません、例えばどの辺かを教えて頂けませんか?
433名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 11:19:22 ID:p3ufugKb
>>429
 話が無限に脱線していくというのはネタとしてありうるけど、脱線すればオモシロイというものでもないよ。
 まあ、「客がしらけかえる芝居を延々と見せる」というのが目的なら好きにやって。
434名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 12:52:17 ID:ZG3eWlMr
すいません、全然関係無いんですが、あなたが好きなお笑い芸人と好きなお笑い番組を教えて頂けますか?
435名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 14:14:40 ID:gmh75EDS BE:859637489-2BP(0)
>>434
ザ・プラン9が好き。演劇っぽい感じのお笑いが見たくて本公演のDVDを買ってみたらはまった。
とはいいつつもストーリー展開とか考えると滅茶苦茶だけどなw
436名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 14:44:44 ID:PcyuwDkR
>>435
そんなあなたにラーメンズ
437名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 14:54:45 ID:ZG3eWlMr
ありがとうございます、そうですか〜ていうかやっぱり客はしらけますかね?
438名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 21:20:18 ID:LbSmDiFQ
>>437
ドン引き疑いなし。
古典落語のストーリーを芝居にしてみたら? 著作権の問題軽くクリア。
439名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 22:09:04 ID:3payxfVe
もう練習時間ないしそのままいくしかないでしょ
脚本にアドバイスするには限界がある
440名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 22:29:32 ID:ZG3eWlMr
そうですよね、皆さんアドバイスして頂いてありがとうございます、まだしていただけたら嬉しいです、よろしくお願いします
441名無しさん@公演中:2007/09/23(日) 05:34:58 ID:Gi+hqwME
>>434
ラーメンズ面白いぞ。
442名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 12:27:34 ID:amRxl1ek
ラーメンズは面白いのもあるんですけど、ほとんど見せ方がシュールっぽいだけで中身はベタじゃないですか?
443名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 16:24:51 ID:93n0FUNd
 そう思うなら自分で面白いのやればいいだろ。見せ方とかベタだとか批判だけ一人前にしてる
が自分のはどうなんだ。ちっとも面白くないものやっておいて批判が来たら一生懸命だからそれで
いいんじゃと開き直って有名どころに文句つけるだけ。
 こんな口だけの奴は、何やっても絶対のびねーよ。
444名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 18:47:17 ID:amRxl1ek
だから彼等は芸人で仕事でやってるプロなんですよ、その人達のを沢山見て自分なりに研究して、自分のためにすることが大切だと思うんですが、どうですか?
445名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 20:06:26 ID:93n0FUNd
 じゃあお前は芸人でもプロでもないからつまらなくていいということか?
 高校生だしと一生懸命やってるしを言い訳にして、公演関係者や見る客、
ここで批判を書いた人たちに無駄な時間をつかわせてつまらない気分にさせて
おいてもなんとも思わないんだね。その時点で間違ってるだろ。
 プロだろうが高校生だろうが人巻き込んでものつくって人に見せる時点で責任が
発生する。そのために自分の出来る限りのことをするのは義務だ。それは評価にも
言い訳にもならないし、全ては結果でしか判断されない。それが嫌ならやめるしかない。
これが当たり前なんだよ。
 その姿勢を欠いて、自分への批判には言い訳して、他人だけを偉そうに批判して
るように見えるから口だけっていわれるんだろうが。

 人のことを偉そうに言う前にやってみろよ。沢山見て研究してあんなつまらないものしか
かけないのかよ。レスの中で誰一人何一つ褒めてないことをもっとよく考えてみろ。
446名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 20:32:13 ID:tI1AAt4Z
面白い面白くないは別に、小林賢太郎のプロ意識と心意気は凄いよ。お手本にすべき
447名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 20:51:53 ID:fM0/gOdW
ラーメンズはどうでもいいけど、面白くなければプロの意味ないんじゃないの
448名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 21:02:42 ID:yQ2fooRx
ここはラーメンズ信者のスレですか?
何が参考になるかは本人の趣向によって違う
449名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 22:00:21 ID:amRxl1ek
分かりました、本当にすいませんでした
でも僕なりに全力を尽して酷評にあってしまって言い訳したくなってしまう気持ちを分かっていただきたいです
450名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 22:06:02 ID:yyNwNb3m
何が参考になるかは本人の趣向によるのはわかるが
何事も参考にしてやろう、取り入れてやろうという前向きな意識は必要だと思うね
451名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 22:27:47 ID:yQ2fooRx
>>449
面白い本書ける人なんてほんとに少ないから心配しなくていいよ

ここでもっともらしい事言ってる人だって適当な事言ってるだけで
おもしろい本書ける人間なんていないだろうし
452名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 22:40:31 ID:gV9V63dK
面白い本が書ける才能を持っている人もいれば、
冷静に本を分析する才能を持っている人もいる。

面白い台本が書ける人=最高の批評が出来る人?
面白い台本がかけない人=批評が的外れ・適当?

プロは別として、基本的にそこは分けて考えるべきでしょう。

449の気持ちは分からんでもないが、ぐっと飲み込む訓練もすべき。
批評に対しての反論は論拠を持ってしなければ、ただの遠吠えに
なってしまうよ。ファイトー。
453名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 00:35:31 ID:BwBQQVpf
そもそも449はここが2chだということ忘れてんじゃないのかと
454名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 22:00:45 ID:dSmKirVS
449ってまだここにおるのん?
他の作品見てみたいんだけど
455名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 06:55:47 ID:5xmradcg
是非お願いします
456名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 21:48:06 ID:u30Jdp0l
>>455
うp
457名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 21:58:31 ID:5xmradcg
ハリトラにあるので、ミノケンで検索して頂ければ出ます
458名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 22:50:29 ID:qdy1GPF+
>>449
なんだか、自分ひとりで面白がってるだけのような気がする。
エンプティなんか、あらすじ見ただけで読む気をなくす。
不条理劇やってるつもりなんだろうけど、客は引くよね。
客を引かせる寒い芝居を書くんならそれでいいけど。
459名無しさん@公演中:2007/09/28(金) 00:04:01 ID:+bN0LMmL
460名無しさん@公演中:2007/09/28(金) 00:21:00 ID:hkbErE9A
>>457
あー、なんというか。推敲はしてる? 書いたら声に出して読んでみた?
感情の流れに無理があるとか、その感情でそのセリフが出るか考えた?
結局不自然だと共感しにくくて結果笑えなくなってる。発想は悪いわけじゃないし
一度ぐらい丁寧に書いてみてもいいんでないかな?
461名無しさん@公演中:2007/09/28(金) 06:47:26 ID:PXy+MOvw
はい、分かりました
ありがとうございます、頑張ってみます
462名無しさん@公演中:2007/09/28(金) 07:54:27 ID:pa84MPhC
アパートの奴だけ読んだ。発想は面白かったと思うよ。
ただ>>460も書いてるけど推敲が…脚本の書き方自体これで良いのかなって思った。
技術的な事だけ書くと大体の質問文が「〜じゃないの?」でツッコミは「〜だよ!」「〜だろ!」で
文章自体がわざとらしいコントすぎて面白くない。
ボケとツッコミだけで会話を成り立たせたいのかもしれないけど、それにしたって書き様があるんじゃないか?
他の本や戯曲を沢山読んだり、周りの人間観察したりしてもっと研究して欲しい。
面白くできる余地はあるんだから、もったいない。
自分が書きたい事がちゃんと他人に伝え切れてるかよく考えてみてほしい。

>>442で「シュールっぽく見せてるだけで中身はベタ」っていうのあったけど
「中身がベタじゃなければ見せ方はどうでも良い」訳じゃないからね。見せ方は重要だと思う。
ベタでも見せ方、書き方が上手ければ面白くなるものは沢山ある。
自分には「見せ方」の技術が圧倒的に足りてないように思えた。
463名無しさん@公演中:2007/09/29(土) 05:13:56 ID:GM7wBmFk
なんだかんだでみんな優しいねぇ。
464名無しさん@公演中:2007/09/29(土) 07:36:30 ID:4nxzmj0w
ありがとうございます、今日文化祭でやるので頑張ります
465名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 17:35:42 ID:/+tFRwxd
脚本で苦労した奴が多いんじゃね?
466名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 23:44:37 ID:HKNOOGIb
脚本で芝居の出来の6割は決まる(8割という人もいる)というしねぇ。
467名無しさん@公演中:2007/10/03(水) 01:27:58 ID:H9jAlSEr
あ、まだ見てたら文化祭報告よろしく
468名無しさん@公演中:2007/10/03(水) 07:08:17 ID:QHSNmlWj
早稲田でやったんですが、ちゃんとウケることが出来ました
これもアドバイスをして下さった皆さんのお陰です、ありがとうございました
469名無しさん@公演中:2007/10/09(火) 15:09:41 ID:lheoEBE5
>>468
乙。次もガンガレや
テナワケであげときますか
誰か大会用の本見て欲しいとかないの?
470名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 23:00:35 ID:1jYNQYCu
大会用はさすがにないんじゃないか?
471名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 15:28:10 ID:QivNYuIT
  ↓↓シナリオコンテスト・暇ならここでプロ目指せ↓↓

 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1192036731/l50
472名無しさん@公演中:2007/10/31(水) 22:58:42 ID:LN1ucrfE
部屋の片付けしてたら高校時代に書いた台本がいくつか出てきた
もうね、当時の俺をぶん殴りたくてしかたねー
473名無しさん@公演中:2007/11/01(木) 17:26:11 ID:dZEJUKRw
>>472
一年前に書いた脚本に愛着を持っているが、そうなるんだろうな…
474名無しさん@公演中:2007/12/04(火) 18:29:18 ID:diCpeWBo
保守
475名無しさん@公演中:2007/12/22(土) 21:54:48 ID:5esUUxJ2
新入生歓迎会の台本はりこにうpしようと思うんだが見てくれないか?
評価は感じたありのままでいいんです。
476名無しさん@公演中:2007/12/23(日) 09:42:44 ID:eOly5g3B
お前みたいな奴を待っていた
はよのせれ
477名無しさん@公演中:2007/12/23(日) 21:48:48 ID:pMR/5uwr
>>476
ありがとうございます。
ところで作家登録のメールが返ってこないんだが、すぐくるもんじゃないの?
478名無しさん@公演中:2007/12/23(日) 22:59:56 ID:eOly5g3B
>>477
携帯はすぐきたよ
パソは解らん
479名無しさん@公演中:2007/12/24(月) 09:31:39 ID:uTY7zs7O
メサイアつまらん。
台詞が設定説明ばっかりでドラマになってない。
感想、自演かホメ殺しじゃないの?
480名無しさん@公演中:2007/12/24(月) 11:24:36 ID:xzi+isSE
お待たせいたしました。うpしました。雪山の話のやつです。
ちなみに場転は音楽で繋ぎつつ照明F.Oでシルエットにしながらサイレント
で動いていこうと考えてますので、そのイメージで。

よろしくお願いします
481名無しさん@公演中:2007/12/25(火) 18:44:13 ID:On8ZNiig
なんという過疎w
うpはURLはったほうがいいです?
482名無しさん@公演中:2007/12/25(火) 20:24:25 ID:sbCvsXQl
 この板はまあこんなもんだ、うrlは張ったほうが親切だけどね。
 『NO!〜』とかいうやつでいいのかな?ざっと読んでみた感想。

 とりあえずストーリーはできてるし起承転結がきちんとしてるし、その点は評価できる。
ただ逆に言うと、構成がよいというそれだけで終わってしまっている希ガス。記憶にあまり
残るところがなく、インパクトが弱い。
 よくある、秀作だけど印象に残らない作品という感じかな。アピールしたいことをもうすこし
絞って強調しないと、非難はされないけど注目されることもないんじゃないかと思う。

 高校生3人の恋愛関係(が多分アピールしたいメインなんだと思うのだが)についてもっと場面を割いてみる。
 高校生が遭難して古い家に泊まって一夜を過ごす、で問題なく4人の関係についてもっと多く書けるはず。
 その意味でクボナさんは不必要じゃないかと思った。展開的に便利なために出ているだけなので極論けずっ
ても話が成立するんじゃないだろうか。
 現状、メインである恋愛に関しては名前を呼ぶというアドバイスしてるだけだし、展開的にまっすんで代用可能。
もっとメインについてからませるか、もしくは削るかしたほうがいいと思う。


 あとは細かいつっこみなんで流してもおk。一応書いとくと

・ト書きのわちゃわちゃって何?あと全体的にト書きが不親切すぎる。小屋に入って最初のシーン、電気をつける動作も書くほうがいいと思う。あと
フォーク、チーズなどそれまでにどこにもト書きで出てないものを台詞で言わせないほうがいい。まだまだたくさんはあるので探してみて。

・熊の胆はあげたら犯罪です。そもそも普通に看病して熱が下がってでもいい訳で熊の胆をだす必要性があるのか?銃のギャグのためなのかもしれんが・・

・関連して、ところどころにあるギャグはいるのか?まるで面白いとはおもえないが。
483名無しさん@公演中:2007/12/25(火) 21:18:42 ID:69WA7Fwc
レスって一日で過疎といわれてもな
484名無しさん@公演中:2007/12/26(水) 00:14:37 ID:9XdfKcBV
>>482
おぉ、長文ありがとうございます。
指摘の通りご都合主義な部分はあるのです……。素人のまっすんが熊殺っちゃったらアレかなと思い、
クボナさんは必要かなと思いました。熊胆はボソっとつぶやいたのをバカが間に受けて飛び出しただけ
でそのまま看病してもOKだったのです。バカが飛び出す→クボナが焦って飛び出す→たまたま熊胆ウェーイってな感じで。
これだと残りの複雑な自分津以外をハケさせることもできたので……結果ご都合ですわ;
メインは4人の『仲のよさ』を最終的に伝えたかったのです(動きやセリフで)

ト書きなのですが、僕の演出は(同時進行など)動きが多いのであんまり書くと気持ち悪い台本になってしまうのでいつも
どうせん繋ぐ時にメモらせているので、ごめんなさい。確かに大衆にUPする本としては不親切ですね;
最低限の部分は書き直します、ありがとうございます。

僕も熊胆の事は知っていましたが『じゃあ銃刀法……不法侵入……』と考えるとキリがなかったのでスルーしたのですが。
やっぱマズイですかね?

ギャグはテンポやユニゾンを重視してるので役者の練習+(過去が見える)仲のよさを出すために作っています。
いらないと言えばいらないです。

指摘を頂いたところを再三見直して推敲しようと思います。ありがとうございましたm(_ _)m

>>483
すみません、他に行く板と比べてしまいました
485名無しさん@公演中:2007/12/26(水) 00:54:46 ID:edO3z9Lt
>480
内容の薄い台詞の羅列で終わってしまっている。起承転結がどうこう言う以前に、事件らしい事件が起こっていない。
なぜなら、なんのドラマ性もない。結局、何が言いたいのか分からない。
「仲の良さ」を描くために、仲のいい4人組を描いてもドラマにはならない。
雪山での遭難を背景として、「仲の良さ」が問題となる事件が起こらなくてはならない。
486名無しさん@公演中:2007/12/26(水) 07:29:00 ID:kXOzuP+t
最初のシーンいらないよ
もう小屋に入ってて携帯とか必要な台詞だけ説明させりゃOK
1シチュエーションに出来るならそうした方がいい
んでゴソゴソ音がして皆が「熊だぁー!」とか騒いでる所に月だせばいいよ
起承転結で言えばそれが起になるから
今は小屋に入る迄と月登場迄の二つが起になってるから物語が動きずらい

あとはなんか一つ事件を用意して欲しいやね
熊が襲ってくるでも雪崩がやって来るでも、
雪男がやって来るでもいいからこのままじゃ死ぬって奴
そん中で皆が一つにまとまったり、そんな状況だからこそ告白したりすると面白くなんよ
仲良い所を見せたいならその為のプロセスは大事になさいな
487名無しさん@公演中:2007/12/26(水) 18:46:08 ID:9XdfKcBV
>>485さん
>>雪山での遭難を背景として、「仲の良さ」が問題となる事件が起こらなくてはならない。

見せたいのは仲良しの4人が1人の勝手な私情で巻き込まれて関係のバランスが崩れてしまうとこなんです。
そのブレーカーとして青臭さが欲しかったのでいろんなものを壊しやすい「思春期の恋愛」を選んだのですが……
やはり弱いですよね……。


>>486
ぁ、最初は閉幕してその前でスポットあてての演技です。『学園天国』の音楽に合わせて最初の
『ワー!』で健次郎とリンクさせ、開始します。全員が幕中に入ると、きんそんを流し開幕。照
明が暗い状態からシーン1を始めます。ちなみに(見えづらいですが;)舞台図ですttp://imepita.jp/20071226/663050
この明りがつく動作で切り替わりが発生します。これで繋がります。
ようは『始まった感』がほしいので(そゆ演出が好きなだけという私情ですが……)プロローグがあります。

>>あとはなんか一つ事件を用意して欲しいやね
そん中で皆が一つにまとまったり、そんな状況だからこそ告白したりすると面白くなんよ
仲良い所を見せたいならその為のプロセスは大事になさいな

ですねぇ……。共通のご意見として「事件性、強調部の弱さ」があるようですね。
この作品の手直しは上演時間的にも自分には難しいので次回作の参考にさせていただきます。


皆さん、未熟な作品を読んで評価してくださいましてありがとうございました。
とても参考になったので、指摘された点はしっかり活かしていこうと思います。
どうもでしたノ
488名無しさん@公演中:2007/12/26(水) 20:21:02 ID:WanqY80W
>>487
演出に凝る前に、台本直したら?
雪山でなくてはならない必然性がどこにもないよ。
489名無しさん@公演中:2007/12/26(水) 20:34:08 ID:9XdfKcBV
ごめんなさい、ちょっと出てきます。何度もすみません;
>>488さん
欲しいのは青臭さで若いゆえの過ち。高校生のテンション。つまり修学旅行+クリスマスという行事は
調子に乗るにはうってつけ。もしもこれが沖縄ならクリスマスの雰囲気が合わず、遭難という響きもッパとしない。
修学旅行の定番といえばあとはスキー。長野等ならばやはり北海道よりは狭いイメージが強い。
ベストな場所は北海道だと判断。スキー旅行に来て北海道の冬の山に雪が積もってないのは不自然。
=雪山
になりました。


490名無しさん@公演中:2007/12/26(水) 21:07:35 ID:kXOzuP+t
直しはやりなよ
プロの人だって直しをしないでそのまま上演するのは少ないし
構成の直しが難しければキャラの掘り下げだけでもやる価値はあるし、
自分の本をある程度客観的に見れるから、
何本も別な本を書くより
実力をつけるにも一番の近道だよ
具体的に良くなった所が出来たら、それが経験として次回にも活かせるよ
491名無しさん@公演中:2007/12/28(金) 12:11:30 ID:XhtJy/30
炭酸炭酸
492名無しさん@公演中:2007/12/30(日) 02:10:38 ID:Eb1YGKVm
>>489
 雪山での遭難という非日常な状況が消化しきれていない台本です。
 別に雪山で遭難させなくても、若さゆえの過ちは表現できると思うんですが。
 この台本は状況が非日常的すぎて、テーマが霞んでしまていますね。
493名無しさん@公演中:2007/12/30(日) 10:24:35 ID:lceINLwC
>>492
まずはご意見ありがとうございます。

状況の未消化とは具体的にどういう事ですか?
490でも書いていますが、心に変化が出て日常を変える「キッカケ」として遭難がうってつけだったのです。
安定した関係を崩すにはそれが必要だったので。おっしゃるとおり別の設定でも可能です。実際いくつか考えていました。
その中で今の形がベストだったので。非日常すぎてテーマが霞むということは、日常のLvを下げるかテーマを掘り下げればいいということですか?
494名無しさん@公演中:2007/12/30(日) 12:46:14 ID:2ilYpQ8B
俺も>>492の言ってる事がよく解らん
消化しきれてないとの事だが別に伏線だけ張って回収してない状況とかはないと思うが
「雪山と言う状況なら当然いろんな事件が起こるはずなのに起きてない」
みたいな意見なら日本語の使い方がおかしい
しかも皆が指摘している通り、状況のせいでテーマが霞んでいるんじゃなく、
物語が進展しないからテーマも見えてこないだけ
さらに雪山じゃなくてもいいって言ってるが、その批判もよく解らん
なんでそこを批判してるの?
495名無しさん@公演中:2008/01/06(日) 03:31:53 ID:5XAAib+K
「今日は渋谷で6時」
脚本演出全てにおいて高校演劇臭が漂ってたな
496名無しさん@公演中:2008/01/06(日) 20:52:29 ID:dF2fAkYY
>>495
観ようと思っていたが見逃した。
逆にそういうのをテレビでやるのを見てみたかったな。
497名無しさん@公演中:2008/01/12(土) 12:42:41 ID:c1a2GObs
脚本を何本か書いた事があるんだけど、
脚本選ぶ時にみんなで声に出して読むからセリフ以外のト書きとかを読んでもらえなくて、
セリフの感じとか100%脚本が伝わらないんだけど、どうすればいいかな。
498名無しさん@公演中:2008/01/12(土) 18:07:36 ID:PCt+9Sdc
>>497
じゃあ作者が単純に伝えればいい。普段どんな方法でやってるのか知らないけど、
読んだ時点で100%伝わることなんてどんな事しても不可能だから雰囲気がわかるように工夫すればいいよ。

舞台図書いておおまかな設定と、伝えたいテーマを前もって教えて。
脚本も完成形じゃなく、「だいたいこんな感じ」程度のショートストーリーでいいと思う。
ちょっとしたセリフのかけあいと、あとは説明文だけでいい。役者に読んでもらって合わないと思ったら修正するなりなんなり。
最終的に「皆がしっくりきた」ものを作者が完成させてくる。これでいんでない?

ト書きぐらい作者が読めよと。一番わかってんだから。
セリフの言い回しは、原点は脚本家だけどアクセントをつけるのは演出の仕事で、最終的には役者の力量だから。
もし「絶対こう読んでくれ!」って思うなら伝える手段をもってるのが礼儀じゃないかな?

長文で申し訳ない。
499497:2008/01/12(土) 21:25:56 ID:c1a2GObs
>>498
お返事ありがとう。
いつもたくさんの創作&既成のセリフのみを読んでみて多数決で決めてるんだけど、
いつも選考に落ちちゃうんだよね。
それはただ単に自分の脚本が面白くないだけかもいれないけど、
自分の書く脚本って動きと雰囲気が結構重要で・・・。
雰囲気をセリフだけで伝えられないからなぁ、といつも悩んでる。

やっぱり口であらかじめ教えるしかないのかな。

>脚本も完成形じゃなく、「だいたいこんな感じ」程度のショートストーリーでいいと思う。
なんか選考の時は、原則完成形じゃないと読んでもらえないんだ・・・


500名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 00:35:23 ID:tCVY9awp
age
501498:2008/01/13(日) 21:51:40 ID:iXih/66L
>>499
あんまり長引くとまたスレチになってくるから返事迷ったけど、まずかったら誰か誘導頼む……

>>それはただ単に自分の脚本が面白くないだけかもいれないけど、
自分の書く脚本って動きと雰囲気が結構重要で・・・。
雰囲気をセリフだけで伝えられないからなぁ、といつも悩んでる。

自信もっと持とうよ。キミの台本がどんなのかは知らないけど、一風変わったストーリーであっても例えば
役者や演出のLvが低いとやっぱりつまらない。逆もしかりなわけだから、キミが悪いわけでないと思うんよ。
つくってみればいい芝居でも脚本を読んだだけの時点では面白さに気づかない人は多い。むしろそれが普通で、
しかもそれぞれが違う想像をしてるのは当たり前だから伝えるべき。

>>なんか選考の時は、原則完成形じゃないと読んでもらえないんだ・・・

その部のシステムがよくわからない。メリットがわからん。推敲ってひたすらするもんじゃないの? 提出日に出したものではい完成って、ないわ。
そゆ意味でショートストーリーで雰囲気や役者のLvを知りつつ書き直したりをしたほうがいいと思うけどなぁ。短いと潰しきくし。全部を時間かけて
ダラダラ読むのって時間もったいなくない?

まぁ完成品を持っていくにしてもプレゼン的な事はしたほうがいいよ。なんにしろ話し合う必要はあるっしょや。
応じてくれないならハッキリ理由は聞きな。自分でアピールする努力も根性もないなら所詮その思いもそこまでだからやめとけ。
健闘を祈るぜ!
502497:2008/01/14(月) 13:33:22 ID:k6WSrFu0
>>501
ありがとう。なんだか勇気をもらった気がする。

>その部のシステムがよくわからない。

正直、自分も少し疑問に思ってたんだ。色々効率悪いし。
まだ1年だけど、今度の脚本選びの時には先輩に言ってみるよ。

色々アドバイスありがとう。ホントに。
503名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 00:51:38 ID:54Gi6is0
 まてまて。そりゃあれだろう、中途半端な構想とかストーリー途中だけ
頭の中でつくって、結局期日までにできませんでしたってのを防ぐため
じゃないのか? 実際脚本かいてるとそういうことはよくあるし、窮屈ではあるが必要な
ことだとおもうぞ。
 やる本が決まっていて、それで最後まで進めることが前提なら書き直しもできるが、
いくつかやる候補があって選ぶときに中途半端なものをもってきたらそりゃだめだろう。

 多分その部では過去にそういったことで失敗してるんじゃないか?と予想。
504497:2008/01/15(火) 20:57:38 ID:KVMMctRR
>>503
あぁ〜、確かにそういうことも過去にあったかもしれない。

まぁでもうちの部の場合、
完成品をとりあえず一通り声に出して読んで、あとは多数決で決めてしまってるからそこは改善しなきゃいけないかなって思った。
多数決だとやっぱり脚本の感じ方とか話し合ってみて初めて気づくことにも気づけないまま脚本を選んでしまう事になるから。

他の部のはどうやってるんだろ?
505名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 22:17:18 ID:eDsHjQPO
501だけど俺は↑の独自の手法に行き着いたなぁ。
結構臨機応変に変わるよ。集まるであろう台本の数が多いと上部記述のおおまかなストーリーバージョンを多数、
そうでない場合(一本であったり30分程度の作品など)は、ほぼ完成品を持ち込む。

説明不足で>>503さんがつっこんでくれたけど、前提として「完成品をショートにしてるもの」だからね。
俺も過去に他人のそゆ期日の問題でえらいめに合ってるからそうした。
完成品の読んでほしいとこはピックアップしてあとは説明文でいいっていうことだから、ショートVerで決まったら次の週にはハイ。
一応意見を聞いて書き直す時間を1週間にしてる。意見がなければもう次の日にでも渡せる状態。

俺も他の部気になるなぁ
506名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 20:05:28 ID:iKCZTo/7
>>505
なかなか合理的だね。
選ぶ時間も大幅に削減できるし。

なんかうちの部は近々合発の脚本を決めるらしいから、またぐだぐだしそうなぁ。
大量の脚本を拾ってきては読み、拾ってきては読みだから・・・;
507名無しさん@公演中:2008/02/27(水) 04:52:03 ID:AyMe3+Uu
良スレ発見
508名無しさん@公演中:2008/03/10(月) 01:05:49 ID:M5r5EIMd
age
509名無しさん@公演中:2008/03/25(火) 06:06:35 ID:U2Ae1x7r
女子高生、頻出問題!?総演習。
510名無しさん@公演中:2008/05/02(金) 20:19:32 ID:evhdr6WK
去年アパートや相談屋を書いてここで感想を戴いた者です。
ハリトラに家族集合という話を載せたので出来たら感想やアドバイスをよろしくお願いします。
511名無しさん@公演中:2008/05/02(金) 22:58:03 ID:puSl5CP2
>>510 ごめんね、冒頭しか読んでないけど

・目的がはっきりしない
・緩急がない(ノリに飽きる)
・ゴリ押しじゃなくて演劇的な笑いのほうがいいよね、芝居作るんだし。
・人物に過去が見えない。(会話が生理的におかしい)
・どうでもいい部分がダラダラ長い
・いいにくそうなセリフ多いね

えっと、まず。これから数人が批評くれると思うんだけど、僕を含めて結局は主観だし誰が正しいとかはないんだから
言われたことは判断材料にとどめて欲しい。
笑い100%ってことは一応求めてそうだから言うけど、面白いか面白くないかで言うと僕は面白くない。
ただそれは役者や演出で大幅に変わるからね、あまり気にしなくていいと思う。

【目的がはっきりしない】ということだけども、これがないと、前半の緩急のないダラダラ会話と相乗して
最悪のパターンに入ってる。もっと書き上げたら遠くから見る感じでお話を分解して(メモをして)、
どこからどこまでがどんな効果を持つのか調べてみてみ。めちゃくちゃだから。
【演劇的な笑い】云々かんぬんは特に好みの問題でもあるけどやっぱ飽きちゃうかな。
【人物に過去が見えない】ってのは言わずもがなだと思うけども、これも演出によるか。リアリズムを目指すなら今のはよくないよね。
【どうでもいい部分が】は、完全に主観だけど、冒頭で目的がわからない上、本編に全く関係のなさそうな会話繰り広げられてイラっとくる。
【いいにくそうなセリフ】もうこれは読み上げたかどうか。読み上げるだけでなく読んでもらうとかね。「やりやすさ」ってのは大事な要素だと思うんだわ。

以上。
512名無しさん@公演中:2008/05/03(土) 09:46:25 ID:v2ETZDbS
ありがとうございます。
513名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 17:31:00 ID:jKezKlD2
大学でやれるような台本ってないですか?
514名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 22:58:31 ID:+C/no0/Q
ここはエスパースレじゃないぞ
515名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 00:06:17 ID:8PXbreJD
出来たら感想まだよろしくお願い致します
516名無しさん@公演中:2008/05/09(金) 12:51:24 ID:B4i6SFUy
俺中部人なのだが夏大会の脚本をプロットだけで決めたら>>503のような状況に陥ったorz もっと早くこの番見るべきだったぜ…。
今から書いてる時間もないし、5〜6人(男:女=1:2くらい)、50〜60分で何かオススメの台本ない?
517名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 23:18:13 ID:hqZ0U0cE
横入りゴメソ(・ω・`)

亀尾佳宏さん作の「三月記〜サンゲツキ〜」って台本読みたいんだけど、
それが載ってる「季刊高校演劇」って雑誌もう売ってないんだ。
国立国会図書館のデータベース見たがなさ気。
NHKの青春舞台も見逃したし…

どうしたら読める?
持ってる人いたら見せてくれosz
518名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 23:48:35 ID:Q0jJR55l
カメオせんせのブログがあるから直接頼めば。
519名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 23:57:56 ID:blzgM4De
>>517
>>518の方法が一番堅い

前に青春舞台2006と2007の動画をnicoにあげようと思ったけど
途中でだるくなってPCに取り込んだまま放置してるなぁ・・・
520名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 22:40:20 ID:X3Ni5kP/
いますぐエンコ作業に戻るんだ
521名無しさん@公演中:2008/06/03(火) 01:46:47 ID:LSdOycWM
>>516
俺が書こうか?
どこかに誘導してくれりゃプロットから打ち合せられるし
誘導が難しけりゃはりとらやここでもいいけど
522名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 23:54:47 ID:fEDCLdWg
精神世界で癒される第39章
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1210246310/
「替わりべんたん、替わりべんたん、のスレ主さん、募集中!」
このスレのスレ主さんである単、直さんが、リアルのほうが忙しいので顔をなかなか出せないと言う事で、スレ主さんを下りられるそうです。
単、直said:【カップル】このヒトはこれ以上、無理だと思った瞬間。それはHの時のピストンのリズムが、三三七拍子だった時ぃー。
そこは、無国籍男女混浴風呂。どなたも、癒やされますよ。ひとっぷろ、どうですか?
あなたのいやしに尽いて、ひとこと いただけませんか?もの言わぬは、腹ふくるる技なり。


↓ ここでは、さとりの語り手をつのっています。<(_ _)>

坐禅と見性第58章 二は二ではない一の如し
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1213112495/

なにかしらその意のあるところを語ってください。

宗教とは、インドにおける原意では、いかに生きるか、と言う事。

【前スレ】
坐禅と見性第57章ろうそくの炎を吹き消せ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1210832703/
【過去スレ】
坐禅と見性第56章 名詞を剥ぎ取る、なんと呼ぶか
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1205841481/

物質には、名詞があります。その名詞を剥ぎ取った時、これをなんと呼ぶか、と言う公案です。

また、片手の人が叩く拍手の音を聞いてこい。
ほかに、30メートル先のろうそくの炎を坐のままで、吹き消せ!
と言う公案に参禅しています。
カキコ、のほどよろしくおねがいします、m(__)m
523名無しさん@公演中:2008/06/22(日) 10:57:12 ID:pgJuMkw7
>>517
「季刊高校演劇」は同人誌だから、図書館とかにはないよね、普通。
524名無しさん@公演中:2008/07/05(土) 02:03:52 ID:kGKasUhn
つーか顧問がブログやってるんだからコメントでも書いてみれば?
525名無しさん@公演中:2008/07/14(月) 18:41:13 ID:k0WkNaK+
みんな!聞いてくれ…
今回演出兼脚本担当したんだが…
舞監が頼んでもいないのに脚本として足りないと思うシーンをかいてきてそれを提出してきたんだ

まぁ…それは作者側(演出側)としてもいいと思えたんだよ

そこまではよかったんだが…


526名無しさん@公演中:2008/07/14(月) 18:44:33 ID:k0WkNaK+
次の日
前半部分をみんながいろいろと書き込んで汚くなったから新しく打ち直したらしいんだよ

そしたら…舞監(そいつもキャスト)の台詞だけすべて変えられてて(しかも提出無し)
真面目に腹立ったがそれの発見が遅かったため手遅れでしかたないと思った

ある日突然…
その舞監がキャラがわからんとかほざきはじめたので詳しく説明してやった
そしたらその説明を劇に入れろとか意味不明なこといってきた
しかたないので入れてやることにした

正直体調崩して2日〜3日で書き上げた

体調があまりにも悪くてパソコン出せなかったので手書きで書いたんだ

…そしたらその舞監が見にくいからとか言って書き直してきたら内容が変えられて俺に提出した

めちゃめちゃ腹立って却下したら逆切れしてきて俺が休憩中にキャスト達に都合よく話をしたらしくキャスト達に責められた

仕方なく採用してやるが…そんなに脚本を書きたいなら自分でオリジナルの内容書いてこいと思った

うちの学校は前にみんなで書いて失敗してるから俺だけに脚本を任せると例の舞監が言っていたのにお前が変えてるだけじゃないか!!と思った

ちなみに脚本は俺が勝手に決めたわけではなくみんなが公認してそれになったのに…始めから気に入らなければ最初から言えよと思った

もう今日言われても遅いんだよ(T-T)

こんな俺にアドバイスよろしく
527名無しさん@公演中:2008/07/14(月) 20:19:47 ID:ZpR96sEw

今はなんでも養分になる
528名無しさん@公演中:2008/07/14(月) 21:13:44 ID:QZCuJ+Lb
そしたら…舞監(そいつもキャスト)の台詞だけすべて変えられてて(しかも提出無し)
真面目に腹立ったがそれの発見が遅かったため手遅れでしかたないと思った

ここで線を引けなかった526もダメだが、舞監はDQNでキャストはバカとしか・・・
しかし今の時期でもう遅いって、もしかして526は愛知なのか?
529名無しさん@公演中:2008/07/14(月) 23:31:43 ID:QGZJh9NG
>>526
部長は誰? あとキミが演出家として機能してないよ。舞台監督のがまだ機能してんじゃね?
演出家が自分の演出通せなくてなんなの? 演出も脚本もたられたキミが口を挟むことがおかしいんじゃないの。

大体、脚本で一回失敗したならもっと慎重になるべきで、ルールが足りないからそんなことが
起こると思うんだ。なんか観てたら最後のほうなんか自分も熱くなってつっかかってるみたいだし。
却下するんでなく、セリフを変えた理由も聞かなかったの?

あと台本としてセリフが変わるのはよくないけど、演じる役者のキャラとしてそのキャラの言葉で
喋るんだからどのみち変わると思うんだけど。演出家はそれが自分の意図と合ってるか違うか、何故
違うのかの答えをもっているハズ。それだけでいい。
いちいち目くじらたてないで自分から話し合う姿勢みせようよ。
530名無しさん@公演中:2008/07/15(火) 01:18:25 ID:rip2F3su
>>528
愛知。…もう…。なんか絶望した!

>>529
部長は俺。
俺が裏方と打ち合わせしてるときに舞監がなにやら勝手な指示を出してる模様…。
目くじらを立てるとかじゃなくて…
俺が言いたいところが変えられていたから俺は却下したのに部員からブーイングくらう…
説明してもきこうとはせず…。
だいたい、言って聞くような連中ならここまで苦労しない
聞いてないから困るんだ
話し合いする前に逆切れされて口聞いてくれないから話し合いもできない
531名無しさん@公演中:2008/07/15(火) 01:19:19 ID:rip2F3su
>>527
ごめん…今年で引退するんだ←
532名無しさん@公演中:2008/07/15(火) 21:00:12 ID:KrsixLHF
長文すまん。縦読みじゃないぞ(笑) まず529の言葉は、
「演出さえ確固たる主義と正論を持っていれば人はついてくる」としか読めないのがまずい。
どんだけ演出家がまともでも、役者とブタ監がアホなら話し合いにすらならない。
役者とブタ監が結託して演出が孤立するってのはよくある話だが、
こうなると数の論理で暴論がいくらでもまかり通る。正論を吐けば人がついてくるわけじゃないのよ。

ただ、ルールがなってないって部分は完全同意。団員に年齢差がある一般劇団ならともかく、
たかだか2歳差程度の演劇部で、身分による力関係だけに頼ったら上手く行かないのは当然。
演出家が孤立しないルールを作るべきだったろうな。
これは一例、あくまで一例だが、ウチでは俺が演出になった時、
「演出家に演出の話をする時は練習後に、必ず一対一で話し合う」というルールを定めた。
割と自分勝手な連中も多かったが、このルールで変な問題も起こらずに最後まで行ったよ。
533名無しさん@公演中:2008/07/15(火) 21:00:37 ID:KrsixLHF
まあ今更それを言ってもしょうがないよな。そこまでやばい状況なら、ブタ監を吊るし上げろ。
役者は何人もいるが、ブタ監は一人だ。そいつのせいで役者がどれだけ迷惑してるかを考え、
探し、いかにも役者の味方になった振りをして、役者の前で徹底的に攻撃するんだ。
演出に無断で台詞を変え、演出を変えるような奴が本当に役者の立場に立ってるわけがない。
突っ込みどころはいくらでもあるはず。情けは無用。涙目になるほどボコにしちまえ。
それが出来ないなら、またはやっても役者が味方にならなかったら……
残念だが、もうまともな舞台は出来ない。
脊髄が脳を乗っ取ろうとする状態で、上手く体を動かせるはずもない。
まして脊髄が脳の代わりなど出来るはずもない。
自分達で選んだ脳に対して、「あいつは脳にふさわしくない」とか後になって抜かす体も論外。

まあ何だ、どちらか一方に責任があると考えるんじゃなくて、
各々が自分の責任を果たすべきであるということを思い出すことが大事。
今525に必要なことも、きっとこれ。
今演出としてやるべきことは、「自分が演出である」と部員全員に改めて知らしめることだと思うよ。

過激な発言含め、長々すまんかった。参考になれば嬉しい。参考にしなくてもいいけどな(笑)
534名無しさん@公演中:2008/07/15(火) 23:36:02 ID:SrexKPYY
んあ、別に確固たる主義とか正論じゃなくて「納得させれるかどうか」の舌なんだけども。
信頼関係なんてつくれてるのが前提だろ。問題おこるところは活動云々の前にチームとしてなってない。

ま、対岸の火事だからこんなこと言えるのかもせんがな。別に不慮の事故でもないんだから不幸の部類ではないでないの。
で、主はここに書き込んで何を得たいわけ?
535532:2008/07/16(水) 00:53:06 ID:ByPkkmT6
>>534
んー、まあ525を置いといて俺らがやり合っても無意味だし、534の言いたいことを頭から否定するつもりもないが。
価値観の違う者同士が価値観を下敷きにやり取りをして、問題が起こらないことの方が少ないと俺は思うのだ。
演出家がいかに見事な舌を持っていたとしても、ね。舌は相手に耳があって初めて舌としての機能を果たせるわけだから。
あ、そう取られそうだから言っておくが、525をむやみに弁護するつもりはないぞ?
「各々が自分の責任を果たすべきであるということを思い出すことが大事」と書いた通り。

下2行。不慮の事故とか不幸の部類ではないとか、俺は別にそんな話は書いてないので答えようもない。
何を得たいかって? いや……別に(笑) って言うかそれは確実にお互い様だ。
まあカリカリしないでゆっくり行こうぜ。
536名無しさん@公演中:2008/07/16(水) 01:45:51 ID:NxJjjgvp
下2行は>>525宛でしょ
525がアドバイスよろしくなんて言ってるし
537名無しさん@公演中:2008/07/16(水) 01:54:08 ID:ByPkkmT6
>>536
言われてみればそうっぽいな。
早とちりすまん。
538527:2008/07/16(水) 02:23:40 ID:NxJjjgvp
つか演劇に限らずっていうレスだったんだけど>>525
今何かしらあがいておかないと、引退後どこの世界に行っても同じような問題でつまづくよ。
>>531のレスでずっこけた

アドバイスが欲しいんじゃなくて愚痴りたいだけでないの。
539525:2008/07/18(金) 00:13:45 ID:OIYLgv76
とりあえず、みんなに言われた通り
言いたいことをずばずばと言った
嫌われようが関係ないと思っていった


なんか俺を役立たず的な意味で遠回しに例の奴に言われたが、……ちゃんと仕切りながら練習しました←褒めて(ダマレ


確かに愚痴りたいという気持ちはあったかもしれない。認めます。
愚痴を聞いてくれてありがとうございます。
県行けるように頑張ります!
ちなみに俺は演出兼キャストです…
俺の華麗な演技を見なs(ry
540名無しさん@公演中:2008/07/18(金) 00:20:01 ID:n6N1q7iJ
演出・脚本・キャス・道具・広報 etc の俺も頑張るヨ。
さて、もう各高校大会の練習が始まっていると思うがここらで決意表明でもいこうぜ

目標:近畿までの全ての賞をとる
541名無しさん@公演中:2008/07/18(金) 01:21:03 ID:l/I0tqP7
>>539
乙。よくやった。
542名無しさん@公演中:2008/07/18(金) 06:41:08 ID:OIYLgv76
>>541
ありがとう、心の友よ

>>540
人数少ないのか?
少ないといろいろ不便なところがあるががんばれ
543名無しさん@公演中:2008/07/18(金) 07:29:18 ID:8Z5tv+EL
脚本と演出って同じ人がやった方が良いんでしょうか?
544名無しさん@公演中:2008/07/18(金) 23:27:16 ID:kzLeE6Ox
やならい方が良いと思う。
脚本を書く力と演出する力は別だと思う、
演出力がある人が書いた場合は同じで良いけど。
545525:2008/07/19(土) 06:41:37 ID:ZKdJd6QT
また愚痴らせてもらおう
さてさて、俺以外のキャストが台詞覚えてないことが判明
台本にぐちぐち文句言うくらいなら覚えろよ!
なんかもう一週間もないんだけど…(´;ω;`)
県諦めた、あんなひどい劇…人に見せられない…
せりふ覚えてなくてアドリブもできない…
さらに声も小さいという最悪パターン
やはり俺のせいだな
俺がなめられてたという部分からだな
546名無しさん@公演中:2008/07/19(土) 09:28:10 ID:IqwgCKUT
指定日までにセリフ覚えてないヤツいたらブチギレて物投げてまうけどな。
547名無しさん@公演中:2008/07/19(土) 09:33:24 ID:NONXy2eT
自分は今までで一度だけ、「すいません、もう一度やり直させてください」と
役者が本番途中に謝リ出した芝居に遭遇したことがあるんだが・・・
それまでにもセリフの詰まりが何度かあったし、進退極まったんだろうけど、
あれは見てる方も困るし、痛ましいのでああはならないようにしてくれ
ちなみにその学校は、その場で終了した
548525:2008/07/19(土) 17:23:36 ID:ZKdJd6QT
>>547
言い出しそうで怖いww
とりあえずそうしないようにする
…しかし、それでも奴らはさらに台詞を増やそうとしてくる
自分の限界を知らない馬鹿ばかり


>>546
当日つまってもアドリブさえできて繋いでくれればいいんだよ
…まぁ、そんなことできるわけないか…
549名無しさん@公演中:2008/07/19(土) 18:26:57 ID:Xbn/ijns
なんかイラっとしてきたな
ここで暴言吐けるならちゃんと面と向かって言ってこいやー
多分ここでこれ以上くすぶってても意味ないぞ
550525:2008/07/19(土) 18:34:22 ID:ZKdJd6QT
>>549
言いました。
まったく同じことを…
…こういうところで愚痴るから俺はダメなんだ…
orz多めに見てくれ
見れなかったら【アーッ】と返信してくれ
551源八 ◆5ytdh/slq6 :2008/07/20(日) 21:47:08 ID:fDgSal5F
どうもこんばんわ。そして始めまして、源八と申します。
誰かいますか?
552名無しさん@公演中:2008/07/31(木) 10:45:52 ID:KF+jQtXf
福岡の高校演劇スレから飛んで来ました。『楽静さん』『曽我部マコトさん』『越智優さん』という作家さん達が高校演劇界では高い評価を受けているという話ですが、これは本当なんですか? もしできれば既成台本選びの参考にしたいので。よろしくお願いします。

福岡では『熊川直貴さん』という作家さんが数年前から有名みたい。
全国的知名度はないと思うけど。
553名無しさん@公演中:2008/07/31(木) 10:55:14 ID:E3WtQY2V
楽静はないだろとマジレス
554名無しさん@公演中:2008/07/31(木) 11:43:27 ID:KF+jQtXf
え?つまらないんですか?
555名無しさん@公演中:2008/07/31(木) 22:42:15 ID:vpwYk6xn
>>554
楽静はネットに脚本を公開しているから、
自分で判断すれば良いじゃん。
後は、セレクションか季刊高校演劇に載ってる。
556名無しさん@公演中:2008/07/31(木) 23:40:10 ID:LqQg+VSa
>>552
曽我部マコトは川之江の顧問。越智優は元教え子で川之江の作家。
曽我部マコト「ホットチョコレート」 越智優「七人の部長」は共に全国大会優勝作品。
特に「七人の部長」は数々のところで上演されてる高校演劇史に残る名作といっていいでしょう


557名無しさん@公演中:2008/07/31(木) 23:44:07 ID:LqQg+VSa
>>525
一方的な意見から判断すると舞監も部員も痛いように見えるが
実際に脚本を見てみるとそうでもないかもしれないな。
部員たちが言ってる意見ももっともだったりすることもあるかもしれない
なんて感想を持ちました。
558525:2008/08/01(金) 05:05:42 ID:28K0GyfQ
朗報です

脚本賞とりました
559名無しさん@公演中:2008/08/01(金) 23:18:25 ID:CYKBYOgZ
>>558
そこまで言ったら名前バレるぞ
560名無しさん@公演中:2008/08/01(金) 23:38:13 ID:Woc8Or3P
確かに。はじめに愚痴ってしまっているんだから
身バレ自重しろ…
561名無しさん@公演中:2008/08/02(土) 01:36:00 ID:ZJCw93G6
別に朗報でもないっていう。
562名無しさん@公演中:2008/08/04(月) 01:54:49 ID:Lz07EpTZ
 >>553
 でも、楽静氏はたった一人であれだけの創作脚本を書いているのだからスゲエ。
 今でも結構上演依頼とかが全国から殺到してるみたいだし。
 (多作ゆえに質が落ちる内容のものがあるのも確かではある)
 >>552
 熊川直貴氏。今巷で話題になってる「崖の上のポニョ」を歌ってる「藤岡藤巻」
というグループの昔の曲だけで変なミュージカルを作って、はりトラに載せてた。
 (熊川氏がそのミュージカル台本を載せたのは、最近の話ではなく、数年前のこと。
  スゴイ先読み能力ww)

 >>558
 おめでとう!!つーか、みんなもっと温かく讃えろよW
563名無しさん@公演中:2008/08/04(月) 04:38:10 ID:vzn7dn9C
なんつうか、楽静氏自体がどうのっていうよりもさ
単純に他の二人と同列扱いってのが無理があるとしか・・・
実績として越えられない壁がありすぎるんじゃ
564名無しさん@公演中:2008/08/09(土) 21:02:47 ID:BTn2cceU
楽静はやめとけ
あれに上演依頼が多いのは、中学生でも判る程度の内容だからだ。
つまり、脚本を理解する力のない学校が良く上演してるだけのことだ。
565名無しさん@公演中:2008/08/13(水) 11:36:05 ID:qX49u3EN
女子7、8人でできる文学的な戯曲を教えて
566名無しさん@公演中:2008/08/16(土) 04:28:38 ID:6hVQ6zO2
>>565
文化的の定義が分からないが…あなたの学校の演劇部は女子しかいないの?

この条件は難しいでしょ?一番いいのは、自分たちで書く、つまり創作だと思うけど。

誰か書ける人はいないの?
567名無しさん@公演中:2008/08/16(土) 04:44:28 ID:CflyA3mU
女子7.8人てのはともかく、文学的な戯曲って?????
568名無しさん@公演中:2008/08/16(土) 21:04:19 ID:JxRrQfFK
>>565はマルチ
わざわざ単発質問スレまで立ち上げて
質問に答えて貰ってるし
スルーしとけばいいんじゃね?
569名無しさん@公演中:2008/11/18(火) 18:15:03 ID:iP0bPt+n
保守
570名無しさん@公演中:2008/11/27(木) 17:30:43 ID:tSh2UrHw
男女ともに、そこそこのキャスト数でできる良作ってありますか?
少なくても良いです。
ちなみに部員数は、男12人女15人です。

前回やったのが超シリアスだったので、
出来れば明るくて、そこそこ笑いが取れるものがあれば
ぜひ教えてください。
注文が多くてすいません…
571名無しさん@公演中:2008/12/01(月) 21:07:56 ID:F6EY8VLf
予餞会でやる台本を探しています!
部員は女子13人、明るいギャグの台本を探しています。
10分から20分程度のものがあれば嬉しいです。
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします
572名無しさん@公演中:2009/01/04(日) 02:19:14 ID:2QCV22MS
>>571
10〜20分で良作を探すのは大変。
そのくらいの短さだったらみんなで話し合って創作してみたらいいんでないか?
その日にした会話の中で笑いがあったところを抜き出すだけでもそれなりに笑いが作れる。
そこから洗練させていけば良い台本になってると思う。
573名無しさん@公演中
ちょwwww
どっかの高校でここのやんねえかなwww
ttp://4152440.webdeki-hp.com/scripts.htm