【皇居前】帝国劇場総合スレッド Part5【帝劇】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
東宝、東宝作品を広くマターリ語りましょう

噂話の場合は、なるべく情報元書いていただけるとありがたく。

前スレ、過去ログは>>2
2名無しさん@公演中:2005/09/07(水) 08:10:24 ID:Un1myaqd
帝劇06年ラインナップ

1 ジャニーズ
2 ジャニーズ
3 ジャニーズ
4 レミゼラブル(確定)
5 エリザベート (そろそろ発表?)
6 ミーアンドマイガール(確定)
7 ヴァンパイア (確定)
8 ヴァンパイア (確定)
9 放浪記(確定)
10 浜木綿子?
11 ?
12 ?
3名無しさん@公演中:2005/09/07(水) 08:11:13 ID:Un1myaqd
帝国劇場総合スレッド
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1072796564/ 未html化
【皇居前】帝国劇場総合スレッド Part2【帝劇】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1084442538/  未html化
【皇居前】帝国劇場総合スレッド Part3【帝劇】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1102003543/ 未html化
【皇居前】帝国劇場総合スレッド Part4【帝劇】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1113356900/
4名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 00:03:17 ID:0WbjphTh
>>1 スレ立て乙です!
2006年は何回帝劇に通うことになるんだろう?
5名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 00:56:17 ID:4fm30BHi
>>2
いつのまにか、M!が消えてるんですが。
モーツァルト生誕250年なのですが、再々演やってくれないんですかね?
帝劇1ヶ月のみだったら、チケも売れると思うのですが (´・ω・`)
6名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 03:20:58 ID:JwpF+6bU
>>2>>5
11月12月はM!で確定です
7名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 03:37:42 ID:0805XwMS
>>6 M!じゃなくてM・・・だよ
8名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 08:59:15 ID:dPsTQY7n
マイヤーリンク?
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:46:39 ID:jrqKAzIk
マリー・アントワネット?
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:01:43 ID:zeLKwIEh
モリゾーとキッコロ?
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:05:28 ID:crOuYpw9
わかった!ミス・サイゴン!明日は投票日か。
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:47:48 ID:ELSE768S
前スレ971のことか?
なによマルグリットアルノーって。
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:56:54 ID:LQDmiLyv
マルグリットって椿姫のこと?
帝劇で2ヶ月もやるようなっていうとミス・サイゴンが近そうだ。
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:01:09 ID:paKgzHH6
サイゴンを二ヶ月ぽっちでやるわけないとは思わないのか?
15名無しさん@公演中:2005/09/11(日) 03:17:24 ID:YxbxipmM
椿姫をミュージカルにするの?
オペラの有名作品をミュージカル化されてもなぁ。。。。

マルグリットで検索しても他に出てこないし
16名無しさん@公演中:2005/09/11(日) 03:22:57 ID:YxbxipmM
つーか、マルグリットもアントワネットも
松竹魔王じゃん!

ガセならもっとマシなガセをよろしく。。。。
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:45:19 ID:+PCOb3XM
>>10
山口モリゾー&局田キッコロで観たいw
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:28:05 ID:Ccf1oz1P
今日帝劇で目がイッちゃってる基地外に会った!
ブツブツ言ったり叫んだりして気持ち悪かったよぅ
パッと見は普通の女の人だったんだけど・・・
アレって誰かのファンなのかなぁ
コワーイ!(((((((((;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル
19名無しさん@公演中:2005/09/11(日) 23:48:10 ID:EguzWYdH
自民圧勝なんて
最悪の世の中だな。
ヒトラー小泉を選ぶなんて
日本もおしまいだ

マルグリットって、マリーアントワネットの関係じゃないか。教会とか某小説とか。
やっぱり、リーバイ新作はマリーアントワネットなんだな。
20名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 00:03:56 ID:WRrPiEEw
>>19
負け犬乙。
21名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 23:39:09 ID:TikUnhsx
>15
全く関係ないだろうけれどw
「紅はこべ」のヒロインもマルグリッドなんだよ。
フランス出身でマルグリッド・サン・ジュスト
結婚してイギリス貴族のブレイクニー夫人。
22名無しさん@公演中:2005/09/13(火) 00:53:18 ID:NdWsm2tM
>>18
自分も何ヵ月か前に遭遇したよ(というか、隣の席だった!こわかった…)
カーテンコールで、「○○さん(主演の方の名前)ありがとうーーーっ!」と
叫ばれた日にゃ…(;゚Д゚)ガクブル
なるべく顔見ないようにして即行席を立ちました。
23名無しさん@公演中:2005/09/13(火) 18:59:37 ID:1BDGLmX3
モダンミリーも英語ならTだけど、日本語ならMではじまるよね。
でも帝劇で2ヶ月もやる作品じゃないね。
24名無しさん@公演中:2005/09/13(火) 21:01:12 ID:nuIo9HTa
▼▼ 緊急 2ちゃんねらよ、立ち上がれ!!▼▼

モナーの類似??AAがもう使えない??

    ∧_∧
 ミ∩(゚´∀`。)   バイバイミンナ・・・
  ヽ ゚    ヽ::.. モウアエナイケド・・・ミンナトアエテトテモウレシカッタモナ・・・
   `l ...:::::::::::::::::.....
 ....::::::::::::::::::::::::::::::::::::..........


のまネコ問題まとめページ
http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/   
 avex所属アーティストmove木村氏のblog
http://blog.livedoor.jp/dubbybudda/

※このコピペを色んなスレに貼ってください
25名無しさん@公演中:2005/09/13(火) 23:21:23 ID:3WFDng8e
ジャニーズは誰主演なんだろう
26名無しさん@公演中:2005/09/13(火) 23:38:51 ID:9uRvR2VF
どうせ、ピカ一だろうさ。
でも、1〜3月までジャニなんてなんてこっちがショックだ!!
27名無しさん@公演中:2005/09/13(火) 23:46:09 ID:1CDIh8Nq
>26
その間にせっせと働いてチケ代稼いでおこうってことだ。
28名無しさん@公演中:2005/09/14(水) 00:16:00 ID:y9DLcjR9
ひとりであのSHOCKを3ヶ月なんて光一が氏ぬよ。
多分1ヶ月滝沢2ヶ月光一だろうな。
29名無しさん@公演中:2005/09/14(水) 00:20:26 ID:j/Robm+h
だな・・・。でも、1月はレミのために大阪遠征するから
稼いでもチケ代、交通費、ホテル代に消える・・・。
ジャニはグローブ座だけでやってりゃいいじゃん。
何気に毎年1ヶ月づつジャニ公演が増えていったらどうするよ。
30名無しさん@公演中:2005/09/14(水) 00:26:32 ID:JJDeTas5
>>26
ゆっくり「ベガーズ」とか「グランドホテル」とか「屋根上〜」とか観てればいいじゃない。
31名無しさん@公演中:2005/09/14(水) 00:29:51 ID:69v2QZpw
ハゲ一の歌の酷さに驚いた客が多かったので
「SHOCK!」ってタイトルになったってホント?
32名無しさん@公演中:2005/09/14(水) 05:08:23 ID:Z8Jm/+Ir
なにこのジャニアンチ急に…
33名無しさん@公演中:2005/09/14(水) 05:13:50 ID:J/5ehDJY
レミゼ、ベガーズ、屋根上と楽しみは多いな
アンナも行くつもり
34名無しさん@公演中:2005/09/14(水) 06:48:32 ID:ALb4Tqh1
>>33
レミ以外帝劇ちゃうやん!
35名無しさん@公演中:2005/09/14(水) 07:31:22 ID:3MfAWdju
ジキハイ、グランドも入れてくれw
36名無しさん@公演中:2005/09/14(水) 07:38:54 ID:6Nn9YQcs
ここは東宝作品を語るところ。GHは別スレでどうぞ。
37名無しさん@公演中:2005/09/14(水) 14:51:51 ID:64hKB2fL
ベガーズって購買意欲をそそられないチラシなんだけど
乞食の話だから仕方ないのか・・・・
38名無しさん@公演中:2005/09/14(水) 19:43:40 ID:vY1LIOLL
写真入りのベガーズ白黒チラシは
準備段階のデザインのようですな
プリンシパルの顔写真がエリザや
レミの時のコラージュだしw
39名無しさん@公演中:2005/09/14(水) 20:33:11 ID:6jgP8yfv
でもさ、乞食役の写真が代用きくってすごいよな。
そんなにあるもんじゃないじゃん?乞食役なんて。
40名無しさん@公演中:2005/09/14(水) 21:13:07 ID:v8GuFPqS
白黒チラシに写真が載ってるプリンシパルで乞食役って橋本さとしだけじゃない?
顔だけならなんとかなるでしょ。
41名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 00:15:22 ID:QZlcITyD
前スレで話題になってた1階A席が高くなってる?って件ですが
今日確認したら前より3cmくらい足が継ぎ足されてた。
蛍嬢に確認したら「はい少し高くしました。見づらいですか〜?」
って泣きそうな顔で言われた。苦情多いのかな?
でもS列〜X列まで全部同じ高さで継ぎ足されてるからS列以外はまったく
意味ないと思うんだけど…
しかも今日W列だったんだけど何か前より見づらくなった気が…
V列の人特に座高高いわけでもないんだけど頭かぶって一部見えなかった。
42名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 01:24:08 ID:YiLoYM2+
>>41
S列だけを高くしたら、それこそ後ろの席から苦情が出るよw
43名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 01:30:14 ID:6IBOxB0u
>>42
いやだから少しづつ高くしていかなきゃ意味がないって言ってるんじゃないの?

おまいはバカか?
44名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 01:53:11 ID:SQpG0ODC
どこにでも>42みたいなやつはいる。
ほっときな!
45名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 02:33:51 ID:YiLoYM2+
>>43-44
冗談の通じない方々ですねw
46名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 03:31:18 ID:LdLrMccf
速報!!!

マリーアントワネット×

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

メアリーステュアート○

脚本 ミヒャエル・クンツェ
音楽 シルベスタ・リーヴァイ
日本の帝国劇場で世界初演

ご本人の公式HPより
47名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 03:38:12 ID:hyaiEFZt
>>46
ご本人って誰?
クンツェそれともリーヴァイ?
48名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 03:39:12 ID:KYGeTxXx
来年1月は亀梨主演のドリームボーイです(滝と半々?)、、
2・3月はピカ一のショック。
2010年まで帝劇の1・2(3)月はジャニさんが買い取ってるみたいです。
ショッキングショック!!
49名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 05:39:44 ID:tCT6zobt
>>46
それが来年の11、12月なの?
まさか主演女優は(ry
50名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 07:52:04 ID:MVjcqQ76
>>46
それを花道にエリザ卒業?
51名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 08:08:23 ID:0qPADS8b
それって書き下ろし?
東宝オリジナルより遥かにイイよ!!
52名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 08:52:25 ID:kNL0x46c
メアリー・スチュアートって、
亜門さんがこの冬にすとれーとでやるじゃん。
53名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 09:00:09 ID:ra6HemQi
麻実れい・白石加代子のもあったな。
tpt(TPT)だったっけ?メアリ・スチュアートとエリザベスT世のストプレ。
54名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 10:15:46 ID:SpvtmrZI
スレ違いだけど麻実さん・白石さんのは良かった
52さんの言ってる、今冬のはその再演だよね、キャストは違うけど。
55名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 10:40:32 ID:kNL0x46c
>>54
そうです。原田美枝子と南果歩だって。
「MOZART!」が何かというと「アマデウス」を引き合いに出されたように、
上演されれば何かと比較して論じられることになるだろうな、と・・・
56名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 11:31:20 ID:4wf33wwb
>>46のソースは本当なの?
57名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 11:50:15 ID:c/R0IxhA
東宝でやるならエリザと誰だろ
58名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 11:56:50 ID:5VE0nLck
キムコ
59名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 12:24:55 ID:pJ88IGhA
新作はいきなり帝劇なの?
60名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 16:31:36 ID:0qPADS8b
まさか主役が木村佳乃とかあり?
61名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 19:19:13 ID:SOjRW9mw
ない
62名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 19:19:39 ID:haLZ+/vG
有り得ない!
63名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 20:10:36 ID:iiyuKADO
両氏はレベッカ以外の新作を用意する余裕はない
64名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 20:40:32 ID:P9UuZ1cM
>63 でも、HPにかいてあったんでしょ?

で、レベッカはいつ上演されるの?
65名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 20:49:10 ID:WvLx/T+s
HPのどこに書いてあるのかわからんかった ショボーン
66名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 21:19:31 ID:zxjWsujI
当方なら魔王と一路・・・?
いや観たくないが、あり得そうで嫌だ〜〜〜
67名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 21:38:14 ID:Wuq9E4+V
観なきゃいいじゃない。馬鹿みたい。
68名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 22:01:20 ID:WvLx/T+s
魔王vs一路なら逆に怖いもの見たさかも・・・・。
まず東宝ミューでの共演はなさそうだし
69名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 22:10:58 ID:zxjWsujI
そうか、なさそうか・・・共演。
よく考えたらそれぞれピンで使った方が当方的には得策?
ストレートのキャストを見る限り、若い女優向きじゃない題材なの?
お松と誰か・・かなとも思ったけど。
70名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 22:53:34 ID:cUN3OkNz
まずは>>46の情報が信用できるものなのかどうかを知りたい。
具具っても出てこないんだよ〜どこだよ本人のHPって(ナキ
71名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 23:08:46 ID:P9UuZ1cM
じゃ、しばらく様子見って事で・・・
72名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 23:19:00 ID:hyaiEFZt
なんていったって祐さんが今、ミュー界で
一番歌が上手く人気もある俳優って事だよね。
新作発表早く来ないかなあ。
73名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 23:31:38 ID:VXFZJ6b7
289 名前:名無しさん@公演中 投稿日:2005/09/15(木) 20:27:35 ID:hyaiEFZt
>>288
Y叩き=Uファンの仕業って決め付けるとは…被害妄想でつか?
犯人探しも程々にねwww

300 名前:名無しさん@公演中 投稿日:2005/09/15(木) 20:50:27 ID:hyaiEFZt
>>298-299
被害妄想厨の犯人探し乙!
74名無しさん@公演中:2005/09/16(金) 00:21:13 ID:vWWtCeA2
探してみたが、>>46情報を発見できずomz

46よ〜、どこにでてるのか教えろよ〜。
こんなとこで釣り氏ってことはなかろー?
75名無しさん@公演中:2005/09/16(金) 00:24:31 ID:+2IPVGB0
>>73
149 名前:名無しさん@公演中 投稿日:2005/09/16(金) 00:02:16 ID:hyaiEFZt
新作MSってどんなになって誰が出るんだろうね?
日本初演っていい度胸してるなw>クンツェ&リーバイ氏
・・・祐さんも入ってると嬉しいんだけどな。
76名無しさん@公演中:2005/09/16(金) 00:32:33 ID:2dgqQHnS
某関係スレが荒れると、某々スレで便乗が暴れる互換性について。
77名無しさん@公演中:2005/09/16(金) 00:59:27 ID:qQWhsHE3
シルビアとか香寿たつきとか土居裕子で観たい。
78名無しさん@公演中:2005/09/16(金) 01:29:43 ID:inXpfs9C
ああいいねえ〜その辺の歌ウマ〜な女優でなんか楽しいのやってくんないかな。
79名無しさん@公演中:2005/09/16(金) 02:19:13 ID:KmJuvP9I
エゲレスのメアリースチュアートじゃ、オーストリアミューっぽくないよね。
マリア・テレジアならわかるけど、これもMだし。
でもメアリースチュアートの方がクンツェらしいと言えばクンツェらしいか。
なんか、今から想像できてしまうよね。
80名無しさん@公演中:2005/09/16(金) 07:02:55 ID:oN6yC0CZ
>>72-73
>>75-76
当方の新作と聞けば出演を当然視している
驕慢な某ヲタは巣にお帰り
81名無しさん@公演中:2005/09/16(金) 07:29:56 ID:Yh3VQVy+
>75-80
なんで1日たってから抜粋コピペされてるのか不思議だったけど
それがやりたかったのかい・・・
初出は別板の2005/09/15(木) 07:51:04だよ、それ。
82名無しさん@公演中:2005/09/16(金) 07:42:08 ID:oN6yC0CZ
>>81
揉め事おこす香具師はハウス!!
83名無しさん@公演中:2005/09/16(金) 07:53:37 ID:Yh3VQVy+
喝破されたからって・・・。

それより>>46はガチ?他に見つかった人いる?
84名無しさん@公演中:2005/09/16(金) 09:30:57 ID:TfBHP4vJ
>>48
2010年までずっとの話は前から知ってるよ。
85名無しさん@公演中:2005/09/16(金) 14:46:08 ID:aXqYJubl
来年モーツァルトやらないの?
86名無しさん@公演中:2005/09/16(金) 16:00:04 ID:aXqYJubl
新作が見たいな。
本当にメアリースチュアートやってくれるといいのに。
87名無しさん@公演中:2005/09/16(金) 19:09:17 ID:oN+vgFyZ
本当にやるのかな、またアマデとかトートみたいな
キャラが出てきそうじゃない?
88名無しさん@公演中:2005/09/16(金) 20:32:21 ID:NEaWdpl/
なんでこんなに踊らされてるん?
89名無しさん@公演中:2005/09/16(金) 20:48:04 ID:wubt6rFg
祭り好きだから
90名無しさん@公演中:2005/09/17(土) 01:14:13 ID:3DyTbFFv
>>83
ドイツ語かじったことのある同僚にHP読ませたが、まともに訳せなかった(鬱

分かった概略は
「レベッカの次のメアリーステュアートも本が完成した。日本のカンパニーで初演をする、
初の試み。日本を代表する演出家に期待している」

来年上演とか場所は帝劇という情報はなかったみたい
91名無しさん@公演中:2005/09/17(土) 01:48:50 ID:cYsq5Z8t
谷田には氏んでもらいたい、マジで

92名無しさん@公演中:2005/09/17(土) 02:02:13 ID:mnMAURNl
>90
ありがとう。HPはまだ見つからないんだけどすっきりしました。
93名無しさん@公演中:2005/09/17(土) 02:16:07 ID:qNWj7rBM
>90
日本を代表する演出家ってダルだ?

蜷川幸雄しか浮かばないんだが・・・ニナガワじゃ嫌だ
94名無しさん@公演中:2005/09/17(土) 02:21:50 ID:XRLTAEPZ
>93
誰のHPか知らんけど、リーバイorクンツェが言ってるのなら・・・orz
95名無しさん@公演中:2005/09/17(土) 03:16:48 ID:oYNSqhPv
>>93
ネタじゃないの?

もしイケコのことを指してるとしたらリップサービスにもほどがあるなw
96名無しさん@公演中:2005/09/17(土) 09:20:36 ID:0zWd6g9U
とりあえずクンツェ氏の公式には何も書いてない
残るはリーヴァイ氏の公式か?
しかし本が出来ても上演には数年かかることがあるが
97名無しさん@公演中:2005/09/17(土) 11:27:19 ID:dPWzIwsZ
>93
シジミ
と言ってみるテスト。
98名無しさん@公演中:2005/09/17(土) 15:51:03 ID:Wbg5jxU5
>93
あもんかも
99名無しさん@公演中:2005/09/17(土) 16:28:08 ID:+OLQ3xws
誰もそのHPを探せてないというのはつまりネタってことなのではないのか?
でも、もしホントならイケコに決まっとろうが。
間違いなく、日本(世界じゃないよ)のミュー界では代表される何人かに入るだろ。
100名無しさん@公演中:2005/09/17(土) 23:19:46 ID:DNQRIXMr
てか来年11月上演はいくら何でも無理なんじゃ…>MS
101名無しさん@公演中:2005/09/18(日) 16:27:22 ID:Ub7G+e/A
>93 新国立劇場芸術監督のことだよ

誰も信じないだろうけど
102名無しさん@公演中:2005/09/18(日) 18:17:53 ID:U7CbIPqx
信じない、信じない。
103名無しさん@公演中:2005/09/18(日) 23:39:54 ID:f5mmYGMN
>90
それなら当方でやるとも限らないわけだ
案外ヅカかもしれないね・・・

>96
本が出来たってことなら脚本担当のクンツェっぽいのにね
104名無しさん@公演中:2005/09/19(月) 00:31:08 ID:FYhZ2REM
>>102
キミが信じないのは

「栗山民也が日本を代表する演出家であること」

なのか

「クンツェ、リーヴァイ作品を栗山民也が演出すること」

なのか、





どっちよ?w
105名無しさん@公演中:2005/09/19(月) 01:23:14 ID:357hMcb5
>104
102ではないが、
どっちも信じられない。
106名無しさん@公演中:2005/09/19(月) 11:40:33 ID:7tyT149+
ここは白痴が多いなぁ。
メアリーステュアートなんかやらないよ。

当方がここ見て笑ってるぜ。

いい加減、踊らされるなよ。
107名無しさん@公演中:2005/09/19(月) 12:03:06 ID:CNy402Ba
今までさんざん語り尽くされてきたことだろうけど・・・。

今までどこの劇場でも一度も経験したことがなかったので
ここで「前の座席の人の頭で舞台上で何が起きているかわからなくなる」
と言われている状況がいまいち信じられなかった・・・。

でも、昨日のマチネ、S席下手の壁際で観たんだけど本当にでっかい頭で全く何も見えなかった。
ワタシは中肉・中背の♀なんだけど、前の座席の人はとても大柄な女性(はっきり言えばデ○)な上
背筋をピシッとまっすぐ伸ばして浅く座席に腰掛けてるから、両横の人よりゆうに頭一つぷん出てた。

その人、自分の隣の年配の夫婦連れの女性に向かって、劇中に何かしら注意してた。
ワタシの推測だけど、どうも年配の女性のオペラの上げ下ろしのとき、肘が自分に当たって鬱陶しく感じたのかな。
でも、それだって、自分がデ○で座席からはみ出してるからなんじゃん!と後ろで見てて思った。
幕間に、2人がちょっと小競り合いみたくなっててものすごくイヤな感じだったし。

だから、もしもワタシが「あなたの頭で何にも見えないんですけどもう少し座高を低くして貰えますか?」って
お願いしてもとても聞き入れて貰えそうにない人だな、って思って何にも言えなかった・・・。
帝劇でアナウンスして注意してる、「前のめり」ともちょっと違ってたから、注意して貰えないだろうなと思って
最後まで係の人にも何にも言えなかったし。

ちょっと遠方からホテルに一泊してとても楽しみにして出かけた公演だったので
本当に悔しくて残念で情けなかったです。長文愚痴すみませんでした。
108名無しさん@公演中:2005/09/19(月) 12:41:37 ID:veuEOLmg
>106
じゃあやっぱりマイヤーリンク?
別にクンツェ&リーバイの新作じゃなくてもいいよん。
面白ければ。2ヶ月ならどこかにWキャストがある作品なんだろうけど。
109名無しさん@公演中:2005/09/19(月) 16:12:54 ID:jR7O9CxD
>107
すごく気持ち分かるよ。
私は前の人が座高が高くてやたらと座り直す人に当たる確立が多い。つい先日もそうだった。
勇気を出してお願いを言っても逆切れされるかも知れないしね。
人と接触して嫌な気分で観劇するよりは一人で我慢するストレスの方がマシかなと自分に言い聞かせてます。
遠征して来ているのならなおさら。しかもエリザでしょ。
座席を取ることがやっと出来ても、周りの人にどんな人が当たるか運だよね・・・。


110名無しさん@公演中:2005/09/19(月) 21:10:53 ID:oMp2xv/6
マイヤーリンクだったらイケコの演出
残念ながら来年の新作は違う
来年の11月なんてすぐなんだからもう少し待てば発表がある
111名無しさん@公演中:2005/09/19(月) 21:59:17 ID:veuEOLmg
>110
焦らさんと教えて〜な
112名無しさん@公演中:2005/09/19(月) 22:02:29 ID:MfZzCVW4
110だって知らないんでしょ。
どうせもうすぐ発表なんだからがっつくな、と
言いたいだけだと思うが?

因みに禿胴ノシ
113名無しさん@公演中:2005/09/19(月) 22:02:51 ID:ddBi0QuO
ぶっちゃけ帝劇は椅子の背もたれの高さが、現代人の座高に合ってない。
座り心地最高のル・テアトルは別格としても、他のコヤだとだいたい「ずりっ」と
浅く座って背もたれに頭乗っけて座れば、後ろの人の邪魔にはならない。
でも帝劇の座席は、前の席との間が狭すぎて「ずりっ」と座れないし、
だからといって姿勢よく座った日にゃ、首を中途半端に持ち上げてなきゃいけない。
後ろの人の迷惑にもなるだけじゃなく、すごく肩が凝る。
座席の座り心地の悪さは、築50年以上の歌舞伎座にひけをとらない。
いいかげん改装ドキだよ。来年の11月とか(ry
114名無しさん@公演中:2005/09/19(月) 22:57:49 ID:veuEOLmg
>112
ちなみに110に禿胴なんだよね?

センターって普通良席のはずだよね?
1階K列でも2階C列でも前の人の頭が邪魔だった・・
サブセンでも斜め前の人の頭が邪魔で微妙に死角ができる。
今年の残りの公演でも来年の公演のどれかでもいいから、
日生かどこかでやってその間に改装してほしい。
115名無しさん@公演中:2005/09/19(月) 23:54:58 ID:Dwp3E7JJ
前方の40番あたりだったけど、斜め前のオバが縦にでかい上に髪がもっさり。
しかも左右にゆらゆらしやがりました。
「がまーんできなーい」のあたりが壊滅的に見えなかった。。。
ちょっと可愛いダンサーの立ち位置も全滅。。orz
悪いのは帝劇と己の不運だとわかっていても、もうイヤだー。
116名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 00:12:38 ID:M3Qp+WQN
一階センターで泣いたことあったなぁ…
3列前の男性がめちゃくちゃ座高高くて、
その真後ろの方はもう諦めてたのか座席に埋もれちゃってたけど、
私の前の人は頑張ってその上から見ようとしていたので
異様に背筋を伸ばしてるうえ隙間求めて左右に動く動く…
それから傾斜のない劇場では二階を選ぶようにしています。
117名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 02:05:57 ID:jfhzuNI0
>>48ってマジ?
亀主演で夢男って超うれしいんだけど
118名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 03:12:15 ID:GK30Z9Pw
来年11月12月にどんな新作が来ようが
キャストはどうせいつもの東宝メンバーで何の新しさもないんだろうな
動員させたいだろうからヤマユウは確定だろうし、また性懲りもなく市村を入れてないとも限らないし

似たような話に似たようなキャスティング

少しは新鮮味のあることしろよ

ましてや、ヅカで有名な題材だろ?
いくらクンツェ・リーヴァイの新作品で、
芝居屋の栗山民也が演出しようとも

目新しいことは何もないんじゃないかい?
演劇好きな大衆をビックリさせるようなことやってみろよ、天下の東宝さんよ
119名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 03:15:40 ID:GK30Z9Pw
↑嫌な感じだろうけど
マジで仰天させて欲しいんだよ、東宝さん
演劇ファンをワクワクさせてくれよ頼むから
120名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 04:30:31 ID:3qb6RJ7u
>>117
滝沢君じゃないの?
121名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 10:55:37 ID:vJ1qIGfK
>>120
滝沢には集客力がない。
亀梨には帝劇で主演やる程の知名度等がない。
足して2で割ったらちょうどいいじゃないか。
122名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 11:47:52 ID:pRkhdwwv
今更誰も信じなさそうだけど、


2006年11月12月の帝劇は
『モーツァルト!』の再演ですってば………………。


みんな新作が見たいだろうけどさ
123名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 12:35:41 ID:CMg0GIhe
あは、確かにMだな。まあ、それはそれで・・・。
124名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 12:58:06 ID:/Wr8DVm8
>>122
M!は一ヶ月間だけだと聞いたが。
125名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 13:36:38 ID:+F2cnVo3
10月がM!で一ヶ月公演でしょ
126名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 18:58:17 ID:cUfRJyog
10月がM!なら出演者は11月には出ないね
127名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 19:16:12 ID:xOUpST3n
ベガーズの凱旋再演ってないですかね?
128名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 19:55:40 ID:pHwfkG/T
>>127
まずは1月の日生公演を成功させないと・・・
129名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 21:52:38 ID:PaXESidj
11月は浜さんじゃなかったかい?
130名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 22:41:22 ID:+cvtDUH0
滝沢なら大河が最終回に向けて盛り上がってる時期にチケ発売すれば
そこそこ埋まりそうだよね。

MS…松尾スズキといってみるテスト。
131名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 22:42:55 ID:yYuTS2vJ
宮本亜門演出「メアリー・ステュアート」(ストプレ)
ttp://www.pia.co.jp/column/play/mary_stuart.html

今年だけど11、12月に公演で日本を代表する演出家のヤツw
132名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 22:56:43 ID:h498NhhC
っつうか、それはとっくに判っている上で、
ミュージカル版としてケンケンガクガクやってたんじゃないの?
ま、クンツェ・リーヴァイのMS話には釣られすぎだと思うけどね。
133名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 23:04:23 ID:ME0EuUxI
M!って1ヶ月の方が楽しめる気がする
今年の2ヶ月はなんだかイマイチ気持ちが盛り上がれなかった
まぁ、あと3年くらいあとでいいんだけどね・・
本当にまた来年帝劇再演するの?日生劇場の方が雰囲気合っていたから
日生がいいんだけどな〜
134名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 23:42:30 ID:a39tyc2w
キムコだったらどうしようううう
135名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 23:53:26 ID:PHVStu8F
てえますか、来年の11〜12月が「M」(「M!」じゃなくて)だっていうのも
何ら確証のない書き込みに過ぎないのだが
136名無しさん@公演中:2005/09/21(水) 20:01:37 ID:pbnnJ16g
モリー・ブラウンす
137名無しさん@公演中:2005/09/21(水) 22:04:41 ID:tbiqP8kB
モリー・ブラウンは魔王様が以前おやりになられた作品ですが、
魔王様は来年11月博多で風去り・・・。
となると新しいキャスティングですかな。誰だろう・・・え?ネタ?w
138名無しさん@公演中:2005/09/22(木) 00:22:04 ID:8a4URfux
ありえない想像をしてみた

西洋の某王朝の話を題材にした、日本人作家による小説を元に、
ミヒャエルクンツェが脚本にして、シルベスタリーヴァイが作曲し、
世界に先駆けて日本で初演する


ありえないありえない
139名無しさん@公演中:2005/09/22(木) 01:41:57 ID:f9LZJ7im
マノン・レスコーとかミュージカル化しないかな・・・
思いっきりエロく。
140名無しさん@公演中:2005/09/22(木) 03:16:55 ID:d7gKNW2/
>>121
2月、3月が即完売だから問題無いよ。
141名無しさん@公演中:2005/09/22(木) 17:35:33 ID:Ot04LW2h
>138
遠藤周作・・・はすでにあるなw
142名無しさん@公演中:2005/09/22(木) 20:47:31 ID:SvHXco4U
>138
「王妃の離婚」が一瞬浮かんだけど違うか…
143名無しさん@公演中:2005/09/22(木) 22:01:57 ID:lPc4hoZY
ミツコ・クーデンホーフは、どーだ?
舞台はウィーンと日本。
12月に、ウヴェと一路とヨチオがウィーンで
ミュージカルコンサートやるらしいが。
144名無しさん@公演中:2005/09/22(木) 22:18:15 ID:QHBTXcsj
それだとミツコ=一路、旦那=山口or市村、最愛の息子=井上あたりですか〜?
145名無しさん@公演中:2005/09/22(木) 23:57:44 ID:/UBTGev6
ミツコはいつだったか松竹制作で魔王さまがおやりになった。
ややひっそりとした上演だったが。
146名無しさん@公演中:2005/09/23(金) 00:02:46 ID:/UBTGev6
>>138
「ブ○ボンの封印」とか・・・?
主役が男だと、コケるかな。
147名無しさん@公演中:2005/09/23(金) 01:01:08 ID:KL8JWB0K
帝劇も洋物ばかりではなく和物にも挑戦してみればいいのに
148名無しさん@公演中:2005/09/23(金) 01:06:52 ID:Zp2ELdZp
>>147
立派な和物があるじゃないですか。
森光子に浜木綿子に…
149名無しさん@公演中:2005/09/23(金) 01:07:41 ID:KL8JWB0K
いやいや宝塚みたいな和物ミュージカル
150名無しさん@公演中:2005/09/23(金) 01:12:58 ID:h1vn3IiD
今日(昨日か)初めて帝劇でソワレを見ました。
2階席でしたが、後ろの客に構わず上演中堂々と目薬さす客、
口をおおわずガホガホ咳するオバサンとか、ちょっと行儀
悪い人多くて驚きました。
マチネだと少しビニールカシャカシャしても睨まれる雰囲気
なのに。
151名無しさん@公演中:2005/09/23(金) 01:46:33 ID:nM7qqDuE
ドライアイで目薬はどーしてもさしたくなる時があるので気を付けようと思った。
ちっちゃくなってさします
マチネの方がお行儀いいの?初めて聞いた。
152名無しさん@公演中:2005/09/23(金) 01:58:08 ID:FOKx6lzo
いや全体的にマチネの方がお行儀悪い人多いぞ
ヲバ率も高い…
153名無しさん@公演中:2005/09/23(金) 03:49:26 ID:c8Nat+Ir
SHIROHは日本を舞台にしたミュージカルだったと思いますが
154名無しさん@公演中:2005/09/23(金) 03:51:31 ID:c8Nat+Ir
↑は>147,149へ
155名無しさん@公演中:2005/09/23(金) 11:54:52 ID:FUynmnvR
>>150
今まで観劇したことが少ないでしょ?
156名無しさん@公演中:2005/09/23(金) 23:52:22 ID:6TFvbM3D
目薬よりもビニールカサカサのほうが罪は重いよ。
157名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 01:45:12 ID:wgZy331o
↑禿同
158名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 11:36:42 ID:OeBDjBv+
私は隣の人がコンビニビニールを
膝の上に置いたので、勇気を持って開演前に
「多分上演中に音がすると思うので下に置いて貰えませんか」
とお願いしたら、気持ち良く置いて貰えたよ
後で文句言うよりも先手必勝!
159名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 13:36:58 ID:CCmDL+oN
ずいぶん前から劇場は「缶飲料」持ち込み禁止になったけど、
今後はポリエチレン袋も持ち込み禁止にならないかねえ。
何買ってもあれに入れる販売業全体に問題があるからムリか・・・
みんな、布袋を持ち歩こうよ(エコロジー)
160名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 00:21:07 ID:l6zH3ApS
>>141 遠藤周作って「王妃マリーアントワネット」を書いてるよね?
このなかにマルグリットアルノーって女性が出てくるんだけど。。。
前スレに意味ありげに当て字で出てたな。。。。。。


やっぱり来年の新作って、マリーアントワネット?
161名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 00:54:28 ID:URHJO18V
蛇ファンの間では
1月から4月までの4ヶ月間蛇公演と
思われてるみたいなんだけど
レミゼは中止になったの?
162名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 01:00:49 ID:uCVVTNUX
いくら何でも発表済みでそれはないよねw
ジャニのことは良く知らないけど
例えば4月は地方でとかは?
163名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 02:01:20 ID:Y16p1cei
当方の「演劇上演スケジュール」にいつまで経っても4月レミゼが載らない。
不自然だな〜と思っていたのだけど、何か問題でもあるのかな。
やだな〜、期待してるんだから、発表通りやってくれないと。
164名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 03:20:09 ID:K+WCdRiO
>>161>>163
中止になっていません

>>160
マリーアントワネットはやりません
165名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 08:43:39 ID:lMaWA6VC
M!なんじゃないの?
生誕250周年にやらないわけなくない?
ただ、2ヶ月ってとこが疑問なんだけど。
166名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 09:07:19 ID:Wy9/FRVr
M売れてないのに、来年もやるんか?
東宝も赤字作品でも、ひっぱらないといけなくて苦しいな
167名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 10:07:23 ID:+1XSn6KF
ミュージカル版「マリー・アントワネット」は上演しますよ。 ファンの方以外にはエッー!またぁ?のキャストですが…。
168名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 11:04:20 ID:+1XSn6KF
ついでながら某テレビ局は某アイドルグループで 『ビューティフル・ゲーム』、某劇団は『メリー・ポピンズ』来年は新作ミュー多い。
169名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 15:39:39 ID:a9Fp19fK
エーッ!またぁ?なキャストは
製作者ご氏名とか?
170名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 16:01:55 ID:NxVg9a8M
>165 博多座の楽に発表だろうから気長に待ちましょう。
2ヶ月やるかどうかは微妙だけど。
171名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 17:06:17 ID:1zR89sZZ
ジャニは1〜3月でしょう。
172名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 19:25:42 ID:OULesVcL
アントワネットは魔王様?
173名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 20:43:17 ID:a9Fp19fK
魔王様に新作はご用意してません
174名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 22:07:37 ID:lMaWA6VC
じゃ、一路か。
で、ルイ16世かフェルゼンが山祐なのか?
あ、最近の傾向だとフェルゼンはヨチヲかもわからんね。
これ、びみょんだと思うな・・・
175名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 22:09:17 ID:xb6q+EEc
たしかにーフェルゼンはもっと太い感じ。井上君はちと細すぎ?
176名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 22:22:12 ID:Fx30JXPc
ソーマ氏でデフォだろ
177名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 22:22:39 ID:uwFg0+tA
フェルゼンは異色な組合わせで、上川とかどうよ
178名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 22:36:26 ID:wpnUOZmX
上川は来年大河。稽古に間に合わんだろう。
179名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 22:50:20 ID:xb6q+EEc
フェルゼン吉野さんは?
180名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 22:55:45 ID:gx2OODZp
一路×内野

宣伝はワイドショーでバッチリ!
181名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 23:11:45 ID:lMaWA6VC
イメージだとさ、ルイ16世は今井さんか禅さんだな。
182名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 23:14:19 ID:uwFg0+tA
最近の傾向としては禅さん?
183名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 23:34:15 ID:wpnUOZmX
フェルゼン=石井さんは?
184名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 23:37:07 ID:yOYJgzey
○ちゃんが良いわ〜
185名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 23:51:24 ID:O7p+wCbe
フェルゼンはアントワネットと同じ年齢だったよね?
186名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 01:30:54 ID:gMUJw6Ne
ルイだって老けて見えるけどたった一つ上だよ。
187名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 13:26:14 ID:qgm/XhJm
商業演劇なんだから集客は大事だけど、とりわけ帝劇って集客第一主義?
188名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 17:26:10 ID:kRrDTcla
自社製品第一主義です
それと長い物には巻かれろ主義です
どんなもんでも観客なんか見る目ないから判りっこない
と馬鹿にしております
189名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 17:32:34 ID:KEWgJTyu
>187
客が呼べる=それだけ観たい客がいる。
非常にわかりやすいシステムで結構。
集客微妙でも座長公演やれてた時代よりは少し健全な方向にいってるような。
190名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 18:19:53 ID:s8JppwuC
ここではアントワネット説が強いのね。

マリーアントワネットとメアリーステュアートと
モーツァルト!のどれかなんだよね?


もろにベルバラと被る作品を
東宝がやるのかなぁ……
191名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 18:30:03 ID:FWfKrDsW
>>190
今年は「エリザ」も宝塚&東宝で上演したし、
何ていったって同じ<阪急東宝グループ>だから
問題なんじゃない?
192名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 18:50:33 ID:H23WBz5K
来年ってアントワネット生誕250年とかじゃなかった?
そういうのにかこつけて上演しそう。
193名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 19:26:03 ID:6LKdDCfJ
来年はモーツァルトの生誕250年だよ。
アントワネット生誕250年は今年。
194名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 19:28:45 ID:pY/K8t+j
マリーとヴォルフは同い年なのか?

195名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 20:35:43 ID:qgm/XhJm
マリーが年上。
196名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 21:04:17 ID:QM9WQkqi
いきなり豚切でごめん。
NHKのニュースで古いビルは普通にアスベスト吹きつけ多し
とくに防音性のためとか言ってるんですが
真っ先に帝劇がうかんだ。
2回の天井とか危なさそう。
舞台裏とか楽屋もだけどほんとに大丈夫なのかしら、
不安が心配。
197名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 21:25:07 ID:ux0gYI0d
まぁ、東宝は東京宝塚の略ですから。
198名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 21:39:54 ID:SsN3SHEl
>>196
そんな怖いことこと言うなよ〜
明日2階に行くのにw
199名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 00:32:32 ID:IcvyEFbQ
帝劇の2階はアスベスト吹きつけじゃないと思うよ。
見えないところには使われてるかもしれないけど・・・
200名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 11:43:59 ID:xgwLPe1I
この前行った時気になったんだけど、
2階のロビー上手扉付近の天井、灰色のボコボコしたものが一面に・・・
201名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 15:36:07 ID:dzu5kAmb
石綿は危ないけど殆ど同じ見た目の岩綿っていうのがあるらしくて1990年以降は完全にこっちが使われてるらしいよ。

今年オープンした某スタジオ内部が石綿の吹き付けみたいな見た目でビクーリした経験ありだけど、
見た目だけでは判断できないんだって。さぁ、帝劇はどっち?誰か聞いてみてよ。
202名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 17:26:43 ID:ul6JjFvF
タイムリーな話を聞いた!
帝劇、アスベスト除去工事やるらしい。
ついでに座席も千鳥にしてほしい。
203名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 17:40:42 ID:3dsQX2qv
ってことは・・・。アスベストだったんかい!!!!
Yさんなんて吸いまくってるぞきっと!!
信じらんないよお、で、いつ工事?
帝劇暇なしだよ。この際1月〜3月でお願い。
204名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 18:07:43 ID:ul6JjFvF
時期までは(今日は)教えてもらえなかったよ。
空調も故障するくらいだし
どこかで思い切らないといけない時期だよね。
205名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 19:30:40 ID:ZucoClnR
来年5月
206名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 20:09:27 ID:k7TnXIPT
5月に工事だとしたら随分先だな。
即行工事したほうが観客も関係者も安心だと思うんだけど。
207名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 20:17:21 ID:zXrnFRWp0
確かに5月だけスケジュールが出てないね。

>203 Yさんなんて、帝劇参入とびとびでせいぜい10年未満でしょ。
両御大とか、魔王様とか、ロングランで殆ど毎日出てた初演サイゴン組とか…
ソルティとか、桶のレミ2000回演奏の人とか…
208名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 20:32:58 ID:rWp1ANtn0
>207なんで真っ先に森光子や森繁や幸四郎の名前が出てこないんだよw
209名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 20:42:09 ID:fMiHLtOW0
歴史古いから2.30年前出演多かった
人達やスッタフのその後を調べても良いのかも?
でも、老朽化するほど危険率高いわけだから違うのかな。
来年5月なんてのんきなこと言ってないで即刻できないの?夜間とか?
帝劇客減っても知らんぞ。
でも、ご贔屓さんの健康が心配
予防薬速く開発しろよ厚生省(元は役人の責任なんだからさ)
210名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 20:45:26 ID:9wD6MmeC0
舞台はある程度開放された空間だけど、オケピの管楽器の人なんかけっこう影響ありそうですね。
今や駅や学校、人が集まるところはみんな「早急な」工事に義務感を感じていると思うのですが、
東宝はそういう体質ではないんでしょうか。それってまずいですよね。
リコール隠しと同じような臭いがしてしまいますし、マスコミの恰好のネタになりそう。
211名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 20:46:58 ID:/iK5rHdq0
潜伏期間20年以上だからな。
確かにYさんは大した痛手ではないかもわからん。
って、そのメンツじゃみんな似たようなもんじゃん。
初演タムあたりが一番心配だ・・・
212名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 20:47:04 ID:3dsQX2qv0
森繁や森光子って充分生きてると思うが・・・。
アスベストの害は受けていないと見た・・・。
舞台、楽屋、稽古場はアスベストはなくて客席だけだったりして・・・。
213名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 20:51:47 ID:3dsQX2qv0
連投スマソ!本当に5月に工事だとして
4月レミゼをやる方も観るほうもまさしく
レミゼラブルだ!!
普通判明したら即、工事だろうが・・・。
214名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 20:54:15 ID:YGuR8uO+0
空気中の濃度調べて基準以下だったら飛散してないってことだから、
大げさにする方が良くないと思うよ。
もし基準以上あって放置してるんだったら大問題だが。
215名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 20:56:13 ID:k7TnXIPT0
最近の空調の故障とは関連があるのだろうか?
216名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 21:16:34 ID:6M9RCn2R0
>215
飛散を最小限にとどめるために空気の流れを制限してるとか・・・w
217名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 21:49:52 ID:sDT8WHM20
工事期間ってどれくらいかかるんだろう?
劇場の一部なら2、3週間位で済むだろうけど、建物全体だったらかなり長期に
なるよね?
最近地下におりるビルの入り口が綺麗になったのも、これの工事のついでに
直してたのかな。
218名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 22:30:48 ID:/iK5rHdq0
アスベストなんてさ、そこら辺にいくらでもあんのよ。
君たちの家とか職場だってそうだったりするかもよ。
電化製品なんかにも使われてたりしてたしさ。
今取り合えず緊急工事したり、健康診断やってたりするのって
むき出しになったところがボロボロ崩れたりしているところだよ。
帝劇がどのような状況か判らないってのに、
リコール隠しと同じとか、マスコミの恰好のネタとか何いってんじゃい
と言うカンジ。
ちゃんと調べて工事しようってんだから良かったじゃん。
まっとうな優良企業なんだから当たり前だけどさ。
緊急事態ではないってことでしょ。
219名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 22:55:28 ID:fMiHLtOW

当方の方ですか?
220名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 23:05:53 ID:vIrGoPmo
そこら辺にいくらでもある、には胴衣。
飛散して人が吸入してしまうのが問題なんだからちゃんと
くっ付いていれば除去の時期はそんなに厳密じゃない。
アスベスト除去処理って普通の解体作業の3倍かかるから
この不況下ではなかなか予算立てられないよ。本当に5月
に除去するなら結構良心的なのかもと思った。

そんな我が家は外壁内側アスベスト吹きつけ25年、今年解体w
221名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 00:40:26 ID:1DVyTGG5
そう。大げさになりすぎるのも良くないよね。
一番身近な石綿・・・
それは理科室にあったアルコールランプの上に置く金網だw
帝劇が気になるくらいなら、他の場所でも山ほどあるはずだし。
毎日生活している家とか学校・職場・駅などの方がよっぽど危険。

ところで本当に来年5月ならエリザはないということで
色々話題になったの問題が一気に霧散するんだが。
222名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 01:36:56 ID:js+lgsVR
1〜3月でガッポリ儲けてからお直しするんだ。
223名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 01:43:33 ID:0Uiv8xob
さすがに来年の目玉作品までには工事するんだね。
ミーマイとヴァンプは綺麗な空気の中で観劇できて良かった良かった。
224名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 01:48:06 ID:RsXvypkM
アスベスト除去した後って数ヶ月は微細粉塵が舞ってそうで嫌だな。
225名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 02:04:04 ID:y1Z9SB6+
>>222
だからジャニ公演のチケットが何枚売れようと帝劇には関係ないってw
226名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 02:15:23 ID:WFOkflr/
そうそう。当方不動産に家賃が入るだけの話だから。
227名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 09:18:23 ID:7TssZocH
地元の駅で今現在工事をしているが、半屋外だし飛散したという事実もない。
それでも数値データをきっちり示し、今後の対処のスケジュールをオープンにしてる。
飛散していなくても露出していれば覆う工事をし、少しでも訪れる人の
不安をなくすようにするのが企業努力とか体質と言われる部分だと思うのだけどね。

でも……5月エリザ消滅だったら悲しいなぁ。
下手したら両トート、シシィはもちろんルドルフ、フランツも見納めかもと
いうことだよね。
228名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 10:26:33 ID:QV8aPLv7
初演サイゴンって上演の時に結構大がかりな
工事をしたんだよね?
その時期が一番ヤバイかも<アスベストの舞
229名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 11:03:11 ID:jeAyXLxw
エリザはハピョーが遅れてるだけ。5月確定だよ。
230名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 11:15:12 ID:D5WDA/8r
どこで上演?
231名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 20:07:51 ID:pcmmcZTk
>>229
何で遅れてるの?
232名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 21:00:20 ID:Bc1XfApu
一路さん結婚しないの?
233名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 22:53:15 ID:p79PHOBE
>231
そりゃ、今同じ演目やってるからだろ。
234名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 23:45:50 ID:KhgdsQPl
今公演中のものを「来年やりまつ」とは言わない。見に来る側もさめるだろ?
ここの住人でもない限り「来年何月はなにをやるんだ?」とも思わないんだからw
235名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 03:03:46 ID:nVgYF6gp
>>230 帝劇だけ

これでもうしばらく封印
236名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 08:10:55 ID:L5C4Wvt9
是非封印してくれ
こっちの財政が破綻する
237名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 11:23:49 ID:Ag/SNoml
てか来年やる意味がわからない
238名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 11:39:26 ID:eUCsqRHo
1ヶ月公演じゃ、またチケット超激戦なんだろうな〜。やだな〜。
もう見るのやめよう、チケット取得に時間を割くのはやめようと思いつつ、
電話かけまくってしまう自分を斬りたい。
239名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 11:44:52 ID:Ag/SNoml
内野・井上出ず、新キャスト変更なしで
チケ激戦はないとおもうけどなあ
240名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 11:53:04 ID:GFQ7MM8y
>>225
ジャニ公演中のグッズや写真の売上でどれだけ帝劇がウハウハなのか知らないの?
SHOCKなんか億だよ。
241名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 12:25:22 ID:HFoHMY+2
来年5月ならうっちーはないな…
ヲタじゃないがうっちートート見納めたかったな。
242名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 12:56:51 ID:LbaQjTa8
>>240
グッズの売り上げなら尚更ジャニが持っていくでしょうが・・・・
バカだねえ・・・
243名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 13:02:48 ID:onjV1WXu
>>242
販売手数料取ってるってことじゃないの?
244名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 13:06:39 ID:LbaQjTa8
>>243
あのね・・・・・・・・・・・・






245名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 13:20:11 ID:onjV1WXu
>>244
SHOCK見たことないからアレだけど、販売は帝劇職員やってるんでしょ?
だったら職員の実働分人件費は取るだろうし、
ジャニ側が販売員出したとしても、販売する場所貸してたら
当然のように総売り上げから決まったパーセンテージの販売手数料
取る所は多いよ。だから帝劇もそうなのかなーと思っただけ。
3%〜多いと15%くらい、使用する会場によっては持って行かれる。

帝劇のシステム知らないから丸々ジャニが持ってくのかもしれないけど。
無知で申し訳ない。
246名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 15:12:36 ID:NC5LzuRx
エリザのグッズもかなり多いな
公演グッズの他に出演者の所属会社が出してる商品販も
いろいろ置いてるがそういうものの売り上げの分配は
どうなってるわけ?
247名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 15:25:23 ID:UKGdrJ/I
>242=244
私も>243=245タソのように考えていたので、違うのなら教えてくれる?
そうやって人を頭から見下したような書き方してないでさw
248名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 15:42:38 ID:NC5LzuRx
どうでもいいじゃないか
そんなの事務所との契約次第だろ
口外されるようなことじゃない
249名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 16:01:38 ID:ikzSRIih
みんな生真面目だなぁ…表の掲示板見てるみたいだw
250名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 00:21:23 ID:+95+IAxr
>>221
それとか、音楽室の天井ね。
良く学生時代は上履き天井に投げつけて、ボロボロ落ちてくるのを
楽しんでたんだけど、
自殺行為だったんだなw
251名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 00:22:36 ID:+95+IAxr
>>227
>それでも数値データをきっちり示し、今後の対処のスケジュールをオープンにしてる。

これね、今、役所が通達で出してるの。
だからね、企業の姿勢どうこうなんじゃなく、強制。
252名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 00:44:00 ID:GDvg/j8y
>247
多分>>222の書き込みが気に障ったんだと思うよ。
ジャニの連続完売で帝劇もかなり潤っているよ。
ちょこちょこトイレや座席改善されたし。
でも中には空席沢山や半額チケを出している演目もある。
それらのファンは認めたくないんでしょう。
毎月帝劇に通っていると違いが分かる。
253名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 01:15:56 ID:BFuKvOu/
>>237
宣伝費用かけなくても売れるからだよ。
254名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 01:37:13 ID:dBE4w1Vy
>>252
ジャニの儲けでトイレや座席直したの?
頭悪すぎw
255名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 02:24:27 ID:GDvg/j8y
>254
女性用トイレ増やす為にまず2階のトイレを直したよ。
256名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 03:54:00 ID:sddvBhB1
>>247 どうせ帝劇の職員が書き込んでるんだろうから、気にするな!w

見下した書き方しか出来ない奴が、劇場仕切ってるかと思うと・・・・
257名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 21:11:09 ID:2A73RpbI
あの〜帝劇って前方センターって音が小さく聞こえるものなのでしょうか?
サブセンだとそんなことないのに、えらく役者の声が聞きづらい箇所が
いくつかあったもので。
258名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 22:19:42 ID:stSHJOGZ
28日カテコで拍手してる真最中。通路にいた帝劇の職員
「みんな帰らないんだよなぁ・・・・」
聞こえたぞ!
劇場から去りたくない、まだこの場を楽しんでいたい、
それ以上に本当にいい舞台をありがとう!!という
客の気持ちはわかってもらえんのかね。
259名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 22:23:27 ID:dBE4w1Vy
>>258
帝劇の客はエスカレートし過ぎ。
引き際が分かってない奴がますます増えてる感じがする。
最近は役者にとっても客にとっても迷惑な状況になってる。
エリザに限らず。
260名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 22:37:28 ID:z8jbvACc
唐沢「もうこれで勘弁して下さい」
岡「これから打ち上げするんだから早く帰ってちょ〜だい」

いい役者はそんな香具師らも上手くさばく
261名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 22:52:04 ID:dBE4w1Vy
>>260
それはもうどうしようもなくなってから出た発言。
262名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 23:32:06 ID:riKwejSP
エリザの楽で「近いうちにまたやります」って言ったらしい
263名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 00:32:54 ID:L5Fn3GYu
>261 んなことない。帝劇は異常。
264名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 00:35:44 ID:S36cvXIb
>>263
??
最初から帝劇の客はやり過ぎだと書いてるけど・・・
265名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 01:14:09 ID:/XveFpdv
ジャニファンの間では、帝劇での売上は東宝に入り、
ジャニ側の儲けではないって言ってたけど。
お互いに真逆のこと言ってておもしろいなあ。
で、真実?んなこと知らん
266名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 01:25:05 ID:AHGy0iuq
ジャニのは劇中写真の売上は東宝にも入るはず。ジャニの写真とは別枠らしい。
他のパンフなどのグッズに関してはジャニだったとおもう。
267名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 01:26:11 ID:S36cvXIb
はず。らしい。思う。

最初から書くな。
268名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 01:27:25 ID:5NpJ66nv
>>265
ジャニに儲けが入らないなんて思うジャニヲタがいるかっつーのw
ジャニタレグッズ売ってるんだから。
それよりも、グッズの儲けがジャニだけじゃなく帝劇にも入るのを
何故か否定しようとする人がいるのが意味不明。
269名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 01:28:16 ID:wgEEddlg
帝劇ジャニ舞台の制作は東宝じゃなかったけ?
東宝HPでみたような。
帝劇は貸し劇場だとしても、興収は東宝も関係してるかもね。
あくまで憶測だけどね。
270名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 01:34:27 ID:S36cvXIb
>>268
そうかな?
契約によっては充分ありえる話だと思うけど。
例えばジャニ側が帝劇全体を借り切るとか。
まあ細かい契約内容なんて知りようが無いので、論争するだけムダだけど。
271名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 01:58:46 ID:jHZK5WpK
なんでそんなことが気になるんだろう
どうでもいいじゃないか
272名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 02:01:03 ID:S36cvXIb
どうでもいいね。
でもバカな事を書く人が多いなと思って。
273名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 04:32:59 ID:hMJymwb4
>>271
ジャニ公演は確かに客の入りがいいから、それをジャニオタが
「帝劇を儲けさせてやってるのよ“ウチのタレント”が」
みたいな発言をするんで、一般のミュージカルファンがカチンときて
「儲けが入るのは事務所にだけ」「いやそうじゃない」的な論争になるのでは。

真実は知らんが、毎年ジャニ公演を組んでいるところから鑑みるに、
当然帝劇(東宝)にとっておいしいお相手であることは確かだろう。
274名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 04:59:56 ID:8V7Ct7FA
エリザは来年でひと区切りならそれで一路皇后も見納めかな。
275名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 10:34:07 ID:t0com7uV
>「帝劇を儲けさせてやってるのよ“ウチのタレント”が」
と言われても気にならないよ。
心配なのは、ジャニ公演月が段々増えてきて、
大好きなミュージカル公演が減っていきそうな気配がすること。
276名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 10:52:31 ID:hOoB0qJ2
275タンに禿同・・・。噂が本当なら、3月もジャニだろ・・・。
どんどん侵食されてしまいそう。再来年は4月もなんてなったら・・・。
277名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 11:16:21 ID:ZU03HjD2
けれど毎年のようのレミ、エリザ、サイゴン、モーツァルトで
回されても困るよ。いくら人気演目でも毎年数カ月ずつ同じような
キャストではお腹いっぱい。
海外の新作も帝劇でやるような大作ミューが最近は少ないよね。
278名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 12:47:24 ID:D/lHNQ0O
ミューでも芝居でもかまわんが、オリジナルで女優座長芝居
ではないものを書けるのはおらんのか?
集客を考えるなら俳優メインでないともうアカンだろうに。
279名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 13:12:08 ID:j2SeovGQ
また新感線に帝劇に来て貰うとか
280名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 16:17:43 ID:S36cvXIb
新感線でも帝劇を1ヶ月満員にするのは無理
281名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 19:19:36 ID:93+jU7a2
>>277
別に少ないとは思わないけど。権利の安いウィーン物で間に合わせてるだけでしょ。
プロデューサーズだってジャニがもって行ってるし。
282名無しさん@公演中:2005/10/02(日) 02:04:01 ID:Z+vIPByE
権利安いの?
283名無しさん@公演中:2005/10/02(日) 02:04:54 ID:ZabOi05R
1階のS列から後方の椅子を少し高くしたよね?
背もたれはそのままだから、疲れた〜。
来年5月にエリザ再演の噂があるけれど、
エリザはもっと後でいいから、ジャニの儲けで、
1階客席を手直しして欲しいな。
1階センター席でも、前の人が普通の座高でも、
10列目くらいからは、前の人の頭が舞台の邪魔をするし〜。
284名無しさん@公演中:2005/10/02(日) 22:25:57 ID:TJRHqA8b
>283
>背もたれはそのままだから、疲れた〜。

ん?座面を高くした訳じゃなくて足を継ぎ足しただけだから
背もたれは別に影響してないのでは?
私はチビなので足継ぎ足したせいで床に足が届かなくて疲れたけど。
285名無しさん@公演中:2005/10/02(日) 22:45:11 ID:6pt5k8dc
そうそう、足が宙ぶらりんになりそうなくらい高くなってた!
私は160pあるからそこまでじゃなかったけど
それでも結構床まであったよ。
でも、前より全然観やすくなってすごく良かった!
これからA席増やすかも。
286名無しさん@公演中:2005/10/02(日) 22:58:52 ID:V/HdxoaV
うーん私はあまり観やすいと思わなかったな。
だって同じ高さで継ぎ足してるから見やすくなったのはS列だけでしょ
逆にW列がすごく見づらくなった気がする。
一応W列も継ぎ足してるみたいなのに何故なんだろう?
エリザの時U列V列で観たけど前と変わらず観づらかった。
W列でも2回観たけどV列の人とくに座高高いわけでもないのに以前より
頭が邪魔だったな。
自分がチビなせいもあるけど…
287名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 18:35:34 ID:WDYJQ8x2
来年末の作品て海外物?
288名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 01:25:55 ID:GyMQ8ZIY
ウィーンもので日本が世界初演、だっけ?
違う?
289名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 03:35:32 ID:1Bvs6PgN
アントワネット黒木瞳ってマジ?
290名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 05:55:13 ID:b5awV4sh
なんか納得・・・。
でも歌は下手なんだよね。
291名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 08:37:40 ID:6zybuwXQ
黒木さんが来るなら山口さんも出そう。
292名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 11:58:14 ID:IgvpoUwo
黒木さん離婚の危機ってマジ?
293名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 18:50:23 ID:wOsquJYa
それはどうでもいい。
294名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 20:44:51 ID:Yvg3kjVa
>289
どこで聞いたの?
その質問は、聞いた時確認しなかったのか?
295名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 20:54:07 ID:b5awV4sh
もし黒木アントワネットなら帝劇初主演?
296名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 21:31:06 ID:lVnyZyXO
一路さんでも魔王さまでもないんだ。
297名無しさん@公演中:2005/10/05(水) 01:08:01 ID:W4AUagGr
黒木さんは想定外だった
魔王様みたいな衣裳着るんだろうな
298名無しさん@公演中:2005/10/05(水) 01:36:32 ID:jje9wdLX
5月の発表遅いね
299名無しさん@公演中:2005/10/05(水) 11:46:55 ID:C+lfxiWW
黒木っていう話は、ヅカの方から流れてきたネタでしょ。
300名無しさん@公演中:2005/10/05(水) 18:13:07 ID:qI9vs1lG
1月ドリボ、2月SHOCKじゃないの?

1月のほとんどのジュニアのスケ空いてるんだけど(当然滝沢も
301名無しさん@公演中:2005/10/05(水) 18:23:24 ID:+ApbWSFb
>300
それはみんな知ってるよ
302名無しさん@公演中:2005/10/05(水) 19:02:54 ID:Tx0rtJtO
エリザなんで発表しないんだろ
キャスト変るのかな
303名無しさん@公演中:2005/10/05(水) 19:11:30 ID:JGNjJ+lf
再演の間隔が短いし主要キャストもそれぞれ他の大きな公演が
決まってるからもう少し後で発表するだけじゃないかな
304名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 00:56:31 ID:C1uyiSZm
今日大阪松竹座で魔王様のアントワネットのポスター見たのだけど・・・
それは関係ない?帝劇は黒木さんって事?
305名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 01:05:00 ID:FNnRVBiR
4月と5月のスケジュールで帝劇に電話した人いる?
306名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 01:22:00 ID:5ZXzqZQt
電話でホイホイ教えるくらいなら、とっくにもっと詳しい情報が出てるでしょ。
というか4月は正式に発表されてるけど・・・
307名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 02:43:27 ID:OldY0+Rs
>>304
松竹座(来年5月)の公演なら製作も松竹では?(東京なら演舞場あたり)
前にやったストレートプレイの再演じゃないかな?
308名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 08:06:01 ID:FvqOTm0t
今週電話したら分かりませんだって
一月のスケだけど
309名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 09:14:48 ID://11npjI
黒木さんはママラブズの再演があるんでしょう?
310名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 11:15:43 ID:J7fiER34
黒木はネタじゃろが。
しかも魔王様と同じ持ち役(作品は違っても)はやらない。
これは、業界の縦社会のルール。
やるなら、魔王様に挨拶に行って許可を得るということになる。
311名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 14:30:37 ID:LY1w5Mm/
そんなルールうち破れ〜w
312名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 17:09:54 ID:MVumFhV3
>278
>オリジナルで女優座長芝居ではないもの
>集客を考えるなら俳優メインでないともうアカンだろうに。
よーはご贔屓の新作を出せ、と?(w

でもミュージカルファン人口自体は実際そんなにいない。(ヅカも同じ)
一人で回数行くからそこそこ埋まってるだけ。
女優芝居やコテコテの古典に足を運ぶオバサマ方の方が圧倒的に多いし、安定してる。
日本で観劇するって事がまだ年寄りと偏屈の娯楽って感があるからね。
313名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 17:36:04 ID:j06J6csy
>312
>よーはご贔屓の新作を出せ、と?(w
いや、べつにいらん。
単に観るのはおなごが多いから男優メインの方が
集客できるんじゃないかなと思っただけ。それこそVとかすごそうじゃん。
でも、コテコテの方が好きな人が多いんじゃ仕方ないか。
314名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 18:13:39 ID:72zdHfT/
Vがすごいって?( ゚∀゚)< アーヒャヒャヒャヒャヒャ
315名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 19:14:27 ID:h3X9RhB1
BでもVでもいいけどさ、ここである程度の動員実績を
見せておかないと、ヤパーリ女座長のがイイ!と思われないか?
当方に。
316名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 19:43:07 ID:TGYt6tiE
座長の性別がどうこうって言うより、客入りは演目の
題材&ストーリー次第でしょうな。

>ヤパーリ女座長のがイイ!と思われないか? 当方に。

いいえ、 輸入ミューよりヤパーリジャニのがイイ!と
当方に思われまつw
317名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 21:06:24 ID:kxTo03bw
でつ・まつはこの板では浮くのでつwww
318名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 21:10:55 ID:j06J6csy
313だけどあたしゃ来年の7・8月のつもりで書いたんだよ。
だってここ帝劇スレだし。
319名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 23:59:16 ID:UaH+HlOw
教えてチャンなんですが
今月帝劇でやってる「ツキコの月」ってナビザーブ等ありましたか?
12月の公演のナビザーブ等があるのかを知りたいので。
320名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 06:39:58 ID:qcKT7qIL
あったような、なかったような・・・正直、関心外だったからねぇ・・
12月の公演も、別に普通に好きな席買えるんじゃない?このメンツだったら。
321名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 09:48:01 ID:7mUdOvFA
ナビザーブってミュージカルに限って・・・っていうことなんじゃ
なかったっけ?
確かな記憶じゃないんだけど。
322名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 10:50:57 ID:t37ms2WB
「ミーアンドマイガール」の主演2人以外の
キャストは発表になっていますか?
323名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 11:48:58 ID:7Om906+c
>>319
なかったよ。
324名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 16:51:05 ID:jFNk+rV2
一路さん以外のエリザも見てみたい〜。
325名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 23:58:04 ID:zQ5wpIET
「ツキコの月」のスレッドとかどっかありますか?
326名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 00:19:32 ID:7YrZzfGP
ない
327名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 00:24:38 ID:jJAqI6qR
じゃぁ、もしも語るとすればここなの?
328名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 00:31:34 ID:3v4RX6rw
前はそういう使い方もしてたような・・・
作品スレをいちいち立てるのは無駄が多いし。
出演者スレがあればそちらでってこともあるだろうけどね。

そういえば東宝作品というと今月は『眠らない音』もあるが
これこそ出演者スレで、かw
329名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 16:03:09 ID:uAcKmUI/
>>309
ママラブズは再演なんて絶対にやらない。
やるなら別物だと思うよ。
330名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 19:04:34 ID:O40hCNk1
なんで?再演してるんだし次またやっても不思議はないキガス。
私はもう見ないけどね。
331名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 19:35:40 ID:76xSVZrp
1月にドリボ決定ってまわってきたけど
今週発表くる?
332名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 21:48:55 ID:vREiJKiv
来年は11、12月に新作をやることは分かったけど
再来年の情報は何も聞こえないねえ
再来年も再演物が続くの?
333名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 23:48:00 ID:feh8Po9E
1月2月はSHOCKじゃないの?
334名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 01:12:06 ID:9SLG/Bd8
ドリボ・・座長は誰ですか?
滝?亀?
335名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 01:59:34 ID:8im7aZRu
亀でそ
336名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 04:23:44 ID:GAkGu/NG
>>332
来年の11、12月は結局なにやるの?
337名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 05:37:20 ID:U2EsFg56
5月エリザ発表あった?
改装工事の話はどうなった?
連休に公演しないわけないよねえ。
338名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 07:02:07 ID:/TgUBS8f
大阪じゃあるまいし、亀ちゃんで帝劇埋まるの?
339名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 07:03:53 ID:VyRsjbT0
滝沢でも埋まらないじゃん
340名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 09:04:33 ID:8oEGDXuO
てかおまいら、いってないだろ
平日昼間でも空席なかったぞ
滝沢のは
341名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 09:37:08 ID:KfDjzB7u
行ったけど平日ソワ空席ありますた
楽近くの土日でも定価でざくざくチケット譲渡あったし。
>滝夢男
342名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 10:08:38 ID:UJYb/9zF
>>334-341
滝だの夢男だの…ジャニヲタは巣に帰れ!
343名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 10:50:42 ID:Sram1MN/
亀ってあの眉毛剃り男?
帝劇主役を語られるほどの実力者(ジャニ内限定)だったん?
おばちゃん、アネゴに出てたこの方がかわいいと思うが、
彼はダメなん?
344名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 11:53:46 ID:G0uBxCO6
>342
自分2FのM列で見てたけど周り見まわしても空席なかったよ?
奥にはたくさん出てたけど売りが目的の人しか出品してないし
衝撃だって売り目的でたくさん出てるでしょ

>343
おばさん、亀はその男でOK
穴子の人はやる気ないから舞台には無理
向いてないっす

大体なんで1月2月公演発表しないんだよ
345名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 12:59:22 ID:hP6us8l9
よく知らないけど、ジャニ舞台っていつもファンクラブ会員に対して発表するまで
帝劇側からは発表させないよね。
いつも発表遅いのは、憶測させて盛り上げるためじゃない?
コスいからあそこは。
346名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 13:05:45 ID:XalgdsbY
>>345
そんなことしなくても、チケははけるでしょ。
っていうか、もうジャニ話はやめよう。
自分ジャニオタでミューオタだけど、ここでこういう話はいやだ。住み分けようよ。
347名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 13:37:17 ID:5EgU5eZt
>>340
カード会社はタダチケ出してたよ。
つまり抽選でプレゼントって事。
初日でも列で空席あったよ。
1日3公演でなんとかやれたみたい。
348名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 14:34:02 ID:VyRsjbT0
ドリボ招待券会社で出たよ
何者かわからないから行かなかったけど
ショックなら観たいけど招待券出なかった
349名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 15:36:25 ID:hFakTa3k
招待券が出る=売れてない

こんな図式が当てはまるなら、世の中の公演や施設は1つ残らず
儲かってないね・・・・
350名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 15:59:15 ID:B0xFk2rY
いつもと違う空気だね。
前から定期的にジャニヲタが探り入れに来てたけど
うざレスが急増してる・・・。
351名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 16:06:22 ID:hFakTa3k
じゃあ森光子について語れば?w
あ、でもペットのジャニタレも出てるか・・・・
352名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 17:14:17 ID:tSDyClE9
来年11月12月の新作って来月になれば発表があるのかな?
353名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 00:27:48 ID:dzxC9pLb
5月公演はそろそろ発表だよね・・・
来年11月も来月には発表になるのではなかろうか。
354名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 00:45:41 ID:YP5Z8Q2j
来年年末は一路さんの新作じゃないの?
355名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 08:14:51 ID:FwZZZx6C
山口さんの新作だと思うよ
連休明けだし何か発表あるかな
356名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 09:22:16 ID:WVbQC6SC
やまゆーで2本計4ヵ月の新作ってこと?
それはないだろー。
357名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 10:44:33 ID:Is35u//f
来年年末が山口さんだって?
再来年1月に博多座で公演するのに、大変だね山口さんって。
そしてファンも大変だなw
358名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 10:54:38 ID:Go6TvO4E
>>344
SHOCKの抽選に外れて「ドリームボーイチケならあります」お知らせがきたよ。
359名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 10:55:27 ID:9v2sY6Af
>>357
その再来年1月が「山口祐一郎出演」となってるだけで、
演目が不明なことが、
「じゃぁVでもないんじゃないか?」ってことで新作?の憶測を呼んでいる。
突然博多座で新作初演ってコトもあるまいから、
じゃぁ年末帝劇もそれか?になるわけで。
でも1年に主演新作2本ってのはいくらなんでもきついべ。集客的にも。
誰か女優さんの作品に相手役とかででるんちゃうかな。
360名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 11:03:41 ID:GBcr9H14
ごくせんSP25%とれたカツンが出ますよ
ドリボには
空席のはずありま千円
361名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 11:29:39 ID:GBcr9H14
1月正月コンがNEWSが今決まったので
たぶん1月ドリボ決定しました
もう発表になりますよ

ソース:ジャニーズ公式サイト
362名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 11:34:07 ID:Go6TvO4E
>>361
さっぱり意味がわからないような情報いらないから。
363名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 11:36:58 ID:GBcr9H14
574 名前:ユーが名無しネ :2005/10/11(火) 11:33:39
369 名前:ユーが名無しネ[sage] 投稿日:2005/10/11(火) 11:28:42
夢男は環八カツン
1/3〜29
1公演2枚まで

372 名前:ユーが名無しネ[sage] 投稿日:2005/10/11(火) 11:31:27
>370
http://f.pic.to/37nog


携帯しか見れないからこの写真がソース
偽造ならシラネ
ズニア板から甜菜してるだけだから
364名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 11:41:52 ID:mJ8+QlzW
1〜3月ジャニってのは超ガイシュツなんだがな…
で、多分ここの住人はそのジャニ公演の内訳が何かに関しては
そう興味がないはずw
365名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 11:49:12 ID:GBcr9H14
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/47043.jpg

もっと詳しい写真きた
366名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 12:08:43 ID:Ha28P5Qc
ユーが名無しネに不覚にもワラタ
367名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 12:13:37 ID:9v2sY6Af
ものすごーく率直にいうと、
帝劇ジャニ公演、ってのと帝劇休館、ってのはほとんど同義みたいに思える。
368名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 12:35:14 ID:tUxk4zxH
>367
ここではそーだよねw

私も激ワロw>ユーが名無しネ
369名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 13:04:47 ID:MDBNyJ/9
この意気揚々と情報持ってきたジャニヲタは普段全く
このスレも板も見てないってのがバレバレだなw
アホ丸出し
370名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 13:06:17 ID:VUWfKs3G
>>367
そうそう4月〜夏に向けてのカラダとお財布の充電期間。
371名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 15:25:58 ID:BnQwCYa+
一回付き合いで観に行ったけど糞つまんなくて拷問のようだった。
金はかけてる感じだったけど。
372名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 15:33:50 ID:xP6d3+L9
>>371
何が?
373名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 16:46:08 ID:W4P/tII+
また帝劇でやらなくても良いと思うけど。
ドリボは青山劇場にでもやれって感じ。
段々帝劇の質が落ちる。
shockは最初の頃と比べたら良くなってるらしいが。
客のマナーはあんまり良くないが
客が入るから何も言えないらしい。
ドリボはチケットが売れないのに、客はマナー知らず人が更に多くて散々だったことを帝劇のスタッフが言ってました。今年はどうなることやら。

374名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 16:55:23 ID:xExrniVV
>>373
あちこちで喋るわけでもないし、物食いながら見てる客もいないし、
「何もいえないらしい」なんてほど酷いなんてことはなかったぞ。いたって普通。
滝沢のは行ってないからしらん。
だいたい「ドリボ」とかジャニオタ丸出しだろw
375名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 16:57:04 ID:CHLBT5in
山口のどへたな舞台ならまだジャニのほうがいいや
あいつのせいでレミもモーツァルトも台無し
376名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 17:19:30 ID:W4P/tII+
去年かな?
光一が客席から舞台へ駆け寄るシーンのでお客さんが光一に抱きついてきたて聞きました。
そういうマナー知らずというか、迷惑な、自己中がまだいるので。
舞台に支障が起きるのは良くない。
377名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 17:28:59 ID:d3oJUxj+
>>376
随分いい加減な情報を聞き込んできたようで・・・
残念ですがそんな事はありませんでしたから。
378名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 19:36:40 ID:IDnmHEtY
ジャニアンチ?SHOCKアンチ?光一君アンチ?
結構真面目にやってるのにね。
379名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 19:50:21 ID:LDwZjO3C
今年のドリームボーイは1人1回限りしか応募できないから
それだけ売れると見込んでるんでしょうよ
38公演もあるのにw
これも全てカツン人気のおかげね
380名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 20:40:43 ID:JAcxpSok
1人1回限りってなんだよw
あんなに沢山枠があるのにどうやって1人あたりの回数把握すんだ?
頭の悪い何にも知らないジャニオタは恥をかきにきてるだけだなw
381名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 21:04:57 ID:BAF2zDe9
早く劇場がジャニに箱貸ししないで済むような演目を
東宝や松竹がうてるようになって欲しいな。
382名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 21:05:16 ID:K1eh8y7/
1月のドリボって亀様主役ですか?
じゃー女優は出ない版ですな。
383名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 21:08:20 ID:PXuo2eSK
自分ジャニオタだけど、その事務所の強気っぷりさすがに恥ずかしいな。
おそらく裏目に出ると思うが w

>>377
一昨年見に行ったとき、見事に目撃しましたぜ。
抱きついたっていうか、いきなり立ち上がって光一が走ってきた通路に飛び出したんだよね。
思いっきり突き飛ばされてた。
そこまでやるアフォはともかく、手出して触ろうとするヤツはけっこういたみたい。
ネットで散見した。
さすがに去年はいなくなったと思ったんだけどね…。
384名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 21:11:25 ID:wGe9Moy6
>>380
のwっぷりがはずかしいんだけど・・・
一人一応募のみなんて普通に管理可能でしょ? 枠ってなんのこと?
385名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 21:26:40 ID:jhO7FC50
>>384
恥ずかしいのはお前だ。
386名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 21:41:46 ID:iUh7d7fg
>>383
ジャニオタでも舞台アンチ?
思いっきり突き飛ばしてたら問題になっているよ。
どうして嘘ばかり書くのかな?
なんかあなた感じ悪いですよ。
387名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 21:56:57 ID:866+eh0u
帝劇って公演やってもらえたら満席でも空席アリでも
儲かる金額って同じなの?
388名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 21:59:19 ID:PXuo2eSK
>>383
はい、その場では問題になってました。マスコミには出なかったけどね。
自分が本当に見たことを書いたのに嘘つき呼ばわりですか。
まあいいや。都合の悪いことは信じたくないなら。
389名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 22:16:41 ID:ANBdc/RJ
蜷川演出、ジャニタレ主演で帝劇なら一般客見込めそう
390名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 22:33:42 ID:vgPVIchA
マスコミ云々言い出すのはジャニオタっぽくないがまあいいや。
でもね、マスコミに出ないから誰もわからないと思ってるなら
少なくともジャニ板には出入りしてない人だよね?
ジャニ板では毎日レポが上がってんだからそんな事があったなら該当スレが大騒ぎだよ。
突き飛ばしてその場でどんな問題になったか教えてよ。
391名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 22:38:31 ID:HBoDsxC3
そういうのはコクーンでやってるから。>蜷川&ジャニ
ジャニ主演舞台は我関せず、と思っていたら贔屓が出る事になった時は泣いた。
392名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 22:44:23 ID:ANBdc/RJ
コクーンでやってるのは知っている
あえて帝劇。病気してからかやらなくなったから。
393名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 00:11:14 ID:XlBRku7V
で、来年の11、12月は何をやるの?
394名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 00:11:28 ID:d/dKTV4+
>>390
ジャニオタって自称したのが間違いだったかな?
ジャニーズの舞台でも何でも見る舞台オタの方が正確だったかも。
自己紹介はともかく、だからジャニ板なんて行ったことはない。
で、「突き飛ばした」は言いすぎだった。これはごめんなさい。
光一はあの場面ではとにかく全力疾走するから、接触したけどそのまま突っ走った。
で、その客はすっころんで、ニヤニヤしながら席(通路すぐ横)に戻った。
周りの客が唖然呆然、ひそひそ…。幕間に「なにあの女」と「一部」が騒いでた。
ってのが一番真相に近い。
自分も筆の勢いがすぎたと思ってる。すいません。
でも、自分が知らないからって「事実無根」あげくにアンチと決めつけるのはどうかと。
395名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 00:15:07 ID:d/dKTV4+
それと、どこでも起こったことが必ず2ちゃんで話題になる
(どこもかしこも2ちゃんねらーばかり)と思うのもどうかと。
長文御免。
396名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 00:26:40 ID:lw7Uia/0
上でも出てたけれど正直ジャニーズ系の公演は
内容も何が起こったかもどうでもいいので
個人的にはまさに「帝劇休館シーズン」

その人が客を突き飛ばしてようと何だろうと
ジャニオタでもない人には関わりのないこと。
早い話が「知ったことかよ」
ここの住人に益になる事一つとしてないじゃないか。
397名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 00:27:35 ID:4ZImiMUZ
それがいまさら持ち出して語るほどのことなのか?
おまけに最初のニュアンスとぜんぜん違うじゃないか
398名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 00:29:30 ID:XlBRku7V
要するに演出を知らなかった客が席を立った時に
出演者と通路で鉢合わせになったというだけの話かよ。
あほらし。
399名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 00:34:33 ID:0kuJ/gt+
ジャニオタ・・・ハウス!!!

まさしく、帝劇休館だ。3ヶ月どうぞおすきに!!
400名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 00:51:54 ID:d/dKTV4+
ジャニ公演が増えると客の質が落ちますね、と誘導したい人と
それに反発した人の言い争いじゃないですか?
はい、もう決着。
401名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 01:10:26 ID:TD4h1EFP
「DREAM BOYS」 1/3〜29 帝劇
出演:KAT-TUN、関ジャニ∞
402名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 01:16:21 ID:Oc/RrI0/
>401
もういいからっ
403名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 01:24:20 ID:QI+dYyo5
>>395
ジャニ板に行った事なかったら毎日レポがどうあがるか、
どう話題になるか、ならないかも知らないんでしょ?
知らないのに何で「必ず話題にあがると限らない」とか言えるのかな?
404名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 01:27:45 ID:oOdsyucv
きにしゅんな>>376
突き飛ばしはともかく最初の意見とは相違ない内容のようだし
>>377>>386もちょい決めつけ過ぎだったかなって感じもある。

とはいえ、個人的にはやはり蛇に公演には興味はないなぁ。
でも完全なスレ違いではないと思うし401さんのような情報はあってもいいんじゃないの?
405名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 01:31:37 ID:XlBRku7V
ジャニアンチうざ
406名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 01:35:28 ID:MfYTnE1s
ジャニの誰が主演かなんてホント興味無い。
ジャニはジャニ。そんだけ。
407名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 01:36:39 ID:mipJVMVE
11、12月公演はなんですか?
408名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 01:37:46 ID:CvuXbwUG
376は自称ジャニオタとは別人じゃね?
どっちもジャニは行儀悪いにしたい人みたいだが。
409名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 01:39:28 ID:hBA0A9XY
帝劇でジャニが公演をする以上このスレッドにいてもいいと思う。
興味ない書き込みでも帝劇公演の内容についてということには変わりないよ。
スルーすれば?
410名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 01:42:13 ID:i9QM77JP
某トートヲタも某トートさんがカテコで客席降りたら
某トートさんに突進してった人がいいたよ。
411名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 01:49:55 ID:QR0qx/Wy
どこにも痛いオタはいる。
412名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 01:50:51 ID:2TuI1R6a
ジャニーズはジャニーズ板でお願いしたい
ヅカヲタ話を延々とされるのと同じでうざすぎる
413名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 01:53:21 ID:ADzgmXp7
頭がおかしい迷惑なオタはどこにでも若干はいる。
でもみんながみんな迷惑行為してるわけじゃない。
それを「○○オタは行儀悪い」とか決めつけるなって事だね。
414名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 01:59:17 ID:XlBRku7V
で、11月12月公演はなんですか?
415名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 02:02:54 ID:Tu7NppOM
今更なんだがちと疑問に思って。
>>394>>400が何で同じIDなの?
客の質落ちると誘導してたのは394もだと思ったが…
ジエンの失敗?
416394=400:2005/10/12(水) 02:42:42 ID:d/dKTV4+
ウザいと思う人はスルーよろしく。

>>415
ジエンじゃないよ。文章が変になったの。「?」が余計だったな。
自分は「誘導」なんてするつもりはなかったよ。
>>404さんの言う通り、>>377さんと>>386さんが決めつけ口調だったもんで、
思わず目撃談を書いてしまったのだ。
>>411さんや>>413さんの意見がまっとうだね。
煽るようなことしてスマソ。反省しますた。じゃ、バイバイ。
417名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 03:00:51 ID:dUsHt/N3
>>391の贔屓が誰なのか容易に見当がつくな(苦藁
418名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 03:05:26 ID:UXi4Oo/W
>>416
バカ丸出し
419名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 06:47:07 ID:hWBKzWrz
>>416
だから転んだ人は居ないよ。
光一がゆっくり歩いている時に通路に出た人はいるけどすぐ気付いてよけたよ。
また別公演では駆け抜けるシーンで触ろうした人がいた。
なんかゴチャゴチャになっているよ。
黙っていれば捏造するから怖いよ。
印象悪くしたいんだろうがここは元々ジャニに良い感情持たれてないから今更だよ。
420名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 07:11:57 ID:oubcwRBh
ああ・・・すっかりアラされてw

そんなことよりアスベスト問題はどうなったんじゃろ?
421名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 07:46:12 ID:xcXjEfE5
抱きついた、突き飛ばされた、転んだ…
コロコロ変わってるね。>ジャニアンチ
どうでもいいですよー。
422名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 07:54:09 ID:6padTW9N
帝劇スレだから帝劇公演の話しはいいんだけどさー
ガイシュツな話しを延々リピートされるとウザーなんだよね。
あとここはジャニ系板じゃないからわけわかんない略称使うなと。

しかし、ここまで出てこないのも珍しいっちゃ珍しいね。>11〜12月
423名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 08:37:03 ID:eiBjsvb2
帝劇ってろくなもんじゃないよなあ〜
みづらいし立て替えろ
424名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 10:46:39 ID:CoYDFP3e
だからやっぱり新作なんじゃないの?<11月、12月
噂通りのM・Aだと思うけどな
425名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 11:27:00 ID:wohatVJV
モーツァルトだと言ってる人(>>122)いたけどどうなのかな
生誕250年らしいし一番ありえそうなんだが
426名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 14:06:48 ID:8yCZJpLw
やっぱウィーンものなのかな>新作
レミのパンフに原作者が自分の新作をさりげなく?売り込んでて、
一瞬それかな?と思ったりしたんだけどね。
「マルタン・ゲール」って。どんなやつか知ってる人いる?
427名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 18:32:54 ID:zBBJN9an
>>426
「マルタン・ゲール」って映画にもなってるやつだよね?

行方不明だった旦那が戻って来たら実は別人みたいなんだけど、奥さんは
前の旦那より良い人なんで黙っていてそのうちイロイロ、って奴。
428名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 18:37:54 ID:nDCG82Yu
>>426
「マルタン・ゲール」って映画「ジャック・サマスビー」の元ネタ
429名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 19:26:26 ID:B/EDhGuB
>417
井上順とか尾藤イサオのファンかもしれないぞ。
430名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 21:56:24 ID:wp8lEUlA
再来年の予定が何も出ないの?
1年ちょっと先の予定さえも分からないのか
再来年以降はアカデミーの卒業生が主演する時代になるのか?
431名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 22:44:43 ID:UFB0gi1u
前から気になってたツキ子の月ってどうゆう客層なの?
おば様方とか農協の団体客とかでいっぱいなんだろか?
今後も行かないと思うから気にはなるのですよ。
毎年、光子の月の設定があるくらいだから
集客は抜群なのですかね?
432名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 22:46:29 ID:etd/T9Zs
>>426
「マルタン・ゲール」ってもう随分と前に本国で公演されて、
泣かず飛ばずだったはず…。
リニューアルでもするの?
433名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 22:49:03 ID:2fFE9/XR
ツキコってさ、ぴあで探しても無いのは何故?
434名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 23:26:41 ID:cKSTka9g
ぴあは電話のみの受付だったから。
帝劇前に貼ってあった空席情報は
結構空きが多かったよ。
オクにもバンバン招待券が出てるし。
435名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 23:57:47 ID:B/EDhGuB
>431
昔、光子とヒガシの舞台に行ったことがありますが
あなたの予想したとおりの客層でしたよ(w
集客はそこそこでしょう。団体割引や招待券がほとんどのようですが。
436名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 01:57:20 ID:5kK9fVLR
名古屋、売れてないね、ツキコ。
めっきり衰えてるって森さん。もう新作は無理ぽ。
437名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 07:39:58 ID:MsYmg7GV
ツキコ思ったよりお年の方が多かった。
全然タンゴ踊らないんだよね。>ミツコ
最初と最後に外人数組で踊るけど
一応ミツコとヒガシのタンゴを楽しみにしてたから残念。
カード会社で初日も楽も取り放題だった。
438名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 10:40:18 ID:ZaPlOK3M
>>437
思ったよりって・・・とても若い人が見るような演目ではないと思うが。
439名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 11:12:41 ID:38lSHY2Q
こっそりつぶやき。
森光子の舞台って
田舎のおばあちゃんたちが年に一度の大イベントで
たんすの奥にしまっていた一張羅を着て
帝国劇場!でお芝居を見るってシチュエーションに酔うための出し物だと思う。
440名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 11:49:16 ID:TwcXFx/6
436ってどーしてそんな事までチェック入れてるの?
441名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 11:50:05 ID:MsYmg7GV
>438
ヒガシのファンクラブでも申込みがあったからもう少し若い人もいるかなと思った。
眠らない音にも行きました。ダンサーが印象的だった。
442名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 11:59:03 ID:qqMakwPC
中日劇場HPで売れ行き、普通にみれるじゃん。
M!調べててついでにツキコも見たよ、私も。
443名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 13:28:01 ID:nA2wjLyo
>>441
東山って40ぐらい?
東山と同世代が来るんなら若くないじゃん

444名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 14:46:45 ID:rxnRxDtd
東山と同世代つーより森と同世代が殆どの客層じゃないか
445名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 14:48:12 ID:MsYmg7GV
>443
何絡んでいるのか分からないけど光子さんファンよりは若いですよ。
私は半々ぐらいかなと思っていたから アレ?って思っただけですよ。
446名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 14:53:42 ID:Abt2F5z0
今日もジャニアンチが来てるの?
本当にウルサイよね。
たまには舞台や演目について書いてみなよ。
何もしらないくせに大きい顔するな。
447名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 14:57:01 ID:wuF+w4kH
>>446
まずお前さんから舞台や演目についてかいてちょ
448名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 14:59:14 ID:wuF+w4kH
ってかどれがジャニアンチの発言?
>>436みたいなの?
449名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 15:38:23 ID:qqMakwPC
光子さんはもう放浪記とおもろい女だけでいいじゃん。
客もそっちで来るでしょう。85歳くらい?
悠々自適、好きにしていいけど
ヒガシは手放してやったら?と思う。
450名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 20:42:02 ID:qTqY/fBr
演者とスタッフが作り上げる渾身の舞台、第1のステージ。
それを楽しみに劇場に足を運ぶ観客、客席は第2のステージ。
両者の間に生まれる感動という名の第3のステージ。
演劇の場を提供する立場にありながら、その第3のステージの素晴らしさを
見事に半減〜1/3以下にしてしまうのが、帝劇の座席仕様。
その罪は測り知れないほど大きい。
451名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 21:00:33 ID:OWPI4npC
5月と9月以降の発表まだ?遅いね。
452名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 06:17:57 ID:dSLrQd1r
>>424 あーあ、今までみんなわざわざ「マリーアントワネット」と
言っていたのに、ほんとうのタイトル出しちゃったね

ガイシュツかぁ?

君の出したタイトルは二人の女性のイニシャルなんでしょ?
マリーアントワネットとマルなんとかの?

もうタイトルはわかったから、決まっているキャスト教えてよ
マリーは?マルなんとかは?ルイは誰?カリオストロは?
453名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 11:04:42 ID:C+NA/5Bb
>>452
気持ち悪い
454名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 11:10:47 ID:Gxfp01CK
何日前のレスに「あーあ」とか言ってんだ(w
455名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 17:30:54 ID:ThIjVei1
しかもマルなんとかって誰よ?
M・Aは日本人のことだぞ。今キャスティングで難航中。
456名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 17:36:01 ID:B5qYnuUh
MA=足立真由美とか
新井誠とか?
457名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 17:42:41 ID:NpgW6c2T
M・A=ミツコ・○○か?
とういうことはキャストは一路と井上は決まりじゃん
458名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 17:55:46 ID:jZyTW4eZ
ミツコ(光子)さんの旧姓は「青山」・・。
459名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 18:07:38 ID:ouUelqkI
あーくーむー


by銭ー弐
460名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 18:16:34 ID:k/83fbJA
釣りたいならageないで書き込まないとね<455
461名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 18:22:34 ID:ELOrebx1
で、ミツコは一路で息子(次男?)が井上なんだよね?
今度むこうでやるのはウヴェはダンナ役なん?
ミツコってさ、きっとダンナ一幕で死ぬよね。
そりゃ、キャスト微妙だわな。幽霊とかで活躍すんならともかく。

462名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 19:45:35 ID:B5qYnuUh
それにしてもMAが日本人って
笑えるよな

原作は遠藤?
463名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 19:47:20 ID:a1wJ9XTM
「伯爵夫人ミツコ ヨーロッパに渡った明治の女性 」
明日の午後BS2で放送があるけど、この人のこと?
いちおうチェックしてみるか・・
464名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 20:52:35 ID:2gkEgCJf
ゲランの香水の名前になった人だな。
465名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 21:04:27 ID:QXeZH3Y/
ミツコってワイルドホーン作の?
12月プレビューらしいけど帝劇でやるかなぁ
466名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 21:05:33 ID:5gKZ5+b+
「ミツコ」は大和和紀の漫画にもなってる。
確か、ヨーロッパの社交界にデビューした最初の日本人。
反対の中、向こうに渡って苦労するんだが
全員日本人キャストでやったら、人種差別もわかりにくい。
サイゴンも日本人ばかりでやったから、そのへんわかりにくかったよな。
467名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 21:33:39 ID:UDIdutlv
安置じゃないけどもう一路さんや井上くんはお腹いっぱい。
いつもいつも優等生すぎて面白味がない。
レミやサイゴンのような新しい/意外な発見だったり、
絶対的な華のある人をみたい。
468名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 21:49:02 ID:wnm7QQP4
地味な作品やなあ・・。
469名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 21:53:51 ID:lCgHQF3q
いや、その文体、十分安置の臭いがするよ。しょっちゅう見かける
安置の文体だ。
470名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 22:17:27 ID:CSXX3r3P
ミツコじゃないから安心しろ
471名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 22:55:53 ID:B5qYnuUh
簡単に釣られる人が多いね〜
それとも関係者がわざと
かきまわしてる?


で?原作は周作で当たりなの?
472名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 23:16:46 ID:ELOrebx1
もしミツコなら一路で決まりなんだろうが、本当は魔王様みたいな
一人でも絶対的オーラが出せる方がいいんではないかと思う。
473名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 23:35:19 ID:vbHIO/Jc
>469
飽きたっていう人も結構多いんだからそれだけでアンチにはならないでしょ。
474名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 23:39:30 ID:gAO+/Ztr
魔王さまのミツコは結構面白かった記憶・・・(ボソッ
475名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 23:39:41 ID:5YAEYB/Y
一路さんも井上君も飽きたのならその演目見なきゃいいよねw
2人に引退しろとでも言うのかい?
好きな俳優さんが出てる舞台見てたらいいじゃない。
476名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 00:10:33 ID:olAatw13
じゃあたまにはスワッピングで一路・赤坂とか魔王・井上というのはどうだ。
477名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 00:13:35 ID:W46rQVn8
一路・赤坂は前共演してたじゃん
魔王様と芳雄は・・・何やるんだ?
478名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 01:08:15 ID:AePm3mnT
>魔王様と芳雄
「身毒丸」を音楽劇に脚色してお贈りします。

書いてて気色悪くなt
479名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 01:29:03 ID:K+HEO2U/
真央さんと一路さんを同じレベルにしないで、
格段の違いは誰もがわかるのだから、
一路さんはエリザベートのみのミュージカル女優さんですから
480名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 01:41:50 ID:2vXGH+k4
麒麟も老いれば魔王さま、一路も当たりは一つだけ
ハァ、チャカポコ、チャカポコ
481名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 01:48:21 ID:MFYJUZvN
>>479
その書き方だと魔王が上ってことですか?


って釣られてみる。
482名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 01:50:22 ID:MFtj8IHh
目糞鼻糞
483名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 02:22:10 ID:a8X2MxQC
王様と私や南太平洋は黒歴史ですかそうですか
484名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 02:36:55 ID:HO2aCGiq
コンサートが12月9日なのに、先に日本で公演することはないぞ。
485名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 08:26:12 ID:8KAFhnz6
483さんで思い出した。「キス・ミー、ケイト」ってのもあった。
あれもう一度みたい!帝劇でうん?って思ったけど、大阪で見
たらなかなか含蓄のある作品になってた。やってくれないかなあ。
486名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 09:32:03 ID:HO2aCGiq
あ、コンサートは今年のことだった。
487名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 09:34:24 ID:X0aWHjgn
王様…は、歌が弱かったけどまあまあですた。
南太平洋とキスミーは、舞台の空回りに客席には冷え〜た風が吹いとりましたなあ。
前の方のヲタとおぼしき辺りは変に盛りあがっとりました。
488名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 09:53:56 ID:PTQEynUw
寒くないシリアスな一路とあまり歌わない魔王様がいい(w
489名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 09:59:25 ID:ZfNYTCBU
キスミーは主演男優が交代したからなあ。
490名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 13:14:13 ID:tHjxVfHC
一路は一応歌が売りなん?
前、徹子の部屋で徹子がさかんにお歌の上手な方として有名とか言ってて、
本人謙遜さえしてなかったが。
魔王さまは、歌苦しいよな。
姿月も聞いてた程じゃないじゃんって感じだし、
ヅカ上がりで歌上手なやつはいったい誰なんだ?
491名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 13:48:09 ID:n6MzB+TF
純名りさ
492名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 14:29:46 ID:K2ZKm28i
>>490
あなたは誰が上手いと思うの??
あなたの好みじゃないだけでしょ。
493名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 15:07:56 ID:9D2SrJN8
つ【越路吹雪】
494名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 15:24:01 ID:K2ZKm28i
天海さんがやるよね。
495名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 16:25:27 ID:jeEAX8UI
じゃあ、舞台バージン一路がやったら?
ピーターがずっとやってたけど。
496名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 20:35:07 ID:n6MzB+TF
舞台バージンってなに?

隣で、不感症の歌だの
本人のマスタ・・・(ry
だの言われているけど、それと関係あるのかい?
497名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 20:58:28 ID:8KAFhnz6
下品な宝塚ファン。女性として許せない表現。
498名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 06:33:02 ID:0jiGf1OO
元タカラヅカは皆嫌いだ。
色気無いし、ばばあだし、台詞がぼう読み。
勿論大地マオとかイチロマキとかあいかみれも。

少し未熟でも何の洗礼も受けていない女優が良い。

499名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 06:58:25 ID:MuxZRLzr
そんなやつはおらへんで
500名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 07:23:43 ID:98WGC3//
>>498
と、色気も何もないばばあが申しております。
501名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 08:01:42 ID:RppZmVhR
498はちびコゼ萌えとかなんじゃない?(w
502名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 08:18:54 ID:JaQS+H7J
一路さんは、断じて棒読み字じゃないぞ。
503名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 08:38:25 ID:JaQS+H7J
↑すまん。字をとってくれ。迫力なくなったな。
504名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 09:18:22 ID:1mr17/NP
結局、サウンドオブミュージック、マイフェアレディという
女優主役のミュージカルをずっと麻王様(最近は鬼のような
気迫も失せた)に独占させて、次を育て(られ?)なかった
東宝の戦略ミス
おかげで他の主役候補はみんな脇に下がっていっている

けれど正直な話、今のエポ・コゼ・ファンテにはまだ主役の
貫禄はない。せいぜい相手役かW主役が限界
座長として引っ張っていけそうなのは今お松ぐらいしか思い
浮かばない
505名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 09:24:40 ID:9JHPvp8d
504さんようするに大地真央さんを越えられる女優さんはいないと言う事です。
松さん、まだまだミュージカルの主役は無理でしょう!
506名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 09:37:35 ID:1mr17/NP
>505
年輪は着実に力を削いでいくのです
いまの麻王様の歌唱力はサンボ未満
総合力でも最早お松に追いつかれてます
集客力の衰えが何よりの証拠
507名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 09:44:31 ID:xS0PkJ3N
つらいやね、魔王さま・・・
508名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 09:48:39 ID:VZV+oCDk
松も魔王も一路も似たようなもん
松なんて七光りだし
甲羅嫌は下手くそなのに回数ばかりやりたがる
最悪やん
509名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 11:12:33 ID:M68a1KrB
娘役出身で若くて使えそうなのおらんのかい?
集客力はこの際無視して実力重視で。
何回か真ん中に立たせれば華も観客もつきそうなのが。
今のところ笹本ちゃんぐらいかな?次代座長候補は。
510名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 11:44:50 ID:XXfGzRjE
ソワレ、観てきたよ〜
ヒガシは若々しい眞一郎を見事に演じてた。
最後のタンゴでうるっと来てしまった・・・
赤坂君と光一君が来ていて、目の前でお顔を見ることができたわ、幸せ〜
511名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 13:09:27 ID:HIEudtGF
松はとっくに魔王を
抜いていると思うが
512名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 13:44:53 ID:DWdYcNXI
松さんに七光りがなかったらサンボ止まり。
七光りもジツリキの内ではあるがw
513名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 14:26:48 ID:HXSz9Vvw
ここでジャニがやるから休館月とか偉そうに言ってる帝劇ヲタ。
あんたらがせっせと氷河期の2月の演目を連日満席完売させればジャニ舞台なんかに頼らなくてす。だんじゃないか?
ドリームボーイにしろSHOCKにしろ口パク曲芸ショーらしいな。帝劇の質を下げたのは帝劇舞台ヲタにも責任があるよ。
514名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 15:13:31 ID:NQ6u8cvf
高麗屋が七光りだけだったら、お姉ちゃんももっと売れてるだろう。
515名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 15:22:58 ID:AjWdoYEh
>>514
顔が問題外です。
516名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 17:48:32 ID:ZLEegrTY
お松はキムで課題だった歌唱力もクリアしたし、
残る問題は映画やテレビとのスケジュール調整
だけだと思う
517名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 20:49:10 ID:cXnGZcZR
>お松はキムで課題だった歌唱力もクリアしたし

コレハマジデナンデスカ?
アレデあの!あり様でくりあ?????????
1回でチケ取るの止めましたよ。早い時期ではありましたが。

はっきり言って『何でこんな人が』でしたよ
知名度だけの役者さんはお金勿体なくていやだなぁと思い知らされました・・
518名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 21:01:38 ID:cy8FN1Zt
>>517
きっと8月か9月に観たんでしょうね
特にプレビューの時には私もそう思いましたから
高音がフラついたり、出し切れなかったりしてました

でもそれが11月にはなくなり、あの難しいキムの歌
を歌いこなせるようになったんです
そのお陰でラ・マンチャの時には余裕で歌ってました
519名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 21:30:08 ID:cXnGZcZR

えっと
517ですが、あんな舞台にお金払ったのが残念でした・・・と書いたんだが。
『次第に良くなったから勘弁でしょう??』という発想はワカラン!
プレビューでも客からお金とる舞台なんですよねぇ。
ほんとにキムとしてはそのまま降板して欲しいレベルでしたよね。

帝劇スレなんでストレートに書いたんだけどね・・・。
520名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 21:42:57 ID:G8LTmJLO
数年経っても音を外す閣下は「降板」対象か
521名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 22:24:52 ID:XrbqMkXV
初日に完璧な出来であれば理想的だけど、それもなかなか難しいんでない?
確かにプレ初日は酷かったけど、楽近くに行ったときには良くなってて
許容範囲内だったよ。
でも、集客見込んで安易に松さん頼みになるのもなんだかなーとは思う
522名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 22:29:08 ID:Lk4VsdRE
>>520
音を外すようになった方の閣下も「降板」対象だな
523名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 22:38:47 ID:cy8FN1Zt
>519
個人的にキム前のお松は認めてなかったけど
いまは違うと言いたかっただけですが

でも別に勘弁してと言うつもりはないけど
声高に許せないと言うつもりもありません
何しろ安達コゼを経験してるものでw

524名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 00:35:18 ID:y5sNxZc4
わたしゃ、去年の11月に松のミスサイゴンで初めてミュージカルというもの
を観て意外といいもんだなと思ってM!のCDを聞いてズッコケたと同時に
歌って練習すれば結構進歩するもんだなと感心したけどな。
ラマンチャにしてもCD出れば汚名返上できそうな気がするんだけど・・・
メタルマクベスのCD待ちか?
525名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 00:43:31 ID:ZlRH7qx4
マイフェアのHPに上演記録があって
イライザって色んな女優さんがやってたの初めて知った。
てっきり大地さんしかやらないのかと・・・。
あれ見たらあのまま次の人に受け継いでいけば良かったのに、と思った。

大地さんが不満なわけではないですよ。
ただ次世代を育てるという面から考えると
程々のところで代替わりしても良かったのではないかと。
知名度の高い演目だから集客もし易いだろうし。
こんなに長くなると今更他の人には出来なくなってしまいそう。
526名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 00:44:08 ID:WyuyRfKM
お松さん、七光りと言えども、
新橋円舞場新春初座長で、売り上げ新記録作ったんだよ。
ミューじゃなくて、芝居だけでの記録だよ。
以来彼女の座長公演は毎回大入り。

七光りだけではできない成績。
527名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 00:46:52 ID:XOZxGgv7
誰がチケットを売りさばくと思ってる?
誰がそれを買うと思ってる?
大人の事情…
528名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 00:47:06 ID:PjQ+QfCi
でも高麗屋父娘共演のラマンチャは客入ってないじゃん
アルドンサのキャラにも合ってないし
529名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 00:48:38 ID:WyuyRfKM
親父より娘の方が稼いでいるからね。
530名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 00:49:42 ID:ZlRH7qx4
親子共演は話題作りの要素があるよね。
出来れば役に合う人の方がいいけれど・・・。
それでもワイドショー的な話題作りよりはましかな。
531名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 00:54:13 ID:R82ZdNv7
>528
それも麻王さまと同じ事情(衰えたな高麗屋byレイ)

それと松アルドンサのキャラだけど、あれはあれで有りと思う
532名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 00:56:47 ID:x08mgRGI
『贋作・罪と罰』のチケとり楽勝そう。
『天翔ける風に』面白かったからあれをバージョンアップして帝劇に乗せたらどうだろう
と思ったけど、だめかな。加納幸和さん使ったり、一時期、チャレンジャーな事してたけど
興行的に失敗だったのかな。
533名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 00:59:15 ID:PjQ+QfCi
アルドンサは情愛も庇護も女としての尊厳も知らずに
生きてきた女
最初からドルシネアにしか見えんアルドンサなぞ(゚听)イラネ
534名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 01:28:43 ID:XRTD3r0H
>>527
そんなのある程度はどんな公演にもあるでしょ。

そういえば高麗屋といえば、近代映画社のミュージカルの本にスィーニートッド
が来年、宮本アモンで再演って書いてあったけど同じソンドハイムのinto・・・の
間違いだよね?スレ違いスマン。
535名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 01:38:34 ID:Uao1c9pI
>534 キャスト一新の再演かとワクテカしてたけど…間違いかな
536名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 05:35:44 ID:s5f9sSus
鳳蘭と当時の染五郎だったね。(既に幸四郎だった?)
鳳はもう客取れないから出ないと思うけど。
537名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 08:41:39 ID:WyuyRfKM
ていうか鳳蘭もうじき還暦だよ。
いくらなんでも、20代の役はもうやれないよ。
538名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 08:43:05 ID:WyuyRfKM
鳳蘭はわりと最近。アルドンサ初役はすでに、48か9才だった。
いきなり松に若返った。
539名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 12:05:10 ID:/jHoeY0E
来年1月のドリームボーイズがアップされてるけど
早く全部発表しておくれー
540名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 12:24:19 ID:vihY8Jy3
蛇公演もナビザ対象なんだね
541名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 15:42:22 ID:WRtdGo5y
蛇公演ってB席ってないの?
542名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 16:27:04 ID:ykUMWpCg
>>541
前はあったけど、今回ないんだね。
543名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 17:22:39 ID:qBtdzSox
>>540
いいい〜〜?
どこに書いてあった?
544名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 17:29:12 ID:qvfWJFm0
>>537
スイニートッドの鳳蘭の役は20代じゃないよ。
もっとオバちゃんの年齢でしょ。
545名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 17:46:30 ID:1oX0Ob8y
2月も蛇ですか?
546名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 18:25:48 ID:vihY8Jy3
>>543
今日メールがきたよ
547名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 18:39:03 ID:qBtdzSox
>>546
あれはナビザじゃなかろう?
単なる往復はがき抽選ってだけで。
548名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 18:46:11 ID:vihY8Jy3
>>547
そうでした。失礼しました。
549名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 21:01:27 ID:LR6piLKp
>>439
今日行って来ました。
受付の辺りには23区内の郵便局の簡保観劇会の受付がいくつか出ていました。
終わった後は、観光バスが一杯並んでいました。
○○簡保・・・と言う表示が出ていました。

席に座ったら、ナフタリン臭がしてました。まさに、>439さんの言ったとおり。
550名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 22:52:45 ID:/HtbhKZ9
>>549
もんのすがー笑ったw
551名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 01:09:24 ID:QEONPFkv
しかしまぁ、ジャニーズの公演がどんどん増えてくね。
最初は一ヶ月だったのが二ヶ月になり、そして今度は三ヶ月・・・。
しかもそのうち一ヶ月は子供中心の公演ときた。
…人気を否定するつもりはないけど、なんか寂しいなぁ。
552名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 01:23:34 ID:zSt+7wku
カツンと環八が子供ってあんたいくつよ?
553名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 01:40:10 ID:9bSoZ6Hm
亀梨?とかいう子ってまだ10代じゃないの?
未成年なら充分子供でしょ。
554名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 01:48:15 ID:jVWQRRPp
でも自分も、どうせジャニが3ヶ月やるなら
1ヶ月位はこの板で一応ミュージカル組?と言われてる年輩班に
やらせればいいのになーと思う。錦織・赤坂・坂本あたり。
お遊びみたいな演目じゃなくて真面目なのも1本やればいいのに
555名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 02:49:18 ID:TzFJgNQE
>554
でもほらー、ジャニ公演は帝劇改修の資金集めの布石だから
その年輩班3人じゃ・・ね。
あれをお遊びじゃなく真剣に有難がって見る人種もいるんだから
余計な口出ししないほうがいいかも。
3ヶ月やるジャニに文句言うより、3ヶ月もジャニにやらせる東宝に文句言ったほうがいいかも。
556名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 03:02:17 ID:ySAs+MlS
ジャニーズ公演はジャニーキタガワ作構成演出の作品を大入満員で
氏が直々に育てたお抱え看板タレントにやらせることに意味があるんですよ
557名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 03:08:39 ID:RaWQhZ9A
エリザの再演発表もうされたんだっけ?
558名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 09:39:30 ID:H20ElKCg
3月もジャニーズなの?!
それ本当?
559名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 11:02:40 ID:ccqOpvM9
>554
そのメンツじゃ埋まりません。
560名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 15:02:19 ID:inX4ydeK
SHOCKの情報出てない?
561名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 17:10:40 ID:S+O+xRs2
ようやく中日公式に出ました

八月 ミュージカル「十二夜」
   出演 大地真央、鈴木綜馬、映美くらら、上条恒彦
      川崎真世、今拓哉ほか S:1300 A:7000

十月 森光子主演「放浪記」 S:13500 A:7000 
562名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 17:19:56 ID:S+O+xRs2
>>561
十二夜 A:13000 B:7000
放浪記 A:13500 B:7000
の間違えです

あと、11月に沢口靖子出演作品とあったから、
10月あたりに帝劇でやりそうかなと…
共演は山本陽子とか
563名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 20:22:15 ID:kHWXU7VI
ここの人でSHOCK行く人いるの?
なんて、自分は実は結構好き。
毎回、舞台もジャニも好きな友人に取ってもらうよ。
564名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 21:09:16 ID:tiyg2UqB
日生と国際フォーラムのミュージカル話でも良いかな?
来年の1月って「3文オペラ」「グランドホテル」と渋いドイツ系でしょ?

正月なら華やかな作品選んで欲しいわ。
565名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 21:55:34 ID:SaLRh6Z+
ヨーロッパ寄りの作品好きだけどね。華やかなのみたきゃ歌舞伎座にでもドウゾ
566名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 22:13:39 ID:aNBRjm9T
2007年11月オープン予定で建設される新劇場とやらの
こけらおとし公演は何かなあ?
再演ものか新作か・・・当然これに東宝も金も人材もかけるよねぇ。
どとーんと大作をお願いしますよ〜東宝さん。
567名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 22:48:16 ID:vFdyoJ2i
>>566
芸術座のこと?
それなら新装の?落としは当然「放浪記」でしょ

わかってるとは思うけど、芸術座は新劇場じゃなくて
建て替え工事だよ。
568名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 22:49:43 ID:0F4owpd9
・・・・、放浪記じゃないの。
569567:2005/10/18(火) 22:49:47 ID:vFdyoJ2i
ごめん
>?落とし
こけら落としです。
570名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 23:08:55 ID:XYLF46GQ
新装芸術座は2007年の11月オープン予定で放浪記は2008年の1〜3月公演
こけら落としになる11月12月はまだ未発表
571名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 23:17:37 ID:aNBRjm9T
>>567
ありがとう。なんだ芸術座のことだったのか・・まぎらわしい案内だ。
建て替え工事中のって書いてくれれば分かったのに。
お騒がせしました。
572名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 23:28:42 ID:JCaA1c26
帝劇06年ラインナップ

1 ドリームボーイ
2 ジャニーズ
3 ジャニーズ
4 レミゼラブル(確定)
5 エリザベート (そろそろ発表?)
6 ミーアンドマイガール(確定)
7 ヴァンパイア (確定)
8 ヴァンパイア (確定)
9 放浪記(確定)
10 浜木綿子?
11 メアリステュアート? マリーアントワネット? M!?
12 メアリステュアート? マリーアントワネット? M!?
573名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 23:58:13 ID:JJ2g5WF5
マリーアントワネットやメアリースチュアートって誰の作品なの?
574名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 00:40:46 ID:NzgumoZS
放浪記3ヵ月もやんの?!
だ、大丈夫なのか・・・?
575名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 01:07:01 ID:XXB2PirZ
メアリーも、マリーも最後牢獄に幽閉され
ギロチンにかけられる。
576名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 01:08:15 ID:XXB2PirZ
イー魔女リターン公演の噂もあるよね。
577名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 01:09:20 ID:sWOZOD4t
森光子さんいま85歳ってことは2007年には
87歳で88歳になる年の1〜3月だよね。
いくら若いっていってもさ・・・。
いやあ、ちょっとさ当方はふざけてんのか?
あるいはひと月だけ森さんであとは
放浪記の2代目襲名する人にやらせるか・・・。

で、?落としはミューかな?ミューにも対応できる劇場に
するんだったよね。って宝塚ってこともあり得るな・・・。
ヅカ興味なしなのでやっぱりいつものメンバーで良いから
明るいおめでたいミューキボン!!

578名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 01:20:27 ID:MpyoFdkn
明るいおめでたいミュージカルって既存のだと
何でしょう?ミーマイ位しかわからない。
579名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 02:00:40 ID:V64clBf+
新作やるんじゃない?
今ウーヴェさんがやってるらしい「三銃士」とか。
山口リシュリュー枢機卿に井上ダルタニアン、
三銃士は吉野、泉見、浦井くんあたりで。
いつものメンバーがまんま使えるし、
楽しそうだし新作だし、客入りも良さそう。
580名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 08:28:57 ID:GSIUrRnV
そんなんおもしろいか?
581名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 09:47:58 ID:PZwj+GJg
銃士=MUSKETEERS
やや強引だけどMと言えなくもないw
582名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 10:13:43 ID:Kf43pyjz
>>578
十二夜、チャーリーガール、アニーよ銃をとれ、マイフェア

東宝がやれそうなので明るくハッピーエンドなのはこのへんかな?
おめでたい、とはちょっとちがうか。

芸術座の柿落とし期間は1演目じゃなくて旧芸術座からゆかりのある人や
団体が短期間ずついろいろやるお祭り公演になるって以前言われて
なかった?
583名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 13:16:31 ID:atA/a9uD
>>579
亀だけど、「三銃士」の山口リシュリュー枢機卿って
わしも同じ事考えてたずーっと。妄想キャストでw
リシュリューは悪人だけど魅力がある。
山口リシュリュー見てみたい
三銃士のメンバーもぴったりだね。いいんじゃないかー
あ、とってもとっても見たくなってきたんですけど。
「三銃士」w。

584名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 13:24:55 ID:hBochnQt
ドリームボーイってなに?
585名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 13:37:25 ID:hM0D22fr
ポルトスにもうちょっとあくの強いのをいれていただきたいがw>三銃士
男優ばっかりの大型ミューってあんまりないから楽しそうだな。
男子校体育会系って感じでいっていただきたいw
586名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 14:19:20 ID:m5hOR41m
3銃士ならリシュリューよりもロシェフォール伯じゃない?
映画のクリストファー・リーはめちゃ格好良かった
ところでウーヴェさんがやってる「三銃士」って
結構前にアメリカで作られたミュージカルのこと?
587名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 15:06:00 ID:V64clBf+
588名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 16:09:30 ID:jdZ1vmOt
>>587さんありがとう
生扉翻訳で英文にしてみたけど、意味不明だった・・・・orz
もうちょっとがんばってみる
589名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 17:20:24 ID:hNj/JRl2
三文オペラも何時ものメンバーだね・・・・
なにやっても何時も同じメンバー。

東宝にはサプライズって起きないのか?
590名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 17:52:04 ID:d5TyNyfb
また、いつものメンバーかよ!!
と文句を言いつつ安心してる自分もいる・・・。
良いサプライズもないけど悪いサプライズもない平和なメンバー・・・。

三銃士、579タンのキャストで超観たい!!
実現すると良いのに・・・いつもの・・・なんて言わないからさ。
自分のご贔屓がいつもの・・・なんだからやむを得ないさ。
591名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 18:01:06 ID:8HZMwaU5
>586
こちらもどうぞ。
ttp://www.stageholding.de/20956.htm

3Mもいいけれど、ウィーン版R&J(ヨチヲも観たらしい)
をやってもらいたいなぁ。
ttp://www.romeoundjuliadasmusical.at/
592名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 18:07:18 ID:8HZMwaU5
↑2つとも開くと曲が流れますのでご注意を。

579提案のキャストだと、
Pia様がやっているミラディーは…某男爵夫人でしょうか。。
593名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 18:29:18 ID:T7ovbdHB
ミレディは世にも美しき稀代の悪女です。
男爵夫人やった方は皆様、不適格かと。。。
594名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 19:44:46 ID:8HZMwaU5
シシィ繋がりで…と思ったんだけど、
593の言う通りかもしれないw

では、ファンティーヌ繋がりで○か汁?w
595名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 20:27:14 ID:R9Go1UXk
ミレディは秋山菜津子きぼーん
歌の方もSHIROHでお披露目済みだしw
596名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 21:51:27 ID:NOk1ovxn
魔王様は来年は東宝東京なしか…。 年に三本位やっていた人が二年で一本…。 時の流れかな…。
597sage:2005/10/19(水) 22:31:56 ID:AO5g1PTp
50寸前で帝劇でミュージカル主演する女優ってだけでも画期的だよ。
そういう意味では凄いお方だ。
しかも来年帝劇がなかったとしても再来年はまだわからない。
驚異的な肌で驚いた。どういう最新技術を使えばあんな肌で40代を終われるんだ?
598名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 23:05:16 ID:uSFMq8OP
お金次第で何でもできます。
黒人から白人にもなれますから。
599名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 23:11:45 ID:I2ghbUL1
最新技術ではあんなに綺麗になりません。身体の中から努力しなければならないですよ!運動、食事等凡人にはできませんよ!
一般人でも中には綺麗な人いますからね!真央さんといえば「エニシングゴーズ」素敵で面白くてかっこよかったなー又やってほしい。
600名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 00:14:53 ID:JQ7U5d+V
魔王様は今、映画と大河の撮影優先
601名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 01:28:49 ID:dPnqY/kL
ラ・カージュはめでたくない?真島さんにもう少しガンガっていただきたい。
602名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 02:15:46 ID:B+KHmrj+
ラ・カージュを岡ザザ&べっしージョルジュで観てみたひ…

ジャン・ミッシェル  ヨチオ or 浦健
アンヌ         笹本 or 大塚
ジャコブ        今タック or サカケン
ダンドン議員     綜馬さん or キーヨ
ジャクリーヌ     大浦みずき


…こんなカンジか?w
603名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 10:13:59 ID:dAG4IolW
だんだん孟宗スレになりつつある悪寒
604名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 10:50:24 ID:nl0a/aJP
>603 それイイ(・∀・)!!
妄想にしても出来杉w
605名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 10:52:13 ID:4oRECu4l
東宝ミュージカル出演者区分

ウイーンもの→主力商品、目玉新商品、最前線一流配置
レミ・サイゴン→玉石混淆、試食品、抱き合わせ、失業対策
ジキル、アンナ、ベガーズ、ミーマイなど→定評スター、実力派
真央もの→拉致被害者、便利屋、墓場行き
606名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 11:36:06 ID:dvoTlj/C
>>605
どえらい偏見やなw
しかし拉致被害者は笑ったが。
607名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 12:35:44 ID:sxbYYvOp
石井さん、浦井さんは拉致されたのか…
綜馬さんとコンタックもだねw
608名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 12:47:20 ID:X5gAuDYP
605、いつも色々考えてくれてアリガトねw
609名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 13:31:45 ID:TTY/FQUo
605
ちょっとうなずけてしまいそうだ。
610名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 15:53:18 ID:YgZVAsWs
>609
胴衣。
試食品とか失業対策とか便利屋とか
なにげにだれぞやの顔が思い浮かんでしまうところが苦笑(w
611名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 15:59:59 ID:WkE3+9Ny
エリザのトート印新商品、なんだろうな。
専用スレでもりあがってて楽しい。
612名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 16:03:24 ID:UDBsKDIM
そろそろ●●ヲタウザス…
まっ昼間に関連レスばかりあがっててニガワロス…
613名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 16:35:46 ID:IzlvfTCO
リーバイさんは今「レベッカ」を製作中。ヴァンの次はこれじゃろう。
614名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 20:53:35 ID:0B3LLZmc
帝劇の発表も気になるが
3月以降の予定が全く聞こえない日生も気なる
今年半年もかけて改装したのにどうしたの?
3月公演があるなら公演発表をしていないのは異常に遅い
615名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 21:27:29 ID:K2bYIl9B
605のように真央さんの悪口言う人は、誰かさんのファンで、太刀打ち出来ないから妬みのように聞こえる?なんだかんだ言っても本物のスターですよ!
616名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 21:31:02 ID:ijso5mka
617名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 23:42:24 ID:qeUsaGz3
最近、この板と隣の板で真央ファンが頑張っているようだけど、
少々ヒステリックな反撃で、反って逆効果なんだけどな。
…真央ファンの印象が悪くなるだけ。
本当に自信があるのなら、わざわざこんなところで
感じの悪いレスなど書かなくてもいいはずなのに。
618名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 23:46:58 ID:1J9ztUFq
そうよ!大地真央様は『ミュージカル界の弘田三枝子』なのよ! 失礼しちゃうわ!
619名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 23:49:15 ID:axUr6a5X
魔王様ファンなんて、この板では量・質共にどうってことないっす。
ウザいのが頑張っても数が知れてる(失礼)。
620名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 00:59:43 ID:L0yv05jn
おいおい、ミュージカル界の弘田三枝子って
お顔にメスを入れてるっていう意味?
少なくとも自分は素直にそうとってしまったが。
621名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 01:22:38 ID:kA3UxxkE
確かに大地は鳳の後の『東宝ミュージカルの花形』だった。鳳はそれでも母役や脇役に活路を見出したが大地は最早それさえ出来ない。無残…。
622名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 02:41:54 ID:0o9aNMTq
>>614
日生はいつも遅い。
それに東宝だけが使ってるわけじゃないんだから、一方的に劇場側が
発表するわけにはいかない。
623名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 09:24:10 ID:Qor8jaa/
つうか、ジャニは専用の劇場作ればいいんだよ。
624名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 09:31:59 ID:GUJ4PR0X
>>623
どうしたんだ、突然
625名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 09:32:26 ID:bsdqk9TD
帝劇埋めなきゃ
626名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 09:39:25 ID:w0v8SYep
>>623
ってかもうあるだろ!!
627名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 12:11:24 ID:d+ikEnRT
日生の話を勘違いしたんだろ
628名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 12:38:35 ID:INpE8nH7
大地、一路に続く看板になる東宝ミュー女優が出て来ない
し、
現役ヅカも退団後も期待できそうな人がいると言う話も聞かない。
一路は脇もするけど、魔王様は永遠のセンター女優としてご活躍になることだろう。
629名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 13:43:13 ID:e03c1GRl
イチロも脇は無理だな〜。なんだかんだいって主役芝居しかできてない。
ヅカトップのおおかたに言えることじゃないかと思うけどさ。
630名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 15:24:33 ID:VVPfRs9D
来年秋以降の新作話って、やっぱり作り話なの?
631名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 16:01:52 ID:6OIKwkCu
夏にVがあって、秋以降にまた別の新作って・・・普通に考えてウソくさいけど。
632名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 16:25:58 ID:aAfuAIbO
>629 イチロも脇が無理ではなく、
>628 イチロが看板になる東宝ミュー女優が無理なのでは。

見た?話には聞いていたが、森さん、東山さん表紙の雑誌「Top Stage」
のエリザベートのイチロの写真。老けた。なんてもんじゃあないよーー。
633名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 17:12:07 ID:XnXyu85W
亀な話だ、ageてるし
634名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 18:33:46 ID:d9b5On8s
632はよほど嬉しかったのよ。
635名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 19:40:37 ID:bS7HjTZu
617〜620まで、まったくどうしようもない根性悪ですね!私は世間一般のことを言っているのです。
636名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 21:25:52 ID:UAGJKcKK
>>635
世間一般??????
うちのかあちゃんは魔王を見て
「年のくせに若作りだねぇ…。整形だろ?」ってさ。
<世間一般>では「マツケンに振られた女」とか
「子供が欲しくないので離婚した女」とか…そんなもんよ。
「世間一般」はね!
637名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 21:48:01 ID:613kbekn
ヅカオタの内輪もめは隣でやれ!
かあちゃん性格悪いなぁ。
638名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 23:29:06 ID:VVPfRs9D
かあちゃんはガラも悪いね
639名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 00:12:39 ID:nSxRewEM
635の世間は狭いなぁ。
640名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 04:23:50 ID:7n2Iipmp
弘田三枝子がネタになっている時点で、すでに30代以下が
欠落してると思うけど・・・世間
641名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 08:53:58 ID:pN2N7a99
魔王様は最近、衝撃の彼とミツコ状態ですわ。
642名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 12:19:11 ID:GZPA5z3f
>>641
衝撃の彼って誰?
643名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 13:10:20 ID:pv81XPZA
ミツコ状態って相手は・・・?
644名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 16:04:09 ID:ZOthScrC
魔王と堂本ってこと?
645名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 16:38:42 ID:pN2N7a99
そ。この前もエスコートしてたらしいよ。@ミツコ&東舞台。
646名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 16:59:54 ID:NYJZRHSy
魔王様の相手は別のジャニ。
647名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 17:24:33 ID:YboRwvoO
>>646
家族持ちのジャニのこと?
648名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 00:54:32 ID:KtKAnqgx
帝劇って来年工事するんだよね?
工事って帝劇だけでなくあのビル全体なのかな?
649名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 10:00:50 ID:/+PQmoYi
>>647
浦井君
650名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 10:14:17 ID:N6hBCBzf
かあちゃんの四方山話は井戸端でどうぞ
651名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 11:33:32 ID:vs+AFW9O
>>645
堂本と一緒にいたのは先輩の赤坂君。
魔王さまも一緒なら書かれているよ。>劇場で会った有名人
652名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 13:58:52 ID:jdjj8EMg
魔王のコンサート?に堂本があとジャニ二人位連れて来てたらしいじゃん
653名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 14:54:02 ID:Lf3ex6X9
>>652 うん、いたよ。
ネタも光一くんの絡みのがあったし!
654名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 19:10:15 ID:qsZnD/TU
ジャニはなんで急に魔王さまに媚び出したんだろうな?
やっぱミツコが先が長くな(ry
655名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 19:51:01 ID:C9M9hDs+
魔王さまのスキャンダル隠しでしょう。
ジャニーズの皆さんと仲良しアピール。
1番目立つのが選ばれた。
656名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 21:05:34 ID:rnxgTwxt
>>655
魔王さまのスキャンダル隠しって赤坂君のこと?
657名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 21:14:06 ID:7UjM4A5r
ジャニが媚びたというよりは魔王のイメージ戦略かなんかっぽい。
「こんな人たちからも慕われてます」「若い人とも交流あります」みたいな。
658名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 21:27:29 ID:zNd0Jnz+
今日それやってた@関西ローカル
659名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 21:47:24 ID:5QS6hppf
魔王様の悪口を言うひとは何が不満、そこまで悪口言うのには訳がありそうな感じ?冷静に物事見たほうがいいよ
何を言っても魔王様は宝塚でも、芸能界の中でもスターには間違いなと思うから!
濡れ場もせず、実力だけで第一人者でいるのですから、宝塚出身者として誇りに思いますよ!
660名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 22:32:05 ID:Xemci5Ed
スターならスターらしくファンも堂々と構えていればいいじゃん。
2ちゃんねるでムキにならないでおくれ。
スターっていうのはあれこれ言われるのが常なことぐらい宝塚時代から
分かっているんじゃないの?それがネットになっただけだって。

・・・って釣りにマジレスしちゃったぜいw
661名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 22:41:16 ID:SS0xUvQI
659は上げてるあたりファンを装った煽りとみた
662名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 22:45:26 ID:tQb65e1s
659さん、2chなんてヲタとアンチがほとんど。気にしない、
気にしない。むきになると馬鹿をみるよ。あなたはここには
来ないほうがいい。わたしのご贔屓さんもババアとかあること
ないこと酷いことか書かれてますよ。悪口いわれてるのは
大地さんだけじゃない。



663名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 07:17:47 ID:KG8R9LQs
ヨチオが一路に取り憑かれても誰も何も言わないのに
664名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 07:40:33 ID:+n3eS32J
だってヨチヲも所詮は当方芸能所属の役者なんだし
665名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 08:14:06 ID:wNqp2vgH
魔王様は離婚直後山口さんや石井さんとのことを女性週刊誌に書かれてたけど
本命は赤坂さんなの?不倫?
666名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 10:37:11 ID:+MVbz4Wx
グランアーツって東宝なん?
まあいいや〜。
ヨチヲファンも変な虫つくよりは一路さんのほうが安全でいいっていってたよ。
667名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 12:25:30 ID:suy1TtNk
じゃあ、魔王の衝撃の彼ってなんだったの?
赤坂との不倫をカムフラージュするための当て馬・・隠れ蓑?
衝撃の奴も、もうそんな使われ方しかしないのな。
東宝も衝撃見限って若手に移行しつつあるみたいだし。
668名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 12:47:16 ID:vMf+WR7W
>>667
ジャニオタうざい
669名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 13:27:50 ID:VeM+44/o
ジャニまで巻き込んで悪口言う魔王アンチのヲバだろ
670名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 13:48:21 ID:wNqp2vgH
>>667の言う衝撃って誰?
671名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 13:50:26 ID:j8R1QRFQ
ツキコはよ終われ。
来月のマイフェアレディー楽しみだ。
なんだかんだ言っても魔王様の当たり役だからね。
浦井君も出るし。
672名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 13:53:32 ID:uTWu0d3R
>670
赤坂晃
673名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 16:45:49 ID:dU749Qch
赤坂じゃ、別に衝撃じゃないじゃん。
674名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 17:13:04 ID:nuILvH+p
頭悪杉w
675名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 17:41:17 ID:zqO8wSvn
魔王がレズなの有名じゃん
676名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 18:10:56 ID:pvZldsL+
大吉夢家族って彩輝・月影・星奈の元ヅカトップが3人も出るんだね。
浜さんも後輩に胸を貸すというよりヅカOGとの抱き合わせ感が・・・。
677名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 21:16:47 ID:7UclHN/U
675事実知りもしないで知ったかぶりはやめ、宝塚はレズが多いなんて世間の目がおかしいのよ!
昔から想像で言われてるだけで、事実ではない。魔王様はカリスマ性があり、稀有な存在の人だから憧れる人が多かったのよ!
678名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 21:19:57 ID:qCx3B6r9
Y氏とI氏はガセ、A氏とは不倫続行中。
679名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 21:20:48 ID:6fp0dDEg
659=677?
ここまで来ると煽りと思うより気の毒なファンとしか思えないな。。
680名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 22:03:29 ID:EvC/9JLW
>浦井君も出るし。
わかりやすいなぁwwww
681名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 23:04:13 ID:7UclHN/U
げすな考えばかりだね2ちゃんに来るのは
682名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 23:56:57 ID:hyC/wRE+
げすってどういう意味??
今時聞かないよね?( ̄▽ ̄;)



2用語だったらスマソ
683名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 00:49:53 ID:oHhI2QYv
げす=下衆
1:心根の卑しいこと。下劣なこと。また、そのようなさまやその人
2:身分の卑しい人
「けっ!下衆な野郎だぜ」とか普通に出てきますよ。
若いのね、あなた。
684名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 01:09:20 ID:za1XGefn
>>682-683
というか無知。
685名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 02:24:55 ID:A4konXWu
Dream BoysのA席ってどこで買えるんですか?
686名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 02:25:11 ID:g29WBzo5
で、M・Aはいつ発表なの?
687名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 06:21:11 ID:5yiHMpR5
#667
東宝が衝撃見限ったって本当?思い切ったね。
688名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 08:12:40 ID:IWpZPbu0
衝撃?
689名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 08:33:05 ID:bkQrrcEK
M・Aはマリーなの?モーツァルトなの?
690名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 09:24:16 ID:kdKcLOcN
>>687
そういうのは1月のお子様学芸会の結果が出てから言え。
691名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 09:32:11 ID:6X1OZVUC
最近このスレ荒れ気味だね
ジャニとヅカのアンチは相手してるとキリがないよ
692名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 12:45:34 ID:vSxxVj2r
次から注意書きに
<ジャニ貸し出しの演目は対象外>とでもしておくかw
ヅカヲタは・・・・・・・まぁ好きにしなさいw
693名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 22:08:39 ID:qcqTEeCu
ジャ二はあれとして
塚オタの程度こんなだったとはね。ビツクリ(w
なんか言いたいけど言葉失うくらいだから...
まあこんな程度って勉強はさせてもらったから良しとするよW
694名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 22:20:15 ID:9pWO0i33
ヅカトップ7月退団だってね。
来るのかな??
695名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 22:27:13 ID:OotL2A7k
来るよ
ひからびたバーサンがしかも先輩の役をもらうかんじで

時が来ればこの言葉の意味がわかるよ
696名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 22:30:57 ID:9pWO0i33
>695
なるほろ。d!
697名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 22:32:18 ID:w1t5CdyQ
>694 今日発表の人のこと?それならないと思う。
身長等ルックス、芸風など、少なくとも当方ミュー関連には遠いタイプとお見受けします。
あったとして、何年か後にマダム・テナ…そんな感じの方かと。
それよか、その相手役(日本初演のシシィ)の動きの方がこのスレ的には気になるな…>695はこっち?
698名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 22:39:01 ID:2EWYnxjw
マダム・テナか?
女優向きじゃないと思うけどな
でも結構いい年なんじゃないの?
699名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 23:02:37 ID:9pWO0i33
>697
なるほろ。d2!

??なミッシングリンクが見つかってきた幹事。
700名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 23:07:55 ID:k9NrJqEx
今日発表の方が人気ダントツだからね。
娘役は当方での主演は無理です。
701名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 23:11:06 ID:5yiHMpR5
>>690
それは>>667に言ってくれ。自分も知りたい。
東宝がSHOCKに見切りをつけたなら大英断だからな。
702名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 23:32:38 ID:Gamy7QN+
来年もありますからこれ以上何度も蒸し返さないでね
703名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 23:38:32 ID:GbyEY9s/
>>695
わからない
一路さんの役を引き継ぐの?
704名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 23:42:00 ID:GbY6YUZb
>>701
残念ながら2〜3月は、ダンサーのオーディションも済んでるそうです。
705名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 23:49:31 ID:5GPtQvWd
あの方って誰かと思ったら和央さん退団なんだ。
結構いい年だったよね。
トップオブトップだし退団後の初舞台は
それなりに大舞台が用意されてそう。
706名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 00:08:43 ID:D9coz1lg
もしかして女帝はまだ残るの?
普通の女優さんになる気はないってことかな。
707名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 00:38:56 ID:WTGCVCtt
声似てるし和央シシィありかもね
708名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 00:46:14 ID:gH2Szg0R
>>707
声似てるか?
何度か舞台見たけれど歌も台詞ももごもごして何言ってるか聞き取り辛かった。
東宝のミュージカルでタイトルロール出来るとはとても思えないよ。
709名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 00:53:09 ID:UUR+QhDq
つか、やったらかなりデカイだろ和央シシィ。実寸174以上あるよ。
うっかりすると相手役見下ろしちゃってヒールどころかパンプスすら履けない。
710名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 00:54:13 ID:Oa+vdyN6
ちょっとこもってるけど歌い方は
一路さんにそっくりだと定評あるよワオさん
711名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 01:14:38 ID:5RlIwAie
歌もセリフも舌ったらずで吉野氏に似ていると思う
712名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 01:22:45 ID:SWqKqcHO
ワオさんはもともと歌は非常にお粗末だったのだが、
彼女が新人公演主役をする時代のトップがたまたまいてぃろ女史だったので、
歌う役が次々与えられ、鍛えられた。
基礎はできてないが技巧だけは真似したって感じだな。
713名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 01:23:35 ID:cD0qN05y
図化ヲタは隣板に(ry
714名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 06:54:35 ID:26tQJpOU
ここは糞ばっかだな

ヅカとジャニのアンチ話題とか出して
MAの話題を消そうとする輩がいるようだ

MAというのはタイトルなんでしょ?知ってる人、たくさんいそうだよ、ここ
715名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 15:23:00 ID:E5qlbcxi
なるほど。
どう考えても、来年後半に和王の帝劇デビューが無いわけないな。
11・12月がそれじゃん。
ヅカの場合、10月の浜木綿子もの(?)に出演てことも
考えられなくはないが。
716名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 18:29:27 ID:p3a+iTkS
来年末に主演デビュー?
また相手役は山口さんとか?
717名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 20:22:50 ID:eqBwucRQ
わおが帝劇デビューなんて笑わせないでよ
それほどの大物とは世間の誰も思っていないよ
718名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 23:15:14 ID:E5qlbcxi
そうなん?
だってゴールデンコンビなんでそ?
で、姫の方はどうなるん?
719名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 23:44:44 ID:kpOzXGqk
>>718
ゴールデンしわしわコンビでつ。

ここんとこはハマさんの舞台が多い
紫吹、彩輝もだ。
720名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 23:48:30 ID:gH2Szg0R
>>719
紫吹って男役の格好で出たんだっけ?
和央は身長が有るから女優として使いづらそう。
721名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 23:52:22 ID:2bGdd+lX
浜さんが宝塚退団のスターさんたちと帝劇の
渡し場と言うか受付になってるんだろうか。
722名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 00:10:03 ID:sB/wZJGo
浜さんもヅカ退団スターだと後輩として浜さんの顔も立ててもくれるし
舞台も華やかになるし無名の人より集客も見込めるから損はないよね。
かえっておいしいんじゃないの。
723名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 00:19:24 ID:GHAwszeH
和央は菊田賞とってるから東宝だろうね、きっと。
あとイケコとも親しいし、有利かも?
695タンが言ってるのは和央のことではないのか?
724名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 00:28:10 ID:+U1U1ySt
(´-`).。oO(図化ヲタってドリーマーしかおらんのだろうか・・・)
725名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 00:34:58 ID:oOK0wjgF
そら退団跡に即普通のストレーや映画、テレビに
出るのもあんまりないような印象だし
夢を見られるのも帝劇だけ、という気がする。
726名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 00:40:52 ID:EwfPkD7s
>723
あ〜あの人か。やっと顔がわかった。
727名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 04:05:33 ID:vJg35Oly
東宝エリザ好きで宝塚版の一路トートのDVD買ったけど、
歌ではエトワール(だっけ?)もつとめたゾフィが魅力的、
ビジュアルではダントツで和央ルドだなと思ったよ。
和央ルド見て、宝塚にハマる女性の気持ちが少しわかった。
身長高すぎるのは問題ありかもしれんが、東宝も真のプリンクラスは
みんな180越えでしょ。
山口、別所、岡、今、井上、浦井、吉野あたりと組ませれば無問題。
728名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 06:08:12 ID:o19vzYHs
(´-`).。oO(和央ヲタってドリーマーしかおらんのだろうか・・・)
729名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 11:06:40 ID:snPW1BQx
○○あたりと組ませればってw
名前を挙げられた方々、お気の毒に・・・
わおさん本人は嫌いじゃないけど、ヲタの伸び伸び発言にはクラクラしまつww
730名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 12:54:15 ID:1UG7rUMM
でも、とりあえずタイミングとして来年12月くらいの舞台なら、
引退後の最初のお披露目としてはちょうどいいことは確かだな。
ヅカトップの天下りはうんざりだが、当方はそういう場所なのだから仕方ないw
731名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 14:33:16 ID:sQAx0sld
和央は174くらい?
最近の女優はみんなデカイよ。
特に舞台は大きいほうが栄えるから丁度いい。
732名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 14:57:45 ID:i7KrapRp
>>731 ヅカOGを除いたらユーメーどころではどんな人がいますか?>>170超の舞台女優
733名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 16:40:27 ID:iFj45i9T
大きい人がドカドカやって目立つより
小さくてもオーラで大きく見える人の方がいい。
大きい人は歩いても音が凄い。(帝劇は特に感じる)
734名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 18:02:37 ID:sQAx0sld
そもそもヅカOGを除いたら殆ど残らんよ。舞台女優。
735名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 18:53:57 ID:vgP7NZ1k
>>733
小さくてオーラある人特別いない。
あなたが良かったら皆いいと思ってるの??
736名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 19:15:16 ID:6s6Aacmz
734 ミューは確かに。ストレートなら無問題。
737名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 19:38:30 ID:i7KrapRp
大きくてオーラのある人って、鳳蘭、麻実れい、天海ゆうき(字忘れた)という
素の状態でも豪華な容姿が目だって仕方ない人だけど
失礼ですが和央さんはそこまでのレベルじゃないですよね。
一般的女優で主演クラスの大地・一路は大きくないし、大浦さんは大きいけど
ダンスや歌という武器があって、それを生かしている。
ものすごいオーラとか武器となる芸が無い場合、
せいぜい160台後半あればヒールで173くらいになるから見栄えば十分で
それでも相手役を選ぶし、ましてや174が「丁度良い」とは言いがたいような気がしますが
そんなに皆大きいんでしょうか?
738名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 19:42:47 ID:i7KrapRp
大浦さん以外は連名で書いたのでつい敬称を付け忘れてしまった。失礼。
739名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 19:51:33 ID:bpqb6gxC
>737
胴衣ではあるけど、
マジレスしなくても、ここの人達は当然わかってて生暖かくヌルーしてるんだと思うよ。
740名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 20:13:31 ID:MPr585U9
ヅカは昔の人たちのほうがオーラあったんだな。
いまのほうが頭小さく背は大きいが小粒だな・・・。
素材としては・・・。
741名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 22:46:03 ID:sQAx0sld
いつの時代も昔の人はオーラがあったように見える。
鳳蘭<<<越路吹雪。
742名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 23:12:08 ID:MPr585U9
ごもっとも!!芸能界に残す足跡も
雪男並み→普通人→赤ちゃん→ゴマ粒・・・
  ↓   ↓    ↓    ↓
 越路   鳳   一路   わお  
743名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 23:17:22 ID:rpSVN7ui
>732
しずちゃん。
744名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 23:53:33 ID:ZZsB17bT
和央さんの舞台みたことないんだが
えらく話題になっとるのでヅカ板覗いた。
和央さんの後任問題が紛糾しとったw
跡取りがいないんか?
745名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 00:29:38 ID:p6RFW18V
>>744
劇団が次期をはっきりさせないから
候補のファンがお互いにけなしあってるんじゃないの?
昔みたいにトップが辞めたら組内の2番手がスライドで就任することが
なくなってきているみたいだから。
746名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 09:09:44 ID:+m6wvWmY
図化の話ばっかり。
747名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 12:06:29 ID:zKVN0B96
来年9月、放浪記は既出?
748名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 12:46:46 ID:iOa5RbRz
既出。
749名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 17:41:18 ID:3dih3FBb
ヅカヲタに占拠されてこのスレつまらなくなっちゃったね。
普通に帝劇の予定作の話がしたいんですけど。
750名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 18:16:35 ID:WG5w9bPc
話せばいいじゃん。
人がネタ出さないと話せないの??
751名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 18:41:57 ID:RrIFJoBE
結局5月の工事っていうのはガセ?
エリザで決まりって言う人もいるけどさ。
5月丸々休館だったりする?

と、無理に話題を振ってみた。
付いてきて〜!!
752名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 18:51:04 ID:+m6wvWmY
帝劇は音響設備をどうにかした方がいいですよ。
と無理やり繋げてみる。
753名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 19:37:35 ID:BibAIiJs
ヅカトップ退団の話題の中で今後の予定として
ぽろっと未発表の公演ネタが落ちてたりもするからね
754名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 20:25:11 ID:Cua/LobU
4月レミを延長してGWにスペサル再演。その後工事突入。

ダメ?
755名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 00:19:17 ID:lC5DuQsp
某スポーツ紙のヅカ版によると
和央の退団後の仕事の立ち上げと異例の公演中退団発表が絡んでいる模様。
まあ帝劇とは限らないけどさ。
帝劇未発表スケジュールと関係あると推測もできる。
756名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 01:02:26 ID:t39VNbcP
帝劇関係に限定すると

キャスト未発表で来月あたりに発表があってもおかしくない作品
4月レミゼ ・・適役なし 有り得んな
5月エリザ ・・シシィ?有り得んな
7、8月V  ・・サラ?有り得んな
11、12月  ・・新作主役?有り得んな 脇役なら有り得る
757名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 01:02:51 ID:42fSM5XY
たかちゃんのこと、嫁の尻に敷かれてる頼りないトップだと思っていたけれど
唯一人、花に引導を渡せる人だと期待していた。
花も道連れに出来ない甲斐性無しだったのか。
758757:2005/10/29(土) 01:03:27 ID:42fSM5XY
隣の誤爆です。スミマセン
759名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 01:03:35 ID:KsT6PhZy
図化ヲタは(ry
760名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 01:17:09 ID:lC5DuQsp
>756
丁寧に解説すまんが
わおさんの退団月は7月なのでそれ以前は元からあり得んのよ。
11月12月は可能性ありだが、脇役なら退団発表早める必要ないんでは?
プレス発表に関係ある役でないと辻褄が合わない。
761名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 01:30:38 ID:TeRkB5Lf
輪王のことなど隣でやってくれ!
762名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 03:02:38 ID:nHTUs1Ph
なんか、帝劇でなにやるかより日生でなにやるかの方が気になるんだけど。
十二夜って梅田と中日が発表されてるけど帝劇で予定なさそうだからこれも
日生ですかね? M!の凱旋も日生ってことはないのかね?
あと、スレが見当たらないからここで聞いてみるけど屋根ヴァって何時間あるんでしょ?
763名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 09:48:12 ID:ST6rjyCe
屋根は休憩合わせて3時間10分

和央氏の人気は実態があるようでないと知っているから信用してない。
動員の為に資産使いきっちゃった人だから。
764名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 13:27:18 ID:vJp0hxJy
和央の人気は現ヅカではナンバーワンだよ。ダントツ。
765名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 20:08:42 ID:N97kXv0i
和央さんは宝塚だからいいのであって、外の世界はむずかしいでしょうね。宝塚で将来期待できそうな人は霧矢さんと言う人かな
766名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 20:14:03 ID:KTEfhxUY
十二夜梅田決定のソースはどこにある〜?
いつやるか教えてちゃん。
767名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 21:01:23 ID:+2jakW9J
和央さん難しいと言うか無理。
768名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 22:11:58 ID:XRhLnbPq
もっと娘役女役を東宝にまわした方がいいと思うけどねぇ。
男役はその癖ぬくの大変だし、何よりヅカヲタじゃない
観客には辛い時があるんだが。
769名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 22:34:01 ID:1pb6wdUE
ヅカの娘役はストレートでも使えないってきいた。
男役相手に裏声で歌い台詞を言う癖がついている
からだそうです。
770名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 22:50:05 ID:f4TVMEog
あのさ、ヅカの場合、全て男役でそ? 
主演してるのは男役トップのみ(黒木瞳除く)
それは観客動員力があるからさ。
大昔からの常識。
娘役はどんなに実力あっても使われないよ、舞台では。
771名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 22:54:47 ID:D99SLuA4
黒木瞳だって、舞台では主演してないよ。
ヒロインはあるけど主演の相手役レベル。

オナニー舞台、ママなんとかマンボー以外はね。
772名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 22:55:22 ID:N97kXv0i
そう言えば黒木瞳さんって主役はあまりないような気がする。主役の次が多い
773名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 23:01:37 ID:f4TVMEog
主演というか主要な役という意味。
娘役出身で大物女優はは黒木瞳のみという現実を見よ。
774名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 23:12:29 ID:BwSzUE6k
座長公演で主演の元娘役。
浜木綿子 朝丘雪路…

シキ、小劇場等で主演級の元娘役。
有馬稲子 新珠三千代 春風ひとみ 森奈みはる 風花舞(宮崎優子) 星奈優里 大平敦子(シキ)…

政界で主演級の元娘役
扇千景

故人は除く。
映像で黒木は大物女優でも、舞台女優としての実績はあまり…
ヅカ娘役としても↑の面々よりヅカ的スター度は格下になります(トップでなかった春風・大平は置いといて)。
775名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 23:23:52 ID:OWXjzI4E
純名さんも入れてあげて
なんだかんだ言っても朝ドラ主演は知名度はあるよな
776名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 23:29:44 ID:f4TVMEog
有馬稲子、新珠三千代は昔は大劇場で主演だよ。
淡島千影も忘れちゃいけない。
いったい何時の時代まで遡る?
戦前戦後しばらくの宝塚は娘役のほうが人気あったのよ。
現在の男役中心とは全く状況が違う。
777名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 00:01:31 ID:XRhLnbPq
にゃるほろ。つまんないの。
中途半端にオカマちっくなのを見せられるぐらいなら
娘役出身の方がいいなあと思ったんだけど。
あくまで観客動員ありきなのね。
778名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 00:07:36 ID:o/SOGWlb
観客動員ありきというのはヅカ出身に限ったことではない。
帝劇でジャニが幅利かせてるのが何よりの証拠では?
779名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 00:19:46 ID:PHfVs2vv
男役バリバリだった人ほどオカマちっくだから
娘役出身の方が一般受けしやすいのは仕方ない。
780名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 00:28:16 ID:OwJngzIO
東宝がアカデミー立ち上げるのは
ヅカやシキの人材もたいしたのがいなくて
今後人材不足になるのに危機感を抱いたからか?
781名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 00:50:13 ID:8F1IY8Ze
それにしては高くないか?
782名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 01:22:11 ID:rS5HAypQ
芸術座改装後はミュージカルもやるんでしょ?
劇場増えても人材不足。
どこかの劇団と同じ。
783名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 03:59:06 ID:NiNVx3sd
外の人材だともう娘を卒業してるから
ちびコゼたちが史記に流れないように
押さえたいのが本当の狙いかも
784名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 06:45:23 ID:jlsfHCNe
いまさらだけど
>>46の話、クンツェ氏のサイトに出たよ。
作品名はまだ出してないけど。
785名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 10:04:05 ID:9KD4qGa5
黒木は宝塚の女トップとして濡れ場で徐々に有名になり、決定的は「失楽園」いろいろ大変だったと言うか、したたかと思える。今もこの状態をキープするのに必死のような気がする。
786名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 11:29:20 ID:9cA2RvAy
テレビの24の瞳で「先生もすっかり老け込んで
しまって・・・」の後に出てきても白髪のカツラすら
被ってなくってアップになるとラメがキラキラ
だったから、あんまり芝居に命かける、ってタイプじゃ
ないような。
「私女優よ!」という事と美容に命かけるというか。

しかしまったく別枠にはならないものだなあ>宝塚の天下り
787名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 12:11:07 ID:aOSc5fiJ
メアリーsかなあ
亜門のほうのは全然売れてなくてガラガラだけど
話はおもしろいの?
788名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 12:33:23 ID:lH6YC2nU
来年の11月、12月はクンツェ&リーヴァイの新作で決まり?
789名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 12:37:49 ID:mWqsPUEg
クンツェさんのサイトはなんて書いてあるの?誰か翻訳を宜しく

M組が博多に行く前に何か発表があるのかなあ

メアリーではないと思う もっとウィーンに縁がある人でない?
790名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 13:25:21 ID:Sck0SvPY
クンツェさんのサイトだけ誰かおせーて。
791名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 13:40:07 ID:OwJngzIO
Michael Kunzeでぐぐってください
792名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 14:26:17 ID:Sck0SvPY
見つからないから聞いてんじゃい!
793名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 15:02:07 ID:Ec1v1YJK
ジャニ公演って1階席全部S席なんでしょ?高っ。
んで聞いたところによると、1月公演は2階H列までS席で
I列から後ろがA席でB席がなくなったって。
794名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 15:21:06 ID:5U3YB8CJ
勝手にどうぞ どうでもいい
795名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 15:30:38 ID:aDYeiPbq
クンツェサイトのどこに書いてるのかを教えてよ!
796名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 15:42:41 ID:YDTSJk1k
森光子が来年の帝劇でも何かやると二、三日前の新聞で見た。
797名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 16:00:52 ID:UodW5cQg
9月に「放浪記」です
帝劇
798名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 16:12:00 ID:MgJNpoA7
『まだトップシークレット…最新のクンツェ&リーバイミュージカル』
2005年12月に、S.リーバイとM.クンツェは東京で
最新の作品製作発表会に出席する。
同時に、2006年12月上演の世界初演キャストを紹介する。

(訂正&補足よろ)
799名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 16:14:35 ID:4Q5Z6+Vh
>793
それ何情報?ソースあったら教えてください。
自分は2階S席はE列までと帝劇に言われたが。
800名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 16:19:59 ID:ubxpH8M7
801799:2005/10/30(日) 16:24:04 ID:4Q5Z6+Vh
ありがとうございました>800
ちゃんと調べてなくてすみません。
帝劇に嘘つかれてたよ・・・
802名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 16:29:11 ID:MgJNpoA7
2005年12月に→2005年12月1日に
803名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 16:42:58 ID:Bd3lNV1h
>802
じゃあ博多M!楽日はお二人揃って観に来るんだ。
『キャストを紹介する』ってことは、一路さん&井上くんは出演ナシ?
M!終了次第行かないとミツコのお稽古間に合わなくなりそう。
それとも、制作発表はクンツェさんたちだけ?
はたまたM!メンバーがいっぱい出るから全員が揃いやすい12月1日なの?
わくわくするなぁ〜
804名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 16:48:45 ID:7/lFYUYY
エリザ⇒M!と続いたから、新作もヨチオが出ると予想
805名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 17:02:14 ID:4QLVUWx6
一路さんは来年5月以降は長期休暇らしいから新作には出ない模様。
806名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 17:05:26 ID:3QI6NNV9
エリザ終わったらいよいよですか。
807名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 17:14:32 ID:uqqI4RhH
ジャニーズは一階は全てS席、二階は前から数列までがSでそれ以降H列まではAだよ
IからMまでがB席
808名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 17:20:00 ID:T1NsIS3g
今回通常のSA席が全てS席みたい。
通常B席がA席<ジャニーズ
809名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 17:30:20 ID:8XPde3oY
>>805
長期休暇のソースは?
810名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 17:36:12 ID:PkqKh++T
クンツェ新作の話題になるとどうでもいいジャニ話で邪魔する人はなんなの?
なんか都合が悪いの?
811名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 17:47:32 ID:J2evjb+c
2006年の11月と12月は別の公演てこと?
812名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 18:35:52 ID:Sck0SvPY
武田でマイヤーリンクなんでないの?
813名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 18:58:19 ID:61HM1P0m
マイヤーリンクはワイルドホーン(ジキハイの作曲者)でそ。
814名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 19:07:41 ID:R6q+V2Dj
>>809
結婚?
815名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 19:33:09 ID:jSExVBP/
>812 武田はトートなんでないの?
816名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 20:06:30 ID:zBtlWp5E
ずいぶん背が低いトートだね、ちょっと武田では。
817名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 20:13:28 ID:Ec1v1YJK
>807
>800の座席表に載ってる。
今回B席ないって。衝撃はどうか知らないけど。
818名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 20:21:38 ID:fYWnQl0C
また邪魔しに来たw
819名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 21:03:31 ID:NlxBLRWm
>>805
気になってしょうがないです。
どうしてか教えて下さい。
820名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 21:28:15 ID:0yH1GvvL
>>815
緑子につられるなよ。

・・・・ウィーン移住だったりしてw
821名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 22:07:41 ID:Sck0SvPY
>814
でも、うっちー暇じゃないし。
822名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 22:12:18 ID:xXzvF2m2
結婚くらいで舞台女優が休養なんてしない
休養・・出産計画、出産準備ではないの?
823名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 22:19:44 ID:Bd3lNV1h
>822
自分もそう思う。
結構前から調整してたのかもね。
824名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 22:25:35 ID:Sck0SvPY
釣られてるけど、そうなら立派な心がけだよね。
やっぱ主役張るなら、妊娠しました。降板します。ってわけに行かないもんな。
でも歳だしな。思ったように妊娠しないで出口の見えないトンネルに
入る可能性もなきにしも非ず。
825名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 22:27:01 ID:A6vKk10B
>>824 意地悪だね・・・さりげなく。
826名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 22:43:54 ID:0yH1GvvL
しまった!間違えた・・820は819へのレスね。

しかし、見事につられているなあ。
ファンじゃないからどうでもいいけど、それならそれで
早く発表してもらいたいもんだ。
827名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 00:30:10 ID:G9Rw2L0/
25年間、働いてきたからオーバーホールしたいのかもよ。
日本人は休まないけれど・・・休みも必要。
828名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 00:55:54 ID:l9H2X83M
一路さん、あっちでもこっちでもお休みのこと書かれてますね。
やっぱり本当なんでしょうか?
829名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 01:11:44 ID:aueQM/Fw
>休養・・出産計画、出産準備ではないの?
40過ぎて妊娠は奇跡みたなもんでしょ。
長年体を酷使てきたわけだから。
可能性ゼロとは言わないけど。
830名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 01:25:28 ID:aueQM/Fw
後半めぼしい仕事が入ってない!
ということは、長期休暇に違いない!
そう飛躍してるん?
831名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 01:34:51 ID:cv5h/QDr
40過ぎても出産してる人は少なくないよ。
今は高齢出産のボーダー上がってるから。
って私も釣られてる。
でも帝劇で主演がないから休業って判断はどうかと。
832名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 01:39:34 ID:EWTy3ZD6
今年の前半も娘よが済んでから、表にはいなかったよ。
でも気になる・・・。
来年は女優10年目だし・・・役者25年目だし・・・。
て、ここで言っててもねえ・・・。
833名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 02:27:20 ID:NZlSKJM8
確かにここで言ったところでどうにかなるわけじゃないし。
ややスレ違いになりつつあるけど、東宝ミューでは結構重要な人だからなぁ。
ま、でも情報がホントか知らんがお休みもいいかもね。
高齢出産を学科研究にしてる自分としては40歳なんてかわいいもんさw
834名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 03:38:14 ID:aueQM/Fw
卵子の老化してるから、そう簡単なものではない。
いくら体が丈夫で若くても。
30代のぴちぴちのを冷凍保存でもしてない限り。
835名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 03:39:20 ID:aueQM/Fw
しかし、一路ファンてデリカシーないくて自己中だね。
こんなスレで、そんな話題平気でするなんて。
836名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 06:53:32 ID:HTylFZfL
↑煽りね。一路ファンがするわけないじゃん。
837名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 07:26:56 ID:p2x/7IGJ
5月のエリザベートはやるの?それが一番知りたい。
838名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 08:17:00 ID:236y/AS8
帝劇のアルバイトってどうなんでしょうか?
839名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 09:40:42 ID:98bE+V/0
干されるのを休業といいたいヲタw
840名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 10:10:19 ID:p2x/7IGJ
805は大漁で、さぞお喜びでしょう。
841名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 10:15:23 ID:TyEvrVoi
干されてるっぽいのを感じてるから
ヲタも結婚!?と思いたいんだよw
842名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 10:59:40 ID:1ax3+VII
2,3月アンカレ主演やって5月エリザでその先の予定が現時点で
発表になってないだけでなんで干されてることになるわけ?
アンチうざすぎ。
843名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 11:01:28 ID:7Ld/Sf5b
12月1日新作?発表??
844名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 11:16:55 ID:OVD1jT08
モーツアルトを観るかぎり、干されてる人の扱いにはみえない・・・
845名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 12:50:36 ID:vLNhMDLK
それこそ 東宝カレンダー12月じゃん。一路さんw
かなり12月というトリ月に使われるのは安泰ですよ。

スレに無関係だけど 40代で妊娠しないっぽい事書いてる人は
そういうことに無縁なのかしらんけど 世間音痴。
親戚で42歳で出産した人が44でもう1人妊娠したよ
同世代の妊婦いっぱいいるよって言ってる。
チラシ裏でした。
846名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 13:02:19 ID:NNpg1DCU
1:ドリボイ
2:ドリボイ
3:ショーーーーーック
4:レミ
5:エリザ
6:ミーマイ
7:ヴァンパイア
8:ヴァンパイア
9:放浪記
10:M!
11:木綿子
12:アントワネット

でしょ。
これが解ったところで、今度はキャスティングでもめそうだな…
847名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 13:03:00 ID:NNpg1DCU
1:ドリボイ
2:ドリボイ
3:ショーーーーーック
4:レミ
5:エリザ
6:ミーマイ
7:ヴァンパイア
8:ヴァンパイア
9:放浪記
10:M!
11:木綿子
12:アントワネット

でしょ。
これが解ったところで、今度はキャスティングでもめそうだな…
848名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 13:26:01 ID:Dx+jEFgW
>>847
何?1月〜3月
849名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 13:27:15 ID:jV0Uz55S
>845
ムキになるなよ、カコワルイ。
50でも60でも産みたきゃ産め
850名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 13:37:22 ID:NNpg1DCU
>>847
何?1月〜3月


DOREAM BOYS SHOCK!
851名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 13:52:31 ID:uLR6oCQ+
>>850
「DREAM」な。ドリボは1月だけだが。
852名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 13:54:13 ID:AoB6ppIz
アントワネットなんだ〜
山祐とヨチオ出演の噂ありだけど、アントワネットは誰だろ?
853名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 14:05:06 ID:p2x/7IGJ
香寿夫人
854名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 14:07:58 ID:oQH8VOM3
お松
855名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 14:43:19 ID:OVD1jT08
今更、香寿さんに山口さんと芳雄君(本当に出るのかどうか知らないけど)を両手に帝劇のタイトルロールがまわってきますか?
856名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 14:46:30 ID:zoYXjw44
普通なら一路さんでは?>アントワネット

でも同じメンツでつまんないね・・・・
857名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 14:55:51 ID:9mVztaz3
煽りはスルーで。
という事でまたループになるけど、時期的に和央が怪しいんだよね。
858名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 14:59:58 ID:yz0/ALBP
作品に出る可能性はあるかもしれないがいくらなんでも和央が
アントワネット役ってことはないような

その前に、クンツェ新作はアントワネット?
859名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 16:20:56 ID:XmjTO7Bo
和凹さんって男役で終る人だと思う、もう一花咲かせるパワーは無い
860名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 17:28:16 ID:iRb8h5Vv
アントワネットなのか〜山祐、ヨチオは何の役だんだ?
だいたい主役は誰がやんの?一路さんか松さん?
もう少し可愛い顔の人のがよくない?金髪だよね、アントワネットは。
861名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 17:29:27 ID:iRb8h5Vv
アントワネットって、背が高い必要はないよね。
可愛くって、バカっぽくて魅力があればいいんだよね、見た目は。
862名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 17:36:06 ID:RPQniyxc
確かに一路さんのイメージではない。
863名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 17:44:35 ID:/oTAMXdx
エリザ、バァンパイア、モーツァルト、アントワネットを全部同じ年にやるの?
864名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 18:13:32 ID:leYFa1nw
和央は確かに怪しい。
あの人気は東宝にとっても魅力だよ。
歌えるしね。
865名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 18:15:50 ID:wnRcBe3g
今回屋根人気ないの?
某カードA席3300円のお知らせ来たよ。
前回欲しい日が売り切れだったからちょっと微妙。
やっぱり2月月は難しいよね。お天気悪かったら嫌だもん。
866名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 19:17:22 ID:JLNE8m5/
本当にマリーアントワネットで山祐&ヨチヲ出演なのか?
だとしたらどっちがフェルゼン?
それによってマリー役が大きく左右されるよな。
山祐だったら魔王様あたりも有り?その場合ヨチヲは何役なんだ?
ヨチヲだったら、山祐は国王とか?
どっちにしても、あんま収まりよくなくね?
867名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 20:17:43 ID:0OlptZSk
とにかく明日、外国のおっさんふたりがやってくる、と。
そしたらいろいろ発表になるのかな。
エリザ発表も明日?関係ない?
868名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 20:21:35 ID:/zPBE/S4
外国のおっさん2人は明日は来ません。
来月末ですよ。で、12/1に発表。
869名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 20:22:32 ID:C/TUa0/r
>861
・・・読んでまずちひろ嬢が浮かんだんだが・・・(困惑)
870名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 20:22:41 ID:0OlptZSk
>868これは失礼勘違い。
871名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 20:30:11 ID:XbcfZCfx
でも、リーバイ&クンツェさん方は一路さんのこと大好き。
872名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 21:48:36 ID:iRb8h5Vv
>866
フェルゼンが山祐だったら、マリーも背が高くても若くなくても
いいけど。ヨチオがフェルゼンって・・。若すぎだよね?
山祐は国王はありえない。国王はチビでちょっと太ってて善人で
頼りない人だから、山祐だと貫禄ありすぎで高すぎだから。
でもヨチオが国王でももっと変だし。
一路さん金髪のクリクリ髪は似合わないし、気が強すぎてマリー役
は可笑しい。顔だけだったらANZAとかがいい。
でも主役はありえないよね。
アントワネットは、砂糖菓子みたいな甘ったれで、政治や世間にも
無頓着で遊びと着飾るのが好きな、圧倒的に可愛い女性でなくては。
873名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 21:51:02 ID:JLNE8m5/
>869
それは有り得んと100%信じてよかろ。
魔王様じゃないならば、おはな様なんじゃあるまいか。
でも森や浜がある様に、
帝劇に魔王様が全く出演しないなんてことがあるとも思い難くね?
単品比較すれば、やっぱ魔王>一路だろうし。
最近やたら売り出し中だし、来年新作ありなんじゃねーの?
874名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 22:05:45 ID:Lu/It6bf
うわああ。。。
魔王と山口・・・・ローマの二の舞じゃないか
875名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 22:24:32 ID:okoDjuU+
少なくともマリー・アントワネットなら
お松もなさそうだね。
魔王・一路・松の他に誰かおらんかのう・・
玲奈ちゃんじゃあ、ちょっと無理かな?
876名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 22:29:49 ID:JLNE8m5/
で、もし847が神だとして10月がM!ならば、長期休暇の一路さんは
それに出ないというんだろうか。
あんなゴージャスドレス作ったのに。
それとも4ヶ月の長期休暇なのか?
877名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 22:35:45 ID:LLDCWMZq
4ヶ月でも一般人から見れば十分長期休暇だけど
878名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 22:48:02 ID:NAIAgNdl
一路さんのマリーアントワネットありえな〜い!似合わないし、華や存在感は特になしだから!
やっぱり真央さんしかいないのでは、後にも先にも冷静に考えても真央さんは第一人者!
879名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 22:52:30 ID:p2x/7IGJ
どうぞどうぞ真央様がやって下さい。
お願いします。
880名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 22:58:16 ID:kORORXiU
もっての他!
881名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 23:01:31 ID:P7qUgVc/
1年でクンツェ4作品5ヶ月やるの?
出演者もかぶりまくりじゃない?
882名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 23:19:22 ID:NZtP829P
すべてイケコの陰謀?だったらメンバーも同じはずだよ。
883名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 23:25:48 ID:HTylFZfL
↑どういう意味?ヴァンパイアーは小池さんじゃないでしょ。
それにマリー・アントワネットなんてあまりにもガセ臭い。
クンツェ氏の趣味じゃないね。
884名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 23:27:01 ID:SmPAgswU
悲劇のヒロイン もろクンツェ氏らしいと思うが
885名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 23:27:09 ID:vGBjZn7n
レベッカってどうなったんだろー
886名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 23:36:53 ID:XbcfZCfx
全作品に山口さんは出演されることになるんですね。
すごいですね。
887名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 23:53:51 ID:c1QolHe0
その新作の演出は誰なんだろ
イケコやY田じゃなさそうな気が
888名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 00:06:13 ID:1zyCOJDp
真央様と山口さんが組まれる可能性はゼロ。
889名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 00:10:49 ID:p0nFR+0M
山口さんと一路さんコンビの気がする。
890名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 00:16:46 ID:gcPBVcaf
>888
正解。山口・真央はもう組まない。
>889
リーヴァイは一路&山口が好き!
真央様がやったように、後半の人生に重きを置けば若くてかわいくておばかな
アントワネット部分はエリザの子供時代程度ですむのでは?
ヅカのフェルゼンとアントワネット編みたいなもんじゃないの?

芳雄はでないでしょ。アントワネットには…。
891名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 00:19:50 ID:gcPBVcaf
>和凹さんって男役で終る人だと思う、もう一花咲かせるパワーは無い

ついでに…
和◎本人にパワーがなくても、動員力とバックスポンサーだけで、
十分破壊的パワーなのでは?
聞けないほどへたくそじゃないし…。
892名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 00:27:35 ID:kOjzNq0F
>890
正解て。あんたの憶測やないかぃ。
893名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 00:51:32 ID:tBEpM60Q
和央が歌えて今一番人気だと思ってるお方がいらっさるみたいだが、
近年のトップの中では人気、個性ともに小粒な方で歌もかなり癖がある。
それにもう彼女には頼りの余力(財力)はない。
ヅカでトップになるため、そしてそのトップになりたいがために使いきってる。
チケット買い占めて動員あげてた頃は劇団にとってはいいトップだったんだろうけどね。
894名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 01:06:23 ID:SqvDgzS4
もし仮に847さんが正解だとしたら、M!再々演は帝劇1ヶ月だけ?
前後の予定を見て出演者を考えると、地方公演は無理だよね・・・
895名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 01:19:33 ID:rHhYmKWm
ま、アントワネットは魔王様しかいないだろうな。
896名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 01:24:10 ID:s3wSmt7d
M!1か月だと香寿夫人は出てくれない・・よね。
897名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 01:25:53 ID:raZ2JetM
>近年のトップの中では人気、個性ともに小粒な方で歌もかなり癖がある

はぁ〜???
近年のトップの中では一番人気では?
ここ数年辞めたトップで和央より人気のあるトップは思いつかないが。
和央より後に辞めるであろう現トップも同じく。
歌もまあ歌えるほうでしょ。ここ数年のトップのなかでは。

ジャニに頼らなきゃならないほど動員苦しい当方が、あの人気を見過ごすはずがない。
という推測ですわ。
898名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 01:28:46 ID:SqvDgzS4
現在ヅカにいる人の話は、隣でやってほしい。
一般人には誰のことやら、サパーリわからんのだし。
少なくとも退団が決まって、当方ミュー出演の噂が色濃くなってから、
ここに来て欲しいんですがね・・・
899名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 01:32:05 ID:NNmuxJtm
自分はアントワネットの生まれ変わりって公言してる
深キョンにやらせとけばエーヤンw
900名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 02:34:30 ID:GF0JgJHB
深キョンの方がいいな俺。魔王さまのアントワネットはないだろ、去年
新橋でその役やってんのに(しかもガラガラ)東宝がやるわけないじゃん。
魔王様には十二夜の再演で十分でしょ。
901名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 04:10:43 ID:mxgUcA3y
魔王さまのアントワネット案外良かったよ。
あの派手な扮装に負けないのはさすがだったし、
ストレート風味でクスッとするとこも泣けるとこもあって。
こりゃ松竹のモノだからスレ違いだけど。
902名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 07:17:20 ID:fUSP2Bwf
いいよいいよ〜w>いっそ深キョン
903名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 08:13:52 ID:odGuMBa2
900さん嘘かかないで演舞場ガラガラなんて、マリーアントワネットは他の女優さん誰も出来ないでしょね!深キョンさんって、まさか舞台できるわけないでしょう!やってみたら面白いかも、舞台は自分自身の力が分かるので
904名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 10:29:21 ID:ribGC8TL
コントのアントワネットなら深キョン
ただただ豪華な衣装と煌びやかな舞台なら魔王サマ
歌を中心になら一路タン
マリーの悲哀を演技力で魅せるならお松
905名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 10:44:58 ID:fi1TELK5
観たいとは思えないなあ誰でもダレそう
906名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 11:18:05 ID:B17CP+5s
魔王様も一路もお松も見る前から想像がつく。
魔王様なら唯我独尊、一路なら優等生おしん風味、お松ならやたら吠える犬。
いっそまじで深きょんならどうなるか想像もつかないぶん、見てみたいという気になるw
907名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 11:29:57 ID:KE2fpwhC
2006年は何回帝劇に通うことになるんだろう?
908名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 11:37:44 ID:9WvLNxZr
一路さんのイメージじゃないと思う。
華やかで煌びやかなのは・・・。
自分にベルばらのイメージがありすぎるのかもしれないけれど。
(ベルばらのアントワネットは見た目派手)
もっとすっきり、凛としたイメージなんだが・・・。

909名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 12:04:37 ID:lF7AeEKz
魔王アントワネットは入りも良かったし、
魔王も悪くなかった。衣装に負けない貫禄とか美しさは
凄かった。
910名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 14:15:17 ID:z1cJr1lc
アントワネットに決定なんですか?
911名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 14:19:55 ID:7NvyPaqj
えー!
ドリボ今回B席がA席で他は全てSかよ!
ぼったくりもいいとこだな…
912名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 14:24:07 ID:wdICLei1
レベッカは?
913名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 14:34:06 ID:3QEa56y8
メアリー・スチュアートは?
914名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 14:38:53 ID:B17CP+5s
アントワネットみたいな語り尽くされた物語はなぁ。去年もやったばっかりだし。
別の劇場別の会社でストレート、だけど。
メアリも12月に亜門がやるじゃん。
そもそも豪華衣装輪っかのドレスでび〜らびら、みたいなのが飽きた。
個人的にはレベッカきぼん。
915名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 16:21:30 ID:O+JWtIpG
つか、来年もM!やんの?
レミ・エリザ・M!・・・。今年と変わらないやん! 
916名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 17:22:55 ID:4i4kzF/5
アントワネットは花総さんだよ。
917名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 17:27:31 ID:FdfU5McA
大地様でも一路様でも松様でも花総様でもなく…あの性格の悪さ天下一品の彼女だったら嫌だな!
918名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 17:40:13 ID:G9FcyVFo
初風様が最強
919名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 18:21:53 ID:/SqAkmDc
レベッカって一回のパーティのシーン(事件のメインだすが)
以外は、ヒロインはダサいダサい奥様ファッションで、
華麗なシーンはないんだけど、ミュージカルとしていいのか?
920名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 18:48:03 ID:qWMWnpmv
M!もそんなに華麗なシーンがあるわけではないけどね
921名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 23:00:46 ID:xZ16Nydm
12/1にエリザと来年末の分をいっしょに発表すんの?
922名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 23:16:17 ID:ugfow2U3
何が花総様だよ。花総は辞めないよ、ヅカ。それに娘役は動員力ないから無理。
923名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 23:37:58 ID:kOjzNq0F
辞めるよ。まぁ見てろって。
924名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 23:49:39 ID:wderJ5Rz
ここまで辞めなかったのがむしろ不思議
ここらでガン!ってくる気がする・・
925名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 00:00:16 ID:1761znuo
第2の天津乙女かと思ってたジョ。
926名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 00:25:33 ID:gIGgW6cV
ヅカには詳しくないのですが、その花総さんって人はよく話題に
なりますよね。いきなり男性相手にラブシーンとかできるのでしょうか?
なんか、そういうのができそうにないイメージなのですが・・

もうちょっと12月のことチョコチョコ教えて欲しいなぁ。
クンツェ&リーバイで世界初演でM(マリー・アントワネットでFA?)
で、山口さんは出る・・一路さんは出ない ここまでは合ってますか?
花総さんは出る・出ない、どっちですか?
927名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 00:33:45 ID:EX0R6LTf
2度しかないヅカ観劇で彼女を見たけど、普通に可愛いかったよ。
元シキヲタ的には「昔のR古参みたいだ」って印象だた。
リアル男の相手が出来るのかは謎だな・・・・
928名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 01:17:37 ID:JW6df/4W
花ちゃんは退団しないって聞いたけど…
929名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 01:33:34 ID:m+o8XxTp
当方へ来るなら和央だと思うけど?
男役トップと娘役じゃファンの数が比較にならん。
930名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 01:49:31 ID:9ntNKvVv
ていうか、宝塚の公演でも、娘役トップと言えども
主演公演なんて一度も今までやったことないのに、
外部に出て看板主演に抜擢されるわけないじゃん。
931名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 02:43:21 ID:m+o8XxTp
まあ、小劇場なら元娘役でもなんとか・・ならないかw 
その程度だわ。
932名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 09:19:31 ID:XtqxvBFL
アントワネット・・・今さら感が強くて食指動かんなあ
933名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 09:43:01 ID:mPXXGhYm
>>919
それがあれば十分じゃない? 
別にミュージカルだからといって華麗でなきゃいけない理由はない。

ところで、ヅカ出身の人って、歌うときに、
「あ」が「お」に近い音になったり、「え」が「あ」に近い音になったりする(特にフォルテのとき)
あれはなんで?
☆金の「たびに〜でる〜」が「とびに〜だる〜」に聞こえるとか。
「わた〜しだ〜けに〜♪」が「をと〜しど〜かに〜♪」とか。
なんか極端に書くとそういうふうに聞こえるんだけど。
あれ、やだなぁ。ヅカが好きじゃない理由の一つ。
934名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 13:01:07 ID:MTkF/krs
「あ」では「お」に近く、「え」では「あ」に近い発声をするほうが
喉が開いて声が出るからジャマイカ?
935名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 15:36:20 ID:q+J9JQ00
なぜ一路が出ないと言い切るのか…?
そもそも、なぜリーヴァイが日本初演をするのか考えてみろ!
936名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 16:19:43 ID:JDqeWjTH
953は一路が制作者のお気に入りだから出ると言いたいんだろうが
一路には日本上演の道筋を作ってもらった恩があるから
持ち上げてるけど
役者としてお気に入りな訳じゃないから
937名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 16:43:27 ID:R3cNCOVw
一路さんが1番のお気に入りとは言わないけど
936の話はどうなの。リーヴァイさんたちがそう言ったの?
恩があるから持ち上げてるけどって、失礼じゃないかな?
一路さんにもリヴァィさん側にも・・・。
938名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 17:35:29 ID:KUdIV3sW
エリザとアントワネットというだけでもかぶってるイメージなのに
同じ役者使って短期間に続けてやる必要あるの?
939名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 19:44:22 ID:G0HoBJYm
アントワネットと死神が絡むのならまだしも
浪費夫人、不能の夫、不倫・・・
ベルバラでは悲劇のヒロインだけれど、
絵になりますか?
940名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 21:22:22 ID:gIGgW6cV
やっぱりクンツェさんのあてがきなんだろーか
役者を魅力的に演出してくれると嬉しいな。
勿論、ストーリーも音楽も楽しみだけど。
この人にはこういう音楽が合う!ってリーバイさんも作曲したのかな
941名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 22:10:38 ID:4pOYeMRh
博多座の風共が発表になったけど、
そこでも石井さんの名前がなかった
石井さんは本当に東宝に干されてしまったの?
もしかして四季行きとか?
942名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 22:34:50 ID:ennL1ZRU
石井さんは四季ってタイプじゃないと思うよ
もしかしたら別の作品があるのかもしれないし
943名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 23:10:47 ID:fT9aVyvb
あのねぇ
悪名高き風共にまわされた人の方がヤバイのがわからないのか・・・
944名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 23:20:59 ID:TFvD/Kvu
>>941
よかったら詳細を教えて下さい。
945名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 23:39:38 ID:YA1x9VUc
>>943
よかったら詳細を教えて下さい.
946名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 00:29:10 ID:3euiA95f
>>944
本来スレ違いなんだが、
魔王・今井・杜・岡・寿が博多座@2006年10月。
まあ、浜木綿子ものじゃなくてもこの人たちは10月帝劇出演はないと。
947名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 00:31:34 ID:aflyJjlF
主流派からは外された感があるね
948名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 01:02:19 ID:Op8hRb+C
山口さんだって散々ご奉仕したんだし
東宝では通らなければならない道なんじゃないの
トリプルやクアトロで出演していると
時には稼ぎのためにもシングルの仕事をしないとね
949名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 01:52:12 ID:QoJ2+mgg
じゃあ魔王様の帝劇11月の出演もないね。
稽古できない。
950名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 06:47:04 ID:uBGBxMKW
石井さん、「風・・」になんか出なくて正解だよ。
「風」じゃなくてもマオとの共演はゴメンです。
951名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 07:32:32 ID:f3/SAbTX
風組は負け組。
952名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 08:52:34 ID:2fYK5o2M
そんなに風去りひどいの??
953名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 09:27:47 ID:y50pJd+G
確かに印象に残らなかった・・・
954名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 09:37:19 ID:2mBm5cPf
石井→各支店で研鑽後本店主要ポストへ
岡→本店に籍を置きながらどこへでも気軽にご出張

風は魔王様の息抜き用舞台
955名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 10:19:41 ID:1WDOz9ie
>>950
そんなアナタに
つ【マイ・フェア・レディ】
956名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 11:03:01 ID:aflyJjlF
そのうち本店の重要ポストが若手で占められてたりして・・・
石岡両氏、いま難しい時期かもしんないね
957名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 11:07:34 ID:czLuCCgj
「そのうち」になっても石岡は動員できないから無理
958名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 11:18:08 ID:BsH39gCq
マイフェアは曲りなりにも往年の名作
迷作風去りとはちとジャンルが違う
風去り出演をありがたがるのはよほど仕事に窮している人だよ
959名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 11:51:36 ID:Xo/Fi8Ep
風共って名作じゃないの?
ミュージカル版は、別物?
960名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 12:34:46 ID:V8jpp8z2
「魔王版風共」はすさまじい代物です。
961名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 12:45:33 ID:6uPHqc8J
あの話をどうやったらすさまじくできるんだ?
ある意味すごそうで楽しみですん(・∀・)+゚。ワクテカ
962名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 15:28:44 ID:MV4wNfpC
オリジナル風共のミュージカル版は演出、音楽、が最悪、音楽は歌謡曲だし、演出もスカーレットその者でなく、わがままな娘で自己中心的なイメージになり、バトラーは軽い感じで、男らしさが出ていない、そんなところから駄作の感になってしまったのだと思う。
真央さんの宝塚退団後初めてのスカーレットは素晴らしく、日本の演劇界にこんな素晴らしい女優さんがとうれしく思ったものです。いつかミュージカルで観たいと思っていましたが・・・出演者は素晴らしいのですが、演出、音楽、構成とがっかりしましたね!
どこかにセンスのいい、感性の優れた人材はいないものでしょうか・・・!
963名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 17:52:38 ID:IqCA+lub
梅芸って来年のラインナップどっかに発表されてる?
964名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 22:54:17 ID:F49GNmXa
風、確かに歌詞や演出はイマイチだけど、私は結構好きだったよ。山バトは軽すぎて破綻してたけど、今バトになってからは地味なりにまとまった感じでよかった。
965名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 23:20:50 ID:j9OUx40G
>964
山バト・今バト、ワロタw

映画のヴィヴィアン・リーとクラーク・ゲーブルのバランスが良すぎて、
アレを期待して観たら辛かったワ・・(鳩ドッチモ・・
オリジナルが映画が先のは難しいね・・・。
966名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 00:58:00 ID:XkOaeUbW
風去り〜は、映画と映画の役者メインの4人が良すぎて、日本の
ミュージカルで見る気がしない。
バトラーが云々より、魔王様のスカーレットなんて・・・やだな。
ついでにマイフェアも映画が好きだから魔王様のは見たくない。
衣装同じにしてるだけで、彼女いっつも同じ感じの顔と演技っぽい。
その2つ以外で見てそう思った。共演者もなんだかかわいそう。
お金もらえるし、まあしかたないのかもね。
967名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 00:58:34 ID:IaB/lmg9
>965
2人とも胸板厚くてチョット鳩胸気味だしねw
・・・って違うかw

クルックーとか言ってる山口さんとか想像しちゃったよ。
968名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 01:47:12 ID:LXKDfjtp
「ワンデイモア」を並んでデュエットする2羽の山バルバト&今バルバト
♪今日も〜(クルックック〜)
♪1日を生き延びた(クルックック〜)
969名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 02:10:57 ID:LtKEY4yt
初演のでっぷりアシュレが忘れられません。サッシュには全然みえなかったな。
970名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 02:13:16 ID:FFHiPT0d
式鳩舎から逃げ出した山鳩と式鳩舎に迷い込みまた戻ってきた今鳩。
いまではお堀端の鳩時計となって定時によく鳴いてます。
971名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 07:20:43 ID:AWZl9oBS
日本ではスカーレットやれるのは魔王様しかいないし、マイファアはオードーりよりも魔王様のほうが、冷静な評価としても上ですね!
972名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 08:22:53 ID:R5N7rite
今鳩は餌をもらえずおこぼれ拾いに血眼ですな。
みすぼらしくなった。
973名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 09:07:44 ID:6hAPeK77
スカーレットなら一路さんもヅカ時代に主役やってるからバッチリだと思われ。
エリザや色々な役を経験したので、もっと奥深いスカーレットが出来そう。
974名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 09:17:29 ID:LIW/N4Sq
一路に奔放美貌の役は似合わない。
ゴージャスでかつ猫のような野生児でもある、スカーレット。

ヅカ時代のスカーレットは、いかにも神経質な感じだった。
今やったら、さらに辛気臭くなりそう。
975名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 09:47:27 ID:7FuQsYyJ
うん、確かに魔王のスカーレットは最強だった!ただし『だった』ね。今は…もういいよ。
976名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 09:47:43 ID:TzINahFT
確かに辛気くさい
後半なんかまるでおしん
977名無しさん@公演中
なんでスカーレットの話になってるんだ?w

まぁ、スカーレットは悪態ついてなんぼ、みたいな部分もある。
そしてそれを魅力的に見せなくちゃいけない。
日本の女優さんでいくと米倉涼子のイメージなんだが・・・