新潟の演劇ってどうですか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
最近 ぱつとしないね
 例の掲示板ってあるけど
書き込む人 決まってるね
2名無しさん@公演中:2005/05/10(火) 12:55:26 ID:lKX2VnMU
人生初の2get
3名無しさん@公演中:2005/05/14(土) 20:05:34 ID:XwA56Jzt
>>1
例の掲示板て?
4名無しさん@公演中:2005/05/17(火) 13:59:32 ID:FLDFaB8A
劇評みたいな。
ちら見しただけだからよく分からないけど
>>例の掲示板
5名無しさん@公演中:2005/05/24(火) 00:41:05 ID:BWu0VeAo
新潟は自己満足が多いかもしれない。
自分達だけ、もしくは身内だけが楽しい舞台じゃ駄目だよ。
カタコンベは好き。
6名無しさん@公演中:2005/05/26(木) 01:45:09 ID:JvjXZQZk
新潟で活動してる劇団で
いいところは何処かしら。
7名無しさん@公演中:2005/05/27(金) 16:32:13 ID:zyjtGNNY
>>6
地域はどこかしら?
8名無しさん@公演中:2005/06/07(火) 21:12:46 ID:zLSelwBj
パラグラフ良いよ
9名無しさん@公演中:2005/06/25(土) 16:16:19 ID:TT1pmpPy
わるだくみは、どうですか?例の掲示板だと初心者とけいけんあるっぽい人で意見が分かれてるようだけど?
10名無しさん@公演中:2005/06/27(月) 18:16:28 ID:vAV3FECI
万代市民会館でやっている劇団はどうでしょうか?
11名無しさん@公演中:2005/06/30(木) 23:33:42 ID:RYE5uOmP
新大演研もうすぐですね。行く人いますか?
面白いのかなー(´・ω・`)
12名無しさん@公演中:2005/07/06(水) 01:09:49 ID:Fdvoz+60
気まぐれ☆コンセントは?
13名無しさん@公演中:2005/07/06(水) 20:56:22 ID:nnk27NoY
>>12
何かすげー長いタイトルだよね>気まぐれ
14名無しさん@公演中:2005/07/06(水) 23:37:13 ID:Fdvoz+60
ttp://www.geocities.jp/gekidankimagure/
最終公演ってどういうことだ?
15名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 11:17:16 ID:slczTs/O
気まぐれ☆コンセントには行くべき。
いや、行け!
16名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 22:41:55 ID:W3NKhpxj
>>15

結局往けなかった・・・orz

で、どうよ?
17名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 15:21:30 ID:i+XFvOm0
>>16
おれも知りた〜い(つ∀`)
18名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 02:48:29 ID:JXNgTKRe
>>16-17
女子大生の下着姿だ
19名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 09:04:15 ID:6qk808PB
>>18
芝居の方は…?
20名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 19:47:32 ID:TCyz6ZHl
>>19
何か訴えかけられるものは有ったぞ。
それが何かとは表現できんが。
21名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 23:19:34 ID:JXNgTKRe
>>19
何かの目的・意思というものは感じられた。
だが、それを表現する力量は俺には無い。
22名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 10:41:18 ID:AoUuOBgw
もうすぐパラグラフあるね。
23名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 02:05:53 ID:muGnPAMI
2本立て&ダブルキャストですね。
パラグラフって最近演劇に興味を持った俺はよく知らないのだが、
女優さんは魅力的?
(きっかけは、女優さん目当て・・・)
24名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 23:48:10 ID:n4ChgHMA
パラグラフどうだった?
25名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 00:13:45 ID:3Vi8Dtz7
やたらパラグラフを気にしてるね。
内部の人かしら?例の掲示板にも書き込み無いねー。
26名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 10:18:38 ID:g5aJjHOd
来月NACS来るよーノシ

新潟の演劇の話題じゃないわね…

もーすぐやるよーっていう劇団で、
オススメのところありますか?

教えてちゃんスマソ
27名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 10:24:34 ID:9B31jM/F
「チーム一汗」とか「勇駒ビッキーズ」
28名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 22:21:58 ID:Ds2/opt4
最近エントでの公演が活発だね。
「勇駒」は俺も期待。
29名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 10:13:03 ID:MF5vtec/
>>28
どのあたりがですか?
30名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 00:16:26 ID:38ptvDtF
>>29
キャスト、かな。なかなか見れない組み合わせ。
あとスタッフ陣も期待。
「チーム一汁」もそうだけど、普段所属している劇団から出た組み合わせの公演は非常に興味深いね。
31名無しさん@公演中:2005/08/09(火) 00:18:15 ID:7ybS6Tw3
勇駒はアンカーワークスの日記がいい感じだな。
32名無しさん@公演中:2005/08/12(金) 00:16:36 ID:vlnW7h7s
当日券ってどれくらい出るもんなんだろう?
行けば確実に観れるかな?勇駒と一汁、観たいな
33名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 00:20:40 ID:/b983UfN
>>32
entだから普通に開場したらスグ行けば帰るはずだよ。
特に制限とかしてないと思うし。
34名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 22:40:32 ID:7OoYXXXi
>>33
dクス
一汁観たいんだけど、entに行ったことないから勝手が分からなくて(´・ω・`)
助かります
35名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 02:43:24 ID:SPke0CVr
>>34
佐藤ファンか?
36名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 23:43:49 ID:FRcMph/R
>>35
違います。
地元劇団の舞台を観たいと思ってたんだけど、
過去ことごとく予定が合わず観られなかったので、
今回ばかりは観たいと思ったんです。
演劇に興味持ったのも本当最近だもんで
3733:2005/08/17(水) 00:38:34 ID:h66zbzVd
>>36
俺もだ。一発屋とカタコンベ見に行った事のある人間ならentの仕組み知っていると思って、
言ってみたのだが、そういう理由か。
その次の週の勇駒も良いぞ。
38名無しさん@公演中:2005/08/18(木) 23:11:07 ID:LYg6hMNY
>>37
一発屋も観たかったんだが観られなかったorz
entって寺尾だよね?
場所もいまいち分からんので不安だ…
来週なのに
3933:2005/08/19(金) 01:49:49 ID:6b5dY8nv
ttp://www.catacombe.net/ent/index.html
entの情報はコレかな。
取りあえず、越後線寺尾駅が分かれば、なんとかなるかと。
駅まで来れば、entまでの看板もあると思うし。
40名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 02:06:51 ID:AcZYEKBT
19日の新潟日報の芸能欄にTeam一汗の記事が載ってたな
41名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 23:33:43 ID:i07QEl4R
>>39
d
迷わないよう頑張ります
>>40
引っ張りだして読んだ
有名どころなんだ一汗…
「一汗」は「いっかん」と読むんでいいんだろか
42名無しさん@公演中:2005/08/22(月) 01:16:44 ID:9Ev/VmFu
ttp://pksp.jp/itijiru/
>>41
アドレスから判断するに「いちじる」らしいな
43名無しさん@公演中:2005/08/22(月) 01:25:59 ID:/IE3gcVP
>>42
ほほほ本当だーorz
昔々に、味噌汁を味噌汗と書き間違えた事があったんだが、
まさか18にもなって漢字を読み間違えるとは…
自分、残念すぎ(´・ω・`)
4433:2005/08/22(月) 23:50:44 ID:9Ev/VmFu
ハズカシ〜。
俺も”アセ”って読んでた。
しかも何の違和感もなくだよ。
見に行ってお詫びしなきゃ。

>>41
何曜日の何時の公演に行く予定だ?
4543であり41:2005/08/23(火) 21:28:12 ID:Cm4JY2rm
一汗(いっかん)て読むんだと思ってましたw

26日の20時からのを観劇する予定です
25日NACS観たり翌週に勇駒観たりで演劇漬けになりますw
4633:2005/08/24(水) 00:42:14 ID:o9Wl9ZA3
私は「ヒトアセ」って読んでました。
キャッチコピーの、飛び散る汗、xxx汗とかって、汗にインパクトが有ったから。思い込んでいたよ。
土曜日の夜にでも見に行きますよ。

NACS取れたんすかか?!
ウラヤマシイっすね。
勇駒も行きますよ。微妙に一発屋さんは好きなんで。。。って最近好きになったんだが。
47名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 00:58:38 ID:dY4Yx+2k
新潟には小劇場とかあるんですか?
下北のような
48名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 11:07:01 ID:1yZuS0Tp
一と汁で汗
49名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 02:08:30 ID:krszkRGo
小劇場って、万市とかentとかってなんのかな?
50名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 07:59:14 ID:RWeJfjeM
最近ではentだね。万市は小劇場としては大きいと思う。
今週末は両方で公演あるね。
51名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 23:38:29 ID:krszkRGo
一発屋は次回もコントライブか。
52名無しさん@公演中:2005/08/26(金) 21:59:02 ID:EnVxUH8S
一汁観ました
ネタバレはしないけど、
何かよく分かんなかった…私が観劇し慣れてないからだろうけどorz
黎明期の方の演技がすげー(・∀・)イイ!と思った
5352:2005/08/27(土) 01:11:09 ID:1/co2lkL
思い出しつつ帰路につき、落ち着いてきたので>>52に追記します。

観た直後は何も浮かばなかったので
>何か分かんなかった…状態だったけど、
落ち着いて思い返すと結構オモシロイ話だったと思います。ネタバレしたくないんでそれしか書けない…

第二黎明期の佐藤正志さんの演技が凄くツボだった。
人一倍汗かく人だなぁ〜と思って観てたけど、
いつの間にか見入ってしまってました。

entのスタフ?のお姉さん達が凄く優しくして下さって、
私みたいな超テンパりド素人は本当に安心しました。
お客さんの年齢層結構広いんですね。それが面白かった。
CKBがかかっててチョト嬉しかったりもしたw

次があるなら次も観たいなと思いました(`・ω・´)
色んな役を観てみたいかな
54名無しさん@公演中:2005/08/27(土) 01:39:22 ID:wFIdKu3h
>>52
明日行きますので、参考にさせていただきます。
カーテンコールみたいなものってありましたか?
役者さんのお見送りとか。。
5552:2005/08/27(土) 13:02:00 ID:1/co2lkL
>>54
役者さんの見送りありました。
受け付けの辺りにずらっと3人並んで。
慣れないモンで私はそそくさと帰っちゃった…orz
カーテンコールあります。
56名無しさん@公演中:2005/08/27(土) 16:10:39 ID:wFIdKu3h
そろそろ行くかな。
夜公演だからまだ早いか。張り切りすぎだな俺。

お見送りか。
やっぱりアレって照れますよね。
57名無しさん@公演中:2005/08/30(火) 23:39:03 ID:CGDekwtE
We Are Passion
58名無しさん@公演中:2005/08/30(火) 23:57:23 ID:6wBQPbyQ
>>57
観たけど、感想は
「・・・」だったわ。
5933:2005/08/31(水) 00:54:07 ID:DPd7VBI/
一汁行ってきました。
う〜ん、>>48さんの言うとおり一 + 汁 = 汗 って感じでしたね。
ポタポタとアレは凄かった。
なんか、普通に見れちゃいましたね。
私としては、座席のど真ん中に花道が出来ていたのが驚きでしたけど。

>>57さん
情熱華劇団私も見ましたよ。
アノ時代の話って時代背景がわかんなくて、ちょっと分からなかったです。
一つだけポイントを言えば、
橋本真也?って思っちゃいました(笑)
60名無しさん@公演中:2005/09/01(木) 20:46:37 ID:NHvIxLnO
今週末は勇駒だな。
誰が見所を教えてくれ
61名無しさん@公演中:2005/09/02(金) 20:15:22 ID:H/n33QKh
>>60
演技だ!!
62名無しさん@公演中:2005/09/05(月) 08:07:34 ID:t1zRSIFV
さっ、勇駒いかがでした?
みなさん。
6358:2005/09/05(月) 21:59:47 ID:lzAszuCi
観た。感想は「話が良く分からん」。
多分書いた人はすごく頭良いんだろうけど、頭の悪い自分には良く分からんかった。
役者の人達の演技は達者だなぁと思った。
6433:2005/09/06(火) 02:44:15 ID:F/oS1Fsi
とりあえず、頑張ってみたという所は感じられた。
話は、ちょっと細かい設定多すぎてまとめ切れてないような気が、、、
俺が理解できていないだけかも知れないがな。
65名無しさん@公演中:2005/09/06(火) 16:14:13 ID:n+aBf6o6
意外とここの住人は優しいね。例の掲示板ではけちょんけちょんに書かれてるぞ。
66名無しさん@公演中:2005/09/06(火) 18:48:24 ID:ujxxsWZJ
まだ演劇というものを見始めたばかりなので、
普通にエンタテイメントとしてしか見れないからさ。
何見ても面白いって感じるよ。
これから一杯見すぎて捻くれた感想しか書けなくなるのがちょっと怖いけどな。
67名無しさん@公演中:2005/09/07(水) 00:12:40 ID:CzLrzuTt
話豚切るけど、
やっぱ観客って関係者っつうか
友人・知人みたいな人が多いのかな?
一汁、勇駒と観に行って、
なにげにそう思ったんだが・・・
勘違いすかね
6833:2005/09/07(水) 00:20:36 ID:S56CN5NK
>>65
確かに凄いですね。
あんかーわーくすって事で期待しすぎて待っていたのでしょうか?
私は、まだ初心者ですので普通に楽しみましたが(あんかーわーくすとか事後情報ですし)

>>67
6933:2005/09/07(水) 00:21:54 ID:S56CN5NK
ごめん途中で。
>>67
確かに関係者は多かったみたいですね。
勇駒には、一発屋の関係者さんが土曜日の昼の公演時に10人はいましたよ。
70名無しさん@公演中:2005/09/07(水) 01:22:09 ID:fw0Vas64
>>65
ひとつの物事を観てどう感じるかって人それぞれだから、別に周囲の感想は気にしなくても良いんじゃね?
俺なんかはズタズタにけなされてたり、賛否両論あるような公演は、自分の目で確かめてみたい気になるよ。

>>67
そうかも知れないですね。
同一劇団の人で固まる、ってのは劇団的なスケジュールの都合もあるのかも。
俺はあんまり他のお客さんの面子は気にしないな。
観終わってから何気なく隣の人を見たら、他の舞台で見たことある人だったりしてビビったりするw
71名無しさん@公演中:2005/09/07(水) 06:08:13 ID:w5kAvGxx BE:209672238-
例の掲示板とまってるね
7267:2005/09/07(水) 08:39:16 ID:4cqUQzqP
>>69>>70
ありがd
やぱし関係者多いのね。
開演前のあの雰囲気が凄く苦手なんだよなorz
もしや自分、浮いてる?的な…
気にし過ぎだな
73名無しさん@公演中:2005/09/07(水) 11:59:31 ID:Crnv9Vcp
やっぱり、関係者とかで見ておきたいと思うのじゃないかな。
自分の劇団の人が遣っていたら見に行くだろうし。
一緒に演じたことがあるなら興味があるだろうし。
67さんは、もしかして1人で見に行きました?
確かに1人で見に行くと、雑談も出来ずちょっと空気に飲まれるかもしれませんね。
7467:2005/09/07(水) 13:39:32 ID:4cqUQzqP
>>73
そうです、一人で。
人生初芝居を連れと観に行って激しく後悔したんで
観劇は一人まったりと…
と思ってるんですが。

つ、強くならないとかなぁ
7533:2005/09/07(水) 22:41:40 ID:S56CN5NK
>>74
一人だと確かに手持ち無沙汰ですよね。

初芝居の話が気になりますね〜。
7667:2005/09/07(水) 23:10:48 ID:l8+tDGFs
>>75
初芝居はNACSです、こないだの8/25の。
(>>45は自分っす)
上演中ツレに話しかけられるし、
そのお陰で集中出来ないしで散々だったんです。
自分は演劇超初心者だし、
とにかく集中して観たいって思ってるから、
一人の方がいいんですよね。
NACSも一人で行けば良かったorz
7733:2005/09/07(水) 23:44:07 ID:S56CN5NK
NACS行ったあなたでしたか。
私は逆に独りで行く勇気がないので、
男友達と一緒に行くのですが、
始まるまでは話してますけど、始まってからは最後まで一言もしゃべりませんよ。
7867:2005/09/08(木) 00:02:48 ID:l8+tDGFs
それが普通ですよねorz
曲がかかるたびに
「あっ、○○(曲名)だ!」とか言われた日にゃキレますよ。
何度シーッてやったことか・・・
そんなイタイ行動しない子だと思ってたから余計腹立っちゃって。
私も迷惑だし周りにも迷惑なのに。
(愚痴っちゃってスンマセン)
それ以来、観劇は一人でと決めてるんです。
他に観劇誘えるよーな子もいないですしね・・・
7933:2005/09/08(木) 00:09:56 ID:JGIUVPdM
なつほど67さんも大変でしたね。
私は男同士で怪しい意味で盛り上がる事もないですし(失礼)

ちなみに、次とかは何を見に行く予定ですか?
8067:2005/09/08(木) 00:21:39 ID:BE9ZIIli
次は黎明期プロデュースの「楽屋」ですかねぇ。
女優さんばっかの芝居だし、
西堀DOMOって行ったことないトコなんで
楽しみです。
A、Bとあるのも面白いですよね。
8133:2005/09/08(木) 01:21:48 ID:JGIUVPdM
楽屋は有名なお話みたいですね。
ちらっとパンフ見てみたんですが、演出とか音響とかを黎明期の方がやる時は、
フリーの女優さんで、
フリーの演出さんの場合は、黎明期の女優さんなんですね。

私はとりあえず、一発屋さんは行こうと思っていたんですが、
それまでは決めてなかったからな。
衝劇祭のホームページでも見て研究しようかな。
82名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 12:16:26 ID:NSxm0n7V BE:139780782-
おまいら、年はいくつ?けっこう若いよね・・・orz
8367:2005/09/08(木) 15:01:28 ID:GylBG638
>>82
自分は高3です。
若いっちゃ若いすかね
84名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 19:54:49 ID:G17Iz+0C
ちなみに82さんはおいくつ?
85名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 21:41:59 ID:s4VwSUlM BE:235880093-
>>84

女子に年齢を聞くのは し つ れ い

30ってことでひとつ。
8633:2005/09/08(木) 22:56:39 ID:JGIUVPdM
若い時の高倉健と同じ年齢です。
・・・とドランクドラゴンのネタはおいて置いて、

私は20代後半って事で。
精神年齢で言えば、高3ぐらいなんで。
若いっちゃあ若いです。
8767:2005/09/09(金) 00:35:10 ID:3myIus6b
自分が開演前の客席いずいって感じてたのって
同世代らしき人がいなかったからってのもあるかも・・・

高校生くらいのお客ってあんま居ないですかね?
自分が見てないだけかしら

88名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 01:16:46 ID:LIBp4xhs BE:707640899-
>>67

若者はそういうことあるんだろうな。
ちょっと上の世代ってやけに大きく見えるだろうしな。やけに落ち着いて見えたりして。

そんでも高校演劇やってる連中などはけっこう見に来てるんじゃない?
8933:2005/09/09(金) 02:32:39 ID:zbsAK7ZY
凄く若い人ってそういえば、見ないかもしれないです。

私服とかだと高校生ぐらいか、20才超えているかは区別付きませんが、
専門学校だろうな〜って感じの人はいますよ。

情熱華劇団の時は、演者さんが専門学生さんなので、
関係者というかお友達らしき人は沢山いましたよ。

entと万市だと客層は違うような気がする。
90名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 19:51:45 ID:z9dpuPEK
>>85
大変失礼致しました。

てか、女性かどうかなんて判断がつk(ry
9167:2005/09/09(金) 22:54:24 ID:AsGgNyi+
ままま、年令の話は置いといて…
(自分から振っといてナンですが)

衝劇祭って人いっぱい来たりしますかね?
チケット予約…すべきかしら。

自分は「楽屋」と、
あと青葉屋玩具店と、五十嵐劇場と、
カタコンベが気になってるんです。

一汁、勇駒と当日券できたもんで…
92名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 09:08:21 ID:MD6vuq3n BE:366925267-
>>67

ぶっちゃけ当日券でOKだと思われますが、より確実にというのなら買ってみては。

それから、衝劇祭ですが、去年見た「mauve〜タバコを吸う魚〜」がとってもイイ!だったのですが、
今回は別バージョンがあるみたいですね。これを見に行きたいな。
9333:2005/09/10(土) 16:57:43 ID:2FLk6ZA1
当日券というよりは、値段が気になったりして・・・
私は一汁・勇駒の両方とも予約しました。

シアター西堀DOMOに関しては、行った事無いので広さが分からないのですが、
予約したほうが良いみたいな事書いてありますね。

MAUVEはドコでやるのか分からない。
第二黎明期と青葉玩具店は見てみたいかも
94名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 13:40:23 ID:0rhgK3bW BE:104835762-
ホシュ
9533:2005/09/12(月) 22:40:22 ID:Nt09l5lE
なんか3人だけで板を回しているみたいですね。
残りの二人は最近見始めた人間なんですが、
94さんとかは、新潟の演劇見初めて長いのですか?
もしかして、演じるほうとかだったりするのですか?
96名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 16:27:58 ID:rbNUfCa6
・・・。
突っ込んだこと聞くからみんなドン引きしちゃったんじゃない?
97名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 17:42:59 ID:q013nJxj
そういう事か。
いつも、沈黙苦手で余計なことまで話して失敗しちゃうタイプなんだよな。
9870:2005/09/19(月) 20:28:43 ID:5a6sm4p8
ま、観劇経験が短くても長くても、演じる方かそうでないとしても、
お客として観に行った時は同じ「観客」なので、そんなに気にしなくてもいいんじゃね?
今月はもう県内でこれといった公演は無いみたいだね。
来月からは色々始まるみたいだけど、どれに注目してる?
個人的には青葉玩具店と一発屋かな。
9967:2005/09/19(月) 22:36:54 ID:UQw1oKkM
お久しぶりです。67です

>>70
自分も青葉屋玩具店は結構気になります。
歴史モノ好きなんで…
あとは五十嵐劇場すかね〜前回公演見損ねたので。

今月はあとは高校演劇の地区予選がある位すよね。
お金なくて観れないけど…
自分も高校生なんで観たいと思ってたんですがねぇ〜
残念っす

塚、よろっと名無しに戻ります
100名無しさん@公演中:2005/09/19(月) 23:37:37 ID:JhwqQ+MZ
>>98
たしか新発田駐屯地があるはず。

>>99
地区予選って無料じゃなかったっけ?
うろ覚えだが。
101名無しさん@公演中:2005/09/19(月) 23:48:32 ID:WRhCY53O
>>98
24・25に万代市民会館でしばたちゅうとんちがある。

>>99
無料だから行ってくるといいよ。
102名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 01:47:05 ID:Rjoem9LI BE:87363252-
名無しが通用しない2ちゃんねる・・・ありなのか?!

ってか、新潟の演劇というカテゴリーがいかにせまいか思い知らされました。
例の掲示板の方も匿名性を謳いつつ、書く人結構固定。
うーん。趣旨と違ってない?

例の掲示板を作った人達は、身内からのおべんちゃらに飽き足らず、不特定多数の観客が正直な印象を吐き出す場が欲しかったんだろうが。
まあ、ここでも名無しが無理なわけだから。
103名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 01:58:11 ID:UjtKBQci
>>99
俺は名無しに戻っているぞ。

>>102
確かに例の掲示板で1ページの方の書き込みは固定されているよな。
俺は、見に行くといかにも訳知り顔(上手い表現できん)のオッサンを探して、
例の掲示板書いてそうだよな〜って想像しているけどな。
104名無しさん@公演中:2005/09/21(水) 23:36:39 ID:/gnrOscG
しばたちゅうとんち

って、どんな感じ?面白いの?
105名無しさん@公演中:2005/09/22(木) 00:09:17 ID:y4yFeWjz
第二黎明期の山崎真波たんがお気に入りです。
美人で背も高くてスタイル抜群。
これからが楽しみなおヒトです。
106名無しさん@公演中:2005/09/22(木) 00:38:02 ID:uH5HP51F
>>104
俺は好きだし、注目してる。
ただ今回のはチラシに真面目な(ってゆーかシリアス?な)雰囲気が強くて、
どうなんだろうなあ・・・って感じ。
好みもあるだろうし、一度行ってみればいいんじゃね?
107名無しさん@公演中:2005/09/22(木) 00:59:37 ID:VWaDADER
新潟で一番、美人は誰?
女優さん目当てだけでも見に行こうかな。
動機はなんでも良いよな。見に行くのにさ。
108名無しさん@公演中:2005/09/22(木) 08:35:08 ID:3a+UyHji
sage
109名無しさん@公演中:2005/09/22(木) 20:12:42 ID:++DGvE5x
>>107

美人女優だけを見に行くなんて、まったく正統派の演劇の楽しみ方じゃないですかww

おけーですよぅ。

というわけで、さあ、どですか、みなさんのおすすめは?
110名無しさん@公演中:2005/09/22(木) 21:13:21 ID:2lpuFDaV
りゅーとぴあ常連の横山道子サンてどっかの劇団員になった?
111名無しさん@公演中:2005/09/22(木) 23:56:19 ID:4+LCJ8w6
例の掲示板、書く人が固定とか言ってるんだったら自分で何でも書き込めばいいのに。
112名無しさん@公演中:2005/09/23(金) 01:27:17 ID:+EcXLssu
例の掲示板さ…
何で1行だの1ページだのって分けてんだ?
昔なんかあったのか?
新規だから今に至る経歴とか分からん
113名無しさん@公演中:2005/09/23(金) 01:29:43 ID:tAeX8T78
では便乗して。
個人的にいいな、と思う女優さんは、
山崎真波さん、山賀晴代さん、谷藤幹枝さん、かな。
他にも存在感のある女優さんは大勢いるね。
もう少しすると色々な所で沢山の公演があるね。
今から楽しみです。
114名無しさん@公演中:2005/09/23(金) 03:34:45 ID:KDrcdC9i
>>112
最初っから分かれてたんだよ。
特に何かトラブルがあったり苦情が寄せられて分かれた訳ではない。
115名無しさん@公演中:2005/09/23(金) 22:27:36 ID:8DQUnsNa
D-Soulとか情熱とか
若い女なら何でもって言うのは不順すぎか?
116名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 14:22:06 ID:LVxmFDTy
カコ(・∀・)イイ!!役者(♂)って誰かいるの?
117名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 03:21:56 ID:33ah91HP
>>114
d
別に分ける必要ないのにな
読む分にはいいんだけど、
書くには躊躇しちゃうんだよなぁ・・・
断然ここのが書きやすいし
色んなことも聞きやすいしな
118名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 21:53:44 ID:vj1nJr0H
>>117

> 断然ここのが書きやすいし
> 色んなことも聞きやすいしな

ここなら名無しでいけるからねえ。「例の」はなにげにコテハンだらけ。正直言ってドン引き。

どこらへんがドン引きかというと、「匿名掲示板」を謳っているのにみんな名乗りたがってるところ。

新潟の演劇界に一家言ある人たちが集う権威の場とするならそうすればいいのに。
「一行」も「一ページ」もあることは、2ちゃんねるみたいに本音を語らせるには中途半端な状態になっていると思う。
119名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 23:59:52 ID:0D6P5dOt
>>118
だな。
俺はコレだけ演劇詳しいぞって言うアピールの場っぽいし。
まぁ、井の中の蛙だらけなんだろうが
120名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 03:56:32 ID:Y2Q+7h6f
むだに長いレビューもけっこう多いしなあ。
長いのは別にかまわないけど、『無駄に』長いから困る。正直ウザイ。
121名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 08:18:50 ID:u+2f3ZiO
何かこう…
気軽に書き込める感はないやな>例の
こういう事も多目的掲示板あたりに
投下すりゃいいんだろうけど…ねぇ
122名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 11:00:28 ID:90K/WEOj
アンチ例の掲示板スレッドはこちらですか?
123名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 14:25:53 ID:Kcu3wnDg
?

124名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 16:21:55 ID:ydrYuzVA
ここの意見をまとめて管理人にメールするか多目的掲示板に書き込んじゃえ。
125名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 17:06:56 ID:90K/WEOj
例の掲示板とは別にこういう掲示板もあっていいと思うんだけど、ここにあんまり観劇の感想が書いてないのは例の掲示板のほうに書き込んでるから?
126名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 17:33:30 ID:y2XqwHrS
塚、ここでぐだぐだ言ってる方が「井の中の蛙」じゃねえ?
だいたい自分できちんと感想を書かないヤシが=書けないからぶつくさいってんじゃん。
「1行」の方は実名禁止なんだし、いくらでも書けばいい。
気軽に書き込めないのは自分の問題でしかないっしょ?
127名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 17:44:13 ID:y2XqwHrS
sage
128名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 22:49:18 ID:2zFnjcJE
>>126

うむ!!!その通り!!!!

問題は、「なぜ気軽に書き込めないか」なのですね。

その理由の一つに動員数の少ない公演が多いため、書き込むとなんとなく特定されそうな不安感がある、に一票。
129名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 23:29:46 ID:xp19dOTB
もうよろっと衝撃祭、楽しみ!

不思議なのは、県民会館とかりゅーとぴあとかで在京の老舗劇団がやると
どさっと年配の客が来るのだが、そーゆー人らは県内劇団とか見ないねえ。
食わず嫌いが多そう。
130名無しさん@公演中:2005/10/02(日) 17:04:15 ID:V78I7JEb
1日の鏡面みてきた@ent.

八巻役の人の動きがおもしろかったw

一発屋の五十嵐さんが来てた(と思う…似た人か?)
秋元康に似てると思った
131名無しさん@公演中:2005/10/02(日) 17:33:06 ID:QE41/cK/
>130
たのむから例の掲示板にもかきこんでみれ(T-T)
132名無しさん@公演中:2005/10/02(日) 19:19:16 ID:V78I7JEb
>131
そだね
秋元康の下りならココでも桶だよね
133名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 00:54:06 ID:HIljndVg
こちらのほうが書き込みやすそうだし、イコゴチ良さそう。
あそこはウザイ。
134名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 01:19:23 ID:MQm4Zkmc
書き込もうとオモタけど…

あっこって名前入れないとダメなのね
やだったっけヤメタ

つか観た人あんまいない?>齋藤研究所
135名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 02:24:54 ID:ftkfUuBI
今見たら、1ページレビューは結構あったぞ。
ただ、俺は有った事すら知らんかったが・・・。
136名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 06:19:16 ID:F5gOvOSI
>>134

名前入れるのやだよね〜。いやな人は、番号でも「名無し」とでもいれるよろし。

ここでマターリするのもいいけど、あっちにも書いてあげないと存在意義が(笑)
137名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 06:25:48 ID:F5gOvOSI
はっ

>>116

うんうん!!カコイイ男優さんキボンwwだれかいないっすかね?
ちなみに河内大和さんはイイ!と思う。
138名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 07:31:49 ID:HIljndVg
あそこに長々と書き込んでいる連中ほんとにキモい。
僕はこんなに語ることが出来るんだよ的でウザい。
自分のブログに書いてくれ。
139名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 10:11:04 ID:3xHHWM6T
ここか例の掲示板のどっちが良いかは、個人の価値観の違いもあるからどっちでも好きな方で良いんじゃね?
何となく例の掲示板に書き込む人は真面目で、ちょっと年代が上の人達が多そう。
半コテで名乗ってたり、理論立てて書いたりするのは責任感がそうさせるのか?

>>116
>>137
河内大和さんはイイね。カッコ良い。あと同じアッシュの谷垣茂彦さんもカッコ良かった。
あとカタコンベの戸中井さんかな。
140名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 12:12:58 ID:MQm4Zkmc
教えてちゃんでスマヌ

チケット予約したい時って、
希望公演日時とチケット枚数と
あと何を書いてメールすればいーんすか?
名前と連絡先か?
141名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 13:14:59 ID:cD2RwK1z
例の掲示板の一行の常連さんって何考えてんだろうね。そんな東京で見た芝居について新潟の掲示板で語ったところで誰とつながると思っているのやら。
俺もそんなやつうざいな。あと、ジサクジエンっぽいのもいるな。そんないきなり書き込んだ人間の脚本なんか見たいと思うかね?大体あの書き込みでどうやって「脚本家」ってわかるのだろう?
142名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 14:11:08 ID:cmmqBSoy
ねえ、いい加減ひとの批判ばっかしてないで
演劇の話しようよ。
143名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 21:31:52 ID:HIljndVg
>141
禿同
俺もあやしいと思う。
144名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 22:06:06 ID:F5gOvOSI
>>138
>>141
そうやって人を馬鹿にしたような発言もウザ

書き込んでくれる人のことを批判するのはいかんよ。「例の」を盛り上げてくれてるわけだし。

点在してるブログを見に行くよりまとまって書いてある方がいいじゃない?めんどくさくなくて。

145名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 10:05:52 ID:cG+ozbkn
だね。ここに書き込む人らもウザくなってきたね。
陰口ばっかで陰湿だよ。キモー
146名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 12:21:50 ID:rG2gLRjl
>>145 イケてる劇団や俳優さんの話がしたいよね。

それと、ここに出入りしている人だけはせめて一行レビューをこそーり書き続ける
というキャンペーンはどないです?

衝劇祭も間近だし。
147名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 17:59:22 ID:Te/Zd8PK
>146
イケてるw俳優の話したい

塚、聞きたいよ、イケてる俳優が誰なのか
148名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 19:17:41 ID:gAJDDzYM
例の掲示板のレビューに一発屋のマドンナのエントリが引用ってか、
リンクされてるな。
149名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 20:19:45 ID:rG2gLRjl
>>147

イケてる俳優と言えば萩原流行でどですかでん。
150名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 20:21:51 ID:rG2gLRjl
>>147

イケてる俳優と言えば食いしん坊万歳の山(ry
151名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 20:52:25 ID:Te/Zd8PK
待って待ってww
ごめん、ことば足りんかたねwwww
イケてる「新潟で演劇やってる」役者で!
萩原流行でてきてビックリしたわw
152名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 21:40:00 ID:gAJDDzYM
D-Soulの木津さん
153名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 22:38:25 ID:UvQNE85I
>>151

あんた、ええ人らね・・・
154名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 22:42:22 ID:Te/Zd8PK
>153
いや、書いた後に自分の馬鹿さ加減を知ったんだ…
恥ずかしいわ(´・ω・`)
155名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 22:51:51 ID:UvQNE85I
(´・ω・`)ショボーンヌ (´・ω・`)

イケてる俳優タン@にいがた・・・そうですね、一発屋の山川さんとかなにげにツボです・・・
156名無しさん@公演中:2005/10/05(水) 00:00:52 ID:QFozKmyD
女優:安達修子(五十嵐劇場) 谷藤幹枝(フリー・元カタコンベ)
   高林夢(第二黎明期・休) 鷲尾希(パラグラフ) 梅田麻子(フリー)
うまさでは圧倒的に高橋景子(第二黎明期) 
若手の岡田光恵など、どうも第二黎明期にはいい女優が絡むことが多い

男優:役者兼務の演出家、戸中井三太(カタコンベ) シダジュン(第二黎明期)
   荒井和真(フリー) 中嶋かねまさ(一発屋)などはそれぞれいい役者だ。 
157名無しさん@公演中:2005/10/05(水) 00:07:21 ID:aXdeDpxe
日の機械観て、
音庵てアノ人かな?と思ったんだけど、
やっぱりアノ人ぽいね
158名無しさん@公演中:2005/10/05(水) 00:08:50 ID:aXdeDpxe
157訂正ーー
1日の、ねorz
159名無しさん@公演中:2005/10/05(水) 23:28:17 ID:QFozKmyD
えー、名無しながら当事者らしいのでさらしますが、音です。
せっかく新潟の演劇フリートークの場なので、盛り上がってほしいし
出る気はなかったんだけど、他の方のことはわかりませんがとりあえず
自分のことについてまとめて書きますんでもうこの話題は切って芝居の話に絞ってはいかが。

>103 いかにも訳知り顔のオッサン  >139 ちょっと年代が上  >157 アノ人
まあ30代ですが、オッサンかあ…はは(涙)
県内劇団の方にはほぼバレてますよ。でも特定する意味ありますかね?一方、
>118 コテハン  名乗りたがってる  >139 半コテで名乗ってたり
名乗りたくない人は名乗らないでいいわけです。
他の人は知りませんが自分の場合、@どうせ文章が似てくるのでNAME変えてもバレバレ
A他人を批判するので、反論も受ける覚悟で固定、という理由です。毎回変えたほうがいいかなあ。

>120 むだに長い  >138(=133=143)あそこに長々と書き込んでいる連中ほんとにキモい 僕はこんなに語ることが出来るんだよ的でウザい
確かに文章を短くまとめる力がなくて、だらだら長くなるのは自分の欠点です。
余計な説明が多いかもしれません。すみません。ただ、では短く書けるかと言われると多分自分には難しいので、やはり長くなりそう。
あと、ホムペもブログもないので、これまたすみません。今はPCも壊れててもっぱらネットカフェで書き込んでいます。
>141 東京で見た芝居について新潟の掲示板で語ったところで
自分の場合、東京の芝居は新潟でも公演している劇団・役者を主に書くのですが、
結構こちらから見に行っている人もいますので。特にそれとつながろうということはないですがね。

いろんな考えの人がいます。それでいいと思いますから、名無しでも何でも、1行でも1ページでも気軽にどんどん書き込んでもらうと、「書く人が固定」
されず、気に障らないようになると思います。
また長くなってすみませんでした。では消えますね。




160名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 06:09:09 ID:VzHXm8o3
>>159

かっけー!

音庵さま、このような名無し達の戯言に真面目な回答をありがとう。
なんだか「例の」が2ちゃんに引っ越したような感じっすね(笑)

2ちゃんに来てたっておどけることもなくひたすらに演劇のことを語る、この真面目さな県民性が

すきー!

なんだけど、なんでか「例の」がいまいち盛り上がらないので、どうしてかな?と考えているなかで
そういうのがあるかなと。

芝居後に仲間内で「コウ思った」「いやアレはこうだ」などと議論を交わすことが、「例の」にもあるといいのかも。
「コテハンさん、言いっぱなし」みたいになってるのが、名無し達が遠慮する一因??

コテハンだって匿名なんだからそんなに気にしないでいいと思うのですが。

だけど、ちょっと前にあそこで「コテハン」叩きみたいなことがあって、そのときは当事者もかなりお怒りの書き込みをされていて。
あれは、正直引きますよ。

だけど、ぶっちゃけどこの劇団でも「音庵さん来てるろっか?」「なんか書いてくれるろっか?」って楽しみにしてる人も
いると予想します。貴重なご意見でこれからも「例の」を盛り上げてくださいな。
161名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 16:45:41 ID:4E7V8wTt
話豚切りー

明日から衝劇祭ですね!
西堀DOMOって周りに何か目印的なモノあります?
楽屋観に行くんだけど場所が分からないorz
西堀通りってのは分かるんだけど…
162名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 22:24:09 ID:vhS6/sN0
>>161
歩きなら、西掘通りを山下の家具から白山神社方面に真っ直ぐ。
清水フードを横に見ながら笹川餅屋の脇を通り、ちょいと歩くと
前方に「MOMO」というブチックがある。その2階。
なお、受け付けは外なのでそれらしい明かりと人がいるのです
ぐわかると思う。
クルマなら一方通行なので、地方裁判所方面から三越に向かっ
て。駐車場は近所の有料駐車場で。
163名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 22:47:48 ID:4E7V8wTt
>162
てんきゅー

あの辺りの地理に詳しくないので
なまら助かります。

道に迷って遅刻とか笑えないですもんね…
164名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 22:50:00 ID:4E7V8wTt
>162
あざっす!

あの辺りサッパリ分からんので
非常に助かります。

道が分からんで行けんかったとか
シャレんなんないっすもんね…
165名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 22:52:09 ID:4E7V8wTt
あーなんか同じ内容なのに
馬鹿みたいに続けて書き込んじゃった…orz

スレ汚しすまぬ
携帯は不便です
166名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 23:20:37 ID:xRJDoTKl
>>165
まぁ、気にすんな。
俺も聞きたかった事だ。

ところで、みんなは衝劇祭はパスポートチケットなのかな?
167名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 23:43:35 ID:VzHXm8o3
>>166

何公演見るかによるでしょ?パスポート。
今日DMが届いたからどれを見ようかスケジュール調整中(^^
168名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 00:13:08 ID:ZrfyIuTt
西堀DOMOってなんて読むの?
169166:2005/10/07(金) 01:27:54 ID:BVP2W6Nq
>>167
なにも考えずに片っ端から行くつもりで、
買っておけば便利ぐらいとしか思ってなかった。

取り合えず、今週〜来週の第二黎明期、青葉玩具店で元は取れるだろ。

パスポートチケットで黎明期のAsideとBside両方見れるのかな?
質問ばかりで申し訳。
170名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 06:45:46 ID:ZrfyIuTt
>>169
観れないんでないの?
一公演一回だと思ってたんだけど…
171名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 12:07:37 ID:BOTnBYAD
>>169
うーん。黎明期のは2バージョン観れて2800円というチケットだから、
両方観れるんでないかね?

タウンページに番号載ってるし、電話して直接聞くのが早いろ。
172名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 13:17:56 ID:4pNYdIG3
今日は満席だって。キャンセル待ち。誰かキャンセルしてくんねろっか
パスポートチケット買うとわかるけど、AもBも両方観られるよ〜ん
173名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 14:02:43 ID:ZrfyIuTt
今日、満席なの?
予約しといて良かった〜
174名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 21:56:18 ID:ZrfyIuTt
楽屋B、終わりましたぁ〜
なまら面白かったですぞ!

ただ…軽ーく酸欠状態になりましたw

光恵さんにホレたぁぁぁ
175名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 23:06:47 ID:EMckaaR4
>>174

いいなあ。いつ行こうかな・・・。
DOMOは一度行ったことがあるけど、屋根裏みたいなとこだったような。
秘密の小部屋みたいな。
176名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 23:25:24 ID:wK7R0Fku
今日はギュウギュウで暑かった
真波さん綺麗だった、景子さん上手かった

本当に高橋景子さんは凄いなあ
177名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 00:07:03 ID:G/mSE9pK
>176
だっけさ〜、高橋さんて凄いのね。
初めて観たけど…凄い存在感というか。

うはー、明日のシダ班のにも期待!
178名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 02:36:27 ID:5R6ZLe1o
Asideみたいな。
こんな時間なんで今から予約のメールしてみよっと。
179名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 14:09:51 ID:6wwHxzhT
今日も満席かぁ〜
180178:2005/10/08(土) 14:45:50 ID:5R6ZLe1o
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
予約できた。
181名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 14:49:45 ID:KhBZ9mU8
キャンセル待ちでも結構入れるかも
昨日も待ちだったけど席詰めさせられて待ちの人、入ってたもん
お陰で酸欠
182名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 15:34:06 ID:6wwHxzhT
>181
そだね(`・ω・´)
また暑くなるのかなぁ〜
183名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 16:19:08 ID:5R6ZLe1o
西堀DOMOって初めていくんだけど、
何か注意点あったら教えてください。

早めに行くのが良いとか。
184名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 17:31:21 ID:6wwHxzhT
>183
昨日のカンジでは、
大体7時45分くらいにDOMOに着いたんだけど、
整理番号20番台前半でした。
あと荷物はなるべく少なめがイイ
つめなきゃなんないかもだっけね
あとは…劇場内暑くなるかもだから
羽織るモンとか脱ぎ着できるのを着た方がいいっす
185名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 22:28:47 ID:6wwHxzhT
A観た。
ぶっ飛んでた
186名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 22:32:56 ID:ddSLdTkq
行けなった

>185
どんなブっとび方だった?
新解釈って言ってたけど・・
187名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 23:59:03 ID:5R6ZLe1o
行ってきた。
早めの方が良いぞ。
体がパキパキだ。
188名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 23:59:47 ID:pwxY3aMd
第二黎明期とか青葉玩具店とか
例の掲示板にかけないような情報を誰か頼む。
189名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 00:13:35 ID:FMn4NMh1
>188
たとえば何を望んでるの?
190名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 03:09:15 ID:IiMSOUNH
第二黎明期行ってパンフとか山のように貰ってきたんだが、
何が何時あるのとか、スケジュール管理つうのかな。
予定表とかって皆さんどんな風に管理していますか?
上手い具合にネットとかで公開されていれば良いんだけど。
スケジュールだけで頭こんがらがりそうで。
191もりうごえ:2005/10/10(月) 03:23:20 ID:OUnwyb4r
もりうごえ
192名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 03:24:17 ID:OUnwyb4r
??
193名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 03:25:05 ID:OUnwyb4r
誤打スマソ
194名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 03:57:00 ID:FMn4NMh1
>190
例の掲示板のリンクから
「新潟県高校演劇」ってトコに飛んでごらん。
すべてとはいわないけど結構まとめられてる
表みたいのがある。
あとはこんがらがらない?ように頑張るのだ(`・ω・´)
195名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 11:30:14 ID:vsUyNgvj
うわぁぁぁぁぁん

りゅーとぴあのチケット専用ダイアルの戦いに負けた・・・
16分もダイアル連打し続けて負けポ・・・

演劇パル、恐るべし。次は会員予約だな
196名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 01:29:04 ID:bq1u57cT
>190
衝劇祭のホームページに公演カレンダーがあるので参考になる。(PC版)
携帯版はカレンダーがないけど。
http://www.geocities.jp/syougeki_niigata/
197190:2005/10/12(水) 02:51:52 ID:18V5c5Ul
>>194 >>196
さんきゅう。
衝劇祭に行ったら、D-Soulだとか、芝居の丼だとか、爆男だとか、
一杯貰ったんだが、全部が網羅されているようなのなかったんだが、
衝劇祭のカレンダーはWORDで作ってあるな。
ソースだけ頂いて、自分で手を加えるよ。
198名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 10:14:11 ID:daSs4C4Z
新潟市の方では衝撃祭の他にも公演がたくさんあるんですね。
今から全部観に行くのはきびしいけど、いくつかは観に行きたいなぁ。
なんか新潟市から南に行くにつれてあまり公演の話を聞かなくなるような・・・
そんな俺中越人。
199名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 11:40:28 ID:qg572LPd
もうすぐシアターゴーイングがあるじゃないか!
ああいうのを機に長岡あたりにももっと劇団が
増えるといいんだけどね。
ワークショップもあることだしさ。
200名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 12:46:09 ID:kyJR7lm5
今年のシアゴーが微妙な気がする、
そんなオレも中越人。
heropuroが30日のより安く観れるからシアゴーで、
くらいの気持ちしかないのな
201名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 13:20:00 ID:ly4wxCq2
>>199
>>200
シアゴーがあるのは知ってるんだけど、衝撃祭の公演と重なってる所もあるし・・・
とりあえず、わるだくみの公演がマンガ原作のものをやるみたいなんで、
原作は読んで結構好きなんで観に行ってみようかと。
他はどうなんだろ。山形とか金沢からも来るみたいだけど。
202名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 21:10:50 ID:gTFMYC+F
結局第二黎明期は見れんかった。
明日も、ダメだし。

ダメだな。
西堀DOMOじゃなく、もっと広いところでやって欲しいな。
同じぐらいの定員でもentなら当日で増えても工夫次第で収まりそうだし。
203名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 21:29:40 ID:JFVV4ImA
>202
自分はAもBも観たけど、
広い所で観たいと思った
もっと広々と動けるよーな舞台で観たかった
DOMOの客席の雛壇、緩やか過ぎて前の人の頭がかぶるしorz

もっと客呼べただろうし
204名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 21:20:04 ID:+x3C71+M
予約のメールってパソコンから送るべきなのか?
205名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 21:37:13 ID:KNexecbB
>204

何でそう思うの??
206名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 21:58:18 ID:KNexecbB
と、聞いたときにはあなたはいない。

orz
207名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 22:33:19 ID:+x3C71+M
>>206
ぬぉ、すまんorz
いや、まぁ、何となくだよ
208名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 22:35:54 ID:KNexecbB
>>207

なんとなく、ならはっきりいえる

どっちでもいいろ。
209名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 22:45:37 ID:+x3C71+M
>>208
そうか。
某劇団に携帯からメールを送ったんだけど
いっこうに返事が来ないんだよ(´・ω・`)
210名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 22:52:41 ID:KNexecbB
>>209

ならば、PCからもメールを送ってみたり、電話で問合せしる。

いたって誰でも思いつくようなことしかいえんでスマソ
211名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 23:04:32 ID:+x3C71+M
>>210
いや、こちらこそ
くだらんことで教えてちゃんでスマンorz

そしてありがトン
212名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 20:14:01 ID:HA4WJeaY
heroproの楼蘭に行きたいが、
パスポートチケットで、当日の予約って無理なのかな?
213名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 20:49:59 ID:Gl/ZVcOq
無理でないんでない?
パスあっても予約がないと当日入れない事があるみたい
214名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 23:21:47 ID:pbR6Se3P
何か例の掲示板が熱いぞ
215名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 01:05:55 ID:mTiZiJkN
確かに多目的が荒れてるな。
って、レビュー以外初めて見たわ。

劇団関係者も書き込みしているな。
知らんかった。
巡回に追加しとくわ。
216名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 01:33:32 ID:3RMwYxpm
俺も今見てきた。
荒れてるっていうか、既存の物を面白いと感じるかどうか、みたいな議論っぽい。
古き良き物もあると言う人がいる反面、見たこともないような物を見てみたいという人もいるという感じ。
ついでにレビューも見てきたのだが、衝撃祭に出ていた青葉玩具店と一発屋は何か繋がりがあるの?
青葉は仙台みたいだし、一発屋は新潟。一発屋は衝撃祭に参加してないんだよね?
俺はとりあえず土曜の一発屋公演を見に行こうと思ってるのだが。
217名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 02:03:37 ID:mTiZiJkN
>>216
一発屋は前回のロンリーウルフしか見ていないのでなんとも言えんが、
今回見た青葉と同じと感じたところは、
芝居としてではなく、雰囲気の問題かな。

開演前に、ラジオDJ風にしゃべる人が居た。
オープニングでプロジェクター使ってムービー。

最近見始めた俺には違いなんてこんなもんだ。
218名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 11:21:20 ID:IbqbxwBC
>>217
なるほど、サンクス。
俺は青葉見にいけなかったんで、違いが気になったんだ。
ロンリーウルフの雰囲気は結構好きだったな。
で、今また多目的掲示板見てきたんだが、消されてるスレない?
確か今朝見た時はもう一つスレが立ってたような・・・
219名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 06:44:15 ID:4NjXpr3Q
今日、キャタピラー見に行く人います?
私は行きます。とても楽しみ。
220名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 10:14:14 ID:Nf0iQvld
俺も観に行きますよー。
一発屋のホームページ見たら、開演前DJをやるみたいね。
早めにエントに入った方がお得なのかな。
221名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 22:17:50 ID:ixqwB2+o
開演後にみんな面白かったって言っていたぞ。
かなり面白かったぞ。
222名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 22:29:24 ID:jitPOno+
>>221
まじか!?
うわーなまら楽しみ!
おら楽日なんだよねーそっかー面白いかー
レポ(?)乙!
223名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 22:43:26 ID:ixqwB2+o
楽日は辞めておけ!
いい意味で。
二回見ようと思っても見るチャンスが無いから。
私は明日も行きそうな勢いです。
224名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 22:59:39 ID:jitPOno+
そんなに面白いん!
演劇部だった友人を誘ったんけど、
全然おけーな感じすか?
225名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 23:39:50 ID:ixqwB2+o
演劇ってか普通にコントライブって感じで楽しめた。
アドリブ?っぽいところも有ったし。
226名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 23:52:08 ID:jitPOno+
そか。
笑えるならおけーっす
ますます期待しちゃうなぁ〜
227名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 14:55:08 ID:LhLtrJXA
>>224

どんな傑作も、脳内で想像する「傑作」には勝てないと思うのです。
あまり期待していくと、多分自分のイメージの方が面白いと言う結果になるのでほどほどに。

なんつって
228名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 00:34:54 ID:G9bFmTdN
例の多目的が盛り上がってる
229名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 11:12:19 ID:wi37T5kn
タバコって・・・。そんなに不快か?
つか、そんなんで立っちゃうスレってどうよ?
230名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 14:55:43 ID:G9bFmTdN
タバコに関しては
事の発端になったヤツをまだ観てないから何とも言えないけど、
タバコ吸わない奴が演劇語るな、みたいな
そーいうのはどぉなのよ?とオモたな
231名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 17:14:44 ID:cWMWcgSm
どうでもよくね?またドン引きとかいわれそう笑
それよりも内容はきちんとコントしてたね。前回より
ノリが良くなった感じ。
いつもの一発屋よりこっちの方が好きだなー。
232名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 18:00:27 ID:xsGvhKZG
一発屋を見始めたのが、今年に入ってからで。
2公演を経験したが、両方ともコントで普通のを見たことが無い俺は負け組みort

ただ、前回は頭で考えて、面白さを見出そうとする必要があったが、
今回に関しては、直感的?に笑えたよ。

煙草は、吸おうが吸うまいが関係ないが、
煙の苦手な人も居るであろう狭い空間で吸うのは頂けないって事だろうな。
233名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 21:47:48 ID:cvtfFAPA
演出に絡むような喫煙なら多分こんなにいわないんじゃない?
客入れのサービスの一環でやってるはずなのに、「客は飲食喫煙ダメなのに、DJならいいんだ〜(呆」みたいな。


234名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 12:47:58 ID:zmmxBjVn
シアゴー楽しみだな わるだくみに期待大 予告ムービーも良いぞ
235名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 14:03:03 ID:FAgH3ZBq
予告ムービーが良くても内容が伴わないとね。
原作を知ってるだけに、ムービーを見てちょっと
大丈夫かいなと思ってしまった。
お遊戯会にならないことを祈る。
236名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 17:07:16 ID:LInfL0J9
原作物(しかもマンガのようなビジュアルイメージが確固しているもの)はつれえよな〜。
どういう風にやってもコアなファンは満足せんでしょ。
しかも数年前に松本大洋自身がやった「鉄コン」も、ネットのレビュー見る限り、原作を超えてはいないようだしね。
237名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 19:54:15 ID:z/sOYl6V
言ってみるテスト
238名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 01:29:22 ID:xC5CRFef
シアゴーと衝劇祭と一発屋で、
スケジュールをどうしたら良いのかわからなくなってきた。
239名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 11:18:08 ID:fCylVZEc
はしごするとかは…?
と思ったけど新潟〜長岡はきついかね
車のない学生には厳しいよね
金かかるし
240名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 23:02:11 ID:ix+LWQTi
H
H
H
H
H
H i
y0
I


ハシゴ、ドゾ
241名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 23:02:56 ID:ix+LWQTi
体ずれますた・・・逝
242名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 20:56:32 ID:7Ba3Wnxq
こういう時のために例の掲示板があるのかな?
はしごが無理な場合の記憶の共有にさ。
243名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 23:10:08 ID:Iqb5C4cx
一発屋の喫煙問題どうなってた?
レポ頼む
244名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 23:33:57 ID:epcTT/eh
問題なくね?見せ物として成立してるって感じしたぜ。扇風機回ってるし。面白いし。
245名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 10:26:12 ID:32KP/uiJ
やめちゃわず、しかも客への配慮も、という意味でよく考えたなと評価。
まあそこまでして吸わんでもいいのだろうが、やり方としてはスマート。
246名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 20:13:15 ID:cjj82vij
改訂版

H
H
H
H
H
H i
y0
I


ハシゴ、ドゾ
 
247名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 20:34:20 ID:mNGd50fS
>>246
わざわざ乙
248名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 09:35:42 ID:7opzS47j
話題になってるぞ

tp://0bbs.jp/warudakumi-nao/675
249名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 13:01:00 ID:yPZepcbl
>>248
屈折したイメージだなw
250見つけたっ:2005/10/31(月) 18:18:52 ID:cvzu4mgg
ある人の書き込みを読んで探したら、見つけました!
面白いこと語っているのですね(笑)
これ以上書き込まないけど毎日見ることにしますね(挨)
251名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 19:17:16 ID:EKwvuv1D
一発屋の最終日行った人居ませんか?
サプライズ企画がなんだったのか気になる。
252名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 22:04:10 ID:ZQQ81qe1
>>250

なに傍観きめこんでんすか?
いっしょにマターリしましょうw
253名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 22:57:48 ID:yPZepcbl
>>251
ノシ
何だろう?楽日しか観てないからワカラン
254名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 22:59:45 ID:ZQQ81qe1
>>253

試しに起こったことを列挙してみるテストはどうか??

私も初日に言ったクチなので気になるでス。
255名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 23:13:14 ID:7YBed+6U
誕生日祝ってたやつかな?まさか毎回の公演で誕生日祝ってたわけじゃあるまいし?
256名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 23:19:39 ID:ZQQ81qe1
>>255

詳細きぼん。誰の誕生日さね?初日はなかったぞ。
257名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 23:21:36 ID:yPZepcbl
>>256
たしか今日がDJイカラシの誕生日で(明日かな?)
ケーキに煙草さしてキャタピラーズ登場。
258名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 23:39:11 ID:h5AjM6MM
そうそう。煙草は渡してたけど、DJはケーキもらえてないのがウケた
259名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 23:41:31 ID:u8U99lXX
それだ!
サプライズはパーティーって事だったのか。
仲間思いなやつらだぜ。しかもネタが良い。タバコってところが良いな。

にしても、客席の写真は照れるな。
260名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 23:48:47 ID:KsI1QyQO
オイラ、ピースしたのに暗くて見えないよorz
>観客写真
261名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 20:59:45 ID:W5PXEQCa
ピースしているやつ探してやるww
262名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 22:42:19 ID:Akjna3CR
やーめーれーっ!
263名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 12:44:45 ID:LSECVjmG
今日Gin's Barだね
観に行く人いるかい?
264名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 14:52:41 ID:jkQFYsT8
行きたい〜〜〜!!けど遠くて無理(なごーか)なので誰か
例の掲示板

の方に感想ヨロシク
265名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 17:26:56 ID:YpFG/Zzw
なんかここに書く人、中越の人が多いね。
遠くて大変ね。
266名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 17:46:14 ID:MNJqlnWL
>>263
予約したか?
267名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 18:08:29 ID:LSECVjmG
>>266
したよ〜
268名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 18:15:00 ID:MNJqlnWL
明日行こうと思ったのに、さっき予約が必要って言うの発見したよ。
今からじゃメールって訳にもいかないよな〜。
オレ、電話苦手。。。
269名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 18:20:27 ID:LSECVjmG
諦めたらそこで試合終了ですよ!
270名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 18:30:10 ID:MNJqlnWL
>>269
なんだ。その胸に響くセリフはw
一発屋のコントでもそんなセリフは無かったぞ。
271名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 19:33:04 ID:LSECVjmG
ふふ、劇場入り。
何かかっこいいぞ。
女性客多し。
終わったら例のに書くぜ。
あばよ〜ん
272名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 21:35:47 ID:MNJqlnWL
はっはっは〜。
何度掛けても留守電だ。
ダメだこりゃ。

パスポートチケットで当日は無理かなorz
273名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 21:38:55 ID:LSECVjmG
観たよ〜ノシ
へろサンいた!
へろサンといえば新潟一番のイメージしかないから
感動してもた。
あとかねまさサンげんぱサン正志サン他
色んな人が来ててちょっといずかったな…
(服装のせいだけど)
芝居についてはまだ良いでしょう、
明日もあるし…
ひとつ言うなら「いい匂い」
274名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 21:56:39 ID:MNJqlnWL
私は30日にへろさん見たばかりです。
30日にheroproでやったMAUVEが井伏さんの
作品だからへろさん見に行ってたんでしょうね。
275名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 22:47:48 ID:LSECVjmG
生へろサンにテンソン上がったw
髪の色が格好良くてヒビった
276名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 23:03:24 ID:7auH5IvM
パスポートで予約してなかったけど入れたよ
電話乙彼
明日行って入れると思うよ
277272:2005/11/03(木) 01:03:13 ID:FIWal0s8
>>276
お得な情報サンクス。
行動力があるんだな。俺にはできんよ。うらやましす

>>275
30日に役者としてみて、今日は同じ客席ならテンションも上がるな。
278272:2005/11/03(木) 19:20:04 ID:FIWal0s8
行って来ますた。
当日OKでした。多少混みこみだったみたいですが。

交流会は良い企画だな。
新潟の劇団もやって欲しいぜ。

それと「良い匂いでした」
279名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 16:03:03 ID:tJNpdYkn
そういやシアゴーもう始まってるじゃん。
観た人いる?どんなカンジ?
280名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 22:46:05 ID:FgTiW4wd
何か例の掲示板もここも
一発屋以来盛り上がらんのねw
なーんでだー
281名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 23:25:56 ID:a0J2OiWW
MAUVEとBLEUEが1行感想に複数あるぞ。
急に増えたみたいだけど。

一発屋ネタを再発させてみるってのはどうだ。
282名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 16:59:22 ID:mMW0AIi2
シアゴーわるだくみ観た人〜
ノシ
283名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 18:10:07 ID:xriR+s6I
ワルダクミみますたー(゜▽゜)ノシ

お遊戯会おもしろくなかったよ。マイコさんとうとう腐女子になったのね。
でも、アヤコさんは上手いね。あの劇団の中で浮いてるもんな。他の劇団に行けばいいのに・・・
てか、唯一、笑いを取ったのが客演の山田さんってのが笑えるw

それにしても、リリックの職員(つちだ)ってダメだな。
上演中の客の誘導は他の客の邪魔しないためにやるんでしょう?
人の視界遮って、何やってんのよ〜
284282:2005/11/05(土) 18:45:50 ID:mMW0AIi2
>>283
実はオラも観たんですYO

…うーん、長かった。
285名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 18:47:08 ID:z4dNuvGc
覚醒剤売人・未公開株詐欺の実話。 投資顧問を経営している元彼Y(元暴力団員)との体験記です。
webランキング3位
http://gduy.cure.to/
覚醒剤の売人・覚醒剤に溺れる人達・警察捜査情報横流し・未公開株詐欺の手口・二八商法に騙された人達・・・すべて実話です。
・・・・・・・・
私は、この時の出来事を、綾瀬署に確認しました。
確かに、誰か、Yに連絡した事実はあると、綾瀬署、捜査の高橋さんが
言っていました。
・・・・・・・・・
事実かどうかは、わかりませんが、Yは、わたしが逮捕された時、自分が
逮捕される事をふせぐ為に、
ある刑事さんに100万円のお金を渡したそうです。
Yから聞きました。その証拠に、Yが話した事、すべてテープに録音してあります。
286名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 22:56:12 ID:xriR+s6I
>>282
ね。長かった上にさらに長く感じたね。例の掲示板見た?
稚拙だって。えいとと283同一人物だよ。バカだね>>283
287名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 23:05:01 ID:+lvERvS8
…IDの存在にお気づき?
>>283ってご自身じゃございませんか?

何このジサクジエンww
288283=286=えいと:2005/11/05(土) 23:31:05 ID:xriR+s6I
すいません。書き足りませんでしたね。
自作自演てか、そうですけどわかるだろうと思って書いてるんですよ。
そんなミーハーなねらーじゃないですから。ワカリマスヨ
そのくらいわかってくださいよー。けど、オレが悪かった。ゴメソ
289名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 00:43:58 ID:hHEYk4kF
・・・あいたたた。
290名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 02:33:47 ID:Al1V+9uQ
なんで自作自演までして両方の板で
攻撃するのかわからんのだが。
なんかあったか(笑)
291名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 04:21:03 ID:VTFC3a64
ジサクジエンというか自爆だな。何なんだ?
292名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 15:53:14 ID:0zuUpvsQ
多目的にぎわっちゅう。
293名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 16:14:21 ID:9GSj8/rW
今回のわるだくみは観ていないが、前回の「ゴメンバー」の時は、公演直後のアンチがすごかった>例の掲示板
しかも批判が感情的なのばっか。
そこまで書いてどうする?って感じ。
その後に擁護の書き込みが殺到したが・・
地元でもある意味脂の乗ってる劇団だけに、なんか他劇団の妬みとかあるんじゃないか?
283とかもそんな感じがする。
294283:2005/11/06(日) 17:26:06 ID:1VQ/hmzQ
攻撃じゃないよ。
295名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 17:59:56 ID:AIs1x7DM
>他劇団の妬みとかあるんじゃないか?
新潟県下の劇団間に「妬み」なんてあるんだ…
イイ意味でも悪い意味でも
「仲良しです!」的空気を感じるんだけど
(仮に妬みがあるとしても仲良くやってこう、みたいな…)
勘違いか
296名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 18:45:11 ID:GEeob/u7
妬みなんてないろ。

暖かくも厳しい目で見てるように俺は見えるが。
297名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 18:47:09 ID:hqH6GzBt
>>295
例の掲示板での、前回の一連のわるだくみ批判の書き込みを見てそう感じただけです。
やっかみ半分、みたいな。
基本的に新潟県下の劇団間は仲良し、というか持ちつ持たれつでやっているんだとは思いますが。
実際はどうなんでしょうか?

298名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 23:19:26 ID:hqH6GzBt
団長の日記見た
283=えいとって元団員かよ!
299名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 00:08:22 ID:uv3Wwqog
なおさら自作自演の意味が分からんな
>えいと
300名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 20:12:06 ID:9WBO9CEf
仙台すげ〜。

I.Q150すげ〜よ。
仙台まで追っかけて行きそうな勢いだよ。
301名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 21:18:32 ID:bZVIhyfj
一連のやり取りみてドヨーンとしたので気を取り直して。危婦人の書き込みがないんだけど観た人いる?
302名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 22:46:05 ID:uv3Wwqog
流れを乱して…

シアゴーカップ、長岡戯曲研究会だって。
オイラ観てないから(´_ゝ`)フーンて感じなんけど
通して観たり複数観た人はどうなんだろ?

日本語不自由スマソ
303名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 23:41:31 ID:doNC7mzj
>>302
情報サンクス。

通してみた人っていなそうだな。
entでもあったし、ゐ座でもあったし。
304名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 23:59:40 ID:uv3Wwqog
>>303
そだよね。通して観た人は少ないだろうね。

自分はわるだくみしか観てないから、
ちょっと気になったんだ
305名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 00:08:40 ID:UT9L93cn
>>304

わるだくみだけってのは、なにか理由があるの?松本大洋ファンとか?

もうこの劇団にこだわらん方が荒れないのだろうが、ちと気になったのでw
差し支えなければ教えてつかぁさい。
306名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 00:27:08 ID:NMVs3Ydo
>>305
一発屋ファンだとか。
単にスケジュールの関係で、
新潟に戻って別の劇団のはしごとかじゃないだろうか。
307名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 00:34:24 ID:zGUuyt7p
>>302

戯曲研究会、コメディということで結構笑いが起きていたし、
観客の受けも良かった。
なんか、前回の一発屋もそうだけど、どれだけ「笑えるか」ってのが大きいんじゃないか?
人気投票の数字を見ても、重いテーマの芝居や地味な舞台って案外、人気がない。
理不尽な見方だけど。
308名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 00:46:43 ID:C9Qlbnp6
わるだくみしか観れなかったんだよ…
ホントはheroproも観たかったんだけど
(30日の観逃したからorz)
結局観れずじまいさ…
他んトコは単に興味が持てなかった
でもパネル観て危婦人かなり惹かれたけど
309名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 00:48:02 ID:UT9L93cn
>>308

heropro見たかったな。私も・・・。

310名無しさん@公演中:2005/11/09(水) 22:06:23 ID:ct6IXi3Q
五十嵐劇場あげ
311名無しさん@公演中:2005/11/09(水) 22:29:25 ID:8ZDmlkL9
>>310

どんなでした?五十嵐劇場
312名無しさん@公演中:2005/11/10(木) 19:09:14 ID:5HDH/ny5
>>310
誰か代わりに行って、感想教えてくれって感じですね。

じゃあ、私も。

D-Soulあげ。
おまけが凄く気になります。
313名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 13:08:15 ID:laqVd3v+
さて明日からカタコンベ
314名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 22:41:33 ID:wAjic4gm
客演のキャスト陣に期待
315名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 22:44:45 ID:laqVd3v+
萩野みどりちゃんに期待
316名無しさん@公演中:2005/11/12(土) 18:11:45 ID:qHbt6ZVg
初日あげ
行く人いるかな?
カタコンベ
317名無しさん@公演中:2005/11/14(月) 15:01:06 ID:3Uj6+zVG
各公演とも盛況だったのかな 詳細キボンヌ
318名無しさん@公演中:2005/11/14(月) 23:46:49 ID:59Lpu4eU
例の1行レビューとか見れ
319名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 13:16:34 ID:qe0XT6i8
話題がありませんかそうですか…

では話題を振ってみます。

県内で活動する諸劇団の「良くない噂」ってのは
あまり耳にしないんですが無いんですかね?

ひとつやふたつ、あっても不思議じゃないと思うんだけど…
320名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 14:52:01 ID:SDh0aoGf
興味ねえなあ‥何を煽りたいのかねチミは?
321名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 15:05:06 ID:qe0XT6i8
>>320
煽りたいわけでは…
前々から気になってただけ

話題もないし少しか何か話の種になるかと思って
322名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 16:31:45 ID:MKfEvYng
放置民がでたぞ〜
323名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 18:33:20 ID:3R+CTcKq
D-Soul情報だれか頼む

前売りの”おまけ”って奴が非常に気になるんだよ。
324名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 19:42:47 ID:SDh0aoGf
あんかーのサイトに行けば?
今の所サイト上の情報はそこしかない。
既に行ってたらスマソ。
325名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 14:48:46 ID:kZZE7xl2
某劇団のおかげで例の掲示板もここもちょっとゴタゴタしたわね。
えいとさんて18とか19らしいわね。チュー棒じゃない。
いくら、わるだくみさんと言えども企みの“想定の範囲外”だったでそー

新潟も寒くなってきたわ。
326名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 16:44:47 ID:kniZxWZt
最初は某劇団っていってるのに
後半で名前だしちゃ意味なくない?ww
327名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 19:25:17 ID:ugCRzDZZ
つーかまたジサクジエンと勘ぐってしまうのは俺だけかな?
328名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 22:38:40 ID:ay85aFpo
>327

いいえ、あなただけではありません。

ともかく放置民。
329名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 23:06:46 ID:aRBQ/P5W
>327
>328

そうそう、とにかく放置民。
330名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 23:33:03 ID:ay85aFpo
放置民なあなたに送る

ttp://d.hatena.ne.jp/lifeisok/20051102

ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/mao_h/nhk/

ブラクラじゃないよw
331名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 23:56:02 ID:kniZxWZt
ベトナーム ホーチーミン♪

「誰だい、ホーチミンに行こうなんて言うのは?」
「僕です!」
「ほぅ!チミンかぁ」

放置民で思い出した
332名無しさん@公演中:2005/11/18(金) 11:24:17 ID:1nYvVSfW
放置発言はレスと一緒な気がしますが。とにかく無視しましょう。

それより観劇した方、レポしてくれませんか?
最近、忙しく観に行けてないので。どなたかお願いします。
333名無しさん@公演中:2005/11/19(土) 00:55:23 ID:rLnvgWju
>>332
つ【例の掲示板】
334名無しさん@公演中:2005/11/20(日) 01:34:22 ID:iHi+hN3V
観劇じゃないけど、金曜日にNHKで放送された「イッセー尾形とフツーの人々」の
舞台裏の特集番組が面白かったです。
イッセー尾形と新潟市民100人が共演した舞台なんだとか。
フツーの人々代表として紹介されていたO先生、高校演劇地区大会で審査員やっていた
元プロの役者さんなのに、うまくいかずに苦戦していたのが印象的に残りました。
いったいどんな舞台になったんでしょうか?公演見てないのが悔やまれます。
例の掲示板を見たけどレビューは無いみたいだし、誰か観た人いますか?
335名無しさん@公演中:2005/11/20(日) 19:26:24 ID:6LmZFMy7
うわ〜テレビ見たかったな。

一発屋の横山氏が参加していたみたいです。
日記に載ってますよ。
336名無しさん@公演中:2005/11/21(月) 14:32:39 ID:e7ryhqIL
新潟から仙台遠征する人っているかな?
今週末カタコンベだけど
仙台の人の感想とか聞いてみたいな
337名無しさん@公演中:2005/11/22(火) 11:07:55 ID:mYe9wbaO
>>334
今、NHKで再放送してますねー
338名無しさん@公演中:2005/11/22(火) 17:56:33 ID:yfXiIK2x
>>336
第二黎明期なら居そうですね。
カタコンベに関しては新潟でも見れたので、
居ないのではないでしょうか。
339名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 01:34:03 ID:QwfuGQae
だべなー
やっぱ仙台っこたちの感想を待つしかないか…
なにげに気になるのだ
340名無しさん@公演中:2005/11/24(木) 22:07:33 ID:PpgMhyAr
浮人形が先に新潟で公演していれば、
仙台まで見に行ったかもIQ150
341名無しさん@公演中:2005/11/24(木) 22:36:24 ID:SIs+yOlu
で、

新潟の演劇って銅ですか??>>all
342名無しさん@公演中:2005/11/25(金) 11:34:02 ID:/rCfauRi
新規にとっては新鮮っすわ
>新潟演劇
新潟でこういう面白いことやってんだ〜みたいな
343名無しさん@公演中:2005/11/25(金) 14:13:51 ID:cqKpVP16
新潟県って長いせいか、だから上越下越とあまり交流がないのか
仕方ないかなぁとは思うんですけど「井の中の蛙」みたいな感じがあるかも

上・中・下ミックスでお互い高め合って欲しいですね。
344名無しさん@公演中:2005/11/26(土) 22:01:33 ID:ySCzk4Y+
Noism観たひとーいる?
345名無しさん@公演中:2005/11/28(月) 01:33:42 ID:5uNQIg48
新大劇研観た人はいる?
346名無しさん@公演中:2005/11/28(月) 01:46:35 ID:s/y44aEj
ごめん、新IQ見てたわww
347名無しさん@公演中:2005/11/29(火) 16:31:54 ID:x6GmcgAi
D-Soulの感想が気になって例の掲示板見てみたが、
メンテ中・・・。
348名無しさん@公演中:2005/11/29(火) 16:34:13 ID:x6GmcgAi
別話題でも振ってみる。
お気に入りの劇団とかってありますか?

この劇団のホムペは見るとか。
オレは一発屋の日記が密かに楽しみだ。
349名無しさん@公演中:2005/11/29(火) 16:42:36 ID:Wtu7Y8mc
>>348
ノシ
おらもだww
岡本ちくわサンのブログも好きだ
350名無しさん@公演中:2005/11/29(火) 19:58:44 ID:x6GmcgAi
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノなかーま
351名無しさん@公演中:2005/11/29(火) 23:55:12 ID:d6xn3gK6
>>349
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ

オラもこっそり見てるw

352名無しさん@公演中:2005/12/01(木) 19:08:53 ID:fphMiBtZ
一発屋の五十嵐さんの日記も作って欲しいな。
あと平石さん。
353名無しさん@公演中:2005/12/01(木) 21:05:16 ID:Ey4SxGOY
>>352
イイネイイネー面白そげ〜
谷藤さんもキボン(*´∀`)
354名無しさん@公演中:2005/12/01(木) 22:57:13 ID:YILqJ7Wt
平石氏も谷籐さんもはフリーだから特定のサイトの中では無理なのでは?
355名無しさん@公演中:2005/12/01(木) 23:18:04 ID:Z6GXl9J/
> 人の日記を読むのってなんでこんなに楽しいんですかねぇ。

> 人に日記を読ませるのってなんでこんなに楽しいんですかねぇ。

あなたはどっち?
356名無しさん@公演中:2005/12/02(金) 19:47:23 ID:uVYX/Itu
>>354
個人的な日記とかブログじゃなきゃ。無理でしょうね。残念。


俺もネタ振る。
新潟演劇人の面白日記・ブログランキングってどうだ?
357名無しさん@公演中:2005/12/02(金) 19:51:18 ID:RJktolWv
>>356
なにげに一発屋・渡辺さんの日記もスキだぜ
だいたい毎回笑える
358名無しさん@公演中:2005/12/02(金) 21:05:52 ID:uVYX/Itu
>>357
おまいも好きか、アレだよな。
もちろん「紅竹」には応募したんだろ?
359名無しさん@公演中:2005/12/02(金) 21:16:51 ID:RJktolWv
>>358
紅竹ワロスwwwwww
心底いらねーwwwww
つうか家にあったら恐ぇよ紅竹
360名無しさん@公演中:2005/12/02(金) 21:19:25 ID:uVYX/Itu
御神体として家に飾るってのもな〜
怖すぎるよな

実際の当選者どうしてんだろ?
一発屋の掲示板とかにも反応が無いって事は、
やっぱり呪われてたって事だろか。
361名無しさん@公演中:2005/12/02(金) 21:34:59 ID:RJktolWv
え、あれネタでないの?wwww

当選者どうしてんのかね?
362名無しさん@公演中:2005/12/02(金) 21:49:38 ID:E1i7dURS
御神体として応募したのあんかーの制作さんだよ。マトモな日記とネタ日記のアンバランスさがイイ!
363名無しさん@公演中:2005/12/02(金) 21:55:01 ID:uVYX/Itu
>>361
マジじゃないのか。
あの関係者の本気の拒否は。

>>362
見てみました。
タッチの人でしたか。
364名無しさん@公演中:2005/12/02(金) 23:06:35 ID:dUZb1xJD
新潟に住んでるなら、とりあえず未知座新潟公演を観に行こう。無料だし。
ttp://www.office-z.co.jp/nihongo/niigata/index.html
365名無しさん@公演中:2005/12/03(土) 00:26:59 ID:ChO77X9T
>>364
宣伝乙
行きますよーノシ 無料だしw
366名無しさん@公演中:2005/12/03(土) 02:23:40 ID:PxhGnzDx
最近知ったんだが、
平石さんMAMEカラットから離れたのか……

つーか、MAMEカラットが、主要団員辞めちゃって自然消滅っぽい?
平石さんの死神とかキスシーンとか……懐かしいなぁ(´ー`)
367名無しさん@公演中:2005/12/03(土) 16:44:24 ID:ChO77X9T
未知座小劇場さんに予約のメールしたのに
返信が来ないorz
368名無しさん@公演中:2005/12/03(土) 21:17:04 ID:ChO77X9T
未知座小劇場さん途中退場しちゃった…
具合悪くてorz
申し訳なさ過ぎる(つд⊂)
369名無しさん@公演中:2005/12/03(土) 23:48:29 ID:j4DjdLwG
>>368
そうか、途中退場者はおまいかっ


まぁ体調不良はいたしかたあるまいて。
明日体調が回復したら、差し入れ持って詫びを入れれば
いいんでないかね。
いい芝居だったから、できれば全部観て欲しい。
はっきり言って長い芝居だけど、たくさんの人に観て欲しい。
370名無しさん@公演中:2005/12/04(日) 00:45:50 ID:q6LhrgE4
>>369
あたいでした…マジ申し訳ないっす
劇団さんにも、いらしてたお客さん方にもorz
何とか良くなったものの、
気持ち悪くて寝れません…
明日マジ土下座しに観に行きたいなぁ
ホント観に来てた皆さんごめんなさいです
371名無しさん@公演中:2005/12/04(日) 20:22:36 ID:u7jDIpNL
>>368
今日は無事行けたのか?

オレは、寒くて外出れなす
372名無しさん@公演中:2005/12/04(日) 22:13:34 ID:iiizrx40
>>371
行けてないですた
一日中床に伏せっておりましたorz
373名無しさん@公演中:2005/12/05(月) 01:19:12 ID:gRwXP4J/
>>366
蒸し返すようで悪いんですが…

確かにMAMEカラットどこに行ったんでしょうねって感じ。
もうやる気ないのかな?
ていうかやる気のある人が、あんかーに行ったって事?
374名無しさん@公演中:2005/12/05(月) 18:09:00 ID:DbCR2Ax/
>>373
発展的解散って感じなのかな。
それぞれ、さらに自己表現の場を求めようって感じ?
375名無しさん@公演中:2005/12/05(月) 20:08:26 ID:ErvSNBIx
目立って活動しているのは『平石さん』と『あんかーメンバー』だけのようですね。この前も『勇駒』で一緒にやってたし。
376名無しさん@公演中:2005/12/05(月) 23:41:26 ID:8b4CnYPp
あんかーの前身がMAMEカラット
ってこと??
古参の人、教えて〜
377名無しさん@公演中:2005/12/06(火) 19:43:14 ID:THjU1ApF
ネット上の情報しか知らないのですが、MAMEカラットの代表の石附さんがスタッフだけを引き連れて立ち上げたのがあんかーわーくす。
役者は所属していません。
団員の平石さんはフリーで活動。
同じく団員の本間さんと言う方がしばたちゅうとんちと言う劇団を立ち上げています。
詳細はあんかーのサイトの「ごあいさつ」と「メンバープロフィール」記載されていますよ。
ここの中心の人たちって30代なんですね。演劇に関わったのも代表の石附さんを除いたら皆さん最近みたいです。
石附さんの経歴も長いのね、老舗の劇団の人たちと同じくらい。
378名無しさん@公演中:2005/12/06(火) 23:10:14 ID:TWqvMYQG
ミスターパチンコのCMの修行僧の人もマメカラットの人だぞ
けっこー長いことやってるよなあのCM
379名無しさん@公演中:2005/12/07(水) 00:03:35 ID:2nvr3bBI
>>378
そうなんだ!
新潟演劇人のCM情報もっと知りたひ
教えて、エロい人〜
380名無しさん@公演中:2005/12/07(水) 17:23:11 ID:OxTPUNEu
去年の年末?今年の年始?に
一発屋の渡辺さんが、きむら食品?の
餅のCMに出てるの見た
381名無しさん@公演中:2005/12/09(金) 18:27:43 ID:Ppq6m99d
黎明期からDMキター
仙台行きたいけど金ねぇ…orz
382名無しさん@公演中:2005/12/09(金) 23:05:20 ID:elX9pWc0
24日に一人でいる悲しみを紛らわすために
仙台へGo!

あぁ、、、半分は俺のことだった・・・
383名無しさん@公演中:2005/12/12(月) 15:05:07 ID:xtf3SwnO
ラダトロッソ評判よくないね
>例の
384名無しさん@公演中:2005/12/12(月) 18:22:31 ID:dNIDSg5z
>>383
良くない事に対して逆意見?同意?

NEETに近い俺には堪えたよ。
385名無しさん@公演中:2005/12/12(月) 23:35:05 ID:xtf3SwnO
>>384
観たかったけど観れなかったから、
そーなのかぁって感じで。
おもしろそうだなって思ってたんで、余計。
386名無しさん@公演中:2005/12/17(土) 08:36:41 ID:9Oqs2T28
ぼえー。
387名無しさん@公演中:2005/12/17(土) 21:26:21 ID:qKecjfkK
OCT/PASSはどうだったんだろ?
388名無しさん@公演中:2005/12/18(日) 06:14:56 ID:uis2tSTb
>>387
素人目のオイラには、超良かった。
ただ、例の掲示板の感想見た後では、感想書きづらい
389名無しさん@公演中:2005/12/18(日) 07:25:43 ID:djAIMUA5
>>388

気にするなyo しかし、外様の劇団を悪し様に書いてばっかりだと、ものすごく新潟の印象悪くなるな
390名無しさん@公演中:2005/12/19(月) 11:58:12 ID:zp9y6iFN
正直な感想なんだからいいんじゃね?
それでクサるならそれまでの劇団だろ
つか地元ではウケてたのだろうか?
391名無しさん@公演中:2005/12/19(月) 13:02:35 ID:4JKQ2oOl
>つか地元ではウケてたのだろうか?
仙台演劇スレに投下してみてはどう?
392名無しさん@公演中:2005/12/20(火) 19:01:38 ID:ttgeFXZ2
中二いらん事言いすぎ。
なんか文句いわないと気がすまないのかしら。
393名無しさん@公演中:2005/12/20(火) 21:22:03 ID:MEFUVs3K
>>392
そうか?
特にこれといって酷評ってわけでもなくね?
394名無しさん@公演中:2005/12/20(火) 21:44:23 ID:Nz5q5acI
>>392
作品の内容への批評というより客と劇団の関係についての意見だよな。
満足した客は気を悪くするかもな。
395名無しさん@公演中:2005/12/20(火) 23:14:04 ID:qJBluIo7
そんなこと言ったらさー、あの本間さんて人の劇評はどうなのよ?
ひどい時はほんとに酷評だろー
396名無しさん@公演中:2005/12/20(火) 23:20:35 ID:Nz5q5acI
>>395
あの人の好みって偏ってない?
結局何が言いたいかわからんことが多いのでオレは最近はスルー。
397名無しさん@公演中:2005/12/20(火) 23:43:45 ID:qJBluIo7
というか、あの人はどういったお方なのでしょうか?
有名人?
398名無しさん@公演中:2005/12/21(水) 00:30:46 ID:PvCqpmxJ
感想なら感想で書いておいて、
自分の好みに関しては、多目的にでも書いておけば良いんだよな。

OCT/PASS面白かったぞ。
399名無しさん@公演中:2005/12/21(水) 00:38:05 ID:NS/36KsF
行きたかった…OCT/PASS

冬の観劇は辛いな〜orz
400名無しさん@公演中:2005/12/21(水) 20:47:39 ID:QXrCGHCm
>>399
確かに。土日はパラグラフ行けんかったし。
401名無しさん@公演中:2005/12/21(水) 21:48:00 ID:NS/36KsF
新潟行くまで電車で一時間かかるっけ冬辛い…
電車遅れたりするかも知れないからチケット予約できないし(つд⊂)
雪が憎いZE
402名無しさん@公演中:2005/12/22(木) 17:46:51 ID:XCdCHfx0
黎明期…大丈夫かね?
てるてる坊主つくるかな〜(`・ω・´)
403名無しさん@公演中:2005/12/23(金) 19:06:32 ID:xsxPcCir
なあなあ、みんな「例の演劇賞」に応募しような。
404名無しさん@公演中:2005/12/23(金) 23:05:34 ID:pUt7CTAO
例の演劇賞は、もう応募で来たのか?

マジラボ行った人いる?
405sage:2005/12/26(月) 04:43:30 ID:Oaf99o+P
黎明期、観たかったorz
406名無しさん@公演中:2005/12/26(月) 10:55:29 ID:HjIquEJL
黎明期みた。
真波さん綺麗だった
景子さん流石だった
40746 ◆ZeO6euOBdI :2005/12/26(月) 14:45:17 ID:KBjPNNd3
よくわからん
408名無しさん@公演中:2005/12/26(月) 23:23:39 ID:evcuED0E
一発屋 仙台公演
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
409名無しさん@公演中:2005/12/27(火) 11:28:59 ID:ilmuANt6
例の演劇賞さ〜
黎明期プロデュース「楽屋」A、Bとあったけど
ひっくるめて投票しないとなのかな?
Aに一票投じたい!とか
いやいやBに一票!とかは認められないのかな?
って思った。
410名無しさん@公演中:2005/12/28(水) 13:14:13 ID:V/tMCBAV
しっかし万市の演目って『例の』で語られないね〜
411名無しさん@公演中:2005/12/31(土) 04:15:46 ID:ctLq0tU3
>>410
動員数自体が少ないんじゃないのか?
よーわからんけど
412名無しさん@公演中:2005/12/31(土) 10:46:37 ID:hit5xDpk
感想を書きたいほど良くも悪くもないからじゃない?
書き様がないとか。
413名無しさん@公演中:2005/12/31(土) 13:29:56 ID:k+Yfs/S5
長く劇団をやっていると良い意味で観客が淘汰されるらしい。好みの固定客しか来なくなるそうだ。動員数が頭打ちでウケの良い客しか来ていないので語られないのでは?そこそこ満足した客はわざわざ掲示板に書かないと思うが。
414名無しさん@公演中:2005/12/31(土) 16:42:18 ID:BUdQ0aRn
1ページだと何人か長々と的確な感想書いてくれる人がいるからわざわざ自分で書かなくてもって気はするわな。。。
415名無しさん@公演中:2006/01/01(日) 02:25:29 ID:xCPhOyfJ
あけおめです。このスレも気づけばもうすぐ開設8ヶ月〜。細々と集ってて楽しいところです。

この調子でまたーりと過ごしましょう。
416名無しさん@公演中:2006/01/01(日) 05:17:38 ID:eVm0N18u
あけおめ。
今年は、Sand*glasSで観劇明けだな。
417 【大凶】 【727円】  :2006/01/01(日) 14:33:46 ID:lGvN+pws
tes
418名無しさん@公演中:2006/01/01(日) 14:52:30 ID:L0+R4piL
35chにカタコンベ出てた萩野ちゃん出てた〜
419名無しさん@公演中:2006/01/01(日) 20:22:56 ID:GNbuwZfb
見た!一瞬!(TT)
420名無しさん@公演中:2006/01/01(日) 20:45:10 ID:eVm0N18u
>>418-419
見たかったです
どういった扱いだったのでしょうか?
番組表で言うと13:50分からのDreamingかな?
421名無しさん@公演中:2006/01/01(日) 21:36:24 ID:L0+R4piL
>>420
んと〜CM前?の短いVTRで、
「夢は舞台に立つことだったんですけど夢は叶っちゃったので…」
みたいなこと言ってた。
うろ覚えスマン
422420:2006/01/02(月) 19:42:48 ID:th1iVvYk
>>421
どうもです。夢は叶っても続けてもらいたいですね。

明日はLOTSでも行くか。
423名無しさん@公演中:2006/01/02(月) 20:02:41 ID:LoQU7asJ
レポよろ>LOTS
例の〜でも、ここでも

そしてついでに例の演劇賞にも投票をば
424名無しさん@公演中:2006/01/02(月) 21:26:52 ID:oNC24mSf
カタコンベ麦森さんら、番組レポーターで出るらし。
425名無しさん@公演中:2006/01/02(月) 21:39:06 ID:LoQU7asJ
>>424
kwsk!!
426名無しさん@公演中:2006/01/03(火) 11:46:34 ID:0waINMsI
おまいら、早く投票しれ。
427名無しさん@公演中:2006/01/05(木) 01:52:56 ID:YVaMzG60
一発屋の次回公演は再演か
428名無しさん@公演中:2006/01/05(木) 20:13:49 ID:QOLKaMro
>>427
前回のは見たこと無いのだが、
好評だった作品って事なんですか?
429名無しさん@公演中:2006/01/06(金) 03:15:04 ID:xw9JC1VD
話ぶったぎってスマヌが

聞く名作劇場のスケジュールをご存じの方がいたら
教えて下さい
430名無しさん@公演中:2006/01/06(金) 12:53:31 ID:BlW3BsPu
>>429
毎月最終土曜日、18時半開演だと思ったがのう。
ランチでも食べに行って、チラシを戴いて来ると良いかもしれないw
431名無しさん@公演中:2006/01/06(金) 16:21:46 ID:xw9JC1VD
>>430
てんきゅー!
去年最後の名作劇場は行きそびれたから
新年一発目は行きたいな〜と思ったんだ
432sage:2006/01/07(土) 13:23:51 ID:G1JTZBsf
>>428
観たけどあんまり覚えてないなぁ。
そういう作品だよ。
433名無しさん@公演中:2006/01/07(土) 14:39:13 ID:qvCDO1ri
ent.へ行きたいが、雪がテラスゴス
434名無しさん@公演中:2006/01/07(土) 20:26:55 ID:tSRCV2wW
>>433

ワタスもあきらめ心地…orz

大雪のときは無理をしない。これ新潟人の鉄則。
435名無しさん@公演中:2006/01/07(土) 21:47:45 ID:Re1Em5x6
>>433>>434
大雪でも無理しようとしてる新潟人がここに…
だって観たいんだもーんオリカラさん
436名無しさん@公演中:2006/01/08(日) 02:13:34 ID:U2gnPyGQ
ORiGiNAL COLORは、
当日だともう無理っぽい
437名無しさん@公演中:2006/01/11(水) 11:38:12 ID:pgwHqR9H
話題だねぇORiGiNAL COLOR
438名無しさん@公演中:2006/01/11(水) 23:40:32 ID:jTQlHM/F
>>437
いずれにせよ。例の掲示板への集客力は凄いと思われ
439名無しさん@公演中:2006/01/12(木) 11:42:03 ID:rj8uD/XH
ORiGiNAL COLORのレビュー
何がそんなに叩かれてると思うんだろ?
440名無しさん@公演中:2006/01/12(木) 13:00:39 ID:5mbBVawA
ごく一部の演劇にうるさい方々←いい意味で
の書き込みのみが酷評なだけであって、一行レビューは数個に過ぎない。
集客だどれほどだったのかわからないけどこのくらいの書き込み数で叩かれていると判断するのはいかがなものかな。
441名無しさん@公演中:2006/01/12(木) 13:48:53 ID:rj8uD/XH
>>440
酷評だと思うかい?
自分にはそうは映らないけど
442名無しさん@公演中:2006/01/12(木) 23:20:34 ID:3D6rEFBJ
あまあまだよね。
「酷評だ!」なんて叫ぶなんて、ぬるいよなぁ。
443名無しさん@公演中:2006/01/12(木) 23:28:19 ID:2sS4ITQp
ぬるいほめ言葉よりは酷評の方がためになる場合もあるじゃないのさ。
内輪のアンケートでは決してお目にかかれない「本当の感想」が聞きたいから「例の掲示板」を作ったらしいしさ。

さ。
444名無しさん@公演中:2006/01/13(金) 02:52:58 ID:3Y4BoyRc
≫440
ORiGiNAL COLORは沢山観客がいたよ
300は集客したぽ
445名無しさん@公演中:2006/01/13(金) 06:39:42 ID:BsMu2xav
440でげす。
書き込み数は客全体の1割にも満たないわけね。
まあ、どう判断するかは劇団サイドの問題だわな。
因みにおいらは酷評だとは思わないよ。
だって観ていないからなんともいえんし。
何もそこまで言わなくても的なレスがあったものでそういう言葉を使っただけ。
誤解を招いたようならスマソ。
446名無しさん@公演中:2006/01/13(金) 08:16:04 ID:Fu1xWzvb
戸中井氏もORiGiNAL COLORについてコメントしてるね
@ぽえぽえ
447名無しさん@公演中:2006/01/13(金) 17:54:13 ID:3Y4BoyRc
 ORiGiNAL COLORの客は友人高校生軍団・オカアサンオトウサン軍団多し
「例の・・」なんて知るはずもナシング
 
448名無しさん@公演中:2006/01/13(金) 19:30:17 ID:8QihhdGS
>友人高校生軍団・オカアサンオトウサン軍団

どの劇団もそこから始まるのさ。
それに県内の劇団なんて集客が頭打ちなんだから主に固定客が中心。
『身内』という枠組みを拡大解釈すれば、
友人高校生軍団・オカアサンオトウサン軍団・固定客集団も大して変わり無いと思われ。
449名無しさん@公演中:2006/01/13(金) 20:38:13 ID:BsMu2xav

すまん、論点がずれた。
450名無しさん@公演中:2006/01/14(土) 23:39:39 ID:DXHHkGwx
皆さん、投票はお済みですか?
持ち点どかんといっちゃいましょう!
451名無しさん@公演中:2006/01/14(土) 23:40:48 ID:9l5SPJ0S
劇場についてはアリですかね?
りゅーとぴあとか…ご意見箱消えたし。
452名無しさん@公演中:2006/01/15(日) 00:54:12 ID:jkWf4jTB
>>451
劇場についての話題?どこが行きやすいとか?
453名無しさん@公演中:2006/01/15(日) 01:43:35 ID:0JRlNyVj
ベル共済のCM
あれって黎明期の佐藤正志さん出てるよね?
似てる人なだけ?
スーツ着てやってるヤツ
454名無しさん@公演中:2006/01/15(日) 02:01:18 ID:jkWf4jTB
>>453
 そうだよ。正志さん本人だよ
455名無しさん@公演中:2006/01/15(日) 09:00:01 ID:0sB3rFg6
ぱいろっと1ごうさんが、泣いてお願いしてるぞ!

投票まだの子はいねぇがか〜?
456名無しさん@公演中:2006/01/15(日) 22:15:29 ID:0JRlNyVj
芸術劇場に金森さん出てたね
NINAの映像もちょこっとだけ観れた
457名無しさん@公演中:2006/01/16(月) 00:08:40 ID:DxxALRP6
>455 おめえはどーよ
458名無しさん@公演中:2006/01/16(月) 01:55:43 ID:Om0WVUaC
例の演劇賞」けっかでた
ちぇき
459名無しさん@公演中:2006/01/16(月) 16:30:31 ID:tZUC0x5I
>>458
ちぇきって来たぞ。
ふ〜む、なるほどね!って感じ?
460名無しさん@公演中:2006/01/16(月) 22:50:59 ID:Sd7fK8tm
うむ、そうだのう。

それにしても、去年は随分見逃してしまったなぁ。
今年はもちっと観に行こう。

投票に参加した人、管理人、観に行った人、芝居した人、
関わった人、みんなに乙。
461名無しさん@公演中:2006/01/18(水) 23:54:48 ID:xmWuOzaw
例の掲示板が匿名掲示板になったら
今より利用者(書き込む人)増えるかな?
462名無しさん@公演中:2006/01/19(木) 03:29:17 ID:dDQqG7z5
>>461
 どうだろ?雰囲気がアカデミックつーか堅いからな
 あとやっぱ県民性かも 増えないに一票
463名無しさん@公演中:2006/01/19(木) 12:48:10 ID:r2ofcpCT
演劇をよく見る人たちの中のさらに狭いカテゴリーの掲示板に書き込む方々。
新潟演劇界全体の集客があがらなければ増えないと思う。
464名無しさん@公演中:2006/01/19(木) 22:32:15 ID:Kqo68ExQ
演劇の集客率って、どうやったらあがるんだい??
465名無しさん@公演中:2006/01/19(木) 22:44:03 ID:7DMaVmj8
>>464
切実な質問ですねww
466名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 01:26:44 ID:uXOp+C+T
それこそ制作力じゃね?
どんなにいい作品でも営業専門スタッフがいないと。
作品を商品とみなしてマーケティングを行うスタッフはいないのかねえ。
ていうかいてほしいねえ。
467名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 18:13:51 ID:p1rqbB7O
“集客500人”だけを目指す 極端な劇団とかあってもいいよね
500人集めるためには〜 作品を作るのw
468名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 18:45:46 ID:guTO3bsO
手売りが50枚で、あと450人は全部制作力で来たお客さんの公演
そんな公演
いいわねえ〜
いいわよねえ〜
469名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 19:01:32 ID:hPxsg0X5
「すて」ってコテで、多目的を頑張っているな。

ぽえぽえ日記読んで影響されて、
1ページのトコに永遠と超個人的感想を書こうと思ってたんだが、
見に行くのが無いな。
早く春にならんかね。
470名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 19:40:29 ID:p1rqbB7O
>>469
禿同
蝶個人的感想以外になにを書くのかがわからん
客観的感想なんて・・・学者じゃねーんだからな
471名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 20:23:01 ID:gE+5mdsW
チラ裏だが

ローカルで芝居関係の番組やれればいいのにな
ラジオドラマとか深夜ドラマとか
本も書いてさ
役者も劇団員とかなの
挿入歌はアマチュアバンドに作ってもらったり

そういうのできれば面白いのにな
472名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 20:56:33 ID:F1vt1wI6
>>471
な。仙台はNHKFMでたまにやるんだけどな。

でも、むかーしむかし、大昔新潟でもあったんだよ。
劇場の録画中継みたいなの。あと、劇場公開した芝居のラジオドラマ化も。
むかーしむかしのお話さね・・・・
473名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 21:10:08 ID:gE+5mdsW
>>472
粘着して申し訳ないが
詳 し く…m(__)m
474名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 22:00:23 ID:F1vt1wI6
>>473
,録画中継みたいのは、ケーブルだったなぁ。記憶に間違いが無ければ
ワンカメラだったような。だから公演で販売するビデオみたいな感じ。
ラジオドラマは、ローカルFM局。
どちらも開局したばかりで、番組が無かったんだろうなぁ。
劇団名は、かんべんしてくれぃ。それだけは武士の情けで。な。

現在ではムリだろうなぁ。でも、オリジナル脚本のオリジナルドラマは、
確かにおもしろい企画だと思う。誰かこの企画を売り込んでおくれ。

ちなみに仙台のは全国放送だったよ。
ラジオドラマ用オリジナル脚本。

475名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 22:52:56 ID:YsGFa3v3
>>471

ところでチラ裏ってなんですか
476名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 23:13:54 ID:F1vt1wI6
>>475
チラッと裏地を見せる、この春から流行しそうな服の着方だ。
あああかんべかんべ、言うてみただけ。へーもー眠てわー。
オレがこの板に粘着してたねぇ。うんうん、寝る寝る。

マジレスすると、チラシの裏に書いたような内容→いたずら書き、
独り言、自分設定、妄想などの意味。良い意味ではまず使われない。
パソからしか見られないかもしれんけど、2典置いておくわ。
http://www.media-k.co.jp/jiten/
477名無しさん@公演中:2006/01/22(日) 18:16:03 ID:UZcuMzyR
ここの住人て東京とかは観に行くの?
478名無しさん@公演中:2006/01/23(月) 11:47:13 ID:D7w5bzHR
>477
おれは行かない。
ていうか、行けないorz

観に行きたいけどな
479名無しさん@公演中:2006/01/26(木) 16:36:35 ID:Asd5BM1K
あいえサン可愛い〜ぢゃん!
頑張れぇ
480名無しさん@公演中:2006/01/31(火) 18:10:22 ID:KW8D6Tb7
冬の公演無しの時期もそろそろ終わりかな
春が待ち遠しいね〜

みなさんはどの公演が待ち遠しいですか?

私は、とりあえず一発屋かな〜。
481名無しさん@公演中:2006/02/01(水) 16:37:30 ID:PEWjEL0/
例の多目的、面白くなってきたね
482名無しさん@公演中:2006/02/01(水) 23:58:14 ID:fzkKn5Dc
>>481

にしても「すて」ってハンドルはどうなのか・・・orz

私だったらやっぱり「例の人」とかがいーなー。

賛同者募集中
483名無しさん@公演中:2006/02/02(木) 00:32:53 ID:+vbdhAtM
>>482
長い

万市‐ent.間で「あちらは…だから」的なのって
本当にあるのかね
釣りなのかマジなのか
双方三月に芝居あるが
484482:2006/02/02(木) 23:29:33 ID:IQS+9rCH
>>483

あら一刀両断

無念なり・・・
485名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 03:39:43 ID:yyAYbWLt
万市‐ent.間
人種が違うのは確か
だけどシンダイゲキケンが万代でやらないのはなぜ?出入り禁止?
486名無しさん@公演中:2006/02/04(土) 17:34:24 ID:knVeaOuS
「すて」の扱いは結局「名無しさん@公演中」とほぼ変わりないと思われ。
書き込む場の違いだけのような・・・
487名無しさん@公演中:2006/02/05(日) 00:39:00 ID:yvEgmjPp
>「すて」の扱いは結局「名無しさん@公演中」とほぼ変わりない

そこに意味があるのでは?
488名無しさん@公演中:2006/02/05(日) 06:15:36 ID:Qoxm/m6Y
>そこに意味があるのでは?

どんな意味?


489名無しさん@公演中:2006/02/05(日) 17:45:50 ID:8hMhxFlZ
匿名って事でぐだぐだ話をするって事か
490名無しさん@公演中:2006/02/05(日) 18:04:06 ID:Xlt3WzlA
a
491名無しさん@公演中:2006/02/05(日) 18:06:13 ID:Xlt3WzlA
a
492名無しさん@公演中:2006/02/06(月) 19:28:04 ID:zLqhhJln
18日にentでも行くか
493名無しさん@公演中:2006/02/07(火) 23:53:13 ID:Jn0VOCbw
まきちゃん、紅竹どうしてんの?
494名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 00:23:28 ID:SWOVK4EC
18日何か公演あるの?
495名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 01:39:22 ID:CAPuumdG
新大劇研ぢゃない?
496名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 12:14:39 ID:7eb79lO2
紅竹って久々に聞いたなww
497名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 18:38:14 ID:qkijLigF
ベニタケなに?
498名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 23:02:24 ID:KdnM4/u5
紅竹&恋キャタの時の一発屋の掲示板盛り上げ役として、
一発屋好きのオレとしてまきちゃんは、高感度アップだったけどな。
499名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 23:22:20 ID:KdnM4/u5
↑そんな事言ってるとみんなに引かれるな

誰か、にいがた映画塾の上映会行く人居ませんか?
500名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 12:20:27 ID:e8qN5T0J
中央ヤマモダン面白いな
マナラ連中にはないセンスを感じる。要チェキ
501名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 12:25:26 ID:e8qN5T0J
↑あー間違えた、ナマラでしたっけねあの集団は。スマソ
502名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 14:50:20 ID:NWGGzGeE
>>498
劇団のHPのBBSが身内だけや他劇団の宣伝だけだと物足りね〜
色々な書き込みで盛り上がっているのは、良いと思う

>>499
わかんね

>>500
なんでも大会のレポよろ
503名無しさん@公演中:2006/02/10(金) 04:01:42 ID:/pBghKTG
例の掲示板。オレはどうも書き込んでる人が特定できてから魅力を感じなくなったね。
オマエが文句を言いたいならそんなもん作らずに自分の日記で書けよ、と思う。
劇団⇔劇団の水面下の対立は確かにありますよ。
実際ent.派バンシ派はお互いにつまんねぇと思ってるみたいだし。
504名無しさん@公演中:2006/02/10(金) 12:27:01 ID:fHHiWQ34
>>503

何を根拠にそういえるのかな?
いがみあっている当事者なの?
505名無しさん@公演中:2006/02/10(金) 13:29:42 ID:sW6WK4aW
劇団間の水面下の対立…
聞きたい聞きたい!
何てオモシロそうなネタww
506名無しさん@公演中:2006/02/11(土) 22:33:13 ID:BRl8PJzF
素朴な疑問なんですが、
音庵さんは、何している人なんですか?
アレだけ観劇にいけるなんてウラヤマシイです。
507名無しさん@公演中:2006/02/11(土) 22:49:20 ID:sCWH0MXu
>>506
彼こそブログを持って、そこで語って欲しい。
個人的に色々と演劇について語り合いたいです。
508名無しさん@公演中:2006/02/11(土) 22:56:13 ID:D4DPYioX
>>506
過去スレ読んでみ〜
509名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 17:48:41 ID:9yfvwVzf
>>159
510名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 20:16:10 ID:eXi4oT3l
>>508-509
演劇関係者なのか?
趣味で観劇する人?
511名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 20:38:23 ID:hwox0Ldo
>>510
特定してどおすんのさ?
単なる野次馬的好奇心?
512名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 21:43:36 ID:eXi4oT3l
>>510
単なる好奇心。
演劇を一杯見れて良いな〜って思って
513名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 21:44:31 ID:eXi4oT3l
↑失礼 >>511 でした。

関係ないが、NHKでタイタスアンドロニカスあるな
514名無しさん@公演中:2006/02/14(火) 01:28:24 ID:fFrnOgaX
普通の夕方終わりの土日休みの会社員だったら、自分の気持ち次第でいくらでも観劇できるわな。
515名無しさん@公演中:2006/02/16(木) 13:29:46 ID:+ClEZTEp
一発屋さんからDMきてた!
オサレやねぇ〜
516名無しさん@公演中:2006/02/16(木) 22:23:23 ID:BeBDqDj5
>>515
うp!
517名無しさん@公演中:2006/02/16(木) 22:53:49 ID:+ClEZTEp
>516
いやだw
今日Noism観にりゅーとぴあに行ったら、
一発屋のチラシあった
518名無しさん@公演中:2006/02/16(木) 23:17:26 ID:BeBDqDj5
>>517
本気で残念だ。
ウチには来ていないから見たかったんだよ。
何やらHPのポスターとは図柄が違うらしいからさ
519名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 00:33:21 ID:X3YkzTh4
>>518
送ってもらうヨロシ
ダメかも分からんが…
メールしてみ?
520名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 02:47:22 ID:xfQdCPYF
絵柄ってキャタピラの時は同じでしたよね?
違うのってロンリーウルフ以来?

一発屋とわるだくみのDMカコイイ!好き。
521名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 21:08:23 ID:0u4soezs
>>520
ヒウラさんの日記に確か書いてあったような
522名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 03:35:25 ID:Y4q/zrA6
万代演劇祭でやるマジラボのやつって、1〜4幕まで全部見ないと話わからんのか?
523名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 06:56:57 ID:0430SVQ1
>>522
たぶんそうだろう。
体力と気力がいるな。
524名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 12:57:31 ID:bzsrGsDO
>>523
体力と気力がいるな。

みた事ない劇団だけど、そんなハードな演目なの?
525名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 18:04:43 ID:Y4q/zrA6
>>523
dクス
休憩も入れて4時間か。ツマランかったら拷問だな
526名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 20:56:12 ID:FNMXhwYd
4時間〜!?
長すぎだよ…休憩あっても長すぎだよ…
527名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 22:05:39 ID:wutyNCtM
何人途中で帰るかな〜
528名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 23:25:13 ID:Y4q/zrA6
逆に途中からなら、見ても分からんってことかな?
529名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 23:30:55 ID:FNMXhwYd
それもアレだな
微妙だな
530名無しさん@公演中:2006/02/19(日) 02:31:52 ID:qV5UGh4g
いや、それぞれ完結した話で一つ一つ楽しめるが、
四つ観るとデッカイ話が繋がってウマーって感じでしょ。
今までの一つ一つ公演されてきた作品が同日に再演されるだけのことだと思われ。
531名無しさん@公演中:2006/02/19(日) 03:10:36 ID:84T28nal
各45分の15分休憩で4幕か。
2つずつにまとめて欲しいな。

再演するにしても、45分じゃあらすじ的なものじゃないのか?
一つも見たこと無いから何とも言えんけどさ
532名無しさん@公演中:2006/02/19(日) 13:24:54 ID:lfDSpC1n
つーかプロでもそんな企画はしないよな。
533名無しさん@公演中:2006/02/19(日) 13:57:08 ID:6pGrI6b3
おもしろいのかなぁ〜
534名無しさん@公演中:2006/02/22(水) 21:44:50 ID:PdD2fuK/
マジラボの掲示板に質問しといた。
535名無しさん@公演中:2006/02/23(木) 23:15:08 ID:S7jvlDw3
マジラボの掲示板
結局は全部見ろってことか?
536名無しさん@公演中:2006/02/25(土) 00:13:48 ID:NnJzdauI
4時間はいやだなあ。
だって万祭ですよ。
537名無しさん@公演中:2006/02/25(土) 01:11:43 ID:CufRUeYK
>>536
どーゆー意味よ
確かに4時間はキツイけど
538名無しさん@公演中:2006/02/25(土) 05:59:53 ID:NnJzdauI
>>537

536でげす。
駐車場代が…
539名無しさん@公演中:2006/02/25(土) 12:00:04 ID:sVe8h+cP
暇だなentでも行かないか?
540名無しさん@公演中:2006/02/25(土) 15:25:54 ID:CufRUeYK
>>539
行ったよ。ent.。
おれは微妙だたーよ…
541名無しさん@公演中:2006/02/27(月) 23:03:12 ID:zWnR7nav
卒業おめでとう。
卒業しても演技続けろよ。
542名無しさん@公演中:2006/03/03(金) 23:36:00 ID:fjzNr8Nt
明日から万代演劇祭だな。全部見た時のプレゼントが気になるオレは邪道か?
543名無しさん@公演中:2006/03/04(土) 01:09:00 ID:z8NdLtk+
>>542
全然邪道じゃないろ
544名無しさん@公演中:2006/03/04(土) 02:16:38 ID:gSiM+ntL
>542
邪道じゃないけど、そんな全部観る気力よくあるね。
私はないw
545名無しさん@公演中:2006/03/04(土) 02:18:20 ID:gSiM+ntL
あ、別に「観る」とは言ってないね。はやとちりスマソ
546名無しさん@公演中:2006/03/04(土) 10:30:23 ID:u//xPZdU
誰か>>542のために関係者教えてやれ。
ヒントだけでもさ
実は私もちょっと気になる

てか、雪で行きたくね
547名無しさん@公演中:2006/03/06(月) 16:09:11 ID:Z4/2MUqs
じゃあヒント。
抽選でプレゼントだヨン。
ところで人文フェスはどうだった?
特に座談会の話が聞きたい
548名無しさん@公演中:2006/03/06(月) 18:23:51 ID:gtsbnZmu
へろさん、中嶋さん、熊谷さん、松之木さんが参加。熊谷さんと松之木さんはヒトネタづつやりましたよ。話は学生時代の演劇の関わり方など。学生時代の演じている映像。昔のチラシの画像などを見ながら思い出話。
549名無しさん@公演中:2006/03/06(月) 23:19:52 ID:jrAeERbL
>548
で、面白さ100%?
550名無しさん@公演中:2006/03/07(火) 01:00:22 ID:P3OZTwWr
>>548
面白さで言えば、多少身内ネタ的事もあったからな〜。
私は関係者としてではなく、単なる演劇に興味の有るお客さんとして見に行ったので、
面白さとしては60点ぐらいかな〜。
551まお:2006/03/07(火) 12:30:36 ID:uvmk7kQZ
 シネウインド 演劇大賞発表になったらしいけど
わかる人いますか
552名無しさん@公演中:2006/03/07(火) 15:07:17 ID:UarHFgWQ
大賞はカタコンベのそう言うだろうと〜
主演男優は該当なし、
主演女優は楽屋のYOKOTAさん
助演男優は五十嵐幸司さんと佐藤正志さん、
助演女優は谷藤幹枝さんと岡本ちくわさん
こんなとこしか覚えてねえ
553名無しさん@公演中:2006/03/07(火) 18:08:17 ID:CXrUk/6p
>>551
新人賞がD-Soulの人
話題賞?が衝劇祭と朗読

ちゅうか170円出して買ってあげなさい。
554名無しさん@公演中:2006/03/08(水) 23:40:57 ID:MNpxgGAa
今週末は一発屋だっけか?前作は知らないんだけど、楽しみだな。

仙台板に関係者出没中?
555名無しさん@公演中:2006/03/09(木) 03:54:48 ID:Tzp2DAKc
 一発屋の関係者が荒れてる仙台板に書きこむわけ無いと思うが。そんなうかつなことするかな
556名無しさん@公演中:2006/03/09(木) 09:23:04 ID:mwdUujUq
マジで関係者だったら痛すぎて笑えるww
557名無しさん@公演中:2006/03/09(木) 11:54:45 ID:rDfoYFQn
なんでーなんでー、ご挨拶は大事でしょー
仙台に行きます、初めましてよろしく、って、さー
558名無しさん@公演中:2006/03/09(木) 22:30:38 ID:Muf8MvQi
じゃあ私もご挨拶。
山○さん燃えさせて頂きましてありがとうございます。
559名無しさん@公演中:2006/03/09(木) 22:47:00 ID:rDfoYFQn
558番さま 山〇は時々とっても可愛く見える愛いやつです。
こちらこそよろしくお願い致します。
560名無しさん@公演中:2006/03/10(金) 00:52:18 ID:aS8DK8J+
>>557

挨拶は大事だと思うが、2ちゃんねるでやってもなー。と思うのは自分だけか確かめるテスト。
561名無しさん@公演中:2006/03/10(金) 00:56:10 ID:ccByXUpU
つうか出演人なのに何故に伏せ字?
562名無しさん@公演中:2006/03/10(金) 01:56:04 ID:k1EueLkl
>>561
山○の該当する人物が数人居るから、
上手い具合に想像しろってことだろ
563名無しさん@公演中:2006/03/10(金) 10:14:40 ID:daJ72deB
560番さま なるほど、2ちゃんねる以外でのご挨拶こそ大事である、と。
ぬかりのないようがんばります。
564名無しさん@公演中:2006/03/11(土) 16:21:22 ID:KhPdan12
一発屋行って来る ノシ
565名無しさん@公演中:2006/03/11(土) 16:44:27 ID:flcb5qZP
>>564
おや、奇遇だね、ワタシも行ってくるのだ
566名無しさん@公演中:2006/03/11(土) 20:51:57 ID:w57clx9M
一発屋行って来た。
ちょ〜面白かった。また行くぜ。
567名無しさん@公演中:2006/03/12(日) 01:44:57 ID:hvnURAXN
万祭いった人いない?
集客イマイチだったラシイじゃん
568名無しさん@公演中:2006/03/12(日) 02:34:23 ID:JPtt/2h8
多目的賑っちゅう。
569名無しさん@公演中:2006/03/12(日) 02:46:57 ID:fLhVs8LG
だな。hushがいいこと言った!
つーかオレはむしろ一発屋マンセーな気がする。
やっぱ生みの親だからか?
身内がマンセーなカキコしてたりしてw
570名無しさん@公演中:2006/03/12(日) 03:37:21 ID:JPtt/2h8
あの板に演劇関係者とコアな芝居好き以外の利用者がいると思えんな。
571名無しさん@公演中:2006/03/12(日) 15:44:58 ID:czyjUH0g
情熱見てきた。
572名無しさん@公演中:2006/03/12(日) 20:10:34 ID:CzD5HWIz
一発屋見てきた。
573名無しさん@公演中:2006/03/16(木) 01:19:45 ID:A2wpYu40
>>570
この板に演劇関係者とコアな芝居好き以外の利用者がいると思えんな。
574名無しさん@公演中:2006/03/16(木) 09:21:14 ID:1G9bAvHP
仙台スレに誤爆ったヤツ、
新潟スレに投下しないのな
575名無しさん@公演中:2006/03/16(木) 12:38:48 ID:BAdv2Vyk
じゃあオレがコピペ

「一発屋の仙台公演とマジラボを天秤に掛けちゃダメかな?」
576名無しさん@公演中:2006/03/16(木) 13:00:41 ID:l/w61mtp
>>575

掛けてもいいけど片秤が勢いよく落ちて壊れるぞ。
577名無しさん@公演中:2006/03/16(木) 19:19:23 ID:BpmUcIXp
>576
それってつまりどゆこと?
さっぱりワカラン
578名無しさん@公演中:2006/03/16(木) 19:52:24 ID:ah1/QRER
俺はわかるぞ。
なるほどねえ。
579名無しさん@公演中:2006/03/16(木) 22:44:43 ID:AskRlM4i
一発屋が1時間30分、マジラボが4時間。
マジラボの方が極端に重すぎるってことさ。
580名無しさん@公演中:2006/03/17(金) 00:36:30 ID:ommHdJQ0
時間的にってこと?
面白さでなくて?
つうか何故に仙台公演と天秤にかけるのだ?
581名無しさん@公演中:2006/03/17(金) 15:33:42 ID:ImJ5Rr1e
公演日がかぶってるからじゃない?
つか中身で勝負しれ
582名無しさん@公演中:2006/03/17(金) 16:21:01 ID:01r+8spC
とにかく比べたがるねえ>みなさん

個性をさ、大事にしようよ!ひとりひとり、生まれたからには必ず生きる意味があるんだぜっ!
583名無しさん@公演中:2006/03/17(金) 22:20:30 ID:tPDrj20o
比べたがっているんっていうよりも、
公演が被るからどっち行こうか悩んでいるって事だろ?

明日の万祭か、一発屋か?とかさ。
584名無しさん@公演中:2006/03/18(土) 11:55:37 ID:GUw5FSfj
オギ医理科商事?のCMで
しょっぱなオペ室から出てくる医者って戸中井さん?
ちょ〜似てるんだが
585名無しさん@公演中:2006/03/18(土) 12:40:20 ID:ompEI/r7
単なる妄想としてのチラシの裏だが、

シネウインドの演劇賞とか、例の掲示板とかの
情報から、年1回のスペシャルとして、
オールスターのような舞台が有っても良いなと思った。

ちと、多目的の話題と被るが、
ent派が万市派を知るチャンスになるかと思う。
逆にも言えることだけどね。
586名無しさん@公演中:2006/03/18(土) 13:00:24 ID:XMrLMvEE
>>585

以前NOK(中島かねまさを漢にする会)という、オールスターっぽい公演があったな。
587名無しさん@公演中:2006/03/18(土) 13:11:24 ID:DcaBmPfh
>>585
いいな。それ、いいな。
面白いな。
588名無しさん@公演中:2006/03/18(土) 13:22:12 ID:XMrLMvEE
>>585
みんなであちこちの劇団のBBSに要望として書き込んでみないか。
589585:2006/03/18(土) 13:57:56 ID:ompEI/r7
チラシの裏じゃなくて良かったです

NOKってコレですかね?
ttp://www.tiny.jp/anchorworks/works/3.html

へろさんが発起人として、一発屋をメインに企画したみたいなんですね。

確かに、第2弾とかして欲しい。
590名無しさん@公演中:2006/03/18(土) 17:02:41 ID:KB+UgbNR
>>584
ちょ〜似てるもなにも、ご本人w
ベル共済(サラリーマン編)は、黎明期の佐藤氏
あと、どこの企業だったか忘れたけど、「今日は自転車通勤デー!」
とチャリに乗って颯爽と現れるサラリーマンはイカゲキの平手氏
その妻役で、「浮いたお金でパーッと外食!」と浮かれる旦那に「じゃ、
なくって」と笑顔で突っ込みを入れているのが、同じくイカゲキの安達
さん
591名無しさん@公演中:2006/03/18(土) 17:26:46 ID:OXWYu/3H
>>590
いかげきさんのは、SECOMのホームセキュリティのやつだな。

CMの情報とか誰かまとめて欲しいな。
例の多目的にでもスレ立てるかな?
携帯でできたかな??

オールスター公演ネタも誰かスレ立てて欲しいな。
592名無しさん@公演中:2006/03/18(土) 17:52:35 ID:KB+UgbNR
>>591
うーむ、昔と違って顔出し出演CMは減ってるよ
一本作ると10年くらい使うからねぇ
スレ立てるほど情報が集まるかどうか
593名無しさん@公演中:2006/03/18(土) 20:25:19 ID:GUw5FSfj
>>590
さんくす
やっぱり戸中井さんか〜
594名無しさん@公演中:2006/03/18(土) 23:06:14 ID:PE5rqQvh
SECOMのサーパスのやつ、身体の年齢は?と聞いてる係官はいかげきの
伊藤修一氏、ぎょっとなる女優は真保しのぶさん。
SECOMは地元演劇界を応援しています…のか?

ついでにオギ医科には谷藤さんも出ている。
あと元(なのか?)カタコンベの平木奈緒里(にお村さん)が
妊婦役でNMIとかに出てた。
595名無しさん@公演中:2006/03/20(月) 23:38:27 ID:ohLWhEtP
サムライシドロームはどうだったんだ〜!?
596名無しさん@公演中:2006/03/21(火) 17:55:57 ID:pY6OIEOC
万代演劇祭リーチ!
597名無しさん@公演中:2006/03/21(火) 19:37:54 ID:OWX+PuAw
ロン!
598名無しさん@公演中:2006/03/21(火) 21:04:00 ID:pY6OIEOC
>>597
今週末に成らないと無理ですから…
ただ一番最後に厄介モノが待っているけどな。
599名無しさん@公演中:2006/03/21(火) 21:43:26 ID:ieSHgyld
>>598
行くの?行かないの?ww
おれは行かないけどな
600名無しさん@公演中:2006/03/21(火) 23:29:03 ID:0vZp753w
織田組、
結局はロリって事か、
にしても、14の設定なら、あの体はエロ過ぎるwww
601名無しさん@公演中:2006/03/22(水) 00:59:20 ID:+ijvNq8l
C評価連発キタ―!

それにしても上演時間が長い芝居が多いな
観に行くのに気合い要るから何とかしてもらいたいよ
短くまとめられそうな作品だったらなおさら。
602名無しさん@公演中:2006/03/25(土) 22:02:16 ID:7A3o/6wY
マジラボ行って来た。

後ろの席がオススメ。
だって、おっp(ry
603名無しさん@公演中:2006/03/26(日) 01:57:20 ID:9QQW1NAN
>>602
おっぱい?
604名無しさん@公演中:2006/03/28(火) 11:12:43 ID:OLzvAalz
誰か万代演劇祭の全プレもらったひといないー?
何がもらえた?
605名無しさん@公演中:2006/03/28(火) 14:26:54 ID:wTZdJ0v3
>>604
Tシャツって話だけどねぇ
606名無しさん@公演中:2006/03/28(火) 22:47:59 ID:BhzrA+0l
>>604
抽選だからまだ分からないんじゃないか?
607名無しさん@公演中:2006/03/30(木) 17:31:08 ID:yn13YM28
万代演劇祭って、
各劇団で何かしら独自のプレゼントあったのかな?

知っている範囲で教えてくれ
D-Soul:?
情熱:三銃士DVD(サイン入りw)
しばとん:?
織田組:DVD?
マジラボ:?
5団体抽選:Tシャツ?
608名無しさん@公演中:2006/03/30(木) 23:26:33 ID:1SdPmOEp
>607
あったって話だけど詳しくは知らない。
Dさんはクジじゃないの?
609名無しさん@公演中:2006/04/02(日) 21:25:58 ID:pOiE3+s7
D-Soulのくじって何が当たったの?
くじやっていたことすら知らんかったよ
610名無しさん@公演中:2006/04/02(日) 22:44:21 ID:cn3DtQM4
>>609
おみくじだたよ
あなたは〇〇(役者)タイプとか。

6月ent.に新宿粱山泊が来るらしいよな
清水邦夫の楽屋やるらしいけど
新宿粱山泊ってすげーの?
611名無しさん@公演中:2006/04/02(日) 22:53:58 ID:ZZxcG7ZJ
D−Soul:D−Soul的とみくじ占い(全員サービス)
織田組:R−eNのDVD(抽選でプレゼント)
マジラボ:シューティングスター総集編の設定資料集(希望者全員サービス)
情熱:三銃士のDVD 三人のサイン入り(抽選でプレゼント)
612名無しさん@公演中:2006/04/03(月) 01:08:35 ID:0WlI4urH
>>610
六平直政、金久美子等オレにとって綺羅星のごとき役者を生み出した劇団。
座付き作家兼役者がアカデミー脚本賞(「血と骨」他)を受賞したことのある
鄭義信、劇団代表で演出が「夜を賭けて」「ガラスの使徒」の監督金守珍。
すごい劇団かどうかは、見て決めればいいがね。今回はアトリエ公演だから、
いつもの公演とは雰囲気違うかもしれんけど。

そうか、>>610は「唐版 風の又三郎」を観ていないのか・・・・・

古典になりつつある清水邦男の「楽屋」がどう料理されるのか楽しみ。
613名無しさん@公演中:2006/04/03(月) 21:36:02 ID:Yi5PNXxl
楽屋は第二黎明期で去年やっているだけあって気になるな。
614名無しさん@公演中:2006/04/03(月) 21:48:04 ID:7cyYzVd3
上越でなんか劇団ないの?
知ってる方いたら教えてください。
615名無しさん@公演中:2006/04/04(火) 12:53:10 ID:o1+HmTpu
劇団上越ガテンボーイズがあるよ
616名無しさん@公演中:2006/04/05(水) 19:32:18 ID:4GfsF8W6

どんな感じの劇団ですか?観たことあります?
617名無しさん@公演中:2006/04/06(木) 06:21:59 ID:kDl71/os
県内の劇団で県外公演をしたことのあるところを知っていたらおいえてくりやんせ。
618名無しさん@公演中:2006/04/06(木) 11:39:28 ID:cKd0fzsa
>>617
一発屋がこないだ仙台行ったべさ
カタコンベとイカゲキが去年仙台行ったべさ
あと第二黎明期も
カタコンベは過去に東京でやったことあるべさ
一発屋ガーディアンガーデン挑戦してるべさ
え〜とえ〜と…あとは語り辺?点心?も仙台でやって
なかったかな?
あと分かんないや、詳細を知る人カモン!
619名無しさん@公演中:2006/04/06(木) 13:38:20 ID:ReI1/8Jz
>>617 618
古い記憶をひも解いてえ〜♪
イカゲキが山形 黎明期も東京 随分前にMAMEカラも東京 あんかーも東京でやった
後は知らんです。
その他知っている人どうぞ!
620名無しさん@公演中:2006/04/06(木) 23:49:02 ID:yhlrBnxj
ゲキ×シネ観に行く人いる?
当日でも入れるものかしら。
621名無しさん@公演中:2006/04/07(金) 07:04:49 ID:rPBeNyAu
>>616
ホームページがあるよ
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=gatennboys
※携帯サイトとPCサイト両方チェックしてね!
ものすごく乱暴にいえば、上越演劇界のNAMARAのような存在
上越の演劇熱を上げようと多方面で精力的に活動しているよ
自前の小劇場、劇団員も増えていい感じ(女性もいますよ)
数回観劇したよ!先月も観劇したよ!!
だって上越市民だしwww
622名無しさん@公演中:2006/04/07(金) 12:03:16 ID:mrETIONG
>>620
アオドクロのときは当日で入れたよ、ちなみに初日
623名無しさん@公演中:2006/04/07(金) 20:57:53 ID:7+YEphq6
622
ありがとう。

日曜もそんなカンジならいいなあ。
満員になるの?教えてチャンでごめんなさい。
624名無しさん@公演中:2006/04/07(金) 21:12:21 ID:mrETIONG
>>623
アオドクロのときは満席でなかった。
初日だったせいかな?
当日券は四時くらいから発売されてたよ
早く並べば良席ゲットできるよ(実体験)
625名無しさん@公演中:2006/04/07(金) 22:28:45 ID:7+YEphq6
重ね重ねありがとう!
ちょっくら行ってみるよ!
626名無しさん@公演中:2006/04/08(土) 01:50:20 ID:l+JMt0LR
確かゲキシネSHIROHでは、早く行くと先着プレゼントがあると言ってた。
興味があれば。
ttp://www.shiroh.jp/info/index_n.html#tokuten
627名無しさん@公演中:2006/04/08(土) 13:36:55 ID:ZDlBzFwi
一発屋の畠さん残念だ。
でもきっと、カタコンベさんで会えたりするでしょう。
また戻ってきていただける事を期待。
628名無しさん@公演中:2006/04/08(土) 13:37:30 ID:u8I1fnao
>>621
ありがとう!私も今度なんかあったら見てみるわ!
629名無しさん@公演中:2006/04/08(土) 13:52:47 ID:Sj54b9ZI
劇団上越ガテンボーイズのマル丸山さん・リーゼ青山さん・ASKAさん
4月8日 午後4:00〜7:00 地元ラジオ局FM−J(76.1MHz)の「お花見ラジオ」高田公園から公開生放送に出演するよ
受信出来る方どうぞ!
630名無しさん@公演中:2006/04/08(土) 14:45:59 ID:eoFcsVqD
横山道子さん、山賀晴代さん、何歳?どこの劇団?
631名無しさん@公演中:2006/04/09(日) 08:32:28 ID:aOx/p7tR
今日の芸術劇場、
NoismのNINAやるみたい!

ちぇきら
632名無しさん@公演中:2006/04/09(日) 11:57:01 ID:2MFj6xmL
4月8日の新潟日報にNoismが載っていたよ!
活動期間を2010年8月まで延長するてさ〜!!
Noismファンの方ちぇきら!!!
633名無しさん@公演中:2006/04/10(月) 23:26:51 ID:CcW2B6ke
りゅーとぴあ能楽堂シェイクスピアシリーズ第三弾「冬物語ーBarcarolleー」が海外公演するってさ〜!
凱旋公演もするってさ〜!!
スゲー!!!
634名無しさん@公演中:2006/04/11(火) 12:15:41 ID:eWPmOFvK
スゲーけど見た人いるの?
635名無しさん@公演中:2006/04/12(水) 23:45:03 ID:GVR+Va1F
実際にコンなんちゃらダンスやっている人には、
凄いって感じるんだと思う。
普段、ダンスなんて縁が無いから、興味が無いけど、
良さを知ったら、見ようと思うのかもね。
636名無しさん@公演中:2006/04/13(木) 04:18:54 ID:9FrjrJh7
>>635
ご…誤爆?
637名無しさん@公演中:2006/04/13(木) 05:51:10 ID:IAISQ+uy
>>636

おまいこそ、誤爆だわ

ちゅど〜ん。
638名無しさん@公演中:2006/04/13(木) 06:44:25 ID:hGDCrB9k
>>636
コンテンポラリーダンス、Noismのことだと思うよ。
いま「例の掲示板」で盛り上がっているよ!
ちぇきら
639名無しさん@公演中:2006/04/13(木) 23:10:38 ID:7U2vbmuE
万祭で全公演見たんで、
プレゼント届いた。
関係者おつ
640名無しさん@公演中:2006/04/15(土) 11:19:39 ID:NWWI4C6G
例の多目的盛り上がってる
641名無しさん@公演中:2006/04/16(日) 20:21:58 ID:tECYJNmP
たしかに盛り上がっているのう。
しかし芸文がそんなに意地汚ねえところとは知らなんだ。
642名無しさん@公演中:2006/04/17(月) 01:22:01 ID:M7NX7sMf
>>641
意地汚い?
そんな書き方誰もしてないでしょ?
643名無しさん@公演中:2006/04/17(月) 01:45:00 ID:cBy/Mgpc
>>642
意地悪いの間違いなんじゃね?

オレはスタBの話に正直ガッカリしたな
まぁ市の施設だから仕方ないのかもしれんが
そういう意味ではリリックって頑張ってる気がする
よくWSやってるイメージある
644名無しさん@公演中:2006/04/17(月) 02:19:36 ID:leG0xMAu
>>642
スタBの使えない話を641は指しているんだから間違ってはいないだろう。

意地汚い→貪欲 
と言う意味らしい、まあ間違っているような正しいような。
645名無しさん@公演中:2006/04/17(月) 11:33:31 ID:g5Y7ELVv
ちょっと誰か関係者、スタBの年間利用表
ここに晒せないの?
646名無しさん@公演中:2006/04/17(月) 11:44:46 ID:K9VubMpp
実際問題、スタBはノイズムフィーバーでしょう。アプリコットはもともとスタBをそんなに使わないし、栗田組も最近はあんまりスタBでは練習してないみたいよ。
647名無しさん@公演中:2006/04/19(水) 00:42:48 ID:7T/y4dev
例の多目的…アツいな。
ぶっちゃけNoismさんって
金出してくれるから新潟なだけなんちゃうのん?
648名無しさん@公演中:2006/04/19(水) 23:50:28 ID:6azTjgxh
5月6月の公演情報も、
各劇団でupされてきましたね。
649名無しさん@公演中:2006/04/21(金) 00:24:39 ID:VyS6Qb6V
4月上旬に「冬物語」劇場版の公開があったそうだけど、見た人いたら感想を教えて。5月と何が違うの。
650名無しさん@公演中:2006/04/21(金) 00:37:51 ID:VyS6Qb6V
海外凱旋前のプレビュー公演のこと、知らなかったし
651名無しさん@公演中:2006/04/21(金) 22:24:06 ID:XvCfGQ3b
最近どう?
652名無しさん@公演中:2006/04/21(金) 22:46:10 ID:T8pTpr5B
>>651はどうなのよ?
653名無しさん@公演中:2006/04/22(土) 14:21:38 ID:/7yfh+Px
4月初め位に劇場版のプレビューがあること聞いてたけど、ホームページに載らないから見れなかった。載せなかったのは会員だけとか、招待だけとか限定したの?なら、あきらめもつくけれど
654名無しさん@公演中:2006/04/23(日) 12:04:41 ID:bartMRhZ
私知り合いに誘われて観に行ったんだけど、一応関係者のみだったらしい。
655名無しさん@公演中:2006/04/23(日) 17:57:15 ID:GCyTsZiV
654様、情報ありがとうございます。それじゃあ仕方なしです。5月楽しみにして、ルーマニアでの成功を願うことにします。
656名無しさん@公演中:2006/04/23(日) 18:01:58 ID:GCyTsZiV
ちなみにプレ公演はいつだったの?
657名無しさん@公演中:2006/04/27(木) 18:30:08 ID:eCeGbSEb
公演がないとマターリだな。
658名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 23:15:37 ID:9nNKVHps
保守。


第二黎明期がもうすぐ公演ですね。
シダさんの演技を観るのは初めてなので楽しみです。
659名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 23:48:24 ID:JobaUUgL
第二黎明期のお友達割引?だっけ
3人だと格安になるやつって、一般・高校生関係なくなのかな?

もしあれなら、予約だけしておいて
ここの住人で3人揃うってのもあり?
660名無しさん@公演中:2006/05/14(日) 21:07:47 ID:x9QAZX/+
住人て3人もいるの?
661名無しさん@公演中:2006/05/14(日) 22:59:42 ID:T9IjDvdJ
長岡リリックの「おーい幾太郎」オーディションに行った方いますか?
662名無しさん@公演中:2006/05/14(日) 23:27:32 ID:rzhutVnv
例の掲示板のオトアンさんのレビューが久々にアップ!
やっぱり凄い密度のレビューですねぇぇぇ
プロっす。新潟演劇界の宝の一つでしょう。
663名無しさん@公演中:2006/05/14(日) 23:32:20 ID:DEaaYEBR
>>660
3人ぐらいなら辛うじているだろぅ
664名無しさん@公演中:2006/05/15(月) 12:27:47 ID:6hnUJXWX
一発屋の面々(特にキャプテン)の日記見ると、
伝説のNOKみたいになるのか?!
665名無しさん@公演中:2006/05/16(火) 22:28:39 ID:HWVlAyWf
第二黎明期 混むのかな?気になる
666名無しさん@公演中:2006/05/16(火) 22:51:50 ID:mCOh/qK+
>>665
予約しなよ〜
667名無しさん@公演中:2006/05/16(火) 23:50:29 ID:rGhWJang
>>665
確かに、見れたとしてもあそこの密度って重要で
ソコが気になったりするよな
668名無しさん@公演中:2006/05/17(水) 19:43:52 ID:0oOCyKT1
>661
デキレースですが何か?
669名無しさん@公演中:2006/05/17(水) 21:36:40 ID:HuRsr0mI
>>668

詳細キボン
670名無しさん@公演中:2006/05/17(水) 22:46:17 ID:rcRqqzKE
>>668
もらも詳細キボン!
北陸の演劇スレでもそんな話でてたよーな希ガス…
671名無しさん@公演中:2006/05/17(水) 22:50:16 ID:aelWOvFo
>>668
まさか合格者全員地元劇団「W」か「G」の役者だったりして・・
672名無しさん@公演中:2006/05/17(水) 23:55:07 ID:aelWOvFo
>>668
いや、地元役者が頑張るのならまだいいのだが・・・気になる。
673名無しさん@公演中:2006/05/18(木) 06:12:40 ID:qxaCu4T6
415 :名無しさん@公演中 :2006/03/31(金) 07:32:07 ID:ykY7DfUG
衛と西川が「おーい幾多郎」をつかって長岡でC/Pの低い事をやるらしいが
せめて長岡と金沢、市民同士の交流のようなものはあるのかな
674名無しさん@公演中:2006/05/18(木) 06:26:16 ID:RWXOykRT
>671
鋭いかも。半分当たってる
675名無しさん@公演中:2006/05/20(土) 00:29:15 ID:aQ6r5XLw
真波さん、萌えた。
676名無しさん@公演中:2006/05/20(土) 22:35:12 ID:0VYAWAV8
黎明期どでした?
677名無しさん@公演中:2006/05/21(日) 04:31:47 ID:6nNF7pm0
真波さん(;´Д`)ハァハァ
678名無しさん@公演中:2006/05/26(金) 18:07:39 ID:J1N+BISZ
誰か、今日とか明日とか黎明期行かないのか?
679名無しさん@公演中:2006/05/28(日) 01:55:35 ID:O5FjPzaM
わるだくみの次回公演、「電車男」をやるらしい。
劇団員、役作りのために2ちゃん見まくっているらしいから、
間違いなくここも覗いてるんだろうな。
680名無しさん@公演中:2006/05/28(日) 12:48:22 ID:Jedbvtxv
電車男ってなぁ…
しかも今年のシアゴーなんでしょ?
なんか微妙だな…

あ、関係者覗いてるのかww
681名無しさん@公演中:2006/05/28(日) 20:39:54 ID:LE4wAWXT
ぶっちゃけクラリモンドって、あれどうなん?
682名無しさん@公演中:2006/05/28(日) 22:28:23 ID:M7QvR6gR
>>681
観たかったけど、チケット完売だった・・・(涙)
来月スカパーで放送するので、それで我慢しよう。
683名無しさん@公演中:2006/05/30(火) 02:27:57 ID:TR2D1URM
>>679
シアゴーで電車男!?
わるだくみって企画物的な劇団なんだっけ??
684名無しさん@公演中:2006/06/03(土) 17:23:56 ID:OkuYzrQU
誰か梁山泊行った?
685名無しさん@公演中:2006/06/03(土) 23:48:48 ID:rYZGvKDr
>>671
「W」は不参加みたい
686名無しさん@公演中:2006/06/05(月) 00:02:30 ID:vvumKWZF
>>685
幾太郎にGが参加、ということになると、T中さんも出るのかな?
だとしたら楽しみだ。
687名無しさん@公演中:2006/06/05(月) 08:04:52 ID:mlKVQaG0
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ

ガッ はセルフサービスになりました。

使用方法は以下のようになります
     ∧
  ガッ<  >_∧
= ()二)V`Д´)<ぬるぽ
    \ヽ ノ )
    ノ(○´ノ
   (_ノ(__)

尚、使用方法を誤ると、最悪の場合、命を落とす危険性がございますので、
初めてご使用される方は、各都道府県に設置してある専門の窓口に相談下さい。

財団法人 全日本 ぬるぽガッ セルフ振興会
688名無しさん@公演中:2006/06/05(月) 23:52:40 ID:6TXbJ/R2
ガッ
689名無しさん@公演中:2006/06/06(火) 01:38:03 ID:+5CSw3qF
例の掲示板の「すて」さん。
1ページレビューがんばってんな。

とりあえず誉めてやる
690名無しさん@公演中:2006/06/06(火) 14:47:07 ID:4SBmdpSj
さんくす。お前が威張るな
691名無しさん@公演中:2006/06/06(火) 21:28:31 ID:SiV+Q5XY
俺も褒めてやるぞ

「すて」が意味をなしていないとこがサイコーだ
692名無しさん@公演中:2006/06/07(水) 12:22:26 ID:UZY5M3Ma
一発屋DM詳細キボン
693名無しさん@公演中:2006/06/07(水) 12:48:43 ID:WQ8kjJ3d
うちにはDM来たからバラしてもいいかな?
とりあえず行あけます









一発屋からハンニャーズに改名するんだって。
ほんでホムペもリニュ、
今年10月と来年3月7月にコントライブだって。
694名無しさん@公演中:2006/06/07(水) 14:04:56 ID:dMMlyLEj
ハンニャーズ!!?

どこへ行く一発屋・・・ww
695名無しさん@公演中:2006/06/07(水) 20:27:12 ID:tbRIFYPU
コントの評判に気を良くしてコント集団に方向変えたのかな?
で、コント以外がしたい場合には客演か??


>>694
おまいのIDかダイレクトメールwww
696名無しさん@公演中:2006/06/08(木) 18:43:52 ID:z8+sbJpP
ハンニャーズ?般若〜ズ?
何かハンダースに似てるな。
697名無しさん@公演中:2006/06/09(金) 10:32:00 ID:Ap7mcxtg
>>696
なつかしいなあ
ハンダース
若い人はしらないだろうね
698名無しさん@公演中:2006/06/09(金) 12:46:51 ID:9QySTJ2M
ハンダースは
メンバー6人=半ダース からきてるんだよね。
ハンニャーズに意味はあるのか?
699名無しさん@公演中:2006/06/09(金) 12:49:37 ID:Ap7mcxtg
アパッチけん
清水アキラ
桜金造
後だれがいたっけ?

演劇から話題がそれたな。
スマソ。
700名無しさん@公演中:2006/06/10(土) 21:25:49 ID:q8uWNphr
一発屋のほーがいいなあ
701名無しさん@公演中:2006/06/11(日) 00:45:12 ID:z6Yu4fo7
カタコンベと錨魂、初日だったね
どんな感じでした?
702名無しさん@公演中:2006/06/11(日) 01:15:32 ID:sFCfhpNZ
キューティもんぺが、ちとみてみたいのう。
703名無しさん@公演中:2006/06/11(日) 21:14:03 ID:n9nRRd0N
来週も公演ラッシュだな。
704名無しさん@公演中:2006/06/12(月) 23:06:51 ID:ze2sOi1g
>>681
シアターテレビジョンでようやく見た。
歌やダンスは見事で、それだけで結構見れるのだが、
いかんせん脚本が酷い・・・
と思ったら、台本・S部氏だったのか。
やはりモチはモチ屋、を痛感。
横山道子・愛はよく頑張った。
705名無しさん@公演中:2006/06/15(木) 01:50:21 ID:04rzzZ5t
>703
ダンス・パフォーマンスとしては一流だが、
演劇としては・・・という感じ。
いっそのこと台詞を一切カットして、ダンスと音楽だけに
したら、もっとすっきりしたかも。
706名無しさん@公演中:2006/06/20(火) 08:55:46 ID:t8iBloSg
多目的が久しぶりに賑わう予感。

コメディという事でハードルを上げた感はあるけど、
「そういうだろう・・・」が平熱で、今回が微熱とするのであれば、
充分だと思うが
707名無しさん@公演中:2006/06/20(火) 11:56:57 ID:gpgXpamk
前回のほうが笑えた分だけ
コメディ的だったような気がするんだけどなあ

変にコメディってことにこだわり過ぎか?
708名無しさん@公演中:2006/06/21(水) 01:11:06 ID:RsxawFXS
ぽえぽえ日記読んでみた。
なんか良く分からんが納得したような気もする。
709名無しさん@公演中:2006/06/21(水) 18:30:58 ID:FZsmjWGK
カタコンベも次回はコントなんだな
若造には負けんぞってカンジ?楽しみ〜
710名無しさん@公演中:2006/06/21(水) 18:46:48 ID:pJ7JZLow
作った作品をどうジャンル分けするかは作者の自由だし
観た作品をどう感じるかは観た者の自由・・・だと思う。。。

まぁ〜ちゃんとした定義はあるんだろうけどね。
711名無しさん@公演中:2006/06/22(木) 00:24:26 ID:w/DWC+IU
もえちゃんのえほんってブログ
中身は誰?
712名無しさん@公演中:2006/06/22(木) 00:57:49 ID:Hhw8pmQ/
>>711
読むとBチームの人みたいだね。
なんとなく予想ついた
713名無しさん@公演中:2006/06/22(木) 01:28:34 ID:lzUajctq
4年くらい前にやった「おーい幾多郎」の金沢版のリーディングに、
パラグラフの昔の団長が出ていた。
懐かしいなぁ。

飛竜さんは、今何しているのだろうか…?
714名無しさん@公演中:2006/06/22(木) 01:40:13 ID:w/DWC+IU
>>712
誰?誰?
715名無しさん@公演中:2006/06/22(木) 02:27:17 ID:Hhw8pmQ/
>>714
消去法でいくと、
片○さんでないかとオレは踏んでいる
716名無しさん@公演中:2006/06/26(月) 01:28:35 ID:T6UivbQr
>>713
細々と活動してるみたいだぞ。
717名無しさん@公演中:2006/07/01(土) 16:50:35 ID:BDKc+0h4
新大劇研公演age
718名無しさん@公演中:2006/07/06(木) 00:33:12 ID:ZQw6i26r
去年のシアゴー招待の危婦人が新潟にまた来るよお。
あんかーサイトちぇきらあー

たのしみ〜
719名無しさん@公演中:2006/07/06(木) 12:09:47 ID:+mYN4lD4
どんなかんじのお芝居なん?
おもろいの?
720名無しさん@公演中:2006/07/06(木) 15:06:01 ID:ICnuT3+6
例の〜で音庵氏のレビューがある。
あんかーサイトにリンクが張っていて、プロモだけど動画も見れる。
まあ観に行くのが一番でないかいな?
721名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 23:55:12 ID:qAyzfbwb
パラグラフ公演age
722名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 16:49:11 ID:72hnN1BR
久しぶりにココ来たわ。
パラグラフ行って来るわ。
723名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 22:14:41 ID:OfaiXrJc
パラグラフどうだった?
724名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 23:51:16 ID:72hnN1BR
面白かったぞ。
ecocoのチラシ貰えたし。
725名無しさん@公演中:2006/07/24(月) 01:15:29 ID:DVghhjgB
>724
そうか?
726名無しさん@公演中:2006/07/27(木) 16:54:42 ID:dc52pEO1
幾太郎のインタビューらしきものがTenyで18:16分頃から
727名無しさん@公演中:2006/07/27(木) 20:06:41 ID:SYjGkZgF
>>726
観た?観た?
観た人だれかレポって!
728名無しさん@公演中:2006/07/27(木) 23:11:18 ID:zQaQ1gKf
729名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 00:10:55 ID:hXUXy5jR
>728
どういう意図?
なんかあるの?
730名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 16:50:48 ID:lBuZDhNi
昨日から幾多郎だけど誰か観に行った?
731名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 20:11:11 ID:MmyoRt2N
動員厳しいらしい
>幾多郎
732名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 22:30:05 ID:sWoS82PJ
幾多郎、前に誰かが予想した通り、
地元キャスト、スタッフのほとんどが
「G」のメンバーだったね。
T中さんはさすが、実に生き生きとしていた。
733名無しさん@公演中:2006/08/07(月) 21:50:00 ID:BHfR2Jq6
危婦人観てきたけど面白かったよ。
また来てくれないかな……。
734名無しさん@公演中:2006/08/08(火) 17:39:38 ID:BMUQoF0H
来るらしいよ。あんかーの製作さんのブログにそんなこと書いてある。
735名無しさん@公演中:2006/08/08(火) 23:31:40 ID:K1JrC9BJ
黎明期、団員募集か…
あそこホント人少ないもんなぁ
736名無しさん@公演中:2006/08/13(日) 11:27:56 ID:pNseEMKN
情熱あげ
737名無しさん@公演中:2006/08/15(火) 01:01:21 ID:/hUl3laC
情熱…前売り買ったのに忙しくて結局行けなかった(´ε`)
738名無しさん@公演中:2006/08/16(水) 03:28:54 ID:f/zuFTRz
…(*´д`)アハァ…?
739名無しさん@公演中:2006/08/21(月) 01:22:10 ID:n6/XJq2T
最近ここも例のも盛り上がらんね。
740名無しさん@公演中:2006/08/21(月) 02:18:44 ID:Xy3QM6bS
新潟の演劇状況を如実に表してていいじゃない。
741名無しさん@公演中:2006/08/21(月) 21:52:07 ID:wRAtfVrv
ネタが無いからな
742名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 01:10:12 ID:V4a3zEuU
ネタ…ないねぇ
ツマランねぇ
743名無しさん@公演中:2006/08/23(水) 08:24:15 ID:gALQDRNf
秋になるまでだめだべな
744名無しさん@公演中:2006/08/23(水) 22:58:43 ID:/igWuwOd
秋になったら盛り上がるの?
745名無しさん@公演中:2006/08/24(木) 14:58:47 ID:wyTO4Chw
どうかしらねぇ
746名無しさん@公演中:2006/08/24(木) 17:21:42 ID:bxO3C/Sk
ecocoあるだろ
747名無しさん@公演中:2006/08/24(木) 20:16:40 ID:xm0jkFZY
ネタなかったらさ、なんか話しよー!

新潟の好きな役者さんは誰!?
748名無しさん@公演中:2006/08/25(金) 17:03:46 ID:wBhvRnU8
>>747
あなたは?
749名無しさん@公演中:2006/08/25(金) 19:16:46 ID:8Ev2NEmd
…みんな特にいないって事でいいね?>好きな役者
750名無しさん@公演中:2006/08/26(土) 18:41:10 ID:3fqpAkHf
オセローにアプリコットと目白押しじゃん。
新潟の演劇ファンは、りゅーとぴあ関係には興味ないのか!?
751名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 01:27:35 ID:Db4mXOJk
アプリコット、「グスコーブドリの伝記」みたー!
いやー、期待以上!すっごいおもしろかった!
1時間半があっという間だった。
みるといつも思うんだけど、役者子供達ばっかりなのにやべえ。
何度かアプリコットは見てるけど、この作品が一番好きだ。
確か明日が楽日、まだの人には自信持ってオススメ。
752名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 16:04:26 ID:+idTCfrd
アプリコット行ってきた。
途中で5分ほど記憶がない(泣)
753名無しさん@公演中:2006/08/28(月) 08:52:23 ID:6nxMduJl
>>747
好きな役者は色んな目線で見て良いか?

エロ目線とか萌え目線とかwww
754名無しさん@公演中:2006/08/28(月) 11:49:48 ID:O9YmFSZG
>>753
いんでないかーい?
エロ目線と萌え目線で挙げてみてよww
755名無しさん@公演中:2006/08/31(木) 17:03:14 ID:lRUJ2dTZ
エココのテーマソング、
携帯でも聞けないかなー
756名無しさん@公演中:2006/09/01(金) 00:46:18 ID:JciBRmhw
ツンデレ萌えで、最近劇団名変更したとこの新人さん
とは言え演じてるキャラの話だがな(笑)

757名無しさん@公演中:2006/09/01(金) 01:13:57 ID:JciBRmhw
>>755
1MBぐらいあるね。
3gp形式に変換してみたけど、提供方法がわかんない(>x<)
758名無しさん@公演中:2006/09/01(金) 02:45:39 ID:/sZ46xen
PCサイト閲覧Proxyでイケルよ
>エココ歌
759名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 11:33:59 ID:7uwhEUBm
ecoco歌の着メロアップされてたよ〜。
携帯用のサイト見てると良いかも。

関係者に見てもらえてる??
760名無しさん@公演中:2006/09/06(水) 23:26:02 ID:618V32zn
上越のガテンボーイズ公演やるらしいね。
つかこうへいの熱海殺人事件だって。
誰か観に行く?
761名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 00:48:43 ID:wicTE1Uh
760
何か自演っぽいな。がんばれ。
762名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 19:07:51 ID:6eCmetEo
>>760
19時見に行くノ
今回も踊るのかな。
何気に好きだから楽しみだwww
763名無しさん@公演中:2006/09/21(木) 10:04:11 ID:i+fqrOBH
各地で高校演劇地区大会やってます。
「新潟高校演劇のページ」が新設されたので、検索するよろし。
764名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 12:24:30 ID:FUR6hJmI
>763
例の掲示板に貼ってあるやつだな。


今週の新潟大学OB会が終わったら、
いよいよ、来週からecocoだな。
765名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 21:41:00 ID:A+0gA56B
ecoco開幕あげ
766名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 21:54:30 ID:vTpXI9t/
で、ecoco見た人は↓にその旨記入しひとこと感想をここに書かずに例の場所に書く?
767名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 01:04:52 ID:Ex7O2N9n
感想がなくって、さびしいス。
768名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 01:39:56 ID:WkNJIahl
見ましたよサニーサイドカタコンベ。

・・・腹抱えて涙流して爆笑!!
会場内どっと沸きまくりでしたヨー^^
おんもしろかったーっ!
769名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 05:10:00 ID:3t93T1vo
普段感想を書く人がまだ観にいっていないだけとか・・・
770名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 19:59:09 ID:S9aUJCC5
>>768

だから、「例の」にも書こうよってば。せっかく新潟の演劇人がホンネのところを知りたくて作ったのに、このまま廃れちゃうよ。
771名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 02:06:08 ID:KTOr5yj9
↑アナタ関係者?
どこに感想書こうが自由でしょ。

ホンネホンネって、どこまで信用していいのやら…。
772名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 14:48:58 ID:v5DcrAPK
例のほうにもあったけど、女の人が笑いをやるってのは
やっぱり厳しいよなー。がんばればがんばってるほど笑えない。

これ、ホンネだよ
773名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 17:21:02 ID:ZD0da8J8
例の方に書いたよ。

--
女の人が笑えないというよりも、
可愛いかったり、キレイだったりするからだと思う。。

美しいのも罪ですね。
774名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 20:50:34 ID:GmTBoE4F
>770
最初書こうとしたら変な書き込みいっぱいあったのがいやで書かなかったの。
でも改めて書いてきたよ。

>771
ですよね、自由だよねー。
ここもあそこも、772さんのように本音を書く人もいれば書かない人もいる。
名前も顔も分からない人たちばかりだもの、
「参考」にはしても「信用」はしないほうがいい場だと思う。

>773
そうかな、可愛かったり綺麗だったとしても
笑える(笑わせられる)人は笑えると思う。
昔カタコンベにいた「におむらさん」とか、
きれいだけどかなり面白かったよ♪
775あ。:2006/10/02(月) 20:52:33 ID:GmTBoE4F
774=768です、すみません。
776名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 19:14:20 ID:XH6dDIDL
サニーサイドを観にいった人情報くれ。
もしくは演者さんwww

ダイヤモンドのヘッドのヘッドで、ヘッドは誰に引き継がれたの?
初日は高橋恵子さん。

楽日は、渡辺さん、佐藤さん(お二人は一緒に暴走有り)

中日は??
777名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 00:40:58 ID:8zCi/lLa
ヘッドは結局、ヘッドの座を取り返したんだよ。永遠の20歳。
778名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 18:33:09 ID:bROXrq9x
>>776
ツナギを預けたのは誰?って事だろ。。。
俺も見たのも最終日なんでわかんね、
協力できずごめんな。
779名無しさん@公演中:2006/10/07(土) 00:15:21 ID:r9zuJ7dD
2日目は、昔カタコンベにいた?鈴木則子さんという方らしいです。
780名無しさん@公演中:2006/10/08(日) 00:32:03 ID:kEsTprp/
客いじりとして、楽日が面白かったかもね。
暴走有りだったし、
戸中井さんから隣のお客さんまで飴貰ってたし(笑)

そして、中央ヤマモダン&第二黎明期age
781名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 02:23:09 ID:m/KJv6MY
中央ヤマモダンのカタコンベよりも多い1行コメの数からして、
見た人の衝撃さが良く分かるな。
誰かに言わずには居られないって事なんだろうなww
782名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 08:34:28 ID:D0YNcfvp
だめだ・・どうしても黎明期を観に行く時間が無い・・・
なぜ、平日夜公演してくれないんだ!
シダさんを観たかったのにーーー
783名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 12:16:49 ID:Qq3LtKF9
ヤマモダンおんもしえかった〜
なにげにあんかーさんのトップページの写真をみてみると
これって結構サプライズ??
784名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 13:55:18 ID:m/KJv6MY
>>783
ドコが?
785名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 14:51:05 ID:dg5fHNNo
一発屋さんて終演後の集合写真てあまり無いからさ。ヤマモダンと一緒だし。
大したサプライズでもないかな?
786名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 17:41:26 ID:cbTRjkLy
エココ、黎明期と盛り上がってる中、気がついたら
パラグラフの次回公演が決定!

またアレか・・・。ある意味サプライズかしら


787名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 19:32:46 ID:m/KJv6MY
恒例の写真を撮るあんかーわーくすに、
仕込みに入るハンニャーズが加わったっていう偶然の産物ですからね。
788名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 22:18:34 ID:hVCH83Ks
>>784
>>787

まあそう言うなや。
演劇人でないお客さんだとしたら、そういうことでも盛り上がる要素かも知れんぞ。
君がもし関係者だとしたらそんなお客さんの気持ちわかってやって欲しいなあ。
789名無しさん@公演中:2006/10/11(水) 02:20:38 ID:tgV/rKHI
えここ
それぞれのネタの中にさり気無く?コラボレーション
参加団体みんな、他団体のいじり方が上手いねww
ハンニャーズはどういじる?
790784で787:2006/10/11(水) 10:39:34 ID:XJmw7vBE
>>788
784は集合写真すげーって思ったけど、ほかに理由があるのかと思って聞いた。
787は肯定の意味で同調してる。

俺も客だがアノ写真はwktkしたぞ。


>>789
カタコンベってどういじってた?覚えてない・・・。
ヤマモダンは最後の改名のやつだよね。
791名無しさん@公演中:2006/10/11(水) 22:08:09 ID:iHEYxD5Y
>790
劇団カタコンベ、中央ヤマモダン、JA新潟…
792名無しさん@公演中:2006/10/12(木) 18:09:23 ID:nM5kTlaa
>791
どういうことですか?
私が見た中央ヤマモダンさんの最終日は
ハンニャーズへの改名、戸中井さんの改名ネタがありましたよ。
793名無しさん@公演中:2006/10/12(木) 23:04:30 ID:1+74KNXl
>>792
カタコンベは他劇団をどういじってたか、
ということの答えなのではないだろうか
794名無しさん@公演中:2006/10/16(月) 00:24:10 ID:Oc+KE43+
唐ゼミ来てたそうだけど、観に行った人いますか?
新潟でテント芝居って最近では珍しいと思うのですが。
795名無しさん@公演中:2006/10/16(月) 21:41:54 ID:6to5c4FR
>>794
つ例の掲示板
796名無しさん@公演中:2006/10/18(水) 13:46:30 ID:73uKUHgc
誰かecocoのNAMARAって行くヤツいる?
797名無しさん@公演中:2006/10/18(水) 14:58:48 ID:Lg3oL0b1
NAMARAってそういえばライブは見たことないなー
でもなんで1日だけなんだろ
仕事で見に行けないよー
798名無しさん@公演中:2006/10/18(水) 15:35:13 ID:73uKUHgc
行こうか行くまいか悩み中なんだよね。実は・・・
799名無しさん@公演中:2006/10/18(水) 18:37:43 ID:Jn4D5Hui
おれは行くぜー
800名無しさん@公演中:2006/10/18(水) 18:59:40 ID:8a+g7PTL
やっぱり俺も行くことにする。既に家でたよ。
やっぱりエココバスの四隅切り落としは魅力的だよなwww
801名無しさん@公演中:2006/10/18(水) 19:55:33 ID:+TszDgvN
わかりません
802名無しさん@公演中:2006/10/18(水) 23:20:27 ID:8a+g7PTL
行ってきた。
感想は……
803名無しさん@公演中:2006/10/18(水) 23:44:17 ID:05XycGUe
>>802

詳細キボンヌ!
804名無しさん@公演中:2006/10/19(木) 00:55:38 ID:Bh+dtFCl
>803
然程おもしろくなかったよ
ちょっとガッカリだぜ
805名無しさん@公演中:2006/10/19(木) 17:32:32 ID:ANXJZueQ
NAMARAのライブはとにかく会場が暑かった!!
クーラー効かせてくれよ、まったく。
舞台の上は時々寒風が吹いてたけどねww
でも、エココに参加している劇団の女優さんたちとも
少し絡んでいて、まぁまぁ面白かったよ。
806名無しさん@公演中:2006/10/20(金) 00:07:51 ID:ES5C/Bgv
NAMARAは面白く無かったよ〜
一番面白かったのは、合同コント?の時のゲストの女優さんだな

確かに熱かったね
汗がじっとりだったよね
人が多かったってのも有るんだろうけど、
NAMARAのネタで凍え死ななくて助かったよwww
807名無しさん@公演中:2006/10/20(金) 15:20:26 ID:xQxA6Ljb
なんぐ氏のブログが切ない・・・
808名無しさん@公演中:2006/10/20(金) 20:10:14 ID:C2hctFE6
NAMARAは何年か前のシアゴーでやった芝居も酷かったな。
しっかりしてくれよ、プロなんだから・・・
809名無しさん@公演中:2006/10/21(土) 12:04:08 ID:Jwzsmw/G
http://blog.livedoor.jp/a_t_hayate/archives/50764339.html

この人達って劇団ですか? なんか芝居って書いてますが。
ちょっと興味そそる。
810名無しさん@公演中:2006/10/22(日) 12:09:29 ID:5zRzCy/u
ecoco&ハンニャーズ楽日あげ
811名無しさん@公演中:2006/10/23(月) 00:13:25 ID:YbLM+KMp
ハンニャーズ、結構叩かれてるなあ・・・
ポスト団体のプレッシャーだったんだろうか?
30男の自分にはツボだったけどなあ・・・
結局そこが良くなかったのかな?


812名無しさん@公演中:2006/10/23(月) 00:27:51 ID:A6hvH+L3
一番無名であったヤマモダンが、
弾けちゃったんで、
ヤマモダンと比較してってのがあるのかもな
813名無しさん@公演中:2006/10/23(月) 02:27:57 ID:5nwv34q5
一発屋はもともと物語が面白いんだよねー。
しっかりとした舞台ができるのに
なぜ、コントを(コントになってないくせに)
やりたがるのかわからない。
814名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 23:36:54 ID:be3AGGgs
シアゴー今回三団体だけって寂しいというかつまらないというか。
今年で終わりって噂もあるが……。
815名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 17:23:14 ID:/DmwdbnN
あんかーのサイトになんかものすごいものが上がっているんだが……。
816名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 11:39:30 ID:zNgA5dda
妙に頭に残るメロディーだ。
誰が作ったんだ?プロか?
817名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 11:17:41 ID:0RBwf8jU
で、明日からシアゴーなんだけど・・・行く?
818名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 14:03:57 ID:cRnRuX7s
シアゴー(わるだくみ)行きたいけど、
車が無いと、新潟市内から行くのは二の足踏むな><
819名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 18:22:17 ID:fbcn+R6N
長岡市民ですが、駅大手口7番線から便利な循環バス、出ていますよ。
名前は「くるりん」っていいますよ。大体20分に1本出ています。
「内回り」と「外回り」がありますが、行きは「内回り」の方が早くリリック周辺に着きますよ。

帰りは、「外回り」なのですが、「内」の最寄バス停は近代美術館前、
「外」の最寄バス停はハイブ長岡前なので、お間違えないように。

「内」じこーく ttp://www.echigo-kotsu.co.jp/contents/diagram/rosen/01nagaoka/01west/0801in.pdf
「外」じこーく ttp://www.echigo-kotsu.co.jp/contents/diagram/rosen/01nagaoka/01west/0802out.pdf

来てくんなせ。
820名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 19:05:03 ID:7ng/TbR9
>819
ためになる情報ありがとう。

明日、観に行きますよー、
あの『特別企画』にまんまとやられましたからねww
舞台にも期待が高まるというものです。
821名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 00:09:40 ID:t2Ht1Bhq
ヲレも行くのあきらめてたけど行くよ。ワルは見応えあるからなー。
822名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 01:28:35 ID:nCjUQJoI
819の情報を元にして、
明日新潟駅から、リリックホール目指して頑張るわ。
一人は寂しいけどなww
823名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 10:29:24 ID:vADD4eGy
わるだくみ目指して新潟駅まできた。
先は長いな(>_<)
824名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 13:30:45 ID:vADD4eGy
長岡駅から、くるりん内回り8番線で近代美術館前まで190円ですた。
825名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 16:23:05 ID:vADD4eGy
面白かったぞ。2ちゃんねらには持ってこいだなww
行けるやつは今からでも行くべき。
826名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 00:48:21 ID:GA/El9r8
旗揚げ公演みたいな勢いを感じたよ。団長演出にハズレなし。えがった〜(T_T)
827名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 03:01:02 ID:px2WSp4j
あんかーわーくすが、
夏ぐらいからかなり良い仕事をしてる。
今回も良かった。PVとか脇を埋めてくるなんて、ツウ好みだわ(^v^)
828名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 05:15:10 ID:px2WSp4j
ちょwwwwww
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r31600604
829名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 10:23:10 ID:ugEcMaMm
>>828
うはwwwちょっと欲しいかもw
でもDVDの方が本当は気になるw
830名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 21:57:09 ID:WogVLY0S
>>828
ウォッチリスト登録キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r31600604
831名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 23:04:31 ID:JC/4Aj03
あのパネル2000円てちょっと高くない?
832名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 23:14:36 ID:WogVLY0S
>>831
安いって、あの大きさで業者に発注すると紙の印刷だけで¥10000くらいかかるぞ。
833名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 23:57:42 ID:VMgJaSCb
詮索するつもりはないんだけど、
オークションに出されてる方、どんなお買い物してるか丸分かりですよ
834名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 00:06:56 ID:CYvFXHak
あんかーわーくすの特設サイト
コラムとか写真とか追加されてるぞ。
写真は膨大だ。
見て無くても楽しめるかもww
ttp://www.tiny.jp/anchorworks/train/

オークション入札ねーなwww

>>829
DVDはオレも気になる。
多分あのPVが入っているんだろうとは思うが。
835名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 00:29:58 ID:7SkUVJNW
>>833

そういうの下衆な詮索。礼儀知らず。
836名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 12:10:21 ID:pVuvkqhB
全部公開されてるんだよね…
注意したほうがいいよ
837名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 12:48:05 ID:9drFQOir
落札まぁだぁ〜
838名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 13:49:21 ID:CYvFXHak
Suちゃんのサイン入りだったらな〜www
839名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 13:52:02 ID:9drFQOir
出品者にお願いしてみれば?
質問欄をクリックじゃ!
840名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 15:32:06 ID:g20S2OIc
なんかさぶい流れ…
841名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 17:04:03 ID:T+zvQ/OX
劇団ゆるり っての見付けたんですが、公演情報とか詳しいこと誰かしりませんか?
842名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 19:36:22 ID:s598xBOs
>>841
ブログ等見た限りでは今まで外部向けに公演はしてないみたいだけど。
今後公演するって感じでもなさそうだなあ。
それ以上のことは分からん。
843名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 19:40:52 ID:9drFQOir
ガンバレ
自分達の世界に萎縮しないで本気で公演してほしい。
ent.か、りゅーと、でやってくれ。
844841:2006/11/06(月) 23:18:46 ID:T+zvQ/OX
>>842
情報ありがとうございます。
外に広めてもらいたいですね。
845名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 01:23:07 ID:B2tLepWI
シアゴー終了。
長岡演劇界の大きな可能性を見た3日間でしたね。
皆さんはどれが良かったですか?
846名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 19:06:39 ID:LOl6XxIx
例の掲示板もだけど、長岡演劇って感想カキコミ少ないね。
長岡は巧い役者が結構いると思うよ。また見たいと思うし。上のカキコミのように、遠方でも見に行く人が増えるといいね。
847名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 00:01:17 ID:3G1j1zEc
>>846
長岡の巧い役者ってそんなにいたっけ?
田中さんと樋口さんくらいしか思い浮かばないんだけど。
848名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 00:50:27 ID:TAoH9Pa4
>>847

何をもって「巧い」とみるかってけっこうちがくね?
「活舌」なのか「感情表現」なのか、「相手役に合わせる機転のよさ」なのかとか。

おまいの「巧い」の定義を教えてほしいよ。

話トン切りスマソ

ところでシアゴーはやっぱり舞台の美しさという点で「署名人」がヨカタ。
849名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 01:40:03 ID:2TPmCiMY
電車男さらにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

http://www.tiny.jp/anchorworks/train/dvd/

DVD!DVD!!
850名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 10:36:59 ID:DVKk/PKf
846だけど、
私の基準は「また見たい」と思うか。お付き合いで新潟市の某劇団を何度か見たけど、何度見てもキツイ…。
長岡の人たちは安心して見ていられる。
全員ってわけじゃないけど、一定の技量があるからだと思うよ。
だからといって某劇団の役者が下手ってこともないんだけど。
851847:2006/11/08(水) 14:42:20 ID:FgwJNND7
スマソ。確かに「巧い」の定義は曖昧ですね。自分でもここがこうだ!と説明できるわけではないのですorz
ただ観ていて舞台上での表現が巧いなあ…と。すんませんでした。
852847:2006/11/08(水) 14:52:00 ID:FgwJNND7
ただ、役者が巧ければ面白い舞台か。また見たいか。と言われると必ずしもそうではなかったり。
逆に役者は確かに巧いけど、別にもう見なくて良いなあ。って時も。
連投スマソ。
853名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 15:41:44 ID:Ns7FI9D9
「巧い」じゃなくて「魅力的な」に言い換えてみては?
854名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 18:34:13 ID:FgwJNND7
850の書き方だと「魅力的な」はしっくりくるかもね。
855名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 23:28:10 ID:DVKk/PKf
850です。
「上手い」と差をつけるために「巧い」という字にしたんだけど、
「魅力的な」の方が確かにしっくりしますね。
そんな役者さんが増えてほしいです。
856名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 01:08:14 ID:jhI+f95y
みんな劇団「関係者?
857名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 22:16:11 ID:xUvVGwQo
私は違うけど、聞くのは野暮ってもんじゃないかい?
858名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 23:42:01 ID:4UShCs17
広い意味で言えば関係者です。
見に行ってるもん。
859名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 04:54:10 ID:otlhI5FK
>>858
誰がそんなうまいこと言えと(ry

まだ早いけど次スレの需要ありそうだね
860名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 01:14:18 ID:R5DOe8Pm
芝居の丼も情報出てるな
861名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 23:11:04 ID:klDLw8JC
D-Soulの感想無いの〜??
862名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 00:18:15 ID:nMOCYSWI
>>861
やってたんだ。
どこで?
863名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 01:35:22 ID:rMVkaEhd
>>862 エント

D-Soulって何か若いのに古さを感じるんだよなぁ…
864名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 22:15:54 ID:dgWGA0X5
今度は着うたか……。
電車男はどこまで行くんだ?
ttp://www.tiny.jp/anchorworks/train/special/
865名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 13:55:09 ID:KAGMuBxZ
着うたのフルコーラスが再生できない><
866名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 16:22:08 ID:b8RKcNv+
>865
オレもimodeだけど、サイズオーバーってなったわ

例の掲示板も感想が無い時期は物足りないね。
1ページの方のブログに書いたよって人も最近見ないし
見るほうも体力居るよな。
867名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 18:59:34 ID:zTs4HcgD
パソコンからダウンロードしてMINISDか何かにデータ入れてみ。
通信料かからないし。
868名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 22:46:46 ID:YESdz/Fr
カタコンベage
869名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 04:10:42 ID:QWFeUdvJ
スジとは関係なく思ったこと。

関係者が客席から知り合いが出てきたときに盛り上がるのやめて欲しいわ。
こっちは置いていかれる。
注意事項の説明に出てきたxxさんにツッコミ入れたり拍手したりって勘弁だわ
始まる前から楽しめる気分じゃなくなるし。

タOって人なんだけどさ
870名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 21:13:08 ID:x/bfHuQL
空気の読めない人なのよ。あの人
871名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 23:23:01 ID:q2QfuXtg
そうね〜悪い人ではないんだけどね〜
872名無しさん@公演中:2006/12/04(月) 13:02:33 ID:sBulTEI2
まあスレの趣旨から外れるのでそれくらいで。
雪の時期になってカンゲキも大変。がんばりまそー
873名無しさん@公演中:2006/12/04(月) 20:02:24 ID:s7mj9Be9
お返事どうも。
空気読めない人なんですか
じゃあ、親戚の嫌われ者のおじちゃん的に思っておきます。

週末は晴れて欲しいな。
観劇のタメにおねがいします。
874名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 23:58:47 ID:0aJvFo2H
KURITAカンパニーすごかった!
なのに例の掲示板ではレビューが少なくて残念。
875名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 07:53:18 ID:wvsOZzvh
あなたが書き込めばいいじゃないか
876名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 20:20:54 ID:gTntuHCV
暗いというよりも進んで(ry
877名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 23:36:43 ID:DP7UZqdd
ここで心配することじゃーないかも知れんが最近例の掲示板自体の宣伝が滞っているから
書き込む人も増えようがない希ガス
878名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 13:00:27 ID:Z1tKS2Ne
チラシ配り終えちゃったんじゃかったっけね?
>例の
うろ覚え情報だけど…
879名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 18:44:58 ID:9du0Mf72
去年の今頃だっけか?
毎公演ごとに入っていて、ちょっと邪魔に感じた事も有るような無いような。
entとかのロビーにポスター貼ってある事がなくなったよね。
880名無しさん@公演中:2006/12/08(金) 21:44:46 ID:av4bx9QH
で、カタコンベのエサは、どんなでしたの?
例の掲示板にもまだなにもないみたいだけど?

881名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 01:03:40 ID:IwFDdwM5
先週と今週とガラっと変えて有るようなんだが・・・。
(関係者のブログから)

しかたねー。
万市に行くかwww
882名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 08:36:59 ID:09fGFIwD
今月は毎週末どこかでお芝居やってるかんじだけど
いまいち盛り上がらないね
つか年末の忙しい時期にやらなくてもいいのになぁって思っちゃう
883名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 13:33:42 ID:5uYpJil3
坂下さんと丼とヤマモダンage
884名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 23:23:32 ID:dkHxvzN+
最低なことを言います。
D魂 エロ目線でしか見れません。
今日はかなりエロかった。明日もこれだけみたいぐらいだ。
885名無しさん@公演中:2006/12/17(日) 23:37:30 ID:rElMiwd3
今年も残り2つか?

>>884
凄かったのか。見ればよかったorz
886名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 09:31:31 ID:HMsphSbd
丼、もっとが一番良かったな。
新しいことにチャレンジするのも良いけど
面白くないんじゃ見る側にとっては意味がない。
887名無しさん@公演中:2007/01/04(木) 00:23:34 ID:9FY2xi/C
あけおめ。
例の演劇賞の投票始まってますね。
ドコが1位になるかな?
888名無しさん@公演中:2007/01/05(金) 17:47:11 ID:YY8mLa7+
みなさん投票しましょうね。絶対数少ないと結果の信憑性ツライからさ
889名無しさん@公演中:2007/01/05(金) 22:56:45 ID:pgNxiqe0
信憑性って・・・。

何千人もが投票するようなものでもないわけで、せいぜい多くて20人そこそこの意見でしかない。

それがたとえ100人の投票になったとしても(!)、どういう結果であっても結局個人の好みの寄せ集めとして捉えるしかないとオモ。

だって、演劇の見方って人によってぜんぜん違うじゃない。

例の・・・の演劇賞の意義は、他の人はどんな風に見た芝居を評価したかをお披露目しあう趣旨のものじゃないのかなぁといつも思う。
で、それでいいと思うけどなぁ?

で、たくさんの人の意見を聞きたいというところには賛成なので、投票しましょう。投票します。
890名無しさん@公演中:2007/01/06(土) 02:52:48 ID:zkMg16IL
20個とか30個見た人が
一つに集中して点入れたら、
決定しちゃうよね?!
891名無しさん@公演中:2007/01/07(日) 00:45:35 ID:aO7wSSbq
うまーいことバランスが取れてるみたいよー。新潟の観客はバランスセンスがいいみたい。
892名無しさん@公演中:2007/01/08(月) 23:44:55 ID:rwUbI/PY
沢山見た人の投票はまだみたいだね。
893はる:2007/01/09(火) 12:49:33 ID:oHDWIvre
 昨日 一昨日 りゅうとぴあで 高校演劇の関東大会やってたけど
すごかったねー。作新か 坂戸かと思ったけど 栃木高校だったし
なにより 作新さしおいて 三条東が上だったみたいで
コンクールの審査つて おれには わからんよ。
894名無しさん@公演中:2007/01/09(火) 23:55:57 ID:+P+hW1Mq
連休中に何か忘れてると思ったら、
りゅうとぴあ行くの忘れてた。
変な天気ってのでアタフタしてたわ
895名無し:2007/01/10(水) 14:27:07 ID:zrxYI0RY
だれか 観にいった人いますか 感想きかせて
ください
896名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 18:48:01 ID:gta957IC
かなり手遅れ情報だが、
サウンドスプラッシュで18時40分ごろから、
新潟演劇人出演中。
897名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 19:34:00 ID:G34yIw6M
(月)(火)(水)(木)の4連荘だよ。 18:30くらいからFMニイガタをエアチェック
898名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 20:04:39 ID:+40O0Jg9
ドラマの出来どーよ?
899名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 23:45:02 ID:gta957IC
今日は面白かったよ
900名無しさん@公演中:2007/01/14(日) 09:44:08 ID:HsWOOziD
やばい投票しないと!
901名無しさん@公演中:2007/01/14(日) 20:51:21 ID:BJrJHK6y
例の掲示板のTOPページからも投票場にいけるよ。あんまりTOPページ見る機会無いけどw
902名無しさん@公演中:2007/01/16(火) 08:05:14 ID:DlIQtJuo
例の演劇賞集計結果でましたね。

一言コメントとか、反映されてないのがアレですね。
みんなで語り合う場ってのはココなのか?!
903名無しさん@公演中:2007/02/09(金) 22:38:44 ID:Arhs5qlY
ageてくんねろか
904名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 00:49:56 ID:UYQejb+b
くんねろか って疑問系でしょ?
自分であげてちゃダメじゃん(笑)

カタコンベageってしようと思ったけどさ^^
905名無しさん@公演中:2007/02/18(日) 00:14:19 ID:lO+wNJha
ミネルヴァage
906名無しさん@公演中:2007/03/01(木) 00:36:58 ID:9Ujb2moT
3月突入〜!
毎週末公演有るよage
907名無しさん@公演中:2007/03/04(日) 13:59:00 ID:/srnBTud
過疎ってんなw
おまえら、3月の公演で何見に行くか、何が楽しみか挙げてみろ
908名無しさん@公演中:2007/03/04(日) 23:56:37 ID:2HWA0VwT
万祭関連と般若
909名無しさん@公演中:2007/03/05(月) 00:02:17 ID:zCjA0qQR
なんだかんだで般若楽しみ 今回は何するの?ってかんじー
910名無しさん@公演中:2007/03/05(月) 11:54:23 ID:oJQq/uBg
ヤマモダンでここも盛り上がるかなと思ってたけどそうでもないね
見たやついる?
911名無しさん@公演中:2007/03/05(月) 16:42:18 ID:LlcFmq1q
今回は前回と同程度って期待していったんだが、
通常のコントだったよ。
ファンキーなのが見たかったんだがww
912名無しさん@公演中:2007/03/06(火) 02:25:19 ID:V9wLb997
夜更けにふと思い立ったんでチラシの裏に書いておきます。

新潟の公演データベースが有ったら便利だな〜。
各劇団のWeb見れば過去公演とか載っているけど、
企画物とかって無いから単発とかも含めてあると良いな〜って思った。

チラ裏すまそ。
913名無しさん@公演中:2007/03/06(火) 13:07:12 ID:DunR7iMP
>912
だから、例の掲示板TOPに新潟演劇カレンダーがあるて。
ケイタイからも見れるて。
914名無しさん@公演中:2007/03/06(火) 14:46:20 ID:ZJE+8739
>913

>912の書き込みは、今までの公演記録を総まとめしたもの、っていうことじゃないのか?

言い出しっぺが作るといいんじゃね?(^皿^)
915名無しさん@公演中:2007/03/06(火) 16:44:28 ID:V9wLb997
>>913
>912が言っていること。過去公演です。

良いだしっぺか〜。需要有るのかな?
何で作るのが良いんだろ??
916名無しさん@公演中:2007/03/06(火) 16:45:14 ID:V9wLb997
ごめ。一個ずれた。
>>913さんへ

>914さんの言っている意味です。
917名無しさん@公演中:2007/03/06(火) 17:10:20 ID:S3rii59D
>>915
wiki作ったらいいんでない?
918名無しさん@公演中:2007/03/06(火) 17:52:23 ID:fGYVHmpw
なるほど!!Wikiで作るっていいですね〜☆
ぜひ作ってほしいです(^^)
919名無しさん@公演中:2007/03/06(火) 20:51:09 ID:V9wLb997
Wikiか〜作ったこと無いな〜。
みんなで編集しあえればさらに便利ですよね。
920名無しさん@公演中:2007/03/07(水) 01:58:33 ID:J/58AetS
wikiイイ!
921名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 03:20:07 ID:iTHFqE4K

万祭パラ制作見てきた。
役者は若手でいろんなところからひっぱってきてたが、
やはり山形が演出するとパラグラフの芝居だな。
良くも悪くも「パラグラフ」を見た気分だった。
もっと役者の色をのばすことができれば
シャッフルした意味があったのかな・・・とは思うが。
まあもともとワークショップから派生した舞台だったしな。
しょうがないっちゃしょうがないのか。
922名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 14:00:02 ID:ohMv4FTc
>>921
それを例の掲示板に書いてよ。
あっち感想書いている人がいないからさ。
923名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 07:06:38 ID:e0Xr5khJ
観劇も役者さん個人も好きなんだけど、
なんか憧れって意味で聞いてみたいこととかって無いですか?

普通に、どうやって覚えるんですか?みたいなのや
好きな食べ物は?みたいなのでも良いんだけど。

普段アンケート書く時には、
こっちの事は聞かれるけど、
聞くことって無いじゃん?

そういうのあったらいいなーって思っただけ。
924名無しさん@公演中:2007/03/17(土) 01:37:06 ID:KqgQR/0z
般若あげ
925名無しさん@公演中:2007/03/22(木) 12:02:57 ID:YxAj03o8
「アドヴァイザーとの意見交換会」での、衛紀生演劇アドヴァイザーの想い

すごい(しゃぶれる)劇場だ。
しかしまだ、潜在的な能力を出しきっていない(しゃぶれる状態ではない)

国内の多くのホールや海外の200館近くのホールを見てきたが、
リリックホールは、潜在能力は10本の指に入る(そのくらい容易くしゃぶれる)

この能力を引き出すひとつとして、ドアチケット制度である
ホールの入口でチケットをもぎってもらって入場すると、すぐにそこがホールの空間である
これは欧米型の造りで無駄な空間が無い。日本では、ほかにあまりない。(だから?:ちょっと持ち上げてみただけ。褒め殺し)

私は、事務局に対して「施設管理はしないで欲しい」と言っている。(管理ではなく経営をしろ)

施設管理の法律ができたので仕事が増えた東京の民間管理会社大手の人たちにきくと儲かってないという。
今後全面撤退か、逆にスケールメリット(を期待し)で、もっと全国的なネットワーク化を図り、興行を本社で一括購入して回すくらいやらないと儲からない。(東京のほかの商売人たちは儲からないといってやがる)

だから施設経営というマネージメントの概念を持ち込んでほしい(商売商売)

マネージメントということは、新しい価値を創っていくことで、今のことを守ることではない(ここで煙に巻くのがミソ:ここで現状打破をうたっておいて、長岡自ずからが「経営」するにはどうすればいいか俺に聞きたくなるようにしむける)

事業は今後、もうちょっと長岡に拠った作品をやりたい(あくまで地元主体だ)
ソートン・ワイルダーの「わが町」を「わが町〜長岡〜」などと書き換えてやれないか?(北海道で松本がやったし)
そのために「指導者養成講座」をやりたい。(ここから切り崩す)
長岡という町を調べるのも大切。(誰が使えて誰が使えないか選別する)
長岡は「長岡に投資する」と思ってお金を使ってほしい。

幸い長岡にはリリックホールある。今後「しゃぶり尽くしていきたい」。(俺がね)
926名無しさん@公演中:2007/03/23(金) 02:35:47 ID:h9ty14fQ
>>925
これ何かで読んだことある
ツッコミ無い文章だけどね。
ドコで見たかは忘れた。
927名無しさん@公演中:2007/04/04(水) 22:44:22 ID:T8CjX2sx
例のカレンダーでも漏れがあるんだな
928名無しさん@公演中:2007/05/02(水) 03:26:04 ID:2PwEO7cE
ちゃんと退団とか教えてくれる劇団さんはありがたいね。
なんとなくあの人見なくなったな〜とかってなんか寂しいし。
929名無しさん@公演中:2007/05/02(水) 19:19:13 ID:hN8yYTcS
退団?誰が?教えてください 春は退団の季節なの?
930名無しさん@公演中:2007/05/03(木) 00:11:13 ID:i9iWKgwC
>>929
般若
931名無しさん@公演中:2007/05/03(木) 19:42:52 ID:/0WwtulB
>>929
>>930
カタコンベも麦森さんが退団されましたよ
932名無しさん@公演中:2007/05/04(金) 17:48:02 ID:fiA4jEhw
>>931
そうですね。
麦森さんはタレントさんのようにテレビでも拝見できるみたいなので良いですね。
933名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 20:15:12 ID:ARNHh+yN
あんかーで聞いたサイボーグ侍の歌がえらい上手くてビックリしたんだが。
これ何なんだ?わるだくみ…とは違うのか…?
934名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 02:42:32 ID:jl7ExRWV
>>933
なんか、プロ?の人みたいだよ。
ttp://jet3.co.uk/jbl/?p=171
ttp://jet3.co.uk/jbl/?p=173
935名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 02:48:12 ID:jl7ExRWV
聞いてみた。
良いね〜!
多分あんかーでは、公演でそれほど前に推さないんだろうな
そういう無駄なトコ好きだけどさw
936名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 12:50:55 ID:axiEJk7L
>>934
ボーカルの石田燿子って本当にプロなのね…。
普通に知ってる曲歌ってたわ。
ttp://www.hypervoice.com/yokoishida/

…どうやって頼んだんだろ。
新潟出身らしいからその辺で繋がりがあったんだろうか。
937名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 21:57:58 ID:jl7ExRWV
>>936
亜qwsでfrgtyふじこlp;
( ̄□ ̄;)!!マジで!!!!!
石田燿子!マジじゃん。
すげ〜!

どえらいトコから持ってきたな!!
WikipediaにもJ.e.tってグループ載ってる。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/石田燿子

938名無しさん@公演中:2007/05/17(木) 17:42:31 ID:o1wCBdAh
例の掲示板リンク集問題・・・ぞくぞくと劇団が手を挙げている。
939名無しさん@公演中:2007/05/18(金) 14:37:36 ID:JFNYeLSM
>>938
続々ってほどでも無いよ
いつものメンバーって感じじゃん
940名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 02:48:50 ID:1XrammI3
もう途絶えたみたいだね。。。
パラとか情熱歌劇団って公演ないの?誰か知ってる?
941名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 14:42:58 ID:/6gClmiC
>>940
パラとか情熱はそのうちあるでしょ。

例の掲示板自体が公演無いとみないからね。
劇団関係者も一緒なんじゃない?
942名無しさん@公演中:2007/06/04(月) 21:07:43 ID:dWx/g227
ちょっと↑の方で
退団したって人の温泉の番組見逃したOTL
せくしぃ〜しぃーんが。。。
943名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 13:56:02 ID:8BCvHj9T
例の掲示板が盛り上がっているところで

劇団ゆるり
中央ヤマモダン
あげ
944名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 11:14:24 ID:ehg2S3dV
例の掲示板トラブッてるみたいね
こっちに書いてみようかな

ヤマモダン、いつもよりパンチが無かったなー
前にも書いてあったけどもっとファンキーなのが見たいのに・・・
945名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 17:26:02 ID:si6hJOcE
もうすぐ ここ終わるね
946名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 18:30:54 ID:tJG5DZX3
>>945
1ヶ月に10書き込みあれば凄い方だから
年内ぐらいはあるんじゃないか?
947名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 01:57:54 ID:QuQFZ3ES
般若の次回公演wktk!!!!!!!!!!!!!!!111
948名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 09:07:10 ID:NHp87ms4
どっち?7月?9月?
949名無しさん@公演中:2007/06/16(土) 03:30:04 ID:F4c+Ypay
>>948
9月でしょ。コノ時期なら
950名無しさん@公演中:2007/06/16(土) 08:33:44 ID:MAfAiKVd
今日からカタコンベだね。
般若に宣伝出てた。

で、まだ例の掲示板ダメだね。
951名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 01:07:31 ID:uaaEdii4
例の掲示板、一部復帰した
952名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 05:55:14 ID:pqcxpXZW
カタコンベ初日。

空気を読んで欲しい人がいたせいで台無しorz
953名無しさん@公演中:2007/06/19(火) 16:16:32 ID:M0G6MnCz
>>952

Kwsk
954名無しさん@公演中:2007/06/20(水) 00:06:42 ID:jbOw/XPN
カタコンベ、雰囲気がよかった
特に般若の二人
955名無しさん@公演中:2007/06/20(水) 11:22:04 ID:t437CnU5
>>953
>>869-873
コレと同じ被害でしたw

>>954
般若+元般若ですね^^
956名無しさん@公演中:2007/06/22(金) 21:12:11 ID:CkpET2Kx
例の掲示板
今こそ、wikiの出番だな。

誰かよろしくww
957名無しさん@公演中:2007/06/25(月) 22:53:35 ID:MxJKTmNu
あんかーでサイボーグの予告編見てきた。
映像見る限りだとアクションのクオリティはかなり高そう。
アクションクラブと言うだけのことはあるなあ。
958名無しさん@公演中:2007/06/26(火) 22:27:36 ID:ifOqKwNF
>>957
確かに良いなコレ。
ただ、演劇で舞台が狭いとかで幅を狭めないでダイナミックにやって欲しいね。
曲も良いわ。
殺陣とか情熱の人に見てもらいたいかも

見に行かない予定だったけど行こうかな・・・
959名無しさん@公演中:2007/06/30(土) 21:56:21 ID:ldE8LBIj
ジョイントアクションクラブのサイボーグの上演時間どのくらいだった?
行った人教えて。

明日の2回目の公演見に行こうかと思うんだけど、長いとバス無くて帰れなくなりそうで…
960名無しさん@公演中:2007/06/30(土) 23:08:16 ID:bOduasIA
>>959
リリックで今日20時からやったんだから2時間かからないんじゃないか?
あそこは確か22時で追い出されたような気がする。
961名無しさん@公演中:2007/06/30(土) 23:19:04 ID:ldE8LBIj
>>960
ありがとう。
ハイブから出る最終のバスが19時21分みたいなので、アンケート書いて、移動してだとどうかな〜と思ったんだ。
早起きして午後一のにするかな。
962名無しさん@公演中:2007/07/01(日) 01:07:28 ID:okNizWIo
旗揚げだから期待してなかったが、なかなか面白かったよ(#^.^#)時間は1時間35分くらい。
劇団新感線みたいなアクションと笑いだったかな。
満員だったから予約したほうがオススメW氏政ワロタW
963959:2007/07/01(日) 20:57:02 ID:F8vXiZvj
今日行ってきました。
帰り心配だったんで13時からの観てきた。

確かに満員だったね。
当日で行ったけど早めに行ったので余裕でした。

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ちょっと、質問。
行けるか行けないか微妙な時(もしくは、行こうか行くまいか悩んでいる時)
予約しますか?

今日も遠いからどうしようかな〜?って悩んでたんだよね。
晴れたから行ったけど、降ってたら行かなかったと思う。
予約しておくと、行かなかったら申し訳ないし。
予約しておくと安いしって感じで悩むんだ俺。
964名無しさん@公演中:2007/07/02(月) 14:33:11 ID:q/Fvxy/w
>>963
私だったら予約しない。その代わり、当日でも入れそうかどうか前日あたりに問い合わせるかも
965名無しさん@公演中:2007/07/04(水) 23:20:16 ID:aKkB4FnI
>>957
しかしここの団体 至れり尽くせりだな。

ほかのところももっと利用すれば良いのに。
966名無しさん@公演中:2007/07/05(木) 03:43:00 ID:YDpZaxVc
>>964
なるほど〜
西堀やentだと確認いるかもだけど
万市だと要らないでしょ

>>965
利用するところが少ないから密度が濃いのかも
967名無しさん@公演中:2007/07/06(金) 08:17:11 ID:tYx/RrVS
>>966

オリジナルの主題歌とかムービー配信とか充実したパンフレット。

全部の劇団がそのくらいやってくれたらもっと楽しめるのにな。

そこまで求めるのは酷かな?
968名無しさん@公演中:2007/07/09(月) 05:39:06 ID:OjUjmoyB
>>967
やっぱり、あんかーが組んでいるからこそ。
劇団のメンバーで出演しないものが裏方ということではない
人数が多いからこそって事なんじゃないかな。やっぱり。
969名無しさん@公演中:2007/07/12(木) 21:37:24 ID:JcuJg26y
花組芝居の舞台を観に行ってから
連日知らない番号の電話が
かかってくるようになった
調べてみたら
ワン切り&架空請求業者みたい
個人情報を知ってる劇団は
嫌がらせでココまでするのか
他の人は大丈夫?
970名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 02:12:10 ID:IAAkP9HM
花組って何処?
971名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 07:09:51 ID:ZmOmO7oK
>>970
花組芝居って所があるみたいだね。
誤爆かマルチだね、多分。
http://ja.wikipedia.org/wiki/花組芝居
972名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 10:06:05 ID:TIv8tIZ2
なるほど。サンクス。
973名無しさん@公演中:2007/07/15(日) 08:23:27 ID:W4ixLQwf
般若の一行レビューにある、一つのコントの時間が長いっていうのは
見ていて同じく思った
面白い内容なんだけど、内容引っ張りすぎだと思う所がいくつかあった

ところで新スレはいつ立てよう?
980までいったら立てる?
974名無しさん@公演中:2007/07/16(月) 14:17:14 ID:c0b7XuCG
>>973
90分間時計を気にすることなく見れたので短かったと感じた。
物足りないと感じたよ。

今日は、残念なことに地震の影響で中止だってね。


次スレは990ぐらいでも大丈夫っぽいね
975名無しさん@公演中:2007/07/17(火) 11:28:02 ID:WqutqnD3
能登の時は復興支援オフが東京であった↓
http://maromaro.com/archive/2007/03/30/post_1195.php

こういう復興支援の方が実際には被災地にとってはありがたい
976名無しさん@公演中:2007/07/18(水) 10:48:22 ID:G6gANLM7
>>975
新潟と名が付くスレにはマルチしてるから、うざくて仕方がない。
復興オフってか被災者やっちゅうねん!
977名無しさん@公演中:2007/07/18(水) 21:00:53 ID:XC317oOk
般若t中止分は追加公演するみたいだね。
支援age。
978名無しさん@公演中:2007/07/19(木) 07:29:29 ID:OCuGYUGJ
>>977
一度行ったけど、もう一回行くかな。
般若。支援として
979名無しさん@公演中:2007/07/20(金) 01:50:42 ID:A3ByOsxP
BSN 深夜0:40からのNEXT
ようちぇき
980名無しさん@公演中
>>979

なにやるの?